【原二】YBR125/G/K/SP&YBR250 その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
【原二】YBR125/G/K/SP&YBR250 その22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279729706

まとめwiki (YBR専用まとめ)
http://www29.atwiki.jp/ybrs/

過去スレ(wiki参照)
http://www29.atwiki.jp/ybrs/pages/18.html
2774RR:2010/09/19(日) 10:58:12 ID:LvvWqmbr
●ヤマハHP http://www.yamaha-motor.co.jp/
 DABAOUA SPECIAL
 http://www.yamaha-motor.co.jp/dabaoua/
 チョモランマ〜ウルムチ ツーリングレイド
 http://www.yamaha-motor.co.jp/rally-raid/
 ファーストチャレンジ2003 2003年10月
 125ccのストリートバイクで、中国の大自然を駆け抜ける。
 http://www.yamaha-motor.co.jp/rally-raid/challenge2003/index.html

●重慶建設ヤマハHP http://www.jym.com.cn/
 産品一覧 http://www.jym.com.cn/Simplified/Productlist.asp
 天剣(YBR:標準・YBR-G:オフ仕様)
 天剣07(YBR:チューブレス仕様)
 天戴(YBR-E:廉価)
 天棋(YB:商用)
 天逞(YBR-SP:アメリカン)
 天剣王(YBR250:250cc単気筒モデル)

●YBRの歴史
 2000年 ブラジルで中南米向け(5HH)YBRの生産を開始。
 2003年 中国向け(5VL)YBR天剣・YBR-G越野版(オフ仕様)・YB天棋(商用)の生産を開始
       EU-1対応 12PS
 2004年 EU-2対応 12PS
 2005年 EURO向けYBRの供給開始
       EU-3対応 9.6PS
 2006年 YBR-SP天戴(アメリカン)デビュー
 2007年 チューブレス化、一方FIモデルの追加はならず
 2009年 YBR250日本上陸

 世界戦略車として、日本を除く諸外国に展開中。
3774RR:2010/09/19(日) 10:59:22 ID:LvvWqmbr
●バリエーション
 本国ではフロントブレーキ(ディスク・ドラム)・フロントマスク(フェアリング・丸目)・
 始動方式(キック・セル)の組み合わせで何通りか存在する。
 日本では、YB・YBR・YBR-G・YBR-SPの4種が輸入されており、
 フェアリングタイプも少数輸入されている模様。
 ※YB、YBR-Gは入荷終了?

●YBR(無印)とYBR-G(オフ仕様)の違い
  無印になく、Gにあるものは、以下の通り
  ナックルガード、ハンドルのブリッジとパッド、
  フォークブーツ、樹脂アンダーガード、キックスタータ
  なお、他の違いは、キャリア(無印はメッキ、Gは黒塗装)、
  無印のシフトペダルにはかかとの踏み返しがある
  タイヤパターンとサイズ(Gは前後とも3.00-18)
  実勢価格でGが2.5万円ほど高い、など

●06モデルと07モデルの見分け方
 ・タイヤ
  06:チューブタイプ(SAKURA) / 07:チューブレス(CST)
 ・キャストホイルのスポーク
  06:3対(6本) / 07:5本
 ・ウィンカー形状
  06:丸みのある台形 / 07:猫目型(横長の楕円の両端がとがったような感じ)
 ・タンク部ブーメランステッカー
  06:ブーメラン2本 / 07:ブーメラン1本
  ※ヨーロッパ仕様としてステッカーなしのモデルもあり
 ・タンク部ロゴ
  06:YAMAHA / 07:音叉マーク
 ・フロントブレーキキャリパー
  06:真鍮色(ゴールド) / 07:シルバー
4774RR:2010/09/19(日) 11:00:45 ID:LvvWqmbr
●パーツ・流用情報
  ヤマハHPの部品検索サービスで5VL型番を入力すると、
  消耗部品を含めヒットするようになってきた。
  型番が分からなくても、近所のバイク屋さんから発注は可能。
  改造インプレが見当たらないところを見ると、
  YBR乗りはノーマルで満足な人が多い?

  ・ヘッド球
   欧州タイプのH4BS(但しフェアリング付き車はHS1/H4)。
   マツシマからハロゲン球が出ている。
  ・プラグ(純正 CR6HSA←カブと同じ)
   DENSO IUF22
  ・ブレーキ ※割と減りが速い
   パッド(〜06用):キタコ E107(575) 、PY-7N
   パッド(07用):純正4S5-W0045-00(?) ※未確認
   シュー:キタコ SY-90N
  ・タイヤ (18インチ リム幅 F:1.6 R:1.85)
   フロント(純正2.75-18 42 P、Gは3.00-18):ダンロップ F18
    チューブレス車(07年以降)は該当なし。3.0-18にすれば
    ダンロップTT100GP、K527F、IRC NF25、ブリヂストン G&L L303がある
   リア(純正90/90-18 51 P、Gは同上):ダンロップ GT501F(チューブ入れて)
    チューブレス車(07年以降)は上のほかダンロップTT100GP、TT900GP、K388が利用可能
  ・スプロケ
   フロント(TZR50用と同等):サンスター 206番、アファム21200番
  ・オイル ※割とすぐ黒くなる
   10W-30がスレ定番
  ・バッテリー
   CB5L-B(純正)/YB5L-B/12N5-3B ※いずれも開放式12V/5Ah(10h)
5774RR:2010/09/19(日) 11:01:36 ID:LvvWqmbr
●その他FAQ
 1.最大出力は?
  9.6PS(←2006モデル以降の値、2005モデル以前は12PS)
 2.慣らし運転はどうすればいいの?
  150kmまでアクセル1/4(4000rpm)空ぶかし禁止、
  500kmまで1/2(5000rpm)、1000kmまで3/4(6000rpm)、
  1000km以上で全開(8500rpm)
 3.シフトペダルの形状は?
  変速方式はリターン式(1-N-2-3-4-5)ですが、無印のペダルはシーソー型
  をしています。シフトアップは蹴り上げ・かかと踏み込み両方対応です。
  シフト操作にはクラッチレバー操作が必要です。そんなわけで運転にはMT免
  許が必要です。
 4.燃費は?
  45km/lとの報告あり。40km/l前後は期待していいでしょう。
 5.スピードはどのくらい出るの?
  車両のコンディションにもよりますが最高110km/h前後と見ていいでしょう。
  80〜90km/hくらいまではスムーズに加速できますので、国道巡航にも十分適
  応できます。
6774RR:2010/09/19(日) 11:02:51 ID:LvvWqmbr
以上,テンプレです。
7774RR:2010/09/19(日) 16:23:54 ID:NQJD3AdN
8774RR:2010/09/19(日) 18:26:24 ID:Tr8qYnep
>>7
グロ注意
9774RR:2010/09/20(月) 11:31:51 ID:cwrQdWWx
1乙

後ろのスプロケ替えたいけど、何かいい方法あるかな
10774RR:2010/09/20(月) 13:40:10 ID:YjDb0Wf6
スプロケ変える際は、チェーンのコマも数個増減するから気をつけて
くださいね。張り調整でカバーできないかも知れません。

ちなみにフロントを±1T変える方が変化が大きいです。

11774RR:2010/09/20(月) 18:32:50 ID:UcTOVFti
ポニーテールがなんたらかんたら
12774RR:2010/09/20(月) 19:34:08 ID:Cfzc69Bf
最寄りの店だと数万円高いけど
壊れた時のこと考えると最寄りの店で買うべきですかね?
輸入車だし
13774RR:2010/09/20(月) 19:36:42 ID:1GavN5ZG
>>12
最寄りじゃなくても”信頼できる店”で買うべき
酷いバイク屋に修理に出すと壊されるし、最悪死ぬぞ
14774RR:2010/09/20(月) 19:40:32 ID:Cfzc69Bf
>>13
信頼できる店は自分で行って確かめるしかなさそうですね
バイク購入するのは初めてなので色々不安になります。
ご回答ありがとうございました。
15774RR:2010/09/20(月) 20:20:37 ID:vgE5W9l/
wikiに載っているAI解除って,要はブローバイガスを大気開放する訳ですよね?
これによって馬力はどの程度上がるのですか?
16774RR:2010/09/20(月) 20:41:13 ID:1GavN5ZG
>>15
AI解除したら多分0.1馬力ぐらい上がるんじゃないかな?
そんな事してる暇あったらメンテしてやれよ
17774RR:2010/09/20(月) 22:35:06 ID:bxDTFCpb
AIはブロバイガスは大気に開放せず再度吸気と混合して燃焼させるのと、排気に空気を追加して排気の未燃焼ガスと反応
させて排気の一酸化炭素を減らす構造だよ。

AI解除はセロー250やトリッカー、SR400のAI解除用キットなんかも出回ってて流用可能。
蓋を自作する人もいるので上記車種のブログでもあされば方法が出てくる。

でも労力の割りに効果は期待できないだろう。
AI対応機構がないキャブへの変更などのついでにやる程度かと思う。
18774RR:2010/09/20(月) 23:26:07 ID:nFjtEJIb
AI解除なんかより、もっと別で馬力制限がかかってる希ガス。
07〜モデルパワー無さ杉。
19774RR:2010/09/20(月) 23:43:02 ID:HFMPf4vn
06と07で馬力違うの?
05と06だと思ってた
20774RR:2010/09/20(月) 23:51:06 ID:JijDqNkk
>>18
具体的にどこで制限が掛かっているのでしょうか?
エンジンは同じですよね?
21774RR:2010/09/21(火) 01:38:40 ID:uJlUDyDQ
フロントスプロケを一丁増やしても最高速は伸びないしな・・・
チェーンのノイズが増えたので俺は元に戻したよ。
22774RR:2010/09/21(火) 06:47:05 ID:Qox6dEE+
        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     朝鮮人だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
23774RR:2010/09/21(火) 07:15:46 ID:48DAY7LJ
>>20
考えられるのは吸排気、それに伴う燃調
純正パーツうじうじ弄ってるぐらいならキャブ換えた方が早い
微々たる量の馬力なんか上げて何したいの?
加速を良くしたいならスプロケ一丁落とす方が何倍も効果ある

AI解除はキャブ、マフラーなどを交換した場合、燃調がすごくシビアになるのでごまかすためにキャンセルする
ブローバイガス還元装置は普通キャンセルしない

>>21
スプロケ落としても最高速のビルバイクはなかなか無いと思うけど・・・
24774RR:2010/09/21(火) 08:29:02 ID:4cnvSWlA
俺の経験だと、フロントを変えると変化量が大きすぎると思った。
Fを1T上げるならRも少し上げた方が良い。チェーンもコマ詰めせずに120をそのまま使えるしな。
25774RR:2010/09/21(火) 09:23:28 ID:0/2stRrv
俺は始動性上げる為にAI解除したよ
26774RR:2010/09/21(火) 17:31:50 ID:Ch2BS7kg
ヘッドの穴塞ぐプレートってどの奴が流用できんの?
27774RR:2010/09/21(火) 18:05:08 ID:48DAY7LJ
>>25
AI解除ってブローバイガスまで取っ払ってるの?
プレート着けただけなら始動性向上ってあり得ない
馬力も、絶対上がらないしw
28774RR:2010/09/21(火) 20:30:52 ID:0/2stRrv
>>27
ワロス
29774RR:2010/09/21(火) 20:49:12 ID:G6dIEoSW
AIキャンセルに必要な部品

シリンダヘッド用
プレート   4D3-1112F-00
ガスケット 5XT-14815-00

インテークマニホールド用
プラグ 4FP-E3569-00
クリップ 90467-10826

ブローバイガスの経路はそのままにしておくこと。
これで分からない人はそもそも理解も技術も無いのでキャンセルなんか考えずに
ダイエットしたりタイヤを交換したりチェーンでも掃除してる方が幸せだと思う。
そもそもキャンセルした後のキャブのセッティングの必要性の有無の情報も皆無だし。
外したって話をしてる人が居てもリセッティングの話が出て無い以上当てに出来ない。

ブローバイガスの経路はそのままにしておくこと。
30774RR:2010/09/21(火) 21:14:30 ID:7HEcWgEz
>>27
わからんのなら黙ってればいいのに・・・w
31774RR:2010/09/21(火) 21:30:09 ID:9qtPbWvr
なんだかID変えてまで必死な奴がいるのな(´・ω・`)
32774RR:2010/09/21(火) 21:38:41 ID:48DAY7LJ
>>28
AIについて良く読んだわ
燃調濃くなって多少変わるかもね
ダイナモ測定した人いないのかな?

>>31
呼んだ?
33774RR:2010/09/21(火) 21:51:51 ID:ri0YfDLn
このスレって知識も無いのに知ったかぶるバカ多いよね。
AIやらブローバイガスやら覚えたての用語使って必死過ぎ。
34774RR:2010/09/21(火) 22:04:27 ID:G6dIEoSW
よくわからん時にはそのままノーマルで乗って、丁寧な整備をしてるのが一番だよ。
35774RR:2010/09/21(火) 22:25:43 ID:d46uYeQ6
>>33
ノリアキ「噛み付きたい年頃のガキども お○○○ども」
36774RR:2010/09/21(火) 22:33:54 ID:0/2stRrv
よく分からんが盛り上がってるじゃねーか
37774RR:2010/09/21(火) 23:02:09 ID:DYyx1em+
二輪免許取ったのでYBRを検討していたら
車齢25歳を越えた4輪の愛車が駐車中に貰い事故で大破してしまった。
浮気したのがいけなかったのか。
当分YBRは先になっちまったぜ・・・
38774RR:2010/09/21(火) 23:10:17 ID:G6dIEoSW
たんまり金ふんだくってYBRも買えって神のお告げでしょ。
25年落ちじゃなぁ・・・希少価値を押し出して小額訴訟でも起こさなきゃすずめの涙だろうけど。
39774RR:2010/09/21(火) 23:15:18 ID:DTiYdcp2
直すって言い張れば・・・無理かw
40774RR:2010/09/21(火) 23:25:34 ID:d46uYeQ6
>>38
>たんまり金ふんだくって

こういうのがいるんだよなぁ・・・あーおそろしや
言葉のあやでも活字に起こされると不快になるわ
41774RR:2010/09/21(火) 23:27:28 ID:DTiYdcp2
まぁケツの力抜けよ
42774RR:2010/09/21(火) 23:30:20 ID:KCgdrhtX
>>38
「愛車が」って書いてるのにそれはあんまりじゃないか?
43774RR:2010/09/21(火) 23:45:23 ID:G6dIEoSW
実際現実的な対処でしょ、金で解決。
たんまりはちょっと乱暴な表現だったが、愛車を壊された代償として納得行く保障はしてもらえたらって話だ。

なんかまた重箱つつきスレの雰囲気が始まったな。
44774RR:2010/09/21(火) 23:51:44 ID:0/2stRrv
重箱つつきねぇ、自分が空気悪くしとしてそりゃないっしょ
なんで素直にごめんなさいが言えないかねぇ・・・
まあ上のレス読んでどんな奴かは想像できるけどさ
45774RR:2010/09/21(火) 23:59:00 ID:DYyx1em+
すまんすまん、変な話題持ち込んじまったな。

まぁ、お金貰うしかないんだろうなぁ。
車はしっかり治してあげるつもりだぜ、免許とって買ってから7年の付き合いで、
北海道から東京に持ってきちまったんで見捨てるわけにはいかねぇw

今週会に行くつもりだったが、YBRはそれまでお預け・・・かな?
YBRともいい付き合いしていきたいぜ。
46774RR:2010/09/22(水) 00:05:19 ID:dU17ii66
なんていうか…YBRも事故って全損扱いになると100円〜7万程度しか来ないっていう最悪な・・・
修理になると10〜∞になるから本体価格上回ること多いしな。

保険とか保障ってホント意味わかんね…
47774RR:2010/09/22(水) 00:17:20 ID:f+aXkwj3
事故って結局金のもめごとになるんだよな。かといって土下座を1万回やられても迷惑だしw
48774RR:2010/09/22(水) 00:49:42 ID:KPurQkSn
全損なら時価相場ですよね。YBRの場合は相場が・・・。意地でも修理って言い張るしかないでしょうね。
>>45 
車、しっかり治して大事に乗ってやって下さい。そして近い将来YBRもぜひ!

ところでタイヤをK300GPにした方いませんか?ぜひ感想をお聞きしたいです。
それとサイズアップした場合、サイドスタンドに対策施した方いませんか?
49774RR:2010/09/22(水) 01:00:49 ID:n33i3iPs
ちょっとだけ長いYBR125gのサイドスタンドにした。
50774RR:2010/09/22(水) 01:18:29 ID:f+aXkwj3
Gのスタンドって無印よりも長いのか!初耳だ、GJ。
どのくらい長いのかな?
てゆーか、よく部品番号がわかったね。
51774RR:2010/09/22(水) 01:33:41 ID:n33i3iPs
男爵で買ったついでにお願いしたんで部品番号知らない。
52774RR:2010/09/22(水) 07:10:24 ID:3RyHw9+J
日本語の説明書ってないの?
53774RR:2010/09/22(水) 07:25:54 ID:cdzX/Oho
>>52
日本向けじゃないからね。
中国語やポルトガル語は難しいかもしれないが、ネットに出てる英語版なら中学程度の英語力で読めると思うぞ。
いったい何がわからないんだ?
54774RR:2010/09/22(水) 07:45:17 ID:MgaGhJkA
>>52
赤男爵だと日本語訳のマニュアル貰えたよ
55774RR:2010/09/22(水) 09:13:53 ID:I0p55aBk
大学内ではじめてYBRをハケーン(゜∇゜)
しかもKで赤色だった。

かっこいいなあれw
56774RR:2010/09/22(水) 12:11:21 ID:LQaDQ3aO
>>53なにこの人?いきなり感じワルーーー
57774RR:2010/09/22(水) 12:20:31 ID:g40NIu7b
まぁ本当に簡単で親切な英語だけどな
58774RR:2010/09/22(水) 12:52:08 ID:c2qX0hLT
一昨日から見てるけどすげー馴れ合い臭がプンプンするぜ、気に入った
YBR買ったんだけどよろしくおながいしますよ
59774RR:2010/09/22(水) 12:54:46 ID:BjJ4t2oq
Gのスタンドの方が長いのかー スタンドの流用情報って始めてだよね
無印だと車体ボルト穴の中心から地面に着くカカトの部分まで23cmって所だが
G乗りの人情報希望〜
60774RR:2010/09/22(水) 13:13:59 ID:AxQiRHEs
>>58ようこそ^^
事実を肯定しつつ、ときには現実を認めたがらない混沌としたスレだからけっこう
傍観してるとおもしろいですよ。
やたらと無駄な改造をしたがる人も目立つけど有益な結果を出した人柱も居るし。
>>59これ見ると部品番号とか書いてありますよ
ttp://www.tatsuyoshi.net/toyota/mc/20100809/ybr125.html
61774RR:2010/09/22(水) 13:24:20 ID:Q8+3HjX4
YBRで無駄な改造例ってなんかあったっけ?
GNスレには三段シートにした人とかいたけど
62774RR:2010/09/22(水) 16:34:56 ID:KPurQkSn
>>49
48です。ぬぉぉぉぉお!激しくありがとう!
63774RR:2010/09/22(水) 17:06:52 ID:OT5wozhc
>>60
無駄な改造ってどんなの?
ステッカーチューンとか?w
目的と効果が真逆なら無駄な改造だろうけど、あまり思いつかない

>>62
Frをワイドタイヤにするとゴムの部品と干渉しなかったっけ?
近いうちに前後交換するから、K300GP履けるようだったら履いてみようかな
64774RR:2010/09/22(水) 18:08:59 ID:7cZpDnmd
>>59
途中で曲がってるから正確じゃないけど、だいたい28cmだった。誤差があったとしても、明らかに長いね。
65774RR:2010/09/22(水) 19:21:46 ID:BjJ4t2oq
>>64
おおっ情報サンキュ
仕事がヒマになったら男爵にいってくる
66774RR:2010/09/22(水) 19:23:21 ID:pEP/5NEx
セパハンつけたいなぁ
67774RR:2010/09/22(水) 19:34:00 ID:g40NIu7b
スピードメータとタコメータ動かなくなったったwww
明日見てみるけどただのケーブル断線だといいなぁ・・・
68774RR:2010/09/22(水) 20:43:07 ID:BjJ4t2oq
セパハンよりスワローかコンドルハンドルなら簡単に付くと思うぞ
あんまり前傾にするとスッテプがアレなんでピザだとお腹が・・・
69774RR:2010/09/22(水) 21:51:00 ID:3RyHw9+J
タイヤの評判が悪いけど皆タイヤってどれくらい走ったら替えます?
かってすぐに変えるのももったいないと思いまして
70774RR:2010/09/22(水) 22:07:05 ID:nq1gtwdy
俺は買ってすぐにTT100GPに換えたよ。
足回りに一番影響を与えるタイヤが中国製ってのはさすがに危なくて雨の日に乗れない。
いくらかの金より命が大事じゃないか?
71774RR:2010/09/22(水) 22:09:52 ID:38jCT0rV
サクラタイヤだったけど、一度スリップ起因で車と正面衝突事故して、
修理してバイク屋にタイヤ下見に行こうとして濡れた下り坂でまたスリップして転けたときかなぁ。
ホント死にたくなった。走行は当時4000キロくらいだったかな。
その後TT100GP〜TT900GP+GT501で3年4万キロ走ったけど無転倒。
72774RR:2010/09/22(水) 22:16:14 ID:tMFe3mtD
>>69
スリップサイン出たらでいいんじゃない?雨の日無茶するつもりなら変えたほうがいいかも。
サクラで後輪は10000キロ走れたよ。
73774RR:2010/09/22(水) 23:07:57 ID:dU17ii66
>>69
買って直ぐに転倒してバイクがアァ〜〜〜ってなってから後悔するか
純正CSTタイヤで滑るけど金勿体無いから超安全運転心がけるか
TT100GPとかに交換して2万円消える代わりにウヒャ〜 バイクたのしぃ〜

ってやるかは君しだい…

ちなみに俺も買って2000キロで転倒してマフラー擦りまくり、ステップ曲がってスロントステー曲がって・・・

ぁあ…みんなが言ってたタイヤ交換したほうが良いってこういうことか…
純正タイヤ滑らないから交換しなくても良いって言ってる奴居たから交換しなかったのに・・・
ってなる羽目になるかもね、やっぱできるだけ装備はばっちり金かけて、ブレーキやらタイヤにも金かけるべきだと思うよ。
74774RR:2010/09/22(水) 23:20:34 ID:Q8+3HjX4
このスレには運転下手な子が多いな…
75774RR:2010/09/22(水) 23:26:45 ID:nq1gtwdy
>>74
運転の上手下手と機体の安全性確保は関係なくない?
安全性に不安のある機体を腕でカバーしようと思う発想はそれ自体危険だと思うけど…
76774RR:2010/09/22(水) 23:27:17 ID:uTmGIkBr
初バイクとしてチョイスする率も高いからでは?
77774RR:2010/09/22(水) 23:33:46 ID:GjOYDLc4
この流れだけで下手くそな人が多いと思い込んでしまう頭が可哀想
78774RR:2010/09/22(水) 23:37:25 ID:Q8+3HjX4
>>75
転ぶって事は下手ってことっしょ?
79774RR:2010/09/22(水) 23:45:34 ID:h98zAFEG
思いっきり倒したりしなきゃ純正でも大丈夫だよ
2000kmくらいで雨の日に後輪スリップしたがそのまま使ってるよ
今8500kmくらいだが滑ったのはそれだけ
80774RR:2010/09/22(水) 23:50:12 ID:bXrgmpjc
慎重な運転を心がければ、ツルツルになるまでに上手くなるさ。
そんなに危険なタイヤだとは思わなかったがな。
81774RR:2010/09/22(水) 23:57:47 ID:2iylMyhf
>>69
タイヤ変えようと思うのはスリップサイン、チャイナクオリティ偏磨耗、経年劣化等クラックくらいかな。
ウェット急制動以外はチェンシンでも困らないよ。
視界悪いんだから車間距離大目に取って安全運転すればチェンシンでも全く問題ない。


82774RR:2010/09/23(木) 00:05:49 ID:ZnVmNHxG
>>75
何か話がかみ合っていないように思うんだけれども…
確かに転ぶ人は運転技術が未熟なのかもしれない。その運転技術が向上すれば走行の安全性も高まっていくだろう。

しかしそのこととは無関係に、バイクのタイヤ自体の性能が劣っていることはそのこと自体リスクでしょ?
だったら事故が起きる前にとっととタイヤ交換して事故のリスクを減らすべきだと思わない?

どんな乗り物でもそうだけど、生きて帰ってきた奴が一番運転上手いんだから。
このタイヤに命預けてもいいなら別だけど…俺には無理だ。あのウェットのグリップ感のなさは耐えられなかった
83774RR:2010/09/23(木) 00:12:55 ID:5op3VxPb
普通に走ってる分には特に問題ないけど少しでもコンディション悪い道だと他のバイク以上に気を使ったのは事実
>さくら
84774RR:2010/09/23(木) 00:15:40 ID:KGye7Dj+
逆に考えるんだ
雨天時は車バス地下鉄に乗れというメッセージ故に視界の悪いライト、グリップ甘いタイヤなんだと!
そう、このバイクは持ち主を大事にしている愛しいバイクなんだよ!
85774RR:2010/09/23(木) 00:22:22 ID:4ttsvrag
中古で買った3000kmの06YBRにまだ新しいサクラタイヤが付いてたから、11000kmの今でもフロントはサクラだわw
リアはTT100GPだけどフロント注文するのが億劫で・・・
色々交換しなきゃならない部品が出てきたので、ついでにいい加減フロントもTT100GPにしようと思う

距離で考えれば、ガソリンに比べたらタイヤなんて安い安い
86774RR:2010/09/23(木) 00:22:35 ID:z+cnYxJl
単に中華タイヤが30年前の日本の品質にしか追いついていないだけだろ
87774RR:2010/09/23(木) 00:25:06 ID:4ttsvrag
>>83
そうそう、チェシンはどうか知らないけど、サクラはそんな感じだよね
ある意味リミッターになるw
88774RR:2010/09/23(木) 00:37:43 ID:+Tp/EouK
このスレやwikiではTT100GPばっかりあがってるけど他のタイヤのインプレってあまり見かけないよね。
TT100GPはグリップするけど持ちが悪いので、リアが無くなったきっかけでIRCのNR25に変えてみたけど
これがTT100GPと変わらずけっこうグリップするし減りもTT100GPよりも見た目であきらかに緩やかな感じ。
IRCは安い・持つ・滑るってイメージだったけど見直したわ。
フロントもだいぶ減ってきたけど3.00-18の安定感は捨てがたいのでなににするか悩む。
89774RR:2010/09/23(木) 00:50:32 ID:4ttsvrag
じゃ前後揃える為にフロントNF25にしようず
90774RR:2010/09/23(木) 01:04:55 ID:+Tp/EouK
ですよね。やっぱNF25だろう。
NR25入れた時にサイドにMADE IN JAPANって書いてあってなんかほっとした。
前に乗ってカブの時はマレーシアとかブラジル産ばかりだったw
あ、TT100GPの製造国を見ておくの忘れた。orz
91774RR:2010/09/23(木) 01:25:37 ID:o1c2qLOZ
TT100って何キロくらいで寿命?
92774RR:2010/09/23(木) 02:04:46 ID:+Tp/EouK
走り方によるけどウチのはリアで6千キロくらいで真ん中がボウズ。
けっこうツーリングとか峠とか流すんだけど最初の慣らしの段階でもみるみるうちに真ん中が減っていった。
タイヤパターンがクラッシック風で接地面が少ない(溝が多い)からなんだろうけどコンパウンドがハイグリップ
なのが主な要因かと思うよ。そのぶん見た目よりもグリップする。
経済性を考えると正直お勧めは・・・
93774RR:2010/09/23(木) 02:10:18 ID:p8n6/Ofa
そんな短いか?

俺のはもう交換後15000km走ってるがまだ溝あるぞ
ただ細かいひび?が入ってきたからそろそろ交換だが
94774RR:2010/09/23(木) 02:15:06 ID:ecPiSPCM
>>91
Fr15000km以上 Rr5000kmぐらい
フロントが全然減らない・・・怖くて峠なんかじゃ攻めれないからか?

運転上手い人はどれくらい上手いのか気になる
冗談みたいに速い人でもタイヤはさっさと換えた方が良いって勧めてたが・・・
95774RR:2010/09/23(木) 02:16:15 ID:ecPiSPCM

>>運転上手い人はどれくらい上手いのか気になる
例えばID:Q8+3HjX4とかね
96774RR:2010/09/23(木) 02:26:32 ID:umKYs+kM
CSTから前後TT100に変えて1000km走ったけど、たいして変わらなかったな。
すべるものはすべるわ。
97774RR:2010/09/23(木) 02:39:01 ID:umKYs+kM
あと、タイヤの慣らし(皮むき)をしない人もいそうだな。
新車タイヤはもともとすべるものだし、そんなので雨ん中走ったら、グリップなんてゼロでしょ。
初心者に無駄金使わせるのはどうかと思うよ。
タイヤ替えるのは慣らし終わってから考えれば十分。
98774RR:2010/09/23(木) 03:01:20 ID:ecPiSPCM
>>97
走行200km位のタイヤでウェット路面で車線変更した時、リアがずるっと滑ったのは?
200kmなら慣らしも終わっていただろうから、タイヤ本来の性能じゃない?

新品TT100でも慣らし終えたチェンシンよりグリップすると思うんだがw
TT100ってTT900と同じコンパウンド使ってるのに違いが分からないって相当・・・
99774RR:2010/09/23(木) 03:08:51 ID:umKYs+kM
ちなみに俺は20年バイク乗ってて一度もこけたことはありませんし、
免許もゴールドですね。
100774RR:2010/09/23(木) 03:12:08 ID:umKYs+kM
>>98
たぶん、なんか踏んだんだと思うね。
バナナの皮とか、ビニールとか。
101774RR:2010/09/23(木) 03:28:13 ID:+IZadSId
カーブで落ち葉踏んで転けるのはよく聞くし、車線変更くらいで滑るのは、車線やゴミ踏んだときくらいしかないんじゃ。
つか、死にたくなければみたいな言い方して煽る方もどうかと思うけどね。
本当に危険ならリコール出てるはず。なんでもタイヤのせいにするのはよくない。
102774RR:2010/09/23(木) 05:16:58 ID:+qkjJ3dl
ybr250のタンデム性能はどんな感じですか?
103774RR:2010/09/23(木) 07:15:02 ID:kuDxBVIJ
G糊だけどTT100GPに変えてから雨の日の安心感は全然違うと感じたな
でも、買ってすぐタイヤ変えるとかどうだろ?
自分も初バイクだったけど、純正タイヤのおかげでバイクの挙動とか限界を良く分かった気がする
2年間純正だったけど一応無事故だよ。ヒヤっとしたのは数知れずw
104774RR:2010/09/23(木) 07:57:10 ID:Dfo7tHa2
俺はそんな上手くはないよ
路面状態とタイヤの性能に合わせたスピードとバンクで、転ばない程度に走ってるだけだし
105774RR:2010/09/23(木) 08:13:38 ID:ecPiSPCM
>>103
学べたバイクの挙動とか限界ってどんなの?

正直>>71とかあまりに不憫すぎる・・・転倒してからじゃ遅いから事前に予防するのは大切だと思うよ
交換せずに転けた、したから転けなかったかも知れないってのは自分の天秤に掛けるしかないな
106774RR:2010/09/23(木) 08:40:55 ID:Eq1UTh+Q
濡れた下り坂は最徐行するところじゃないか…?
107774RR:2010/09/23(木) 08:41:34 ID:kuDxBVIJ
>>105
単純にブレーキングと雨の日の滑り具合とか
純正とTT100GPの雨の日の性能差は、初心者の俺にもはっきり分かった
でも純正の時の滑り具合が身に染み付いてるから、いいリミッターになってると思ってる
108774RR:2010/09/23(木) 09:47:19 ID:4ttsvrag
お前ら結論なんてないのに熱心なことだな
気をつけながら純正を使うか、それとも最初に交換するか、なんて結局はその人の価値観で対費用効果が得られると考えるかどうかなんだから
純正は普通のタイヤより滑る、という事実だけはっきりしてればそれで十分だろ。あとの判断は人それぞれ
109774RR:2010/09/23(木) 10:45:32 ID:RlfOKcvO
そろそろYBR安く買えたよーの流れになりますのでスルーお願いします
110774RR:2010/09/23(木) 11:19:13 ID:7Wx/Mc8Z
昨日バイクショップ行った。YBR125Kが17万5000円で売ってたin 神奈川
111774RR:2010/09/23(木) 11:19:19 ID:hqG3OxZY
YBR250って速いの?
ST250Eと迷ってます。
112774RR:2010/09/23(木) 11:26:33 ID:Za+WxFnw
>>110
まじか!
神奈川のどこら辺??
川崎のYSPで買おうと思ってたけどそこよりずいぶんと安いなぁ・・・
113774RR:2010/09/23(木) 11:56:16 ID:QUbdGsSD
>>111 中国娘の優等生が好きか、日本娘の変態が好きかで選ぶよい。
114774RR:2010/09/23(木) 12:04:01 ID:a5hR7XZu
YBR125とEN125って,どちらが燃費が優れているのでしょうか?
坂も多く,回し気味に走る予定です。
微々たる差でも結構ですので,優劣を教えてください。
115774RR:2010/09/23(木) 12:12:37 ID:IOHc09yN
>>113
中国娘最高
116774RR:2010/09/23(木) 12:24:12 ID:u4gA/a3G
殆ど開かずトロトロと走ればYBR
125ccで12.5馬力ENはあるので
坂道や流れの速い道ならEN。
燃費は両機種とも全開に近いとあまり変わらないと思うよ。
117774RR:2010/09/23(木) 12:28:16 ID:9sswO757
>>114
YBRが42〜50、ENが37〜43
タンク容量の差で航続距離は似たようなもの

加速や最高速、航続距離も似たようなものでどっちを買っても後悔はしないと思う
どっちも安くて壊れないいいバイクだよほんと
118774RR:2010/09/23(木) 12:48:46 ID:vpF2+Xze
>>111
速さを気にする人がSTを候補に入れるとはお門違い
119774RR:2010/09/23(木) 12:49:32 ID:4ttsvrag
速いのがいいならNSR250とかオヌヌメだよ
120774RR:2010/09/23(木) 12:55:28 ID:7Wx/Mc8Z
>>112
梅田さんですだ 
ロミオとジュリエットも近所に住んでるし、横浜近郊なら意外とYBR売ってる店あると思う
121774RR:2010/09/23(木) 13:01:14 ID:f5yllSvM
今日みたいに雨が降ってたり、砂が浮いて滑りやすい道に行ったら前後を確認してから急ブレーキとかやってみるだろ?
新品タイヤでも減ったタイヤでも。
やっぱり事故る奴って、何か足りないだろうな。
122774RR:2010/09/23(木) 13:16:59 ID:QUbdGsSD
雨や砂で急ブレーキは頭の足りない奴のすることだよ。
命の器も足りない人は最初の転倒=人生最後の転倒
123774RR:2010/09/23(木) 13:30:59 ID:Eq1UTh+Q
速さならやっぱり新幹線じゃない?
124774RR:2010/09/23(木) 13:37:17 ID:/sVj8Uk7
飛行機だろ
125774RR:2010/09/23(木) 13:43:49 ID:u4gA/a3G
隼だろ。
小惑星から戻ってきたくらいだから。
126774RR:2010/09/23(木) 13:48:28 ID:Z86UDToQ
>>111
トリッカーやセロー250譲りのパワーユニットだから・・・
"速い"わけがないと思う。
STとは、見た目の好みと価格と中華製でも許せるかで判断すればいい。
YBR125買ったけど、樹脂パーツがやっぱり脆い。
ヘッドライトがYBR250でもBA20Dバルブで暗いから即不満を感じるだろうね。
127774RR:2010/09/23(木) 13:57:09 ID:QUbdGsSD
もうテンプレ化したほうがいいんじゃ?

Q:(〜より)速いですか?
A:大型二輪免許を取得して北米仕様のハヤブサを買いなさい
128774RR:2010/09/23(木) 13:59:13 ID:LICm95B+
>>114
ENの燃費は知らないが、YBRの燃費は45〜49で、40以下にはならないし、55以上にもなったことがない。

坂が多いなら低回転から力があるYBRのエンジンが有利だと思う。
高回転をキープしてやっとピークパワーのENのエンジンは実際の道路で速く走らせにくいと思う。
DRまでは低回転型で扱いやすかったのに、SXでトチ狂って、ジェベルじゃもうオフに連れて行けなくなったスズキはもったいなかったと思う。
129774RR:2010/09/23(木) 14:29:28 ID:5op3VxPb
YBRとSTって中低速重視のシングルって点では同じだね
見た目の系統は大分違うけど

パワーはともかくコーナリングなんかはYBRに若干部がありそう?
130774RR:2010/09/23(木) 14:41:32 ID:Za+WxFnw
>>120
ベリーサンクス!
結構扱ってるお店多いんだなぁ・・・
俺大田区だけど都内行くより川崎方面行く方が便利なんでそっち方面で色々探してみます
131774RR:2010/09/23(木) 15:31:39 ID:4ttsvrag
YBR125とST250なら、ライポジが近いな
132774RR:2010/09/23(木) 20:38:37 ID:4o1pta8o
>>114
住宅団地(1km) - 市道(1.5km) - 工業団地(1km) というV字地形3.5kmをYBR125(09年式ノーマル車)通勤使用。
5〜6000rpmでシフトチェンジ、登りは4or5速のフルスロットルで乗ってて大体32km/gの燃費になるよ。
慣らし運転で54km/g、ジムごっこして、28km/g。

ENはわからんからENスレで聞いて。
133774RR:2010/09/23(木) 20:50:01 ID:ecPiSPCM
>>132
ジムごっこってどんなところでやってるの?
講習会とか?
134774RR:2010/09/23(木) 20:52:35 ID:u4gA/a3G
>>114

ENでは無くてGNですけど、
殆どENと似てると思うので、
昨日ツーリングでリッター55kmでした。
普段渋滞の多い市街地とアップダウンの激しい山道で
フルスロットルでリッター37km
135774RR:2010/09/23(木) 21:12:55 ID:Eq1UTh+Q
下は30切ることもあれば上は50越えることもある…
ブレ幅大きすぎて航続距離が不安だよw
136774RR:2010/09/23(木) 21:20:49 ID:jTWH6NnV
>>135
どんな時に30切りますか?市街地ばかりだとか、通勤に少しずつしか乗らなかった時とか。
137774RR:2010/09/23(木) 21:35:35 ID:4o1pta8o
>>133
土日の会社休日、会社の駐車場で一人寂しくパイロンもどきをクルクル。
講習会とか行ったことない。
138774RR:2010/09/23(木) 22:09:39 ID:ecPiSPCM
>>137
講習会参加して上手い人の運転見たり、ラインを真似るだけでも上達するよ
勢いでその人にコツを聞いたりするともっと良いかもw

パイロン運動会とか一日5000円でパイロン練習、サーキット体験走行まで出来るからオススメw
上手い人に質問したら大概答えてくれるのがいいね
139774RR:2010/09/23(木) 22:24:00 ID:7Wx/Mc8Z
講習会で…スラロームや8の字やってて教官にもっと倒せ!!!!って言われて倒したよ…
思いっきりステップ擦って横に倒れたよ…教官に倒さなくってイイヤって言われたよ…

昨年の夏の辛い思い出だ…
140774RR:2010/09/23(木) 22:33:46 ID:ZnVmNHxG
>>139
講習会って倒せとか言われるの?なんか感じ悪いな
141774RR:2010/09/23(木) 22:41:30 ID:GBVSRT3g
>>139
そりゃステップ位置が低いYBRで倒したらステップ擦ってスッテンコロリンするさ。
むしろフロントに加重かけてこじる感じで乗るバイクだと思いますよ
142774RR:2010/09/23(木) 22:53:06 ID:ecPiSPCM
>>140
パイロン運動会じゃ言われなかったよ
講習会の雰囲気にもよるんじゃない?

>>141
低速でFブレーキ引きずりながらハンドルこじるって高等テクニックじゃない?
俺が真似したらぶっ飛びそうだ・・・コツとか教えてくれないか?
と言うか8の字動画とか参考にしたいから上げて欲しい
143774RR:2010/09/23(木) 23:04:16 ID:7Wx/Mc8Z
>>140
白バイ隊員が来て教える講習会みたいのに参加したときだよ。
普通の運動会って言われるのは何も言われないで黙々とコース走るだけって感じだった。
講習会になると教官が居て教習所の様にアレだコレだ言われた。
144774RR:2010/09/23(木) 23:12:53 ID:4o1pta8o
>>137
教習車仕様中古CB750を赤男爵に捜索願い出してる。手に入ったらジムカナ講習会に行くよ。
YBRじゃピッチ上げるとステップ擦って怖い。コケると簡単にメーター周り壊れるから肩の力が抜けないしw

CB400レボ教習車仕様のカタログ見せてもらった、車両価格約90万。
145774RR:2010/09/23(木) 23:13:07 ID:ecPiSPCM
>>143
まさか京都ナンバーの黒YBRの人?w
146774RR:2010/09/24(金) 00:00:15 ID:BrL+fbjz
>>142
YBRってあのポジションだから後ろ重心になりがちなんだと思います。
旋回Fブレーキは危いのでフロントフォークをハンドル上から押さえるようなイメージで乗ると
結構低速でもフロントが入って行きますよ。あとわアクセルワークとの組み合わせ。
気の利いた動画を持っていないのでイメージでしかお伝え出来なくて申し訳ないのですが。
>>144
教習所仕様はバンパーがあることで気持ちが楽になりますよね。こけてもゴロンって感じで痛まないし。
YBRもエンジンガードがオプションで出てるけど小さいし前側だけだし。
147774RR:2010/09/24(金) 00:02:26 ID:yyvcx6ot
適当なバイクにエンジンガードつけたほうが使えるような希ガス
148774RR:2010/09/24(金) 00:07:13 ID:r3Tq203X
でも巨大なガードなんて恥ずかしくて町乗りに使えなくなる・・・
149774RR:2010/09/24(金) 00:09:51 ID:VwKrnsiD
恥ずかしい姿をさらすMプレイもいいものだ
150774RR:2010/09/24(金) 00:15:07 ID:r3Tq203X
俺には無理だな・・・まかせた
151774RR:2010/09/24(金) 00:39:33 ID:FYVXeBpE
中国のYBRとかそれ系のバイクの写真見ると 結構な確立でエンジンガード付いてるよね
向こうの人はヘルメットとか被らないし体はどうでも良いけどバイクだけは守るんだろうな。
152774RR:2010/09/24(金) 00:45:39 ID:BrL+fbjz
YBRの場合、メーターガードが欲しいけどね
153774RR:2010/09/24(金) 00:51:05 ID:/+TWxoUP
YBR125用ヨーロッパヤマハ純正オプションエンジンガード
の転倒時の接地個所参考画像
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1285256670646.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1285256818740.jpg
154774RR:2010/09/24(金) 00:55:49 ID:snBWZPYq
>>153
http://www.motoco.co.jp/YMD%20HOMEPAGE%202010/YBR125/YBR125.html
の黒?

これって素人でも自分で取り付け可能ですか?
155774RR:2010/09/24(金) 01:19:37 ID:/+TWxoUP
>>154
そのガードと代理店です。
組立説明書には詳細な絵が書いてある英文ですが簡単です。
ただし、エンジンハンガーのボルトを2本緩めるのに、かなり固いので12mmの柄が長めのメガネレンチ2本を
使って共回り止めをしないと回らない。かなり固い。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1285258131927.jpg
工具が足りない場合は借りるなりの工夫を。
片口スパナや精度に低いボックスレンチだとナメる可能性がある。
近所のバイク屋で多少の工賃を払ってゆるませる作業だけでもやってもらう手もあるかと。

組み付け時はガンガンに締め付ける必要なし。
後日、ゆるみの確認や増し締め程度でOK。
156774RR:2010/09/24(金) 01:29:02 ID:/+TWxoUP
追記
12mmの他に14mmレンチも2本、あとヘキサレンチも。
工具がそろってて、正しい回し方を会得してるかがカギだと思います。
成功を祈る。w
157774RR:2010/09/24(金) 01:33:09 ID:GnjZv0W8
元子はボッタクリ価格だからなー
円高だから送料入れても海外で買うのが安い
158774RR:2010/09/24(金) 06:55:36 ID:sV6wbEk0
ENと比べると乗り心地が良いといわれるけど
そんなに変わりますか?
159774RR:2010/09/24(金) 07:45:06 ID:mhDFDacA
ENに乗ったことはないが他のシングルに比べたらまぁマシかなってレベル

もちろんマルチみたいな乗り心地を期待は出来ないけどな
160774RR:2010/09/24(金) 08:56:26 ID:9t9QsJ1n
普通、単気筒ってドッドッドッドなりタンタンタンタンって振動があるけど、
YBRはタ・タ・タ・タくらいのためがあるだけなのがいいんだるうね。
161774RR:2010/09/24(金) 09:13:48 ID:GIzRxFe8
両方乗ってるけど、高速時の振動が結構違います
ENで長距離高速で走ると疲れが溜まるの早いかも…
162774RR:2010/09/24(金) 09:43:14 ID:HdFujxol
W650海苔な俺からすれば、YBR125のあまりの振動の少なさに感動したんだけど。
YBRはシートもフカフカ(ブヨブヨ?)だし、このスレじゃ嫌われてるけどあのステップ位置は疲れにくいし。
贅沢を言わなければYBR125は本当に快適な下道ツアラーだと思うね。
ENはわからん(´・ω・`)
163774RR:2010/09/24(金) 09:46:25 ID:2x/HizSf
GN125Hも長距離走っても疲れにくいよシートも楽。
走行性能はENやYBRと変わらないと思うよ。
164774RR:2010/09/24(金) 10:20:02 ID:BV6UwSwN
GNもポジションは直立だしね
ただ、GNに乗ったことはないからあれだけど、カブ50からYBRの乗り換えのとき、振動の少なさに本当に驚いたもんだ
わかりやすい所だと、アイドル状態や走行中でもハンドルがブルブルブル・・・と細かく振動することなんてまずない
165774RR:2010/09/24(金) 11:05:29 ID:uEwnmFX1
振動ないね。マルチに乗ってるようだ。
166774RR:2010/09/24(金) 11:38:20 ID:+wva/1bz
振動のなさがまるで2stかと思った
167774RR:2010/09/24(金) 15:15:58 ID:awHK8xss
>>163
そんなあなたにもおすすめなYBR125。
きっと20年の世代差がわかるはず。
168774RR:2010/09/24(金) 18:10:39 ID:/+TWxoUP
少しパワーを食われるのを承知で2軸バランサーを搭載した結果、みごとに振動の少ないエンジンに
仕上げた開発方針はみごとなんだけど、これを正規で日本に広げられないのはヤマハの体力低下の
現れなんだろうなぁ。
これから懸念するのは中国との摩擦だね。
最悪、補修部費の入手が難しくなる可能性はあるし・・・
そうなった時にヨーロッパやブラジルとの新たなパイプが確立できればいいけど。
169774RR:2010/09/24(金) 19:10:45 ID:GIzRxFe8
中国からの輸入じゃないと値段が跳ね上がりそうだな
170774RR:2010/09/24(金) 19:20:46 ID:snBWZPYq
>>155
ありがとうございます。
工具も技術も何とも言いにくいハードルの高さですね。
これは迷う・・・
171774RR:2010/09/24(金) 20:26:38 ID:/+TWxoUP
>>170迷うもなにも工具代と技能代を工賃と思ってバイクに頼んで取り付けてもらえばいいと思いますよ。
壊すよりもはるかに安いし確実だし、幸いにして一般的に入手しやすい部品じゃないから持ち込みでも
あまりイヤな顔はしないだろう。説明書も絵がちゃんと描いてあるからプロが見たら直ぐに理解できる。
172774RR:2010/09/24(金) 20:27:57 ID:/+TWxoUP
バイクは自分でできないかwバイク屋だ。
173774RR:2010/09/24(金) 21:38:52 ID:USm0GPIG
興味本位で>>155のフランジナット外そうとしてみた。本当に固い、外れない。メガネ+パイプ継ぎ手だけだと苦戦しそう。
バーナーorトーチ、CRCを持ってないなら自分で外すのはやめたほうがいいと思う。
その辺の自動車整備工場でお願いすれば、インパクトでナットを外すだけならやってくれるかも?

メガネ1本でやってたら危なく倒すところだった。
174774RR:2010/09/24(金) 21:55:16 ID:iX1A7HGl
>>135
どうせセルフで入れていないとか、10L以下の給油でタンクの上に1L隙間が残ったとか、あふれそうなくらいギリまで入れたとかで出た誤差だろ。
満タン法で話をするのは、けっこう難しいんだぜ。
175774RR:2010/09/24(金) 22:01:41 ID:FYVXeBpE
サブタンクに切り替わって100メートルぐらい走ってから10リットル入れると
意外と上のほうまで入る。8リットルまではガバガバ入って後の2リットルは溢れそうになったり
するのを抑えながら入れてる感じで10リッター。最高で11.3リッター入れたが倒したら溢れるぐらい上まで行った。

ちなみにいつも35〜42km/Lの間の燃費です。
176774RR:2010/09/24(金) 22:29:30 ID:jRas8eoH
最近、地面が水平じゃないGSによく行くんだけど、そこで入れるとたくさん入るんだよね。
車体が微妙に上向きか下向きかで、入る限界がずいぶん違ってくるようだ。
177774RR:2010/09/25(土) 07:42:28 ID:FrYAzHW8
>>155
ロックナットはインパクトレンチかメガネの柄を2キロくらいのハンマーで
打撃しないと緩みにくいですよ。一旦ゆるめばラチェットで回ります。

モンキーとか片口スパナは、工具が歪むので止めた方が良いです。
178774RR:2010/09/25(土) 09:58:12 ID:IweFCioz
このバイク安いから欲しいけど、中国製なのがなぁ...
中国の工業製品の品質管理の酷さを知ってる人間としては買う気になれんわ。
179774RR:2010/09/25(土) 10:02:26 ID:q9H+aJrn
じゃあわざわざこんなところ来ないで即選択肢から外せよw
180774RR:2010/09/25(土) 10:09:10 ID:3BmhVT3i
そんなに脊髄反射せんでもww

YBRに乗ってれば充分高品質なことは分かるから、乗らずに言ってるのは放置でよろし。
181774RR:2010/09/25(土) 10:42:53 ID:suwth5EE
品質が高いからこその、イギリスやフランスでのベストバイ125だもんな。
182774RR:2010/09/25(土) 11:24:22 ID:PrWu+in8
YBR125SSとグラディエーター125SSって見た目似てるけど、名前が違うだけ?
183774RR:2010/09/25(土) 11:37:40 ID:NwdMG0bc
SSなんてあるんだ。初めて知った。
YBRのくせに高いなw
184774RR:2010/09/25(土) 11:53:27 ID:0m/CQPLj
>>182
同じらしいよ
ヤマハコミュニケーションプラザ行ってらっしゃい

>>183
剛性の高いハンドルマウント、2POTキャリパー、可倒式ステップ等YBRには無い装備が一杯
中華YBRはいろんな所コストダウンしてるから安いんだろう
185774RR:2010/09/25(土) 13:39:01 ID:FrYAzHW8
SSの装備は魅力だけど、あまりに値付けが途方もなくてびっくり。


186774RR:2010/09/25(土) 13:52:23 ID:0m/CQPLj
>>185
YBR125SSって何処で売ってるの?

MUのグラディエーターのことなら整備費用含めての値段なのでそこまで高い訳じゃない
数入れてないし、遠方からの輸入だから仕方ない
187774RR:2010/09/25(土) 13:56:55 ID:EmnYGyBD
YBR125SP
って乗ってる人いるの?
188774RR:2010/09/25(土) 16:15:42 ID:q9H+aJrn
今度箱(アイリス40L)付けたいんだけど、アイリス箱つけてる人ってどうやって積載してる?
キャリアはちっさいし、シートにはおさまらないし、両方にまたがらせるとグラブバーが出っ張ってて邪魔だよね
箱をテーブルとかとしても使いたい場合は、やっぱキャリア側にスペーサー固定してるのかね?
189774RR:2010/09/25(土) 17:19:42 ID:KWWDoOAi
グラディエーターとYBR125は似ているが細かい部分を見れば若干違うから気をつけろな
アンダーカウル周辺外装面、エンジン付近のボルトの位置だったりしてYBRorグラディエーターから外装移植する際は注意が必要
190774RR:2010/09/25(土) 17:22:15 ID:aBGr5zEC
こんな風にザブキャリヤを上乗せしてる人はいるけど。
http://minkara.carview.co.jp/userid/323255/car/351476/582647/note.aspx
191774RR:2010/09/25(土) 17:28:05 ID:4pFXHG1M
Nプロのカウルつけれるかな?
192774RR:2010/09/25(土) 17:31:39 ID:TSULb3vq
>>188
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up1874.jpg
タンデムシートに滑り止めゴム、その上に箱。箱は穴開けて取っ手付けた。
機動性重視、バックル付きベルト2本とキャリングコード外せばそのまま箱ごと釣り場まで行ける。
ネットかければより安心。

リアに重いモノ乗せると車体安定性が低下するから私はキャリア積載を避けた。タンデム上なら氷ブロックも平気。
193774RR:2010/09/25(土) 17:33:28 ID:eKSrYVO4
>>188
アイリス箱じゃなく、GIVI風の箱を取り付けようとしてるんだけど
キャリアとベース間に板挟んで、グラブバー跨いで前方へオフセットして、
出来るだけ全長の増加を抑えるように装着するつもり。

>>191
ビキニカウル?付けてる人居たよ。
ライト径が会わない(YBRのは小さい)ので、隙間ができるみたい。
194774RR:2010/09/25(土) 17:44:58 ID:KWWDoOAi
>>192
すごく・・・魚屋さんの配達バイクです・・・
195774RR:2010/09/25(土) 20:06:13 ID:9eB8WW3+
>>191
Nプロなんて高級品じゃなくてYBRはコレがおすめ
ttp://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=%a5%d3%a5%ad%a5%cb%a5%ab%a5%a6%a5%eb&sellerID=yoshi_kanjp&alocale=0jp&mode=1&seller=yoshi_kanjp
私が去年買った時は5千円位したのに今は2150円www

196774RR:2010/09/25(土) 20:19:08 ID:/gneUR7+
YBRに汎用のビキニカウル付けるとお面みたいでな・・・
197774RR:2010/09/25(土) 20:40:14 ID:vsFUl+Qy
これサイドバッグって着けれるの?
198774RR:2010/09/25(土) 21:00:06 ID:0m/CQPLj
>>189
YBRに付けれるグラディエーターのパーツの方が少ない
各部の寸法が若干違う

>>197
YBRになら付けれます
>>192の状態ではどうか知らない
199774RR:2010/09/25(土) 21:01:45 ID:q9H+aJrn
>>192
なるほど、横向きにしてタンデムシートに載せれば面倒なこと考えなくてよさそうだな、d
200774RR:2010/09/25(土) 23:44:31 ID:FVmxwFao
>>192
こんな感じでタンデムシート部分に乗っかる形のキャリアがあれば一番なんだけどな・・・
無いよなぁ・・・市販品では
201774RR:2010/09/26(日) 00:11:10 ID:4SdJMcoH
タンデムシート部まで伸ばして重心をシートレールの上になるのならむりやり作った。
他車種のを流用。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1285427310614.jpg
202774RR:2010/09/26(日) 06:27:19 ID:yWjDPDv6
YBR125SP
って乗ってる人いますか?
203774RR:2010/09/26(日) 08:41:26 ID:A3SSqMq+
>>195
当初は7990円してたような。それでも塗装品では格安だったのに。
思わずポチっちゃったよ。
204774RR:2010/09/26(日) 09:23:37 ID:FCfINbHJ
やっぱり旧型より新型のほうが進化してるのかな
205774RR:2010/09/26(日) 10:20:58 ID:GN8iEx1c
>>202
いません。
206774RR:2010/09/26(日) 12:20:21 ID:7eJYE0Vp
YBR125って坂道の登坂時の速度ってどれぐらいでてる?
もちろん勾配によって変わるから一概に言えないけど・・・。
207774RR:2010/09/26(日) 12:21:05 ID:7BHu8sQE
ひどいとMAX40kmくらい
208774RR:2010/09/26(日) 12:57:22 ID:CFuy2oDP
ギア落とせばよほどの坂じゃない限り余裕で60km巡航できる
209774RR:2010/09/26(日) 13:07:05 ID:dLE23fPj
60kmもなかなかの急登坂
でも一旦速度失うと、また60km/hとかに加速するのは億劫だね。
210774RR:2010/09/26(日) 15:13:02 ID:EMuA1Bk1
実際の道路で言えば、流れ60-70の国道で登坂車線があるところが待ち遠しいって感じかな。
追い越し車線で抜くほどのパワーはないが、遅いのがどいてくれたらサクッと抜くくらい。
211774RR:2010/09/26(日) 15:27:58 ID:L02ZwNpr
山道とかじゃ無けりゃ普通に走れるよ
212774RR:2010/09/26(日) 18:07:51 ID:yWjDPDv6
YBR125SPと無印のYBR125エンジンは同じですか?
YBR125SPのライディングポジションはどんな感じですか?
乗ったことある人教えてください。
213774RR:2010/09/26(日) 18:10:46 ID:dLE23fPj
ハンドルをキジマのコンチハンドルUにしてやったぜ
ハンドルポストからグリップまでの立ち上がりが半分くらいになった
見た目的には普通のバイクっぽくなって満足だけど、ブレーキホースやら何やらの取り回しに無理が出てきたので要交換かも
右スイッチボックスの穴あけをミスったせいで右にフルステアするとタンクに当たる・・・
214774RR:2010/09/26(日) 18:15:22 ID:dLE23fPj
215774RR:2010/09/26(日) 18:38:13 ID:tTb9OMgq
SPくんはうるさいなぁ・・・
216774RR:2010/09/26(日) 18:55:38 ID:/vUY/pTc
>>213
うp
217774RR:2010/09/26(日) 18:55:41 ID:BZvK3u44
ybr125ssかっこいいな
218774RR:2010/09/26(日) 18:59:06 ID:yWjDPDv6
YBR125SP
カワサキのエルミ見たいな感じですか?
家の近くのバイク店には置いてありませんでした。
YBR125と同じエンジンならキビキビ走れますか?
219774RR:2010/09/26(日) 19:11:48 ID:7BHu8sQE
さすがにネタだろこいつ
220774RR:2010/09/26(日) 19:16:24 ID:FCfINbHJ
無印を二十万切る価格で買えた。皆様これからお世話になります。
221774RR:2010/09/26(日) 19:29:31 ID:dLE23fPj
>>218
エリミ125とは大きく異なる
第一に国内で正規販売されておらず、なおかつ無印YBRよりも数が少ない
近くのバイク屋に置いてあるものでもないし、どこのバイク屋に持ち込んでも快く修理を引き受けてくれるわけでもない
第二にSPは無印YBRをアメリカン風に味付けしたものであって、あくまでもアメリカン風YBR
わかったらエリミ125かさもなくばマグナ50でも乗ってなさい

>>220
新車?おめでとう!舗装路からガレ場まで、ライダーの要求に自分にできる分だけ答えてくれる頑張り屋さんだよw
222774RR:2010/09/26(日) 19:34:19 ID:/vUY/pTc
>>217
アフターパーツないけどCBF125とかどうよ?
タイヤは17インチで選び放題、ステップが後退してネイキッドポジション、エンジンもYBR系より元気らしい
キャブとFI両モデルあるのも良いところ
タコメーター無いのが難点だが・・・後付けで何とかなるw

>>220
20万切るとか羨ましすぎるだろ・・・
俺は乗り出し27万も掛かったって言うのにorz
223774RR:2010/09/26(日) 19:50:03 ID:yWjDPDv6
>>221
ありがとうございます。
新車で買えると言うことで
お聞きしました。
GN125が良さそうですね。
224774RR:2010/09/26(日) 19:57:12 ID:A3SSqMq+
>>223
ジャメリカンが希望でGN125を検討するのであれば、
GZ125HSを選択肢に加えても良いのでは。
最後までYBRと迷った。エンジンガードとサイドパニア付きでウマー
225774RR:2010/09/26(日) 20:14:15 ID:bmA8Azug
CBFやGZの問題は、ちょっとしたパーツが欲しくてもすぐに国内で手に入らないことだろうな。
YBRは大概の純正パーツが全国どこでも買えるのがいいわな。
これYBR以外の外車の最大の難点なんだよなあ。
226774RR:2010/09/26(日) 20:44:58 ID:Zc53tWyJ
CBFは知らんが、GZはマローダーベースだから部品出るだろ
YBRの方が危ないんじゃね?
数年前の野菜みたいに、中国人船長を解放しなかったら
部品の輸出禁止になってたかもしれんし
227774RR:2010/09/26(日) 22:58:57 ID:vGHpvyWL
エンジンオイルに殺虫剤入ってるかもしれねーぞ
228774RR:2010/09/26(日) 23:25:02 ID:FCfINbHJ
   ○
  −|
  | ̄
229774RR:2010/09/26(日) 23:33:44 ID:fZOS6QAf
〇√
√\
 <\_
230774RR:2010/09/26(日) 23:37:28 ID:hcmKbYIa
【夏でも】原付でツーリング21【長袖がいいよね】より

278 :774RR[sage]:2010/09/26(日) 18:53:03 ID:yWjDPDv6
>>277
愛知から長野へ行ってきました。
バイクはGNです。
国道19号線の車の流れが80km/h近くで流れてる
上松のトンネル車の流れに乗って走らないと危ないですね。
反対に塩尻から長野までが渋滞していて疲れました。

うーむ・・・
231774RR:2010/09/26(日) 23:37:57 ID:L02ZwNpr
  ○
  /\
    く

理想
232774RR:2010/09/26(日) 23:44:44 ID:nr/zO07M
>>231
それ案外腕が疲れるよ。腰も痛くなるかも。
233774RR:2010/09/26(日) 23:52:46 ID:b18RyBrf
ハンドルをHARDYのインターミディエイトに変えたけど
見栄えがよくはなったがYBRの良さを一つ潰してしまったような気がする(快適ポジション)
腰痛くなるし。
234774RR:2010/09/26(日) 23:56:31 ID:fZOS6QAf
>>231
SSって意外とハンドルが近いよ


#ヽ


こう……
235774RR:2010/09/27(月) 00:00:38 ID:CFuy2oDP
正座させられてる感じだな
236774RR:2010/09/27(月) 00:00:40 ID:/vUY/pTc
>>233
腰痛は鍛えればおk
慣れればなかなか快適だよ
山道を流すには最適
237774RR:2010/09/27(月) 00:37:24 ID:TnJP/U0p
>>236
これがもう7000kmは乗ったんだけど長時間になるとやっぱ純正よりはキツイかな
やはり低ハンドルくするならステップそのままではバランスが悪い気がしないでもない

とはいえ操作性が上がった気がしたり、後ろ荷重になりがちだったけどそれもなくなったり
まあ悪い面ばかりではないよ
238774RR:2010/09/27(月) 03:02:32 ID:QSyp38ga
カウルつけたいんだけど簡単にできるかな??
ちょっと心配
239774RR:2010/09/27(月) 03:08:49 ID:v6QphkEE
>>238
ビキニカウルなら楽勝
ライト周りを弄ってれば簡単に付けれる
240774RR:2010/09/27(月) 03:34:30 ID:QSyp38ga
>>239
wiki見ると特殊なネジ使わないといけないみたいじゃん
ライトのネジ交換だけでできるのかな?
チャレンジはしてみたい
241774RR:2010/09/27(月) 03:43:26 ID:v6QphkEE
特殊なねじって・・・ボルトとナット組み合わせた物じゃないか
Wikiの画像見て意味分からないならやめとけ

特殊なねじって言われて何かと思ったわw
242774RR:2010/09/27(月) 03:46:59 ID:QSyp38ga
>>241
正直スマンカッタ…
理解しようとする気持ちが足りなかったみたいっす
これならできそうだー
やってみる!ありがとう!!
243774RR:2010/09/27(月) 03:49:21 ID:8pRmyO/0
免許取得したばかりでYBR購入しようと思っているんだけど
他のバイク用品あわせて30万あれば足りますか?
YSPで買うつもりなんだけど来期は転勤されそうなんで全国に店多くて実家に付近にもある赤男爵で買うか迷い中です
早くYBR乗りになりたいなぁ
244774RR:2010/09/27(月) 03:58:51 ID:Lcs2V+hN
>>243
悪いことは言わない…お前さんは男爵で買え。YSPはほとんどの場所がYBR修理してくれない。
男爵で買うと25〜30万ぐらいかかるらしい。安いロミオとかだと19〜25万。
245774RR:2010/09/27(月) 03:59:16 ID:v6QphkEE
>>243
俺は40万ぐらい掛かったがかなり高い方

どれくらいのレベルのメット、ジャケット、グローブ等の装備が欲しいか、何処の店で買おうと思っていて幾らぐらいになりそうか等指標になる物がなければ出しようがない
最安では乗り出し価格+5000円のヘルメットのみでも良い 絶対に俺はやらないけどね
下調べすれば自ずと自分の求めている物が分かる
246774RR:2010/09/27(月) 04:20:01 ID:8pRmyO/0
>>244
なるほど、いい情報ありがとう。とりあえず男爵行って相談してきます
ロミオもサイトみてきましたが安いですね
>>245
グローブは車校に通ってた時に購入しましたがメットは命に関わるんでしっかりしたの買います
とりあえず男爵やにりんかんなんかの店に顔出して見ないと駄目ですね

ご意見参考にさせてもらいます。ありがとう
247774RR:2010/09/27(月) 04:25:37 ID:aTUYwqN9
とりあえず
ヘルメット2万
ジャケット1万
保険(ファミバイ)1万
盗難対策のロック類5000円
後はガソリン代や急なトラブル対策の積立くらいで考えれば良いんじゃないか?
248774RR:2010/09/27(月) 04:37:25 ID:8pRmyO/0
>>247
なるほどメモっておくよ。やっぱり備品あわせると30万ちょっと掛かりますね
初の二輪ですし変にケチっても後で痛い目みそうなんでしっかりしたの買うよ
でもこの時間にすぐレスくるなんて思ってもなかったからありがたい
249774RR:2010/09/27(月) 07:03:17 ID:ALLxtVjt
>>246
俺もつい最近免許取得して、今月赤男爵でYBR125K買ったよ。
本体218000円
ヘルメット3万くらい
他(バロンロックやオイルリザーブ)合わせて店頭では30万強だった。
バイクカバーやグローブは別に買って、これに任意保険が入るから結局32〜33万くらいかな。

ちなみに買ったのは静岡県だったんだけど、諸事情で今は神奈川県に住んでる。
そういう事情があれば赤男爵で買うのが無難じゃないかな。
250774RR:2010/09/27(月) 07:43:42 ID:OYH3fvY4
YBRって今は結構高いんだな
251774RR:2010/09/27(月) 08:48:54 ID:OYH3fvY4
キジマのコンチハンドルU
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1285544637364.jpg
同じアングルからの純正の写真は撮るの忘れた
スイッチボックス固定穴の回転方向の位置は正直ミスったと思っている。特に右側・・・
ちょっと試走してみるといい感じだった。ちょい前気味に座れば、膝の角度も少しはマシになった。けど、やっぱステップにつま先乗せるくらいがちょうど良いんだよなぁ
252774RR:2010/09/27(月) 09:02:30 ID:HGEeDVAz
男爵で25、関西中国のバイク店で21、ロミオで19乗り出しが目安だろうな。
前よりは安くなってると思ってたが。
253774RR:2010/09/27(月) 09:50:31 ID:TnJP/U0p
今年の2月では男爵の乗り出しは自賠責5年で24万だたよ
254774RR:2010/09/27(月) 11:50:11 ID:p1s9+dr9
>>245
まるでYBR250の乗り出しだな・・・
255774RR:2010/09/27(月) 12:30:15 ID:Lcs2V+hN
この間、U-MEDIAで見積もりしてもらったが、YBR125K車体価格176000 自賠責2年 初期整備
一年盗難保障。これで21万だった。値引き交渉すればもっと安くなったかもしれない。

バロンは保証が高いんだよな ま、日本中どこでも修理してもらえて部品の在庫わんさか持ってて
YBRみたいに壊れた時に修理できなくて困るようなバイクだと3〜5万高くなるけどメンテの安心感買う
感じでなら良いかもね。自分も最初に買うとき悩んだけど引っ越す事無いと思ったし3年ぐらいで
乗り換えるつもりで買ったから近所のバイク屋で乗り出し19万で買った。ちなみにその店…修理費用めっちゃ
高くて結局自分でタオバオ使って部品取り寄せて修理しちゃったな。
256774RR:2010/09/27(月) 12:45:05 ID:p1s9+dr9
YBRに関しては、バロンが部品を持ってるかどうかは関係ないぞ。
ヤマハで純正パーツが買えるから、YSPでも個人店でも条件は同じだ。
条件が同じでもやる気のないor能力のない店はダメだけどな。
257774RR:2010/09/27(月) 13:59:49 ID:Lcs2V+hN
>>256
日本YAMAHAも意外と型番で検索したら日本に在庫が無い部品も多いよ
で、男爵でその部品の事聞いたら倉庫に在庫ありますって返事あったしちゃんと倉庫に持ってるっぽい。
(噂では他の新車車両からパクってるって事らしいが)
ちなみにタオバオでも手に入らなかった部品をショップで中国から取り寄せしてもらったが
2か月ぐらいかかった。ショップ→アトラス→台湾の代理店→中国のYAMAHAって感じで輸入してるって言ってた。
258774RR:2010/09/27(月) 17:14:13 ID:1zb6wT3I
>>252
>ロミオで19乗り出し

系列のリアルアイズだと、もっと高かった・・・。
<YBR125(無印)参考>
本体:169,000円
整備: 31,500円
保険: 6,960円
登録: 5,250円

で、組付けが雑な部分、そのまま残して納車されたよ。
点検整備してたら、気付いて直すだろって部分が。
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1285575114661.jpg
259774RR:2010/09/27(月) 18:50:35 ID:v6QphkEE
>>254
車両価格は乗り出し20万後半
ヘルメット:\35000
ジャケット、グローブセット:\30000
ブーツ:\15000
下半身プロテクタ:\10000
盗難防止ロック:\20000
カバー:\15000

これが納車当時掛かった費用大体の内訳だな
万が一を考えたらこれぐらいは掛かる

>>251
かなり低いね・・・ハンドルが遠そうだ
260774RR:2010/09/27(月) 18:56:06 ID:azT9HNOl
>>258
酷いなこりゃw
安い店で買うもんじゃないな。
若干高いけどレッドバロンおすすめだぜ。
261774RR:2010/09/27(月) 19:02:06 ID:j19C9ha1
ロミオでYBR250買おうかなと思ったがやめとこう。
バロンって250も取り扱いある?
262774RR:2010/09/27(月) 19:05:47 ID:9RlkDR+E
>>259
下半身プロテクターとか、ヘルメットに35000とか……。
見習わなくちゃいけないんだろうけど、なかなか手が出せないな。
ジャケットとグローブは夏用と冬用いるから、×2だ。
あと雨具(カッパ、グローブ)に15000円くらいかかるね
263774RR:2010/09/27(月) 19:17:02 ID:v6QphkEE
>>262
大怪我してから有り難み感じても遅いので今からやっておけば?
アライのヘルメットは2万程度でも買える
ニーシンだけなら5000円ぐらいである
転けたとき足首捻って折れる可能性があるからブーツもあったほうがいい

怪我した後どんなに喚いても自分の人生だから万が一の時後悔しないようにね
俺は半身不随になっても仕方ないって笑い飛ばすつもりだw
264774RR:2010/09/27(月) 19:32:00 ID:ymVVpeFn
まぁそんな走り方しないように心がけていかないとね
265774RR:2010/09/27(月) 20:28:45 ID:9RlkDR+E
>>263
いやまあ実は、前スレにも書いたけど、長袖シャツですっころんで10m以上アスファルトをヘッドスライディングした事があるのだよ(^^ゞ
(と言ってもすり傷程度だけど)
それ以来、軽いトラウマになってコツコツとライディングギアを集めてるんだ。
ところが安全性よりも快適性と見た目をやや重視しながらブーツやジャケットを選んでしまった俺は未だに懲りてないw
266774RR:2010/09/27(月) 20:44:24 ID:hompDryh
>>265
弐黒堂にスレよ。内臓プロテクターもしっかりしてるし、モヒカンにしても、釘バットを持っても
違和感無いぞ。
267774RR:2010/09/27(月) 20:53:38 ID:tvBGGRVp
YBRで弐黒堂はキツイなぁ 
ありゃV−MAXとか乗ってないとサマにならんぞ
街着に見えるライトなジャケットが無難だよん
268774RR:2010/09/27(月) 21:03:19 ID:g9VNqBqP
YBR125Gって乗ってる人居る?

あれってオフ車としてはだめ系?
269774RR:2010/09/27(月) 21:06:47 ID:veYHE7Gj
フェンダーだけオフっぽい普通のYBRとしてみていい
270774RR:2010/09/27(月) 21:16:54 ID:9RlkDR+E
>>267
おぉっ、ファーストバイクの方に合わない事もないな!
ジャケットはもう買っちゃったけど!

>>268
オフタイヤはいた無印で林道通った事あるけど、結局はサスペンションがYBR並なので、ちょっとスピードが上がるとハンドルが取られまくるw
のんびり林道散策するだけならいいけど、本物のオフ車とツーリングに付いていくのは自殺行為だと思うw
271774RR:2010/09/27(月) 21:20:57 ID:xItmHWAv
オフ車と言ってもGはモトクロス、エンデューロ、ラリーレイド、トライヤル、ヒルクライムなどの分野まで考えるとデメ系だ。
だけど普通に国内の貫通林道をトコトコとのんびり走るのなら大丈夫な部類かな。
無印でも大丈夫だけど。
実際、南米や中国じゃ街中自体が全部ダートな地域もあって、そんな環境でもGや無印は生活用途で使われてる。
>>268のイメージするオフ車の走りぷりが分からないけど、かっこよくある程度無難に林道を走りたいならGじゃ物足りない
だろうと思いますよ。
272774RR:2010/09/27(月) 21:50:19 ID:v6QphkEE
>>270
10m滑走って・・・俺も滑走したけどしばらくの間バイク乗るのが怖くて仕方なかった
一体どんな状況で転倒したの?

プロテクタ集めるのも良いけど、腕磨いて転倒を未然に予防するのも大切よ
一番は暗然運転を心がけることだが、制限速度でとろとろ走ってるのはつまらないしw
273774RR:2010/09/27(月) 22:25:11 ID:9RlkDR+E
>>272
事情が複雑なんだけど……YBRで転けたんじゃないんだ。

自動車の免許を取る

2年半前、YB-1なるMT原付を買う

まともにバイクの知識もないのにワインディングを突っ走る

記憶が曖昧で何故転んだのかよくわらないんだけど
下り坂の右コーナーで、タイヤが滑って右側に転んだ。
多分、コーナリング中にブレーキを握ったんだろうな……。
なぜかイン側方向に滑走して、反対車線の真ん中で止まった。
田舎だから対向車が通ってなくて命拾いしわ。
ちなみに右足はマフラーの下敷きになってて、車種を間違えたら(重たい大型バイクとか)大火傷になってた所。

右コーナー恐怖症になる

恐怖症&30km制限克服のため大型自動二輪免許取得

大型バイクやらYBR125やらを買って今に至る
今でもコーナーはちょっと怖いんで、ほどほど程度の走りをしてるよ
274774RR:2010/09/27(月) 22:29:50 ID:OYH3fvY4
コミネのウインタージャケット着てるんだけど、肩のハードプロテクタのせいで大げさにみえるんだよなぁ
ハンドル変えてお山で走ってきたけど、すげー走りやすくなっててよかった

YB-1のあとYBR-125を買うとはよく訓練されたヤマ派だなwww
もしかしてメインはR1ですかw
275774RR:2010/09/27(月) 22:51:55 ID:v6QphkEE
>>273
カーブ曲がるのに恐怖心持っていちゃ危ないよ
ぼーっとしていたり、予想しない出来事があったら転倒しかねない
ライテク本、読み物をたくさん読んで勉強したらどうだい?
プロテクターよりもそっちの方が効くだろうし、楽しくバイク乗れるようになるよ
金があるならHMSとか走り回るのも良いと思う

やっと中級者になったぐらいの腕前だけど、ビクビクしながら走るより楽しく走れる
思い通りに運転できたときの快感もたくさん味わえるしね

>>274
純正ハンドルだとポジション制限されるから走りづらいよね
276774RR:2010/09/27(月) 22:56:59 ID:wPQ/WmNE
>>273
ああ、俺も教習所でやらかしてしまった事があるな
右カーブ途中でブレーキを握って転倒。
アレは本当に怖い。
277774RR:2010/09/27(月) 23:01:12 ID:Lcs2V+hN
俺、カーブ曲がってたら前の車がすげーブレーキ踏んで俺も急ブレーキ…それでコケた事あるな
それ以来、カーブに入る前には車間距離空けるようにしてる&先が見えないカーブはスピード落とす。

事故ると必ず安全運転心がけるようになるよね。ツナギ着て奥多摩走ってる様な奴は違うと思うけど。
278774RR:2010/09/27(月) 23:02:09 ID:QAjbu5D4
このバイクは初心者が買ってはいけないものなのかな。
279774RR:2010/09/27(月) 23:03:16 ID:I7BjncFq
>>278
そんな事はないよ。むしろよくこの車種を選んでくれた!って思う。
280774RR:2010/09/27(月) 23:08:16 ID:OYH3fvY4
安くて乗りやすい原2バイクだから、初めてのバイクとして購入する人も多いんじゃないかな?
輸入車だけど部品も出るし、単純だから整備も引き受けてくれやすいし、自分でも弄れるし
281774RR:2010/09/27(月) 23:08:57 ID:9RlkDR+E
>>274
さーせんw大型はカワサキですw
普通自動二輪免許を狙ってたときはSR400にするつもりだったけど、勢い余って大型を取っちゃったから今はW650乗りッス

>>275
オフタイヤはいたYBR125はグリップ力が心許ないし、W650はバイクの特性上、直線番長だし。
バイクを倒して曲がる事自体ほとんど出来なくなってしまった……。
HMSって、ホンダ主催の練習所みたいなとこでしょ?
飛ばして走る走り方とか教えてくれるイメージ無かったけど。
282774RR:2010/09/27(月) 23:15:01 ID:Lcs2V+hN
>>278
初心者はほぼ90%何かしらでバイク傷つけるからYBR125の様に安くて取り扱いの良いバイク乗るか
中古バイクに乗ってそれなりに転んだり回ったり飛んでみたりするのが宜しいかと。
283774RR:2010/09/27(月) 23:21:04 ID:3oHsnXu4
>>278
メンテ可能な店(パーツ供給の意味で)orr腕があれば無問題。
バイク初心者はほぼコケルから丈夫なオフロード車で公道になれてから好きなバイクに乗った方がいいかも?

今日帰宅途中で前の車が突然ブレーキ、ウェット急制動をやったけどチェンシンで急制動はやっぱり怖いわw
フロントロック、ウェットグリップがないおかけでジャックナイフしなくて助かった。
284774RR:2010/09/27(月) 23:35:17 ID:v6QphkEE
>>277
カーブの手前じゃなくて常に車間距離開けていれば落ち着いて対処できる
バンク中に急ブレーキ掛けるときは、Fブレーキを掛けた直後バンク角を減らせば安全に停まれる
速度落ちればバンク角少なくても曲がれるからね
安全運転も良いけど、自分の技量を上げればもっと安全になる

>>278
ビギナーからベテランまで十分楽しめる良いバイクだよ
バイク自身の性能は高くないので、乗り手の技量に大きく左右されるのが欠点と言えば欠点・・・
弄ると顕著に違いが出るのも良いね

>>281
スロットルのオンオフだけでもキビキビ走らせることも出来る
分からないならまずはライテク本読み漁るべし
高速域よりも低速域の方が難しいって知ってた?

中部地方なら鈴鹿ツインでやってるパイロン運動会に来てみたらどう?
ヘタレなりに教えれることは教えるよ
285774RR:2010/09/27(月) 23:55:01 ID:OYH3fvY4
スレの雰囲気を悪くするつもりはないが、常識をさも得意げに話すと、最近新しい言葉を覚えた知ったか中学生みたいで恥ずかしいぞ
というか、なんか話がかみ合ってないぞ
286774RR:2010/09/28(火) 00:01:22 ID:UPrl0rU4
>>285
お前のレスが一番話がかみ合ってない気がするのは私だけかね?
287774RR:2010/09/28(火) 00:04:41 ID:dJzl9RpA
そうだな、すまんかった。
288774RR:2010/09/28(火) 00:12:49 ID:A8rOw28C
>>283
そんな時にABSがあれば!ってちょっと思うよ。
ブレーキ性能自体が少ないから、いきなりガッツン握ってもフロントロックしにくいから、ある意味扱いやすいよねw

>>284
高速より低速のが難しいって話しは聞くけど、低速で練習したからって高速が上手くなるとは言い切れないし……。
Uターンの練習しても効果ないしさ。
しかしお前、何故俺が中部地方の人間だと知っているw
偉そうな事言っちゃったけど、そういうのちょっとやってみたいな!
289774RR:2010/09/28(火) 00:41:11 ID:v6m+u9/P
>>285
最近調子に乗ってる初心者だと思って大目に見てくださいな

>>288
>>バイクを倒して曲がる事自体ほとんど出来なくなってしまった……。
低速でバンクさせながら曲がれれば少なくとも上記のようなことはあり得ないよ
低速っていってもこんな感じね
ttp://www.youtube.com/watch?v=K3s5nR3TVr8&feature=related
メインで映ってる青いバイクについて行けるかな・・・無理かもw
こんなのが上手に出来れば峠道を流す程度の速度は楽勝w

講習会参加すると上手くなるし、夢中になれるから楽しめるよ
ttp://www.kiwamijapan.com/index.html
290774RR:2010/09/28(火) 01:16:21 ID:rb67IvSn
スリップして転倒した原因はマヨネーズだな。
291774RR:2010/09/28(火) 02:24:48 ID:yPxM8cV+
>>290
それどこの加古川?
292774RR:2010/09/28(火) 02:29:56 ID:mJMxDQM2
教習所で習った技術は全てじゃないからさらに一歩先に踏み出す意味でどんな練習も
効果がないわけじゃない。
試験に受かるレベルと上手い(事故らない)レベルは違うからね。
効果がないと思い込む時点で、それ以上上手くならないからなぁ・・・
293774RR:2010/09/28(火) 19:27:00 ID:ImOkw+kL
警察がやってる講習会にYBR250で参加してきた。
先輩に連れられて上級のスラロームに入ったが
全然曲がれなくて、握りゴケしちゃったよ。。
ごめんなYBR。。

教習はスムーズだったから変な自信があって行けると思ってたんだけど、
いい感じに鼻をへし折ってくれた。
もっと練習しなきゃなぁ。
警察主宰の講習会は参加費100円とかだからオススメ。
294774RR:2010/09/28(火) 19:28:01 ID:MD+Q5nEn
被害は?
295774RR:2010/09/28(火) 19:46:59 ID:ROc1VQfD
警察の2輪講習会ってオマワリが生意気だからなぁ・・・
一度参加してみたけど、一本橋で前が詰まっていたんで止まってみたら、
『止まれなんて指示してないよ』『指示したことだけしろ!』とメガホン
で怒鳴られた。口の利き方しらんのかと。。。
296774RR:2010/09/28(火) 19:58:52 ID:0lxssLhw
警察ってか免許センターでやってる初心者向け講習会オススメ。
YBR125だと馬力無くって遅いから後ろが詰まるなんて事も無いし、
他の人上手くって焦る気持ちも湧かない。
教官の警察も初心者だからコケてもヘタしても初心者だから^^;で終わるし。
297774RR:2010/09/28(火) 20:20:07 ID:0/enEC6l
安いSHTの汎用サスがいつの間にかヤホから姿を消した
5kでタンク付き買っておけばよかった
上の安いフロントカウルかっとくかなぁ・・・
298774RR:2010/09/28(火) 20:22:44 ID:v6m+u9/P
講習会で検索したら結構出てくるんだね
たまには違う講習会にも参加してみようかな
299774RR:2010/09/28(火) 20:52:45 ID:V0aNv259
運良く目立った傷はなかったよ。
ただギアが抜けるようになった。
1ヶ月点検の時に見てもらうかな。。
300774RR:2010/09/28(火) 21:05:15 ID:W/NSAHOF
>>299
ギアは5速まで有るんだから、全部使えなくなる迄ガマン汁。
301774RR:2010/09/28(火) 21:37:24 ID:mJMxDQM2
てことは5倍長持ちするんですね?わかりますw
しかし一回の転倒程度でギア抜け癖は考えにくいので、たぶん転倒の精神的ショックで
神経質になってるだけだと思う。
初心にもどって丁寧なギヤチェンジを遂行してみたらいいかと。
302774RR:2010/09/28(火) 21:41:17 ID:A8rOw28C
>>292
うーん、やっぱりスラロームは高速で走る方法とは違うような……。
リーンインだのコース取りだの、そう言ったサーキット走行のような物とは違うと思う。
どうせ峠を攻めるような事はあまりするつもりないし良いけど。
ただ、俺は運転技術に自信は無いから、忠告に関してはちゃんと受け取っておく。
機会があればそう言うの参加してみたいし。

それはさておき講習会で得るものは大きいよね。
ショップの連合(?)で開催された講習会に初めて参加した時は雨だったから、何かを克服した気がしたw

>>293
YBR125だと軽いしホイールベース短いし、スラローム得意そうだけど、やっぱり大変?
303774RR:2010/09/28(火) 22:11:06 ID:V0aNv259
あ、なんかID変わってた。293=299=私です。
丁寧にギアチェンジしてみるよ!ありがとうございます!

>>293
YBR250での参加なのでYBR125のことはよくわかりませんが、
おそらくYBR125に乗っても自分は同様に転倒したと思います。
304774RR:2010/09/28(火) 22:12:47 ID:mJMxDQM2
>>302
そのままスラロームのテクを高速に投入するんじゃなく、スラロームで会得した微秒なアクセルワークや
意識的なラインどりや目線、ブレーキタイミングや路面状況や速度にあわせたフォーム選択などを
応用するのがあの手の練習の効果だから、得るものは実は多いはずですよ。
無意識に雑にしてた動作を意識的に調整すると走りが変わるのを低速で覚える感じ。
305303:2010/09/28(火) 22:13:02 ID:V0aNv259
× >>293
○ >>302
でした失礼
306774RR:2010/09/28(火) 22:15:59 ID:v6m+u9/P
>>297
SHTが無いなら怪しいアルミ削りだしサス買えばいいじゃないw

>>299
シフトペダルを介してギアまでダメージが及ぶかも
シフトペダルが無傷なら問題ないと思うが、気になるなら一度見てもらったら?

>>302
速い人は低速もすごく上手かった
俺より遅い人は本当によたよた走ってる感じ
俺自身もサーキットタイムと低速走行の技量は比例して上がってるよ

低速が上手いって事はしっかりバイクを操れてる証拠
高速域は(低速テク+ちょっとしたコツ)×度胸で速くなるw
200km/hとか俺には無理だ・・・

>>304
まじそんな感じ
低速だと自分の弱点が目立つよね
307774RR:2010/09/28(火) 22:58:02 ID:0lxssLhw
YBR125でスラロームやったのとCB400SFでの違いは
YBR125だとスロットル開けても馬力がないのか反応が遅いのかタイヤが細いせいか知らないが
倒れたバイクが直立?に戻ろうとする力が小さいと思った。ギア比下げて2速程度でやれば
それなりにキビキビといくんだけど…そうすると今度はスピードについていけなくなる。

ん〜 400と125で全然違うと思った。ってか8の字やっててステップ擦って倒れそうに何度もなった。
308774RR:2010/09/28(火) 23:12:53 ID:UF464gfI
ybr250のライトをヘッドランプごと変えようと思ってんだけどさー
なんか丸いやつじゃなくて三角っぽいのとかにできないんかなぁ?
309774RR:2010/09/28(火) 23:21:51 ID:v6m+u9/P
>>307
パイロン系は1速基本じゃない?
ラインやフォーム見直すときは2速に使うが、加速できないね
2速でついていけないってどんな高速コースよ?w

>>308
ステーを作ればつけれるよ
でも君にはたぶん無理じゃないかな?
310774RR:2010/09/28(火) 23:54:20 ID:A8rOw28C
>>308
Dトラッカーとかのヘッドライトを付けてみるとか
どうやってつけるかは考えるべし
311774RR:2010/09/29(水) 00:16:46 ID:WfpxkUv6
3速スラローム・・・怖っ
312774RR:2010/09/29(水) 00:17:59 ID:fZNUpUna
>>308
ブラジルのYS250 FAZERはどうもXJ6のライトを使ってるみたいな気がする
313774RR:2010/09/29(水) 17:05:22 ID:xAUr2QS/
三角のヘッドライトってこんなヤツか?
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t172334414?u=;siam0501
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c266727327?u=;siam0501

形はともかくH4BS地獄からは抜け出せそうだけど
314774RR:2010/09/29(水) 19:19:49 ID:jNtbUyG/
あまり妙な形のライトだと、配光にムラがあって暗そうだ。
右側通行用のリフレクタでも、平気で売られてるし。

暗い純正ライトだけど、
H4のツメを折ったら付けられるって以前誰かが書いてたんで、
検証の為現物合わせしてたらライト内バルブ落っことしたw
リフレクターに傷入ったよ orz

ライトハウジング側を少し削れば、H4BS、H4どちらも使える状態に
簡単にできそうなんだよな。
ハロゲン球が逝ったら、加工実行しようと思う。
315774RR:2010/09/29(水) 19:26:34 ID:Y9KWKsjf
テカテカして待ってます
316774RR:2010/09/29(水) 19:31:36 ID:XSd/yN7n
>>314
ハの字くらいにしないと中に逝っちゃうよ。
枠に金属が入ってるから、ランプ側の加工はたいへんかもしれん。
317774RR:2010/09/29(水) 21:19:16 ID:ytqICQ+d
先週YBR250が納車されて50km程走ったんだけど、エンジンオイルが結構漏れていることが判明。
取りあえず、買ったロミオに戻すことにしたのだけど、こいつに使っているエンジンって、
現行セローとかと同じエンジンですよね。

セローってエンジンオイルが漏れる持病もってるんですか?
318774RR:2010/09/29(水) 21:33:44 ID:I4FQ5x6x
YBR125のサスの取り付け穴径って12mm?14mm?
買おうと思ってたSHTが消えてるから
NTCの穴12mmの買おうかと思うんだが付きそうか教えてくれ
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j89825472
319774RR:2010/09/29(水) 21:33:46 ID:/jTGdF5Q
セロースレで聞けよボケ
320774RR:2010/09/29(水) 21:36:44 ID:xAUr2QS/
セロー エンジンオイル 漏れ でググると27500件・・・
321774RR:2010/09/29(水) 21:36:56 ID:8bvvnXyR
検索キーワード「セロー250 オイル漏れ」
322774RR:2010/09/29(水) 21:43:25 ID:8UWwBUEb
そろそろYBRスレからYBR250は独立しようかな
購入者も増えてきたし
323774RR:2010/09/29(水) 21:52:05 ID:mFOhKE/Y
部品の互換性なければ別スレでヨシ
324774RR:2010/09/29(水) 21:54:18 ID:0xoKVnrF
>>318 14mmだと思うよ。
YSSの例だと元のカラーが
外径15mm内径12mm
外径15mm内径10mm
の二種類が付属しててそのまま使えないけど、純正と同じようにカラーを入れない状態で
ぴったり収まった。
純正サスのブッシュの内径は実測で14mmでした。
wikiの画像も参考にしてみるといいですよ。
http://www29.atwiki.jp/ybrs/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E6%83%85%E5%A0%B1&file=1271237979597.jpg
SHTやNTCのブッシュの内径はどうか知らないけど。
325774RR:2010/09/29(水) 22:10:54 ID:0xoKVnrF
NTCの画像見たけど12mmカラーの厚みを見ると、カラー抜きで付くと予想した。
この手の汎用ショックのゴムブッシュはあまり大きな寸法差はないので大丈夫だと
思うけどさすがに現物がここに無いから保証できない。w
NTCのサスを付けた例でもあれば可能性はかなり高いと思いますよ。
326774RR:2010/09/29(水) 23:06:16 ID:viQ2nDcr
>>322
別スレでいいと思う。
って言うわけで次スレ立てる人はヨロシク。
327774RR:2010/09/29(水) 23:23:40 ID:adW+kIIA
>>317
オイルエレメント交換するしたときにトルクかけすぎて、
エンジンカバー側のネジ穴がバカになるのはよくある

下手に素人が手出すと余計に金がかかる
328774RR:2010/09/29(水) 23:26:58 ID:adW+kIIA
エンジンカバーじゃなかった
本体側です
329774RR:2010/09/30(木) 16:04:23 ID:c2l7aUV6
やっと250単独スレを立てられるのか・・・
ここまで長かったなぁ
330774RR:2010/09/30(木) 16:10:10 ID:n4L5ZrgS
>>315
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1285830150787.jpg
↑画像のマジックで罫書きした範囲を無くそうってだけですよ。(仕事が雑な俺w)
ライトハウジングじゃなくて、リフレクタだった。

"簡単に"前にと書いてしまったけど・・・
リューター等の道具が無いと難しいですスミマセン。
配線加工の問題も考えてませんでしたゴメンナサイ。

>>316
留め具のテンションで、ハの字型でもスポーンと押込まてしもたよ。。
俺の曲げ方が下手糞だったんだな。あぁ、傷が・・・。
331774RR:2010/09/30(木) 16:14:59 ID:EFazSKVp
>>330
捨てても良いニッパーでチマチマ切り取ったよ。切り込み入れたらペンチで数回折り曲げれば取れる。
332774RR:2010/09/30(木) 19:15:14 ID:n4L5ZrgS
>>307
そりゃあ低速のスムーズさで400マルチと125シングル比べちゃいかんよ
ツインのCB125Tなんかでもちゃんと走るには難儀するし
ブレーキも使いながらローギアで丁寧にかつ回しまくるしかない
333774RR:2010/09/30(木) 19:27:04 ID:2A0HpP3h
みんな練習しようって事だな
334774RR:2010/09/30(木) 19:55:07 ID:ymZ6eLRK
まぁだからこそ125は楽しいよね
335774RR:2010/09/30(木) 19:58:53 ID:2A0HpP3h
しかしリアドラムなのは頂けないね
リアブレーキ使いづらいし、使いすぎて効かなくなってきた・・・
336774RR:2010/09/30(木) 20:05:31 ID:ymZ6eLRK
俺はもう慣れた…
そろそろトルクロッドしめなきゃね
337774RR:2010/09/30(木) 20:07:58 ID:65Wou22d
リアブレーキがディスクでステップも可倒式だったらなぁ・・・

ついでに水冷で高回転エンジンでフルカウルだったらあら不思議CBR125R
338774RR:2010/09/30(木) 20:17:18 ID:2A0HpP3h
>>337
実際あるんだからCBR125買ったら良いんじゃない?

固定で転ける奴は可倒式でも転けると思う
ステップするほどバンクしなくても邪魔しなければ結構曲がるもんだよ
あのステップで不満が出るのはヘアピンの立ち上がりぐらいだな
339774RR:2010/09/30(木) 20:22:54 ID:65Wou22d
そんなマジレスすんなよ・・・
YBR持ってるし、ステップ擦ったことなんて無いけど足のポジションが普通のバイクみたいにもうちょい後ろだったら言うこと無しなんだけどな。
まぁブレーキペダル加工できるだけの環境がなけりゃCBR125買えって話になるけど。ってだけさ
340774RR:2010/09/30(木) 20:30:48 ID:vVjojuFT
固定式ステップは見方によっては足ガードになってるのでマイナス面だけじゃないと思うけど。
と、可倒式ステップで転んで地面とクランクケースの間に足をはさまれて骨折した経験のあるオレは言ってみる。
実際、YBRのステップゴムの形状はバンクセンサー風味に凸部分があるでしょ。
あれでズリって磨った瞬間にヤバって思って慎重になればいいけど、いきなりガンって当たってコケたとしたら
そりゃいっきに限界を超えてるわけで可倒式でもコケると思うね。
341774RR:2010/09/30(木) 20:42:54 ID:65Wou22d
そうだねー別に固定式ステップが走る上で不利とかドラムブレーキが使いにくいとか言ってるんじゃないよ

単に足のポジションを”好み”に替えようとした時に、リアドラムなのとステップがクランクケースらへんに直付けなのが大きな障害になるから
純正の足のポジションを変えたい人からしてもドラムなのは頂けないよねー

って話だよ
342774RR:2010/09/30(木) 21:28:46 ID:TWh+0yT5
>>341
…大変だな…
343774RR:2010/09/30(木) 21:43:47 ID:tyukoN8h
不満を蓄積するとよくないから乗り換え時期に来てると思いますよ。
344774RR:2010/09/30(木) 22:13:53 ID:65Wou22d
少しでもネガティブな書き込みするとこれだから大変だよ
純正ポジションは素敵だけど、足のポジションの変更がリアディスクのバイクに比べて難しいのは以前から言われてることじゃん
ドラムの話が出ててからドラムの頂けない点を補足しただけなのに一々そんなにマジになるなよ
345774RR:2010/09/30(木) 22:17:15 ID:ZiXmJDs6
一番マジになってるのは誰だろう・・・
346774RR:2010/09/30(木) 23:11:41 ID:txpp9cM/
たしかに少しでもネガティブレスをすると反発が大きすぎるとは思う
愛車がかわいいのはわかるけどさ
347774RR:2010/09/30(木) 23:16:03 ID:mKDt8hRz
今日ラーメン屋から出たら駐輪場にYBR125が止まってた。
なるほど、確かに外で他人の車を見たら嬉しくなるなw
348774RR:2010/09/30(木) 23:18:10 ID:BJdyEF6v
でっかいタイヤにしたらもっと格好良くなるかな
349774RR:2010/09/30(木) 23:21:17 ID:txpp9cM/
1サイズ太いの(F:90:R:100)に変えると見た目のバランスはよくなる
ただパワーが食われるのは避けられない。
350774RR:2010/09/30(木) 23:25:00 ID:BJdyEF6v
遅くなるの?
351774RR:2010/09/30(木) 23:25:27 ID:65Wou22d
リア3.50だけど見た目は結構良くなるよ
なんだかパワー不足のような気がするから次は90/90に戻そうと思うけど
352774RR:2010/09/30(木) 23:57:41 ID:tyukoN8h
>>344
ネガティブとかの問題じゃなく、不思議なのはそこまである程度の予備知識があってポジションの好みも
ハッキリしてるのになぜYBRを買ったのか?って思うんだよねぇ・・・ドラムだって最初からわかってたはず
なのに。
昨今は選ぶ車種が少ないからしかたなくって事もあるかと思うけど、いちおうそれなりに悩んで選択して
買ったものでしょ?
バイクってポジションを突きつめると運がよくないかぎり自分の身体となんらかの合わない部分が露見する
乗り物かと思う。
皆、その中で少々妥協したり走り方などをあわせたりして我慢しながら楽しめる方向とか方法を模索して
乗り続けるてるのだと思うけど、一連の書き込みを見てるとなんだか無いものねだりの独り言にしか見えない。

出来る範囲内で工夫して、それが出来なきゃ我慢するか乗り換えるってのは普通かと思うけどどうよ?
この出来る範囲にはそれこそ金や時間が許すかぎりリア周りを総取り替え改造なんかも含む。
それこそモン・ゴリみたいに元の姿と似ても似付かぬ大改造の世界も。w

ここに愚痴を書いたところで同意する人も居れば反論や意見を書く人も居るのは当たり前だから、ネガ意見を
見たくなければ御自分のサイトでも開くなりブログでも書いて日記化すれば楽ですよ。^^


353774RR:2010/09/30(木) 23:59:59 ID:65Wou22d
その言葉を>>335に言ってやれよ低脳^^;
354774RR:2010/10/01(金) 00:02:34 ID:tyukoN8h
あ〜あ、そういう人ですかそうですか^^
355774RR:2010/10/01(金) 00:14:12 ID:iCrgaUnH
リアがドラムだと沢渡りが出来ない……
356774RR:2010/10/01(金) 00:21:23 ID:QtPfgGAI
沢どころか川を渡る人も居るw
http://www.youtube.com/watch?v=379pu4YDbNo&feature=related
357774RR:2010/10/01(金) 00:26:56 ID:TkbdiliJ
古いオフロードバイクは前後ドラムだったよ。
渡渉後はわざと引きずってシューを乾かした。
358774RR:2010/10/01(金) 00:47:58 ID:iCrgaUnH
>>356-357
そーなのかー
てことは、今度から警戒せずに突っ込めるw
359774RR:2010/10/01(金) 00:52:31 ID:CDTfy23y
日本でも林道行ってると、時々>>356見たいに道が川の底を通ってる(川底が舗装されてる)所あるよね。こんな長くないけど
360774RR:2010/10/01(金) 00:57:38 ID:ApnEHaak
マフラー口の高さが事実上の限界水深かな・・・
361774RR:2010/10/01(金) 01:02:15 ID:CDTfy23y
ギア下げてエンジンぶん回して通過すればマフラー水没しても少しくらいはいけるんじゃねw
362774RR:2010/10/01(金) 01:02:55 ID:QtPfgGAI
>>360 そうだろうね。エアクリの吸気口はもっと高い位置だし。
もっともマフラーエンドまで浸かったら流れに負けて流される予感。w

余談だけど川とか沢渡りで警戒すべきは渡った後のブレーキすべりじゃない。
水の中の見過ごした大岩でバランスくずして転倒したり予想を超えた深みにはまって水没しないように警戒しよう。
転倒水没から脱出直後はじっくりと要所の水抜きをしないと最悪エンジンがその場で壊れる。
岩間温泉の川渡りでこけたバイクをレスキューした時はエアクリ絞り乾燥、キャブドレン流し、CDIのコネクタ外しと乾燥、プラグ外しと空回し
で難なく復活したけど。
363774RR:2010/10/01(金) 01:10:29 ID:TkbdiliJ
プラグはずしてガソリンタンクはずして、ひっくり返して待つ..
というのは伝説か?
364774RR:2010/10/01(金) 01:23:48 ID:QtPfgGAI
妄想でしょうねw
タンク内に進入した水は・・・よほど大量でないければ一応走れるけどそのままにするとひどいことなるだろう。
実例では紀伊半島で水没して関東まで帰って来て、タンクはずして逆さまで全部出したら水が1Lも出てきた例もあったけど。w
空にしてから水抜き剤200ccを4本入れてシェイクしてから排出して作業完了。
YBRなら燃料フィルタもコックにあるから、これも分解して水抜きとエアー清掃+乾燥でOKかと。
あと、クランクケース内に入り込んだ水はとにかく同一日に2回オイル交換で後はひたすら走り回って蒸発させるしかない
だろう。
365774RR:2010/10/01(金) 04:08:03 ID:qJONRgdA
>>353
CBR125が良いなと書いてたから買ったら良いんじゃない?と書いたまで
水冷エンジンが欲しいとかもうYBR関係ないじゃないかw
無い物ねだりってレベルじゃないw
366774RR:2010/10/01(金) 06:55:23 ID:TjL2kKKf
YBRは荷物満載・まったり巡航が得意なビジバイ発展系。

ゲタやサンダルで全力疾走する陸上選手がおらんのと同様、ヒザやステップ
する走りは、もっとスポーツ志向のモデルに乗り換えた方が幸せになれます。
367774RR:2010/10/01(金) 07:06:38 ID:cxTnBi60
荷物満載やまったり楽しみつつも、ちょっと攻めたらこたえて欲しいって欲張りな気持ちもわからんではないが。
ステップやらブレーキやらは、ベストな回答がないなら現状がベストじゃね?
368774RR:2010/10/01(金) 07:57:15 ID:bY+UJ3oR
新車で買ったんだけど、エンジンオイルって工場出荷時のやつ?
それともわざわざ店で入れ替えてるのかな?
まあ店に聞けって話しだけど、一般的にはどうなの?
369774RR:2010/10/01(金) 08:02:07 ID:RJMf7cm/
店に聞け
370774RR:2010/10/01(金) 10:06:46 ID:VAF92udS
オン・オフ・アメリカンまで、すべてをフォロー出来る
素晴らしいステップ位置だとは思えんかね
371774RR:2010/10/01(金) 10:14:07 ID:iCrgaUnH
>>370
可倒式+リアディスクならなお良い。
でもそうすると販売価格も上がるから、やっぱりここが妥協点なんだろう
372774RR:2010/10/01(金) 13:57:47 ID:CDTfy23y
日常のバイクが遭遇する各環境でオールラウンドにそこそこ走ってくれるってのはいいよね
ま、そりゃ不満の一つや二つはあるけど、あばたもえくぼってな
373774RR:2010/10/01(金) 14:17:10 ID:/L7IR5o0
逆に不満のないバイクってあるんだろうか?
374774RR:2010/10/01(金) 14:20:38 ID:iCrgaUnH
>>373
不満さえも、バイクの個性、面白み、と思える人限定
375774RR:2010/10/01(金) 15:02:48 ID:CDTfy23y
誰だって愛車のどこかしらに不満はあるだろう
愛車の燃費とかタイヤのサイズとかに不満を漏らすなら買い換えろ、なんて言うわけでもないし
不満を超える魅力があるから本人は乗ってるわけで、不満さえも全てマンセーで全肯定できなきゃ乗るな!なんてのは暴論だと思うヨ
376774RR:2010/10/01(金) 17:43:56 ID:wxUTcIjA
このクラスじゃリアなんてドラムで十分
ブレーキの効きが悪いって声も聞くけど、それなりのバイクとの比較なんだろうけど、比較しなければ別に不自由するほどでもない

近場に大手店舗あって安く買えて面倒も見てくれるなら安い、使い倒せる最高のバイクだがな
60km/h以上巡航、高速乗ろうと思うと125という枷が痛い
377774RR:2010/10/01(金) 20:03:33 ID:yhwHyORE
楽しく乗ろう
378774RR:2010/10/01(金) 20:40:57 ID:TjL2kKKf
>>377
同意!
379774RR:2010/10/01(金) 20:49:08 ID:b6E0OGuf
ワタシ、ゼッタイニヤッテナイ!!
380774RR:2010/10/01(金) 21:43:05 ID:qJONRgdA
固定式の方が転けてもダメージ少ないから良いのに
可倒式だとハンドルの次はタンクだからなぁ
381774RR:2010/10/01(金) 21:48:09 ID:CDTfy23y
カブもそうだけど、自己犠牲精神でガード的な役割してくれるよなw
ステップ曲げたこと無いけど曲がったらきっと蹴って修正できそうww
382774RR:2010/10/01(金) 21:52:36 ID:NG7MvVKr
こけてステップちょっと曲がったらシフトしやすくなったw
383774RR:2010/10/01(金) 21:55:50 ID:iD92RnhG
蹴って直せないが、長いパイプを突っ込んで余裕で直せる
384774RR:2010/10/01(金) 22:41:50 ID:fIV3qJnA
リアディスク厨は本当キモイ
385774RR:2010/10/01(金) 22:42:23 ID:2WI4+A5D
ステップの話題ついでだけど、転倒した時にゴムが削れたので替えを買おうと値段調べたら
1個945円もするんだね。2個同時で2000円ちかくする。
それでどうせ足を乗せるだけのクッションなんだから同じ固定構造のカブとかメイトとかのヤツにで
しておけば約500円程度になるって思って買ったらステップが太くて入らなかった。orz
どうりでコケてもステップが曲がらなかったわけだよ。
おかげで足先はケガをしなくて済んだけど、あのステップって本当にガード的役割をしてるのかも?w
386774RR:2010/10/01(金) 22:43:13 ID:nnntFonM
初バイクがYBRなんだけど、リアディスクって何かメリットあるの?
特に後輪の制動力が足りないとは思わないんだけど。
387774RR:2010/10/01(金) 22:47:21 ID:fKRQFElO
>>386
メンテしやすい、改造しやすい、制動性がいい、熱で制動性が落ちない。
この位じゃない? 400cc以上だと高速とか使うしディスクの方が良いかもって思うが
125ccだったらドラムで十分だと思う。
388774RR:2010/10/01(金) 22:50:33 ID:qRaMKhvJ
・放熱性
・ブレーキパッドの交換が楽
389774RR:2010/10/01(金) 23:13:38 ID:vVYZqz44
YBR250買いました!
ガソリンタンクから「ウィーン」って音がずっと鳴ってるんですけど
これって何やってる音なんですか?
390774RR:2010/10/01(金) 23:14:00 ID:ApnEHaak
キタコシューなら制動力は不満なしだぞ。特に停止時や重量物積載はドラムの方が良い気もするが、軽量級バイクにはどっちでもいいんじゃないかな。
ドラムのメンテは1万キロに一回くらい清掃すればいいし、ついでにベアリングの様子もチェックできる。
ディスクだとパッドの減りはシューより速いし、フルードの交換はしなくちゃならないし、ホースも定期交換部品だし、手間も金もかかる。
両方同時に消耗してなんともならないって事にならないから、前ディスク後ドラムって実は良い組み合わせなんじゃないかと思ってるよ。
391774RR:2010/10/01(金) 23:23:47 ID:XY1ZUt6O
>>389 こぬこが住んでんじゃね
392774RR:2010/10/01(金) 23:31:17 ID:yxbgKQpf
下り坂ですっ転んで道路に擦り下ろされた俺だけど、ステップが足守ってくれた感じはあるなぁ
頑丈でいいんじゃない?
可倒式が好きな人多いみたいだし交換キットみたいのがでればいいよね

ところでこれから寒くなるけどグリップヒーターをつけようと思うんだ
何かアドバイスがもらえるとうれしいんだが…
あと、無印にナックルガード後付けできるかどうかって既出?
質問ばっかですまん
393774RR:2010/10/01(金) 23:49:17 ID:4ExvqrpD
グリップヒーターなら、デイトナ製よりも
http://www.gtech-shop.com/ProductByCategory/koso/k61004.html
こっちの方が使い勝手良いと思う。
394774RR:2010/10/02(土) 00:52:24 ID:5wx0Nwu9
>>393
ありがとう
検討してみる
貫通式も非貫通式もそんなに違いってないの?
395774RR:2010/10/02(土) 00:58:39 ID:NkBOuQcX
396774RR:2010/10/02(土) 01:11:53 ID:xwlPxOO1
>>395
俺のタイプだわ
397774RR:2010/10/02(土) 06:47:31 ID:3t7wANXd
明日は雨か・・・
走りに行くなら今日だけだなあ。
398774RR:2010/10/02(土) 09:50:16 ID:T7pVP0lr
>>387,388
レスありがとう。
なるほど、だから大排気量のバイクは前後輪ダブルディスクだったりするんだ。
YBR125だったらドラムで十分っぽいので安心した。
399774RR:2010/10/02(土) 10:35:40 ID:wdypNBXk
さっきまで可倒式がいいと思ってたけど、ガードになると言われて固定式でいいやと思ったw
400774RR:2010/10/02(土) 11:34:15 ID:Di2hPp3H
>>393
http://www.webike.net/sd/9650475/1000103010311045/
取り付け、取り外し簡単
ホーンの配線に割り込ませればすぐ純正状態に戻せるぜ
401774RR:2010/10/02(土) 12:36:13 ID:9YhK8W/O
>>398
径がおおきければドラムの方がブレーキ効いたりするけど
ディスクより消耗気にせず走れるからドラムの方がすきだ
402774RR:2010/10/02(土) 12:49:29 ID:Di2hPp3H
>>398
コントロールしやすいってのもある
ディスクは踏み込み量に比例して制動力が増える
ドラムはシュー自身が突っ掛かって急に制動力が増える
一番のメリットは放熱性だなw
403774RR:2010/10/02(土) 13:02:10 ID:jr6kxjsY
無印にナックルガード後付はポン付OKだよーん
もし合わなくてもプラスティックだから加工は簡単

ハンドルカバーに抵抗がある人は冬にオススメ
404774RR:2010/10/02(土) 14:10:28 ID:5wx0Nwu9
>>400
巻きつけ型かぁ
すぐ純正に戻せるのは魅力だなぁ
ちょっくら今日現物を見に行ってくるわ
ありがとう

>>403
ポン付けOKなんだ
安心したよ
ところで探し方が悪いのか、wikiのパーツリストとか見てもナックルガードの型番がわからないんだ…
すぐにでも注文しようと思うんだけど型番っていくつになるの?
もしくは載ってるところを教えてくださいm(_ _)m
405774RR:2010/10/02(土) 14:25:42 ID:Nhr5npmp
>>399
一長一短なんだよなー
406774RR:2010/10/02(土) 16:25:18 ID:jt13JTzQ
>>195で紹介されてるカウルが届いた。
想像してたより立派なサイズで、塗装も綺麗だった。
ちなみに裏は無塗装で茶色い。
仮留めで装着してみたけど、安っぽいメータ廻りが隠れて良い感じ。
ちょっとした風防にもなりそう。

以上、チラシの裏
407774RR:2010/10/02(土) 17:15:55 ID:NkBOuQcX
>>406
うp
408774RR:2010/10/02(土) 17:21:25 ID:jr6kxjsY
>404
すまん、ナックルガードは運良くヤフオクで入手できたので型番はわからない
ttp://www.tatsuyoshi.net/toyota/mc/20090101/ybr125_1.html
ココに出ているようだが個人ブログなので・・・

>>406
青の車体だとブルーのカウルとほぼ同じ色だから一体感が出ていい感じ
カウルの裏は100均の缶スプレーで黒く塗装したよ

さあホムセンにボルト、ナットを買いにGOだ!
409774RR:2010/10/02(土) 18:00:48 ID:jt13JTzQ
>>407
はいドゾ。つ http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286009808755.jpg

>>408
単品売りのボルト売り切れてた・・・。明日別のホムセンに買いに行く。
15mmの高ナットがあれば、スマートに取り付けられそうなんだけど。
410774RR:2010/10/02(土) 18:20:20 ID:jSaMqf43
今日、'10年モデルのYBR125Kを注文した。
来週からはYBR乗りです。
皆さん宜しくです。
411774RR:2010/10/02(土) 18:30:12 ID:NkBOuQcX
>>409
隙間空くけどいいなこれ
横からのアングルも頼む(´・ω・`)
412774RR:2010/10/02(土) 18:44:05 ID:jt13JTzQ
>>411
これでエエですか。
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286012228584.jpg

画質悪くてゴメンよ。
ケータイのカメラで撮影なんで、光量不足でまともに写らんかった。
413774RR:2010/10/02(土) 19:08:40 ID:oZQh3Kes
カウルちょっとでかいな・・・
414774RR:2010/10/02(土) 19:27:23 ID:O1t8L5FM
>>410
昨日から俺もYBR125K乗りになりました。
よろしくお願いします。

…今更だけどKのライトはHS1なんですね。
wikiをよく読めばよかった。
今日通販で買ったH4BSが届いたよ…。
415774RR:2010/10/02(土) 19:38:37 ID:GNPJPEjK
なんかライトが普通の位置でも上の案内板が明るくなるくらいの方向になってる
416774RR:2010/10/02(土) 19:38:49 ID:Di2hPp3H
>>413
YBRはケツにボリュームが無いから仕方ない
シートバッグつければおk
ブラストバリアーでも頭でっかちに見えるよ
417774RR:2010/10/02(土) 19:40:29 ID:Di2hPp3H
>>415
ライトを下向きにすればいい
普通に回るよ
418774RR:2010/10/02(土) 20:01:19 ID:Nhr5npmp
Kのケツのスポーティーさはなかなかいいな。タンクのでっぱりと相まってバランスもよくみえる
あれでストリートファイターぽいライトだったらもう一台欲しい
419774RR:2010/10/02(土) 20:03:34 ID:jt13JTzQ
画像掲示板で妙なのに絡まれた。orz
420774RR:2010/10/02(土) 20:13:02 ID:+djhQKKe
あそこは絡むのを息したりションベンするのと同じくらいにやるのが極自然と思ってる人たち
が常駐してるから笑いどばしてシカトしろ。
421774RR:2010/10/02(土) 20:13:19 ID:Di2hPp3H
>>419
それはあなたが悪い
マルチリフレクタの場合形状と合ってないと無駄に光を散らすだけになる
下向きだけじゃなく上向き、対向車のドライバーに直撃する形でね

たまに糞眩しい光軸狂ったHIDの車見ない?
あれはハロゲン用のリフレクタにHIDをつけたもんだから光をあさっての方向に飛ばしてる

カスタムするのは自由だと思うけど、周りの迷惑になるようなカスタムはいかんよ
422774RR:2010/10/02(土) 20:14:59 ID:Di2hPp3H
>>419
よっぽど大丈夫だと思うけど、30m前方に立って眩しいと感じたら戻したほうがいい
423774RR:2010/10/02(土) 20:28:07 ID:+djhQKKe
どうも“句点”も打てない人の話って説得力に欠けるような・・・・日本の人ですか?
424774RR:2010/10/02(土) 20:48:37 ID:lH8Yy85S
まぁまぁ ってかH4もH4BSも何もかもだけどさ・・・

メーカーによって光束なんてバラバラだよって言っとく。
良い例が純正でついてた豆電球とマツシマとの違い。
光束なんて気にしてたら世の中すべてのライトが純正だけになる。
425774RR:2010/10/02(土) 21:06:50 ID:Di2hPp3H
>>423
>>日本の人ですか?
そんな発言出てくるあたりそっちのほうが怪しいんだが・・・普通出てこないだろ

>>424
よっぽど大丈夫だと思うが、後加工したことによってずれる可能性もある
35wとはいえ直射されたら前が見えなくなるよ

話は変わるが、今日久しぶりに洗車したよ
洗車ついでにホイールまでワックスかけたが見違えたわ
ホイール磨くだけで5割り増しぐらい格好良く見えるなw
426774RR:2010/10/02(土) 21:19:37 ID:oZQh3Kes
向こうで絡まれたのなら向こうでやれよ
427774RR:2010/10/02(土) 21:41:36 ID:jt13JTzQ
>>426
迂闊にここで愚痴ったが為に、迷惑をかけて申し訳ない。
428774RR:2010/10/02(土) 22:46:23 ID:pjSoqhtn
ヤフオクの汎用カウル付けてるけど
正面から見るとタイヤが細いからなんか変なんだよな
429774RR:2010/10/02(土) 23:41:34 ID:tbCbVhJi
なるほど、それでお面か。
430774RR:2010/10/02(土) 23:59:32 ID:FHmE24LP
YBRのヘッドランプのレンズ配光パターンは、そんなに右側通行用に切れたものでもないんだがな。
常識で考えたら、夜に試走して調整するだろうに。

>>415
納車整備されてなかったんだね。レンズを外して左右のねじを内側から押さえつつ弛めて、上下動かして良いところで締めるんだ。
431774RR:2010/10/03(日) 00:03:51 ID:KHKHiAWJ
>>408
親切にありがとう
とりあえずこのナックルガード両側で注文してみるわ

付けたらここに報告するよん(ポン付けOKみたいだけど
432774RR:2010/10/03(日) 00:34:29 ID:KHKHiAWJ
度々スレ汚し失礼

過去スレ見てたら"その15"あたりでナックルガードの話出てるね
そして青がすでに販売終了とも…
赤のやつはまだあるみたいなんで、赤かって青に塗りますw
433774RR:2010/10/03(日) 01:02:39 ID:gzxjT+V7
在庫が復活してるかもよ、ダメ元で注文してみ

434774RR:2010/10/03(日) 01:08:36 ID:orqhNSym
>>430さんってなんで突然右側通行用とか言い出してるの?
さっぱり分からないけど、YBRってそうなの?
435774RR:2010/10/03(日) 02:00:43 ID:gQcS2iiJ
おまえらのヘッドライトの暗さ対策を教えてくれ
436774RR:2010/10/03(日) 02:42:36 ID:noNRn7jc
>>435
1. 懐中電灯で照らす
2. 心の眼で見る
3. 昼しか乗らない
4. 街灯の下でしか乗らない
5. 自分の部屋で乗る
6. バイクごと乗り換える
7. 夜を明るくする
好きなのをドゾー
437774RR:2010/10/03(日) 02:52:57 ID:vK0HUpc0
7番を試したいので方法を教えてください
438774RR:2010/10/03(日) 03:09:12 ID:qOifd3N9
シベリアなんかに引っ越したら可能じゃないかと
439774RR:2010/10/03(日) 08:56:33 ID:nMtcrbOd
http://www.hanshinco.com/anshi-goggle.html
これ付ければいんじゃね?
440774RR:2010/10/03(日) 08:58:40 ID:a//EaJ3x
>>432
セロー純正が取り付くよ。
選択肢が白か黒しかないけど、どっちも無難な色なんで塗らなくてもOK
加工は不要だけどポン付けともいかない感じ
ナックルガードに穴が2つあるのに対して、本体側にはボルト1つしかない。
穴2つ使って締めないとナックルガードがガタガタになるから、もう1つの穴はタイラップで締めた。
ナックルガードの厚み分、長めのボルトがセット付いてくる
441774RR:2010/10/03(日) 09:14:23 ID:hN/zo4Kz
>>430
ありがとうございます。
バルブ交換と合わせて行ってみます。
初めてのバイクですが手が掛かると
いろいろ覚えることができていいですね。
442774RR:2010/10/03(日) 10:12:53 ID:srXzppFG
昨晩、YBRの交換したマツシマのライトを直視してみた。CB400SF(純正ライト)でも同じくハイビームで直視してみた。
おまけに車のインサイト(純正ライト)でもハイビームで直視してみた。

マツシマでも暗いね YBRのハイビーム=インサイトのロービームぐらいの明るさだった。
CB400のライトはやはり直視できないぐらい眩しかったけどインサイトには負けてた。
みんなが思うほどにライトにそこまで気を使う必要無いかもしれない。
443774RR:2010/10/03(日) 10:38:42 ID:314XfcES
だって35Wと60Wはどう考えたって違うよね・・・
最近の60Wはデフォで明るさは110Wクラス!とかだし。
444774RR:2010/10/03(日) 11:53:27 ID:hN/zo4Kz
ライトの球を変えようと思うんですが
近くに売ってなかったのでネットで買おうと思いますが
http://item.rakuten.co.jp/route30/elbulb078/
これはつくでしょうか?
乗ってるのは09年式の無印です。
wikiで確認したところ
H-4BS 35/35Wなので大丈夫そうですが。
445774RR:2010/10/03(日) 11:54:06 ID:nXabh/8v
>>421,>>422
適合しないから迷惑といったり、よっぽど大丈夫て言ったり・・・。
どっちなんだよぅ。
446774RR:2010/10/03(日) 12:09:14 ID:nMtcrbOd
どうでもいいけど「よっぽど大丈夫」ってなんだよwww「とりま」みたいなゆとり語っすかwww
と思ってぐぐったら名古屋弁なんだな
447774RR:2010/10/03(日) 13:31:12 ID:/+2SQ+Vn
よっぽど大丈夫って方言なのか。全然違和感なく>>422を読んでたよ。

H4いいぞ、明るい。安い。
448774RR:2010/10/03(日) 15:08:43 ID:xwA77h2i
250をコミコミ39万で契約してきた。

日本のバイクじゃないという不安はあるけど、どうなるかなぁ。
449774RR:2010/10/03(日) 15:29:41 ID:orqhNSym
BMWもハーレーもKTMもアプリリアもドカティもベスパもエンフィールドもヒョースンも日本のバイクじゃないけど
オーナーたちは工夫して維持してるから大丈夫でしょ。
日本メーカーの海外生産品なだけで、まだ掴み所が多いからマシだよ。
450774RR:2010/10/03(日) 15:41:24 ID:nMtcrbOd
ヒョースンの日本国内ユーザーって何人くらいいるんだろうなw
YBRユーザーより少なかったりしてww
451774RR:2010/10/03(日) 15:43:59 ID:xwA77h2i
>>449
なるほど。そう言われるとなんか安心感がわいてくるから不思議だな。ありがとう。

あとは自分が初心者で初バイクという点さえなんとかなれば問題ないか。
452774RR:2010/10/03(日) 16:05:19 ID:gzxjT+V7
>>451
ガンガレ 愛があれば、なんとでもなる


あと、ちょっとのお金もね
部品の心配よりもコケんなよー 安全第一だぞ
453774RR:2010/10/03(日) 16:27:32 ID:nMtcrbOd
>>451
購入したバイク屋に時々顔出して仲良くなっておくと安心できるし、向こうもバイクの状態把握できるしでいいと思うよ
何かあった場合はそのバイク屋を頼るしかないだろうから
454774RR:2010/10/03(日) 17:05:28 ID:XMd1WR3z
>>452
安全は十分気を付けるつもりっす。
教習所のスラロームでも車体を全然倒せないビビりだから無茶な乗りかたはするつもりないけど、上の方でタイヤが滑るとか書いてるのはちょっと不安。

>>453
輸入車だしやっぱりそれが確実か。遠いのがネックだな。
455774RR:2010/10/03(日) 17:08:29 ID:srXzppFG
タイヤが滑る=YBR125
250のタイヤはどうなんだろうな?
456774RR:2010/10/03(日) 17:28:59 ID:nMtcrbOd
250って17インチなのかいいなぁ
走破性と燃費の為なんだろうけど、125も見た目のバランス的には17インチのほうが良かったよね
YBR250ってこっちの感覚じゃ安めだけど、それなりのお値段するから純正タイヤも一般的な性能あるんでない?
457774RR:2010/10/03(日) 18:13:09 ID:5Gzpdgxd
>>450
今日GT250試乗してきた
ひどかった
フレームとサス交換すれば乗れるようになるはず

SRS愛知主催のジムカーナ練習会参加してきたよ
次元違い過ぎw
初級クラスで追いつくのが精一杯w
必死になって走ってたらフロントリフトして死にそうな目にあったorz
覆いかぶさるようなポジションじゃないと安定しないね
低速がスムーズな人はどんなセクションも難なくこなしてたなぁ・・・

それと、YBRの固定ステップはジムカーナで重宝するかも
20km/hぐらいで転倒してた人がいたが、ブレーキペダルが使えなくなってたよ
YBRなら無傷か、ステップが多少曲がるぐらいなんで転倒しても練習続けられるw
458774RR:2010/10/03(日) 19:58:45 ID:orqhNSym
>>330のライトリフレクタのH4化金具改造、オレも前から構想してたけど話が上がってたので
後押しされるように今日やってみた。
これはリューターがないと実際かなりきびしいけど、時間かけて切ってヤスリで仕上げたら
H4がきれいに収まった。
2時間くらいシコシコ削ってて仕事よりきつい。w

配線はキタコのホンダ用H-4バルブ対応ヘッドライトソケット(コネクタと配線付き)「800-0600900」420円を
使ってコネクタ内の配線を入れ替えてYBRに対応。
本体側のコネクタ(平たい3ピン)を

YBR     キタコ
緑-------→白
黒-------→緑(真ん中)
黄-------→青

に対比させて配線すればOK。
いったん端子を抜くのにはコツがいるけど、抜いたついでリフレクタのゴムキャップも通しておくとスッキリまとまる。
明るいね。
H4BSと配光はかわらず。

希望があれば後日、ノーマル、H4BS、H4の比較画像を撮ったら改造各部と共にうpするよ。
459774RR:2010/10/03(日) 20:16:00 ID:vGry8UNW
自分のYBRはマツシマの45/45に交換しました。それでも古い原チャリJOGの方が明るいです。
たしかに遥か上方向に光が飛んでますね。でも不思議と対向には無害のようです。仲間と色々試してみた結果です。
当面はこれで様子見のつもり。ライトASSYでも手に入ったらH4に挑戦しようかな?と思ったりしてます。

>>457
そう、がっつり上から押さえると素直に入っていくでしょ?YBRの自然なポジションだと後傾気味なんだと思いますよ。
まぁ、そんなシャカリキになるバイクでもないんで適当に楽しむのが一番なんでしょうけど。
460774RR:2010/10/03(日) 20:24:32 ID:nMtcrbOd
ハンドル低く変えるといい感じになるでよ
461774RR:2010/10/03(日) 20:48:10 ID:orqhNSym
ノーマルのハンドルだと絞りが開きぎみでフルロック付近での旋回で外側のグリップが遠くなって
前かがみにしないと変な押さえになるね。
ほんの少し低くて絞りぎみだと旋回時の腕の挙動が阻害されずに済みそうなので、後日ハンドルも
ちょっとカスタム化を考えてみようかな。
462774RR:2010/10/03(日) 21:03:01 ID:5Gzpdgxd
流れを読まずに汚い動画うp
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike2851.asf.html
低速系全般が弱くてまだまだだな・・・

>>460
もう低いハンドルに変えてるよ

>>461
フルロック旋回のコツってなにかある?
低速ターンが苦手で仕方ないんだ
463774RR:2010/10/03(日) 21:36:59 ID:6f9F7noM
YBR250に乗っています。先日駐車場で誤ってサイドステップを下ろし忘れて転かしてしまいました。
その時にブレーキのレバーが折れてしまったのですが、買った店に聞いてみたところ、取り寄せに数週間かかると言われてしまいました。
他の車種からの流用を考えているのですが、どの車種からなら比較的すぐに入手できて流用が可能ですかね?
464774RR:2010/10/03(日) 21:50:00 ID:D7qIl2gP
>>462 かなり前のスレで旋回の比較の動画を挙げたけどロダから削除しちゃったので目では見せられないけど
YBRはフルロック時の回転速度はあまり速くないですよ。
理由は切れ角が大きいのでタイヤ自身でハイサイドに似たロック状態が生まれやすいから。
これを補うにはFブレーキを若干(本当に微妙に)ひきずりながらフォークを収縮させてキャスター角が立つように
するとフロントフルロックターンができるようになります・・・でもブレーキかけてる分だけ遅くなりがちなので
小道路転回などの小回り芸を強いられる場面にしか通用しないと思います。w

動画見ました。
動画の範囲内での判断だとラインどりがまだ上手く組み立てられていないのでは?と。
例えば細かい複合コーナーをひとつのコーナーとしてラインを構成してハイスピードコーナーのように
速く走らせて、最後の小回りや切り替えしに移る直前にしっかり速度を落として今度は小回りにあわせたラインと
速度に切り替えるとか。
それと左右の切返しの時に「よいしょよいしょ」と上半身も左右に振ってないですか?
下半身主体でリズムを使ってスキーのように「スパッスパッ!」と小きざみに切り返すとかなり変わると思います。

書いては見たものの、文章じゃやっぱ説明は無理かなw

>>463 近所にバイク用品の量販店があればたいていレバー類の吊るし展示売りをしてると思うので
折れたレバーを持参してヤマハの似たような形状のものを買えば流用できるかと思います。
特にネジ穴の位置と大きさ、周辺の形が同じものがあれば付くはずです。
これと同時にレバーの長さと曲がり具合も似たようなものをみつければさらにOK。
色は選べれば黒、なくてもシルバーで同形状がみつかれば使えるし。
YBR125だとRZ250系で流用可能なのがけっこうあったけど、250は現物を見たことがないので憶測のみ。
465774RR:2010/10/03(日) 22:04:53 ID:5Gzpdgxd
>>464
Oh...ストーキングしてないよね?w

確かに思い返すと上半身も左右に振ってる、というかリーンウィズ
終盤で切り返しが間に合わなくて、ラインがどんどんふくらんで困ってたんだ
下半身主体って事はリーンアウトって事かな?
お世話になってるバイク屋の人にもリーンアウトを習得方が良いと言われてたんだ・・・まさか本人?w

>>ラインどりがまだ上手く組み立てられていないのでは?
律儀にアウトインアウト狙ってるから遅い要因になってるかも
練習開始直後だったからまだ覚え切れてないところもあったけど・・・大差ないなw
参考にさせてもらいます

たかが一分足らずの動画でここまで読まれるのは悔しいなw
来週のパイロンでしっかり練習するか・・・
466774RR:2010/10/03(日) 22:15:52 ID:D7qIl2gP
えへへ・・・ハァハァ・・・ストーキングw
いやね、実は私の初心者の頃の弱点を思い出しながら見てたらそう感じただけです。w
けっこう効果的な練習に8の字練習で切返し一回ごとにリーンフォームをわざと変えるのが
いい勉強になりますよ。
どのフォームで速度やパイロンへの進入位置がマッチしてるか探りつつ、自分の得意な
ものは伸ばし、不得意だったりバイクができない事はできるけ安定した方法を見つけ、
捨てるべき場所の速度は捨てて丁寧に曲がるとか。
連続パイロンスラロームなんか、最初の1本目は捨てて2本目を基準にリズムを作るとか。

上手い人ってこの1本目から最高の状態にできる人かと思うので、それまでは相当苦労して
会得してるだと思います。
467774RR:2010/10/03(日) 22:44:49 ID:5Gzpdgxd
>>466
>>いやね、実は私の初心者の頃の弱点を思い出しながら見てたらそう感じただけです。w
まだまだ初心者かorz
初心者脱出の道は長いな

クランク侵入〜脱出まで(45s〜50s)のラインはどうかな?
個人的に一番楽しい区間だったんだけどw

やっぱり基本は8の字で、いろんなフォーム身につける事か・・・
リアキャリアに付けるカメラが欲しくなるな
まずはもっと綺麗な映像を取るためのハンディカムかな?w
468774RR:2010/10/03(日) 23:02:49 ID:D7qIl2gP
43sからクランク内の右コーナーまでをひとつの左コースとしてラインどりすれば途中でいったん
バイクを直立させる挙動とアクセル開閉が減って、結果的に安定して速くできるかと思います。
当然クランク内のわずかな直線を使って短く減速してクイックに右折、次にクランクを出た後の最初のパイロンまで
のラインをひとつのゆるやかな左コーナーとしてラインどり。
これで途中の直立状態が減って、大きく描いたS字のようになるかと思う・・・けど、やはり現地も見てないし自分が
走らないと分からない微妙な部分もあるので話し半分で理解してください。w

タイヤ1本分の位置の差でラインが変わる場面なので難しいことは確かだと思いますよ。

ただ、本当の上級者はコケない人だと思います。
速くてもコケる人は公道でいうところの速いけど事故る人・・・
あまり無理せずいかにコケないで安定させられるかがカギかと思いますよ。
469774RR:2010/10/03(日) 23:19:08 ID:5Gzpdgxd
>>468
その発送はなかったわ(by amazon)
次に繋げるためのライン取りが重要か
走ってる本人よりもコースを理解してるってすごいな・・・

確かに幾ら速くても転けてたら仕方ないね
転けない練習してるのに自信付けて無謀な運転してちゃ意味無いw
470774RR:2010/10/03(日) 23:24:20 ID:hN/zo4Kz
みなさんケースって何Lくらいのつけてますか?
471774RR:2010/10/03(日) 23:45:25 ID:/J6TSMOO
30L
472774RR:2010/10/03(日) 23:54:17 ID:D7qIl2gP
>>470 45Lのホムセン箱です。
上はフラットなのでいろいろ使えて便利ですよ〜。

>>469
ついでだけど、クランク中までを例えばリーンインやウィズで進入して右に切り返すときに一瞬体をそのままで
バイクだけ切っるとリーンアウトになって小回りで右に回れます。
そして体がまだ左側なので、左に脱出する時にバイクだけ左旋回の方向へ向ければ、上半身は全体的に
あまり左右に振ることなく操作できるので目線が安定して先読みが早くできます。

いや、マジで実際どうなるか分からないからなぁ・・・^^;
473774RR:2010/10/04(月) 00:13:40 ID:Cn2/E+7Q
来週から初MTバイクのYRB125乗りになるんでヨロシクお願いします
なにか気をつけることとかありますか?

タイヤがスベルってのはよく見ます
474774RR:2010/10/04(月) 00:17:46 ID:zs981Z7h
速度を出すより減速や停止に早くなれること。
滑るタイヤなら急加速、急ブレーキ、強すぎるブレーキングをしないように意識。
475774RR:2010/10/04(月) 00:25:25 ID:JrMp3Syf
>>473
当然の事だが車間を開けて走れば、急ブレーキしなくても済む。
タイヤが滑る事を自覚して、急ブレーキをしなくて済む運転を心がければ問題無い。
あとは急制動の練習をするのも手かと。
476774RR:2010/10/04(月) 00:34:05 ID:ZVwWCEU9
初公道じゃないなら普通に安全運転してりゃ大丈夫
バイク自体が初めてなら街の愉快な仲間たち(マンホール白線etc・・・)には気をつけろ!ww
477774RR:2010/10/04(月) 00:49:22 ID:Y8xzM/pA
>>473
ドライ路面ならステップ擦るまで倒しこんでもタイヤ負けないから普通に乗ってて大丈夫。
雨はものすごくグリップ落ちるから車間距離を必要以上に取って特にブレーキに気を使おう。

初MTってことはスクーターから乗り換えかな?
しっかり暖気またはチョークを少し引いた状態で走り始めないと、スクーターと違ってエンストするよ。
右折レーン待機中にチョーク戻してさぁ右折、て時にエンストすると焦るw
478774RR:2010/10/04(月) 01:21:38 ID:zs981Z7h
>>463
ttp://www.megazip.ru/ru/bike/yamaha/view/1322

ココ見たけどYBR250のブレーキレバー、国内の車種のものに酷似してる形のものがあるよ。
バイク用品店に行けばたぶん見つかるはず。
479774RR:2010/10/04(月) 02:02:41 ID:0iVMDz3n
>>473
YBRに限らず新品のタイヤはどれもよくすべるので注意。
誰もいないところで、わざとリアタイヤをロックさせて、
タイヤが滑ったときの感覚や挙動を把握しておくといい。

メンテ関係で言うとクラッチケーブルのグリスアップとか
錆びやすいボルトの頭にワックスがけしとくとか。
ステムヘッドボルトの根元とか、チェーンカバーの固定ボルトは錆びやすい。
エキパイの根元なんかもすぐ錆びるけど、普通のワックスは熱で飛ぶので耐熱ワックスを。
サイドカバー裏のポッチ(ゴムブッシュで固定されるので抜けにくくてよく折れる)に
シリコングリス塗っとくとあとあとメンテが楽になる。
ゴムパーツもシリコングリスで表面保護すると長持ちするね。
俺のは、キャブレターのチョークピン根元のゴムカバーがすっかりひび割れてしまった。
エンジンフィンに挟まってる黒いプラパーツはとらないこと。
# とったからって壊れるとも思わないけど。

YBR125の新車はブレーキレバーのタッチがふにゃふにゃなのがあるけど、
ブレーキホースやマスターシリンダに泡を噛みこんでることが多いので、
何度もブレーキレバーをニギニギして追い出すと直ることがある。
480774RR:2010/10/04(月) 07:37:37 ID:NhVG82X6
>>458
乙です。
481473:2010/10/04(月) 08:53:53 ID:znWbFyvP
みなさん親切にありがとうごさいます!

まだまだバイクは初心者なので
YBR125でメンテやら色々覚えていこうと
思ってるのでまたお世話になります><
482774RR:2010/10/04(月) 09:09:18 ID:9lUx0MFi
しかし39万出すならST250が新車でゲフンゲフン
483774RR:2010/10/04(月) 11:22:42 ID:9lNTMe0l
STかっこわるいじゃん。
古くさいエンジンを誤魔化すための似非レトロでしょ。
484774RR:2010/10/04(月) 12:01:29 ID:pb3xajON
エストレヤの廉価版みたいなイメージ
てSTてそんなにやすかったのか。。。
485774RR:2010/10/04(月) 12:07:07 ID:ZVwWCEU9
デザイン以外の、価格・車格・姿勢・特性は似てるよねYBRとST
486774RR:2010/10/04(月) 12:58:27 ID:CPkNHMnw
>>389
FIの音だとなんじゃね?
487774RR:2010/10/04(月) 16:08:15 ID:QAX063L0
>>482
その辺がYBR250がYBR125ほど売れない理由だろうね
488774RR:2010/10/04(月) 16:32:42 ID:ZVwWCEU9
HRCの今度の250シングルレーサーのNRSレプリカが公道仕様で市販されれば、YBR250みたいな単気筒ロードスポーツ的なバイクの人気も高まるかもね
489774RR:2010/10/04(月) 16:41:27 ID:3VbxrnLe
HONDAがCBR250R?を発表予定(予想49万)単気筒
KAWASAKIがNINJA250Rの新型予定(予想50万)タコメーターからデジタルに
SUZUKIも250cc出す可能性大
YAMAHAは・・・何も出す予定なし

ん〜正規販売でYBR250売ればそれなりに売れると思うんだけど
490774RR:2010/10/04(月) 17:16:09 ID:Si7vCykp
YBR250にカウル付けたらかっこいいじゃん
思い切ってフルカウルに・・・
491774RR:2010/10/04(月) 17:26:11 ID:zJWrs2WW
つYZF-15
492774RR:2010/10/04(月) 17:32:16 ID:pb3xajON
>>488
仮に各メーカーででたとしてもYBRはそれらのバイクとは違う系統だからどうだろうね
493774RR:2010/10/04(月) 17:40:44 ID:9lUx0MFi
YZF-R15にWRのエンジン乗せて70万切ればあるいは…
494774RR:2010/10/04(月) 17:44:35 ID:ZVwWCEU9
ああ、確かに国内に250シングルスポーツを投入するならYBR250じゃなくてYZF-R25とかになるかw
495774RR:2010/10/04(月) 18:06:47 ID:zs981Z7h
今の時流じゃ安く作って低所得者層が買える程度の値段に抑える方向だから
WR系エンジンはないんじゃ?
むしろこなれてきてるセロー250系のエンジンを採用したYBRを外観や若干の仕様を変えて
投入するような気がする。
496774RR:2010/10/04(月) 18:12:34 ID:ZVwWCEU9
安く作ってというか今の400cc以下のバイクって全盛期に比べて高すぎだろjk・・・
497774RR:2010/10/04(月) 18:19:04 ID:uHsNgXBR
YBR250はスポーツバイクじゃないだろ
外見が新しいだけで中身はST250に近い
今度出るって噂のCBR250と比べるのは、YZF-R125とYBR125を比べるような話

250シングルが活性化してるのは、2012から始まるMoto3に向けてだから、
WR250のエンジン積むのは十分あり得る
ていうか積んでくれw
498774RR:2010/10/04(月) 18:22:57 ID:ZVwWCEU9
ST250と言うか色んなタイプの要素がごちゃまぜで結局どんなタイプのバイクなのかよーわからんと言ったほうがいいんじゃねw
499774RR:2010/10/04(月) 18:24:09 ID:gV30uWS0
250に50万とかアホらしうてなあ。
それならバイクが楽しかった頃のナナハンでも30万くらいで買ったほうがいいな。
それか足に10万そこそこの250中古。それも35〜40psぐらいのを。

今度のホンダ250って、CB223の水冷のフルカウルって感じで触手が動かないよ。
500774RR:2010/10/04(月) 18:32:09 ID:ZVwWCEU9
市販車がCB223+水冷+フルカウルみたいな感じの仕上がりだったらninja250にユーザーが流れちゃって全く売れなさそうだよね
501774RR:2010/10/04(月) 18:41:06 ID:gV30uWS0
だからフルカウルに包んでVFRっぽく見せるんでしょ。
あとは選択肢がないから、川崎より販売力が勝ってて雑誌広告で売ってくるんだと思うよ。
502774RR:2010/10/04(月) 19:04:40 ID:VUhdovMx
>>490
リアドラムでフルカウル?
503774RR:2010/10/04(月) 20:13:19 ID:4phT/PLr
一ヶ月くらい前にアドレスv125からYBR125Kに乗り換えた
通学で往復125キロ位乗ってるんだけど、なによりタイヤがでかいから安心だわ
アドレスだとちょっとした道路の凹凸でもビクビクだったのにYBRだとなんんなくスルー
攻めるような走りするわけじゃないし雨の日は乗らないからおれはチェンシンでも十分だわ

ただバロンの店員は疑ったわw
キャブなのかFIなのか分からないってw
直前にチョークの場所とか説明してたのに
504774RR:2010/10/04(月) 21:16:19 ID:32VA1Mq5
キック付きのバイク探しててこの間ybr125g買ったんだが、ほかのタイプって付いてないんだな
505774RR:2010/10/04(月) 22:52:18 ID:wt60Eauj
軽いから押しがけでおk
506774RR:2010/10/04(月) 23:39:56 ID:KOy9afDb
キックなんてもう何年もやってないな。
507774RR:2010/10/05(火) 01:39:18 ID:UZE69BED
23000kmをバッテリーに関してはノーメンテで走ったらバッテリーがいよいよ死んだ
今はキックオンリーだが、毎回気分が上がるよw
508774RR:2010/10/05(火) 02:00:39 ID:z6NuQbc7
小排気量とはいえ4stのキックには抵抗があるw
509774RR:2010/10/05(火) 05:06:56 ID:q5SsS79m
バッテリーメンテはちゃんとしてないと、燃費は落ちるし、ろくなことがないぞ。
セルモーターだって滅多に寿命になるもんじゃないし、万が一なんて時は押しがけで十分だな。
510774RR:2010/10/05(火) 09:18:06 ID:UZE69BED
>>490
ようつべとかにあるよな
フルカウルのYBR250
511774RR:2010/10/05(火) 11:16:02 ID:uOdP/Vt9
でもあると便利だよねキック
512774RR:2010/10/05(火) 12:24:30 ID:1tx1l99B
ナックルガードも便利だよ。肌寒い時期は風防効果がありがたい。
513774RR:2010/10/05(火) 13:12:10 ID:LPKqHR+O
ハンカバ最強
514774RR:2010/10/05(火) 14:29:35 ID:UZE69BED
ナックルガード+ハンカバ最強

風で潰れない
515774RR:2010/10/05(火) 16:44:08 ID:VuZUD0j+
ハンカバ+グリップヒーター最強
冬場にサマーグローブ付けても汗ばむw

ナックルガードは雨の時重宝しそう
スクリーンで体はあまり濡れないのに、手はぐしょぐしょになるからな・・・グローブが痛む
516774RR:2010/10/05(火) 19:30:35 ID:XkzO/iJq
ハンカバって青空駐車してると中に虫が入り込んでそうで怖くない?
517774RR:2010/10/05(火) 20:23:19 ID:leVWzFfD
そういえば、近所のおっさんがカブのハンカバに地蜂が入ってたそうで手がグローブみたいになってた
518774RR:2010/10/05(火) 20:37:26 ID:m9/PWio4
降りるときに裏返しておくのさ。乗る時に戻す
519774RR:2010/10/05(火) 20:40:10 ID:VuZUD0j+
真冬って虫居るの?
520774RR:2010/10/05(火) 21:34:50 ID:jEpeK7bL
なにこのほのぼのw
521774RR:2010/10/05(火) 21:57:45 ID:LPKqHR+O
バイク板が殺伐としすぎているだけさ
522774RR:2010/10/05(火) 22:30:20 ID:tNZvkrCQ
炎のにおい染み付いて
523774RR:2010/10/05(火) 22:34:01 ID:z0fiPa7N
むせるさよならは言ったはずだ
524774RR:2010/10/05(火) 23:45:29 ID:oB+3LYE5
>>511
どう便利なのかわからない。
セルスイッチを押すより素早い動きでキックできるとか?
525774RR:2010/10/05(火) 23:55:18 ID:uOdP/Vt9
>>524
バッテリー弱っててセルスターターが動いてくれない時とか
朝なかなかエンジンかかってくれない時はありがたい
526774RR:2010/10/06(水) 00:01:59 ID:C9uc40s+
なるほど。バッテリーコンディションが常に完璧で年中一発始動の俺には恩恵がないことが分かった。
527774RR:2010/10/06(水) 00:06:49 ID:PfqGEsfr
06だけど時々液足して純正バッテリーまだ元気だわww
528774RR:2010/10/06(水) 00:08:49 ID:hUZ9y9YI
実際キックのおかげで命拾いしたとか間に合ったとかって多数の人が体験してるのかなぁ・・・
529774RR:2010/10/06(水) 00:15:44 ID:/WsYyjof
朝の忙しい時間帯にエンジンかからないと焦るもんなw
530774RR:2010/10/06(水) 00:17:42 ID:LVkfGqCF
逆にキックのみのバイクで始動に失敗してキックを繰り返しているときはセルが恋しくなるときもあるよ。
特にチョークのプランジャーが引っかからなくなったうちの旧車。

YBRはまだチョーク引かずに一発始動だけど。
531774RR:2010/10/06(水) 00:18:16 ID:hmNKaCP/
YBRの場合エンジンかかっても暖気に時間かかるからなー・・・
532774RR:2010/10/06(水) 00:43:17 ID:Fdw6Zx0B
そういえばYBR125にサドルバッグつけてる人っているのかな
おすすめの物とかあれば参考にしたいんだが。
533774RR:2010/10/06(水) 07:35:33 ID:IG41X7qd
>>531
オートチョークのバイクが濃いまま戻らないのと同じで、チョーク半戻しで走り出しても壊れやしないぜ。
534774RR:2010/10/06(水) 07:39:17 ID:FwYLocLx
>>528
原付スクでかなり居ると思う。
駐輪場でたまに見かける。セル付きの車種なのに、必死でキックしてる様子。

>>530
熱帯夜明けの朝でも、チョーク無しじゃ即プスンだよ俺のYBR125・・・。
チョーク半絞りで一発始動&ギリギリでアイドリング維持。
真冬が激しく心配。Wikiに載ってたシム追加だけでもしとくかな。
535774RR:2010/10/06(水) 08:00:37 ID:PfqGEsfr
大半の原付スク乗ってる人ってバッテリダメになっててもそのまま放置したりするからなぁー
536774RR:2010/10/06(水) 09:18:55 ID:hmNKaCP/
うちのYBRさんは、暑い時でもチョーク引かないとかからなかったり
寒いのにチョーク引かなくても普通にかかったりする。
よくわからないっす!
537774RR:2010/10/06(水) 09:49:07 ID:xF2wW9dk
うちのもそんなギリギリの線上ですねえ。
でもチョークを引けばいつだって一発始動だから、夏でも冬でも朝の始動には使いますよ。
チョークレバー不要なセッティングにしちゃうと、燃費が悪くなりそうだから、これでいいと思っています。
538774RR:2010/10/06(水) 12:21:34 ID:hUZ9y9YI
>>534
バッテリーが弱ってるなら充電してみてそれでもダメなら取り替えれば解決するけど、
へたにキックがあるからそれですませちゃうんだよね。
それでさらにレクチに負担かかって最終的には電装壊れて動かなくなる→ハイつぎに買い替え
これをYBRでやってたら乗りっぱなし原付と同じ程度で使われてるって事なんだろうな。
539774RR:2010/10/06(水) 12:33:34 ID:+OFgzB0o
バッテリーのメンテ不足以外で始動不可なんてそうそうないから、きちんとメンテしろよって話だな。
セルモーターが故障なんてケースは一般的なバイクと同程度なんじゃないか。
セルのブラシが寿命になった奴なんている?
540774RR:2010/10/06(水) 12:40:56 ID:hUZ9y9YI
別のバイクでセルのブラシ磨耗して3万5千キロでかからなくなって交換したことがあったよ。
アーマチュアもかなり減ってたからどんなバイクでも2万キロくらいに一回くらい確認と清掃をしたほうが
いい部分だね。
541774RR:2010/10/06(水) 12:58:43 ID:+OFgzB0o
サンクス。2,3万キロなら総メンテの頃合いだね。
そんな頃に故障したら乗り換えを考えるかもしれないな。
542774RR:2010/10/06(水) 13:35:48 ID:/WsYyjof
結局、キックとセル両方ついてる方がいいのさ
543774RR:2010/10/06(水) 14:13:11 ID:PfqGEsfr
低速でこけちった
左ステップが曲がったのとメーターが右後方から見やすい角度に傾いちまったw
メーターの裏みたらステー締め付けボルトのあたりからいくつかクラックが入ってたからビニテで補修www
544774RR:2010/10/06(水) 14:37:06 ID:sHgq8LvH
YBRはこけたら高確率でメーター蛾ぶっ壊れるな・・・w
私も例外ではない
545774RR:2010/10/06(水) 14:55:15 ID:rOok2TOP
セルとかバッテリーの話が出てたのでバッテリー液の量を確認してみたらすごく減ってた。
半年前に補充したんだけどけっこう早く蒸発?するんだね。
あわてて補充液を買ってきて今しがた補充完了。
バッテリーの液面がすごく見えにくいのでうっかり放置ぎみでした。w
546774RR:2010/10/06(水) 15:00:23 ID:r7At1sh2
夏は減りやすい気がするよ。
俺のはケータイやナビを使ってる時にも減りやすい気がするんだけど、他の人はどう?
547774RR:2010/10/06(水) 15:17:50 ID:vNYxCUlI
純正バッテリーだけど2-3か月で結構液無くなる。
100円ショップで売ってる注射器をバッテリーの外側に充てて、
ゲージのメモリーと同じ位置で針に黒ペンでマーク付けて液を補充してる。
それと毎回補充するごとに減ってる枠?と減らない枠があるんだけどなんでかな?
548774RR:2010/10/06(水) 16:32:44 ID:sc4kVJ1u
両サイドが減りやすいのは普通だけど極端に減るなら比重見たほうがいかも
549774RR:2010/10/06(水) 16:34:10 ID:qZtKZsIK
今更ながらこいつが自動車専用道路を走れないのが残念すぎる…
この前、京都〜広島を走ったのだが、一部バイパスを迂回するしかなかった。
試合に使ってもらえない有能な選手の気持ちがわかったよ。
550774RR:2010/10/06(水) 16:37:17 ID:sHgq8LvH
地方によくあるバイパスくらいなら問題ないと思うんだけどねぇ
緩和することは絶対ないだろうが
551774RR:2010/10/06(水) 17:54:36 ID:IDuldiNY
>>549
三重←→奈良間にある名阪国道が使えないのが痛い(>_<)
愛知←→静岡間にある浜名バイパスが使えないのが痛い(>_<)
岐阜の山地を貫く中部縦貫道が使えないのが痛い(>_<)
中部地方って不公平(>_<)
552774RR:2010/10/06(水) 18:29:56 ID:rOok2TOP
逆に恩恵うけるのは有料道路の原付値段数十円とかしまなみ街道原付道とか天の橋立通行可能とか、
普段お世話になりにくいけど、これがツーリング先ならウマウマだな。
原付同志のツーリングならいいえけど自動二輪と一緒だとお互いどちらも行けなくてさらに困る。w
553774RR:2010/10/06(水) 20:00:24 ID:FwYLocLx
>>543
そういう話を聞くと、エンジンガードが欲しくなる。
意外と安価なようだし。取り付けさえ自分でできれば・・・。
554774RR:2010/10/06(水) 20:16:28 ID:PfqGEsfr
エンジンガードは要らないんじゃないかなぁ
ステップが犠牲になってくれるよ
むしろメーターガードが欲しいw
555774RR:2010/10/06(水) 20:20:09 ID:R717DyEf
モトコのエンジンガードがあっても・・・低速以外じゃ無理そうだな
転けないように練習しようぜw

>>554
ところで、低速で転けたって何してたの?
556774RR:2010/10/06(水) 20:28:53 ID:rOok2TOP
転倒した人はみな高確率でメーターまで壊してそうだから、ステップだけじゃ足りないじゃないかな?
>>153の画像見るとメーター周りまでは接地しそうにないからエンジンガードと名は付いててもエンジンだけ
の保護とは限らないかもね。
メーターガードほしいねぇ。
Gのライトガードはメーターよりも横にはみ出してそうだから代用できるかなw
高速でコケたらメーター代気にするどころじゃなく、身体の方が心配だからやっぱコケないように気をつけよう。
557774RR:2010/10/06(水) 20:33:43 ID:eWmoduug
ブラストバリアつけたらコケたとき身代わりになってメーター無傷だった
傷はちょっとカッコ悪いけど曲がったステーは人力で元に戻せたし
558774RR:2010/10/06(水) 20:46:00 ID:R717DyEf
>>557
パイロン練習中に転けた時、ブラストバリアー貫通してメーター壊れたぞw
立ちごけ+αぐらいなら平気だろうけど、走行中に転けたらひとたまりもない
自爆したとき安いメーターバイザー付けてたけど、バイザーは砕けてメーターも脱落してた

キック後付けしたいなぁ・・・気分盛り上げるためだけにw
そこまで弄るときは、OHかオイルクーラー追加するときだろうなw
559774RR:2010/10/06(水) 20:54:15 ID:r+V0wTXZ
メーター壊れる前にライト割れちゃうんじゃない?
560774RR:2010/10/06(水) 21:09:46 ID:gvFEeMTJ
20キロぐらいでこけてメーターとかライトとかステップとかウィンカーとかいろいろ逝った
一カ月待っても部品の目処が立たん
561774RR:2010/10/06(水) 21:09:51 ID:rOok2TOP
やっぱ実用一点張りの中華ガードしかないかw
あれは無駄にデカイけど車体どころか下半身も守ってくれそうだな。
562774RR:2010/10/06(水) 21:11:40 ID:uy//4EW3
>>559
不思議とメーターだけ壊れるんだよ。
本体価格20万弱なのにメーター修理だけで2万とか痛すぎる
563774RR:2010/10/06(水) 21:23:02 ID:R717DyEf
>>562
多分ステップのせい
転けたとき勢いがあると、ステップを軸にタイヤが浮いてメーターが地面に直撃する

タオバオで輸入すればメーターASSY送料込みで6000円ぐらい
微妙にマイナーチェンジしてたりするから注意必要だけどw
564774RR:2010/10/06(水) 21:30:15 ID:r+V0wTXZ
ライトステーがやけに太いなと思っていたが、ヘッドライトはあれで守られてるんだな。
565774RR:2010/10/06(水) 22:01:40 ID:vNYxCUlI
面白いぐらいにウインカーだけは壊れない・・・あのウインカーのグラグラ感大好きだw
566774RR:2010/10/06(水) 22:01:49 ID:rOok2TOP
>ステップを軸にタイヤが浮いてメーターが地面に直撃する

って事は中華ガードの上へ広がる構造だとステップを軸にせずにガードで滑走する感じになりそうだね。
ゴツイのにはそれなりの理由はありそうだが触手が伸びないのはどうもこうにもかっこ悪い。
エストレアやW650みたいな古風な外観のバイクならなんとなく合うけど。
567774RR:2010/10/06(水) 22:16:33 ID:sty0XC06
ビジネスバイクのレッグシールドみたいなのじゃなくて、FRPかなにかですっぽり覆うフルカウルのサイドパネルみたいな外装の骨格だったら中華ガードも評価したい。
568774RR:2010/10/06(水) 22:38:19 ID:HZlCFmfw
エンジンガードの話題が出ていたからあげてみた。
自分のは中国の純正部品でステーに天剣のロゴが入ってるやつ。
ごつくてダサいかなとも思ったけど2日で慣れた。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/96700

普通になら倒れてもステップとエンジンガード、あとミラーしか接地しないよ。
あほなことしてエンジンガードあるにも関わらずメーター割ったが・・・w
あと無印よりKのメーターのが見た目頑丈そうな気がするね。
569774RR:2010/10/06(水) 22:50:31 ID:rOok2TOP
>>568 車体が黒だとあまり違和感がないねぇ。
真冬だけガードの左右にDIY店で売られてる樹脂製のダンボール板なんかタイラップで臨時に張ると
レッグシールド効果が生まれるかも。
そこまでビジバイ風にするのもどうかと思うけど、他にはカメラマウントを付けてバイク横から車載動画撮影とかw
570774RR:2010/10/06(水) 22:53:45 ID:PfqGEsfr
>>555
夜デコボコしてる舗装の広場を通過するときふとムラムラして、脳内パイロン避けスラロームやったらハンドル取られてハンドルがバイクの進行方向とはかけ離れた向きに
→\(^0^)/
正確には凸凹でフロントが浮いてそのときにステア切れたのかと思うけどハッキリ覚えてない
精神的にも技術的にも未熟だと痛感したよ・・・
571774RR:2010/10/06(水) 23:02:45 ID:IDuldiNY
まったく役にたたないんだが、YBR125でウィリー出来るようになったw
これで信号ダッシュで目立てるよ。
百害あって一利なしだけど。
そのうち倒しそう……
572774RR:2010/10/06(水) 23:06:32 ID:R717DyEf
>>568
エンジンガード送料込みで幾らぐらいだった?
ちょっと興味が・・・

>>570
死ななくて良かったね
幾ら技術があろうが、凸凹の道でスラロームのまねごとすれば誰でも転けるわw

>>571
ウィリー失敗したらステップ交換で2万の臨時出費する羽目になるぞw
573774RR:2010/10/06(水) 23:17:14 ID:PfqGEsfr
>>571
ずっこけて後続に轢かれるなよwww

>>572
ほんとアホだったと思うわ・・・バイクも体も一応無事でヨカッタ・・・
574774RR:2010/10/06(水) 23:22:44 ID:HZlCFmfw
>>569
サンクス、その発想はなかったわ・・・。
ドリンクホルダーでもつけたろうとは思ったことはあったけど、
よっぽど寒くなったらレッグシールドにしてみようかなw

>>571
まじかw ここにもYBRでウィリーするやつがいるとは。
エンジンガードつけてるけどうっかりバクテンしてメーター割ったんだなー。
まぁ公道ではウィリーせんがなw

>>572
一緒にKメーターassy、ミニカウルassy、Gフェンダーとライトガードとナックルガード
それからエンジンガードで21140円送料込みだった。
安いもんでいろいろホイホイ買ってしまったw
575774RR:2010/10/06(水) 23:25:27 ID:IDuldiNY
>>572
ステップにダメージがあるのか!?

>>573
それはシャレにならんゼ;
576774RR:2010/10/06(水) 23:32:58 ID:rOok2TOP
さっきまでオクを観察してたけどステップとか転倒するとダメージを受ける部品の競り合いが起きててワロタ。
このスレの人かな?w
577774RR:2010/10/06(水) 23:33:30 ID:R717DyEf
>>574
結構高そうだな・・・ありがとう

>>575
ウィリー失敗してケツを地面に付けた後真っ直ぐおろせる自信あるなら問題ない
横に倒れたらステップがぐんにゃり曲がる
YBRのステップは頑丈だから直そうとしない方が良いぞ
クランクケースに直付けだから、最悪割れる

寒くなるにつれてMJの番手がどんどん上がっていく・・・まだ秋なのに#155でちょうど良いとかw
真冬になったら一体幾つになるんだ・・・
578774RR:2010/10/06(水) 23:41:13 ID:HZlCFmfw
>>577
エンジンガード単品では2500円ぐらい。
それに送料いくらかつくだけやと思う。
あれだけ注文して箱二個で届いて送料8590円。
参考までに。。
579774RR:2010/10/06(水) 23:49:49 ID:rOok2TOP
ステップ 45元
メーターアッシー 88元
とかあるね。

ガードは
http://s.taobao.com/search?q=YBR125%B1%A3%CF%D5%B8%DC
個人的にはこれがスリムな感じに見えそうで上側で保護しそう。
写真はなぜか上下逆に掲載されてるけど。w
http://item.taobao.com/item.htm?id=5693968594

こまごました消耗品と共に買えばオークション代行業者通しても
送料を考慮しても国内値段よりは安くあがる気がする。
580774RR:2010/10/07(木) 01:20:30 ID:ead6E76w
なんでメーター壊れんの(´・ω・`)
581774RR:2010/10/07(木) 01:41:29 ID:lGtUj6Yb
コケてみたらわかるはずw
えっ!?こんなんで壊れるの!?ってなる。
国産なら許されないレベルだな。
582774RR:2010/10/07(木) 01:42:30 ID:loIxUuMN
転倒したら
メーターが軽く破損+段差があるたびにガクガク音が聞こえるぞw
583774RR:2010/10/07(木) 01:45:26 ID:8r52APy5
大きく見やすいメーターがあだとなって張り出してるからね。
もしすこしコンパクトにまとめてれば転倒→メーターが地面に接触ってならないはずなんだけどナ。
584774RR:2010/10/07(木) 02:05:40 ID:ead6E76w
じゃあ上にあるようなビキニカウルつければ対策になるな
585774RR:2010/10/07(木) 02:22:56 ID:ZXz914xI
それがどっこい…振動で壊れたりする(中身)
586774RR:2010/10/07(木) 04:20:01 ID:coUXad5B
ライトステーからホムセン金具でシールドのステーを組んでるせいか、こけた時にカバーが多少割れただけで機能には問題なかったよ。
見た目は何だが、結果的には良かったな。曲がった金具は100円とか200円だし。
587774RR:2010/10/07(木) 05:02:53 ID:z+pJgPk0
日本で正式販売となるといくらぐらいになりそうですか?
35万は切りますか?
588774RR:2010/10/07(木) 05:54:46 ID:ah6rWxZR
男爵が独自に正規販売並みアフターフォローをしながら22万くらいなんだから、メーカーが全国展開するなら20万は切ってほしいところだな。
589774RR:2010/10/07(木) 07:56:12 ID:Rwytpkdf
アドレスV125が23万超えなのに、20万割れはないんじゃないかな。
590774RR:2010/10/07(木) 08:04:34 ID:3syIdQ1n
125まで車の免許で乗れるようになんて言ってるメーカーが50並の値段で出さなきゃ詐欺だろ。
50作るより世界で売れる量産効果で安く製造できるんだろうし。
591774RR:2010/10/07(木) 08:57:59 ID:tD9OLGR4
もうちょっと質上げて25万強ってとこじゃない?
それでもヤマハの正規サポートが受けられる安心料と思えば安いもんだと思う
592774RR:2010/10/07(木) 09:13:36 ID:+kyxOGBb
こんだけ乗り倒せるバイクが25万で正規保証付きなら余裕で買うな。
日本の125ccクラスに対する加速騒音規制?はアホとしか思えない
593774RR:2010/10/07(木) 09:30:28 ID:Sfbo3lR+
個人ですぐにマフラー変えられるのに規制したって意味ないよな
594774RR:2010/10/07(木) 10:03:11 ID:+8zKcErE
俺のとこのバイク屋は規制にうるさいからマフラー変えるとバイク屋のサービス受けられなくなるっていう
フルノーマルでなんら不便してないけど
595774RR:2010/10/07(木) 10:34:01 ID:boyqBapF
まだYBR125Kを購入してから1ヶ月、600kmほどしか走っていないのですが、燃費が37km/lぐらいです。YBR125にしたら燃費が悪い様な気がするのですが実際どうなのでしょうか?
596774RR:2010/10/07(木) 10:42:22 ID:0Qbgh4Nf
>>595
乗り方次第だからなんとも……。
町乗りやチョイ乗り程度に使ってたらそんなもんだよ。
信号の少ない田舎道を飛ばさずに走ってれば、45オーバーは余裕。
心配ならタイヤの空気圧を確認してみな。
小排気量車はタイヤの空気圧の影響をモロに受けるからな。
597774RR:2010/10/07(木) 10:48:01 ID:lGtUj6Yb
新車?
新車なら慣らし運転での燃費でしょ?
自分は慣らし中リッター57kmいったから
せめて45は越えないとおかしいんじゃ。
単純に計算間違いでは?
598774RR:2010/10/07(木) 11:11:39 ID:5UurOTDB
ギアチェンヘタクソなんじゃない。必要以上にまわしっぱなしにしてみたりとか
599774RR:2010/10/07(木) 11:35:00 ID:Y7tuuSsh
まず、地方はどこか?
平地が多いか山道が多いか?
通勤通学メインかツーリング燃費でそれか?
普段から荷物は多いかどうか?

マシンのチェックポイントは、
タイヤ空気圧
バッテリー液
アイドリング回転数
エンジンオイル量
チェーン注油、張り
クラッチ遊び

乗り方は、
常用回転数はどれくらいだと思っているか?
アクセルの開け方

何が原因か、色々聞かせてもらわないと想像できないよ。
走りを見るだけで見当がつくこともあるけどね。
600774RR:2010/10/07(木) 11:40:00 ID:Sfbo3lR+
慣らし中でしょ?
計算間違いか、ものすごい近距離ばかりに使用している、のどっちかじゃね
601774RR:2010/10/07(木) 12:07:38 ID:vIL3tn24
>>599
バッテリー液とかアホ?
602774RR:2010/10/07(木) 12:13:38 ID:Y7tuuSsh
>>601
君は経験不足だね。
603774RR:2010/10/07(木) 12:20:03 ID:vIL3tn24
釣りかもしれないけど、一応。
バッテリー液で燃費って変わるんですか?どういう理論か教えて下さい。
あとMFバッテリーはどうなるんですか?
604774RR:2010/10/07(木) 13:00:51 ID:lTnWt5ln
Y7tuuSsh vs vIL3tn24



さぁ〜盛り下がってまいりましたw
605774RR:2010/10/07(木) 13:01:34 ID:Y7tuuSsh
なんでそんな失礼な奴に親切にしなきゃいけないかとも思うが・・・
どんな時に液量が減るかを考えて、コイルがどこにつながってるか実車で見てみなよ。

新車の初期不良とすれば早く見つけ出すか、そのまま変だと思いながら乗るかも乗り手の技量次第だ。
606774RR:2010/10/07(木) 13:13:21 ID:+kyxOGBb
体重80kgオーバーの超メタボな俺が名古屋市内の市中走行(毎日往復10km程度)で6000回転チェンジで運転しても42km/L。
実に優秀な車種だ。ただ起伏の多いところを走り続けると35km/Lくらいまで下がることがある。

>>596の言うとおり乗り方次第だよね。個人的には45超えないとおかしいっていうのは信じられないが。
607774RR:2010/10/07(木) 13:26:57 ID:ZXz914xI
ツーリング行くと40`/L 行くけど街乗りで区内(新宿)だと37`/Lぐらいだよ。
街中だと飛ばす車が多くって普通に乗ってたら危ない。あと渋滞&信号待ちも物凄い。
608774RR:2010/10/07(木) 15:14:24 ID:GKnoE5PS
>>596-600
ありがとうございます。
先月の始めに新車で購入しました。住んでる地域は神奈川県相模原市の町田付近です。
皆さんが言うように慣らし中なので、普段は3000〜5000rpmぐらいで走行しています。5000rpmを超えたのは数回です。空ぶかしや急加速には十分注意しています。

町乗りメインですので山地には一度しか行ったことがありません(静岡県から乗ってきたので箱根を一度)。

176.75km走って4.75lしか入らなかったので多分計算間違いではないと思います。


因みに走行中、稀にギアを触ってないのに勝手に外れたりして少し困ってます。
609774RR:2010/10/07(木) 15:30:58 ID:GKnoE5PS
>>606-607さんもありがとうございます。

ID変わってますけど、595=608です。

バッテリーは液量は大丈夫なようです。
体重も65Kgぐらいなのでそれ程影響はないと思います。

ガソリンは前回の給油時と同じ位置まで入れました。


8月に免許取ったばかりなので、やはり運転が下手くそなのが影響してるのかもしれません。
610774RR:2010/10/07(木) 15:31:50 ID:Sfbo3lR+
計算間違いっていうか、給油するときの油面の高さが毎回違うせいで、燃費よくなったり悪くなったりしたように思ってしまうのはよくあるよ
ギアについては丁寧確実なシフト操作を心がければ改善すると思うよ
中国製ということで神経質になってるのかもしれないけど、不安ならバイク屋に相談してみるといいと思うよ
611774RR:2010/10/07(木) 15:46:53 ID:F2GkuBfW
>>608
町田だと・・・地域的に起伏か激しいイメージがありますね。
自分の想像が合ってるならその燃費は地域的に仕方ないと思う。
612774RR:2010/10/07(木) 16:04:33 ID:ZXz914xI
ガソリン測るのはリザーブになってすぐ(メインタンク空)からちょうど10リットル入れて計測すると良いよ。
自分も実家が相模原で、同じく37ぐらいだから普通かも。意外と首都圏に住んでるとわからないけど
相模大野付近とか信号多すぎ&16号とか走ると飛ばす車(急発進)多いし渋滞も多いから燃費上がらないよ。
613774RR:2010/10/07(木) 17:40:00 ID:ttWFYBaG
給油の油面誤差で0.5くらい変わる事もあるからね。5L入れてのと10入れての0.5はかなり差になるよ。

岡の地形と市街地のせいじゃないかな。原付や車に乗ってたなら、そっちの燃費はどうだったとか考えてみたらどうかな。
614774RR:2010/10/07(木) 18:13:31 ID:HijIozrn
給油時の油面の高さの差も誤差を生む要素だよね。
あと相模原・町田付近は地形的に起伏の差が多く、しかも街中や住宅街は信号が多く渋滞もするので
いわゆる低燃費にはなりにくい環境かと思うよ。
それとアクセルワークが無意識のうちに雑になってると悪くなる。
加速時にエンジンの回転上昇曲線が追いつかないうちにアクセルをさらにひねって開けてしまうと
悪くなるし、とうぜんゴース・ストップの繰り返し数が多いとこの影響も無視できなくなるから、
慣らし運転でも悪化する可能性は否定できない。
125ccフルサイズMTのバイクは加速が苦手な部類だから、アクセルワークを意識しておかないと
運転に慣れれば慣れるほど燃費が落ちる傾向になるだろうと。
長文、すみませんでした。
615774RR:2010/10/07(木) 19:05:17 ID:2zV6su+J
むしろラフに運転しても40km/lを維持してくれるって素晴らしいなーっと考えてぶん回してます
616774RR:2010/10/07(木) 19:36:58 ID:N5oxI6LB
ギアが入りに憎いよ。新車なのに
617774RR:2010/10/07(木) 19:44:27 ID:xf9Fl4Ch
新車だからじゃないの?
618774RR:2010/10/07(木) 20:39:04 ID:vIL3tn24
>>605
え?なに?
まさかバッテリーの電圧が下がると、それが燃費に影響するとか言いたい訳?
バッテリーに頼ってるのって、ヘッドライトとか灯火類がほとんどなんだけど。
CDIとかレクチファイアは、ジェネレーターからの発電で十分間にあってるんですよ。
放電終止電圧付近までバッテリーがヘタったら、たしかに点火系まで影響しなくもないけど、そんな状況ならまずセル回らんし。
619774RR:2010/10/07(木) 20:40:46 ID:nRkDeXCN
>>616
慣らしが終わってない証拠だ
620774RR:2010/10/07(木) 20:42:28 ID:vIL3tn24
ってマジレスすると、無知なおっさんが頑張って反論しそうだな。
もっと書きたいことあるがやめとく。
このスレじゃ、「バッテリーは燃費に影響する」ってことでいいよww
621ZXR03:2010/10/07(木) 20:51:27 ID:VbNQ6SeZ
ybr125k乗りなんですがバイクの電圧って12Vなんですかね?

自分じゃ計れないので誰か知っていたら教えてください
622774RR:2010/10/07(木) 20:51:47 ID:Sfbo3lR+
12Vだよ
623774RR:2010/10/07(木) 20:52:43 ID:7Iw8nn+8
>>621
普通は13.5〜14V
2000円あればテスター換えるから買ったら?
電装弄るとき重宝するぞ
624774RR:2010/10/07(木) 20:56:05 ID:7Iw8nn+8
>>普通は13.5〜14V
エンジン回してるときだったw
625774RR:2010/10/07(木) 21:01:13 ID:loIxUuMN
>>621
メアドww
626774RR:2010/10/07(木) 21:07:59 ID:BHfV/lQJ
たけいしさん
627774RR:2010/10/07(木) 21:08:55 ID:Sfbo3lR+
やっちまったなw
628774RR:2010/10/07(木) 21:34:39 ID:ZXz914xI
2ch基本…名前 (空欄) メール (sage)

JaneStyleとか2ch専用ブラウザー使うことお勧め。ってか2chに関して説明されてるホームページ見ようぜ!
629774RR:2010/10/07(木) 21:37:21 ID:Sfbo3lR+
fusianasanで裏2ちゃんねるへ云々
630774RR:2010/10/07(木) 21:40:23 ID:jbvcL+Mt
賛否があると思うけどオレ、ギコナビつかってる。
タケちゃん気にするなよ。そしてK乗り歓迎します。
631774RR:2010/10/07(木) 21:52:06 ID:unaUtX8B
たまにニュートラル入ってるのにNランプ点灯しなかったり、1速なのにN点灯したりしない?
一番最初は結構焦った
632774RR:2010/10/07(木) 21:54:19 ID:VbNQ6SeZ
>>622>>630さん
皆さんありがとうございます
電圧高いとやっぱりHIDって焼ききれるんですかね…やっちまったかも知れんです
バーナーが死んだかも…
>>630さん
ギコナビってなんですか?

なにせ2ch初心者なもので(汗
633774RR:2010/10/07(木) 21:57:56 ID:xf9Fl4Ch
>>632
「2ちゃねる 専用ブラウザ」でググってみ。
専ブラだと、スレの閲覧も書き込みも快適だよ。
634774RR:2010/10/07(木) 22:01:37 ID:maCzfvsi
ギア抜けとかに関しては、確かにギア本体の慣らしも影響はあるけど、
乗る人間のギアチェンの感覚?やり方?の方がよっぽど影響あると思うんだけど、どうでしょう。
635774RR:2010/10/07(木) 22:02:28 ID:ZXz914xI
>>631
たまーに なるね、Nランプ点いて停止したつもりが ガコッってエンストしたりして恥ずかしい。

ボルテージって普通にバッテリーだけチェックすると良いコンディションで12.7Vとかで大体はそれ以下。
エンジンかけてると12.7V〜14Vぐらいかな。自分のバッテリーは普段12.2Vとかしかない。
636774RR:2010/10/07(木) 22:02:51 ID:VbNQ6SeZ
>>633さん
ありがとうございます 調べてきます
637774RR:2010/10/07(木) 22:02:58 ID:jbvcL+Mt
>>632 HID化改造ですか・・・YBRは普通のバイクと同じ電圧範囲内ですよ。
そのHIDの個体差や品質、あるいは配線間違いかも?
実車とHID自体が電装の得意な人の前にない以上、文章だけじゃなんともいえぬけど
とりあえず元に戻すかH4化の方向へ向いたほうがいいかも?
638774RR:2010/10/07(木) 22:15:32 ID:7Iw8nn+8
>>631
いずれ脚の感覚で分かるようになる

>>632
HIDって放電での発光だから、焼き切れたりしないはず
電装弄るならテスター買えよ
639774RR:2010/10/07(木) 22:15:58 ID:K46D1d1Y
>>632
HIDの場合、異常に電圧上がればバーナー以外も危ないでしょ。
俺の車に使ってるHIDのバラストには、入力電圧で9〜16Vて書いてある。
他のも大抵、16V程度までは耐えると思うけど。
640774RR:2010/10/07(木) 22:25:11 ID:VCE6n0ke
YBRではレギュレターが死んでなければ、15.4Vで一定になったっけな。
641774RR:2010/10/07(木) 22:40:01 ID:VbNQ6SeZ
>>638
不精して買わなかったのが仇になりました
>>640
結構高いですね

セルで充電してるときにボルト数調整してるものはなんていうんですか?
レギュレターですか?
642774RR:2010/10/07(木) 22:43:08 ID:7Iw8nn+8
>>641
セルモーターじゃ発電しないぞ
オルタネーターな
ttp://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/word.asp?id=61
ttp://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/word.asp?id=346
643774RR:2010/10/07(木) 22:49:02 ID:VbNQ6SeZ
>>642
ありがとうございます
644774RR:2010/10/07(木) 23:18:51 ID:6S2XdM7d
今日通勤中金属音がしたと思ったら車載工具ばら撒いてた
なにごともなくてよかったけどみんなも中のベルトが切れてたら要注意だ!
645774RR:2010/10/07(木) 23:22:18 ID:N5oxI6LB
フロントライトの豆電球みたいな方って交換した方います?
646774RR:2010/10/07(木) 23:24:41 ID:2H4iQZQd
>>640
私のでは15.2V上限でしたよ。

ヘッドランプを60Wのハロゲンにしていますが、バッテリー上がりになることはないですね。
他のスクーターでは35WのHIDを使っているのですが、色が違うものの、明るさは同等です。
せっかくランプのスイッチも元々あることだし、HID化で消費電力が小さくなるのは、ちょっと魅力がありますね。
647774RR:2010/10/07(木) 23:44:06 ID:VbNQ6SeZ
>>645
自作で抵抗とLED4つ直列に繋いでます。
自分の存在を教える程度には十分だとは思います
648774RR:2010/10/07(木) 23:57:10 ID:VCE6n0ke
>>641
レギュレター、レギュレータ等と呼び方は人によるかな。
タンクの下だから滅多に見ないけど、バッテリーの所で良いから電圧と電流はたまには測ってチェックした方が良いと思うぞ。
これが駄目になってるとバッテリーを駄目にしがちだ。
649774RR:2010/10/07(木) 23:57:25 ID:jbvcL+Mt
>>646 おお、60Wですか。オレも先日思い切ってH4に改造したばかりで今はバッテリーの様子見なんで
参考になります!

>>645 ポジション球(T10型)は元の5Wタイプが速攻で切れて放置してたけど手持ちの3.4W球があったので
それに交換してます。特に不自由してません。
650774RR:2010/10/08(金) 00:04:06 ID:p69DQvyy
>>649
3千円ほどの中華バッテリーで、もう1年くらいになりますが大丈夫ですよ。
651774RR:2010/10/08(金) 00:09:40 ID:8a1ZMVwl
>>648
わかりました、明日にでもテスターで計っときます
652774RR:2010/10/08(金) 00:10:38 ID:K3KTQ9o6
なるほど、中華バッテリーでも大丈夫でしたか。^^
最初は配線の太さ(電流容量)は気になってけれど、解体したら思った以上に太かったので
そのままライト系統の配線は流用したんです。
バッテリーの容量問題もOKなら、電気の改造が苦手な人はH4BSの45Wタイプがお勧めですね。
653774RR:2010/10/08(金) 07:11:29 ID:MLqZYm0C
>>645
LED(SMDタイプ)×4搭載のT10ウェッジに換えたよ。

最近は4個セット1000円以内でヤフオクで手に入るから、
自作よりも買ったほうが手っ取り早くなってしまった。
654774RR:2010/10/08(金) 21:08:45 ID:MeIauXFR
むしゃくしゃしてH4用HIDをぽちった
後悔はしてない

明日せっかくパイロンだったのに、大雨とかw
3連休をピンポイントで狙うのはどうかと思うぜorz

>>645
白のLEDを付けてるよ
ポジ球は黄色も認可されてるから黄色でも良いんじゃない?
ヘッドライトを点けると白が浮かび上がって不自然に見えるw
ttp://www.led-tanaka.jp/
通販でまとめ買いすれば安いよ
ポジション球+メーター球×4がT10で、燃料計+インジケーターランプはT5なのでまとめてLED化はいかが?
655774RR:2010/10/08(金) 23:10:17 ID:VEjYEkvF
こういうのをGタイプに着けたいんだけど、シートどうやって取るの?
http://www.sideriver.com/__image__/master/24872.jpg
656774RR:2010/10/08(金) 23:13:37 ID:n6QwCOQp
左右のサイドカバーをはずして、シートを固定してるボルトを外したらOK
657774RR:2010/10/08(金) 23:36:53 ID:K3KTQ9o6
車体付属の英文オーナーズマニュアルに絵で説明してあるから大丈夫かと思うけど。
サイドカバー外し
http://www.geocities.jp/tse7272yamaha/side-panele.html
これなんか参考にするといいかもね。
後ろの四角い穴の爪みないなところ、構造がわからずに無理に手前へひっぱると割れて終了しちゃうから
気をつけて。
オークションによく出てるサイドカバーなんか、業者が解体してるのに割れてるのがけっこう多いのはこの
爪の部分が構造の関係で前へずらさないと外れないのを知らないで無理した感じだ。

この爪を受ける四角いゴム部品はシリコンオイルやアーマオール、クレ・ポリメイトなんか塗布して少し揉んで
浸透させると抜き差しが本当にやりやすくなるよ。
658774RR:2010/10/08(金) 23:52:29 ID:MeIauXFR
>>655
シートを外し、フレームとシートの間に挟み込めばいい
シートを外すには左右のサイドカバーを外す必要がある
左はメインキーで外れるが、右は#3のプラスドライバーを使って外す
シートは六角10mmのボルトで左右一カ所ずつ締めてるはず、ボルトを取れば外せる

一回り小さい普通のドライバーで無理にやろうとすると、舐めて外せなくなるので注意
右のサイドカバーを外せばエアクリーナーケースにもアクセスできるようになる
同じネジがスプロケカバーにも使われており、チェーンメンテの時にも使えるので一本ぐらい買うと良い

http://www.webike.net/sd/371528/
俺はこれを愛用してる
携帯できるので、出先でも重宝する
659774RR:2010/10/08(金) 23:59:46 ID:bN/mzmcg
>>608
丘が多いところなら、かえって普段から6000rpmキープを目指して走るといいかも。
アクセルは絞ってね。
660774RR:2010/10/09(土) 03:55:11 ID:Gwl5CVtX
>>654
ちなみにどれ使ってるの?
661774RR:2010/10/09(土) 07:49:08 ID:pSf0OzwS
>>660
何がどれ?
662774RR:2010/10/09(土) 08:21:06 ID:ZCeKWID+
ybr買ったんだが、やっぱり安っぽいな。(無印'09)
値段考えると当然だけど、友人のenの方が各部の仕上げが綺麗なのは予想外だった。
馬力も体感的に向こうが上。
こっちはバランサーのせいか、レスポンスが悪いってのもある。

まあ何はともあれ、現在慣らし中です~。
663774RR:2010/10/09(土) 09:22:07 ID:YInVgYK4
慣らし中で馬力とか語られても・・・。
664774RR:2010/10/09(土) 09:46:46 ID:pSf0OzwS
>>663
相手のENも慣らし中じゃない?
本領発揮は6000〜だから、慣らし中はインプレ難しいけどw

それはともかく、送料込みの6000円HIDキットキター
早速作業したいけど、雨だから作業できないorz
665774RR:2010/10/09(土) 09:50:31 ID:sXtEJ+iE
仕上げは知らんけど、馬力は単に君の情報収集不足だったね
そういう書き方をすると叩かれるよ
666774RR:2010/10/09(土) 10:20:30 ID:EAhUNLSL
hid付けたらインプレお願い

夜走るの好きだから気になる
667774RR:2010/10/09(土) 11:28:38 ID:Mf6J+vzZ
YBR250正規販売してくれんかな
日本でも調達出来る部品に変えて、50万切ってれば十分買う人いそうなもんだが
今の状態だとサポートが怖くて手が出せないよ
668774RR:2010/10/09(土) 11:38:27 ID:ke77ojr4
ninja250rとかが50万で売ってるし、YBR250は40万以下じゃないと売れないと思うな。
でもYAMAHAは新型250ccを出すつもりも無さそうだし、YBR250を国内正規販売してほしいな。
669774RR:2010/10/09(土) 11:50:27 ID:Gwl5CVtX
>>661
いや、T10ならどれでもいいのかなと思って
参考までに
ポジションはコレとか
670774RR:2010/10/09(土) 12:00:31 ID:ZBdm4/xJ
手取り足取り教えてもらわないと出来そうにない人が・・・
過去スレの人みたいにランプの線を引きちぎらないでね。
671774RR:2010/10/09(土) 12:10:44 ID:YEnAnli3
ヤマハならYS250Fazer_2011を出して欲しい。
672774RR:2010/10/09(土) 12:33:22 ID:pSf0OzwS
H4化が想像以上にしんどい・・・
良く切れたな・・・
673774RR:2010/10/09(土) 12:48:03 ID:94JMLyX8
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286595961043.jpg
オレ、雨に日に引きこもって仕上げに棒ヤスリでゴリゴリ削ったけど指に血豆ができた。
674774RR:2010/10/09(土) 13:47:29 ID:j4yxhJZ0
(;´∀`)・・・うわぁ・・・やっぱ加工大変そうだな
675774RR:2010/10/09(土) 13:54:19 ID:A6Lbm5IY
今日H4化実行した。
リューター使っても中々手強かった。

ついでに、ライト正面から見て、バルブが反時計周りに若干傾いた角度で入るようにした。
676774RR:2010/10/09(土) 13:57:11 ID:pSf0OzwS
無理矢理H4バルブ付けれるようにして、あとコーキングのみで配線加工が終わる・・・
H4化もうやりたくないw
これから面倒な車両への取り付けだ・・・orz
677774RR:2010/10/09(土) 14:05:07 ID:ERdyrkYW
>>672-676
H4化の加工はハンドニブラーで大枠切って、仕上げはヤスリ掛けで。
って考えてるんだが、ハンドニブラー入らない?
678774RR:2010/10/09(土) 14:41:01 ID:94JMLyX8
ハンドニブラーを入れられるような構造じゃない。
鉄板の後ろの樹脂フレームも意外と丈夫でやっかいだったよ。
そのおかげでヤスリで削るとバリがあまり出なくて綺麗に仕上がるくらいに固い。
H4化は地味で忍耐と体力が必要な改造だね。
工具はリューターが有れば一番らくだろう。

>>676
ハウジング内の配線はあらかじめバルブコネクタ部分を逃がすようにドーナツ状に他の配線類を
整理しておくと楽にはまりますよ。
679774RR:2010/10/09(土) 14:45:04 ID:pSf0OzwS
>>678
イグナイターやら付ける必要がある
それらの配置が面倒で面倒で・・・

保盆完成して付いたは良いが、配線ちょっと引っ張ったら点かなくなったw
どうすんだこれw
680774RR:2010/10/09(土) 14:50:00 ID:94JMLyX8
>>679 ?イグナイター?
普通のH4ハロゲンしか扱ってないのでHIDの話ならオレは蚊帳の外です。
681774RR:2010/10/09(土) 16:02:03 ID:pSf0OzwS
HIDやっと組み終わった
買ったのはこれの4300K
ttp://www.cj-beet.com/22_280.html
装着方法や詳しい仕様はページ下の方にあるリンクから読んで

使った工具は以下の通り、
プラスドライバー、ニッパー、半田ごて、グルーガン、リューター(H4化に使用)、電工ペンチ

ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606674684.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606565419.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606592454.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606632278.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606648653.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606691185.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606710856.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606755746.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606792434.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606826497.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606860498.jpg

1枚目の写真のネジを外せばライトが外せてアクセスできるようになる
2〜5枚目はヘッドライトのHI、LOW切り替えのカプラーで、電源供給して端子をくっつければ発光する
写真にはないが、HID側の配線と、ランプ側のカプラー配線を切って、直接くっつけた
6枚目以降は完成後の写真
イグナイターやら、HIDの部品を何処にくっつけているか撮った

ハロゲンに比べてかなり明るいので、夜道でも安心して走れそう
正直H4化が一番大変でもうやりたくないorz
682774RR:2010/10/09(土) 16:04:53 ID:F58tOOm7
リューターで加工する場合、削りカス対策は厳重に。

マスキングの隙間からライト内に粉塵が入って汚れてた。
慎重に清掃したが、相手が鉄粉なせいかメッキに磨き傷入った。

>>679
画像掲示板見た〜。明るすぎw
リフレクタが上半分じゃなく全面真っ白に光ってるように見えるけど、
Hiビーム?
683774RR:2010/10/09(土) 16:11:51 ID:pSf0OzwS
>>682
マスキングなんかせずに、水洗いしちゃえば良いんだよw
洗った後はキッチンペーパーを突っ込んで水気を取る

一枚目はロー、二枚目がHI
曇り空でも照らしてるのが分かるぐらい明るくなったよ
684774RR:2010/10/09(土) 16:17:45 ID:31v+FnHS
>>681
乙でした。やっぱりイグナイターはタンク下しか場所が無さそうですな。

社外のH4ランプハウジングにすると元々の色んな配線の塊の置き場にも困るので、純正ランプハウスも捨てがたいんですよね。
となると削るH4化しかない。安いハロゲン球なら爪曲げで良いけど。
685774RR:2010/10/09(土) 16:23:06 ID:pSf0OzwS
書き忘れたけど、07無印は緑がLOW、黄色がHIだった
他で銅か分からないから使うときは一応確認してね
686774RR:2010/10/09(土) 16:24:48 ID:94JMLyX8
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286606755746.jpg
これみるとハンドルストッパーに配線がつぶされそうな予感がするけど
うまく避けてくれるのかな。
HIDはやはりめんどくさいねぇ、お疲れ様でした。
687774RR:2010/10/09(土) 16:42:10 ID:pSf0OzwS
>>686
イグナイターがタンクの縁に干渉してたw
ありがとう
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286610063841.jpg
スロットルワイヤガイドの向かって右縁から、左縁へタイラップを移動した
これでフレームにイグナイターが密着するので綺麗に収まる
688774RR:2010/10/09(土) 17:15:07 ID:mw19YLzP
689774RR:2010/10/09(土) 17:16:25 ID:94JMLyX8
配線の長さで限定されるだろうけど、一度時間が有るときにタンクを外してフレームを露出させて観察してみると
スッキリと収納できそうな場所が見つかると思うよ。
シュラウドが外しにくいのがタンク外しの壁だけど。
タンク外す時に燃料メーター用の配線カップラーの分離を忘れずに。
ハーネスを覆ってるフレキシブルパイプカバーのルートが車体とライトハウスとのルートとして一番安全でわかりやすい
はずです。
690774RR:2010/10/09(土) 17:32:21 ID:1KsI+RVw
ID:pSf0OzwS
ID:94JMLyX8

乙乙
俺もH4、HID化しようかなぁ
691774RR:2010/10/09(土) 18:12:07 ID:94JMLyX8
>>690 最初の難関が最難関であるH4の爪対応の削り作業。
これだけは暇の時間を使ってやった方がいいよ。
削ってる途中で乗る必要が起きた時は純正のバルブユニットも使えるから数日に分けて
作業してもいいし。
692774RR:2010/10/09(土) 18:20:25 ID:pSf0OzwS
暗くなったので撮影してきた
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286615838482.jpg
雨が止まないのでカバー掛けに戻せないorz

>>689
配線が全体的に短いので今付けてる辺りじゃないと取り付けられないと思う

>>690
もし詩文の使った奴を使うなら、薄型バラストじゃなくて一体型を使った方が良いかもしれない
ダミーダクトの隙間に十分はいるはず
入らなかったらゴメンw
693774RR:2010/10/09(土) 20:20:55 ID:2FTJ2lni
>>681
バラストの線は下に向けた方が漏電のリスク減る、とどこかで見たよ。

あと、自分はタンク外してスキマに入れた。
694774RR:2010/10/09(土) 21:02:43 ID:pSf0OzwS
>>693
配線長さの関係上下向けるのは難しいんだ
下向けておけば水があまりかからないから良いのは分かってるんだが・・・
ちなみに何処のキット使ったの?

結構HID化してる人って居るんだね
ググったらニコ動でも一件あったし
695774RR:2010/10/10(日) 01:33:19 ID:mo2Wo6Ce
>>681
ガイラシールド?
696774RR:2010/10/10(日) 02:04:38 ID:JOA+pkXy
YBR125 、GN125
最初のバイクとしてはどうでしょうか
用途としては200km程度の長距離からちょっとした買い物までです
現在エイプを中古16万程度で購入の方針なのですが、普通二輪免許を取得してこれらに乗るのと
素直にエイプに決めるのと迷っています
安いのを探せばあまり変わらない値段で乗れそうに見えて…
まぁエイプもまだ安いのはありますが
697774RR:2010/10/10(日) 02:25:31 ID:JOA+pkXy
状態があまりわからない安いのを探して買う250と
目で確認できてメンテまでして渡してもらえる50のと
自分が満足する方ってのが結論なんだろうけど
エイプは50です
698774RR:2010/10/10(日) 02:57:09 ID:vQl8NXWt
好みだよね、自分はエイプ見たときにちっさ!!って感じでやめた。
店員にどれにしようか迷ってる時にエイプは改造したり眺めて遊ぶ娯楽用。
YBR125は町乗り用。Ninja250rとかは長距離ツーリング用って言われたな。

初心者でNinjaだとタチゴケで痛い目にあうと思うよって言われてYBR125買った。
699774RR:2010/10/10(日) 02:58:22 ID:vQl8NXWt
ちなみにエイプは50ccと100ccがありますだ。言うの忘れた。それに中古でも結構高かった気がするけどな。
16万の車体がどんなのかはしらないっぺよ。
700774RR:2010/10/10(日) 03:58:26 ID:daU+2zaU
>>696
普通二輪をとる気があるなら、とっちゃったほうがいい。
50ccで200kmの長距離なんて、相当覚悟必要。
それに、二段階右折だの30km/hの速度制限なんて守れないでしょ。
免許が消耗品になっちゃうよ。
701774RR:2010/10/10(日) 10:01:43 ID:+TOEKKfx
>>696
700に同意
ちょっと前まで50ccのYB-1に乗ってたが、100枚綴りの免許証が必要だと感じたので3ヶ月で乗り換えてしまった
暖気が長いので、1km先のスーパーとかは面倒臭く感じるかも
50とは疲労度が全然違います
702774RR:2010/10/10(日) 10:22:52 ID:kaiHotCH
エイプはちっちゃいからねぇ
排気量と車格は大きいほうが当然楽だよ
でも自分の乗りたいのに乗るのが一番
二輪免許もちとしては何に乗るにせよYOU免許取っちゃいなYO!と言っておく
30km制限とかマジキチ
703774RR:2010/10/10(日) 11:37:47 ID:JOA+pkXy
>>698-702
そうなんですよねぇ…
いずれ普通二輪取りたいと思ってるんで
これから涼しくなるし、とりあえず緊急に足が要るってわけでもないし…
取りに行くなら学生の今のうちかな、とか…
考えてて一番のネックが速度制限とかの走行する上でのシバリですよね
YBRの見た目に結構惹かれてるんです
Ninjaはカワサキのレーシングみたいな奴ですね
これはちょっと乗りたいのと違うかな?

>>701
100枚綴りの免許証ってのは何なんでしょう
あと125ccのバイク、最有力候補がYBR125なんですが
冬季とかは暖機の時間はどれぐらい必要でしょうか
704774RR:2010/10/10(日) 11:52:31 ID:kaiHotCH
速度超過で免許ボッシュ−トされるって事でしょw
暖気はチョーク引いて3分くらい暖気、後はチョーク戻して発進、暫くはアクセル操作を丁寧にやればOKって感じ

まぁ急ぐことはないと思うよー
YBRは原付2種(125cc以下)で維持費や保険が安いけど、維持費が出せるなら250か400だとパワーもあるし選択肢も増えるよ。中古になるけどね
705774RR:2010/10/10(日) 11:58:03 ID:pqE6+E1z
冬季の北海道、東北、関東、関西、四国、九州、沖縄・・・温度差がどれだけあるのかな。
長ければ15分、早くて3分じゃね?
706774RR:2010/10/10(日) 12:01:13 ID:kaiHotCH
北海道生まれ東北住まいだけど冬の北海道・東北じゃ限定された地域かチェーン巻いたド根性ライダーしか乗れないぜww
それに外気温が氷点下でも10分もあれば十分すぎると思う
707774RR:2010/10/10(日) 12:02:53 ID:JbEwnBqt
>>703
最初に言っとくが意地悪で言うんじゃないからな

ぐだぐだ言うんなら原付のエイプに乗っとけ

>>緊急に足が要るってわけでもないし…
そんな気持ちじゃ一生バイクに乗らなくても大丈夫だぞ
急にNinnjyaとか言い出して何をしたいのかわからん

YBRはネイキッドの形をしているが中国の実用車という事を忘れずにね
708774RR:2010/10/10(日) 12:10:37 ID:kaiHotCH
ninjaは>>698が話に出したからだろ・・・アンカー先の文章くらい読もうぜ・・・
709774RR:2010/10/10(日) 12:16:28 ID:pqE6+E1z
これだけはハッキリしてる。
YBRは見た目だけで選ぶと後悔する。
710774RR:2010/10/10(日) 12:19:03 ID:QzpK92Yi
>>703
取っちゃいなよ!
バイクって実際乗ってみると超楽しいから

自分は最初に50ccのマニュアル車に乗ってたんだけど、それで一気にはまった
でもさすがに不満が噴出してきたから、125ccに乗り換えた


ただ、>>707の言うように、
>YBRはネイキッドの形をしているが中国の実用車
だから、あんまり見た目から走りを期待しすぎない方がいい

トコトコ走るなら、GN125とかのほうが見た目には合う気もする
711774RR:2010/10/10(日) 12:20:48 ID:JbEwnBqt
>>708
ありゃ、それはすまんかった>>703

スポーツバイクが欲しいのに
YBRエンジンでガッカリするかと思ったんでね スマン
712774RR:2010/10/10(日) 12:31:17 ID:yWyC9Na9
>>703
バイクの予算は免許代含めて幾ら?
それによって話は変わる
YBR買うなら、免許代含めて最低35万は欲しいぞ
713774RR:2010/10/10(日) 12:35:11 ID:mKo0hcgh
高速、70km/h以上巡航をしようと思うと125であることに後悔する
YBR125は悪いバイクじゃないけど、250を勧めるかな
714774RR:2010/10/10(日) 12:37:33 ID:KCgarudS
>>696

住んでいる場所の治安状況にもよるけど、エイプは盗まれやすいとか。
駅の駐輪場とか置くならGNの方が盗まれる確率は低いと思う。
あと初心者だとシフトインジケーターは結構助かるよ。

715774RR:2010/10/10(日) 12:55:29 ID:daU+2zaU
>>714
ああ、エイプはすぐなくなるっていうね。確かに。
小さいバイクはトラックにも積みやすいから、あっという間だってね。
716774RR:2010/10/10(日) 13:37:56 ID:c/da1gCb
冬の暖機だけど、かかってしまえばチョーク半開きですぐ走り出しても全然構わないぞ。
かぶりやすくなるとか、カーボン溜まって不調になるという事もなかった。
マイナス当り前の冬を三回越したYBRの状況だよ。
717774RR:2010/10/10(日) 14:04:22 ID:uEBXH2Vu
燃費と乗り心地と車体の安さで全て許せる
718677:2010/10/10(日) 18:04:24 ID:Yerjshv4
注文してたYRB125K来たよ、とバイク屋から連絡あったので
現車見に行ったら何故かH4バルブか既に付いてました。

どうやら代理店の方でヘッドライト加工をしてくれてたみたい。
加工の手間省けてラッキーと思ったんだが、よく見たらバルブ根本の
リフレクターのメッキ欠けてる…
加工部もリューターとかじゃなくドリルで無理矢理削ってるみたいで
周辺が傷だらけになっていて、なんとも複雑な気分に。

親切な代理店だけどねーと、バイク屋の店長さんとも苦笑いです。
ああ、複雑w
719774RR:2010/10/10(日) 18:27:27 ID:yWyC9Na9
>>718
まぁ・・・どんまい
H4化は面倒くさいから手間が省けたとポジティブに行こうぜ

晴れたし、暗くなったので視HID認テストしたが、めちゃくちゃ明るいw
YBRの癖に車のヘッドランプ並みに明るいw
LOWでも50m、HIなら100m先ぐらいまで照らしてぼんやりだが見える
これで夜の山道走ったら楽しいだろうなぁ・・・・

しかし、発光部が明るすぎることもあってか対向車からはかなり眩しく見えそう
長い信号待ちとかは消すようにしないと迷惑になるな
720774RR:2010/10/10(日) 18:29:19 ID:JOA+pkXy
沢山のレスありがとうございます
予算としては20万強
安い車体を探せば、普通免許含めてもギリギリ乗れそうな気配なので迷っている次第です

>>712
免許代、うちの地域では10万前後なのですが
安い車体では買ったあとにお金がかかったり、ということもありますよね

>>711
いえ、確かに迷うぐらいならとりあえず原付乗れよ、と思いもします
ただあちこち見る限り乗りやすいよ!とか言う意見のほうが多く感じるので(偏見込みですがw)

>>704
一応後から返すつもりですが、脛齧りの身分なのでできるだけ出費は抑えたい

とりあえず原付ってのが一番いいんだろうけど
働きだしたら免許取りに行く暇なくなるよ〜って話も聞くもんで

>>704
なるほどww
30キロ規制かぁ
721774RR:2010/10/10(日) 18:30:04 ID:JbEwnBqt
バイク屋のオヤジがこのスレの住人で
実験で削ってみたが上手く出来なかったと邪推・・・
722774RR:2010/10/10(日) 18:44:55 ID:S+kNmkVC
>>720
まぁ守ってないやつも多いけどね原付の30km。
50kmの車に併走してたりする原付とか普通にいるから。車運転してると。

道交法違反だから見つかったらアウト。
723774RR:2010/10/10(日) 18:50:20 ID:zj3vViLN
法定二段階右折とかもはや都市伝説だよな…
やってる奴なんて見たことない、どころかむしろやられると危ない。
724774RR:2010/10/10(日) 18:53:35 ID:JOA+pkXy
原付の30キロ、守ってたら逆に渋滞を引き起こす
田舎で細い道が多いせいかもしれませんが
でも違法なんですよね んで、維持費、保険等々鑑みた結果原付二種にたどり着いたわけです
ってかぶっちゃけYBR125にひとめぼr
725774RR:2010/10/10(日) 19:03:29 ID:yWyC9Na9
HIDの配光どうにかならないかと見つめてたら目が痛い・・・
HID専用汎用リフレクタとかどっかに転がってないだろうか・・・

>>720
中古バイクは基本的に値下がりしない
中古バイクの値段が新車時の半額だったら、基本的に鉄くずと思った方が良い
仕入れ値+整備時間×8000円+利益=車両価格な訳だから・・・仕入れ値0円ぐらいじゃないと10万なんて無理
整備時間ってのはボロボロのバイクを売れる程度までに戻す時間で、納車整備とはまた別
残りの10万強で一体どんなバイクが買えるか・・・新車価格と比較してよく考えて

バイク乗り始めるには、バイク買う以外にも様々な用品を買わないと快適に過ごせない
ヘルメット、グローブ、ジャケット、ライディングシューズ、バイクカバー、盗難防止ロックぐらいは無いとね
免許代、車両購入代を除いて最低5万、ゆとりを持って10万は欲しい

金がないなら先に免許だけ取って、余裕が出来てから好きなバイクに乗ったら?
俺は免許だけ取ってから1年近くしてYBR買ったよ
どうしても今すぐ欲しいならローン組むなり、親に借金するなりして資金を集めないと後で絶対後悔するよ
726774RR:2010/10/10(日) 19:51:09 ID:5y16XXtR
うーん
このバイクにgivi箱載せたいんだけど
何Lぐらいまで見た目の良さを保つ事ができるんだろう…。
727774RR:2010/10/10(日) 20:18:04 ID:RYM8QflH
728774RR:2010/10/10(日) 20:29:29 ID:oaJw3A3i
キャリアにうまくつかない
729774RR:2010/10/10(日) 20:30:23 ID:QZOEVEl7
>>726
45Lくらいのを乗せてそのアンバランスさにニヤニヤしてみては
730774RR:2010/10/10(日) 20:47:24 ID:ulG6t/An
HIDがいきなりつかなくなってしまい、じぶんなりにバラスト?(ノイズがでるやつ)が漏電してるんじゃないかと
思ったんですけど漏電したりしたらもうあきらめるしかないんですかね

1万円したのに・・・
731774RR:2010/10/10(日) 20:54:10 ID:yWyC9Na9
>>730
ttp://www.iwasaki.co.jp/kouza/133/img/133_1.pdf
何処のキット使ったの?
HIDが漏電して感電したら死ねるぞ・・・最悪火災にもなるみたいだし
テスターで計ってみたら?
732774RR:2010/10/10(日) 21:05:45 ID:5y16XXtR
おお、レスdです。
37Lを買おうと思ってたけどちょっと大きいかな。
でもいくらなんでも45Lは無いなw
733774RR:2010/10/10(日) 21:16:33 ID:5y16XXtR
ありゃ何を勘違いしたんだ
giviに37Lなんて無いな
734774RR:2010/10/10(日) 21:19:10 ID:vQl8NXWt
今日バイク屋行ったらPCXの新車…乗り出し価格29万と言われてちょっと心が…
でも次は250か400ccに乗ってやる!! と断ってきた。 危なくYBR君手放しそうになった。
735774RR:2010/10/10(日) 21:23:15 ID:mKo0hcgh
YBR125下取り出したらいくらになるんかなw
736774RR:2010/10/10(日) 21:38:15 ID:pqE6+E1z
どんなバイクでも下取りとか考えたくないな。(激安って意味で)
ある程度乗りまくって最後は個人売買で次のバイクの最低諸経費程度って思えば
妥当な線かと思うけど。
代わりになる仕様のバイクが国内車にない以上、貴重な車種だからどうにか維持できるなら
持っておいたほうがいいね。
737774RR:2010/10/10(日) 21:39:25 ID:vQl8NXWt
>>735
自分のは駐輪場で倒されてステップ&ミラーとウインカーにキズがある位で2年乗ってて
約6万って言われた。買ったところと同じ店だからたぶん高く買い取ってくれるんだと思う。

仲の良い店員いわく、どんな車種でも(たとえ乗っていなくっても)新車価格-10万からさらにマイナスされるってさ。
買った時の車体価格が16万5000円だったから 売る値段もそんなに期待してない。
738774RR:2010/10/10(日) 21:46:51 ID:pqE6+E1z
やっぱそんな感じだろうね。店は売るまでに手間かけなきゃならないし利益も必要だからなぁ。
たぶんそのキズが無くても同じ値段だろう。
元が安い車種はどうしてもそうなるし、まして超人気車種でもないから売れるまでの期間は
どんどん場所代が消費するからね。
739774RR:2010/10/10(日) 21:52:43 ID:ulG6t/An
740774RR:2010/10/10(日) 22:12:49 ID:yWyC9Na9
>>739
メーカー保証あるなら送り返そうぜ

バラストから漏電するとヒューズが飛ぶみたいだけど、確認した?
ONにした時、ジジジって音がすればバラストは作動してるらしい
バラスト以外で良くある故障が、配線の接触不良らしい
テスターなりを使って各部がきちんと通電しているか確認してみたらどう?
HI、LOWでちゃんと切り替わるならリレーは壊れてないだろうし、後はバーナーぐらいかな?

バラストの動作確認と、配線の接触不良がないか確認して購入店へ連絡だな
ちょっとググルぐらいで情報がざくざく出てくるから調べてから書き込もう

>>737
ホイールとか各部を磨いてから査定に出したら1万ぐらいUPするんじゃない?w
741774RR:2010/10/10(日) 23:03:51 ID:ulG6t/An
>>740
バラストからバルブまでリレー自作したため保障付かないんですよ
今思えばこのリレーが一番の要因かも
742774RR:2010/10/10(日) 23:21:11 ID:yWyC9Na9
>>741
何を言いたいのか全く分からない
何を自作して、どのような組み合わせか読み取れない
リレーが壊れてるなら修理すれば良いんじゃないの?
若しくはキット付属のリレーを使えば?
743774RR:2010/10/10(日) 23:58:51 ID:ulG6t/An
>>742
分かりづらくてすみません
ようはキット付属のリレーを加工したため保障対象外ってことです
744774RR:2010/10/11(月) 02:13:36 ID:5qLU7TcV
慣らし現在100km
ひとりマックさみしいお
745774RR:2010/10/11(月) 02:19:32 ID:pK9q6Qb3
>>744
チキンにチーズのやつ微妙だよな
そのうち仲間ができるさ!
746774RR:2010/10/11(月) 06:50:27 ID:0t/Xs8qJ
>>741

リレーって部品の名前で普通自作しないと思うよ。

バッテリー>リレー>バラスト>イグナイター>HIDバルブ

みたいな感じで繋いで、リレーから既存のH4コネクタに分岐して
スイッチされるはず。何を自作したの?

747774RR:2010/10/11(月) 07:35:51 ID:Ezl3eTz2
>>743
加工したって何をしたの?
箱を無理矢理開けて中身を弄ったのか、リレーから出てる配線を少し切った貼ったしたのか
前者なら保証対象外だろうが、後者なら何とかなるんじゃないの?
まずは配線不良を疑うべきだけど・・・良く確認してみて
748774RR:2010/10/11(月) 09:44:48 ID:tVJbBipF
>>718
代理店は木箱を運んでくるだけかと思ったら、そんなことまでするのか・・・。
リフレクターの欠けはちょっと残念だね。自分でつけた傷ならあきらめもつくけど、なんにしても納車おめ。

電動ドリルで30分くらいだから、H4化おすすめだよ。球が切れてもどこでも手に入るし、色も選びたい放題だ。
749774RR:2010/10/11(月) 09:48:32 ID:4nUsnfxC
箱が付かないよ〜
750774RR:2010/10/11(月) 10:04:29 ID:3Jr8meGQ
>>749
GIVIのベースプレートだったら、キャリアを一度外してから取り付けた方が
しっかりととりつけられてオススメ。
ついでにメッキ用の防錆コート剤をかけておくと点錆防止になるよ。
(デイトナのスプレータイプを使ってますが、二年経っても錆てません)
30Lと45L両方使っているけど、最近では便利さに負けて45Lばかり使ってます。
751774RR:2010/10/11(月) 10:14:28 ID:4nUsnfxC
ついて来た部品だけだと付かないと思いますが、何か他の物使われましたか?
752774RR:2010/10/11(月) 10:38:09 ID:3Jr8meGQ
>>751
ベースプレートに、付属のネジ金具4セットで付きましたよ。
足したモノは、傷防止に金具にゴムシート(0.5mm厚)を挟んだ位。
あとは、ネジの緩み止めにタミヤのネジロック塗布だけです。

753774RR:2010/10/11(月) 12:33:12 ID:4nUsnfxC
買った奴はナイロン付きナットのせいで、したまで閉められない。もう一回確認してみます。
御回答ありがとう御座いました。
754774RR:2010/10/11(月) 13:40:28 ID:afjUy5UY
YBR125乗ってる人がいたら平地で無理なく巡航できる速度教えて欲しい
755774RR:2010/10/11(月) 13:44:43 ID:IZn1iKKk
60~70

80kmだそうものなら7krpm超えてエンジン音が悲鳴に聞こえる
756774RR:2010/10/11(月) 13:55:47 ID:rn3QSu2V
地方都市の国道の流れに余裕でついて行けるから心配スンナ

>>YBR125乗ってる人がいたら・・・・用心深さにワロタ
757774RR:2010/10/11(月) 14:21:54 ID:afjUy5UY
そうだよね、専スレでした;
始めてのバイクで80とか出したくないしなー、問題ないね
怖い、吹き飛ぶw
758774RR:2010/10/11(月) 14:32:35 ID:tVJbBipF
東海地方なら知立バイパス、
北陸地方なら富山岡バイパス、
近畿地方なら大和高田バイパスで

流れに乗れると言えばわかるかな。
759774RR:2010/10/11(月) 14:39:25 ID:xFKWtYt7
>>758
> 東海地方なら知立バイパス、

知立バイパスって夜間80ー100km/hで流れてるぞ。
無理だろ。

760774RR:2010/10/11(月) 15:11:08 ID:rn3QSu2V
深夜まで範疇に入れると、初心者はどんなバイクでも怖いと思うぞ

初バイク乗りにそこまで酷な事を考えさせなくてもイイんでないかい
761774RR:2010/10/11(月) 15:47:56 ID:tVJbBipF
>>759
だから役に立つ道なんじゃないか。
23号と1号を使って豊橋から三重の亀山まで2時間ちょいってのがYBRで最短時間だったかな。
単にマシンの性能でなら問題ないぞ。

あ、>>754は初心者なのか。それは最初は安全運転に限る。いや、いつまでも安全運転で頼む。
ゆっくりな道でも乗ってれば目的地に向かって進んでいく。
762774RR:2010/10/11(月) 15:55:44 ID:afjUy5UY
>>761
もちろんです…生身で事故なんて恐ろしくて…
乗りたいけどね!
763774RR:2010/10/11(月) 16:04:49 ID:mM1gdmhs
いやっほー、こけたー

T字路で左折中、リアタイヤが外側にずるっといってガシャー
曲がるときに若干車体を傾けすぎたなと思う。
車とかきてなくて本当によかった。

ハンドルのバーエンドがさようなら、
ステップのゴムもポロリさん。
ステップが上向きに修正されちゃいました...

タイヤがあったまるまで無理しちゃいかんね、ほんと。
764774RR:2010/10/11(月) 16:07:21 ID:afjUy5UY
大体手が届きそうなので14,5万前後
2005年以前は出力違うみたいだけど
キャブかFIか?
765774RR:2010/10/11(月) 16:12:09 ID:xFKWtYt7
>>764
キャブ
766774RR:2010/10/11(月) 16:27:17 ID:afjUy5UY
>>765
やっぱそこで違うんだ
燃費はありがたいけど馬力も欲しい…
767774RR:2010/10/11(月) 17:01:26 ID:IZn1iKKk
>>766
出力が違うのは排ガス規制なんちゃらで、YBRは2005以前も以降もUE仕様以外キャブだが?
768774RR:2010/10/11(月) 17:05:40 ID:JXTKv8Wn
なんか質問と回答がずれてないかw
05は確かにキャブだけど06だってキャブだよ
FIはもっと後の年式でしょ?

ちなみに06だけどパワー無いよ
YBRを買うなら、はなからパワーは諦めてチューブレスかつキャブの車体がいいと思うけどなぁ
無粋な話だけど、ウルフ125とかなんてパワーありありだぜw
769774RR:2010/10/11(月) 17:06:35 ID:JXTKv8Wn
>>768は>>764->>766宛てね
770774RR:2010/10/11(月) 17:27:32 ID:afjUy5UY
ふむ。
wikiの9.6PSと12PSってのはたいした差はないってことはないよね
771774RR:2010/10/11(月) 17:41:48 ID:rn3QSu2V
乗り比べた人はほとんど居ないと思うけど
最初から、そんなもんだと思って乗ってれば問題なし

ちなみに走り出しに力強さを感じる数値はトルクの方だよ
トコトコ走るんなら馬力はそんなに気にしなくてイイよん
772774RR:2010/10/11(月) 17:46:38 ID:JXTKv8Wn
むしろ超フラットトルクだから適当にトコトコ走るのがすげー楽
773774RR:2010/10/11(月) 17:46:45 ID:xFKWtYt7
>>770
だいぶ違いがあるよ。
YBRでないけど、GN125H.12、5PSとYBR1259、6PSを乗ったけど
信号での出足がGNの方がかなり力強く感じる。
774774RR:2010/10/11(月) 18:13:08 ID:afjUy5UY
なるほどー
まぁそんなにバイク乗ったこと無いし気にならないよね
いろいろありがとう、みなさん
775774RR:2010/10/11(月) 18:13:44 ID:8Ojxm1er
Kなら一応10馬力以上あるよ
776774RR:2010/10/11(月) 18:31:35 ID:qbiDORVU
ねーよボケ
むしろ、馬力落ちてんだぞ
777774RR:2010/10/11(月) 18:50:26 ID:4nUsnfxC
何とか箱つけられました。なっとは無理やり閉めてよかったのね
778774RR:2010/10/11(月) 20:32:10 ID:Ezl3eTz2
HIDつけて夜間走行してきたよ

メリット
明るい
ハイビームにすれば100m以上先の白線が見えるので車通りの少ない山道でも余裕を持って走れる
ローでも40m先の白線は見えるので追走も問題なし

デメリット
ローでも案内板がうっすらと光ってるのが分かる
対向車や前走車が眩しい思いをさせてしまうようで、追走していたら何度か譲られたw
光が横にも飛んでいるようで、左にバンクすると対向車に光が直撃してる
ヘアピンカーブが連続しているようなところでは、光が進行方向を照らさずうっすらと見えるバンク側の線を追いかけて曲がるのでちょっと怖い
虫が寄って来やすいので夜走ると汚れる

光が前方へ飛んでしまうため、眩しくないようにライトを下げるとロービームが手前10mぐらいしか照らしてくれない
前に行く光は暗いハロゲン程度の光なので、あきらめてライトを前に向けてロービームで前方40mを照らすようにした
どうしても気になる人はプロジェクターHIDにするか、HID専用のリフレクタを探してつけるしかなさそう
779774RR:2010/10/11(月) 20:38:26 ID:4P9h+1ta
>>778
迷惑なんだよ!
780774RR:2010/10/11(月) 20:41:44 ID:hDyqMT9S
>>778
すげー迷惑だな
頼むから都市部は走ってくれるなよ
781774RR:2010/10/11(月) 21:34:55 ID:Ref1G4kP
やっぱりHID入れるようにはできてねーんだ
782774RR:2010/10/11(月) 21:51:53 ID:BPcUxkXy
>>747
後者のほうです

あとは、バラストにシールしただけかな
一応送ってみることにします
783774RR:2010/10/11(月) 21:55:16 ID:RL0KnJjf
大抵のHIDは極端に明るいからな…
でも確かHIDにも暗い奴もあったはず…
その前にH4化の方が流行りって奴か?
ってか純正が暗すぎるんじゃ!!あれこそ検問で引っ掛かるレベルじゃ!!
784774RR:2010/10/11(月) 23:19:11 ID:Ahuargko
サイドバッグ取り付けようと思ってんだが、このシート下のフレームにナイロンベルト巻き付けられるかな?
http://www.geocities.jp/tse7272yamaha/seat3.jpg
785774RR:2010/10/11(月) 23:26:23 ID:OgHSlGuG
普通のH4・55/60Wバルブでもかなりいいよ。
例えると短いトンネル内で
ノーマル:路面真っ暗と同じくらいで出口との明暗差で余計に路面みえない
H4BS・ハロゲン35/35W:路面どうにか見えるけど突然あらわれた落下物を避ける自信がまったくないので恐い。
スタンダードハロゲンH4・55/60W:路面がはっきり認識できる。落下物も早々察知。明暗差によるブラックアウトの回避可能。
HIDは未体験。

H4化加工に自信のない人はH4BS・45/45Wが手軽でいいんじゃないかな?
加工可能ならハイパーハロゲン系で試す価値もあるか。
電気初心者に残る問題はH4用のコネクタ配線だけど・・・


786774RR:2010/10/11(月) 23:47:59 ID:JXTKv8Wn
俺3000kmの中古でYBR買ったんだけどさ、こないだふと初めてバルブ見てみたら「M&H」って刻印があったんだよね
マツシマの刻印だよね?
今まで「純正長持ちwwwでも暗すぎwww」とか思っててごめん
787774RR:2010/10/11(月) 23:55:10 ID:OgHSlGuG
>>786
ちょうどいい画像を見つけたから貼るけど、これの左のバルブ?
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1286108169349.jpg
こんか感じならH4BSだね。
右のはH4らしい。
純正は茄子みたいな形で中のフィラメントの構造がもっと単純だった気がする。
788774RR:2010/10/12(火) 01:15:02 ID:PZaADsVr
>>763
誰も返信しないので一応お見舞いしとくぞ
怪我は無かったのかい
車体のダメージは少なかったみたいだね

タイヤがあったまってても無理したら またコケるから無茶すんなよ
789774RR:2010/10/12(火) 01:33:38 ID:XRdprJV5
晴れた日しか乗らないなら、タイヤは純正でも問題ないかな?
790774RR:2010/10/12(火) 01:42:09 ID:DRmD5TBp
>>786
Youが純正ライト見たら…

っえ?これって豆電球だよね?

で、終わる。
791774RR:2010/10/12(火) 07:47:16 ID:4IIfp1Km
こんにちは、ybr125買おうか悩んでるんですが
加速とか車と比べてやっぱり遅いんでしょうか?
自分としてはとりあえず軽自動車並に走っててくれればいいのですが…
792774RR:2010/10/12(火) 07:55:58 ID:3VRL59od
流れによりけりだけど大型トラックよりは出だし早いよ
793774RR:2010/10/12(火) 08:52:33 ID:5+R/nVTd
空車の大型は以外と早いぞ、その気にさせたら負けちゃうよ。
794774RR:2010/10/12(火) 09:09:45 ID:sPMWB5+l
ライバルは遅いクラスの軽自動車
795774RR:2010/10/12(火) 10:38:44 ID:PZaADsVr
もうテンプレに

「ルックスに騙されないで!
中国の実用車なので速さは期待しないで下さい」 って入れようぜ

早いか遅いか聞くヤツは
非力な125CCだから自分の体重を公表してから聞くことって言うのもオモシロイかも
796774RR:2010/10/12(火) 11:02:06 ID:kYVQqGF6
おおかた安さに引かれて125クラスに妥協したんだろうけれどそこで加速がどうだのと贅沢を言いたがる時点で虫が良すぎる
797774RR:2010/10/12(火) 11:02:51 ID:AlGQVNR1
流れに乗れるって書いてあるのにな

あほはしょうがない
798774RR:2010/10/12(火) 11:03:09 ID:8DFHlCY5
きっちりパワーバンド内維持でシフトアップすれば軽自動車よりも加速するぞ。
と、言っても細かく言い出したら“条件しだい”だからやはりテンプレには

「最高速や加速を求める人は買っちゃダメ」 って入れておいたほうがいい。
「スクーター並みの始動性や加速は期待できない」もほしいな。
799774RR:2010/10/12(火) 13:35:38 ID:sPMWB5+l
アホの為にそんな気持ちの悪い文を入れる必要はないね
調べればいくらでも出てくるのにそういう質問する人はテンプレに書いてあっても読まないよ。スレ内の過去ログも読んでないしね

”軽自動車”という括りが大きすぎるからあまり意味のない話だけど、その辺の軽でも本気で加速すれば速いよ
YBRみたいな小排気量は0-40か0-60では同等レベルだけど0-100では完全に離される
まぁ2stならともかくその辺の速度域だす設計なんてしてないから当然だけど
800774RR:2010/10/12(火) 15:02:29 ID:pRHi/5jX
俺のラパンも加速だけは一人前だしな
801774RR:2010/10/12(火) 15:17:50 ID:kKVFvFAe
つーか加速や最高速を求めて125ccを買う奴なんているのか。
維持費を押さえて燃費よく走れる実用車を求めて買うものだとばっかり思ってたが。
802774RR:2010/10/12(火) 15:21:39 ID:02mCa8yf
一種より速けりゃ良いよ感覚
803774RR:2010/10/12(火) 15:23:14 ID:1i6i3rAc
流れをぶった切って悪いんだがちょっとおもしろいことを発見したかも

今日お休みだったんで、ゴロゴロしながら届いたHaynesの本を眺めてたんだが…
バッテリーにYTX7L-BS使ってる様子が写ってる
既出ならすまんがlongバッテリーが購入できない今MFバッテリーのよさげな候補じゃないだろか?
これはおいらが人柱になるべき?
804774RR:2010/10/12(火) 15:44:11 ID:0zOuCvgY
>>803
YBR125ってレギュレータ無いと思うから、MFバッテリーだと過充電で破裂するのでは……。
いや、バイク初心者だから自信ないけど。
805774RR:2010/10/12(火) 16:02:25 ID:1i6i3rAc
>>804
俺も初心者だ
液の補充の手間くらい惜しんだらいけないんだよな

自己レスですまんが、この整備書には2005〜2006モデルのYBRは12V 5Ah Yuasa YB5L-B
2007モデルのYBRとXT125R/Xは 12V 6Ah GS GTX7L-BS って書いてあるわ
きっとヨーロッパと中華とで違うんだよな、うん
って納得することにした
806774RR:2010/10/12(火) 16:08:49 ID:sPMWB5+l
>>802
ちょっと速く走りやすい下駄って感じだよな
807774RR:2010/10/12(火) 16:09:39 ID:PZaADsVr
>>803
5〜6時間ぶっとうしで走るみたいな使い方しなけりゃ大丈夫なんじゃないか
まとめウィキでMFバッテリーが破裂したって報告はまだ無いし
チャレンジの結果wtkしてますよん

Haynesの本をググッてみた
http://www.tatsuyoshi.net/toyota/mc/20090906/ybr125.html
英語が読めるのがウラヤマしい・・・

って書いてたら納得しちゃったか

808774RR:2010/10/12(火) 16:20:03 ID:1i6i3rAc
>>807
電子辞書隣に置いとけば言ってることの意味はなんとなくわかる
読めてる気がしてるだけなのかもしれないが…
Fランの俺でも読めるんだし大丈夫だ

まだまだわからないことが多いんで、いける!と思ったらそのうちやるかもw
先にやられちゃいそうだが
809774RR:2010/10/12(火) 16:40:35 ID:XxJphZ9M
>>804
レギュレター無いってマジ?
810774RR:2010/10/12(火) 16:44:39 ID:sPMWB5+l
んなこたない
811774RR:2010/10/12(火) 17:04:15 ID:KlFxpyaC
>>805
ヨーロッパ向けの2007年〜はEFI車
電装系統については2005〜2006年式の解説を見ればいい。
812774RR:2010/10/12(火) 17:11:41 ID:1i6i3rAc
>>811
そういうことだったのか
俺の早とちりみたいだったね
ありがとう
813774RR:2010/10/12(火) 18:57:36 ID:l9v16coN
前に店でバッテリーの外観実測したけれど、純正と7L-BSの大きな違いは厚み。
5L-B  縦121mm×横131mm×厚61mm
7L-BS 縦114mm×横131mm×厚71mm
端子位置と極性は同じ。
固定用のベルトをもうすこし長くするか工夫すれば載るとは思うけど
サイドカバーとの干渉は知らない。
一度10mm厚のなにかをバッテリに仮に張って様子見すればいいかと。

実は純正が逝ったら試してみようと思ってたけど、液面の管理をしっかり
してるおかげか2年経ってもまだ元気なのでわざわざ換える理由が今は見つからない。
814774RR:2010/10/12(火) 18:58:32 ID:4IIfp1Km
>>791です

一応テンプレ、過去ログ、二コ動などで情報収集はしていたので遅いのはわかっていたのですが、実際に走っているのを見たことが無かったりybr取扱店が近場に無く、試乗もできないので実際に乗ってる人達に聞きたくて質問しました

皆さん回答ありがとうございました

815774RR:2010/10/12(火) 19:12:36 ID:l9v16coN
一応YBR125は日本国内の一般道を走る時に不自由しない程度の加速と最高速は出るよ。
816763:2010/10/12(火) 20:10:46 ID:jMjlY/lL
>>778
ありがとう
ヒジと膝に擦り傷程度の軽傷です。

いらないかと思ったメッシュジャケットで救われました。
やわらかいワッフル状のプロテクターでも、役に立つのね。

むしろ初歩的なことでこけた精神的なダメージのほうが...
817774RR:2010/10/12(火) 20:57:49 ID:nxutopwa
>>816
軽傷で何より
ジャケット着てなかったら紅葉おろしになってたかも
地味にいたいし、少し擦っただけで2週間以上掛かるから大変だぞ

スポーツ車用のハイグリップタイヤじゃなきゃ冷えてても十分グリップするよ
暖まってないと滑るような走り方を公道でするのがおかしい
ステップを地面に引っかけたか、砂踏んだんじゃない?
818774RR:2010/10/12(火) 21:01:05 ID:d25+UC6i
>>814 ニコ動のYBR動画は加速や最高速の参考にはならないだろう。
その手の動画をうかつに載せると批判コメントの雨が降る投稿者も自重してる様子に見える。w
見るならYOUTUBEだろうね。
819774RR:2010/10/12(火) 21:12:59 ID:0zOuCvgY
>>810
ありゃ、レギュレータ付いてるんだ
すいません、デマを言いました
てことはMFバッテリー付けても過充電にはならないって事?
820774RR:2010/10/12(火) 21:24:31 ID:d25+UC6i
7L-BSに載せ変えたら容量が若干あがるので過充電にはなりにくいだろう。
どうせ保障もない行為なんだからなに載せても同じとしかいいようがない。
あ、軽量化やスカチューンを称して小型化するのはダメね。
なにが起きてもおかしくない。
821774RR:2010/10/12(火) 21:28:02 ID:nxutopwa
>>819
タンク〜シート下辺りにレギュレートレクチファイヤがあるみたい
MFバッテリーでも問題ないだろうけど、あくまで自己責任

レギュレーターがないと開放式でもすぐに液が無くなる不具合が発生する
822763:2010/10/12(火) 23:54:04 ID:jMjlY/lL
>>817
バイク動かすのが2週間ぶりだった+倒しこみすぎた
この2点だと思います。
路面は若干下りのカーブですが、砂とかはほとんど無し。

後輪が外側にずるっと行った感じなんですよね、
砂だったのかもしれません。
823774RR:2010/10/12(火) 23:56:16 ID:XRdprJV5
太いタイヤにすればこけにくくなりますか?
824774RR:2010/10/13(水) 00:27:25 ID:mtcMVf4M
そりゃ、接地面が多い分太いタイヤの方が滑らないと言われてるが…
コケル・コケナイで言えばこけるでしょ。まずは細くてもなんでもグリップ力あるタイヤに…
825774RR:2010/10/13(水) 01:25:13 ID:VYE0ZqUV
こけたくないなら四輪に乗ればこけないですよ
826774RR:2010/10/13(水) 01:55:11 ID:3tR6hhyn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
827774RR:2010/10/13(水) 01:56:32 ID:xb2lNWvr
10年ぐらいタイムスリップしたかと思っちゃったじゃないかw
828774RR:2010/10/13(水) 06:58:35 ID:7ytCRNqB
補助輪つけたらいいですよ
829774RR:2010/10/13(水) 16:20:31 ID:rG30jkCK
いや、さすがに100キロ乗って帰ってくるのは…
やってやれないことはなかろうが…
830774RR:2010/10/13(水) 19:49:20 ID:TA7cNwjY
わーいデグナーの ハイプロテクショングローブ RG-7黒を
ハードオフで新品2500円でゲットしてきたー

ネットで調べたら14700円もするのね。
これだからハドオフ通いはやめられまへん
安物買いの銭失いやムダ足も多いけどね
831774RR:2010/10/13(水) 19:53:27 ID:/stiTe+M
>>830
誰の汗が染み込んでるか分からないグローブなんてよく買うな
832774RR:2010/10/13(水) 20:08:04 ID:UVuUbEa6
汗よりも他のモノがついてそうで怖い
オカルト的な意味で
833774RR:2010/10/13(水) 20:11:03 ID:VYE0ZqUV
新品ってことは一応タグ付きだろ
精々試着程度でしょ
834774RR:2010/10/13(水) 20:16:20 ID:TA7cNwjY
指の革に曲げた跡も無い新品だったよん

ボロボロのメットとかも売ってるけど、あれはチョットねえ・・・
835774RR:2010/10/13(水) 20:56:46 ID:LiG/sECE
YBR無印2008年を中古で購入したら車載工具がついてませんでした。
自分で車載できるくらいの工具セットを購入しようと思いますが、
YBR乗りのみなさんのお勧めがあれば是非教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
836774RR:2010/10/13(水) 21:43:07 ID:/stiTe+M
>>834
新品なのにハードオフにあるなんて不思議だな

>>835
ホムセンで売ってる安いコンビレンチ1セットもあれば十分
欲を言えばプライヤーか、ロッキングプライヤーがあればなお良し

専用の使いやすいプラグレンチが無いのが残念だが・・・普通は要らないので多分大丈夫
837774RR:2010/10/13(水) 21:46:17 ID:VYE0ZqUV
いってみれば分かるけどハードオフとかってタグ付きのもの沢山あるよ
買ったけど使わなかった、とか貰ったけどryとか
838774RR:2010/10/13(水) 21:56:18 ID:ZQrJ8lc7
>>835
普段の整備では使わずに、あくまでも緊急時を想定しての車載道具なら、
モンキー(小型or薄型)×2・ビット交換タイプのドライバー・ロッキングプライヤー
があれば何とかなると思うよ。これだけならバッテリー上のあの狭いスペースに入る。
839774RR:2010/10/13(水) 22:03:54 ID:uxhEWvO/
問題は17mmと19mmのメガネレンチでいかに短くて平たくて工具収納スペースに
収まるものを手に入れるかだなぁ・・それと収納袋。
後は普通の標準工具で収まるし。

バイク用品店で汎用車載工具セットってのをよく見かけるから、その中でプラグレンチが
CR6HSAに対応できるCタイプ(六角対辺:16.0mm)の径のものが付属してるものを
選べばよいかと思う。
モンキーやAPE関係用なんかがこれに相当するね。
あとは、17mmと19mmのメガネレンチがあるといいだろうが、工具慣れしてないなら
これは車載せずに普通の長い柄のメガネレンチを自宅に保管するほうがいいかな。
バイクの解体屋なんか(例えば神奈川県なた湘南ジャンクヤード)だと、この手の工具の
中古品を1品100円程度で売ってる場合もあるから、自分で組み合わせと調べて
寄ったついでに買うのも手だ。

純正の工具は本当に最低限の品質なので、できれば収納容積を考えながら
単品でもうすこしいい工具を揃えたほうがベターだが。

純正工具の品番の部品検索結果 5VL-F8100-00 ツ−ルキツト 1,754円 あり
840774RR:2010/10/13(水) 22:18:10 ID:VYE0ZqUV
あの光り輝く車載工具って1700円もするのかたけぇwww
841774RR:2010/10/13(水) 23:06:57 ID:nHPGfo2C
ホームセンターの工具セットより高え〜
842774RR:2010/10/13(水) 23:24:53 ID:f0gt/HS/
それこそハードオフでKTCの廉恥が1本210円よりどりだった時に買い込んじゃったぜ。

+−ドライバー
8-10メガネレンチ
10-12メガネレンチ
17メガネ
モンキー
プライヤー
プラグレンチ

使用頻度が高いのは、こんなくらいか。
843774RR:2010/10/13(水) 23:28:53 ID:LZzo47cj
YBR125にレイブリックのマルチリフレクターって着くかな?
844774RR:2010/10/14(木) 00:36:24 ID:5rFkYT4U
>>843
取り合えず取り付けビスの位置が違ったのでポン付けは出来ない。
奥行は未確認だ。スマン!
845774RR:2010/10/14(木) 01:41:34 ID:7JEPemBy
YBR初のオイル交換なんだけど1Lでおk?(´・ω・`)
846774RR:2010/10/14(木) 01:48:22 ID:Jn6iqMH5
>>845
OKだぉ(´・ω・`)ノ
847774RR:2010/10/14(木) 02:08:03 ID:7JEPemBy
>>846
ありがとう(´・ω・`)「
848774RR:2010/10/14(木) 03:26:02 ID:YqbMgGwZ
一度に1L入れると多すぎるから、800ccくらいからレベル確認しながら
少しずつ足してくといい。
849774RR:2010/10/14(木) 06:21:09 ID:GfIIK7bv
>>844
マジかぁ、つまらんなぁ
もう一台のバイク用に注文したから、YBRにもお試ししてみようと思ったのに
850774RR:2010/10/14(木) 06:49:30 ID:PjaoUHcr
この前からうだうだ悩んでるものですが
新車と、中古車
初めて乗るなら中古車でいい?慣らしとかもあるみたいだし
851774RR:2010/10/14(木) 07:13:56 ID:/jMkHunw
新車が買える予算があるなら迷わず新車を買っとけ

中古で、ちょっとした不具合でも
中古はこれだから・・・前のオーナーが・・・とか
マイナス思考でYBRを見るようになるのはバカらしいぞい

新車なら不具合が出たとしても堂々とショップに丸投げでイイじゃん

慣らしなんて初心者が、おっかなびっくり乗ってるうちにスグに終わるよん
そんなに神経質にやる必要もないしね
852774RR:2010/10/14(木) 07:19:26 ID:SuptF7I9
五までしか回せないので、通勤で煽られる
853845:2010/10/14(木) 08:01:51 ID:BgSM1uBa
>>836-842
皆さんありがとうございました。
財布と相談しながら皆さんの御意見を参考に色々店を回ってきます。
854835:2010/10/14(木) 08:03:05 ID:BgSM1uBa
うわ、自分は>>835でした。申し訳ない。
855774RR:2010/10/14(木) 10:40:51 ID:Hdv27fgy
>>852だからあれほどスクーターにしておけって言ったのに・・・
856774RR:2010/10/14(木) 11:41:31 ID:hlUUMhZI
アイリス箱付けたいんだけど、どうやって付けよう・・・
857774RR:2010/10/14(木) 12:14:31 ID:omL0aJq0
>>856
箱の中と外からホムセン金具でキャリアをはさんでネジ止め。
これでいけないのか?
858774RR:2010/10/14(木) 12:38:06 ID:/jMkHunw
いやいや、バイクに付けたいとは限らないぞww

底に穴を開けてヒモを通せば背中にだって背負えるぞー
859774RR:2010/10/14(木) 14:53:51 ID:gsz0iHLq
うp
860774RR:2010/10/14(木) 15:48:51 ID:Jn6iqMH5
アイリス箱に車輪つけてYBRで牽引するかサイドカー作れ!!
861774RR:2010/10/14(木) 17:16:59 ID:kFAo46kC
走ってるときガラガラうるさそう
そしてカーブ曲がるときに惰性で色んなものに突っ込んでいきそう
862774RR:2010/10/14(木) 17:39:52 ID:aVCY/o14
>>850
初バイクなら中古で買ったとしてもライダーのならしは必要
863774RR:2010/10/14(木) 19:26:50 ID:/jMkHunw
10分で出来るプチ改造〜

ハンドルクランプを緩めてハンドルをちょこっと手前に傾けるだけ
165Cmmの身長だと手首がだいぶ楽になるよん

こんな気の抜けた話題もたまにはいいのでは?
864774RR:2010/10/14(木) 20:46:29 ID:PjaoUHcr
>>862
それはもう
のんびりやらせてもらいますww
865774RR:2010/10/14(木) 21:21:44 ID:SuptF7I9
身長が高い人は、ハンドル奥にすれば楽になるのかな
866774RR:2010/10/14(木) 21:31:14 ID:7e2YSwrZ
高くないけど手が長いので、奥にしてたよ。
結局、解決法は低いハンドルだったけどね。
867774RR:2010/10/14(木) 23:03:22 ID:Jn6iqMH5
逆に身長180センチでシートの後ろの方に座ってるから手首楽って感じの自分も居るが
その代わり…箱とかつけてリュック背負うと箱に当たって…箱が落ちそうになったことある。
868677:2010/10/15(金) 01:05:00 ID:WM7t8E/W
YBR125K 納車されました。
早速慣らしで100Kmほど走ってきたんだが、途中、
停車する度になんか臭う…
EXパイプの耐熱塗装でも焼けてるのかと思ったんだが
今確認したら、ヘッドライトのメッキが焼けてる臭いでした orz
既にヘッドライト下半分のメッキが焼けて(溶けて)なくなっとる

納車時に付いてたノーマルバルブをハロゲンランプに替えてはいるけど、
同じ60/55Wバルブなのになんで〜
869774RR:2010/10/15(金) 01:05:22 ID:axlvt0V9
教習所で足ブレーキの位置が高くて仕方なく後ろの方に座ってたけどその分ニーグリップがし難くなったな。
870677:2010/10/15(金) 01:11:01 ID:WM7t8E/W
>>868
×ヘッドライトのメッキ
○ヘッドライトのリフレクターのメッキ

です。 ああ、ショックで書込チェックする頭も働いてねぇ…
871774RR:2010/10/15(金) 01:20:20 ID:H2lq9aZS
バカじゃねーの
そもそもノーマルは35/35だし
872774RR:2010/10/15(金) 01:23:01 ID:BT6ewYnq
本当に納車時の純正バルブは60/55Wだったの?
バルブに書いてある刻印なり印刷でも60/55Wですか?

Kのパーツリストが手元にないからブラジルのYBR125FACTOR(Kとほぼ同じ形)のPLでヘッドライト周りを
見てるけど、元々H4仕様ではあるが35/35Wのバルブが指定されてるんだよ。
873774RR:2010/10/15(金) 01:31:39 ID:WM7t8E/W
>>871
いやそれは重々承知してる。
646氏とか60Wハロゲンにしてる様だし、まぁ大丈夫だろうと思ってたんだ
ダメだったが。

>>872
納車時に既にH4化されてて、且つ付いてたのは60/55Wで間違いないです。
明日、明るくなったら一式写真撮ってアゲますわ
874774RR:2010/10/15(金) 01:39:46 ID:2xWHZlU9
ワット数を上げるとリフレクターが解けるかも、と話題によく出てたけど
本当に解けたって初めてじゃないか?配線が焦げたってのは読んだ気がする

バルブのメーカーで同ワットでも発熱量が違ったりするのかなぁ
875774RR:2010/10/15(金) 01:48:07 ID:ULtqt/s/
誰か背中抱いててくれ 一人きりじゃ悲しすぎるから(´・ω・`)
876774RR:2010/10/15(金) 01:51:46 ID:BT6ewYnq
改造されてて付いてたのは60/55Wってことは純正じゃないってことですよね?
H4・60/55Wって今やハロゲンタイプしか売られてないはずだから、それをさらに別のハロゲンH4に変えたってことは
なにか理由でもあるのかな・・・
例えばハイパータイプに変えたとか色付きとかw

実はオレも646に触発されてH4化してるけど、様子見のために普通のハロゲンH4にしてる。
さらに信号待ちではライトをP(ポジッション)に切り替えて発熱量を抑えながら、リフレクタに変化がないか様子見中なんだけど
今のところ変化なし。
気温が下がったおかげかもしれないけど、だからこそわずかでも焼ける兆候が見られたら、またH4BS・35/35Wに戻すつもりで
過ごしてる。
まあ、H4・60/55W化は元々自己責任の範疇だからなぁ。

次なる策は配光も含めてライトハウスごとH4・60/55Wで設計されたものに換えることも視野にいれてるけど。

877774RR:2010/10/15(金) 02:13:20 ID:dIRuzdBx
バリオスだかのライトハウス使えるとかって何処かで見た気がする。
あくまで気がするだけ。
878774RR:2010/10/15(金) 02:29:07 ID:N98FGJbQ
自身のスキル向上と情報共有を目指して俺もブログとやらを始めてみようかしら
879774RR:2010/10/15(金) 03:11:46 ID:TfE7RVxm
最近納車の時からランプ変わってる人が多いな。羨ましいような羨ましくないような
880774RR:2010/10/15(金) 07:37:07 ID:0LXCk1rs
ライトをゼファー用に変えたって言う話はどこかで聞いたな……。
881774RR:2010/10/15(金) 07:43:37 ID:xoK+EZ0h
推測だけど、下半分にダメージって事は、
ポジション球という別な熱源もあるし、加工によってリフレクタの
樹脂部分が直接バルブの座金に触れる状態になってて、熱がダイレクトに、
かつ集中してリフレクタに伝わってしまったとか・・・。

・ポジションをLED化する。
 →熱源を少しでも減らす。節電にもなる。
・金具の削りすぎに注意する。
 →バルブ座金は金具で受けるように。外周の樹脂部分より、
  金具の方が若干高い状態にする。

は、最低限気をつけた方が良いかも。
気をつけたからって、大丈夫という保証はないがw
あくまでも、リスクを少しでも減らせるかもという程度で。

ライトケース内はハーネスで満員状態だから、長期的に考えれて、
熱でハーネスへダメージが出る心配もあるな。(心配性w)
H4の35Wクラスハロゲン入手してみるかな。H4BSよりは安上がりだし。
882774RR:2010/10/15(金) 08:01:04 ID:bYP+uQBf
結局このバイクは初期不良の多さから、多少の距離を乗った中古車がアタリなんじゃね?とか思った
販売店のせいでトラブった事例も多いにあるが
883774RR:2010/10/15(金) 08:14:00 ID:IBN2yZO4
メーカー保証ついた新型を買えば解決

今18万弱で売ってるぞ
884774RR:2010/10/15(金) 08:39:49 ID:95MCRD5a
むしろ削るのがたいへんなので途中であきらめて、バルブが下向きになっているせいで下半分リフレクタを焼いたとか?
885774RR:2010/10/15(金) 09:03:38 ID:CGGy82so
>>875
なんでエルガイム
886774RR:2010/10/15(金) 09:45:10 ID:5PQUcmBx
YBRの初期不良ってなんだ?
ブレーキランプが点灯したままになる、位しか思いつかん。
887774RR:2010/10/15(金) 10:01:13 ID:l1/GDRHS
初期不良とは言えないかもしれないけど、俺のはギア抜け多いな。
まだ買って3日だから何とも言えないけど。
オイルで改善されたりする?
888774RR:2010/10/15(金) 10:42:28 ID:AGlFRlJz
>>887は慣らし終わってオイル交換してから再度どうだか考えると良いと思う。
それでだめなのが、走行距離1000kmとか2000kmの中古車になる。

中古を買うなら、実際に5000kmや10000km前のオーナーが乗った実績がある方が良いかもな。安くなってるだろうし。

1万円や2万円の差なら新車を買う方が良いってのは、そういう事だと思う。
889774RR:2010/10/15(金) 10:49:44 ID:dIRuzdBx
結局オクとかで買わない限り10万以下で買えないし 中古で販売しててもまぁまぁの車体が価格13万〜とかだからな
どっかの店が新車価格知らないのか中古で24万で売ってて笑えたが
890774RR:2010/10/15(金) 10:54:54 ID:unfJc/2x
>887
ギアの入りが悪いだけだと思う。新車はそんなもんだよ
くどいくらいギアしっかり上げれば大丈夫だと思う
馴らし終わる頃には改善するよ
891774RR:2010/10/15(金) 11:09:36 ID:mKgQTIDH
今日125Kをお店に取りに行ってくる!
初めて一人で公道走るけど大丈夫かな…
((((;゜Д゜))))
892774RR:2010/10/15(金) 11:15:54 ID:dIRuzdBx
>>891
は、初めは店の駐車場でグルグルするか路地裏に行ってゆっくり何度か発進停止を繰り返せば
大丈夫さ!! 最初は誰もがそうなんだ…がんばれ!! あ、直ぐにガソリンスタンド行くと思うが
そこまでが一番緊張するけど楽しい経験になるぞ
893774RR:2010/10/15(金) 11:17:25 ID:AGlFRlJz
で、初期不良ってどんなのがあったっけ?
ブレーキランプ点きっぱなしって、今でもあるのかな。

>>891
ちょうど話題だし、初期不良がもし出たらどう対処してくれるか店に聞いておきなよ。
894774RR:2010/10/15(金) 11:18:51 ID:kn8XE7+D
891
早めに半クラ位置を合わせられるようにしないと焦るよ!
895774RR:2010/10/15(金) 11:31:01 ID:mKgQTIDH
>>892
う、うん!近くに大きい駐車場あったはず…
あえ?ガソリンって満タンで渡してくれないんだ…

>>893
サンクス!聞いてみる!
あとヘッドライトのバルブ?も替えたいし

>>894
やっぱり教習車のCB400とは感覚がだいぶ違うんだろうな…
896774RR:2010/10/15(金) 11:40:04 ID:49UU5RRd
>>895
400の感覚だとすぐにエンストするよ
2000か3000回転くらいまで煽ってから発進

・ギアチェンは確実に最後まで蹴り上げるor踏み込む
・曲がるときはゆっくり、車体はあまり倒さない

怪我事故のないように安全運転で帰るんだぞー
897774RR:2010/10/15(金) 11:51:59 ID:mKgQTIDH
>>896
アドバイスありがとう!
気を付けるよ!

あとガソリンスタンドってどうすれば良いのでしょう?
店員のおにーさんに「満タンで!」って言ってお任せすれば良いのかな?
教えてスケベな人!
898774RR:2010/10/15(金) 11:55:39 ID:2xWHZlU9
>>895
納車の時に説明してくれると思うけど
ちょっと走れるギリギリしかガソリン入ってないから要注意

商談の時にゴネれば満タンにしてくれる場合もあるが
YBRみたいに儲けが少ない車体だと、たいがい断られる・・・

ガソスタの使い方も、まったくの初心者ならシュミレーションしといた方が安心かもね
セルフ式だと戸惑うかもしれん
899774RR:2010/10/15(金) 11:59:06 ID:dIRuzdBx
>>897
たぶん最初は1リットルぐらいしかガソリン入ってないって店員に言われると思う(サービスで満タンもあるけど)
1リットルだと直ぐにガス欠になるから入れるが吉。 ガソリンスタンドはセルフとサービスがあって
セルフ型なら自分で入れる(安い)。サービス型なら店員の兄さんか姉さんにガソリン レギュラー 5リットル!とか満タン!!
って言えば入れてくれるさ。 それ以外にも1000円分とか金額でも指定できる。

くれぐれも軽油とかサラダ油とか入れるなよww
900774RR:2010/10/15(金) 12:22:59 ID:mKgQTIDH
>>898>>899
ありがとう!
本当に助かるよ

初めての公道にガソスタ…
怖いけど楽しみだ!
早く学校終われー!
901774RR:2010/10/15(金) 12:47:35 ID:0LXCk1rs
昨晩の事なんだけど。
俺、昨日発売されたばかりの星のカービィとらきすたをリヤシートにくくり付けて、家に帰って存分に楽しもうと期待しながら帰ってたんだ。
でもそのまま帰るのもつまらないと思って、ちょっと山の方へ走りに行ってみる事にしたんだ。
その途中、いつもなら通過している神社の横に、細い脇道のような道を見つけた。
真っ暗闇で先がよくわからない道で、妖しい雰囲気が漂っていたんだけど、妙な冒険心がくすぐってその道に入っちゃったんだ。
その道、自動車が一台やっと通れる程度の道幅しかなくて、両脇は民家が無く、ひたすらに鬱蒼とした木々ばかり。
頼りないYBRのライトに照らされるのは、道に散らばる枝や、こけや、砂利ばかりで、一速か二速しか使えない程酷い道だった。
次第に不整地か舗装路かわからない程に荒れてきてしまった。
その頃にはこんな道に入ってしまった事を後悔していて、行き止まりになったら引き返そう、本当にダートになったら引き返そう、そんな事を思いながらも、尚も突き進んだんだ。
少しだけ登りが強くなったなと思った頃、突然、やぶがガサリと音を立てた。
その直後、何か大きな物が道を塞いだ。
俺は悲鳴を上げた。
徐行みたいなスピードだったからパニックブレーキも何もしなかったけど、一瞬、頭の中が真っ白になった。
YBRのヘッドライトが映したものは
でかいイノシシだった。

いやあ、マジでビビったわ!!
イノシシもなかなか逃げないし、少しにらめっこしてたよ。
あんな思いは二度とゴメンだぜ。

ちなみに今回のカービィはめっちゃ可愛いのでマジでオススメ。
902774RR:2010/10/15(金) 13:02:20 ID:C6X/A54H
おいらは林道でツキノワグマと睨めっこしたぜ
903774RR:2010/10/15(金) 13:07:10 ID:0guMVxxB
>>901
大人イノシシは、向かってこられたら勝ち目がないからなあ。ラッキーだったね。
俺も先週、岐阜と長野の間の安房峠でイノシシの群れを見た。無料化されてからカブの姿が増えた安房トンネルを通れば5分なんだけど、一応自動車専用だから20分かかる旧道を通ったときのことだ。
親子混じった10頭くらいで、ほとんど笹薮の中にすぐ逃げたんだけど、1頭の子供が全然道路から出ないんで、親らしき1頭が後ろをついて歩いていったんだ。それが他の茶色一色のイノシシとは違って、「もののけ姫」に出てきた茶色に白い線の模様があるやつだったんだ。
珍しいものを見た気がしたよ。
904774RR:2010/10/15(金) 14:32:05 ID:mKgQTIDH
とりあえず無事に家に着いた…。
みんなのお陰で給油もできたよ!
ありがとう!
たくさんエンストしたけどなww
バイクって楽しいな!
905774RR:2010/10/15(金) 15:52:17 ID:jCgbnr28
パワー感は満足いった?w
906774RR:2010/10/15(金) 16:14:44 ID:mKgQTIDH
>>905
個人的には満足!
4000以上は回さないように気をつけてたけどそこそこ流れには乗れたし、今後これ以上回せるようになるなら街乗りとしては十分だと思う
まあどシロートの感想だけどねwww
あと単純におれ自信の技術向上が必須ww
907774RR:2010/10/15(金) 16:19:42 ID:C6X/A54H
カブから乗り換えると125ccすげぇwww坂道でも加速するwwwってなる
ソースは俺
908774RR:2010/10/15(金) 16:33:14 ID:ZVoAhxE2
俺も昨日納車で乗って帰ってきたけど
4000回転縛りではせいぜい50k弱しか出ず、煽られまくりだったで
むかついたのは大型トラックが強引に追い越しざま
馬鹿にしたようなクランクション連発
909774RR:2010/10/15(金) 16:39:13 ID:nOE1vwZY
>>906
全開に出来る頃には車体とシンクロできるんだぜ
うおおおおおおおおおおってなるw
910774RR:2010/10/15(金) 16:42:05 ID:C6X/A54H
50`しか出さないのに散々煽っても道を譲らなかったから、向こうは相当イライラしてたんでしょ
一種と区別がつかなくて、原付が意地張って50`だして道を譲らないと思ったのかもね
何キロでてようが相手を見極めて道を譲ることも公道では大切だと思うよ。いちいち張り合ってたら疲れるし危ない
911774RR:2010/10/15(金) 16:49:33 ID:/7+BGwp3
まあどこの地方のどんな道かにも拠るわな。
早く慣らしを終わらせて、普通に流れで走れるようになるといいと思うぜ。
土日で一気に終わらせちゃえ。
912774RR:2010/10/15(金) 17:07:14 ID:QIvu54a5
なんだか慣らし運転の人が多いなw
俺も後1〜2週間で納車予定だけど
913774RR:2010/10/15(金) 17:09:08 ID:ilTbaO59
二日で1000kはちょっとつらいなw
質問なんだけど無印YBRはオイルフィルター交換は無しという認識でいいの?
買ったバイク屋の店員がある、って断言してたんだけど
914774RR:2010/10/15(金) 17:17:20 ID:7od7AqRS
>>913
あるにはあるが交換前提の場所にあらず
915774RR:2010/10/15(金) 17:22:01 ID:ilTbaO59
>>914
交換不要でいいんだね、サンクス
引渡し時にアホみたいに空ふかしするし
慣らしはレッドまで回さなければそれでいいとか適当言うし
購入したバイク屋への不信感が募る
安さに目がくらんで地雷踏んだかもしれん・・・ちくしょう
916774RR:2010/10/15(金) 17:28:25 ID:RBmumqIE
>>913
あるけど奥のほうなので、交換は10万キロに1回でいいと思う。
もうひとつ、ストレーナー(金網のフィルター)は、ちょっとたいへんだけど、これは最初に出る鉄粉の大きいのが引っかかるので、初期磨耗が終わる頃にでも外して洗うといい。
917774RR:2010/10/15(金) 17:48:18 ID:2xWHZlU9
>>915
納車オメ!!
ナラシは乗り手が初めてのバイクに慣れるまでは
慎重に扱うってくらいの認識でいると気が楽だよ

ナラシって今では おまじない程度って考える人が多くなってるからなぁ
クルマだと、やらない人の方が多いって日産のメカニックが言ってたよん
バイクはナラシ信仰が強いけどね
完全に回転数を守るって人と、
たまにはレッド付近まで回さないと回らないエンジンになるとか
イロイロ諸説あるほどだから 細かいことは気にスンナ (反論は認めるww)

タコメーター凝視していてコケたらばからしいしね

ムダに距離を稼ぐんなら今日の夜は早寝して早朝ツーリングがオススメ 道は空いてるし
夜明け前に家を出発してプラプラ走ってるうちに
日が昇り始めて明るくなってくると気持ちイイぞー
918677:2010/10/15(金) 17:59:03 ID:YzwoBEy6
ヘッドライトの状況を撮影しました。

ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287132346704.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287132365845.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287132387892.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287132406969.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287132423064.jpg

1枚目:納車時についていたノーマルのバルブ
     見にくいけど 60/55Wと印字されてます
2枚目:交換した高効率ハロゲンランプ
     某ホームセンターで\980-だったので買ってきました
     120/110W相当の明るさと謳ってます
3枚目:遠目から
     ヘッドライトの下部のメッキが無くなってベースの樹脂の色が出てます
4枚目:近接撮影
     下半分のメッキが溶けて無くなってるのがよく分かります
5枚目:ヘッドライト裏側
     樹脂は溶けてないようです

919774RR:2010/10/15(金) 18:00:48 ID:qYBWbGSP
>>915
917に加えて、街乗りで車の流れに安定して乗れるようになっておくことがまず必要だと思うよ。
走る・曲がる・止まるの基礎技術をあんまり車の多すぎない道で磨くといいかも。
街乗りの安全運転には、ツーリングとはまた違った技術が必要だからね。
920774RR:2010/10/15(金) 18:03:23 ID:dIRuzdBx
まぁ普通の道路で6000まで回せば普通に70キロ前後行くから大丈夫さ

慣らしって確か200キロ=4000回転 〜500キロ=5000回転 〜1000キロ=6000回転以上じゃなかったっけ?
ま、慣らしなんて気にせずにガンガン回したけど3年故障無しな自分が通りますよ。
921774RR:2010/10/15(金) 18:06:56 ID:fyQmg9xy
みなさんの言うとおり、オイルフィルターって言ってもろ紙みたいに濾すタイプじゃなくて、フィルターローター
って名の遠心力を使ってゴミを分離する方式なんだよね。
で、すごい勢いで溜まるわけじゃないから>>916の言うようにかなり距離を走った時に、思い出したついで
交換する程度のものなんだろう。
早くてもせいぜい2回めのクラッチ板交換時期くらいかな。
ストレーナーもクラッチ交換の時にクランクケースを開けたついでに外して掃除する程度だと思う。
だから普段のオイル交換を丁寧にしてれば忘れるくらいに周期が長くても大丈夫。

不慮の事故でオイルゲージの穴に大きな異物を落下させちゃた時なんかは、完全オイル交換と思って
ケースを開けて異物を取り除くついでにストレーナー掃除と確認をする場合もありえるけど。

レッドに突入するまで回さないのはどのバイクも一緒。
レッドの意味はこの回転数まで上げてしまうと場合によってはエンジンが壊れちゃうよって意味で、
赤信号と同じダメ!って意味で理解すればいいよ。
慣らしはあまり神経質にならなくていいけど、終わったからって調子に乗って飛ばすと別の意味で
事故ってサヨナラするから、慣らし期間はライダーの車体慣れや交通事情の慣れの期間と思って
おおらかに身構えるのがいいかと思います。
922774RR:2010/10/15(金) 18:09:32 ID:jCgbnr28
>>910
実際一種か二種かなんて四輪オンリーのほとんどの人に区別がつかないんじゃないかな
「バイクだ」くらいの認識しかないと思う。せいぜいスクーターかそれ以外くらいの括りだとオモ
車より遥かに車体が小さくて先が見通せる分余計に抜きたくなるんだと思うよ
ビッグバイク乗ってても抜かれるときは>908みたいな感じだったからね
ソースは俺
923774RR:2010/10/15(金) 18:18:50 ID:aqfTF6/l
のんびり走っててやたら車間詰めて来るのは勘弁
して欲しいな。安全な場所あったら譲るから、も少し
離れてくれとorz
924774RR:2010/10/15(金) 18:19:26 ID:jQOikeML
いま見てる英語版マニュアルだと

〜500kmまで 6000rpm
〜1000kmまで 7500rpm

6000rpm回せれば大概の道は走れる。
気にすべきなのは、3000rpm以下で走らないこと、できりゃ4000rpmはキープさせたい。
つまり5000rpm上下を目安で、慣らしにしちゃ回しすぎ?な感じがいいと思う。俺流なので異論は認める。
925677:2010/10/15(金) 18:19:43 ID:YzwoBEy6
あと、みんな色々とアドバイス・情報ありがとう >all

で、今H4化してる人のヘッドライトソケット部の写真を見てるんだが
明らかに自分のヘッドライトとモノが違う。
自分のには金属部はおろかソケット部も無くて、リフレクターにそのまま
H4バルブをポン付けしてる状態になってます。

納入したバイク屋に問い合わせたけど、自分トコではヘッドライトは触って
ないとの事なので、輸入したトコでヘッドライトAssyが交換された?

とりあえず今は大元の業者に問い合わせをしてもらってます。
暫くはこのままだけど…(TT
926774RR:2010/10/15(金) 18:36:14 ID:fOiCDXlp
1種か2種かは四輪からすれば、
スクーター(ビクスクを除く)原付1種50ccに見えるよ。
927774RR:2010/10/15(金) 18:36:27 ID:BVlyt1/z
>>918 GJ!
なるほど、Kタイプはライトレンズ自体とライトリム(レンズ周りの金属のワク)が無印と違うんだね。
最初からH4に対応した構造だね。
てことは・・・ライトリム・レンズ・バルブ・ダストブーツ・配線コネクターアッシーを
K用に交換すれば無印でも簡単にH4化は可能って事だけど・・・問題は部品番号と入手可能性だね。

高効率タイプのハロゲン電球は消費電力こそ同じでも、発熱量は大きいのかもしれないから
>>918のようになった可能性があるかもなぁ・・・

なんとなくだけど、店の利潤を考えるとわざわざ納車時にバルブを60/55Wに交換するとか思えないから
Kタイプは最初から標準の60/55Wが装備さてて、これが限界なのかも。
他のK乗りも追試で確認して60/55Wだったらそういうことなんだろう。
928774RR:2010/10/15(金) 18:43:49 ID:2xWHZlU9
なんかKのライトってバルブの向きを固定する所が無いみたいで不思議
929774RR:2010/10/15(金) 18:48:48 ID:jQOikeML
いまgoobikeを見てたら、2011年モデルって無印が出てた。もう10月だもんな。

マフラーがKのタイプ
キャブがKと同じ?
メーターが変わってる(KともFiとも違う)
キャリヤはある
930774RR:2010/10/15(金) 19:11:41 ID:QIvu54a5
11年モデル、結構見た目が変わってるね
931774RR:2010/10/15(金) 19:11:47 ID:Fbr27WCR
ttp://www.goobike.com/bike/stock_8800303B30101012003/

これか
マフラーがKと同じ
メーターが新規
キャリアとフック掛け付きでややスタイリッシュになってKより安いから得じゃね?
932774RR:2010/10/15(金) 19:16:38 ID:QIvu54a5
まぁ、俺の車は10年モデルなんだろうなぁ('A`)
933774RR:2010/10/15(金) 19:29:53 ID:hgEcLdA3
YBRってエンジン暖まってないとエンストしやすいよなぁ
暖まってきたら2000回転ぐらいでも発進できるぐらいで乗りやすいけども
934774RR:2010/10/15(金) 19:37:50 ID:BVlyt1/z
メーターのデザイン(絵柄)が変わったと共に、ウインカーインジケータがコンビネーションになって
ひとつになってるね。
これは・・・・電装系(ハーネス)も一新してるはずだから、もう今までのココでのやりとり情報は
通じなくなるだろう。
キャブも負圧式だから加速特性は変わるだろうし、う〜〜ん、ある意味Kと無印の差が少なく
なる感じだね。

この感じだとこれからはKか無印かの他に年式もきちんと明記して質問などを投げるか、あるいは
画像でも吊るさないと答える側も戸惑うだろうな。

どんどん新しいユーザーが増えていろいろ模索したりすればにぎやかなスレになるね。^^
935774RR:2010/10/15(金) 19:52:21 ID:BVlyt1/z
>>918
今気づいたけど、業物さんで各画像ごとにアップしてるようだけど、あそこでそれをやると画像ごとに
スレッドを立ててるのと同じになってきつい突っ込みが入って荒れるかもしれない。
削除キーを設定してなかったら管理人さんに頼んで全削除してもらったうえで、再度ひとつの画像スレッド
にまとめて上げたほうがいいですよ。

最初に画像を投稿し、そのあと「返信」ボタンで追加の画像を投稿するとひとつのスレッドにまとまります。

いままでみなさんがよくやってたのが、だれかのYBR投稿画像にぶらさがってひっそり投稿。
E-mail欄に「sage」を入れると大元スレッドが最上位に移動しないので、荒らしの目にも触れにくいのが
使い方のコツでしょう。
936774RR:2010/10/15(金) 19:54:01 ID:jQOikeML
>>918
バルブより遠い場所が焼けてたり、上下左右均等にじゃないのも変な焼け方だ。
何気にスモールがLEDになってるけど、LEDのがよっぽど発熱しないだろうし。
変な安い中華LEDで内臓抵抗から発熱したとか、バルブ単独で点灯させてみて、燃えるような発熱か試してはどうかな。
937774RR:2010/10/15(金) 19:58:38 ID:2xWHZlU9
>>918
3枚目を見ていて思ったんだが

バルブが微妙に下を向いてないかい?
これくらいでメッキに影響は出ないよねぇ
938774RR:2010/10/15(金) 20:01:25 ID:BVlyt1/z
LEDも理屈の上では消費電力が低くなるけど、実際にはけっこう発熱するんだよね。
熱源がフィラメント構造の電球と違う位置だから、もしかしたら高効率バルブとの相乗効果で
焼けたのかも。

できることならライトレンズを交換修理して、元のバルブ類にもどすほうがいいとは思う。

3枚目の画像、バルブのフランジは平行みたいだから正常だったのかも。
しかしKって本当に純正で60/55Wなのかな?
939774RR:2010/10/15(金) 20:14:34 ID:jQOikeML
4枚目を見て、上が浮いて下がへっ込んでるようにも見えるんだよな。
でも、なんだかバルブの熱じゃないような気もする。
スモールのグロメットをはめる時にオイルを塗りすぎてたれたとか・・・、
メインバルブの加工をした時の削りカスを溶剤で洗ったのが中の下に残ってて、それがライトオンで加熱されて燃えたとか。
940677:2010/10/15(金) 20:25:54 ID:YzwoBEy6
>>935
ご指摘&解説どうもありがとうございます。
ご指摘を参考に、1枚目にレスする形で張り直しました。

ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287132346704.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287141139111.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287141170626.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287141197204.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1287141231079.jpg

投稿ルール、良く読めよ俺…


>>936-938
バルブはほぼ水平です。
そしてヘッドライトAssyの写真撮ってる間、バルブ単体で点灯させてたけど
異常って程加熱はしてなかったです。
あと焼けてるのも本当に下半分だけで、上半分は曇ってもいないんですよね。
そしてその下半分も、ポジションランプ周りはあまり焼けてないんですよ。

ちょうどポジション球位置を蝶々の胴体として羽の部分が焼けてる感じです。
941774RR:2010/10/15(金) 21:26:13 ID:BVlyt1/z
う〜ん、なんだがそのLEDランプが原因のような気がしてきた・・・・まあ、実際どうかわからなけど。
臨時と言ってはなんだけど、ポジション球を3.4Wタイプの電球に換えてみては?四輪関係でも
使われてるT10型だからホムセンなんかで手軽に手に入って安いし。
ノーマルが5Wだから少しは発熱量を抑えられるし、単体でポジション点灯をする機会はあまりないから。
もしくは思い切ってポジション球は装着しないってもアリか。
942774RR:2010/10/15(金) 23:45:15 ID:TfE7RVxm
安いバイクだから時計つけたりきがねなくできるから嬉しい。エンジンかけてすぐ走り出せればもっと嬉しいけど安いから許す。安いは正義。
943774RR:2010/10/15(金) 23:56:55 ID:0hOzgq8v
安いから諦めが付く部分もあれば、やっぱり安いからかって凹む部分もある。
それといざメンテしようとして部品が意外と高い物もあるから気が抜けない。
始動性は“こんなものだ。な〜に温まれば問題ないし”で済ますおおらかな気持ちも持てるようになったw

ただ心配なのが世界情勢・・・へたするとある日突然補修部品が手に入らなくなる可能性だってあるからなぁ〜。
944774RR:2010/10/16(土) 00:00:38 ID:0hOzgq8v
そうそう、ついでにブラジルらしき場所からの動画でYBR125のスポーク仕様を使った
エクストリーマー達の技があった。
http://www.youtube.com/watch?v=wYPiltVKJqk

良い子は真似しないほうがいいだろうw
上手いからできるのか、できる車種だからできたのかわからない。
945774RR:2010/10/16(土) 00:22:04 ID:pXnD457o
こういうのって楽しそうだけど綺麗なうちはやりたくないな
ボロボロになってお遊びでやるとしたらいいかもしれんが
946774RR:2010/10/16(土) 04:59:17 ID:SC9/M2Fh
>>933
空冷車は元々エンジンがなるべく冷えるようにできてるから、始動当初はどれでもそれは同じだ。
アイドリングでエンストしなくなるまで半チョークで暖めながら走ってやればok。
947774RR:2010/10/16(土) 06:10:54 ID:ef+ADH/b
>>940
Kのヘッドライトって裏が白いんだ。
ランプを押さえるバネだけでシンプルに見える。
948774RR:2010/10/16(土) 07:15:52 ID:d0ZOoiTL
今日250納車だ、IYH----------------------
949774RR:2010/10/16(土) 07:42:03 ID:qtjpLG37
250って保険にいくらぐらいかかるんだ
950774RR:2010/10/16(土) 07:43:10 ID:RjDQdBM6
納車したらやるべきことは分かるな?うpだ
951774RR:2010/10/16(土) 07:44:44 ID:qtjpLG37
やっぱ値段跳ね上がるな
952774RR:2010/10/16(土) 07:48:40 ID:RjDQdBM6
免許取立て&21才未満だとアホみたいに高いよ。10万チョイくらいかな?
953948:2010/10/16(土) 09:27:35 ID:d0ZOoiTL
自分は26歳超扱いの保険だから2万くらいだった。対人対物無制限で。
954774RR:2010/10/16(土) 10:32:47 ID:v1Zn9X66
10等級くらいついてるだろそれ
955774RR:2010/10/16(土) 10:34:57 ID:RD5m+3j5
956774RR:2010/10/16(土) 11:04:33 ID:t+peNFPe
>>955


>>954
俺も初バイク保険で2万弱だった。35歳以上
957774RR:2010/10/16(土) 11:17:40 ID:v1Zn9X66
エルダー過ぎるw
958774RR:2010/10/16(土) 11:39:58 ID:Slt6357i
>>954
東急はデフォルトだけど団体割引で2割くらい引かれてるはず。
けどそれがなくても25000くらいには収まったとおもう。
959774RR:2010/10/16(土) 12:48:55 ID:rhCfq0Pu
やっぱタイヤは太い?
960774RR:2010/10/16(土) 12:59:50 ID:UOZUvOJA
今日、男爵でYBR125K納車の方おめでとぉ!!
こっそり横で見てました…
961774RR:2010/10/16(土) 13:24:37 ID:WBjd/wPL
横で見つつ白いハンカチを噛んで引っ張ってたんですね?分かります。
自分が欲しいバイクを手にする人を見る目線は祝福したい気持ちと早く自分も買いたいって気持ちと焦りとちょっとの嫉妬から出来てます。
962774RR:2010/10/16(土) 13:28:26 ID:UOZUvOJA
いいえ、同じバイクを二台も欲しくはありません。
963774RR:2010/10/16(土) 14:21:19 ID:NsLr0PMo
タイヤの太さを気にする奴ばっかりだな
峠道とかをスムーズに走るなら、細いタイヤで空気圧を高めにした方が楽なのに

>>944
上手いから出来るんだろう
'07YBRでのウィリーとストッピーを目の前で見せてもらったことはある

>>956
年額2万とか羨ましいな
21歳以上保証で年額5万弱だ
964774RR:2010/10/16(土) 14:25:03 ID:3C/+LRUp
09のKだけど自分のライトは>>940のとは違う
裏は黒、無印と同じだと思う
ライトはH4BS 12V 35/35
10年から変わったのかな?
965594:2010/10/16(土) 14:38:23 ID:BGoqLP+n
>>963
だって同じサイズのタイヤ売ってないんだもん
966774RR:2010/10/16(土) 14:44:52 ID:sOyD1X2R
>>964
なんとなく、>>940のは代理店若しくは販売店が独自にH4化するに当たって交換した社外品じゃないかと思うんだ。
マルチリフレクターのパターンは同じかい?
>>940にも、もう一度じっくり見てもらいたい。ヤマハGENIUNE印や部品番号なんてプリントしてある?
967774RR:2010/10/16(土) 15:02:50 ID:0qu7VOdb
チューブタイヤならサイズは選びたい放題だぞ。
968774RR:2010/10/16(土) 15:07:18 ID:LIujfYsB
なんで125と250分離したの?
969774RR:2010/10/16(土) 15:11:20 ID:LIujfYsB
って上で議論がされてたのか。
じゃあ規制されてない誰か250をたててくれるのを期待。
970774RR:2010/10/16(土) 15:28:04 ID:YhYbyOF9
250新スレ挑戦してくる
テンプレは>>1-2をそのままはっつける
規制されてたら許してね><
971774RR:2010/10/16(土) 15:41:19 ID:YhYbyOF9
前スレ
【原二】YBR125/G/K/SP&YBR250 その23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284861423/

まとめwiki (YBR専用まとめ)
http://www29.atwiki.jp/ybrs/

過去スレ(wiki参照)
http://www29.atwiki.jp/ybrs/pages/18.html

関連スレ
【原二】YBR125/G/K/SP その24【11年モデル登場?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287192483/


だめでした
972774RR:2010/10/16(土) 16:12:11 ID:DCywYKbF
YBR250専スレ、代理で立てました。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287212997/l50
973774RR:2010/10/16(土) 16:15:44 ID:7oAn92Q/
>>972
これは乙じゃなくてポニーテールとかなんとか
974774RR:2010/10/16(土) 17:40:29 ID:r+7UxF75
ブレーキパッド情報

今日、自分の2005年式YBR125のブレーキパッドをデイトナの赤パッド(62096)から
ゴールデンパッド(68233)に替えてきた。
制動力が上がって嬉しい。

上記パッドの図面は下記サイトにあるので、見てほしい。
http://daytona-mc.jp/sp/pad/photo/62096.jpg


べスラのブレーキパッドで、2007-2008年式YBR125用が出ているのを発見。
Metal/Organic:VD-282JL (図面: http://catalog.vesrah.co.jp/catalog/shape/VD-282.html
Semi Metallic:SD-282  (図面: http://catalog.vesrah.co.jp/catalog/shape/SD-282.html

べスラの下記検索ページでヒットするので確認してみてほしい。
http://catalog.vesrah.co.jp/list/street_brake.asp
975774RR:2010/10/16(土) 18:08:44 ID:wPhQ0o/Y
中華スリッポンマフリャーから純正に戻したらトルクもりもりワロタw
976774RR:2010/10/16(土) 19:07:14 ID:K7MtCjJx
やっぱりこんな実用バイク、純正マフラーが一番だったんや!
977774RR:2010/10/16(土) 19:09:24 ID:NsLr0PMo
>>974
07以降に付くシューはラインナップにあるけど日本には無い奴じゃないっけ?
タイヤマハのFinoのパッドと互換性あるからそっちの社外品で良いと思うが・・・
Fino純正パッドはコントロールしやすいから結構好きだな

>>975
純正マフラーはかなり優秀だよ
重いけど、下から上までトルクもりもり
978774RR:2010/10/16(土) 19:32:16 ID:Jg8D0FdA
だいたいの社外マフラーってのは、見た目と爆音が欲しいやつ向けに流用して作ってるパイプだからな。
エンジン特性を分かってメーカーが開発するものには、まずかなわん。
特に125とかのは。
979774RR:2010/10/16(土) 19:41:05 ID:5BgaKcd3
>>964 変わったかもしれない。以下参照。

ライトの話題をひきずるようで悪いけど、最新確認情報た。
実は今日、近所のバイク屋に無印の2010年6月製造が2台展示してあったので観察でしたが
衝撃の事実!!

1:標準でH4ハロゲンバルブ搭載
2:レンズ(リフレクタ)が07式と違う。H4の関係で若干厚みが増していて湾曲が深い。
3:レンズ形状の変更にともないライトハウス(後ろの黒いカバー)も容積拡大。
 メーターとの隙間はあきらかに狭くなって湾曲が奥で太くなっている。

てことで、前出のリフレクタ焼けの人、どうやら輸入代理店の交換形跡はなさそうですよ。
ハイパーハロゲンや4灯LED・T10ランプへの変更が原因と思われます。ご愁傷様。
でだ、お願いがあります。
もしもお店に修理を依頼されるのでしたら、できればライトレンズ、ライトリム(金属のワク)、
ライトハウス、ライトブーツ(バルブの後ろに付けるゴムカバー)の部品番号を教えてもらって
ください。おながいします。
またはライト部アッシーの部品番号。
おながいします。

この情報が入手できれば、いわゆる旧型YBRのH4化がかなり楽になると思われますので
貴重な情報かと思います。^^

あと余談だけど中華品質の恐さも見てきた。
2台中、1台(青)のポジション球のソケットは見慣れた灰色のシリコン製で普通に付けてあったが・・・
もう1台(黒)のは、なんとあきらかに違う白色のソケットをハサミか刃物でてきとうに太さをあわ
せて切って無理やり差し込んでる様子だった。wあまりに乱雑な切り方だったから直ぐに違和感に
気づいた。新車でこれだよww
980774RR:2010/10/16(土) 19:54:20 ID:IukeR/e2
今日09使用のYBR125K カウルつき納車したんだけどヘッドライトH9でした
981774RR:2010/10/16(土) 19:56:27 ID:NsLr0PMo
>>978
125クラスこそマフラー交換の恩恵を得ることが出来る
絶対的なパワーが不足してるから、高回転まで気兼ねなく回せるからねw
大型でのマフラー交換こそ無駄の極み
ピークパワー上がってもそんな回転数維持できない人は滅多にいない

それと、純正マフラーはコストパフォーマンスに優れているだけで、リプレイスマフラーの方が馬力は絶対に高い
喧しいマフラーだと新車販売できないし、経年劣化を防ぐため吸音材は殆ど使わないらしいからどうしても抜けが悪くなる
ビームスのレーシングバッフル付きは結構良いよ
一月に1回ぐらいのペースで燃調の様子見ながら走る必要があるけど、そこがまた良いw
982774RR:2010/10/16(土) 20:03:07 ID:b+DkskV2
でも人様に騒音で迷惑かけてまでちょっとの加速を得ようとは思わんなぁ。
周囲への配慮を忘れたら珍走団と変わらんのじゃね?程度にもよるだろうけど
983774RR:2010/10/16(土) 20:11:41 ID:RjDQdBM6
なんでそこでゲリ便マフラーとか直管の話に持ってくのか理解に苦しむ
リプレイスマフラーが全てバッフルついてないような爆音だとでも思ってるのだろうか
984774RR:2010/10/16(土) 20:26:08 ID:iqdvKuad
少なくともビームスのマフラーはバッフル付けてれば全然轟音じゃないぞ?
985774RR:2010/10/16(土) 20:36:44 ID:zdckbrf+
>一月に1回ぐらいのペースで燃調の様子見ながら走る必要があるけど、そこがまた良いw
燃調を趣味にしてるなら面白いけど単なる不満と苦労の連続になった時には辛いね。

986リフ焼けの人:2010/10/16(土) 20:57:58 ID:wXtpSjO6
YBRの慣らしで400Kmほど走ってきました。
今、燃費計算したら 55Km/L。
YBRスゲー!

>>966
調べてみました。
レンズにメーカー名らしき「JK」と「A045036」という
刻印があるだけで、あとはどこにも何もないですね〜

>>964,979
情報THX!
問い合わせしてるトコが月曜に回答くれるそうなので
とりあえずはそれ待ちです。
987774RR:2010/10/16(土) 21:06:16 ID:DvF7stsp
>>986
すごい燃費だねー。
去年や今年の新車って、何かマイナーチェンジしてるのかなあ。
ならしでもそんなに行かなかったよ。
988774RR:2010/10/16(土) 21:06:41 ID:OEOyU0lA
>>979
全力で期待age
H4化が楽になるとかハンパじゃねぇマジで

情報 はやく
頼む
989774RR:2010/10/16(土) 21:26:25 ID:You0ct0f
>>979
Gooバイク掲載の2011モデル、画像をよく見たらBA20D付いてない?
俺の2010モデルYBRもバルブはBA20Dだけど、フレームに重量やらその他と
一緒に6月製造って記載してあったような気が。

焼けたリフ画像見るとカット左右非対称で、左側通行用っぽいし。
ついでに言うと、レンズにスタンレーの刻印も見当たらない。
仕向け地によって違う仕様の物が、混在して輸入されているのかも。
990774RR:2010/10/16(土) 21:28:59 ID:Jcs6ifRh
>>979
俺もこの人のの考えに同意。
あとは、問い合わせてくれるかどうか・・・お願いします><
991774RR:2010/10/16(土) 21:40:46 ID:rpnK+UDE
250にETC付けにナップスいったんだけど
遠目に見られまくった////
992774RR:2010/10/16(土) 21:52:22 ID:zdckbrf+
>>991
きっとETCを見てたんだよ。オレも欲しいけど125だから高速乗れないorz
オレだってもしも250が停ってたらタンクに穴が開くまで凝視するよ。そしてガソリンダダ漏れ〜w

しかし電球の話、もしかしたら中華品質というより中国産ソニー製品のように本物の部品を組み合わせた
非正規車体が出回ってるのかもな。
あまりにライトの仕様違いに一貫性がない。
たしかに例の2011年モデルはBA20Dっぽく見えるけど、>>979のはH4らしいし、もうなにがなんだか・・・
一度大規模オフ会でも開いて全部のYBR比較大会でもやるか、あるいは大規模画像アップ大会とかw
993774RR:2010/10/16(土) 22:31:11 ID:UOZUvOJA
そういえば、代理店が中国でYBRを分解して それが部品ごとのパーツとして日本に届いて
日本の各販売店が組み立てるんだよね? もしかしたら途中で部品がなくなったので他のパーツ
で間に合わせて作りました! とか >>992 の様に非正規品で横流しされてるのが売られてたり。

今の輸入元ってアトラス、バロン、それ以外はどんなルートで仕入れてるのかな?? 明日バイク屋
回って新しいYBRのライト部分だけスパイしてくる!
994774RR:2010/10/16(土) 22:34:06 ID:NsLr0PMo
今日セッティング直してたから気温の低い夜に試走してきた
PJの選択が濃すぎたらしく、アフターファイヤがw

>>985
燃調失敗すると燃費が著しく落ちるから趣味として考えないとオススメできないね
さっき給油したらリッター20km/L位だったw
ほぼ直管に近い構造で、燃調ずれると黒煙吐くから合わせやすいw

>>987
負圧キャブに変わったからじゃない?
VMに比べてもっさりしてるけど、人の操作ミスをある程度カバーしてくれるから燃費が良くなるのかと

>>993
ついでにリフレクターASSYで幾らぐらいするか聞いてきてw
995774RR:2010/10/16(土) 22:44:44 ID:RjDQdBM6
アフターファイアって薄すぎても出るんじゃなかったっけ?
996774RR:2010/10/16(土) 22:45:29 ID:DvF7stsp
>>994
いや、負圧キャブはKと11年型でしょ。
09無印あたりから、たまにじゃなくて50km/L以上が出てるみたいだからさ・・・
997774RR:2010/10/16(土) 22:54:22 ID:NsLr0PMo
>>995
薄すぎても出るけど、黒煙は吐かないよ
ニードルの位置変えるだけで、スロー当たりまで影響してくるのにはビックリしたよ

>>996
'07でも全く弄ってない頃は50km/L越えたりしたよ
平坦な道を殆ど回さず走ってたからだろうけど
山道走ると40km/L位まで落ちてたから、走る環境によるんじゃないかな?
998774RR:2010/10/16(土) 23:00:40 ID:DvF7stsp
そうか、こっちは山が多いからだな、きっと。
40km/L以下にはならないけど、45km/Lは切って欲しくないなあ。
999774RR:2010/10/16(土) 23:13:49 ID:zdckbrf+
>>993
ブラジルからのXTZ125輸入状態の例だけど、YBRも木枠や鉄枠で若干分解されて輸入されるんでしょ。
全部バラバラじゃない。
http://sodehon.spaces.live.com/?_c11_BlogPart_pagedir=Previous&_c11_BlogPart_handle=cns!5B8245392E466C14!359&_c11_BlogPart_BlogPart=blogview&_c=BlogPart

箱姿にすると一台のコンテナに数多く早く積載できるから、輸入車のほとんどはこの状態。
それを開梱して組み立てるのが代理店だったり販売店だったりその関連の下請け作業業社。

だから、基本的に部品がちがったりするのは輸出の段階ですでに違うはずだけど、確かに国内での部品破損か紛失の時にはなんらかのごまかしもあるかも。
輸入業者はわざわざ部品をすげ替えても利益はないのでめんどうなことはやらない。
とにかく、わかりきってる事だけどYBRの多くはヤマハの名のついた“中国車”だってことだね。w(一部インド産も日本に入ってきてるけど)
だからなにが付いてようが笑うしかないだろう・・・

1000774RR:2010/10/16(土) 23:17:12 ID:4QbuZmBH
YBR君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐