久々に嫁に乗ろうと思ったら改造してた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
久々に嫁に乗ろうと思ったらハイブリッドだった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1271299623/

過去スレ
久々に嫁に乗ろうと思ったらボアアップされてた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256625732/
久々に嫁に乗ろうと思ったら一カ月点検だった(dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255275970/
久々に嫁に乗ろうと思ったら勝手にアイドリングしていた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249205717/
久々に嫁に乗ろうとしたらチェーンも錆びていた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241670241/
久々に嫁に乗ろうと思ったらガス欠だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1261843009/
2774RR:2010/08/14(土) 13:15:43 ID:PQHtqE0T
いちもつ
3774RR:2010/08/14(土) 13:21:55 ID:e9QT3i5h
1乙。

改造されてた、のほうがよかったなぁw
4774RR:2010/08/14(土) 13:55:11 ID:B07JWeWu
このスレ唯一のテンプレ的なもの

 工具ブィーン!
    ↓
 バイクブォーン!!!
5774RR:2010/08/14(土) 14:44:59 ID:TJzl34pv
あくまで手動にこだわる
6 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/08/14(土) 14:53:43 ID:w2+hKThm
取り回しの面倒な大型に疲れて
小排気量に浮気したくなる
7774RR:2010/08/14(土) 15:06:53 ID:gl6LyYbO
アメリカンや、ビグスクより、車格はあってもオフロード車がいいでしょ。
8774RR:2010/08/14(土) 16:06:14 ID:DZXI/Auy
この季節さすがにオフロードは、蚊に刺されそうで…

あ〜訳あって手放したセカンドバイク、また乗りたいなぁ
音も良くて吹け上がりも最高だったぜ!
ただ、アクセル戻しても回転落ちなくて、すぐライダーがイキそうになる…orz
9774RR:2010/08/14(土) 17:31:51 ID:d2B8kc0i
>回転落ちなくて

カウンターウェイト撤去、又の名を…


MO☆GE☆RO!☆
10774RR:2010/08/14(土) 17:56:47 ID:rTGqfeB0
一乙
11774RR:2010/08/14(土) 18:32:43 ID:a4PM9S7C
もげたんのこと…時々でいいから思い出してください
12774RR:2010/08/14(土) 18:34:51 ID:G0hF8pSE
>>8
暫く時間をおいて再会してみれば?

俺のセカンドは9カ月ぶりに帰ってきた。
その間連絡は一切しなかった。
じゃじゃ馬がすっかり大人しくなって、今は俺の言いなり。
サーキットでは相変わらずじゃじゃ馬だけどね。
13774RR:2010/08/14(土) 19:27:29 ID:w2+hKThm
>>7
小排気量のオフ車が最高
14774RR:2010/08/14(土) 21:37:08 ID:gl6LyYbO
大排気量でも、足回りはスッキリの方が好みだな。
15774RR:2010/08/15(日) 00:14:30 ID:anC74nPj
セカンド持ってるライダー多いね。
俺はセカンドは持ってないけど、たまに他人所有のを乗らせてもらってる。
先日もポケバイ連れのバイクとサーキット走行してきた。
バイクってライダーを平気で裏切るんだな〜と。
うちのバイクも他のライダーに乗られてるかもしれないけどね。
16774RR:2010/08/15(日) 13:31:20 ID:bMYSrJe+
1989年式所有の話が最近あるんだが、出来の悪いカウルと多少珍走カスタム車気味で迷ってる。

なんでも乗りこなせた20代が懐かしい。
17774RR:2010/08/15(日) 14:28:17 ID:N0zVSrNm
族車?
18774RR:2010/08/15(日) 14:49:42 ID:vOr9RRum
バイクがガレージに新しい洗濯機が欲しいと言い出した。
リアルツーリングがてらデヲデヲ逝ってきます。
19774RR:2010/08/15(日) 15:02:11 ID:90e1Mdp+
俺のバイクはいつ納車されるんだ?
20774RR:2010/08/15(日) 17:00:09 ID:TJ0ZU22A
>>19
イメージビデオで特訓してろ。
21774RR:2010/08/15(日) 17:59:18 ID:Zl77SQbe
てか、ちゃんと交渉して、契約しないと納車なんか勝手にしてくれないって。
22774RR:2010/08/15(日) 18:17:56 ID:2ziqi4Im
ようやく念願叶ってバイクに乗ったんだが、改造済みのモト♂だった。
23774RR:2010/08/15(日) 18:48:28 ID:BiiY1G/9
デリバリーのレンタルバイクに借りたら車体中ステッカーチューンされたアジア舶来物が来た。
24774RR:2010/08/15(日) 19:01:56 ID:Zl77SQbe
>>23
チェインジ!と叫んだのか?
25774RR:2010/08/15(日) 19:30:04 ID:VGQDTIRm
違法改造の為検挙没収されました
26774RR:2010/08/15(日) 19:41:42 ID:pmfoteS9
>15
ライディングの最中、ポケバイは寝てるのか?
27774RR:2010/08/15(日) 22:13:53 ID:WInDU3e2
今日、セカンドと初めてのタンデム。
走りながら足回りやタンクとかを悪戯しながら走っていた。
ツーリングのみの予定だったが、最後はサーキット行って、
昼寝までして帰ってきた。最高の盆休みだったよ。
28774RR:2010/08/15(日) 23:10:54 ID:iDSbRhTK
俺のバイク盗んだやつ出てこーい!
29774RR:2010/08/15(日) 23:32:10 ID:pZ5ku/Yo
ブラジリアン改造
30774RR:2010/08/15(日) 23:34:18 ID:riTF6qSG
俺のバイクは鍵掛けないで置いといてるのに、なかなか盗まれないんだよなぁ…。
誰か持ってってくれれば新しいバイク買えるのに
31774RR:2010/08/16(月) 06:21:41 ID:CSigzCCE
>>17
族車くさいが族車じゃねえ、みたいな。

あんまりエンジン吹かしまくられてないみたいだし。

程度はいいのかも。
32774RR:2010/08/16(月) 11:31:43 ID:GFdPsQ2U
できの悪いカウルって時点で・・・
33774RR:2010/08/16(月) 13:16:36 ID:CSigzCCE
日本にはブサカワって言葉があってだな・・・・
34774RR:2010/08/16(月) 18:31:04 ID:iYxWbtng
>>12
いまさらレスだが〜

一度は戻ったんだが、しばらくしてメインバイクに半分バレてヒヤヒヤだったのだ
何故なら、メインバイクにデータ形式で情報を送りだして…
ドン引き。してやられた〜って感じ。

僕が育てたポケバイ付きセカンドバイクは、風の噂で今よそのライダーと全開走行しているみたい。
数年かけて良く回るセッティングにしたのは僕だぜ〜!

教訓〜
セカンドには求められても、本気の愛情を注ぎ過ぎない事〜
まぁ僕が本気にさせられて、結果痛い目みたわけで。

みんな気をつけてね。
35774RR:2010/08/16(月) 19:14:00 ID:d9W4aBI5
>34
すまん
いまいち良く理解できねぇ
36774RR:2010/08/16(月) 19:34:35 ID:QlrbsqH+
わかるだろ〜。
37774RR:2010/08/16(月) 20:37:46 ID:u82znoEO
なにやら嬉しそうだね、良かったね!
38774RR:2010/08/17(火) 02:20:08 ID:l0DTlr+t
明日、人のバイクでツーリング行く事になった。
初めて乗るバイクだけど楽しんでくるよ〜(・∀・)
39774RR:2010/08/17(火) 11:54:31 ID:LpX3v6b2
それ、ツーリングじゃなくてフーリングだw
40774RR:2010/08/17(火) 12:25:16 ID:/rVbv/SN
ヤクルトレディがなにげに熱い走りをするときがある。
41774RR:2010/08/17(火) 18:08:24 ID:ESoPUuJI
>>35
確かに分かりづらい、こちらこそスマン〜

要は
自分とセカンドバイクが相性良すぎて…本気ライディングを繰り返してるうち
セカンドバイクがメインバイクに嫉妬して、ガレージにデータアクセスしてくるなど、僕は意地悪されたってオチ…orz
マイガレージ崩壊の危機だった…

数年サーキット通ううち、お互いマジになりすぎた。
線引きは大事っていう教訓でした。
42774RR:2010/08/17(火) 18:26:02 ID:jVymE8ow
>>41
データ云々の件がわからん
43774RR:2010/08/17(火) 18:33:59 ID:6Y+XtWjo
>41
おれもデータ云々がわからんw

以前のセカンドバイクはメインバイクに焼餅焼いたりはしなかったなぁ
(どうにもならないと悟っていたみたい)
今考えたら良く出来たセカンドバイクだった

今のセカンドバイクは、俺がメインバイクで激しくライディングしてる夢を見て
嫉妬するかわいい奴w
44774RR:2010/08/17(火) 18:36:21 ID:7DA/bwUs
手紙か電話かメールって事じゃね
45774RR:2010/08/17(火) 20:14:02 ID:tQ2CW4LA
レンタルガレージの請求書が送信されてきたんだろ
46774RR:2010/08/17(火) 21:23:06 ID:SFx7mtAW
昨日までメインバイクと4泊5日の温泉付きサーキット巡り。
当然ライディング三昧だったが、かなりお高いハイオク燃料等ばかり気にせずチョイスしていたら…
自分のナナハンが2台買える金額を使ってたw(゚o゚)w
明後日からセカンドバイクとのツーリングが決まっているのに軍資金がヤバい(>_<)
来月のクレジット引き落とし額が過去最高となるのは間違いないが…マズい事になる悪寒(-.-;)
47774RR:2010/08/17(火) 21:54:43 ID:GaGi3Kn5
なんでバイクばかりで嫁のレスがないんだよ
しかもセカンド自慢ばかりでさ

みんなモゲロ
48774RR:2010/08/17(火) 22:11:45 ID:/MSrl01c
今日はじめての婚姻届のハンコ押してきました
相手の名前は、実名出しちゃうと鈴木住所ちゃん
美人さんじゃないけど、気が利くのが好みです
最近イメチェンして、周りの評判はよくないけど俺は好みだな
はやく式を挙げたい
49774RR:2010/08/17(火) 22:16:12 ID:RkBeMgz1
>>48
もうちょっとこのスレ的な書き方を勉強してからまた来やがりなさい
おめでとうだぜコンチクショウが
50774RR:2010/08/17(火) 22:18:02 ID:P8cj56Fg
440:ひろゆき 2006/02/25 10:26:17 exrSjzl50 BE:303168-#
>>434
雑談系はどこもそういう流れになるですよ。

初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める
51774RR:2010/08/18(水) 07:34:52 ID:UilrK6di
>>49は本当にわかってないのか?
釣りなのか?
52774RR:2010/08/18(水) 08:47:23 ID:AOj4Wf+8
俺たちが育てた2ちゃんねるが変っていく・・・
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140782820/440
53774RR:2010/08/18(水) 11:47:15 ID:hd3cVaYu
仮契約を申し込んだバイクから、過去に不倫で調教を受けていた事を告白された。
だから仮契約はできないと。
ここでセカンドバイクとか言ってる奴、マジでモゲロと心底思った
54774RR:2010/08/18(水) 15:33:02 ID:AnqPBLS+
それを乗り越える愛がおまえにあるかどうかだ。
55774RR:2010/08/18(水) 20:11:04 ID:HLZaiGY4
>>53 ノンノン、もっと人生エンジョイしなきゃ〜 と
レンタルバイクしか乗った事が無い俺が言ってみる。
56774RR:2010/08/18(水) 20:32:36 ID:/7gIfLQD
調教済みとか歓迎だけどな。
タイダウンで縛り上げ、シリンダーには電動ピストン。サイレンサーにコンロッド、ついでにライトはテーピングなんてライディングなかなか出来ないぜ。
57774RR:2010/08/18(水) 20:41:20 ID:wxnFVj9A
シリンダーに電動ピストン
マフラーに風呂の栓
キャブにゴルフボール(みたいな穴の沢山開いたアレ)
タンクの先端に洗濯バサミ
整備の照明に蝋燭
フロントフォークとスイングアームには皮製の拘束具(チェーン付き)



手放さなきゃよかったなぁ(トオイメ・・・
58774RR:2010/08/18(水) 22:35:26 ID:zLW9mjQd
>>53
二十歳ころにどのバイクもはおおむねナラシ済みだろ。


ただ過激なナラシには不満を覚えるよな。



59774RR:2010/08/18(水) 23:53:06 ID:QMCbAn6I
>>53
お前の乗り方が下手糞で満足出来ないって事w
テクニックを磨いて出直して来いって事だよw
60774RR:2010/08/19(木) 00:35:00 ID:xqlFFJ9S
この前マイバイクでのライディングシーンを初めて撮影してみた。

撮影準備の段階では吹けが悪くぐずっていたが、
カメラをまわすと途端に吹けが良くなり官能的なエキゾーストノートを
奏でつつ、最速レコードをたたき出した。

今後のライディングに非常に良い影響が出そうなので
これからちょくちょく撮影しようと思う。
61774RR:2010/08/19(木) 20:46:07 ID:Tzc+cp6Z
みんなの為に是非うpよろ
62774RR:2010/08/19(木) 20:53:13 ID:eB5RlTXa
新旧セカンド自慢してんじゃねーよw
MOдGERO
63774RR:2010/08/19(木) 21:56:17 ID:DqGkWpGJ
盆にセカンドバイクを何台か契約しかかってたのに逃走したり時間が合わんくて結局何もできず仕舞いですた
(´・ω・`)ショボーン
64774RR:2010/08/19(木) 22:13:54 ID:1rjABH3h
レーサーに転向したという元AKBの走行映像みて
その気になったのでカウルの中に手を突っ込もうとしたら
定期点検開始だと。
1週間お預け。
65774RR:2010/08/19(木) 22:25:21 ID:braFLQNI
>>64 違法改造のチャンスでもある、赤飯暴走って素敵やん?
66774RR:2010/08/19(木) 23:06:08 ID:/HWcMP6j
赤切符にご注意をw
67774RR:2010/08/20(金) 07:18:23 ID:ZDIRvooj
後の洗車と周辺の片付けが大変…

あ〜洗車場でやればイイね
狭いと正しい乗り方は出来ないが…
68774RR:2010/08/20(金) 21:30:56 ID:3CQWXz4K
たまに 出てくる モゲロ うける…
69774RR:2010/08/20(金) 22:05:00 ID:qKWF7MRs
レンタルで完走できなかったのが未だに悔しいビクンビクン
2万返せ
70774RR:2010/08/20(金) 22:08:27 ID:NsCaJbtE
モゲロは、気団専用だったからね
71774RR:2010/08/23(月) 12:14:47 ID:H5mSy7xE
おまいら週末はバイクに乗らなかったのか?

俺?俺は嫁いじってたぜ(ノA`)
72774RR:2010/08/23(月) 13:16:55 ID:g/vWXG06
バイクに乗られてました〜
73774RR:2010/08/23(月) 15:21:00 ID:OJYzH3Yx
立ちゴケした、って書いたら、このスレ的にはどう解釈されるんだろうw
74774RR:2010/08/23(月) 15:23:53 ID:zTNZEeh2
>>73
コンロッドの中折れ
75774RR:2010/08/23(月) 20:54:41 ID:mU5tY6KF
>>73 ウイリー(背面騎乗位)中、マシンに潰される。
76774RR:2010/08/23(月) 21:07:03 ID:Nk8vlP5v
一休みしようと止まったら我慢できずにイッてしまった
77774RR:2010/08/23(月) 22:04:29 ID:LsN014/w
挿れようとしたら、逝ってしまった。
78774RR:2010/08/24(火) 11:20:25 ID:rwQg2E10
>>77
どんだけ早漏なんだよwww
79774RR:2010/08/24(火) 14:01:22 ID:v+D//e3e
>>77
全盛期のスペンサー並の繊細な操作が要求されるんだな。
極度の遅漏のおれにはうまやらしいよ。
80774RR:2010/08/24(火) 18:04:43 ID:CjcdHECF
>71
「嫁のふるさと2010」
に、嫁と行ってきた。

会場に居たバイクがおいしそうで、堪らんかった。

81774RR:2010/08/24(火) 20:09:20 ID:Y0NDtCLz
>>80
よくわかるぜ・・・・
82774RR:2010/08/24(火) 22:42:49 ID:8XY2hD57
>>80
会場のバイクって試乗あり?
83774RR:2010/08/25(水) 08:20:47 ID:YValFAwI
会場バイクの試乗は通常のルートじゃ無理だろうな
イベント関係者とかじゃないと・・・
84774RR:2010/08/25(水) 08:58:04 ID:KQKDvPkA
友人がバイクを手放した。
そのバイクが不憫なので異音を聞いてあげてたら、勢いでサーキットへ。
友人のバイクを盗んだみたいで不思議な気分。
85774RR:2010/08/25(水) 09:19:17 ID:YValFAwI
手放したのなら問題なかろう
86774RR:2010/08/25(水) 09:24:19 ID:Ew7npoAt
>>84
なんか浜省の歌にありがちな展開だな。
あとはライダー同士でのケンカは無しで。
87774RR:2010/08/25(水) 19:25:20 ID:8zgMrdHs
友人のピストンが激しく上下運動をし、
至福の嗚咽とともにチェッカーを受けたマシン・・・・・



ぃよう、兄弟w
88774RR:2010/08/26(木) 06:30:31 ID:pRCMF+B7
ライダーは長距離ツーリングがしたいんだけど、バイクがスプリント型でスグにレブって熱ダレしちゃう場合にはどうしたらいいのかな?
89774RR:2010/08/26(木) 08:44:05 ID:hMCAo0wJ
>>88
タレる前に回転をセーブして冷却後に回すを繰り返すしかないかと
あとはブロー覚悟のワントライ(爆)
90774RR:2010/08/26(木) 09:40:16 ID:Lc+kWKBc
xc
91774RR:2010/08/26(木) 14:53:52 ID:kKmdaqos
昨日、洗車場でいじってたら、
急にアンダーカウルを取り外してみたくなって、剃刀で取り外してみたら。

なんだか新車のとき以上に年式が新しく見えて別のバイクみたい。
思わずそのままフルスロットルで走っちゃった。
バイクのレスポンスも心なしか向上したような。
92774RR:2010/08/26(木) 16:21:57 ID:9JFdEyx5
あれ?今頃気がついたの?
オイラのバイクはシリンダー周りキレイにツルツルに
研磨してあるよ、そのおかげでレスポンスは最高!!

1年間続けてみな、ツルツルが当たり前になってくるらしいよ
毎日研磨!!

93774RR:2010/08/26(木) 16:29:22 ID:WcvR1/jF
俺の嫁はシリンダが無くてピストンだけしか無い。
排気口使うのは簡便な。
94774RR:2010/08/26(木) 18:06:17 ID:yT75P6VC
ハーレーやビューエルのシリンダー周りは、ツルツルに研磨することが多いらしい。
95774RR:2010/08/26(木) 18:47:53 ID:hgzgLpRA
とりあえず腰上だけバラして点検しようと思ったら
カーボンたっぷりで臭いのなんので乗る気失せた
きっちりOHしてやらんとダメだなぁ
96774RR:2010/08/26(木) 23:27:49 ID:cMR2gMo8
バイクが禿しくアイドリングを始めました。。。。逝ってきます。
97774RR:2010/08/27(金) 01:13:38 ID:3Zx0koxt
>96
逝ってらっさい  跳ばしすぎに気をつけてne
98774RR:2010/08/27(金) 01:18:57 ID:FGUNIMo3
俺はアイドリング動画を見るのが好きでなぁ・・
オーバーヒートして止まっちまうくらいまでのが特にいいな
99774RR:2010/08/27(金) 01:33:11 ID:jYNnW7aY
お前ら電動工具使う?
100774RR:2010/08/27(金) 01:41:19 ID:3Zx0koxt
使うよ(・∀・)
シリンダー研磨に使うし、マフラー掃除にも細身スクリュー時々使うw
101774RR:2010/08/27(金) 10:34:41 ID:ZOM+s9tr
つ電動ピストンリング
102774RR:2010/08/27(金) 14:50:36 ID:5gBJwtR5
電動工具使ってる奴は
きちがい。
103774RR:2010/08/27(金) 15:03:35 ID:rpuYtnDb
ウチはタイダウンとかエア工具だから問題ないな。
104774RR:2010/08/27(金) 22:30:41 ID:diBLzkMO
>>103
そっちのがレベル高いよw
105774RR:2010/08/28(土) 00:13:40 ID:rt8CTeBJ
今、電動工具を買うべきか真剣に悩んでいる。
やっぱり一番最初の反応で、その後も継続して使えるかそれともお蔵入りか
決まると思うんだが、みんなはバイクに電動工具を初めて使った時
バイクの反応はどうだった?
106774RR:2010/08/28(土) 00:30:50 ID:lynKSwkD
すげかっただけ、言っておこう。

排気管をいじるときはシリンダーへのピストン併用が好ましいし。
シリンダーいじってる時は、マフラーいじる好チャンス。
107774RR:2010/08/28(土) 00:40:58 ID:yF75ggo3
汚ねー
お前らのバイクなんか安いラッカーにウレタンベタ塗りの
ゆず肌レトロ車だろ。
うちは必要ないからプラサフだけだ
108774RR:2010/08/28(土) 00:46:12 ID:yF75ggo3
いやちがうな パテ山盛りで塗装失敗ぶつぶつゆず肌ウレタンクリア無しだな おまけに
ガムテープの補強付き
109774RR:2010/08/28(土) 01:44:05 ID:Wjhuzhjl
>105
電動工具使うとレブリミットが1000rpm上がる感じで
吹けも軽くなるかな

今の仮契約中のバイクは自分から使おうとはしないけど
俺が使う分には大きな抵抗はしない

以前、仮契約してたバイクは全く受け付けなかった、
と言うか契約終了の引き金になったわww

道具を出すタイミングは誕生日や記念日などで
メインのプレゼントを用意し機嫌を取りつつ
その後、暖気しているときに、もう一個プレゼント有るわーって
出すと工具使いやすかったです


110从*゚ー゚从またやん:2010/08/28(土) 02:09:13 ID:6xyJ2nk/

  ○< ̄ ̄\
   γ   )
   [二二二]  やあやあ まだちょっと早いけど
γ⌒ヽ从*゚ー゚从<キミたちに エッチなクリスマスプレゼントだ
|  ∩3\,,/[]つ http://www.zentastic.com/videos/bmevideo-3.wmv
|  Y__:_)
.\_(__)__)
111774RR:2010/08/28(土) 02:43:11 ID:lynKSwkD

糞グロ注意

マジでグロだから、注意してね
112774RR:2010/08/28(土) 05:59:11 ID:HJ/Ci++e
本日 某PAにて電動工具のサマーセール開催します。
http://imepita.jp/20100828/205870
AC駆動2000円
リチウムバッテリー駆動2500円
乾電池駆動1000円
当然、未開封新品のみです。
開封してある物はサンプルとしてウチのバイクに使ってみましたが、好評でした。


113774RR:2010/08/29(日) 18:00:30 ID:mSFTwjAb
けっこう高年式なくせにずいぶん高い値段つけてるのをこないだ試乗してみた。
前のオーナーがフルカスタムしてたんだろうことは乗り出してすぐにわかったんだけど、
どうも無理なボアアップまでしたみたいで、ピストンとシリンダに圧縮漏れがあるのか低速トルクはスカスカ。
フケ上がりも最悪! やっぱり高年式の中古はオレみたいな若輩者じゃ維持できんわという結論に達した。

今、この商談を無かったことにしてもらう交渉中。
114774RR:2010/08/29(日) 19:34:59 ID:Dm8/H4Hs
値段・・・値段?
115774RR:2010/08/29(日) 20:19:42 ID:mSFTwjAb
>114
値段=条件とでも理解してくれたら幸 
例えばバイクの保管場所(アバートは嫌とか)、オイラの稼ぎで維持費は出るか(ハイオクがぶ飲みわがままさん)
116774RR:2010/08/29(日) 21:00:11 ID:kc5tTKkS
今日、久しぶりに跨ったら、その瞬間からオイル漏れ起こしてた・・・。
117774RR:2010/08/29(日) 21:38:44 ID:mSFTwjAb
>116
オイル漏れならよくあることです。それが仕様みたいなバイクも多いですw

それより高年式バイクの4台に1台は冷却水漏れがあるそうです。
118774RR:2010/08/29(日) 22:35:30 ID:s+XJuNMc
そのクーラントはアンモニア入り?
119774RR:2010/08/29(日) 22:58:16 ID:7GQnGgGB
エアバイク欲しい
120774RR:2010/08/30(月) 15:13:33 ID:aMUmXvoA
>119
最近のエアバイクは、ハイグレードなのから安いのまで色々ある。
通販で購入も良いが、君の趣味に合った一台を選ぶためにも、秋葉原や日本橋で一度実車を見てから購入すると良いだろう。
121774RR:2010/08/30(月) 18:39:45 ID:ERROSl61
>>119
エロイIDの俺の言う事を聞け。
カネはケチるな。 注ぎ込めば注ぎ込む程、報われる。
メーカーは東洋的な名前のあそこ一択な。
そして、何があっても絶対に自分以外の他人には見せるなw
最後に、エアバイクを長持ちさせる為にダミーシリンダー:テンガを併用しろ。

じゃちょっと石鹸屋さんイテクル
122774RR:2010/08/30(月) 18:52:10 ID:ivFK1MYj
>121
68年生まれのオサーソの趣味は、石鹸屋通いかよw






次回は誘ってクダサイ、オネガイシマス。
123774RR:2010/08/30(月) 20:58:27 ID:WpW0UL+H
エアバイクのレースってあるんだ
「Bubble Baba Challenge」って名前
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2272286/2044979
124774RR:2010/08/30(月) 23:21:32 ID:j20XWQfj
シリンダー研磨サービスに行ってきた
たまにはこういうのも悪くないと思った
125774RR:2010/08/31(火) 10:21:23 ID:BflJjM1q
>>124

シリンダー研磨サービス........直腸洗浄?
いまいち解らん
126774RR:2010/08/31(火) 10:29:27 ID:Ne3qFhiu
○○式マッサージ+αじゃね?
127774RR:2010/08/31(火) 10:47:03 ID:3nkBFhHq
単に手コキだろw
128774RR:2010/08/31(火) 11:08:18 ID:yA65Lgns
>>124はバイクなんじゃね?
129774RR:2010/08/31(火) 11:45:14 ID:fqYD+01H
所謂シリンダーが2つあるのがバイクだと思われるが
シリンダーとピストンそしてタンクが2つあるのもバイクであると思われる
まれに不揃いな改造車もあるが

多分>>124は公園に行かれたのではないかと思われる
130774RR:2010/08/31(火) 15:29:30 ID:ceAsg+CO
124は、ピストンと排気管を同時に整備してくれる女性整備士の居る工場へ行ったんじゃね?
131774RR:2010/09/01(水) 10:09:20 ID:7u0MG4LJ
久々すぎて嫁に「乗りたいんだけど」って言い出せないよ。
このままジジイになってしまうのか?
132774RR:2010/09/01(水) 12:19:08 ID:NpgkVzzl
ジジィだろうが嫁に乗ってるのはいるだろ
133774RR:2010/09/01(水) 12:25:45 ID:lPFHoTlV
>>131
勘を取り戻すため、娘に手を出す
134774RR:2010/09/01(水) 15:01:33 ID:tXKvrExo
日本は一夫多妻おkだからガンガン行きゃいいさ。

多バイクは違法だからダメだぞ。 第一、モゲタンがだまっちゃいないからな。
135774RR:2010/09/01(水) 18:00:26 ID:rgJJgrfH
>>133って「ミニモト」っていう解釈でおk?
136774RR:2010/09/01(水) 20:46:03 ID:0gOHnslF
今日、仕事で西川口に行った。
ついでにライダー講習会に出席しようと一瞬考えたが、その金で秘湯にリアルツーリングしたほうが魅力的だと感じた35歳の夏・・・・。
137774RR:2010/09/02(木) 05:56:29 ID:IqcVK7+t
ラ、ライダー講習会?
138774RR:2010/09/02(木) 07:56:01 ID:mH2fvnSr
西川口と言う時点で気づけ
139774RR:2010/09/02(木) 15:01:23 ID:KMw5Kew0
久々嫁に乗ったら、股間が痒くてたまらなくなった
140774RR:2010/09/02(木) 18:47:59 ID:JbkZsj84
848 774RR sage 2010/08/30(月) 19:06:41 ID:hU3ELdK2
ホムセンで愛車が穴に指突っ込まれてクンカクンカされてた

2stオイルスレの書き込みなんだけどここ読んだ直後だったからクソワロタwww
141774RR:2010/09/02(木) 22:33:04 ID:J2N0L+88
明日夜からセカンドでサーキット行ってくる。
久しぶりのナイトラン。2ヒート位かな?
翌朝サーキットから直に出勤だわ。
身体がもつか微妙^^;
142774RR:2010/09/03(金) 06:20:36 ID:dhh1uwnN
>>141
メインバイク貸せよ。
143774RR:2010/09/03(金) 18:26:10 ID:gLF2+wG6
お気に入りのバイクがチューンの為3ヶ月間カナダに遠征だとorz
仮契約申し込んどけばよかった。
144774RR:2010/09/03(金) 20:32:13 ID:RE0QYq9X
で、いろんな意味でチューンされて帰ってくるわけだ
145774RR:2010/09/03(金) 20:36:44 ID:V0u+8i43
たいていシリンダーが増えて帰ってくるなw
146774RR:2010/09/03(金) 20:42:59 ID:FEnJ8aTq
ワイドボディ化したり?w
147774RR:2010/09/03(金) 20:46:47 ID:ljcyQCYH
いや、オーバルピストン仕様になって、凱旋ランw
148774RR:2010/09/05(日) 16:40:13 ID:ux9IiSMy
8バルブヘッドになるかもよw
149774RR:2010/09/05(日) 17:56:01 ID:4tPtYKSa
ボアアップしてくるのか。
150143:2010/09/05(日) 20:52:55 ID:6H3z5Q7L
おまえら好き放題書きやがってw
たぶん新車なんだぞ。
151774RR:2010/09/05(日) 20:55:33 ID:deQNKfyH
>>150
カナダ人の新オーナー連れてきそう
152774RR:2010/09/05(日) 21:02:36 ID:jMaeL8UF
新車だからこそオーナーの意のままに(ry
153774RR:2010/09/05(日) 22:17:54 ID:ux9IiSMy
通関手続き前に 攻めるべし!

乗らずに後悔するか、乗って後悔するか?
154143:2010/09/06(月) 00:46:01 ID:w74G8a1a
いいのさ。俺には嫁がいる。
嫁の目が照らし出す路面見てると落ち着くんだ俺…流れる路面は三桁km/hだけどなw
155774RR:2010/09/06(月) 00:56:54 ID:miLFRPdC
カナダ人はライディングテクとかありそうだし諦めたかw
156774RR:2010/09/06(月) 00:58:22 ID:Hj6GfVBQ
今日のツーリングでとりあえずイギリス人相手なら勝負できることが判明した
157774RR:2010/09/06(月) 13:48:29 ID:CelCWuzP
俺のバイクは中古で前のオーナーが黒人だったけど、俺の方がいいってさ。
158774RR:2010/09/06(月) 21:29:10 ID:oOoky3Ii
知り合いが、今度バイクを正式契約したそうな。
それに伴って彼所有だった嫁を譲り受けたぜ。
95年生まれの熟女だが、道無き道でサバイバルできるタフな女傑だ。
残り少ないであろう余生を存分に楽しませてやろう…

ん?俺のバイク? 都市伝説ですか、それ?
159774RR:2010/09/07(火) 00:02:02 ID:yXBBbCAn
160774RR:2010/09/07(火) 15:46:28 ID:N0C/6qAH
95年生まれは熟女じゃないだろw

会社の83年式のバイクが欲しいぜ('A`)
綾瀬はるかをそのまま小さくしたようなスタイルに惚れた。
161774RR:2010/09/07(火) 16:34:06 ID:TtOpIYda
>>160
83年式といったらピーキー過ぎるんじゃないのか?火傷する前に止めた方が
いいと思うけど・・・。
162774RR:2010/09/07(火) 22:31:17 ID:N0C/6qAH
>>161
新品っぽいんだが、真偽は不明・・・
魔法使いの俺には荷が重いよな('A`)
脈ないしorz
163774RR:2010/09/07(火) 22:35:49 ID:9RgANkUR
26年落ちの新車とか何かあるとしか思えない。地雷だろ。
164774RR:2010/09/07(火) 22:41:31 ID:tdQI+Kfm
>>162
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
165774RR:2010/09/07(火) 22:44:45 ID:N0C/6qAH
乗れるさ!
166774RR:2010/09/07(火) 23:02:03 ID:tdQI+Kfm
ははっ!欲しけりゃなw お前も(ry
167774RR:2010/09/07(火) 23:10:05 ID:A14dtqHQ
うちの嫁さん
18歳にしてついに、

ついに 生 理 が来てしまった。

生理用品は高いらしいし、もう手に入らないかも知れないから、もうあとが無いかも知れん。


切ない。
168774RR:2010/09/07(火) 23:25:43 ID:lqws2y+i
心臓移植推奨だな
ドナーを探そうぜ
169774RR:2010/09/07(火) 23:33:33 ID:62jdzKH6
>>167
気持ちは察するが、ヨメじゃなくてバイクを語れよw
170774RR:2010/09/07(火) 23:47:52 ID:mMq5Ki3B
バイク板って事を忘れるな
171774RR:2010/09/08(水) 04:53:51 ID:KlmN2chW
>>167の言わんとする事がイマイチ分からない。
172774RR:2010/09/08(水) 05:03:59 ID:1GarLp/G
>>171
下方から液体が出る様になる
173774RR:2010/09/08(水) 08:25:02 ID:oGQwkhxV
なんだ尿漏れか
174774RR:2010/09/08(水) 10:53:31 ID:9/oWD8Qw
うちの古女房も遂に女としての機能が
一つ無くなったようだ…
いわゆる「上がった」状態。
なんか潤いが足りないし、臭い屁を
するようになったので、もしやと思ったが…
175774RR:2010/09/08(水) 12:14:46 ID:FJXRNqz6
経年変化はいかんともし難いですな…

オイラのバイクもシリンダー周りがorz
176774RR:2010/09/08(水) 16:42:29 ID:9APoX365
バイクの所有って維持費が高いよね。

税金の支払い回数も多いし。

〜記念日だの誕生日だの。なんだかんだで年四回か。
177774RR:2010/09/08(水) 18:14:06 ID:x3JNpT6R
ライダーを養ってくれる夢のようなバイクも有るらしい…
俺の先輩は赤いイタリア製の嫁を新車で買ってもらったよ。

178774RR:2010/09/08(水) 19:59:49 ID:2bcns3Wq
年収と貯金をアピって結婚したら、
入籍した翌日に知らされたバイクの資産のほうがずっと多かったでござる。
179774RR:2010/09/08(水) 20:03:19 ID:4Jr++u7j
>>178
結果オーライじゃね?羨ましいぜコンチクショウ

ローンの金額4ケタ万円の俺はどうしたら・・・
180774RR:2010/09/08(水) 22:27:35 ID:C8ZX7CMB
>>179
同類だw
バイクも燃費が悪い癖にツーリングを拒否する。
もう、7年くらいツーリングしていない。
どうしたら良いだろ。
181774RR:2010/09/08(水) 22:29:02 ID:JAemph5z
契約違反という事でパートナーシップを解除してやれ
182774RR:2010/09/08(水) 22:29:27 ID:v2HjC2eA
国産46年式所有
183774RR:2010/09/09(木) 01:45:05 ID:VoCkZu4+
>>176
年4回?
正月、彼岸、盆、晦日、か。 なるほどな。
184774RR:2010/09/09(木) 04:09:09 ID:nV9kikhE
嫁に乗りたいのに乗れない
バイクに乗りたくないのに乗れとうるさい
185774RR:2010/09/09(木) 07:35:25 ID:BrrIQA8X
気の向くままに走れた頃が懐かしい


午前4時 眠れずに〜♪
186774RR:2010/09/09(木) 10:25:02 ID:Unue1v+r
>>183

クリスマス 誕生日 バレンタイン 仮契約おr契約記念日だ。


バイクによってはそれ以上のメンテナンスと出費を要するな。
187774RR:2010/09/09(木) 10:35:46 ID:0U5pQePU
バレンタインは倍返し?w
188774RR:2010/09/09(木) 11:39:27 ID:4bVkY5ir
>>183
重箱モードな指摘なんだが、「晦日とは毎月の末日を指す。年の最後の月の末日なので大晦日という。」ってじっちゃんが言ってた。
189774RR:2010/09/10(金) 13:53:06 ID:LQpq1Dhn
先月バイクと正式契約したんだが、昨日からバイクがメーカーに残った書類整理にでかけガレージを二日ほど空けてるんだ。

何して遊ぼう♪ って思ってたんだけど、トイレでピストン持ったら、ピストン先端に長い髪の毛が〜〜〜ヒィィィィィィィ!!

ライダーのパンツにわざと入れたわけじゃないよね?

セカンドバイクも持って無いし、レンタバイクにも乗るつもりが無いのに・・・

いろんな考えがグルグル回ってるから、大人しくガレージでオンゲやるよ。
190774RR:2010/09/10(金) 23:49:02 ID:VO/N/eQO
>>189
オレ、その逆のことセカンドバイクにやられた。

トランポの中に、アクセサリー部品、わざと忘れて逝きやがった。
ファーストバイクに見つかる前に処理したから良かったようなものの、
一歩間違えば大クラッシュだよ。
191774RR:2010/09/11(土) 00:12:48 ID:V5sEJ5TO
自業自得じゃんか
192774RR:2010/09/11(土) 09:33:39 ID:UMb6wVBX
>>190
部品だけならいいやん
俺なんかメインバイクに直電されたよ…orz
ツーリングしてないって言いくるめるのに大変だった。
今でもチクチク言われる。

セカンドバイクのオーナーは余程ライテクが無かったようだ。
今は別のセカンドオーナーを見つけたようで、寂しいような悔しいような…
セッティング出したのは俺だ!と言いたいw
193774RR:2010/09/11(土) 14:38:48 ID:fUp50L7B
>>192
>セッティング出したのは俺だ!

メインバイクに直電しますた
194774RR:2010/09/11(土) 18:14:25 ID:GPp42qyf
セカンドとかサードとか抜かす奴は
病気もらってピストン腐れ落ちていいよ

俺?嫁しかいない魔法使いですが何か?
なんかね、このまま40になったら
モテナイ星に帰らないといけないらしいんだよね。
まぁ嫁と一緒ならどこまでも行けるか・・・
195774RR:2010/09/11(土) 20:44:03 ID:6i9THDAo
何の努力しなくてもバイクを乗れる奴と
努力をしないと乗れない奴がいるのだよ。

お前は後者なんだろ?何もしないで文句ばかり言うなよw
196774RR:2010/09/11(土) 21:34:52 ID:iUM4rrkX
3日前にレンタルでツーリングしたんだけど
ピストンが痛痒くなってきた
197774RR:2010/09/11(土) 21:38:28 ID:6+JNN+k/
モゲ落ちる前兆だね。レンタルするとよくあること。
野良バイクに乗るときにも気をつけないと。まぁお大事に。





・・・・2−3ヶ月整備工場に入ってろw
198774RR:2010/09/11(土) 21:51:50 ID:AdKFVbtY
仕事が忙しくて久久久しぶりに昼間だけどバイクに乗った

レスポンスが良すぎ
バッフルが抜けて排気音が爆音
ご近所迷惑なので排気口を塞いだが
すぐにバッフル抜きの状態になった
以後繰り返す


あとで点検したらオイル漏れとガソリン漏れが凄くて
ピットの基礎まで浸みてしまった

あ、俺もセカンドやレンタルバイクなんていらんわ
199774RR:2010/09/11(土) 22:37:47 ID:0efS7OFk
キューブリックの
「アイズ・ワイド・シャット」って映画
見たことある?

あれって、いろいろセカンドやレンタルに目が移るけれど
やっぱりメインに乗っているのが一番、て話だったよね。
200774RR:2010/09/12(日) 08:19:11 ID:MmRAszzS
むぅ…みんなセカンドとかサードとかよく維持できるなぁ…
体力的にも時間的にも一台が限界だわ。
…その一台すら今はないわけだがw

嫁は3人いるけどねw
07年生まれの大きい女と96年生まれの中くらい、95年ロリっ娘w
二人が鈴木さん、ょぅι゛ょは本田さん
どの娘もみんなかわいいよ♪
下の方二人みたいなタイプは、処女はもういないし、
みんなと大事にヤリまくるよw
201774RR:2010/09/12(日) 08:57:50 ID:wDPQ2phY
>200

むぅ・・・おまえロリコンだなw
89年の嫁に、新しく愛人を作ったのが91年
二人とも整形しまくりでね。
その前が80年だから随分若い子になった気がしたが
90年代中以降の若い子なんて・・・うらやましい

ちなみにバイクは46年型 むろん西暦でww
乗り換えしたいんだがww
202774RR:2010/09/12(日) 09:12:16 ID:pRU0kyKk
西暦で製造年が46年ってマジで?
2010引く1946は54だぞ。
綺麗にしてあっても乗るには躊躇するだろ?
楽器とか車のヴィンテージとか羨ましいけど、バイクの古いのは…
…大切にしてあげて下さい。

203774RR:2010/09/12(日) 09:42:47 ID:8w6oE/zP
おい、引き算が合ってないぞw
204774RR:2010/09/12(日) 11:04:49 ID:wDPQ2phY
>202
(笑)
こらっ、計算が違う!
しばらくアク禁で来れなかったが
因業親父だ (*^ー゚)v ブイ♪
205774RR:2010/09/12(日) 22:24:04 ID:TuqgmeSq
>>204 元気なじじいだのうwww
とは言え自分も半世紀に近いが…(^_^;)
最近自分より3年のほど製造年が若いバイクに乗った。
最初はちょっと試乗…のつもりだったがこれがイイ!!
ワシより6年若いメインバイクのシリンダーとのフィット感には及ばないもののオイルポンプが強力みたいで非常になめらか!
しかも素直なハンドリングで燃費も良い。
メインバイクをどっちにするべきか…まぁしばらくは2台体制で様子見o(^-^)o
とりあえず17年若い今までのセカンドバイクと放置プレイのサードバイクは放出する予定。
バイク王、いくらになる?
その前に譲り受けたいライダーはいる?
SM専用車にチューン済みだがwww
206774RR:2010/09/12(日) 23:56:55 ID:fQRqMTCV
俺が所有していたバイクはツーリング終わってキーを抜いても
ガス欠になるまでアイドリングし続けたから売り払った
207774RR:2010/09/13(月) 00:06:02 ID:YFFT4cnU
>>206
えっ!人身売(ry
208774RR:2010/09/13(月) 00:08:05 ID:KR7Jq3G7
>>206
バイクの走りたいように思う存分回してやれば、ツーリング終了後の
クールダウンも簡単に済むはずだが・・・。
それともバイクの性能を引き出せなかったとか。不完全燃焼っぽく
なかったか?良さそうなバイクなのに残念。
209774RR:2010/09/13(月) 00:10:10 ID:8aF4/ibM
久々に同年式バイクと接近遭遇したんだがすげー綺麗になっててびっくりした
全体的にほっそりとしたスレンダーボディだった
210774RR:2010/09/13(月) 00:12:27 ID:sbBYqWUx
>>209
とりあえず試乗を申し込むんだ。
自分が素晴らしいライダーであることをアピールしつつ、ね!
211774RR:2010/09/13(月) 00:17:47 ID:8aF4/ibM
>>210
子供連れてたよ、でも名字は昔のままだったよ、ふしぎ!

とりあえずさりげなく外観から褒めてみた。今度飯か飲みにでも誘ってみようかと思う
212774RR:2010/09/13(月) 00:21:08 ID:/6CC3RFg
過去ログないのか
213774RR:2010/09/13(月) 00:21:11 ID:TFIEXqKc
>>208
エンジン回りから異臭がするんだ
214774RR:2010/09/13(月) 07:58:02 ID:OkmeRVvV
サザンオールスターズの、大学時代のバンド名は「ピストン桑田とシリンダー」

これまめちしきな
215774RR:2010/09/13(月) 17:59:55 ID:Vyt0pgWZ
>>208 異臭はキツイな。エンジン点検も地獄だろ。

かくいう俺も一台捨てたわ。
216774RR:2010/09/14(火) 15:43:35 ID:gnMo/CVl
最初の1台目は乗っているうちに色々と不具合が出てきて、緑色の書類に署名捺印
したのち販売店に返品。

2台目とは抜群の相性で納車からかれこれ10数年経つが、ツーリングが常に激しすぎて
俺は還暦前に死ぬかも?
217774RR:2010/09/14(火) 15:59:47 ID:IdssUBVm
>>216
相性のいいバイクとツーリングを重ねられて、幸せじゃないか。
いつかはゴールに着くのだろうけれど、そんなことを考えるより
愉しめ、走れ、良きライダーとして、さ。
218774RR:2010/09/14(火) 17:38:57 ID:nckf8oY2
今度岐阜、滋賀とツーリングがてらショップめぐりをする予定だが優良店を教えてください
前に熊本に行った時は接客レベルの高さに驚愕したお
219774RR:2010/09/14(火) 18:16:09 ID:Lb61V5Zb
熊本はよかばい。又来てはいよ。
220774RR:2010/09/14(火) 18:18:53 ID:YNgc6PTw
みんなセカンドバイクまで持ってていいなあ。
俺なんて、傍からは複数台乗り回してるように思われてるが、
実態はメインバイク持たず、他人のバイクの借り物ばっかりだよ。
しかも、旧車多いし。
221774RR:2010/09/14(火) 20:30:00 ID:szlPQFDY
他人のバイクを借りる…だと?
222774RR:2010/09/14(火) 21:26:08 ID:q9oTkHld
電話で注文するとレンタルバイクを配達してくれるあのサービスか?
223774RR:2010/09/14(火) 22:10:53 ID:wK3QnIXl
>>218
熊本ならピカソというショップが一押しだぞ
レーサーに近いスタイルのバイクが多い
ピストンリングをつけなくていい熊本最強
224774RR:2010/09/14(火) 22:28:46 ID:n1i2yyeI
ピストンリング付けないレンタルバイクなんて、おっかなくて俺には扱えないわ。
225774RR:2010/09/14(火) 22:43:41 ID:Uq4DoT/E
PS250みたいなモッサリ中心の堀之内でも、ピストンリングは必須だぞ!
ピストンリング付きで完走した事、無いんだけどねぇ〜orz
226220:2010/09/15(水) 11:44:33 ID:avqZgELE
おまえら、ちょっと勘違いしてるようだが。
つまり、俺が俺自身がレディースのセカンドバイクにされちまってんだよ!
言わせんなw
227774RR:2010/09/15(水) 12:22:48 ID:bIphQTGH
>>226
セカンドライダーなw
228774RR:2010/09/15(水) 14:47:51 ID:Jg81/V8t
>>226
旧車好きのオレとしては羨ましい限りだ
229774RR:2010/09/15(水) 15:22:27 ID:9V7Y4Juj
>>226
バイクシュアリングですな
維持費が、半分になるから、お得だな〜
どっちのライディングが上か、聞くべし!
230774RR:2010/09/15(水) 15:29:22 ID:uOw6vUG+
>>220
それって仕事で乗ってんの?
複数のレディースからセカンドライダーにされるって
こっちから営業しなくても契約とれるようなモンなのか?
231774RR:2010/09/16(木) 09:51:02 ID:4ITjaQYD
大人のオモチャ


まあ、バイクってのはそもそも
大人のオモチャなんだが。
232774RR:2010/09/16(木) 20:58:28 ID:kwgOPowJ
まだ本契約じゃないけど83年式を試乗したら新車でした。
かなりのクーラント漏れをおこしてビビリましたが
今はスムーズなふけ上がりです。
233774RR:2010/09/16(木) 21:02:15 ID:Pt9BLOpM
新車なのにいきなりオーバーヒートするなんてたいしたバイクだな
234774RR:2010/09/16(木) 21:41:53 ID:vg+uo5Ss
センターシールを抜く儀式をして、めでたくミッションオイル漏れとなった。

の間違いなのか?
235774RR:2010/09/16(木) 22:21:32 ID:xK0C5iDs
>>234
あ、それ正解。レッドラインのオイルでした。
236774RR:2010/09/17(金) 02:49:52 ID:M2dztdQ8
83年式で新車とはなかなかの売れ残り具合だなw
外見はどうあれ未使用は思い通りにカスタムできるしいいな
237774RR:2010/09/17(金) 02:58:48 ID:pfFVPDb0
いや、本契約が大前提だからこそ、長期在庫な未使用車に手を出せた
んじゃないか?思い通りのカスタムも、やりすぎると後で専属ライダーに
なってから、ライダーの体力を超える恐るべきスペックのバイクに
仕上がってしまって、逆に後悔することさえあるしさ。

まぁ、でも、どんな未来が待ってるかは実際はわからない。お幸せにw
238774RR:2010/09/17(金) 05:06:44 ID:fAhihuCY
うぉ、良スレ発見・・・

早く試乗生活から脱してオーナーライダーになりたいよ・・・
239774RR:2010/09/17(金) 06:57:41 ID:QDIMHfXx
新車の始動一発でいけた?昔、新車乗ったとき、2回目で無事かかったけど、それいらいめんどいから、新車に手をだしてねーな。今の嫁は中古だったが、5年位、エンジンかけてなかったから、新車なみにかかりにくかったが。
240774RR:2010/09/17(金) 07:20:00 ID:WtPO7lXv
このスレ気持ち悪すぎワロタ
241774RR:2010/09/17(金) 10:49:16 ID:Qtry9H3T
先週契約記念旅行に南の島行ってツーしたら
異様な吹け上がりでライダーが逝ってしまわれた

最近毎日水温計ってるんだが、若干ヒート気味

まさかのポケバイなのか?
242774RR:2010/09/17(金) 10:57:44 ID:VzZxFr7b
スレチなんだが相談がある。
ウチのポケバイ(平成4年式)がウォシュレットに目覚めてしまった。
吹け上がるメカニズムは理解してない様だが、どうしたモンか。。。
今は訳あって契約バイクを持たないフリーライダーのオレには、どう説明すべきか悩む。
243774RR:2010/09/17(金) 11:10:17 ID:B0JEneP+
>>241
バイクからの書き込みか?
二週待ってテスターにかけて判定するがよし。
ライダーには結果が出てから、ハッキリと伝えるべし。
(祝)ポケバイならば18年経ったら俺に預けろ。
244774RR:2010/09/17(金) 12:12:05 ID:nRwixeGX
>>242
平成4年式って事は18年物だろ?
それで吹け上がるメカニズムを全く知らないとは思えないんだが??
245242:2010/09/17(金) 13:45:16 ID:VzZxFr7b
>>244
すまん、平成14年式の間違いです。
246774RR:2010/09/17(金) 16:06:30 ID:l56fvGdl
>>245
平成14年式かあ、難しい時期ですな。
下手に弄くると族車みたいになってしまうからなあ。どうだろう、ココはメーカーに
問い合わせてみると言うのも1つの案だと思うんだが・・・。
247774RR:2010/09/17(金) 16:41:56 ID:5wZ1Zu1y
>>240
売れ残りバイクか?
248774RR:2010/09/17(金) 16:42:13 ID:5Rpcimjl
>>245
どういうきっかけでそのような事実にお気づきになられたのか
話してはいただけまいか。
249774RR:2010/09/17(金) 17:23:38 ID:4gbM68Ni
そりゃきっと夕飯時とかに、

ポケバイ:ねぇパパぁ。
>>245:うん?
ポ:あたしねぇ、ウォシュレット・・・・・好きぃ。(照
>>245:なんで?
ポ:だってぇ・・・・モジモジ(恥 なんかぁ、イイんだもん(照
>>245:・・・・( ゚д゚)ハッ!? モ、モシヤ・・・・

なんて会話があったんだろう。
平和だな。
250774RR:2010/09/17(金) 20:26:03 ID:QDIMHfXx
今度の日曜日は嫁とツーリング、それぞれのバイクで。ラブホ寄れるかな?バイクって?
251774RR:2010/09/17(金) 21:07:23 ID:lxMSTn/0
>>250
このスレの趣旨判ってねぇ書き方だな。
252774RR:2010/09/17(金) 21:10:23 ID:KCXlEAXN
翻訳してみた

今度の日曜日にお互いの嫁を連れてサーキットに行くんだけどエントリーできるかな?
253774RR:2010/09/17(金) 21:26:02 ID:yDzX/0TU
仮契約中のバイク(SS系)がいるんだけど、俺が対向車線のバイクをちら見するとそのSSが不機嫌になり出すんだけど…。
俺はセカンドとか要らないし、ちら見って言うのもそのバイクが欲しいからとかじゃないのに。まぁちら見するバイクは決まってトラッカーとかスクーター系なのだが…
対向車ちら見の何が悪い?
254774RR:2010/09/17(金) 22:20:23 ID:BqouAtUR
>253
6年位前に仮契約していたバイクは、俺がテレビ見ながら
○○チャン(←アイドルやタレント名)かわいいなぁ と言っただけで、
2,3日口利いてくれなかったわ

チラ見して怒るのはバイクしだいなので、チラ見を辞めるかバイクを乗り換えるしかないよ
今のバイクはその辺寛大なので、気楽だな

255774RR:2010/09/17(金) 22:52:01 ID:ypUO5iKs
ツーリングとかめんどくせぇ。バイクは盆栽に限るよ。
マイガレージないからエントリー料もバカにならんしな。
256774RR:2010/09/17(金) 23:02:14 ID:EZ+cO/k6
>>253
うちのバイクはオヤジの如きチェックを入れてる
若いときにイベント屋でブイブイ言わせていたからなぁ
257774RR:2010/09/18(土) 00:31:03 ID:K1rXRaZy
今まで仮契約は何台かしてきた。
マイガレージでライディングもある。
レンタルバイクも乗ったことある。
駄菓子菓子、サーキットに行ったことない。
今度4つ足の嫁で出かけるんだがサーキット行って見ようと思うんだ。
エントリーに関しての流れとかをアドバイス欲しい。
258774RR:2010/09/18(土) 00:32:37 ID:K1rXRaZy
マイガレージでライディングって意味不明だね。
こういう場合はどう例えれば良いかも教えて。
259774RR:2010/09/18(土) 00:40:48 ID:ndj2o1BL
つホームグラウンド

基本は部屋番号ボタンで選んでパドック入りしてバイクの暖気をしてくれ
後は感性と本能の赴くまま乗り倒してくれ・・・健闘を祈る(`_´)ゞ
260774RR:2010/09/18(土) 08:16:46 ID:K1rXRaZy
>>259
thx!
バイクの方は前オーナーと行ったことあるらしくなんか複雑な心境。
261774RR:2010/09/18(土) 10:45:03 ID:TCkb7O6Z
>>260 タイムアタックに没頭して、走行後のワックス掛けを疎かにするなよ!
262774RR:2010/09/18(土) 19:33:48 ID:5l5hhr21
さっきマイバイクから電話が有って、月曜日に仕事を休むからツーリングに行こうだってさ。
可愛い奴だな〜。
小さい車体に大きなタンクで最高だぜ!

でもたまには外車に乗りたい…
新車にも…
他人のバイクが気にかかる…
コレが正直な気持ち。
でも一台だけを大切にすると、色々と良い事も有るんだぜ。
263774RR:2010/09/18(土) 21:46:55 ID:TMLmBePH
>>247
いやなんだろう
下ネタしか言わない上司とか親戚のおじさんがいっぱいいる感じ
しかもそれをステータスとしてるからたちが悪い、気持ち悪い
264774RR:2010/09/18(土) 21:51:52 ID:kc1bb/zN
比較的よくありがちなスレッドの一生

1、スレッドが立つ。
2、技術のある人間がAA等を提供して盛り上げる。
   感動を求めて人が集まってくる。
3、オリジナルAAを書ける人間が乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
   彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
   低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒、
   いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。
6、煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な煽りあいに飽きて去る。
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見て空ageを繰り返す。
   脳死状態。


440:ひろゆき 2006/02/25 10:26:17 exrSjzl50 BE:303168-#
>>434
雑談系はどこもそういう流れになるですよ。

初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める
265774RR:2010/09/18(土) 22:03:00 ID:K1rXRaZy
>>261
ありがとう気をつけるよ。
今日はバイクにも嫁にも乗れて満足です。
266774RR:2010/09/19(日) 12:14:33 ID:Uj4JceA/
>>264
次の人が書きにくいやんけw
267774RR:2010/09/19(日) 12:51:50 ID:M/lM7xxc
ぴたははさんとこの拾ってきた
テンプレの狂ってる時系列も修正しといた

久々に嫁に乗ろうと思ったらガス欠だった
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1261843009/
久々に嫁に乗ろうと思ったらボアアップされてた
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1261843009/
久々に嫁に乗ろうと思ったら一カ月点検だった(dat落ち)
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1255275970/
久々に嫁に乗ろうと思ったら勝手にアイドリングしていた
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1249205717/
久々に嫁に乗ろうとしたらチェーンも錆びていた
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1241670241/
久々に嫁に乗ろうと思ったらバッテリーあがってた
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1239163505/
268774RR:2010/09/19(日) 12:54:18 ID:M/lM7xxc
個人的には勝手にアイドリングのときが一番面白かったかな
269774RR:2010/09/19(日) 13:08:14 ID:pbmDLp5b
>>267
嫁取扱説明書は?
270774RR:2010/09/19(日) 13:22:07 ID:M/lM7xxc
>>269
べっ、別にあんたのためj(ry
復活 嫁取扱説明書
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1241408432/
【今夜も】ヨメ取り扱い説明書 2【Riding!】
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1058/10588/1058861334.html
ヨメ取扱説明書
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1053/10534/1053492036.html

これより古いのは検索ヒントがわからn
271774RR:2010/09/19(日) 14:07:37 ID:0uuTckql
思いのほか、歴史と伝統のあるスレだったというわけね。
たまには思いっきりツーリングしたいなぁ。
自宅ガレージ内だと周囲を気遣って、エギゾーストも湿りがち。
272245:2010/09/19(日) 14:21:15 ID:+IT8BpnJ
カメレスすまん。
>>246 そーですね、メーカーの力を借りるのも良いですね。
>>248-249 まさに、その通りです。夕食ん時にですね。。。。。衝撃告白をサラッとポケバイが致しました。
273774RR:2010/09/19(日) 19:02:16 ID:CkyNRKds
専属ライダーじゃなくても上手く走れる事を覚えたバイクの暴走は手に負えない。
しかし、様々な野生動物の生態を観察するとソレが普通らしいので、ワイルドな乗り心地のバイクを好むなら、仕方無い事かもしれない。

274774RR:2010/09/19(日) 22:12:25 ID:Y2AaRHo7
>>273 ライダー・マシン共に廃棄されかねないトラブルもある訳だし
放牧系のマシンには注意だ、レンタルもな!

とレンタルにピストンリング付きでしか乗った事が無い、俺が語ってみる。
275774RR:2010/09/19(日) 22:48:05 ID:CkyNRKds
しょっちゅう同じ店でレンタルしていたら、いつの間にか一台だけは無料で貸し出しOKになった事があるけど、金払った方が気が楽だったよ。
自宅ガレージでの撮影した動画とかもあるけど、俺のライディングってケニーレベルで凄いぜ!
見せてもいいが、殆んど俺の背中と尻しか写ってないや。

276774RR:2010/09/19(日) 22:50:02 ID:bK2YZNB7
定期点検明けのコンディションの良い時に
うまく乗りこなしてベストラップをたたき出すと
そのご褒美にカスタムメイドのポケバイをもらえるというが、


10年乗ってもなかなかその権利を与えられない。
この連休も毎日ブン回しているんだがなぁ。
277774RR:2010/09/19(日) 23:42:56 ID:CkyNRKds
専属ライダー契約してから三年間、間違えて違うシリンダーで走っていた奴の話を思い出した。
初心者ライダーと新車の組み合わせだったらしい。
どうもポケバイ製造ラインが稼働しないので、相談したら間違いに気付いたんだとさ。
278774RR:2010/09/20(月) 00:00:23 ID:v0Huu7YS
>>277
そりゃいくらなんでも嘘。 男はともかく女が知らないはずがない。
何年も生理があってそれが何の為にあるか知らないなんて。
男の方も尿道炎になるなるぞ。 ちゃんと洗ってないと。

ま、都市伝説だろうけど。
279774RR:2010/09/20(月) 00:49:56 ID:dce18qVc
もしかして・・尻ンダーじゃなくて
排水ダクトってオチじゃねぇだろな・・拡張しちまったとか考えるとガクブル
280774RR:2010/09/20(月) 12:13:37 ID:ToBeWj+D
ウチのバイクは31年落ちなんだけど、最近すごい走りに貪欲になってきた。
昨日もポケバイが寝静まったあと、深夜ライディングでブン回ってた。
来月の出荷記念日はサーキットに行きたいらしい。

バイクって30年目辺りからこうなるわけ?
281774RR:2010/09/20(月) 12:59:09 ID:Sm4KGozn
ライダーのピークは10〜20歳
バイクのピークは30〜40歳
282774RR:2010/09/20(月) 14:02:19 ID:ECt9pg4F
20-30代は静かに過ごす訳か
283774RR:2010/09/20(月) 16:18:41 ID:4yDwQGIa
>>266
書くなってことだよ言わせんな恥ずかしい
284774RR:2010/09/20(月) 18:11:15 ID:B1m6ajcG
アイドリングしていたバイクのオーナーがちょっと通りますよ。

この頃、回数は減ったもののスプリントレースよりもロングツーリングの方が多くなったでござる。
ついでに、低中速でのトルクが増してきたような。
285774RR:2010/09/20(月) 18:27:34 ID:NrFuo0Qs
勝手にアイドリングのオーナーかwww
286774RR:2010/09/20(月) 18:30:16 ID:vURHDWaw
同じバイク、同じライダーでも走りの質が深化してきたということで
悦ばしいことでは?いらずらに回転数を上げず、中低速のトルクで
走るのは、よりライディングの奥深い愉しみに繋がる、とかなんとかw
287774RR:2010/09/20(月) 21:26:06 ID:tV4u1UVM
奥深い愉しみに繋がる・・・イヤらしいw
288774RR:2010/09/20(月) 21:33:56 ID:NrFuo0Qs
海の向こうにはポリネシアンライディングとかいう秘密のテクがあるらしいぜ

あとイメトレは程々にしとけよ、テクノブレイクで単独事故する
289774RR:2010/09/20(月) 21:47:49 ID:vURHDWaw
>>288
うむ。極超低回転域から究極のトルクを生み出し、常人では容易に辿り着け
ない未体験ゾーンへとバイクとライダーを誘う、その秘技を知っているとは…。

貴殿なかなかヤルな?
290774RR:2010/09/20(月) 21:51:38 ID:NrFuo0Qs
>>289
やはりおぬし知っておったか・・・

291774RR:2010/09/20(月) 21:53:22 ID:aUe297fT
女神板とやらにバイクの動画がちょくちょくうpされてると聞いて行ってみた

たまらんね
292774RR:2010/09/20(月) 23:02:49 ID:HQVsyUPF
全バイクと仮契約を破棄して荒れてた時に次のバイクが欲しくなりいろいろ手出してたが今頃になってツケが回ってきた。
今は仮契約のバイクがいていい感じなんだけど他のバイクから一晩ガレージに停めてくれと連絡がくる。
ライダーは20代で10代の頃よりライディング頻度も上げられなくなり自信喪失中、おそらく仮契約のバイクに乗って他のバイクにのる元気なんてない。
ここのライダー達はなんでメインとセカンドを分けられるのかな?
秘訣を教えて頂きたい。
293774RR:2010/09/20(月) 23:08:54 ID:mIMGEl3S
>>291
あそこは色々なバイクのタンクやエンジンの画像や動画がうpされるねw
294774RR:2010/09/20(月) 23:10:59 ID:/lW/Y78/
俺が20代の頃は6時間おきに別々のバイクに
乗ってたもんだがいま流行りの草食系ですか?
295774RR:2010/09/20(月) 23:20:57 ID:aUe297fT
>>293
ソロツー動画で完走までリアルタイムでげとしたww
296774RR:2010/09/21(火) 12:33:35 ID:WUXplu7e
>>295
zipよこせw
297774RR:2010/09/21(火) 13:08:49 ID:HRYRvpE4
>>218>>219
来月熊本に行くんだがオススメを教えて下さい
298774RR:2010/09/21(火) 15:11:06 ID:TOdxrDTt
>>297
223 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 22:10:53 ID:wK3QnIXl
>>218
熊本ならピカソというショップが一押しだぞ
レーサーに近いスタイルのバイクが多い
ピストンリングをつけなくていい熊本最強
299774RR:2010/09/21(火) 15:13:41 ID:O30tbQR7
>>298
バイクからライダーへの感染もあるんだぞ!
鈴菌に感染したら一生直らないから気をつけて
300774RR:2010/09/21(火) 21:15:36 ID:BtvfJzZU
>>296
5時起きなのに2時まで粘った成果だからそうやすやすとうpはできんなww
301774RR:2010/09/21(火) 21:19:32 ID:hM2RbdsT
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      貼 今     |
            |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:|      ら  日   |
         |______|_____|      な        l
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か       !
         |::::|  く三)   (三シ : : :|'.      っ      /
          r=Y:f            :.ヘ',     た     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら    /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  要    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  求   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  す   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る    多            |   j′     .!:.:.:
  ぞ   く
      の
        zip
        を
302774RR:2010/09/21(火) 21:22:15 ID:BtvfJzZU
じゃあ逆に俺もZIP要求するわ
苦もなく美味しい汁を吸おうなど笑止千万

素敵な嫁画像欲しいです
303774RR:2010/09/21(火) 21:25:20 ID:eHr+z4Jt
嫁じゃない、バイクの話をしろwww
304774RR:2010/09/21(火) 21:28:27 ID:BtvfJzZU
だってバイクねーもんw
305774RR:2010/09/21(火) 21:30:05 ID:+7Foc2fK
二次元のバイクもいいもんだぜ( ´ ▽ ` )b
306774RR:2010/09/21(火) 21:36:41 ID:iDnunxIe
ちょっと嫁と戯れて来るわ
最近満足に嫁と出かけられないんだよ
雨(ヽ'ω`)死ね

昨日ツーリングしたけど
なんか、1周でお腹いっぱいになっちゃって
2周目リタイアした
307774RR:2010/09/21(火) 21:41:00 ID:BtvfJzZU
ちょっとステキな画像みっけ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1284310004846.jpg
308774RR:2010/09/21(火) 21:50:17 ID:iDnunxIe
秒速5センチメートル・・・か?
309774RR:2010/09/21(火) 21:54:51 ID:RfuWDKsB
>>307
左右のステップ位置がテラリアルっす
310774RR:2010/09/21(火) 22:30:49 ID:YtgWVz0K
種子島高校のみなさーん って感じの記事を読んだ気がする
311774RR:2010/09/22(水) 00:16:23 ID:oKBy6loR
>>308
ナツカシス。
単館上映見に行ったなぁ。



バイクと。
312297:2010/09/22(水) 02:24:13 ID:Xq/NActH
>>298
ありがとうございます
しかし、ピストンリングなしは怖いorz
313774RR:2010/09/22(水) 10:50:51 ID:8ouSoEJZ
>>312
つけてくれって言えば着けるよw
314774RR:2010/09/23(木) 11:52:48 ID:f0qqEWT5
涼しくなってきたので、ツーリングが楽になった。

たまにはロングツーリングでもしてみるか。

315774RR:2010/09/23(木) 12:03:57 ID:op+JfxKb
>>314
汗を滴らせながら奮闘するのもツーリングの醍醐味だぜ!
その後の洗車大会が嬉しかったりするのはオレだけ?
316774RR:2010/09/23(木) 22:58:32 ID:YQLO6G6P
うちのは、「夏場はしっとりしてるのでやだ」
といって終わってもそばによってこない。

最近の陽気になると自分から寄って来るんだが。
317774RR:2010/09/23(木) 23:03:49 ID:JJ3OWgoV
バイクにもライディングの時期の好みがあるからな。
夏冬でセッティング変えてやるとか、夏場には重点的に専用サーキットで
冷やしてから乗るとか工夫が必要になるかも。
318774RR:2010/09/24(金) 13:05:48 ID:GROO2foI
>>298
【熊本】女の子を家庭用ごみとして捨てる 死体遺棄の疑いで風俗店従業員19歳の母親を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285300073/

19:名無しさん@十一周年 :2010/09/24(金) 13:01:01 ID:AhP/vyFB0
熊本のソープなんてほとんどゴムなしだろ
まじやばい
319774RR:2010/09/24(金) 17:35:38 ID:oJdUmFRX
さすが九州、ボボ・流血だな。
320774RR:2010/09/25(土) 00:06:15 ID:eZECAihR
棄てられた嬰児が
>>298の子種だと思うと
胸が熱くなるな。
321774RR:2010/09/25(土) 02:14:47 ID:dfbugThU
>320
胸が締め付けられる、じゃないんだw
322298:2010/09/25(土) 11:10:35 ID:cwx6hdk2
そりゃないわw
お気に入りのバイクは1987年式だしwww
323774RR:2010/09/25(土) 12:04:32 ID:+Ug6w3s4
甘いw
324774RR:2010/09/25(土) 22:03:13 ID:BLKnAIBV
test
325774RR:2010/09/26(日) 18:53:58 ID:DQ43UwYN
一眼デジカメ買った。
バイクをネイキッドにし昼間から撮影会を開始。
いつの間にか激しいツーリングに突入。
久しぶりのアクロバット走行に、バイクもライダーも共にオーバーヒート。
326774RR:2010/09/26(日) 20:57:15 ID:029ssH1U
>321
誰の膣に締め付けられるんだ?
327774RR:2010/09/26(日) 21:05:50 ID:QFgAAYXW
膣にライダーのピストンを組み込んだら、ピンク色のムースになってしまうのでは無かろうか。
328774RR:2010/09/26(日) 21:30:55 ID:8iVdfeM1
>>325
ツーリング記録用には、一眼だと重すぎくない?
ウチはコンパクトデジカメに機動力を発揮させてもらってます。

複数をムービーモードで記録するのも、おk
329774RR:2010/09/26(日) 21:39:19 ID:Gjui7nHa
そのツーリング記録が見たいなぁ
330774RR:2010/09/26(日) 22:56:18 ID:PHrSEMSg
久しぶりにサーキットランを楽しんできたww
マシーンも吹け上がり最高だった!!

楽しかったな〜・・・・

今度は車載カメラ積んでサーキット行こうかな?
どうやってうpするか わがらね〜がw
331774RR:2010/09/26(日) 23:06:22 ID:g9Cx46dO
転載だがツーリング記録ハケーン
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/91655.zip
332774RR:2010/09/27(月) 00:08:10 ID:gesFyy4X
>>331
404 Not Found
333774RR:2010/09/27(月) 01:56:14 ID:ene8cKJl
>>331
これは良いものですね
明日、何か用意しておきます
334774RR:2010/09/27(月) 20:57:27 ID:ZYcmbyFp
ダミーシリンダー買ってきたんだけど5回でブローした
やっぱ安物は耐久性もそれなりか
335774RR:2010/09/27(月) 23:56:54 ID:hZy98NA+
>>334
匂いがきつくないか?
336774RR:2010/09/28(火) 12:22:40 ID:Jp3N61P4
>>334
バイクに乗れよ(´・ω・`)
337774RR:2010/09/28(火) 13:39:58 ID:HJPPCwU/
>>336
バイクより良いのも有るんだぜ。
試してみなよ。
勿論 バイクにも電動工具与えて、不満の無いように。
21世紀なんだからさ、
いつまでも原始人と同じじゃツマラナイよ。
338774RR:2010/09/28(火) 13:52:30 ID:6avmzOCE
>>337
機械伯爵乙。
339774RR:2010/09/28(火) 14:14:17 ID:HJPPCwU/
>>338
鉄漏乙
340774RR:2010/09/28(火) 22:37:01 ID:LtSI/dGJ
車掌さん、発射します。
341774RR:2010/09/28(火) 23:19:00 ID:oQpYFHQt
機械のバイクを手に入れたぞ(`・ω・´)
342774RR:2010/09/28(火) 23:41:13 ID:HJPPCwU/
オリエントエキスプレスですね
343774RR:2010/09/29(水) 00:00:40 ID:shPBLJNn
誰が上手いこと言えとww
344774RR:2010/09/29(水) 21:13:56 ID:QQTWXT69
キチガイ晒し上げ
http://megalodon.jp/2010-0606-2313-35/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129571715
↓同一人物
http://megalodon.jp/2010-0919-1831-03/page2.auctions.yahoo.co.jp/auction/b115271929

ちなみにこいつの出品はすべてカテゴリー違反、重複出品。「その他ガイドラインに反する行為」で申告願いまつ。
違反申告はこちらから。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rost_7777
345774RR:2010/09/30(木) 21:56:58 ID:bc0qkQNx
さてバイクに乗られてくるか
346774RR:2010/09/30(木) 23:02:06 ID:QyqjJNIB
>345
ガソガレ!
俺は昨晩ノラレタ・・・
347774RR:2010/10/01(金) 00:57:14 ID:mzVt2+cg
>>346
俺は昨日はバイクには電動工具渡して、嫁に乗って逃げ切ったぜ!

348774RR:2010/10/01(金) 05:46:24 ID:aqPjItVX
>>347
そのまま他のバイクに乗りに行ったのですね、わかります
349774RR:2010/10/01(金) 15:26:48 ID:mzVt2+cg
盗〜んだバ〜イクで走り〜出す〜
350774RR:2010/10/01(金) 15:40:42 ID:T86EeUHK
早朝ツーリングを企てて、
寝込みを襲ったら
ケッチン喰らったでござる
351774RR:2010/10/01(金) 18:04:22 ID:2zMMQWnp
思えば盗難車ばかり乗ってたような気がする(トオイメ
352774RR:2010/10/01(金) 19:14:12 ID:QPwM5qFc
>>351
まさか俺のバイクも…
353774RR:2010/10/01(金) 19:19:19 ID:2zMMQWnp
可能性はあるな。
だが最近は世相なのかリースアップがやたらと多い。
しかしどこかに欠陥を抱えてるのもまだ事実。
354774RR:2010/10/01(金) 19:20:14 ID:2zMMQWnp
×まだ事実
○また事実
355774RR:2010/10/01(金) 21:33:31 ID:LpbhOq1Y
>350
すねに傷を持つ男がこんなとこにも
356774RR:2010/10/01(金) 22:53:30 ID:mzVt2+cg
バイク王みたいな
買い取り専門業者って
居ないのかね?

下取りって訳にもいかないし、
スッキリ処分したい。

この際は廃車解体屋でもいい。
357774RR:2010/10/01(金) 23:26:44 ID:bc3XDTK7
別れさせ屋ってのもあるそうだぜ
358774RR:2010/10/02(土) 00:48:24 ID:0/RdTwFO
昔はまとめて
フィリピンに出荷した、って話があったが、

最近は逆にブラジルあたりから
相当量の輸入があるからなぁ。
359774RR:2010/10/02(土) 10:22:20 ID:Qij1kcai
鬼畜・・・・・・
360774RR:2010/10/02(土) 11:31:19 ID:fiHMLn4n
スマイリー菊地……
361774RR:2010/10/03(日) 12:53:47 ID:AKO5qPB2
>>358
うちの嫁はリアルに日系ブラジル。
名前はXTZってんだけど。
362774RR:2010/10/03(日) 17:36:59 ID:Ibzh0Rrt
という事はフルパワーは帰国子女か
363774RR:2010/10/03(日) 22:31:46 ID:nAaKeCDH
フルパワーより騒音規制クリアしてる方がいいよね
364774RR:2010/10/04(月) 02:51:53 ID:mLr2vgzA
今ツーリングから帰って来た。
今日はマシンの調子が良くて、なかなか楽しいツーリングだった。
今度、電動工具で整備してあげる事を伝えたがそれからちょっとグズり気味。
これは使わない方が良いかな?
365774RR:2010/10/04(月) 10:22:04 ID:YFgn66cU
おまいら週末はバイクに乗ったのか?
366774RR:2010/10/04(月) 10:58:34 ID:VJmTaYZn
>>361
XYZ
367774RR:2010/10/04(月) 11:25:59 ID:AYCWUi23
>>364
電動工具使うときは、雰囲気で
前もっていうと大体拒否されるよ
368774RR:2010/10/04(月) 11:53:54 ID:LUnldpMs
購入予定のバイクが煙モクモク吐き出すバイクなんだけど、どうにか改良できないだろうか
それ以外は文句なしに素晴らしいのに…
369774RR:2010/10/04(月) 11:59:26 ID:DekzQsKo
購入予定まで来てるのなら、「煙吐くのやめないと買ってやらん」って言ってもダメなのか?
370774RR:2010/10/04(月) 12:47:14 ID:jQ63t4zU
2ストバイクってホント嫌われてるよな
試乗会に行かなくてもフケが良いから安心して乗れるのに
371774RR:2010/10/04(月) 13:24:46 ID:ddwWeNwV
臭いよりはマシだろ
372774RR:2010/10/04(月) 15:20:41 ID:u4g4phZP
始終メカノイズがガチャガチャいうのはイヤだな
373774RR:2010/10/04(月) 18:17:56 ID:hAbIgF4p
タンク容量うpジェルを購入して使ってみたよ。

一週間たつけど、あんまり変わらない感じ。
チビライダーが粉ミルクではかわいそうだと思って色々やるんだが、出が変わらない〜
374774RR:2010/10/04(月) 19:06:37 ID:iuo+bv4F
写メうp
375774RR:2010/10/04(月) 19:33:26 ID:tWKIyY8Y
平成3年式でインナーカウルがGサイズ
試乗したらあっさりした乗り味で気に入った
376774RR:2010/10/04(月) 20:31:45 ID:dc+zDHXf
モゲロ
377774RR:2010/10/04(月) 21:23:56 ID:L3wx75Qx
>>373
ちびライダー飲料製造システムの性能はタンク容量とはあまり関係ないんじゃないかな。

タンク容量upジェルで大きくなるのはタンクの見かけだけで、飲料製造システムそのものの
性能がupするわけではないはずだよ。
確か飲料製造システムの性能upにはタンクモミモミが効果的だったような。
・・・確かそんなふうに記憶している。
スマンが、その方向(タンクモミモミ)で一度ググってみることをオススメするよ。
がんばれ。
378774RR:2010/10/04(月) 21:40:39 ID:3/itRxfs
>>365 金曜の夜〜土曜の夜はメインバイク。
昨日は朝からセカンドバイクでツーリング。
サーキットに日曜のフリータイム利用で入り、調子に乗ってロングランしたんだが…平日より終了時間が短く延長料金をばっちり取られ宿泊料金より高かった(>_<)
まぁ気持ち良かったからイイけど(^_^;)


そういやサードバイクは1ヶ月以上放置プレイだなぁ〜(-.-;)
379774RR:2010/10/04(月) 22:28:36 ID:ktyxEeJG
もげやがれ
380774RR:2010/10/04(月) 23:58:26 ID:I5zXrUH3
財布ごともげやがれ
381774RR:2010/10/05(火) 00:14:45 ID:rS1QW4HD
久しぶりに今日は乗られたのだが、腰痛で動けなくなった。
明日もダメポ
382774RR:2010/10/05(火) 00:17:23 ID:afGSCXDE
今日はよそのガレージのお邪魔して
他人のバイクに乗ってきたぜ。
383774RR:2010/10/05(火) 00:21:42 ID:qM2RjJwn
>>373
よく揉んでガソリンの通りをよくするんだ
タンクが硬くなるとガソリンがポケバイorチビライダー用燃料に変換できないらしい
384774RR:2010/10/05(火) 08:50:21 ID:RyMQbzBP
職場の後輩がヘビースモーカーで、側によるだけで匂う。
彼のバイク、蒼井優似でかわいいのに可哀想。
385774RR:2010/10/05(火) 10:17:48 ID:JbO/FNX1
まあ臭いは、気にしない人は全く気にしないからな。 逆に気になる人は逃げられないので辛いが。

体臭なんかも、好きなライダーのものなら全く気にならないどころかクンカクンカしたいぐらいらしい。
386774RR:2010/10/05(火) 11:05:00 ID:HHhEBUO9
>>385
うちのバイクも寝起きの俺の首筋の臭いをクンカクンカしてるな。
俺すごい汗かきだから、汗臭いからやめとけって言ってんだけど、
その汗臭さがたまらないらしい。
387774RR:2010/10/05(火) 14:06:45 ID:IcTOaikP
最近バイクからの書き込みが増えてきたなwww
388774RR:2010/10/05(火) 16:26:02 ID:NMaRa/9Q
えっ?
389774RR:2010/10/05(火) 19:45:47 ID:Y8GOejAi
中古車センターの広告じゃないのか?
390774RR:2010/10/06(水) 02:21:13 ID:2bprl8rg
>>387
そりゃねえわw
ここに書き込んでいることバイクにバレたら殺されるwww
391774RR:2010/10/06(水) 08:02:19 ID:Gf2WVzRZ

 バ レ た ら い い の に w
392774RR:2010/10/06(水) 11:21:20 ID:oBbs1Dhi
安いチョン製のバイクをレンタルしたら、ピストンの様子がおかしい。
膿みたいな液体噴いてるしまずい…。
393774RR:2010/10/06(水) 11:39:28 ID:f/yD4v94
>>392
ノーヘルで乗ったのか?
394774RR:2010/10/06(水) 12:18:24 ID:oBbs1Dhi
>>393
うんw
しかも泥酔してたから飲酒運転だった。
395774RR:2010/10/06(水) 13:24:14 ID:2bprl8rg
チョンには関わるなとあれほど言ったのにww

>>391
家庭は大事ww
396774RR:2010/10/06(水) 13:35:51 ID:88gXwqvD
ちくしょう、目をつけたバイクがことごとく売約済みだコンチクショウ。
試乗すらさせてもらえんぞ糞が!みんなモゲロ!
しばらくレンタルバイクで我慢か・・・お財布にやさしくないぜ。
397774RR:2010/10/06(水) 13:45:23 ID:VYOWJ/FK
>>392-395
もげてしまえw
398774RR:2010/10/06(水) 16:24:49 ID:kEjidjTw
オイルの巡りが良くなるとチビライダーの栄養剤生産効率が良くなると聞いたので昨日ライダーに迫ってみた。

バイク:ねぇ、久々だし、揉んで(ハァト
ライダー:だが断る。

ウチのライダーってジョジョ好きだったんだとボコった夕方。
399774RR:2010/10/06(水) 17:58:59 ID:Xd6k+Wwn
>>398
悪いが、ココはライダーがバイクの事を書くスレであって、バイクがライダーの事を
書くスレではないんだよ。
書きたい気持ちはワカランでもないけど、他のライダーさんが気分を害するから
早く巣にお帰り。ゴメンネ
400774RR:2010/10/06(水) 18:04:17 ID:aRiZKu7K
つまり、女=ライダーであればおk
401774RR:2010/10/06(水) 18:35:11 ID:IcsXA4Vn
>>399
そんなこと言ってるから未だに毒男なんだよ。
402774RR:2010/10/06(水) 19:05:11 ID:lHl7mPof
バイクならもっと生生しく書いてくれなきゃ名
403774RR:2010/10/06(水) 21:56:57 ID:1XAQaZnf
>>399
前にもバイクが書き込んでたことが何度かあるぞ。
このスレにそういう縛りは無かったはず。
404774RR:2010/10/06(水) 22:57:38 ID:88gXwqvD
>>399
そんな渋いこと言わんでもいいじゃない。
405774RR:2010/10/06(水) 23:09:10 ID:aleSsiTJ
バイクに乗ろうが乗られようが魔法使いの俺には羨ましいんだぜ(ノA`)
406774RR:2010/10/06(水) 23:15:01 ID:ASJzNu0u
低スペックなのに
タイヤカウルにコーティング代が高い
407774RR:2010/10/06(水) 23:25:08 ID:o40woOEn
バイクのスペックに不満が有るからって、
改造してこいとか言っちゃ駄目だよ。
408774RR:2010/10/06(水) 23:43:30 ID:WsxS+Iik
レアじゃない絶版車なのに高い!
409774RR:2010/10/06(水) 23:43:32 ID:BhDaDvYv
俺のバイクなんか数年で乾燥重量20kgくらい増えたw
元に戻したいけど無理くさいwww
410774RR:2010/10/06(水) 23:44:41 ID:WsxS+Iik
>>409
今はやりのオイル抜きでもしたら
411774RR:2010/10/07(木) 00:16:34 ID:OAR0+kgS
専用のフラッシングオイルもあるしな
412774RR:2010/10/07(木) 08:46:53 ID:1ArzlWkr
バイクがライダーを評価する「ライダーインプレッション」てのは、あまり聞かないね。
まあ、腕を一番わかっているのはバイクなんだが。
413774RR:2010/10/08(金) 00:58:10 ID:0rP4ZW1f
みなさん、支払いはどうしてますか?

カード?

それとも・・・・

「皆さん〜、現金ですかぁ?・・・・ダァ〜〜〜〜」

414774RR:2010/10/08(金) 11:19:26 ID:44qEYyiQ
>>413
お前はこっちにすぐくるべきだ。
仲間が背中を押してくれるぞ。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1282393417/
415774RR:2010/10/08(金) 11:20:22 ID:6B/3HxBK
現オーナーに無断で高校の頃に乗ってたバイクに乗った。
あんなに大きかったかなあ?とても400CCには見えなかった。
下取りに出してからも現オーナーは10年位ガレージに放置してたらしい。
アイドリングは週に3回位だそうです。

明日また軽くツーリングに行きます。
では。
416774RR:2010/10/08(金) 11:53:20 ID:MEwHPaWu
事故れ。
417774RR:2010/10/08(金) 13:30:10 ID:MXrq3Rvy
ライディングゲームの中でくらい夢見させてやれよ
条件を満たすとバイクやパーをゲット!
目指すは名機www
418774RR:2010/10/08(金) 14:14:17 ID:KDwzNmA1
明日は別府でレンタルバイクに乗ってくる

どのバイク屋がいい?
419774RR:2010/10/08(金) 17:10:43 ID:PhOaD9XO
平成生まれのバイクに乗れる日がくるなんて、
夢にも思わなかった。
神様
仏様
ケニー様
ありがとう。
420774RR:2010/10/08(金) 19:15:37 ID:RaDFbSmX
>>419
MO★GE★RO
421774RR:2010/10/08(金) 19:21:10 ID:zDKLN7pd
>>419
店いきゃ幾らでも乗れる
422774RR:2010/10/08(金) 19:44:27 ID:gFXUMDpH
嫁は99年生まれなんだけどなあ
423774RR:2010/10/08(金) 22:16:10 ID:JPSRlqtf
>>419
平成3年に乗ったがすこぶる良かった
しかし発育がいいなぁ、Gってなんだよ、Gって
太ってないのにそんな育つって俺らの時代じゃなかったぞ
424774RR:2010/10/08(金) 22:24:37 ID:7wsVnnwG
俺は明日からセカンドと温泉に一泊行ってくる。
ヘルメットは6個。たっぷりナイトランと朝練してくるよ。
24時間入れる温泉て、ナイトランの為にあるんだよね。
425774RR:2010/10/08(金) 23:34:09 ID:EKuLSku2
>>424
ヘルメットのピンホールのせいで
事故って
精子の境をさ迷う事になれ。
426774RR:2010/10/09(土) 00:04:32 ID:+hqOkfg0
>>424
へし折れろ
427774RR:2010/10/09(土) 01:13:42 ID:4oxGcvoW
平成9年産が俺(S48年産ww)に興味津々で寄って来るんだが・・
ノーヘルでハイコンプレッションなピストンストロークさせても良い?
428774RR:2010/10/09(土) 03:36:34 ID:C/VX88pk

ダメ(・∀・)
429774RR:2010/10/09(土) 10:20:14 ID:pGEP2hM1
ライダーの武勇伝数あれど、
あんまり「シリンダーの焼き付き」
と云う話を聞かない。
アレに遭遇すると、解決するのに
救急車要請しないとダメなのか?
噂だとエキパイ周辺を優しく
マサージすると効果的だと聞くが…
430s61年式:2010/10/09(土) 10:34:42 ID:EaUg4wMB
>>427
お前みたいなのがいるから俺に回ってこねーんだ。自重しやがれ。
431774RR:2010/10/09(土) 10:36:54 ID:EaUg4wMB
>>427
あーわやっぱいいや。平成9年って…好きだけど手は出せん。
432774RR:2010/10/09(土) 11:17:08 ID:YInVgYK4
欲望と現実の鬩ぎ合いを見た気がする
433774RR:2010/10/09(土) 11:45:04 ID:EaUg4wMB
出していいならjsクラスのバイクでもいけるぜ。
昨日街中で見たのは凄かった。クラスを超えた車格(けどやっぱ細い)にあのクラス専用のトップケース。たまらないぜ。なんというかタイの嫁とかSDRのような魅力があるな。
434774RR:2010/10/09(土) 12:12:20 ID:sJpkr9Nr
自分のポケバイに乗った鬼畜はいるんだろうか・・・
435774RR:2010/10/09(土) 12:21:31 ID:EaUg4wMB
俺は自分のポケバイが万一超絶美しいフォルムになってしまった場合自制できないから契約ライダーにはならん!…orz
436774RR:2010/10/09(土) 12:27:27 ID:TmrOfzJE
jsクラスって?jkクラスじゃないのか?
437774RR:2010/10/09(土) 12:30:03 ID:xMc+JIoo
>>436
j女子
k高校生
c中学生
s・・・
438774RR:2010/10/09(土) 12:31:31 ID:EaUg4wMB
大体のバイクはJS→JC→JKとクラスチェンジしていくんだぜ。
439774RR:2010/10/09(土) 12:39:45 ID:pK8/i2W/
jkに触れて初めて気づくjsの良さもある
440774RR:2010/10/09(土) 14:39:25 ID:wTnVigmA
sは専門学生じゃないのか?
dは女子大
tは短大
441774RR:2010/10/09(土) 15:07:44 ID:lvEyDcrA
s:short
c:circuit
k:cart
d:dirt

コースの種類のことだろ?
jの意味がわからんが、多分国内という意味でjapanか
442774RR:2010/10/09(土) 15:12:19 ID:xMc+JIoo
>>441
ちょw
Kが
443774RR:2010/10/09(土) 15:44:13 ID:lvEyDcrA
素で間違えた
444774RR:2010/10/09(土) 21:40:19 ID:baPWkkhU
前の通勤ルートの頃、
同じ時間で通学しているポケバイ、
160くらいあるんだけど
ランドセルしょってて弟らしき子供連れてて明らかにjs。
変な気を起こす以前に、
親の気持ちになってちょっと心配してしまった。
445774RR:2010/10/09(土) 21:42:25 ID:F8FPbiLd
結局変な気起こしてんじゃねーかw
446774RR:2010/10/09(土) 22:07:57 ID:geaQm65n
通勤のとき見かける、チャリ漕いでるjkがドム足な件
つい目が行ってしまうが、あの足で萎える('A`)
447774RR:2010/10/09(土) 22:55:42 ID:bo7rn6xd
>>446
スカートからチラッと....バーニアが見えないか?
448774RR:2010/10/10(日) 04:45:12 ID:5IZsnNfS
>>446
アッガイならハァハァできるんだけどな
449774RR:2010/10/10(日) 10:27:08 ID:7OH+l9jm
>>426
へし折れろっていいな
450774RR:2010/10/10(日) 15:16:24 ID:RFUwviBw
>>448
ウチのはズゴックが一体と小さなアッガイが2体。
珍しい同時生産。二時間ごとの夜の哨戒任務が大変だ。

俺?フフフ連邦の最新鋭機RGM-79だぜ!
451774RR:2010/10/10(日) 15:25:46 ID:FRF6/SUt
ジムかよwww

渋いな・・・カスタムはしてるんだろ?
452774RR:2010/10/10(日) 15:43:25 ID:BxAlrVkq
でもアッガイが現れるまでは、夜毎EXAMシステムを起動してズゴックを虐めてたんだろ?
453774RR:2010/10/10(日) 17:18:28 ID:4Jqa9mam
写メ見てキュベレイだと思って会ってみたらハイゴックだったでござる。

スレチですかそうですか。
454774RR:2010/10/10(日) 18:30:29 ID:6sERoDK0
冷静に見たらアッガイは当然としてズゴックもすごい形してるよな
455774RR:2010/10/10(日) 21:35:20 ID:lucalWak
ガンオタウゼー。
456774RR:2010/10/10(日) 21:38:07 ID:foQapkJa
ガンオタウゼー。

俺も思う・・・・・
457774RR:2010/10/10(日) 22:03:01 ID:OqF4nxmZ
ガンダム世代が多いんじゃないの?

でもバイクがズゴックって凄いなw
458424:2010/10/10(日) 22:14:08 ID:dvWlx5UX
帰ってきたよ。
今回はサーキットでは無いので、極薄のヘルメットを購入して走り倒してきた。
サーキットの備品とはかなり違うのを知ったよ。
流石に朝練がきいたみたいで、昼間から観光船の中で二人、居眠りしてたよ。
459774RR:2010/10/10(日) 23:21:17 ID:lvv4X6mD
サーキットの備品ではピストンサイズに足りないので、何時も自前ですよ。
460774RR:2010/10/11(月) 00:29:11 ID:s/d6Unfh
>>459
ピストンサイズに足りないと
ピストンサイズが足りない
だとえらい違いだよね

そんな自分もヘルメットはLサイズ
461774RR:2010/10/11(月) 03:23:54 ID:MOdqa4qs
Lなら普通サイズがキツくても使えるだろうよ。
俺のはピストン実寸55Φだからな。
462774RR:2010/10/11(月) 04:24:55 ID:J2f7QePz
>>461
せ、先輩のは五十五Φですか\(◎o◎)/!
ばねぇっす・・・
どんなシリンダーっすか
463774RR:2010/10/11(月) 10:29:21 ID:8ZhVZz7W
単位はマイクロmm。
464774RR:2010/10/11(月) 12:45:33 ID:/OPCqa22
最近のjsクラスのバイクは進化が早いんだなぁ(*´Д`)=зハァハァ



なんて思ってないからな
465774RR:2010/10/11(月) 12:56:03 ID:Rompm4Ga
久々に嫁に乗ったらレスポンスがやたら鋭かった。
放置した方が調子いいみたいだ。
466774RR:2010/10/11(月) 13:19:24 ID:MOdqa4qs
>>465

誰かが保守運転してるんだよ。
467774RR:2010/10/11(月) 13:27:31 ID:ziLvK91j
専属メカニック付きとは素晴らしいw
オレも雇ってくれ!
468774RR:2010/10/11(月) 13:31:28 ID:VNVy7eSN
メインバイク昔はモンスタ696のように
腰回り細くて小さくて軽くて
それなりに良い音して良かったのにな…

今はパニアケースやら付いた
重くて静かなGLになっちまった…

しかも乗せてもらえん…orz

明日の夜走りでは他から
勝手に拝借したR1の
クロスプレーンを楽しんでくるぜ!
469774RR:2010/10/11(月) 13:34:57 ID:qhsj0OgB
GLを目の前にしてライディングポジションをとれる気がしないが…
470774RR:2010/10/11(月) 16:34:02 ID:MOdqa4qs
多分批判されると思うが、昨日 鴬谷でヒョースンに試乗してきた。
予約したのと明らかに違うのがきたが、
悪くなかった。
イヤ むしろポンコツ国産車よりは良かった。
また乗りに行くよ。
471774RR:2010/10/11(月) 16:45:41 ID:yI+tSKB5
>>469 岸川ひろみ号に謝れ!w
472774RR:2010/10/11(月) 16:57:52 ID:ZM8ptRvN
ウチのジャメリカンが車重が重くなりすぎて腰をイワしてしまったでござる。

トイレプレイにちょっとドキドキ。
473774RR:2010/10/11(月) 21:21:29 ID:m6e/vPWX
やっぱ山奥に入り込んでオフ車で走り回るのが一番気持ちいいぜ
474774RR:2010/10/11(月) 22:32:39 ID:dmLKO8ug
なんか、93年式がレギュレーションごまかして
レースビデオに出て大変なことになってるらしいな。
475774RR:2010/10/12(火) 00:20:19 ID:V9pXAAJs
ソレ見た目が古いからイラネ。
476774RR:2010/10/12(火) 10:11:39 ID:BvGuTK5/
ヨシムラ管が浣腸器に見えてきた
477774RR:2010/10/12(火) 12:00:05 ID:A3uxuuJW
真夜中に道に放置してあった、比較的新しいけどやれた感じのバイクに、友人と二人乗りをしちまった。
やたら乗りづらいし、お互いの癖みたいなのがまるわかりでワロタw
ただシリンダーとピストンの動きを間近で見れて新鮮だった。
478774RR:2010/10/12(火) 14:13:11 ID:br2VjB53
>>477
ほのぼのレイプですねわかります
479774RR:2010/10/12(火) 19:49:51 ID:7M2aBp2p
480774RR:2010/10/12(火) 20:07:34 ID:RqEaxHBC
>>477
俺はそんなの絶対に無理だ。
バイク2台にライダー1人なら大丈夫かも。
481774RR:2010/10/12(火) 23:40:22 ID:pVvePRNu
>>480
ウホッ、リャンピープレイっていう奴ですなw
482774RR:2010/10/12(火) 23:41:07 ID:l+nZEtPJ
時々ビデオで見るけど、
間が持たない気がしない?
片方のピストン中は片方がお留守になるし。
483774RR:2010/10/13(水) 19:22:10 ID:4qSDQXkf
ダミーシリンダーでソロツー完走した後つい寝てしまっていた
目が覚めると甲高いエキゾーストを奏でるPCとオイル漏れでガビガビになったシーツが…

やっぱり疲れてる時にソロツーなんてあまりするもんじゃないな
484774RR:2010/10/13(水) 21:54:02 ID:uTv5hTpI
今から夜走りしてくる・・・・
人気の無い駐車場でヒザスリしてみようかな・・・
485774RR:2010/10/13(水) 22:55:37 ID:NDOBWVlO
ヒザスリ・・・だと?
486774RR:2010/10/13(水) 23:01:49 ID:4qSDQXkf
地元でレンタルサービスやってんの初めて知ったwww

でもバイクたった1台の上に年式が64年式ってどういうことなの・・・
487774RR:2010/10/13(水) 23:13:37 ID:rdy6KsvY
年式 国産なら元号で外車なら西暦でがデフォなんだが
488774RR:2010/10/13(水) 23:15:02 ID:gnEB/w6J
>>486
貴重な昭和64年製ならアリだろ?
1964なら豊島園
489774RR:2010/10/13(水) 23:17:56 ID:4qSDQXkf
>>488
もちろん後者なんだぜ…?
金積まれても勘弁願いたいわ
490774RR:2010/10/13(水) 23:18:16 ID:GcohXj1v
昭和64年は7日間だけだしそもそも昭和64年式ならバリ物だろ。
491774RR:2010/10/13(水) 23:32:23 ID:rdy6KsvY
乗り易ければおkな俺でよければ
喜んで譲り受けさせて戴きますが
492774RR:2010/10/13(水) 23:45:19 ID:FMb7i5j4
本契約の人へ
お前等カタログ?それとも現物?
現物だよな
493774RR:2010/10/13(水) 23:52:59 ID:UjzWvFH4
始めからメーカーとスポンサーの意向で決まっていた
494774RR:2010/10/14(木) 00:52:33 ID:5HVWdwDi
ネットで通販だったよ。
偏見あったけど、新車だったしスタイルが気に入ったので。

今はポケバイ3台と合わせて幸せなバイクライフだぜ。
495774RR:2010/10/14(木) 01:20:36 ID:TILSNprX
平成9年式がリアルバイク置き場の横で、携帯弄りながら待っているので
早く帰って来れないw

震える声で「こ、こんばんは〜」とか云われると、へし折れる位、抱きしめたくなる・・
496774RR:2010/10/14(木) 01:36:07 ID:QCEBabOH
バイクと「ポケバイ欲しいね」って話をしてて、
毎月特定の時期を見計らってはナイトランにいそしんでる。
しかしまだラインが動く気配なしw


その一方で、チビライダー(2008年式)の世話に金と時間をとられるので、
嫁はこの1年半放置プレイ中。今じゃ埃まみれになってる。

そろそろキレイに身づくろいしてやって、
「もっと幸せにしてくれるダンナを探せ」って言ってやらなきゃならんかな…
497774RR:2010/10/14(木) 01:49:51 ID:msfDzS7h
>>496
>毎月特定の時期を見計らってはナイトラン

こんなやり方じゃダメwww
毎晩激しく走ればすぐライン稼働するwww
498774RR:2010/10/14(木) 05:29:06 ID:V9rxCSwE
>>497
それだとチビライダーができちゃう可能性が高いんだよ。
499774RR:2010/10/14(木) 06:18:22 ID:5I0EOlO6
そう言えば、バイクが気持ちよく走ったらチビライダー。
不完全燃焼だとポケバイが出来るなんて都市伝説があったな。
500774RR:2010/10/14(木) 12:24:51 ID:9kDHCubR
うちもそろそろ。
正直バイクでもライダーでもいいから欲しい。
501774RR:2010/10/14(木) 13:36:07 ID:lkrY3UPj
うちもミニライダー欲しいんだが、なかなか出来ない
ポケバイは、将来ライダーに嫁がせるのを考えて、気が狂いそうだから断りたい(´・ω・`)
502774RR:2010/10/14(木) 14:38:53 ID:NibY/brG
うちのひい祖父さんはちびライダー養成のプロだった。
20年間でちびライダー10人、ポケバイ2台を生産し、どのライダーもバイクも無事故。
みなカブ級の耐久性の持ち主で、ライダーもバイクも大体現役。
計算上、生産されるライダーとバイクの比は1:1のはずなのになぁ・・・

503774RR:2010/10/14(木) 17:09:17 ID:jUasm7l9
計算上ではない。統計上、だ。
504774RR:2010/10/14(木) 17:32:44 ID:hwDE5vyE
>>499
X精子とY精子の走化性は違うし、膣分泌液によって膣内のpHが変化
するから、あながち伝説とも言いがたいと思うよ。

>>503
統計上はライダーの方がちょっと多いよ。
505774RR:2010/10/14(木) 17:47:42 ID:j6gg+xXw
ウチは1ポケ2ライダーだ。
506774RR:2010/10/14(木) 18:19:57 ID:99zl/jtm
ウチは2ポケ1ライダー。
507774RR:2010/10/14(木) 19:41:28 ID:5IVj3COe
ここにきてやっとポケとチビライダーがわかった
508774RR:2010/10/15(金) 16:13:37 ID:IO17i/62
昨日は眠りながら
無意識にアンダーカウルに手を入れてたら
エンジンかかってしまい、
気がつくとコンロッドもいい具合に硬化したので
そのままツーリング。
バイクでなく
ライダーのオートクルーズというのも何とも
509774RR:2010/10/15(金) 18:35:54 ID:Bc7fymiM
>>508
んで、バイクはレッドまで回ったの?

冷えてる時からの全開って、サブライズ的で結構バイクに喜ばれたりもするよねw

たまには… の限定だけどね
510774RR:2010/10/15(金) 20:02:42 ID:7EIzOnXq
バイクブォ〜ン!か
511774RR:2010/10/16(土) 10:23:40 ID:Det/RI+R
これからウチの受験ライダーの学校説明会に妾125に乗って行ってきます。
512774RR:2010/10/16(土) 12:16:14 ID:+i34tyXa
>>511
乙。本妻もたまには乗ってやれよ?
しかし125妾は気軽に乗れて便利なヨメだからなぁ
513774RR:2010/10/16(土) 15:00:11 ID:BBSa4YPF
125妾は、本妻の地位を奪ってしまうからな
514774RR:2010/10/16(土) 19:13:38 ID:Dg9ekO7y
ウチの3号さんも125だが、セックスは毎日だからなぁ…
週末だけの1号2号が恨めしそうに見てるw
515774RR:2010/10/16(土) 19:22:20 ID:z0R/72NO
うちの本妻なんか年1北海道専用妻だぜw
516774RR:2010/10/16(土) 19:47:41 ID:ooSIRMvn
きた具にの人って冬になったら嫁とセックスしないんだろ?
冬こそ青姦の季節だと思うんだけどなあ
517774RR:2010/10/16(土) 20:18:06 ID:47e+SEX2
久々にカキコしたらIDがせx
518774RR:2010/10/16(土) 21:55:59 ID:1IipzEIa
雪が降らない土地だから年中嫁に乗れるんだ
バイクには月1だけどな
519774RR:2010/10/17(日) 03:10:35 ID:yD+NbPlA
冬は嫁のメンテナンスと磨きあげ。
520774RR:2010/10/18(月) 01:34:48 ID:vOheuFoc
全国天気予報見てたら右上のほうはもう降雪の予報が出てんだな。
うちは2〜3年に1回くらいしか降雪しないけど、真冬の風は凍えて指が千切れそう。
いっそ雪だから嫁乗れないってほうがしやわせなのかもしれん。

北国は雪の時期はやる事無くてやたらバイクに乗る機会増えて、
明けの夏の終わり〜秋口にあちこちの製造ラインがロールアウトラッシュってホント?
521774RR:2010/10/18(月) 16:06:43 ID:9e9ZLx45
土曜はハードな走り込み。
クランクケースがベタベタになるほどのオイル漏れ。
「すごい、こんなの初めて」

俺が言うことじゃないか。
522774RR:2010/10/18(月) 17:58:18 ID:YJXmcA3m
レンタルバイクに乗りすぎてバイクの反応をいまいち素直に受け止められない
523774RR:2010/10/18(月) 18:06:01 ID:cJgt4f7U
>>521
おいらも土曜日に走り込みやったらバイクからすっげぇオイル漏れ。
サーキット中にオイル撒き散らしながらのフィニッシュだった。
524774RR:2010/10/18(月) 18:51:23 ID:u/SJ+iLJ
一盗二卑三妾四後家五売女六妻
525774RR:2010/10/18(月) 21:29:15 ID:REngSQkV
最近オイル漏れ日和なのか?
おれも昨日は昼からずっとガレージでオイルダダ漏れなのにフルスロットルで走ってたよ。さすがに排気音漏れてたっぽいけど(・ε・)キニシナイ!!
526774RR:2010/10/18(月) 21:45:07 ID:rnBvvE6S
俺は、酸化したオイルが飛び散ってびっくりした。
当然、ピストンは酸化したオイルでべっとり。
後処理が大変だった。
527774RR:2010/10/18(月) 22:48:27 ID:u/SJ+iLJ
なんか このスレ…
臭い
528774RR:2010/10/19(火) 00:46:06 ID:Dm4eHfnV
焼けたオイルの匂い最高だ
529774RR:2010/10/19(火) 17:00:32 ID:4wcrwFsr
酸化したオイルが飛び散るライディング・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

あ、あれか。
月一のオイル交換の日のことか。
車体の免疫力が低くなるからあんまり無茶しちゃいけないよとカーチャンが言ってた。
530774RR:2010/10/19(火) 20:33:16 ID:gxLS+dV6
土日に乗れなかったから、昨日ライディングしたよ。
平日夜だし、近場ツーで済ますつもりが、気付けば全開ライディングにw

おかげでバイクの調子が非常に優しいので、今週末は嫁に乗れそうだwww
531774RR:2010/10/20(水) 00:14:28 ID:xCPxFXPy
俺も昨日は午前中から全開ツーリング(2ラウンド)。
電動工具で念入りメンテ&走行シーン撮影会のおまけつき。

おかげで今日は走り疲れで眠くて大変だった。
532774RR:2010/10/20(水) 14:43:23 ID:Z+WbnoA3
おまえらきもいわ
533774RR:2010/10/20(水) 15:36:05 ID:PEDWfFCi
今朝の車検で液温の上昇を確認。
ポケ発注のチャンス。
534774RR:2010/10/20(水) 16:21:34 ID:dT3pTphZ
今日は三回ゴールさせた。
ご褒美に諭吉100枚。
本当に良いバイクに出会ったもんだ。
535774RR:2010/10/20(水) 16:26:13 ID:z8VBcTUR
嫁が具合悪そうなので入院させて来た
原因は解っていたが、医者にきちんと診て貰う
しばらくほって置いたお手伝いさんに乗るかな
バイクはとりあえず三台あるが、新しいの見つけて二号三号は入れ替え予定
何台も乗り換えたが嫁もバイクも二台が限界らしい
536774RR:2010/10/20(水) 16:31:54 ID:gVMha/hy
しばらくほって置いた
しばらくほって置いた
しばらくほって置いた


やれやれ
537774RR:2010/10/20(水) 16:37:27 ID:z8VBcTUR
ほって置き←携帯変換
ほおって置いた、なのか?
538774RR:2010/10/20(水) 18:11:29 ID:KFR88Df6
関西弁ではほっておいたで正解。
539774RR:2010/10/20(水) 18:46:25 ID:zhJXYscO
放って(ほうって)
540774RR:2010/10/20(水) 22:58:19 ID:z8VBcTUR
>>358 359
マジありがとう
ツーリング中も気になり集中出来なかった
541774RR:2010/10/21(木) 00:36:57 ID:ycb2Ajy6
東海地区だと
ほかっとく
542533:2010/10/21(木) 17:35:28 ID:DrYVkDUs
夜になってから喧嘩。
乗車拒否された。
543774RR:2010/10/21(木) 18:09:11 ID:SA3ZtRaf
>>542
ポケバイ入手も大変なんだな(´・ω・`)
544774RR:2010/10/21(木) 18:14:34 ID:77edY3gT
>>542
他にライダーが居る予感
545774RR:2010/10/21(木) 19:38:43 ID:fSn/QNLL
中々乗せてくれないからレースビデオで一人寂しくシミュレーションしてたらバイクに見られた。
消すまもなくバイクもそれ見て興奮したらしく襲い掛かってきた。

あれか、コレがいわゆる当て馬ってヤツか。
546774RR:2010/10/21(木) 20:45:11 ID:77edY3gT
どうも留守の間にバイクが勝手に
電動工具を使っているようなんだが…
547774RR:2010/10/21(木) 21:29:30 ID:S/FvUWSb
俺は電動工具や撮影会に非常に興味があるのだが、バイクが断固拒否するんだよな。
みんなはどうやって説得してるのやら?

基本的にライディング大好きなバイクなのに、そこだけは譲ってくれない。
548774RR:2010/10/21(木) 22:34:22 ID:84KtW5Ib
>>547
おまいのライテクがあれば電動工具等は要らんって事だろ?
むしろ誇りに思え
549774RR:2010/10/21(木) 23:29:22 ID:vIQaklnq
>>547
バイクによりけりなんだろうけど、俺のバイクはツーリングがあまり好きではない。
しかし電動工具や撮影会は最初ぐずるが、吹け上がりは未使用時よりも格段に上。

初の撮影会はツーリングが最高潮に達した時にバイクにお願いしたら無言でOKが出た。
電動工具もパワーバンド入りまくりの時にそっと添加したらいきなりレッドゾーンまで吹け上がった。

まあツーリング前にお願いするとほぼキャンセルされるから、
ツーリングが盛り上がったところでお願いしたらOK出やすいんじゃない。

550774RR:2010/10/21(木) 23:51:14 ID:5d489usK
>>549
ベテランライダーのアドバイスカコイイ
551774RR:2010/10/21(木) 23:55:16 ID:F02jz4JP
すごく・・・・ベテランライダーです・・・・・
552547:2010/10/22(金) 21:03:38 ID:W6UyHwcz
やっと仕事オワタ・・・

さて、帰って一杯飲んだらツーリングしてくるかな。
ベテランライダーの助言を参考に、いろいろ試してみるよ。
553774RR:2010/10/22(金) 22:09:24 ID:8IqBFrL3
飲酒運転はピストン硬度がいまいちになりがちだから気を付けて!
554774RR:2010/10/22(金) 22:14:00 ID:tIY6dJwe
>>553
ケミカルと工具
555774RR:2010/10/22(金) 22:26:41 ID:PUWa35om
たまにニトロ使うと凄(r
556774RR:2010/10/22(金) 22:27:35 ID:kYAXc1aC
なにこの良スレ?
557774RR:2010/10/23(土) 00:05:26 ID:Nc42+oNy
今日は職場の飲み会でした。昭和末期や平成式のバイクにお酌されていい気分で電車に乗ってます。ガレージに帰れば昭和中期のバイクが寝ているけど変な気も起きないわなぁ…。
558774RR:2010/10/23(土) 00:15:10 ID:XQaSBhct
>>557
長年放置してっからボロボロになんだよ
日ごろ整備してないから、いらない装備いっぱい付けっちゃったんじゃねw
559774RR:2010/10/23(土) 01:40:45 ID:2N3dCjzk
>>556
電車で隣の人に書き込み覗かれても全く心配がない良スレ
560774RR:2010/10/23(土) 07:24:03 ID:/CHLgaX2
昨夜は深夜ツーリング(*^_^*)
計算で安全確認してあったのでノーヘルで頑張った!

今朝は朝食が豪華だォ(^^♪
561774RR:2010/10/23(土) 11:22:20 ID:vywBaJgB
ピストンブローが早くて、今朝はメシ抜きだお(ToT)
562774RR:2010/10/23(土) 13:54:58 ID:1EDXhwq5
ライディングレスで
会話も無い…
563774RR:2010/10/23(土) 14:09:37 ID:XQaSBhct
>>562
バイク王で手続きが近そうだなw
564774RR:2010/10/23(土) 18:22:30 ID:SnYb3V22
>>563
ライダーが売られるんだろ
565774RR:2010/10/23(土) 18:26:34 ID:JUaWO38s
バイクがライダーを手放すわけがない
不当な違約金を払わされ続けることになるのだ
566774RR:2010/10/23(土) 18:41:22 ID:vywBaJgB
ウチはバイクメーカーが財閥系だから、
成績不良だと違約金は払わなくても良いのですが、
契約解除の上 ライダーが追放されます。

567774RR:2010/10/23(土) 19:48:20 ID:sXXxZpmQ
ライダーをバイクの名義に書き換えたのかな?
なら尚更走り込んでチビライダー作らなきゃ。
568774RR:2010/10/23(土) 19:52:15 ID:JUaWO38s
嫁とは簡単に別れられるのにバイクとは無料だなんて・・・世知辛い世の中だ
569774RR:2010/10/23(土) 21:10:47 ID:BXVnKCRj
今朝、アンダーカウルの中にそっと手を入れてみた。

ポケバイとチビライダーを起さないように
早朝の、ほんの短い時間のツーリング

今夜はぐっすり眠れそう

570774RR:2010/10/23(土) 21:12:19 ID:DvSxopvv
毎日イメトレばかりの俺は契約とは無縁なんだぜ(ノA`)
もちろんバイクに乗った事なんてない孤高の30半ばライダーorz
571774RR:2010/10/23(土) 21:19:27 ID:x6jyrpdV
レンタルバイクでええやん。
572774RR:2010/10/23(土) 22:44:23 ID:G8la+1G/
>>570
バイクに乗ったことがないならライダーではなく神聖無免許かもよ。
573774RR:2010/10/24(日) 01:18:32 ID:EAPdn9BB
今日は契約予定のバイクとまたツーリングしてきたお
ノーヘルで4週はやばいかなー ポケバイ購入?
574774RR:2010/10/24(日) 06:51:26 ID:HcAXyfFy
>>573
購入窓口は2〜3日しか営業してないって聞いたけど・・・違ったかな

ノーヘルのダイレクト感とゴールの開放感は自然で良いよね(^^♪
575774RR:2010/10/24(日) 12:27:25 ID:oYiS4fxc
>>574
節子 それはゴールやない 泥沼の入り口や。
576774RR:2010/10/24(日) 13:08:31 ID:Ma/fPpmg
サードバイクを手放すいい機会だったのに、
泣き落としに耐えられなくてまた乗り続けることに…
誰か貰ってくれ。オクにでも出そうかな?
577774RR:2010/10/24(日) 14:30:41 ID:KQ5Zcrsi
泣き落としに耐えればいいだけじゃないか
578774RR:2010/10/24(日) 14:50:09 ID:Q4j+N7u1
>>576
何での出来るってことだぞ!
うらやましい
579774RR:2010/10/24(日) 14:51:38 ID:Q4j+N7u1
何でも の間違い
580424:2010/10/24(日) 15:27:41 ID:P49A2sYC
セカンドマシン以降って、ただでさえ無茶な要求できるのに
泣き落としされたのか!いいなー。
電動工具使うとかのレベルじゃないな。欲望のままに乗れそうだね。

俺は明日、セカンドとサーキット走行の約束をしてるから、
ここ数日イメトレも自主規制。
明日は、へとへとになるまで乗るんだw
581774RR:2010/10/24(日) 16:09:30 ID:oYiS4fxc
嫁は沢山欲しいけど、バイクは一台でいいや。

バイクの調子を維持すんの面倒臭いし、
どんな綺麗なバイクでも劣化はする。
嫁は愛情注げば若返ったりするんだぜ!
582774RR:2010/10/24(日) 16:57:19 ID:LgweZD+u
逆もまた真なり、だな。

バイクも愛情注ぐと若返って反応よくなるものだぜ!
放置されたバイクに愛情を注いでやってレストアするのも悪くない。
583774RR:2010/10/24(日) 20:13:48 ID:94iATl/6
ウチのバイクは後方からタンクをマッサージし、
タンクキャップをコリコリするとエンヂンがかかります。
584774RR:2010/10/24(日) 21:01:31 ID:CUcvvQGv
俺のバイク、契約前に試乗したら新車だった。
慣らしに時間掛かったよ。
585774RR:2010/10/24(日) 22:18:42 ID:XPEVfr2B
誰かうちのバイクレストアしてくれ。
乗車拒否7年。違約金無しで契約解除出来るよな?
586774RR:2010/10/24(日) 22:56:52 ID:7prKIgIP
>>585
バイクがどこに行っているか、ココセコムを仕込んどくんだよ。
上手くいけば新しい嫁の支度金やら新しいバイクを探す資金が出来るかもよw
587774RR:2010/10/24(日) 23:10:29 ID:P49A2sYC
>585
ライダーが1年以上乗車依頼をバイクに申請を出さないと、
それを理由に、バイクからライダーへの違約金が発生する。
なので、ライダーは年に一度は申請しないと駄目だぞ。
乗車拒否されたらリセットされるので、1年は乗らなくてすむけどね。
588774RR:2010/10/25(月) 00:07:15 ID:QXeLtAH2
すでに他のオーナーと契約済のバイクなんだが、ようやくセカンドバイクとして俺の手に入りそう。
何度かアイドリングはしてたんだけどなかなかライディングさせてくれず。
次は走り回る予定です。
589774RR:2010/10/25(月) 13:02:51 ID:p06b0AzI
頑張って2日連続で乗ったら
今日は腰痛で参った。

モチロン嫁の方さ。

バイクには乗られてます…
590774RR:2010/10/25(月) 18:32:38 ID:9pjswVVF
土日に750t昭和嫁の蓄電池が逝き久しぶりにキックで前戯。慣れない事したから今日は右のふくらはぎと左の腕が筋肉痛でした。こんな夜はバイクに乗れない。
591774RR:2010/10/25(月) 20:22:26 ID:I5XcOjB5
どうしたんだヘイヘイベイベー
592774RR:2010/10/25(月) 20:35:00 ID:26viTtj/
ご冥福を....
593774RR:2010/10/25(月) 21:03:29 ID:rlz1fFuX
>>583
正直立った
594774RR:2010/10/25(月) 22:39:38 ID:9pjswVVF
>>591 バイクにももう六年も「火」入れてないけどね…。なんとなく清志朗入った。W
595585:2010/10/25(月) 22:42:50 ID:5egFBB3i
最初の2年くらいは、週に1度御願いしていた。
そのうち、1ヶ月…半年…と伸びていった。
最初は、タンクとかマフラーとか触っていたが、
4年前くらいから触れるとじゃじゃ馬状態になる。
手の施しようがない。

最初は250ccくらいだったのに、いつの間にかリッタークラスになっちまったよ(´・ω・`)
これじゃぁ、乗る気も失せる。
596774RR:2010/10/25(月) 23:13:32 ID:SmIYJ8UZ
そんなバイク ヤフオクで売ってしまえ!!

ん?オイラはさっきサーキット行って来たぞww
久しぶりで楽しかった〜
597774RR:2010/10/25(月) 23:53:59 ID:XYmC9jlp
初めてバイクにライトカバーを装着してツーリングしてみた。
納車当時以上のフケ上がりと、
操縦不能ぶりに危うく場外に振り落とされそうだった。
今度はハンドルロックを試してみよう。
598774RR:2010/10/26(火) 08:24:48 ID:FsZjFX7h
>>597
ライトカバーにハンドルロックはおぬぬめ


俺もツーリングしたくなってきた…
599774RR:2010/10/26(火) 08:31:31 ID:naHgfuWT
>>597
地球ロックを付けてスイングアームを開いて電動工具ウィーン
まじおススメ
600774RR:2010/10/26(火) 09:34:22 ID:w14DxnmT
おまいらスゴいバイクマニア達だなw
忌憚倶楽部とか読んでるだろ。
601774RR:2010/10/26(火) 10:26:10 ID:qvxk6bbP
表現について質問

ビラビラはリードバルブで良いような気がするんだけど、栗ちゃんと、Gスポはどう言えばよいですか?
602774RR:2010/10/26(火) 11:27:34 ID:9EN/TkHc
地球ロックが分からないorz
603774RR:2010/10/26(火) 11:27:36 ID:uYZvYn3w
>>601
そんなもん、適当でいいんだよw
ビラビラをバルブにするなら、栗はプラグにするとか、Gスポは吸排気ポートに
するとか、まあそんな感じだね。
もっとも、ある程度バイクに詳しくないとダメだけどねw
604774RR:2010/10/26(火) 12:08:19 ID:GGPIfn4u
ライトカバーで一瞬考えてしまったけどすぐ納得した。
ハンドルロックか・・・
605774RR:2010/10/26(火) 12:32:28 ID:Ci9Fytvi
ハンドルと、ステップに絡まれるのもライダー(男)の甲斐性
606774RR:2010/10/26(火) 13:28:53 ID:519sw89q
そんなにみんな浮気するもんなんだ?
オレなんてそんな気全然起きねぇや。
皆さんすごいね。
607774RR:2010/10/26(火) 14:42:40 ID:naHgfuWT
>>602
バイク板的には地球ロックとは地面に固定されている物など容易に動かない物にロックをかけること
まあ要するに緊縛だなw
608774RR:2010/10/26(火) 14:46:15 ID:wUWswI2+
>>607
俺は首輪のことかと思ってたぜ。
609774RR:2010/10/26(火) 16:29:16 ID:Hz+L7DhK
ボディに熱いワックスがけする技を極めれば、
広末涼子とも結婚出来るらしい。
罰1チビライダー付きなんて俺は断るけどね。
バイクの中古なんてイラネ


610774RR:2010/10/26(火) 16:55:48 ID:GJxTy/Lt
>>599
さらに強制チョークをかけると吹き上がり最高!
611774RR:2010/10/26(火) 22:11:57 ID:CM1xobrf
>>601
栗→スターター
Gスポ→パワーバンド
612774RR:2010/10/26(火) 22:23:49 ID:iEX0Uwnw
フレームが歪んでいた。

事故車?

継ぎはぎだらけ・・・

ガス食いまくり
613774RR:2010/10/26(火) 22:24:30 ID:grkIP3XA
>611
横からゴメン 611氏の書き込み見て
Gスポは加速ポンプとかパワージェットのほうがしっくりする気がした
614774RR:2010/10/26(火) 23:11:43 ID:cbLNWzmp
ホットスポットじゃね?
615774RR:2010/10/26(火) 23:50:00 ID:1fW6LdqH
このスレ的には「肉便器」ってなんて言うの?w
616774RR:2010/10/26(火) 23:53:25 ID:zufwF851
盗難車?
617774RR:2010/10/26(火) 23:53:59 ID:QqYKRiEp
ジャンク?
618774RR:2010/10/26(火) 23:57:24 ID:enm8pL0f
ベンチマシン
619774RR:2010/10/27(水) 00:14:27 ID:HBZmNzG3
実働放置車両?
620774RR:2010/10/27(水) 00:22:40 ID:3Jt5GCHB
チョイノリ
621774RR:2010/10/27(水) 00:30:06 ID:LDg9OYMy
ご自由にお乗り下さいって
無料レンタバイクじゃん
622774RR:2010/10/27(水) 00:35:59 ID:IgtcEYnF
タダ乗りバイク

便乗質問で、このスレ的には美人局と枕営業ってなんて言うの?
623774RR:2010/10/27(水) 05:03:55 ID:xlev7G5Y
>>622
美人局はKRP商法かな?

枕営業は分からん。
624774RR:2010/10/27(水) 11:10:09 ID:TDp7jh7P
枕営業は試乗会だろ
625774RR:2010/10/27(水) 19:53:48 ID:gumMUITL
626774RR:2010/10/27(水) 23:54:10 ID:E1n8IpMQ
やっぱフランス人ってのはエロいんだなww
627774RR:2010/10/28(木) 00:42:26 ID:JCtmZGgy
ボンジュール・マドマゼール2号さん・・・・・
628774RR:2010/10/28(木) 22:15:46 ID:GyoSZzlr
書き込みないな…
嫁は雨だと乗れないけど、バイクは雨でも乗れるよな?
みんなツーリング行って忙しいのかな?
629774RR:2010/10/28(木) 23:12:45 ID:HAnbwrRo
俺は41歳のライダーだが未だに月に10回はライディングする。
異常なんだろうか?
他のライダーは年単位だったりするんだよなぁ・・
630774RR:2010/10/28(木) 23:29:32 ID:1EKiehoj
おれもそんな相性のいいバイクがほしいよ。
ライディング拒否されてたから他人のバイクに乗ってたら、ばれてバイクに契約切られたわ。
631774RR:2010/10/29(金) 00:06:06 ID:Q1Kvn5Ky
今日から嫁が緊急修理でドッグ入りしたんで、夜間の就航は
しばらくお預けです。

でも、おそらく大分から代船を借りるかもしれませんが。


632774RR:2010/10/29(金) 06:27:09 ID:E0I3t7FC
ニコイチ
633774RR:2010/10/29(金) 13:04:18 ID:fWtFqm48
「ハーレー」っていうライディングポジションがあるのか
634774RR:2010/10/29(金) 18:54:36 ID:ygsr2AO/
>>633
ちょっとggってみたけど「炬燵隠れ」が相当するポジションじゃないかと。
635774RR:2010/10/29(金) 19:11:40 ID:JRWtIoqs
   ●
●ノイ  こうハンドルをしっかり握ってだな
  ̄ヒ|_
636774RR:2010/10/30(土) 00:09:38 ID:994TZJKY
契約予定のバイクガレージが遠くてなかなか乗れねえ。
しかも新車なんでツーリングと言うよりメンテだ。

吹け上がりは悪くなさそうだが、ピストンバルブはまだあたりが出せねえ。
契約してうちのガレージにおいてから時間かけた方が良いのかな。

あー。全力全開のライディングしてみてえ!
637774RR:2010/10/30(土) 00:15:02 ID:/ErqZXcd
奈良氏運転が大事だからなー
638774RR:2010/10/30(土) 00:59:29 ID:8Sj59Hg5
今週はセカンドマシンでナイトサーキットを2日で3回走ってきた。
1日目の1ヒートは2時間耐久。
バイク自身でプラグを弄らせて、吹けあがりも上々。
初めて目の前でバイクだけの走行を見たけど、かなり興奮するね!
バイクは恥ずかしそうにしていたのが、尚更興奮したよ。
オイルだらけにはなっていたけど、バイク自身ではレッドゾーンまでは吹けなかった。
結局俺のピストンで4回レッドまで回した。
2ヒート目は30分のスプリント^^;

2日目は2時間耐久のみ。
今回は、バイク自身で指をピストンに見立ててシリンダーを弄りながら走行。
オイル漏れは激しいが、恥じらいが邪魔しているようだ。

徐々にエスカレートしている。そろそろ電動工具もいけそうな予感。
セカンドマシン万歳って感じだよ。
639774RR:2010/10/30(土) 01:37:48 ID:ZyE0Zf6N
>>638
指じゃなくてレバー…かな?w

無免許じゃなくて契約違反乙www
640774RR:2010/10/30(土) 02:07:29 ID:6FD6XFVy
セカンドが自己主張しないことをお祈りします。
641774RR:2010/10/30(土) 18:49:47 ID:5rDlj3Wq
ウイリーしてまつ・・・・
642774RR:2010/10/30(土) 20:10:08 ID:8Sj59Hg5
そう言えば去年の今頃、セカンドはメインになりたくて
何時メインを解約するのかとかなり責められて喧嘩→セカンド解約。
半年位は、乗らないメインしか無かったな。

いつの間にかそのセカンドが復活。
燃費も良くなったし、束縛も無い。
もう、解約で責められなくなったよw
643774RR:2010/10/30(土) 20:23:49 ID:312IcCcw
ライダーとっかえてみたけど
満足するタイムが出なくてリトライ
ってとこか。
まあ頑張れよ。
644774RR:2010/10/30(土) 20:50:50 ID:RmpWzPeo
セカンドというよりTカー
645774RR:2010/10/30(土) 20:57:48 ID:VZel6O6x
>>642
虎視眈々というやつだよ。
646774RR:2010/10/30(土) 21:01:40 ID:d9/fqfb6
レンタルしようとしたらビジネスサーキットが禁止令出してた件
仕方ないからソロツーしたよ
647774RR:2010/10/30(土) 23:12:36 ID:IljbfQpt
>>642
そのうち私が低年式になったのはアンタのせいよとか言われ始めて、
ライダーがバイクに乗れなくなる頃に、ライダーの賞金ごっそりもってかれるようになるよ。
648774RR:2010/10/31(日) 00:59:54 ID:rgSXOgn4
サイドカーなんですね・・・・そりゃ!
649774RR:2010/10/31(日) 11:50:49 ID:GxPZTZtV
プロレーサーのライディングを真似てみたら、
嫁に怒られた・・・。
650774RR:2010/10/31(日) 14:36:45 ID:isQewPrR
>>649
バイクに怒られた、だろw
プロはただ単に他人に見せるためだけの走りだからな、
そんな走りをマネられても、そりゃ怒るだろさ。
651774RR:2010/10/31(日) 20:19:27 ID:rgSXOgn4
さー、今日もハングオンだぁぁぁぁぁ。。。

スリップダウンが怖いけど
652774RR:2010/10/31(日) 21:33:28 ID:ti5DvGDE
1. バイクと気長につきあってください。

2. バイクを信じて下さい。それだけでバイクは幸せです。

3. バイクにはつくった人の想いが込められていることを忘れないでください。

4. バイクが言う事を聞かないときは、理由があります。

5. バイクにたくさん触れてください。

6. バイクを乱暴に扱わないでください。

7. バイクが古くなっても、仲良く大事にしてください。

8. あなたには自転車もあるしクルマもある。でもバイクにはあなたしかいません。

9. バイクが何年も元気に走れるように、出来るだけバイクと会話してください。

10. バイクに別れを告げるときは、どうか覚えていてください。バイクがずっとあなたを支えていたことを。
653774RR:2010/10/31(日) 21:35:11 ID:AoTxyT6D
「犬とバイクの10の約束」
654774RR:2010/10/31(日) 21:36:20 ID:TcmTgRjB
困ったことに、犬と違ってバイクは自分より長生きする確率が高い。
655774RR:2010/10/31(日) 21:39:59 ID:FHpnK6Uo
サードバイクまで契約してます
バイクのこと以外に時間があまり割けないよ
656774RR:2010/10/31(日) 22:50:41 ID:Oa6O2ZBh
>>652
> 1. バイクと気長につきあってください。
いつまでも付き合ってると増長するから程ほどに

> 2. バイクを信じて下さい。それだけでバイクは幸せです。
信じるのと同じ以上に疑ってください、裏で契約外走行していることもあります

> 3. バイクにはつくった人の想いが込められていることを忘れないでください。
作った人(工場?)の思い入れは時に常軌を逸していることもあります、よく見極めてください

> 4. バイクが言う事を聞かないときは、理由があります。
確かに理由はあるでしょう、しかしそれには言われのない疑いの目で見てることもあります。

> 5. バイクにたくさん触れてください。
甘やかすと必要なときに言うことを聞いてくれません、程ほどに

> 6. バイクを乱暴に扱わないでください。
同上

> 7. バイクが古くなっても、仲良く大事にしてください。
古いものは古い、という認識の元に付き合い方を考えましょう。

> 8. あなたには自転車もあるしクルマもある。でもバイクにはあなたしかいません。
2.と同じ

> 9. バイクが何年も元気に走れるように、出来るだけバイクと会話してください。
会話してても…2.と同じ

> 10. バイクに別れを告げるときは、どうか覚えていてください。バイクがずっとあなたを支えていたことを。
バイクの不貞行為がなければの話です
657774RR:2010/10/31(日) 22:54:18 ID:nt7r/dj7
>>656
ワロタ
658774RR:2010/10/31(日) 23:17:37 ID:2twxphrU
先輩のバイクが他所で走ってたらしく契約解除したそうな
659774RR:2010/10/31(日) 23:32:09 ID:ulz68VTm
1.嫁と気長につきあってください。
2.嫁を信じてください。それだけで嫁は幸せです。
3.嫁の実家にも財産があることを忘れないでください。
4.言うことを聞かないときは、嫁に男がいます。
5.嫁にたくさん話しかけてください。あなたの言い訳は信じないけど、浮気は見通してます。
6.顔をたたかないで。本気になったら私はお尻のほうが感じることを忘れないでください。
7.嫁が歳を取っても、時々はハァハァしてください。
8.あなたには会社もあるし愛人もいます。でも、嫁はあなたの給料だけがすべてです。
9.嫁はあなたより10年くらいは長生きします。だから、できるだけ私に財産を残してください。
10.あなたが死ぬとき、お願いです。腹上死とか絶対にしないでください。そして、どうか覚えていてください。嫁がこの日のために
ずっとへそくりをためてきたことを。
660774RR:2010/11/01(月) 00:36:41 ID:DZL8XXqp
>>659
おまいの嫁はヘソクリまでするんだ
最先端のAIでも積んでるのか?
661774RR:2010/11/01(月) 00:44:14 ID:QaeVv5sW
バイクだって たまには気晴らししたくて、
ライダーを変えてみたくなるのは俺は許すよ。
ただしレンタル代は
しっかり代理ライダーから戴きます。
662774RR:2010/11/01(月) 00:49:19 ID:A6Oe6hh/
>>661
ピストンとかのトラブルの仕掛けされて戻ってくるぞw
663774RR:2010/11/01(月) 01:04:18 ID:ty5rSx5z
昨日、モンキーとゴリラをサイゼリアに連れて行ったが、
店内で空ぶかしさせてしまい、他の客に迷惑を掛けた・・・。

メインバイクが兵庫の製造元から戻って来るまで、こいつらの
面倒を一人で見ないといけないと思うと気が重い。

664774RR:2010/11/01(月) 01:22:20 ID:ulK+OMfi
空ぶかし?
ホーン鳴らしじゃなくて?
665774RR:2010/11/01(月) 01:24:14 ID:J79Slpaw
666774RR:2010/11/01(月) 01:30:07 ID:1x47+dYS
081Rだな
667597:2010/11/01(月) 11:48:09 ID:Igkaheuh
>>598,599
アドバイスありがとう。
昨日、ライトカバーとハンドルロックを併用してツーリングしました。
バイクは装備品を見ただけで自ら空ぶかしを連発で走る気満々!!
装着後はタンクに手を掛けただけで鋭い吹け上がり。。。
ツーリング中は常に高回転で回り続け、
後半にはプラグ付近からクーラントが噴出!!
その途端にバイクのリミッターが解除され、
回転数が2000回転UP(当社比)ECUが自己チューンされた模様。
一段と甲高く響き渡る官能的なエキゾーストノートに、
ライダーもアクセル全開で攻め続けゴールに突入!!

バイクの隠れたポテンシャルを引き出す事ができ、
一層愛着が湧いた休日のツーリングでした。
668774RR:2010/11/01(月) 12:35:09 ID:YpmUcYko
セルフスタンドか
669774RR:2010/11/01(月) 12:39:47 ID:xIRE41nh
>>665
これはタンクキャップが詰まってて中々チビライダー用ドリンクが出てこないのをボーリングしたってコト?
670774RR:2010/11/01(月) 13:12:40 ID:J79Slpaw
フューエルインジェクターの詰まりと思われ
671774RR:2010/11/01(月) 13:13:16 ID:txW7ag1h
サードバイクの放置プレイは3ヶ月になろうとしている。
もう放流したも同然W
誰かが乗っていようともうキニシネエ
メインバイクとの付き合いはもう5年目に突入している。
その間何度かセカンドバイクの入れ替え等あったがずっとメインは変わらなかった。
本気でメーカーに正式契約申し込みをするつもりであったが…
3ヶ月前から乗っているバイクが良すぎる。
初めてメインとセカンドを入れ替えようとしている自分がいる…
672774RR:2010/11/01(月) 17:37:16 ID:u+3ARfnD
>>671
乗り味だけで決めていいのか?おまいはそれでいいのか?
673774RR:2010/11/01(月) 17:41:43 ID:ajjy6ZOY
そんな乗り方してるとバイクが暴れて事故を起こすよ。
正式契約とセカンドバイクは別にしておいた方が楽しいよ。
俺のセカンドも最近、ライトカバー・ハンドルロックだけじゃなく
電動工具やホットワックスにも敏感に反応してくれる。
674774RR:2010/11/01(月) 19:42:25 ID:txW7ag1h
>>672 勿論乗り味だけで判断しているのではない。
ピストンとシリンダーのフィッティング具合はメインの方が上だし電動工具にも馴れている、サードバイクに至ってはハンドルロック・赤いホットワックス・排気口プレイ等何でもアリだった。
新しいセカンドはとにかくハンドリングが素直、燃費も良い。
スタイルではメインに及ばないもののぱっと見の華やかさは確実に上。
自動車学校ではフラッグシップだったというのも頷ける。
俺好みのフェイスなのだ…う〜悩む<(´△`;)>
ジャジャ馬すぎるメインの狭いパワーバンドをキープしての加速度的快感も捨て難い…が、いかんせん燃費が悪すぎる(:_;)
675774RR:2010/11/02(火) 00:20:06 ID:OtL0e9cC
月1のオイル交換の週は、洗車場でツーリングがいつものコースなんだけど
鉄のにおひがなんとも・・・
676774RR:2010/11/02(火) 00:20:10 ID:Z01Zx7PK
バイクが一ヶ月点検中なので、この前撮影したライディングシーンを見てイメトレしてます。
677774RR:2010/11/02(火) 09:06:14 ID:GD9zV4XN
他者名義のバイクをちょっと乗ってくる。
しばらく乗られてないバイクなのでイグニッション点けるまでは
手間がかかりそうだけど、腕が鳴るぜ
678774RR:2010/11/02(火) 10:32:26 ID:MO9MZZR+
>>674
あんたは一生正式契約しない方がいいよ。
たとえしたとしてもまた新しいバイクが欲しくなるだろ。
正式契約したバイクは確実に劣化していくけどそうそうかんたんには切れないぞ。
679774RR:2010/11/02(火) 10:41:17 ID:kErnWLRT
とうとうこの聖地にもバイクがきやがった!
俺は逃げるからお前らでなんとか食い止めてくれ!
680774RR:2010/11/02(火) 15:14:34 ID:6xDl88tg
バイクに鈴つけようぜ 誰か手ぇ上げてくれ
681774RR:2010/11/02(火) 15:53:49 ID:PIiU+T0U
賛美歌13番リクエストしたきた
682774RR:2010/11/02(火) 16:20:21 ID:nSC0tDVc
>>680
それは名案だ!

イソップ寓話かよ
683774RR:2010/11/03(水) 05:51:16 ID:sgT3LniS
朝駆けと思っていたら嫁の布団に子供も寝ていて乗れなかったでござる。
684774RR:2010/11/03(水) 08:31:11 ID:rn+bAlq3
旗日の朝駆け。
こう書くと大戦漫画かなんかみたいwww
685774RR:2010/11/03(水) 08:57:14 ID:B+2H3Fm1
>>683
嫁の布団?
バイクカバーの間違いじゃ?
686774RR:2010/11/03(水) 11:36:42 ID:X/6lwOk8
>>683
スレ違いみたいだけど・・・?
687774RR:2010/11/03(水) 14:06:43 ID:zykM6T1J
>>683
10年ROMれ
688774RR:2010/11/03(水) 14:26:22 ID:lXwCHZsK
10年後はまだバイクに乗ってるのか疑問だなw
689774RR:2010/11/03(水) 14:30:34 ID:ZTUU9Fz3
コンロッドが腰砕けになってるだろうなw
690774RR:2010/11/03(水) 15:11:01 ID:nJ475vA5
>>683
そういうのはピンク板へ
691774RR:2010/11/03(水) 17:59:17 ID:YVE182S9
10年後の嫁なんて、かなりボアアップされてるんだろな、もしくは錆びだらけ
692774RR:2010/11/03(水) 18:45:29 ID:c4y6DvIb
ヘンリー塚本監督監修のレースビデオはイイ。
693774RR:2010/11/03(水) 21:16:43 ID:kvmJ8U9Z
俺、黒いボディの国産バイクが好きなんだ

でも黒いのレンタル以外で乗った事ない…
694774RR:2010/11/04(木) 10:12:40 ID:Nm9z4wD0
俺は、国産でボディ色ホワイトのライトが一重か奥二重のバイクを見ると、もおたまらん
ライトがぱっちりすぎるのはあんまりエロくないと思う

695774RR:2010/11/04(木) 10:34:18 ID:A1v0xR7v
俺も国産がいい!
外車はどうも苦手だ。

俺の場合は小振りのポッテリしたエアインテークに惹かれるな。
思わずピストンをぶち込んでズボズボさせたくなる。
696774RR:2010/11/04(木) 12:00:55 ID:+GbR1m8T
697774RR:2010/11/04(木) 18:53:21 ID:rWAfjJOg
小ぶりなインテークに入るピストンか…

俺のピストンはインテークを選ばないと、
ズポズポ出来ない。
若いシリンダーに入らずに諦めた事も二台ほどある。
698774RR:2010/11/04(木) 19:26:49 ID:aAf82fn7
俺はマフラーにピストンを突っ込んだことがある。
相手は逆車だったけど、留学していたときに仕込
まれたらしい。
699774RR:2010/11/04(木) 19:37:47 ID:6tqv+WV8
>>697
兄さん、ピストンは何cmですか?
700774RR:2010/11/04(木) 19:56:44 ID:5P5OIAs4
ついにピストンリングを取る時がきた

油駄々漏れにつきお預け

意気消沈と共にフルカウルへ戻し(り)ました。
701774RR:2010/11/04(木) 21:08:29 ID:6TAnekMQ
揺れる度、タンクからほとばし「白いポケバイ専用添加剤」
おもわずしゃぶりついちまったぜw

ほんのり甘くて懐かしい味がした
702774RR:2010/11/04(木) 21:23:16 ID:j4sqBv2K
おれはイタリアンでドイチェな外車ゲイマシンが好きで、
ハイサイドおこしてます。
703774RR:2010/11/04(木) 21:25:26 ID:gpJXvKEc
オイ、おまいらはシリンダーのボーリングやら圧縮漏れやら言っとるけど、肝心のピストンリングは加工してあんだろーな?
俺か?俺はスペシャルリングに加工してもらったぜ!二十年前に…
ちなみに最近はガソリンにニトロ混ぜなきゃ高回転維持出来なぃ…
704774RR:2010/11/04(木) 21:41:29 ID:gByXh973
>>701
その燃料はあまりライダーにはよくないらしいぞ
705774RR:2010/11/04(木) 21:56:06 ID:3f+Lhi0i
それ、ライダーには消化できないんじゃなかった?
ポケバイは消化できるらしいけど・・・
706774RR:2010/11/04(木) 22:35:01 ID:Yq1QiSxb
ベアタ・ウンディーネという外車のPVが熱い。
マフラーライディングいける人は是非見てくれ。
707774RR:2010/11/04(木) 23:23:25 ID:AgeMsa8r
某ライダーズミーティングでの事。先輩ライダーが中華製ピストン・コンロッド硬化剤(いわゆるバイ○グラ)を使ってみたとおっしゃってた。
硬化剤の効果は丸一日続くため何レースでもOKだったらしいが、ライダーの視覚に副作用が出たって。
『蛍光灯が青く見えるし、目の前で手をヒラヒラさせると残像で手の分身が見えるんだww』って…

鈴鹿8耐どころかボルドール24Hレースに挑戦したいって耐久レースマニアはお試しあれw
708774RR:2010/11/04(木) 23:47:11 ID:O24OV3a+
>>707
添加材使ってずっとコンロッド直立しっぱなしだったとしても、ちゃんと燃料は何度も出せるのかね?
709774RR:2010/11/05(金) 03:09:27 ID:qC2BE1jv
長時間硬いままだと、ピストンブローするお( ^ω^)
710774RR:2010/11/05(金) 05:24:34 ID:4H2udgdu
コンロッド破断とかね。
711774RR:2010/11/05(金) 08:54:24 ID:baoZj15B
クランクシャフトを痛めるのもつらいな。
嫁に跨がれん
712774RR:2010/11/05(金) 09:05:47 ID:7AVj/7F1
>ほんのり甘くて懐かしい味がした

えーまずいだろ
甘いっつうより苦い
飲んだことねーな

すっごい期待してた時期が僕にもありました・・・
713774RR:2010/11/05(金) 09:10:10 ID:eKw7yu8G
初乳とあとでは味が違うんじゃないの? あと体調とか。
714774RR:2010/11/05(金) 10:11:39 ID:5QNRViun
ライダー用の添加剤は良くないぞ。
頭痛、鼻詰まり、だるさ等風邪みたいな副作用が3日くらい続いた、と友達が言ってた。
お、俺じゃないからなw
715774RR:2010/11/05(金) 10:13:12 ID:Pq0IsHpM
>>693
なんつーの、ガンメタカラー?ガングロカラー?
716774RR:2010/11/05(金) 11:35:56 ID:yGmlHjpB
俺の中国産バイクは「私車検切れる日本居れない」と車検の前だけ家に帰ってきて乗せてくれます。
717774RR:2010/11/05(金) 11:44:08 ID:lbo1lZCB
ラブレター?
718774RR:2010/11/05(金) 13:09:16 ID:TzYAYzaK
>>716
それ不正輸入疑惑があるぞwww
719774RR:2010/11/05(金) 14:10:12 ID:QUfV+687
単に並行輸入物なんでしょ?
720774RR:2010/11/05(金) 17:03:28 ID:4H2udgdu
ECUがウイルスに感染してそうで怖いw
721774RR:2010/11/05(金) 17:08:26 ID:TK5LFGzQ
>>720
なぜかピストンヘッドから粘度の高いスラッジが出てきたり、
ピストンピンのあたりに豆粒みたいな変形を生じるようになるんですねわかります。
722774RR:2010/11/05(金) 18:47:39 ID:yGmlHjpB
も、もしバイクがAIDSになったらどうなるの?
723774RR:2010/11/05(金) 18:56:32 ID:hfe1HieZ
そろそろ嫁のローション交換しないとなー
724774RR:2010/11/05(金) 21:27:33 ID:esb8pfwU
>>715 アンバーとかブロンズといった車体かな〜
液体ワックス塗ると黒光りして艶めかしい
725774RR:2010/11/06(土) 12:04:21 ID:5UZr7wg4
嫁もそのうち電気じかけばかりになるんじゃろうか…
ウルトラスムーズ
726774RR:2010/11/06(土) 12:08:01 ID:EIE2rJhH
>>725
まず間違いなくそうなるだろうな。
そのうちローション補給も家でできるようになったりするんだろうなぁ。
727774RR:2010/11/06(土) 12:32:30 ID:c+U63EB6
電気嫁か…( ^ω^)
728774RR:2010/11/06(土) 15:55:07 ID:uqHn14B3
ふと、電気バイクを想像してしまったw
ラムちゃんみたいなw
729774RR:2010/11/06(土) 16:03:42 ID:r2l6CwDe
やっぱ外車ってパワフルなの?
730774RR:2010/11/06(土) 16:49:49 ID:ynOItKFC
>初乳とあとでは味が違うんじゃないの? あと体調とか。

初乳が味見できるわけないだろ。
おまいはポケバイやチビライダーの免疫を奪うつもりかい。

731774RR:2010/11/06(土) 17:34:35 ID:wcZ866Nh
>>730
俺のバイクなら溢れんばかりに湧き出てるから問題ない
と言うかポケバイを満タンにしてやっても余るから困ってる

タンクサイズは小さかったはずなんだがな…
732774RR:2010/11/06(土) 17:40:41 ID:fCRcTUNo
>>729
ロシア製と韓国製とアメリカンは乗ったことあるが
どれも一様に臭い、なんつーか臭い・・・
犬が逃げ出す臭いっていうか、犬に生まれ変わりたいと思えなくなる臭さ
国産でも臭いのに当たると悲惨だが、国産はシリンダー周りだけなんだよな
外車はもう乗ろうとは思わん
733774RR:2010/11/06(土) 17:45:10 ID:1I7VHv2H
俺はその臭いにそそられる質だからなぁ。
国産でフロントフォーク付け根辺りから芳しい匂いがするともうたまらんちん。
734774RR:2010/11/06(土) 17:51:03 ID:u90ShOfe
>>732
どこでどんな風に乗ったかkwsk

中華、韓国、東南アジア産のはよく乗るが清潔なら臭いなどしない。
特に東南アジアは低年式、小型且つカウルの質が極上なのでいつも直噴してまつwww
735774RR:2010/11/06(土) 17:58:38 ID:nJ7bsMXP
欧米製は魅力的な車体構成なんだが、
塗装の表明が荒いから、
いまいち馴染まない。
スベスベなアジア製が好みです。
736774RR:2010/11/06(土) 20:13:13 ID:ynOItKFC
>>731
初乳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E4%B9%B3

生後数日しか出ない免疫強化用特殊燃料を奪い取っていい事はないと思うが・・・。

後まさか一週間くらいはタンクを直接共有してないよな。
バイクがちゃんと殺菌してくれる事を祈る・・・。
新生児の菌が落ち着くまで、いらん菌やらん様にせんと虫歯だらけになったりとか色々可哀そうだぞ。
風邪とかは母親の免疫がまだ効いててしばらくはひかんらしいけど皮膚や腸内に定着する菌やウイルスは一生もんだぜ。HPVとか肝炎とか。

まぁ731が風俗遊びもせずに童貞のまま結婚したってなら少しはまし。

心配してるんだから上から目線とか言わないでね。頼むから。

我が家はバイクが医療従事者でうるさかったから特殊だとは思うが、
よそんちの風習は怖いわ・・・。

737774RR:2010/11/06(土) 21:01:57 ID:EWzPua9i
風俗遊びもせず未だ契約もしてない魔法使いが通りますよ(ノA`)
738774RR:2010/11/06(土) 21:29:51 ID:x+rdJ/jM
>>737 足ピン+ピストン磨きはライディング時にガス欠
起こし易くなるから、今すぐ止めるんだ!

未だ、レンタルバイクで完走出来ん・・リング付きでしか、した事ない為か・・・
739731:2010/11/07(日) 00:31:27 ID:jKOlq27n
>>736
奪うんじゃない、タンクから溢れてるから分けてもらうだけだw
流石にかわいいポケバイより先に割り込もうとは思わないよ
あとタンク周りの消毒・清掃はしっかりしてるから大丈夫だ
心配させてすまなかったな
740585:2010/11/07(日) 12:06:09 ID:S+3UpJ90
>>739
ちゃんと、筆で清掃しているだろうな。
741774RR:2010/11/07(日) 14:42:12 ID:fRvKPzhD
日曜の昼からバイクに乗ったやつはおるか〜
742774RR:2010/11/07(日) 16:58:42 ID:Ed4GB+pi
>>741
昨日は昼から夜まで8耐だった。
最後の方はチェッカーフラッグ振られてるはずなのに、燃料がでなくなるまで走りきってしまった。
そして今日は嫁に乗ってきた。こっちはほんの数十キロ程度ww
743774RR:2010/11/07(日) 20:55:33 ID:bPdoVSL/
幼女の嫁が欲しい
サイズ的な意味で
744774RR:2010/11/07(日) 21:28:36 ID:bYrwAfnG
>>743
猿系?
745774RR:2010/11/07(日) 23:53:27 ID:XAkbG470
>>743
カンボジアかタイに行け
ベトナムやミャンマーは厳しい

タイの現地人しか行かないようなGOGOショールーム?に行けばレンタルもできるぜw
746774RR:2010/11/07(日) 23:58:16 ID:DPnTp3S+
>>745
おいおい。嫁って書いてるだろ。外道めw
747774RR:2010/11/08(月) 00:17:19 ID:h5wiSBgT
>>746
だから、そこでゲットする(ry

ショールームにもよるが500円程度で試乗出来るところもw
748774RR:2010/11/08(月) 00:30:03 ID:mXisvT4j
このスレでは嫁=バイクだぞ。半年romれ
749774RR:2010/11/08(月) 00:45:06 ID:9ZWYaBUG
>>745  20年ROMれカス
750774RR:2010/11/08(月) 02:08:48 ID:eUCe/e5h
今バイクとツーリングしてきた。
暖機運転もそこそこにいきなり全開で回したが、
1ヶ月点検の後なので素晴らしい吹け上がりだった。
明日もツーリングにイってみるか。
751774RR:2010/11/08(月) 10:35:17 ID:NkekWUF5
今日バイクのマフラー清掃してたら、5センチぐらいの青ネギがでてきた。
752774RR:2010/11/08(月) 16:20:07 ID:4OWvdRBW
みんなうらやましいわ
おれもバイク欲しい…
セカンドなんて夢のまた夢

ついこないだも欲しくて値段交渉してたバイク

おれのスペックじゃダメだと断られたし
あーあ、ガソリン奢ってやったりパーツ買ってやったりしたのになー

やっぱおれには嫁しか懐いてくれないわ
753774RR:2010/11/08(月) 17:48:12 ID:PrW6O2Yy
>>752
その嫁が裏切るときもあるけどな
754774RR:2010/11/08(月) 19:33:45 ID:4OWvdRBW
たしかに若干ツンデレの気はあるw

でももう5年の付き合いで扱い方のポイントは掴んでるのですよ

何よりバイクと違って貢いだ分は確実に無駄にはならないwww


スマン独り言だ聞き流してくれorz
755774RR:2010/11/08(月) 22:29:18 ID:hF3x82q9
嫁への投資って自己満足と言わない?w
756774RR:2010/11/08(月) 23:34:20 ID:h5wiSBgT
ここ数年維持費を払っているタイ産のバイクがいるんだが
出会った当時はミニバイクだったけど、段々SS系に進化してきました。
今月末も一緒にサーキット走行しようね!

>>752
おまえさんもセカンドはアジア系外車にしてみないか?
日本製よりは維持費掛からないと思うんだが。

リアルのバイクも東南アジア産がこれから増えてきそうだから
海外生産へとシフトしてみまいか?www
757774RR:2010/11/08(月) 23:46:15 ID:4OWvdRBW
おまいら厳しいww
フラれて嫁で紛らわそうとしてるおれに追い打ちをかけるなんてww

みんなも自分の嫁の調子がよくなることは嬉しいだろ?
その場合貢ぐのはお金よりも時間だったりするし

ていうかバイク持ちじゃない段階でこのスレ出入りしちゃいけませんでしたねサーセンww
758756:2010/11/08(月) 23:53:31 ID:h5wiSBgT
アルコール燃料呑みすぎで間違えたw

×海外生産へとシフトしてみまいか?www
○海外調達へとシフトしてみまいか?www

さて、お詫びに月末に遠征したときに逝って…直噴してくるw
759774RR:2010/11/09(火) 00:14:06 ID:IlAgmFWu
>>756

アジアンバイクっすか・・・

スイマセンせっかくアドバイスいただいたけど実はおれセカンド持つのキライなんす・・

国産の好きなバイクが一台あればそれだけで・・いいんだ ・゚・(ノД`;)・゚・
760774RR:2010/11/09(火) 09:55:21 ID:si/da1/z
エンジンかからねー。
タンクバルブやら、プラグやら
いじってみたが、オイルまわらん。
無理してシリンダー傷めても困るので
昨晩はあきらめた。

昔、嫁のエンジンかからなくて
焦ったの、思い出したわ。
761774RR:2010/11/09(火) 10:17:29 ID:d2/cfHQL
セカンドバイクに国産NKの250ccクラスが欲しいんだがどこでさがせばいい?
SSやクルーザーに飽きちゃったんだよなぁ
762774RR:2010/11/09(火) 11:52:32 ID:dfx7FH5q
俺の経験だと、
ライダーエンジンが掛からないときのバイクは性病餅
763774RR:2010/11/09(火) 12:07:27 ID:0FoplZ9B
>>761
なにを基準にしてNK250、SS、クルーザーと分別してるの?
諸費用?車重?スタイリング?
764774RR:2010/11/09(火) 13:06:22 ID:0/Z6BI85
嫁はキック一発でかかるけど、
バイクはやっぱりセルがほしい。
765774RR:2010/11/09(火) 13:32:06 ID:dfx7FH5q
嫁はSM好きかw
766774RR:2010/11/09(火) 17:16:36 ID:YYPXXXHX
タイへの海外遠征ツーリングから今朝帰ってきたぜ!!
5日間、毎日違うバイクをレンタルしてのツーリングは色々な乗り味を楽しめて最高だった。

オレも日本へ個人輸入したいタイ産バイクが1台あるんだが、気がかりが一つ。
ライダーが軽く汗ばむ気温でも
バイクはケミカル素材のボディーカバーを要求する位なので
冬場の日本ではバイクが冬眠してしまいそうなんだなぁ。。。
767774RR:2010/11/09(火) 17:32:51 ID:fK57uYiO
>>765  まーたスレのルール勘違いしてるだろw
768774RR:2010/11/09(火) 18:43:49 ID:z9S75J0A
>>767
待て待て、鈴木さんちの嫁かも試練。
769774RR:2010/11/09(火) 20:01:42 ID:A8czqDxE
キック一発でかかるって書いてあるんだから
スレのルールに合ってるのでは?
蹴って蹴って嫁。山葉さんちかも試練。
770756:2010/11/09(火) 21:22:40 ID:03HoU2ph
>>766
ぃょぅ同士w

タイ遠征先のピットはどこらへん?
もしかしたら同じバイクレンタルしてるかも?www

おいらはナナプラショールーム、パタヤのWSショールーム、Soi6ピットなんかに行くぜw
たまに公道でオーナー不在バイクをレンタルしてるくらいかな?

一度アジアンミニバイクに乗ると国産や中華なんて(ry
771774RR:2010/11/09(火) 22:47:54 ID:aMkvUQNC
>>769
山葉さんちは蹴ると蹴り返されたぞ、山女は怖い
押して押して押しまくって、押し倒してたけど
772774RR:2010/11/09(火) 23:03:11 ID:evvLGccK
ミニバイクなら平成6年式辺りの国産バイクも魅力的だと思うが。
その手のPV大好きなんだよね。実際ライディングするのは敷居高そうだけど。
773774RR:2010/11/10(水) 07:48:11 ID:z4dX540G
ここにいるって事はみんなメインバイク所有してるんだろ?
>>755,>>756とか良くできるな!

>>772
それは完全に犯罪だろ!
俺のセカンドバイクはギリセーフな平成3年式ww
774755:2010/11/10(水) 11:32:48 ID:qPOrwxHl
>>773
半年ROMってもらおうかw
俺は"嫁"と書いたんだがなw


昨日、後輩から本田さん家のゼロハン嫁を諭吉さん一人で譲ってもらった。
えぬえすわん、という嫁だが、俺にはバイクがないorz
775774RR:2010/11/10(水) 15:42:41 ID:eaAhJjT/
俺がいいこと教えてやろう。
いいか。 バイクとは契約するな。 借りるか付き合うかでやめとけ。
もしバイクから契約の白黒迫られたら、
「上げ膳据え膳で俺に絶対服従だがそれでもいいのか?」とか、
無茶な要求突きつけてバイクのほうから去っていかせろ。
 
 
                          (つд⊂)
776774RR:2010/11/10(水) 15:48:03 ID:mgCfK4zr
いいから涙拭け。 な。
777774RR:2010/11/10(水) 17:32:42 ID:2AzwXCny
そう。わかっている。バイクも嫁も無い俺がここに来てはいけないこと。
諭吉も無い。レンタルするなら米をかう。
こんな俺も、カップめんをバイクと呼んでいいか?
778774RR:2010/11/10(水) 18:12:10 ID:lc29FU5A
そのカップ 入ってるの麺じゃ(ry
779774RR:2010/11/10(水) 18:22:04 ID:2AzwXCny
そうです。麺も、ザー麺も、入っています
780774RR:2010/11/10(水) 18:59:55 ID:NRp/IfNE
ダレ馬
781774RR:2010/11/10(水) 19:28:56 ID:HJnv1ZLW
>>775
俺はバイクと仲がいいけどな。
契約して10年になるけど未だに一緒に洗車場に行くしライディングも結構な回数ある。
ただ残念ながらポケバイもチビライダーもいないんだよなぁ。
もう諦めているけどさ。
782774RR:2010/11/10(水) 21:52:43 ID:nO1PeBb8
>>781
バイクの乗り心地や相性が良すぎるとそうなるってよく聞くな。
適度にそりの合わない部分がある方がむしろポケバイもちびライダーも
生産しやすいみたいだね。
783774RR:2010/11/10(水) 22:17:36 ID:PWsuKNFE
やはり最初から大排気量にしておいた方が後悔しないですかね・・・。
784774RR:2010/11/10(水) 22:23:21 ID:7eimCD3c
バイクの仮契約申し込みしたら審査落ちした

今日のBGM:死ね氏ね団のテーマ
785774RR:2010/11/10(水) 23:16:25 ID:3xYVIHq2
>>784
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
786774RR:2010/11/10(水) 23:20:13 ID:MrkmbHJ+
>>783
まあ、オマエさんがマツコ型に乗れるならいいんじゃない

>>784
とにかく生きろ、間違ってもユーチューブになんか投稿するなよ
バカ実況板の餌にしかなんないからね
787774RR:2010/11/10(水) 23:23:19 ID:7eimCD3c
>>785-786
すまねぇ・・・

「今大事に想ってる人がいるから…ごめん…でも、好きって言ってくれた事は嬉しかったよ」

今現在のBGM:踊る赤ちゃん人間
788774RR:2010/11/10(水) 23:35:55 ID:bId+F4M3
>>787
これはもっと通って契約交渉すれば乗れるかもよw
789774RR:2010/11/10(水) 23:39:08 ID:7eimCD3c
>>788
先日まで絵文字付きでメールしてたのに今はもう一切返事こねぇよ…
790774RR:2010/11/10(水) 23:57:41 ID:QIv9OM0B
>>789
ゐ`
791774RR:2010/11/11(木) 01:10:13 ID:KgOUyChg
>>787
キッパリ諦めてとりあえずソープサーキット行ってこい。
エンジンなんて人口の約半分ほどあるんだからな。
792766:2010/11/11(木) 01:25:01 ID:dsoNJ4Yh
>>770 返事が遅くなった。
長期休暇のツケが大きくてね...............、やっと落ち着いた。
オレはスクンビット31〜39辺りのショールームがメイン。
たまに友人ライダーに誘われて、タニアのショールーム行くくらい。
ナナプラ、ソイカ、パタヤ等のショールームは騒がしいのが性に合わないので行かない。
気分が高まるのは禿同なんだがね...................。

因に路上放置は未経験だ。
793774RR:2010/11/11(木) 02:20:46 ID:vtXPK+0v
>>787
俺もこないだ、仮契約申し込んだらダメだったよ。

「大切な人だから、付き合って別れたりして失いたくないの。」

まぁ、ライディングした事なくて給油ばっかりだったけどな。
所詮は良い人どまりか〜
794774RR:2010/11/11(木) 02:44:46 ID:Q56FuSdy
>>793
それなんてATM?
795774RR:2010/11/11(木) 03:14:35 ID:KgOUyChg
>>793
それキャバクラっつーライダーズサロンじゃねぇの?
796793:2010/11/11(木) 03:38:47 ID:vtXPK+0v
>>794
毎回じゃない、全額でもない。


>>795
本当の地元の友達だよ。
797774RR:2010/11/11(木) 05:44:46 ID:6iW3Kmy5
うわぁ、少し先の俺を見てるようだ('A`)

会社に好きなバイクがあるんだけど、池面ライダーじゃないから
仮契約申込みしても審査落ちは間違いないだろうな・・・
そんな俺は、バイクない歴=年齢の魔法使いorz
798774RR:2010/11/11(木) 08:19:53 ID:tHKYlGk8
>>797
バイクからしてみれば、大事に乗られてればイケメンかイケメンじゃないかなんて全く関係無い。
ガンガレ
799774RR:2010/11/11(木) 08:56:48 ID:3LeUYETO
イケメンライダーってすぐにバイクを乗り捨てにするからなぁ。
俺は全くのイケメンじゃないがメインバイクとは25年になる。
その間にセカンドバイクを5台ほど乗り換えた。
今のセカンドとはもう3年になるよ。
やっぱりライディングやメンテナンスのテクニックが一番だよ。
800774RR:2010/11/11(木) 09:21:15 ID:0PdFHBcn
>>799
いや、それ乗り捨てよりも最低だから
801774RR:2010/11/11(木) 11:02:51 ID:/1kdl9Mz
何で正式な仮契約にこだわるの?
バイクは仮契約ってなるとライダーを選んじゃうから
名義変更無しでも試乗出来るならそのまま乗り続けた方が得策だよ
まあ試乗が出来ないバイクじゃ意味ないけど
802774RR:2010/11/11(木) 11:04:32 ID:6UVaaoNG
周りを見てみると別にイケメンライダーじゃなくてもバイクにモテモテってよくあるんだよな。
そういうライダーは大体がどちらかといえば強引なタイプ。
別にイケメンじゃなくても大丈夫だと思うわ。
803774RR:2010/11/11(木) 18:11:40 ID:4/2LX1+X
最近ハンドル握る機会すらないなぁ
804774RR:2010/11/11(木) 19:20:37 ID:lEDQGH51
うちのメインバイクと同じ年式で同じ教習所卒業のバイクを約1年ぶりに見てきた。
(仕事の関係で観覧できたのだが)
ポケバイを2台ロールアウトしたのに、昔と変わらず俺を惹き付けるオイル臭を撒き散らしていた。
あやうく、押し倒しそうになる所だった。

しかし、若干リヤカウルに安定感が出ていた(涙)
805774RR:2010/11/11(木) 22:05:26 ID:JubglEHb
バイクが教習所を卒業するのか・・・
806770:2010/11/11(木) 22:07:32 ID:UHfKKhN5
>>792
31〜39ってことはネイキッドバイクがサービスしてくれるところか、カラオケショールームかな?
かつて路上やテルメオークション会場は掘り出しバイクが沢山いてよく通ったけど、
最近はセミプロばかりでここ数年でレンタル料も高くなったなぁ。
欧州産やアフリカ産のバイクもなかなかよいし、アラブ系はもうたまらんwww

あとはパタヤの路上やガソリンスタンドバー?はミニバイク多いよwww
しかも直噴がデフォ
807774RR:2010/11/11(木) 22:39:24 ID:5kV+2uun
もうね、言葉も出ない…
大切にしてたのにね…

最高のバイクだったのに…




(´;ω;`)ぶわっ
808774RR:2010/11/11(木) 22:46:25 ID:/1kdl9Mz
>>807
ださっwww
809774RR:2010/11/11(木) 23:40:16 ID:5r/DESPk
オイル臭って酢のにほひ?
810792:2010/11/12(金) 00:55:05 ID:PvTcYb9C
>>806
カラオケショールームがメインです。
テルメオークションは丁度セミプロに入れ替わる過渡期に初参加しました。
深夜に参加すると、タニアやナナプラ会場の売れ残りバイクを良く見かけますね。
欧州産は路上放置車両を眺めるだけで乗った事無いです。
ガソリンスタンドバーはナナプラ会場前のバス停留所に良く行きます。
パタヤかぁ。。。ミニバイクが居るなら久しぶりに今度覗いてみるかな。
811774RR:2010/11/12(金) 11:03:06 ID:fAIUMdzD
今朝、バイクが箸で俺をツンツンしてきたので、俺はバイクのタンクキャップをツンツンしてみた。
バイクの表情がトロンとしてきて、朝からなんだかモンモンした。
そのまま出勤したわけだが、今朝の色っぽいバイクの表情が忘れられない。

今夜はツーリングしよう。
812774RR:2010/11/12(金) 11:08:46 ID:UWB2o9Ea
>>811
いまごろ勝手にアイドリングだなw
おまいが帰ってきた頃にはCモード固定に切り替わってる
813774RR:2010/11/12(金) 11:54:59 ID:sDAQ9RpC
>>811
いま、フルに走行させてあげてるから、夜にはいい具合に
落ち着いてると思うよ。いいねこの高回転のエギゾーストノートw
814774RR:2010/11/12(金) 12:10:29 ID:QtWwQ2aS
>>811
今頃ネットでツーリング相手募集してるよw
815774RR:2010/11/12(金) 12:27:56 ID:CJknMOyV
納車後一週間のバイクで深夜&早朝ツーリングしてきた。
イギリスからの逆輸入車なんだけど、国内仕様ばかり乗り継いできた俺にゃのじゃじゃ馬過ぎてライダーの俺がバイクに乗られてたorz
これからセッティングと乗り方を研究していきます。
816774RR:2010/11/12(金) 15:22:34 ID:DWEHR5Jx
VTEC半端ない
817774RR:2010/11/12(金) 15:39:18 ID:W7DqiWHo
TSCCエンジンの吸気効率燃焼効率もハンパないぞ
818774RR:2010/11/12(金) 15:43:30 ID:sDAQ9RpC
>>815
以前のライダーの乗りクセが染み付いてるようだね。
回転数は意識して上げずに、超スローに攻めるのはどうだろう?

すると不思議、アクセルを開けなくてもバイクがスピードを上げるからさ。
819774RR:2010/11/12(金) 16:02:31 ID:1oZnZfpA
ストリップストリームですね。判ります。
820774RR:2010/11/12(金) 19:44:20 ID:zVMYmKd1
放置していた元セカンドバイクに、ツーリングの通達を出した。
タイダウンとダミーピストンを持って
お洒落な専用サーキットへでも、持ち込んでやるとしよう。
821774RR:2010/11/12(金) 20:04:50 ID:1oZnZfpA
忘れ物 つ 電動工具
822774RR:2010/11/12(金) 21:52:50 ID:9bV/aWHs
これもお忘れですよ つハンドルロック&地球ロック
823774RR:2010/11/12(金) 21:54:51 ID:sHxsyY6O
それに加えてサンバイザー
824774RR:2010/11/13(土) 06:18:18 ID:esoS3D80
ねぇねぇ
使用後の電動工具の清掃は誰の役目?
洗ってるときに悲しい気持ちにならない?
825774RR:2010/11/13(土) 10:00:52 ID:5xT2Fegz
ならない(キリッ!)
826774RR:2010/11/13(土) 12:07:21 ID:he2F3PcF
工具は使用前にゴムをかぶせて、使用後にそれをはずせばOK
827774RR:2010/11/13(土) 12:57:14 ID:sbioPAAt
>820
つ「DR-Z400S」
828774RR:2010/11/13(土) 17:03:55 ID:nPGqx0Tj
>>820
つ爪楊枝
829774RR:2010/11/14(日) 10:48:47 ID:cbr7k5f9
ウチのバイクは日溜まりの中で膝枕してあげたり、ご飯を作ってあげたりすると夜のライディングがよりしつこくなる。
この前は練習走行のつもりが、玉握られて5ラップも走らされた。

これから夜仕事なのに体がつらいorz
830774RR:2010/11/14(日) 14:37:09 ID:rxG7C0lK
今日の朝起きがけ、朝特有のピストン膨張時にいきなり嫁が直キャブでしてくれた。 キャブ内で発射した後、嫁から、実はね、ポケバイが生産ラインに入ったみたいだって言われた。 一足早いクリスマスプレゼントだぜ! ウレシス!
831774RR:2010/11/14(日) 14:57:01 ID:k1445V30
オメ!
832774RR:2010/11/14(日) 15:30:01 ID:RSiGC/C1
いいバイクだな。
ポケバイ成長過程で変わってしまわないことを祈る!
833774RR:2010/11/14(日) 21:48:34 ID:g0STtJRo
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1282882290/
バイクにされたイタズラ&盗難ヽ(`д´)ノ

1 :774RR:2010/08/27(金) 13:11:30 ID:8wAuMKYa
■いつどこで、どんな悪戯等をされた。などを書き込みましょう。
  似たような被害を防いだり、犯人の確保に繋がるので、情報は出来る限り詳しいほうがいいですyo。

たまには覗いてね?
おまいらのセカンドバイクの契約ライダーが書き込んでいるかも?
834774RR:2010/11/14(日) 23:37:48 ID:fLRxt0W0
このスレ的に盆栽バイクってどんな意味なん?
835774RR:2010/11/15(月) 00:02:43 ID:M3NrnA+p
フィギュアとかどうだろうか?w
836774RR:2010/11/15(月) 00:10:23 ID:cdEMbvsY
コスプレだろ
837774RR:2010/11/15(月) 00:22:51 ID:LXFr86sA
空気嫁(本来の意味で)かオリエントのお人形さんだろう。
838774RR:2010/11/15(月) 00:55:31 ID:ii0v9wzd
バイクにだけ金かけて乗らないやつなんていないだろ
839774RR:2010/11/15(月) 00:59:01 ID:LXFr86sA
あ、わかった。
一丁前のバイクに仕上がったポケバイだ。
840774RR:2010/11/15(月) 01:08:31 ID:pD5t/soG
>>830
オメ!
いいバイクだな


今日は一日、バイクがオイル交換日だと言うのに7レース位してきてしまった。
1レース毎に洗車場行きだったわ…。
841774RR:2010/11/15(月) 07:03:24 ID:SRssR5jr
サーキットいって来た。
壁面がこんなだったhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjarcAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2NffAgw.jpg

842774RR:2010/11/15(月) 07:35:27 ID:35icsr3q
すごいピットだな\(◎o◎)/!
843774RR:2010/11/15(月) 07:47:20 ID:LlPJPaju
>>841
ワロスwww
壁にまで煽られるのか
844774RR:2010/11/15(月) 08:00:18 ID:ZrVmRggE
>盆栽バイク

飾りモノ・見せびらかし用で、実際には乗らないバイクか。
見かけは良くても乗り味が悪い糞バイクも世の中には多いからな。

バイクは走らせてナンボだ。
845774RR:2010/11/15(月) 08:25:43 ID:YVz/4+EW
>>841
ワラタ
バイク糊専用だなw 差し支えなければ場所教えて
846774RR:2010/11/15(月) 09:03:44 ID:AYfbHsK/
>841
年末までここの奴らで貸切なだw
847774RR:2010/11/15(月) 10:53:15 ID:t7kS0yoc
>841
CORIN・Jhaのロゴが懐かしくて胸が熱くなったw
上野が嫁の衣装やメイク道具屋で賑わってた頃だな
848774RR:2010/11/15(月) 11:34:06 ID:XNHD1OU6
>>839
それ俺の好物
849774RR:2010/11/15(月) 14:36:46 ID:W655N2hJ
うちの盆栽バイクは最近、
左はフロントフォークに、ロレックスとかいうパーツ付けた。キゲンがよくなると噂のパーツです。
850774RR:2010/11/15(月) 20:38:17 ID:3MGzADqV
親に反対されながら国際結婚し、一生添い遂げるつもりの妻26才。
週一で抱きしめないと、喘息の発作を起こす病弱なオンナだ。
なのに、若い日本娘に心を奪われてしまった。

少しレトロな服で楚々とした娘だが、ボリュームは抜群。抱いてやると官能的な声を挙げてくれる。
ああ、なんて罪深い男なのだろう、俺ってヤツは…
851774RR:2010/11/15(月) 23:54:57 ID:uZoUdR1T
ポケバイか・・・・・・・
最近旧車に言い寄られてて困るぜ。
852774RR:2010/11/16(火) 00:22:09 ID:7sdL9zQj
>>849
片側だけだと車体バランスが崩れてそのうち挙動が乱れる
早く右側にも何か奢って下さい
次にタンクバッグもお願いします
853774RR:2010/11/16(火) 00:29:18 ID:2CS38Qjd
大したスペック無ぇくせしていっちょ前に
ガソリンタイヤカウル洗剤パテは人の倍掛かりやがる
854774RR:2010/11/16(火) 08:41:30 ID:yuAlXsi1
フルカウル萌え
855774RR:2010/11/16(火) 09:13:53 ID:fTUZ7C+L
うちのバイクはタンクの小ささを気にしてる
俺は小さいほうが好みだから気にすんなって言ったら
いつの間にか俺のパソコンから取り出した巨大タンクのバイク画像を目の前に置かれた
その場で固まってバイクにごめんなさいしたが、、納得いかん!
イメージトレーニングと実戦のサーキット走行は違うんだよクソが!!
よりイメージしやすい環境が必要なんだよ!!
856774RR:2010/11/16(火) 09:37:06 ID:jka8HBpz
メインバイクにはここ数年乗ってないんだが、その間にセカンドバイクを手に入れた。
そろそろ乗り換えって思うのだが、俺のライテクとすこぶる相性が良いらしく離してくれない。
みんなはそんなときどうしてる?
857774RR:2010/11/16(火) 09:55:18 ID:mlfs6JKW
どうでもいい






から、チクる。
858774RR:2010/11/16(火) 17:29:29 ID:xWCNsj67
最近バイクがアルコール燃料を欲しがる。同伴で、ガソリン色のドンペリをいれた。次は乗れるとおもう
859774RR:2010/11/16(火) 17:38:48 ID:TzVxquUB
>>858
キャバイクにつぎ込み乙www
860774RR:2010/11/16(火) 17:57:23 ID:IFyep2Fj
接待バイクか( ^ω^)
861774RR:2010/11/16(火) 18:36:03 ID:5rivjE0k
キャバイクwww
862774RR:2010/11/16(火) 18:42:30 ID:QVDZhJpt
最近バイク屋いってねーわ
863774RR:2010/11/16(火) 18:48:04 ID:DRWr4jrs
>>850
嫁うp
864774RR:2010/11/16(火) 19:00:06 ID:jka8HBpz
>>858
ガソリン色のドンペリじゃなくてドンペリって言うガソリンだろ、このスレ的には
期待を裏切って悪いがそのバイクは乗れないよ。
大抵は正式契約してない専属ライダーがいるから。
865774RR:2010/11/16(火) 19:16:05 ID:vWEYsq3H
いろんなバイク屋を巡っているが、なかなか試乗に至らない
ガソリン代を払うだけ・・・
866774RR:2010/11/16(火) 19:25:56 ID:zJqzfa2f
俺はレースのビデオ見ながら、専らイメージトレーニング専門・・・。
867774RR:2010/11/16(火) 19:35:38 ID:sPwxdBK/
ゴスフルカウル萌え
868774RR:2010/11/16(火) 21:11:07 ID:Rib+stCo
>>864
ガソリン色のドンペリモもしらないの?
869774RR:2010/11/16(火) 21:15:22 ID:BRKPOsEn
ドンペリ色のガソリンだろ
870850:2010/11/16(火) 21:32:01 ID:QZp8XIkh
>>863
妻はうぷするワケにいかんが、妻の姉妹を紹介しよう
ttp://www.thames.jp/contents/car_TH-037.htm
このスレ上、妻と呼べるか定かではない。

なお、若い日本娘はこんな感じ
ttp://bikelife.nifty.com/cs/news/detail/100312034889/1.htm
871774RR:2010/11/16(火) 22:08:47 ID:DRWr4jrs
>>850
どうもありがと
日本娘かわええ(*゚∀゚)=3ハァハァ
872774RR:2010/11/16(火) 23:16:30 ID:lIQZr5JF
日本娘は若作りならぬ年増作りか...。

それはともかく、イギリス人の姉妹が彼女なら、嫁本人は誰だ? 
モークさんか? まさかマーコスさんか??
あるいは捻って、オースチン家の妖精さんか?
873774RR:2010/11/16(火) 23:41:14 ID:xWCNsj67
ガソリン色のドンペリは、ドンペリの中でも、高価なタイプだよ。因みに、ガソリン色ではないドンペリもある。解る人は解る。
これ、キャバイクの常識な。
874774RR:2010/11/16(火) 23:50:32 ID:dNc7mxqE
嫁以外に乗っていたFLHT、ブサイクで重くて勝手に走りだすし、ガソリン臭いわで手放した。
875774RR:2010/11/17(水) 00:26:53 ID:zv+JWSyE
>>872
メイフェアさんの姉妹ってクーパーさんじゃないの?
876774RR:2010/11/17(水) 02:15:28 ID:na4D+iCw
ミニで くぱぁー
877850:2010/11/17(水) 07:14:46 ID:hHiN0dGW
色々期待させてすまんが、普通のmini1000だ。
前の旦那が整形させて、こちらも年増作りになってる。
878774RR:2010/11/17(水) 19:20:12 ID:MtE90uus
さて!そろそろキャバイクに遇いにいくか!
今日はセットに30分追加、軽めにしとこ。
879774RR:2010/11/18(木) 10:48:36 ID:qGsR+hzv
四輪を所有して2年になるが、バイクそっちのけになってる。
朝晩2回、近所を乗り回すんだが、ポケバイもチビライダーも
初めの1ヶ月位しか付き合わなかった。
それもあって四輪は俺に従順だ。
毎回エンジンかけようとすると、庭でセルフドリフト。
「ライダーに対してだけドリフトのしかたが違う」なんて
バイクが妬くもんだから久々にロングツーリングしてきたよ。
880774RR:2010/11/18(木) 11:09:18 ID:qZ6aIYf7
四輪って…まさか禁断の…
881774RR:2010/11/18(木) 11:15:45 ID:61CiSZ8u
>>873
それはピンドンってガソリンだろう。
スレの趣旨を理解してないゆとりがぁ〜w
しかもageながら言うことか?
882774RR:2010/11/18(木) 11:22:40 ID:80KaG5wE
>>879
獣?
獣姦?
レベル高杉w
883774RR:2010/11/18(木) 12:21:02 ID:+TyLfIMY
スレを考慮せず、単に犬のことかな?
884774RR:2010/11/18(木) 14:26:05 ID:TOLcFlen
四輪はいい。
ポケバイもチビライダーも欲しいとは思わないが、四輪は欲しい
885774RR:2010/11/18(木) 15:27:51 ID:qoo04ShO
うちのは4輪駆動だぜ
886774RR:2010/11/18(木) 15:32:15 ID:9UZY9jJL
4輪と聞いて乙武レプリカのバイクを想像した俺はどっかおかしいな、うん。
887774RR:2010/11/18(木) 15:55:28 ID:C9Ft9oa8
このスレは、脳内バイク専用ですか?
そんな香具師ばかりなのですか?

でもココ、かなり笑えるよな?
888774RR:2010/11/18(木) 16:02:54 ID:qoo04ShO
ネタスレにマジレスかっこいい
889774RR:2010/11/18(木) 16:12:50 ID:5MyyGxMN
そう責めてやるな。
最近のライダーはイメトレしかしてない(出来ない)から分からないんだろうよ。
メインバイクすら持ってないのばっかりだからなw
890774RR:2010/11/18(木) 21:09:18 ID:9mZmRekh
セカンドバイクと一緒に、久々にサーキットで汗を流してきたぜっ!
放置期間が長かったのと、サードバイクの存在に嫉妬して、洗車場で泣かれてしまった。
これからはまめにエンジン掛けて、メンテしてやらんといかんと、心底思ったりしました。
891774RR:2010/11/18(木) 21:25:07 ID:oqU30Y00
そういう問題なのかやw
892774RR:2010/11/19(金) 03:32:47 ID:/wWbJCot
ファーストバイクのメンテは俺に任せろ!
893774RR:2010/11/19(金) 05:43:56 ID:SXGjH1/T
>>892にメンテは任せた。
レースは俺が出場する。
894774RR:2010/11/19(金) 09:47:34 ID:Q47eolzc
昨夜セカンドバイクからボジョレーを仕入れといたからねからね〜(はぁと)と、乗ってねメールが届いた。
今夜はセカンドでツーリングすることにしようかな?
明日の夜はメインバイクと約束が以前からしてあるのだが…。
そして明後日は嫁とツーリングだ。
895774RR:2010/11/19(金) 12:59:25 ID:K7CRoWJA
僕にやっと順番が巡ってきました。もうすぐ、水上バイクに乗れるだ。
かわいいあの娘はいつも錦を彩り、パンパンと手を打てば、僕に近寄ってくる。
素直なこの恋。
お口にピストン。お口にピストン!
896890:2010/11/19(金) 18:15:29 ID:oZAli+rM
ハードな走行で疲れきって帰宅した俺は、まだ20時だというのに
泥のように眠りたかった。

なのに・・・
サードバイクから嵐のようなツンデレメール otz

これが所謂
「バイクの勘」
って奴なのか?
897774RR:2010/11/19(金) 21:22:04 ID:wKLOIDXq
バイクが寒いって言うんで毎日ライドはしてないけど乗って寝てる。

ライディングも悪くないが、ゆっくりバイクを眺める時間も好きなんだよな。
898774RR:2010/11/20(土) 14:25:44 ID:4Lsuivvc
>>576
いや結構濃い方だよそれ
899774RR:2010/11/21(日) 17:51:28 ID:UrhApHql
三番目の嫁に乗り、サードバイクとサーキットへ出かけてきました。

ツンコモゲソウ
900774RR:2010/11/21(日) 20:50:23 ID:GGOA4p0/
>>899
大丈夫か?すでにモゲてるのに気づかないなんて。
901774RR:2010/11/21(日) 21:20:16 ID:+PL2xHvp
納車のお願いに、ちょっとタイまで逝ってきます!!
902774RR:2010/11/21(日) 21:22:23 ID:JFQgxSxh
タイ製バイクか。まさか、男の娘なバイクじゃないだろうなw
903774RR:2010/11/21(日) 21:25:04 ID:MCPN+Wwo
サードバイクとか凄いな・・・

基本、他人名義のバイクが好きだからファーストやらセカンドなどない。
同時に4台くらい乗り回したこともあるけど、自分名義が一台くらいは欲しいものだな。
904774RR:2010/11/21(日) 21:31:46 ID:CQIXgTNK
クズ過ぎるw
905774RR:2010/11/21(日) 21:32:22 ID:JFQgxSxh
>>903
そういう体質のライダーは、自分名義のバイクは持てない定めだ。逆に
無理に持ってもファーストの恨みを買って幸せにはなれない、決してな。

今のうちに他人名義に乗せてもらえ、乗れる時間は短いぞw
906774RR:2010/11/21(日) 21:50:53 ID:Z99czqBb
>>902
ポセイドンに行った時に見たぞ。
着飾ったマシンの横に、軽くひげの伸びたライダーが
ひな壇に座っていた。思わず2度見したよ。
誰が指名するんだろ。
907774RR:2010/11/21(日) 22:02:50 ID:TzaZJYZJ
>>906
アッーだろう
908774RR:2010/11/21(日) 22:53:23 ID:QTVmKbqM
>>903
世の中には凄いライダーがいるもんだ…
ヒールではあるが、そのバイタリティーには感服せざるをえないw
909774RR:2010/11/21(日) 22:59:00 ID:T0BK7jRn
アッーと聞いてこんなグラスを作ってみた、後悔はしていない
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto007332.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto007338.jpg
910774RR:2010/11/21(日) 23:21:30 ID:gjpIkS43
久しぶりにバイクと仮契約してツーリングしたら全身筋肉痛
自分の半分の車重とは言えやっぱり筋肉痛は避けられないのか
911774RR:2010/11/21(日) 23:25:55 ID:T0BK7jRn
>>910
俺、バイクとの仮契約が破断して以来ツーリングしてないが5kg増えた
ツーリングって予想以上の運動になってたんだな
912774RR:2010/11/21(日) 23:28:15 ID:TrrsNPUQ
>>910
ツーリングでそれじゃ耐久レースとか出れないねw
テク鍛えとかないとバイク盗難にあうよw
913774RR:2010/11/21(日) 23:29:30 ID:T0BK7jRn
>>912
もうすでに盗難済みなんだよ糞が
914774RR:2010/11/21(日) 23:32:15 ID:gjpIkS43
バイクに負けない体力作りが来年の課題
915774RR:2010/11/21(日) 23:34:39 ID:JFQgxSxh
>>910
その様子だとバイクに乗られたようだねw
腰を必要以上に使ってないか?腰は軽く落とすだけの感じでいい。
むしろニーグリップをきちんと。ライダーの姿勢は寝かせてタンクに圧着させつつ、
最適なポジションを求めてズラす感じで。オイルが温まり循環するのを待て。
これで、そのうちバイクが更なるアクセルオンをねだるようになる。
916774RR:2010/11/21(日) 23:35:05 ID:TrrsNPUQ
>>913
お前にレスしてないよカスがw
917774RR:2010/11/21(日) 23:39:21 ID:T0BK7jRn
>>916
おーどうせ俺はカスですよ
ピストン磨きして寝るわ
918774RR:2010/11/21(日) 23:43:50 ID:gjpIkS43
>>915
バイク自体はほぼ新車だったもんで乗られた訳じゃないんだが
恐らく余りに俺の体がダルダル過ぎたらしい
週5回ツーリングしてた時期はなんともなかったのに
919774RR:2010/11/22(月) 07:31:34 ID:g09XwMNL
>週5回ツーリング
裏山過ぎる(´;ω;`)
920774RR:2010/11/22(月) 09:44:21 ID:IEeqr1W4
保険で新車に乗り換えたいので、誰か盗んでくれませんか?
921774RR:2010/11/22(月) 11:08:54 ID:eu21qELv
八百長レースを仕込む…という事か?
このスレって他メーカーのバイクを自在に乗りこなす優秀なライダーは多そうだがw
922774RR:2010/11/22(月) 11:42:40 ID:1tLoSxG7
>>919
若い頃は週五どころか1日5ヒートくらいやったもんだ。


>>920
それってどこの保険会社?俺もその保険掛けとくわ。
923774RR:2010/11/22(月) 11:49:41 ID:hxp1AlIl
しかしある日>>920が謎の死を遂げることになる
924774RR:2010/11/22(月) 14:16:34 ID:XBDWeplF
なむなむ
925774RR:2010/11/22(月) 15:51:32 ID:c8+XQW82
バイクで事故死!
926774RR:2010/11/22(月) 15:59:31 ID:eu21qELv
そして自然な形で契約ライダー交代
927774RR:2010/11/22(月) 17:07:55 ID:5VKLzln8
しかし、すぐさま盗難に
928774RR:2010/11/22(月) 17:59:08 ID:t0qKKcXx
今日、レンタルしてきた。日本一有名な洗車場付き個室。
バイク曰く、洗車場でコケてオフィシャルが登場する
シーンが時々あるらしい。サイレン高らかにやって来るから
分かるらしい。
お前らもケミカルには気をつけろよ。言い訳難しいから。
929774RR:2010/11/22(月) 20:53:29 ID:09vVzCPf
オイルフラッグが欲しいところだなw
930774RR:2010/11/23(火) 09:25:59 ID:v3QeDZu6
シュワンツばりに「ここ、すっごい滑るよ!」ってやって欲しいねw
931774RR:2010/11/23(火) 14:38:49 ID:cnmuvdFT
オフィシャルから旗奪い取って後続に猛アピールしてたもんな。
932774RR:2010/11/23(火) 15:23:48 ID:/CK8IQC8
サーキットの洗車場って、なんであんなに滑るんだろうな。
特にピストン洗浄中はサスペンションが緩くなって、足の裏のグリップが低下するよな。
933774RR:2010/11/23(火) 18:17:30 ID:3/C1ptbr
チビライダー2人を輩出した俺のバイクはおそらくシリンダーが拡張してるっぽいな。
ノーマルのライディングポジションだと吹き抜け気味で全くパワーが出ない。
仕方なくバックポジションから思いっきり尻タンクをニーグリップして摩擦力を高めないと
チェッカーフラッグは見えて来ない・・・。
オーバーサイズピストンは持ち合わせてないんで、シリンダーの方を改良する方法は無いのだろうか。
934774RR:2010/11/23(火) 18:18:54 ID:PPzCkHFw
ピストン自体を交換するしかないな
935774RR:2010/11/23(火) 18:28:01 ID:Sh9SRvIH
「ここ、すっごい滑るよ!」
http://www.youtube.com/watch?v=jtBpUq34EuI
936774RR:2010/11/23(火) 22:46:16 ID:/kx1G7Xl
>>933
っ巨人倍増
937774RR:2010/11/24(水) 00:54:03 ID:S5T9iO6r
>>933
昔メスシリンダーみたいな奴にポンプが付いたボアアップピストン製造機があったけどな。
成人向けライダー雑誌に載ってたよ。
天狗のイラスト付きだったと思う。
938774RR:2010/11/24(水) 00:59:44 ID:cVN3Y7tv
>>933
チビライダーのロールアウト直後にやるシリンダー内径修正のテクというか
体操が必要じゃなかったっけか。今からでもできないかな?
939774RR:2010/11/24(水) 10:37:23 ID:zKbPLkRz
スクワットでリアサスのバネを鍛えて、
内壁を強化するやつだな。
940774RR:2010/11/24(水) 11:02:06 ID:zYG29r+t
あとマフラー出口の径を広げたり狭めたりするのを繰り返してると、
シリンダー内径の変化もさせやすくなるらしい。結果的にボアダウンできるみたいだ。
941774RR:2010/11/25(木) 11:42:42 ID:QDusC4wH BE:1446041546-BRZ(11000)
うちのバイクはシリンダーのみ三亀頭だから

1つぐらいブローしても他でカバーできる^^
942774RR:2010/11/25(木) 12:21:17 ID:UtJkvOEF
>>941
> 1つぐらいブローしても他でカバーできる^^
怖いこと言うなぁ(--;
一つでもブローしたらえらいことになりそうだが…
943774RR:2010/11/25(木) 20:49:18 ID:enZ3F3CQ
セカンドバイクのカバーはナース服だが
サーキットでのカバーはメイド服だったりする。
944774RR:2010/11/25(木) 23:14:14 ID:rJogpJAL
今さっきトランポでバイクをガレージに送る途中で誤ってイグニッションオンしてしまって、そのままトランポなのにサーキット走行してしまった。
今日はいんじぇくたーが調子よくて、吸気ポートにかなりガソリン付着させてしまった。
トランポでフルスロットルはイイネ
945774RR:2010/11/26(金) 10:29:06 ID:x9cO+q3h
>>944
なんか昨日、ノーマルサスのままなのか
えらくロールさせながら攻めてる車を見た。
946774RR:2010/11/26(金) 14:16:53 ID:VeZ22RPu
>>944
トランプでババ抜きとは、オヌシなかなかやるなあw
947774RR:2010/11/27(土) 20:49:16 ID:O437lRZJ
おまいらの仲間のポケバイ好きが出張してるぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289717669/60
948774RR:2010/11/27(土) 23:12:39 ID:JUwOWZ0+
それ見てスレタイ見直したよw
949774RR:2010/11/27(土) 23:43:56 ID:nAWsbFLP
>>947
ワロタ

今日は渋谷の貸しガレージでツーリングしてきた。
自宅ガレージと違って吹け上がりのレスポンスが違うし、エキゾーストノートもバッフル外れるくらい爆音になってイイネ。

おまいらの最近のツーリング話聞かせてくれよ
950774RR:2010/11/27(土) 23:50:51 ID:JUwOWZ0+
初乗りが5年前。それからは半年前に二回乗ったきりDRZ
951901:2010/11/28(日) 00:53:11 ID:FyAcs1do
納車のお願いから帰ってきた。
工場長の反応は、輸出は不安って事で納車は拒否られた。
でも折角来たんだから飯食って泊まってけって事に。。。
芋虫や葉っぱ、正体不明の肉などを平気でバリバリ食うオレを見て禿しく驚いたみたいで一寸だけ心を開いてくれた感じ。
バイク曰く、好印象を持ってもらえた様です。。。
952774RR:2010/11/28(日) 01:08:04 ID:Cw1Vazer
芋虫www
953774RR:2010/11/28(日) 01:37:42 ID:23/W/UDX
輸入はやめとけwwww

お前が行け。帰って来んなよ!
954774RR:2010/11/28(日) 09:57:10 ID:DHbyLdPZ
>>951
未開地からの輸入は勘弁してくれww
チョンよりはマシだがwwww
955774RR:2010/11/28(日) 19:10:22 ID:gZMjZLEn
久々に嫁に乗ろうと思ったら3気筒になってた
956774RR:2010/11/28(日) 19:37:00 ID:srTBGGUq
901 名前:774RR[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:20:16 ID:+PL2xHvp
納車のお願いに、ちょっとタイまで逝ってきます!!

951 名前:901[] 投稿日:2010/11/28(日) 00:53:11 ID:FyAcs1do
納車のお願いから帰ってきた。
工場長の反応は、輸出は不安って事で納車は拒否られた。
でも折角来たんだから飯食って泊まってけって事に。。。
芋虫や葉っぱ、正体不明の肉などを平気でバリバリ食うオレを見て禿しく驚いたみたいで一寸だけ心を開いてくれた感じ。
バイク曰く、好印象を持ってもらえた様です。。。
957774RR:2010/11/28(日) 21:28:00 ID:NGV0J4h7
子供の頃は父がフィリピンGPに参戦していた関係で
知人には輸入車乗りも多いが、みんな結構楽しそうだぞ。
958774RR:2010/11/28(日) 21:36:06 ID:LRv1yZ1S
バイクは国産が一番なんてのは神話だ
959774RR:2010/11/28(日) 23:52:21 ID:R26dVAZ/
嫁に限っては最近外国産がだいぶ増えたが国産が一番!
960774RR:2010/11/28(日) 23:54:35 ID:uJRRXC/9
姉妹車が発売されて間もなく廃車になった俺に一言
961774RR:2010/11/29(月) 01:12:50 ID:X86RtWQ3
やっぱ黒バイとか嫌だよなw
962774RR:2010/11/29(月) 02:43:53 ID:vWjWR/hb
>>961
ロシア製はどうよ?
963774RR:2010/11/29(月) 07:57:29 ID:Kjf9h8XC
>>962
だめ。耐久性に問題がある。各部が錆びるのか、すぐに車重が増え始めて止まらなくなる。
964774RR:2010/11/29(月) 15:13:45 ID:sRo7C1CM
ロシア製もメンテ次第
近所に'66モデルが有るが車重も外装もかなりそそられるレベル
正直ライダーが裏山
965774RR:2010/11/30(火) 15:41:48 ID:qf9+WOoC
国産バイクはオーナーの収入でガレージ入りを決める
イタリア産バイクはオーナーの情熱でガレージ入りを決める

国産イラネェや俺
966774RR:2010/11/30(火) 16:41:34 ID:3mO04m6N
外国産バイクはメンテナンスが大変そうだけど実際どうよ?
967774RR:2010/11/30(火) 22:52:14 ID:qf9+WOoC
愛情を持てば国産よりは金がかからない
同様に愛情さえあればCPUの故障は皆無
これがリアルバイクと全く違うところ

国産バイクはガレージ入り後に燃費が悪くなったり、維持費が高騰したり、メンヘラーバイクなどの不良バイクになる率が高い(学生時の同期連中比)
968774RR:2010/11/30(火) 23:10:18 ID:+eOL4u1L
外国産っていっても現実は中国産や比律賓産じゃねーのw
969774RR:2010/11/30(火) 23:30:05 ID:Rf3J0iRz
韓国製バイクには注意しろよ。
あいつら外装いじくりまわしてから出荷するもんで、元の外装のパーツが
残っていなかったりするぞ。とくにフロントカウルまわり。
970774RR:2010/12/01(水) 01:00:27 ID:BIyHPcsh
俺が体験したバイクの国別試乗レポート

日本産バイク
初めから走行済みの中古ばかり流通している為か、クリアランスが多過ぎで走行時に吹き出る潤滑オイルの上がり下がりも酷い
シリンダーからもエア漏れ多発でブビブバと異音過多で意欲を削がれて走行に支障あり
CPUの内部も黒く狡猾なのと維持費が高いだけでなく、自走して他のライダーに乗られたりメンヘラ化して手を焼かされるトラブル多し
有名ブランド「ヤマトナデシコ」はもう絶版しているどころか走行適齢期のバイクすら存在しないと見てよい

中国産バイク
国産よりもクリアランスは皆無でかつストローク部分も国産の2/3程度
走行が少ないバイクではピストンが奥まで全部組み込めない難点がある
維持費はファクトリーへの送金要請が多いらしくライダーに資金援助要求が多い
結果的に国産よりもかなり高めだったので早々にガレージより追い出した経緯がある
本契約する際はバイクのファクトリーとそのグループを一手に引き取る覚悟が要求される
たったの1台目で中国産は懲りさせられた

韓国産バイク
国産よりクリアランス少なめ、シリンダーだけでなく上のポートも下のポートもバイク本体からも何か臭う
走行態度もそっけない感じがする、試乗した2台のうち1台は演技走行が散見された
これが我慢できるライダーなら自己責任で、日本人ライダーが金を持っていると思い込んでいるので維持費は高い
韓国産はもう乗りたくない

比律賓産バイク
国産よりもシリンダーのクリアランスは少なめ、バイク本体の走行は情熱的でライダー思いな面が特徴的
反面、ライダーが裏切って浮気する等、一旦愛情が豹変してしまうと後はずっと性格がきつい、維持費は国産よりもちょっとだけ安め

タイ産バイク
国産よりもシリンダーがきつい、バイク本体も性格はいい、基本的に働き者だった、
暫く仮ガレージ状態だったときは維持費は安めだった
今は知り合いの所有バイクとなっている、そのオーナー情報によると性格は良いらしい(国産みたいに豹変は無いと言う事らしい)
俺がさんざん慣らし走行した事はいまだに秘密であるがもう乗っていないのでオーナー共々来訪時も普通に接していられる
(CPUはもうオーナー専用に自己書換えが済んだと言うことなのだろう)
971774RR:2010/12/01(水) 01:01:27 ID:BIyHPcsh
俺が体験したバイクの国別試乗レポート2

ネパール産バイク
国産よりもシリンダーはきつめ、走行時の反応も上々、バイク本体は従順で大人しい、働き者で維持費も安い
今は国産よりも遥にヤマトナデシコ度は高い様に思う(前途の通り、ヤマトナデシコの国産バイクは絶版状態にあるので国産を超えた存在ともいえる)
留学バイクが本国へ帰国してしまうまでたった1回しか試乗出来なかったのが悔やまれる(以上の理由により、慣らし後の走行詳細は不明)

インド産バイク
国産よりもクリアランスはちょっときつめ、お国柄、礼儀正しく働き者のバイクが多い、維持費は国産よりは安い
知り合って付き合った5年間のうちたった2回しか試乗出来なかった、基本的には身持ちが硬いバイクらしい

オランダ産バイク
このバイクは長期出張時に現地で知り合って短期試乗したバイクである
国産よりもビッグシリンダー、試乗時のバイクの反応はそこそこながらもシリンダーのクリアランスが多かったので
こっちはちゃんと乗れた気がしなかった、こっちが1LAP決めるのにバイクは3LAP決まるパターン、やっぱ乗れてねぇと思った
1台しか乗っていないからこれがオランダ産の全てだとは断言できないのが悔やまれるところ

フランス産バイク
2台とも出張時に現地で知り合って意気投合したバイク、現地駐在場所付近のフランス産のバイクは所有されていない野良バイクが多いらしい(現地協力会社の現地ライダー情報)
試乗したところ、国産よりもビッグシリンダーながらも情熱的な走行が特徴である、まめに乗りさえすれば維持費は国産よりもかなり安い
俺の国産ピストンがフランスライダーよりも小さくても2台とも走行経験豊富なバイクだったが、硬いから走行に支障は無いと言ってたな
2台目のバイクは日本人ライダーのピストンが硬いのを知らなかったらしく、サイズが小さくても硬いから問題ないし硬いからこそ燃えて走行ができるとも言っていた
バイクの言う通り、走行が白熱してくるとクリアランスがなくなる程で、特にこの2台目はヨーロッパ産バイクに対する認識を変えさせられたバイクだった
972774RR:2010/12/01(水) 01:03:43 ID:BIyHPcsh
俺が体験したバイクの国別試乗レポート3

アメリカ産バイク(スペイン系移民)
このバイクも長期出張時に知り合って暫く乗ったバイク
製造後25年以上経っていたため、いわずと知れたビッグシリンダーとなっていた
日本人ライダーが乗りこなすにはピストンの固さとテクニックが要求される
一般的にはアメリカの走行スタイルは、アメリカンライダーによる単純な前後のピストンストロークだけがメインらしい
その為に日本人ライダーが多用する斜めからの組み込みやかき回し走行には慣れていないらしく、
そこが弱かったという意外な面もあったし、その弱点を上手く突くと然程乗りこなしも難しくは無いだろう
マメに愛情を掛ければ維持費は国産の2/3と少なかったが、これは個体別によるらしい(現地協力会社ライダー談)

このバイクではないが、ライダーが浮気をすると一切の容赦が無くなるほど命がけになるので注意(現地協力会社ライダーの修羅場を見た感想)
まあ、あのプロゴルファーの虎木氏の連続的複数バイク試乗のアノ報道での本所有バイクの行動を見れば分かる事だが
新型インフル騒ぎの会社命令で俺が急遽帰国してしまったので関係が自然消滅




色々乗り倒した結果、国産とアメリカ産だけが元からシリンダーがスカスカであった

あれから国内しか居ないけど外国産バイクを見慣れた後だと国産バイクに走行意欲が全く湧かないんだよね

特にフランスがいい、それとアメリカは移民系現地製造バイクが多いお国柄なので1度の長期出張で他の国系統のバイクも乗るチャンスがある
現地でもっと乗りたかったなぁと悔やまれるところである
973774RR:2010/12/01(水) 01:57:17 ID:WMb8RdJt
>>972 あんた、船乗りだろww
974774RR:2010/12/01(水) 07:38:23 ID:2LXvFZs+
逆輸入バイクもなかなかです。
975774RR:2010/12/01(水) 13:42:06 ID:ieDS36Re
てす
976774RR:2010/12/01(水) 14:00:43 ID:y4z7Zx/9
>>971-972
よくもまぁ・・・
詳細なレビューご苦労様だが、性能は個体差が激しいから、あんまり参考にならん。
977774RR:2010/12/02(木) 19:20:02 ID:dn1PHSwq
女に苦労してると、妬み的な書き込みするよね?

あ、>976
はモチロン彼女いるよな?
画面から出てこないけど
978774RR:2010/12/02(木) 20:21:24 ID:E3g1yCPb
半年ロムってろ。カス。
または女買う金もない坊やか?
979774RR:2010/12/02(木) 20:41:12 ID:ULtsH41T
>>977
いや別に妬んでるわけでもなんでもなく、元気だなぁ・・・と思ってさ。
980774RR:2010/12/02(木) 22:24:05 ID:Tp9eqcXM
俺の経験では、韓国産バイクはシリンダーまわりのツルツル率が高い。
981774RR:2010/12/02(木) 22:52:32 ID:oHhJ3fLN
>>980
それ韓国産改造レンタルバイクだろw
982774RR:2010/12/02(木) 23:09:22 ID:fOLR+NoK
誰か2010年車に乗った人いる?
ありゃいいわ
983774RR:2010/12/02(木) 23:17:29 ID:e5W2HvGd
最近CPUがすぐに熱くなって制御不能というか、下手に触ると大怪我しそうだし。
一度熱くなるとなかなか冷めないし。冷却系がイカれてんのか?
こないだは、知らないうちにイタリア製のサイドバッグがくっついてんの。
たいして収納できないのにン十万とかw
イタリアの用品店は何考えとるんじゃ。ボケが!
984774RR:2010/12/02(木) 23:22:00 ID:8Xdp7LBp
>>983
パニアケースかw
985774RR:2010/12/03(金) 00:13:57 ID:lA5AOGYa
>>971
で、どんな病気をもらったんだ?
986774RR:2010/12/03(金) 00:26:15 ID:IOQ13N/b
2010年車ってなに??
987774RR:2010/12/03(金) 00:51:49 ID:kK65mQPP
>>985
今じゃ国産の素人バイクの方が危険だろw
市販(売り)してるしなw

>>986
幼児車(違法&鬼畜)
ロリライダーを指す
988774RR:2010/12/03(金) 00:54:08 ID:kK65mQPP
国産バイクの[大和撫子]ブランド伝説は既にもう過去のもの、バイク自体の品質もすでに地に落ちている
イカVIPで拾ったもの無修正

未成年者の四分の一がクラミジア感染である資料を持ってきましたよ
日本の女達のビッチ化が進んでいるといえる根拠ではないでしょうか
では、そのソースを御覧下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

十九歳未満の性交経験者の四分の一がクラミジアに感染している 「性感染症に理解を」2007年08月06日
http://www.saitama-np.co.jp/news08/02/02l.html

若い世代に急増する性感染症(STD)について正しく理解してもらおうと
「守ろう世代の命、伝えよう性感染症の危険」と題した講演会がこのほど、
さいたま市大宮区の大宮開成高校(松崎洋右校長)で開かれた。

熊谷市を拠点にSTDの予防啓発活動に取り組むNPO法人「性感染症を防ぐ会・熊谷」(西田貞之代表理事)が企画した。
同法人の学生メンバーで県立高等看護学院=熊谷市=の学生七人が講師役となり、
スライドを利用してSTDの症状や予防法を紹介。同高の一年生四百五十人が耳を傾けた。

全国の性感染症罹患率が年々増えている中で、特に十九歳未満の性交経験者の四分の一がクラミジアに感染している現状。
学生たちは「クラミジアは不妊症の最大の原因。
子孫を残せないことは自分の子どもの命さえも奪うことになる」と指摘し、
「恋人や学校の先生とSTDの知識を共有して自分の体を大切にしてほしい。
心配になったらためらわず医師に相談して」と語りかけた。

「高校生と同世代の立場でSTDの危険性を伝えていきたい」と学生リーダーの青木威裕さん(27)。
同高の荒井育恵養護教諭は「学生たちの性行為は待ったなしの状況。
学校現場でも感染症のリスクと予防法を知る機会を保障してあげたい」と話していた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
989774RR:2010/12/03(金) 01:01:50 ID:SxG+CC89
南米でHIV感染者のライダーにある噂が流れた。
「新車でツーリングすれば治る」と。

そして無差別に発生した強盗、盗難、乗り捨てetc…
急速に減って行く新車、そして爆発的に広がる感染。
やがて新車が見当たらなくなった頃、ライダーはとうとう
生産ラインから出荷されたばかりのバイクに目を付けた。

無残にシリンダーが破壊され廃車となってしまったポケバイ、悲しみのエキゾーストで吠えるバイク、
逮捕されたライダーで溢れかえる刑務所…

正しい知識とヘルメットは必須と思い知らされた悲しい事件だった
990774RR:2010/12/03(金) 01:43:46 ID:ci6SqUWo
>>989
ぴっかぴかの生産直後の新車でやらかすことが横行したんだってな。
991990:2010/12/03(金) 01:47:09 ID:ci6SqUWo
って書いたら>>989に同じことが書かれてた件について
斜め読みでレスしちゃった・・・。
992774RR:2010/12/03(金) 03:10:34 ID:6feJVuYG
バイク仮契約してきた!
嫁がいることにも理解があるし、なかなか良いバイクだよ
契約前に試乗してないからまだ乗ったこと無いんだ
しばらくの間レンタルバイクにすら乗ってないから、今度のツーリングが楽しみだが不安だ…
993774RR:2010/12/03(金) 05:47:10 ID:GHzmQlMm
次スレ議論がされてなかったので、勝手に立ててきた
久々に嫁に乗ろうと思ったら二気筒になってた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1291322593/

前後にコメント付けようと思ったが、スレタイ長すぎると怒られたorz

>>992
オメ
実は元ライダーだったって事はないと思うが、海外レギュレーション(宗教)の人だと
本契約するまで試乗させないってのも居るみたいなので、そんなもんだろう。
エンストしないといいね。
994774RR:2010/12/03(金) 11:14:54 ID:yA2IeXBr
セカンドバイクでピストンとマフラー同時に弄ってライディングしてたんだがマフラーのつまりが解消したとかですこぶる調子よかった。
これからもお願いね(ハート)って言われたよ。
995774RR:2010/12/03(金) 13:44:00 ID:jSOhqhcm
>>994
もげろ
996774RR:2010/12/03(金) 15:41:49 ID:/wDxznO8
>>994
もれろ
997774RR:2010/12/03(金) 15:46:01 ID:GfjsK4lG
マフラーメンテに慣れてるバイクにはあまり燃えない。
初回メンテの時が1番燃える。
998774RR:2010/12/03(金) 16:06:09 ID:sludbiRV
>>994は「ライダー」&「バイクに偽装したライダー」の格闘戦か




このスレ伝統の言い方としては
「ピストン=Timpo=Penis」
「シリンダー=Manko=Pussy」
「マフラー=Koumon=Anal」
な訳だが (((;゚Д゚))ガクガクブルブルダワ
999774RR:2010/12/03(金) 16:43:14 ID:ierKefUf
(`ε´)
1000なかやんスレ3号 ◆gYINaOL2aE :2010/12/03(金) 16:44:46 ID:ierKefUf
(・ω・)1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐