百日紅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part272

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆百日紅親切な奴が赤や白の花を見ながら何でも質問に答える!
├相変わらず酷暑真っ最中だが、熱中症に気をつけろよ。
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://browser2ch.web.fc2.com/

☆次スレ名候補
├七夕、星祭、天の川、梶の葉、中元 etc,,,,,,,,
http://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo08.html

☆直前スレ
├月見草親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part271
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280143909/
2774RR:2010/08/08(日) 10:38:56 ID:pL4rbZl/
>>1
3774RR:2010/08/08(日) 11:54:53 ID:kA5QQgvv
任意保険の質問です。お願いします。
大型と小型を持っていて保険はファミバイ特約で契約しています。
いま大型は車検が切れて小型だけ乗っていますが任意保険の
更新時期がきました。

質問1
大型が車検切れしてても今の内容で更新可能でしょうか。
この場合は来月あたりに大型の車検を通すつもりです。

質問2
大型に乗るのをやめるとしたら小型単独で保険をかけることになります。
任意保険を小型車にかけることできますか?その際現在の等級が
引き継げますか。
4774RR:2010/08/08(日) 12:25:36 ID:ka4p2pPQ
>>3
1.
更新可能です。
ただし、保険会社にその旨伝えておいたほうが良い「かも」しれない。
大型の自賠責が切れている場合、注意事項も増えますので。
2.
125ccを境に保険の範囲が変わるので、
大型→125cc以下の等級引継ぎは無理なはず。
ただ、これも現在ご加入の保険会社へご相談ください。

認識の違い・ちょっとした不手際が、事故などで保険を使用する際に致命傷になる。
保険の保障内容他の確認は、ぜひとも現在加入している会社へきっちり確認してくれ。
5774RR:2010/08/08(日) 13:36:01 ID:Hw2ODa5D
バイクって安くなる時期があるんですか?
いまからローン組んで買うのと冬のボーナスで買うのとだったらどっちがいいんでしょうか
6774RR:2010/08/08(日) 13:38:13 ID:5Dued4Pg
ふゆ
7774RR:2010/08/08(日) 13:45:07 ID:ZUN8+uW/
冬のオフシーズンのほうが安くなることもあるが
決算時期とかで値引きやおまけをつけてもらったほうが安くなることもある
ローン組むよりボーナス一括のほうが安くなる
買いたいときに買うのが一番いい
8774RR:2010/08/08(日) 15:23:20 ID:9q/+Xswl
ツーリング用途、1日500キロ程度、往復高速100キロづつ、位で想定した場合
コスケツが楽なバイクってなんですか?

2〜3車種位参考用におきかせください
9774RR:2010/08/08(日) 15:30:01 ID:2oXgtiJW
コスケツって何
10774RR:2010/08/08(日) 15:32:01 ID:T+IpGQgk
コストとケツ?
11774RR:2010/08/08(日) 15:45:49 ID:OeHAuKYR
「コスケツ」でググると「仮装した時の尻の様相」を指し示すようだが
文脈に対して意味がよくわからんな

元の質問に対してだが、水冷二気筒400cc級以上のエンジンを積んだ車両だったら何でもよい
ただし高速道路・国土交通相直轄国道以外の山道を含むならクルーザー(いわゆるアメリカン)は止めとけ

12774RR:2010/08/08(日) 15:50:20 ID:T+IpGQgk
毎日ならともかくたまの週末に乗るだけなら
VTR250に汎用のビキニカウルとかスクリーン着けるだけでも
余裕だけどな。
13774RR:2010/08/08(日) 16:52:44 ID:3qu7FiFJ
コスケツ=ケツをコスる
つまり>>8はケツをこすりながらコーナリングする新しいライディングフォームを
開拓したんだよ!
14774RR:2010/08/08(日) 16:57:20 ID:T+IpGQgk
コシ・ケツが楽なだったのかな・・・
15774RR:2010/08/08(日) 17:03:31 ID:ka4p2pPQ
少なくとも、排気量や予算などの条件提示がないと、な。

次の質問どうぞ。
16774RR:2010/08/08(日) 17:43:07 ID:l6j1gEcE
「いけだなおと」さん、と言う
レースライダー知りませんか?
17774RR:2010/08/08(日) 19:32:08 ID:DtrwEjX8
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4#.E6.A7.8B.E9.80.A0
オートバイwikiの構造の部分に
>操縦安定性を確保する目的もあってサスペンション機構が有るのが一般的である
と書いてあるのですが自分のバンディット400には写真のような物はついていません
これはこのバイクにサスペンションがついていないということなのでしょうか?
18774RR:2010/08/08(日) 19:46:17 ID:leaDhRBx
>>17
貴方が良く分かってないだけで、付いてますよ。
またその写真は一例であって、全く同じ物が付いているとは限りません。
現在の日本で販売されてるオートバイで
全くサスペンション機能の無い車種は極々少数です。
19774RR:2010/08/08(日) 19:47:47 ID:ZUN8+uW/
バンディット400にもついてるはずです
私が知ってるバンディット400にはついてました
204ep ◆vETdnla1uDxV :2010/08/08(日) 19:49:15 ID:yi+9a3gR
>>17
ぱっと見、見つけにくいかもしれませんが後輪を支える
スイングアームとフレームの付け根部分を探せば
見つかるはずです。

マフラー取付け部あたりを下側からご覧になってください。
21774RR:2010/08/08(日) 19:52:27 ID:gKQv9ejv
またクソコテが沸いてきたか

消えてろよ
22774RR:2010/08/08(日) 19:58:08 ID:jkC2iwlk
ギアチェンジをいちどにまとめてやってもいいですか?
ローで発進→アクセル戻す→クラッチ切る→チェンジを2速、3速に入れる→クラッチ戻す→アクセル開ける・・・ってな感じです。
バイクに悪影響ありますか?
23774RR:2010/08/08(日) 20:10:04 ID:ka4p2pPQ
>>22
発進時の飛ばしなら悪影響は無いと思うが、
加速悪くなったりプラス材料が無い行為だぞ?
244ep ◆vETdnla1uDxV :2010/08/08(日) 20:10:13 ID:yi+9a3gR
>>22
選択したシフト段数とその時の走行負荷が大きく乖離して
いなければ機械的にダメージが及ぶ事はありません。

ですがスムースな運転を行うなら、基本的には1速ごとに
シフトアップなさる事をお勧めします。
差し支えなければ、なぜそのようなシフトアップをしたいのか
教えて頂けませんか?
25774RR:2010/08/08(日) 20:19:22 ID:jkC2iwlk
>>24
なぜしたいかというとその方が楽に運転できると思ったからです。僕のバイクは6速なのですが一段ずつチェンジするより
ローで発進した後に2速、3速→クラッチ繋ぐアクセル開けるクラッチ切る→4速、5速、6速→クラッチ繋ぐアクセル開ける・・・こうするとクラッチを切る回数が減って楽なんです。もちろん平坦な道です。上り坂ではちゃんと一段ずつチェンジします。
26774RR:2010/08/08(日) 20:23:09 ID:ZUN8+uW/
ギヤが入りづらいときに無理やり入れたり
クラッチの使い方が下手でなければそうそう壊れる物じゃない
でも変な癖はつけないほうがいいと思うよ?
27774RR:2010/08/08(日) 20:24:33 ID:nARhXVnm
>>25
原チャ?
28774RR:2010/08/08(日) 20:29:07 ID:jkC2iwlk
>>27
CB400SF VTEC Revoです
29774RR:2010/08/08(日) 20:33:30 ID:/23gpgk2
>>28
一般道でもわざわざ6速まで使ってるんかい?普通4速くらいしか使わないと思うけど。
304ep ◆vETdnla1uDxV :2010/08/08(日) 20:34:06 ID:yi+9a3gR
>>25
もしかして運転歴が浅い方ですか?
もしそうなら、シフトチェンジの練習をして1速づつシフトアップ
させる事に慣れるほうが後々の為に良いと思います。

練習すればシフトアップの一連の動作を殆ど反射的に行う
事が出来るようになるので逆に1速飛ばす方がストレスがたまる
運転方法になりますから。

31774RR:2010/08/08(日) 20:36:40 ID:AiI7cEp6
変速がめんどうだって思うならAT乗れって話だけどな
なんのためのMT車なんだよ
32774RR:2010/08/08(日) 20:38:38 ID:NGkdOgpd
>>25
バイクの場合クラッチを切って駆動力が途切れると車体が非常に不安定になるので
クラッチを完全に切らなければいけない飛ばしシフトはあまり推奨できない


CB400程度のクラッチの重さで操作を面倒くさがるって事はもしかして
教習所で教わったとおり、シフトチェンジするごとにクラッチをいっぱいまで切ってから
ギア操作していないか?

バイクの場合はミッションの構造的に、シフトチェンジの時に完全にクラッチを切らなくてもいい
半クラッチで少しトルクの伝達が弱まる程度でいいんだ
クラッチ操作とスロットル操作とシフト操作のタイミングをうまく合わせられるようになれば
クラッチの操作は最小限で済むから左手の負担も軽くなる

慣れれば飛ばしシフトでいちいちアイドリングまで落ちた回転をもう一度合わせるよりもずっと楽
33774RR:2010/08/08(日) 20:43:20 ID:jkC2iwlk
>>30
浅いってレベルじゃないですwまだ免許取って三週間です。やっぱり変な癖つけない方がいいですよね。
ちゃんと一段ずつチェンジします。
34774RR:2010/08/08(日) 20:48:53 ID:jkC2iwlk
>>32
ナルホド。これは知らなかった。変速時にクラッチは完全に切らないとギアに負担がかかると思ってた。
35774RR:2010/08/08(日) 20:58:05 ID:AiI7cEp6
ライダーの基本が書いてある本誰か紹介してアゲテ!
36774RR:2010/08/08(日) 21:02:20 ID:5Dued4Pg
っ教習所で使った教本
37774RR:2010/08/08(日) 21:36:13 ID:JBnFD90x
>>29 一般道60km程度でトップまで入れるかは、
車種とか乗り手の好みや車歴によってまちまちですよ。
私もすぐにトップに入れるのが当たり前だと思ってました。

>>33
というわけで、自分にあった乗り方を見つけてみてください。
まあ、基本的には高回転まで使えるようなエンジンのバイクは
低いギアで回すという人が結構居るみたいですが。
取説によるとCB400SFは2速で〜80km 6速で50km〜 で走れるみたいですよ。
38774RR:2010/08/08(日) 22:21:57 ID:VnI7Qbkl
(車種について特定されて困る事情はないのですが諸事情でちょっと伏せさせてもらいます)
(車種を伏せられるのが不快であれば、事後あらためて書き込むことは可能です)

オートバイのCDI(スパークユニット)についての質問です。年式と適合についてです。

CDI本体についての情報ですが、4Pカプラと6Pカプラを接続するタイプで
パルスジェネレータからの入力と思われるのが4Pカプラ、6Pカプラは各電装部品への出力と思われます

この車種は400ccと750ccで排気量が2タイプあり、
車体はほぼ共通で電装部品もほとんど共用するものです。

年式(車体番号)によって400ccは年式Aの型、年式Bの型、年式Cの型、
750ccは年式Aの型、年式Bの型があり、パーツリストにはこのように記されています。

            400cc 400cc 400cc 750cc 750cc
            年式A 年式B 年式C 年式A 年式B
 CDI・A 必要数    1    -    -    1    1
 CDI・B 必要数    -    1    1    -    -

400ccの年式Aに使われているCDIは750ccの年式A、年式Bで使えますが
400ccの年式B、年式CではCDIの型番が違います。

なお、400ccの年式A、年式B、年式C、750ccの年式A、年式Bにおいて、
発動機本体および吸排気、電装部品等の変更はありません。
配線図を見比べてみても、それぞれで違いはありませんでした。

400ccの年式A、750ccの年式A、年式Bで使えるCDIが
どうして400ccの年式B、年式Cでは使われないのでしょうか?

また、400ccの年式Aに400ccの年式B、年式CのCDIが、
あるいは400ccの年式B、年式CのCDIを400ccの年式Aに使えるでしょうか?
質問が分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします
39774RR:2010/08/08(日) 22:29:03 ID:7/tBCxxW
>>38
知るかタコ
40774RR:2010/08/08(日) 22:31:30 ID:AiI7cEp6
>>38
そんな問題テストに出てたっけ?
41774RR:2010/08/08(日) 22:34:25 ID:nizgAyWH
400ccの年式B以降でCDI以外にはまったく何の変更もないの?

その年式以降の変更で何か対策とか最適化すべき事項があったのかもしれないし
なかったのかもしれない。わざわざ別部品にしたということは何らかの変更が
あったハズだが、>>38からは読み取れない(車種もわからんしな)。

お前さんの400ccの年式Aだけど、後期型部品が流用できるかどうか知りたいの
であれば、その車種のスレで聞いた方が早いけど、車種を出したくないってことは
そのスレで何か「やっちまった」のか?(そう邪推されても仕方ないぞ)
42774RR:2010/08/08(日) 22:35:23 ID:gKQv9ejv
>>38
その必要数の表と、配線図に全く違いがないという情報が確かなら
使えるとみて間違いないだろうが俺には保証できかねる。

400/750共通車体で、となるとゼファーか何か知らんが
詳しい人が現れるまで表と配線図に間違いがないか見直してろ
43774RR:2010/08/08(日) 22:36:57 ID:gKQv9ejv
400の年式B、年式Cだけ違うってことは
年式B以降で何かありそうな気がするんだがな・・・
そのへんも含めて見直してみ
44774RR:2010/08/08(日) 22:47:40 ID:qCcdhk1z
CB1300ぼるドールって街に溢れてるけど、そんないいバイクなの?
没個性でつまらなくない?
45774RR:2010/08/08(日) 22:53:38 ID:ZUN8+uW/
>>44
あなたの考えが世界基準ではありません
あなたが好きなバイクが嫌いな人もいっぱいいます
46774RR:2010/08/08(日) 22:55:58 ID:ka4p2pPQ
>>38
真面目に申し上げて…メーカーのお客様相談室他には問い合わせましたか?

まあ、400の方で何かしら車種特有が出たのでそっちだけ変更・・・かな?
ただ、そんなもんココで聞かれても確定情報は出せん。
47774RR:2010/08/08(日) 22:59:46 ID:AC59EqVB
>>44
先週、歩道をあるいてたら正面から走ってくるのに気付いたんだけど
全然音が聞こえなかった。
すれ違う時に微かにフオーンって聞こえたけど、静かすぎて逆に危ないと思った。
48774RR:2010/08/08(日) 23:01:57 ID:7/tBCxxW
>>44
たくさん売れている車種ってのは目立たないけど、でもそれは個性がないのとは違う。

バイクの場合、格好の半分はライダーだ。んで性能の半分以上はライダーの腕だ。

そういうバイクの場合、性能も、舗装路専門なら舗装路の上でニュートラルなほうが、
個性的というか、ライダーの意図をもった運転できると思わない?
49774RR:2010/08/08(日) 23:06:15 ID:pGWuK3AH
今普通二輪しか持ってないのだけど限定解除して大型乗りたいのだけど金がないんだ…
みんなって一生懸命数年かけて貯金するのかローン組むのってどっちが多いの?
CBR1000RRかドゥカティ999かドゥカティ1000ポールスマートで悩んでて凄く楽しい
50774RR:2010/08/08(日) 23:06:57 ID:pGWuK3AH
大型と同じデザインで普通二輪のフルカウルも充実させてくれればいいのに
51774RR:2010/08/08(日) 23:07:31 ID:ka4p2pPQ
>>49
>みんなって一生懸命数年かけて貯金するのかローン組むのってどっちが多いの?
人による。アンケートとっても仕方ない。
私は一括派。
524ep ◆vETdnla1uDxV :2010/08/08(日) 23:08:32 ID:s4XzpPEx
>>49
人それぞれです。

早く乗りたいのでローンを組む人もいれば
頑張って貯金する人もいます。
53774RR:2010/08/08(日) 23:08:45 ID:WX/PCUx5
>>50
デザインだけならNinjaでいいじゃんw
性能も上げると大型と大差ない値段になるぞ
54774RR:2010/08/08(日) 23:11:54 ID:S9qfOmQT
限定解除じゃないし
55774RR:2010/08/08(日) 23:13:07 ID:pGWuK3AH
頑張って貯金する…
値段調べたけど中古で100万しないな
56774RR:2010/08/08(日) 23:18:19 ID:VnI7Qbkl
回答ありがとうございます

>>41
400ccの年式B以降で、400ccのみに見られる変更というのが無いです。
カラーリング変更以外で、公式に発表されているマイナーチェンジはありませんでした

>>42-43
配線図は400/750共通ですし、>>46さんのおっしゃるように
400ccの年式B、年式C以降で公式発表のない最適化があったかもしれませんね


あと、レギュレータなど点火系、始動装置に関わる電装部品の項も見てみましたが
CDI以外はすべての年式、排気量で共通のものでした。CDIだけが違うようです
57774RR:2010/08/08(日) 23:20:17 ID:gKQv9ejv
てか、サービスマニュアルやパーツリストも完全じゃねえからな?
そういう誰も気づかないような部分でのミスは追補版でも修正されねえし
58BT:2010/08/08(日) 23:21:43 ID:GMM8EBsG
>>55
だったら999だけはやめておく事を勧める。
整備性が悪く、補修部品が恐ろしく高額。
積載能力も皆無、熱気&土下座姿勢、実用性なんてほぼ皆無。

ポールスマートなら整備関係は水冷よりずっとマトモ。
ただしポジションがトンデモに土下座。
カッコありき、のバイクだという事を忘れずに。

CBR1000RRは中古もチラホラあり、信頼性はドカより格段に高い。
ただしこのクラスはタイヤが鬼のように減る。排熱が物凄い。
水冷ドカよりマシだが、実用性は低い。
高性能のための代償として、割り切れるかがキモとなる。
594ep ◆vETdnla1uDxV :2010/08/08(日) 23:22:41 ID:s4XzpPEx
>>56
だとすれば例えば何かの規制に対応させるために
進角の設定を変えた、等という事もあり得ます。

ですが車両も分かりませんし、これ以上の情報をここで
得る事は出来ないのではないかと思います。
60774RR:2010/08/08(日) 23:24:03 ID:e8uzSFUb
田舎者です。
たまに都内をバイクで走ることがあるんですが、信号待ちのとき
エンジンを切るバイクが多いのはなんでですか?
でかいバイクとかバイク便ならわからなくもないけど、125とか50
の原付までエンジン止めてるのがちょっと不思議です。
61774RR:2010/08/08(日) 23:24:30 ID:qBxDCJj8
一つほどくっだらないことを教えてくだしあ。

自力でカスタムするやつってやっぱショップからすれば鬱陶しいもんなのか?
カスタムとかしてみたいのだが、自分でできそうなところは自分で、
無理そうなところならショップで、とか考えてるんだが。

流石に自分で買ったパーツの取り付けをお願いするとかはやらないけど。
62774RR:2010/08/08(日) 23:28:50 ID:JBnFD90x
>>60
都市部なんかのでかい交差点とかは待ち時間も長いし、
見通す先信号がずっと続くような道だと信号待ち自体にうんざりしてるから、
いっそのことエンジン切っちゃえって感じじゃないですかね。
63774RR:2010/08/08(日) 23:29:27 ID:S9qfOmQT
>>60 エコだと思ってるからか
アイドリングストップシステムがついているから
64774RR:2010/08/08(日) 23:30:49 ID:ka4p2pPQ
>>60
アイドリングストップ運動を真面目にやってるんでしょう。
長い停車なら、無駄な燃料を消費せず結果実燃費がよくなることもありますしね。
「だってあんなの効果ないでしょ?」とかいう話は俺はパス。

>>61
いや別に(だと思うが私は店の人ではないw)。
ただ、中途半端にカスタムして不具合起こしているさまを見るのは嫌だろうねぇw
あと、自称「バイク弄れる人間」が見当違いな事主張することとかも嫌だろうねぇ。
…ま、ショップとバイクオーナー、最終的には人と人の付き合いだ。人間性、そういうことで。
65BT:2010/08/08(日) 23:31:09 ID:GMM8EBsG
>>61
店から見れば「客のバイク」なので特に問題なし。
ただしヘンなパーツを装着して調子を崩したとか
ヤフオクで入手した怪しい部品とかだと…

自分で買ったパーツでも、依頼すれば装着してくれる場合も。
ただし事前にショップに問い合わせ、装着可能が確実である事と
専用工具などの有無を確認する必要があります。
66774RR:2010/08/08(日) 23:32:31 ID:gKQv9ejv
>>56
これ個人的に気になるから
差し支えなければ後で結果報告してくれると助かる

謎すぎて寝付けねぇ
67774RR:2010/08/08(日) 23:32:38 ID:JvHLkKoI
質問です。
同じ速度で巡航するにも、
1速8000回転で走るのと2速4000回転で走るのはどっちが燃費が良いか教えて下さい。
68774RR:2010/08/08(日) 23:33:06 ID:e8uzSFUb
>>62
>>63
>>64

どうもです。
都市部のライダーは環境意識が高いということで納得しました。
田舎者も見習います。
69774RR:2010/08/08(日) 23:33:24 ID:ka4p2pPQ
>>67
2速4000回転の方です。(即答)
70774RR:2010/08/08(日) 23:37:39 ID:qBxDCJj8
>>64
>>65
ありがとう。

71774RR:2010/08/08(日) 23:43:45 ID:JvHLkKoI
>69
ってことは0発進は1速にしても発進したらスグに6速に上げれば燃費最高なんですかね?

揚げ足取りじゃなくてアフォが思いついた単純な疑問なのでソフトに答えて頂けると良く寝付けます。
72774RR:2010/08/08(日) 23:46:39 ID:7/tBCxxW
>>71
燃費がいい回転数、速度ってのはバイクによって異なるよ。

あまりギアを高くしすぎて回転数が低いと、濃い燃料送らないと
進まないしうえに速度遅くなるから、極端に濃いガソリンをエンジン
に送り込むことになる。
73774RR:2010/08/08(日) 23:50:11 ID:ka4p2pPQ
>>71
車速や負荷に対してエンジン回転数低すぎても駄目よ。
ノッキング(カーノックの方)起こしそうなくらい低い回転数だと、かえって効率が悪い。
発進後すぐ6速で加速が超鈍い(ないしは全然加速しない)状況だと、
負荷が大きすぎていくら燃料放り込んでも回転上がらない=燃料捨ててる。
だから、低回転といっても適度な回転数できっちり一段づつギア上げるのが正解。
74774RR:2010/08/08(日) 23:53:45 ID:JBnFD90x
>>71
大体合ってるけど、>>72が行ってる点と、あとそもそも巡航と加速で話が変わっちゃってる気がします。
ゴーストップが多いなら適切なギアに逐次入れて加速した方が燃費良いと思いますが、
巡航ならどんな加速の仕方でも一旦加速しちゃえば6速に入れっぱにした方が当然燃費は良いかと。
75774RR:2010/08/08(日) 23:54:55 ID:JvHLkKoI
>72つまりこの世の全てに当てはまる事ですが「何でも節度が大事」って事ですね。
>73
ちょっと考えれば分かる至極当然の事でしたね。
お二方共ソフトに教えて下さりありがとうございました。
良く寝付けそうです!
本当にありがとうございました!!
76774RR:2010/08/08(日) 23:58:38 ID:JvHLkKoI
>74加速と巡航がゴッチャ。
おっしゃる通りです。
質問者がアフォですので大目に見て下さると幸いです。
少し掘り下げた回答感謝します!
ありがとうございましたm(__)m
77774RR:2010/08/09(月) 00:03:28 ID:/uObTxeO
チタンマフラー購入したんですがよくある鏡面仕上げみたいな感じでなく
ざらざらした感じの表面になってます
コンパウンドとかで磨けば鏡面みたいにできるのでしょうか?

あとよくあるチタンマフラーのブルーっぽい焼き色ってのはあとから
乗ってる間に加熱されて付くこともあるんでしょうか?
それとも製品完成時に付いてなければ無理ですか?
78774RR:2010/08/09(月) 00:13:29 ID:hI+5hTDP
モタードってオフロード走れるのですか??
79774RR:2010/08/09(月) 00:16:21 ID:ZHffF0mF
走れるか走れないかで言ったら走れるよ
80774RR:2010/08/09(月) 00:23:59 ID:D186ooKq
>>78
ライダーの腕次第。
世の中にはSSでダートを走る人もいる。
81774RR:2010/08/09(月) 00:26:12 ID:ZHffF0mF
>>80
YZF-R1で氷の上走ったり、半分水に浸かりながら川渡ったり、そういうことする人もいたっけな世界には
82774RR:2010/08/09(月) 00:36:59 ID:xnXC+vwW
>>78
フラットダートならほぼ問題ない
もともとモタードはダートと舗装路の両方があるコースでのレースをするためのものなので
ゲロアタックみたいなところは無理
83774RR:2010/08/09(月) 01:22:31 ID:xl41N6nk
>>77
コンパウンドでもまあいける
焼き色があとで加熱されて付いて行ったら数年つければ真っ青なマフラーが見えるね
84774RR:2010/08/09(月) 01:25:04 ID:O+ctipgQ
>>4
バロンで更新するので相談します。
ありがとうございました。
85774RR:2010/08/09(月) 02:20:16 ID:IrbBjrI0
質問者もこのぐらい丁寧に聞いてくれるといいんだがな>>38
86774RR:2010/08/09(月) 06:38:20 ID:ie6v5igf
750と400で共通ってなんだろう?
昔のZ400FXはZ750FXUと基本骨格は共通だったけど別物だし
ラジアル化した頃のドカ400SSは900SSと基本一緒だったけど900だし
750と400で共用ってかなり無理があるから憶えてそうなもんだけど
87774RR:2010/08/09(月) 06:39:43 ID:4DEMrkrk
>>86
イナズマ
88774RR:2010/08/09(月) 06:40:35 ID:ie6v5igf
イナズマ750なんてあったの?
知らなかった
THX!
89774RR:2010/08/09(月) 07:16:54 ID:Z3UFjSmu
ボアダウンされたかわいそうな子…
90774RR:2010/08/09(月) 10:05:30 ID:SLHaPCAd
GSX-R1000 08年式 CN仕様に乗っています
この車種はKmとMPHの切り替えは可能ですか?
もし可能なら方法を教えてください
よろしくお願いします
91774RR:2010/08/09(月) 10:31:11 ID:sa28bh4u
km(距離)をmph(速度)に切替えられるわけないだろjk
92774RR:2010/08/09(月) 10:56:59 ID:SLHaPCAd
>>91
km/h表示をmile/h(mph)表示に切り替えは可能でしょうか、と聞きたかったのです
説明不足でした様で
93774RR:2010/08/09(月) 11:00:20 ID:CKjS2rum
聞きたい事は充分わかるよ
答えを知らないけど

知らない癖にえらそうな突っ込み入れる住人の居るここより
車種別スレの方が回答もらえるんじゃないかな?
94774RR:2010/08/09(月) 11:00:32 ID:sa28bh4u
出来ないこともないんじゃない。(ケーブルの先は一緒だと思うんで)メーター交換してみれば?

「公道で乗らないのなら」という大前提だけど。
95774RR:2010/08/09(月) 11:04:51 ID:CKjS2rum
>>92
ちなみに私が前のっていた外車は機能切り替えボタンの長押しで設定モードになったよ

一つのボタンを長く押す
複数のボタンを同時に押す
隠れた場所にスイッチがある

など、日常では操作しない様な切り替え方法になっているはず
96774RR:2010/08/09(月) 11:08:44 ID:SLHaPCAd
>>93
わかりました
どうもありがとうございます
>>94
液晶上の操作だけで変更出来ないのかな、と思いまして

車種別スレの方を覗いてみます
お世話になりました
97774RR:2010/08/09(月) 11:08:47 ID:sa28bh4u
>>95
おお。そうなんだ。そうなると車種別スレで聞いてもらうしかないな
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275995222/
98774RR:2010/08/09(月) 11:09:40 ID:SLHaPCAd
>>95
情報ありがとうございます!
いろいろ試してみますね
99774RR:2010/08/09(月) 12:02:09 ID:FdFQQLXn
ガチホモですが質問させてください。

洗車をする時、水かけちゃダメポイントってあるですか?
100774RR:2010/08/09(月) 12:05:18 ID:5smyHfdF
相当酷い汚れ以外は全部拭き掃除で充分
101774RR:2010/08/09(月) 12:39:54 ID:Y0XgvfBy
>洗車をする時、水かけちゃダメポイントってあるですか?
簡単に言うと、雨天走行時に雨が掛からない所。
下からとか、後方からカウルの中に向けてとか。
102774RR:2010/08/09(月) 13:34:42 ID:EdVteY5N
>>99
1、電装系
2、ベアリングがある所
3、奥まっていて水が抜けにくそうor見えない部分
4、チェーン
(2補足。ホイールの軸、ステム、スイングアームの付け根etc)

1・2。かかったら一発でダメってほどじゃないもちろん。上からチョボチョボ程度
なら拭いてやればいい。>>101が言うように変な方向からとか高圧水流は薦めない。
3。車種によるがフルカウル4発とかだとキャブの下周りとか。熱で抜けはするが保護用の
ケミカルを塗りにくいし。あまりバシャバシャかけないほうが無難。
4。油がたっぷりなのでヘタに水かけると拭いたりが大変なので。

俺も基本、>>100が言うように拭き掃除をメインにしたほうがいいと思う。(かえって楽で確実)
カウルやタンクは雑巾に水しましてベチャベチャってレベルで濡らす。汚れ浮いたら洗剤で。
他金属部分は洗うというよりワックス・シリコンスプレーで「磨く」って感じいいと思う。
俺がホースで水かけて洗うのはホイールとタイヤくらい。それでも下半分洗った後は車体動かして
また半分って感じで、他の部分にバシャバシャ水がかからないように気をつけてる。
俺が神経質杉ってのもあるかも。他の意見もあるはずなので合わせてご参考に。
103774RR:2010/08/09(月) 14:54:21 ID:8MScFJbh
アドV125K9に乗ってます
これから夏休みで暫く乗らなくなるのですが、バッテリーって
どのくらいのらないと上がってしまいますか?
104774RR:2010/08/09(月) 14:57:03 ID:2+/E8UP4
一晩だったり1年だったり
105774RR:2010/08/09(月) 15:00:32 ID:lURF+GcR
>>103
バッテリのコンディションと車種による。
1週間でダメな場合も、1ヶ月位なら大丈夫な場合もある。
メーターに時計機能の付いてる車種とかだと
駐車中でも電力を消費してたりするんで長期放置は危険かな。
不安ならバッテリだけ外して室内保管しとけば?
106774RR:2010/08/09(月) 15:09:57 ID:8MScFJbh
>>104-105
なるほど
時計は付いてないですが、ランプが常時点滅してるので長期放置は危険な奴かもしれませんね
バッテリ外しやってみます、ありがとうございました
107774RR:2010/08/09(月) 15:14:15 ID:rqjaP1bz
>>103
確かキックついてるだろ?
セルが回らない程度の放電でも電装や点火に
支障はないから、キックで始動すれば、あとは
走りながら戻るよ。
108774RR:2010/08/09(月) 15:14:50 ID:sa28bh4u
>ランプが常時点滅してる

盗難防止アラーム?あれは10日経つと自動解除になるよ
109774RR:2010/08/09(月) 15:19:52 ID:9+VM5skT
>>107
俺もそういうことあって走り初めに登りの交差点右に曲がろうとしたんだけど
ブレーキ+ウィンカーつけると電力たりなくなってウィンカー付かないから曲がるに曲がれなくなったわ
ブレーキ放すと足で耐えるしかないしなw
110774RR:2010/08/09(月) 16:01:18 ID:QLgltkUZ
バイクのキャリアを買おうと思うんですが
1、メーカーのHPから通販→定価販売
2、用品店の通販→定価と同じ
これって小売価格ってことですよね?

この製品を、街のバイク屋さんで注文しようと思うんですが、
バイク屋さんには卸売価格で入るので、利益が入りますよね?
キャリアが受注生産らしいのですが、問屋経由とか受注生産とか関係なく、
バイク屋には卸売価格で入り、私は定価で購入できるのでしょうか?
111774RR:2010/08/09(月) 16:03:38 ID:xpkur6qo
>>110
定価があるものだったら、
定価以上に取られる事はほとんどないと思う。
店によっては送料を取られる事もあるかもしれないけど。
112774RR:2010/08/09(月) 16:16:23 ID:xU5JhkfH
>>110
おおむねその通り。
ただ、町のバイク屋さんが、その商品を仕入れるルートがあることが大前提。

既存で持っている問屋経由で入手可能ならば、問屋の出し値で仕入れることになる。
またメーカーとの直取引ルートがある場合(製造メーカーやその他場合による)も、業販価格。
これら二つは、一般的に希望小売価格より安い。

ただ、それらルートが無いときが少々面倒になることもある。(稀にある話。)
業販ルートが無いならば、それらルートを新規で作らねばならないし、
ルートを作ることができない状況だったら、最悪の場合メーカー小売価格で普通に仕入れるしかない。
…ま、とりあえず町のバイク屋で買う予定なら、聞くだけ聞いてみ、「いくら用意しておけば良いですか?」って。
ルート他内部の事情を詮索するのは…ややマナー違反なので、
あなたが今質問されたことをバイク屋さんに唐突に投げるのは私からすればNGですが。
113774RR:2010/08/09(月) 16:24:10 ID:QLgltkUZ
>>111-112
ありがとうございます
とりあえずバイク屋に行って相談してみます。
114774RR:2010/08/09(月) 18:40:41 ID:2Y3RNynk
今朝ウェビックでサイドバッグを注文したら
「メーカー休業期間中のご注文につきましては、納期の回答が遅れてしまいます。」
という旨のメールが来たので、過去のブログなどを観たところ
お盆過ぎまでは夏季休業が取られているような感じがしました。
この場合レッドサンも送料など含め同じような値段だったのでwebikeはキャンセルしてレッドサンで買ったほうがいいでしょうか
115774RR:2010/08/09(月) 19:00:56 ID:xU5JhkfH
>>114
レッドサンでも休業中じゃないの?
レッドサン本体で在庫を持っており即発送作業可能ってことなら話は別になることもありますが、
たいていの場合、注文を受けてからメーカーに発注掛けて商品を仕入れます。
ゆえに。メーカーさんの対応がお休み状態だと、webikeで注文してもレッドサンで注文しても
…結果は同じ。

とりあえずレッドサンに問い合わせを掛けてみることに関しては、有功かもしれんが。
116774RR:2010/08/09(月) 19:28:39 ID:x+JU8Rnj
>>114
今はどこも遅れるよ。
店は営業していても、運送業者が休む事だってある。
117774RR:2010/08/09(月) 19:30:34 ID:2Y3RNynk
そうなのですか・・・8月下旬から9月上旬にツーリングに行く予定なので
それまでには絶対間に合って欲しいのですが・・
もっと早く注文しとかなかったことが悔やまれます
118774RR:2010/08/09(月) 20:12:41 ID:E+fKWYMs
早く注文してねって書いてあったしなぁ
どうしようもないかもね
119774RR:2010/08/09(月) 20:21:51 ID:xU5JhkfH
>>117
確実にほしいなら、盆休みツーリングがてら用品店回って購入がガチ。w
120774RR:2010/08/09(月) 20:56:39 ID:I7LIBo67
相談お願いいたします。
今日、ひさびさにバイク(ボルティ250)の
エンジンかけようとしたら全然かかりませんでしたので、
車からブースターケーブルとつなぎエンジンを
かけました。
バッテリー充電するため20分ぐらい走って、
家に戻りエンジン落として再度エンジンかけようとしたら全然かかりません。
セルは無反応です。

この時点でバッテリー交換を検討しましたが、オルタネータ故障ではないかとも思ってたりします。
正直、売る予定のバイクなので余計な出費は抑えたいです。
オルタネータ故障なら、バッテリー交換は無意味なので避けたいのですが
なんとか判断する方法はないでしょうか?

ちなみに、テスターはもってません。
あと、バイクのフロントライトはアイドリングでは
点灯しませんでしたが、
アクセルを回すと回してる間は点灯しました。
エンジンかかってる時に、バッテリーのマイナス端子外したら、
エンジン止まりました。
121774RR:2010/08/09(月) 20:57:35 ID:tMie+bh9
ウェビックはお客さま都合でのキャンセルできなかった気がする・・・。
即納だったはずの納期が大幅に遅れたのでキャンセルしたんだがが、却下されたよ。
122774RR:2010/08/09(月) 21:01:59 ID:QkOFrsmt
>>120
オルタネーター壊れてたら電装系使えないんじゃない?
2000円位の安いテスター買って試したら?
123774RR:2010/08/09(月) 21:13:29 ID:Ne3CwS0X
>>120
自分で判断したいならテスター買え。安いのでいい。
買いたくないならバイク屋に持っていけ
買う金がないならバイクに乗るな
124774RR:2010/08/09(月) 21:16:05 ID:xnXC+vwW
>>120
いやその症状だとどう聞いても一番疑わしいのはバッテリーの死亡だと思うんだが…
オルタネーターが壊れてるんならスロットル開けてもライトの点灯状態が変わったりしないだろ
125774RR:2010/08/09(月) 21:21:57 ID:55MUsMkx
>>121
えっそれホントですか?
あまりにも納期が遅くなるようならキャンセルしようと思ったのですが
126774RR:2010/08/09(月) 21:22:46 ID:GKLJUSvp
>>120
だからもうそのバッテリーが駄目になってんだよ。
一度完全死亡したバッテリーはよほど高性能なトリクル充電器でも復活しない。
ましてやバイクに搭載されている充電装置じゃ絶対復活しない

バッテリー買え
嫌なら手放せ、お前みたいなやつに乗られても嫌だろそのバイク
127120:2010/08/09(月) 21:24:38 ID:I7LIBo67
皆さんありがとうございます。
やはりそうですか。
ネットでしらべたらオルタネータ故障の判別方法として、
バッテリーマイナス端子外してエンジンきれたら、
大体オルタネータ故障とあったもんですから
その判断方法つかったらエンジンきれしまって不安でした。
車とバイクでは違うってことですかねぇ…
128774RR:2010/08/09(月) 21:31:19 ID:JE16EQWA
皆さん、やかんってどの位の周期で洗いますか?
129774RR:2010/08/09(月) 21:33:04 ID:9+VM5skT
使ったら洗う
130774RR:2010/08/09(月) 21:44:09 ID:8EGjbHqM
レーシングブーツについて質問です。
サイドセンサーってどんな必要性があるんですか?
長方形型の奴は膝擦りをする時に足が路面に持っていかれない様に付けるらしいんですが、サイドセンサーのみ必要性が感じられません・・・・
サイドセンサーの役割教えて下さい
131774RR:2010/08/09(月) 21:44:40 ID:QkOFrsmt
>>127
オルタネーター=発電機と考えたら分かるんじゃない?
回転数が上がるとライトが点く→回転数が上がると発電量が増えている とか
胡散臭い調べ方より、道理を考えた方が当たる
132774RR:2010/08/09(月) 21:52:17 ID:xU5JhkfH
>>127
>バッテリーマイナス端子外してエンジンきれたら、
>大体オルタネータ故障とあったもんですから
ボルティの場合、バッテリー点火方式をとっている。
これは、プラグの電源をバッテリー経由で取っている。
(利点:回転数変化のあるオルタ電源と比べ、比較的電圧の安定した電源である)

ゆえに、バッテリーの端子をはずすと、プラグから火花が飛ばなくなり、エンジンが止まる。
現代の多くのバイクがバッテリー点火方式を取っています。
原付とかだとフラマグ式もけっこうあったはずだけどね。
133774RR:2010/08/09(月) 21:53:27 ID:aHNFFN2f
20分じゃどうにもならん気がするが違う?
134774RR:2010/08/09(月) 22:01:21 ID:xU5JhkfH
>>130
具体的商品名をよろしく。
まあ予想としては「転倒の際、ボロボロになる箇所なので交換可能にしてある」だが。

>>133
どうにもならんと思うよ、質問主の状況だと。
135120:2010/08/09(月) 22:12:40 ID:iix5UpWN
>>132
わかりやすい説明ありがとうございます!
というか20分程度の走行じゃたいした充電にならないんですね。
エンジンかからないにしてもセルが反応ぐらいはしてくれるのかと思ってました。

いずれにせよ、バッテリーが死亡のようなのでバッテリー交換しようと思います。

・・・ヤフオクで売る場合、バッテリー交換してから売るのと
死亡した現状のまま売るの、どちらが高く売れるもんでしょうか?
136774RR:2010/08/09(月) 22:28:10 ID:Ne3CwS0X
>>135
バッテリーが生きてて発電もちゃんとしてれば数分の走行でセルモーターが回るようになる。
でも上がったバッテリーは性能が著しく低下してるから買い替えが無難。
ヤフオクはバッテリーくらいじゃ値段の上下はない。
安い中華バッテリーでも入れとけば?
137774RR:2010/08/09(月) 22:28:13 ID:tRt7kuQ8
>>135
常識的に考えて稼働する方が高くなるだろ
誰が稼働しない車両に高い金額を払いたいと思うんだよ
自分が買う側の立場だったらどう考えるかを考えろよ
138774RR:2010/08/09(月) 22:30:53 ID:8EGjbHqM
>134
クシタニのイージーオーダーで4万7250円のブーツです。

サイドセンサーは三角形の形してて英語でサイドセンサーと表記されてます。
139774RR:2010/08/09(月) 22:37:04 ID:K3vWC2YE
センタースタンド一式かマフラー外さにゃオイルフィルターを交換出来ないのは、
原二スクーターとして普通ですか?
140774RR:2010/08/09(月) 22:42:03 ID:xU5JhkfH
>>138
HP見てきた。>>138で私が予想した通りの役割。
転倒時、ふくらはぎ横のその部分を擦りやすい。
だから別途センサー…つーかスライダー化してある。
転倒で滑っていく際にブーツが自然に滑るように…という意味もあるだろう。
(路面で下手に引っかかって足を捻じ曲げられても辛いからな、関節が簡単に逝くぜ。)
141774RR:2010/08/09(月) 22:47:35 ID:xU5JhkfH
>>139
車種くらいまず書いてくれるとうれしい。
…んま、取り回しの関係で仕方なかったんじゃねーの?

つーか。125ccスクーターはオイルフィルター装備していないものも多いが。
(別途、網目状構造のフィルター濾過部はあるが、一般的な交換式ではない。)
142774RR:2010/08/09(月) 22:51:49 ID:8EGjbHqM
>140
ありがとうございます!
詳しい説明まで付けて下さり助かります。
サイドセンサーにはなるべくお世話にならない様に気をつけたいと思います。
143774RR:2010/08/09(月) 22:53:23 ID:x+JU8Rnj
>>139
公道を走ることを想定したバイクで、ノーマルの状態なら、マフラーやスタンドを外すような事は無い。
144774RR:2010/08/09(月) 23:08:21 ID:thPBESW6
ABS付とそうでないものって安全性がぜんぜん違うの?
シャドウファントムがほしいんだけど、ABS付がシャドウにしかなくて悩んでます。
145774RR:2010/08/09(月) 23:09:14 ID:5smyHfdF
気分の問題じゃね
146774RR:2010/08/09(月) 23:12:48 ID:thPBESW6
ってことは大差ないのか
147BT:2010/08/09(月) 23:13:23 ID:0RotRYvS
>>144
ABS最大のメリットはパニック状態になってレバーを強く握っても
機械が適切なブレーキをかけてくれる事。
これは突発的な事が多い市街地で有効。

市街地メインで乗るなら、安全面でABS付を勧めますが…
14877:2010/08/09(月) 23:14:16 ID:/uObTxeO
>>83
どうもあんがとです
コンパウンド買って来てがんばって磨くことにします
149774RR:2010/08/09(月) 23:16:00 ID:wfqe3ROP
>>146
普通に乗ってる限りはABS作動させる事ってそうそう無いしねぇ
150774RR:2010/08/09(月) 23:18:39 ID:sat0eBs8
タイヤがロックせずハンドルが効くんでしょ
実際これがどの程度役に立つのかは分からんが
151774RR:2010/08/09(月) 23:19:27 ID:thPBESW6
ありがとうございます
教えていただいたことも考慮したうえで、選んでみます
152774RR:2010/08/09(月) 23:25:07 ID:Ne3CwS0X
バイクのABSはハンドル効かないよ
ABSでフルブレーキ中にどうやって曲がるんだ?
153774RR:2010/08/09(月) 23:26:57 ID:rvz95I23
・・・えっ?
154774RR:2010/08/09(月) 23:29:22 ID:Dp3/55Yv
それはすごい技術だ
どうやって曲がらなくしてるんだろう?
155774RR:2010/08/09(月) 23:29:48 ID:5smyHfdF
ABSは超急ブレーキ時に後輪ロックして横滑りがなくなる感じでそ。
後輪ロック横滑りの恐怖は一度味わってくれ
156774RR:2010/08/09(月) 23:36:37 ID:sat0eBs8
タイヤが回ってれば、ちょっと傾けてかすかにハンドル切れば
曲がってくれるのかな

知らない 全部想像
157BT:2010/08/09(月) 23:40:50 ID:0RotRYvS
>>156
バイクは四輪と違って旋回と制動の両立は非常に難しい。

Fタイヤが制動方向にグリップをフルに使っている状態で
横方向への荷重がかかると簡単に横滑りを起こしてしまう。
バイクだと、旋回中に前輪が横滑りするイコール前輪ロック、
つまり転倒を意味する。
158774RR:2010/08/09(月) 23:56:21 ID:sat0eBs8
>>157
トンクス

でもつけたほうがいいような気がしてきたな
CB400SFで7万円強だったが
159774RR:2010/08/10(火) 00:31:26 ID:uxscafgS
ABSが効くほどのパニックブレーキ中に曲がる動作が出来る人なんかいない
曲がれるならABSが必要がないくらい冷静に対処できる
車はハンドル切れば曲がって行くけどバイクは傾ける動作が必要
まぁ曲がれるって言うならそれでいいんじゃね?
160774RR:2010/08/10(火) 00:41:24 ID:VR8VSMMV
パニックブレーキで前輪がロックしたら転倒するだろ?
その転倒を恐れて前輪ブレーキを使い切れずに相手にぶつかるのを防ぐ為の装置だよ。
四輪のABSとは考え方が違う。
161774RR:2010/08/10(火) 00:50:38 ID:WXOwQsKu
ちょっと理解できない
ぶつかるのを防ぐためにフルブレーキをかけるんだろ
フルブレーキをかけようとする場面でブレーキを使いきれなかったらぶつかるんじゃないの?

ぶつかるのを防ぐのではなく、ぶつかってもいいけど転びにくくする装置ってこと?
162774RR:2010/08/10(火) 00:55:16 ID:AiG49xgd
うん、
転倒を恐れてブレーキを使いきらない、ブレーキをかけすぎて転倒してしまう
両方の防止だよね

で、数万払う価値はあるかと
こけたら数万ぐらいすぐでしょ?それに怪我しにくいし
163774RR:2010/08/10(火) 01:11:00 ID:AgvwaLTn
>>161
>ぶつかるのを防ぐのではなく、ぶつかってもいいけど転びにくくする装置ってこと?

そうだよ
転倒したらほぼ100%危険な状況になるけど転倒さえしないなら
うまくいけばぶつかる前に停まれてノーダメージで危険回避できるかもしれない
最悪よりはちょっと悪い、の方がまだマシだからそっちを選ぶ機械って事
164774RR:2010/08/10(火) 02:06:14 ID:I9zyloJf
判り安くは
http://www.youtube.com/watch?v=-Zv3Sacl7JQ
こういうこと
転倒すると、怪我するし、それでバランス崩してたりすると停止距離が伸びて
結果ぶつかる

良く誤解されるけど、4輪のABSって、制動距離を伸ばしても回避力を残す装置
補足
舗装路で80キロ以下ならロックした方が短く止まる
雨天や雪、氷はロックしない方が短く止まる
砂利道は砂利の大きさでロックした方が短い場合も長い場合もある

で、バイクの場合突発で100%ブレーキの性能なんて発揮できないことをまず忘れてはならない
バイクの事故の場合、衝突前に転倒していたり体制を崩していたりする事がほとんどで
衝突時まで最大限の減速を行ってる人は少ない
その上で、最大限減速できていたなら、転倒していなかったなら事故にならないケースが
少なからずある
車と接触がなかったと言う事で自爆=事故扱いになってないケースを含めると(大抵パニックブレーキ)
半分以上とも言われるが当然具体的統計はない
言い方変えれば、半分以上はABSがあれば事故・転倒にすらならないと言う事
車などとからむ事故も半分以上が事故にならないとも言われている
通常走行では、自爆と含めれば75%近くがヒヤリハットでおさまるのではないかと
とも言われているが、繰り返すが正規の統計はない
ネタ元は開発の関係者(メーカーの人)

反面、衝突時まで姿勢を維持してブレーキかけるのでぶつかった時真正面からあたって
ハンドルに強打することもあるので胸部プロテクターの重要性があがる
165774RR:2010/08/10(火) 03:29:23 ID:VR8VSMMV
知り合いの友達の話。
対向右折車に驚いてパニックブレーキで転倒。
対向車に当たることなく交差点内を滑走。
歩道と車道の段差に頭から突っ込み死亡。

ABSが有効に働けばこの事故は死亡事故にならなかったはず。
166774RR:2010/08/10(火) 04:53:34 ID:MUanDcS1
慣らし運転について質問です
CB400の新車を買った時、慣らし運転を高速道路でやったのですが
友人曰く「ハイギアしか使わない高速走行では慣らしの意味が無い、ギアチェンジをやってからこその慣らしなんだからな」と言われたのですが実際どうなのでしょうか?
やっぱり慣らし運転は下道でやった方が良いのでしょうか?
167774RR:2010/08/10(火) 06:14:03 ID:uxscafgS
最近の新車は慣らしをしなくてもほとんど問題ない
だから気にするな。
人それぞれのおまじないみたいな物だ。
168774RR:2010/08/10(火) 07:07:05 ID:d91JhCyc
エンジンに関してはぶっちゃけ大げさには必要は無いな、高速だろうがイキナリ前回さえしなければ良いだけだし
けど駆動系(ギヤがある部分)に関してはアタリをつけるこそが長く維持するコツにもなる
けど最も重要なのは人間の慣らし、これが低速から高速まで満遍なくすることで慣れていくもの
まぁそれをどうおもうかはまさに人それぞれ
169774RR:2010/08/10(火) 07:11:46 ID:d91JhCyc
おっといい忘れ
製造が外国(特に中国や東南アジア)のものの場合はクリアランスが大きいから、慣らしをする必要が無いとも言える
精密でクリアランスが小さいものだったらやはり鳴らしは必要
そういう面も有るとも無いとも言われてる
170774RR:2010/08/10(火) 07:18:04 ID:MLFDxo11
慣らしよりも丁寧に乗り続けることを意識した方がよほどいい
ギア抜けなんかまず乗り手が原因だし
171774RR:2010/08/10(火) 08:04:18 ID:mZeQb68L
エンジンオイルの質問です
エンジンオイルのランプが点灯してからエンジンにダメージが無い範囲で走れる距離は如何程ですか?
2st、4st、車種によって差はあるかと思いますが、大体で結構ですので数字を教えてください

あと2stの場合だとランプが点灯したらエンジンオイルを補充するだけで問題ないと思いますが
4stの場合だと完全にオイル交換しないと効果はないでしょうか?
応急処置として、エンジンオイルを足すだけで多少は意味があるのでしょうか?

助言よろしくお願いします。
172774RR:2010/08/10(火) 08:07:51 ID:VrYb3Vta
>>166
理想を言えば、低回転から高回転まで使って慣らしをすること。
一定の回転数で長時間運転しないこと。
他の人も書いているが、別にしなくても構わない。

以下は戯言だと思ってくれ。
ピストンが上下するときに、シリンダーに溝が刻まれます。
ピストンが上がる時と、下がる時では、回転数により微妙に異なる角度で溝が付きます。
同じ回転数で運転していると、同じ場所に溝ができて、ピストンは溝に沿って動こうとします。
回転数を上げようとしても、溝から外れた動きを要求するので、スムーズに動きません。
時々高回転まで回すのは、様々な角度に溝を付けて、
回転数を変えてもスムーズに動けるようにするためです。
173774RR:2010/08/10(火) 08:18:25 ID:VrYb3Vta
>>171
ランプが点灯したら、すぐに停止。1mm※も進まない方がいいです。
オイルの補充は応急処置としては有効です。
オイルが減った原因を調べて、処置をする必要があります。

※エンジンが動いている間は、正常でも僅かづつですがダメージが溜まっています。
オイル不足など異常なときは一気にダメージが蓄積します。
完全に壊れて停止するまでの距離は1km先か100km先かは解りませんが
『ダメージが無い範囲』と、なれば即停止。
174774RR:2010/08/10(火) 08:22:36 ID:I9zyloJf
>>171
1キロから5000キロ位
つまり何の参考にもならないで聞く意味がない
理由は、なんでランプが付くか=なんで減ったか、どのくらいの勢いで減ってるかがわからないから

後半部分は、オイルは足すだけで意味がある
175774RR:2010/08/10(火) 08:23:55 ID:zz5WaDP4
4stならランプつく=減ったじゃないし
176774RR:2010/08/10(火) 08:26:12 ID:zz5WaDP4
2stならオイルが減った原因は走行したからで、
オイル補充は応急処置じゃないと思うし
177774RR:2010/08/10(火) 08:29:30 ID:mZeQb68L
なるほど。
オイル量が減っている状態での点灯なら足すだけで意味があるのは理解しました。
4stの場合は、オイル減少以外でどのような原因で点く事があったりするのでしょうか?
178774RR:2010/08/10(火) 08:31:11 ID:zz5WaDP4
車種によっては走行距離
179774RR:2010/08/10(火) 08:40:06 ID:mZeQb68L
走行距離でもランプ点くのですか。
勉強になりました。
ありがとうございました。
180774RR:2010/08/10(火) 08:46:51 ID:VrYb3Vta
>>177
厳密にはオイル量ではなく、油圧不足で点灯している。
量が十分でも、ポンプが壊れたり、エア噛みしても点灯します。
(汚れや油温異常などで点灯する車種もあります)
181774RR:2010/08/10(火) 08:48:33 ID:mZeQb68L
>>180
詳しい内容ありがとう
182774RR:2010/08/10(火) 09:19:54 ID:pqLkqgpP
2ちゃんねるって管理者以外でIPとか分かるのですか??
183774RR:2010/08/10(火) 09:23:34 ID:bYGW+ccI
TCPかなぁ
184774RR:2010/08/10(火) 09:28:58 ID:hD4vTM5e
>182
名前欄にfusianasanって入れればわかるよ
185774RR:2010/08/10(火) 09:29:41 ID:o2Z8fHfV
>>182
なんのプロトコル使ってるかどうかはわかるよ
186774RR:2010/08/10(火) 09:39:22 ID:FjZVKC51
名前欄にfusianasanと書いて書き込むとみれるようになるぞ
187774RR:2010/08/10(火) 09:48:54 ID:bVY15/W+
今の2ちゃんねるに管理人という人間はいないし
IPアドレスなどの書き込み情報を見れるのは俺が知る限り2人。
それでも自由に閲覧できるわけではない
188774RR:2010/08/10(火) 10:17:32 ID:I8oRvOKq
HONDAの盆休みって何時から何時までですか?
189774RR:2010/08/10(火) 11:37:49 ID:eKshU6xi
>>188
四輪はあるんだがな
ttp://www.honda.co.jp/dealer-schedule/
二輪はあくまでも「個別」なんだろう。年中無休ってとこもあるし
盆休みないとこの方が多いんじゃない?
ttp://www.honda.co.jp/motorshops/

#まさか工場の話じゃないよね。販売店だよねww
190774RR:2010/08/10(火) 11:40:10 ID:/dq+qrD/
身長163のチビ男が革ジャン買う場合、女物の方が良いですか?
また、女物の革ジャン着てる人いたら着心地など教えてください
191774RR:2010/08/10(火) 11:43:52 ID:eKshU6xi
普通に男物でいいんじゃないの?体型的にもデザイン的に女物はあり得ないと思うんだが・・
192188:2010/08/10(火) 11:48:30 ID:T3vFgD5X
>>189
販売店じゃなくメーカーの方です
部品の取り寄せが何時から何時までできるのか知りたかったので
下手にツーリングに行ってツリーリング先で故障した時にメーカーが休みだと身動きできなくなるので
去年それで酷い目にあったのでw
193774RR:2010/08/10(火) 12:04:06 ID:VrYb3Vta
>>192
だったら、メーカーの営業日だけ解っても意味が無いよ。
部品の販売を受け持っている部署が動いているかが問題になってくる。
とりあえず、いくつかのバイク屋を通して、いつまで部品を売ってくれるか聞いた方がいい。

少し前にも書いてあったけど、メーカーも動いていて部品もある。
でも、運送会社が休んでいる。と、いうこともある。
194774RR:2010/08/10(火) 13:05:03 ID:fZWO2ahF
>>190
大英帝国女性を対象としたジャケットをショップの勧めで買った事があるが、
胸は妙にふくらんでるし肩も腕の付け根の周りもきつくて着てられなかった
華奢な人なら胸がふくらむくらいで済むかも知れないけど白人大女用でも
黄色人種男性には合わない
163くらいならシーズン初めに押さえればちゃんと買えると思うよ
195774RR:2010/08/10(火) 13:11:28 ID:eKshU6xi
165cmだが胴回りの制限からLサイズしか着られないオレに死角はなかった

袖の長さもジャストだしなぁ。上半身はL、下半身は幅L/長さMなんだろうか(つまり短足)
196774RR:2010/08/10(火) 13:34:14 ID:FHFgTV0k
ネットを見てると
「今日久しぶりにマック行ったらつぶれてた←」
というように、文末に「←」を付けたり
「おまえ けしょう すれば すこしは マシなカオに なるな」
「そうなの ?」
のように漢字に変換せず、単語や句ごとに空白をあける
といった文が見受けられるんですが、これらにはどんな意味があるんですか?
197774RR:2010/08/10(火) 13:41:22 ID:jDfeXqod
ディスクブレーキについて質問です。
10年以上前のバイクを中古で購入したのですが、フロントブレーキのタッチに違和感があります。
レバーを徐々に強くにぎっていくと、クックックッという引っかかり感があって
スムーズに握り込めません。
ブレーキレバーのグリスアップはしてみましたが変わらずです。
これはマスターシリンダーに問題があるのでしょうか?
中古車なのでこれまでのメンテ経歴は不明です。走行距離20000km
198774RR:2010/08/10(火) 13:43:40 ID:VrYb3Vta
>>196
携帯からの書き込みで、変換するのも面倒なんだろ。
199774RR:2010/08/10(火) 13:45:56 ID:VrYb3Vta
>>197
走行中のタッチなのか、停止中のタッチなのかでも変わってくる。
200197:2010/08/10(火) 13:55:17 ID:jDfeXqod
>>199
走行中、停止中にかかわらずです。
信号で止まる時、「あれ?イマイチ効きが悪いな」と強くにぎっても制動力は変わらず、
さらに強くにぎると「クッ」とレバーが動いて制動力が増す感じです。
コントロールしにくいんです。
停止中でもクックックッは同じです。
201774RR:2010/08/10(火) 14:15:35 ID:o2Z8fHfV
>>197
まずディスクプレート交換、パッド交換、キャリパOH
マスターOHしてホースを新品。

これでもクオリティは10年以上前のテクノロジーを盛り込んだ
クオリティなんで、改良に改良を重ねた現代のクオリティと
比較して満足するかどうかは別として、ソコソコに戻るでしょ

骨董品は非の打ち所のない新品状態でも、それほどクオリティが
高くないという事実も受け止めた上で、ベストな整備が必要
202774RR:2010/08/10(火) 14:42:40 ID:eKshU6xi
「整備済み」で買ったのなら、まずは買った店へ持って行け。自分で整備・修理できるからと思って「現状渡し」で買ったのなら、
>>201あたりは想定済みだと思う。ブレーキなんかは(何もなくても)消耗品交換・OHしないと怖いし。
203774RR:2010/08/10(火) 15:23:51 ID:p/1fNTNP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11694514
普通のバイク乗りも十分変態ですが
こんなことをする人はどれだけ変態なのでしょう?
204774RR:2010/08/10(火) 15:43:43 ID:o2Z8fHfV
>>203
よくわかんねーけど、チョコベーだろ?
そりゃ70年代からの伝統芸だよ
205774RR:2010/08/10(火) 17:49:31 ID:lfZPuNAt
リアボックスの塗装膜?が剥がれてきてしまいました
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0134395-1281429759.jpg
下にもきれいなシルバー塗装ですし、この膜をコンパウンドとかで落としたいのですが
落とす方法として、クリーム状などのコンパウンドを使うか
目の細かいサンドペーパーを使うか迷ってます。

というのも、クリーム状のを使ったり、激落○君とかでこすってみましたが、
剥がれかけている部分しか落ちなかったんです。
そこで、今度はサンドペーパーでやってみたいので、どういった手順が適切か教えてください
206774RR:2010/08/10(火) 18:28:11 ID:VjeIU2hB
事故った相手が酒臭いので問い詰めたら酒気帯びだった。
10万やるから黙っててくれと言われ金貰ったらヤバイ?
207774RR:2010/08/10(火) 18:30:21 ID:VrYb3Vta
>>206
普通にやばいだろ。
208774RR:2010/08/10(火) 18:31:50 ID:2box9iE1
長い下り坂を走る時ってギアをニュートラルにしたりクラッチを切って走ってもいいの?
燃料を節約できそう。
209774RR:2010/08/10(火) 18:32:48 ID:ebdChDcs
テスト
210774RR:2010/08/10(火) 18:37:12 ID:hD4vTM5e
>>208
教習所でフェードとかベーパーロックとか習わなかったのか?
211774RR:2010/08/10(火) 18:39:32 ID:2box9iE1
もちろんエンブレが必要なときはちゃんと繋ぐに決まってんじゃん。
212774RR:2010/08/10(火) 18:44:33 ID:eKshU6xi
>>208
釣りだろ?

普通の常識があればそんなことはしちゃいけないってわかることだからな。以後スルーでいいんじゃね?
213BT:2010/08/10(火) 18:44:47 ID:QxRQ9rBM
>>205
相手がポリプロピレンだからヘタに手を出すと泥沼にハマるぞ。

上から何かのステッカーやカッティングシートを貼って
ゴマカすのが最善でしょう…
214774RR:2010/08/10(火) 18:49:08 ID:AiG49xgd
>>206
こちらの連絡先教えてたらヤバそう
215774RR:2010/08/10(火) 18:57:23 ID:uxscafgS
質問です
>>205も痛車と呼んでいい?
216774RR:2010/08/10(火) 19:07:19 ID:hD4vTM5e
>>215
オーナーの認識によって呼び方を選ぶ必要はあるだろうけど
元ネタ踏まえて貼ってるならジャンルとしてはひとくくりでいいんじゃね
217774RR:2010/08/10(火) 19:31:55 ID:9e8BYwGS
とある原二の林道散策U
218774RR:2010/08/10(火) 19:42:52 ID:lNZ/7UTp
典型的な中二病だなwワロタ
219774RR:2010/08/10(火) 19:43:21 ID:Dyb2WGVt
>>200
意外とレバーを取り付けているビスの偏磨耗という事もある
220774RR:2010/08/10(火) 19:47:17 ID:lfZPuNAt
>>213
thx 剥がれるところは剥がして、きれいに磨くだけにします

>>215
トップはもっと痛いです
221774RR:2010/08/10(火) 19:56:52 ID:oKi0VLG8
下駄+曲技練習用バイクとして
KSR-UかKSR110(マニュアル化)で迷っているんだがどちらにすべきか…
222774RR:2010/08/10(火) 20:03:14 ID:ImJfkhuO
>>221
KLX125に汁
223774RR:2010/08/10(火) 20:18:51 ID:bVY15/W+
>>206
警察呼んだならその場ですぐバレるし
どういう状況か知らんがそういう金は受け取るな
224774RR:2010/08/10(火) 20:24:35 ID:oKi0VLG8
>>222
規制後の125cc単気筒は地雷臭がするお
あと40万は高い(´Д`)
225774RR:2010/08/10(火) 20:56:48 ID:9e8BYwGS
原二の癖に40万もするの?
226774RR:2010/08/10(火) 20:58:08 ID:AgvwaLTn
>>206
10万円じゃ安すぎ
血中アルコール濃度の数値にもよるが飲酒で違反や事故やると
その二つ分に加えてボーナス加点があるから一発取り消しもある

そんなのを10万ぽっちで回避できるとかボロ儲け
227774RR:2010/08/10(火) 20:58:27 ID:bYGW+ccI
>>224
地雷臭っていうのであればKSR-Uの方がずーっと地雷臭い
それにKSRで競技っていうのもなんかなあ…出来ないわけじゃないが
コンペモデル買った方がいいよ
228774RR:2010/08/10(火) 21:04:16 ID:5UVmzhnY
アドバイスお願いします。
あんまり荷物を積むようなことはないのですが、一応ツーリングネットを買おうと思っています。
用品店に行ったら、LとかMとかあったんで一先ず帰ってきました。
大は小を兼ねるってことでLにすればいいのでしょうか?
それとも荷物のサイズによってMとLを使い分けるものなのでしょうか?
229774RR:2010/08/10(火) 21:10:08 ID:mX+5JS3s
>>228
「荷物を積むのにネット」という発想がまず間違い
荷物ロープで荷物を固定した後、バタつき防止にその上からメッシュネットをかけるのが正しい

サイズについては着脱可能なフックがついているものであれば大は小を兼ねる(たためば良い)
そうでないならまったく兼ねない(大きさが余って荷重支持効果がない)
230774RR:2010/08/10(火) 21:10:36 ID:gSuT8zIr
>>228
めんどくさくなければL買ってネットに引っ掛けてあるフックの位置変えれば
少量の荷物にも対応できると思うよ
自分はそういう考えでLにしてる
231774RR:2010/08/10(火) 21:11:49 ID:WAf6Jtvp
オレは少量の荷物用でも緩くならないように基本M。
で、シートバッグの中にはLサイズも入れてる(バッグの上からかけて物を挟む)。

あとバイクのタンデムシートのサイズにもよると思うんだが、バイクは何?
232774RR:2010/08/10(火) 21:15:01 ID:5UVmzhnY
>>229-230
レスどうもです。
やっぱネットだけってのは無理がありそうですね。
フックの位置を変えられるLを買おうと思います。
ありがとうございました。
233774RR:2010/08/10(火) 21:18:31 ID:5UVmzhnY
>>231
後出しですいません。
バイクはVTRです。
MとLの2枚体制ですか・・・。
地味に値段が高いんで1枚ですませたいんですが・・・。
234774RR:2010/08/10(火) 21:31:26 ID:uxscafgS
ネットは100円ショップの物で事足りてる
普通は積む荷物によってネットやバッグやロープを使い分ける
235774RR:2010/08/10(火) 21:31:30 ID:WAf6Jtvp
>>233
そうやね。「地味に高い」というのは言い得て妙ww
使い回すならLでいいんじゃない。荷物が小さければフック位置でいいし。

2枚体制なのは、サイズというよりは「普段使い」と「ツーリング装備」って感じだよ。
#普段はMで厳しいような物を積まないとも言うww
236774RR:2010/08/10(火) 21:50:14 ID:lWCBK9bo
屋根付きのバイクが欲しいのですがジャイロキャノピー以外に現在売っているのありますか?
ジャイロは50万なのですが日本のメーカーで販売しているのわかりますか?
237774RR:2010/08/10(火) 21:55:53 ID:uxscafgS
238774RR:2010/08/10(火) 23:06:23 ID:RPmqvFTN
金があるなら社外品の屋根を取り付けるってのもあるし
239774RR:2010/08/10(火) 23:08:11 ID:lWCBK9bo
>>237
どもです
やっぱ屋根付きは50万くらいしますね
240774RR:2010/08/10(火) 23:24:52 ID:WyqGk11n
マジェ250とかの250ccサイズのスクータって前に出る癖にやたら遅いんだけど
アレってわざと、のんび〜り走ってるんでしょうか? それとも本当に遅い?
正直ベースで、軽く弄ったピンクナンバーより遅いんじゃないかと思う。。。

人の前にわざわざ出て来て、遅く走るのって・・・さ...
必死に走ってアレなら或る意味仕方ないとは思うけど、わざと遅く走ってるなら怒りを覚えるんですけど。
実際問題どーーーなんでしょ?
241774RR:2010/08/10(火) 23:29:54 ID:VDyQy0Iz
DIO乗ってんすけど、なんか斜めに止めれるやつあるじゃないすか
銀色みたいな
あれつけたいんすけど、初心者でもつけれる?
ドライバーとかは持ってんすけど
242774RR:2010/08/10(火) 23:32:48 ID:HI32MHt3
>>240
当人にしか分からないから直接聞いてみ

>>241
初心者でも簡単
中学校出られる程度の脳ミソがあれば
243774RR:2010/08/10(火) 23:33:03 ID:sLWlbyf7
つ 樹海
244774RR:2010/08/10(火) 23:33:58 ID:WAf6Jtvp
>なんか斜めに止めれるやつ
>銀色みたいな

う・・。わからん・・。
どのあたりに付けるパーツかくらいは書いてくれ(できればどっかから画像を拾ってくれるといいが)。
245774RR:2010/08/10(火) 23:34:45 ID:WAf6Jtvp
あ、サイドスタンドかww
246774RR:2010/08/10(火) 23:35:51 ID:VDyQy0Iz
>>242
マジすか
あざっす
一応俺中学は出てんで、平気っすね
なんかボディ切り取らなきゃいけないとか書いてあったんでやべーかなと思ってました
247774RR:2010/08/10(火) 23:37:40 ID:VDyQy0Iz
>>244
わりーっす
普通ガシャンとかって立てるじゃないすか
あれがスコンとかいって余裕で止められんすよ
そんで止めた時も斜めになっててシブイんすよ、マジで
248774RR:2010/08/10(火) 23:39:46 ID:VDyQy0Iz
>>245
あー袋にそんな感じで書いてありました
俺バイクいじりってオイル入れるくらいしかやったことないんで、すげー不安なんすけど
バイク切って走ってる時バラバラに分解したりしないっすよね
249774RR:2010/08/10(火) 23:41:30 ID:RNaJcsPk
こんな生き物も公道走るんだな。
よく免許取れたもんだ。
250774RR:2010/08/10(火) 23:42:42 ID:VDyQy0Iz
あと俺原チャリの免許しか持ってなくて
走ってる時ピンクのナンバーの原チャリあるじゃないですか
あれすげー早くて、そっこーおいてかれるんすけど
あれって原チャリの免許じゃ乗れないんすよね
鮫洲とかいって試験受けたら、あれ乗れるんすか?
251774RR:2010/08/10(火) 23:43:48 ID:kaf+89/3
さすがにネタだろ
252774RR:2010/08/10(火) 23:44:07 ID:NnK6irCv
ちょっと私の口には大きすぎる釣り針だ。
253774RR:2010/08/10(火) 23:44:46 ID:VDyQy0Iz
>>249
あ?それもしかして俺に言ってんすか?
違いますよね
つか俺めっちゃキレやすいんで、マジで
254774RR:2010/08/10(火) 23:44:57 ID:WAf6Jtvp
こんな感じか・・
ttp://img13.rivercrane.jp/catalogue/10054/p615.jpg
切削加工が必要なケースもあるんだな。勉強になったww
255774RR:2010/08/10(火) 23:45:02 ID:R9jgPDr9
釣りだろどう見ても
256774RR:2010/08/10(火) 23:45:40 ID:RNaJcsPk
試験受けただけでパクって乗りそうだなw
257774RR:2010/08/10(火) 23:45:47 ID:VDyQy0Iz
>>251
ネタとかじゃなくてマジ聞いてんすよ
バイクのことマジなんも知らないんで
なんでも答えてくれるんじゃないんすか
258774RR:2010/08/10(火) 23:47:10 ID:RNaJcsPk
>>253
キレてキレてw

ボクちゃんこわ〜いw
オシッコちびりそうwww
259774RR:2010/08/10(火) 23:47:31 ID:C5vQp8wG

夏だなァ・・・。
260774RR:2010/08/10(火) 23:47:34 ID:VDyQy0Iz
>>254
あーこれっすこれっす
マジバイク切るとか俺にもできんすか?
鉄とか切れなくないすか?
261774RR:2010/08/10(火) 23:47:41 ID:WAf6Jtvp
夏だなぁ・・・
262774RR:2010/08/10(火) 23:49:16 ID:NnK6irCv
どうする?深夜のおやつにする?
263774RR:2010/08/10(火) 23:49:33 ID:WAf6Jtvp
>鉄とか切れなくないすか?

アンダーカウルは鉄じゃないだろ。
ドライバーの柄でコンコンって叩いてみ。プラ(の親戚みたいなもん)だから。
264774RR:2010/08/10(火) 23:49:35 ID:AiG49xgd
>>240
抜かせば問題ない
265774RR:2010/08/10(火) 23:59:27 ID:RNaJcsPk
>>260
お前めっちゃキレやすいんだろ?

鉄くらいソッコーでキレるって
余裕だってマジで


266774RR:2010/08/11(水) 00:02:31 ID:HRzem5jb
>>263
面倒くさい奴を長居させるなって
267774RR:2010/08/11(水) 00:10:26 ID:NRYlmM2T
なぜインボードディスクは消えたのですか?
268774RR:2010/08/11(水) 00:19:48 ID:ZvGdVoGE
>>267
・重い
・熱が逃げづらい
・バイクの場合、インボードブレーキだとブレーキキャリパーの取り付け位置、サイズが制約される
269774RR:2010/08/11(水) 00:24:21 ID:L5MYITfL
>あ?それもしかして俺に言ってんすか?
>違いますよね
>つか俺めっちゃキレやすいんで、マジで

ネタじゃなくて本気でいってるのははじめてみたぜ・・・
270774RR:2010/08/11(水) 00:37:08 ID:isQdePWt
GSXR250ってどうよ
走行7000程度なんだけど
271774RR:2010/08/11(水) 00:40:43 ID:I/wrZg0M
どうよって言われても・・。古いバイクですよねとしかww
272774RR:2010/08/11(水) 00:41:58 ID:jFiyCwOk
>270
走行だけで判断しろと。

いいんじゃない?知らないけど。
273774RR:2010/08/11(水) 00:44:21 ID:FkxXOtcy
学生に新車はやっぱり贅沢なんでしょうか?

来年の春にバイクを買う予定でいる大学生です
新車でVTRを買おうと思っていましたが、400ccのCB400SBもいいなあ
なんて最近思い始めてきました

しかし、どう頑張っても50万円くらいしか購入費用が出せません
今乗ってる原付を下取りしてもらって10万円は安くできるよ、とのことでしたので
実質60万円ぐらいまでなら何とかなるのですが
新車でCB400SBはどうしても無理そうです

昔バイク乗りだった母は「バイクは新車にしとけ」と言うのですが
中古車でもちゃんとした物を買い、しっかりと整備すれば長持ちしますよね?

参考までに中古で60万円程度のCB400SBは、どの程度もちそうでしょうか
274774RR:2010/08/11(水) 00:50:14 ID:c/3Y/4Hj
>>273
どれくらい持つなんて誰も保証してくれません
程度によるとしか言えない

外装が綺麗で走行距離が短ければなら高い値が付くが、エンジンの中がどうなってるかなんて開けなきゃ分からない
1万`でオイル交換無しの車両だったら怖くて買えないわw
275774RR:2010/08/11(水) 00:51:20 ID:jFiyCwOk
>>273
うん、とりあえずIDにXXが入ってるからCBR1100XXの新車に乗ればいいと思う。
276BT:2010/08/11(水) 00:51:51 ID:mURls6DO
>>273
学生かどうか以前に、趣味の玩具にどれだけ使えるカネが
あるかどうかが重要となる。
無ければ社会人であっても身分不相応となる。

バイクは車体だけ買えば終わり、という物でもない。
装備品や燃料、消耗品、任意保険、点検&車検など
買った後も相応にカネがかかる。

私的意見だが、予算ギリギリで400は勧めない。
金銭&心に余裕の無いバイクライフは悲しいぞ。
予算50万なら、空冷単発とかのシンプルなバイクがオススメ。
燃費や維持費の面、金銭的余裕の面ではるかに有利。
277774RR:2010/08/11(水) 00:57:15 ID:ZvGdVoGE
>>273
自分で新車を買って保証期間のうちに問題があればそれを解決してもらって、
定期的に状態を見て整備していたバイクならかなり長持ちする。一生もの、と
いうのも夢じゃない。

だけど、中古はそもそも誰がどう扱ってきたのかわからないもの。下手なもの
掴んじゃうと直しても直しても追いつかないという悲惨な状況になる。

新車で買えるなら新車で買えるもののほうがいい。

性能に関しちゃ、公道で乗る分にはどっちも似たようなもんだ。あとはどう運転
するかしかない。
278774RR:2010/08/11(水) 01:05:02 ID:FkxXOtcy
皆さんご意見ありがとうございます
ちょっと中古が怖くなってきましたw

初めての本格的なバイクなので慎重に選びたいと思います
279774RR:2010/08/11(水) 01:07:13 ID:I/wrZg0M
来年の春ってことだからな。ゆっくり悩めばいいんじゃね?
280774RR:2010/08/11(水) 01:07:20 ID:7d57sX2S
中古バイクって、保証とかメンテとか考えたら全然安くないと思うんだが…
新車できちっと保証もついている方がいいんじゃないか
281774RR:2010/08/11(水) 01:16:19 ID:zCMLwzKr
>>280
安いことだけに拘るのがバイク選びというわけじゃないよ
高くつくリスクも一つの魅力である。
それが悪いことか?
結果的に高いコストを払うことが、人間の満足感や
経験や能力の向上にもなる。

短絡的に考えたってしかたないよ
282774RR:2010/08/11(水) 01:17:21 ID:dpXx6+ao
これから整備することの楽しみを覚えたいなら程度の良い10年落ちくらいの中古でもいいと思うよ。
283774RR:2010/08/11(水) 01:21:58 ID:L9eaq/RC
中古車を10ウン台乗り継いで来た俺のお勧め。

新車サイコーw

だって壊れないんだもの。壊れても保証で直るんだもの。
中古の保証なんて、あって無いような物・・・

ここ4年で、新車(gSS)、中古250ccを2台、新車250ccオフ車1台を
買い増ししたけど、新車が壊れないし買った後に
出て行くお金もトータルで考えたら安い。

学生で資金的に苦しいとは思うが
CB400であろうがVTR250であろうが、最初は新車にしとけw
あと値段だけじゃなく、買うお店もバイクライフの内なんで
よく考えてなー(目先の数万円にダマだれるなよ?)
284774RR:2010/08/11(水) 01:39:06 ID:DrlsbU/H
業物落ちてますか?
285774RR:2010/08/11(水) 01:40:39 ID:FkxXOtcy
様々なご意見がありますね
いろんな方に丁寧に回答してもらってちょっと感動w

皆さんの意見参考にさせて頂きます
>>279さんの言うように来年の春なんで
それまではバイトでお金貯めつつ色々と悩んでみます

ありがとうございました
286774RR:2010/08/11(水) 02:16:05 ID:7d57sX2S
>>281
リスクを楽しめる人ならそれも楽しみの1つだろうがな
そういう人ばかりでもないよ
短絡的といったら目先の安さの中古だろ、長い保証がついて部品供給も安定していてみたいなことなら新車

>>282
いきなりCB400SFのエンジンを初心者がばらせるとも思えん
ばらして元に戻せず壊すか、バイク屋に泣き付くのは目に見えている
287774RR:2010/08/11(水) 02:48:39 ID:I/wrZg0M
エンジンをばらすというのは極論としても、初心者は中古だと状態の見極めも難しいかもしれないからな。
新車を買える環境があるなら(何があっても10年以上乗るつもりで)新車がいいと思う。
整備も、最初はバイク屋の作業を見ながら少しずつ自分が出来そうなことから始めれば楽だと思うしね。
いきなりあれもこれも「やらなきゃいけない」状態になったら学業にも差し支えるぞww

CB400SBが予算オーバーなら最初はVTRでもST250でも何でもいいと思う。
一緒にあちこち走りまわってるうちに愛着も沸いてくるしメンテも覚えるだろう。
各部点検・調整や修理で苦労する楽しみは、初バイクにはまだ早い。

#まぁ17年落ちの中古を買ってご満悦のオレが言うのもなんだがなww
288774RR:2010/08/11(水) 03:18:46 ID:eQKtjrwO
こんにちわ、質問者しだいな部分のある質問で答えにくいですが主観でいいので返答頂ければ幸いです

普通二輪免許を3年ほど前に取得し最近大型二輪の免許を取得しました
普通二輪取得後バイクを所有した経験がなく殆ど経験のない状態です

個人的には大型のバイクが欲しく憧れていて購入を検討しているのですがライテクに自信がないのと
中型→大型とはステップアップ出きるが大型→中型は難しいという意見を見てためらって400以下のバイクの購入も検討しています

僕のような下手糞初心者は中型でないとバイクの特性を知りライテクを向上させることは出来ないでしょうか?
バイク屋さんにてバイクに跨らせてもらったところ400のネイキッドで多少足つきに余裕がある程度で1300のXJRだとギリギリのベタ足でした
あと教習者のCB750では立った状態だとそれほど重たさを感じずターンの練習でバランスを崩しても片足でささえられたので運転が下手糞でもバイクをこかすことはなかったんですが
XJR1300はCB750と比べてその辺りの扱いやすさは違いますか?
車両重量を見るとCB750とXJR1300でスペック上ほぼ同じみたいですがCBは足つきに余裕があったのですがXJR1300はそこまで余裕がなかった上実際に走ったことがないので違いがわかりません

初心者のライテク向上に適した排気量、バイクや750と1300の違いなど皆さんの意見を聞かせてください
289774RR:2010/08/11(水) 03:35:15 ID:Mnkte1Lj
>>288
完全に主観ね。(反対意見も多い。)
俺それに近いパターン。初バイクはニンジャだった。ライテクもクソもない。
公道では原付除けば借り物の400を5回くらい乗っただけだから。ちなみに身長168cm(笑)
こんなんでも無事故で10年目だお。立ちゴケが2回あったが。
よくいきなり大型は加速がとかパワー扱いきれないって意見あるけど別に扱いきる
必要なんてない。いいじゃない。125にいつも抜かれる大型だって。
400だって乱暴に全開すれば一発で死ねるスピード出る。
教習所で習った基本をしっかり思い出してキチンと運転すれば400だって1300だってたいした
差はないと思う俺は。
足を出して支えられるかどうかはそもそも考えることじゃない。CB750でうまくいったのは
たまたま。ある角度以上傾けば400だって人の足じゃ支えられないことが多い。
XJRが気に入ったのならソレを買って慎重に基本に忠実に乗ればいいしそれはムチャクチャな
ことじゃないはずだとおもうよ。
290774RR:2010/08/11(水) 03:52:26 ID:p1CwUf9b
>>289
でも教習所はたまに「左折するときはクラッチきって」とかめちゃくちゃなこと教えてくるとこもある
歩行者がいていつでも止まれること想定してかも知れないけどアブねぇだろって思った
クラッチ切らないで曲がったら何回も怒られたからこれは確か
29177:2010/08/11(水) 03:54:15 ID:00uB4nos
チタンマフラーの件で質問させていただいたものです。
コンパウンドで小さいエリアを小一時間磨いてみたんですが
鏡面には程遠く、ちょっと表面のざらつきが減ったぐらいでした
これではいつまでも完成しそうにないので他に方法はないでしょうか?
自分で考えたのはポリッシャーとか使えないかとおもったのですが、
車の塗装面に使用しているのは見たことがあるもののチタンのような
金属面に使用できるものかわかりませんでした。

また持込で加工してくれるところや、お勧めの工具とかあれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
292774RR:2010/08/11(水) 04:04:28 ID:vhD+DEW2
一個人の主観ですが
XJR1300は、大型初心者にも、おすすめなバイクだと思います。
400ccではCB400SFがベストバランスといわれておりますが、
リッターオーバーNKのなかでのベストバランスバイクが、XJR1300だと私は思います。

ホンダのライテク教室:HMSに何度も参加して、
旧型CB1300・現行型CB1300・CB750すべて、半日ずつ、何回も乗り回しました。
旧型1300はエンジンだけが勝っており、サス・ブレーキがプアで、重量が重過ぎ、初心者には危険なバイク。
現行型は大分改善されてバランスが良くなっていますが、重めなことは変わらない。
CB750は出力・トルクが1300よりも低いため、
サス・ブレーキとエンジンパワーとの、バランス的にはまあまあ。
しかしやっぱり設計年度が古い。
エンジンと、サス・ブレーキのバランスは、XJR1300がベストだと思います。

「下手糞」との自覚・恐怖感こそが、ライテク向上への入り口です。
HMS等のライテク教室、初級→中級→上級各コースがあり、
初級コースでも、受講後は、走・曲・止、取り回し等々、全然楽になりますよ。

CB1300も、XJR1200〜1300も、以前所有していました。
XJR1300は、もう一度所有してみたいバイクの一つです。
293774RR:2010/08/11(水) 04:06:21 ID:IVlKlnpp
>>273
400SFは中古でも一般的な使用なら半永久的?にもつよ、初代の頃の話になるがバイク便とかでは10万キロは楽勝。
1万キロ未満で事故歴.外観等に問題のない車体ならナラシ不要だとおもえばむしろアリ。
294774RR:2010/08/11(水) 04:40:09 ID:IVlKlnpp
ゴメン、400SBって書いてあるね。おじさんそのバイク知らなかったorz
まあ経験上たいがいの国産車なら重整備無しでも10万くらい走るので中古でも気に入ればアリってことで。

>>288
大型→中型は難しい?そんなことは無いよ、大型乗ればばその使えなさ加減がわかって250のよさが解るようになる。
免許は取れたんだから好きなバイクに乗るのが吉、バイクは片足つけば乗れます。(おじさんはその昔アホみたいに難しい限定解除ってのをしたけど、いまは250のモタ車に乗ってます)
295774RR:2010/08/11(水) 04:43:46 ID:OoaoDZUd
>>292
もうCB400SFはベストバランスとは言えないよ
はっきり言って古過ぎる癖に高過ぎて初心者向きじゃない
296774RR:2010/08/11(水) 04:55:36 ID:US8Kynbc
>>288
高速道路や北海道しか走らないなら重いデカいバイクでいいよ
ボロい三桁国道やら舗装林道やら峠道やらも走り回りたいなら
最初はある程度軽い車輌にしとけ
297774RR:2010/08/11(水) 05:02:12 ID:6EqoqY7f
夜、対向車が来ようが常にハイビームで走っていいですか?
298774RR:2010/08/11(水) 05:19:20 ID:qYmXMPyl
トラック相手なら平気なんじゃね
ぶっちゃけバイクのライト暗いし車ほど殺人的じゃねぇから意識してないとわからねぇや
299774RR:2010/08/11(水) 05:28:05 ID:6EqoqY7f
>>298
早朝にもかかわらず早いレスありがとうございます
300774RR:2010/08/11(水) 05:33:09 ID:IeN3InDC
>>288
はっきり言って50→125→250→400→600→750→1000とステップアップした方が
絶対に上手になる
時間とお金があるならそうしてください
1000と750の違いは250と50の違いと同じです
>>297
減光等義務違反
高速道路は遮光板が付いてるので前走車がいなければ基本的にOK
301774RR:2010/08/11(水) 05:55:39 ID:6EqoqY7f
>>300
なるほど、どうもありがとうございます
302774RR:2010/08/11(水) 06:27:39 ID:opJz+l21
まぁUターンの練習とかなら軽いバイクで練習したほうが上達が早いな
いきなり1300でのUターンはハードル高すぎ

パワー大好き、加速大好きみたいな人は大型から中型に乗り換えるのはつらいかもしれない
低排気量でも低排気量なりの楽しみ方がある
303774RR:2010/08/11(水) 08:12:28 ID:L9eaq/RC
>>294
あはは、俺と同じだわー
50→80→125→250(4st、2st)→400→1000と長い時間で排気量上げたけど
今は、CBR1000RR→NSR250R→WR250Xとパワー的に退化したよ

でも1000RRに乗って遊んだからこそNSR250Rの軽さとバランスの良さや
WR250Xの乗りやすさが逆に楽しくて最近は1000RRあんまり乗らないw

1000RR:長距離高速移動用
NSR250R:中距離お山でクネクネ用(消耗が激しいので通勤は免除)
WR250X:近距離通勤お買い物用(楽で速くて乗り易く燃費が良いから日常これ)

NSR250Rの維持メンテのコスト増加を抑える為にWR買いました(ノ∀`)
304774RR:2010/08/11(水) 08:42:02 ID:Aj8yyJ8n
>>303
仲間ハッケーンw
俺は50→4輪普通→125AT→(4輪大型)→1100→(4輪大型2種)→400
けどバイクは今となっては、125ATと1100だけ、125ATばっかりで400はムダな買い物だった
400なんか5年で2000キロしか走らせてなかったw
305774RR:2010/08/11(水) 08:45:30 ID:l+jgpGMP
大型トラックやバスを自家用で使ってる人の経験はあまり参考にならない
306774RR:2010/08/11(水) 09:09:50 ID:Aj8yyJ8n
仕事で使ってるだけ、だからカッコで括ったんだが
4輪普通はカッコで括ってないから自家用だけどさ
307774RR:2010/08/11(水) 09:12:00 ID:zCMLwzKr
>>286
高く付くというのはバイク屋に依頼することを含めての
話だよ。
新車3年ゴトに乗り換えて、15年で5台を何のトラブルもなく
車検もなく消耗品の交換もないし、エンコもレスキューも無く
250万を使うことは、安くてリスクのない素敵なバイクラフだろ

中古を買うなり買い換え続け、15年で300万の消耗品代や車検に修理代を払い
何度もトラブルを抱え、そのうち小さなトラブルや整備
障害を予測した事前整備をしながら、乗り継いでいく

15年で得るものは相当に違うよ。
もちろん前者も安心で素敵なバイクライフだが、後者が金の無駄使い
だとかバカと否定する愚行じゃないだろ。
その15年でバイク屋の質や付き合い方も用品屋や部品買い付けの経験も
トラブル回避や解決の経験値も積まれる。

俺は乗用車は昔から2年ないし近年は3年乗り換えで、車検も消耗品
交換も有償修理(壊れても保障のみ)もしない生活だが
バイクは骨董や中古で、手入れを楽しんでる口だ。
バイク屋に多額の修理費(自分でできない難易度の修理)や部品代も納めるし
立ち往生もレッカーも呼ぶこともあるが、それなりに楽しめる

人それぞれなんで優劣は付けがたいとおもうよ。
308774RR:2010/08/11(水) 10:12:13 ID:Mq9eEdI6
まぁ、楽しみは人それぞれだし、どれも良いバイクライフだと思う。

でも初バイクで立ち往生はさすがに授業料高すぎると思うんで、
バイクに慣れるまでは、とりあえず安心して乗れる方がベターじゃないかな。
自分のライディングが悪いのかバイクの不調なのかの判断すら最初は難しいだろう。

学生ならトータルで費用を抑えたいだろうし、不意の出費は痛いと思う。
トラブルが楽しめるようになるのは、もうちょっと先でもいいんじゃないかな。

309774RR:2010/08/11(水) 10:47:35 ID:4X4eey6R
>>288
ゼファー750かCB750にしとけ。

CB1300SFは、ありゃ大型上級者向けだ。
昔あったペケヨンと同じ難易度だと考えていい。

足つきは重要。足つきに余裕の無いバイクは操縦性がどうあれ
乗りたくないだろ?バイクに乗るのが苦痛になるよ

てか、バイクを所有した経験がないならまずは公道経験から。
ライテク云々はその後
310774RR:2010/08/11(水) 12:14:15 ID:ZqWSrIIE
バイク=危険な乗り物と言うイメージは昔の人が考える事ですか?

バイクと免許取得の金が貯まったから、免許取得しようとしたら、
親戚、家族から大反対。

「バイクの免許と、バイクを買うカネがあるなら、ギャンブルに使え!
ギャンブルなら死なない。バイクでトラックに追突されたら死ぬだけ。死ぬのがイヤ
ならギャンブルにカネ使え!バイクにカネ使うな。バイクで40kmで電柱に突っ込んでみろ!
死ぬぞ!車なら死なないぞ!エアバッグが出て助かるぞ。バイクは近所迷惑。マフラーの
音がうるさい!車のマフラーはすごい静か。」

汗水垂らして貯めたカネをなぜギャンブルに使わないといかんの?
追突されて死ぬって言うが、不可抗力でしょ?バイクに乗る=自殺志願者?
年齢は23。免許は中型免許のみ。
311774RR:2010/08/11(水) 12:19:01 ID:/d2J8F63
ギャンブルは死ぬぞ
ギャンブルをやる場所じゃ死なないが樹海とか駅のホームで死ぬ
312774RR:2010/08/11(水) 12:24:29 ID:ZvGdVoGE
>>310
バイクは危険、というのは真実だと思う。
それ理解して運転しないとマジで死ぬ。
ただ、バイクにだってリスクを減らすための方法がいろいろある。
例えば防具。肩肘背は当たり前で、いまは胸のプロテクターや、
エアバッグまである。あと、開催地域は限られるが、公道で死な
ない、事故しないをテーマに高度な運転を教えてくれる警察や、
バイクメーカーの講習会もたくさん開催されている。

ギャンブルにもリスクはある。金がなくなるのは社会的に健康を
損なうようなものだからねw

何にしてもリスクは理解すべき。人を説得するにも、自分でリスク
を理解していないとどうにもならないよ。
313774RR:2010/08/11(水) 12:25:05 ID:L9eaq/RC
ギャンブルも度が過ぎたら死ぬんだけどなw
(社会的な意味でも、精神的な意味でもな)

23歳だったら、もう自分の判断で決めていいだろうに
家族はともかく、親戚とか関係ないんでないかい?
車に乗っても死ぬ時は死ぬし、バイクで事故しても生き残る。

親の庇護下にある未成年じゃないんだし自分の所有する資金で
賄うなら好きにしたらいいと第三者的な俺は思います。
誰かに押して欲しいなら


免許取って、好きなバイクに乗って
乗らない後悔より、乗ってから反省しるw
314774RR:2010/08/11(水) 12:27:31 ID:YsEablqz
高校生で扶養されてる身ならまだしも、23なら大学も卒業して社会人だよね
家族がどうもいいけどもう自分の責任で行動していい頃合んじゃないかな
このままじゃ結婚相手も親親戚の言われるままになりそう

確かに何かあった時に車よりバイクの方が怪我負う確率は高いだろうけど、
ライジャケにボンベ積んでエアバックになるのもあるしニーシン、ブーツやらちゃんと装備してさ
危険予測と節度ある運転を心掛ければそう滅多なことは起こらないはず
315774RR:2010/08/11(水) 12:30:25 ID:hRBG0w5y
オッサン達、ダラダラ長文好きだね。
316774RR:2010/08/11(水) 12:34:11 ID:L9eaq/RC
盆休みで暇なんだよ( ・`ω・´)b
バイクで出かけるには暑いしな
317774RR:2010/08/11(水) 13:36:50 ID:X7f2xz++
馬鹿ですいません。
来月に大田区に引っ越すことになったのですが、
治安とかヤバい?
場所か蒲田です。
318774RR:2010/08/11(水) 13:39:48 ID:ZvGdVoGE
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

この地図を見ると、都心の繁華街に比べてさほどでもないなぁ。
319774RR:2010/08/11(水) 13:43:41 ID:2axkr0eu
>>318
シムシティみたいだなw
320774RR:2010/08/11(水) 14:07:55 ID:4gQ3nMw6
>>77
俺の経験でよければ、使った物は耐水ペーパー(紙やすり)で粗い番手から順に#1000くらいまでかけたかな〜。
ツルっツルにはしたが鏡面にはならないと判断してコンパウンドまではしなかったような記憶がある。

ちなみに俺が磨いたのはスプーンな、それでもめっさ時間かかったからマフラーは俺ならやらないかな〜 まずは目立たない所でやってみ?

>>304
奇遇ですな、自分の250モタってのもWR−Xです。
大型は油冷の1100Rが最後、複数台所有が羨ましいですな〜。

まあWRはかなり満足してるので一台持ちの自分はこれ一択なのです。

321774RR:2010/08/11(水) 14:11:44 ID:4gQ3nMw6
>>303
アンカ間違えますた
322774RR:2010/08/11(水) 14:23:27 ID:Aj8yyJ8n
>>310

981 :774RR:2010/08/09(月) 09:59:46 ID:aED3WG5C
10件の死亡事故が有ったとしよう

うち9件はクルマの死亡事故、「ふ〜ん、死亡事故かぁ、あ、前面大破か、どうでもいいや」
うち1件はバイクの死亡事故、「おぉっ!死亡事故だ!すげぇ〜!!メチャクチャだな!!」

これが最も正しいとおもわれる日本の道路事情
323774RR:2010/08/11(水) 14:24:13 ID:aydYziNM
ワザモノさんとこつながらないんですけど、落ちてる?
http://www.wazamono.jp/
324774RR:2010/08/11(水) 14:47:13 ID:Mq9eEdI6
落ちてると思われる。BBIQのIPなんだね。自宅サーバかなww
325774RR:2010/08/11(水) 14:48:26 ID:Mq9eEdI6
あ、(サーバは生きてるけど)DynamicDNSの更新が遅れてるって可能性もアリかもしれない。
326774RR:2010/08/11(水) 15:04:54 ID:ZvGdVoGE
ダイナミックダイクマネットストアの略に見えた
327774RR:2010/08/11(水) 16:52:28 ID:2VrZ3XPE
ホンダの1ヵ月目(1000キロ)点検って1000キロ超えた状態で持っても行っても無料?
328774RR:2010/08/11(水) 17:05:51 ID:VjRrwEJF
>>327
1000km前後走行した頃に出やすい、
締めつけのゆるみやチェーンの張りなどを点検するので問題ない
329774RR:2010/08/11(水) 17:28:47 ID:opJz+l21
>>327
ttp://www.honda.co.jp/maintenance-motor/index02.html
ここの説明を見ると有効期限は1000km時となってるので
超えたら期限切れって事だと思う。
でもほとんどの店は無料でやってくれるはずだよ
330327:2010/08/11(水) 17:38:32 ID:2VrZ3XPE
>>328-329
ありがとうございます。今日の時点で860キロ超えたんでどうしようか迷ってたんです。
まだ5連休あるからもうちょっと乗りたいけどって思ってて。もし有料でもしょうがない。もっと走るおww
331323:2010/08/11(水) 18:20:06 ID:aydYziNM
>>324さんレスありがとう。
時々覗いたりうpしてるんでつながらないと気になる。
332774RR:2010/08/11(水) 19:34:36 ID:FCJ5J4YZ
高校時代にバリバリマシンを愛読して2st50ccをいじっては峠などで走ってました。
最近大型2輪を取得して15年ぶりにバイクに乗ってほのぼのとツーリングしたりしてるのですが、自分が若い頃に見たドラヘルやコロヘル被ったような走り屋さんは全然見ません。(今はバリマシもないんですね…)
彼らは絶滅してしまったんでしょうか?
333774RR:2010/08/11(水) 19:35:48 ID:opJz+l21
絶滅はしてないが流行ってない
334774RR:2010/08/11(水) 19:41:40 ID:FCJ5J4YZ
>>333
レスありがとう。
いわゆる時代遅れってやつですか…
群れてても暴走族みたいに威圧感出すわけじゃなくて、コミカルな文化が多くて好きだったなぁ。
335774RR:2010/08/11(水) 19:44:02 ID:vbjGT2cP
>>334
そういうと頭古いって言われるよ
それに若い人が「ダメなものはダメ」って分別付くようになったとも言える
公道で暴走して良いわけが無いんだから
336774RR:2010/08/11(水) 19:44:13 ID:ZvGdVoGE
講習会行くとその時代の名残引きづった人が一杯だよ
337774RR:2010/08/11(水) 19:53:01 ID:fpbV0qRU
本人達やツレ共が「俺達は威圧感なんか出してない」「暴走族とは違う」
っていくら主張しようが、周りのしかめっ面を見りゃどう受け取られてるかは判るだろうに。
338774RR:2010/08/11(水) 19:53:18 ID:GDdsfGDw
339774RR:2010/08/11(水) 19:53:51 ID:YZ1qa9SS
普通二輪免許の教習に通ってるんですが、教習が終わったあとギアをニュートラルに戻すんですがこれが苦手です。
1速からちょこんと上げれば入るというのはわかるのですが、よく2速まで上がってしまいます。走行中とか、いらん時に入ったりするくせに・・・w
なにかコツとかあるんでしょうか? 教習車はCB400SFです。
340774RR:2010/08/11(水) 20:00:31 ID:tQFX92lU
確実に入れたいならエンジン切れば入りやすい
341774RR:2010/08/11(水) 20:00:57 ID:D9EjZZOS
>>339
慣れろとしか言いようがないかと。

教習車でも個体差があるので中にはNに入りづらいのもあるかもしれん
342774RR:2010/08/11(水) 20:01:23 ID:sQ5ce9aj
>>339
ゆっくり上げる
343774RR:2010/08/11(水) 20:02:45 ID:vbjGT2cP
個体差はあるね
まあゆっくりやればいいさ
教習終わった後なら急かされることもないだろう
344774RR:2010/08/11(水) 20:05:27 ID:opJz+l21
>>339
2速から入れてみれば?
慣れてても入りづらいものはある
345774RR:2010/08/11(水) 20:09:19 ID:FkCaUa/i
>>339
履いてる靴にも原因があるかもよ?
シフトし易い靴と、感覚が判りにくい靴がある。
346774RR:2010/08/11(水) 20:15:49 ID:aydYziNM
クラッチレバーを完全に握り込んでしまうとニュートラルが出しにくい。
半クラ寸前まで少しだけレバーを離しながら、足先でペダルを探るように動かすと入りやすいよ。
これはエンジン停止時でも同じで、半クラ状態で座ったまま体全体で車体を前後に揺らすと各ギアに入りやすい。
ミッションの構造がわかると理解出来る。
347774RR:2010/08/11(水) 20:22:30 ID:1bwbd7gL
便乗するような形になるのですが
シフトレバーって指二本で握るのが普通なんですか?

教習所で四本で握るって書いてあって自分もそれに慣れているのですが
変だと言われました

二本で握ると薬指と小指にレバーがあたって痛いし
(そこまで握らないと)シフトも引っかかるような感じがしてスコスコはいらないのですが・・・
348774RR:2010/08/11(水) 20:25:55 ID:vbjGT2cP
>>347
オフ車乗る人は2本の人も多いね
ただ「基本は4本」
変だと言われたって誰に言われたん?
349774RR:2010/08/11(水) 20:26:38 ID:d6aGGTvT
>>347
クラッチレバーな
別に変じゃない、自分に合った握り方してた方が安全
350774RR:2010/08/11(水) 20:34:28 ID:M73f66wV
>>347
レバーの角度と遊びを調整した上で、自分の握りやすい指使えばおk!
351774RR:2010/08/11(水) 20:34:56 ID:1bwbd7gL
>>348-349
アドバイスありがとうございます
自分はオフ乗りではないので変じゃないのですね、よかったです

言われたのは会社の同僚なんですが、そのあとネットで調べてたら
教習所では4本で握るとか習うけど実際は2本と記述されているサイトを見て
やはり変なのかと思ってしまいました
352774RR:2010/08/11(水) 20:46:56 ID:MTXeZchJ
二本だけで握ると事故った時残り二本がレバーとグリップにはさまれて千切れるから四本で握れって言われたな
真偽はどうかしらないけども
353774RR:2010/08/11(水) 20:51:27 ID:TSvdIVKB
2本で握るからには千切れるまで握ってろと?
354774RR:2010/08/11(水) 20:55:33 ID:jFiyCwOk
一つだけお願いします。

走行中に間違えてNに入れてしまった後に1速or2速に戻そうとするとミッションが弾かれた感じになりギアが入りません。
思いっ切りガツンと踏み付けるとやっと1速に入ります。
これは普通なのでしょうか?
車種はRVF400です。
355774RR:2010/08/11(水) 20:56:50 ID:sQ5ce9aj
>>354
普通ですが壊れます
クラッチをちゃんと切って変速しましょう
356774RR:2010/08/11(水) 21:01:07 ID:jFiyCwOk
>>355
クラッチは完全に切っています。
357774RR:2010/08/11(水) 21:07:39 ID:jsbn/rOl
またいつものRVF君か・・・。
そんな中古買うからだよ。
358339:2010/08/11(水) 21:11:30 ID:YZ1qa9SS
沢山のレスどうもです。いろいろあるようで、次の教習で試してみます。
ただ、Nに入れてからエンジン切るように言われてるからエンジン切ってからってのはちょっと無理かなー
あとは、教習終わったあと皆で整列して終わりの挨拶みたいのするんで、一人Nに入らなくてガチャガチャやってると焦る・・・
落ち着いて試してみます
359774RR:2010/08/11(水) 21:17:34 ID:jFiyCwOk
>>354お願いします
360774RR:2010/08/11(水) 21:17:51 ID:ZvGdVoGE
教習中なら四本でやったほうがいいよ。

クラッチ軽い車種ばかりでなく、大抵の車種に対応できるための
技能を身につけるための教習であり免許制度だろ。
361774RR:2010/08/11(水) 21:17:55 ID:fpbV0qRU
よく言われてるのは、車体を前後させてみるとか、クラッチ握りなおしてみるとか
362774RR:2010/08/11(水) 21:21:20 ID:opJz+l21
>>359
普通です。みんなやってます。壊れません。安心して間違え続けてください。
363774RR:2010/08/11(水) 21:51:32 ID:ne6PwigV
>>353
オフ車乗りは、ヤバい時には突っ込むまでしがみつかずに
反射的に離してバイクだけ射出する習慣が身についてるからねぇ。
経験的にそんな習慣を持ってない人と同じに考えちゃいけないって事かと。

>>354
クラッチ切って操作すれば無問題。
バイクの常噛ミッションだと、ニュートラ中でも
他のギヤは全部が常に回ってるんだから
ニュートラからだろうと、他のギヤ間で変速操作するのと
同じ操作をしないとダメだよ。
364774RR:2010/08/11(水) 21:52:23 ID:8HoxOjpK
この度北海道ツーリングに行く前にエンジンオイルを交換しようと思うのですが、
シェブロンがいいと言ってるところを見たのですが、他に安くて良いのはあるでしょうか?
車種はバリオスTです
365774RR:2010/08/11(水) 21:53:55 ID:c6iWIQOy
>>364
純正。
そうでないなら、行きつけの店が20リットルペール缶で買い付けてるやつ。

366774RR:2010/08/11(水) 21:55:32 ID:FkCaUa/i
>>347
ブレーキは2本とか3本とか速度と握りこむ力で無意識に
調整してるけど、クラッチは4本でしっかり握り込んで
離す時に2本か3本で半クラッチの微調整してるわ。

昔、免許取り立ての時に、半分立ちコケ状態で左に転倒して
着地したクラッチレバーとハンドルの間に指を挟まれて
左手の小指の爪が潰されて治るまで痛かったトラウマがw
とっさに握り込んだ時に小指とか挟まれるから、クラッチは
変な癖がつく前に4本で握るようにした方が安全よー
367774RR:2010/08/11(水) 22:02:31 ID:jFiyCwOk
>>363
回答ありがとうございます。
一応Nに入ってしまったらガッツリとクラッチ切ってギア入れようと頑張ってるんですがミッションが弾かれてしまうんです。(シフトダウンしようとしてもカツカツカツカツって感じで・・・・※シフトアップしようとしても同じです。)

この場合はクラッチとミッションどちらに問題があるのでしょうか?
368774RR:2010/08/11(水) 22:07:29 ID:tmAqzzik
もうシフトフォークが遊んでるんじゃないの
369774RR:2010/08/11(水) 22:13:17 ID:jFiyCwOk
>>368
シフトフォークが遊んでると似た症状が出るんですか?
今思い出してみると2速以降のシフトアップはミッションがガコンと入らずにカチンと入る気がします。
370774RR:2010/08/11(水) 22:21:24 ID:BNh2+JPf BE:2471314278-2BP(100)
市販の125ccのバイクに、自作したエンジン(もちろん排気量は125cc以下)を搭載した場合に必要な手続きを教えてください
371774RR:2010/08/11(水) 22:38:45 ID:I/wrZg0M
>>369
とりあえず修理行きってことでいいんじゃないか?
372774RR:2010/08/11(水) 22:43:52 ID:jFiyCwOk
>>371故障ですかね?
クラッチプレートフリクションかクラッチプレートと消耗の可能性は低いですか?
最後にこれだけ聞いたら修理出します。
と、言うのもまだ納車から一ヶ月経って無いので消耗品以外なら無償で修理してくれるらしいので。
373774RR:2010/08/11(水) 22:51:20 ID:I/wrZg0M
故障かもしれないし、どれかのパーツが消耗限界なのかもしれない。
でもどっちにしたって、そのまま乗るのはイヤなんだろ?
374774RR:2010/08/11(水) 22:52:56 ID:I/wrZg0M
というか「故障なら修理出す」けど「消耗品の損耗限界」だったらどーするわけ?自分で交換するつもり?
375774RR:2010/08/11(水) 22:59:52 ID:YKYU3w0J
坂道エンブレ、2速じゃ間に合わなくて1速に入れよう→間違ってNに
から1速にいれようとしたときに軽く踏んだだけじゃ弾かれて焦ったことがあった@R309大阪側
対向車きてたからちょっとだけ怖かった
376774RR:2010/08/11(水) 23:15:56 ID:8c+w8BTL
タイヤの交換時期について質問です。
車種はドラッグスターでマニュアルには溝が2,3mmになったら交換みたいに書かれてるんですがタイヤの真ん中らへんと端では減り方が違いますよね。
どこで判断したら良いでしょうか?
377774RR:2010/08/11(水) 23:16:35 ID:qp4QDJU4
test
378774RR:2010/08/11(水) 23:25:54 ID:tmAqzzik
△の印がある所のどこか一部でも帯が露出したらダメ
普通は真ん中が最初に出る

今はこんなことも知らないで免許とれるんですね
379774RR:2010/08/11(水) 23:26:12 ID:I/wrZg0M
>>376
一番減っているところ。だってそこが(そのバイク/運転で)一番使うとこなんだから。
380288:2010/08/11(水) 23:46:10 ID:eQKtjrwO
お礼が遅れてしまい申し訳ありません
皆さんの意見とても参考になりました
まだ決断には至ってないですが考え視野が広がり今よりより熟考できそうです
同じような境遇で乗られてる方などもいて心強くてステップアップしていく考えもとても理解できました

早く皆さんのような立派なバイク乗りに乗れるようにがんばります
本当にありがとうございました
381774RR:2010/08/11(水) 23:52:37 ID:fpbV0qRU
ものすごい丁寧なお礼に感動した。

俺は回答してないけど感動したw
382774RR:2010/08/12(木) 02:10:19 ID:y2JjBTtr
NSR50、NS-1、TZR50R、RZ50
この中でどれ買おうか迷ってるんだけどお勧めある?
383774RR:2010/08/12(木) 02:25:58 ID:T02hZAp9
RZ50のなるべく新しいやつ
理由は一番最近まで生産されていたから

別の車種買うにしても、安いの買うとほぼ間違いなく失敗するから注意な
安物買いの何とやらだよ
384774RR:2010/08/12(木) 04:26:12 ID:y2JjBTtr
ありがとうございます
予算は35万程度に予定しています
385774RR:2010/08/12(木) 04:51:19 ID:wqXaPpZ2
525サイズ120リンクのチェーンを買って、112リンクにカットしようとしたのに
カシメ部分の1リンク計算に入れないでカットしたため110リンクになってしまいました。
カシメ部分を1つ買ってきて継ぎ足しても問題ないですよね?
386774RR:2010/08/12(木) 06:10:52 ID:NNodG0d/
>>382
TZM50。理由はオレが欲しいから。
>>385
ちゃんとカシメればほぼ問題ない
387774RR:2010/08/12(木) 06:12:36 ID:MNfffgJR
>>367
そんなバイク買うからだ。
コノスレのみんながやめとけってアドバイスしていたのに
388774RR:2010/08/12(木) 12:02:41 ID:bZOMQMBp
最近中古でバイクを買って愛車のメンテナンスを覚えていきたいのですが、チェーンメンテナンスの時の後輪の浮かせ方はどうしてますか?
サイドスタンドしかないので困っています。
メンテナンススタンドを買えばいいのですが、何かで代用出来ないかなと思ったので
知恵をかしていただきたいです。
389BT:2010/08/12(木) 12:09:52 ID:klxiiwPS
>>388
1:サイドスタンドと地面に間に板などを挟み、バイクを垂直に近い状態にする
2:Fブレーキレバーを握った状態で拘束。(前輪に輪止めでもOK)
3:バイクの右側で丈夫な場所に自動車用パンタジャッキをかけて上げる。
4:前輪とサイドスタンドとジャッキの3点支持になって後輪が浮く。

ただし、この状態は非常に不安定なので注意。
メンテナンススタンドの使い勝手や安定性には遠く及ばないので
なるだけ早めに用意しておこう。
390774RR:2010/08/12(木) 12:11:45 ID:vUSAUmQj
車両が何かわからないのでなんても言えませんが
ninja250でこんなことやってる方いますよ。

予算は1000円くらいで済んだそうで
http://zzrandksr.dreamlog.jp/archives/51559526.html#more
391774RR:2010/08/12(木) 12:21:59 ID:pMjYNp2j
メンテナンススタンドなら1万円切ってるし買うべき
自分でメンテするなら必要最低限のものは揃えないとむり
39277:2010/08/12(木) 13:02:13 ID:pBSKJF2l
>>320
遅くなってすみません
レスサンクスです
うらっかわになるとこで試してみてダメそうなら諦めるか何とかしてくれそうな
業者探すかしてみます
ありがとうございました
393774RR:2010/08/12(木) 14:13:36 ID:an0W8SbX
>>392
まさか素手で磨く気か?
電動ポリッシャーでググレ
394774RR:2010/08/12(木) 14:21:54 ID:tx3d7jF+
マンション住まいだとコンプレッサーなんてほとんど選択肢が無いしポリッシャーも高いバッテリー式の
でないといけないから困る
395774RR:2010/08/12(木) 14:51:25 ID:NNodG0d/
>>388
パンダジャッキとか使ってうまく上げる。
メンテナンススタンドは安いやつなら新品でも3千円位からある。
そんな物でもパンダジャッキで上げるよりとても楽。
自分で覚える気があるならちゃんとした物をそろえたほうがいい
396774RR:2010/08/12(木) 15:01:55 ID:MpqbL3Qr
>>395

>>389
>>390
>>391
病院に行った方がいいですよ
397774RR:2010/08/12(木) 15:37:04 ID:bZOMQMBp
皆さんありがとうございます。
車用も工夫すれば何とか使えるんですね。
試してみます!
398774RR:2010/08/12(木) 18:21:07 ID:poLVNbv/
>>392 真鍮ブラシ→ナイロンたわし→400番位のペーパー、でイイんじゃね。
39977:2010/08/12(木) 18:37:49 ID:pBSKJF2l
>>393
どうもです
前にも書いたとおりポリッシャーって塗装面に使うのはみたことあるんですが
金属面の研磨に使えるかどうか判らなかったのです
(ググり方が悪いのか車の塗装面仕上げのページばっか出てきて・・・)
金属面に使えるものもあるんですね
探してみます

>>398
そちらの方法も検討してみます
多分ポリッシャー買っても今回しか使わなさそうなんで財布と相談で・・・

皆さんありがとうございました。
400774RR:2010/08/12(木) 19:04:58 ID:an0W8SbX
401774RR:2010/08/12(木) 19:17:46 ID:wjBi7IUl
02YZF-R1なのですがプリやサスは

時計回り強
反時計で弱

であってますよね?
402774RR:2010/08/12(木) 19:23:31 ID:ZYh1bHXP
>>401
「どっちから見て」だよ・・。そのくらい取説に書いてないか?
ちなみに現行型だとこうなっている
ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/yzf-r1/manual/pdf/yzf-r1.pdf (p.35-38)
403774RR:2010/08/12(木) 19:28:42 ID:NNodG0d/
>>401
最強と最弱で乗ってみればいい。
違いがわからないなら動かす必要ないから真ん中にしとけばいい。
404774RR:2010/08/12(木) 19:30:34 ID:VPi7T1cS
と、Googleで調べた事をあたかも自分の知識かの如くひけらかしているアフォが申しておりますが。
405774RR:2010/08/12(木) 19:37:32 ID:wjBi7IUl
自分で乗って確かめろっ馬鹿て話ですよねw
サーセンw
406774RR:2010/08/12(木) 19:45:02 ID:ZYh1bHXP
いや、取説には必ず載っている事柄なんだよ>サスの調整。
整備を自分でしないならサービスマニュアルを買っていないのはあり得るが、説明書を持っていない(中古購入で
付属していなかったとしても別途購入していない)というのはどーなんだろうと思っただけだ。オレはSRV250を
(中古で)買ったときに説明書とサービスマニュアルを買ったけど「説明書すら買わない」ってこともあるのかな
とちょっと不思議だっただけ。

気にするな。
407774RR:2010/08/12(木) 19:45:30 ID:ePzlJl9a
フューエルカットリレーとコントロールリレーは同義ですか?
また、フューエルカットリレーが故障すると
全気筒に火花が飛ばなくなるということはありますか?

配線図の読み方がよく分からないのですが、
フューエルカットリレーからイグニッションコイル、CDI(スパークユニット)に配線が伸びています
408774RR:2010/08/12(木) 19:51:23 ID:VPi7T1cS
>>407
あー何も難しく無いですわ。

配線図すら読めない貴方のアタマが故障してます。
故障を疑うなら貴方一人じゃトラブルシューティング出来ないのでバイク屋に丸投げして下さい。
409774RR:2010/08/12(木) 19:53:07 ID:NNodG0d/
>>407
フューエルカットリレーはフューエルをカットするリレー
フューエル=燃料です。点火は関係ない。
コントロールリレーは何かをコントロールするリレー。
何をコントロールするのかわからなきゃ答えられない。
410774RR:2010/08/12(木) 19:59:32 ID:guenhAd5
>>407
フューエルカットリレーと、フューエルコントロールリレーは同義。

車種によっては、フューエルカットリレーに不良があると
CDIがイグニッションコイルに電気を出力しないものがあるかもしれない。

全気筒に火花が飛ばない場合の点検項目として、
CDIの不良の次にフューエルカットリレーの点検を促す記述がある車種が
ワタシの記憶では何かあったと思う

わたしゃそこまで詳しくないので、詳しい人の回答待ち
411774RR:2010/08/12(木) 20:00:12 ID:NNodG0d/
>>406
俺は今まで説明書買わなかったよ。特に必要性を感じなかったから。
サービスマニュアルなくてもある程度の整備も出来るし。
でもFIのバイクを買った時にダイアグ見るのにサービスマニュアル手に入れた。

>>407
って事で、もしそのバイクがFIならダイアグ見てみな。
見方はサービスマニュアルに書いてある。
412774RR:2010/08/12(木) 20:53:56 ID:b46swvAG
旧樺太にバイクを持っていけるのか?
現地の道路事情も気になる。
413774RR:2010/08/12(木) 21:21:16 ID:wXAd3dTV
昔、「モーターサイクル」という有名なバイク事故のグロ画像がありましたが、
バイクでは事故ったらスプラッタな死体と化す可能性は大きいのですか?
414774RR:2010/08/12(木) 21:22:29 ID:vUSAUmQj
フルフェ被ってるにもかかわらず
メットの中で圧死されてる画像なら
この板で見たことあるような気がする。

目玉飛び出てるやつ。
415774RR:2010/08/12(木) 21:23:57 ID:xOcXYYuO
>>413
速度を出して壁に激突するような事故ならスプラッタな事になる
低速でも半袖、短パンだと紅葉おろしになる
416774RR:2010/08/12(木) 21:46:15 ID:ZUaVB+0H
新作、ニューモデルが発表されるような展示会とかっていつどこでやるものなの?
417774RR:2010/08/12(木) 21:58:59 ID:DnGiBVtc
いつかどこかで行われるでしょう
全てはメーカーの思惑次第
418774RR:2010/08/12(木) 22:06:00 ID:ZUaVB+0H
年一くらいでいろんなメーカー集まって、とかないのか
ありがとう
419BT:2010/08/12(木) 22:06:54 ID:klxiiwPS
>>418
「モーターサイクルショー」で検索GO。
420774RR:2010/08/12(木) 22:08:23 ID:ZYh1bHXP
あぁ、モーターショーのバイク版ってことか
ttp://www.motorcycleshow.org/
421774RR:2010/08/12(木) 22:11:51 ID:ZUaVB+0H
さんきゅー
まだまださきだな
42277:2010/08/12(木) 23:47:13 ID:pBSKJF2l
>>400
おお、これはよさそうですね
ディスクグラインダーの安いのと合わせて5千円ぐらいで何とかなりそう
使用レポート見る限りかなり短時間で磨けそうですね
自分が購入したマフラーはスリップオンで、磨きたいところは単純な形状なんで
使った事ない自分でも何とかなりそうですし
よいもの紹介してくれてありがとうです
週末にDIYショップでも廻っていろいろみてみます
423774RR:2010/08/13(金) 00:34:24 ID:UylfkeGZ
>>422
オフセットサイザルは超鏡面になるけど高えぞ、3000円近くする
体力に自信があるならピカールでも使っとけ
買うならアストロプロダクツとかに売ってるが
424774RR:2010/08/13(金) 01:23:32 ID:+uJ6ivK2
バイクを買い換えるため、古いバイク(250cc)を廃車にし新しいバイク(250cc)のナンバー
の登録を行う予定です。

古いバイクの廃車、および新しいバイクの登録を一緒にやってしまおうと考えています。
古いバイクの自賠責がまだ残っているので新しいバイクに移して使いたいのですが、
陸運局に行く前にあらかじめ自賠責に登録されている車両を入れ替えておく必要は
ありますか?

それとも、古いバイクの自賠責で"バイクを再登録する日に有効期限のある自賠責保険証"
として通じますかね・・・
425774RR:2010/08/13(金) 05:54:09 ID:/LG5MUwk
ワイヤーの事なんですが
スペアの購入を考えています

100LG 50LG? STDと最後にあるのですが

これは長さと解釈すればいいんでしょうか?
STDはスタンダード
50LGは標準プラス50かなと思っているんですが。

よろしくお願いします。
426774RR:2010/08/13(金) 06:41:24 ID:IaJjAjxn
ウィンカーが付かなくなったんですがハーネスですかね?
ライトとストップランプ、セルは普通に使えるんですが・・
玉切れだったら4つ全部付かなくなるわけないし・・
あー修理費いくらかかんだろ
ちなみにJADEです
427774RR:2010/08/13(金) 06:54:32 ID:8+GBynkY
とりあえずヒューズボックスを開けて、JADEのヒューズが
どういう系統別になっているかを確認するところからかな・・
428774RR:2010/08/13(金) 13:06:32 ID:d/0W28N/
>>424
基本的に先に入れ替えておかないと不可のはずだが、地方によってちがうかも
登録先(運輸支局とか軽自協とか)に電話で問い合わせると教えてくれるよ
429774RR:2010/08/13(金) 16:20:26 ID:YOXugRX5
原付を買おうとしているのですがメーカーによって違いってありますか?
またHONDAは壊れにくいと聞いていますが本当なのでしょうか?
430774RR:2010/08/13(金) 16:37:03 ID:qqtxn2Sq
>>429
国内4メーカーならそれほど差はない。壊れにくさも差はない。
>>426
スイッチじゃね?
431774RR:2010/08/13(金) 16:38:13 ID:RXVX1iOM
>>429
機械としての差はあまりないから、近所にあるバイク屋の契約メーカーで選んでみてはどう
432774RR:2010/08/13(金) 16:44:59 ID:/bXwtd7f
>>429
原付は日常使用の足としての耐久性をどのメーカーも追求してきたので
どれが突出して壊れにくい、壊れやすいというのは今はもう無いよ。
スーパーカブの伝説が尾ひれつけて一人歩きしてる部分も結構ある。

スーパーカブ、CB400SF、スティード/シャドウ、NT系、VTR、
世界的に認められている「壊れにくいホンダ」は確かにあるけどネ

まぁスズキかホンダにしておけば無難。ヤマハはいつ倒産するか分からん
433774RR:2010/08/13(金) 16:49:47 ID:lChpQjFw
カワサキさんディスってんのかよ(´;ω;`)
434774RR:2010/08/13(金) 16:49:58 ID:YOXugRX5
>>432
ヤマハはそんなにやばいのですか?
ホンダは他社より高いイメージがあるのですが
435774RR:2010/08/13(金) 16:50:47 ID:YOXugRX5
>>433
バイクメーカーはホンダ、スズキ、ヤマハしか知りません
カワサキなんてあるのですか?
436774RR:2010/08/13(金) 16:57:01 ID:/bXwtd7f
>>433
「カワサキの原付は〜」って一般化できるほど車種も情報もないし
現行も中古も〜50ccのラインナップがないから話から外すしかないだろw

>>434
バイク詳しそうにない(失礼)から詳しくは割愛するけど
赤字続きで車種ラインナップも少ない上に
ヤマハと仲良しのトヨタが国内外で問題抱えてるから
JALの次はヤマ発かな、という声が結構ある
437774RR:2010/08/13(金) 16:57:01 ID:YU9A77Mc
原付乗りには関係ない会社です
438774RR:2010/08/13(金) 17:00:22 ID:lChpQjFw
ああ原付のみのお話なのね、失礼失礼
439774RR:2010/08/13(金) 17:08:15 ID:3del0DQX
四輪の質問で恐縮なのですが
ミニバンなどのリアゲートは縦開き(上に跳ね上がるタイプ)が多いですが
最近のSUVなど一部車種では、横開き(左右どちらかに引き開けるタイプ)が多くなっています。
パジェロなど背面タイヤ装備としている車種については、横開きにせざるを得ないと納得できるのですが、現行RAV4やプラドなど
背面タイヤでない車種も横開きを採用するのは、なぜなのかわかりません。
カタログには、狭い場所でもゲートを全開にすることなく荷物を積めるとありますが
あらかじめ車を少し前にだしておけばいいと思いますし、そもそも
ゲートを全開にしなくて済むような手荷物は、後部座席に置くか、後部座席から荷室に置けば済むのではないでしょうか。
さらに横開きでは雨が入るのに対して、跳ね上げでは屋根になります。
横開きでは横風の影響を直に受けるのに対し、跳ね上げでは横風は素通りしますし、吹き下ろしの風は遭遇する頻度が低く問題になりません。
横開きでは開口側に回り込まないといけないのに対し、跳ね上げは左右からアクセスが容易です。
以上から跳ね上げ式にアドバンテージがあるように思えるのですが
横開きには、それを超えるような何か優位性があるのでしょうか?
440774RR:2010/08/13(金) 17:16:20 ID:qqtxn2Sq
>>439
狭い場所でもゲートを全開にすることなく荷物を積める
横開きの方が簡単に安く軽く作れる
跳ね上げは背が低いと閉めるの大変。
441774RR:2010/08/13(金) 17:18:53 ID:Q3FKO4Ow
いまの新しい原付はほとんど外装変えただけじゃんっていうのが結構あるよね
パーツリスト見るとあれれってなる
もう見た目の好みで買うしか
442774RR:2010/08/13(金) 18:10:09 ID:KcjbkfA8
教習所ってバイクの乗り方だけじゃなくて
学科とかも教えてくれるんですか?
443774RR:2010/08/13(金) 18:16:09 ID:/bXwtd7f
>>442
その教習所に確認してください。
教えてくれる所と、教えてくれない所がある。

教習所を出たら実技試験免除になる所(公安委員会指定教習所)は学科講習があるし
いわゆる非公認教習所ってところは学科がない
444774RR:2010/08/13(金) 18:19:59 ID:KcjbkfA8
>>443
ありがとう!
445774RR:2010/08/13(金) 20:23:40 ID:7wNJzs7S
今日、久しぶりに街中を1日ぶらぶら走ったら、熱中症になって今も頭痛で辛いわ。
実際によくあることなんだろうか?黒いジェットヘルのヘルメットだったけど、
何かこの時期に対策すべきことがあれば教えてください。
446774RR:2010/08/13(金) 20:46:07 ID:pnklt7UQ
>>445
十分な水分補給と塩分補給。特に塩分補給が重要で、水分補給だけだと逆に危険。
よってアクエリアスを携行してこまめに飲め。
お茶と梅干しを携行するのでもよい。
ポカリスエットは糖分補給も同時にやってしまうのでアクエリアスとは使い分けが必要。
447774RR:2010/08/13(金) 20:47:58 ID:qqtxn2Sq
のど渇く前に水分補給。
日陰を探す。
448774RR:2010/08/13(金) 20:56:03 ID:OG20+Rzv
シャリーの燃料コックについて質問です。
燃料コックは初期の6vと後期の角目12vで共通でしょうか?
もし共通でない場合、角目12vの燃料コックの型番と値段を教えてください。
よろしくお願いします。
449774RR:2010/08/13(金) 20:57:04 ID:YU9A77Mc
半袖や裸で走らない
450774RR:2010/08/13(金) 21:46:35 ID:TQX5fwDx
ナンバー灯の自作を考えていますが、ledを一つだけでも車検通りますか?
451774RR:2010/08/13(金) 22:06:18 ID:onIyNmVj
>>450
どんなLEDをどんな風に付けるのか知らんけど
付いてりゃ良いって物では無いんだけどね。
車検対応っぽいLEDナンバー灯を見ると大体は3個は付いてる。
要するにナンバーの橋の方の数字まで
しっかり照らして見える状態でないと何を付けてもNGかと。
452774RR:2010/08/13(金) 22:15:53 ID:qqtxn2Sq
ナンバー灯は夜間20mから番号が確認できる光量が必要
車検は昼なので確認方法は適当。
検査官がダメだといえばダメです
453774RR:2010/08/13(金) 22:20:18 ID:Y1+KLTJt
質問します。
用品店でハンドルのバーエンドが長くて重いパーツを見つけたのですが
振動の軽減に効果ありますか?
454774RR:2010/08/13(金) 22:21:42 ID:Y1+KLTJt
書き忘れました。鉄ハンドルでノーマル車です。
455774RR:2010/08/13(金) 22:24:22 ID:TQX5fwDx
>>452
あざっす
456BT:2010/08/13(金) 22:33:28 ID:V6bssuq4
>>453
さすがにその辺は装着して実践してみないとわからない。

純正で結構重いバーエンドを装着しているなら、軽い社外品ではなく
似た重さの物を選ぶほうが良いでしょう。
457774RR:2010/08/13(金) 22:34:59 ID:BU2Oqbmg
>>453
あるかも知れないし、無いかも知れない
多分効果はあると思うが保証できない
アルミハンドルでグリップエンドだけ、グリップエンド+ウェイトの2種類試したが、前者の方が振動が少なかった
どんな車種に付けるか知らないが、クラシック系だったら殆ど意味無いと思う
458774RR:2010/08/13(金) 22:55:21 ID:Y1+KLTJt
>>456>>457
回答ありがとうございます。 
よく検討してみます。
459774RR:2010/08/13(金) 23:05:49 ID:1AtHJuwM
ハンドルバーの中に芯を通すタイプなら効果はもうちょっと期待出来るかも
460774RR:2010/08/13(金) 23:09:20 ID:8NPAZ22T
ノーマルならそのままにするのがいいと思うよ。
バイクの振動や重量など計算して設計してたハズだから。
461774RR:2010/08/13(金) 23:33:30 ID:aUbgR8Mm
ユナイテッドアローズとか、ぺらぺらのシャツが一枚一万とかするけど、
どんな人が買ってるの?
462774RR:2010/08/13(金) 23:59:43 ID:ErUz2GE5
1週間くらい前にアローズでシャツ買った俺が参上
463774RR:2010/08/14(土) 00:13:20 ID:jmT9GfnR
バイクって、車だったら鉄屑あつかいの20年落ちの中古車が
当時の新車価格の半額以上の価格で売ってるけど、
どんな人が買ってるの?
464774RR:2010/08/14(土) 00:14:50 ID:fCZWZaoL
>>463乗りたいバイクに乗るだけです。
買う人間まで詮索するような野暮な事しちゃいけません。
465774RR:2010/08/14(土) 00:19:09 ID:jmT9GfnR
>>461着たい服を着るだけです。
買う人間まで詮索するような野暮な事しちゃいけません。
466774RR:2010/08/14(土) 02:26:35 ID:FrPiFGrU
コースは鈴鹿サーキットで
国産・4st・250cc
国産・4st・600cc
それぞれの条件で1番速い車種はどれですか?
467774RR:2010/08/14(土) 02:57:07 ID:/u/TCJk5
>>453
RZ250(アルミバーハンドル)に付けてるが気持ち変わったかな? ブラシーボかも知れんが。
ゲル入りのグリップも試したがこちらもよくワカラン。
が、一日乗った後の手の痺れがマシになった気もしないでも無い。
そんなに高いモンじゃないしデメリットも特にないし気休め程度に思っとけば良いと思うよ。
468774RR:2010/08/14(土) 02:57:36 ID:+x5oePbZ
買って3日目でエンジンがかからなくなった俺のゼハ。カワサキ正規取扱店で中古で買ったんだけど、タダで修理してもらえるかな?
469774RR:2010/08/14(土) 03:19:47 ID:EpY+SX/O
>>468
それはそのバイク屋との売買契約の内容次第なんで我々には分かりません。
バイク屋が定めた保障期間内なら何とかしてくれるんじゃないの?
お盆休み入るだろうから、じゃ明日って訳にはいかないだろうけど。
保障無し・現状渡しで安く売ったような車体なら、
そんなすぐエンジン始動困難になるようなのを選んだ君の責任。
470774RR:2010/08/14(土) 06:31:05 ID:tnr3qX8O
原付の飲酒運転を警察が見逃すって有り得るんですか?

飲酒疑惑で何度か警察に止められた知り合いは、止められるちょっと前にかなり飲んでいたと言ってましたが、ただ単にアルコール濃度が規定値に達してなかっただけの話?
471774RR:2010/08/14(土) 10:28:26 ID:W8zR86Xr
250ccが携行してるべき書類って自賠責と標識交付証明書の2種類だっけ?
ツールバッグのフタが開いてて山奥の林道で色々落としてきてしまった
探しに戻ったが発煙筒1本しか回収出来なかったorz渓流釣りの車一杯いたから誰か拾って届けてくんないかな
再発行するためにまずは遺失届け出さなきゃ…
472774RR:2010/08/14(土) 10:41:55 ID:GTL5ftRP
アメリカンのバイクを見ました、
そのバイクが信号待ちから発進したときに車体の左側の
レバーみたいな物を左手で操作してギアチェンジをした様に見えたのですが
あれは一体何ですか?
473774RR:2010/08/14(土) 10:44:29 ID:UyppET3z
普通にクラッチレバーじゃないの?
それとも左足使わないでクラッチレバー「だけ」でギアチェンジしたように見えたってこと?
474774RR:2010/08/14(土) 10:47:08 ID:4ygRwH7z
ジョッキーシフトじゃないの?
475774RR:2010/08/14(土) 10:48:42 ID:W8zR86Xr
>>472
ハンドシフトとかジョッキーシフトでググってみ
476774RR:2010/08/14(土) 11:05:44 ID:GTL5ftRP
>>474>>475
どうもありがとうございました。
477774RR:2010/08/14(土) 11:29:00 ID:T58GVYc+
パーツを取り寄せるときはショップを仲介しないとダメですか?
メーカーから直接とかできませんかね
478774RR:2010/08/14(土) 11:36:26 ID:Oimnrqs+
メーカーから直接は無理。いちいち個人客相手にしていたらセンターの機能
がパンクする。
バイク屋、バイク用品店、ウェビックとかで注文することになる。ウェビックが
お勧めだよ。顔合わせないでいいからキャンセルとかしやすい。
479774RR:2010/08/14(土) 11:57:36 ID:T58GVYc+
ありがとうございます
小物なのでバイク屋でわざわざ頼むのは申し訳ない気がしたんですが、ネットショップでも取り寄せってできるんですね〜
ウェビック使ってみます
480774RR:2010/08/14(土) 12:27:51 ID:Z8Uhhqj6
大学の医学部の「レベルの高さ」というのはどのようにして決まるものなのでしょうか?
また、日本にある大学の中で比較的レベルの高い医学部がある大学はどこですか?
481774RR:2010/08/14(土) 12:37:03 ID:LdQ+L8HX
>>480
論文の量、受賞歴だべな。

東大と慶応がトップだと聞いたことがあんけど実際どうだかは知んね。
482774RR:2010/08/14(土) 13:02:01 ID:Oimnrqs+
>>480
何かしらの賞を受賞した数(分かりやすい実績)。
でもそういった賞を受賞してるのは研究室の教授だから、
どんなにレベルの高いところに入ってもそういった研究室に入れなければ
あまり関係は無い。実際中堅の医学部でも技術面だけならトップクラスの大学
を超えてるなんて結構有る。論文や賞は技術じゃなくて研究に対して与えられるもの
なので必ずしも技術に直結するとは限らない。
483774RR:2010/08/14(土) 13:03:16 ID:Oimnrqs+
あと、研究成果を出してる教授は技術面で劣るのに対して、研究成果を出してない(あまり力を入れていない)
教授は技術面に秀でてる傾向にある。
484774RR:2010/08/14(土) 13:10:46 ID:Z8Uhhqj6
>>481
>>482
なるほど、ありがとうございます。
今高校一年の弟が理系に進んで俺医者になるよ!ってメラメラしてるので質問してみました。
485774RR:2010/08/14(土) 13:19:19 ID:+x5oePbZ
>469
ありがとう。とりあえず店に連絡してみるわ
486774RR:2010/08/14(土) 13:31:08 ID:iJZ5JJhw
原付でこけてフロント横端の広範囲に傷がついてしまいました。
元々中古で買って多少キズがあったのでそこまで気にはしないんですが
範囲が広いのでちょっと気になってきました…

調べたら完璧に修復するには一回ヤスリ?で削ったり塗布した後に期間を置いて
また塗布したり等色々手間や時間がかかり、しかも全体的に
器用さも求められるので(自分は不器用…)自分は諦めました。

完璧じゃなくても良いので簡潔に出来てそこそこ見栄えが良くなるやり方ってありますかね?
一応画像貼っときます。画質荒くてすいません。

http://p.pita.st/?y0ftvq6y
487774RR:2010/08/14(土) 14:01:24 ID:4ygRwH7z
部品を交換するのが一番簡単
安く綺麗にしたいなら上から適当なステッカー貼る
その程度の金と技術がないなら傷に気付かないようにする
488774RR:2010/08/14(土) 14:05:09 ID:POXM2aTJ
>>486
絵の具で塗ってみてくれ
489774RR:2010/08/14(土) 15:24:37 ID:iJZ5JJhw
>>487
部品交換が簡単で良さそうだけど全面取り替えで1万くらいするって言われたんですよね…

ステッカーというのはそういうキズを隠す専門の黒いステッカーみたいのがあるんですか?
それともロゴとかのデザイン物なのかな?
出来れば黒一色のような物があれば一番良いかな。
ちょっと遠いけど2りんかんって言うバイクパーツ専門の店があるからそこに行けば色々あるのかな…?
490774RR:2010/08/14(土) 15:38:32 ID:QVHhzcbh
>>489
似た色のタッチアップペンで塗る
遠目からなら目立たないので良いんじゃない?
若しくは傷を隠すように縁取りのステッカーを対称に貼るとか

手間も金も惜しいなら気付かないのが一番幸せ
491774RR:2010/08/14(土) 15:58:02 ID:iJZ5JJhw
>>490
ありがとうございます!
調べたらそのタッチアップペンってのが一番しっくりきそうです。
キズ周りをガムテで貼って(マスキングテープじゃなくても大丈夫かなw)やってみたいと思います。
492774RR:2010/08/14(土) 16:08:14 ID:4ygRwH7z
マスキングしてタッチペンで塗るくらいならスプレーの方が簡単で綺麗だよ。
スプレーもタッチペンも下地や仕上げは同じ事しなきゃいけない。
ステッカーなら黒のカッティングシート。ロゴがいいなら好きなの選べばいい。
なんにせよ不器用なら仕上がりに期待するな。
493774RR:2010/08/14(土) 16:08:47 ID:QVHhzcbh
>>491
マスキングテープにしておきな
糊が残ったら悲惨なことになる
494774RR:2010/08/14(土) 16:23:50 ID:POXM2aTJ
ペンなんかでやってたら時間がかかりすぎる
と思ったら筆付きのもあるんだと

というかテープ貼って塗るんなら>>492 のいうようにスプレーの方がいいね
テープにスプレーしてから貼る
495774RR:2010/08/14(土) 16:28:36 ID:EZsIOIGn
ビクスクでフルフェイス、ライディングジャケット、ライディングパンツ、
ライディングブーツ、皮のグローブで運転っておかしいですか?

友人は、半ヘル、Tシャツ、ハーフパンツ、サンダル、ホームセンターで
売っているイボイボの軍手で運転しています。
「たかがビクスクでそこまでする必要は無い。」と言われました。
496774RR:2010/08/14(土) 16:33:44 ID:T1RluXG5
>>495
おかしくないと思うぞ。
スクーターでもスポーツバイクでも、体露出して公道で運転していることには変わらない。
むしろニーグリップできないスクーターの方が、バランス崩す確率ちょっとくらいは高いから、
防備してしすぎるということはないと思う。
497774RR:2010/08/14(土) 16:41:06 ID:QVHhzcbh
>>495
転けるまで装備のありがたさは分からない
リッターバイクだろうが、原付だろうが同じ速度で転けたら同じぐらい痛いよ
498774RR:2010/08/14(土) 16:42:22 ID:EXwcPJW8
>>495
おかしいのはその友人とやらの方です。
あなたは全くもっておかしくありません。
499774RR:2010/08/14(土) 16:51:18 ID:m/2Z9Nhx
甲子園の早稲田実業対中京の試合で、
早実16点リードで中京が無死満塁の場面、
早実内野陣はバックホーム体勢の前進守備を取らず、
ゲッツー狙いの中間守備を取っていたのですが、これはなぜでしょうか?
4-6-3や6-4-3のゲッツーでは、確実に1点を取られることになりますが。
500774RR:2010/08/14(土) 16:54:23 ID:4ygRwH7z
>>495
それくらいならいっぱいいる
さすがに革ツナギとかは見たことないが。
501774RR:2010/08/14(土) 17:17:30 ID:POXM2aTJ
イボイボの軍手wwwwww うけるw

>>499
大量リードしてるから1点くらいどうってことはない
アウトをひとつでも多くとったほうが得策だという判断
502774RR:2010/08/14(土) 17:21:51 ID:FrPiFGrU
どなたか>>466を…
503774RR:2010/08/14(土) 17:22:39 ID:m02qAY49
>>491
写真を見る感じじゃ表面のクリヤを引っ掻いただけみたいだから
クリヤ―を上から吹くのが一番簡単じゃないだろうか
水洗い→耐水ペーパーで水研ぎ→マスキングして薄く何度もクリヤ―を吹きつける
タッチペンは何色か買って自分で調色しないとまず合わないし
これだけの面積をタッチアップペンで直すのはプロにも無理
504774RR:2010/08/14(土) 17:23:14 ID:QVHhzcbh
>>502
知るか
ロッシが乗ったらどれも速い
505774RR:2010/08/14(土) 17:24:16 ID:H58btmJF
そんなの乗り手によるだろ
506495:2010/08/14(土) 17:31:13 ID:sA6x0tX3
>>496 >>497 >>498 >>500 >>501
レスサンクス。

マフラーですが、交換するとどこのメーカーも
純正よりうるさくなりますか?

純正と同じぐらいの音かそれ以下ってありますかね?
507774RR:2010/08/14(土) 18:03:37 ID:YXde17rf
>>506
一部の特殊な例(98db規制時代のレーサーを94db規制の新レギュに対応させる為の、とか)
を覗いて、社外マフラーは排気音が大きくなります。
純正マフラーは法的な音量規制に対して十分な余裕を持って静音されてます。
それを規制ギリギリまで抜けを良くして性能を出そうとしてますんで
どうしても音が大きくなる傾向になるんです。

ノーマルと同じ音量が良いとなると、普通はノーマル使えって事になりますよ。
508774RR:2010/08/14(土) 18:04:07 ID:JFGwusvK
>>502
鈴鹿サーキット自身が情報を持っているんじゃないだろうか
だから盆休み明けにモビリティランドの広報にきいてみたら?
http://www.mobilityland.co.jp/contact/

まあCBR250RRとCBR600RRです、と答えが帰ってくると思うけど
それは妥当な結果であるとも思う
509774RR:2010/08/14(土) 18:05:45 ID:JFGwusvK
>>506
ごく一部特注的に教習車両向け抑音効果マフラーがあると風の噂で聞いたが
当然ながら教習車両モデルがある車両以外には無いだろう
510774RR:2010/08/14(土) 18:25:26 ID:FrPiFGrU
>>508
ありがとうございます。


乗り手によるだろって…
ひねくれた回答だこと
511506:2010/08/14(土) 18:30:33 ID:+QP9YOR9
>>507 >>509
レスありがとうございました。

音が大きくなるのか・・・純正のデザインで我慢しよ。
512774RR:2010/08/14(土) 18:34:24 ID:Ys3J5dfV
今、会津田島にいます。
宇都宮あたりの泊まれる健康ランドみたいのご存知でしたら教えてください。
513774RR:2010/08/14(土) 18:47:17 ID:Nx9RGB8Z
某スーパー銭湯サーチHPで
栃木県 宇都宮 健康ランド
で検索して0件です
514774RR:2010/08/14(土) 18:47:37 ID:4ygRwH7z
>>510
プロのレーサーでも車両の相性ってのがある
ある人はCBRが一番速いかもしれないし、ある人はFZRかもしれない。
その程度の差しかないんだよ

>>511
モリワキが純正より静かな教習車用マフラーを作ってた。
ワンオフで作ってくれる店に頼めばどこでも平気だと思うよ。
515774RR:2010/08/14(土) 18:52:43 ID:POXM2aTJ
>>512
あったw
http://is.gd/ehfiC
516774RR:2010/08/14(土) 19:12:53 ID:7jiZVJ6T
くそなげえURLがここまで短くなるのか
原理はよくわかんないけど何かすごいな
517774RR:2010/08/14(土) 19:13:59 ID:Ys3J5dfV
ありがとう!
518774RR:2010/08/14(土) 19:19:40 ID:nF53/qV2
>>515
どうやってURLを短くするの?教えて!親切スレってことでw
519774RR:2010/08/14(土) 19:28:44 ID:POXM2aTJ
色々サービスはあるみたいだけど
http://bit.ly
とか

(さっきのはChrome140という Chrome Extension を使った)
520774RR:2010/08/14(土) 19:32:42 ID:nF53/qV2
>>519
ありがとう!
521774RR:2010/08/14(土) 20:35:04 ID:esPS1tE7
最近納車したバイクの後輪付近から走行中に
「キュルキュルキュル」という感じの金属音が聞こえるのですが
これはブレーキ関係ですかね?
ちょっといまいち分かりません。
522774RR:2010/08/14(土) 20:37:59 ID:w2+hKThm
ハレ海苔にエンジン性能の話をしちゃいけないんですか?
523774RR:2010/08/14(土) 20:41:30 ID:HRsS6WAi
>>521
チェーンやね。カバーに干渉してる。
524774RR:2010/08/14(土) 21:07:26 ID:4ygRwH7z
>>521
異音は文字じゃ解決できない
チェーンかブレーキかベアリングだな
あとはネズミでも住んでるか
>>522
何乗っててもその手の話が嫌いな人もいる
ハーレー乗りが全員同じ考えだと思うのはやめたほうがいい
525521:2010/08/14(土) 21:15:41 ID:esPS1tE7
そういえば最近チェーンの張り調整したのでもしかしたらチェーン関係かもしれませんね。
526774RR:2010/08/14(土) 21:20:39 ID:23UpbxPY
>>522

エンジン性能どころか・・・

取敢えずハーレーって輩も居るから。
527774RR:2010/08/14(土) 21:25:51 ID:CCoK/TOs
>>522
女性に軍用品の話をするようなものです。
528774RR:2010/08/14(土) 21:31:18 ID:QVHhzcbh
>>522
ハーレー自体も馬力を出さないほどだから触れて欲しくないんじゃない?
あの類はスペックじゃなくてフィーリングに重点を置いてるから性能求めるのはナンセンス
529774RR:2010/08/14(土) 21:32:20 ID:IYK728+x
2スト50ccってこんなモノでしょうか?
エンジンが1発でかかれば問題ないですが、1発でダメな時はなかなか掛からないです。
それと毎日乗ってると調子いいんですが1日空けると掛かりにくいです。
ところで湿度って関係ある?ちょっと気になったので。
530774RR:2010/08/14(土) 21:39:04 ID:WHFC1oT7
フィーリングもあるけど、Evoはもうクラシックバイクというところの行き着いたんじゃなかろか。

カワサキのW650みたいなもんで、腰下やケースデザインをそのままに、ちょっとづつ弄って
今風にもしているというしちめんどくさいエンジン。W650はエンジンのみ古っぽいけど、H-D
の場合は、ブレーキキャリパーとかまで(BMWが作ってるのかね)当時のデザインのにしてる。

今の時代、他のメーカーには、なかなかああいう商売できないよ。

カワサキも、排ガス規制の時代がもっと後なら、Wシリーズ並べるなんてできたかもしれないけどw
531774RR:2010/08/14(土) 21:43:12 ID:LN+cOADC
北米向きはスポーツバイクでも馬力表示されてないな
532774RR:2010/08/14(土) 21:55:59 ID:4ygRwH7z
>>529
メンテしてなきゃそんなもん。
533774RR:2010/08/14(土) 21:56:46 ID:iJZ5JJhw
>>503
耐水ペーパーで水研ぎとはキズ範囲の色を全て落とし、
マスキングして黒のクリヤースプレーというもので吹き付けるという事でしょうか?

それとも黒地のボディの上に塗布してあるクリヤー(塗料が紫外線、酸性雨等で落ちるのを防ぐ透明な物)がひっかいて落ちただけなのでそれをもう一回塗布すればキズが目立たなくなるという事でしょうか?

修復を紹介してるサイト見たんですが専門用語連発でそもそもクリヤースプレーって何?、
水研ぎって黒い塗料を全部落とすって事?って感じで理解出来ませんでした…
今回自分は塗装が剥げて下地が見えただけだから黒スプレーで吹き付ければ解決と思ってたんですが…
なんかものすごく理解力が無く申し訳ないです…
534774RR:2010/08/14(土) 21:59:00 ID:fa9H7Pib
奥さんにどう言ってバイク買ったんすか?
神業を伝授下さい。
535774RR:2010/08/14(土) 22:05:30 ID:QVHhzcbh
>>533
クリア塗装は、「表面のつや出し、塗装面の保護を目的とした無色透明の塗装」のこと
携帯の液晶フィルムみたいな役割と考えておけばいい

普通の塗装は大まかに、

クリアー
塗装(色)
下地

上記の三層から出来てる
表面のクリアー層に傷が入ってるだけみたいなので、クリアーを剥がして再度クリアーを塗布したら?ってこと
とりあえず耐水サンドペーパーで薄く削ってみることをオススメする
本当にクリアー層だけが傷ついているのならクリアーだけ、塗装まで行ってるなら塗装したら良い
536BT:2010/08/14(土) 22:08:31 ID:Wt9wCPnn
>>533
塗装は基本的に下地(素材に塗料を貼り付ける)、
色(メインカラー)、クリア(透明被膜でツヤ出し)の3層。

クリア層だけの浅いキズなら表面を平滑にするとキズが消える。
細かいペーパーで水研ぎは塗装面の平滑出し。
ただし削りすぎるとクリア層を削りきって色の層まで削ってしまう。

はっきり言うが、理解できないなら手を出さないほうが無難。
キレイな塗装はそれなりの腕と知識が必須。
537774RR:2010/08/14(土) 22:09:04 ID:4ygRwH7z
>>533
初めての塗装で誰にも教わらず上手く出来るはずがない
理解できないなら理解できないなりにやるか
出来る人にやってもらうしかない
塗装のコツなんか写真つきでも難しいのに
文字だけで理解することなんて無理
クリアスプレーは透明なスプレー。
水研ぎは水をかけながら研ぐこと
>>534
奥さんなんていないよ!
538774RR:2010/08/14(土) 22:21:18 ID:sCOIBudO
タイヤの端の使っていない部分を「アマリング」というのはなぜですか?
普通に「余り」でいいのに、なぜ「ing」をつけるのでしょう?
他にも「ズサーニング」とか「ガシャーニング」とか「ツーリング」とか。
ツーリングは普通に通用すると思いますが、他のはリアルで使って
いる人を見たことがありません。2ch用語ですか?
539774RR:2010/08/14(土) 22:32:29 ID:aBn1iAl5
tesu
540774RR:2010/08/14(土) 22:35:53 ID:6soRAviN
このたび初めてバイクを買おうと思うのですが、なるべく大きな排気量のものがほしいのです。
しかし、日常の足にも使いたい。
このジレンマに悩んでいます。
そこで質問なのですが。
皆さんが、気軽に(日常的に)乗れる。と思う排気量ってどの程度ですか?教えてください。

ちなみにできればアメリカンがほしいと考えています。
541774RR:2010/08/14(土) 22:43:23 ID:QVHhzcbh
>>540
250ぐらいまで
これ以上は街乗り面倒臭くなると思う

大きいアメリカンが欲しいならもう1台原2を買ったら?
1台のアメリカンだけでやろうとすると重くて街乗りしづらいし、短距離ばかり乗ってるとエンジン痛むよ
542774RR:2010/08/14(土) 22:45:42 ID:YXde17rf
>>540
じゃ好きなバイク買えば問題ない。
レーサーで公道走る訳でなし、
やれば何とかなるもんだよ。
そんで無理だと思ったら、足用に
原二のスクーターでも買い足せばOK。

543774RR:2010/08/14(土) 22:46:32 ID:4ygRwH7z
>>540
昔乗ってた750ccは重くて大変だった。
今乗ってる1000ccは軽いので乗り出すのも楽。
同じ排気量で同じ重さでもツアラーとアメリカンじゃ感じ方が違う
たとえばCB400SFでも小柄な女の子とでかい男じゃ違う。
気軽に乗るなら原付二種のスクーターだな。
544774RR:2010/08/14(土) 22:46:44 ID:rdknphmy
今日バリUで京都から愛知まで130キロくらい走ったんだけど、途中5、6の間で急にNに入ってギアがうまいことつながらなくなった。
その後なんとか信号で停車したんだけど、急にエンストしていくらセルを回してもエンジンがかからなくなったんだ。。

5分くらいしてからセルをまわしたらエンジンはかかって、走れるようになったんだけど、
いくらアクセルをまわしても6速の限界で7000回転の90q/hくらいしかでなくなっちゃって..

誰か原因わかる??

感覚的にはうまいことギアが噛み合ってない感じなんだけど..

545774RR:2010/08/14(土) 22:48:19 ID:CCoK/TOs
>>538
使ってない部分は変色してリング状に見えるでしょう?
『余り』の『リング』=『あまリング』です。
546774RR:2010/08/14(土) 22:49:29 ID:aBn1iAl5
>>529
キャブについて勉強してみな

>>540
自分が取り回しが楽にできる程度のがよいとおもわれ
547774RR:2010/08/14(土) 22:52:51 ID:/MrTK9go
サーセン
飯時は白バイも少ないの?
548774RR:2010/08/14(土) 23:17:26 ID:mkVP7wP8
>>544
急なトラブルで困ったでしょうな、お疲れさん。

それだけじゃ何がどう逝ったのか判断できないけど
とりあえずオイルの点検はした?
カワサキの5・6速間のNは良く聞く話だけど
オイル劣化するとミッションのトラブルが出やすくなる。
んで劣化しまくったオイルで高速をブン回して走ったら
さらに劣化が一気に進むって事は十分に考えられる。
オイルが劣化して潤滑が不十分になれば
金属同士が直で摩擦して一気に温度が上がる。
水温も急上昇してオーバーヒートしたりとか。
そこまで行ったら・・・・もうエンジンは瀕死ですよ。
冷やして復活すれば良いけど、早急に入院検査が必要かもね。

貴方が今そこで出来る事と言えば、
オイルの量や状態と冷却水の状態を調べるくらいじゃない?
549774RR:2010/08/14(土) 23:26:34 ID:fBAH0T6d
今日22時くらいに横浜新道の戸塚料金所に沢山バイクが停まってたけど、ありゃなんですか?
550774RR:2010/08/14(土) 23:28:05 ID:iJZ5JJhw
>>535-537
ありがとうございます。
今回の説明で自分でも理解できました。
丁寧に教えていただいたのでチャレンジしてみたいと思います。
もしキレイに仕上がらなくても大丈夫なので経験としてやるだけやってみます。
551774RR:2010/08/14(土) 23:32:18 ID:+HAaocQM
鹿児島から川崎までバイクで行こうと思うんですがどれくらいかかりますか?無謀ですか?ちんこ
552774RR:2010/08/14(土) 23:33:59 ID:TuoSLWNW
>>544
バリU以前乗ってたけど、失速っていうかアクセル開度に速度がついてこないのはエアクリが汚れててもなるよ
その症状が嫌だったから自分は6000km毎にエアクリ交換してたよ

エンスト→しばらくエンジンかからないってのはプラグがかぶったのかなぁ?
渋滞で低速運転やら停止状態のアイドリングが続く時になった事あるよ
シフトチェンジもオイルの劣化でそういう症状出たりするから
普段どれ位の頻度でメンテしてるかわからないけど、オイル交換、プラグ交換、エアクリ交換しばらくしてなかったらオススメします
553540:2010/08/14(土) 23:34:21 ID:6soRAviN
回答をしていただいた方々ありがとうございました。
554774RR:2010/08/14(土) 23:36:34 ID:rdknphmy
>>548
レスありがとう

帰省中で、運よく実家の目前だったからなんとか帰れてよかったけど。。
実は中古で買って納車2日目なんだよね。
だからオイルとか新しいはずなんだけど...

最悪の場合を考えたくないな。。。
555774RR:2010/08/14(土) 23:39:19 ID:rdknphmy
>>552
レスさんくすです。

上でも書いたけど、納車2日目でこの状態ってことは、ハズレバイクをつかまされたってことなのかな..?
556774RR:2010/08/14(土) 23:41:40 ID:N6esIogu
熱だれじゃないの
557774RR:2010/08/14(土) 23:45:29 ID:g7HH9XHq
>>555
ハズレバイクをつかまされたくない人間がカワサキを買うなよ…
558774RR:2010/08/14(土) 23:56:11 ID:crKSenHn
>>554
中古専門店で買ったバイクは、個人的に信用してない俺が居るw
「OIL交換しておきました!」ってニコニコ顔で言いながら
変えてないとかありますし。

まともなバイク屋なら中古でも数ヶ月もしくは規定の走行距離で
保証があると思うから、購入したバイク屋に詳しい症状を伝えたら?
バイク屋も神様じゃないからきちんと納車整備してても
変な症状でる場合があるし(中古だから特にね)
559774RR:2010/08/15(日) 00:18:49 ID:eAnuwQ9S
中古専門店なんて詐欺。
560774RR:2010/08/15(日) 00:33:12 ID:v9m4oCiy
中古車の納車整備なんて簡単な点検だけで適当だよ。
とりあえず引き渡して問題があったら仕方なく直す感じ。

まぁ万全なコンディションにしようとしたらとんでもない金かかるし
仕方ないと言えば仕方ない。

561774RR:2010/08/15(日) 01:12:04 ID:9XpSFEk0
>>554
オイルでないとすれば・・・
焦っていじってる内にチョーク引いてるとかしてない?w
混合気が濃くなり過ぎて上まで回らなくなったりするでしょ。
あとエンジンかからないのにセル回して混合気吸わせまくると
燃えなかったガソリンがプラグ濡らす、いわゆるカブリ起こすよ。
あと、最後にガソリンがちゃんと入ってるか確認して。
2日目とかだと燃費計算とか出来てないだろうし
高速乗ったら普通に街乗りしてるのとはまた違ってくる。
長期在庫車だとタンク内に溜まってたゴミとか錆びとかが
詰まって燃料が充分落ちてこないって事も有るし
タンクの吸気口がこれまたゴミとかで詰まっても不調になるし。
その程度のトラブルで済むことを祈ってるよ。
562774RR:2010/08/15(日) 01:31:00 ID:MbeB69Bw
日本でアメリカンと呼ばれるバイクがあるなら
海外でジャポネーゼって呼ばれるバイクはあるの?
563774RR:2010/08/15(日) 01:43:21 ID:+Gz16l/+
(ネイティブ)アメリカン  (ニュースタイル)ヨーロピアン  (平凡orバランシング)アジアン

日本のはアジアンのうちにくくられてしまう
564774RR:2010/08/15(日) 02:32:23 ID:UPKqpy7B
アジアンで思い出したんだが、アジアン馬場薗のグラビア写真だれかうpしてください!
565774RR:2010/08/15(日) 02:33:52 ID:OLv/stWh
小豆島を一周しようと思っています
原二、普自二、それぞれどれぐらい時間かかりますか?
566774RR:2010/08/15(日) 02:52:12 ID:+Gz16l/+
大して変わらんだろ
それともあれか、法定?ナニソレオイシイノ?とでもいうつもりかw
567774RR:2010/08/15(日) 03:37:30 ID:Dk/pv0b3
お盆渋滞の高速を走らなければならないんですけど
実は高速初体験でして、すり抜けって普通にやっちゃっていいものか
ちょっと気になってます。
みなさん超渋滞中の高速をすり抜ける場合、
どの車線を抜けていきますか?
3車線だった場合、1番左?
右車線の右側?
それとも中のどこか?
それとも臨機応変にジグザグ?
すり抜けの暗黙の了解みたいなものもあれば教えてください。
568774RR:2010/08/15(日) 04:58:34 ID:vOkruUK1
エイプ50を新車で買ったんですが、家の前の急坂で止まります。
原付なのでパワーが無いのはわかりますが、ノーメンテ10年目のDioでも登れてます。
今は一速でトロトロ登ってるのでそれが原因でしょうか?四速でスピードを出しても途中で止まります。
急坂で止まらないギアチェンジを教えてください。
私は体重45キロで坂は40度くらいです。
569774RR:2010/08/15(日) 05:00:35 ID:FLPpyJ+n
トロトロ走るな一速でエンジン全開しろ!
つーか、40度の坂って崖の領域だろ!!
570774RR:2010/08/15(日) 05:27:15 ID:0X5eJBvI
>>567
基本的にするな。みんながやってたら後ろついてけ。
後ろぴったりつきすぎると急ブレーキで突っ込む。
ウインカー無しで車線変更してくる車や、急にドア開けてくるやつ多数。
一番左の路肩は走ったらすぐ捕まる
>>568
ギネスブック認定の急坂の角度は約19度
もしその坂が40度なら申請したほうがいいよ
>>562
バイク=ホンダって国はある。
日本がMP3プレイヤー=ipodって言うみたいに
571774RR:2010/08/15(日) 05:31:45 ID:9ypIF4iC
>>570
タイがそうだな。バイク屋のオヤジが「どのホンダにする?日本製はどれもお勧めだが、
おれはホンダのホンダが一番お勧めダ」とか平気で言う。
572774RR:2010/08/15(日) 05:34:53 ID:DYabo922
うん
40°ならライトの上に覆いかぶさるように乗って1速全開だな
Dioでその坂を登れる人には大きなお世話かもしれないけど
573774RR:2010/08/15(日) 06:36:32 ID:wzvbS8PQ
>>562
バイクをよく知らない日本のバカが"アメリカン"と呼ぶだけで
通常世界共通で"クルーザー"。
"ジャポネーゼ"と呼ぶのもバカかイタリア人だけだろ

>>570
30度ぐらいは街中にゴロゴロあるよ
"急坂選手権"でググってみ
574774RR:2010/08/15(日) 07:03:32 ID:/NKTkrIz
スキーする人なら判るけど30°ってそこそこ上級者コースで初心者だと断崖絶壁にしか見えないクラスなんですが・・・
参考までに30%なら15°です
575774RR:2010/08/15(日) 07:15:29 ID:/NKTkrIz
違った16.7°くらいだ
576774RR:2010/08/15(日) 07:52:31 ID:3Vvsl6jC
ググってみたけど 1位:30% ってのは出てきましたが
30度ぐらいは街中にゴロゴロあるってのは分かりませんでした
ググり方が悪いんでしょうか?
577774RR:2010/08/15(日) 08:29:57 ID:IJpKu0oT
バイク業界でwhite powerといえばサスペンションですが
一般的にwhite powerといえばかなり危険な言葉ですよね。
それをタトゥーにしら確実にFBIの危険人物リスト入りして
たぶんこのレスもNSAとかのロボットに拾われちゃうくらい。

そこで疑問なんですが、white powerことWPは1977年と最近設立したようだが
随分と昔からwhite powerは危険な意味で使われてきたようですし
キング牧師のノーベル賞受賞が1964年、暗殺が1968年、と凄く敏感な時代に
あえてwhite powerことWPなんて危険な社名を付けて変更もしていないのは
危ない会社だからですか?それとも合理的理由があるのですか?
578774RR:2010/08/15(日) 08:43:57 ID:KuyE/3rl
オランダの会社でアメリカ英語の俗語なんか知らなかったんだろうな
バネが白かったからそれで付けたんだと思うよ
アメリカ人以外や人種差別者以外にはどうでもいいことなので「迷惑だなー」としか思っていないだろうし
一応は配慮して今はWPとしか表示して無いはずだよ
579774RR:2010/08/15(日) 10:18:52 ID:IJpKu0oT
>>578
white powerという言葉は隠語や俗語というレベルを超えてモロですし
英語を理解する人間であればすぐに理解できるはずだと思うのですが。
しかもオランダでは英語を理解する割合は非常に高く
隣国ドイツではユダヤ系と白人で問題がありましたし
1977年に世界中でニュースとなっていた人種問題も知らず
white powerというの言葉の危なさも知らなかったとしたら
かなり教養が無いと思うのですが?やはり危ない会社だからですか?
580774RR:2010/08/15(日) 10:27:29 ID:huDsafyL
>>579
回答者の見解無視して、自分の考え強要するなよ。
自分の考えしか受け入れるつもりないならそもそも質問なんてするんじゃねぇ。
581774RR:2010/08/15(日) 14:23:44 ID:PXj/Hs4b
初の北海道ツーリングで転んでこうなってしまいました。

今のところ何も問題無いのですが帰るまでこの状態です。

大丈夫でしょうか

http://b.pic.to/164hg2
582774RR:2010/08/15(日) 14:59:20 ID:tLOKjMWf
一応布のガムテープとかで蓋しといたら?
583774RR:2010/08/15(日) 15:15:58 ID:Xr0n/msm
>>534
おまえとタンデムしたいとか2人でツーリングに行きたいって言えば良いんだよ
584774RR:2010/08/15(日) 15:32:28 ID:wuA9KsFx
ここの人たちはKKKも危ないって言っちゃう
585774RR:2010/08/15(日) 15:47:26 ID:H8kF6bTZ
>>545
そうなのか!
知らなかったよ。ありがとう。
586774RR:2010/08/15(日) 16:29:57 ID:Jx8xFeeK
水冷エンジンなんですがラジエーターにタイヤが撥ねた泥が少しついています。
洗車のときに水かけても大丈夫なんでしょうか?後ろにファンがあるからファンにはかけちゃいけないんですよね?
でも、どうしてもその泥を落とそうとすると水がかかってしまいます。
587774RR:2010/08/15(日) 16:35:19 ID:F0ZwD0nN
普通、洗車で多少水ぶっかけたくらいじゃ壊れやしないよ
1時間も下から水ぶっかけているわけでもないだろう
588774RR:2010/08/15(日) 16:35:40 ID:Raakr49o
>>586
 大丈夫
 雨天走行時にたっぷりと掛かっています
 ただし、高圧水でラジエーターのフィンや
 が曲がるほど掛けちゃだめよ。
589588:2010/08/15(日) 16:37:35 ID:Raakr49o
かぶったしw

ラジエーターの「フィン や 」って何だよorz.
590774RR:2010/08/15(日) 16:46:37 ID:Jx8xFeeK
>>587-588
ありがとうございます。
591774RR:2010/08/15(日) 17:00:31 ID:PXj/Hs4b
とりあえずツーリングが終わるまでガムテ貼って家に帰ったらバイク屋持って行きます
592774RR:2010/08/15(日) 17:29:39 ID:kYMl7E4R
油冷よりも水冷が主流になった理由は何故ですか?
油冷の方が構造が単純で冷却効果が高い様に思ったのですが。
593774RR:2010/08/15(日) 17:47:23 ID:snwnYIt6
>>592
そりゃ簡単だ。
そもそも油冷なんて、エンジン内のオイルラインを
ちょっと工夫しただけで、実質は空冷。
単純に水冷の方がもっともっと冷却効率が高かったんだよ。
だから油冷よりももっとパワー出るようにチューンするには
油冷じゃ早々に限界が来ちゃったんで、水冷化が必然になっちゃったの。
その頃から、職人の手探り設計からコンピュータでの強度設計やらの
ハイテクが駆使されるようになって水冷化して補器類が増えても
その重量増を相殺できるくらいに軽量化が進んだってのも有るでしょうし。

今時、油冷なんて一部のマニアしか喜ばないぞ。
594774RR:2010/08/15(日) 17:58:48 ID:kYMl7E4R
勘違いしてた様です、ありがとうございました。
595774RR:2010/08/15(日) 19:31:30 ID:Klo0TQrP
>>577
ご存じないようですがwhite powerは社名を変更しましたよ
596774RR:2010/08/15(日) 19:45:00 ID:VGQDTIRm
>584

K きっと
K きっと
K 楓ちゃん

ですね
597774RR:2010/08/15(日) 20:07:27 ID:+Gz16l/+
>>596
エロゲヲタ・・・いやアニヲタか・・・どっちもテラきめぇw
そしてソレを知ってる俺もキメェwww
598774RR:2010/08/15(日) 20:11:21 ID:HNpF/88d
楓と聞くと弓道部で使ってた弓を思い出す俺も十分キメェっ!!
(弓に名が掘ってある楓、葵等)
599774RR:2010/08/15(日) 20:19:03 ID:T+f1wXkZ
K こわいよ
K 空鍋(からなべ)
K 楓ちゃん    だろ

  , -ァ           \
∠/   /  -──‐‐ヽ ヽ 〉/}__
. / /  ム. -───‐-ヽ  Viイム7}
/ / / f  !__i l. | L__|_. l  K.|〈//
レ1 /l.  | lイ±リl| iトlム仕ミ|   ト_j||
 |||  ゝ1!())Vレ:.(()}|   |トーソ
 ゝ! |   ',: ̄ ..::,:.   ̄ / | |ヽ\
   |    ヽ:::::::t_ァ  .:/ i | ト、ヽ ヽ
   |.l!  | | 丶、::_:// //イ ヽヽ」
   |ハ ゝト、トゞ |:::/ /≦.ト、iハ_j
600774RR:2010/08/15(日) 21:45:24 ID:EdK0F1N0
信号待ちなどで、ギアを入れたままクラッチを離して停車するのは、良くないですか?

ようするにエンストさせて停車して、また再始動して発進、を繰り返してるんですが、
バッテリーやエンジンに影響あるでしょうか?
601774RR:2010/08/15(日) 21:51:49 ID:+bireA1r
ナンバー灯でナンバープレートの地域名が若干隠れてしまうと車検通りませんか?
602774RR:2010/08/15(日) 21:58:20 ID:udxduRob
>>600
クラッチ痛む、バッテリー電気喰う
603774RR:2010/08/15(日) 21:59:47 ID:sjL4yzIm
>>600
せめてキルスイッチを使ったほうがいいんじゃないでしょうか。
駆動系へのダメージはよくわかりませんが、その止め方だと
うっかりブレーキかけ忘れて急発進・・・ってことをしそうで怖いです。
604774RR:2010/08/15(日) 22:01:51 ID:FhGEpo8M
>>600
アホ?
605774RR:2010/08/15(日) 22:08:15 ID:0X5eJBvI
>>600
良くはない。だがそれが理由で壊れることはない。
>>601
検査官の判断です
606774RR:2010/08/15(日) 22:20:37 ID:q603mPvK
>>600
エンストさせようとして急発進・・って芋スレじゃなかったな、ここ。
まぁ、せめてキルスイッチで止めてやってくれ。

で、四輪でもアイドリングストップなんて考慮していない世代だと
短時間での停止・再始動はバッテリが死にやすいので要注意なんだが。
何故バイクでそんな馬鹿なことをするのかが謎だ・・
607774RR:2010/08/15(日) 22:29:04 ID:SUemnc0M
免許取って初のバイク購入を考えてます。
が、目当てのバイクが地元のお店に一切なく、
同系統の物を近所の店で買って我慢、隣の県まで出向いて買う
バロンで取り寄せてもらう、近所の店でオークション代行
のどれかになってるんですが、保障とかの関係で悩んでて。

みんなはどういう風にして買ったかを知りたいなあと思ってます。
608774RR:2010/08/15(日) 22:31:09 ID:RME5Ux1G
俺はバロンで取り寄せてもらった
609774RR:2010/08/15(日) 22:40:31 ID:0X5eJBvI
>>607
目当てのバイクって何だ?
特殊なものなら専門店などに行った方がいいが
普通に出回ってる物なら近所の店で探してもらえ
610774RR:2010/08/15(日) 22:41:19 ID:q603mPvK
「初バイク」で、そんな面倒な機種を選ばなくてもとは思うが・・

間違っても隣県の店で購入はやめといた方がいい。何かあったときに取りに来てもらえたり
(自走できるなら)乗って行けたりするとこじゃないと大変。

#オレも今のバイクは「バロンで取り寄せ」だけどな
611774RR:2010/08/15(日) 22:43:32 ID:QanIqlW+
>>607
ヤフオクで買って自分で整備した

時間を掛けるか、金を掛けるかの2択
612774RR:2010/08/15(日) 22:53:11 ID:dUtodZaa
バイク用品店の店員って若い人ばかりだけど、
年取ったらどこ行くの?
613774RR:2010/08/15(日) 22:54:10 ID:lp6N3jug
スクーターってデザイン的に125ccサイズが限界ですか?
小型スクーターは美しいのにビッグスクーターは変なのばっかり。
車幅に対してホイールベースが長すぎるんだと思う。うん。
614774RR:2010/08/15(日) 22:57:59 ID:D2I5c46X
>>607
同じような状況で隣県で買った俺が答えよう
バロンで取り寄せて貰え。

あとバロンは当り外れが大きいんで近所の店は一通り覗いてみた方が良い。
615774RR:2010/08/15(日) 22:59:55 ID:FhGEpo8M
>>613
ビグスクは40代以上のおっさんじゃないと似合わない
と俺は思ってる
616774RR:2010/08/15(日) 23:06:28 ID:dphebRtf
>>607
おれもバロンで取り寄せに一票(バロンは好きじゃないけど)

隣県は、何か有ったとき(故障とか保証とか)に
すぐに対応できないし。

オークション代行は論外
(いきつけのお店で、何年も何台もつきあってきて
そのお店が信頼できるなら可だけど)

>>611
免許取り立ての初バイクでヤフオクとか自殺行為だからw
最低でも前後ホイール着脱やプラグ交換作業とか
ステムベアリングの異常点検ぐらいはできないと
結局は高くつくことになるでしょうーに。
自分で直すならホイールベアリングの交換とか
チェーン+前後スプロケ交換のスキルは欲しいなー
617774RR:2010/08/15(日) 23:17:27 ID:0X5eJBvI
オークション代行ってなんだ?
>>613
それはただのお前の趣味だ
>>612
618774RR:2010/08/15(日) 23:26:03 ID:ZbqjDye0
近所の店でオークションで探してもらうって事だろうよ
619774RR:2010/08/15(日) 23:26:17 ID:EX+2uWiL
最近の日本男児の脚力の低下は著しいゆえ、
チャリの二人乗りでは女子が漕いで男子が後ろに乗るという、
情けない光景が街のデフォルトになっていますが、
バイクではそういうタンデムはあまり見かけないのはなぜでしょうか?
後ろに乗ればもれなく背後から女子の乳を揉めるという特典があるにも関わらずです。
620774RR:2010/08/15(日) 23:33:26 ID:dUtodZaa
軽自動車ってエアコン入れると全然走らない??
621774RR:2010/08/15(日) 23:34:11 ID:SUemnc0M
みなさん意見ありがとうございます。
欲しい車種はグラストラッカーBBとまあありふれた車種で
玉数自体は多いんでしょうけれども、いかんせん田舎住まいで
バイクショップ自体がそんなないので…(バロンはあるけどね)
挙げた4つの方法の中で危険だと思ってたのは、
隣県ショップ購入(動かなくなったら見てもらいに行けない)と
オークション代行(悪徳な業者多いんじゃね?って勝手なイメージ)
オークション代行って手も考えたんですけどねえって話を
以前バロンに行った時にバロン店員さんにしたら、
うちはしてないっすけど、事故車の大丈夫なとこ集めて作った
車両とか、外だけキレイで中ボロボロなやつとかを
引いちゃったりする可能性もあるんじゃないかなー
的な事を言われたりしたんですね。まあウチで買ってよっていう
セールストークなのはわかっていますけれども。
逆に街の小さな個人経営のバイクショップがそんなカス車両売って
信頼なくすような事したら客減って困るだろうしそんな無茶は
そうそうしないんじゃね?っていうような意見も友人からもらったり…

若干高くつくかもだけどバロンが一番安全な気がしました。
バロン派の意見多いですしね。ありがとうございましたー
622774RR:2010/08/15(日) 23:38:12 ID:SUemnc0M
>>614氏が隣県やめときゃよかった事ってなんですか?
やっぱ保証修理に出せなかった事ですかね。
623774RR:2010/08/15(日) 23:44:00 ID:9IIubjIU
鍵が折れてしまい原付のメットインに入っている書類を取り出せません 

二週間後に以前から注文していたバイクが納車なので多少強引でも良いのでなるべくお金をかけずに取り出す方法は無いでしょうか?
車種はDIOZXです
624774RR:2010/08/15(日) 23:45:34 ID:0X5eJBvI
>>618
業者用のオークションって事?
それがダメなら中古車のほとんどがダメだと思うんだが?
625774RR:2010/08/15(日) 23:46:38 ID:0X5eJBvI
>>623
鍵のことは鍵屋に。
やり方があったとしても防犯上答えられません。
626774RR:2010/08/15(日) 23:52:13 ID:7y6O5eAn
コミケってなんですか?
エロいマンガを売るお祭りってこと?
エロマンガは自作?
すごいたくさんの人が行ったみたいだけど
627774RR:2010/08/16(月) 00:08:44 ID:lRPKv28p
>>626
Q:コミケってなんですか?
A:エロいマンガを売るお祭り
Q:エロマンガは自作?
A:Yes
628774RR:2010/08/16(月) 00:14:03 ID:oHzOAyzB
>>626
Q:儲かりますか?
A:一部では1日だけで数百万の売上があります、まさに搾取に相応しいイベントなのです
629774RR:2010/08/16(月) 00:20:40 ID:o13iUrGU
>>626
>コミケってなんですか?
コミック・マーケットの略。
日本語で言えば、同人誌即売会。

>エロマンガは自作?
自作です。
同人誌用に20冊や50冊などの小口で印刷してくれる
ソレ専用の印刷屋さんもたくさんあります。
自作は自作なんだけど、描いてる人がアマチュアとは限りませんw
商業誌で作品掲載されてるプロ経験の有る漫画家さんが
商業誌では描けないような漫画を趣味として発行してる場合も。
人気サークルは1日で軽くウン十万の売り上げが出ることもあり
税務署が調査に来るなんてウワサも聞いたこと有るよ。
630774RR:2010/08/16(月) 00:42:47 ID:r3cn/iAP
同人誌ってのは一応エロマンガとか801だけじゃないよ
買う層が厚くて実際に売れてるのがそれらってだけだ
あと儲けてるのは本当に「一部」だから誤解しないようにな
でも確かに北京五輪の会場観戦者の数倍、宗教関連の行事を除けば世界最大の人口が年に二度も一カ所に集まるんだから
経済活動の規模は非常に大きいし、最近は地元でも歓迎されてるらしいのは事実だ
ホント外人も来てるとは言え、なんでこんなに巨大化したんだろう
631774RR:2010/08/16(月) 00:44:59 ID:KReWgorC
自作DVD-Videoをコピーする際はドラッグ&ドロップでPCのHDDにAUDIO_TSとVIDEO_TSをコピーして、
その二つのフォルダをDVD-Rに焼けばいいんですか?
632774RR:2010/08/16(月) 01:20:03 ID:oHzOAyzB
>>631
自己解決したようですね
633774RR:2010/08/16(月) 01:27:17 ID:DfFptW30
今日テレでやってるのなんCCですか?
634774RR:2010/08/16(月) 01:41:27 ID:BFwG95D4
古い250のスクーターなら原チャリみたいなデザインのあったと思うけどな。
635774RR:2010/08/16(月) 02:05:05 ID:TS/P7P2U
>>613
正規販売店が近所にない限り実導入は勧めないが、
アプリリア、ジレラ、ピアジオの車輌を調べてみると良いだろう

国産ビッグスクーターとは全く違う高速道路走行可能な
スクーターの世界がそこにある
636774RR:2010/08/16(月) 04:47:25 ID:09xsUeci
コミケでエロ本を売ってる人達は、エロ本の売上分の納税をしていますか?
637626:2010/08/16(月) 06:14:33 ID:JR8t0L99
みんなありがとう
親切杉でワロタ
エロマンガってそんなに需要あるんですねぇ
638774RR:2010/08/16(月) 08:10:40 ID:u3zQExPW
バイクを買って一年半になりますが、実は初回点検含め点検・整備を一度もやったことがありません。
オイル交換もありません。
来年は車検ですが、このままだと点検童貞のまま車検を迎えそうです。
(ただし、走行距離は2500kmと短い事もあってか今のところ特に問題は起きていません。)

でも、やっぱり今からでも見てもらうべきですよね。
そこでお聞きしたいのですが、点検は基本的には購入した店にお願いすることになると思うのですが、
事前に連絡して予約をいれたりするものなのでしょうか?
一旦預けて、後日引き取りにいくという流れでしょうか?
恐らく自分の場合オイル交換もなされることになると思うのですが、点検とオイル交換で幾らぐらいを見ておけばよいでしょうか?

宜しく御教示願います。
639774RR:2010/08/16(月) 08:18:19 ID:Ti1IUqe9
>>638
値段は店に聞け。オイル交換だけでも数倍の差がある。
なぜなら使うオイルによって値段が数倍違うから。
電話して予約する必要は無いが
いきなり行って断られても知らない
640774RR:2010/08/16(月) 09:30:37 ID:eWEJkhRw
>>638
保管は屋外?ガレージ?

一年半ほぼ放置みたいだからオイル・オイルフィルターは当然として、
タイヤも硬化してるはず。チェーンも錆びが酷ければ交換した方が良い。
古いバイクならついでにクーラントも交換してしまえ。

2500kmしか乗ってないのに交換多すぎwww と思うだろうけど、
どれも消耗品(賞味期限がある)なんで交換して当然のモノ。
運転中の安全を買ったと思って交換しとけ。
641774RR:2010/08/16(月) 09:42:57 ID:cfOBK4L2
初回点検・・ってことは新車じゃないの?1000km/1ヶ月点検を受けてないって凄いとは思うけど。
あ、でも車検来年?再来年の2月じゃなくて?じゃあ、やっぱり中古購入(検付き)なのかな?

それでも何の整備もせずに2500km走ってるというのがご立派としか言いようがない・・
642774RR:2010/08/16(月) 14:22:54 ID:KReWgorC
車なら何もせずに2500km走るのは当たり前だけど、やっぱバイクはそこまで整備しないとダメなもんなん?
643774RR:2010/08/16(月) 14:25:28 ID:FMwd2wck
元がよほど酷くなければそんなこともない。
644774RR:2010/08/16(月) 14:36:57 ID:Ti1IUqe9
最近のリッターバイクはオイル交換1万キロとかだ
1年半なら変えたほうがいいだろうが、すぐに問題が出るレベルではない。
ハイグリップタイヤは硬化するのも早い。
ツーリングタイヤなら1年半くらい平気だろう。保管状況しだいだがな。
クーラントやブレーキフルードは基本的に車検毎に交換。これは車も一緒。
バイクも車もメンテの頻度は変わらない
部品代が高いだけだ。
オイルもタイヤもバイクのほうが数倍高い。
645774RR:2010/08/16(月) 14:39:12 ID:mOLFZn9e
すいません助けて下さい。
93年式XJR400のフューエルコックの太いほうのホースを一度抜きまして、
再度きちんとはめたんですが、エンジンかけると左ステップ辺りから
勢い良くポタポタとガソリンが漏れてしまいます。コックのホースは2本とも
きちんと奥まで刺さっているのに何故でしょうか?
また、この状態だとエンジンがかなりかかりにくいです。
どなたか教えて下さい。
646774RR:2010/08/16(月) 14:52:04 ID:q/Y7rpz5
93年式ってことはホースが硬化してる可能性がある。
硬化してるので一旦抜いて、刺しても微妙な隙間ができる。
新品に交換して下さい。
エンジンがかかりにくいのはホースの取り回しが悪くて折れてないか?
647774RR:2010/08/16(月) 14:59:25 ID:mOLFZn9e
>>646
ホースは抜いてそのまますぐ挿し直しただけなので取り回しは症状が出る前と
まったく同じはずなんですが・・・。でもホースは確かに古かったです。
ホースを新品に交換する事により漏れが収まるのはどういった原理からでしょうか。
素人なのですみません。
648774RR:2010/08/16(月) 15:05:56 ID:Ti1IUqe9
まずはどこから漏れてるのか探したほうがいい
ホースなのか、コックなのか、タンクかキャブか。
また何のためにホースを抜いたのかその理由も関係してくることもある。
649774RR:2010/08/16(月) 15:06:52 ID:PpJwXTyi
>>647
>>646読んで分からなければ
素直にバイク屋さん行った方がいい
650774RR:2010/08/16(月) 15:09:59 ID:/VXHBuwz
>>647
つか落ち着け。まずガス漏れてるんだから慎重にな。
ガソリンはちょっと条件重なれば爆発(マジで)するものってこと忘れずに!

「どこから漏れて」ステップ左付近にたれてきてるのか。
まず、よーく観察して場所を特定すれ!
それ次第で対処も変わるから!
651774RR:2010/08/16(月) 15:15:04 ID:1n9tSlpj
なぜネイキッドのむき出しバイクのほうが女受けするのですか?
652774RR:2010/08/16(月) 15:18:27 ID:zLB8kRk/
653774RR:2010/08/16(月) 15:19:40 ID:yjn6zT6P
>>651
今時ならバカスクの方が女受けすんじゃない?

フルカウルのタイプは
(女から見たら)オモチャっぽく見えるとか、
オタク臭く見えるのかもしれない

どっちにしろ、
バイク乗ってて女受けするなんてのは、
車乗れない高校生ぐらいまでのもんだけどな
654774RR:2010/08/16(月) 15:22:01 ID:Ti1IUqe9
>>651
そう言ってる女に聞け。
今受けがいいのはスクーターだ。
655774RR:2010/08/16(月) 16:07:37 ID:Xbjeen/L
>>647
バイク屋行くな
そのバイクを走らせてはいけない
656774RR:2010/08/16(月) 16:32:36 ID:spK24h8U
中免で乗れるドカってことでM400考えてますが、どんな持ち味があるバイクでしょうか
あと身長155のわたしでも乗れるでしょうか
片道10キロの通勤で使うと思います。現在軽自動車で通勤してますが30分ちかくかかるので
657774RR:2010/08/16(月) 16:36:26 ID:Skf5ILS2
バイク初心者なんですが
タイヤの空気圧ってどこで見てもらえますか?
バイク屋近くにないからガソリンスタンドですか?
658774RR:2010/08/16(月) 16:40:47 ID:yjn6zT6P
>>656
ちょっとググってみたら昔のスレがあった
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1002390360/
こんな感じらしい
160cmの人でも片足安定して着ける、とのこと

>>657
バイク屋でもガソリンスタンドでも見てもらえる
ただ、スタンドの空気圧計はバイトの兄ちゃんがテキトーに扱っているので、
メーターが狂っている事があるので、
バイク用品店で売ってる簡易的なものでいいから、
エアゲージを自分で一つ準備しておくといい
659774RR:2010/08/16(月) 16:45:36 ID:l9Jz/OHa
>>656
俺個人の考えではそもそも400クラスが毎日の通勤に向いてない気がするんだ。
(軽で30分を出してるってことは、バイクならすり抜けドンドコで早く着けるとか
考えてないかな。危険だし大きな400は毎日だと面倒だと思う)
原2とかじゃだめ?

近所で通勤で乗ってたのが居たけどビクスクに買い換えたよ一年くらいで。
暖気がいるのか朝ずっとドコドコ言ってて近所の人に怒られてたみたいだし
毎日だとやっぱり面倒っぽかった。

期待した返答じゃなくて悪いけど。
660774RR:2010/08/16(月) 16:53:28 ID:pdyPZulE
VTR250で我慢するとか
661638:2010/08/16(月) 17:03:59 ID:u3zQExPW
遅くなりましたがレス有り難う御座います。
バイクは08年式のリッターネイキッドで、新車で買ってガレージ保管です。

友達からも、あまり乗っていない事と整備していない事でバイクがかわいそうだと怒られてしまいまして・・・

今週末にでもバイク屋に一報いれて点検をお願いしにいってみようと思います。

それにしてもノーメンテで2500kmもよく持ったねという反応にいささか驚いているのですが、俺は信頼性を過剰に期待しすぎているのだろうか・・・
思い込みを正さなければならなさそうですね(´・ω・`)
662656:2010/08/16(月) 17:05:31 ID:spK24h8U
レスありがとうございます、たしかに400はわたしにとっては大きいかもですよね
事故で廃車になったのですが、CB400SFも乗り出すまで一仕事でした。乗ればあれですが、、足はぎりぎりでした
CBはわたしの約四倍の重さですしね、でも二種は最後にしたいです。
最低でも250がいいかなぁ
663774RR:2010/08/16(月) 17:08:25 ID:Xbjeen/L
初期は各部の当たりが付いたりなじんだりで
オイルが汚れたりチェーンが伸びたり色々あるから
まめに調整やオイル交換をしたほうがいい。
ある程度走った後のほうがむしろ安定する。
664774RR:2010/08/16(月) 17:08:57 ID:spK24h8U
>>660
なんとなくモンスターみてるためか、VTRは選択にいれたくないんですよ
665774RR:2010/08/16(月) 17:19:28 ID:Ga+ueOLV
topケース積んだり、リアキャリアに荷物積むと
足が短い私はまたぐのにかなり苦労するんですけど、皆さんはそんな経験ないですか?

こうするといいよ、的なものありましたら教えて頂けると幸いです
666774RR:2010/08/16(月) 17:23:37 ID:yjn6zT6P
>>665
サイドスタンドを立てて、
左ステップに足を乗せてからヨッコイショ
と乗ると若干乗りやすい
あと荷物満載の時はかかと落とし状態だな
667774RR:2010/08/16(月) 17:28:41 ID:cfOBK4L2
>>661
新車で買って1000km点検をすっ飛ばすのは珍しいですね。

オイル&オイルフィルタ交換はもとよりチェーン調整、各部増し締めなど
せっかく(点検自体は)無料だったのに・・。
668BT:2010/08/16(月) 17:29:12 ID:wemk8qpq
>>664
ドカモンは元々大排気量(900〜1000)が本家で400は排気量量縮小版。
(日本の免許対策で生まれてきた仕様)
見た目は小さなネイキッドだが性根はミドル級スーパースポーツに近い。
輸入車ゆえのいい加減さ、補修具品の値段、スポーツバイクゆえの操作性などから
日常用途や下駄には向いていない。

扱いやすさや通勤目的ならVTRのほうが格段に良い。
669774RR:2010/08/16(月) 17:32:27 ID:spK24h8U
VTRは好きになれない、こまった
670774RR:2010/08/16(月) 17:36:02 ID:yjn6zT6P
>>669
あとはNinja250Rぐらいじゃない?
通勤スペシャルならオフ車なんかも選択肢に入れるといい。
低速トルクがあるのと、
燃費がいいのと、
視点が高いので交通の先を読みやすい、
オンロードのバイクには似合わないキャリアを付ける事によって、
積載性がグンと上がる

それが好みじゃなけりゃビグスクでも何でも好きなものを選べばいいさ
671774RR:2010/08/16(月) 17:42:23 ID:l9Jz/OHa
>>669
俺だったらの話ね。
原2スクタ(通勤下駄用)を買って趣味バイクはコッテリ趣味にって感じかな。
(予算や置き場所あるんで軽口たたけないが)

別にVTRじゃなくてもいいけど悪い意味で400と変わらないような気が・・・
通勤。毎日のことだし事故も絶対アカン。(仕事先に迷惑かける)
通勤使用考えちゃうとどうしても実用重視になっちゃうと思うよ
672774RR:2010/08/16(月) 17:57:37 ID:zLB8kRk/
うぜえ

673774RR:2010/08/16(月) 18:03:23 ID:O0a3+hTO
>>638
大丈夫。新車で2500kmなんか、俺からしたら、まだまだ新車w
新車でgSS納車されて1週間で1000km点検、1ヶ月で4000km、2年で4万キロだもの。
今は50000kmだ。おれも2回目のユーザー車検の準備をしないと(´・ω・`)
納税証明書は、どこかいなー
674774RR:2010/08/16(月) 18:46:39 ID:Ti1IUqe9
>>667
オイルとフィルターは有料だぞ
675774RR:2010/08/16(月) 18:57:48 ID:rBNWtgsE
CBR6000RRって実在しますよね?
市販はされて無いと思うんですが、小耳に挟んだので質問しました。

無いとは思いますが乗った事がある方インプレ聞かせて下さい。
676774RR:2010/08/16(月) 19:00:33 ID:MMw8I4g0
>>675
ない。

次。
677774RR:2010/08/16(月) 19:01:22 ID:9y3rQ2Rc
>>675
ただのtypoだ

納得できないならここに電話しろ
本田技研工業 お客様相談センター 0120-112010
678774RR:2010/08/16(月) 19:04:40 ID:rBNWtgsE
>>676-677
mixiのバイクコミュでインプレッションが書いてあるサイトのウラル貰ったんですがレスが流れてしまって・・・・・
確かちゃんとしたレーサーがインプレ書いてたハズなんですが・・・・
679774RR:2010/08/16(月) 19:35:41 ID:Ti1IUqe9
>>678
mixiならレス消えないだろ
どっちにしろそんなバイクはない
680774RR:2010/08/16(月) 19:40:02 ID:0F1SIWAm
いくらホンダでも、さすがに『6gエンジン』はフレームから何から大変だろう。

・・と思ってググると、それなりにtypoがHitする罠ww
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=CBR6000RR
681774RR:2010/08/16(月) 19:43:00 ID:rBNWtgsE
プロトタイプで6000RRあるみたいですね。
682774RR:2010/08/16(月) 19:45:01 ID:Ti1IUqe9
>>681
すまんな。俺は知らない。知ってる人を気長に待ってくれ。
683774RR:2010/08/16(月) 19:52:53 ID:QUwy2puJ
どうすればブラインドタッチが出来るようになりますか?
684774RR:2010/08/16(月) 19:52:59 ID:rBNWtgsE
>>682お気になさらないで下さい。

しかしtypoってなんですか?
685774RR:2010/08/16(月) 19:56:03 ID:Xbjeen/L
>>684
そのくらいは聞かずにググレ
686774RR:2010/08/16(月) 20:01:59 ID:KlJUoANq
中古車サイトって日本中の何%載ってるんでしょう?
載せてない店もありますよね。自分の店のHPだけとか。
あとはどこにも載せてなくて、店に行かなきゃ分からないとか。
687774RR:2010/08/16(月) 20:02:51 ID:0F1SIWAm
いやいや、ひょっとしたら「ググる」の意味もわからんかもしれんぞ

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=typo
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%82%8B
688774RR:2010/08/16(月) 20:06:28 ID:0F1SIWAm
>>686
何%ってバイクの台数?それとも販売店数?

#台数は正確な数字を出しにくいけどなぁ・・
689774RR:2010/08/16(月) 20:07:27 ID:lRPKv28p
>>683
両目見えなくなればいいんじゃないかな
690774RR:2010/08/16(月) 20:09:14 ID:PGOQ8M8B
691774RR:2010/08/16(月) 20:21:54 ID:9y3rQ2Rc
>>683
qwertyキーボード配列におけるローマ字かな漢字変換による日本語入力の習得を前提として説明する
1. まずホームポジションを覚えろ
左手が小指から人差し指で asdf 右手が人差し指から小指で jkl:
2. この状態で母音 aiueo の場所を確実に叩いて即ホームポジションに戻す
ということが反射的にできるようにしろ
3. 次に kstnhmyrw の場所を同じように覚えろ
かな漢字変換はしなくてよいし濁音等は清音にしてよいので
その辺に転がっている文章の内容をかたっぱしから入力しろ
4. 次は zdbp
5. 最後に lxq

ある程度できるようになったら>>690の紹介先にあるような
タイピング練習ゲームをするのも良いだろう
692774RR:2010/08/16(月) 21:09:13 ID:KlekgYJ7
バイクの車検が切れており任意保険も明後日で切れてしまうため
あいおい損保の休止をしようとレッドバロンに行きました。
遠方の別の店舗では車検切れならば休止ができると聞いたのですが
最寄の店に行くと廃車しなければ保険の休止はできないと言われ
受け付けてくれませんでした。どちらが正しいのでしょうか。

また、廃車せずに保険の休止ができるならばあいおい損保の他の
代理店に行くことになると思いますが、あいおいのバイク保険の更新
をやってくれる店はレッドバロン以外にもあるのでしょうか。
693774RR:2010/08/16(月) 21:15:13 ID:s5GgLqKa
普通に車検切れだけでは無理じゃないかな
名義変更とか海外旅行とかもう乗らないという確証が要る
等級が高くなっていてもったいなかったら一番安い条件で継続しておくのがお勧め
694774RR:2010/08/16(月) 21:30:00 ID:Ti1IUqe9
それは保険会社に直接確認するしかない。
ちなみに契約した店以外のところでやる場合
代理店変更の手続きが必要。たぶん。
695774RR:2010/08/16(月) 21:53:34 ID:O0a3+hTO
>>692
4輪なんで内容が変わるかもしれないが、損保Jで休止処理を依頼したら
廃車を証明する書類(リサイクル券など)をFAXで送ってくれって
代理店から指示された。
696774RR:2010/08/16(月) 22:04:13 ID:BgYs6y6W
女性が運転、男が後ろのタンデムはあまり見ないですが、
女性所有のバイクにタンデムする場合、男が代わって運転するのがデフォなのでしょうか?
697774RR:2010/08/16(月) 22:21:29 ID:hVTRo1n7
>>656
M400、初期型の頃に知り合いに借りて乗ったことがあります。
ドカ全般かと思いますがハンドルの切れ角が極端に小さいため、低速(特に発進、駐停車時等)の取り回しが非常に困難です。
状況的に立ちゴケのリスクが非常に大きいため御世辞にも街乗りに向いているとはいえません、購入前の試乗は必須かとおもいます。
個人的にはモタード一押しです、ドカを検討されているならWRなんかも手が届きますしね。
698774RR:2010/08/16(月) 22:23:18 ID:VxwnJNJy
>>696
運転できるのが男のほうが多いってだけだろう
699774RR:2010/08/16(月) 22:34:33 ID:jb+fpAyq
USヨシムラTRSでリッターバイク用って何デシベル位かな?
700774RR:2010/08/16(月) 22:49:41 ID:WONm1LPG
オイル交換したいんだけどドレンボルトが外れない…
注入口は開くからそっから吸い出して…ってのは勿論ダメだよね
556使ってもビクともしないんだけど何使えばいい?
701774RR:2010/08/16(月) 22:54:08 ID:DYKJ1DtI
>>700
逆にまわしてるってことはない?
702774RR:2010/08/16(月) 22:54:16 ID:dyZFEXe7
オフロードウェアがジャージなのは何で?
汚れるから?
703774RR:2010/08/16(月) 22:55:08 ID:LYh+PCFT
>>700
プラハンで叩いてみたら?
若しくはメガネレンチ掛けてレンチを叩くとか
まさか右回ししてないよね?
704774RR:2010/08/16(月) 22:55:30 ID:9y3rQ2Rc
>>700
まわりから螺旋部にちょっとずつワコーズラスペネを吹き込んで
プラスチックハンマーか木槌で軽くコンコンと一周叩いて一晩放置。
一応ドレンボルトの直下にオイルトレイ置いとけよ。

705774RR:2010/08/16(月) 22:57:41 ID:eHDXfwzw
>700
中の上以上のメガネレンチ
706774RR:2010/08/16(月) 22:58:22 ID:TmcN6dpc
逆に回しているんだろうな。
4輪車と違って単車の場合、レンチをかけた状態で上から見て
CW・CCWを判断することが多いから、慣れないと間違える。
707774RR:2010/08/16(月) 22:59:22 ID:VxwnJNJy
>>700
注入口から吸っても平気だよ。
ボルトが外れないなら無理しないで店に頼んだほうが安上がりだよ
708774RR:2010/08/16(月) 23:04:53 ID:WUAAaXrJ
>>700
まずは。
・ボルトの角が舐めていないかチェック。(やばそうならまた別の対策を)
・多分17mmかな。KTC、せめてアストロのメガネレンチ(14and17)を用意しよう
・ネジが緩む方向を再度確認。緩める時は真正面からみて(寝転がった状態で)反時計周り
・斜めにならないようにしっかりレンチをカマして「グっ」っと一気に力をかける
・あきらめる勇気。これで緩まないなら無理しないこと!バイク屋へGO!

老婆心の蛇足
本来ドレインの指定締め付けトルクはそんなに大きくない。台座(エンジン側)が
アルミなことが多いので。アルミや銅のワッシャが潰れれば密閉される。トルクレンチが
ないならこんな目安。手で動かないくらい絞め、レンチでMAXで90度くらい。普通45度くらい。
え?こんなもんかな?と思うほど緩い。だがよくこのワッシャ(専用品)をケチったり専用品
じゃないのを付けちゃってオイルが漏れてきて、「絞めれば止まるだろ」とバカみたいに
締め付けてるのがある。無事ドレインが抜けたら「必ず」ワッシャを純正or専用品の「新品」で!!
200円くらいだから。
709774RR:2010/08/16(月) 23:16:40 ID:xubFMu1A
原付に乗るに当たり物損保険にも入った方が良いのでしょうか?
また年間いくらかかりますか?
710774RR:2010/08/16(月) 23:24:08 ID:VxwnJNJy
任意保険には入ったほうがいい。
保険料は契約内容と年齢でかなり違う
家族が車に乗ってればその任意保険のファミリー特約が使える。
その場合は家族に相談。
711774RR:2010/08/16(月) 23:25:03 ID:q/Y7rpz5
>>709
初心者の車種相談スレより
<<一般的に必要な保険費用>>
任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円

また家族が車やバイクに乗っている場合はファミリーバイク特約という手もあります。5000円位
712774RR:2010/08/16(月) 23:26:07 ID:xubFMu1A
http://bike.insweb.co.jp/whats.html
のサイトを見た限りではバイクに乗ってる人の70%が任意未加入とかいてありますが
みなさんは任意入ってますのでしょうかね。
713774RR:2010/08/16(月) 23:31:01 ID:yq3xTk7X
入ってりゅよ
バイクで人引いたりすることはほとんどないけど
自分を修理するために入っとけって保険屋にいわれてね
714774RR:2010/08/16(月) 23:34:22 ID:5yz6sEyB
>>712
任意保険は自分の為。
自分がどうなっても良いなら、"任意"
715774RR:2010/08/16(月) 23:36:07 ID:q/Y7rpz5
私は入っていますよ
原付でも車に軽くこすっただけで10万とか普通にかかりますし。
何より人はねたら簡単に自賠責の100万超えますから。
さらに自分で自賠責の手続きや示談することを考えたら……
716774RR:2010/08/16(月) 23:36:53 ID:9y3rQ2Rc
>>712
一節に、その統計は原付自転車(一種・二種)に乗っている人で
>>711 にあるファミリーバイク特約で済ませている人の分が一切勘定に入っていないといわれる
717774RR:2010/08/16(月) 23:40:12 ID:Xbjeen/L
>>696
女が運転だとどこにつかまっていいかが難しいだろ
718774RR:2010/08/16(月) 23:40:43 ID:LYh+PCFT
>>712
入らない方が損

仮定の話だが、原付に乗っているときフェラーリと右直事故を起こしたとする
過失は1:9で殆ど過失がなくて良かったと思うが、「フェラーリの修理費の1割を負担する義務」が発生するからね
修理費100万だったら10万、修理費がかさむ、過失が増えれば跳ね上がる
任意保険に入っていれば等級上がるだけで全て負担してくれる
しかも面倒な交渉を全て受け持ってくれるサービスまで付いてるのに入らない奴は真性の馬鹿
719774RR:2010/08/16(月) 23:41:13 ID:O0a3+hTO
任意保険は必須。事故したときに初めてありがたみが判る。
やった時も、やられた時も・・・
個人的には、任意保険を維持できないならバイクは乗らない方がいいと思う。

1000と250が2台、原付2種の4台、すべて任意保険掛けた
対人・対物無制限、その他特約などー
毎日乗る通勤用の250ccには人身傷害5000万もつけた。
原付は、通勤用250ccの保険にファミバイ特約をプラスで。
(損保Jはバイクにもファミバイ特約つけれるから)
720774RR:2010/08/16(月) 23:41:47 ID:smMX/QZf
>>712
入ってなかったけど今度入る
事故で保険屋と話し合いをする精神的消耗は半端なかった
721774RR:2010/08/16(月) 23:43:21 ID:5yz6sEyB
>>719
ちなみに年間で総額お幾ら?
722774RR:2010/08/16(月) 23:58:15 ID:9y3rQ2Rc
>>719
その構成だと 1000 + 250 + どちらかの契約にファミリーバイク特約追加 かな?

3台になるとミニフリート契約にすると安くなると聞くが…
723774RR:2010/08/17(火) 00:02:41 ID:WONm1LPG
>>701
>>703-708
ありがとう!
もうちょっと頑張ってみる
ダメそうならバイク屋ね
あ、あと逆には回してないよw
724774RR:2010/08/17(火) 00:12:52 ID:mwVnwZhL
>>721
1000、250、250の3台に、対人対物無制限の人身傷害5000万を基本に
各種特約を突っ込んで、1000にだけファミバイをいれて年額28万w

通勤に使う250にだけ、人身傷害5000万とファミバイつけて年額12万。
この車両は最近購入なんで開始等級だから割引ゼロ。

あとのほとんど乗らない2台に掛けていた人身傷害外したら
年額3万ちょい×2台になったので、かなり負担が減ったー

>>722
ミニフリート契約で調べた!3〜5%安くなるみたいだ。
けれど、保険開始日を同一にするとかなにやら条件があったので
また保険屋に相談してみますわ>さんきゅー
725774RR:2010/08/17(火) 00:17:10 ID:mwVnwZhL
あ、年額28万は保険の見直しをする前の金額。

人身傷害、一気に倍ぐらいに保険料が値上がる(´・ω・`)
726774RR:2010/08/17(火) 00:17:54 ID:9+UU0Pz9
>>724
うわ、予想以上w
つか、人身障害は何であんなに高く付くんだか。
727774RR:2010/08/17(火) 00:20:13 ID:rUP3GWys
88NSRは最強と聞きますが、90NSRも同じ45馬力でしょ?

なんで??
728774RR:2010/08/17(火) 00:22:12 ID:1ZMU1zM6
89だか90辺りで馬力の自主規制が変わって40馬力になった様な気がするが。
729774RR:2010/08/17(火) 00:26:33 ID:mwVnwZhL
>>726
保険屋のおっちゃん曰く「命の値段ですよ」だそうで。
事故・自損問わずに入院治療費が出るし
もし死んだら家族にお金が出るし・・・
そういう意味では掛け捨て生命保険に近いのか?

自分の保障である人身傷害抜くと、対人対物無制限に
無保険車傷害・対物全損差額・弁護士特約ぐらいいれておけば安心かなー
730774RR:2010/08/17(火) 00:26:47 ID:/L/iSeOk
保険は出入りの保険外交員に聞いたほうがいいよ・・・・。

大まかな金額は簡単にネットとかでも判るけど、ちょっとしたオプションとかは、
ワンセットの自動車屋の申し込み用紙じゃ対応できないしそもそもオプションに
どんなのがあるのか提示されないから。
731774RR:2010/08/17(火) 00:28:12 ID:9+UU0Pz9
>>729
やっぱりそういう物かー。
まぁ契約の一週間後に自損起こした俺が言うのも何だけどw
入ってて良かった人身障害、まる。
732774RR:2010/08/17(火) 00:29:17 ID:bwvGA5YL
カワサキの水上バイクのPV
ttp://www.kawasaki.com/Products/product-specifications.aspx?scid=21&id=439

同人音楽
ttp://www.youtube.com/watch?v=TZGXs79XAoY

コレって同じように聞こえるんですが、どっちがパクッたんでしょうか?
733774RR:2010/08/17(火) 00:32:08 ID:MYb7QdwR
家族が車持っているのでファミリー特約に入れるのですが
特約の支払いは原付の名義の人に出来るのでしょうか。
734774RR:2010/08/17(火) 00:39:11 ID:EZa9wlM3
みなさんバイクの保管場所どうしてます?
735774RR:2010/08/17(火) 00:39:47 ID:2y72DPhc
ネイキッドに20センチアップハンドルはやっぱダメですかね?
白バイみたいなポジションうらやましくて…
736774RR:2010/08/17(火) 00:45:57 ID:mwVnwZhL
>>733
もし家族が4輪の任意保険に入ってるならファミバイ特約は入った方がいいです!
ただ、支払いは任意保険の名義人に対して、支払総額が増える形になりますから
個別では払えません(増えた分だけ現金で家族に支払いましょうw)。

http://koda125cc.at.infoseek.co.jp/tokuyaku.html
ちょっとググったら解説してくれてる所があったの参考に。
人身傷害の有無で、追加支払い金額が変わるので保険屋さんに確認をー
737692:2010/08/17(火) 00:51:58 ID:3A3XFKK2
あいおいに電話確認するかもしれませんが、基本的には廃車が
必要ということで理解しました。ありがとうございました。
738774RR:2010/08/17(火) 01:28:19 ID:heuL2NyL
ディスクブレーキパッドって
短時間、ガツンと握って止める場合と
長時間、ジワっと握って止める場合
どちらが減るの早いんでしょうか?
739774RR:2010/08/17(火) 01:32:57 ID:sKuOhDRW
いわゆ「オークション代行」っていうのは
この車種のこのくらいの程度の物を予算いくらで欲しい
ってのを伝えて、実際に開催されるイベントにバイク屋が行くの?
それともそういうサイトがあったりするの?

いまいちどういう仕入れ方なのかがわからない
740774RR:2010/08/17(火) 01:35:27 ID:YBdVqxbU
>>734
自宅の屋根付き駐車場にカバーかけ置いてる。
ぬこ害に悩まされる日々。
741774RR:2010/08/17(火) 01:50:39 ID:beH5Cw22
>>726
【万が】バイク保険どれがいい?【一】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1273140928/

321 :774RR:2010/08/03(火) 00:42:06 ID:/FCxB+dV
人身傷害保険、ようやく意味がわかった
ケガ以外も金おりるんだね
これじゃ保険料大幅アップも納得だわ
これ知らない人は結構いそうだね

ttp://www.mitsui-direct.co.jp/car/compensation/passenger/injury/


ようは入院治療費や死亡時における将来の経済的損失はもちろん
事故起こしたことへの「精神的損害」の分のお金までもが払われるらしい
たしかにかなり手厚くて値段が2倍になるのも分かる
年齢・等級が上がってきたら入ってみるのも悪くは無いかもね

というか最近まで保険のスレが無かったっていうこと自体、
残念だがバイクの任意保険入ってないような輩が多い事の現われなのかも知れんな
742774RR:2010/08/17(火) 01:51:15 ID:rhbv2pSI
>>738
ジワリ
けどガツンはローターがシヌ
なるべくジワリのほうがレコード状態化を抑えられて、結果としてパットだけの交換という回数が上がって安く上がる

>>739
前者だが普通に業者限定、誰でもOKというわけではない
最近(数年前から)はネットで入札も可能とかどうとか聞いてる
参考例 http://www.j-ba.co.jp/guidance/guidance.php の入会資格を見よう
但し業オクは全て聞いた話www
743774RR:2010/08/17(火) 02:17:41 ID:beH5Cw22
>>732
パクリというには似すぎてるような気が
もしかしたらPV作る側がBGMに同人音楽を採用した可能性もあるだろ?
…いや、どういう経緯かは分からんけど

ただ、あんまそっち方向の音楽ジャンルには詳しくないんだけど、テクノやヒップホップには
サンプリングとかマッシュアップみたいなよく分からん文化があるので、そういうあれかも
744774RR:2010/08/17(火) 02:48:24 ID:sKuOhDRW
>>742
なるほどなー(オークションの件)
代行手数料かけて自宅近くの店で買って整備保証か、
隣の県の店(配送料は無料)で買って代行手数料を
整備保証受けれない分、地元で修理するのに使うか
ってので悩んでる感じだったんだ。ありがとう。
745774RR:2010/08/17(火) 04:20:55 ID:mYF6woqd
バーハンドルってこかしたら簡単に曲がってしまうんですかの…?
746774RR:2010/08/17(火) 04:55:01 ID:7xjvMSM5
>>735
そこまであげるなら、ステップやサスペンションも総合的に調整しないと
全体のバランスが崩れてえらいことになるぞ
747774RR:2010/08/17(火) 04:58:02 ID:7xjvMSM5
>>745
見た目にあまり変わらないようでも、微妙に歪むよ
基本的に単なる薄い金属パイプでしかないから一定以上の曲げ力には弱い
748774RR:2010/08/17(火) 05:55:18 ID:zQdLP0ry
ブレーキパッドの質問です
ゴールデンパッドや赤パッドなどいろいろ種類ありますが、どう違うのでしょう?
車種はxjr400でFのWディスクです
749774RR:2010/08/17(火) 06:29:53 ID:OzRA5NjB
ブレーキの効き方やパッドやローターの減り方が違う
750774RR:2010/08/17(火) 06:31:49 ID:eyoX/f1p
2stオフに買い物に行った帰りにエンストでそれから不動になり、キックでもダメで
押し掛けしようにも押した分だけエンジン内部が爆発してはいるんですが
すぐまた落ちます、これはキャブが何か不具合を起こしてるのでしょうか?
751774RR:2010/08/17(火) 06:59:18 ID:OzRA5NjB
ガス欠です。
それ以外に特定できる情報がありません
752774RR:2010/08/17(火) 07:18:21 ID:/ev+OpHK
車種書いた方がまだいいんじゃないかな
とりあえずバイク屋もってけわからん
753774RR:2010/08/17(火) 08:10:26 ID:le+TUZ90
SSってなんですか?
754774RR:2010/08/17(火) 08:13:01 ID:uieqi+Gk
>>753
サービスステーション

いわゆるガソリンスタンドだが、元売り会社及び販売店では大体こう呼ぶ
755774RR:2010/08/17(火) 08:19:25 ID:OzRA5NjB
>>753
スペシャルステージ

WRCなどのラリー競技のタイムアタック区間のこと。
756774RR:2010/08/17(火) 08:37:21 ID:lul5aAKi
遊撃手(ショートストップ)
757774RR:2010/08/17(火) 08:39:53 ID:HNIJQUe0
>>753
攻撃型潜水艦
758774RR:2010/08/17(火) 08:41:38 ID:fhukF0W6
Sporty sedan
759774RR:2010/08/17(火) 09:17:36 ID:KnsCy8di
Standard Single
760774RR:2010/08/17(火) 09:18:08 ID:2VfBzZ6S
服のSサイズの下のサイズ
761774RR:2010/08/17(火) 09:29:40 ID:nVw8OOF7
webikeで純正品見積もると絶対買わなければならないんですか?

お願いします。
762774RR:2010/08/17(火) 09:40:23 ID:wcfC1571
>>712
絶対そのデータおかしいだろ。原付のファミバイ特約とかを任意保険として計算
して無いんじゃない?
763774RR:2010/08/17(火) 10:02:33 ID:FteT76Vs
絶対とする根拠を知りたい
2輪車の事故リスクや賠償に対して保険料は高すぎると思うが、
それは加入率の低さの裏返しだとおもうが
764774RR:2010/08/17(火) 10:04:49 ID:Ik+IkqwG
>>753
サンデーサイレンス
765774RR:2010/08/17(火) 10:10:04 ID:wcfC1571
>>763
ショップのツーリングのグループとか大学のサークル、友達とか
俺の周りにバイク乗ってる人沢山いるけどみんな任意保険入ってる。
762にも書いたけど原付のファミバイ特約を任意保険として計算してない
から30パーセントなんて数字になってるんだろ。
766774RR:2010/08/17(火) 10:11:24 ID:mxC8Bxee
新聞配達とかは入ってるの?
767774RR:2010/08/17(火) 10:17:30 ID:FteT76Vs
>>763
よくわかりました
大学生にしては幼稚な根拠ですね
768774RR:2010/08/17(火) 10:18:33 ID:FteT76Vs
× >>763
○ >>765
769774RR:2010/08/17(火) 10:18:43 ID:yvDUVYQp
中学生だからレスバンを間違えたんだなw


つか、煽りぶっこいているくせにまちがえるなよ。
770774RR:2010/08/17(火) 10:20:19 ID:mxC8Bxee
さすがに >>765は釣りだろ
771774RR:2010/08/17(火) 10:32:49 ID:OzRA5NjB
周りにバイク乗ってる人いっぱいいるけど
任意保険入ってるかなんて話題に出ない
たぶん入ってる人の周りには入ってる人が集まるんだと思う
周りの人が入ってなきゃ自分も入らないって人は多いんじゃない?
実際入ってなくても入ってないとは言いづらいかもしれないし。
772774RR:2010/08/17(火) 10:35:38 ID:WyDYZL3a
入ってる人は事故の悲惨さとその後を理解してるからな
773774RR:2010/08/17(火) 10:46:00 ID:Ik+IkqwG
住んでる場所にも因る

東京のど真ん中で入ってない奴はアホ
774774RR:2010/08/17(火) 10:55:24 ID:fhukF0W6
オッサンになれば年間3万円ちょっとくらいで済むのに
学生だと10万越えたりするんでしょ?
775774RR:2010/08/17(火) 11:00:57 ID:yvDUVYQp
若年齢では当然に掛け金は高くなる。
他にも、保険を何回も使うと等級が悪くなるし。
だけど、普通は等級のせいでとんでもなく保険料が
上がってしまうことはないらしいよ。
そこまで上がるまでに普通は死ぬって。
776774RR:2010/08/17(火) 11:04:04 ID:kMU2+q2u
山道をツーリング中リアブレーキがきかなくなりました 。
踏んでもスカーってかんじです。
冷ませばなおるのでしょうか。
フロントは大丈夫です。
2003vmaxです。
777774RR:2010/08/17(火) 11:04:14 ID:LYXCwMx+
>>774
老人なら3000万程度ですむ賠償金も子供だと
1億近くいくからね。
払うのも、踏み倒すのも大変でしょ。
若いと残存の生涯賃金がけっこうあるんで、ヘタすると
定年まで搾り取られるし、10万払っても保険のほうが安い

>>775
そうじゃなく、等級が騰がってしまうような事例では
契約拒否されるんで、大きく等級があがることは無いんです。
778774RR:2010/08/17(火) 11:06:08 ID:Lx88SYew
普通は加入を拒否されるんですが・・・
779774RR:2010/08/17(火) 11:40:07 ID:MEstwQTv
>>776
ベイパーロックという現象だと思う。
長い時間ブレーキ掛け続けたけっか、異常な熱がブレーキフルードを過熱させて
圧力を維持できなくなるようになる現象。冷ませば一時的には治るけど、その後、
すぐに最低限ブレーキフルード交換くらいはしたほうがいい。

VMAXならシャフトドライブなんだから、遠慮せずどんどんエンジンブレーキ使ったほうがいい。
780774RR:2010/08/17(火) 13:09:30 ID:kMU2+q2u
ありがとうございます。
30分ほど放置したところ。リアブレーキが使えるようになりました。

磐梯の3有料道路走っていて小富士を過ぎたあたりでそうなってしまいました。
幸い少し行ったところにYSPがあり、ペイパーロックであると、同様の説明をしていただいたところです。

自分の走り方を注意するとともに、ブレーキオイル交換もやります。

助かりました。
ありがとうございました。


781774RR:2010/08/17(火) 20:42:40 ID:wILltj1o
テロリストに占拠されたダムでの攻防を描いた映画「ホワイトアウト」で、
主人公がダムの放水を止めている場面、

テロリストA:「放水管は制御室からじゃないと操作できないはずだ」
テロリストB:「制御室には金子がいる」
テロリストC:「こちら司令室。金子がやられた。すぐ制御室にむかえ」

というやりとりがあったのですが、その流れで仲間がやられたとわかるのはなぜですか?
782774RR:2010/08/17(火) 20:43:58 ID:9+UU0Pz9
>>781
金子が制御室を守ってる→でも放水が止まった→金子やられたんじゃね?
783774RR:2010/08/17(火) 20:56:02 ID:Jntg3gMS
( ^ิ౪^ิ)
784774RR:2010/08/17(火) 20:58:30 ID:WtJ+mcWQ
知り合いがもらい事故で、フレーム逝ってしまって廃車なんですって。
私は事故起こしたことないですし、あまりバイクにも詳しくないので分かりませんが、
事故で外装が中破、フレーム逝って廃車扱いになって、修理費を見積もると
その車種が1台買えるくらいの金額になってしまうんですか?
785774RR:2010/08/17(火) 20:59:17 ID:/B7QPV25
スカイウェイブの250CCを購入したのですが、バイク屋さん
「250CC以下の為車検はありません。」と言われました。

車検が無い=車検証も無い。と言う事でしょうか?

車検証みたいな物も無いのですか?
786774RR:2010/08/17(火) 21:02:53 ID:UcIpjPgH
登録証のみだな。
787774RR:2010/08/17(火) 21:04:56 ID:aJVhRtXO
788774RR:2010/08/17(火) 21:05:16 ID:OzRA5NjB
>>784
はい
>>785
軽自動車届出済証がある
789774RR:2010/08/17(火) 21:06:52 ID:zF8xE1rx
>>784
廃車になると修理費ではなく、減価償却を考えた上での金額になると思います。
相手の保険会社との話し合いですね。

怪我はなかったのですか?
790774RR:2010/08/17(火) 21:07:49 ID:aJVhRtXO
>>285
というか、>>785はバイク屋に言われるまで(250の)車検の有無も
知らなかったってこと?ある意味凄いな・・・
791774RR:2010/08/17(火) 21:12:07 ID:zF8xE1rx
>>790
あ、そうか
教習所で習わなかったっけ?車検の有無。
792774RR:2010/08/17(火) 21:19:41 ID:WtJ+mcWQ
>>788-789
ありがとうございます。
もし知人が、修理費で1台買えることを言っているのであれば、廃車ではないのかも知れません。
フレーム逝ってるだけで修理するなら、>>788さんのおっしゃる通りなのでしょう。
もし廃車になってるなら>>789さんのおっしゃる通りなんですね。

しかし、フレームが折れただけで新車が1台買えてしまう金額になるんですか…
若干驚きです。 あと怪我はバイクから飛び降りたのか知りませんが、無傷なんだそうです。
793785:2010/08/17(火) 21:19:56 ID:/B7QPV25
>>786-788 >>790-791
レスサンクス。

原付、原付2種は標識交付証明書と言うのがあるのか。
794774RR:2010/08/17(火) 21:23:34 ID:eSM9WJ8h
新車価格が100万円だったとしても、
同程度の中古車が30万円で買えるバイクを
50万円かけて修理するする人は普通いないし、
保険会社的にも認めない。
それにフレーム「だけ」壊れるなんて
都合の良い壊れ方なんてしない。
フレーム以外に交換が必要なパーツがたくさんある。
795774RR:2010/08/17(火) 21:24:43 ID:r2N3Iiy0
CB1300SF 
CB400SF
ホーネット250
ホーネット900

セカンドバイクを以上の5種で悩んでいます
維持費だけで選べばホーネット250だろうけれどパワーが気になる、CB1300SFはあらゆる満足度が高そうだけど維持費と車体重量が…等
どれも一長一短があってすごい悩む

誰かどれかに絞る後押しをしてください
796774RR:2010/08/17(火) 21:25:48 ID:r2N3Iiy0
>>795
訂正 以上の5種じゃなくて4種で
797774RR:2010/08/17(火) 21:26:07 ID:4n86VEDz
>>795
結局財布とお前の好み次第。
798774RR:2010/08/17(火) 21:31:01 ID:OzRA5NjB
買い足すのか?今何乗ってるんだ?
799774RR:2010/08/17(火) 21:31:06 ID:vpPcbaXa
バイクって長時間乗ってると、手が痛くなってこない?
みんなは痛くなってきたらどうしてる?
それとも慣れてくると痛くならないものなの?
800774RR:2010/08/17(火) 21:32:10 ID:OzRA5NjB
手に無駄な力が入ってると痛くなる。下手なんだよ。
801774RR:2010/08/17(火) 21:35:27 ID:HMjiwJ7p
>>795
セカンドならCB400SFが維持しやすいんじゃないかな

つーかセカンドに大型買おうって考えられるとはすごいな
802774RR:2010/08/17(火) 21:35:51 ID:vpPcbaXa
なるほど!
やはり慣れですか

まだバイク乗り始めて間もないから無駄な力が入ってるんですね
ありがとうございました
803774RR:2010/08/17(火) 21:37:40 ID:vCblGGy6
お前ら、腕立て伏せ南海できる?

最近、妙にバイクのハンドルが重い気がして
バイク屋で見てもらっても「何にも異常はないですよ。」と言われて
腕の筋肉でも弱ったかwwと思って腕立て伏せしたら30回がやっとだった・・・。
前は70回を2セット出来たのに・・・。
804774RR:2010/08/17(火) 21:41:59 ID:/TWY81Gv
>>795
予算知らんけどホーネット600でええんちゃう?
中古もあるし、CB600F(逆輸入車・ホーネット600)なら新車もある

セカンドで気軽に、ならホーネット250でいいと思う。
400以上になるとセカンドというには維持費かかるだろうし
805774RR:2010/08/17(火) 21:43:35 ID:LNPHsmVF
車検証で思い出した

結構前にスピード違反して捕まった時に警官にこれなんcc?って聞かれて
250ccですって答えたんだけど車検証とかある?って言われてその時書類関係(自賠責など)
載せてなくてヤベェっと思ってたんだけどなんにもお咎めなかったのはその警官が無知だったせいなのでしょうか?
結局違反も手違いでしたって帰ったあとに連絡来たけど警察がこんなんでいいんでしょうか?

ググったりすると携行書類も紛失、盗難による廃車届を防ぐ?原本のコピーでおkとか曖昧な感じだったり
806774RR:2010/08/17(火) 21:48:16 ID:8L4mJneC
厳密にいうとコピーも不可
無知というよりは可哀想だからスルーしてくれたんじゃないかな
車体番号からでも排気量は分かるし。

違反は人間が計測することだ、ミスもあるさ
807774RR:2010/08/17(火) 21:52:49 ID:8m+sCF/G
昨日横浜から富士山まで走ってて箱根あたりでギアチェンしようと
クラッチ切るとエンジンが止まる現象が何回かあったんですけど、
何が原因だったんでしょうか?
アイドリングがだんだん落ちるのではなく
スコンと止まったんですけど・・・

エンジンが熱くなりすぎるとこうなるのでしょうか?
水温計は100℃前後でした。
808774RR:2010/08/17(火) 21:53:41 ID:r2N3Iiy0
>>797
財布的には値引きしたCB1300SFを新車で買える程度
外見的にはどれも好み。こういうホンダネイキッドに昔から憧れてる。全部持ちたい。でも中身はじっくり乗ったこと無いからわからない

>>798
今のメインはとあるイタリア製のレーサーレプリカ。メイン1台だけにするにはきつい

>>801
シンプルイズベストなCB400SFもいいと思ってる。数でてるから維持費も400クラスでは安いのかなー?

>>804
ホーネット600買うぐらいだったら900買うかな?って思うので除外。逆輸入のCB600はライトが丸目一灯じゃないのが好きじゃないです
維持費最強は250が一番だろうけれど、パワーのなさに嘆かないか心配

全部が新車で手に入った時期に悩んでおけばよかった・・・
809807:2010/08/17(火) 21:53:47 ID:8m+sCF/G
すみません、車種はYAMAHAのxj6Nです。
810774RR:2010/08/17(火) 21:55:07 ID:OzRA5NjB
>>807にはどう答えるのがこのスレとして正しいんですかね?
車種書け。でいいの?
それとも勝手に色々想像して見当違いのことを書けばいいの?
811774RR:2010/08/17(火) 21:57:09 ID:7zzm33wk
>>807
タンクバッグしてた?
してたならタンクに空気入ってなかったんじゃね
812774RR:2010/08/17(火) 21:58:39 ID:/TWY81Gv
>>807
仕様です
813774RR:2010/08/17(火) 22:01:17 ID:OzRA5NjB
>>809
まぁ熱ダレじゃね?オイルを硬いの入れてみたりクーラント交換してみたり

>>808
イタリア製のレーサーレプリカね。
メインがRS125とRSV1000じゃセカンドに選ぶのも変わると思わない?
俺はリッターバイクと250に乗ってるけど
250は250だと思って走ればパワーの無さは気にならない
814774RR:2010/08/17(火) 22:02:41 ID:9+UU0Pz9
>>808
じゃあCBF600Nで。
80馬力有るし、丸目一灯で新車も有る。
815774RR:2010/08/17(火) 22:11:21 ID:iBbrJuCp
長文失礼します。

多少のリスク覚悟で、80年後半から90年前半のレプリカ(400cc)
を買おうと検討しています。

そのことを個人バイク屋で相談したところ、全力で否定されました。
レッドバ□ンで相談したところ、リスクはあまり言われず
「どんな車両も整備しだい、壊れるときは壊れる。
それに、バ□ンは初期の整備もしっかりやってあるし
部品も他のバイク屋と違って、供給できる」

というようなことを言われました。
私的には、このバ□ンは信頼したら不安だな と思ったのですが、どうでしょうか?

全体的なアドバイスをお願いします。
816774RR:2010/08/17(火) 22:15:06 ID:OzRA5NjB
リスクを覚悟してるなら乗りたいものに乗ったほうがいい
変に妥協すると後悔する
70年代のバイクだって乗ろうと思えば乗れるんだから
817774RR:2010/08/17(火) 22:23:54 ID:C0uueZGO
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m80460739
外交官ナンバーのバイクって売っても登録出来るんだろうか
登録、管轄するとこも違うし・・・
818774RR:2010/08/17(火) 22:26:35 ID:zWR9HKsa
廃車したら関係ないんじゃ?
819774RR:2010/08/17(火) 23:00:36 ID:p/GEYFFD
>>815
車種と年式がわからないので判断のしようがない。
たとえば、NSR250Rでも
MC16、MC18、MC21、MC28と大きく分けて4種類
うち、16と18はクランクシャフトが再生産されてないので
そこが死んだら(センターシールって部分)おしまい。

21と28は、まだ新品部品がたまに再生産されて在庫が増えてる。
でも、チェーンスライダーとかミラーステーとか再生産の予定のない
部品もどんどん増えてる。NSRは社外品でまだSHOPオリジナルの
パーツがあったり維持はしやすい(でも俺は忍者250買えるぐらい掛かってる)。

車種によっては・・・ずるずる行くと、底なし沼みたいに
お金もっていかれる上に新車の性能には戻らない。
そこまでして乗りたいバイクならいいけど・・・大丈夫か?
個人的には、全力で否定できるバイク屋と同じ意見だと言っておこう。
820774RR:2010/08/17(火) 23:08:23 ID:p/GEYFFD
>>815
追記すると、俺は他に「壊れない」バイクも所持していて
NSRだけって訳じゃないからやっていけてる。

NSR好きなんだけど、どんどん新品パーツが注文不能になって
ヤフオクとか巡回して探すのも疲れてくるんだよ(´・ω・`)
821774RR:2010/08/17(火) 23:14:29 ID:SndZ55rh
>815
バロンって独自に補修パーツのストックを持っているみたいだよ。
http://www.redbaron.co.jp/buy/repair2.html
だからその店員の返答は間違いとはいえない。

でもまあ、信じられない相手からバイクを買う度胸もなさそうだし、
NINJA400でも買えばいいんじゃないのかな
822774RR:2010/08/18(水) 00:01:16 ID:H24sJCw6
あんまり古いレプリカじゃなくてRVF400とかは?
823774RR:2010/08/18(水) 00:07:29 ID:5S3SbYv6
>>808
デスモRRかwwすごいな;
824774RR:2010/08/18(水) 00:43:09 ID:r2iPA5Zz
原付では任意保険入らない人多いんですか?
825774RR:2010/08/18(水) 00:44:09 ID:ElHi3H73
多かったら何ですか?
826774RR:2010/08/18(水) 00:44:41 ID:lBBzPjzz
多数決です
827774RR:2010/08/18(水) 01:01:51 ID:OUkqNx4k
「彼のオートバイ彼女の島」という映画が往年のバイク乗りの象徴のようで気になるんですが、
面白いですか?
828774RR:2010/08/18(水) 01:08:32 ID:RitrQ56m
なんで、急にスレの夜走りはあんなに飛ばすの?
制限速度プラス10位じゃいけないの?
暑くて昼間乗れないので夜走りたいだけだけど
40キロ制限速度の山道を80キロ前後で走っても遅すぎらしい
ペースまったりとあっても実際は80キロだと遅すぎらしい
レーサーの集まりだったのでしょうか?
829774RR:2010/08/18(水) 03:31:59 ID:BblMSnny
>>824
わざわざ任意保険に入らなくてもファミバイ特約あるからね。
830774RR:2010/08/18(水) 03:52:08 ID:nk5m11XF
任意なんて1年間7千円程度のがあるからなぁ・・・
それすら出さないのは余程の貧乏人かなんかだろうね
ま、サービスはそれ相応だが、任意保険が有るのと無いのとは超えられない絶対的な壁が存在する
831774RR:2010/08/18(水) 06:14:26 ID:xi7I/co2
おはようございます

TS50水冷初期型です

灯火類がすべてつかなくなりました
バッテリーは充電されたものをつなぎました
エンジンはかかり、フライホイールマグネトー部の回転に問題はなく、コイル焼けもみられませんでした
ヒューズも飛んでません

レギュレターかアース不良でしょうか

テスターが無く、レギュレターから何V出ているか等は調べてません

よろしくお願いします
832774RR:2010/08/18(水) 08:01:34 ID:XqwZc5MC
それ以外の電気関係すべての理由が考えられます
833774RR:2010/08/18(水) 08:24:33 ID:+qNwiMkS
>>830
kwsk
834774RR:2010/08/18(水) 08:52:09 ID:kfxwTwJU
原付免許のはじめての更新が来ました。二回捕まってしまっていたので違反者講習だったのですが、
意外と高額だったため、これを受けずに失効させ、また数ヶ月後に再度試験を受ける
(もしくは普通二輪・自動車免許を取得する)ことは可能ですか?
またその場合、次回の更新でも違反者講習がついてきますか?
835774RR:2010/08/18(水) 08:52:11 ID:MG5JSb0Q
>>829
ファミバイ特約のことも、むつかしい言葉で任意保険というんだよ
836774RR:2010/08/18(水) 08:53:28 ID:MG5JSb0Q
>>834
失効の翌日に再試験で合格すれば元に戻ります
講習も要りませんし、原付で講習を受けるバカはいません
837774RR:2010/08/18(水) 09:07:37 ID:kfxwTwJU
>>836
ありがとうございます。
自動車免許取ってゴールドにしてがんばります。
838774RR:2010/08/18(水) 09:19:36 ID:ff6m/zLv
>>831
自分で調べる気があるならテスター買いましょう
買いたくないならバイク屋行け
お金がないなら直せない
839774RR:2010/08/18(水) 09:29:39 ID:HPqZ+rDy
今日の9時に友達と会う約束をしているんですが
30分待ってもまだ来ません。
携帯に連絡しても出ません。
あと、どれくらい待つべきですか?
840774RR:2010/08/18(水) 09:31:37 ID:ff6m/zLv
どうでもいい友達なら待たない。どうでもよくないなら待つ。
841774RR:2010/08/18(水) 09:33:07 ID:MG5JSb0Q
>>839
ヤラせてくれそうなら待つ、そうでないなら帰る
842774RR:2010/08/18(水) 09:34:45 ID:XqwZc5MC
携帯のある時代に待つなんて非効率な行為
843774RR:2010/08/18(水) 11:52:51 ID:b4H8TTPP
自分で交換したいんですが通販じゃなくてジョグのタイヤ大阪で1000円くらいで売ってるとこありますか?
844774RR:2010/08/18(水) 11:56:09 ID:zLW9mjQd
>>839
どこのお店の友達なんだ?

とりあえずクレームいれろ。
845774RR:2010/08/18(水) 12:12:49 ID:cZkJtFYL
>>843
練習用の使い古しなら解体屋をあたれば手に入るだろ
新品?世の中なめんな
846774RR:2010/08/18(水) 12:55:33 ID:pqJFoAe9
XJ6ディバージョンみたいなミドルハーフカウルって他に何かありますか?
80万以下くらいだとなおよし
847774RR:2010/08/18(水) 13:02:54 ID:4XeOFjp9
CB400SBとかFZ6 Fazer S2はダメ?

#どっちも80万は楽に超えるけど(というか、このクラスで80万以下はキツイな)
848774RR:2010/08/18(水) 13:07:40 ID:ff6m/zLv
ホンダ CBF600S
ヤマハ FZ6
スズキ V-STROM 650
カワサキ Versys
849774RR:2010/08/18(水) 13:07:44 ID:pqJFoAe9
>>847
一応大型二輪の免許あるから、400はパスしたいなーと思いまして
FZは値段の都合でパスです

そうすると、あとはバンディットくらいしかないんですかね?リッターになってしまいますけど
850774RR:2010/08/18(水) 13:12:05 ID:pqJFoAe9
>>848
参考になります、ありがとうございます
ちと予算オーバーですが、検討の候補に入れたいと思います
851774RR:2010/08/18(水) 13:21:12 ID:ff6m/zLv
FZ6は新車で70万円台がいっぱいあるよ?
定価で80万以下って事?全部込みで80万?
852774RR:2010/08/18(水) 13:31:34 ID:nk5m11XF
>>833
全労災、その名は全国的に知れ渡ってるほどに有名だろう?
ぶっちゃけ(車を所有していない場合の)原付の任意保険はそこで充分
俺は大型もあるから、大型はしっかりした別な保険屋にしてるけどさ
853774RR:2010/08/18(水) 13:37:01 ID:1jOEQui6
なんかこのスレ基地外が1匹いるな。
854774RR:2010/08/18(水) 14:37:48 ID:9AuDu6Il
他の地域ではわかりませんが、私の住む地域の
ハイエースベースの救急車は、メッキミラーやアルミホイールを装備しています。
クラウン系パトカーは、アルミホイール、木目調内装
クルーズコントロール、革巻きハンドル&シフトノブなど装備
エスティマパトカーも、上記と似たような装備ですし、春先でも温度最低設定の冷房ガンガンです。
職務上必要ないものはレス化すれば経費削減できると思うのですが
なぜしないのでしょうか?もしくは、職務の上で必要な理由があるのでしょうか?

もうひとつは、パトカーも救急車も、昼間でもフォグを点けていますが
使い方を誤っていませんか?
855774RR:2010/08/18(水) 14:46:55 ID:ff6m/zLv
救急車やパトカーはメーカーが寄贈したりする
アルミホイールとかもサービスでくれたのかもしれないよ?
正解は中の人が来ない限りわかりません

フォグはそのほうが目立つからでしょう。
856774RR:2010/08/18(水) 14:49:55 ID:4XeOFjp9
>昼間でもフォグ

フォグの本来の用途である「被視認性の確保」のためには昼間でも付けるべきだろjk

まぁそういう用途に対して、今のアクセサリーランプは概ね力不足な気もするけどww
857774RR:2010/08/18(水) 14:53:00 ID:hmKS05dy
>>854
>春先でも温度最低設定の冷房ガンガン
これは理由があってな。
盛った猫や喧嘩馬鹿とか革○派なんかに水をぶっかけると効果的なのと同じ。
858774RR:2010/08/18(水) 15:20:57 ID:XVljD4kv
>>857
なるほど、まさに頭を冷やさせるのか
冷え症の警官だと大変だな
859774RR:2010/08/18(水) 15:25:08 ID:8U3Rig7B
20kmを原付での出勤って現実的ですか?
また時間にしてどの程度かかると見ておいたらいいですか?
860774RR:2010/08/18(水) 15:31:15 ID:XVljD4kv
>>859
そのぐらいの距離を通勤している人は結構いる
時間については通勤渋滞などの影響があるが、
4〜50分みておけば大丈夫かと

一度自分で走って見ればいい
その時は1時間以上見ておく事
861774RR:2010/08/18(水) 15:32:11 ID:4XeOFjp9
学生のとき通学してたくらいの距離だなぁ・・

時間は道路によって違うから、一度走ってみて通勤時間帯の渋滞具合を勘案して推測するしかない。
862774RR:2010/08/18(水) 15:33:53 ID:ff6m/zLv
>>859
50ccだよな?
俺はしたくない。だいたい1時間くらいじゃないか?
バイパスと山道と街中でも変わる
863774RR:2010/08/18(水) 15:38:22 ID:MG5JSb0Q
>>859
23区の縦断、横断なら疲労も大きいし危険もあるから
非現実的かもな。

田舎の20kmなら、何度も信号に停まらずハナクソ
ほじってるあいたに着くけど、そんなに条件が良いなら
軽自動車で通勤した方が実的だな
365日、雨風、雪に灼熱、事故の危険や快適性を
考えたら迷わず軽自動車

年間を通してのバイク通勤なんて基本的には非現実的な修行だよ
864774RR:2010/08/18(水) 15:45:37 ID:4WP1V1KW
学生の時1時間くらいかけて通学してたなあ
冬とか寒すぎ
2st 50ccだったけど
865774RR:2010/08/18(水) 16:15:52 ID:68gaAiCb
>>849
SV650おぬぬめ
866774RR:2010/08/18(水) 16:42:38 ID:PPZyPq8I
すみません質問です。
ジェベル250XCの三相交流のステーターなんですが
サービスマニュアル上のチェック方法で異常がないにもかかわらず
発電しないのですがやっぱりこれは焼けですか?

三相それぞれの端子間抵抗が0.7Ω
アースとの絶縁は問題なし。

エンジンを掛けた状態でレギュレーターのカプラーを抜き、
ステーター直の端子間電圧がDC1〜2V。

こんな感じです。

867774RR:2010/08/18(水) 17:15:28 ID:8U3Rig7B
>>862
50ccのdio cestaです

>>863-864
やっぱり修業的な面もありますよね・・・
東京ではないですが、大阪の北摂を横断する形です
入り組んだ細い道路と信号。毎日はすこし無理があるかもしれません。
雨風寒暖もあるし・・・もっと悩んできます。

ありがとうございました
868774RR:2010/08/18(水) 17:39:43 ID:q7E95Dcq
若者のバイク離れが深刻 国内のバイク生産、ピーク時の1割以下に
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201002050616.html

現代では、若者よりおじさんのバイク乗りの方が多いですが、
その昔は16歳になったら早速二輪免許を取りに行ったり、
バイクに青春を燃やす若者の数も(暴走族以外で)現代とは比較にならなかったのでしょうか?
869774RR:2010/08/18(水) 17:43:23 ID:KPkqQs5i
>>868
自分は17歳ですが普通二輪を取りましたよー
別にそんなに悪ガキってワケじゃないですが。

乗ってる自分カッコいいじゃなくて
乗ってるバイクカッコいい、で免許を取る友人が少なくて
ちょっと悲しいですね。
870774RR:2010/08/18(水) 17:49:30 ID:wH0bfzeE
>>869
ゆとりは臭いんでさっさと消えてください^^
871774RR:2010/08/18(水) 17:50:55 ID:oR/1mB7D
危ないからってハサミまで取り上げられて育つ世代だからね
止まったら倒れるような乗り物なって買ったら親殺しくらいの勢いで迫害されるだろ
872774RR:2010/08/18(水) 18:14:33 ID:4WP1V1KW
17歳の子供相手にそんな
873774RR:2010/08/18(水) 18:16:55 ID:ff6m/zLv
昔はバイクや車しかなかった。ゲームもない。スポーツといえば野球くらい。
それだけ選択肢がなかったって事だ。
874774RR:2010/08/18(水) 18:25:55 ID:X4OxYtbJ
>>867
地図で見る限り東西方向のまともな道路がR171とK4-K9ライン以外にないようだから
50ccだったらやめとけ


875774RR:2010/08/18(水) 18:30:28 ID:Ro5U/xFB
昔はバイクに乗っているだけで女の子にモテる時代があったのだよ。
876774RR:2010/08/18(水) 18:33:23 ID:mHjIIC89
やっぱ基地外が1匹いるな
877774RR:2010/08/18(水) 18:34:12 ID:4WP1V1KW
>>874
でも電車もなさそう・・・
一旦大阪に出るパターンか
878774RR:2010/08/18(水) 18:35:19 ID:q7E95Dcq
若者がバイクに賭ける青春を描いた映画はありませんか?
879774RR:2010/08/18(水) 18:37:03 ID:/6n9ZNmE
R-16
880774RR:2010/08/18(水) 20:00:55 ID:sva/sm7K
>>816 >>819-822 レスありがとうございました。
参考になりました。

でも結局、400RRを契約してしまいました。
本当に乗りたいバイクに乗ることにしました。
881774RR:2010/08/18(水) 20:18:47 ID:KPkqQs5i
>>870
年齢だけでゆとりゆとり言う人って悲しいですね。
無免許でも無いのに年齢だけで文句言われる不思議。
882774RR:2010/08/18(水) 20:23:37 ID:8U3Rig7B
>>874
171はルート的に乗れません
それに大きな道はちょっと怖いですね

>>877
仰るとおりで、電車では一度大阪に出てというパターンなので、どうしてもV字になるため
横切ったほうが近いということになります。それに駅から徒歩20分。かといって自転車では遠い・・・
悩ましいです
883774RR:2010/08/18(水) 20:27:46 ID:4WP1V1KW
いや駅まで原付
884819:2010/08/18(水) 20:55:51 ID:XSZ0018F
>>880
CBR400RRかい?いいバイクだよー
過去の愛車だったよ。

やはり部品とか消耗品関係の為に
維持は簡単ではないと思うけど、好きなバイクならがんばってね。
でも無理はしないようにw
まずは、タイヤ・チェーン・スプロケ・ステムベアリング
ホイールベアリング・プラグ・ラジエタークーラントの交換と
すべてのワイヤーを点検・注油。
あと、ブレーキのオーバーホールは必ずしよう!
これで、かなりシャキっとするし、不意の異常事態も防げるよー
885774RR:2010/08/18(水) 22:38:07 ID:+vxkli4T
>>882
免許とって原2取るのがいいと思うよ
防寒しっかりしてりゃ冬でもそれほど寒くないとおもう

雨は面倒だしちょっと怖いけどね
886774RR:2010/08/18(水) 22:38:49 ID:oMTosK4q
ふと疑問に思ったのですが、コンビニの店内入る時ってヘルメットって
かぶったまま行きますか?外して行きますか?

ヘルメットはジェットヘルメットです。
887774RR:2010/08/18(水) 22:39:56 ID:wH0bfzeE
取るだろw
888774RR:2010/08/18(水) 22:40:40 ID:wH0bfzeE
>>881
悔しかったか?wwwお前のレスがもう臭くて臭くて^^
889774RR:2010/08/18(水) 22:41:18 ID:lBBzPjzz
>>886
フルフェイス以外は禁止されていないので本人の自由です
被ったままの人もいます
890774RR:2010/08/18(水) 22:43:35 ID:wKwets6z
めんどいから被ったままだわ
891774RR:2010/08/18(水) 22:51:27 ID:CwuMkjKn
原付や二輪を購入するときって見積もりってします?
892774RR:2010/08/18(水) 22:52:03 ID:ElHi3H73
普通しない

してもらう
893774RR:2010/08/18(水) 23:04:27 ID:/A2Z9diO
RVF400って部品に再生産して無い奴とか欠品って出てますか?
894774RR:2010/08/18(水) 23:13:58 ID:VAKZUW5V
たしかあるような話がどっかで出てた気がする・・。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=RVF400+%8C%87%95i

車種別スレの過去ログを漁った方が早いきがするけどww
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279982407/
895774RR:2010/08/18(水) 23:18:50 ID:pVyYvJV4
県内にYSPないんですが、ヤマハ車を買うならどういう店を選べばいいですか?
896774RR:2010/08/18(水) 23:48:48 ID:JANuTGzz
近くの店
897774RR:2010/08/18(水) 23:51:29 ID:qW/e3giq
>>895
欲しいバイクのジャンルに強い店かねぇ。
後は近い店、大きい店。
898774RR:2010/08/18(水) 23:56:03 ID:NxVz2MyP
>>895
ヤマハは今は買い時じゃない気がする。
マイナーチェンジでもうちょっと改善してからの方がいい

今のラインナップで新車買うとバカ見るぞ
899774RR:2010/08/19(木) 00:07:16 ID:pVyYvJV4
まだお金が溜まってないのですぐに、というわけではないんですが、
今のうちから店くらいは覗いておいたほうがいいと思っていたので聞いてみました

欲しいジャンルに強みのあるショップを近場で探してマイナーチェンジがあるころを狙ってみます
ありがとうございました
900774RR:2010/08/19(木) 00:12:15 ID:sSH0DVxM
その頃にはヤマハ倒産して無くなってんじゃねーかw
901774RR:2010/08/19(木) 00:22:32 ID:HchApeje
今年いっぱいもつかどうかだな。
JALの次はヤマハか
902774RR:2010/08/19(木) 00:25:59 ID:Z+58wbrn
ヤマハそこまでやばいのか・・・
903774RR:2010/08/19(木) 00:30:34 ID:LgHlIDEV
トヨタが助けたいが体力がなくて、中国メーカーに
904774RR:2010/08/19(木) 00:33:16 ID:bsr8ljBK
ワッセナーアレンジメントに引っかかるラジコンヘリ作ってるから、
お国が助けるんじゃないか?
もしくはどこかに助けさせる。
905774RR:2010/08/19(木) 00:39:55 ID:RkDvQM6B
ヤマハ大黒字になってるのにヤバイのか、初耳だな
906774RR:2010/08/19(木) 00:45:44 ID:vcNnym7c
前の決算でえらいことになってたのは聞いた事あるな
907774RR:2010/08/19(木) 00:47:27 ID:4fEZCchJ
教えていただきたいのですが
2人+バイクで重量240キロ 16PS と 2人+バイクで重量320キロ 25PS 
でミッション周りがまったく同一だと仮定すると、最高速や加速、登坂にどれほど差が出るもんですかね?
1人+バイク 重量160キロ 7.2psのゲンチャリと対して加速は変わらんかったりするんですかね?
908774RR:2010/08/19(木) 00:48:41 ID:kl3sGAgl
情弱だらけだな

国内大手の二輪で赤字出してるのはスズキだけ。
909774RR:2010/08/19(木) 00:50:07 ID:HchApeje
>>905
輸出好調だったけど民主党政権になってから徐々に円高になって
たぶん下半期えらいことになるよ
910774RR:2010/08/19(木) 00:52:56 ID:yT2VaxlC
>>907
出力特性とか諸々関わるからアレだけど、
P/Wで行けば、25PS>16PS>7.2PSって感じか。
しかし何がしたいんだw
911BT:2010/08/19(木) 00:53:41 ID:95lNUMqk
>>907
最高出力での加速能力はパワーウェイトレシオ数値で判断可能。
「重量÷馬力」で算出された数値が小さいほど、加速力がある。

1:240kg÷16ps=15kg/ps
2:320÷25=21.3
3:160÷7.2=22.2

よって計算上では「1」が最も加速能力がある。
912BT:2010/08/19(木) 00:55:44 ID:95lNUMqk
訂正:
320÷25=12.8

よって「2」が加速能力がある。
913774RR:2010/08/19(木) 00:56:24 ID:HchApeje
(キリッ
914907:2010/08/19(木) 01:01:32 ID:4fEZCchJ
いや、原二に乗ってる友人がビッグスクーターを買いたいと言ってましてね
で、彼女とタンデムしたいそうで・・・
んで、快適に楽しく走りたいそうで・・・尋ねられたんですわ
現行乗ってるのが鈴木のアベニスとかいうやつで予定してるのがスカイウェーブと
915774RR:2010/08/19(木) 01:03:05 ID:HchApeje
タンデムで快適に走れるビッグスクーターは
T-MAXとシルバーウィング400/650、スカラベオ400だけだぞ
916774RR:2010/08/19(木) 01:03:17 ID:yT2VaxlC
>>914
彼女とタンデムだったら、ビッグスクーターで決定だわな。
原二とは快適性が違うし、パワー云々も気にする程の用途でもない。
917774RR:2010/08/19(木) 01:04:38 ID:sSH0DVxM
2気筒400cc以上か
単気筒400cc+軽量車体じゃないと苦しいわな
918774RR:2010/08/19(木) 01:05:14 ID:xOliT+Jh
エンジン特性が判らないとW/Pだけじゃ判断できない
同じエンジンで重量が違うって言うなら単純にW/P≒加速性能だけど
極端な例を出すと250cc2stと4stじゃあ勝負にならんでしょう
919774RR:2010/08/19(木) 03:41:35 ID:bNP3KG5t
うみねこのなく頃にの犯人が人間かどうかだけ教えてください
もし魔女が犯人てならやらないので
920774RR:2010/08/19(木) 03:53:38 ID:q13bCr7O
「それを知ってからしかやらない」のなら、やらない方がいいと思う。
それがメインテーマなんだから・・・
921774RR:2010/08/19(木) 09:00:46 ID:WUNdvfCl
魔女が犯人
922774RR:2010/08/19(木) 09:50:22 ID:4bHk6113
キックスタートする時は、サイドスタンドをあげてからやるのが正しいやり方ですか?

SR400とかW650とかをサイドスタンド下ろした状態でキックスタートしている姿を見たのですか、そういうものでしょうか?
923774RR:2010/08/19(木) 09:56:33 ID:u+GnGhoh
>>922
そう言うことに正しいも間違いもない。
強いて言えば、転倒せずに始動すればすべて正しい

体格や体力から安定度を求めてスタンドをしてるのだろうし
とうぜん、スタンドをかけて、強い力で揺するのだから
スタンドは疲労するし、付け根の破損に繋がるだろうけど
点検で状態をみて、適切に補修すればすむこと
スタンドをしないで無理して転がせば、補修費も人間の
怪我も発生して高く付く可能性もある

個人的には、そんなやつぁセル付きに乗れと思うけどね。
924774RR:2010/08/19(木) 09:57:48 ID:cfpt8ENL
自分が一番かけやすいやり方が正しいやり方
メーカーとしてはセンタースタンドを使うのが正しい
エンジンかけられないのが間違ったやり方
925774RR:2010/08/19(木) 10:19:36 ID:GNrgijRK
>>922
正しいと言うのではないが
サイドかけてステップに立って一発でかけるのが美しいと思う

SRXでこれをやってギアが入っていてスタンドが外れてしまい
めちゃくちゃ焦ってリカバリーしたのはいい思い出だ
926774RR:2010/08/19(木) 10:49:39 ID:OO6e1yKi
減速するときは、ギアを一速に落としたほうがいいのですか?
もししなかったらどうなるか教えてください。
信号前でよくエンストするんですが、待っているときは、
ニュートラルにすればよいのですか?
教えてください
927774RR:2010/08/19(木) 10:55:00 ID:df/OXBql
>>926
ギアは「速度にあったギア」に合わせて落とす
1速まで落とす必要性はない
しなかったら発進でモタつくだけ

信号待ちは基本的にクラッチを握って待つ
(のが教習所での教え方)
それがかったるかったらニュートラル
928774RR:2010/08/19(木) 10:55:37 ID:PIFc4Ect
その減速が停まるための減速なら落としながらでもいいし、停まってから一気に落としてもいい
信号前ってのが信号待ちのことならクラッチ握りっぱなしでもいいし、Nにしてクラッチ放すのでもいい。
そうじゃなく信号前になるとエンストするってのならその交差点は呪われてるのかもしれない
929774RR:2010/08/19(木) 10:56:12 ID:43+MNzKF
>926
いつでも再加速しやすいよう、速度にあわせて変速すればいい。
エンストについては原因をまず突き止めること
アイドリングが低い、クラッチの調整不良、ただの操作ミス
いろいろある。
930774RR:2010/08/19(木) 10:59:58 ID:B1bzAMdB
サイドスタンド使ってキックする癖を付けると、サイドスタンドの根元が磨り減って、やがては折れてしまうよ。
931774RR:2010/08/19(木) 11:04:24 ID:538ZAGzF
>>926
シフトダウンは2速までで一速は使わない
停止前にクラッチ切って、Nか一速
信号待ちが長いとか左手がだるいならNでもいいが
俺は慣れないうちは一速にしてた 発進時手間取らないように
932774RR:2010/08/19(木) 12:05:33 ID:OO6e1yKi
>>927->>931
ありがとうございます。
とてもわかりやすく、ためになりました。

発進時にもたつかないためには、信号前では一速にしておいたほうが、
初心者はいいですよね?
発進時パニくることが多くて・・・・
933774RR:2010/08/19(木) 12:08:08 ID:shiyWPtE
>>932
教習所乗りでおk
934774RR:2010/08/19(木) 12:16:36 ID:43+MNzKF
>>932
わからないなら教習所で教わったとおりにすればいい。
そうしてるうちに勘所がわかってきて
アレンジのしかたも見えてくるってもん
935774RR:2010/08/19(木) 13:04:43 ID:WUNdvfCl
教習所行ってる前提なのか
936774RR:2010/08/19(木) 13:15:41 ID:RkDvQM6B
その程度がわからないで公道を走るといつかは事故にあって死ぬな
937774RR:2010/08/19(木) 13:22:13 ID:Q1jeIHzT
Nから戻さずにアクセルをひねる
938774RR:2010/08/19(木) 13:25:56 ID:OCEt3fqs
>Nから戻さずにアクセルをひねる

空ぶかし?
939774RR:2010/08/19(木) 13:30:23 ID:WUNdvfCl
戻さず
の意味がよくわからん
940774RR:2010/08/19(木) 15:26:07 ID:XGRTBvUq
すいません質問です。

この前転倒したんですけど、その時から
手を離すとぶるぶる震えるみぎにまがる
スピードを出すとふるえだします
どういったった症状が考えられますか?

教えてくださいお願いします。
941774RR:2010/08/19(木) 15:33:33 ID:u+GnGhoh
>>940
その文面からは可能性は無限大に考えられます。
説明から憶測して、どうせ何もできないのですから
死ぬ前に専門家に点検と修理を頼みましょう。
942774RR:2010/08/19(木) 15:33:55 ID:dce+Stk7
手を離すとぶるぶる震える、右に曲がる
スピードを出すと振るえ出す
といったった症状が考えられます
943774RR:2010/08/19(木) 15:37:39 ID:Lisxnjxr
>>940
症状ははっきりしてるでしょ
あなたがぶるぶる震えるなら脳神経やられてる可能性が高いので脳外科へ行く
バイクがぶるぶる震えるならアライメントが狂っている可能性が高いのでバイク屋へ行く
944774RR:2010/08/19(木) 16:36:44 ID:GeHjZdEw
まあまだ教習中ではあるんですが
ゆくゆくはウイリーなんぞも出来たら楽しいだろうなあと思ってて
ウイリーとかあいう行為に向いてるのは
やっぱりオフロード系なの?
欲しいなと思ってるのはトラッカー系なんだけど。。。
945774RR:2010/08/19(木) 16:37:54 ID:AOdM0CPr
なんでもできるちゃーできるが、オフorモタードがいい
外装安いし
946774RR:2010/08/19(木) 17:02:02 ID:uzyMpFdg
よくマフラー関連で「スリップオン」という単語を聞くのですがどういう意味ですか?
947774RR:2010/08/19(木) 17:05:03 ID:Axv8gPfD
>>940
ホイール、ハンドル、フォーク等の歪みが考えられる

バイク屋逝け
948774RR:2010/08/19(木) 17:08:40 ID:B1bzAMdB
>>946
径が合ってて「はめ込む」だけで装着できるサイレンサー。
加工が不要。
949774RR:2010/08/19(木) 17:16:13 ID:p5yc5Qv2
「スリップオン」というメーカーがあるもんだと思っていたよ・・・orz
950774RR:2010/08/19(木) 17:18:45 ID:df/OXBql
>>948に補足すると、
純正のマフラーで比較的途中からサイレンサーが外せるタイプを、
社外品のサイレンサーに交換できるもの、って感じだ

>>949
それはスナップオンだw
951774RR:2010/08/19(木) 17:20:03 ID:df/OXBql
>>950
×比較的途中から
○比較的簡単に途中から

できないものは溶接されているけど、
できるのはボルト止めされている、という事デス
952774RR:2010/08/19(木) 17:42:29 ID:JKSNj+Ge
質問です
スレタイの前についてる名前は植物限定ですか?
それともなんでもいいのですか?
あとなんで句読点スペースないんですか?
953774RR:2010/08/19(木) 17:46:20 ID:df/OXBql
>>952
スレタイの前についてるのは季語
句読点スペースが無いのは文字制限の絡みもある
954774RR:2010/08/19(木) 17:50:14 ID:JKSNj+Ge
成程
955774RR:2010/08/19(木) 19:35:37 ID:/L0Z6vDa
昨日作ったじゃがいものヴィシソワーズに合いそうなメニューを誰か考えてください
956774RR:2010/08/19(木) 19:40:33 ID:RkDvQM6B
真っ白なご飯と、具が全く無い味噌汁と、一切れの沢庵
957774RR:2010/08/19(木) 19:40:35 ID:d8vRygaM
熱いご飯
958774RR:2010/08/19(木) 19:41:21 ID:d8vRygaM
>>956 スープかぶってるやん!
959774RR:2010/08/19(木) 19:41:29 ID:/L0Z6vDa
ヴィシソワーズに米合いますかね?
960774RR:2010/08/19(木) 19:44:17 ID:d8vRygaM
リゾット風
961774RR:2010/08/19(木) 19:53:16 ID:RkDvQM6B
日本人なら何でも合うだろ
962774RR:2010/08/19(木) 20:27:52 ID:7Sgkik4t
>>955
チーズと赤ワイン
963774RR:2010/08/19(木) 20:39:20 ID:T06dquSK
すいません、質問です。

昨日、洗車してたらリアホイールのスポークが一本折れているのに気がつきました。
バイク屋に修理に行こうと思うのですが、

片道15kmほど走行しても大丈夫でしょうか?

昨日気がついただけで、ひょっとしたら結構な距離を
気がつかずに走っていたかもしれません。
ホイールへのダメージは大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
964774RR:2010/08/19(木) 20:41:48 ID:sSH0DVxM
>>963
>片道15kmほど走行しても大丈夫でしょうか?

お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
965774RR:2010/08/19(木) 20:55:34 ID:AOdM0CPr
やめておいたほうが無難。
一本折れると変に力がかかって別の所にストレスがかかる
966774RR:2010/08/19(木) 20:57:45 ID:iRaKC+as
身長188センチもあるんですが僕みたいなのが猫背でCBR600RRとか乗ってると不恰好ですか?
ちんこ
967774RR:2010/08/19(木) 21:17:57 ID:T06dquSK
>>964

> お前がそう思うんならそうなんだろう
> お前ん中ではな

プwww
それ今でも面白いとおもって使ってるの?ww
あ、面白いと思ってるのかw
お前んなかでわなwwww


968774RR:2010/08/19(木) 21:19:00 ID:yz5lFWAF
俺と叔父が血縁であると一発でわかりやすく証明できる都合のいい書類ってあるかな?
叔父名義で共同所有してるバイクの書類を紛失しちまったorz
叔父は週末だけ自宅に戻る8割単身赴任みたいな生活、書類を無くしたのは俺なんで俺が自賠責・陸運・市役所と動き回るんだが
盗難の恐れがなけりゃ口頭説明と直筆の委任状ですぐ信じてくれるかな
969774RR:2010/08/19(木) 21:20:38 ID:5lHF2k+m
VTR250初期型に乗っています。
昨日大雨の中を走行したあと、ヘッドライトが点灯しなくなりました。
ハイにしてもローにしても点灯しません。
バルブを確認してみるとどちらもフィラメントは切れていないようでした。
ヒューズボックスの方も覗いてみたのですがヒューズ切れなどではなさそうです。

どなたか分かる方回答お願いいたします。
970774RR:2010/08/19(木) 21:30:20 ID:sSH0DVxM
>>969
じゃあスイッチ周りじゃね
971BT:2010/08/19(木) 21:36:48 ID:95lNUMqk
>>969
サーキットテスターと配線図を用意。

まずバルブソケットのアース導通とHi/Loで電気が来ているか確認。
そこが正常なら、配線図を辿って故障要因を探し出す必要がある。
自分で出来そうにないなら、迷わずショップへGO。
972774RR:2010/08/19(木) 21:41:00 ID:8SDJg5K2
>>971 まずたまを換える
973774RR:2010/08/19(木) 21:41:46 ID:8SDJg5K2
974774RR:2010/08/19(木) 21:49:55 ID:21mWryMa
欲しいバイクがフルカウルなんですが、
風を受けないのなら乗ってて暑いですか?
夏場は自殺行為になるんでしょうか…
975774RR:2010/08/19(木) 21:51:42 ID:uXKqUz4w
えっ
976774RR:2010/08/19(木) 21:52:23 ID:RR18YQ5C
>>974
風が全然来ないバイクなど無い
詳しく知りたきゃ車種晒せって
977774RR:2010/08/19(木) 22:06:06 ID:cfpt8ENL
>>968
適当な役場もあるし厳しい所もある。
>>969
自分で解決したいのであれば検電ペンくらいは買いましょう。数百円です。
そうすればどこまで電気が来てるのか調べられます。
それすら買えないならバイク乗るな
>>974
平気
978774RR:2010/08/19(木) 22:10:11 ID:UKVfOQJQ
>>974 オフ車なんかと比べたら風が当たらない分暑いっちゃー暑い
が、どっちにしろどうぜ暑いから気にするな
979774RR:2010/08/19(木) 22:19:21 ID:FYmw/A93
現代のバイクはたとえ原付でも、30年くらい前の機種より性能は上がっていますか?
980774RR:2010/08/19(木) 22:23:46 ID:sSH0DVxM
性能って何?何の性能?
あと現代のバイクの「現代」って具体的に何?
981774RR:2010/08/19(木) 22:23:50 ID:2vikWMl5
>>979
30年前なら多分上がってる
10年前の原付比較なら動力性能は落ちてる
982774RR:2010/08/19(木) 22:32:00 ID:cfpt8ENL
>>979
はい
983774RR:2010/08/19(木) 22:40:22 ID:Xz6fJNOk
現代とか無理に熟語を使おうとするからへんな日本語になる
984774RR:2010/08/19(木) 22:42:24 ID:o3C7AdgN
使い残った2ストオイルはどうやって処分するの?
985774RR:2010/08/19(木) 22:44:18 ID:vcNnym7c
>>984
減った頃を見計らって注ぎ足せ
986774RR:2010/08/19(木) 22:46:28 ID:cfpt8ENL
>>984
自治体によって処分方法が違います。
987774RR:2010/08/19(木) 23:02:24 ID:Xz6fJNOk
2スト乗りにあげる
988774RR:2010/08/19(木) 23:03:56 ID:oiWlhF7q
>>984
行きつけのガソリンスタンドで給油する時に店員に処分を依頼。
989774RR:2010/08/19(木) 23:06:41 ID:Xz6fJNOk
>>985 他人のバイクに?
990774RR:2010/08/19(木) 23:39:20 ID:OOhewjKb
バギーで公道を走る場合、尾灯の装着は義務付けられていますか?
991774RR:2010/08/20(金) 00:00:57 ID:OJvj6Tyo
>>990
ナンバーが付いてない車を行動で走らせることは道路交通法違反になります
992774RR:2010/08/20(金) 00:11:20 ID:fcXb6sJe
×道路交通法違反

○自動車損害賠償補償法および道路運送車両法違反
993774RR:2010/08/20(金) 00:23:25 ID:eTxTUQVH
長期放置のバイクから古いガソリンを抜くとき、キャブのドレンから抜いたら
トラブルの元だろうか?
994774RR:2010/08/20(金) 00:24:56 ID:/+UZ8LdB
記憶はあいまいだが三輪バギーで50cc以下なら公道走行にもナンバー装着義務は無かったはず!
四輪になると装着義務があったはず!
995774RR:2010/08/20(金) 00:26:57 ID:9rjL12Ki
>>994
その曖昧な知識で捕まってください
>>993
やめたほうがいい
996774RR:2010/08/20(金) 00:30:25 ID:+kZLhBmI
>994
無責任な発言で規制強化されるのはたまったもんじゃないから池沼はだまっててくれ
997774RR:2010/08/20(金) 00:32:44 ID:Wf1RIf9a
>>993
BINGみたくボールが簡単に外れるものは外して抜けば良い。
それ以外はホースから抜いて、ドレンからも抜く。
998774RR:2010/08/20(金) 00:45:23 ID:eTxTUQVH
>995>997
レスどうも。
999969:2010/08/20(金) 00:47:12 ID:7FRsy03U
969です。
先程の問題は皆様のご指導のおかげでなんとか原因を突き止める事ができました。
原因はセルスターターのマイクロスイッチが最後まで戻っていなかったことにより、
スイッチが押されっぱなしの状態になっている事からきていたようです。

分解し、清掃後マイクロスイッチ部分のグリスアップで修理できました。
ありがとうございました。
1000774RR:2010/08/20(金) 00:50:37 ID:/+UZ8LdB
>>995-996
不幸になりますように
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐