【山口〜】ようこそ北九州part28【〜福岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2011/02/27(日) 10:45:42.38 ID:gB582Xtb
平尾台野焼きやってた
953774RR:2011/02/27(日) 11:14:31.83 ID:vL+pMTGJ
>>951
良いところ
つ 奥日田スーパー林道
954774RR:2011/02/27(日) 12:10:21.32 ID:hAb3Ax3T
>>953
原二スクーターで駆け抜ける方かしら?
955774RR:2011/02/27(日) 12:59:26.69 ID:NJlJ61nV
>953
アドレスさん
こんにちは♪
956774RR:2011/02/27(日) 13:17:53.41 ID:C9NbYLD6
>>950
そうだね、かまぼこの手前でUターンだね
957774RR:2011/02/27(日) 13:19:12.47 ID:C9NbYLD6
それから平尾台はモタードが最速!小倉側はタイトだから軽量級が速いし
行橋側は路面の凹凸もうまく吸収してくれるからな
最近は白のWRで速いのがいるよ
958774RR:2011/02/27(日) 13:31:38.03 ID:JxYt/x5G
>>936

>>916です。
自分は学校と家が割と近くなので、去年は暇があれば出向いたりしてただけですね〜
もう他の方々でわかると思いますが平日は0台〜2台くらいで休日はもう少し増える程度でしょうか
土曜日は10台近くいましたけど
>>957さんの言うとおりモタードとNSR等2stの方々が多いように思います
959774RR:2011/02/27(日) 14:56:14.08 ID:QH/Xp3gu
おまえらのウソつきっ!
平尾台いるけど誰もいないじゃないかっ
煙たいよぉ〜 自然の郷ってなんなのこれ
でかすぎやろ…
960774RR:2011/02/27(日) 15:11:55.20 ID:v/6PLi5Z
野焼きですか
961774RR:2011/02/27(日) 15:17:56.21 ID:F5O7D7uG
>>959
常連さんは今日が野焼きって事知ってるから行ってないだけだよ
またチャレンジしてね。
962774RR:2011/02/27(日) 15:41:03.26 ID:MgmsD4IM
あー、俺が見たのも白のWRだわ。早いよねあの人。
963774RR:2011/02/27(日) 15:58:49.30 ID:B+w94pPn
別に速くなくていい
964774RR:2011/02/27(日) 18:13:22.74 ID:e+yFBzXF
平尾台にあほみたいに速い黒のR1も見たなぁ。
上りで排気量差があるにしても視界から一瞬で消えた。
TL1000Rもよく見るし結構速かった。
965774RR:2011/02/27(日) 19:24:57.72 ID:6+i0JbIW
八幡自動車学校に就職したいわ
17時で教官ソッコー帰りすぎだろw
二輪事務所とかラジオかけっぱだしすげーうらやましい
966774RR:2011/02/27(日) 20:04:52.02 ID:/da9ml6X
>>964
たぶんその2台はタイヤショップが母体のレ○ラレーシングのライダー。
ショップのブログに良く登場しているがR-1の人はJSBクラスのレースしてる人だから点にされて当然
本気で走られたら平尾台のみならず何処でも速い筈だから付いて行こうなんて思わない方が身の為だぞ。
967774RR:2011/02/27(日) 20:12:39.05 ID:eY1WgNLE
平尾台でも林道入ればJSBのR1だろうとTL1000だろうとおれの相手じゃないんだけどなw
968774RR:2011/02/27(日) 21:10:17.26 ID:KqnBlxHl
>>957
WRって250だろ?
いくらなんでもリッターのが圧倒的に速いだろう
モタードそんなに速いか?
969774RR:2011/02/27(日) 21:13:36.54 ID:KqnBlxHl
スマン無駄に揚げてしまった・・・
970sage:2011/02/27(日) 21:14:15.70 ID:17t7wLuA
早いWRと速いWRどっちがはやい?
モタード最速なんて夢見すぎ〜、所詮モタードはモタード、オフを走れない
オフロードバイクw 2st125>250モタードだろ〜!
何台か白いの見掛けるが、どれもごくふつ〜、速いと思ったやつが遅い。
971774RR:2011/02/27(日) 22:38:38.17 ID:nKusVL+u
>>963
同意。

景色見ながらテケテケ走るのが、一番やわぁ。飛ばしてるヤツは損してねん。
972774RR:2011/02/27(日) 23:19:42.23 ID:a3fxs5a7
わりと、どうでもいい
飛ばしたい時もあるし、のんびり走りたい時もある

ただし、「俺は速い」とか、「あの人はめちゃめちゃ速い」とかで、実際に速い奴にあったこと無い

973774RR:2011/02/28(月) 00:05:29.04 ID:u/iw2Ib1
>>967
いえてる

>>972
実際にJSBでレースしてる人なんかは速いとおもうが普通そんな人は峠で本気で走っては無いのでは?
それでもあほみたいに速いと評価される。その位走りの質が違うんじゃねぇ?
974774RR:2011/02/28(月) 02:14:04.12 ID:CHr8Tijk
手淫なら俺が最速
975774RR:2011/02/28(月) 02:46:30.65 ID:LMr9sUJY
どうやら最高のテクを持ってるらしい俺の右手を甘く見るなよ・・・

スタートから発射まで30秒・・・
誰にも負けねぇぜ・・・orz
976774RR:2011/02/28(月) 09:17:21.74 ID:Fe+1X/OR
だよなークローズを主とするライダー、それもプロ級が平尾台なんかをとばす使えなくつは考えられないなあ
977774RR:2011/02/28(月) 13:43:11.77 ID:mwEF+Kj8
天気悪いなぁ

早く晴れろ!!
978774RR:2011/02/28(月) 15:24:12.89 ID:RnIYN92u
>>968
平尾台の小倉側とか河内ならモタードの方が速いんじゃねぇ?

>>976
日本語になってねぇぞ!特に後半
[平尾台なんかをとばす使えなくつは考えられないなあ ]何これ?

979774RR:2011/02/28(月) 17:07:08.41 ID:tu/XuJtB
河内のモタードはガチだなwww
980774RR:2011/02/28(月) 17:52:06.16 ID:HFft7Bec
ファームのように時速200キロ以上の直線100キロ以上のコーナーが続くような道でないと
SSが有利ということはないな。
981774RR:2011/02/28(月) 17:54:29.31 ID:T+nzKz+B
>>978
平尾台の小倉側とか河内ならモタードの方が速いんじゃねぇ?
これなら分かる
行橋側は直線考えるとリッターだろーね

>>979
河内にモタードとか居たっけ?
982774RR:2011/02/28(月) 18:35:49.85 ID:1JRIJAiB
お前ら、任意入ってる?
死ぬなら自爆しろよ
だから、オイル撒かれるんだよ
983774RR:2011/02/28(月) 19:39:06.02 ID:tu/XuJtB
>>981
道のレイアウト的に考えてモタードが最速とオモタ。

>>982
任意ってもう義務化してもいいくらいだよな。
984774RR:2011/02/28(月) 20:41:18.83 ID:8V8/w2Im
無職でも任意に入ってるよ入ってないやつとかいるの?
985774RR:2011/02/28(月) 21:41:27.67 ID:UImmvxL6
信じられないようだが、任意に入ってない奴結構多い。車もバイクも。
986774RR:2011/02/28(月) 21:45:02.32 ID:p0yHarMB
3割位が未加入だから10台中3台は無保険と思え
987774RR:2011/02/28(月) 23:01:06.63 ID:dwtXGwUf
任意保険入ってないより、一時期、免許持ってないちゅうやつが結構おったな。
多い時にゃ4人くらいそんなウワサのやつがいた、そんなヤツとは口もきかんやったが。
988774RR:2011/03/01(火) 02:48:36.58 ID:M0lfC1LF
とりあえずバイクも車も任意は入ってなきゃダメだよな
任意入ってないやつと事故ったら最悪だもんな・・・
989774RR:2011/03/01(火) 03:22:19.98 ID:b+LE3lgj
河内の三叉路あるやん?
大蔵側から上って、食事処過ぎてすぐの、右に行ったら温泉、左に行ったら徳吉、畑方面っていうアスファルトが青く塗装されてるとこ

そこを左折して、右、左、右の3つが面白い
路面新しいしカーブミラーあるし
990774RR:2011/03/01(火) 05:45:29.97 ID:O1S7IGgc
>>988
ごめ
車は入ってるがバイクは入ってない。
バイクは強制も入ってないw
991774RR:2011/03/01(火) 07:01:17.00 ID:geZ/fnpR
>>990
おれもだwww
無保険車www
おれは事故しないから大丈夫(`・ω・´)キリッ
992774RR:2011/03/01(火) 07:23:26.15 ID:Uc90mBvJ
おれも!おれも!

ナンバーも付いてないwww
993774RR:2011/03/01(火) 07:50:42.85 ID:do/AiXgp
俺なんかバイクも無いぜ(・o・)
994774RR:2011/03/01(火) 09:25:59.17 ID:IwBcs+c7
俺なんて体もないぜ
995774RR:2011/03/01(火) 09:59:50.03 ID:RwLj8sy4
たまに深夜の犬鳴峠走ってます 首無しですけどね
996774RR:2011/03/01(火) 11:20:13.88 ID:eqnsoJqE
公道走れないバッタみたいなバイクがバイクを名乗るな!
997774RR:2011/03/01(火) 15:00:54.05 ID:sCdeUAfz
RTLのことかーーーっ!!!
998774RR:2011/03/01(火) 15:32:52.42 ID:sCdeUAfz
【山口〜】ようこそ北九州part29【〜福岡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298961050/

立てられた
999774RR:2011/03/01(火) 15:33:28.11 ID:sCdeUAfz
999
1000774RR:2011/03/01(火) 15:34:32.28 ID:sCdeUAfz
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐