YAMAHA TT250R & Raid Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
YAMAHA TT250R&Raidについてまったりと語り合うスレです。

前スレ


YAMAHA TT250R & Raid Part17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1263298946/

YAMAHA TT250R & Raid Part15
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227645935/

YAMAHA TT250R & Raid 14台目
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1210346230/

前スレ以前の過去ログ達。ピタハハ氏に感謝!
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/tt250/
右端の[cache]をクリック。


その他、質問等をする前にまずこのwikiを一通り見てみましょう。

YAMAHA TT250R/Raid wiki
http://www19.atwiki.jp/tt-r/
2774RR:2010/08/01(日) 22:39:56 ID:126AC7OL
補足おねがいします
3774RR:2010/08/02(月) 01:42:06 ID:NXjzum48

スレを上げた奴は事故って死ぬ
4774RR:2010/08/02(月) 06:52:39 ID:5eNvhUT0
前スレ 569へ

サービスマニュアルによるとエアークリーナーエレメントにつけるオイルは
オートルーブオイルとなっている。
2stオイルということですね。
5774RR:2010/08/02(月) 16:38:36 ID:mF/sn64V
なんで前スレ落ちたの?
6774RR:2010/08/03(火) 01:19:17 ID:FVNSUwGL
>4

2ストオイル了解

ありがと
7774RR:2010/08/05(木) 18:33:10 ID:QZrRUN8R
無印を車高ダウン(フロント:突き出し リア:ショックの長さ調整)して乗っている。
重心が低くなったおかげか、低速度でもふらつきにくくなり扱いやすくなった。
本来の乗り味ではないのかもしれないが、こちらの方が自分には合っているようだ。




チラ裏、保守。
8774RR:2010/08/05(木) 19:53:34 ID:0632VEhE
オレは今まで車高落としてたけど、セロー225を増車したのをきっかけに
車高をノーマルに戻してみた。
前後サスがキッチリ仕事してくれるようになった気がする。
意味無くジャンプしたくなる。
9774RR:2010/08/07(土) 13:50:15 ID:H6G8Gx0q
今乗っているTT250Rが壊れたら、
セロー225でもいいかな。
10774RR:2010/08/09(月) 00:41:42 ID:JHuMzLak
TT250Rからセローに乗り換えたら、
足まわりに不満がでそう。
11774RR:2010/08/09(月) 01:49:57 ID:nKZiekG4
レイド買うときセローと迷ったよ
12774RR:2010/08/09(月) 09:48:22 ID:VCCC7Gyu
バイクは日々進化するけど、乗り手は日々退化する。
13774RR:2010/08/11(水) 19:52:48 ID:0RusLoMp
キックアーム付きのがイイな。

始動方式セルフ・キック併用式サイコー!
14774RR:2010/08/11(水) 20:55:05 ID:8hDaT9EU
いままで何とか持っていたバンプラバーがついに
崩壊しました。
でも、先日のツーで最高燃費39km/lを記録した俺の初期型
は絶好調だぜww
15774RR:2010/08/12(木) 10:58:40 ID:Om3Dtie2
>>14
バンプラバー、、、
そういうものがあったこともありました。。。


それにしても39km/lはすごい。
自分の無印の最高燃費は30km/lにいくかいかないかぐらい。
通常、林道ツーリングで23〜27km/l
16774RR:2010/08/12(木) 21:15:33 ID:BD4eYYl7
ひさしぶりに乗ったら
スロットルに引っかかり感があって違和感感じまくり。

原因がさっぱりわからんので、とりあえずスロットルワイヤーの注油から始めてみるつもりだが
もしかしてキャブ周りがご臨終なのかな。。
17774RR:2010/08/14(土) 09:18:59 ID:N4pAf+/Y
雨か、、、

でも、乗りたいな。





チラ裏、保守。
18774RR:2010/08/16(月) 21:35:19 ID:as19UGgi
2ヶ月前に92セローから93TT250R無印に乗り換えです。
パワーも満足、足回りは特に満足しています。
が、取得時からスパトラEAR皿5枚が付いていて煩いです。
現在皿1枚にしていますが、静かに成ったのはアイドリングのみです。
純正サイレンサーは静かですか?
19774RR:2010/08/17(火) 01:30:33 ID:vFa6np4+
>>18
錆びやすくて重い欠点があるけど
静かだし低速トルクもあるよ。

事実上
町乗りサイキョーとされている。
20774RR:2010/08/17(火) 09:41:13 ID:k4nsM1JW
>>18
純正マフラー静かだよ。
今はJMCAのマフラーをつけているが、
純正マフラーの方が静かだった。パワーの出方もフラットだ。
それが、マイルドに感じるときもあり。
21774RR:2010/08/17(火) 12:40:29 ID:pUI4XBpf
中古TTRで初めての夏。
Rサスのリザーバータンクが触れない程熱くなる。
Egヘタってて発熱量が多いのかな?
遮熱シートとか貼ってる人いる?
22774RR:2010/08/17(火) 18:04:55 ID:huw75YVB
>>12

発表される最新モデルは年々劣化するけど、乗り手は日々老化していく
、、、ので丁度良いw
2318:2010/08/17(火) 21:52:27 ID:mCSumVPm
>>19,20 ありがとう
純正新品の値段見て気絶してました。
ヤフオクで取得します。
24774RR:2010/08/18(水) 09:36:05 ID:rBPQZup3
>>21
リアサスのリザーバータンクは、オフロードを走ると意外なほど熱くなります。
25774RR:2010/08/18(水) 23:02:15 ID:/Cm6tjKZ
純正マフは必要以上のエンブレが利く。
RSVにしたら信号手前とか2stレベルで楽チン。
26774RR:2010/08/18(水) 23:19:49 ID:IMvQbhGR
RSVマフは2stレベルのエンブレしか利かない。
純正にしたら信号手前とかエンブレが効いて楽チン。
27774RR:2010/08/19(木) 03:37:49 ID:jMpNbuv1
RSVも結構うるさかった。
やっぱりノーマルくらいの音量がいい。
けどノーマルってめっちゃ重いね・・・
28774RR:2010/08/19(木) 20:18:34 ID:Q1dC6t+G
構造と素材が違うからなあ。
純正は隔壁タイプの鉄だしねえ。 耐久性はバツグン
スパトラ、RSVは詰めてるグラスウールが
直ぐに熱でカチンカチンになって爆音になる・・・
今は純正に戻してる
29774RR:2010/08/20(金) 22:29:07 ID:21S/ilXB
走行40000kmのTT250R契約してきたよ!!
来週には納車だ!!
30774RR:2010/08/20(金) 22:43:36 ID:kYBObhax
>>29
おめ
31774RR:2010/08/21(土) 10:06:01 ID:WUknijd4
>>29
オメ!
32774RR:2010/08/21(土) 10:40:10 ID:QX0DfLUC
4万か。15万円だな。
33774RR:2010/08/21(土) 12:59:14 ID:pfkqHiRU
走行3千キロの初期型を6年位前にヤフオクで買ったが、グリップが
磨り減ってて、明らかに1万キロ以上は走っている感じだった。
メーターがリセットされるのを知ったのは、だいぶたってからだったorz

まあ程度が良かったんで、いいんだが、、、そのせいで値段がつり上がったぜ(´・ω・`)
34774RR:2010/08/21(土) 21:40:52 ID:cITcm3id
>>32
車体価格18万円だったorz

35774RR:2010/08/21(土) 21:50:35 ID:3iekyTmX
アホオクは絶対現車確認しないとダメですよ。
とある車両ほしさに半年かけて
何台か現車確認に行ったけど
粗大ゴミみたいなのもあったからな〜。

>>33
中古の走行距離なんて飾りですよ
偉い人にはそれがインガスンガスン
36774RR:2010/08/21(土) 22:19:49 ID:cITcm3id
まぁバイク屋の主人がレースやってる人で、整備は
しっかりしてたみたいだからいいかなとw
しかもシートが張替えられててキレイだた
37774RR:2010/08/23(月) 10:23:54 ID:Tp04CI4E
>>36
距離を走っていたり、
レースに使われたりしていても、
しっかり整備されているなら安心だと思います。

38774RR:2010/08/23(月) 22:15:43 ID:cOccyJu1


いいバイクだよね〜
39774RR:2010/08/23(月) 23:33:41 ID:FTERJQxS
来年の北海道はコイツと一緒に函岳へ行ってくる!
40774RR:2010/08/23(月) 23:46:33 ID:9rdUo/7m
はぁ〜るばるぅ〜来たぜ函岳ぇ〜♪
41774RR:2010/08/24(火) 00:09:50 ID:q1181MS6
丸ライトや大きいタンクが気に入って
Raidに乗っているのですが
どうにも真横から見たサイドカバーの形だけが野暮ったい。

Raidに無印のサイドカバーだけイケるかな。
42774RR:2010/08/24(火) 17:17:50 ID:ChVG1oK+
沖縄でレイドのってます
未舗装林道がほとんどなくて勿体ないです

なので夏休みとって、四国に行って剣山スーパー林道走ってきました
数十キロも続く未舗装路なんて滅多に走れないのでおもしろかったです
43774RR:2010/08/24(火) 17:58:35 ID:L5/C9jmx
走ってみたいな海岸線
44774RR:2010/08/25(水) 00:51:45 ID:GuFsuRxZ
また落ちそうだよage
45774RR:2010/08/25(水) 01:12:57 ID:mE2vhe9F
落ちねーよ
46774RR:2010/08/27(金) 07:52:41 ID:kxo8RCyf
>>41
パーツリストを見ていると、
無印のサイドカバーの止める部分の受けがサブフレームについているが、
レイドはサブフレームが違うので、
それがない。
47774RR:2010/08/27(金) 23:12:49 ID:o2rn4410
>どうにも真横から見たサイドカバーの形だけが野暮ったい

おれもRaid糊だが、まったく同じことを感じていた。
全体のはかっこえぇのに、アソコはだらしないんだ。

>>46のことを敢えて踏まえた上で、無印のを試してみたい気もする。。
48774RR:2010/08/28(土) 14:03:22 ID:UzDeS1Mk
TMXさんとか、いくつかのblogでも
Raidに無印のサイドカバーをつけてるげな。
タイラップ(インシュロック)で縛ってるげな。
サイドカバーに穴あけて、タイラップでサブフレームに
固定すれば付くんでないの?
49774RR:2010/08/29(日) 01:41:47 ID:e0eRR3kZ
TT納車したよ!!
そして二日目にしてタチ☆ゴケ
クラッチレバーが3フィンガーになってしまたww

買ったはいいがFスプロケ付近からのオイル漏れがすごいんだが…
サイドスタンド立てて停めるたびに下が濡れてる
50774RR:2010/08/29(日) 01:55:48 ID:7ykb9q6N
クラッチレバーはショートタイプをつければ立ちゴケしても折れないよ

TTRはシリンダー基部とデコンプアーム基部からのオイルにじみは有名だけど
(俺のもなってる)、Fスプロケ付近からってのは聞かないな
スプロケシャフトのオイルシールが逝っちゃってるのかもしれないね
51774RR:2010/08/29(日) 06:39:13 ID:zZKtTxEG
ジェネレータ配線の出口でないかな?
スプロケカバー外せばすぐ分かるよ。

ジェネレータカバーとエンジンの間にゴムでモールドされた配線が
挟み込んであるんだけど、このゴムが経年劣化してオイルが漏れる。

末期症状になるとここから雨水が浸入してエンジンオイルが
乳白化する。てか俺の場合はそれで気づいたw

ここを完治させるには構造上ジェネレータASSY交換になるんだけど
部品代が23000円する・・・
52774RR:2010/08/29(日) 06:55:05 ID:Xfqylyr2
>>49
ニュートラルセンサーに1票
いずれにしろ、スプロケカバーを外してパーツクリーナーを吹いて
綺麗にして、放置してどこが原因か見極めること。
53774RR:2010/08/31(火) 21:54:18 ID:nVAxLU9C
古いバイクだからある程度のオイルにじみとは仕方がないと思うが、
たれる位漏れているのは直さないと。。
5449:2010/09/01(水) 00:12:08 ID:VeamSyNu
今日、バイク屋に持って行って調べてもらったらガスケットがぼろくて
そっから漏れてたみたいな
交換してかるく走ったけど、ポタポタ落ちることはなくなったよー
55774RR:2010/09/01(水) 06:23:18 ID:2xQimerl
>>54
参考までに、
どこのガスケットですか?
5649:2010/09/01(水) 16:11:12 ID:VeamSyNu
あまり詳しくはわからないがクランクケース?だった気がする
57774RR:2010/09/02(木) 08:03:38 ID:yWxyNI5E
>>55
レス、ありがとうございます。
58774RR:2010/09/04(土) 21:28:43 ID:g5gy+st+
とある理由で3年前からレイドに乗ってるが、
気に入っている。リッターネイキッドにもレプ
リカにも勿論オフ車にもさんざん乗ったけど、
これが一番しっくりくる。
問題はこれから乗り換えるバイクが無いって事
くらいか・・・。w
しいて言えば、BMW F650GS ダカールくらいか・・・。

と、いう保守ついでのチラウラ。
59774RR:2010/09/04(土) 22:45:30 ID:Hi1EDk0N
納車から3ヵ月、走行600km od691km(リセット前は6000km程度らしい)
シリンダーとヘッドの間からオイルが染み出してました。
すぐ買った店に見せたら緊急性は低いので、オフシーズンに無償修理との事
その後1週間位乗ってたら止まりました。オイルレベルは、ほぼ中位
オイルの入れ過ぎが原因ですかね?
60774RR:2010/09/05(日) 01:04:46 ID:64DUW/wl
メーターどうやればリセットされるの
61774RR:2010/09/05(日) 07:34:16 ID:URXHdmv/
60>セル回した時の電圧不良じゃないッスか?
時計とA-Bはしょっちゅうリセットされてる
62774RR:2010/09/05(日) 11:24:05 ID:NfKPrNZi
時計とトリップはバッテリーバックアップだけど
オドメータはフラッシュメモリだからバッテリ電圧は関係なし
63774RR:2010/09/07(火) 01:24:11 ID:IqcmlTkt
あれー?
ネットでヤマハの純正部品頼める会社あったよね?
どこだったっけ?
64774RR:2010/09/07(火) 01:30:58 ID:W4kmo8Ty
>>63
ググってすぐ出てくることは教えない
65774RR:2010/09/08(水) 20:13:03 ID:pHJkPc5O
CIMA INTERNET SHOPPING
(シーマ ンターネットショッピング)
でググるんだかす。
66774RR:2010/09/08(水) 23:01:12 ID:kd6RDqwm
みなさん、高速って何キロ巡航してる?
こないだ初めて乗ったんだが90〜100`がちょうどよかった。
67774RR:2010/09/09(木) 00:23:47 ID:2vPm1pF2
>>65
ありがとう。
昨日部屋から前に買った時の送り状見つけて
自己解決しますた。
68774RR:2010/09/09(木) 09:35:47 ID:romoX9Fg
>>66
ノーマルギヤの時は、もう少し早く巡航していた。

今はスプロケットをF13:R48にしているので、
80〜90km/hぐらい。
69774RR:2010/09/09(木) 19:49:12 ID:CJzHpQNQ
メーターのA/Bって999.9までしか表示されない?
今日、走行中にAがいきなり0に戻って焦った
70774RR:2010/09/11(土) 01:41:55 ID:61Ffe2pY
走行中に60キロくらいでシフトアップしてアクセルを開けてくとき、
エンジンから異音(金属が擦れるような音?)がする時があります。
クラッチを切ると異音は納まるんで、クラッチ周りかと思われるのですが…。
走行中しかそうならないので、バイク屋に相談しても再現できないため、原因
が特定できず困ってます。
どなたか同じようになった方、おられます?
71774RR:2010/09/11(土) 01:59:36 ID:/Y7IcqM0
初期型なら
お約束の
シフトバネを支えるピン折れ
からの〜
 からの〜
  みたいな〜
72774RR:2010/09/11(土) 05:51:33 ID:xQWQJK7I
>>70
チェーンがたるんで、スイングアームを叩いているかな。
73774RR:2010/09/11(土) 11:15:14 ID:eBER08zA
記念かきこさせてください。
昨日、栃木北部〜福島南部の林道を走ってきました。
無印、下道のみ、朝4時に自宅発、600km/18時間で帰着。休憩1時間ぐらい。
レーパンの効果かケツの痛みは覚悟してたほどでもなく。
今朝は洗車してエアクリーナーを掃除。
眺めてニヨニヨしてます。いいバイクだなあ。

大型にすれば距離は平気だろうけど、せっかくの出先で細い林道に
気楽に入れなくなるくらいなら、まだTTでいいかなと思い直した一日でした。
74774RR:2010/09/11(土) 20:43:42 ID:YIdzhw8+
4速、5速の30km/hからの加速でカラカラって音が出てた事がある。
クラッチを切ると消える、この速度以外では出なかった。 
30km/hの定常速度でも出ない。
最初に聞いた時には、ああ、エンジンが逝ったのか?  と思った。
社外品のホーンがフレームに当たっていたでごさる。
取り付けステーが特定の条件で共振して振れてた
どっかが共振してたら、条件が変わるとと音が出なくなるとかってのもある
75774RR:2010/09/12(日) 15:20:22 ID:mn8xmpnB
(する予定もない)ジャンプに備えてチェーンの遊び多くしてると
低速時・高めギアでジャラジャラ音が気になるってのはありますね。
遊び±しても変わらないか、は試してみるといいですね。
76774RR:2010/09/12(日) 23:18:07 ID:unWa6+Wx
>>70です。
みなさん貴重なアドバイスありがとうございます。
ただ、チェーンの音ではないと思うんですよ。
なんつうか、前述したような条件でたまに「ギョギョギョ…」みたいな
Eg内部で金属同士が擦れるような音がするんですわ…
ちなみに後期型のレイドです。5.5万`でオイルもれが悪化したため、オク
で落とした後期型中古Eg(走行4万`とのこと)に載せ変えて2万`ほどで同症状
が出だしたため、その間にショップでオバホしたEgに載せ変えてもう安心w
と思ってたら、全く同じ症状が…。
ちなみにオバホの際、クラッチ板は新品交換してあります。
おとなしく乗ってる分には問題ないようなのですが…
77774RR:2010/09/14(火) 20:45:53 ID:Ue7FFfvo
さかなくん
78774RR:2010/09/14(火) 23:01:16 ID:VT08Legj
いや、つげ義春ですよ。
79774RR:2010/09/15(水) 02:25:11 ID:4p69v3Bv
他車種流用オイルクーラーの新バージョン作った
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/kosaku/oilcooler.html#2
80774RR:2010/09/15(水) 08:08:30 ID:LeSj5bdS
やってることはスゴイと思うがマネしようとは思わない。
81774RR:2010/09/15(水) 14:12:11 ID:BNxA8cMa
スゴイけど真似したくない筆頭としては、TTRをFI化してさらにターボを付けたアレだな。
82774RR:2010/09/15(水) 19:25:03 ID:Af78iIz9
ちょっと質問です。

フロントブレーキキャリパーOHしたんだけど、

2個のスライドピンの下側が、1mmくらいのガタがあるんだけど

こんなもんでしたでしょうか?

83774RR:2010/09/16(木) 00:21:58 ID:49sam357
スライドピンはそんなもんです
俺のなんか、もっとがたがたですよ
84774RR:2010/09/16(木) 12:33:16 ID:b0majrjk
オマエのボロバイクを基準に『そんなもんですよ』は無いだろ、

>82元はそんなにガタは無い、中をバラして見たか?
85774RR:2010/09/16(木) 13:48:38 ID:C74Te5O6
スライドピンをパッドの固定ピンと勘違いデモしてるのかい?
ゴムブーツがあるから、ガタがあって正常
(画像は借り物で、かつ、、リヤ)
ttp://www.tmx.jp/TT250R/rearbrake/DSC01314.jpg
8682:2010/09/16(木) 20:41:23 ID:WVCLRTX4
どうもです。

パッドの固定ピンではありません。

ゴムブーツのピンです。

ここのゴムブーツ内に、ブッシュ等は無くて、

ピンが直接入るのですよね?
87774RR:2010/09/17(金) 04:33:54 ID:kOM8pc1q
そうです
グリスの補充を忘れずに
8882:2010/09/17(金) 21:07:27 ID:Ljo98fW6
>>87

あいがとう。

グリスはバッチリデス。
89774RR:2010/09/17(金) 21:21:55 ID:QfXYEHOp
>>88
ラバーグリスを使わなかったと思う

1000ガバス
90774RR:2010/09/17(金) 21:27:02 ID:vUgcLSEO
シリコングリスでもOKだよ
91774RR:2010/09/17(金) 21:37:47 ID:QfXYEHOp
>>89
シリコンでもない

1000ガバス

正解は
この後
スグ!
92774RR:2010/09/17(金) 21:51:11 ID:t0NoCCCm
>>85
まともな奴はガタなんかねーよ、グニョグニョ動く程度だ、
93774RR:2010/09/17(金) 22:15:54 ID:z4oicnaf
オレの太くでキチキチだ!
実はゴムで太くなってただけでした。 テヘ 
9482:2010/09/20(月) 00:25:10 ID:TkwiF7L0
>>91

お〜、なんすかこの流れ。

シリコングリスを使っております。はい、1000ガバス頂戴いたしました。

って、1000ガバスってなににつかえるの?
95774RR:2010/09/20(月) 09:48:30 ID:LP0mIdwp
10000ガバスでディスクシステムに応募できなかったっけ?
96774RR:2010/09/22(水) 03:05:45 ID:s7LAl2Lr
保守
97774RR:2010/09/23(木) 00:53:51 ID:51yTWpUX
今度ナックルガードをつけようかと思ってるんだが
皆さんはどこのをつけてます?
98774RR:2010/09/23(木) 01:04:17 ID:TdQCsvxk
前はアチェルビスのラリブッシュををつけてたけど、
藪漕ぎにも行かなくなったので、純正に戻した。 
藪漕ぎ(できる場所が近場にあるのはうらやましい)なのか、
防風なのかで決まるんでないの? ファッションなら、どれでもどうぞ。
ttp://www.mcgear.net/hard/handguard/acerbis_hg.html
99774RR:2010/09/23(木) 01:14:47 ID:Wc4X1Mgy
>>97
アチェルビスのラリープロファイルハンドガード。

通行料の少ない狭い林道(道の左右から草木が伸びてきている)を
走るときに便利。

また、こけたときにレバーが地面に当たる前にガードが当たるので、
多少クッションとなっているようだ。
レバーが曲がるけど折れたことはない。

また、アルミのハンドガードだと、こけたときにハンドルが曲がったことがあったが、
樹脂製のこれをつけていると曲がりにくいようだ。
100774RR:2010/09/23(木) 21:22:45 ID:1Uu2N2BZ
アチェルビスのラリープロファイルハンドガード付けてます。
以前乗っていたセロー時代から付けて4年以上レバー折れ無し
レバーは曲がりました。レバーが折れたら金属芯入りを試す予定

ロゴのAは削れてチェルビスになってます。
10197:2010/09/23(木) 23:37:11 ID:51yTWpUX
レバーガードとブッシュガードだったらブッシュのほうがよさそうかな

しかし、アチェルビス人気だなw
102774RR:2010/09/24(金) 19:42:44 ID:auLWkt+T
>>101
函岳アタックの時に
沢に落ちてハンドルがへし曲がった時も
ラリープロファイルは目立った傷すらなかったからな。
なので17年乗ってブレーキ&クラッチレバーは交換したことがない。
103774RR:2010/09/25(土) 00:22:37 ID:yMJ1FegI
ほうwそれはすごいな

ZETAのレバーガードにしようと思ってたが
アチェルビスよさそうだな
104774RR:2010/09/27(月) 07:47:26 ID:M5JglT7r
最近、TT250Rから他のバイクへの浮気心がでてきていた。

しかし、昨日ツーリングへ行ったときに、
他のバイクと乗り比べてみたら
その浮気心は減ってしまった。

もっとパワーがあればとか、
もっと軽ければとか、
もっと足回りがしっかりしていたらとか、
色々不満な点もあるけれど、
トータルでは改めていいバイクだと思った。
105774RR:2010/09/27(月) 20:28:54 ID:ce66p46U
以前ブランクキーネタが出たので
自分で特攻したキーを含めて検証した結果
おそらく間違い無いと思われるテーブルを見つけたので報告します。

ネットで調べて買った90890-55968が溝違いであることが判明。
その後以下の書き込みを見る。

>515:774RR:2010/07/12(月) 22:53:08 ID:OrvoONS9
> ちょっと前にブランクキーの話があったので情報を。

> ググル先生で検索したらブランクキーの部品番号(90890-55968)が出てたので
> 注文したんだけど、自車キーと注文したブランクキーの溝位置が全然違ってた。
> どうやら溝のバリエーション毎に異なる部品番号でブランクキーが存在する模様。

> ただよく見てみると、注文したブランクキー(90890-55968)に4桁の番号(1252)が
> 刻印されてる事に気付いたので、自車キーを見てみたら(1251)の刻印が。
> そこで試しに(90890-55967)で部品番号検索してみたら [品名:キー,ブランク] と
> 表示が出たので、この番号で再度注文したらばっちり溝が同じの来ましたよ。

> ちなみに(90890-55967)〜(90890-55972)までは [品名:キー,ブランク] で
> 表示されるので、この辺りがTT250Rのブランクキーじゃないかと思う。
106774RR:2010/09/27(月) 20:29:39 ID:ce66p46U
ちなみに私のキーには4桁の番号が無かったのですが
検証を進めた結果キーに刻印されているアルファベット+数字5桁の
アルファベットも紐付いているのではないかと推測しました。

90890-55967 Axxxxx
90890-55968 Bxxxxx
90890-55969 Cxxxxx
90890-55970 Dxxxxx
90890-55971 Exxxxx
90890-55972 Fxxxxx

もし上記のテーブルで正しいなら私のキーはFなので
90890-55972を注文したら同じ溝キーが来るはずです。
107774RR:2010/09/27(月) 20:30:19 ID:ce66p46U
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1285585884348.jpg

注文したキーには1256と刻印されてました。
溝もビンゴです。
以上を踏まえて以下のテーブルの可能性が高いです。

部品番号    コード キー番号(x部分は数字)   検証結果
90890-55967  1251  Axxxxx              部品番号とコード確定(キー番号との紐付け不明)
90890-55968  1252  Bxxxxx              部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明) 
90890-55969  1253  Cxxxxx
90890-55970  1254  Dxxxxx
90890-55971  1255  Exxxxx
90890-55972  1256  Fxxxxx              確定

初期型ハンドルロックでキーの頭をへし曲げた方は
チャレンジしてみて下さい。
Fは確定です。
108774RR:2010/09/27(月) 21:46:53 ID:BQaZSvT6
かっこいいな純正キーは。
おいらも注文しようかな。
109774RR:2010/09/27(月) 22:07:27 ID:ce66p46U
>>108
買うのでしたら
検証報告お願いしますね。
110774RR:2010/09/28(火) 00:01:32 ID:uEsU/Z/P
初期型TTR無印、 1993年登録
D3xxxx コードの刻印無し
だけど、写真の90890-55972  1256  (F) に似てるな。
溝の幅、間の凸部の幅
違いは、上側の溝の先端が突起部の中央になってることぐらい・・・
111774RR:2010/09/28(火) 07:52:49 ID:Twl7wpap
>>107

山は鍵屋に持ち込み?
112774RR:2010/09/28(火) 10:10:18 ID:1efRP277
>>104
ちなみに乗り比べたバイクななんだい?
113774RR:2010/09/28(火) 17:17:32 ID:YVanulzk
>>107
そうですね。
ちなみにマスターキーを持って行かないと
合い鍵作成は断られると思います。
(合い鍵ベースの合い鍵作成はムリ)
そういうときは車体と軽自動車届出書と免許書があれば
山を掘って貰えます。
114774RR:2010/09/28(火) 17:18:13 ID:YVanulzk

>>111と間違えた
すまそ
115774RR:2010/09/29(水) 08:40:54 ID:45T2nruR
>>112
DT200WR
WR250R
RA125
DR250R
116774RR:2010/09/29(水) 15:18:49 ID:H9pCldyJ
>>117俺はコピーキーでコピー造ってもらえたぞ
場所によるんでないか?
117774RR:2010/09/29(水) 15:20:33 ID:H9pCldyJ
間違えた
>>107
スマソ
118774RR:2010/09/29(水) 21:33:48 ID:45T2nruR
>>115に追加

DT200WR
足回り、車体はTT250Rよりしっかりしていると感じた。
2st200ccはもっと低速トルクがないと思っていたが、意外とあった。
もちろんパワーバンドにはいれば、2stらしい加速をしてくれる。
だた、TT250Rより立ちが強く感じてコーナーリングしにくいと感じた。

WR250R
ノーマルなのに色々と手を加えた自分のTT250Rよりも扱いやすい部分がある。
TT250Rより重くてサスストロークも短いはずなのにそれを感じさせない。
トレッキングはTT250Rの方が楽に感じた。

RA125
昔の2st125ccで乾燥重量100kgを切っていて軽い。
が、高回転まで回さないと走ってくれない。

DR250R
TT250Rがフロント周りが安定してリアが追従しているという感じに対して、
DR250Rはリアが安定していて、フロントは路面の状態をいなしているという風に感じた。
TT250Rと違った特徴はあるが、近い年代の4st250ccDOHCというくくりで大きな違いは無いと感じた。

119774RR:2010/09/30(木) 07:16:43 ID:ZEj4fjqq
>>113

勉強になりました
120774RR:2010/10/02(土) 11:52:09 ID:MZrEUmes
初期型ドノーマル乗りです。 リフレッシュと安全向上とプチ盆栽を兼ねて
ブレーキホースを替えたいと思っています。 お勧めのメーカーがあれば
個人的な見解でおkなんで是非教えてください。 バンジョーが派手な色してないと
イヤという事はないです。
121774RR:2010/10/02(土) 14:49:50 ID:qFwfCxsi
TT250Rの情報が載っているwww.ttr250.comを翻訳サイトを使いながら読んでいたら
こんな記述があった。

http://www.ttr250.com/#Uncorking_the_TTR250

ここに最初に書かれているのは、
『キャブを全開にした時のストッパーを調整しろ。』
ということだよね?

日本仕様のTT250Rにも当てはまるのかな?
122774RR:2010/10/02(土) 20:47:34 ID:J56Gxvtu
アイドリングの調整のこったら?
誰でも当然にやってるんでねぇか?
123774RR:2010/10/02(土) 20:48:20 ID:J56Gxvtu
あごめん。
全閉じゃなくて全開か
全開のストッパーは知らんなぁ
124774RR:2010/10/02(土) 22:48:06 ID:I/tyiYxg
スロットル・ストップ・スクリューの調整がダメダメってことかな?
画像(借り物)のフューエル・ホースの後ろのネジ(フィルターの右上)で調整

全開では、スロトッル・バルブの下面がチャンバー上面と面一〜(-1mm)
(面一か、見えないで、1mm程度引っ込んでいる状態)
チェックするなら、キャブを外すか、エアクリ側を外す必要あり

ttp://zeptakayuki.seesaa.net/upload/detail/image/CIMG2279-thumbnail2.JPG.html
これぐらいのネジ位置で正規の調整となっているはず。


それとも、250ccとか400ccのUSモデルは初心者向けだから、
出荷時にはアクセル全開にできない様にしてる時代があったはず。 
それかもね。

そのページのリンク先の記述
Also while the carb is out, remove the throttle screw
that restricts the throttle from only opening half way.
By doing this, you will be able to open the throttle wide open and reach full speed!
125774RR:2010/10/03(日) 15:16:29 ID:4DL0cOir
>>121
車体からキャブを外して中を確認すればいいのだが、
手持ちに予備のキャブレーターがあったので、
それを調べた。

出荷状態と思われる調整位置で
スロトッル・バルブの下面がチャンバー上面とほぼ面一になっていた。

日本仕様の場合は特に調整する必要はないと思われる。
126774RR:2010/10/03(日) 23:40:17 ID:Udn4mUwx
>>125
GJ
127774RR:2010/10/04(月) 05:02:03 ID:etaMMYWU
>>121です。
色々と情報ありがとうございます。
これでスッキリしました。

日本仕様は最初からきちんと全開になるんですね。
>>124が書かれたように海外仕様では
全開にならないようになっている可能性もあると。

128774RR:2010/10/05(火) 21:33:42 ID:7UEFV55y
posyu
129774RR:2010/10/06(水) 16:07:34 ID:ajwtP+iv
予約しようと思ったら

はっきりしないな最寄のauショップ

所詮田舎だ
130774RR:2010/10/06(水) 16:08:19 ID:ajwtP+iv
>>129

誤爆です

すみませんでした
131774RR:2010/10/08(金) 04:22:12 ID:0wNolhS2
リアブレーキパッド交換しようと一通り調べてみたけど
結局純正にしてしまった。高いっす。

金欠なのに。なんでもいいとはわかっているのに。なんか不安感が先に立って。。。
132774RR:2010/10/08(金) 23:43:44 ID:xNzFaZfn
不安感より金欠が先に立ったので、 
リヤはオクの\1,000-のにした。 オーガニック(レジン)

フロントはシンタード
133774RR:2010/10/09(土) 03:29:50 ID:n0ZcAOBn
リアは35000キロ走ってまだ1回しか変えてないな
134774RR:2010/10/09(土) 13:52:42 ID:ERdyrkYW
>>133
35,000Kmで一回も交換なしって…殆どリア使ってないよな?
ウチはほぼ4,000Kmでパッド(RKのFA55)使い切ってしまうんだが。
135774RR:2010/10/09(土) 22:44:01 ID:toJFBiT+
RKのパッドは使ったこと無いけど4000kmで無くなるなんて
おかしいだろ!リアブレーキずっと踏んでるのか?
136774RR:2010/10/10(日) 02:20:30 ID:C3ZLucfG
>>134
1回しか
1回も
137774RR:2010/10/10(日) 06:17:28 ID:ua4HAY8T
>>134
舗装道以外がメイン?
138134:2010/10/10(日) 08:48:41 ID:JG7WkWui
>>135,137
町中の通勤メインで使ってるんですがね…
リアブレーキの引きずりはしてないけど、自分あんまりフロントを使わず
リアブレーキをやたら多用してるのは自覚してる。
なのでフロントは20,000Kmで交換するかどうかってトコかな。

TTR以前に乗ってたXRやDTでも大体同じくらいの頻度で交換してた。

>>134,136
×1回も
○1回しか
ですね。 失礼しました。
139134:2010/10/10(日) 08:51:21 ID:JG7WkWui
ああアンカー、ミスったorz
 >>133,136
です。 ごめんなさい。
140774RR:2010/10/10(日) 14:31:04 ID:GrD4AwUm
テネレ250は楽しみでも残念でもある。
141774RR:2010/10/10(日) 18:22:33 ID:s4Gb3mMe
バイクにRKのブレーキパッド使うなんて
ゴムつけないでセフレとセクースするようなもんだ。
自殺行為。
RKがパッド出し始めた頃の製品なんて
ディスクが痛むばかりでパッドなんかボロボロと崩れ落ちたからな。
しかもデイトナ赤より止まらないというw
142774RR:2010/10/10(日) 19:57:32 ID:xSiRMLpA
>>141
オレ、RKのパッド使ってるよ。
特に問題は無いけどね。

で、アナタはどこのパッド使ってるの?
143774RR:2010/10/11(月) 07:28:21 ID:R+vkvlbu
>>142
街乗りバイクには純正かコスパでデイトナ赤。
サーキット用にはデイトナシンタードや
他の色々なメーカーのパッドを試しているよ。
TT-Rだとそんなにブレーキに負担もかからないだろうから
まあRKでもいいかもしれないけどね。

あとはRK布教活動してる社員が嫌いなんで
個人的にRK不買運動してるってのもあるw
144774RR:2010/10/11(月) 07:33:17 ID:SXAluSP0
>>140
テレネ250?
これのことか!

【YAMAHA】テネレ250発売!?【XTZ250Tenere】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286530870/
145774RR:2010/10/11(月) 09:38:30 ID:DKoLYWyj
今までずっとテレネかと思ってたがほんとはテネレだったのねorz
146774RR:2010/10/11(月) 15:09:29 ID:tCoV5z17
業界ではレテネーと呼び、乗ってる奴をレテラーと呼ぶ
147774RR:2010/10/11(月) 21:07:17 ID:SXAluSP0
>>144
おお恥ずかしい!
なんという間違いを!
テネレだよな〜。
14818:2010/10/12(火) 21:44:04 ID:5ayNPP4O
やっとこさ純正サイレンサーを入手し、昨日ダート100km走ってきた
純正は良いですね
今迄のスパトラとは全く違い、低回転から乱暴に開けてもモワァーって付いてくる
軽く転倒してみたけど重さは気にならないです。

先週の日曜に日高2dayエンデューロファイナルクロス見に行ったら
TT250Rがレーサー相手にガチバトル
クラス2等賞 天晴れです。
149774RR:2010/10/15(金) 01:40:52 ID:HoaXx6KP
posyu
150774RR:2010/10/15(金) 06:18:49 ID:z/ODhoOp
>>148
日高のリザルト見ました。
Cクラス2位とはすごい!

公式HP
http://jecpro.com/?p=728
リザルト
http://jecpro.com/wp-content/uploads/htdeIndGeneral.pdf


動画もあったけど、TT250Rを見つけれなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=BkZODsSzQNU
http://www.youtube.com/watch?v=CHqWRxYBCj0
151774RR:2010/10/15(金) 12:39:31 ID:4qkIIof/
聞きたいんだが、無印のホイールは零度にポン付け可能なのか?違うのはチェーンサイズのみ?
スイングアームは幅が違うとの事だし、フォークは太さが違うし

因みに車種は4GY5の零度です
152774RR:2010/10/15(金) 14:37:58 ID:i7CiWPJ+
ポン付け可能
DTのホイールも125RからLANZAまでカラーさえ有ればポン付け可能

フォーク径って違ったか?
153774RR:2010/10/15(金) 14:48:34 ID:z/ODhoOp
フォーク径は同じ。

スイングアームは、長さが違う。
でも、ホイール取り付け部の幅は同じ。
ホイールはどちらでも取り付けできる。

154774RR:2010/10/15(金) 15:29:39 ID:4qkIIof/
>>152
>>153
サンクス

フォーク径は一緒か?無印43mm零度41mmだと思ったが…勘違いだったらスマソ。もう一度自分のを確認してみる。
155774RR:2010/10/15(金) 20:12:14 ID:vzvctdp5
今月号のガルガルで、90's旧車w特集でTT250Rが出ていた。

同じTTでも、ベストバイは、'95〜96の4RR1だってさ。
4GYはリヤサスが硬すぎ、4RR2はヘッドオイル漏れが顕著とのこと。

この解説者、プロモビデオのライダーだったんだよなぁ
156774RR:2010/10/15(金) 21:32:28 ID:z/ODhoOp
>>154
4GY1(無印初期型)と4GY3(レイド初期型)のトップブリッジは共通パーツ。
157774RR:2010/10/16(土) 00:31:00 ID:6ir8RTR5
ガルルは出版社が変わってから、
さすが中古車のプッシュばっかりだな。
158774RR:2010/10/16(土) 12:26:28 ID:nJVi+Gqz
TTRのエンジンは結局のところ、他車種に載せられてないんだっけ?
159774RR:2010/10/16(土) 12:43:34 ID:TCEIT0tE
>>156
サンクス

昨日計ってみたが、トップ部分で41mm
無印も同じ?オクで見かける43mmはどこの数字?

無知でスマソ
160774RR:2010/10/17(日) 20:54:11 ID:H9mtM2EP
マヂデいまさらなんだけどETCをレイドに付けようと思ったんだけど
設置場所が見つけられん!

サイドBOXは純正工具と予備バルブ&プラグ、ガムテープ、軍手と任意保険証で
ほとんどいっぱい。ETC本体と余る配線を入れる余地梨。。

ぢゃってことでシート先端のガスタンクとの隙間にって仮配置したけど、どうも干渉するっぽい。。

どうせ高速使うときには箱を付けるから、なら箱の中にって思ったけど、
どうやってスマートに配線すんじゃイー-----!!?

・・もうパナの分離型買ってしまったんだけど@自主運
161774RR:2010/10/18(月) 20:37:09 ID:vSaJOn8x
>>160
オレは、ホームセンターで小さめの工具箱買って来て、配線通す穴を加工してリアキャリアに取り付けてある。
162774RR:2010/10/18(月) 23:27:29 ID:V26Mdt+F
シート下に取り付けは?
シート止めてるボルトを蝶螺子にすれば、工具無くても外せるようになるし。
163160:2010/10/19(火) 04:11:26 ID:e1a+1kV4
>>161
箱が載るとけっこうスペースがなぃ。。
それでもおれの純正キャリアだとリアフェンダーとの隙間に入れられるやもしれん。
ちょっとやってみる。
>>162
>シート下
真っ先にみてみたけど、リアサスヘッドとエア導通口がいてまして
あきらめてた、が、入るのかな。もう一回確認してみる。

うまくいかなかったら左右サイドカバーをつなぐ部品への加工になるかな。
スペースないし、フレームアースできないし、いちおう防水も考えんといかんしで
あらためて手間が掛かること実感。楽しいからよしとするが。
164774RR:2010/10/19(火) 06:50:57 ID:aTUdK71h
>>156
トップブリッジは共通だが、ボルトが違う。
自分の無印のフロントフォークの径は43mmだった。

パーツリストを見る限り、ホイールのハブやカラー関係は共通と思える。


結論

無印とレイドは、
フロントフォーク、スイングアームは別物だが、
ホイールに関しては互換性がある。


ということではないかな?
165774RR:2010/10/19(火) 12:35:17 ID:sApee3sr
159だが
>>164
ありがとう。納得出来た。
フォークはボルトを変えれば移植可能って事だな。

予備のホイールを買うか迷っているんだが、皆持っているのか?林道用と通勤用で使い分けたいと思っているのは俺だけか?
166774RR:2010/10/19(火) 13:10:16 ID:U4fIK1i2
何処のボルトか判ってる?
167774RR:2010/10/19(火) 13:52:34 ID:aTUdK71h
>>165
アンダーブラケットは別もの。


予備ホイールを持っていたことはある。
でも、金欠の時にヤフオクで売ってしまった。
168774RR:2010/10/19(火) 23:17:49 ID:sApee3sr
>>167
移植するには首下交換か。予備で持つには素直に零度用フォークのが無難だな…

ありがとう、為になったよ
零度歴1年目だから、分からない事だらけでスマソ
169774RR:2010/10/20(水) 02:44:42 ID:OISeV6lE
test
170774RR:2010/10/20(水) 03:08:05 ID:OISeV6lE
車台番号とキー刻印でスペアキーを取り寄せてみた。
純正と同じ頭の形のが出てきた
所要日数:3日 (販売店に受け取りに行ったのは1週間後だけどね)

キー:90890-55804(長さ48mm)   \189-
90890-55810(50mm)でもOKらしい
初期型無印:4GY-00xxxx
キーの刻印:Dxxxx
ttp://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=63335

頭が低いを使うのなら、>>107 でしょうね
171774RR:2010/10/20(水) 10:45:42 ID:a+GK943m
>>170
せっかく>107が検証したのに
わざわざ初期型のヤツ買わなくていいのに。
ロックに鍵刺したままハンドル切って
頭へし曲げたことないの?
172774RR:2010/10/20(水) 12:04:47 ID:Y9OYkqjk
アンダーブラケットはステムシャフトがアルミか鉄かの違いだけじゃなかった?
173774RR:2010/10/20(水) 17:11:49 ID:CC5ipSKg
>>107

107氏の研究データをウィキに追加

画像は許可ください
174774RR:2010/10/21(木) 04:07:35 ID:VSXs7EXN
>>172
正解。取付寸法は一緒だから無印フォークはポン付け可だよ。
175774RR:2010/10/21(木) 08:56:01 ID:F6XwM+H5
168だが
>>174
首廻りは、材質が違うだけで寸法は一緒って事???
ブラケットの側面にあるボルトを変えればok?

因みに、購入3ヶ月でキーの頭へし折ったよ。
未だに放置プレーだ。
176774RR:2010/10/21(木) 22:32:57 ID:KxgR2y8f
>>160 どうしても車体に取り付けないと駄目なのか?

漏れも無印+自主運だが、ダイソーマンガン乾電池8本駆動で
必要な時だけ電源ONにして、股間に挟んでゲート通過。

ttp://jabby5993.hp.infoseek.co.jp/IMG_0976.JPG

最初は乾電池駆動だと電力に不安があったが、
恐ろしいことに、週一のペースでかれこれ2年、初めの8本で
いまだ持っているw
177774RR:2010/10/22(金) 23:33:46 ID:FwZ2mUfQ
ほす
178774RR:2010/10/24(日) 06:01:04 ID:x/Szj2yO
>>176
雨に濡らさないにすれば
このケースもありだな。
179774RR:2010/10/24(日) 12:50:41 ID:ho/+FBTi
バイク用も安くなればいいのに

ETC
180160:2010/10/24(日) 19:33:20 ID:i6d124g5
結局キャリア下もシート下も確認して、スペース見つけられなかったorz。

まずは試しでと考え、シート下にスペースがある車種に取り付けて
一般/ETCゲートを今日通ってみたら、・・見事にゲート反応せず。
おずおずとチケットを頂戴した。。

もうまんどくさくなったし、せっかく>>175が画像も紹介してくれたので
電池運用にすることにした。これから電池ケース探す。

181774RR:2010/10/24(日) 20:08:45 ID:i4pMtECw
設置場所のアドバイスは、分離型所有で本体置き場だけだと思ってたよ・・・
182180:2010/10/24(日) 20:50:04 ID:i6d124g5
>>181
いや、ま、そうなんだけどさ。テストはアンテナもシート下に仮置きです。

分離型のアンテナてのも安定して配置したり、容易に取り外ししたりするのが
結構めんどくさいのが今になって気づいたw。

アンテナ全体の防水とかETC全体の防振とかまで考えたら
電池+出入口だけウエストバッグあたりの運用でもいいかなって。
今なら一体型買うww。
183774RR:2010/10/24(日) 22:12:51 ID:upgklyOW
レイドだと左後部にある工具入れに入れればいいから楽なんだけどね。

ところでみんなバイク用の買ってるの?
軽自動車用なら安くであるけど。
184774RR:2010/10/24(日) 23:08:03 ID:vx8mpQfT
軽自動車用、普通車用、トラック用
あと何用が有るんだっけ?
185774RR:2010/10/26(火) 16:06:12 ID:km0mofcd
ETC車載機に関しては
二輪用と四輪用しかない。
それに車両の情報をセットアップしているだけ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ETC
186774RR:2010/10/27(水) 22:21:36 ID:72vs7TMo
>>107
Axxxxのキーで90890-55967を注文しました。
OKでした。
確定です。
情報ありがとうございます。

部品番号    コード キー番号(x部分は数字)   検証結果
90890-55967  1251  Axxxxx              確定
90890-55968  1252  Bxxxxx              部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明) 
90890-55969  1253  Cxxxxx
90890-55970  1254  Dxxxxx
90890-55971  1255  Exxxxx
90890-55972  1256  Fxxxxx              確定
187774RR:2010/10/28(木) 23:27:01 ID:IydZGX/x
8マソキロを本日突破。
188774RR:2010/10/29(金) 07:30:05 ID:C5wqsYes
お疲れさま。
189774RR:2010/10/29(金) 08:10:08 ID:Z0yhykzR
>>187
8万キロとはすごいですね。
途中、オーバーホールとかされましたか?
190774RR:2010/10/30(土) 07:23:07 ID:ZV+Hl2CG
>>189
5万キロでオイル漏れ悪化のため中古eg(4万キロ走行のもの)に乗せかえ。
そのスキにEGオバホ+ボアアップ、7万キロでオバホegに乗せかえ、現在8万キロに至る。
191774RR:2010/10/30(土) 08:39:34 ID:KgnOX7dS
>>190
オイル漏れがあったにせよ5万キロは走ったわけですね。
中古エンジンの方は4万+2万キロで6万キロ。
それだけ耐久性あれば十分ですね。
192774RR:2010/10/30(土) 13:42:31 ID:Ab0LOSVf
おれのRaidもそろそろ4万キロだけど、
放置してきたガスケットからのオイル漏れもいいかげん気になるようになってきた。

Tenere250もあんまり期待できそうにないし、
今後このタイプの車種は発売されないものとあきらめて、オーバーホールして大切に乗っていこうかな。

クラッチ板は替えないものとして、O/Hの部品代ってどのくらい見積もっとけばいいんだっけ?
193774RR:2010/10/31(日) 08:38:54 ID:aCelEJRA
オレのレイドは7万キロ超えました。
しかも、オーバーホールを一度もしてません。
オイル交換とオイル添加剤を定期的にやっていました。
ただ、走行距離を重ねるに連れて、オイルの消費が目立ってきました。

オレもブラジルヤマハのテネレ250の動向が気になって、オーバーホールに踏み切れない状態です。
194774RR:2010/10/31(日) 11:12:51 ID:JK+3gUMm
メーター壊れた・・・・?


キーONで188って表示されて0になりますよね?

0になる前に81・・・・47・・・とかランダムに変な数字でて0になる
195774RR:2010/10/31(日) 11:26:29 ID:gb8NXyVG
>194
そりゃキーONでTTが188`でダッシュして
次第に81`→47`と落ちて
0になってるんだろ。
心配しなくてヨシ。
196774RR:2010/10/31(日) 12:22:54 ID:RGyP5lvh
テネレのはブラジルの雑誌の妄想記事だろ
まったく当てにならんよ
197774RR:2010/10/31(日) 13:04:34 ID:gb8NXyVG
>>196
これが妄想だったら
とんでもない仕掛けだな〜。
http://www.youtube.com/watch?v=dLbK9gD5iXw
http://www.youtube.com/watch?v=qA7kGkjSqDw
日本で売り出されるか否かは
妄想の域だけどね。
198774RR:2010/10/31(日) 14:03:58 ID:RGyP5lvh
>>197
あ〜マジだったのね
1ヶ月くらい前にアプロダの記事見たきりだったから
全然知らんかったわ

基本的に現行セローの焼き直しなのかな
でも、ここまでいろんなとこがオン寄りだと
自分的にはレイドの代替候補になり得ないな
199774RR:2010/10/31(日) 19:45:14 ID:JK+3gUMm
>>195

そんなわけないじゃん
200774RR:2010/11/01(月) 01:06:40 ID:T2lsU7bl
>>197
これいいよ!
201774RR:2010/11/01(月) 21:38:13 ID:xKjoaVxT
>>197
気になるが…漏れはTTに乗り続けるよ
良いバイクだからね
202774RR:2010/11/01(月) 21:50:12 ID:qKhXrTaU
セロー225から4GY1に乗り換えました。皆さんよろしく
足届かない…
203774RR:2010/11/01(月) 22:03:06 ID:PKKis+ph
>>202
いらっしゃいませ!

フロントフォークの突き出しとリアショックの車高調整で
3センチは低くできるよ。
204774RR:2010/11/01(月) 23:34:58 ID:rUkHq1gg
今日77777`になったところを写真に撮ろうと思っていたら
ウッカリ2キロ行き過ぎた。
205774RR:2010/11/01(月) 23:39:54 ID:7yraj+jw
>>204
2kmバックで解決
206774RR:2010/11/02(火) 09:39:08 ID:0O0yEoXs
>>194
バッテリー?
似たような症状でたが、バッテリーが弱ってたからだったよ
207774RR:2010/11/02(火) 10:25:53 ID:xcDjGX3Y
結構、メーターリセットされちゃった的なハナシ訊くけど自分はまだないな。
208774RR:2010/11/02(火) 14:57:22 ID:I8UeYp3g
>>206

確かにバッテリー弱ってるみたいです。

充電してみます
209774RR:2010/11/03(水) 13:12:55 ID:mtawxcu+
バッテリーも高いよね…
210774RR:2010/11/03(水) 14:43:54 ID:NuqJmAke
俺、秋月の安いバッテリー使ってる
バイク用じゃないから何かあっても事故責任だけど
211774RR:2010/11/03(水) 16:41:01 ID:MQxVQZSQ
ヤフオクの中華とどっちが安全
212774RR:2010/11/03(水) 21:40:48 ID:xzbWwnE4
安物バッテリーのせいで電気系統の殆どがいかれたスクーターを見た事が有るから
オレは台湾ユアサを推奨する。

無印を通勤で使っている連れがいるけどGSバッテリーは5年経ってもまだまだ元気だな。
213774RR:2010/11/03(水) 21:58:55 ID:aq1s0Kas
>>211 秋月LONGは台湾製。
中華製ドラゴンバッテリとは信頼性の点では雲泥の差。
比べようも無い。
214774RR:2010/11/03(水) 22:56:22 ID:i2/NNaOz
漏れはHighPowerと言うメーカーを約1年使っているが、今の所問題無いぞ。
モバオクで5000エンぐらいだったかな。
当たり引いただけか?
215774RR:2010/11/03(水) 23:25:59 ID:MQxVQZSQ
原付はヤフオクで買ったT.E.T.ってのは2年ぐらい持ってる
216774RR:2010/11/03(水) 23:27:11 ID:ZICFNrts
5000円出すんなら、台湾ユアサ買えるんじゃね?
217774RR:2010/11/04(木) 08:53:56 ID:ASMK70ie
3780ぐらいでヤフオクで買ったのを使っている
もう3年以上になるが、なんら問題はないがな?
218774RR:2010/11/04(木) 12:26:34 ID:2GpYzkpf
なんで疑問符
219774RR:2010/11/04(木) 13:24:47 ID:dSScTMf6
>>214
中華と言えども大半はそれなりに使えるはず、
当たり引いたと言うかハズレを引かなかっただけ、
ただそのハズレを引いた時の代償を考えると使う気がしない。
220774RR:2010/11/04(木) 21:40:57 ID:XQfXDKWy
確かに当たりハズレはあるなあ
オルタの断線時に2個買った
1個は2年でダメ、片方は4年でも元気
ハズレでも、\2,500-だから、
次も中華バッテリーだな
221774RR:2010/11/04(木) 23:30:59 ID:IDuN1I5s
>>219
ハズレを使うとどうなるんだ?
バッテリーが駄目になるだけじゃないのか?
222774RR:2010/11/04(木) 23:44:14 ID:PQdMAeyB
>>221 バッテリ逝くだけならまだマシ。

TTのように倒立に近い設置形式のバヤイ、
硫酸液漏れ⇒ フレームに付着、腐食し強度低下 ⇒
 >>221 が高速走行中にギャップ着地した瞬間フレーム折れ

223774RR:2010/11/05(金) 06:31:25 ID:gH6v4EIF
>>222
その例え怖いな…
224774RR:2010/11/05(金) 10:58:51 ID:9zcOrCJz
>>218
問題がなから疑問符なんだよ
中華だからそんなに問題なく使えるとは思わなかったと言う事だろ
225774RR:2010/11/05(金) 15:09:09 ID:dhJYs2YG
>>221

>212

これ
226774RR:2010/11/05(金) 16:23:52 ID:uIdmWOIv
MFバッテリーで液モレなんてのはハズレでは無く、大ハズレだろうな
バッテリーが原因で電気系統が逝くってのは初めて聞いた
レクテファイヤーが壊れて過電圧がってのなら、わかるけどね
電気系になるとオカルトが入るのは何故?
227774RR:2010/11/06(土) 02:04:45 ID:0ShdXycZ
液漏れは一度もないが、電極脱落という通常あり得ないことが起きた経験がある
銘柄は忘れたが、なんとかPOWERとか書いてたやつ
228774RR:2010/11/06(土) 08:17:57 ID:otnzv9nj
>>226
TT250Rではないが、(TDR250だったかな)
死にかけのバッテリーを使っていたら、
レギュレータが駄目になったという話は聞いたことがある。

バッテリー不良でレギュレータに負荷がかかり、
レギュレータがパンクしたということだと思う。
229774RR:2010/11/06(土) 12:42:11 ID:bujCH+DS
221だす
バッテリーはケチっちゃイカンって事だな。
普通に買うと高いしな…台湾ユアサやACデルコとかは、どうなんだ?
230774RR:2010/11/06(土) 15:35:51 ID:YJGNlgva
中華デル子が新品から二週間で逝った俺が通りますよ。
231774RR:2010/11/06(土) 16:01:39 ID:TQ6sH4hF
秋月のまる2年使ってるけど問題なし
232774RR:2010/11/06(土) 16:20:28 ID:MQIclhOO
秋月のバッテリーは用途も特性も違うので自分が使ってて問題ないからといって他人に勧めるものではないな。
233774RR:2010/11/06(土) 16:23:38 ID:54jyF7TN
>>107 >>186
「D」を買ってきました。 ドンピシャでした。  アンガト

部品番号    コード キー番号(x部分は数字)   検証結果
90890-55967  1251  Axxxxx              確定
90890-55968  1252  Bxxxxx              部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明) 
90890-55969  1253  Cxxxxx
90890-55970  1254  Dxxxxx             確定
90890-55971  1255  Exxxxx
90890-55972  1256  Fxxxxx              確定
234774RR:2010/11/06(土) 21:31:58 ID:6KZdF8r8
整理しとくか

部品番号    コード キー番号(x部分は数字)   検証結果
90890-55967  1251  Axxxxx              確定
90890-55968  1252  Bxxxxx              新規チャレンジャー募集 部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明) 
90890-55969  1253  Cxxxxx              新規チャレンジャー募集
90890-55970  1254  Dxxxxx              確定
90890-55971  1255  Exxxxx              新規チャレンジャー募集
90890-55972  1256  Fxxxxx              確定
235774RR:2010/11/07(日) 13:38:53 ID:hXzmSXeX
>>229
ACデルコは4年ノートラブルで持ったので個人的には合格。
今は台湾ユアサを使ってるが、1年使って今のところノートラブル。

ヤフオクで大量に出回ってる激安中国製は3つ使って3つとも
短寿命や電極脱落に見舞われて半年持たずに使えなくなった。

俺だけがハズレを引きまくってる可能性もあるが、個人的には
中国製に見切りをつけた。絶対おすすめしない。
236774RR:2010/11/08(月) 00:15:02 ID:YvivtV3K
ブランド名も書かずに「台湾製」「中国製」って言われてもなぁ・・
237774RR:2010/11/08(月) 04:32:35 ID:4HR8RngT
信頼度と値段のバランスからして台湾ユアサが今のところ
ベストチョイスだと思うな
238774RR:2010/11/08(月) 23:03:20 ID:5gRZKRmA
>ヤフオクで大量に出回ってる激安中国製は3つ使って3つとも
>短寿命や電極脱落に見舞われて半年持たずに使えなくなった

ふつう一つ目が駄目になったら別国産のにすると思うし
2つ目までそうなったら絶対に3つ目まで買わないと思うけど、
かなーり変わった、おもしろい人だね、君
239774RR:2010/11/09(火) 00:08:05 ID:y08HwBLI
>>239 3つ目どころか、中華ドラゴン製に液漏れと電極脱落の即死故障に
4回見舞われ、懲りずに5つ目を買ったが、何か聞きたいことある?
240774RR:2010/11/09(火) 00:21:58 ID:P0FvKMHr
ゆ、勇者だ・・・自分は1勝1分かな?
4年生存中、3年脂肪  
今日3つ目をポチッタ だって、\2,000-だもの
241774RR:2010/11/09(火) 09:05:04 ID:U6EBkHR/
>>240
3年持てば並じゃねえ? 乗り方にもよるだろうけど
5年もてば大当たりだと思う
242774RR:2010/11/09(火) 21:33:54 ID:C7wNbKy2
鉛蓄電池なんて
週に2回も通勤に使ってれば、それなりに持つんじゃね?

服でさえユニ黒で満足できるオレは
進化のとっくに止まってるものなんて、なおさら中国製で十分。

○イクパーツセンターのは確かに2個中1個は初期不良品だった。
でもすぐに保障交換してくれたし、ちょっとのリスクと手間の可能性を惜しまない前提なら
これで十分。
243774RR:2010/11/10(水) 00:28:30 ID:YvRTT6Cb
リスクと手間をどの様に考えるかは個人の自由だよ。
244774RR:2010/11/11(木) 19:38:34 ID:q2E7wqsH
RAIDのタンクを初めて外します。
コックOFF>タンク取付ボルト1個外す>コック側のホースクリップ緩めてホース外す>タンク外す
の手順で問題ありますか?

中古で入手以来少なくともここ5年はホースに触っていない初期型。
経年による硬化が少し心配ではある。
いちおうシリコンスプレーを接続部周辺に事前に吹いておくつもりだが
うかつに動かすと、ボロっと割れたりするのかな。
245774RR:2010/11/11(木) 20:40:32 ID:jO8Dyo1L
>>244
しばらくホースを外してないと、コックにこびりつく。
ホースリムーバーなどで外すと楽。
http://www.straight.co.jp/ホースリムーバーセット/item/19-055/
246774RR:2010/11/11(木) 22:37:44 ID:yft+zMba
軸径6mmて、、ホース径とさして変わらないような。。もしかしておおごとなのかな。
まあいいや。純正ホースの値段調べたら数百円だったから、引きちぎるイキオイでやってみます。サンクス。
247774RR:2010/11/11(木) 23:03:36 ID:j3UDRuPy
古いホースは交換した方が吉
カッターで開きにすれば中吉
ホースを買うついでにタンクのサビ対策で、
外部フィルターを付けると大吉
248774RR:2010/11/12(金) 07:52:45 ID:c2I7poc4
俺も交換をお勧めする。

初期型無印を購入してから、
燃料ホースは2回くらい交換している。

ゴム製品は年月が経つと劣化するのは仕方がない。
249774RR:2010/11/12(金) 10:28:46 ID:sH88Oobr
積算走行距離までリセットしちゃうって本当ですけか
冗談ですか
250774RR:2010/11/13(土) 09:27:49 ID:LN0/hSRC
保全
251774RR:2010/11/13(土) 14:15:10 ID:IB7ukOwn
94レイドのオーナーになりました。
中古で2万4千キロですが、程度がいいので思い切ってIYH

来週末納車になります。
暫くオフから離れていましたが、林道にまた戻りたいなぁと。
10年前と比べて、今は林道も減ってるんですかねぇ?

何はともあれ宜しくです。
252774RR:2010/11/13(土) 15:20:49 ID:Z4d8yVZi
林道自体は減ってないと思うが、未舗装は激減したなあ。
林業関係者からしてみれば良い事なんだろうが
オフ車乗りにとってはなんとも・・・

とはいえ、契約おめ。
253774RR:2010/11/14(日) 00:57:06 ID:jLiKIGbk
RAIDって正直どうなんですか
壊れたときの修理とか問題ないでしょうか
そこが心配です。
254774RR:2010/11/14(日) 01:50:28 ID:GI8G9tTj
>>253
ザクッとした質問なので答えにくいが
raidに関わらず古いバイクは
部品代が高い。
漏れは買い直すより維持する方が安いから
(ほとんどの金がかかりそうなパーツは中古予備で揃えた)
持ってるけど今から買うなら
他のバイクを買うよ。
255774RR:2010/11/14(日) 06:35:42 ID:SnRlZbWL
でもねー、適当な年式で値段こなれてるソコソコのOFF車ってないんだよね…
確かにTTも年式がもうアレだけに新規のヒトへの意見としては>>254に同意せざるをえん気もする。
何しろ自分が購入して10年経過してるわけで。
中古パーツも減る一方だろうしね。
256774RR:2010/11/14(日) 08:33:38 ID:zoDNErKC
ホンダ比べればヤマハは古い車種でも
部品供給は安心だ。

TT250Rの部品は出るが、
ホンダの同じような年式のバイクの部品は欠品しているものもある。
257774RR:2010/11/14(日) 11:32:30 ID:Y2vI6loN
レッドバロンは部品のストックあるとか言ってるけどね


どうかな?
258774RR:2010/11/14(日) 17:30:46 ID:keX2QRKW
>>257 赤男爵のストック部品、ストックとは言っても
ニコイチにしたバイクの中古部品が全てと思われ。
使えるものもあるかも試練が
259774RR:2010/11/14(日) 18:56:10 ID:F2Ebpdg0
部品・消耗品はまだ供給されてるから大丈夫だろ。
今はオクで地道に予備パーツを集めてるよ。
260774RR:2010/11/14(日) 19:23:32 ID:DXDb3MqS
最近まで輸出してたんだから当分大丈夫なんじゃね?
値段は別にして・・・
261774RR:2010/11/14(日) 23:50:04 ID:8SC8IlSD
海外向けの部品の方が、猛烈に安い場合もある。
262774RR:2010/11/15(月) 23:20:59 ID:TlvukZJF
輸出仕様の現行パーツは、4GYにポン付け可能なのか?
安いんだったら、中古パーツ買うよりそっちのが良くね?
263774RR:2010/11/17(水) 12:04:06 ID:OuKdZsZK
バイク王が勝ってに下取り書いた書いたフダつけてやんの
80000だって、ボロクソクレームの電話いれてやったわww
264774RR:2010/11/17(水) 12:52:21 ID:IbO1GOp0
落ち着けよ
265774RR:2010/11/17(水) 14:25:12 ID:hH/tvl5w
いや、それは落ち着けんだろう?
金額入れるか?普通? おれもよくついてるが金額は入ってないぞ?
266774RR:2010/11/17(水) 16:55:43 ID:5G39ldEs
それは高いのか安いのかうるきがないから文句をいうのかどれだよ
267774RR:2010/11/17(水) 17:49:44 ID:hH/tvl5w
おれは金額が書かれていたから、おこっていると思うのだが??
268774RR:2010/11/17(水) 18:19:00 ID:5G39ldEs
ピザ屋とかのチラシ撒きのバイトとかしねよ
269774RR:2010/11/17(水) 18:24:06 ID:TjBiqkV3
2008年2月16日 18時26分頃東京都府中市のバイク店で爆発     
35歳の男性従業員が左脚骨折などの重傷 東京・府中市のバイク店で16日午前、    
爆発があり従業員の男性が重傷を負った。 1    
6日午前11時すぎ、府中市白糸台のバイク店「レッドバロン府中」の従業員から、    
「1階で爆発が起き、けが人が出た」と消防に通報があった。     
近くにいた人は「爆発音とともに、すごい地響きがして、 屋根のところから白煙みたいなのがすごい出ていた。    
1人倒れている方がいて、服も破れ、意識のない状態」と話した。    
この爆発で、店内にいた35歳の従業員の男性が爆風で飛ばされ、 左脚を骨折するなどの重傷を負った。    
また、店舗の壁の一部がゆがみ、1階にあった段ボールや油などが焼けた。   

2008年3月12日 新潟県燕市井土巻のレッドバロン燕三条で爆発があり炎上した。    
爆風で従業員の曲沼史人さんが大火傷で病院に運ばれたが重症店内にいた客二人も火傷を負った。    
島名正人さん(48)と小学2年、南波洸太君(8)が顔を切るなどした爆発は整備工場で起きたとみられる。  

http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172548892.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172603486.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172636001.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258172677282.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258165647329.jpg
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258165752001.jpg
270774RR:2010/11/17(水) 19:22:40 ID:VLiSAOhW
>>263 ちなみにバイク玉でTTR 80000円は5000%絶対に芯でも有り得ない。
その金額は釣るためのダミー金額。釣られて呼んだら最後、
 「それは最も良い状態での金額です。
   詳細見積させて頂いた結果、引き取り料で5千円頂きます」

いくら断っても、「見積は無料ですがこちらも出張費が
かかっていますので」と数時間粘られる。

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285642800/l50

スレ違いスマソ。
271774RR:2010/11/17(水) 22:53:06 ID:swvJ+Hs4
その昔バイク玉呼んで見積もりしてもらったが、2時間粘ったら最初の提示額の倍の値段になったぞ。

まぁ、愛着あって売る気も無いのに勝手に値段付けられてたら怒るわな。

263>>災難だったな
気にすんな
272774RR:2010/11/19(金) 12:52:54 ID:/nPl/tWQ
汁袋清掃ついでの保守
273774RR:2010/11/19(金) 13:43:24 ID:VhTYsI+r
やべー

汁袋半年以上放置
274774RR:2010/11/19(金) 19:27:52 ID:cKygVwiv
>>273
・春夏秋の半年放置 ⇒ 無問題。
・秋冬春の半年放置 ⇒ さようなら。
275774RR:2010/11/20(土) 01:39:56 ID:ssPAbTU+
春に見ました
276774RR:2010/11/20(土) 10:40:05 ID:tJziW/iz
>>273
エアクリボックス内が大変な事になってると思われ。

ウェス・パーツクリーナ・洗油は準備した方が良いぞ。
漏れは開けた瞬間にヘドロ状の汚物が出てきた経験有り。
277774RR:2010/11/20(土) 15:03:30 ID:aKEUyYzz
そんなに汁溜まる?
年間2千キロ位しか走らないからかな〜>俺の場合

278774RR:2010/11/20(土) 17:13:02 ID:dNKAKCeW
年間7千キロ乗る俺もエアクリまで汁が達することはないな
エレメントにオイル付けすぎなんでないの??
279774RR:2010/11/20(土) 18:49:56 ID:fCeEqpYh
エンジン回さなければそんなに溜まらないんじゃないか?
280774RR:2010/11/21(日) 21:12:22 ID:0AUBMzhX
>>279 外出だが、汁が溜まる原因は、冷間始動のときの
アルミ製ピストンとアルミシリンダに打ち込まれた鉄スリーブとの
クリアランス。冬場はこのクリアランスがどうしても大きいので
暖機するまでに吹き抜けて汁が溜まる。
 溜まるのがどうしても嫌なら、朝エンジン始動する前に
火炎放射器やヒータでエンジンを暖めてから始動すれば汁溜まり防止になる。
281774RR:2010/11/22(月) 12:38:04 ID:VwMhkts8
>>280
冬場に溜まる理由が分かったよ。サンクス
漏れは溜まりを気にしないから、火炎放射器で温めるのは止めておくよ。

乳白色の液体が溜まるのは正常なのか?
282774RR:2010/11/22(月) 22:26:24 ID:lp4XaVz5
>>281 正常。
筒内でガソリンが燃焼するとCO2と水が生成される。
クリアランスを吹き抜けた水が汁袋に溜まるんだが、
クランクケースを通ってくるので当然オイル分を含んで
エマルジョン化してマヨネーズみたくなる。

夏場はクリアランスが少なく殆どEXHで排出されるので少ないが
冬場はクランクに吹き抜ける量が圧倒的に多いので、汁が目立つようになる。

あと酔っ払って兵器つながりでまちがえたよゴメン。
×火炎放射器
○ヒートガン



って、水蒸気がクランクケースに
吹き抜ける。
この水蒸気
283774RR:2010/11/23(火) 07:24:43 ID:lbkP3g01
>>282
サンクス。納得。

漏れは、シートから水を吸い込んでいるのでは?と、考えてしまったよ。
284774RR:2010/11/25(木) 08:46:56 ID:51cZyRuD
冬場に溜まりやすいという理由に
あと、外気温が低いから
ブリーザーパイプやキャッチタンクの中で結露しやすいというのもあるだろう。
285774RR:2010/11/26(金) 23:11:22 ID:eddfpDTY
もうその辺でいいよ、そのネタは
286774RR:2010/11/27(土) 08:18:00 ID:/ARAVdPa
>>285 申し訳ありませんでした。余りに書き込みが少なく
スレが過疎っていて、せめて保守ついでにネタを提供したつもりでしたが
お気に触ったようですね。
 今後は差し控えることとし、無印からも降りますので、
このスレからも去ることにします。 皆様お世話になりました。
 
287774RR:2010/11/27(土) 09:08:02 ID:39QkvxYN
そんなコト、いちいち気にしないでサ
楽しく乗って行こうぜ!
288774RR:2010/11/27(土) 10:34:08 ID:3QWFh01g
>>286
降りる事無くね?
実際参考になったし。
気にせず次に行こう。
…ところで、2マソk超えたんだがエンジンOHを視野に入れた方が良いのか?

4GY5零度・中古購入後1マソ強走行・オイル漏れ無し・年1程度に添加剤投入・1000k程度でオイル交換・ってな具合だが。
289774RR:2010/11/27(土) 19:32:03 ID:+N1XCusj
便乗しておれの4マソk↓

4GY3零度・中古購入後2マソ走行・オイル漏れヘッドとNスイッチ・激安シェブロン・春秋にオイル交換・ってな具合。

どうすればいいんだろ?
290774RR:2010/11/28(日) 01:32:41 ID:zqh7KNC3
>>286

俺も勉強になった

やめんなよ
291774RR:2010/11/29(月) 01:55:04 ID:ueqzrPL/
オーバーホール時期というのは悩みどころだ。
俺も来年ぐらいに2万キロ行きそうだ。

俺だったら
>>288の場合は様子見。

>>289の場合は、オイル漏れ修理とともにエンジンを開けて点検、
そして、ピストンリングの交換等を行うかな。
292774RR:2010/11/29(月) 23:47:30 ID:r88P10kA
俺の場合
対策前のニュートラルスイッチからのオイル漏れ以外 5万5千キロまで
オイル交換のほかは ノーメンテ
5万5千時に エンジン異音発生時に 腰上開けて点検するも
バルクリ ピストン リング シリンダー共に 大きなダメージなし。

結局 異音はコンロッドビッグエンドのガタだった。
(走行2万のスペアエンジンに乗せ換え)

以後 3万弱走行も 不具合なし

TTRのエンジンって 丈夫だよん。

あ〜この前 セルのブラシが磨耗で無くなったわ。。
(ゴミ箱に落ちていた 三菱乗用車のブラシを削って装着)
293774RR:2010/11/30(火) 07:20:37 ID:LWsznaJ6
>>289
シリンダー上下のオイル漏れはガスケット交換だけではダメかもね
自分のは面一では無かった(スタッド部が凸、他が凹で、0.1mm以上あった)
30cmのオイルストーンて丁寧で面出ししてから組んだ  (ピストンリングも交換)
結構、面倒臭かった(時間がかかる)
294774RR:2010/11/30(火) 10:58:47 ID:34Gp4iBZ
288だす
皆の意見を聞いてると、暫くは様子見で大丈夫そうだな。
異音orオイル漏れが出たら考えるとするよ。

ありがとう
295774RR:2010/12/01(水) 23:07:28 ID:xxJGHukT
2万キロいっていないのに、
ギヤ抜けするようになってきた。

腰下のオーバーホールの手前を考えると
中古エンジンでも探した方がいいかな。
296774RR:2010/12/02(木) 20:36:38 ID:IKLnb2NL
ギヤ抜けって、普通に巡航してる時にいきなり抜けるの?
それともシフトアップしたとき?
297774RR:2010/12/05(日) 20:14:51 ID:7DL5KLE2
>>296
5速、6速あたりで巡航している時に抜けることが多いです。
298774RR:2010/12/06(月) 22:14:46 ID:zPtBdVq6
オイルの相性がわるいんじゃんないか?
299774RR:2010/12/08(水) 05:41:11 ID:A5tpqppB
>>298
今はオイルはこのスレでも使っている人がいるモチュール300Vをいれています。
他の方からそのようなトラブルは聞かないので、
オイルの相性ではなく、
無理なシフトチェンジでシフトフォークとかシフトドラムなど
ミッションのどこかを痛めたと思っています。
300774RR:2010/12/08(水) 06:37:29 ID:MAXYTKDm
今どきのTT-Rの中古エンジンなんてそれこそギャンブルだろ。
今のエンジンをきっちり修理したほうが安心できるよ。
301774RR:2010/12/08(水) 07:05:17 ID:A5tpqppB
>>300
そうですね。
どういう使われたどうか素生がわからないエンジンより
今のエンジンをきっちり修理した方がいいですね。

アドバイスありがとうございます。
302774RR:2010/12/11(土) 00:24:29 ID:tkeKurrZ
hosu
303774RR:2010/12/12(日) 01:36:55 ID:xhsNn2Cm
寒く、なってきた。でも俺は愛車のRAIDに、乗る。

RAIDよ。最近はろくにメンテもしてやらず、ごめんな。
オイル滲み、インシュレータ割れ、エア栗交換、・・どれも修理は先延ばし。
お前には苦労を掛ける。悪い。そう。でもな。それは、民主党が悪いんだ。
国民との契約たるマニフェストを公然と破棄するんだからな。おれが悪いわけでは、ないんだよ。
それだけはわかって、くれるよな?

今日、お前はついに大きくアフターファイヤを2回したのちに息を止めて、しまったね。
苦労はかけてきたが、こんなにも早く。
お前は、どこへいこうとしているんだ。おまえを愛する俺を、残して。
お前がもう戻らないと思うと、おれの心はかき乱される。洗濯機の中に入れたパンツのように。

もう俺はどうしていいか、わからない。狂い死にしそうだ。これが絶望なんだな。

俺は。そっと、最後の願いを込めて、コック、そう。ガソリンのコックを、回す。



燃料切れは、おれの心をかき乱す。そうだよな?RAID。
304774RR:2010/12/12(日) 10:46:26 ID:gtkHpnxj
hosyu
305774RR:2010/12/12(日) 15:43:33 ID:Srmurxjt
ハイスロ付けてる人いる?

林道では不満ないんだけど、たまにコースに遊びに行ったときアクセル開度が大きくてしんどい。
ちなみにZEATのWR用を使う予定。
使ってる人いたらインプレ頼む
306774RR:2010/12/12(日) 19:33:31 ID:lvTHIw22
サクッと流して保守する >>304 にワロタ
307774RR:2010/12/12(日) 22:04:39 ID:yfm0IXYI
レイドにラフ&ロードのラリー790(79009)をつけようと思うのですが
ポン付け可能でしょうか?

ステーや本体の加工等が必要なのか、公式サイトで見ましたが
解りにくかったのでつけている人に聞きたくて書き込みしました。

レイドのオーナーさん、宜しければご教授願います。
308774RR:2010/12/12(日) 23:57:21 ID:l6aq17hi
ほぼそのまま付いてますよ。
309774RR:2010/12/13(月) 21:42:19 ID:f8zsomD3
ほぜん
310774RR:2010/12/14(火) 18:20:14 ID:4JwLJlRj
mixiでも質問してたよね。
311774RR:2010/12/16(木) 01:17:58 ID:Srx8Z+dS
ほす
312774RR:2010/12/17(金) 10:26:03 ID:IZSCQbrc
1993年に初期型を購入して
他のバイクに乗り換えたいなと思うこともあったが、
あえて乗り換えるような車種がなかった。
今もそうだ。

故障が頻繁に起こるとか、修理に莫大なお金がかかるようになるとか
なにかしらよほどの理由がないと買い換えないだろう。


チラ裏保守。
313774RR:2010/12/19(日) 00:03:36 ID:E0elT/PL


気温マイナスのか

チョーク引いて

エンジンかけて

ふかしたら

マフラーから煙が・・・・
314774RR:2010/12/19(日) 22:27:40 ID:B5xyRiol
いかん、2週間乗っていないな。
315774RR:2010/12/20(月) 17:34:04 ID:kuaVRSEL
家の近所でも良いから走れよ
316774RR:2010/12/21(火) 17:16:50 ID:uHwFov2h
うん
317774RR:2010/12/21(火) 18:47:31 ID:Gu2f1yeC
でも、30分以上は走り回らなと、
燃料中の水分で温度の上がっていない
エキゾースト、マフラーに水が溜まって
腐るって、爺ちゃんが言ってた
318774RR:2010/12/22(水) 23:59:40 ID:AUAfjJFR
寒くなってきて、週に2回往復50kmの通勤でバッテリーの維持しようと
思ってた矢先に、バッテリー脂肪したみたい。
前回乗った3日後の朝にはセルが回らん。
最近の鉛蓄電池はほんとうに突然死するようだな。

春まで冬眠させることにして、濃硫酸でバッテリーの蘇生を試してみるつもり。
319774RR:2010/12/23(木) 00:05:04 ID:ULjXMq/a
>濃硫酸でバッテリーの蘇生を試してみるつもり。
TT-RのバッテリーはMF(しかも縦に寝かせてる)なんだけどね
320774RR:2010/12/23(木) 22:32:23 ID:6PU/txUm
ん?初めに溶液入れりゅぢゃん?
321774RR:2010/12/23(木) 23:24:18 ID:ULjXMq/a
MFにバイク屋あるいはオーナーが液を入れるの?
知らんかった。  どうやるんだろう? ハテ
322774RR:2010/12/24(金) 10:32:18 ID:uNcEKicV
>>321
MFバッテリーでも自分で注液するよ。
でも注液後に締める蓋はかなり密閉性が高くなっているので奇麗に剥すのは難しく、
再度蓋をしたとしても気密が保てるかはあやしいところ。
バッテリー横置きのTTRでは液洩れの可能性があるし、通常の設置にしても
ガス洩れで劣化が加速したりするかもね。
323774RR:2010/12/24(金) 12:05:49 ID:Zm4rvboP
MFはよく言えばメンテナンスフリーだが
実際は補充も何もできないとんでもないバッテリーだわな
補充電もゆっくりやる必要があるしな
324774RR:2010/12/25(土) 02:06:59 ID:17xilSYi
レイドはMFのみ対応ですよ
325774RR:2010/12/25(土) 17:06:40 ID:QlPPARC/
ああ、排気量400cc以上とかの大容量のは自分で注いで、
栓をするのね 知らんかった。
TT-R用では見たこと無いけど

充電は気を使うね
貧乏だから、1Aのお安い充電器をオーディオ・タイマーを
使って2時間充電を数回繰り返してる
端子電圧=14.8Vになる時のAメーターの位置にテープを貼って
そこに来れば終了
326774RR:2010/12/27(月) 16:18:42 ID:RydTWi0Z
自分が買ったのだとGTとacデルコが注入済みで、ユアサが未注液だったよ
327774RR:2010/12/27(月) 16:59:23 ID:wXug1GwC
MFバッテリーは専用充電器を使用してください。
328774RR:2010/12/27(月) 17:08:33 ID:hCvEIJj7
ラブ注入
329774RR:2010/12/27(月) 19:33:58 ID:z0x0Na2t
我がレイド復活!3週間の入院を経て、本日バイク屋さんから引き取って
きました!!
一時期腰痛がひどくなってバイクに乗らなくなって、数年間不動車状態だった
からなぁ。当然数年ぶりの運転なのでちゃんと走れるか不安だったのだけど、
身体がちゃんと覚えてるもんだねぇ。
ちなみに97年に新車で買った 4WA です。北海道にもこれで9回行った。
330774RR:2010/12/28(火) 14:22:34 ID:utAfwf+c
>>329
レイド&ライダー復活オメ!

レイドの3週間の入院は何を直したのですか?
331329:2010/12/28(火) 19:13:33 ID:c1dwNX82
>>330
主にキャブレターの調整に時間がかかったようです。
今回は数年動かしていなかったため、タイヤやチェーンなども
交換してますが、「エンジンがかからなくなった」という状況で
放置状態になっていた(腰痛その他の理由でバイクから遠ざ
かってた)ので、メインはエンジン周りですね。
預けて一週間くらいでエンジンがかかるようになった旨連絡を
いただいてましたが、キャブの調整がなかなかうまくいかず、
結局ジェットなどキャブ本体以外は殆ど新品状態になっている
ようです。作業明細の約半分がキャブ関係という……
332774RR:2010/12/29(水) 09:10:34 ID:efnegbFF
>>331
ガソリンが変質してジェットやフロート類を腐食させたのでしょうね。

スロージェットなどは穴が小さいからすぐに詰まります。
ある程度清掃してみて直らないのなら、
交換した方がいいでしょう。

これを機会にキャブのオーバーホールをしたと考えたらいいと思います。
333329:2010/12/29(水) 17:44:26 ID:Cy3sws/4
>>332
最初にエンジンがかからなくなった理由はわかりませんが、今回キャブの調整に時間がかかった
というのはやはりそのへんの事情なんでしょうかね。
今回の修理ではキャブはOHの上ジェットなどを交換してもらっているので、そういう意味では
まずは一安心かと。
334774RR:2010/12/30(木) 05:27:29 ID:JKqiEfmZ
>>329
ご自身の腰痛はもう大丈夫なのですか?
335329:2010/12/30(木) 11:35:32 ID:5mEKsDT2
>>334
ご心配いただき恐縮です。問題ないとは言えませんが、かつてに比べれば随分
ましになってます。短い距離ですがバイク屋さんから乗って帰る際にも特に腰を
気にすることもなく運転できました。
当面は自分自身のライダーリハビリという感じになると思いますが、そのなかで
現状の腰の状態と折り合いをつけていくことになるでしょう。
のんびり身体を馴らしていって、夏には久しぶりにRaidで北海道を走りたいな
と思ってます。
336774RR:2010/12/31(金) 07:42:22 ID:t5FeisBs
夏に北海道をバイクで走る。
いいですね〜。

北海道じゃなくてもロングツーリング行きたいなぁ〜。
337774RR:2010/12/31(金) 15:58:02 ID:VxtgiBzy
今年はリッターと無印で二週間づつ北海道へ行ってきた。
来年も行きますよ〜
338774RR:2010/12/31(金) 23:03:21 ID:1UWDzblX
>>337 自由人?金ならまだしも、その時間が取れるのが羨ましすぎ。
339 【小吉】 【1682円】 :2011/01/01(土) 15:12:55 ID:Nwty6Zgv
今年もよろしく!
340774RR:2011/01/02(日) 06:24:57 ID:piwtc4fJ
>>338
バイクの天敵、タクシー運転手ですw
341774RR:2011/01/03(月) 08:46:06 ID:K9Y5jkWb
寒いし、雪があるが晴れているので初乗りしたい。


ちら裏、保守。
342774RR:2011/01/03(月) 20:08:40 ID:JzkXaydY
保守がてら。

帰省から戻ってきた。明日は初乗りだ〜!
……途中、TAICHIでブーツにIYH!したけどな……
343774RR:2011/01/04(火) 18:29:19 ID:2Ztk+lUi
Raid 乗りです。

初乗りで気持ちよく走ってたところ、ある交差点でプスン。
何度セルを回してもかからない。ちょっと時間をおいても一緒。
おや???・・・リザーブにいれたままでガス欠してました orz
おしていける範囲にガススタがあったので助かったけど。

ちなみに給油時の明細を見ると、16.77L給油となってました。
やっぱり16L以上の容量があることを確認できてしまった。
344774RR:2011/01/04(火) 21:44:23 ID:UgZW5U0H
俺のレイド、
ガス欠前は1,2回、アフターファイヤーを起こして
給油が必要なことを教えてくれるんだよーん!
345774RR:2011/01/04(火) 22:10:05 ID:7Dm6gtJe
ちょっと質問〜
TT-Rとレイドってサイドスタンドの長さが違うって言うんだけど
どのくらい長さが違うのかな??
346774RR:2011/01/04(火) 23:16:44 ID:8/G2rGQe
>>345 メジャー持って赤男爵へ池
347774RR:2011/01/05(水) 21:11:46 ID:+sQbsRSb
TT250Rのは測った人のホムペがあるね
348774RR:2011/01/07(金) 07:18:05 ID:rC4+15Sv
おはようテスト
349774RR:2011/01/08(土) 09:25:49 ID:aJX0SGwy
RAIDのを測ってもいいが、そもそも中古なので純正なのかわからない。

チェーンサイズ、無印が520でRAIDが428なのはナゼ?
コンバートしたあとですが、いまさら疑問に思ったので質問します。
350774RR:2011/01/08(土) 09:39:54 ID:hCAS6ebP
−7度じゃエンジン全然暖まってこない
351774RR:2011/01/08(土) 09:49:26 ID:aWzA9Zft
TT−Rってとっても素敵なバイクですね。好きです。

竹野内豊さんが乗ってるところを見たことがあるんですが、

彼も、バイクも、本当にカッコイイ。

萌え〜ます。
352774RR:2011/01/08(土) 10:57:11 ID:E770PXKF
当時の250ccでは428が標準 400ccロードが520
428:ランツア、セロー230/250、Tricker
520:DT200R(3ET)、DT200R(37F)
TT-Rはレース志向だったので、520 と理解してた
353774RR:2011/01/09(日) 13:45:00 ID:1BZ2xrsJ
質問です、同じ症状で対策している方は教えてください。

最近始動性が悪くなってきました。
セルを回してもセルモーターが回らずリレーがカチカチしている音が聞こえるだけ
押しがけみたいに少しギアを回すようにしているとかかるようになります。
バッテリーも12.3〜12.4Vあるので問題ないと思います。
リレーも一度外して接点の掃除してみたものの(分解はしていません)症状は変わりません。

次に何処を確認すればよいか教えてください。
354774RR:2011/01/09(日) 13:47:19 ID:KOSXY/3O
>>352

428のレイドは・・・
355774RR:2011/01/09(日) 13:47:37 ID:92YKMZuO
質問age
356774RR:2011/01/09(日) 13:59:08 ID:jy57PONA
>>353
バッテリーでしょう。
走行直後(できれば長距離)に13V超えていないようであれば劣化が
進んできていると思われ。
357774RR:2011/01/09(日) 14:33:14 ID:7E7J7fTq
>>353
>>次に何処を確認すればよいか教えてください。

お財布の中身を確認してバッテリーを買いに行って下さい。
358774RR:2011/01/09(日) 14:36:52 ID:1BZ2xrsJ
>>356,357
353です。

わかりましたしばらく交換していないのでバッテリー買ってきます。
359774RR:2011/01/09(日) 15:21:18 ID:+UmW0sY3
>>353
俺は

>押しがけみたいに少しギアを回すようにしているとかかるようになります。

この部分から察するにセルのブラシだと思うね。
分解清掃でとりあえず廻るようにはなるだろうけど
ブラシがあまりにへたってたら
先は長くないかもね。
360774RR:2011/01/09(日) 18:04:13 ID:1BZ2xrsJ
353です。

やはりバッテリーを換えても症状は治りませんでした。
かかるときは前よりかかりやすくなった感じになったのでバッテリーの劣化もしていたみたいですね。

>>359
セルのブラシですか。
セルまでばらすのに時間がかかりそうですね・・・
先が長く無さそうなら
セルの分解したついでにブラシホルダアセンブリ(3KS-81840-00)を交換した方が良いですかね?
セルモーターアセンブリの2万と比べたら4千円なんで安く済むかもしれませんね。
361774RR:2011/01/09(日) 18:28:06 ID:VKO+q7ih
セル用キャパシター(バッテリーの裏あたり +端子から接続されてる))に一票
362774RR:2011/01/09(日) 20:34:25 ID:+UmW0sY3
>>360
何でもそうだけど
まずお金のかからない方法をとらないと
今回みたいな失敗を繰り返すよ。
バイク板の連中はセルが廻らないとなると
すぐバッテリーの交換を勧める
無類のバッテリー好きが多いし(笑

まずスターター外して確認してみたら?
初期型に多いスタータークラッチアイドラギア欠けも併発してたら
スターター本体のギアも誘発して欠けるから
本体ごとの交換になる。
そうなると先にブラシだけ買うとムダになるでしょ?
363774RR:2011/01/09(日) 20:52:41 ID:+UmW0sY3
自分で書いてて気が付いたけど
そのアイドラギアが欠けてるのかもしれんな。
エンジン左のYAMAHAって書いてるカバーを
空けたらそのアイドラギアが見える。
(カバーを止めてるネジは固着してる可能性が高いので
ばらす前の日にラスペネを噴いておくとよい)

欠けてセルの回転を止めてる最悪の状態だったら
見たらすぐわかるよ。
パーツリストでいうと
部位名:スタータクラツチの1と4と7とスターター本体(ギアが欠けてる時)の交換になる。
1と4は対策部品になってる。
まあブラシだったらいいけど
前者だったら部品代だけで4マソの大仕事になるな。
364774RR:2011/01/09(日) 22:03:48 ID:1BZ2xrsJ
359さん
色々アドバイスありがとうございます。
まずはセルのブラシとアイドラギア確認してみますね。
明日は残念ながら出勤なので週末作業してみます。

バッテリー交換を勧めていただいた方
バッテリーは3年くらい交換していなかったので潮時だと思っています。
ご指摘ありがとうございました。

361さん
スターターリレーのことですか?
365774RR:2011/01/10(月) 01:59:20 ID:RiDnFFy6
セルはXR(MD30)と共通だからXRのパーツで買うと安いよ
10年前のパーツリスト価格だと
31201-KS5-901 ターミナルセット、ブラシ ¥810
31206-KW1-901 ホルダーセット、ブラシ \810
の2つだけど多分少し値上がりしてるかと・・
KLXも同じセルモーターだよパーツは高いから意味無いけどね

366774RR:2011/01/10(月) 14:12:03 ID:eYI/+Afp
オクの\1,000-ので良いジャマイカ?
てか、取り外してチェックしたことあるけど、
ブラシは殆ど減ってない(10mmm)し、綺麗なものだった 
セルのブラシなんて、そんなものだろうさ 20,000km   
壊れるとしたら例のギヤAssyでしょうね

スターターリレーが端子のサビでダメっての少ないのでは?
内部の不良は抵抗を測ってもわからない
交換してみるのが一番速い
(確実に不良を切り分けられる)
そう言った意味では(予備として購入する意味も含めて)
まず、バッテリーを100%にするのは不良の切り分けとしては
王道なんだよね         
367774RR:2011/01/10(月) 16:21:37 ID:HCNbhJHc
ほら
また出た
368774RR:2011/01/10(月) 16:40:41 ID:eYI/+Afp
本当だ
>>367=バカが涌いてきてるね
369774RR:2011/01/10(月) 18:01:09 ID:HCNbhJHc
さすが!
チェンジニアさんは言うことが違いますね!
この方の理論だと
まず
容量があろうがなかろうがバッテリーを
交換されるそうです。
みなさん覚えておきましょうね(笑
換えない人はバカなんだそうです。
370774RR:2011/01/10(月) 18:43:54 ID:32S9R8Nh
内容からしてスターターリレーが怪しいと思うのだけど。
リレーの接触不良は内部だから、外の端子を掃除してもほとんど無意味。

ブースターケーブルでバッテリ+とセルモータの端子を直結させて、
モータが回るかどうか確認=故障原因の特定をおすすめ。
ブースターケーブルがなければ、せめてスタータスイッチONのときに
スタータまで電圧が来てるかをテスターか12Vの電球か何かで調べてみるとか。

無駄な部品を交換することになるよ。
371774RR:2011/01/10(月) 19:48:05 ID:eYI/+Afp
>>369  ガンバレ     
君の偉大な頭脳を使えば、
不良原因の切り分けもせずに
不良部品の交換ができるだろう  
372774RR:2011/01/10(月) 19:49:50 ID:RiDnFFy6
>押しがけみたいに少しギアを回すようにしているとかかるようになります。
この症状は28万キロ乗ってきて2回出たから、セルのブラシで間違いないです
スターターリレーは28万キロ無交換でも問題無しでした
まぁ距離よりセルの利用頻度に掛かってくるのだけど
バイク便で使用だったので普通の人より遥かに利用頻度高いです
あとギアが欠けているとセル回した時の異音がすごいですよ(体験済)

373774RR:2011/01/10(月) 21:22:42 ID:wJK0iToq
ギヤ欠けの異音なんぞより28マソkmの
オマエのほうがすごい。
374774RR:2011/01/10(月) 21:39:26 ID:RiDnFFy6
バイク便で8年使用しましたから、否が応でも距離は延びました
以前写真をうpした燃焼室にクラック入ってた車両ですよw
375774RR:2011/01/10(月) 21:53:49 ID:j0b6EJJg
俺のも全く同じ症状で 色々チェックした結果
(カチカチした時 ギヤ入れて前後に動かすと始動可)
セルのブラシが減りすぎて 浮いてましたよ。
ゴミ箱に落ちてた乗用車用のブラシを削って付けたら絶好調に!

たぶんブラシ浮いてコミュテーター部も焦げていると思うので
細かいペーパーで磨いてください
376774RR:2011/01/10(月) 21:58:48 ID:j0b6EJJg
追伸
ばらす所
○エキゾーストパイプ
○エンジンハンガー(前上)
○リアショックリザーバータンク(バンド外すだけで可)
○クラッチケーブル(エンジン側)

セル固定ボルトのヘッド側は 緩め&締めづらいが 根性で!


377774RR:2011/01/10(月) 23:00:41 ID:IGvmVIYc
353です。

帰ってスレ見てみたら沢山の書き込みが!!
みなさま色々アドバイスありがとうございます。

セルの直結は試していませんがリレーの導通は確認済み&ギア付近からの異音はしていませんので
セルのブラシが一番怪しそうですね。
でも安いブラシがあるのは知りませんでしたので純正発注しちゃいました。。。

それにしても兵がいるものですね。
国内リリースが無くなってかなり経つのにこれだけの情報があると心強いです。
まだ完治していませんがスレの皆様には感謝です!!
378774RR:2011/01/11(火) 06:12:58 ID:YcByM1tK
兵ってなに?って思ったが
もしかして「つわもの」?
379774RR:2011/01/11(火) 13:12:16 ID:sUiG6/++
セルが回らない時はプラハン等でセルモーターにコツコツとショックを与えれば回る様になると思う。
直す暇が無い時の取り敢えずの対処法。

まあ間違いなくブラシ交換で直るよ。
380774RR:2011/01/11(火) 13:31:51 ID:ClaoSjrq
セルの件

まとめてWikiへ
381774RR:2011/01/11(火) 14:37:21 ID:I+CeG5oy
バッテリーの人は
とうとう恥ずかしくて出てこられなくなりましたね。
自分のことに必死になるより
私が見当違いでしたスミマセン
とまず言うようにしましょうね。
382356:2011/01/11(火) 16:31:14 ID:TMtZRxLZ
>>381
なんで?
症状や電圧的にはバッテリーが交換時期だったのは間違い無い。
セルのブラシを先に交換したとしても、リレーの音からいずれ
バッテリーの劣化でセルが回らなくなるのは目に見えている。
両方とも対処が必要だったわけだ。
複合的な要因のひとつは解決しただろ?
なぜ「スミマセン」などと言わなければならないのか理解に苦しむよ。
>>364で質問者が「ありがとう」と言っているのを否定することになるし。
383774RR:2011/01/11(火) 19:52:14 ID:sUiG6/++
リレーの音からって『カチカチしている音が聞こえるだけ』の事?
勝手に複合的な要因にしているがセルモーターに問題が有っただけだろ。

そもそも君は 、
『押しがけみたいに少しギアを回すようにしているとかかるようになります。』
この部分を無視してバッテリー交換を勧めたのは何故だ?
384774RR:2011/01/11(火) 21:19:51 ID:VZ+vhM3G
そもそも修理が終わって無い(不良部品は未確定)し、
カチカチって音がしても、リレーが電流を流せないケースは
多々あるし、 
夜勤でも無いみたいだし、 警備員かな?
385774RR:2011/01/11(火) 22:26:39 ID:lVV8E6jp
2ちゃんだぜ、熱くなるなよ
386774RR:2011/01/11(火) 23:36:37 ID:nsdGkbtv
自分擁護のバッテリー君は読み返すとバレバレやw

>>364で質問者が「ありがとう」と言っているのを否定することになるし。
日本人なら建前と本音がわかるもんやろ。
俺なら
「そう言って頂けるとありがたいけど
ムダ金使わせたみたいで申し訳ない」
ぐらいレスするけどな。
都合の良いことだけ飲み込んで
不都合なことは見ないようにするヤツは嫌われるで。
387774RR:2011/01/12(水) 00:04:04 ID:wLclbiLU
スターターリレーが振動するように鳴るのはバッテリー容量低下の
典型的な症状だろ。
無駄になっていないのに無駄金使わせた気になるわけがないし。
人の揚げ足を取るつもりなら自分の足はあんまり高く上げないほうがいいね。
388774RR:2011/01/12(水) 00:15:30 ID:h3+z0dyK
S/Mのトラブルシューティングの「スターティングモータが回転しない」の
項目を読むと、第一にヒューズの点検、第二にバッテリの点検だな。
その後にスターティングモータとスタータリレーの点検方法が記載されている。
自己流の整備も良いが、悩んだ時はS/M。
389774RR:2011/01/12(水) 12:20:04 ID:xLLpUFKD
リレーがカチカチしている音=スターターリレーが振動するように鳴る
ってか?想像力豊かだな、オレは普通にリレーが作動した音だと思ってたよ。

そもそも少しギアを回すようにしたらセルが回っていたのだからバッテリーは生きていると思わないか?

新しく買ったバッテリーは無駄だったと思ってるよ、オマエ以外はな。
390774RR:2011/01/12(水) 16:43:59 ID:s8k52oMK
無駄になったバッテリー安く買い取ります。
うちのTTはバッテリー上がってたよorz
391774RR:2011/01/12(水) 17:40:30 ID:/nsZIId/
おまえら気が付いてないかもしれないけど
>353からバッテリーのレスだけ読み飛ばしたら
結構有益情報コンボ炸裂ですし
反対にバッテリーのとこだけ抽出したら
「アイタタァ〜」とか
「そりゃオメーだろ!」と
楽しく突っ込める訳で
個人的にやっぱりこのスレには大満足です
392774RR:2011/01/12(水) 19:42:29 ID:8r2jAl3N
スタータリレーが「カチカチ」言ってたら
ソレノイドが動作している ってことにはなるけど、
セル側の端子がちゃんと接触して、大電流を流せてる
って状態を現わしている訳では無い 

古くなったセル・リレーでは、取り外して、
セル・ボタン側に+12Vを印加して、(リレーをONにして)
抵抗を測定してOKでも、セルを回せない場合が多いよ

セルも無負荷(取り外して)試験ではOKでも、
エンジンに装着するとダメ(負荷を繋ぐとタメ)ってもある
ブラシ面が惨く荒れてて、電流が流せない、
ステーター(永久磁石)の磁力が弱ってるとかね
393774RR:2011/01/12(水) 21:23:17 ID:h3+z0dyK
>そもそも少しギアを回すようにしたらセルが回っていたのだからバッテリーは生きていると思わないか?
思いません。
バッテリーの状態把握は端子電圧測定が基本。
http://gyb.gs-yuasa.com/support_bike/empty/charge.html

バッテリー交換を勧めた人を執拗に貶めようとするのか分からん。
しかし、おかげで4年間バッテリーを無交換だったことを思い出した。
394774RR:2011/01/12(水) 22:54:19 ID:xLLpUFKD
353は充電後に電圧を測ったんじゃないんだぞ、
セルが回ったのに寿命だったとまだ言い張るのか?
電圧測定をするのは良いけど充電後でないと状態は判っても寿命なのかは判らんよ、

サービスマニュアルを100%信じるのは勝手だけど遠回りになる事が多いから参考までにしとけ。

それから、わざわざリンクまで張って必死に自分で自分を擁護するのは恥ずかしいから止めた方が良いよ。
395774RR:2011/01/12(水) 23:02:54 ID:pbb1EhUd
>>394
>自分で自分を擁護するのは恥ずかしいから止めた方が良いよ。
根拠もなくそう断言できるお前もけっこう恥ずかしい。
396774RR:2011/01/12(水) 23:05:25 ID:F9l5SFBA
おまいら、もうバッテリの話はいいからw
397774RR:2011/01/12(水) 23:21:02 ID:7EO6TWWQ
おれのバッテリーはこの冬シボウ。
通勤から帰って翌朝、停止状態でセル回そうとしてもリレーがカチっというだけで、回らない。
毎朝家の出口のゆるい下り坂を使って惰性進行、そこでセルスイッチを押すと
モーターがホギャホギャと弱々しい音をやっと上げて点火。一発でも火が入れば後は絶好調。

こんなん何年かバイク乗ってればごく普通に気づくことであって、
バッテリー説を恥ずかしげもなく責めてるのは傍からみて滑稽でださい。
398774RR:2011/01/12(水) 23:21:17 ID:xLLpUFKD
>>367
あんたの言う事が判ったわw
399774RR:2011/01/13(木) 00:01:39 ID:lBNO0GyC
寒さなどでバッテリー弱った時はデコンプ引いたままセルを回し
クランキングに勢いが付いたらデコンプを戻すと楽に掛かるよ
400774RR:2011/01/13(木) 00:20:42 ID:AG88ZeEp
誹謗中傷話辞目呂
記記具流士意
401774RR:2011/01/13(木) 00:56:37 ID:ACBe+RK/
>>398
バッテリー君はかなりしつこいよ。
去年某スレで二ヶ月暴れてたヤツと
言いぐさが似てるしな。
自分は正論というのを絶対に曲げないから
周りの意見は例外なく誹謗中傷になる。
バカがノロシ上げて出てくるようなモンだから
自演擁護がバレバレなんだけど
IDコロコロ変えてくるからアボーンにも出来ないところが辛い。
2ちゃんだから俺はイイけど
こんなやつの面倒見てる親がいるかと思うと
激しく同情するわ。
402774RR:2011/01/13(木) 01:00:07 ID:RC1qrc5j
いちいち相手するから・・・
403774RR:2011/01/13(木) 02:19:20 ID:R6YFJJzU
バッテリー弱ってきたので

充電してるんですが

すぐ満充電になります

寿命かな?
404774RR:2011/01/13(木) 03:29:35 ID:eI1qsawD
>>403
今のこのスレの流れでは、
どれくらいの期間使用しているか、バイクに乗る頻度はどれくらいか、
弱ったと判断した理由はなにか、充電はどんな方法(機械)で行ったか、
充電完了した直後のバッテリー単体の端子間電圧はどれくらいか、
充電完了後1,2時間放置した後の端子間電圧はどれくらいか、
くらいの情報がなければ、
>寿命かな?
の判断をつけるやつはいないんじゃないか?w
あと、バッテリーだけの話ならこんなスレもあるよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1288216127/
405774RR:2011/01/14(金) 03:32:07 ID:+lip15iX
まあ、セルブラシ磨耗で間違いないよ。
そのうち車体を前後に揺すってもセルまわらなくなるよ。
(車体を揺することでブラシ磨耗による接触不良が一時的に解消されセルがまわってる
⇒更にブラシの磨耗が進んでどうやってもセルがまわらなくなる ってことじゃね?)
自分も全く同じ症状は経験しましたからw
406774RR:2011/01/15(土) 01:15:49 ID:SGBlDgDb
>>401
>自分は正論というのを絶対に曲げないから
>バカがノロシ上げて出てくるようなモンだから
>自演擁護がバレバレなんだけど
>こんなやつの面倒見てる親がいるかと思うと


これマンマお前と瓜2だし。
バッテリー君が自演擁護してるとしか読めないなんて。
俺は悲しいぞ。
407774RR:2011/01/15(土) 01:21:25 ID:bM8jqWBp
バカノロシ乙
408774RR:2011/01/15(土) 13:51:55 ID:BrfcU5lT
いいバイクなんだけど最近金欠でさ・・・手放そうかな?
やっぱ売るなら春先かな?
でも手放したら後悔するかなぁ。
409774RR:2011/01/15(土) 14:21:38 ID:2qEcYEPA
安いよ、売ると
でもね買うと高いんだよな
410774RR:2011/01/16(日) 08:16:34 ID:iU+0U/U5
RAIDなら売らない。
理由:似たような新車が手に入らないから。

金のためなら、近い知人に売って
がんばって金貯めてその知人が飽きたころに買い戻すって手もある。
バイク好きの同好ならではの情を、互いに感じ合えれば、であるが。
411408:2011/01/16(日) 10:07:05 ID:ZorwTGIG
RAIDじゃなくて無印のAUSなんだけど、確かに欲しい現行モデルって無いね。
今少しの金欲しさに売っちゃうと後で後悔するのが目に見えてるしな・・・
しかし乗ってる時は幸せだが、乗っていないと邪魔に感じる性格でなぁ。
特に乗らなくなる冬は売ろうかと毎年考えちゃう。

知人はゲロ&ED系ばかりなんで飽きた頃はボロボロだろうなぁ。
自分は綺麗にしておかないと気がすまないタイプだから無理w
412774RR:2011/01/16(日) 11:40:26 ID:ZFukdsgB
TT250R Raidを売っ払ってXLR-BAJAを買え。

少なくともバッテリー問題から完全放電されるぞw
413353:2011/01/16(日) 16:32:06 ID:t3WV3Rb/
353です。
その後の連絡になります。

昨日は用事があったため本日寒い中作業に取りかかりました。
しかし、最初のエキパイ外す時点でスタッドボルトとナットが錆で固着していたため
ゆるめる際にスタッドボルトが折れてしまいました。。。
頭が少し残っていたのでスタッド抜きで抜こうとしてもなめるだけで緩みまず、
あきらめて排気漏れの状態でバイク屋に持っていき入院させてきました。
最悪ヘッド交換になるかもしれません。

セルが回らない件の報告は退院後に延期となりました。

みなさんも気を付けてくださいね。
414774RR:2011/01/16(日) 17:13:24 ID:Dy/8YmpV
そんな事でヘッド交換になるような店は信用ならん、
415774RR:2011/01/16(日) 20:41:47 ID:vwSepBtQ
>413
もう遅いけどスタッドとボルトが錆びで固着してるときは
「山出し」といって556吹いて錆びたスタッドのネジ山を
ワイヤーブラシで擦り出すとこから始めるのですよ。
ネジ山が綺麗に出たらラスペネ吹いてアルミホイルで
スタッドとボルトを包む。
これで数日間ラスペネ吹き直しながらバイクに乗るを繰り返したのち
メガネレンチをかけてプラハンで
緩める方向と締める方向に軽くコツコツ叩いたら
多分緩む。
てか、これで緩まなかったことがない。

まあバイク屋に持って行ったのはイイ判断。
ここで相談したら無類の逆タップ好きが出てきて
貴方が逆タップまでも折っちゃうというのが
容易に想像できますからね。
416774RR:2011/01/16(日) 20:48:07 ID:EsP1JVml
簡単な整備なら良いけど、難しい整備はバイク屋さんに任せた方が良いかもね。
417774RR:2011/01/16(日) 21:32:48 ID:EERHoT2l
実はエンジンが完全に温まった状態で固着したナットを外そうとすると
スタッドの方が抜けてくる事が多いんですよ
418774RR:2011/01/16(日) 22:09:08 ID:5Pd+SNc9
アルミ、鉄、メッキ、それぞれのクリアランス、
アルミ酸化被膜処理、鉄メッキ&塗装、・・等
時間を焦らなければ、問題点はすべて解決する!!

フェースブックとやらでなくここ2ちょnで質問するが吉。
419774RR:2011/01/17(月) 19:31:14 ID:hkCNuq2d
ラスペネはちょっと値は張るが、機械弄りするなら常備しておきたいよな。
420774RR:2011/01/17(月) 19:42:32 ID:KQTs5tLe
ラスペネの卸価格知ったらもう・・・
421774RR:2011/01/18(火) 21:55:15 ID:7W9zf3/X
卸の段階ですら超ボッタク(ry
422774RR:2011/01/18(火) 23:06:27 ID:TVlM/MxA
自分で会社を興して作れば安く作れるけどな。
ついでにバイクメーカーも興せば好きなバイクを好きなだけ作れる。
423774RR:2011/01/19(水) 22:59:25 ID:4xiDGvo1
スポークが一部サビてきてるのだが、サビとりいいの無い?
地道にサンドペーパーでこするしかないかな?
424774RR:2011/01/19(水) 23:41:50 ID:/R1WDoPu
サンドペーパーはやめとけ。メッキ落とすと余計にひどい事になるから。
425774RR:2011/01/20(木) 23:12:39 ID:R5W7cuVv
ピカールで根気良く磨いてみては?
426774RR:2011/01/21(金) 05:03:52 ID:gKvLZPuF
気にしなくていいと思うけど・・・
でも汁袋は気になって乗る度にチェックしてしまうw
427774RR:2011/01/21(金) 05:21:08 ID:H1k7zHW7
>>425
ピカールは研磨剤でサンドペーパーでサビ落としをやるのと原理は同じだよ。
また同じ所からサビて来る、、、

サビ落とし後に再メッキを施さないと駄目だね。

サビ落としてスプレー缶で銀色に塗装⇒直ぐに剥落

でニップル緩めて新品スポークに張り替える
とかホイールごと(リム・スポーク)新品に替える、、、

俺は面倒臭いのや金掛かるコトは嫌いだからサビ落とした後サビ止め剤を塗って終了w
428774RR:2011/01/21(金) 10:14:43 ID:o/gzcwF3
軽く錆を落したところで黒錆転換剤で真っ黒に。
ってのはかっこ悪いかw
429774RR:2011/01/21(金) 15:51:37 ID:XBx6Dv8w
俺はオイルの染み込んだ布で擦る様に拭く。
430774RR:2011/01/21(金) 19:32:20 ID:pDjII6ZB
油磨きに一票
赤錆状態なら、最初は安いグリスでやると良いと思う
431774RR:2011/01/21(金) 19:54:36 ID:COlw0zpJ
CRCでサビが黒くならなかったかな?
432774RR:2011/01/22(土) 12:42:56 ID:o/mMpCUp
サビとりは、サンポールに限るよ
433774RR:2011/01/22(土) 16:43:54 ID:Yvw50gnk
サンポールでのサビ取りはお勧めしない。
落ちても、ものの数分後にサビを吹き始めるし、健全なメッキ部分まで見事に剥げてしまう。
434774RR:2011/01/22(土) 16:55:21 ID:rInXjj3x
>>432
サンポールでのサビとりは確かによくとれるけど、
再塗装やコーティングとセットでやらねばならないよな
435774RR:2011/01/22(土) 17:55:26 ID:nrgE+Nwq
フロントマスター交換しようかと思って値段調べたら、値上がりしてた・・・(-_-;)

250セローのなら半額近くで買えるけど、取り付けに問題無いですかねぇ。
どうやらストップスイッチのケーブルは同品番みたいだけど。
教えて君ですいませんが。
436774RR:2011/01/22(土) 18:16:23 ID:S79pwegb
>>435
昔ここで検証したけど
WR250Xのマスターシリンダーつけたよ。
ストップスイッチ・レバー・取付けサドルもポン付けおk。
TTRと同じシリンダサイズにするなら
WR250R用を買うこと。
437774RR:2011/01/22(土) 18:28:53 ID:S79pwegb
>>435
画像残ってたからうpしておいた。
二年弱使ってのインプレだけど
ヤマハの残念なマスター塗装が変更されたのか
液だれでボロボロにならなくなったみたいです。

ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1295688130824.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1295688152387.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1295688168808.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1295688190170.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1295688272968.jpg
438774RR:2011/01/22(土) 20:29:51 ID:Ilh8OgXC
>>437 うp&情報乙。
ちなみに、WR用マスタでも、TT純正の樹脂ナックルガードって
装着可能でつか?
439774RR:2011/01/22(土) 20:55:40 ID:S79pwegb
>>438
純正付けてないからわかりません。
ACERBISラリーブッシュは装着できました。
440774RR:2011/01/22(土) 21:12:56 ID:XLA8An/x
>>437
TT用のサイズが11mm、WR用が1/2に見えるんだか・・・
441774RR:2011/01/22(土) 21:20:31 ID:S79pwegb
WRは
Xが1/2
Rが11mmなんですよ。
私のはX用だから1/2。
なので
>TTRと同じシリンダサイズにするなら
>WR250R用を買うこと。
と補足しています。
442774RR:2011/01/22(土) 21:28:32 ID:XOSozzBF
RもXも同じ部品番号に見えるんだけど、
3D7-W2587-10 マスターシリンダサブアセン 6,668
443435:2011/01/22(土) 21:37:39 ID:6Why9Ny2
>>436
うぉ、画像まで!感謝です。
透明の窓?から汁が僅かですが滲みだしたんで、早速
WR250用で注文します。
444774RR:2011/01/22(土) 21:39:25 ID:S79pwegb
>>442
それはX用ですね。
型が同じで仕様が違う時は末尾の振り番が違ったりするんすよね。
もう一回見てみたら気が付くと思います。
買い間違いには注意しましょう(笑
445774RR:2011/01/22(土) 21:40:01 ID:ZqOwzdAK
>>438
品番が同じなのでおk>ナックルガード

私はマスタ径・ブレーキスイッチが同じセロー250用を流用しました。
これにはホース取り付け角度のガイド(っていうのかな?)は付いていないので、適当な角度で取り付けました。

WRなんかもそうですが、現行車はホースが水平に取り付けてあるものが多いみたいですね(TTは斜め上45度くらい)
エア抜き対策のためなのかな?
446774RR:2011/01/22(土) 21:42:33 ID:fGuvW1QW
>>442
末尾2桁が10と00で違うようだが。
447442:2011/01/22(土) 21:44:21 ID:XOSozzBF
スマン 今、改めて見た 知った
448774RR:2011/01/22(土) 21:56:22 ID:UQZMiAmO
yamahaの追番は、
下三桁違い=仕様違い=互換性は基本なし、場合によっては流用可
下二桁違い=互換性なし仕様変更
下一桁違い=互換性あり仕様変更
下一桁は一般ユーザには関係なし(標記なし)
449774RR:2011/01/22(土) 22:06:46 ID:XLA8An/x
>>441
レスサンクス
あえて1/2にしたと言うことですか?
間違えちゃったってことですか?
450774RR:2011/01/22(土) 22:11:17 ID:S79pwegb
>>449
その質問二年前にもキタからコピペしときますね(笑


 603 名前:596[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 23:41:20 ID:AsJ+4LyI [2/3]
 >>598-599
 実はココ↓
 ttp://dirtjapan.com/modules/xpwiki/64.html
 を見て
 TT250Raid 12.7mm と書いてたから
 「Raidも無印も部品番号同じだし1/2でいいな」
 とX用をポチる。

 その後
 部品届いたのを見たらマスターシリンダーに1/2の刻印が
 入ってるので
 「ここを見たらシリンダーサイズがわかるのか〜」(今日まで知らなかった)
 と
 念のため車両を確認しに言ったら刻印が11mmで
 その場でひっくり返って今に至りますw
451353:2011/01/23(日) 17:38:51 ID:8s0bUx8o
353です。
セルが回らない件やっと治りました。

エキパイスタッドは幸い頭があったためバイク屋で外してもらいました。
本日ようやくセルモーターの取り外しまでたどり着きました。
セルモーターを分解してみるとブラシの削れたカスが大量に出てきて
ブラシも片側が摩耗していました。
コイルバネみたいに接触させていると初めて知りました。
>>375
の言うとおりに中心軸のコミュテーター部も黒ずんでいたのでペーパーで慣らして
軸部の潤滑して組み付けました。

みなさんのおかげで今まで通りのセル始動ができるようになりました。感謝です。

ついでに、スパークプラグと汁袋もメンテしました。
汁はエアクリBOXには到達していなかったので気楽に外したところ、
以外に沢山液体+ゲル状の汁が出てきて焦りましたね。。。
春になったらキャブ掃除やインシュレーターの交換してみようと思います。
452774RR:2011/01/23(日) 23:19:13 ID:RbxMV31h
皆さんイリジウムでつか?
453774RR:2011/01/24(月) 22:47:40 ID:/PSxCiKR
いや....
454774RR:2011/01/24(月) 23:49:31 ID:wLbU2HNE
俺もノーマルプラグ。
3XP乗ってた時は使ったけどねぇ。
455774RR:2011/01/25(火) 01:00:56 ID:jdJyRctv
汁の処理がめんどいんで汁袋を20p超の透明なチューブに付け替えた。
溜まるのは透明な水だけの様子。これってダメ?
456774RR:2011/01/25(火) 08:20:24 ID:HaCtKjgK
>>452
イリジウム入れてる
デンソーだったかな? ギャップの短い方
キャブがFCRで、セッティングをレーシングプラグでしたら
ノーマル入れるとダメなのよ、でギャップのほぼ同じイリジウムにした
もう片方のは、ギャップが0.9で広すぎるので合わなかったよ
457774RR:2011/01/27(木) 23:06:26 ID:9ifK4ekN
無印乗る前に乗ってたDRはブリーザは袋じゃなくて大気開放だったなぁ・・・

汁袋age
458774RR:2011/01/28(金) 00:50:31 ID:o9qEqJD2
>>455
汁袋の先ははさみをいれて切っておく
これで処理は簡単になる
459774RR:2011/01/28(金) 09:18:13 ID:XqnpyHib
いつの間にかなくなってて、今垂れ流し状態なんだけど
汁袋つけた方がいいのかな?
460774RR:2011/01/30(日) 09:45:34 ID:qv6TRzSX
>>459

ご存知の通り汁袋が付いているブリーザBOXでは
ブローバイの液体成分を分離抽出しますが、これはガス抽出成分のため、
大変高濃度の硫化化合物成分が含まれています。
これが直下のフレームやチェンに付着すると腐食亀裂の原因となり、
最終的には高負荷荷重時チェーンが切断し、クランクケースや左足を直撃して
重大な事故につながります。

また、TTのエンジンではクランクベアリングの寿命は設定時にブローバイ側
エンジンクランク側)の動圧によるベアリング荷重を考慮した設計になっており、
汁袋を外して運転すると、動圧バランス分が失われてしまうため、
その分だけクランクBRGの荷重変動が大きくなります。
 ご存知の通り、BRGの寿命は動荷重の10/3乗に比例しますので、
エンジン寿命への悪影響は計り知れないものとなります。
http://www.ntn.co.jp/japan/products/catalog/pdf/rolling/pdf/bearing_a017_020.pdf

また、汁袋の重量が失われることによる車体の荷重バランスの崩れも
見逃せないデメリットです。

このように汁袋はTT250Rの部品の中でも最重要部品のひとつであり
それを外すことや無いままで走行することは自殺行為です。
461774RR:2011/01/30(日) 11:25:41 ID:ARSzfDKq
そんな高尚なことやってねえょ
メタルベアリングの大敵はエンジンオイルの温度と低い油圧
許容温度範囲はメタル部で80℃〜200℃
(オイルパン部で〜130℃程度)
低いとブローバイガス中の水蒸気、ガス状ガソリン成分
で希釈されたエンジンオイルがダメージを与える

冬期にエンジンを掛けていたわってやるなら、
アイドリング(油圧が低い 1.0kg-cm**2程度)で5分ぐらい
エンジンを掛けるのは意味が無い
30分以上は走行してあげる 油温が上がるまではゆっくりと
走行して、上がったらきっちりとエンジンを回して、
エンジンオイルの温度を上げて、オイル中のブローバイ成分、
(特に水分)を飛ばしてやる
462774RR:2011/01/30(日) 12:53:35 ID:a/sQ+0du

全部デタラメ
無くても問題なし
463774RR:2011/01/30(日) 14:38:35 ID:+4shG6RJ
>>461
メタルベアリングですか? TTRのクランクは滑り軸受ではなくて
浸炭窒化の円筒ローラのベアリングですが・・・

それを200度で使うんですか? どう考えても焼き戻し温度範囲で、
そんなこと有り得ないと思うのですが。

後半は同意です。

>>462 デタラメというのは小学生でも書けます。
どこがどのようにどう誤りなのかご指摘ください。
464774RR:2011/01/30(日) 15:21:44 ID:ARSzfDKq
コンロッド大端部のメタルベアリングと間違ったわ
200℃は限界使用上限温度だよ
確かにクランクのベアリングはメタルでは無いですね。
しかし、クランク・ベアリングにクランク室の内圧が
関係するとはねえ。 
2stだったのか? TT-Rは
465774RR:2011/01/30(日) 16:29:27 ID:d7brN2R4
オマエ等餌取りかよ釣られ過ぎw
466774RR:2011/01/30(日) 18:30:05 ID:+9oGL90+
あんなチンケな袋がそんなスゴイコトをしていたなんて!
おれにぶらさがってるおいなりさんよりシゴトしてるんだなっ!!
467774RR:2011/01/31(月) 00:54:00 ID:isbStgv2
そりゃぁもう
よく本気汁で白濁してるくらいだからなぁ
468774RR:2011/02/01(火) 02:19:59 ID:BRdFhrU1
どれが本当の事だろう・・・・
469774RR:2011/02/01(火) 10:52:12 ID:ZxpZNf3p
>>464

マジレスすると、TTはコンロッドもメタルじゃなく
ローラーのベアリングだし。
470774RR:2011/02/01(火) 11:58:41 ID:PgURWDbh
そう言えば4stの単気筒でメタルって思い浮かばないなあ。
何かある?
471774RR:2011/02/03(木) 23:41:22 ID:sl/lsvqU
カテゴリ違うけどTMAXはメタル
472774RR:2011/02/03(木) 23:44:48 ID:sl/lsvqU
あ、TMAXは2気筒でしたね。
旧型マジェスティがたしかメタルだったような
473774RR:2011/02/04(金) 01:29:43 ID:f6OcVyTu
TMAXは疑似3気筒
474774RR:2011/02/05(土) 13:59:09 ID:Or1QyULc
無印、初期型だがエンジン好調〜まだまだ乗るぞう(゚∀゚)

しかし、最近デコンプの蓋からのオイルにじみが酷くなってきた・・・
皆さん何か対策してますか?持病と思って諦める?
475774RR:2011/02/05(土) 18:08:34 ID:5ExPhVNA
猿を走ってきました。

チビッ子より全然遅いけど・・・楽しい!
476774RR:2011/02/06(日) 03:41:29 ID:ryen3/H6
>>474
単品で部品出るよ
477774RR:2011/02/06(日) 08:32:18 ID:W0yX4h6c
冬眠中

雪のため
478774RR:2011/02/06(日) 20:48:07 ID:Dm6TjRyh
お気の毒。
おれは昨日からの暖かさに釣られて今日既に20W-50のオイルに交換してやったわ。
後悔はしていない。

しかしいつも思うけど、
オイル交換量は1,000ccじゃちと足りなくないか?
窓からの量を基準とすると、1リットル缶では足りずプラス100ccちょい程度入れてる感じ@初期RAID。
ドレンは30分程度開放している。
479774RR:2011/02/06(日) 23:38:39 ID:W0yX4h6c
雪ふらない地域の人がうらやましいよ
480774RR:2011/02/07(月) 23:10:44 ID:rdCWNiQG
>>476
ゴムの蓋を交換すりゃ直るって事ですか?
481774RR:2011/02/07(月) 23:38:35 ID:Tw1NdejK
>>480
蓋以外に横にあるネジもすごく短くて
そこからオイルリークする事例もある。
セロー用のちょっと長めのネジに替えたというのを
昔ここで見た記憶があるけど
汎用のネジ長さを加工したほうが
手っ取り早い気がする。
蓋交換移行にネジ部分から漏れたら
その辺を考慮したらいいと思われ。
482774RR:2011/02/08(火) 00:29:18 ID:9zYppaas
みんな、killスイッチって使うことある?コケた時以外でさ。
483774RR:2011/02/08(火) 03:28:48 ID:HS2jgMf8
何人かで林道へ行って、
道を話をしながら確認するときに
一々キーに手を伸ばすのが面倒なので
キルスイッチを使う。
ライトは点いたままになるが、
短い時間なのであまり気にしていない。
484774RR:2011/02/08(火) 22:52:50 ID:LSh4RV3W
>>481
参考になりました。
485774RR:2011/02/09(水) 00:15:46 ID:hfbxKIWl
>>483 参考になりました。
486774RR:2011/02/09(水) 02:34:49 ID:Xr+JJGsv
レッドバロンが曙ブレーキに作らせたオリジナルいんちきパット見たことあるけど
摩擦材の部分がびっくりするくらい 小さくて驚いたよ。 ディスクブレーキからの
熱に対応出来るように作られてるのに コストダウンの為に摩擦材の部分を小さく
するなんて基地外沙汰だろ。ディスク プレートには段つき磨耗するしフェード現象や
ベーパーロック現象が発生し 客が危険な目に遭うことなんか考えてないんだろうな。
あのパットを見たときは 本気で近い将来バロンは潰れると思ったよ。
487774RR:2011/02/09(水) 07:59:27 ID:42m1LEw1
>>428

ムカつく後続車に

アフターファイヤー攻撃の為

488774RR:2011/02/09(水) 23:05:03 ID:reB7oEC5
汁袋抜いたらすごい勢いでシャーて出てきてビックリ。
袋上のプラ部品いっぱいくらい入っていたやもしれん。
ほとんど水成分のものだと思う(垂れたコンクリ上の乾燥痕より判断)が
あらためて冬は溜まりやすいことを実感。
上記に溶解しない油分はしっかり袋で白濁していた。

しょうじき潮吹き女優と汁男優を創造した。エロ肝、。
489774RR:2011/02/10(木) 21:16:13 ID:Wt61cPJ2
うちのはドレン取ったらエマルジョン化した白い汁がたらーりたらりと落ちてきた。

明日豪雪で無ければ開けて掃除すっかな
490774RR:2011/02/11(金) 11:36:29 ID:9jhRXtZu
今日は晴れているが、明日は雪らしい。
今日は乗る時間がない。。。

!ninja
491774RR:2011/02/12(土) 13:29:20 ID:81kSTDbn
雪降ってないよ
492774RR:2011/02/12(土) 16:42:11 ID:ZSlDmQhK
493774RR:2011/02/13(日) 13:00:20 ID:TP++vgZV
無印・初期型です。
通勤機化しています。たまに山中。

次回のタイヤ選定の参考にさせて下さい。
皆さん、現在装着タイヤの品名と
感想を教えて下さい。
494774RR:2011/02/13(日) 15:39:25 ID:9K/F/MrR
休日の林道ツーリングとトレッキングに使用。
街乗りはたまにするくらい。
タイヤは前後ともIRCのTR011 ツーリスト。
空気圧管理をしっかりすれば、オンでもオフでも私にとっては快適、楽ちん。
495774RR:2011/02/13(日) 17:13:26 ID:puZl6nRr
リアを19インチにして前後モトクロスタイヤがはまる様にしている。
現役ライダーに中古をもらっているのでずっと何年も買った事が無い。
本当は公道を走っちゃ駄目なんだろうけど。

通勤用のホイールにD604を履かした事があるけど
減るのが早いような気がしてそれ以来普通のトレールタイヤにした。
496774RR:2011/02/13(日) 17:48:44 ID:8u6rb8id
D604は減るの早いね
497774RR:2011/02/13(日) 23:12:39 ID:9HETRaTY
以前ラリー790の質問をした者です。
Pクランプが手に入ったので着けたのですが、60キロ辺りからジェッペルのバイザーがビビり出し、それ以上だと顔が左右に振られます。

取り付け角度(垂直に付けてます)が悪いのか、メットが悪いのか。
790付けている方、こんな現象起きましたか?
498774RR:2011/02/13(日) 23:33:54 ID:J41zvP6E
492>>
参考になったよ。今度作ってみるわ。

493>>
今はダンロップのD605履いてる。林道初心者レベルの自分には充分なタイヤだよ。ただ通勤使用だと減りが早く感じる。
499774RR:2011/02/14(月) 00:47:54 ID:GqObq2fz
493>>
前輪はIRCのGP110です。 高速道路での高速安定性とラフロードでのグリップ力。このバランスがイイ。
後輪はミシュランのT63 カッコいいからと見た目以上に舗装路でのグリップがイイ。
この組み合わせが気に入ってます。ずっとこれ。
500774RR:2011/02/14(月) 08:04:24 ID:1Oal8Hd/
>>493
ミシュランのシラック。
オンメインなので、ずっとこのタイヤです。
501774RR:2011/02/14(月) 21:55:38 ID:MaeqFb4U
>>493
通勤使用がほとんどだから接地面積の大きいのから選択
F:PIRRELI SCORPION MT90 
製造年が古かったせいか、しばらくしたらサイドにクラックが入ったがそのまま使用中
R:IRC GP-110 120/80
いつの間にやら泥はね避けのチェーン側が少し削れた

それでもギリギリOFFでもいけどうかなってことで次はシラックを購入済み。
502774RR:2011/02/14(月) 23:33:56 ID:y8iEb6Uy
RはIRCのGP22の4.10-18
 なんで細いのを履いてるかと言うと、以前乗ってた125用の買い置きを使ったから。
 でも使ってみたらイイ塩梅。オンもオフもハンドリングGood!
FはBSのED01の3.00-21
 もう10年前のタイヤだぜ。偶々入手できたので。でももうすぐ寿命。
 ・・・再販してくんないかなぁ。
503774RR:2011/02/15(火) 17:19:24 ID:10iX1Ahq
504774RR:2011/02/15(火) 18:25:29 ID:ewrTISwV
505774RR:2011/02/15(火) 18:26:09 ID:ewrTISwV
506774RR:2011/02/15(火) 18:39:09 ID:Bm6wNfc4
507774RR:2011/02/15(火) 19:30:44 ID:BuiDV/xw
↑何か面白いか?
508774RR:2011/02/16(水) 19:27:00 ID:pl7YpNlU
>>498

作ったら図面見せてください
509774RR:2011/02/16(水) 20:12:24 ID:1UD61iem
荷重に対して、90°の方向のクギってどうよ?
510774RR:2011/02/17(木) 00:18:55 ID:RlyrlUEE
もう、RAIDに乗り始めて13年ほど経つけど毎日乗っていてもちっとも飽きん。
古いバイクだが、チョットずつカスタムとかしていると愛着がわくね。
もう数えきれん箇所になった。まだまだやろうと日々企んでます。

ここにきて純正部品のメーカー欠品が目立ってきたね。値段も高いし・・・・・
511774RR:2011/02/18(金) 14:58:27 ID:I8y5yA2m
>>510
どの部品が欠品となってきましたか?
512774RR:2011/02/18(金) 20:26:58 ID:IQFPVVjl
クランクケースは今後二度と入手不可能。
513774RR:2011/02/18(金) 21:24:07 ID:XZ3qN0qW
予備エンジン購入しとくかな・・・
514774RR:2011/02/18(金) 22:22:43 ID:LGE5N1aj
>>512
アッセンブリなら入手可能だよ。
515774RR:2011/02/19(土) 07:57:45 ID:nbvv9xha
ブローバイがクランクケースから出す前期は欠品。
ヘッドから出す後期はあり。
516774RR:2011/02/20(日) 18:09:39.54 ID:WswBKUm3
久々にTT250Rに乗った。
エンジンをかけたのは今年にはいって二回目。
幹線道路には雪はないが、裏道にはまだ雪がどっさり。
ダートを走りたいが、まだ雪の下。
春は遠いなぁ。
517774RR:2011/02/21(月) 23:46:15.43 ID:xz5R8suj
Part18-517
518774RR:2011/02/22(火) 15:43:39.46 ID:2erRn3wX
エアクリ掃除ついでの保守
519774RR:2011/02/22(火) 22:38:06.98 ID:T4q9XBk9
信号待ちでなぁーんかがうしろに憑いたみたいなので
「さっき抜いた原2かな〜」なんて煽りめに加速していったら
チャムバー付けたNSRにソッコーで点にされたのでした、の巻。

同じ250ちゅってもやpっぱちがうよね〜〜~。
520774RR:2011/02/22(火) 22:49:41.20 ID:W84vUows
マフラーから煙モクモクなんで、せめてピストンリングだけでも交換して誤魔化し
てみようと思ってるんですが、TTってエンジン降ろさずピストンリング交換って
可能でしょうか?サービスマニュアル見てもエンジン降ろして作業してるんで…
どなたかお教え下さい。
521774RR:2011/02/22(火) 23:23:58.56 ID:LY8TTUoO
もちろん出来る
522774RR:2011/02/23(水) 00:32:27.64 ID:t03B5GGH
520>>
エンジン下ろさなくていいです。
そーいうレベルの人なら十分に情報調べてから取りかかった方がいいね。

オイル下がりって事もあるし、ついでにバルブシールも交換してみたら。
工夫すれば安いシャコマンでもバルブ外せるから。ガンバッて!
523774RR:2011/02/23(水) 23:03:36.42 ID:SngozynK
521>> 522
ご回答いただきありがとうございます。
何とかやってみます。
524774RR:2011/02/23(水) 23:57:03.78 ID:t03B5GGH
8万キロを目前にして急に燃費がガタ落ち
(航続距離で前回給油時10キロ程、今回、今回40キロ以上落ちた!!)
こんなことは初めて。タイヤの空気圧もちょくちょくみてるし。
おかしいなぁ。なんだか不安。
525774RR:2011/02/24(木) 05:04:56.36 ID:y+BjK2lu
>>524
燃費というよりガソリンがどっかから漏れてるレベルだろそれ
526774RR:2011/02/24(木) 08:04:51.60 ID:3lA+OxTv
つーか状況の説明の仕方が下手過ぎて理解できない。

>航続距離で前回給油時10キロ程、今回、今回40キロ以上落ちた!!

仮に満タン状態からガス欠⇒リザーブへのタイミングでトリップメーターが340km
だったのモノが310kmと40kmも落ちた、、、って話だとしても
いつも同じ道を同じような走行方法(たとえばサーキットのような所)で
だったとしてもソレくらい別に異常とは思わないし、、、
よー分からんワ。
527774RR:2011/02/24(木) 09:26:22.32 ID:E5dgqULI
>>524
ってか、8マソkってのがすげえよ。
528774RR:2011/02/24(木) 11:05:50.03 ID:RU/cwIyZ
>>526
オマエの方が判らんのだが?
529774RR:2011/02/24(木) 14:02:29.27 ID:57wI9igT
俺も
>(航続距離で前回給油時10キロ程、今回、今回40キロ以上落ちた!!)
の意味がよくわからない。
530774RR:2011/02/24(木) 15:20:13.56 ID:E5dgqULI
>>526
言いたい事は、何となく分かる。
乗り方、道路状況、気温(?)で燃費は若干変わる。って事だろ?違ったらスマソ。

因みに漏れは、95零度・都内通勤使用・リッター25程度だが普通か?
531774RR:2011/02/24(木) 17:52:01.48 ID:Rk1LpSIn
普通だと思うよ。

オレのレイドも8万キロ目前。
今年こそ、エンジンとスターターモーターのオーバーホールだな。
532774RR:2011/02/24(木) 21:42:56.52 ID:RU/cwIyZ
>航続距離で前回給油時10キロ程、今回、今回40キロ以上落ちた!!

今まで200キロ走っていたのが前回は190キロしか走れなかった、
さらに今回は160キロ以下しか走る事が出来なかった。
て事じゃないの?何か間違っている?
533774RR:2011/02/25(金) 01:48:40.08 ID:DXTWLZuB
524です。
説明を端折ってスマソ。
つまり、いつもは満タン後310q走行ほぼキッカリでリザーブに切り替えだったのが
前回は300qでリザーブとなり、今回は270qになってしまいました。
乗り方は通勤なので同じです。
これってほんと漏れてるレベルの差でしょ。
でも、異常じゃないって人もいるんだね。(それがびっくり)

航続距離にこんなに差が出たのはメインジェットを
試しに10番程上げた時より差が大きいから不安になった。

534774RR:2011/02/25(金) 03:15:34.02 ID:tdz3oiM2
10%くらいの燃費ダウンなら誤差の範囲じゃーないの?
タマタマかもしれないし。
後五回くらい連続で同じパターンならいざ知らず、、、

何にしても論じるにはデータ不足。
535774RR:2011/02/25(金) 06:31:02.94 ID:kXoVifck
>>533
話を端折りすぎ。

レイドの話か。
リザーブになるまで40kmの差がでたというのが、
レイドと無印では話がかなり違う。

ちなみにリザーブで給油してそれぞれ何L入ったの?

いつも給油しているガソリンスタンドが変って、満タン量が変化したとか、
キャブがオーバーフローしているとか、
冬場で暖気が長くしていたということはないの?

536774RR:2011/02/25(金) 07:55:21.81 ID:VvbY1FMt
95零度どす
給油時に、キャップギリギリまで入れた時と入れてない時では、リザーブまでの距離数は変わるわな。

給油12〜13リットルに対して310k〜330kだからな…1リットルあたりの誤差は気にしてない。
537774RR:2011/02/26(土) 05:45:15.87 ID:6tgpVNYx
オレもレイドで通勤。
季節変動も多少あるが、最近はこの冬は25km強/Lでかなり一定していた。
370kmで14Lちょい給油とか。

ガソリンスタンドの目に見えない傾斜で給油量変わることもあるだろうけど、
スタンドが同一だとしたら、油量メーター不正でも始めたところに当たっちゃったのかもw。
538774RR:2011/02/28(月) 01:59:22.67 ID:lmhNLJ5R
再び524です。レスが過疎ぎみなので続報カキコしときます。

今日燃費問題の原因と思われる事が出てきました。
プチ整備しようとリアタイヤを見ていたらネジがど真ん中に刺さっていてパンクしていました。
そこで修理すべくキャッスルナットを緩めようとしたところ回らない。固く締っている様子。
タイヤを浮かせて手でホイールを空転させるとなんだか回転が重い。
やっとこナット外して、修理後組み直したらホイールはよく回る。
そういえばタイヤ交換出した時期と燃費が変わった時期が伝票に残っていた走行距離から一致しました。
タイヤ交換はいつものお店でしたが、メカニックはいつものベテランの方ではなく若いかただったのを思い出した。
もしかすると締めすぎた事によるフリクションロスが起きていたのか?
とりあえずこれで様子を見てみます。

それにしても燃費の考え方も理解のしかたも色々みんな違うもんだな。

525の方>>“漏れてるレベル”→同意です

530の方 >>→心当たりもなく急に航続距離が落ち始めたので不安になったのです。

526の方>>40キロ違うのに異常じゃない→そうなんだ(汗)

532の方→その通りです。つぶやき程度の説明で分かってくれる人だね。

534の方 >>“データ不足”→いままでの何百回のデータから見て異常なんですけど。

535の方 >>リザーブで給油してそれぞれ何L入ったの?→リザブっていつもすぐ給油する訳じゃないからそれ聞いてどうするのですか?
>>
満タン量が変化したとか→例えばリッター当たり20`走るバイクだとして航続距離がいつもより40`も少なかった場合
給油時に2リットルも少なく「満タン」したというの?

因みにいつもセルフ給油ですので給油量に差はほとんどありません。
539774RR:2011/02/28(月) 02:18:38.29 ID:cyT0fnhz
>>538
原因を論じるには圧倒的に少なすぎる材料しか提供していないんだし、
考え方も理解の仕方も違ってくるのは当たり前だと思うけどね。
それに1Lあたりで3km程度、250のオフ車ならアクセルの開け方でも
変わってくるレベルだろ。
540774RR:2011/02/28(月) 03:57:32.73 ID:NEeZjaSt
ガソリン高騰でバイクに乗る機会が増えそうだ
541774RR:2011/03/01(火) 21:07:31.20 ID:FPMyDam+
杉花粉大量飛散でバイクに乗る機会が減りそうだ
542774RR:2011/03/02(水) 00:30:48.45 ID:s88mhoLF
また雪かよ〜〜

なかなか乗れないな
543774RR:2011/03/02(水) 11:21:52.10 ID:ZTV1n70V
>>540
高騰って言うほど上がってきてるのか?
200円/Lなどになると流石に考えるが
544774RR:2011/03/02(水) 23:12:32.90 ID:XDDnjPNt
わしが高校生の時189円/Lまでいったことがあるぞい。
545774RR:2011/03/02(水) 23:19:18.56 ID:shiOglF/
うれしそうにFCRを入手・取付けしたんですけど、純正スロットルケーブル
の長さがキビシく(短い…)、何とか取り回しを変える等したんですけどギリ
ギリです…。
TTでFCRつけてるヒト、何か社外ワイヤーでも付けてるんでしょうか?いい
のがあればゼヒ教えて下さい。
クレクレ君ですいません。
546774RR:2011/03/03(木) 02:24:12.20 ID:hxHDsGnR
来月は結構いい値段になりそうだよ

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011022800639&rel=y&g=eco
547774RR:2011/03/03(木) 08:26:50.49 ID:ydcc6JuS
>>545
ヒント
純正でFCR搭載車両のスロット周りの部品を手配すればOK
約5cm長いので上出しでつけれるし、ハイスロも解消される
548774RR:2011/03/03(木) 08:28:42.76 ID:ydcc6JuS
>>545
追加情報
初期型はワイヤーがエンジン上部に干渉するので注意
その際、戻し側はあきらめる事になるかもしれん
549774RR:2011/03/03(木) 12:11:26.67 ID:CdBe4WMA
FCRを付けたことは無いけど
TT250R FCR アクセルワイヤ とか、
TT250R アクセルワイヤー 長さ 
で検索したら結構ヒットするね
TT250R−800mm、APE100-850mm、WR400F-900mm

検索してみたら?
550774RR:2011/03/04(金) 23:49:21.88 ID:uhcEfshC
誰かウィンカーをハザードランプ機能を残したままをLED化した人いませんか?
551774RR:2011/03/05(土) 09:42:25.37 ID:saZEpBm/
自動車ならウインカーLEDにするとき抵抗かませるよ
552774RR:2011/03/05(土) 09:43:04.46 ID:urROQ9PS
ネットで見たことあるような気がする
対応するICリレーがあったと思うけど?
553774RR:2011/03/05(土) 09:45:05.50 ID:urROQ9PS
>>551
抵抗ではLEDにする本当の意味はない
それにICリレーに交換するほうが安くつかないか?
554774RR:2011/03/06(日) 12:48:17.80 ID:UGzNjLMw
>>553の言う通りリレー入れなきゃLED化の意味無くね?
デイトナとかPOSHから汎用で出てたと思ったよ。

漏れは予算的に諦めたけど。
555774RR:2011/03/06(日) 20:45:28.18 ID:MTBR/M94
>>550
しましたヨ。

リレーを変えないとダメ、ついでにウィンカーレンズもクリアーにしました。
556774RR:2011/03/06(日) 22:19:28.82 ID:CLP4AZg9
555さま、それはどこのなんとゆー李玲でございましょうか!!!
さしつかえなければまねさせて頂きとーございまする。
557774RR:2011/03/07(月) 10:45:52.18 ID:vxJ4HkGD
>>556
ググレヨ
558774RR:2011/03/07(月) 19:38:54.70 ID:Cr6Sdzug
TT250R ICリレーで沢山ヒットするじゃないか

ハザートはウィンカーSWをバイパスするだけのSWだけだから
LED側には電流制限抵抗か、定電流ダイオードが入ってるから、
リレーをLED対応に変更すれば使えるんじゃない?
で、ウィンカーは走行時間のどんくらう使ってるんだろう? とか
出先でのトラブル発生時の修理、交換を考えると、
テールだけをLEDにした方が良いのでは?  とも思う
559774RR:2011/03/07(月) 19:46:56.50 ID:vxJ4HkGD
ICリレーに交換、イエローのLEDに電球交換、レンズをクリアに交換
これで問題なく動作してる、ハザードもOK
560774RR:2011/03/07(月) 20:33:35.13 ID:uQy9vVnZ
555です。

リレーは、デイトナ(丸くて赤っぽいの)で5、6年前3000円位でした。
このリレーは、LEDはもちろん、電球を混ぜても使用出来ますと、
当時のモトメンテナンスに誇らしげに書いてありましたw。
561774RR:2011/03/07(月) 20:58:20.95 ID:dBSk8VSF
ヤフオクに安いICリレーが出てるから。
562774RR:2011/03/07(月) 21:49:46.56 ID:Y+MfrbIt
IC、リレー、の話題の中で
>>560 の 「555です」ってのを見て
てっきり、使用したのは555タイマーICです って回答したようにミエタ。
563774RR:2011/03/07(月) 22:49:43.38 ID:8aHbl1nM
まあ秋月行けば安くで簡単に作れるよね
564774RR:2011/03/07(月) 23:13:46.47 ID:dBSk8VSF
ついでが有れば自作も良いけどオクなら送料込みで1000円以内で買えるしな。
565774RR:2011/03/10(木) 09:17:39.52 ID:BEJIZUfD
俺はハザードを使う事がないので、
ヘッドライトのスイッチとして使えるようにした。
566774RR:2011/03/10(木) 11:57:21.32 ID:nmZ9MfPl
>>565
俺もそれを考えたが、
結局ネットで調べて
モトイージーを自作した。
567774RR:2011/03/10(木) 23:54:06.95 ID:7XhyDx4q
俺はキルスイッチを使う事がないので、
ヘッドライトのスイッチとして使えるようにした。
568774RR:2011/03/11(金) 00:18:06.11 ID:uO2MgsgR
走行中、気がつくと勝手にハザードONになってるときがある。
なんか恥ずかしい・・・
569774RR:2011/03/11(金) 11:58:02.95 ID:xDSCcq+l
漏れは別体で、ヘッドライトスイッチ付けた。
それよりも、インジゲーターランプの玉切れが気になる…ハイビームとニュートラランプが逝ったよ。
交換は、下から?上から?蓋(?)を外せばOK?

こっちをLED化しようかな。
570774RR:2011/03/11(金) 20:16:31.39 ID:TzHSJwL7
皆のTTRは無事ですか?
571774RR:2011/03/12(土) 01:09:00.80 ID:WC2uOigN
>>570
無事ですよ@神奈川県横浜市

実家が福島県最北部(中通り)なんだが、自宅の崩壊は免れたものの屋根瓦が崩れみたいだた・・・
様子を見に行きたいが邪魔になるだけのような気もするので迷ってる
572774RR:2011/03/12(土) 07:10:22.32 ID:KkTw0ACf
>>570
東京都は大きな被害は無い様だ。昨夜は大渋滞だったよ。
>>571
心配だよな。漏れも山形の親族と連絡が取れなくて、不安だよ。


皆の安全と無事を心から願います。
573774RR:2011/03/13(日) 04:10:46.75 ID:bdWKqW2G
もし地震がおきたらTTRが活躍するだろう
574774RR:2011/03/13(日) 05:37:24.10 ID:7IYzwswv
>>573
ガソリンが売り切れてるとこがある
575774RR:2011/03/13(日) 09:48:56.86 ID:GPqvdoVT
Raid満タンにしてきた。これで400kmは走れるはず。
576774RR:2011/03/13(日) 14:40:30.45 ID:bdWKqW2G
俺も満タンにした

これで安心
577774RR:2011/03/13(日) 18:08:45.13 ID:0YBftS8/
俺も無印だけど満タンにした。
WRルックキットのタンクでノーマルよりちょっと多く入る。
578774RR:2011/03/14(月) 00:26:41.94 ID:OJU4UGeO
俺のレイドは満タンにしても300km走れない…
579774RR:2011/03/14(月) 04:13:18.44 ID:BYdo4mrn
うちの地元はガソリンの販売規制始まった

一人20リットルまで

@長野
580774RR:2011/03/14(月) 07:54:32.98 ID:1f7picNF
こーゆー時は、零度のビックタンクは心強いな。
無給油400kは凄いよ。
581774RR:2011/03/14(月) 10:59:41.84 ID:1v+2FtUg
悪いがこういう時は俺はセローに乗る
582774RR:2011/03/14(月) 12:27:59.57 ID:IAXLAvMt
94零度です。
金曜の大渋滞で、クランクケースからオイル漏れが発生。
赤男爵にガスケット発注したけど、流通が麻痺していて到着未定との事。
通勤で使ってるから今壊れたら洒落にならん。
夏場入るまでに発覚したのが幸いだけど、時期(地震)が悪すぎる、何とか持ってくれ、相棒。
583774RR:2011/03/14(月) 19:13:37.74 ID:OOsgHJAp
>>581
おまいは悪くない
584774RR:2011/03/14(月) 23:31:33.94 ID:xPo3Hgq1
バロンに発注したってことは自分でヤルン?
部品の到着より、自分の整備能力は大丈夫なの?
バルブ回りの整備をしないとしても、
休日で、バラシテ、カーボンを落として、
面出しして、塗って組み立てて、チェックして、
3泊2日で復帰させるの?

地震をネタにするな バカか?
585774RR:2011/03/15(火) 06:38:35.55 ID:6540F084
>>582
おれの初期レイドはオイル漏れ耐久w運用中。
2万キロ当たりでエンジンオイルをいろいろ変更したのがきっかけか、
エンジン下回りはオイルでテロテロ光っているくらいだが、3万5千キロまで通常使用できている。
駐車場にオイル痕が見られたことは気づいた限りでは1回もない。夏は3回くらい越えたかな。
案外ヘイキなもんだ。こちらは他の通勤車両があるからできることではあるが。

>>584
まぁ落ち着け。
586774RR:2011/03/15(火) 20:12:59.91 ID:LeXq4Zxa
キャブのパイロットスクリューのネジについてる
Oリング、劣化してて用意したいのです。

ホームセンターで買ったのが
内径 2.8mm 厚み 1.9mm PP50-3 (型番?)
を使ってみたら、ネジが硬すぎるww
(Oリングが、きつすぎる)

どういうサイズのが使えるのでしょうか?

587774RR:2011/03/16(水) 06:58:07.52 ID:IyKrsmfq
>>586
ホームセンターのOリングはガソリンに対して大丈夫なのかな?

ちなみにヤマハホームページのパーツリストだとパイロットスクリュウのセットで
4GY-14105-00 .パイロツトスクリユセツト \1,733
になっている。

Oリングが劣化しているということは
パイロットスクリュウ自身も痩せていたり、さびていたり、痛んでいるということはないですか?
もし、そうならセット交換もありだと思います。
588774RR:2011/03/16(水) 14:00:04.17 ID:U1I12FK8
>>586
それニトリル1種Aでしょ。
耐ガソリンは2種じゃないとダメらしい。
昔試した奴があったので今見たら
全く同じ型番だったよ。

それシリコングリスを薄塗りしたら
普通に締め込めるんだけど
耐ガソリン製じゃないから
半年ぐらいして見てみたら
ボロボロになってたわ。

結果使えないので俺はスクリューセットを買った。
今ヤフオクで調べたら耐ガソリンが個別で売ってるので
買ってみたら?
「耐ガソリン Oリング」で検索したら出てくるよ。
589774RR:2011/03/16(水) 18:38:37.45 ID:IE/vhmmv
>>587-588
レス、ありがとうございます。
ご指摘の通り、材質はニトリル とかいてあります。
(何種とかは書いてありません)

こういう先輩方がおられると、心強いです。

590774RR:2011/03/18(金) 08:17:40.23 ID:T6O5+ldV
ガソリン節約で

車使わないでバイクを使おう

寒いのは我慢
591774RR:2011/03/18(金) 11:46:52.38 ID:T6O5+ldV
バッテリー充電しても1週間も乗らなければ

セルが弱々しい。

バッテリー寿命???

バイク中古で買って2年半
バッテリーは新品ではありませんでした。
GSYUASA

96レイド乗り
592774RR:2011/03/18(金) 12:03:45.38 ID:/k7B8brM
それ寿命でしょ、1ヶ月振りにのってもエンジンかかるよ
593774RR:2011/03/18(金) 13:10:28.34 ID:T6O5+ldV
ですよねーーーー凹
594774RR:2011/03/19(土) 16:35:29.69 ID:MMzJg6US
純正部品たのもうと思ったら3連休なので
最短、火曜日出荷で水曜日着って聞いたんです。

探しているのは 4GY5 レイド
キャブ フロートのガスケットで

4GY-14384-00  ガスケツト,フロートチヤンバ 914円

となっています。

どっかの店頭においてあるなんてありえる?(関東で)
595774RR:2011/03/19(土) 17:23:03.02 ID:jH1Mm4OY
ねえな、
596774RR:2011/03/19(土) 17:59:26.93 ID:HPHu/Mq0
応急的に液体ガスケットをヘタったガスケットに塗って漏れを塞いだことあるけど後で
こびりついた液体ガスケット取るの面倒だった
597774RR:2011/03/20(日) 00:00:41.45 ID:+bXcduis
純正部品を在庫してる店なんて聞いたことないよ
598774RR:2011/03/20(日) 04:03:05.03 ID:1DGcMs3N
TT250RのWRルック外装のタンクには、グラフィックがあるタイプとないタイプがあるの?
今度、購入を考えている中古にはタンクにグラフィックがないんだけど。

93年式、走行距離1万4000km、外装多少の傷あり、WRルック外装付き+キャリア付きで21万円。

後から、気に入ったデカールを張れば済むことなんだけどね。
599774RR:2011/03/20(日) 07:56:28.30 ID:CWxGeerp
>>598
ベロベロになったグラフィックを剥がして売ったと思われ。
純正は結構高いから、貼らないのお勧め。
600598:2011/03/20(日) 12:05:25.43 ID:1xqbiYjO
>>599
そういうことですか。
純正のデカールって結構値段するんですね。
あんまり、派手なデカールは好きではないので、
音叉マークとYAMAHAのデカールがあれば充分です。
601774RR:2011/03/20(日) 12:42:36.31 ID:kfu9k9Y9
おんぶセロー風なステッカーつくりたいなぁ
602774RR:2011/03/20(日) 13:10:33.38 ID:YAcrCqEc
>>598
俺の樹脂タンクもステッカーが浮いてきたのではがしてしまった。
樹脂タンクは普通のステッカーではすぐにはがれるし、
それ用のステッカーでもはがれやすい。

何もないのもさびしいので、ここを参考にPW50用のステッカーを張った。
http://www1.ocn.ne.jp/~ykt/4pxa.html#tank
結果はPW50用だと小さかった。
大きさからいうとPW80用がいいみたい。
603599:2011/03/20(日) 16:48:12.53 ID:CWxGeerp
>>602
拙ページ紹介ありがとう。
蛇足だが、樹脂製タンク用でないヤマハのエンブレムはやはりベロベロになる。
エンブレムパーツ番号の下3桁は幅を表しているような気がする。
ヤマハのパーツリストを見比べてください。
604774RR:2011/03/21(月) 08:07:30.47 ID:+HeajAOR
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l64327556
のリアサスって、TT250R用ですか?
調整できるネジ部がないように見えるんですが。
605774RR:2011/03/21(月) 08:45:54.73 ID:5upUOYwJ
>>604
Raidのサスかな?
606774RR:2011/03/21(月) 09:52:24.81 ID:492wquNG
レイドと、無印で違うんですか〜
どうもありがとうございました。
607774RR:2011/03/21(月) 15:01:41.78 ID:eWRq6nuA
レイドはショック側にしかダイヤル付いてないよ。
無印はタンク側にも付いてる。

レイドに無印のリヤサスを付けると尻上がりになる・・・はず
608598:2011/03/21(月) 19:13:03.98 ID:VWwJhv/O
TT250R(WRルック外装)の中古買いました!

輸送と整備で2週間ほど掛かるようですが、非常に楽しみにしています。
これからも、このスレにはお世話になると思うので、よろしくお願いします。
609774RR:2011/03/21(月) 20:26:07.00 ID:hHLBxWo/
>>608おめ
今となってはWR外装はレアなのか?
カッコイイよな。

漏れの零度も青くするかな…
610774RR:2011/03/21(月) 21:43:05.27 ID:iuZJxa3Z
>>608
オメ!
611774RR:2011/03/21(月) 22:01:18.99 ID:uYztvqt7
>>603
いつもお世話になってます。
当方4PXA乗りなので大変助かってます。

ところで先日メンテ中にふと思いついて、スイングアームに
磁石を付けてみましたが、付きませんでした。
という事はアルミって事でしょうか?
612598:2011/03/21(月) 22:27:00.94 ID:VWwJhv/O
輸送され次第一度跨いで見るつもりですが、
足つきに不安があるので場合によって、車高を下げてもらおうかと思います。
レイドに跨った時は、両足がつま先しか着きませんでした…。

何cm位下げれるのでしょうか?
613774RR:2011/03/22(火) 01:39:47.76 ID:RQ3OdHlA
車体軽いから、おしりをずらして片足が着けば十分だと思うよ。
自分もそのくらいしか足が着かないが、たちごけは皆無だし。
614774RR:2011/03/22(火) 02:38:15.45 ID:moBdjRuL
>>612
3cmぐらい。
この情報もこちらで。
http://www1.ocn.ne.jp/~ykt/4pxa.html#rdamper
615603:2011/03/22(火) 06:18:17.31 ID:X0MAdHDs
>>611
拙ページにあえて書いていないが、スイングアームはアルミだと思う。
>>612-614
当方身長165cm、4RR2の時に車高は下げなかったが、4PXAになった際
辛くて15mm位下げた。両足ツンツン状態です。
616774RR:2011/03/23(水) 01:42:23.95 ID:efsy+osZ
DRCのリアスプロケ、標準の44丁が発売終了になったみたい。

他メーカーのスプロケは値段高いしアルミだから、無難に純正するか。
617774RR:2011/03/23(水) 10:22:39.49 ID:Asg0SNtN
95零度だす。
チェーンを520にコンバートしてスプロケ丁数を無印純正と同数(44-14?)にしたいんだが、チェーンの長さは140じゃ長いよな?
因みにスイングアーム・リアサスは零度純正のままです。
618774RR:2011/03/23(水) 12:02:06.56 ID:YOdRBH5c
>>616
純正の方が安いから純正しか買った事無かった。
>>617
110Lを買っとけばOKでしょう。
619774RR:2011/03/23(水) 12:20:10.54 ID:K7zZd6+Z
>>616
リアのスプロケは純正が一番安いし一番よく持つ
620774RR:2011/03/23(水) 15:17:25.85 ID:Asg0SNtN
617だす

>>618サンクス
零度と無印だとスイングアームの長さが違わなかったっけ…?
621774RR:2011/03/23(水) 15:25:19.62 ID:YOdRBH5c
適当に答えただけなんだけどw
参考までにアルミのスイングアームはピボットシャフトのセンターから
チェーン引きのカムが当たるチョボのセンターまで500mmだった。
622774RR:2011/03/23(水) 20:36:01.32 ID:S21tDDAk
>>620
レイドの方が短かったはず。

同じスイングアームだとレイドの方が車高が低いのでホイルベースが長くなってしまう。
ホイルベースの長さ調整の為に短いのだと推測している。
623774RR:2011/03/23(水) 22:47:38.13 ID:SrQvEpqZ
4月から自賠責値上げ

民主ふざけんな
624774RR:2011/03/23(水) 23:01:49.40 ID:t2fsod00
>>623
民主関係ある?
事故発生率や損害額の上昇によるものじゃないの?
625774RR:2011/03/23(水) 23:04:50.51 ID:efsy+osZ
民主は関係無いよ。

高齢者と大型バイクの事故が多いから、保険会社が赤字になっちゃった。
626774RR:2011/03/23(水) 23:33:14.89 ID:SrQvEpqZ
自賠責は窓口は保険会社だが

国庫金になるのだよ

政府保障事業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%90%8D%E5%AE%B3%E8%B3%A0%E5%84%9F%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E4%BF%9D%E9%99%BA
627774RR:2011/03/23(水) 23:36:59.47 ID:qCepckNw
俺のおかんが今日転んだのも民主のせい
628774RR:2011/03/24(木) 07:48:28.40 ID:VaOTvqW4
>>621>>622サンクス
自分の零度測ってみるよ。

自賠責値上げか。漏れは4年分まとめて払ってるから、今期は大丈夫だが次回が心配だ…
629774RR:2011/03/24(木) 08:50:32.77 ID:3qD52azw
>>628
4年なんてあるんだ?
いつも3年と大差ない保険料の5年で契約してる
630774RR:2011/03/24(木) 10:37:35.35 ID:7khaJ2Ly
631774RR:2011/03/24(木) 11:06:22.33 ID:Fy5ZKkOA
【バイク】 250cc以下のバイクの魅力  燃費よし走りよし、災害時こそバイク乗ろうぜ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300930748/l50
632774RR:2011/03/24(木) 11:30:47.49 ID:Wkgan8MO
>>626
国庫金になるって書いているのか書いて無いのか知らんがそんな事は初耳だ。
それで民主と何か関係があるのか?
>>630
信用出来るのは台湾ユアサまでだね。
633774RR:2011/03/24(木) 11:31:52.46 ID:7khaJ2Ly
YAMAHAのパーツセンターとか被災してないよね???
634774RR:2011/03/24(木) 16:08:16.63 ID:+vuJyzwT
>>633
他の車種のパーツだけど、
先週末に注文して今週初めに入荷したよ。
635774RR:2011/03/24(木) 19:10:39.52 ID:DxXe88lC
>>633
キャブのガスケットとOリングを月曜注文したら火曜日にもうきたよ!
636774RR:2011/03/24(木) 21:50:47.18 ID:I/ghs42c
>>630
ダメなら返品交換の連絡するだけだろ?バカじゃね??
おれこれといっしょのだけどすぐ対応してくれたわwwwwwww。
>>633
YAMAHAの発送拠点どこにあるか知らないの?バッカぢゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww。
637774RR:2011/03/24(木) 22:18:49.15 ID:ctECTaKU
>>630
充電後の電圧、動作レポあれば尚可。

>>636 のような wの多用はバカの証明。てか釣り。
住民各位スルーヨロ。

638774RR:2011/03/24(木) 23:32:48.48 ID:isrlyge4
>>633
ヤマハのパーツセンターは滋賀県の栗東(りっとう)にあるので、大丈夫。

639774RR:2011/03/25(金) 00:16:13.14 ID:b52muWzX
>>638

ありがとうございます。

バイク屋で注文するだけでしたので知りませんでした。
640774RR:2011/03/25(金) 05:24:25.39 ID:uqfhQRRp
>>637
はあぁあっぁあ??
おまえバッテリーってどんな製品か考えたことないだろww。
保証付きの製品買って初期不良が出ただけでそれを利用もせず
「ぼくたんの手に入れた商品は不良品だよぉ・・」とナキベソかきながら
役に立たない情報と自分のバカさを喧伝しちゃうんだろwwwww。

一般工業品に初期不良品はどうやっても含まれる。
無駄なキャンペーン張らずにさっさと交換しろよw。

>>638-639
おまえらwおじいちゃんだからヴぁかなんだねwww。
栗東と春日部にあったのはいつの時代やねん。
いまはフクロイにあるんだよw3歳児でも知ってるわwwwwwwwwwwwww。

近所の井戸端でじいさん同士フガフガ言って話わかったつもりになるだけぢゃなくて
たまには入れ歯いれてバイク屋いってそーゆー世間に通じるような世話話もしろよwww。
641774RR:2011/03/25(金) 07:38:02.37 ID:b52muWzX
バッテリートピにいた変な人
ここにもわいてきたか

春だからねぇ
642774RR:2011/03/25(金) 11:55:16.26 ID:5fHBm1ar
>>640
君のTTR故障してんの?
643774RR:2011/03/25(金) 11:59:49.69 ID:yXJmDAqw
スルー推奨
644774RR:2011/03/25(金) 19:21:11.80 ID:MGbPAOSX
新品でも電圧を確認し、必要なら補充電するとバイク屋で聞いた。
出荷してから日数経つと放電するからね。長期間在庫していたバッテリーかな。
バッテリーは国産推奨。
645774RR:2011/03/25(金) 20:05:02.50 ID:b52muWzX
新品の補充電は長持ちするコツらしいですね
646774RR:2011/03/26(土) 01:01:32.62 ID:3Y/N+HZO
素朴な疑問なんですが
開放電圧が11Vのバッテリーって
初期充電で復活するものなの?
なんか、どっかのセルが逝ってるとしか
思えないんですけど
647774RR:2011/03/26(土) 09:14:00.95 ID:VNxBLRd5
>>646
単に長期在庫品かと・・・・・・
648774RR:2011/03/26(土) 17:16:01.60 ID:oEdeXUvb
すいません、先輩方ちょっと教えてください
レイドの右側のミラーって逆ネジですか?
649774RR:2011/03/26(土) 17:27:35.61 ID:QTBuP1nb
え〜っと、ヤマハは逆ネジだな
どっちだったかな?右だな、ん、右だ逆ネジは
650774RR:2011/03/26(土) 17:34:13.58 ID:7d0/BIOB
ヤマハは右ミラーは逆ネジです。

前方からぶつかったときに
ネジが緩むように(動くように)するためでしょう。
651774RR:2011/03/26(土) 17:37:01.71 ID:oEdeXUvb
レスどうもありがとうございます〜
これから買いに行ってきます
652774RR:2011/03/26(土) 17:39:45.32 ID:tsbQN+IS
なぜヤマハだけ?
653774RR:2011/03/26(土) 19:37:56.47 ID:04f0TKmS
設計思想。
654774RR:2011/03/26(土) 23:34:38.80 ID:mTlbYrKe
何年か前からホンダとスズキもゲタをかませて左右ミラーが逆ねじになっている。
カワサキは知らん。
655774RR:2011/03/27(日) 13:41:05.91 ID:9pQ2tE3V
なれるまでは足つき悪いと、ちょっと怖いかなと
思って、車高調整をしました。
↓このページの最後に書いてある作業をしたんです。
http://www19.atwiki.jp/tt-r/pages/5.html
まあ、フロントは簡単すぎるw(ちなみに15o下げた)
リヤサスが見えるようにいろいろ、はいでいくと
あ、こりゃサスとりはずすしかないやw、と覚悟を決めて
ボルト類をゆるめていきます。ちまちま作業は進んでいきサスがはずせた(軽い感動ものw)
その後がなかなか苦戦でして、サスの下側の26mmのナットをゆるめるんですが、
26mmなんてめったに使わないスパナなんで買うのもどうか〜と、迷うw
(それに近い工具だと、モンキーで最大25mmくらいしかならなくて)
ベアリングプーラーの柱をナットの両側からはさんで代用し、26mmのナットはなんとかゆるんだw
656774RR:2011/03/27(日) 13:49:05.12 ID:9pQ2tE3V
これで、Uの字型の部分がまわるのかと思いきや、そうはいかせてくれませんw
今度は、軸とUの字型の部分が共まわりしてしまう。
軸の下側に、マイナスが入るような溝が切れてるんですね。
そこに、タイヤレバーのまっすぐなほうで回らないようにし
Uの字型の部分をまわした。

リヤサス 下側ロッド長:0.0mm~10mm(10mm) 下側のロッドの長さ:0.0m時には車高が35mm低下 ロッドの長さ:20mm程度
ってところを5mmにした。 (15〜20mmくらい下がるのかなと思い)
もうちっと、なおすとこがあるので、まだシートは載せられなくて、またいでないですがw

いや〜なかなか、いい勉強になった。
657774RR:2011/03/28(月) 09:59:23.85 ID:If6LOD3E
>>655
俺は下部のリンクは取り外したが、上部は車体に取り付けたまま作業した。
スイングアームをフレームから吊って上げれば作業スペースは確保できた。
658774RR:2011/03/29(火) 20:11:20.55 ID:4yUrNpve
フロントスプロケ交換しようと思ったら
30mmのメガネが必要っぽいね。
普通のボックスならあるんだけど届かない orz
手前のネジ部って、抜けるの?
それとも全部一体型のシャフト?
659774RR:2011/03/29(火) 20:44:19.93 ID:Ut8vY1RM
>>658
アストロでディープソケットと
スピンナハンドル買えばいいやん。
スピンナは600mmより長いのを勧める
短いと中途半端で使い物にならん。
シャフトは一体。
660774RR:2011/03/29(火) 20:45:14.59 ID:4yUrNpve
どうやら、無理っぽかったです。
工具をそろえてからまたチャレンジします。
661774RR:2011/03/30(水) 18:57:54.86 ID:bQdreW2G
過去に難儀したから、小型だがエアコンプレッサとインパクトを揃えたが、使う機会がない・・・w
662774RR:2011/04/01(金) 22:53:40.67 ID:YiZfd483
俺は友達にリアブレーキを踏んでもらって、緩めた。
663774RR:2011/04/02(土) 00:08:03.94 ID:Gpy23Umf
>>662
一速にぶち込んだら
ダチなんて居なくても出来た。

オペレーショントモダチ
664774RR:2011/04/02(土) 00:48:50.11 ID:JiXWuMI7
オレは1速に入れてやってもホイールが動いちゃったんで
車体の右側に立ってリアブレーキを踏みながら鉄パイプを
エクステンション代わりにして緩めたよ。
665774RR:2011/04/03(日) 02:30:50.35 ID:/exfdu4e
赤男爵で黒のTTR契約してきたぜ!
バイク初心者だけどよろしくNE
666774RR:2011/04/03(日) 12:19:52.57 ID:IgA7s54j
ようこそ!
667774RR:2011/04/03(日) 18:57:19.00 ID:LVzO7uU0
>>665おめ
668774RR:2011/04/03(日) 21:59:38.80 ID:AXFh31ct
>>665
オメ!
669774RR:2011/04/04(月) 00:59:47.82 ID:hkjA9xiC
>>665

おめでとー


さて、94零度の修理代稼がないと。
新型で零度みたいな車体でないかなぁ

新車のスマートなデザインもいいけど、スタイルと使い勝手考えたら零度から離れられない…
670774RR:2011/04/04(月) 01:50:20.77 ID:kZk6nYk5
セローのエンジンがツインカムだったらなぁ・・・
671774RR:2011/04/04(月) 16:25:31.53 ID:8UOP7FW4
>670
シェルパがあるじゃないか
672774RR:2011/04/04(月) 16:31:14.33 ID:CaQLypJt
>>670
ツインカムならあの特性にはなんから、存在意義がなくなる・・・・
673774RR:2011/04/04(月) 19:49:13.21 ID:ILGZfZgy
>>670
つ WR250
674774RR:2011/04/04(月) 22:56:28.85 ID:IbS3W9R2
WRたっけーよね?
675774RR:2011/04/04(月) 22:58:12.98 ID:lqXW19Ur
はい
676774RR:2011/04/05(火) 00:21:05.53 ID:fH7ZkZ9a
宮城なんだが震災当日から津波で浸水した箇所も役所や避難所の連絡で何度も往復した。
TTは大活躍したよ。

先日は水が復旧したので、足回りを念入りに洗ってあげた。
これからも大事に乗ろうと思う。
ほんとうに良いバイクだ!
677774RR:2011/04/05(火) 07:21:19.06 ID:sjVoKMeM
>>676
これからも頑張ってね(^_^)/
678774RR:2011/04/05(火) 08:30:07.38 ID:4UXssNPR
>>676
お疲れ様です。
まだまだ大変だと思いますが、頑張って下さい。
1日も早い復旧・復興を願います。
679774RR:2011/04/05(火) 22:07:55.95 ID:j4VjK4V6
>>670
TT250R
ディグリー
AX-1
XT250T

空冷DOHC単気筒250オフ 好きなのを選べや

他なにか車種あるっけ?
680774RR:2011/04/05(火) 22:57:09.29 ID:uRf1FSM1
シェルパ
681774RR:2011/04/05(火) 23:28:18.69 ID:wui9ZHKh
AX-1とシェルパは水冷DOHCでは?
AX-1の空冷版はブラジル・ホンダで生産中
高回転・高出力を狙わないのなら、
現在ならDOHC/OHCは拘らなくても良いと思うけどね
682774RR:2011/04/05(火) 23:42:00.82 ID:CU1rgKcb
AX−1は初期型に乗ってたけど、エンジンがアホみたいに回ったなぁ。
リアのスプロケのはめ込み式が、磨耗でガタ出なければ乗り続けたんだけど。

683774RR:2011/04/06(水) 00:29:27.00 ID:B/g5d5n/
>>677
>>678
ありがとうございます!
いつの日かまた東北の林道を走りたい。
そう夢見て復興に頑張ります。
684774RR:2011/04/06(水) 06:19:01.64 ID:wsmSObff
>>681
KLXは水冷だが、シェルパは空冷
685774RR:2011/04/06(水) 17:34:31.93 ID:av58aWwr
686774RR:2011/04/08(金) 20:38:44.88 ID:YmBtYAZ4
ナンバープレート曲がったんで思いつきで変更した。
プレート代520円と申請用紙代70円とで590円ポッキリ。

保険の変更申請が面倒くさいけど、新品ナンバーが春めいていてよい。
同一ナンバーでの受付もしてくれるね。費用はわからんけど1週間で作ってくれるみたい。
687774RR:2011/04/09(土) 08:14:33.13 ID:GdWLfSLt
同一だと2000円くらいかかった気がする
688774RR:2011/04/09(土) 08:41:11.65 ID:KkUGkkI9
35000キロほどのレイドです。
カムチェーンテンショナーがへたってきたっぽい感じがする。
アクセルゆるめた時にカチャカチャ音など。
(他のバイクで交換は、したことあります)

ヤマハの部品情報検索で調べたら
テンショナー 3003円
ガスケット 74円なんで、さほど高くなくてよかったんですが、
この走行距離くらいで交換することもある??
689774RR:2011/04/09(土) 11:25:59.09 ID:sfqlWRDn
走行中に聞こえるなら、ダルダル・ドライブ・チェーンが
スイングアームに当たっているに110駒
690774RR:2011/04/09(土) 17:49:55.72 ID:QuDKmOkq
>>689
ドライブチェーンと、フロントスプロケ交換したばかりで
チェーンの張り具合は、最初調整しました。
張り具合って、サイドスタンドかけた状態で
30〜45ミリのたわみで合わせました。(サービスマニュアル参照)
んで、走ってみると音するなぁと思い、それよりチェーンを張りぎみに
しても、まだ音がしたので。
音の出所も、エンジンかなという感じがします。

テンショナーは注文しましたので数日後
交換の結果はわかると思います。
691774RR:2011/04/09(土) 21:47:53.06 ID:rIINHGkX
>>690
ドライブスプロケの微妙な締め付け不良は無いかな・・・
おらのはあったです。
0.1mm未満でも違うだけで、チェーンが何かに当たって異音がしました。
あと江沼のチェーンはガードに?TTRでは当たりやすい気がします。
692774RR:2011/04/10(日) 09:38:04.22 ID:q1N29hKm
大抵の故障は自分で作ってる、己の作業を見直せ
と爺ちゃんに聞いた  
693774RR:2011/04/10(日) 11:45:02.58 ID:mGXP2YZC
田原源五郎氏のお孫さんですか。
694774RR:2011/04/11(月) 00:32:18.63 ID:TuuMlm/G
55000キロで アクセル緩めると異音が出て 
バルクリ テンショナもチェックして止まらず 
結局ばらしたらコンロっどビッグエンドBGだった漏れの愛車。。


695774RR:2011/04/11(月) 20:50:37.29 ID:jutr/jtU
>>694
コンロッド大胆なベアリングって、
個人のDIYレベルでも交換可能なものですか?
696774RR:2011/04/11(月) 21:47:13.41 ID:pGfufjgU
今日TTR納車したぜ
既に3万走ってるけどこれからたのむぜ!
697774RR:2011/04/11(月) 22:20:02.40 ID:/+xqlt8n
バイクのキャブセッティングについての質問です。
車体TT250R、マフラーrsv3シリーズ(うるさかったので金たわし1個入れました)。
キャブは純正品です。
同じバイクに乗っていてうまくセッティングできた方、ジェット類の番手、ニードル段数等教えていただけないでしょうか?
698774RR:2011/04/11(月) 22:45:40.98 ID:eU7GSxcK
>>696
オメ
>>697
マフラーのメーカーはデータ持ってるんじゃない?
699774RR:2011/04/12(火) 01:32:14.18 ID:ATSiWA8m
>695
コンロッドBGは1/1000単位で調整なんで DIYでは不可。
馴染みの内燃機屋で5000円(パーツ代別)でやってもらた。
あとのバラシ組みは その人の技量次第と言うしかない。。
丁寧にケース割れば大丈夫だけど 割ったときに無理すると
ミッションバラバラになると キツイかも。
モンキー等のエンジン普通に組めるスキルがあれば大丈夫。
ちと大きいだけ。。まあ バランサーなどはあるけど・・・・
出来ればスペアエンジンに乗せ換えてから じっくり組むのが吉!
うちには乗せ換え用スタンバイエンジンが二機眠ってます。。
車体は10万超え・・・

>697
散々セッティングして結局ノーマルジェットが一番燃費&パワーが良かった。。
セッティング後イリジウム入れてリッター33キロ位
夏 冬でパイロットスクリュウ半回転内で 微調整でいけるかと。
パンパン言ったら チト濃い方向へふってあげれば桶。
まあ個体差あるので参考までに


700774RR:2011/04/12(火) 08:12:16.09 ID:YI+2GKox
夕暮れ

チョーク引いてしばらくエンジンかけておいたら

エキパイが真っ赤になってキレイだった
701774RR:2011/04/12(火) 08:14:53.44 ID:/QKvwYdg
今の不具合の内容がわからんと・・・・・・・
キャブがノーマル・エアークリーナーBOXもノーマルなら
セッティングはノーマルでOKかと思うが?
おれはスーパートラップだが、マフラー交換だけでは
キャブセッティングは不要だったけどな?
702774RR:2011/04/12(火) 17:34:05.55 ID:ZFVE57yp
>>701
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

オレもスパトラ。
セッティングはしてないけど絶好調だよ!
703774RR:2011/04/12(火) 18:44:06.32 ID:ZuAgfv92
スパトラって枚数で違うよな? 
EARとSTDでも違うだろうし
704774RR:2011/04/12(火) 20:13:49.39 ID:K9m/e0ic
>>699
THXです。やっぱしTTのクランクの圧乳取ってまた組みなおすのは
シロートには無理っぽいですね。動バランスもとる必要あるみたいだし。
705774RR:2011/04/12(火) 20:31:01.05 ID:v4awlyIX
>>704
せっかくだから
井上ボーリングでバランス取りと一緒に
やってもらったらいいんじゃね?
706774RR:2011/04/15(金) 15:37:09.56 ID:rxCQ2Gd9
あの〜Raidの最高速は何kmくらい出るんでしょうか?
ネット検索すると「150km以上出る」と言うものから「120km位しか出ないよ」と色々。

実際のとこドーなの?
707774RR:2011/04/15(金) 16:03:15.17 ID:TXxpOMkz
ノーマルなら135Km前後かな?ただハンドルがぶれる
708774RR:2011/04/15(金) 21:13:11.86 ID:jF6Pqvl3
簡単に出せる(短い加速区間)のは120km/h程度
高速とか長い加速区間が取れるなら135km/h程度
だと思う TT-R無印 
純正スプロケ(14-42)、装備重量80kg
709774RR:2011/04/15(金) 23:41:39.81 ID:CYtna5bA
>>708
漏れの零度は高速で120km/h程度…乗り手が重いからか?
チェーン428・スプロケ純正18-58(?)
710774RR:2011/04/16(土) 00:11:48.76 ID:D81X+rSZ
うちのレイドも115ぐらいかな?
711774RR:2011/04/16(土) 00:29:01.43 ID:bLYRe09S
うちの無印はチェーン、スプロケがRaidで135km/h
712774RR:2011/04/16(土) 00:44:20.60 ID:lsR5nbeU
ノーマル減速比で120くらいが最高だな。

高速道路で110km巡航をしたら、シリンダーヘッドのデコンプレバー付け根から
オイルがだだ漏れするようになった。
シリンダー基部は以前からオイルにじみが出てたけど、デコンプレバーからは
「漏れる」といってもいいレベル

713774RR:2011/04/16(土) 02:35:02.37 ID:D7qXT0p1
>>712


俺もその症状起きて、デコンプレバー外してめくら栓つけた。
キックは非常用として残したけど。
714774RR:2011/04/16(土) 04:56:19.02 ID:9MdDuBjC
キック使う気なんてなかったからアルゴン溶接で埋めてもらった
715774RR:2011/04/16(土) 10:41:27.29 ID:9mZ0Pzw4
スタータークラッチ保護(なんか弱いみたいで破損報告が過去ログにちらほら・・)と
バッテリー保護のためにキック始動がデフォなのでデコンプ埋められない
寒い日はチョーク引いて空キック10回やってからじゃないとかからないのよね
オイルシール交換しても、しばらくしたらまた漏れるんだろうなぁ

オイル交換ペースまでに下限になるほど漏れるわけじゃないから放置してる
ただシリンダー前面がオイルでべちゃべちゃ・砂埃付きまくりで汚いけど
ボロくみえて盗難防止になりそうだからいいや
716774RR:2011/04/16(土) 12:01:04.40 ID:hhYZKMz1
初期ノーマル無印でtw301の時の127が限界だった
今GP210履いてるけど120出ない。お互い年のせいか…
そいや型式でメーターの差とかないのかな?時計が付いたりしてる様だけど
717774RR:2011/04/16(土) 20:04:09.26 ID:9mZ0Pzw4
レイドが時計付き、無印が無し
と思う
718774RR:2011/04/16(土) 20:27:39.37 ID:VXyGmHsu
wikiに説明があるよ
719774RR:2011/04/17(日) 03:56:54.83 ID:gQ7c2FDa
無印は14-44だよね?

オレのレイドは520無印純正比でやっぱ最良条件で135。ふだんは120まで。
その日の最高速が高いときほど、
帰宅した後のシリンダガスケット周辺の滲みによるテカリが多い気がしてる。
720774RR:2011/04/18(月) 16:46:45.08 ID:oAuyvgNG
メーター読みで130出た覚えがない。

今は、スプロケットを13-48にしているので最高速チャレンジをする気にはならない。
721774RR:2011/04/19(火) 10:13:28.40 ID:S8lJaHIM
最高速は試さないほうが良いよ。
特に現在オイル漏れ無しの方は100km以下で我慢すべし。
やると間違いなくあとで後悔する。オイリー地獄が待ってるよんw
722774RR:2011/04/19(火) 10:54:19.71 ID:N9xyaXZq
オイルのにじみ対策にアロンアルファとか聞いたけど
大丈夫なんだろうかな?俺は一度ばらして液状ガスケットつかったけど・・・・
723774RR:2011/04/19(火) 12:48:41.71 ID:bfn8WAzt
>>721
後悔したよ…オイル滲みでテカテカだ。
724774RR:2011/04/19(火) 19:32:30.21 ID:TIbi0F7w
エンジンOHすりゃいいじゃん
725774RR:2011/04/21(木) 06:09:02.80 ID:hHzkYclX
エンジンを高回転高負荷で使い続けると、
オイル漏れがひどくなるみたい。

当たり前といえば当たり前だが。
726名無し三平:2011/04/21(木) 10:34:32.04 ID:DK3S5TCo
これって「買い」ですか?
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t195352352
727774RR:2011/04/22(金) 01:02:33.00 ID:Ya7A4mXk
最近ダンパーの効きが悪くなってきたので久々に零度のFサスOIL交換しようとしたところ
なぜか左右でOILの汚れ方が違う。ディスクブレーキ側のが汚いんです。
ちなみに前回交換では中古で買って初めて交換したがそんときは
ほとんど両方共ヘドロ状態だったので差がわからなかった。(臭いのなんの)
今回は汚い方がややグレーに近い紫できれいな方がまだピンク色だった。
この差はなんだろう?わかる方居たら教えて下さい。
ps:交換後は調子良好です。
728774RR:2011/04/22(金) 20:47:15.18 ID:KSrC0EST
全分解して無いなら(ボトムケースの底のボルトも外して分解)
前回の掃除の度合いの違いだけじゃない?
729774RR:2011/04/23(土) 03:39:43.29 ID:0NQj5ZyF
前回、片方洗浄不足か
どちらかの内部当たりが強くて
スラッジが多く形成されてるかだな
730774RR:2011/04/23(土) 07:01:26.35 ID:/KXRp3s8
充電系故障・・・・・・
コイルか レギュか・・・・
しばらく乗れそうにないぽん・・・
折角冬眠から覚めたのに〜
731774RR:2011/04/24(日) 19:51:34.44 ID:UmstdRL7
洗車したらフロントフェンダー上面のデカールが剥がれてもーた。

今まで洗車なんてまともにしたことないのに思いつきでやったばかりにこのざま。
台所洗剤恐るべしw。
732774RR:2011/04/24(日) 23:35:21.91 ID:FFbkQkzs
>>731

俺は高圧洗浄機ではがれた・・・
733774RR:2011/04/25(月) 19:03:28.92 ID:CKyC/v46
ちなみに外出だが、リヤフェンダーのYAMAHAステッカーは
新車かつ何もしなくても剥がれる。

TTの10大持病のひとつだ。
734774RR:2011/04/25(月) 19:07:59.59 ID:tMaMfcN8
>>733
TT?いやステッカーが弱いのはYAMAHAの伝統
735774RR:2011/04/25(月) 20:25:40.30 ID:agx//+nm
エアフィルターオイルをどれくらい塗ればいいのか分かりません。
裏表まんべんなく?表だけ?
フィルターは純正、オイルはワコーズのスプレータイプを使ってます。

アドバイスをお願いします!
736774RR:2011/04/25(月) 21:06:43.98 ID:hTuPbkL5
スプレーなら全体に均等に塗布できるね。量は垂れない程度。多すぎたと思ったらウェスで包んで軽く握って吸い取る。
737774RR:2011/04/25(月) 22:30:45.46 ID:64n+Qo3x
K&NのフィルターにK&Nのオイル
裏表に十文字に2回ずつ掛けて
全体が均一な色になる様にスーパーの袋の中でモミモミ
ぎゅうと片手で握って終了 
お掃除の頻度は年2回程度 (3,000km程度)  
738774RR:2011/04/26(火) 00:26:09.48 ID:k80ZTW59
エアクリかわいたまま使ってるけど悪いんですか?
739774RR:2011/04/26(火) 04:19:52.08 ID:l62IokLO
別に悪くないけど微粒子レベルのほこりは吸うよ
740774RR:2011/04/26(火) 07:58:00.98 ID:BesBx50E
オイルなんて2ストオイルでいいよ
軽くふりかけたあと、にぎにぎして全体にいきわたらせておけばいい
741735:2011/04/26(火) 11:16:32.35 ID:/UzAa2H2
ワコーズのスプレータイプはベトベト。塗りすぎると目詰まりを起こしそうなんで気になってたんだよね。
でも薄めに塗ってればあんまり気にしなくて良さそうだw

無くなったら適当な2stオイルでも使おう。
742774RR:2011/04/26(火) 21:10:45.65 ID:9AWTA6m2
TT250のまともな車体ってヤフオクでみかけないじゃん?
大切にしてる人とか気に入ってる人が多くいて、手放そうとしないってことかな?
743774RR:2011/04/26(火) 22:48:27.76 ID:L2RwB+YG
最終が1997年頃、今は2011年だから14年物
そりゃあ、玉数も少なくなると思う
Goo Bke では Raid、TT-Rも含めても58
セロー250は300、トリッカーは440
744774RR:2011/04/26(火) 23:14:45.02 ID:35+CC8/H
>>742
AUSのそこそこいい車体を出品したいと思って去年写真とか撮ったんだが、
めんどくさくてズルズル時が過ぎ現在に至る。
最近変なクレーマーが多いって聞くので
そういうヤツに当たっちゃったらと思うと怖くて出品できん。

乗るか・・・
745774RR:2011/04/27(水) 15:53:38.31 ID:Vg8vmc0W
>>744
ここで募集すれば引き取りに行く人いそうだけど。
746774RR:2011/04/27(水) 15:59:34.99 ID:3J+SsAx/
久々バロンに行ったら25万であった
747774RR:2011/04/29(金) 09:00:31.94 ID:dsEMz6iX
スプロケットを13-48にして、エアクリーナーやマフラーを替えたりキ
ャブセッティングをしたりしていたら、
クラッチを使わないフロントアップが2速でもしやすくなった。

こんなパワフルなエンジンだったのか。
改めて惚れなおした。
748774RR:2011/04/29(金) 16:16:35.16 ID:TEt0oLMr
初めて買ったオフ車だし、7年間の思い出多すぎて売るに売れんわ。

先日WR250F納車時にナンバー返納しちゃったけどね。
「用途が違う」って事にしようと思いついて、改装中。

 …つか、ここ覗くの久々だなぁ
749774RR:2011/04/30(土) 21:10:08.43 ID:/Z3Hd9o/
置き場に困らないんですか〜
うらやましいです
750774RR:2011/05/02(月) 23:43:29.18 ID:ueSQm5xW
明日はTT250Rで林道へ行くかな。


チラ裏、保守。
751774RR:2011/05/04(水) 19:36:07.01 ID:yM1Zi0vz
マフラーに錆びによる穴が開いた
耐熱パテで埋めてみた
どうなる事やら
752774RR:2011/05/04(水) 20:52:39.55 ID:TWr/dZvQ
>>751

穴の大きさ如何によるけど、鉄工所持ち込みで溶接して貰ったら?
ツレはそれで治してた、XLRのノマフだけど。
753774RR:2011/05/04(水) 23:54:59.87 ID:q51k0SrK
出口付近とか排圧が強くかかるとこだとパテ埋めしても
すぐ取れるよ。シングルエンジンは特に厳しい。
完治にはやっぱり溶接しかない。
754774RR:2011/05/05(木) 10:47:53.46 ID:JDgkOy0Y
溶接もパテよりはマシってだけだからね。
交換しなけりゃ結局また穴があくYo!!
755774RR:2011/05/05(木) 11:05:35.02 ID:7HlLtBiZ
サビで穴なら、周囲も脆くなってるから、
溶接してもダメだろうな
オクで買えば良いじゃない? 
と思ったけど、高いのしかないのね
パテのままで気長に待つ方法もある

自分が買った時は\2,000-+送料\1,500-だった
中古のは直ぐにつけないでワイヤーブラシでサビ落とし
耐熱塗装を数回して、充分に乾燥させてから装着することを
お奨めする
756774RR:2011/05/05(木) 11:10:07.41 ID:7HlLtBiZ
ハケ塗りの方がモチは良いです
ttp://bike-paint.ocnk.net/page/9
757774RR:2011/05/05(木) 12:28:16.82 ID:fW4WpoPr
オイル交換したぞ
758774RR:2011/05/05(木) 19:25:56.97 ID:vbyyxk+d
この連休で走った、1445キロの燃費計算した。
ほぼ高速道路の334キロ、80〜90キロで走った部分は、リッター約26キロ。
それ以外の一般道で走った1111キロ、リッター約32キロ。
キャンプツーだったので荷物それなりに積んででした。
759774RR:2011/05/06(金) 16:29:29.84 ID:T3o3V2SX
>>758
お疲れさま。
高速80-90km/hの巡航で26km/Lですか?
私も5万km(2万kmで腰上OH)ぐらいですが、同じ感じで、
トルクのない、スカスカなエンジン。
高速の登り坂だと6速ではスピードが落ちてしまう。

ホンダの新型XRのエンジンに期待しているけど、いつになることやら。
760774RR:2011/05/06(金) 20:28:05.85 ID:TH8ZW35v
>>759
レスどうもですー
高速80-90km/hの巡航で26km/Lということです。
自分のはレイド。オドメーターは約4万キロです。
スプロケは、前後ノーマル。
フロントスプロケと、チェーン交換したてです。
フロントスプロケ一丁下げくらいがちょうどいいんじゃないかと
思ってます。いつかチャレンジしてみたいなぁ。
761751:2011/05/07(土) 06:29:04.76 ID:w2iViJq0
パテが硬化したので10km程走行してみたら、今のところ大丈夫
穴の場所はエキパイ直後のフレームへの取付けボルト部分
見た目はピンホールだったけど、ワイヤーブラシで擦ったら
取付け部を囲む様に0.5〜2.0mmの穴が5個並んでた
パテが飛んだらマフラーもげそうです
セメダイン耐火パテには頑張ってもらいたいです
762774RR:2011/05/07(土) 11:15:36.61 ID:OuAdAWGn
\3,000-のマフラーが出てるね
エキゾースト側の赤錆はお約束なのかな?
(自分のも錆びてる)
763774RR:2011/05/07(土) 15:27:31.32 ID:St5f3o4y
廃車になったぞ
764774RR:2011/05/07(土) 21:37:05.85 ID:DpC4TpDB
>>763
とりあえずお疲れ
765774RR:2011/05/08(日) 07:14:18.51 ID:PQteMJ8v
>>763
お疲れさまです。
766774RR:2011/05/09(月) 00:29:29.11 ID:vkD/a0OU
時計の合わせ方わからない。。。orz

教えてください
767774RR:2011/05/09(月) 04:34:54.36 ID:bw2DxPLJ
768774RR:2011/05/09(月) 07:56:21.00 ID:0T8dAkjG
>>766
漏れの零度の時計はすぐに狂う。何度合わせても駄目だったよ。

なんで、小さな時計を別付け。
769774RR:2011/05/09(月) 08:55:11.54 ID:9juf7D5i
初期型 無印の俺は、
バーパッドに安い防水時計。

腕時計だと表示面が小さいのと、視線をずらさいと見えないので、
チラと見て大体の時間がわかるアナログの方が便利。

770774RR:2011/05/13(金) 11:18:19.04 ID:j3XmZPKS
>>758
いい燃費だな〜。
俺の無印は今までの最高燃費は28km/Lぐらいだ。
771774RR:2011/05/14(土) 11:24:44.12 ID:DfLJy6rD
無印でもアクセルをゆっくり開けるようにするとツーリングとかでは30km/Lはすぐ超えるようになるよ
ただ、高速道路はキツイなぁ。>>758のいうように26〜28km/Lくらいに落ちてしまう。
772774RR:2011/05/14(土) 19:47:05.60 ID:Oo9vqo+4
交通安全週間でもあり、今日は整備にいそしんだ
マフラーに耐熱塗料(手持ちのがオキモツの銀だった)
車体から取り外さず、フレーム、タイヤに養生して、シュシュ
エアクリの掃除、オイル塗布
サイドカバーのスポンジがボロボロだったので、
隙間テープと、アルミテープ+マフラー用耐熱テープに交換
スマン 今日の日記でした
773774RR:2011/05/15(日) 03:03:07.90 ID:1OMxYk1h
やっぱ時計は別に付けたほうが良さそうだ
774774RR:2011/05/15(日) 19:20:01.77 ID:NjN8Cv0e
落ちるぞw
775774RR:2011/05/15(日) 21:05:58.07 ID:WnrVjoOM
>>774
sage進行でも書き込みあれば落ちはしないよ。
776774RR:2011/05/16(月) 05:01:45.49 ID:vTYWP4Vu
777774RR:2011/05/16(月) 07:23:52.81 ID:daSQThrt
インジゲーターランプを交換しようとメーター回りを外して、白いゴムをコジったんだが…見事に粉砕したよ。
配線を引っ張るしかないのか?

もっと素直にとる方法は無いものか?
778774RR:2011/05/16(月) 20:38:35.27 ID:c9AJWwWS
4月に下記のwebショップでTTのブレーキパッドを買った。
そしたらわざと違う安物を送って来て
とたんに音信不通になる詐欺ショップだった。
みんな気をつけてね

↓↓これ
http://www.bike4649.com  

トップページにはウサン臭い連絡がずうっとかかれたまま。
最初から胡散臭かったので注文前にはいろいろ質問したら
返事はすぐ来るものの都合の悪い事は毎回無回答。
注文後は佐川の伝票番号をよこすも荷物追跡検索ではまったく発送の形跡なし。
2週間ほどガマンし、いい加減どうなってるのかとのかとメールすると近々発送との回答。
そして案の定やっと届いた品物は別のもの。
対応の問い合わせメールを数回送るも、とたんに一切音信不通となりました。

得意の決まり文句は  ”お急ぎのところ誠に申し訳ございません”
779774RR:2011/05/16(月) 21:28:03.42 ID:daSQThrt
>>778
携帯で見たら点滅してて見辛い…
780774RR:2011/05/16(月) 21:36:02.81 ID:ovGSz0ri
>>777

「インジケータランプのゴムもげる」 は過去スレにもあったが

TTRの10大持病の一つ。

もげかたによっては、再度の組み付けが不可能になる場合もある。
てか、俺なったw。

半永久的にタマを交換しなくても済むよう、N/Hi/ウインカ 3球ともLED化したが
これオヌヌメ。
781774RR:2011/05/16(月) 21:38:07.52 ID:Ybam8pW/
安物買いの銭失いとはこの事か
782774RR:2011/05/17(火) 03:40:23.05 ID:ZfaJZ+fr
バ○クパーツセンターってとこも対応あんまし良くない
783774RR:2011/05/17(火) 09:51:44.88 ID:5/lCKFIF
>>780
あれにはまるLEDってあった?
T10より小さいと思っていたが、T10かな?
784774RR:2011/05/17(火) 12:19:26.46 ID:N7EHBQcw
2種類あるみたいよ
麦球で、上のカバーを開けて交換するのと、
T10ウェッジ球で、配線+ソケットを下から引っ張って外すのと
T10の方が後期型(?)、ベースを替えれば、ウェッジのに替えられる
詳細はwikiに
785774RR:2011/05/18(水) 09:17:22.95 ID:UKFYaUcm
>>777
俺は2カ月前にランプを交換したときは、上の蓋を外した。
ベースと蓋の間に細いマイナスドライバーを差し込んで、こじ開けた。
その後、瞬間接着剤をつけてまた蓋した。

パーツカタログには、>>784がいうように配線+ソケットを下から引っ張って
はずすように書かれていたけど、もげそうだったので諦めて、蓋を外すことにした。
786774RR:2011/05/18(水) 21:12:39.81 ID:EFvvu6U9
オレも蓋を強引に開けた。
あとは接着剤つけて黒ガムテで固定。

黒ガムテ貼ったままだった・・・
787774RR:2011/05/18(水) 22:06:04.92 ID:g2bRAh5x
777だす

素直に上蓋開ければ良かったんだな。
次回の参考にさせてもらうよ。

砕けたゴムは見なかった事にしとこう…
788774RR:2011/05/18(水) 22:30:32.10 ID:OvTnLvOf
>>777 >>787
白いゴム(プラスチック)なら、麦球じゃないかな?
それなら、上からフタを開けるしかない
T10ウェッジ球のなら裏から見たときは黒い色ソケットだと思う
789774RR:2011/05/18(水) 22:40:28.62 ID:EFvvu6U9
T10じゃない方はT7なのかな?
以前に替えたときに切れた球取っとけばよかった…
790774RR:2011/05/18(水) 22:50:27.39 ID:OvTnLvOf
予備のを測ってみた 直径はΦ5.0mm、「T5」だね
ソケットの色は白、
配線を引っ張っても取り外せないね(下からはムリみたい)
ttp://www.m-and-h-bulb.co.jp/white/wedgesingle.html
791774RR:2011/05/19(木) 07:33:44.71 ID:9L4Yg38r
>>788
777だす

外したのタマ見たらT7だったよ。因みに95零度。
っー事は、下から外すのは間違いだったんだな…
792774RR:2011/05/19(木) 15:22:38.96 ID:+47YyZoT
抜く前にシリコンスプレー吹き付けると良いよ。
793774RR:2011/05/19(木) 21:21:08.32 ID:1aASubdA
T5とT7はソケット共通だからどっちでもいいか・・・。
オレもLED化しようかな。
おすすめのLEDってある?それともやっぱ自作のほうが安くつくか?
794774RR:2011/05/19(木) 23:51:32.67 ID:3NLDhdfU
市販の買うなら、背の高いのか、2つ以上のLEDのが良い
LED1つだと、LEDが窓から離れてるから、N、HIは窓が青なので暗い

フタを開けて、基板をフタ側につけて、ソケット側はハンダ付けとか
自作ならなんとでもなるし、安いけど、面倒臭いと思うかどうかだろうな
795774RR:2011/05/20(金) 19:31:20.87 ID:mDBZMsf3
持病が再発。
シリンダとクランクケースの合わせ目のガスケットが劣化して、オイル漏れ。
3年ぐらい前に同じ症状で修理したけど再発した。
オイル交換後、2カ月(500km)弱でオイル漏れが激しくなった。
一晩置くと、おねしょで地図作るぐらい(たぶん10ml以下の漏れ)。
入れていたオイルは、「BP WIN POWER TOURER 5W-40」だけど、
1年前はそのオイルでも漏れはそれほどひどくなく、オイル滲み程度。
バイク屋と相談して、粒子の小さいオイルは捨てて、ヤマルーブ スポーツに交換。
それで、しばらく様子見することになりました。

さて、本題。みなさん、どんなオイル入れてますか?
最近の自動車用オイルは省燃費向けにオイル粒子が小さく、旧車では
オイル漏れが起きやすいとアドバイス受けました。

796774RR:2011/05/20(金) 19:44:00.38 ID:gHFGfjrT
スノコ スベルト 5W-40
これにしてから始動性がむっちゃよくなった
FCRなのでチョークが無いから、ほんと感謝だわ
797774RR:2011/05/20(金) 20:02:28.04 ID:OQZmxf1n
>>795
オイルは、モチュール 300V 15W-50。
ヘッドカバーのデコンプのメクラ部分より多少にじむ事あるが、許容範囲。
798774RR:2011/05/20(金) 20:03:07.75 ID:aLDoHXBz
>>795
自分のは、しみる程度ですがそれになってます。
ガスケットってそんなに弱いものなんですかね?
799774RR:2011/05/20(金) 22:06:17.23 ID:WoIUGlRS
>>793
俺(自作)のLED化の例:合計510円
 ・LED:OSPW5111A−Z3 5個で300円
 ・CRD:E153 50円×3個
 ・じゃのめ基盤 60円

メータの裏側の N、ウインカ、Hi の仕切り壁をニッパで削除(Lの字の窓パターンにする)
その後、それに合う様、じゃのめ基盤をL字型にカット。
LEDとCRDを適当にハンダづけして、メータの裏にはめ込んで完成。

反省点:昼間に見えないと困ると思って、秋月の超高輝度LEDをぶち込んだ。
     真夏の直射日光化でも問題なく見えるが、あまりに明るすぎて
     夜間はまぶしくて非常によろしくない。
800795:2011/05/20(金) 23:04:45.64 ID:mDBZMsf3
>>796, 797, 798
レス、サンクス。滲む・しみる程度なら俺も許容範囲なんだけど、
オイルがポタポタたれて、そのオイルにのって転倒してしまうのでは
と考えると・・・・。

>>796
最近の省燃費車向けオイルは確かに始動性はいいですね。
粒子が小さく、メカニカルロスが少ないからと思っています。

>>798
ガスケットは石綿?のようなもので、合金の合わせ目からオイルなどが
漏れないようにするために挟むものですよね。メーカーの交換タイミングだと、
5年とか20000万kmとかだったと思います。

いずれにしろ、腰上OHでガスケット交換だけだと5万弱、バルブOHおよび
ピストンリング交換も追加すると10万弱の見積もりでした。

Raidやジャベルのようなツアラー向けのバイクが出ていれば、
買い替えたいけど今はないからね。ホンダの新型オフに期待して待っている。
801774RR:2011/05/21(土) 00:07:06.28 ID:JWHM791s
>>800
良スレなんでマジレス。否定もあるが気を悪くせず聞いてくれ。
TTでの持病であるcylベースからのオイル漏れは、先人が書いている通り接合フランジ部の剛性不足が原因。

タイヤの数が違う似たような業界に居た時、市場不具合改善のために、オイル滲みに対するフランジ剛性の影響ってのを
実際作って調べたことがある。

透明な材質で、強度を数水準に振ったフランジを作ってオイル滲みの様子を見るんだが、フランジ剛性が足りないと
接合面がパカパカ開いて、まるでポンプのようにオイルを外に送りだすのな。これが滲みの原因。

さらに浸透性が高いフルシンセのオイル使うと、ガスケット自体にオイルが浸透するから、
面圧抜け⇒回復した時に面白いようにガスケットから外に滲む。化学合成使うと漏れるって言うのはこれ。

さらに、TTのバヤイ、ベースのガスケット材は石綿でなく紙。メタルガスケットのようにビードで九州できないし、
上下でフランジが相対運動するもんだから、最終的にはブチ切れる。
シリンダ外したら、紙ガスケットが切れてたって香具師も多いんじゃね?

もちろん、こんなガスケットは基本無交換で保証する部位。
ガスケットを定期交換にするなんてのは恥ずべき設計の証だし、普通無いよ。

あと、省燃費油。これベース粘度低いんで確かにメカロスは少なくなる。始動性もうp。だったら、皆省燃費油にすりゃいいじゃん?
でも、当然トレードオフがある。油膜が薄くなるんでギヤとかカムとかベアリングとかの接触部の耐久寿命は
確実に間違いなく絶対に落ちる。難しくいうと境界潤滑領域。これを添加剤で無理やりカバーしてぎりぎり自社の基準を持つようにしてる。

てな訳でエフェロBasic(ミネラル)の定期交換に一票。長文スマソ
802774RR:2011/05/21(土) 00:35:25.74 ID:urBtZGGV
>>801
なるほど。
後期はボルト位置とか
プチ対策入ったけど
結局治らなかったもんな〜。
合わせ目が波打ってるんじゃないかってことで
最小面研したけど治らなかったってのも聞いたことあるし
何でかと思ったらそう言うことか。

じゃーTTRに排圧調整バルブ付けたら更によくないよね。
クランク圧が上がるから更に接合面がパカパカ方向にいくよね。
803774RR:2011/05/21(土) 00:53:58.81 ID:lKzYUL9F
使い捨てバイクですなこりゃ
804774RR:2011/05/21(土) 01:17:30.60 ID:JWHM791s
>>803
どんなバイクも自動車も基本は使い捨てだよ。
ギヤもベアリングも有限寿命。疲労限以下の応力設定なんて
せいぜいクランクやアウトプットの主軸くらい。

ちなみにTTのバヤイ、オイルは漏れやすいが、EG/TMの寿命は長め。
最弱部はプライマリドリブンのピッチングと睨んでるが(中野人いたら教えて)
まっとうなオイル交換サイクル守ってりゃ
B10lifeで15万kmくらいは余裕であるんじゃね?
805774RR:2011/05/21(土) 01:32:15.62 ID:c/fXboz3
エンジンの状態によるんだろうけど、 一応、経験を
「面研」して組んでからは、漏れてないよ

シリンダー上下からモレモレ クランク室前がエンジンオイル濡れてる状態
後期型エンジン、ガスケットは切れていなかった  
クランク上部、シリンダー上下、ヘッドの面を
「面研」してから組んだ。  約5,000km 漏れ無し

使ったパッキンは ストレートで売ってる Hylomar Universal Blue
使用しているオイルは15W-50、 デコンプ埋め、ヘッドからのブローバイ取り出し
スタッド・ボルトは使い回し、ガスケットは新品(YAMAHA純正)
締め付けトルク 規定値どおり、 但し、10km、100kmで規定値で増し締め
(実際には、増し締めには至らなかったので、要らないかもね)

予備エンジンを入手して載せ替え、ゆっくりと整備した
面研はストレート(お安い工具屋さん)で買った長い(30cmぐらいある)
オイルストーン+研磨オイルで、自分でやった、全体が同じ艶になる様に
ガラス板を定盤代わりにして、懐中電灯でチェック、

特に、クランクと、シリンダー下は、スタッド・ドボルト部が凸、
後の部分(スタッドボルトとボルトの間)は盛大に凸になってた
クランクケース部の処は厚みがペラペラなので、ガスケットの幅も狭いから、
平面度が出ていなければ、漏れるだろうな と作業後に感じた
806774RR:2011/05/21(土) 01:35:16.29 ID:mdvg7+Xz
エンジンのオイル漏れは軽量コンパクト化の弊害って事か
騒音もその弊害だっけ
807805:2011/05/21(土) 01:42:28.54 ID:c/fXboz3
訂正&加筆:
シリンダー下側、クランクケース側共に
後の部分(スタッドボルトとボルトの間)は盛大に凹になってた
808774RR:2011/05/21(土) 09:56:15.33 ID:/ekq7Rbf
>>795
オイルにじみ対策ですが、液状ガスケットを併用しろといわれた事があるよ
あいつはにじみはどうしようもないからと、
にじみ程度なので何もしてませんけどね?

809795:2011/05/21(土) 22:22:35.17 ID:XdfKKdP6
みなさん、アドバイスありがとうございます。

見てもらったバイク屋もガスケット+液状ガスケットの併用を言われた。
前回はガスケット交換はしてもらったけど、液状ガスケットを併用したかは
聞いてなかったので現状は不明。
ぱっと見、オイル漏れ箇所のガスケットがちぎれているような(隙間から
数ミリ黒いものが出ている)感じ。

とりあえず、100km程走ってみて、オイル交換による効果があるか確認してみます。
重ねてありがとうございました。
810774RR:2011/05/21(土) 22:29:13.66 ID:Y8S43KeB
ガスケット両面にシリコンボンドを塗って付ければ
衝撃吸収性もあるし頑丈だしで、オイル漏れも止まるだろうな

ただし強力すぎてもうシリンダーをバラせなくなる両刃の剣
811774RR:2011/05/21(土) 22:59:04.63 ID:c/fXboz3
液体パッキン(国産ならホンダ1216とか)を使うのはデフォだよ
812774RR:2011/05/21(土) 23:48:51.46 ID:iNn4GxPf
俺は滲んでたので、ヘッドOHとガスケットのみ交換して2万kmくらい漏れなかったよ。
もちろん液体ガスケットは併用。
オイルはNUTECかMOTUL 300Vで。
813774RR:2011/05/22(日) 06:52:05.92 ID:q679WCBH
2万キロくらいなら液ガスなしでもたいして滲まないだろ
乗り方にもよるだろうけど
814774RR:2011/05/22(日) 14:39:49.30 ID:oM3nExoy
WRにビックタンクでレイドの代替にならないかな・・・
815774RR:2011/05/22(日) 18:36:15.32 ID:T3RI9LnU
>>813
お前みたいにのんたん乗ってねーもの
816774RR:2011/05/22(日) 19:37:31.79 ID:q679WCBH
>>815
「のんたん」ってどこの方言?
817774RR:2011/05/22(日) 21:39:21.50 ID:hNYEhZtb
現在4万7千km、ヘッドからオイルもれもれ。

OHもしてないけど、特に調子悪いわけではないんですが、
ちょっとクラッチがそろそろ滑りそうで心配なんですけど
どのくらいで滑り始めましたか?

街乗りオンリーで、まだクラッチ板交換したことないです。
818774RR:2011/05/23(月) 01:03:26.43 ID:hecDxhzN
自分のはクラッチ板磨耗によるスベりよりクラッチスプリングのヘタリによるジャダー(?)
のほうが先に出た。5万キロくらいだった気がする。
どうせ手間は同じなんでどっちも交換しましょう。
クラッチ板交換自体はカンタンです。クラッチカバーガスケットが
カンタンに剥がれれば1時間かからないでしょう。
(まあ、一回もカバー外してないなら間違いなく張り付いてるけどねww)
819774RR:2011/05/23(月) 12:40:24.90 ID:UN5FNbPj
>>817

漏れは張り付いていたから、2時間以上かかった。
カバーが外れず、ガスケットが両面に張り付いていた。
クラッチ板交換自体は簡単だし、すぐに終わった。もちスプリングも交換。

交換距離は、2マソキロ強。早くね?
820774RR:2011/05/23(月) 19:48:17.89 ID:LEOeRsv8
新品のクラッチ版はオイルにドブ漬けしてから組むように。
念のため…
821774RR:2011/05/23(月) 20:14:10.32 ID:wMCWJ06E
確かに張り付いたガスケットはがすの大変だったw
手ではがすと破れまくってこびりつくしスクレイパーの加減が難しくて
力を入れすぎるとカバーに傷が入るし。
結局傷が入りまくって絶対オイルが漏れると思って
スゲー鬱になりながら付けたら大丈夫だったw

ガスケットが変形して傷に合うから漏れないのかな?
822774RR:2011/05/23(月) 21:08:06.19 ID:sifMQL3G
知り合いはヒートガンで炙ってカッターでチビチビやるって言ってた
823817:2011/05/23(月) 21:53:26.64 ID:TDuuuRFo
皆さんありがとうございます!

滑り出すまで乗ってみます。もしかしたら買い替えかも…ですが

ちなみにオイル管理はバッチリだとして、
エンジンOHしないでどれくらいの距離までいけるんですかね?
824774RR:2011/05/23(月) 23:25:30.30 ID:Ck96dR5o
>>823
オレの場合5万`くらいだったなぁ。
825774RR:2011/05/24(火) 12:40:10.74 ID:BE5GTBY+
保守
826774RR:2011/05/24(火) 23:41:54.33 ID:nBjrO7px
捕手
827774RR:2011/05/25(水) 00:07:29.34 ID:7wVw6pj2
ガスケットは塗装剥離剤を刷毛で塗って浮かして剥がすと楽
但し塗装面には掛からないようにね
828774RR:2011/05/25(水) 20:31:26.70 ID:ZwzyTy20
滲みネタに便乗。
現在エフェロプレミアム(100%化学合成)を2000km前後で換えてるんだが、部分合成のスポーツやベーシックのほうがこの車体には相性がいいのかな?

オレの車体も当然滲んでます…
829774RR:2011/05/25(水) 21:36:30.89 ID:zM8Hwvuw
>>828
プレミアムもフルシンセじゃなく、PAO添加の鉱物油ベースじゃねーの?
(MSDSだと種別はフツーの鉱物油だった記憶がある)

なんで、ベシクもスポツもプレミアムもほとんど同じ。
特に2000kmとか3000kmくらいの交換サイクルでは差は皆無。
唯一かつ最大のメリットはプラシーボ効果。

よくフルシンセの3000円/Lくらいの高級オイル奢って
熱ダレが〜とかギヤの入りが〜とか言うの見るが、あれは粘度のせい。
短い交換サイクルで同じ粘度(缶表示のじゃないよ)なら
ダレ性もμもフルシンセだろうがミネラルだろうが同じ。

まあ無交換で5万キロとか10万キロとか使うなら差は出るけど。
830774RR:2011/05/25(水) 22:00:03.03 ID:9nqF5+Ak
よーは安いオイルでもマメに変えてればいいって事?

831774RR:2011/05/25(水) 22:15:02.77 ID:tGkTV2/o
>>827
そうゆう大事なことはもっと早く教えろやこの野郎!


昔、キック装着のため、Rクランクケースカバーを開けた。
キック用シャフトは問題なく装着できた。が、組み上げの時に合わせ面に張り付いた
古いガスケットが何をしようとも剥がれない。

泣きが入りそうな所で、スプレータイプのガスケットリムーバがあったのを思い出した。
張り付いたガスケット表面に派手にスプレーを吹きかけ放置。固着がウソだったかの如く
簡単にはがすことができ、新品のガスケットと共に無事ケースを閉じた。

マダラ状に無残に表面の塗装が剥げ落ちたケースカバーに気づいたのは
装着したばかりのキックでエンジンが始動し、勝利感に酔いしれていた最中だった。
832774RR:2011/05/25(水) 22:22:11.60 ID:tGkTV2/o
>>830
安くても性状がバイクメーカ指定のSPECを満たす以上のものであれば、Yes。
833774RR:2011/05/25(水) 23:19:25.20 ID:loBi7evj
まぁ、エフェロ改めヤマルーブでおkってことで。

しかし、ヤマルーブって名前、何とかならんもんかなぁw
834774RR:2011/05/26(木) 08:26:56.93 ID:1kxVnVLI
おはよう保守
835774RR:2011/05/26(木) 10:01:18.54 ID:ra1wy4cx
ヤマハ純正は値段高いから、ベリティのオイル入れてる。
836774RR:2011/05/26(木) 22:47:19.17 ID:w8XWpAk0
ケコーンしてから乗らなくなってたレイドが通勤スクーターのトラブルで
代役として通勤バイクになった。
久しぶりに乗るとなんだか違和感。
でも、このレイドで日本中を駆け回ったと思うと通勤もひと味違うなぁ。

チラ裏スマン
837774RR:2011/05/27(金) 12:26:24.94 ID:TC+6rR8z
テールランプが切れていたので、オクで落としたLED球と交換したのですが…何か暗い気がするのですよ。

LED使ってるかた、何か対策してますか?

838774RR:2011/05/27(金) 12:47:43.67 ID:9kGRrp5Y
>>837
漏れもテールランプは球だけLED化した。
ナプースで3000エンぐらいの16LEDの汎用品。

確かに暗く感じるが、光が広がらない分直線で飛んでる気がする。
後方視認性は良いように思う。インナーにアルミテープを張って、反射率を上げるのも手か?
839774RR:2011/05/27(金) 15:20:16.40 ID:tn0HXqoG
>>838
単に選んだLED球が悪いと思う
側面に12から16個、上部に4・5個で
20個ほどLED球搭載で指向性がないタイプを選ばないと
指向性があると暗く感じるからな
840774RR:2011/05/27(金) 16:01:37.34 ID:DvX4SsFl
ヤフオクの中国製のは暗いし直ぐ球切れするよ
しばらく走った後に見てみなLED半分くらい点灯しなくなってるからw
俺は亀石屋ってとこの使ってる。明るさも耐久性も満足
841774RR:2011/05/27(金) 22:44:15.47 ID:8MZEFAPB
>>823
もう新車から6万乗ってる・・・・・・・
タイヤ交換とフォークオイル、そしてオイル交換はキッチリと・・・・
ただオイルはいいのを使っている、いろいろだが最近はエステル配合のオイル
842774RR:2011/05/29(日) 00:11:52.19 ID:xQO+DNMp
ほしゅ
843774RR:2011/05/29(日) 14:28:06.55 ID:7Z3CX/xx
>>841
ノーマル車?始動性や燃費どない?
844774RR:2011/05/29(日) 19:45:46.47 ID:I2xVuNaM
大雨の中、TT250Rのオーナーになりました。
無印93初期型、8000kmです。
雨の中のんびり帰ってきたんですが、気温もそこそこ冷えてるのに、エンジン熱すぎw
夏がどうなることやら・・・
845774RR:2011/05/29(日) 21:44:14.54 ID:3xfgM4AY
>>844
おめでとう!
ようこそ熱ダレ地獄へw
ワイズギアのオイルクーラー再販してくれないかなぁ(泣
846774RR:2011/05/29(日) 23:00:30.09 ID:Rkn3BL62
>>844
おめ
夏場は右足が特に熱いぞ。

そーいや、オクでオイルクーラー出てるな。っても、高値付くんだろうな…漏れも狙ってるしw
847774RR:2011/05/30(月) 10:58:01.16 ID:j4pT/HTD
>>843
キャブとマフラーは購入後1年で外品に変更して、現在そのまま
燃費大きく変らず、始動性はエステル配合オイルに変えてから
無茶苦茶よくなった、冬場でも一発始動する
チョークがないから冬場では特にありがたい

オイルにじみは当初よりあり気にしてない
848 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:04:22.05 ID:MH+/II+T
保守
849774RR:2011/05/31(火) 07:40:20.67 ID:Iw5bnSRe
>>847
レスありがと。
このエンジンはタフだけど、エステル油が効いてるんだろうね。
しかし、FCR(?)がそんなにもつとは知らなかった(゜Δ゜*)
850774RR:2011/05/31(火) 09:20:51.51 ID:SKsDZ17N
>>849
うん、もってるよ、ほぼメンテフリーで
単にたまの通勤とツーリング程度だから酷使はしてないけどね
FCR+EARなんだが、3速でのフロントアップも可能だよ
スプロケはノーマルでね

車もね、もう15年になるオンボロだが
3年ほど前からエステル配合オイルに替えたら
始動性と燃費が良くなったからね
エステルはホントすごいと思うよ、実感で
851774RR:2011/05/31(火) 17:10:24.63 ID:HmYpxAqG
ドリームトキのパイプクーラーでも良いよね。
852774RR:2011/05/31(火) 17:26:29.03 ID:i622vWlN
ザムジャパンの鉄Rスプロケ買ったんだけど、純正スプロケより重い…。
いつもはDRCのタイプRを使っていたけど、44Tだけラインナップから消えてた。
853774RR:2011/05/31(火) 17:27:18.78 ID:kNDXjrTo
リアは純正が一番だよ
854774RR:2011/05/31(火) 20:26:55.77 ID:cSOLUZe/
財布落として涙目で免許再交付の為に神奈川の免許センターへ。
交付後、ラリー790付けたレイドとすれ違い、少し癒された。

そんな俺もラリー790つけたレイド海苔。
855774RR:2011/05/31(火) 20:54:38.91 ID:MH+/II+T
ちょっとご教授頂きたいんですが、
無印とレイドのリアスプロケって520と428のサイズ違いだけで取り付けの互換性ありますか?
856774RR:2011/05/31(火) 21:01:50.51 ID:lawG8v+k
ある
857774RR:2011/05/31(火) 21:16:39.43 ID:lcD6XXNd
チェーンだけど、428の140Lより、520の110Lの方が値段安いよね。
858774RR:2011/06/01(水) 12:31:21.26 ID:to36jU9e
ほしゅ
859774RR:2011/06/02(木) 17:18:07.52 ID:tKlWsfVv
>>855
マジレスすると、「ご教授」ではなく「ご教示」だな。
860 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 14:19:38.23 ID:hGZmNu5b
>>855
中古Raidで純正前後を428から520に変えたが特に問題なく乗ってる。

駒数が減ってサイズが大きくなっている分
チェーンメンテが楽になったかもしれない。

次のチェーン交換時期にはまた428に戻してみたい。
新品の428サイズを経験したことないから。
861774RR:2011/06/04(土) 15:09:27.08 ID:BGjzjcdF
>>860
聞きたいんだが、無印と同じチェーンの長さで足りたのか?次の参考にさせてくれ。

こだわりがある訳では無いが、ずっと前後純正428だよ。
862774RR:2011/06/04(土) 21:59:42.08 ID:ph5Ll80d
>>860ではないが、TT-Rと同じコマ数でOK。
俺が520にコンバートしたのは、428だとサーバパーティーのスプロケが少ないから。
863774RR:2011/06/04(土) 23:45:39.20 ID:BGjzjcdF
861だす

>>862サンクス
次回は無印純正セットを付けてみるよ。
864774RR:2011/06/05(日) 00:02:02.33 ID:xONU3KQw
純正チェーンってジョイント式チェーン?それともループ?
865774RR:2011/06/05(日) 00:52:47.44 ID:79WOK73v
SMではクリップの交換が説明されてるから、
クリップ式のジョイントかもね
パーツリストでは、DID520V2  \18,500-とか出てきた

自分は250ccでクリップは嫌なので、DIDのVかなんかでカシメを使ってる
866860:2011/06/05(日) 10:27:58.25 ID:jFrLpO1U
>>861
無印は知らんが
今数えてみたら106リンクでテンショナーは5と6の間だった。

サイズ変換のときにスライダー類も何点か交換したのを思い出した。
互換があるのかいまだにわからんけど。
867774RR:2011/06/05(日) 10:48:24.20 ID:79WOK73v
>>862さんが書いてる様に
520コンバートの目的はスプロケの選択肢を増やすことだけ

チェーンの品質が良くなってるので、
スプロケの歯数を変更しないのなら、
428の方が重量的、リフィクションロス的に有利では?

コンバートした人のblog  106みたいね
スライダーに関する記述は残念ながら無い
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fukasinn1/31420060.html

値段は 428-140駒と、520-110駒で比較するべき
当然、428-140駒の方が安い

428 520 コンバートで検索すれば色々説明してるサイトがヒットする
868774RR:2011/06/05(日) 21:06:36.17 ID:ES0Nr00o
先日ジェベル200から93年式無印に乗り換えました。
どうぞよろしくお願いします


低速域と航続距離の違いにまだ慣れないorz
869774RR:2011/06/06(月) 10:23:35.09 ID:owHC/yuN
>>868
おめ

良いTTライフを(^^)
870774RR:2011/06/06(月) 11:33:29.78 ID:Zu+rq3P6
>>値段は 428-140駒と、520-110駒で比較するべき
>>当然、428-140駒の方が安い

物による。
520-110Lが安い時もある。
871774RR:2011/06/06(月) 12:47:16.94 ID:hT0dqDgv
520は結構、在庫処分とかでセール品が出やすい。
872774RR:2011/06/06(月) 15:48:32.80 ID:Zu+rq3P6
>>871
そういう時あるね。
RKのカラーチェーンが半額以下で売ってた時は飛び付いたね。
873774RR:2011/06/06(月) 22:36:44.16 ID:OqMthM9c
フロント30ミリ突き出しと
リア、下側ロッド長 5ミリにしてたけど

今度の休みの日に、リア下側ロッド長もMAXに
下げる方向にする!

ちょっとした石ころとかに乗っかった状態で
止まると、足つき性が怖いんだもんw
874774RR:2011/06/07(火) 00:04:38.24 ID:DwWsMSOu
TT250R乗ってるんですけどちょっと教えて下さい
今日バッテリー上がっててJAF呼んでエンジンかけてもらったんですけど発電してないらしくバッテリーが充電されません。
ライト等は普通に点灯してます
バイク屋には行くつもりなんですが予想でいいので何が悪くていくら位かかりそうですかね?
教えて下さいお願いします。

875774RR:2011/06/07(火) 00:22:51.18 ID:RY7b9aAJ
>>874
レギュレター死んだに10ペリカ。
純正は\18Kぐらいか?
876774RR:2011/06/07(火) 00:31:21.86 ID:P4c9MBww
オルタ焼損に20ペリカ
877774RR:2011/06/07(火) 00:35:15.84 ID:H9Y/0RrI
オレもオルタネータ焼損に一票。
工賃込みで二万円台かな?
878774RR:2011/06/07(火) 02:04:41.61 ID:DwWsMSOu
ありがとうございます
879774RR:2011/06/07(火) 17:26:21.51 ID:dW8whT3Z
同じトラブル経験したけど、自分の時はレギュレーターとバッテリー交換で4万円掛かった。
880774RR:2011/06/07(火) 19:39:15.56 ID:ZL0GA0dZ
自分でDIYでやっても
TTのコイルって高いんだよね。
881874:2011/06/08(水) 00:06:57.96 ID:js+4gX7N
レギュレーターが原因みたいでした。
バッテリーは今年交換したばかりだったのでレギュレーターの交換だけでいいそうです

15000円サヨウナラ

882774RR:2011/06/08(水) 00:17:22.87 ID:Acou9DoK
>>881
ご愁傷さまです。
15000円を取り戻すべく、今シーズン乗りまくってください
883774RR:2011/06/08(水) 08:07:44.72 ID:Sqh/sLZT
おらも 同症状。。。
コイルはスペアエンジンから剥ぎ取る予定だったけど
レギュで行けた!
貧乏なのでオクで落札。
TW用とかFZRとか色々な機種が適合品あり。
約2000円だた。
もちろん新品買えるなら それにこしたことないけど〜


884774RR:2011/06/09(木) 00:12:16.44 ID:BytsA82R
買って4年目のレイド乗りです 4GY5 96年式です

変化を求めて初めてマフラーを変えたいと思っているのですが、FMFのPower Core 4
をレイドに取り付けることは可能でしょうか? スリップオンです

というのも、適合車種がTT250R 99-06となっているので年式違いでとりつけれるものか
TT250Rのマフラーと互換性があるのかそこらへんが分からず、ここ数ヶ月うんうん唸っていました

無知で申し訳ありません
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
885774RR:2011/06/09(木) 02:02:12.68 ID:8b3UCl9n
ノーマルマフリャーは無印もレイドも同じじゃねえか?
初期のものは排気口がマフリャーセンターにあるけど、外観・車体とのフィッティングは同じでしょう。
だから付くんじゃね?
886774RR:2011/06/09(木) 08:40:47.06 ID:1ZPHf1Hq
>>884
ヤマハのHPでパーツリストが見られる。
http://parts.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

マフラーは年式の違いはあるが、無印とレイドは共通。
年式違いもマフラーの出口が中心かオフセットされているかの違いで取り付けは同じ。

TT250Rは1999年には国内販売は終了している、。
99-06ということは逆輸入のTTR250のことを指していると思われる。
海外向けのTTR250も国内のTT250Rとマフラーの取り付けは同じ。


「FMF TTR250」で動画を検索したらいくつかHITした。
http://www.youtube.com/watch?v=jHpb7ZQ8Erc
http://www.youtube.com/watch?v=W8LMFe2frcc
動画で聞く限り意外と静かに聞こえる。
887774RR:2011/06/09(木) 10:12:02.25 ID:1ZPHf1Hq
>>886です。
よさそうなマフラーに思えてその後色々と検索したら
『FMF POWER CORE 4』は超爆音マフラーらしいことが判明。
WR250Rの方のインプレではインナーサイレンサーをいれても爆音らしい。
888774RR:2011/06/09(木) 11:01:43.67 ID:q3GAnGvW
ある程度は音とパワーは比例するものだと思っている
音を小さくする事は、パワーを絞るという事でいいかと・・・・
889774RR:2011/06/09(木) 12:50:49.60 ID:mqLnxv81
>>886
同メーカーから出てるQ4は静かなんじゃないか?

カタログ上95(?)デシベルで明記してあった様な…
890774RR:2011/06/09(木) 18:55:34.07 ID:rgzvH/c2
>>884です
皆さん情報ありがとうございます!

買っても取りつけなかったらどうしよう・・・高い買い物だし・・
と一人で悩んでいたのですが、ここで質問して良かったです。 さっそくpower core 4を注文したいと思います

ttr250・tt250rと名前は違えど海外国内仕様ともに流用可能ですか よかった〜(海外仕様はマフラーに詰め物してパワーダウンしているようですね)

爆音なのは、色々blogなどでレビューされているのを見たり動画で知っていました。
家も片田舎で周りは田んぼ メインは林道なので危険回避には、爆音はちょうどいいかもと思っています。
動画ではこれが結構いい音出していて時々聴いてます http://www.youtube.com/watch?v=hYFOU-YeSK8

Q4はパワーコアに比べて割高なのと、パワーコアと比べてもそれほど音量が抑えれてないと聞くのでパワーコアにしました。

プロサーキットのマフラーと悩みました 音は良いんですけどねぇ

あと、マフラー交換の際に必要な工具道具とかも教えていただければ助かります。

長文失礼しました
891774RR:2011/06/09(木) 19:39:15.34 ID:/HfAgxJp
無印とレイドでリヤ周りでの違いが、
「4GY-21275-00-P1 ステー,リヤ」
の大きさだと思う。

うちのレイド(4GY5)は、RC SUGOマフラー取り付け時にマフラーのテールの上の部分ちょっぴり削ったよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=W8LMFe2frcc
これを見る限り、テール側が上がっているのがちょっと気になるんだが。
892774RR:2011/06/09(木) 20:43:52.16 ID:UqrXrRVE
誰か、加速ポンプ下のガスケットの品番教えてー!!

アクセルひねると水鉄砲みたいにガソリンが漏れる…。
893774RR:2011/06/09(木) 20:55:12.34 ID:mqLnxv81
>>890
漏れはQ4マフリャーを付けたかったが、金銭的に諦めたよ。
取り付けに必要な工具は・スパナ(サイズ忘れた)・バンド(エキパイとの接合部に付けるやつ)・ガスケット・液状ガスケット・ぐらいか…他にあったかな?

中古のSUGOを安価で落札して取付した時は、爆音過ぎたからインナーサイレンサー(41パイ)とグラスウール巻き直しをした。

>>891
漏れも95レイドだが、意外と素直に装着出来たぞ。ステー部分をサブフレームだかシートフレームに固定するのが微妙なズレがあった程度だったな。
894774RR:2011/06/09(木) 23:46:14.23 ID:t1J9VOnz
895774RR:2011/06/10(金) 00:42:14.43 ID:j34DFk6c
携帯なのかな?  (2) 2個
加速ポンプ全周にはガスケットは無い、2つの穴部分のOリングだけ
原因は違うかもね

No. Fig-No. 見出番号 部品番号  部品名 希望小売価格(税込) 使用個数 在庫状況 備 考
1 8 24 214-24535-00 .スクリユ 126 2 あり  
2 8 35 5Y1-14397-00 .O−リング 210 2 あり  
3 8 36 4GY-14958-00 .カバー,ダイヤフラム 1,134 1 あり  
4 8 37 6G8-14275-00 .スプリング 399 2 あり  
5 8 38 4GY-14940-00 .ダイヤフラムアセンブリ 1,817 1 あり  
896774RR:2011/06/10(金) 21:50:11.79 ID:rOjhUOrZ
>>895

本当にここの住人は優しいな。

他車種スレだと、普通 >>89 2のようなゆとり脊髄系の質問なら、
即カス、ゴミ扱いでボコボコにされるし。

897892:2011/06/10(金) 22:27:28.56 ID:aQQbzUAa
>>896

なんの反論も無いほどおっしゃる通りです…。


>>894 >>895

ありがとうございました、パーツ検索があることを知りませんでした。
一応Oリングは変えてみて、駄目だったら液体ガスケットでしのぎたいと思います。
898774RR:2011/06/10(金) 22:59:34.50 ID:Ozatl/mp
>>897
5番のダイヤフラムアセンブリのダイヤフラムの縁が盛り上がってて
シールの替わりになってるのよ。
なのでOリング二つとダイヤフラムアセンブリはセットで交換した方が良い。
液ガスは応急用に使うのは仕方がないが

次回外そうと思っても液ガスがピッタリひっついて外れなくなる。
外れても液ガス剥がすのに難儀する。
組み付けの際、液ガスが中に入り込んだらそれが障害の元になる。

以上の点から使わない方が良い。

最後にググれカス! ゴミ!

以上です。
899774RR:2011/06/11(土) 02:26:10.57 ID:X7oLdbhd
>>898
実はいい人でしょ?
900774RR:2011/06/11(土) 05:21:35.13 ID:SE+/+2sf
キャブのパッキンの補修に液体ガスケットをつかって、
キャブを詰まらせた人を知っている。
901774RR:2011/06/12(日) 14:30:29.13 ID:JeE18fb+
オクで出てるウェーブディスク(3600エンぐらい)ってどうなの?
使ってる人いる?
902774RR:2011/06/12(日) 20:21:16.24 ID:L9L7ZECX
買わない方が良いよ。
ディスク厚が純正より厚いから、キャリパーが入らなくなるよ。
903sage:2011/06/12(日) 20:46:39.68 ID:R5JfHLau
無印初期型乗りです、山メインでアタック系とか使っていたんだけど
リアタイヤ寿命みんなどれくらい??
ED04とかD605は1500から2000で、なくなってしまった
IRCのTR-11TOURISTにしてからは4000くらい持つようになったて
それから使い続けてるけど、震災後バイク通勤がメインになってきて、
リアホイルも予備があるから、GP−210とかシラクとか
ロードメインも使ってみようと思うのですが、どのくらい持つだろうか?
ロード向けタイヤ使ってる人教えてください。
904sage:2011/06/12(日) 22:06:52.05 ID:R5JfHLau
以前FMFのマフラー取り付けたら、山を走る分には、スロットルの開け閉めで
多いので、爆音でも何か音が気持ちよかったんだけど
舗装路の一定速走行の際は、自分自身のバイクの音がやかましすぎて頭痛くなりそうでした
結局、アイドル領域でのパワーが薄くなり、仕様用途に合っていないと純正に戻り
車庫で、何かサビサビ気味になり眠ってますw
取り付けは、リアにキャリアーつけていたので、若干の穴のずれと厚みのせいで
少しだけ取り付けに苦労しました、ガスケットは買ったけど、入らなかったので
液状がお勧めかもです


905774RR:2011/06/12(日) 22:15:45.16 ID:yrprNNyQ
まさにレイドを90%通勤で使用、現在8.3マソキロのオレが通りますよ〜
ロードタイヤばっか履いてきましたが1マソキロ以上はもつと思います。
ブリヂストン バトルウィングを履くことが多いです。(現在はGP−210)
シラクは興味あるけど履いたことないす。高いからw
ケチってサイズダウンしてみたこともありますがオススメしません。チューブ
もサイズダウン・買いなおしになるため全然安くつかずアホみたいでした。
燃費は稼げるはずですが。
オフはたまーに林道をのてのて通行できればいい程度の人なんで>>903氏の参考
にはなりませんか。そうですか。
906903:2011/06/12(日) 22:30:30.48 ID:R5JfHLau
>>905さん、ありがとうございます参考になります

リアホイル2セット持っているので、通勤と山仕様でまるっきりタイヤ使い分けるつもりで
考えていますので、オフ性能にはあまりこだわりません。

ぬれた路面での倒しこみなどはいかがでしたか??

TR11ツーリストに関しては、ぬれた岩面とかでのグリップも
全然問題なかったので、舗装路も雨で怖いと思ったこと無いのですが
その辺が一番の心配です。

タイヤの値段も安そうなので、バトルウイングでもGP-210でも持ちが良いなら
どの選択でも良いのかなと思っていますが。
907774RR:2011/06/12(日) 22:42:32.01 ID:6idBgw25
>>901
とりあえず、使えるよ。キャリパーが入らなくなることはなかった。
通勤メインなので激しい乗り方してないけど、ノーマルとの違いは俺は分からない。
減りに関しては、交換後3000kmぐらいしか走ってないけど、減りが早いと
言われているわりには全然OK。
といっても、前のノーマルは40000kmで交換したからこれからなのかもしれない。
908774RR:2011/06/12(日) 22:47:00.08 ID:aq3DEsNa
>>901
個々の取り付けは自己責任ですね
ttp://www19.atwiki.jp/tt-r/

1例:
6穴、マジェ用、ペータルのにVesraの新品シンタードパッドで
ピストンの戻しは純正より多いが、余裕ありの状態だった
909774RR:2011/06/12(日) 23:03:17.09 ID:yrprNNyQ
>>906
ホントに通勤マシンなんで、当然雨天でも使用するわけですが、特に今まで
履いてきたタイヤでコワいと思ったことはないですね。

下ろしたてとか、劣化・硬化したタイヤじゃなきゃ大丈夫でしょう。
さすがに雪だと全くグリップしないし進みませんがw。(ホイルスピン
してしまってアクセル開けても30キロ以上出ないんでむしろ安全かもww)

スペアタイヤにはダンロップK180を履かせましたが、まだ試してません。
オフバイクは自分でタイヤ交換できる(邪魔臭いですが)し、タイヤも基
本安いんでイロイロ試したいと思います。

ああ、サイズダウンしてみたときは安定感が明らかにスポイルされて
(当たり前ですなw)最初ちょっと怖かったですね。ケチなんで結局
1.2マソキロまで履きつぶしましたが。誰もやりませんか。そうですね。
910774RR:2011/06/13(月) 00:00:01.89 ID:JeE18fb+
901だす
>>902 >>907 >>908
サンクス

Fディスクがレコード盤みたくなって来たから交換を検討中です。
マジェ用流用は聞いた事がある。ボチボチ探してみるよ。
911774RR:2011/06/13(月) 00:46:58.61 ID:7/xtGPDs
ヤフオクのマジェ用とTT-R用ローターって同じものだから
(数種類あるけど、形が同じのは、同じもの)
912774RR:2011/06/14(火) 02:16:25.12 ID:RD+DrJPB
オクじゃないですが、ネットで買ったマジェ用の2500円のウェーブディスク使ってます。
少し厚いですが初回のみ新品パッドを♯120位のサンドペーパー上で少々磨けばすぐ使えます。
1万キロ以上使ってますがノートラブル。厚みがある分純正より持ちは良さそう。
性能、デザイン共、純正よりいいので気に入っています。
913774RR:2011/06/17(金) 12:32:18.36 ID:Au/4nJT1
保守
914774RR:2011/06/17(金) 21:20:12.15 ID:UWW1hfH3
最もコスパの高いディスクはtzr50用純正中古だと思う。
オクだと500円とかで出てる。
915774RR:2011/06/18(土) 00:52:06.91 ID:TWNv5CN4
モトクロスコースでこけたときにディスク歪んだらしい

いい事聞いた
916795:2011/06/18(土) 01:44:18.21 ID:zd0suWt6
以前、レイドのクランクケースとシリンダーの接合部分からのオイル漏れ(滲み)で
合成油からヤマルーブスタンダードに変更したことを報告したものです。
ヤマルーブスタンダードに変更しましたが、オイル漏れの量は若干減少したが、
やはり続いており、2晩ぐらいおくと、バイクの下にオイルが滲んでいます。
しかたないので、バイク屋にガスケット交換(5万弱)だけ頼んだら、見事に
シリンダーにも引っ掻き傷?があり、オーバーサイズピストンへの交換+ボーリングと
相成りました。5万Km走行しているので、クラッチ板交換も進められ、バルブ周りも
OHということで15万前後コースorz
また、新車購入が伸びそうです。末長くよろしくお願いします。レイドのような
ツーリング向けバイクがあれば買い換えるんだけど、出てないですからね。
917774RR:2011/06/18(土) 13:48:54.72 ID:3eKJ917g
>>916

EG堕ろしてクランク割るならともかく、
ベースガスケットの交換ごときで5万とか、なんて素敵なポツタクリ。

ボーリングなんぞ加工工賃1万くらいだし、
腰上OH+クラッチで15万って一体どうゆうバイク屋だよw


さっさと別のトコロに持って池。
918774RR:2011/06/18(土) 16:37:24.88 ID:qc7HpNad
霊感商法みたいなもんですねえ
919774RR:2011/06/18(土) 17:23:55.37 ID:UGhXra1x
そもそも、そのバイク屋さんは
OHピストンって入手できるの?
920774RR:2011/06/18(土) 17:28:44.27 ID:JEz33C+c
>>919
シーッ!
やったフリしてやらないんだろ。
オーバーサイズピストンはかなり前から欠品だし。
例の流用品を使ったら排気量が上がっちゃうし。
カモネギがどこまで行ってもボラれる運命。
921774RR:2011/06/18(土) 17:29:31.81 ID:qc7HpNad
そもそも、そのバイク屋って自分のとこでやらないで
他のバイク屋にまかせてるとか、ないよね?
差額だけ、ウマーとか絶対ないよね?
922774RR:2011/06/18(土) 21:11:03.67 ID:iFWMKZHj
>>921
分かってて言ってるだろw
バイク屋が無理して自前でやる理由がないものな
どこも内燃機屋に丸投げだよ
ただ、素人から仕事を受けてくれる内燃機屋を探すのって意外と手間だからな
手間賃として差額取られたって文句言えまい

ちなみにオーバーサイズピストンは、もう生産しないよってメーカーが明言してから長く、手に入るとは思えない
流用するのか、あるいは…
923774RR:2011/06/18(土) 22:21:41.94 ID:UGhXra1x
よくよく聞いてみたら、
「シリンダーに斜めにキズがあるんだよね。 こんなの初めて見た」
とかだったりしてね。
924916:2011/06/19(日) 13:53:30.57 ID:8WyY+lVo
みなさん、親切にアドバイスありがとうございます。
付き合いもあるので、高額ですがこのまま同じバイク屋で頼みます。
キズはきちんと垂直方向にありましたので、偽ではないでしょう。
OHピストンの欠品の情報ありがとうございます。そこは再確認必要そうです。
EG下ろして、クランクも割って、腰上OH(ボーリング、ピストン交換含む)+
バルブOH+クラッチOHで15万ぐらいとのこと。
925774RR:2011/06/19(日) 15:39:12.46 ID:hpRZgqeZ
何のためにクランクまで割るのか解らない
腰上OHとクラッチ交換ならEg降ろす必要もないんでは?
EgフルOHなの?
腰下のベアリング等交換(腰下OH)込みで15万なら高くはないと思うが
926774RR:2011/06/19(日) 16:08:32.26 ID:TpNI6RFf
クランク割は聞き間違いじゃない? 

それでも
シリンダーを新品(\32,00-)で組むなら
シリンダー、ピストン、リング、ガスケットを新品  約5万円
バルブ、シールを新品 約1万円
ヘッドを内燃機関 ガイド打ちかえ、シートカット  約2万円〜
クラッチ新品 約1万円
工賃、利益  で総計15万円
と考えれば、高くは無い(ボッタクリでは無い)

でも、シリンダーのキズは何故できたのか? の説明を受ける
そのキズの度合いを確認する(わからないなら、誰かと一緒に行く)
ぐらいはしたら?  バイク店を信用するのとチェックするのは別だから
嫌がるなら、バイク店を替えるな(自分ならね)
927774RR:2011/06/19(日) 16:49:53.00 ID:VlIo54t4
「付き合いもあるので」
こういうの、つらいよな。バイクに限った話じゃないけど。
928774RR:2011/06/19(日) 18:36:27.13 ID:ONIswzt4
>>924
>>キズはきちんと垂直方向にありましたので、偽ではないでしょう。


ちょw そのキズ見てるってことは、その店で既にE/G降ろされて
既にバラしに入ってるのかよww


日本経済に貢献するのは結構だが、せめて
 ・どういう目的で、
 ・どんな部品を交換して、
 ・どんな作業をして
そのボッタいや工学な金額になったのか確認しておいたほうが良いと思われ。

それにしても症状出てるならまだしも、距離走ってるからって理由で
クラッチ交換させるなんて悪徳以外(ry
929774RR:2011/06/19(日) 19:30:09.56 ID:nLY+5aC7
>>924の言ってる事も分かるよ。
漏れは自分でエンジンOHする技術は無いから、同じ状況になったらバイク屋の言いなりになるかな。ただ、自分が求めてる以上の事は発注しないかな。

愛車のレイドがエンジンオイル滲んでるのを相談した時は…
ガスケット・ピストンリング交換だけなら2〜3マソ。シリンダー内に傷があったら、話は別だよ。
との事。正直そこまで知識も経験も技術も無いから分からないし、口出し出来なかったよ。
930774RR:2011/06/19(日) 22:36:12.89 ID:8qFvEeBE
エンジンOHする技術っつたって、>>924の場合みたく新品の部品組むだけならそう難しくはないだろう。
磨耗の測定やって交換か否か判断する訳じゃなし。
5万もあればTT250Rの腰上OHに必要な工具・サービスマニュアル(バルブSPコンプレッサー含む。)が一から揃えられるんじゃね。
勿論、時間と手間を考えればバイク屋に任せるのも全然ありだと思うが。
931774RR:2011/06/20(月) 10:00:39.70 ID:fHzWdvFi
TT250Rを250ccを越えずにオーバーホールといったら、
ピストンとシリンダーをノーマルの新品にするしかない。
もともと250ccぎりぎりだから。

マルカワレーシングのHPをみると、
0.5mmオーバーサイズのWEISECOのピストンがあるが、
計算すると250ccをオーバーしてしまう。
レース向けパーツだから250ccをオーバーしても問題ないのだろう。


932774RR:2011/06/20(月) 19:40:29.74 ID:rSMzdlqx
いま、サービスマニュアルをみています。

シリンダ内径  72.97 〜 73.02 mm となっていて
使用限度 73.1 mm
と書いてあります。

ということは、寸法みながらホーニングで少しずつおっていけば
傷がなくなる可能性はあります。

現状の実測値や傷の深さは、わかりませんがw

仕事で機械加工してる者ですが、片側百分の5、削るっていうのは
けっこう切り粉でるものなので。
933774RR:2011/06/20(月) 21:00:16.19 ID:6hwspbbq
それができるのは、 内径Φ72.97mmのシリンダーとして、
全周を削るから、キズの深さが0.065mm以下 じゃね?
ありえね〜と思うな
934916:2011/06/22(水) 02:24:26.64 ID:XeANr6S7
みなさん、私のレスに親切にアドバイス頂いてありがとうございます。

>>929さんのように最初はガスケット交換と、追加でバルブ周りのOHの
2つのパターンで見積もりを作ってもらいました。
それで、ガスケット交換だけということで修理を依頼し、開けてみて問題が
あれば連絡してくれと伝え、その後シリンダー内のキズがあるとの報告があったわけです。
店からは、年式も古いしそれなりに走っているからこのままガスケット交換だけに
するか、中古で程度のいいのを探すか進められましたが、レイドに変わるバイクが
新車で存在しないので2日間考えた末、予算15万と区切って再見積もりを依頼しています。
私も自分で整備する技術と道具、時間があればいいのですけど、今は難しいですね。
935774RR:2011/06/22(水) 21:16:33.49 ID:/qMqFSxm
>>934
予備エンジンって考えはあり?
今回はガスケット交換だけにしておいて、時間をかけてコツコツやってみては?
936774RR:2011/06/22(水) 22:16:33.85 ID:t5HzQgbB
そもそも、程度の良い予備エンジンって
お安く入手できるの?
937774RR:2011/06/22(水) 22:30:51.50 ID:yKSg8CCi
>>936

新品でフツー売ってるよ。

http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2000/10/09/kart.html
938774RR:2011/06/22(水) 22:56:40.94 ID:t5HzQgbB
>>937
300,000円(キャブ、電装品付)
939774RR:2011/06/23(木) 09:24:28.00 ID:/sFqlDnL
特選事故車をいつも探している、めったに出ないが
こないだは一式で3万で引き取ってきた、
フロントとフレームはダメだが、エンジンは問題なし
940774RR:2011/06/23(木) 14:20:20.30 ID:pATsyFHv
外装がだいぶ疲れてきたなー。
オンロード車のような硬い外装じゃないから
艶を出そうとコンパウンドかけても垢擦りみたいにボロボロとカスがいっぱい出て
秒殺で磨けなくなる。
みんなどうしてる?
941 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/23(木) 14:49:28.60 ID:IqAjr0NV
「オフ車は汚れてなんぼ」

と、自尊心を磨いてる
942774RR:2011/06/23(木) 18:04:58.53 ID:gPn2yh4v
アーマオールで磨いて満足したふりをするワザを身につけた

水垢も取れやしねー ぜんぜんきれいになんねーー
943774RR:2011/06/23(木) 22:07:38.16 ID:LS7p/vwM
外装はアクリル系クリアーを定期的に吹くと掃除要らず
磨くのはスポークの油磨きぐらいかな
944774RR:2011/06/23(木) 22:28:15.21 ID:LhpdWhQE
フクピカかWAXinシャンプーで洗車
945774RR:2011/06/23(木) 22:33:12.40 ID:oR1y+USP
カエル印のシャンプーで洗って終わり。
キズは、オフ車の勲章だ。…と言い聞かせてる。
946774RR:2011/06/23(木) 22:46:48.28 ID:53Tk7YTJ
ポリタンクだけど傷だらけだ ピカピカにしたいなぁ
947 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/24(金) 08:22:00.41 ID:a4DoV5Ao
洗車後の仕上げはシリコンスプレーを
滑るとまずい所(シートやグリップ、ブレーキ等)以外に、吹きつけている。
948774RR:2011/06/24(金) 12:28:13.87 ID:YN5dePHA
樹脂を磨くのにメラミンスポンジがいいと聞いたけど、サイドカバーはマズいよなー 裏側で試してみるかな
949774RR:2011/06/24(金) 12:34:53.53 ID:/Op+l3C2
>>948
アレで磨くと、汚れは落ちる。
が、艶も無くなる。そして水垢が…、又磨く、艶消える…水垢・磨き…外装疲れた感じに。
950 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 15:19:32.40 ID:+w6KbrMf
雨というか、霧雨のようなガスのような中、林道を走ってきた。
こういう条件の悪いときは、
4st250ccのズボラな運転を許容してくれるエンジンがありがたい。
951774RR:2011/06/27(月) 10:51:38.75 ID:NmQb1J1T
おらは 外装バッチクなたから しつこくペーパー掛けして
PP用プライマー塗装 ウレタン塗料に軟化剤混ぜて全塗装。
軟化剤入れ過ぎて 乾燥に4日かかったけど 塗装後8年経つけど
まだツヤツヤ!(通勤使用)
ホムセンの安売りスプレーガンで十分DIY可能。

艶有りの オフ車も いいぜよ?
952774RR:2011/06/27(月) 16:50:29.06 ID:e3l3J5Il
アクセルが戻らない事があって非常に強い思いをしてます。

556でも吹付ければyいのでしょうか?

おバカですみません
953774RR:2011/06/27(月) 17:10:34.49 ID:raUpkvho
>>952
ttp://www.touringtalk.com/column_adjust/6/6_472.html

今度からググってわからんことを質問して下さい。
954 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/27(月) 19:26:12.34 ID:cByFxekj
>>952
キャブのスロットルバルブの張り付きの可能性もあるかも
http://www1.ocn.ne.jp/~ykt/tt250r.html#throttlevalve
955774RR:2011/06/28(火) 06:05:13.03 ID:rGZln61f
>>952
ワイヤーに556はよろしくない。ワイヤーグリースを使うべし。
特に雨の日にアクセルが戻らないなら、>>954の言う通り
スロットルバルブの張り付きかな。
956774RR:2011/06/28(火) 11:45:37.55 ID:bVaDpw/M
>強い思い
ワロタwww
957774RR:2011/06/28(火) 16:06:35.22 ID:/L/qPpCC
>>953-955

自分みたいな者に丁寧に教えてくださってありがとうございました。
958774RR:2011/06/28(火) 16:07:16.40 ID:/L/qPpCC
>>956

辛い思いの間違いでした
959774RR:2011/06/28(火) 16:11:41.92 ID:/L/qPpCC
張り付きかもしれません。

症状が起きたのは

・雨の日
・夜23時過ぎの低温時

ガーーーンOTZ
960 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/28(火) 17:19:17.73 ID:YuPDmpQO
>>959
スロットルバルブは部品でであるから、安心して。
ガスケットといっしょに注文しても、9,000円でおつりがくる程度。

4GY-14312-40 .バルブ,スロツトル 1 8,411 1 あり  
4GY-14198-00 .ガスケツト 284 1 あり

パーツ番号はショップで注文するときにこの番号を当てにせず確認してね。

キャブの分解清掃ができるスキルがあればそんなにむずかしい作業じゃない。
キャブを分解したことがないのなら、ショップに任せるのが正解かな。

961774RR:2011/06/28(火) 17:52:28.23 ID:T80gi+Wl
>>959
まず金の掛からない>953からやってみたら?
ワイヤーへの注油はサランラップを漏斗状にして
エンジンオイルを貯めてシュコシュコしたら
金属カス混じりのオイルが下からドロドロ出てくる。
この作業はワイヤーを完全に取り外したほうが
圧倒的にやりやすい。
その先何年もメンテする気が無かったら
ワイヤーグリスのほうがいいけど
豆に注油できるならシリコングリスの方がキレがよい。
TTRは強制開閉キャブだから
開け閉めの遊びを追い込んだら張り付き全開固定とかに
ならないからそこら辺も考慮すること。
962774RR:2011/06/28(火) 19:14:46.16 ID:0Bi3Zi7m
この季節(温度)にスロットルバルブは無いのでは?
雨の日なら、
アクセルグリップ、アクセル側のタイコのグリスが無い
で、引っかかてるって可能性が高いと思う。
そっちをクリスアップするなら、ウレア・グリスがお奨め
963774RR:2011/06/28(火) 19:16:16.37 ID:ijTzfiJF
>>962
あると思います!!!
964774RR:2011/06/28(火) 19:49:51.99 ID:Mjy73gFV
>>962
季節、気温は関係ないんだよね。
965774RR:2011/06/28(火) 19:53:24.89 ID:/L/qPpCC
>>961

了解っす
966774RR:2011/06/28(火) 20:44:01.01 ID:T80gi+Wl
>>962
俺もそう思うわ。
かなりキビシイ土地に住んでたことあるけど
張り付きなんかリード50で一回なったぐらいだからな。

>>965
補足すると漏斗にするってこういうことな。
ttp://www.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/oil-wire.html
「自然に注入」ってとこを参照
この状態にしてワイヤーをピストンさせるとよい。
967774RR:2011/06/28(火) 21:13:17.98 ID:TEpS1Kf2
エンジンオイルで清掃して、ワイヤーグリス(シリコンオイル)で潤滑
という認識でおk?

俺は全閉状態から少し開けようとすると引っ掛かりがあるんだよな・・・
968774RR:2011/06/28(火) 21:35:16.32 ID:T80gi+Wl
>>967
俺は一年に一回はシュコシュコするのでシリコンオイルのみです。
何年もノーメンテだったらワイヤーの中がかなり汚れているので
シリコンオイルでキレイにしようと思ったら結構
量を使ってもったいないんですよね。
初年度はエンジンオイルでキレイにするだけで
二年目からシリコンというサイクルで十分だとは個人的に思います。

全閉からの少し開けたところの引っかかりは
とりあえず>953を全部やって
それでも症状が消えないなら加速ポンプのアームかもしれません。
全閉から少し開けたところでカムがアームに当たるので。
そこから更に開けるとポンプ作動と言う感じです。
このアームの軸が結構アバウトなんで
カムとアームの先が当たる部分がずれてたりするんですよ。
ペンチで調整してキャブのスロットルを廻したときに
うまく平行に当たるようにしたらちょっと調子が良くなる気がします。
ここはキャブトップを開けたところで調整出来ます。
969774RR:2011/06/29(水) 01:25:51.64 ID:xso2kbcU
しかしスロットルバルブめっちゃ高くなったね。
970 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/30(木) 05:50:38.06 ID:0O/gNnuw
>>969
ネットで検索したら
2006年11月で7,320円なのね。

スロットルバルブのパーツ番号の最後が「40」となっていることから、
何度かモデルチェンジしているのだろうと推測している。
971絶対0度:2011/07/01(金) 20:32:36.40 ID:+iG5xHCt
質問させていただきます。
最終型Raid乗りです。
型式4WAのブランクキー(プラスチックヘッド)はバイク屋さん確認だとメーカーに無いとのこと。
本当に無いのでしょうか?
972774RR:2011/07/01(金) 21:03:42.66 ID:Fd8X15p4
>>971
あるよ。
そのバイク屋が情弱なだけ。
調査が全部済んでないから
買って大丈夫だったら報告せよ。

234 :774RR[sage]:2010/11/06(土) 21:31:58 ID:6KZdF8r8
整理しとくか 部品番号   
コード      キー番号(x部分は数字)  検証結果
90890-55967  1251  Axxxxx        確定
90890-55968  1252  Bxxxxx        新規チャレンジャー募集  部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明)
90890-55969  1253  Cxxxxx        新規チャレンジャー募集
90890-55970  1254  Dxxxxx        確定
90890-55971  1255  Exxxxx        新規チャレンジャー募集
90890-55972  1256  Fxxxxx        確定
973774RR:2011/07/01(金) 21:10:43.76 ID:Fd8X15p4
ずれてたから直した。
部品番号で調べたら全部在庫有りになってる。

部品番号    コード  キー番号(x部分は数字) 検証結果
90890-55967  1251   Axxxxx            確定
90890-55968  1252   Bxxxxx            新規チャレンジャー募集  部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明)
90890-55969  1253   Cxxxxx            新規チャレンジャー募集
90890-55970  1254   Dxxxxx            確定
90890-55971  1255   Exxxxx            新規チャレンジャー募集
90890-55972  1256   Fxxxxx            確定
974774RR:2011/07/02(土) 20:39:23.71 ID:yREVKaqV
>>973
おう、報告忘れてた。

90890-55969  1253   Cxxxxx

↑確定でOKでしたよ。
975774RR:2011/07/02(土) 20:46:32.87 ID:V5FfRHxZ
部品番号    コード  キー番号(x部分は数字) 検証結果
90890-55967  1251   Axxxxx            確定
90890-55968  1252   Bxxxxx            新規チャレンジャー募集  部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明)
90890-55969  1253   Cxxxxx            確定
90890-55970  1254   Dxxxxx            確定
90890-55971  1255   Exxxxx            新規チャレンジャー募集
90890-55972  1256   Fxxxxx            確定
976774RR:2011/07/02(土) 23:48:00.98 ID:d8sMg1ec
中古で購入した時すでにコピーキーだったので、ブランクキーに挑戦できない orz


キーアセンブリで換えるしかないのかな…
977774RR:2011/07/03(日) 13:19:46.81 ID:2OKS8LA6
90890-55971  1255   Exxxxx            新規チャレンジャー募集  部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明)

キー番号Dxxxxx乗りだが
興味本位で55970,71,72を取り寄せたら1254,55,56がきた。
DとE&Fではさすがに互換がないのは確認済み。ちなみにEとFとは逆ミゾ形状みたいね。

いっしょに取り寄せた90890-55804(>>170の)は1214の刻印があった。
もちろんこれでもスペアキー作れた。

D,E,Fとも全長は同じだった。
ハンドルロックに挿したままでハンドル動かしてもインナーチューブとのクリアランスが
3mmくらい出来ていてキーを曲げずに済むってことが今になって初めてわかったぞよ。
978774RR:2011/07/03(日) 13:34:13.58 ID:qSesTEb1
>>977
>ハンドルロックに挿したままでハンドル動かしてもインナーチューブとのクリアランスが
>3mmくらい出来ていてキーを曲げずに済むってことが今になって初めてわかったぞよ。

むしろこの為にキー形状が変更されたんですよ。
979774RR:2011/07/03(日) 13:38:26.85 ID:aWW0lh/Y
そうなんだ
ホームセンターとかで合鍵つくったやつしかもってないんですけど
いままで3本くらい折っちまった。
出先でやっちゃうと怖いからw  このバイク乗るときキー2本持って行ってる
980774RR:2011/07/03(日) 13:43:03.79 ID:qSesTEb1
部品番号    コード  キー番号(x部分は数字) 検証結果
90890-55967  1251   Axxxxx            確定
90890-55968  1252   Bxxxxx            新規チャレンジャー募集  部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明)
90890-55969  1253   Cxxxxx            確定
90890-55970  1254   Dxxxxx            確定
90890-55971  1255   Exxxxx            新規チャレンジャー募集  部品番号とコード確定(キー番号の紐付け不明)
90890-55972  1256   Fxxxxx            確定

あと2本か
981 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/03(日) 20:57:29.75 ID:44wdqDok
>>976
>>979
ちょっと手間になるけど、
車体番号でヤマハのブランクキーを取り寄せてから、
それからヘッドが小さいキーを注文すればいいのでは?
982976:2011/07/03(日) 23:28:03.56 ID:qsbvKiyd
>>981
なるほど、試してみます。
983774RR:2011/07/04(月) 00:09:56.82 ID:yD+HjHEM
リアスプロケを大きくしたらチェーンガイドに当たるようになっちゃった。
チェーンガイド外さないとダメかなぁ?
984 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/04(月) 05:47:55.31 ID:kBuFnNVl
>>983
何Tにされたのですか?

チェーンガイドを外すのではなく、
チェーンの駒数を多くする必要があると思います。
985983:2011/07/04(月) 07:55:49.57 ID:yD+HjHEM
49T チェーンは108です。 チェーン張り調整の目盛りは3です
986 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/04(月) 10:09:40.69 ID:kBuFnNVl
>>985
RC-SUGOのマニュアルの記載によると
14-49の場合は110リンクと書いてあります。

また、私は13-48、そろそろチェーンの交換時期には来ている状態で、
チェーン張り調整の目盛りは10です。
チェーン駒数は覚えていません。
987983
貴重なアドバイスありがとうございます。リンクを増やしてみます