二輪免許取得日記[教習所編] Part 237

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/09/16(木) 20:47:46 ID:MlllJKr+
>>949
常識で考えろ
953774RR:2010/09/16(木) 20:48:19 ID:EBQrtc59
>>903
俺も教習始まってから数日(数回目)は、とても怖くて、
「俺は恐ろしい乗り物に乗っているのでは?」と思ったけど、
視線(怖くても視線を先に置き、全体を捕える)と、ニーグリップが
しっかりすれば安定するよ。
ニー(膝)グリップと言うが、膝だけじゃなくて、膝と太ももで思い切り
タンクを締め付けるようにしてやると安定するかな?
954774RR:2010/09/16(木) 20:51:34 ID:Zv9xJ5O8
>>949
うちんとこなら教習断られる。
半ヘル禁止。
955774RR:2010/09/16(木) 20:53:55 ID:xNJiTj8r
>>929
そんなんじゃ、自衛官になれないぞ。
956774RR:2010/09/16(木) 20:53:56 ID:ifUNPWl/
>>950
そのうち普通に乗れるから心配するなw 原付MTといってもカブはATだから注意な。
橋は、真っ直ぐ走れないと乗った直後に落ちて当たり前。アレでも幅は30cmあるんだ。
ふらつかなければ落ちないよ。

輪乗り8の字は基本中の基本。上手くなると、坂路で8の字をやる事も有る。大型だと
坂路立ち乗り8の字をやらされる事も有るんだよ。乗れるようになるさ。
957774RR:2010/09/16(木) 20:55:59 ID:Wem9M/hK
>>937-940
政権交代なんかさせるからだよな。
日本に政権交代は不要なのに。
958774RR:2010/09/16(木) 20:59:24 ID:97QiDH/z
不要かどうかはともかく、今までは2回やって2回とも大失敗なのは事実だよな
959774RR:2010/09/16(木) 21:02:25 ID:qIwFEtCO
>>957-958
その通り!
だがこれを機に、二輪乗りが増えてくれればと己を誤魔化しでもしてないとヤッテランネ
960774RR:2010/09/16(木) 21:02:33 ID:oB0+l7yF
.
961774RR:2010/09/16(木) 21:03:48 ID:wxL2IAnA
ちゅーか

高速道路平日も無料とか、1000円になるっていうから
150万のバイクかったのに、未だ実現されんぞ?
俺木曜休みなのに
こんな事なら600クラスにしときゃよかったよ

つーか、未だにヤンバダムって、工事進行中なんだぜ

どーにかしろよかんせーけん
962774RR:2010/09/16(木) 21:04:45 ID:HtFqbe1X
スレを使い分けない奴らの罪状を公道で例えるとなんだろう
ウインカー無しで幅寄せしてくるタクシーかな
死んでほしい
963774RR:2010/09/16(木) 21:07:12 ID:xW7Z3KvN
>>955
難しい
kwsk
964774RR:2010/09/16(木) 21:07:18 ID:MlllJKr+
>>959
これを機に増える二輪乗りって底辺ばっかりだろ?
今でさえ
965774RR:2010/09/16(木) 21:07:22 ID:wxL2IAnA
しかし実際は、避(よ)ける避(さ)けるイラつくやつが死ぬw
966774RR:2010/09/16(木) 21:07:51 ID:6Cwgw16C
政党は自民党だけで十分だな。
小泉、麻生、安倍内閣はよかったな。。。
967774RR:2010/09/16(木) 21:11:21 ID:wxL2IAnA
小泉が切り捨てたものを知らんからそんな寝言いえるんだ・・
968774RR:2010/09/16(木) 21:13:46 ID:xW7Z3KvN
突然単発集団がわけの分からない話を始めるんだよな
荒らし以来でも受けたように
969774RR:2010/09/16(木) 22:05:47 ID:C1JaUGW7
     |
     |■\
     |∀` )
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)
970774RR:2010/09/16(木) 22:07:18 ID:C1JaUGW7
         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   +\\ おにぎりワッショイ!!/  +
                                +
.     +    /■\  /■\  /■\   +
         (∀`  ) ∩´∀`∩ ( ´∀∩ ))
   +  (( ⊂   ⊂ノ  ヽ    ノ   (つ  ノ     +
          ) ) )  .丶 l /   .( ( (
         し 'し '    .UU     ∪ ∪
          | | | |    .| | | |    | | | |
971774RR:2010/09/16(木) 22:07:23 ID:cODniOfo
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。`/■ヽ  /     | |             |
__/       .(__(⌒)、 \     | |             |
| | /    ,       \ `ヽヽ    | |             |
| | /   /          \_,ノ   | |             |
| | | ⌒ ーnnn.       )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
972774RR:2010/09/16(木) 22:08:00 ID:C1JaUGW7
     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―
973774RR:2010/09/16(木) 22:08:40 ID:MlllJKr+
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。`/■ヽ  /     | |             |
__/       .(__(⌒)、 \     | |             |
| | /    ,       \ `ヽヽ    | |             |
| | /   /          \_,ノ   | |             |
| | | ⌒ ーnnn.       )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_
974774RR:2010/09/16(木) 22:23:24 ID:drChQ7XP
やったよ!卒検合格したよ!
頑張ってよかった!!ありがとう。。
975774RR:2010/09/16(木) 22:25:44 ID:V3NbvT0G
>>974
つ  /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。`/■ヽ  /     | |             |
__/       .(__(⌒)、 \     | |             |
976774RR:2010/09/16(木) 22:26:45 ID:V8WppSI/
www
977774RR:2010/09/16(木) 22:30:48 ID:6Ub1nb5v
無線の免許はどうする?
978774RR:2010/09/16(木) 23:02:29 ID:3698s1RN
無線?何のことだ?
979774RR:2010/09/16(木) 23:28:10 ID:XhwlFLfH
アマチュア無線……?と思ったが
タンデム時コミュニケーション取るためのレシーバーなら免許いらんしなあ……
980774RR:2010/09/16(木) 23:31:35 ID:EvPQ/f6M
バイク免許に無線免許か
資格マニアの犯行かと思われる。
981774RR:2010/09/17(金) 01:49:44 ID:VBDl019R
>>979
ツーリングでは必須だろ
982774RR:2010/09/17(金) 03:12:51 ID:uBWBUuba
>>981
979ではないが、お前は一体何言ってるんだ?
特定小電力レシーバーは免許不要という話なのに、どうしてツーリングの場になると免許必須となるんだ?
983774RR:2010/09/17(金) 03:17:01 ID:uBWBUuba
あぁ、まさかとは思うが、全ての無線機器は絶対に免許必要とか思ってるのか

無知って怖いね、無知は罪作りだね、無知は罪なりぃぃぃぃぃぃッッッッッッ!!!!!!
984774RR:2010/09/17(金) 03:25:50 ID:x08hqoEh
ツーリングに使うようなトランシーバは
基本的に免許いらんもんね。
985774RR:2010/09/17(金) 03:31:24 ID:98BYB7dD
>>982
出力10mwの特小なんて飛んで数百メートル。
見通し距離しか実用じゃないよ。

>>983
すくなくともおまいより詳しいかとw
986774RR:2010/09/17(金) 03:39:36 ID:HqFk1Oj+
>>985

タンデム時コミュニケーション取るための
タンデム時コミュニケーション取るための
タンデム時コミュニケーション取るための
タンデム時コミュニケーション取るための
タンデム時コミュニケーション取るための

987774RR:2010/09/17(金) 03:40:18 ID:x08hqoEh
いやー、普通、特小とケータイの併用だろ。
988774RR:2010/09/17(金) 03:41:47 ID:HqFk1Oj+
俺もその両方だ
989774RR:2010/09/17(金) 03:49:15 ID:EE8lJANH
突然単発集団がわけの分からない話を始めるんだよな
荒らし以来でも受けたように
990774RR:2010/09/17(金) 03:51:05 ID:HqFk1Oj+
とりあえず何でもいいから埋めたら? 今日の教習開始時間までにさ
991774RR:2010/09/17(金) 07:13:28 ID:nmyhdLe+
じゃあお勧めのバイク雑誌教えて。初心者向けで。
992774RR:2010/09/17(金) 07:17:43 ID:f5ot/Ega
>>986
タンデムとか言ってるのは>>979だけだけどなw
元はツーリングの話だし、家出た時から話せる方がええ
993774RR:2010/09/17(金) 07:17:51 ID:pNdR7HRm
つ チャンプロード

取り扱うなとまでは言わないが、
アレをバイク雑誌の棚に混ぜるの止めてほしい。
なんか、こう、珍獣的なコーナーに置くべき。
994774RR:2010/09/17(金) 07:18:04 ID:4w3bTkLY
VIP CAR
995774RR:2010/09/17(金) 07:23:58 ID:jVNuF+L2
まだ次スレたって無いじゃん
何でうめとか言ってんのこの馬鹿
996774RR:2010/09/17(金) 07:43:59 ID:j6KKISMX
997774RR:2010/09/17(金) 07:44:35 ID:iU3ffEmv
うめ〜る
998774RR:2010/09/17(金) 07:45:08 ID:j6KKISMX
うーめめ
999774RR:2010/09/17(金) 07:45:49 ID:iU3ffEmv
うままままめ
1000774RR:2010/09/17(金) 07:46:36 ID:iU3ffEmv
1000取ったらあっちゃんと結婚できる!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐