1 :
774RR:
2 :
774RR:2010/07/24(土) 23:40:50 ID:uQXILDvS
3 :
774RR:2010/07/25(日) 00:13:28 ID:TNtrEckF
1おつ
4 :
774RR:2010/07/25(日) 02:23:13 ID:SI2PENjf
>>1 乙
前スレ立てた者だけど荒らされて終わって残念
まったりと荒らしはスルーでいきましょう
5 :
774RR:2010/07/25(日) 13:55:58 ID:ghvGHqIQ
先日、中古NC30 89を購入したのですがエンジンの掛かりが悪いんです
5セル位で掛かるんです。アイドリングでのエンストなどは有りません。
アイドリングは1300位かな?フレは有りません。
改造点 ヤマモトマフラーのみ
エンジンの掛かりをよくするには、どうしたらいいのでしょうか?
6 :
774RR:2010/07/25(日) 20:07:04 ID:TKSSHWv+
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
7 :
774RR:2010/07/25(日) 20:33:35 ID:Nj0JIyH4
いちおつ!!
うおおタイヤ買わなきゃ
8 :
774RR:2010/07/25(日) 21:37:36 ID:pCA2Z95i
9 :
774RR:2010/07/25(日) 21:42:05 ID:wsteBhTR
俺は3ヶ月前に
α-12履いたよ
10 :
774RR:2010/07/25(日) 23:40:04 ID:Nj0JIyH4
>>8 俺も次はαー12にしようかな・・と考え中
NC30だからタイヤ選ぶほどないんだけどw
ツーリングタイヤとかどうなのかな?BT92とかサイズあったけどちょっと勇気いるようなw
11 :
774RR:2010/07/26(月) 13:03:27 ID:kCFx9AvM
GPR200はグリップ、ライフ、価格のバランスが取れててコストパフォーマンスいいよ
俺は走る思考だからα12だが。
12 :
774RR:2010/07/26(月) 23:51:39 ID:PNWMZ/mM
NC35にて
Fサスの伸びダンパー調整が、固まって回らなくなるのは仕様?
調整部が固まったカートリッジダンパは修理不能?
13 :
774RR:2010/07/27(火) 07:22:44 ID:ztCPdzN2
>>5 燃料コック周りのチェック(負圧チューブの劣化(←これ多い)・負圧コック動作不良(←これも多い))
バッテリー交換
プラグ交換
負圧系の不具合あるとセルの負圧では燃料が行かなくて始動不良に
バッテリーは車からジャンプさせた時とそうでない時で比較
これ以外は素人じゃ(漏れも)わからんからお店へGO
14 :
774RR:2010/07/27(火) 12:40:33 ID:hI+nqfQx
>>13 アリガトウございます
燃料コックくらいなら出来そうな気がするのでチェックしてみます
プラグ交換は地震がないのでバイク屋さんに行ってきます
15 :
774RR:2010/07/29(木) 01:03:39 ID:Sk0CYL9T
NC35 純正サイズ グリップのみ重視なら
F=パワワンstd
R=パワワンCOMP
で決まりでしょうか?BT003STはイマイチでした。
16 :
774RR:2010/07/29(木) 09:00:06 ID:IsQqxKPP
BT003STはタイヤに負荷かけて走れる人間じゃないと真価が出ないしなぁ…
ミシュランのは勝手にタイヤが仕事してくれるんで
ヘタクソでもそれなりにいける。
17 :
774RR:2010/07/29(木) 23:47:14 ID:F98VyPa8
BT016が良いと聞きましたがどうですかね?
18 :
774RR:2010/07/30(金) 00:48:57 ID:2fBYoIZ7
パワワンはミスマッチ。
ロスが多くなって全然面白くないよ。
バンクさせるにもネバーとして重い、どアンダー、その割に接地感が乏しい。
負荷かけて走るとバンク角が足りないw
19 :
774RR:2010/07/30(金) 20:56:10 ID:tOAWKgyy
儂はどんなタイヤでもオモロイと思うけど。
面白くないってどっかの方言だったりして。
20 :
774RR:2010/07/31(土) 18:06:14 ID:we/CvEDn
NC30のキャリパーをOHしたんだけど、キャリパーを分割してるボルトって指定トルクいくつですか?
ちょっと流用するのに買ったからSMとか持ってなくて。
21 :
774RR:2010/08/01(日) 12:29:09 ID:R427ZvVK
ここは便利なインターネットですね。
22 :
774RR:2010/08/01(日) 15:36:08 ID:xb4bkLvz
パーツリストはネットでみたことあるけど
サービスマニュアルは見たことないなぁ・・
って思ったが
5年位前にレーシングワールドで買ったの今思い出した
でも引越しでどこにしまったかが思い出せない・・・
23 :
774RR:2010/08/01(日) 15:46:32 ID:OmD8CkOC
只今、BT090Fを履いております。
しかし、どの程度倒し込めるか等詳しくわかりません。(皮剥き中なう)
履いた事あるかたどんなタイヤだったか教えて貰えませんか?
24 :
774RR:2010/08/01(日) 21:00:04 ID:CvVcarms
>>23 温度と加重のバランスが悪いと、コンパウンドが溶けず、
フロントが数時間で削られたように磨耗して終わるタイヤ。
BT003STはその辺改良されてると思う。
25 :
774RR:2010/08/02(月) 10:21:42 ID:/ei5qpmd
NC24なんですが、バッテリー充電してもメーター踊りまくってるんだけど。
これレクチ交換でなおりますかね?
26 :
774RR:2010/08/02(月) 10:25:27 ID:WQIWzvl1
>25
ジェネレータを交換すればその症状はこれから先起きないと思うよ。
27 :
774RR:2010/08/02(月) 10:41:56 ID:/ei5qpmd
ありがとうございます。
ジェネレーターってエンジンの中に入ってるコイルみたいのがたくさん
ついてる奴ですよね?
ああぁぁ・・・・・金がねぇ・・・・
28 :
774RR:2010/08/03(火) 13:00:20 ID:KI8+/3Zv
>27そうだよ。
そのコイルの発電異常が原因でレクチも逝くからレクチを新品にしようが対策品つけようが直接的な解決には繋がりません。
お金は掛かりますが、今後レクチを嫌になるほど交換し、RVFに負担を掛けるのが嫌なら、腹を括った方が良かろうかと。
29 :
774RR:2010/08/03(火) 15:08:34 ID:P3nOnxkk
>>28 超ありがとうございます!!
部品取り車からジェネレーターぶっぱずして交換します。
それでもだめなら新品買います!!
ちなみにVFRです。
30 :
774RR:2010/08/04(水) 00:54:14 ID:Hfq+1ezr
>29
因みにRVF・VFRはほぼ全てのコイルが発電が異常だから他のRVF・VFRからジェネレータ取って付けても意味無いと思うよ。(結果は変わら無い)
因みに>25の時点でリレーとかしたの?
31 :
774RR:2010/08/04(水) 12:42:14 ID:F+CZoxCc
>>30 ありがとうございます。
色々テスターで再チェックしてたところメーターがぶっ壊れてました。
配線全てはずして、掃除して、配線を交換したところ復活しました。
リレーとかしたってのはどういう事でしょうか?
今後の参考までに教えて頂けるとありがたいです。
同調も終わったので今日から走れそうです!!
32 :
774RR:2010/08/04(水) 14:51:26 ID:Hfq+1ezr
>31
オメット!
リレーってのは君がしたみたいにレクチだけを疑うんじゃなくて故障した付近の配線を一つずつテスターでチェックして電流が来てるのか確認する作業のことだよ。
チェックして電流が来てなければその部分から未チェックの部分までのどこかが悪いって感じで故障箇所を絞れるでしょ?
あてずっぽに作業して無駄な時間・金を掛けなくて済むから電装が逝ったらまずリレーって覚えて置いて。
33 :
774RR:2010/08/04(水) 14:57:09 ID:F+CZoxCc
>>32 ありがとうございます。
一番初めに点検した時はなんの問題もなかったのですが。
メーターの電圧を測り続けてたら水温計とタコメーターの電圧が
交互に変化してるのに気づいたので判明しました。
皆様のおかげでまた走れます。最高です。
34 :
774RR:2010/08/05(木) 09:18:07 ID:KM789XC0
NC24乗ってる方スプロケどこで買ってます?
フロントどこにもないんですけど・・・・・・・
35 :
774RR:2010/08/05(木) 23:06:11 ID:KYOQJIAo
>34近所の昔ながらのバイク屋に大体ある。
それでも無ければバイク屋の業者オク。
万が一それでも無いなら
部品車を購入する。
36 :
20:2010/08/06(金) 07:28:22 ID:fy9xxK9g
夢店で聞いてきたよ。ここには実オーナーが居ないんだな。
37 :
774RR:2010/08/06(金) 09:19:44 ID:wkmRlqgH
>>36 サービスマニュアルくらい買えって事じゃないの?
ネジの劣化や汚れとかで締まる前にトルク出ちゃったりするから
トルクばっか気にしてやらないように注意してね。
>>35 ありがとうございます。アファムが2カ月くらいで出してくれるそうなんで
待ちます。
38 :
774RR:2010/08/06(金) 09:33:05 ID:gkwhuuFA
>>36 実オーナーだからこそ、他車種流用のクレクレ、スレチ野郎は無視する。
つけあがって質問しまくるからいちいち相手しない。当たり前のことだろ。
ここはRVF/VFR海苔のスレだ。消えろ。
39 :
774RR:2010/08/06(金) 11:10:31 ID:7A4ytg/3
>>36じゃないけど
減るもんでもないのに
ただで教えちゃ損すると思うのか
いちいち勿体ぶる根性腐れが世間には多いよ
本当に
40 :
774RR:2010/08/06(金) 12:34:30 ID:wkmRlqgH
41 :
774RR:2010/08/06(金) 23:07:42 ID:g40t7Rvz
>36は?>35でちゃんと答えてんじゃんw
自分から聞いといて望まない答えが来たら文句つけるとかアフォかよw
>39
お前が>36じゃないなら自分で答えてやれよw
自分で分からないのを棚に上げて人のレスにケチ付けるとか馬鹿なの?死ぬの?
42 :
774RR:2010/08/07(土) 01:54:11 ID:p5BSCg7/
なに怒ってんの?
知らないんだから答えようがないじゃん。馬鹿じゃね?
古い車両のスプロケの調達法を知ってたらそんなにえらいのか?w
このスレに限らず、いや実生活でも
つまんないことでもいちいち勿体ぶって悦に入る
くだらない奴が多いということを言ったまでだ。
43 :
774RR:2010/08/07(土) 02:48:17 ID:YBx8pX4z
つーか2ちゃんでレス帰って来ないなんて普通じゃん、スルーされても泣かない。
ちゃんと質問したいならOKwaveとか使えばいいよ。
ハンドルを買ったときから付いてたハリケーンから純正に戻したけど
ニーグリップのフィット感が凄く良くなってビックリした。良く出来てるわ純正。
44 :
774RR:2010/08/07(土) 07:43:18 ID:nxfx7jFh
教えてくれ君はどこいっても嫌われるよ。
聞いてみてだめだったら仕方ないくらいの姿勢ならいいけど、
なんで教えね〜んだよ!!普通教えるだろ!!みたいなゆとり脳なら
ここに来ない方がいいな。
聞いたら教えてくれるという甘えた考えは捨てろ。
会社にもそういうやついるよ、自分で寝坊してオフィスから出張先に遅刻して、
放った言葉が『普通起こしてくれるだろ!!』は?起きられないなら自分でアラームでも
セットして起きるのがデフォだろ、起こしてもらえたらラッキーだったという頭はないのか。。。
そんな感じだよ、君は。
45 :
774RR:2010/08/07(土) 09:30:28 ID:QgyRq6fw
>>42がアフォだと思う奴一票下さい。
>>44が正論過ぎて泣けてくるわ。
調べもしねーで「スプロケ教えて!」
挙げ句ドリーム行ったら普通にある。キチガイかよマジデ。
>>42のゆとり脳には負けたよ・・・・・もう来るなよ!ちゃんと免許を取ってから来いよ!
46 :
774RR:2010/08/07(土) 09:53:40 ID:TSwRAuaF
スプロケとトルクの奴は別じゃないの?
しかしモヒカン族も嫌われるぜ…
47 :
774RR:2010/08/07(土) 10:01:08 ID:p5BSCg7/
自分の稼ぎにかかわるような情報なら、そりゃただでは教えんわな。
だから料理人でも何でもいいけど職人の世界では昔から丁稚奉公なんてものがあったんじゃないの?
バイク屋でも修理してるところ見せたがらないのも同じ。
君らバイク屋なのか?
聞いてるほうだって「何で教えね〜んだよ!普通教えるだろ!」と思って聞いてるとは限らないだろ?
勝手にそう受け取るところが、自分の知識を過大評価していることの証明だと思うがな。
平たく言うと下衆の勘ぐりってやつだよ。
君はいったい何の損をするのか?
質問者がこれを機会に自分で調べることを学び成長することを
本当に願っているのか?
48 :
774RR:2010/08/07(土) 10:08:09 ID:p5BSCg7/
それと
>会社にもそういうやついるよ、自分で寝坊してオフィスから出張先に遅刻して、
>放った言葉が『普通起こしてくれるだろ!!』は?起きられないなら自分でアラームでも
これは例えが違う
これは俺もただの基地外だと思う
49 :
774RR:2010/08/07(土) 12:00:23 ID:2lQzrAFa
>>48 ばかだな。。。
自分がこう望んだら、相手がこうしてくれるのが当たり前って思ってる脳の例えだろ。
お前ももうちょっと、まあいいや無駄なことは言わん。
50 :
774RR:2010/08/07(土) 12:18:23 ID:9+pNzFoP
>>37、
>>39 VFRやらRVFに乗ってりゃごもっとも。
キャリパーを流用するだけでわざわざ当該車種のSMを買うか?
ググってもマウントボルトのトルクしか書いて無いって言ってるじゃん。
なのにクレクレ君とか言われるの?90年代のお礼三行の人ですか?
パッドピン1.8kg、マウント3.1kg、結合してるボルトは3.3kgって書くだけなのにね。
やっぱり乗ってないんじゃん。
51 :
774RR:2010/08/07(土) 12:32:10 ID:QgyRq6fw
>50じゃあ今後ソイツのV4はキャリパーしか壊れないんだな?
電装関係・駆動系は一切壊れないんだな?
ならいいよトルクぐらい教えてやるよ。
ただ電装(配線)がイカれたらまた>36はここで聞くぞ確実に。
旧車レベルの車体だからいつどこが壊れるともわからん。
壊れたらその度にお前らがSM代わりになって答えるのか?
SMが無けりゃ整備すらままならん。
>36は未だにV4の構造を知らないんだし(SM無いからトルクすら分かってない)
ならこれを機にSM買うのが本当のオーナーってもんだろ。
52 :
774RR:2010/08/07(土) 12:38:37 ID:4EczJ8ho
53 :
774RR:2010/08/07(土) 18:42:14 ID:laEKj1Fb
V4をちょっと弄ろうと思うとサービスマニュアル必須だとおもうなぁ。
パーツの配置がパズル並だから、ちょっとした作業でも手順を踏まないと
かえって面倒くさくなるし。
54 :
774RR:2010/08/07(土) 22:49:36 ID:FxP7zLBn
smは持っておいて損ないしなー。
暇な時見てると楽しいしw
55 :
774RR:2010/08/08(日) 17:20:52 ID:e2nQq33V
なんだこの流れはww
取り合えず質問する側も答える側も落ち着けよwww
SM持ってるやつは金出したかそれなりの対価払って購入したんだから他人に教える教えないは本人の自由だろ
個人的にはそれ位答えてやってもいいとは思うが
それと質問する側も質問する際には気を付けような
今回の締め付けトルクはさておき、サスやキャブのセッティングを平気で聞いてきたりする奴がいるが
セッティング煮詰めるのがどれほど時間と手間がかかるか分かってんのか?と問いたい
何シーズンもデータ取ってトライandアゲイン繰り替えしたセッティングデータは言わば個人の知的財産だぞ
だから軽々しく聞くんじゃねえっ…て、あれ?うまく話まとめきれん。
56 :
774RR:2010/08/08(日) 21:19:36 ID:XgCv7PPZ
55のお陰で和んだw
まぁ親切で教える親切なやつはいても
教えないから勿体ぶる根性腐れって事ではない
つか知りたいなら自分で買えよってこった。
57 :
774RR:2010/08/10(火) 09:02:57 ID:G9R19KWU
>>56 暗黙知を他人に教えるかどうかは本人の考え方次第だけど、
形式知をもったいぶる奴に大した奴がいないのは事実だと思う。
まぁ今の子って共有知にしちゃって、もっと良いプロセスを探そうとするもんだけど。
バイクだけじゃなくて持ち主も古いから、パソ通レベルの応酬があったんだろうけど。
58 :
774RR:2010/08/10(火) 09:05:53 ID:A5uflDBl
何か勘違いしていないか?ここは日本だぜ?
59 :
774RR:2010/08/10(火) 09:34:56 ID:ou61dGA5
2chで聞かなきゃいけない知識レベルなら流用なんて止めとけ
60 :
774RR:2010/08/10(火) 09:42:57 ID:teuxLhhm
真のオーナー(笑)とかなんとかw
たかがバイクじゃねーの。
誰もが気軽に楽しめばいいんじゃね?
61 :
774RR:2010/08/10(火) 10:28:22 ID:VK7EcViK
くだらねぇ、スレチだろ。
SMを買うだの買わないだの、教えろだの教えるなだの。
くだらねぇスレチの議論は違う板行けよ。バイク以外の話で無駄にレス流すなよ。
62 :
774RR:2010/08/11(水) 21:56:55 ID:ipqa4IjT
63 :
774RR:2010/08/12(木) 10:48:50 ID:BmO6yRbG
俺のNC30、20歳になりましたww
64 :
774RR:2010/08/12(木) 16:21:11 ID:ZJVYtgZ0
NC24で南へツーリングに行ってきますノシ
65 :
774RR:2010/08/12(木) 16:36:50 ID:UHaAGVGg
66 :
774RR:2010/08/14(土) 00:33:03 ID:SKEJ+O7B
NC30/35で5.5インチリム幅ホイール履いたとき、タイヤサイズどうしてます?
160(Mi)にするか170(DL)に悩んでます。
67 :
774RR:2010/08/14(土) 17:45:15 ID:WUIRKUD/
170じゃね?
ウインカーのヒューズが飛びまくるぜ……。
なんでなんだぜ……orz
68 :
774RR:2010/08/15(日) 01:25:56 ID:iIGuKFLX
サイト作るのもダルいからカキコする。
ライブラリにでもしてくれ。ROMしてるから勝手にやってくれ。
[NC35で使えるエキゾーストシリーズ(たぶん一部)]
@メーカー A製品名 B形状 C材質 D取り回し ESecondary F/R Fバックステップ使用
A@TSR ARR-Titan BSlip-On CTitan D4-2 E1:1 F×(カカトが接触)
B@Ethos ADUAL-STYLE BSlip-On CSUS D4-2 E1:1 F×(カカトが接触)
C@Jha AGANADOR type-D BFull CSUS D4-2 E1:1 F×(カカトが接触)
D@Jha AGANADOR W-S BFUll CSUS D4-2 E1:1or1.2:1 F○
E@TYGA PAROMANCE AEXPS-0003/4/5 BFull CSUS D4-2 E1.1:1 F×(BSが付かない場合有)
F@Ethos ASP-FORMULA BFull C:SUS D4-2-1 E1.2:1(Primary非等長) F○
G@Jha AGANADOR ?BFull CSUS D4-2-1 E2:1 F○
H@Endurance A? BFull CSUS D4-2-1 E1:1(Primary非等長) F○
I@YAMAMOTO A?(試作品) BFull CSUS D4-2-1 E1:1 F○ ※NC30時代と思われる。
J@TYGA PAROMANCE AEXPS-0012 BFull CSUS D4-2-1 E2:1 F○
K@Technical SportsA? BFull CSteel D4-2-1 E1:1 F○ ※NC35用としての製品か不明
69 :
774RR:2010/08/15(日) 01:27:03 ID:iIGuKFLX
A:セカンダリー部は途中からパイプ径拡大。サイレンサー内部はストレート。V型特有のトルク感が希薄になるが、2本出しでは一番仕上がりが良い印象。
D:Rホイールの脱着が容易になっているタイプとストレート形状の2種類あり。
全般的にエキパイの径に対してサイレンサー内部と出口が細いのと
溶接のクオリティが低い。
Jha管のPrimary(Fバンク)は3種類とも共通。
Rバンクは径が違う場合がある。車高上げないと取付不可のケースもある。
F:何種類かある。2000年以降(と思われる)はサイレンサー内部に絞り有。
H:HRC管のプロトタイプ?SUSの肉厚が薄い。
I:11000rpm以上の加速とノビは一番良い。
エキパイはプライマリ、セカンダリーは前後バンクとも完全等長管。
J:トルク曲線はGと近似傾向。上が回るだけで前に進まない気がするw
K:トルクバンドがワイドレンジ。個人的にはアクセルで向きを変えるスタイルなのでRタイヤの摩耗が早い。
ウェット時なんかは2本出しの方が走りやすいです。
70 :
774RR:2010/08/16(月) 12:46:05 ID:9Ww00AsK
>>67自己レス
リアブレーキスイッチの配線が
リアバンクの熱で配線むき出しになってた。
スペアに交換したらヒューズ飛ぶこともなく快調に。
どうやらリアバンクで熱せられてヒューズ飛んだっぽい。
チラ裏おわり
71 :
774RR:2010/08/16(月) 12:54:20 ID:LYjarGgK
>>68>>69 乙
参考になります
>>70 そんなこともあるのか・・・
俺もリアバンクの辺りの配線チェックしておくかな
72 :
774RR:2010/08/16(月) 15:35:50 ID:vsNcnlDZ
サーキット走行専用のNC35、お前らなら、タイヤは何を選択しますか?
73 :
774RR:2010/08/16(月) 22:31:28 ID:Ej44iZeh
74 :
774RR:2010/08/17(火) 01:30:51 ID:0uphXiQB
75 :
774RR:2010/08/17(火) 16:50:11 ID:fpeNztbF
亀だけど…
>>34 前スレで書いてたんだけど、NC21用使えば良いよ
自分は16Tに換えたけど、乗り心地は良くなった。
低速を使う街乗りが楽になった感じだった。
76 :
774RR:2010/08/21(土) 11:49:42 ID:anK5cSRo
NC35だが、ロービームが左右いきなり消えた!!
純正バルブ、球切れじゃないみたい・・・。
ハイはつくんだけど。
夜、怖くて走れねぇww
77 :
774RR:2010/08/21(土) 14:16:52 ID:pcLfChdi
それはLo/Hi切り替えスイッチが焼けてます。
W数の大きいバルブに交換すると焼ける。
78 :
774RR:2010/08/22(日) 21:38:58 ID:ufg290BN
>>77 サンクス。スイッチって焼けるものなの?
バルブはH4R 60/35Wの純正なんだけどなぁ。
79 :
774RR:2010/08/22(日) 23:18:29 ID:MXhMTi25
それはすでに純正ではないだろ・・
80 :
774RR:2010/08/23(月) 21:23:29 ID:JqFENyMr
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
81 :
774RR:2010/08/24(火) 01:10:06 ID:SXzkMwax
>英国でのランキングでVFR400R(86-92)が7位に入ってたらしい
確か日本車部門では何気に一位で何故?と思ったw
ZXR400とか400の販売が多かったんだっけか。
82 :
774RR:2010/08/24(火) 08:31:24 ID:hNNT46jh
83 :
774RR:2010/08/24(火) 08:51:56 ID:1AK48fYA
イギリスでは400だと保険が安いとか聞いたよ
84 :
774RR:2010/08/24(火) 09:59:05 ID:xkorSt9u
>>83 600までじゃなかったか?
それ以上の排気量だと大幅に税金や保険料が上がったと思う
400は国内の免許事情で発展したモデル
ドカやビモも日本市場の為にわざわざ400をラインナップしていたけど
もし欧州で需要があるなら作り続けてると思う
VFRに人気があるのはV4のスポーツバイクだからじゃないかな?
85 :
774RR:2010/08/24(火) 10:09:53 ID:xkorSt9u
86 :
774RR:2010/08/24(火) 11:44:45 ID:1AK48fYA
じゃ、いま600クラスがあるのはそのせいなのかな。
メーカーが海外の市場を重視していると言う話はよく聞くし。
しかし今度はなぜイギリスで600を境に扱いが大きく違うのか、
その根拠が気になるw
87 :
774RR:2010/08/24(火) 20:16:32 ID:SXzkMwax
イギリスだけじゃなく欧米でだと聞いたが。
4気筒が600で2気筒なら650まで優遇されてるようだ。
88 :
774RR:2010/08/26(木) 18:24:10 ID:5zAWsuCk
NC35のカウルを外さないで、(手探りなどで)
レギュレーターが対策品かどうか確認することは出来ませんか?
89 :
774RR:2010/08/26(木) 19:27:30 ID:wIW1rl4x
リヤカウル外さないほうが難易度高い気がするなw
レギュレーターは、左リヤカウルのタンデムステップ取り付け部近くだった気がするので、
隙間に携帯を突っ込んで写真撮ったら写るかもよ?
それか右側からホイールハウスの中に頭を突っ込んで覗き込むとか。
90 :
774RR:2010/08/27(金) 09:32:39 ID:1ZOqBF2X
>>88 カウルに変な負荷かけると痛むよ
おとなしく外したら?
10分もかからんのだし
91 :
774RR:2010/08/27(金) 09:49:43 ID:T1f6Ss6B
でもあの「バキッ」って音が癖になるのよねぇ・・・
92 :
774RR:2010/08/27(金) 11:13:46 ID:5s0ytdcJ
もう乗ってないけど
下からのぞいたら見えなかったっけ?
93 :
774RR:2010/08/28(土) 15:41:09 ID:VulZLNzI
94 :
774RR:2010/08/29(日) 11:56:43 ID:Ip4W1ui0
ほぜん
リアウィンカーとブレーキランプをLEDに変えてみた。
…まだブレーキランプがウィンカーの点滅に合わせて明暗しよる (´・ω・`)
フロントも変えるべき?
96 :
774RR:2010/08/30(月) 12:14:33 ID:4fgPIyTE
バッテリーを変えるべき
97 :
774RR:2010/08/31(火) 00:07:51 ID:na38KPCP
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
98 :
774RR:2010/09/01(水) 18:16:23 ID:n/pxmax5
RVF(nc35)のフェールコックは負圧式なので
ON/RES/PRI だと思いますが、
コックの部分は、どれを示しているのか初めての人でも見て分かりますか?
コックの形状によっては、180度どっちを指しているのか、
マニュアルを見ないと分からない場合ありますよね?
明日、バイクを引き取りに行くので、所有されている方ご教示頂ければ幸いです。
99 :
774RR:2010/09/01(水) 19:28:07 ID:lqb7XnaF
>>98 ツマミの出っ張りが
下=ON
横=OFF
上=RES
ってか、ツマミに刻印がある。
100 :
774RR:2010/09/03(金) 12:27:26 ID:aLctJxRE
nc35糊ですが、
前後タイヤ交換で幾らくらい費用を用意しとけば良かろうか?
タイヤをネットで買って、持ち込み交換も考えているんですけど、
皆さんはどうされますか?
101 :
774RR:2010/09/03(金) 13:05:14 ID:UYpX02jA
持ち込みだと工賃余慶に取られたりするよ。
俺は通販で買って、自分で交換してた。
150までならシャコ万入るので何とかなってたな。
リアの交換でプロアームの偉大さを知ったw
102 :
774RR:2010/09/03(金) 20:46:39 ID:OLV9FP0z
>100
近くのタイヤショップに、タイヤとホイール持ち込みで1750円(廃棄料込み)×2だったよ
もちろん、自宅でホイール外して車で持っていったけどね。
バイク屋しか交換できないわけじゃない・・・
けど、そういうお店は少ないのかな?
オイラ的には、交換工賃込みでも安いバイク専門タイヤショップがある都会の人が羨ましい。
九州なので福岡まで出れば安いけど、往復の移動で総走行距離の1/10とか勘弁してって思っちゃうし。
>101
確かにタイヤ交換するときのプロアームは偉大だね
チェーン調整やらハブダンパーやら、気にしなくていいからねぇ
103 :
774RR:2010/09/04(土) 16:22:47 ID:ymEcXJfr
ジェネレータコイルが遂に焼け落ちた…
VFR持病みたいだけど新品組んでもまた焼けるのかな
一応フライホイールのスラッジは取ったんだけどさ
104 :
774RR:2010/09/04(土) 22:23:43 ID:GJ8+Aawd
>100
最近さぁ、マグホイールだと拒否る店あるんだよね、DSとかDSなど・・・。
105 :
774RR:2010/09/05(日) 18:19:15 ID:8pcKUeBZ
NC30納車記念パピコ
106 :
774RR:2010/09/05(日) 19:10:23 ID:BMuWxPSL
107 :
774RR:2010/09/06(月) 00:18:31 ID:5VeKKTWC
>>105 おめ
RS250のホイールを逆向き使用でスリック履かない方がいいよ。
年に数回走行会の時に使っていたのだが、クラックはいりました。
(リムとスポーク?の境目あたり)
業者さんが、ホイールの状態は良いのでたぶん、タイヤのグリップ力とか運動力に耐えたらなかったのだろうとのことです。
108 :
774RR:2010/09/06(月) 01:38:39 ID:v0P1gevG
105です
カラーはライトの所に青い模様が入ったトリコです
かなり速いね、このバイクwwww
もう一台のエリミ400とは段違いに速いし曲がりやすい
二台とも大事に乗りますよww
109 :
774RR:2010/09/06(月) 12:07:13 ID:pANf6dCz
>>104 万が一、キズとか入れて弁償とかなったら面倒だからじゃね?>マグ
昔な俺もDSに新品のホイル(アルミ)持ち込んでタイヤ組み込み頼んだら
チェンジャーでリム全周の塗装剥がされてえらいモメたわ
110 :
774RR:2010/09/06(月) 12:26:48 ID:mTclzjsN
DSのメカニックはガチでド素人だからなー
ホイールは傷つかなくてもオーバートルクでアクスルとスイングアームをひん曲げられたなんて話もある
111 :
774RR:2010/09/06(月) 21:35:28 ID:xMpg6sRG
>>108 エリミて…
CBR400RRに乗ったら出足の加速にビビるど。
112 :
774RR:2010/09/06(月) 21:54:01 ID:bkGrbMhg
CBR400RRも候補だったんだけどね
V4に乗りたかったからVFRにしたよ
113 :
774RR:2010/09/06(月) 23:11:37 ID:iKA19Dt0
昨日、相模湖のガレセ行ってきたけど、VFRの部品無かった(;_;
格安のバックステップもしくは、ステップアップキット探してます
安いところ教えていただけますでしょうか?
114 :
774RR:2010/09/06(月) 23:16:09 ID:iKA19Dt0
直リン不可でしたら、ヒントだけでも構いません
お願いします!
115 :
774RR:2010/09/06(月) 23:17:15 ID:iKA19Dt0
ちなみに、30です。
116 :
774RR:2010/09/07(火) 00:38:10 ID:b6ZzBYYh
RC30か…
117 :
774RR:2010/09/07(火) 07:37:58 ID:O31tfMq/
>>116 名車やの。
RC45は目がデカすぎで好きになれん。
どっちも高いから買えん俺が言ってみた。
118 :
774RR:2010/09/07(火) 13:05:30 ID:qaGve9dc
>>103 消耗品として割りきるしかあるまい
ちなみに89年式のコイル(日立製)は表面のコーティングが燃えやすいらしい
119 :
774RR:2010/09/07(火) 13:54:36 ID:R8N50DaT
120 :
119:2010/09/07(火) 13:57:16 ID:R8N50DaT
誤爆 すまんこ
121 :
774RR:2010/09/07(火) 18:09:41 ID:r2wxK4Re
>>118 そうなのか!サンクス
バッチリ89年式な訳だが他年式のコイルと互換性あるのかな
122 :
774RR:2010/09/07(火) 18:59:53 ID:CksYzUtu
123 :
774RR:2010/09/07(火) 20:09:54 ID:1noHoJ99
124 :
774RR:2010/09/07(火) 20:13:00 ID:Coz+dqTW
>>114 少し前までヤフオクでアップステップが流通してたけど今は無いなー。
バックステップだとフェイズあたりが底値じゃね?
値段少し張ってもいいならBEETを薦めるが。
125 :
774RR:2010/09/07(火) 20:24:30 ID:Coz+dqTW
>>123 熊倉だろ?確かmixiでワンオフ4セット作ってたな。
見た目が武骨過ぎて俺はスルーしたが精度はかなり良さげだった
126 :
774RR:2010/09/07(火) 21:53:20 ID:X25D4mNn
NC35・2万km超
昨日、チョ−ク引き忘れて、長めにセル回してしまった。
チョ−ク引きなおしてセル回そうとしたら「ガッ」と鳴って
セルが回らない。下のほうからは電磁ノイズのような「ジー」
という音が!焼いたか?と思ったが、しばらく放置したら
正常にE/Gかかった。セルモーターとリレー、そろそろやばいかもorz
127 :
774RR:2010/09/07(火) 22:26:42 ID:wXcb0Q/e
強制ファンスイッチつけたいけど、配線が分からん。
つけてる人いる?
128 :
774RR:2010/09/07(火) 22:28:29 ID:EhmBK5Ts
てす
129 :
774RR:2010/09/07(火) 22:33:40 ID:EhmBK5Ts
NC35なんだが、水温計の針が3分の2ぐらいでギアはN,サイドスタンド立てて傾けるとエンストするのはなんで?
教えてエロい人。
130 :
774RR:2010/09/07(火) 22:45:21 ID:X0RbJJvY
131 :
774RR:2010/09/08(水) 00:35:55 ID:pJV9UVty
>>113 HRCマニュアルに記載どおり作るのがよろしいかと・・・。
132 :
774RR:2010/09/08(水) 10:09:58 ID:35u3csyL
60km/h付近をちんたら走る場合って、
4・5・6速どれにいれても同じような回転数なんだけど、
燃費を考えた場合、どのギアがいいんだろうね?
ツーリングでチンタラ走るときは、
6速に入れちゃうけど、燃費が悪いような感じがして。
皆さんはどうされてますか?
133 :
774RR:2010/09/08(水) 13:29:41 ID:XOsdDpHc
>>121 90年式以降のコイル(ND製)が付くけど基本的にローターとセット交換を推奨
134 :
774RR:2010/09/08(水) 16:36:40 ID:veA7ED9P
同じ速度域で走行するのに違うギアで同じ回転数って変じゃね?
135 :
774RR:2010/09/08(水) 18:54:50 ID:GmKkKd7f
>>132 4速!
低回転高負荷はかなりエンジンに悪いぞ
136 :
774RR:2010/09/09(木) 01:47:55 ID:xYNahNSV
下道だとしょうがないけど正直60キロくらいで走ってるとケツが熱くてたまらないよね☆
137 :
774RR:2010/09/09(木) 02:18:49 ID:6YkqRje6
かなり熱いよねwww
138 :
774RR:2010/09/09(木) 03:39:39 ID:W+nCu5wV
定期的にケツ上げて風入れてやらないと、マジで低温火傷しそう…
139 :
774RR:2010/09/09(木) 12:34:03 ID:DZFxFl4G
140 :
774RR:2010/09/09(木) 12:41:08 ID:RmutQbd3
>>139 レッドまで回すよりもダメージ大だぜ
ギヤが欠ける前に乗り方を変えろ
141 :
774RR:2010/09/09(木) 12:50:01 ID:SuFFWcUQ
>>140 んじゃ、50km/hそこそこの巡航では
4速ホールドではしってるの?
142 :
774RR:2010/09/09(木) 14:15:53 ID:OFMgt03d
NC35納車記念パピコ
143 :
774RR:2010/09/09(木) 19:20:21 ID:7uNjHFr8
>>141 いーや、3速だぜ
高速でも6速まで使うのは稀だな
144 :
774RR:2010/09/09(木) 20:03:52 ID:W+nCu5wV
>>143 俺も乗り方考えてなかったわ、街乗りでどのくらいの回転数キープすればいいじゃろ
145 :
774RR:2010/09/09(木) 20:52:25 ID:/cnyW53b
>>140 逆だと思ってた。
明日から心入れ替えて、愛しのRVFちゃん大切に乗るわ。
ありがとう。
146 :
774RR:2010/09/09(木) 20:54:29 ID:2lzRvFZp
ID記念
147 :
774RR:2010/09/09(木) 21:38:17 ID:gLy6VW4P
>>144 別に回転数に拘る必要は無いぞ
街乗りだとギクシャクしない程度に回転数上げ目で
6速で60km/h巡行
↓
車間が詰まってきたので40km/hまで減速
↓
前の車が左折や何かでいなくなり前方オールグリーン、アクセル開けて再加速
この間6速ホールドのままなんて運転を控えるだけでいい
>>145 意外だろ?回して壊れる場合大半は油膜切れだが、低回転高負荷はギヤに物理的なダメージだからな
オイルの性能ほぼ関係無くダメージを与えると思っていいぞ
大切な愛車だ、知らずに壊すなんて悲しい事にならないようにな
148 :
774RR:2010/09/09(木) 21:50:57 ID:lQgf74Nj
低回転で無理にアクセル開けるなってことでいいんだよね?
常に60キロ巡航なら6速ホールドでもいいけど加速するならギア落としてねってことだよね?
149 :
774RR:2010/09/09(木) 22:00:42 ID:gLy6VW4P
>>148 そういうこと
ただ最初から3速4速だと咄嗟の時にアクセルのオンオフだけで加速減速に対応できる
燃費を取るか安全を取るかは乗り手の自由
150 :
774RR:2010/09/09(木) 23:20:11 ID:YRYF8JoC
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
151 :
774RR:2010/09/09(木) 23:31:40 ID:YRYF8JoC
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
152 :
774RR:2010/09/10(金) 01:18:27 ID:ROIU9b2a
>>145 5000rpmぐらいから油量だか油圧が適正範囲内になる。
60km/h前後なら4速だと思う。
エトスとかJhaのフルエキ入れると6速でもギクシャクしないから
おkと勘違いしないでね。
153 :
774RR:2010/09/10(金) 08:41:46 ID:tHbxUZc/
VFRからRVFに乗り換えた人がいるなら教えてほしい。
コーナーはVFRより曲がりにくい?
CBRからVFRに乗り換えた時、あの曲がり具合に感動したのが忘れられず
また買いたいけど、いい出物がなくて…
RVFならあるんだけどね。
154 :
774RR:2010/09/10(金) 14:17:45 ID:Mo2I8Slr
RVFの方が曲がりやすいよ
155 :
774RR:2010/09/10(金) 18:17:37 ID:tXgYZ/oJ
オクになら安くゴロゴロしてるな。 NC30は相場安いねぇ・・・
自分はどうにも上手く乗れなかったなぁ。
156 :
774RR:2010/09/10(金) 18:34:15 ID:s6/JpfS6
30はやれてる車体多そうだから、調子悪いのも多そうだね。
157 :
774RR:2010/09/10(金) 18:39:39 ID:zx9Si73a
みんなの年齢を聞きたいんですが…。
ちなみに自分は1ヶ月前にNC35デビューした40歳のおっサンです。
158 :
774RR:2010/09/10(金) 19:14:17 ID:0JZnpHWQ
>>153 現在NC30、35の2台所有している俺のあくまで個人的な見解
峠の上り
NC30の方が速い
NC35だと低速のコーナーでギヤが合わない場合が多い
逆にNC30のギヤ比は街乗りには不向きだが、こういう所で真価を発揮するんだよな
峠下り
これは圧倒的にNC35
倒立フォークの恩恵かNC30だと吹っ飛びそうなフロントの不安感がまったく無い
峠の下り限定だと最速クラスだな
サーキット
これはNC30の方が速い
コーナリング自体は35の方が速い気もするんだけど何故かタイムに反映されない不思議
…とまあダラダラと意見ならべたが結論としてRVFはVFRのネガな部分を改善したマシンなのでRVFの方が曲がる
あくまでも個人的な意見なので異論は認める
ちなみにどっちが速い?と聞かれたらNC30と答えるけどな
馬力規制とギヤ比変更はこのクラスのバイクには致命的だわ
159 :
774RR:2010/09/10(金) 20:30:04 ID:tHbxUZc/
>>158 貴重なコメントありがとうございます!
過去にVFR乗ってたんで
おかげでRVFのだいたいのイメージができました。
160 :
774RR:2010/09/10(金) 22:26:03 ID:1YW4eMvz
158はDQNだな
>>153 NC30は、バンク角により旋回力を発する。だから二次旋回は難しい。
オンザレール。重心が高いのとキャスターが寝ているので、
ライダーが積極的に重心移動してやらないと強い旋回力が発生しない。
NC35はフロントタイヤが切れ込んで旋回するタイプ。
NC35が曲がりやすいと感じるのは、浅いバンク角でフロントタイヤが切れ込むのと
重心位置が低いため、ライダーが少ない力でバンクさせることができる。
必要以上にバンク角をつけるとフロントが切れ込むのでコケそうになる。
セルフステアってやつね。
NC35はNC30に比べて、ホイールベースが短い、キャスターが立っている、重心位置が低い、
フレームの剛性バランスを変えたことで、浅いバンク角でセルフステアで旋回するバイクになった。
バイクの基本的な乗り方がわかってないとNC30は地獄。
NC35は、バイクの基本的な乗り方をわかったつもりではタイムは出ないが、
乗り方をわかったつもりのライダーでも操れる懐の広さがある。
161 :
774RR:2010/09/10(金) 23:31:17 ID:0JZnpHWQ
162 :
774RR:2010/09/10(金) 23:58:39 ID:tXgYZ/oJ
確かにNC30ってキャスター寝てるよね。
でも目茶ポジションきついけどw
163 :
774RR:2010/09/11(土) 00:09:29 ID:wL7j4Iw7
>>160 VFRよりRVFの方がホイールベースが短いってのは初めて知った。
馬力ダウンと外装を変えたマイチェン程度と思ってた。
前後ホイールサイズが同じなんでVFRより曲がりにくそう(CBR寄り)かな?って思って気になって質問をした。
164 :
774RR:2010/09/11(土) 00:14:15 ID:hGdgIgzK
97年式で見た目マフラーのみ変えてるNC35を購入。
速度がメータ読みで約220`でる。
これってやっぱマフラーのみの改造じゃない??他の目に見えない場所もイジられてる可能性大??
165 :
774RR:2010/09/11(土) 00:37:22 ID:Sr4NdFJo
>>163 VFR400R NC30 軸距(m) 1.345
RVF400 NC35 軸距(m) 1.335
>>164 エンジンをかける、ギアを1速に入れる、サイドスタンドを出す、エンストしなければHRCユニットが入ってるかも。
(ノーマルならレギュラーだけど、HRCユニットならハイオク指定になるので注意)
マフラーがボルトではなくスプリングで固定されているならS/Oマフラーではないかも。
後はギアを最高速よりに変えている可能性もあるが・・・。
166 :
164:2010/09/11(土) 00:44:20 ID:hGdgIgzK
1速に入れ、スタンド出してもエンストしません。
マフラーは左2本だしでカーボン(みたいな?)、「SPEC A」というステッカーが貼られてます。スプリングにて固定されてる模様。
167 :
774RR:2010/09/11(土) 01:03:48 ID:Sr4NdFJo
168 :
774RR:2010/09/11(土) 08:21:17 ID:0HWeeVG5
169 :
774RR:2010/09/11(土) 09:00:16 ID:fDLuBAqC
>>164 おれも3ヶ月ほど前にバックステップとマフラー以外
ノーマルの98年式RVFを買ったらHRC-SPユニットが入ってたよ
このバイクの中古ってHRC-SPユニットが入ってる固体が多いのかもね
170 :
774RR:2010/09/11(土) 09:13:00 ID:jJ8wMpHW
それ入ってるとどうなるの?
NC30ぐらいパワー出るの?
171 :
774RR:2010/09/11(土) 10:11:40 ID:iUx9of+h
>>170 ハイオク仕様、レブリミット解除で16000rpm可?、12000rpm以上進角して猛烈にパワーアップ、
サイドスタンドE/Gキル解除、だったかな?
172 :
774RR:2010/09/11(土) 12:45:47 ID:aPv5qrUp
猛烈にパワーアップ(笑)はない
数あるHRCのSPユニットの中でも
最もノーマルとの差がわからんという奴が多いしろのものなのに
173 :
774RR:2010/09/11(土) 15:44:02 ID:0HWeeVG5
HRCユニットが入ってるということは、
そんだけブン回したりして、程度悪そうで怖い。
自分のは付いてなかったけど。
174 :
774RR:2010/09/11(土) 17:53:46 ID:Qlcb3ChM
俺は違いが判らなかったw
175 :
164:2010/09/11(土) 21:30:41 ID:hGdgIgzK
>>167 このマフラーです^^
ステップはノーマルっぽいです。
>>168 赤男爵で車体価格58でした。
見た目評価では上の下くらい・・・。
>>169 SPユニット換装はRVFでは結構スタンダードな改造なんでしょうかね。
176 :
774RR:2010/09/11(土) 22:00:46 ID:AXoDfbMj
メーター球切れました。
交換って、アッパーカウルはずさないと無理?
177 :
774RR:2010/09/11(土) 22:12:45 ID:EWEwj6Xs
当たり前だのクラッカーだろそんなの。
★裏技★外さないでバキバキに割りながらやれば
外さないでできる。
178 :
774RR:2010/09/11(土) 22:17:10 ID:AXoDfbMj
>>177 そっか、外して取り替え留世、さんくすこ。
ごめん、もう一つ聞きたいんだけど、
ウェッジ球って、T5?T7?
場所は、速度計の上側デス。
179 :
774RR:2010/09/11(土) 23:27:33 ID:YINvJGDX
カウルは前でいくらするんでしょうか?
瞬間接着剤でつけても高速走って大丈夫ですか?
180 :
774RR:2010/09/12(日) 06:45:22 ID:1AWCKwJp
181 :
774RR:2010/09/12(日) 08:25:36 ID:B9pIw9QC
182 :
774RR:2010/09/12(日) 10:55:47 ID:Ugw/wKCq
183 :
774RR:2010/09/12(日) 18:28:28 ID:988G9HVp
黒子ならジャッジメントですの
184 :
774RR:2010/09/12(日) 18:50:40 ID:qcIlgWfZ
>>157 最近やっと念願のNC30を手に入れた
20歳でやんす
185 :
774RR:2010/09/12(日) 19:18:05 ID:8//QKkx2
>>178 もう取り替えたかもしれないが、アッパーカウル外さなくてもメーター外せるしそれで交換できるよ。
メーターのバルブってT10とT6.5じゃなかったっけ?
俺は1つメーターバルブが切れたときウィンカー以外全部LEDに取り替えたからサイズは覚えてないな。
いづれ他のも切れるし全替えをすすめるよ。
186 :
774RR:2010/09/12(日) 19:36:32 ID:8//QKkx2
187 :
774RR:2010/09/13(月) 00:04:34 ID:a5STje+z
90年代はじめ
VFRはクラッチの寿命が早いって話をよく聞いた。
L字専門の走り屋がよく言ってたので、当時は半クラ多用のせいだと思っていた。
実際、今も乗ってる人どうよ?
188 :
774RR:2010/09/13(月) 02:50:51 ID:P6sXLAsv
タイヤをα10からパワーピュアに交換する。
初ミシュランでライフとグリップがどう変わるか楽しみだ。
189 :
774RR:2010/09/13(月) 10:28:25 ID:sniptH/F
190 :
774RR:2010/09/13(月) 13:17:08 ID:KYS9Jdl5
>>185 さんくす♪
結局、カウル外して交換したよ。
交換後に「うーん、こりゃカウル外さなくても良かった」と気付いたw
速度計の上部がT10で下がT6.5。
上部のT10は回転計の6時〜12時のエリアもカバーして照射。
そのT10をLEDに換えたら、回転計の6時〜12時がかなり見えずらくなったw
191 :
774RR:2010/09/13(月) 19:14:02 ID:UJ6ZGYMm
今日ものすごくカッコイイOKIカラーのNC30を見た
ゼッケン11付けてスポンサーステッカーも細部まで拘っててVFRとはこうあるべきって感じで思わず見とれてしまった
良い目の保養ができたとご機嫌で家帰ってきたらツレが
「ふひひwこれお前のバイクに貼ろうずww」
ってハルヒのステッカー持ってきた
俺は無言でツレを殴った
192 :
774RR:2010/09/13(月) 19:59:49 ID:Olh8uYTE
もしかしてオラオラですか?
193 :
774RR:2010/09/13(月) 20:13:41 ID:Vw/vnrGd
194 :
774RR:2010/09/13(月) 20:14:08 ID:3EGQH/Rr
>>192 YESYESYES…OH My GOD
195 :
774RR:2010/09/14(火) 12:29:19 ID:a/KdK6t1
>>187 それって、一足のギア比が低いからだろ?
確かにCBRと比べるとクラッチ系の寿命は確かに早い。
半クラは仕方ないだろうしさ。
196 :
774RR:2010/09/14(火) 19:17:50 ID:pV6Rm+DN
>>193 お?SPユニットじゃん
配線がNC30と違うみたいだけど何用?
197 :
774RR:2010/09/14(火) 19:28:01 ID:wlDpxZ7R
198 :
774RR:2010/09/14(火) 19:39:41 ID:pV6Rm+DN
>>197 シグナス用だったのか
今時のスクーターも配線短絡でリミカなんだな、勉強になったサンクス
199 :
774RR:2010/09/14(火) 19:46:30 ID:B2vEz9dS
ギア比が高いんじゃなくて?
200 :
774RR:2010/09/14(火) 22:02:23 ID:Y/KClmNp
>199
CBRのギア比が低いから、VFRは長めに半クラッチを使わなければて読み取ったけど
>196
MC21用
201 :
774RR:2010/09/14(火) 22:44:01 ID:pV6Rm+DN
>>200 MC21用だったのか、当時のホンダのSPユニットってどれも似たような中身だよね
昔は今みたいにネットで簡単に情報が手に入らなかったし金も無かったからみんなで1個のユニット買ってバラして配線確認して自作ユニット作ったなー
>>197 嘘つき!
202 :
774RR:2010/09/14(火) 23:45:55 ID:VgmLzgzw
ドリブンスプロケのハブダンパーが存在してないってのもクラッチへの負担の一因だと思う。
不幸なマグホイール続編です。
非破壊検査致しましたところ、スポーク(でいいのかな?)全体に小クラックが見つかり廃棄となりました。
やはりRS250の逆向き利用は、NGだと思います。
(正規の向きで使用している15年前に製造されたマグではトラブルはないらしいです)
某メーカーさんに伺ったのですが、最新の公道用スポーツタイヤは、
2〜3年前のスリックがベースになっていると思ってくれてよいということでした。
204 :
774RR:2010/09/16(木) 12:56:14 ID:UsumY1NO
NC35買ったんだけどSPユニットかどうかってどう調べたらよろしい?
とりあえずスタンドだしたままギア入れてもエンジンはかかってた
他に調べる方法ある?
205 :
774RR:2010/09/16(木) 13:17:39 ID:ebopaUuc
206 :
774RR:2010/09/16(木) 14:54:22 ID:Vdi9Y2iT
35のサイドカウルってなんであんなに高いの?
オクで出てるけど…
207 :
774RR:2010/09/16(木) 15:06:43 ID:6aI/yacK
こけるとすぐ逝くから
208 :
774RR:2010/09/16(木) 15:12:49 ID:oaTMHD1u
>>204 高速道路でアクセル全開してみろ。
すぐに分かるからw
209 :
774RR:2010/09/16(木) 15:57:10 ID:vZ+a0Q6d
正直、純正カウル買うより社外品の方が安い
210 :
774RR:2010/09/16(木) 15:57:48 ID:F9Phgapp
でも、中華買ったら負けかなって思ってる( ̄ー ̄)
211 :
774RR:2010/09/16(木) 16:58:31 ID:cZD+s3f6
それこそが鍵よ!
212 :
774RR:2010/09/16(木) 19:04:18 ID:TwhrZ476
>>204 NKA907Bて書いてあればSPユニットだったような気がする
純正はMR8だったかな
213 :
774RR:2010/09/16(木) 23:23:00 ID:dWqBuYgM
30乗りだがSPユニットは如何ほどの効果なのだろうか…
効果あるとも聞くし、全くないとも聞くし…
214 :
774RR:2010/09/17(金) 00:38:59 ID:FuL5mBKI
>>213 >>193にもあるように、このタイプのSPユニットは中身で配線1本変えてるだけなので速度リミッターカット以外はプラシーボ
215 :
774RR:2010/09/17(金) 01:27:43 ID:zt8FD9lA
逆輸入のRVFって60psほどあったっけ?
もう手に入らないのかなぁ…
216 :
774RR:2010/09/17(金) 01:52:57 ID:Y9LHhE7N
輸出したのはSPユニット+マフラー交換+メーター交換の国内車だと聞いたが
217 :
774RR:2010/09/17(金) 02:16:59 ID:enJ+C7r0
218 :
774RR:2010/09/17(金) 04:25:18 ID:ANe9dSnP
30のリアのキャリパーが付かない
キャリパーとプロアームが干渉してキャリパーサポートのボルト穴の位置が合わずボルトが付かない
サブマシーンに取り付けたらすんなり付くんだがサポートが歪んでるのか?それとも年式でサポートが違うなんてことあるのか?
詳しい人お願いします。
219 :
774RR:2010/09/17(金) 07:54:56 ID:UFYWMmje
>>213 NC30は純正イグナイターにノーマルの点火時期とフルパワーの点火時期と元々両方
書かれてる。
リ解するとフルパワーの方がオンになり、ノーマルはオフになる。
こんな感じの筈だが。MC21と同じだよ。
純正マフラーだと違いが分かりにくいが、社外管だとはっきり分かるよ。
220 :
774RR:2010/09/17(金) 09:54:19 ID:TeyQm52v
何色カットしたら良いの?CDI
221 :
774RR:2010/09/17(金) 11:10:12 ID:NchiwAmt
>>217 各メーカーにとって8耐が総てだった時代と、そうでは無くなってしまった時代の違い。
ガードナーの4勝は、ケニー、レイニー、シュワンツといった各メーカーのエースとの死闘の末に得た4勝
宇川の5勝は、全日本クラスのライダーとの争いに勝った5勝
ガードナーが引退して、次の年にローソンとフレディーがRC30ベースのRVF750に乗ってF1時代が終了。
RC45ベースのSBになってからは、ホンダ以外はエース級が参加しなくなり
他のメーカーの8耐における比重がどんどん下がり、日本人が普通に勝てるレースとなった。
同時にバイクブームの終焉で、観客が激減し社会的注目度も低下
本気のホンダだけがRC45で勝ちまくって、VTR-SPでは全勝したが勝って当然の結果だった。
雑誌であまり話題に上らないのはその為では?
あと今大型のSSに乗っているリターン組の大半が、
バイクブームの終焉と共にバイクを降りてしまった人達である事も関係していると思う。
222 :
774RR:2010/09/17(金) 11:23:11 ID:NchiwAmt
ごめん、フレディーが8耐に参加した年はガードナーが引退した年だったorz
223 :
774RR:2010/09/17(金) 16:24:05 ID:Qyb8M4L5
>>221 CBRは勝っても空気だしな
8耐なんて余程のマニアしか興味はない
224 :
774RR:2010/09/17(金) 18:43:10 ID:Yp6JQQ0L
>>218 キャリパー外しただけじゃないだろw
トルクロッドとキャリパーブラケットとリヤのベアリングホルダーがちゃんと組まれてないだけだ
225 :
774RR:2010/09/17(金) 20:42:36 ID:+8nGD/lX
226 :
774RR:2010/09/17(金) 20:47:43 ID:Rjzrc8KD
スクリーンを社外の多段に換えたいんだけど
換えてる人何使ってる?おすすめがあれば教えて欲しい
227 :
774RR:2010/09/17(金) 20:57:53 ID:kZqK+k4X
マジカルレーシング
スクリーンとカウルのフィッティングがとても良かった
ボルトつける穴がピッタリ合った
228 :
774RR:2010/09/17(金) 21:13:22 ID:Y9LHhE7N
俺もマジカルのダブルバブル
確かに合いはいいが効果はあまり感じない
229 :
226:2010/09/17(金) 23:18:18 ID:Rjzrc8KD
>>227 >>228 ありがとう、オークションの激安品にしようかとも思ったけど
やっぱり有名メーカーの方が安心だしマジカルにします。
230 :
774RR:2010/09/18(土) 11:39:31 ID:yGMQLQ/X
リリカルマジカル…(↓次どうぞ)
231 :
774RR:2010/09/18(土) 13:17:17 ID:hF9HkgAs
>>229オークションの激安品使ってますがやめといたほうがいいですw
232 :
774RR:2010/09/18(土) 13:30:51 ID:GKPJtxF0
233 :
774RR:2010/09/18(土) 14:40:35 ID:wQD8glnE
おれも激安品だが、特に問題なし
普通のに比べて、厚くて透明度低いけどwww
RIDE買ったよー!
やっぱりRC30はカッコいいわ。
234 :
774RR:2010/09/18(土) 17:29:01 ID:ByVpBeEm
>>220 赤か…!?
青か…!?
んーっ!!
青だっ!青を切れ!!
235 :
774RR:2010/09/18(土) 17:52:08 ID:UEiTsURi
236 :
774RR:2010/09/19(日) 01:10:43 ID:LKggrT0k
NC30(R3K)なんだが、クラッチワイヤーが廃盤・・・。
後期型のものを取り付けて試行錯誤してみたもののクラッチが完全にきれない。(半クラ状態)
だれか流用出来るワイヤーやTOHOワイヤーが前期型に使えるかどうか知ってる人いる?
ちなみにハンドル周りはすべてノーマル。
237 :
774RR:2010/09/19(日) 01:29:35 ID:2/B0fNOd
tes
238 :
774RR:2010/09/19(日) 01:31:14 ID:uO/9Qwv6
NC35を買ったらブレンボのブレーキシステムをつけたいです
11万諭吉くらいするみたいですが、大体こんな感じですか?
239 :
774RR:2010/09/19(日) 01:45:50 ID:oGi9A8HH
>>238 11万あったらHRCユニット、社外マフラ、ステップ、メッシュホース、タイヤ・・・・・・(ry
240 :
774RR:2010/09/19(日) 01:52:22 ID:cPiLP5J1
35はニッシン2ピン+セミラジアルくらいで十分
それ以上のブレーキにしても足が負ける
241 :
774RR:2010/09/19(日) 02:24:13 ID:LLgboV1l
>>240 なるほど、ありがとうございます
と、ブレンボ云々の前に車体を購入しなければいけませんね
捕らぬ狸のなんとやらでした
すいませんでした
242 :
774RR:2010/09/19(日) 09:11:30 ID:p14vZERF
>>220 切るだけじゃなくて、ある線を別のある線に繋ぐとかもある。
電圧をどっかに掛けるみたいな。
MMAXと中身は同じ筈。
MMAXリ解かHRCリ解の全端子をテスターで導通検査するだけでも分かる。
俺、両方のリ解について全端子全組み合わせで導通検査したことあるけど、
結果は両方のリ解で完全に同じだった。
具体的にどうだったかってのはもちろん忘れたんで報告できないのが、ゴメンなんだが。
243 :
774RR:2010/09/19(日) 10:51:48 ID:Fz29poM+
ばっくとるくりみったぁ〜
244 :
774RR:2010/09/19(日) 12:32:13 ID:TsWVCePR
nc30のノーマルマフラーの音を良くすることって出来ますか?
チョン切るとかではない方法あれば教えてください。
245 :
774RR:2010/09/19(日) 17:20:02 ID:nN7V+Hc1
246 :
774RR:2010/09/19(日) 18:19:04 ID:GCd1x8EA
>>236 90以降用のケーブルクランパーを使って取り回せば、切れると思ったけど。
クランパーが廃盤だったらごめんね。
難点はメーターが削れる事。
247 :
774RR:2010/09/19(日) 20:39:00 ID:sLj7xP6h
>>236 赤クラッチワイヤーならまだ初期用も作ってるんじゃね?
248 :
774RR:2010/09/19(日) 21:33:56 ID:LKggrT0k
>>246 PL見ると、クラッチケーブル関連で前期と後期で違う点がニードルベアリングとクランパーなんだよね。
取り回しをいろいろ変えてもダメだったからクランパーは除外してたんだけど・・・一応注文してみる。
>>247 キタコかな?
カタログ見たけど後期しか載ってなかった(カタログP.598)
249 :
774RR:2010/09/19(日) 22:13:03 ID:sLj7xP6h
>>248 赤クラッチも絶版なのかー
あとはヤフオクくらいか
さっき見てきたが89用の新品とか出てるよ
250 :
774RR:2010/09/20(月) 01:49:25 ID:59NrNbym
>>234 赤を切ると免停か?
青なら罰金安いしなw
HRC CDIだけど、進角が変わるタイミングとか多少変更されていない?
7000番台以上を薦めるよ。
>>236 NC35のクラッチレバー回りを移植した記憶がある。なんかメリットがあったからそうしたハズだが。。。
すまねぇ10年以上昔の事で覚えとらん。識者補足してくれ。
251 :
774RR:2010/09/20(月) 16:11:25 ID:VFRHgk4r
ID記念カキコ
252 :
774RR:2010/09/20(月) 17:22:49 ID:A7U/5Q4A
253 :
774RR:2010/09/20(月) 18:16:44 ID:MNMlSQ6g
>>251 VFR Hgk 4r=VFR 本田技研 4R?
か
254 :
774RR:2010/09/20(月) 19:10:47 ID:gTc9bbiA
>>251 VFR400Kに乗ったレイザーラモンを想像してしまった orz
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < V フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
255 :
774RR:2010/09/21(火) 01:09:22 ID:N5IM9aRx
VFR Hgk4r
↑
ハゲこ(し)すれ
VFR(乗り)のハゲをこするのか。 おk
256 :
774RR:2010/09/21(火) 11:36:48 ID:VKR+pj5J
せいっ!やぁ!!
257 :
774RR:2010/09/21(火) 19:47:23 ID:V9bw1acX
コワースのフロントフェンダー(FRP)を買ってみた
フロントブレーキホースを固定する金具は付かないけどまぁまぁの精度。
純正を型にして作ったんじゃないかと思われる跡もあるから
ホース固定用の穴をあけるのは難しくないかも
標準で赤ゲル塗装済みなんかあったらいいのにコレ・・
258 :
774RR:2010/09/22(水) 10:20:04 ID:KZz4R30P
先日、NC35が納車されたのですが、
チョークの下にあるダイヤルはナヌでつか?
259 :
774RR:2010/09/22(水) 10:22:53 ID:6zPQu80L
アイドルアジャスト
260 :
774RR:2010/09/22(水) 10:37:09 ID:KZz4R30P
>>259 アイドルが少し高い(1200回転位)ような感じがするんですけど、
これで調整して良いのでしょうか?
前後ノーブレーキで、きちんとクラッチを切っても
ギヤをニュートラルから1速に入れると
車体が若干前に動きます。
これって普通なのでしょうか?
261 :
774RR:2010/09/22(水) 10:49:59 ID:6zPQu80L
基準値は1300rpm +-100rpm
常時噛合だから多少ショックは出る
262 :
774RR:2010/09/22(水) 11:55:27 ID:3aCqGaQa
>>260 カクンッと前に出るなら異常なし
モサ〜と前にズルズル出るならワイヤー調整。
てかクラッチ交換
263 :
774RR:2010/09/22(水) 12:12:39 ID:KZz4R30P
264 :
774RR:2010/09/22(水) 12:24:26 ID:6zPQu80L
というか少しは自分で調べろ
265 :
774RR:2010/09/22(水) 14:39:22 ID:lfg6oLHY
NC24なんですが、セルが「キュル」って感じで一瞬回ってすぐ止まってしまいます。
バッテリー新品に交換して、その日は回ったのですがまたセルがそんな感じになりました。
押し掛けでエンジン掛けると温まってるうちはセルが回るのですが、
1日放置するとまたセルが一瞬しか回らなくなります。
セルのボタンは何度押しても一瞬しか回りません。
レクチのコネクターも特に焦げてるわけでもありません。
ACジェネレーターの故障と考えるのがいいのでしょうか?
アドバイス頂けるとありがたいです。
266 :
774RR:2010/09/22(水) 15:22:28 ID:6zPQu80L
疑いを推定してるなら確認すればいい
それをやらない(できない)ならお店へGo
267 :
774RR:2010/09/22(水) 15:58:40 ID:lfg6oLHY
>>266 ありがとうございます。
その場合はこれだよ!!みたいなアドバイスがあればと思いまして聞かせて頂きました。
早速今晩ACジェネのケーブルに電気来てるかテスターで見てみます!
268 :
774RR:2010/09/22(水) 17:31:26 ID:M0hmhThz
ACジェネレータからメインハーネスに繋がってるコネクタも見てみて、こっちが燃えて溶けてる事もあるから。
あと、ACジェネレータのフライホイール外すには専用工具が必要。
裏のマグネットに鉄粉が溜まってコイルと繋がってショートすると充電出来なくなっちゃう。
269 :
774RR:2010/09/22(水) 17:59:20 ID:lfg6oLHY
>>268 親切にありがとうございます。
フライホイールプーラーが凡用品だと使えないとネットにあったので
どうしたもんかと考えていました。
ACジェネレーターのコネクターは全く考えてなかったです。
どうじに点検したいと思います。
よし!これで走れるぞ!と思ってから早3ヶ月。毎月何かがおかしくなりますが
NC24が好きすぎです!
270 :
774RR:2010/09/22(水) 20:42:33 ID:M/R9UVgq
>>260 それ、クラッチもう無いかディスクが反ってる。。。
271 :
774RR:2010/09/22(水) 21:12:00 ID:jTzU5br0
272 :
774RR:2010/09/22(水) 21:34:36 ID:M/R9UVgq
>>271 でたらめじゃないぞ?クラッチ減ってきたら、クラッチ切った時と繋いだ時の差が減ってくるけど、
初期段階では繋がるように調整したら、切れが悪くなってくる。ディスクがそったり、ケースの段付きで
ディスクのスライドが悪くなっても切れが悪くなってくる。
273 :
774RR:2010/09/22(水) 22:34:52 ID:5k8dBu3J
>>270 でたらめ酷な、ぼけっ!
湿式だからオイルの状態でもなるわ!
新車時でもオイルの粘度が硬いと同じ現象でるぞ。
274 :
774RR:2010/09/22(水) 22:58:03 ID:uddfYjnL
一概にでたらめとは言えないんじゃね?
俺もクラッチの磨耗とアウターの段付きで同じ様になったし
ただ、
>>260の場合はただの変速ショックかワイヤーの調整不良だとは思うが
275 :
774RR:2010/09/22(水) 23:04:12 ID:SoMtk25K
273の中ではオイル以外の原因はあり得ないんだろう。
すっげー必死だし。
276 :
774RR:2010/09/22(水) 23:06:13 ID:6zPQu80L
切れ不良で疑うのは普通オイルとワイヤーだろ
277 :
774RR:2010/09/22(水) 23:09:32 ID:M/R9UVgq
278 :
774RR:2010/09/22(水) 23:21:49 ID:d7ictJn0
普通はワイヤーを先に疑う。
走行距離が5万とか6万走ってるんなら乗り方によってはクラッチの可能性も出てくるだろうが・・・
279 :
774RR:2010/09/22(水) 23:27:34 ID:uddfYjnL
>>278 普通この手のバイクは2万から3万でクラッチ交換だろ?
5万から6万クラッチ無交換ってどんだけ無頓着なんだ?
280 :
774RR:2010/09/22(水) 23:50:50 ID:d7ictJn0
俺は走行距離4万km越えてるが一度も交換してないし不具合も無い。
早い場合は2万kmも走らず滑り出す。
278でも書いたが乗り方で変わる。
281 :
774RR:2010/09/23(木) 00:10:48 ID:UZUp5hPT
>>280 悪いがもうクラッチ交換時期来てるぞ、それ
お前さんが気付いてないだけ
あと乗り方によるから2〜3万と1万キロも幅を持たせたんだぜ?
レーサーレプリカをレーサーレプリカとして乗った場合1万ちょいでクラッチ交換だ
騙されたと思ってディスク交換してみ?
ドリームに丸投げしても工賃込みで2万円程度だ
アウター交換合わせても4万円強
Nにもスコスコ入るようになるし加速も見違えるぞ、マジで
282 :
774RR:2010/09/23(木) 00:26:07 ID:WB0T+7Fl
Nに入り辛いのはニュートラルスイッチのせい、今は先の形が丸くなった新型のスイッチが出てる。
古いのは先が角ばってて引っかかるんだ…
283 :
774RR:2010/09/23(木) 00:31:15 ID:UZUp5hPT
>>282 あほかwww
ちょっと考えればNスイッチが何か分かるだろ?Nの入り具合にミジンコ程も関係ねーよww
俺も今年の初めに接触不良で交換したがまったく変わらん
ネットの情報鵜呑みにしすぎだろ
284 :
774RR:2010/09/23(木) 00:39:33 ID:FZ8xxK9y
285 :
774RR:2010/09/23(木) 01:27:15 ID:WB0T+7Fl
ネットの情報なんか知らんぞ、自分で交換して一番変わったのがニュートラル出しだったから書き込んだまでだ。
お前らの方がネットに依存しすぎだ。
286 :
774RR:2010/09/23(木) 06:53:28 ID:VHXiG+kn
うちもそろそろ4万キロだが主要消耗部品以外だと
ジェネレーター・レギュ・メーターワイヤーくらいしか壊れてない
あと年配の人にエンジン掛けて1速入れてクラッチ切った状態で押してバックできるうちは
クラッチ関係は大丈夫だといわれたきがする
287 :
774RR:2010/09/23(木) 08:41:02 ID:wmCGAIcS
Nスイッチってただの検出器。
ニュートラルの出具合の本質は、NC30、35の場合、クラッチの状態が原因なことがほとんど。
288 :
774RR:2010/09/23(木) 10:16:20 ID:UkIxVdu3
NC35のレクチ対策品の部番は以下で合ってますか?
31600-MY7-305
289 :
774RR:2010/09/24(金) 00:16:11 ID:Pf2Uayhd
どなたかフォークの部分のサービスマニュアル見せて頂けないでしょうか…左がオイル噴いた…
290 :
774RR:2010/09/24(金) 02:14:19 ID:w0zuIhtw
せめてモデルを書かないと教えようがないんじゃ?
南海とかに部品注文のためのパーツリストが置いてあって自由に見られるぞ。
あとNC30、NC35は英語でググれば出てくる。その他モデルはシラネ。
291 :
774RR:2010/09/24(金) 02:40:49 ID:DS8m5iBR
残念だが著作物は掲示できん
292 :
774RR:2010/09/24(金) 12:03:30 ID:1J8DYHNt
あげ
293 :
774RR:2010/09/24(金) 12:27:43 ID:JUTiTroM
中古で買ったNC35のフロントブレーキローターの方向性が
逆になってたorz
294 :
774RR:2010/09/24(金) 16:52:16 ID:Pf2Uayhd
NC35のフォークですorz
誰か郵送かメールでもいいんで見せてorz
295 :
774RR:2010/09/24(金) 16:54:32 ID:DS8m5iBR
だから著作物なんだって
サービスマニュアルが絶版ならともかく売ってるんだから買えよ
296 :
774RR:2010/09/24(金) 17:22:37 ID:JUTiTroM
297 :
774RR:2010/09/24(金) 17:26:05 ID:5VdTaTAe
>郵送かメールでもいいんで
どんだけ厚顔無恥なんだよ…(;´Д`)
見せて欲しければ、頭下げて手土産持って会いにいけばいいじゃねーか。
298 :
774RR:2010/09/24(金) 17:34:03 ID:fIJQhVfX
今週のヤンジャンにNC30載ってた。
ちと嬉しくなったわ。
299 :
774RR:2010/09/24(金) 17:35:51 ID:vrU7f81G
300 :
774RR:2010/09/24(金) 18:02:08 ID:2v+WDyTT
>>287 じゃ、なんで改良されたんだろうな、不思議だな。
301 :
774RR:2010/09/24(金) 18:20:10 ID:2v+WDyTT
>>294 NC35のフォーク分解はそんなに難しくないから、ネットで検索すれば写真付きで出てくるよ。
オイルシールプッシャーとフロントスタンドがあればなんとかなる。
片方オイルが吹いたのなら、残った方もすぐ吹くだろうから両方同時交換した方がいい。
中に入ってるフォークダンパは外さなくてもシール交換は出来るので、ホンダウルトラクッションオイル10号を1本買ってシール交換。
油面高さは74mm、ダンパーロッドとフォークキャップの締め付けトルクは3.5kg-m、プリロードアジャスタの突き出し標準は18mm。
フォークとアッパーブラケットの締め付けトルクは2.3kg-m、ハンドルは2.7kg-m、アンダーブラケットは4.0kg-m、トップブリッジのフォーク突き出しは金色のアウターの先に合わせる。
ブレーキキャリパー取り付け部3.1kg-m、フロントアクスル6.0kg-m、アクスルピンチは4本とも2.2kg-m、こんだけ判れば大丈夫だとは思う。
あと、トップキャップに付くOリングが片方3本ずつあるんだが、出来ればそれも交換、あとは頑張れ。
302 :
774RR:2010/09/24(金) 18:31:28 ID:Xh7uXxFf
303 :
774RR:2010/09/24(金) 19:11:49 ID:fIJQhVfX
確かに読んでて判りやすいな。
304 :
774RR:2010/09/24(金) 20:04:00 ID:Ne/Oc0bC
305 :
774RR:2010/09/24(金) 21:15:07 ID:wXlYXa6i
>>301 彼女はいますか?
または
結婚しているんですか?
306 :
774RR:2010/09/25(土) 00:03:47 ID:SlFwAb6n
厚顔無恥な
>>294は、
>>301の情報を読むだけ読んでんでトンズラかよ。
SM見りゃできるってレベルではなさそうだから、壊す前にバイク屋逝け。
307 :
774RR:2010/09/25(土) 01:16:23 ID:KQc82zMj
308 :
774RR:2010/09/25(土) 09:18:17 ID:gRl9Snlo
CBなんかの6ポットのキャリパーポン付けしてる人、手を挙げて!
309 :
774RR:2010/09/25(土) 23:32:14 ID:SlFwAb6n
NC35のスペアE/G持ってるが、載せ換えしたい衝動に駆られる。
ロックナットレンチ買って、シーズンオフにやってしまいそう。
一人でできるだろうか?
310 :
774RR:2010/09/26(日) 00:10:51 ID:8eXrD85D
>309
頭と道具を使えば出来る
けど、載せ換えてなんか意味あるの?
走行がちょっと少ないくらい?
どうせなら、クランクバランス取りからピストン・コンロッド重量合わせ、ポート研磨とかしてから載せ換えたらいいのに
311 :
774RR:2010/09/26(日) 00:51:14 ID:Fpe86YHk
>>309 一人でやるなら油圧のフロアジャッキが欲しいところ
ホムセンで安いの手に入れたらなんとかなるよ
312 :
774RR:2010/09/26(日) 06:33:57 ID:CbpWgjjL
もしかしたら車体がNC30なんじゃまいか?
313 :
774RR:2010/09/26(日) 10:36:29 ID:N/PWKfSf
314 :
774RR:2010/09/26(日) 17:15:06 ID:/YcofCjQ
2速で80km/hまで引っ張り、アクセルをオフにして
手放しをすると時々なんですが、ハンドルが異様にぶれます。
タイヤは前後とも一部山なのですが、
タイヤが摩耗しているとハンドルがぶれることはありますか?
315 :
774RR:2010/09/26(日) 18:03:19 ID:5o9Y5x54
ぶれることもあるんじゃない?
それはそうとNC30が2000〜5000までくらいしか回らず、かつ全然パワーでない。
マフラーからめっちゃパンパンいうし、プラグ死んだ?
それともCDI?イグニッション?
しばらくそのまま我慢して走ると直るんだが…
316 :
774RR:2010/09/26(日) 18:34:55 ID:DgxM0lr2
>>314 思いっきりぶれる
さっさと交換しろ
>>315 まずは1番簡単なCDIのカプラー抜けを疑え
317 :
774RR:2010/09/26(日) 19:16:38 ID:5o9Y5x54
>>316 さっそくチェックしてみた。
片方のカプラーが微妙に入りきっていなかったが、どうだべか?
一応、エンジンかけてみたらやっぱりパンパンいってた。
もう夜だったし、近所迷惑だったから、また明日エンジンかけてみる。
しばらく乗ると、直るというのが、ナゾ。
318 :
774RR:2010/09/26(日) 19:35:16 ID:COGJM4Fk
プラグだよ
多分ね
319 :
774RR:2010/09/26(日) 19:52:51 ID:lpzUbqef
霧吹きでエキパイにシュッと水かけてみれ。
温度低い所から集中チェック。
320 :
774RR:2010/09/26(日) 20:37:04 ID:5o9Y5x54
>>318 プラグだと助かる。8mmプラグ寿命どれくらいだろう。
5000km走った。
>>319 なるほど。どこが爆発してないか分かりますね。
321 :
774RR:2010/09/26(日) 22:44:27 ID:YD6IqGet
>>320 プラグが駄目になる原因も探さないと。
オイル上がり、オイル下がりでプラグがドロドロ、
薄すぎて電極溶解とか。
322 :
774RR:2010/09/27(月) 01:05:44 ID:5eAtUTud
>>321 マフラーから暖機中に、やや白煙(水蒸気?)が出てた時期があった。
もしかしたらオイル下がりかもしれん。
故障の原因ってのは色々とリンクしてるな。
323 :
774RR:2010/09/27(月) 08:30:31 ID:AArBEWPL
>>322 あのさ、白煙と水蒸気は別物だぞ。
水蒸気だったら何の問題もない。
324 :
774RR:2010/09/27(月) 12:25:53 ID:+GGhoA1n
>>320 プラグが大丈夫だったら、エンジン回転数を上げながらバッテリー端子間電圧を測ってみよう。
発電系の故障だと、高い回転数になると発電されなくなって急激に電圧が下がったのを見た事がある。
回転をあげようとした途端にエンジンが止まるという症状になる、信号待ちではアイドリングしてるが、アクセルを開いた途端に突然止まる感じ。
325 :
774RR:2010/09/27(月) 15:21:08 ID:5eAtUTud
>>323 もちろんそれはなんとなく分かる。
だから推測の域を脱してないわけです。
でも恥ずかしい話だが、オイル下がりなのか、水蒸気なのか判断がつかないんだよね(笑)
>>324 貴重な情報ありがとう。
本当、電装系には色々とやられてますorz
326 :
774RR:2010/09/27(月) 21:17:06 ID:99WHCXZL
白い煙がすぐ消えるものなら水蒸気
消えずに漂うならオイル燃焼
あと臭いでもわかる
オイル燃やすと凄く臭い
327 :
イヤンレンドル:2010/09/27(月) 23:07:12 ID:6eiVJdkZ
俺のNC30、調子良いと6速で走っていてもエンジンの音や吹け上がりかたが
5速で走っているような感じがする。
328 :
774RR:2010/09/28(火) 00:20:20 ID:fSSUoyLl
>>326 なるほど。んじゃ水蒸気ですね。
すぐ消えるし、臭わないです。
今日50km程乗ってみたら、特に問題なし…
よくわかんねっすけど、とりあえずプラグ交換して終わります。
色々とアドバイスくれた方、ありがとうございましたm(__)m
329 :
774RR:2010/09/28(火) 08:52:16 ID:I7fNEdIr
NC35を買って初のタイヤ交換。
バイク屋で交換すると入替込みで
3万円で出来るかな?
330 :
774RR:2010/09/28(火) 17:39:06 ID:1v9Q9/zS
331 :
774RR:2010/09/28(火) 19:40:47 ID:C9+op9vG
■■尖閣侵略糾弾・緊急デモ行進のお知らせ■■
<名古屋・白川公園に集合して下さい>
【とき・ところ】10月2日(土)午後1時 白川公園
【出発】 13時30分〜14時の間です。
【経路】 白川公園→大須→上前津→栄まで。
332 :
774RR:2010/09/28(火) 20:54:01 ID:0RUBI6g/
>>329 3マソでは出来ないだ炉。
安いところで4マソからお釣りが少々。
333 :
774RR:2010/09/28(火) 21:51:40 ID:J0r6Xh6w
>>329 ムリダナ
そもそもそのへんのバイク屋でタイヤ買ったら定価(というか時価)でつかまされるぞ
334 :
774RR:2010/09/28(火) 22:17:51 ID:4U0tmb9q
マッハやGT商会で通販すれば3万でお釣りくるな。
SP10が無くなったのがNC30にとって痛いわ。
335 :
774RR:2010/09/28(火) 23:05:02 ID:S6PHtsxK
RVF400が、うちの団地の駐輪場に車検切れてかれこれ8年の放置車両があるよ。
団地の管理者や会長なんかに聞いても、現住民に所有者がおらず警察に届けたが
盗難車でもないという回答だけで、それ以降は団地の方で煮るなり焼くなりしてくれとさ。
今、張り紙で来月末までに名乗り出ない場合処分するという最終告知がされてるが、
現れなかったら解体屋にだすというので、もったいないから俺がもらうことにした。
パーツ取りでほしいやついる?
336 :
774RR:2010/09/28(火) 23:17:01 ID:GebzXttQ
>>335 パーツ取りどころか、直して乗れるのなら普通に欲しいです><
337 :
774RR:2010/09/28(火) 23:48:24 ID:PWcrzeOh
>>336 所有者がいないんだから所有権移転出来ないだろうし乗るのは無理じゃない?
338 :
774RR:2010/09/29(水) 00:02:42 ID:IrZkORvU
339 :
774RR:2010/09/29(水) 00:34:30 ID:WIzHZTEH
>>337 車検書さえあれば無理やり変更は出来るよ
340 :
774RR:2010/09/29(水) 01:03:09 ID:Zsf3Cb9X
シート開けて書類確認してみたら?
341 :
335:2010/09/29(水) 01:08:10 ID:WbBGrga7
フォークはさびてるし、ウインカーは脱落してるし、程度はよくはない。
多分フォークはメーカー終了だろうから、移植が必須。
シート空けてないけど、書類あれば移転できるの?相手の印鑑登録した印が
いるんじゃなかった?
342 :
774RR:2010/09/29(水) 01:24:32 ID:d8mmOJuq
もったいない話だ
俺リッターに乗り換えたのをすごく後悔してる
343 :
774RR:2010/09/29(水) 02:16:08 ID:+fHf4nwK
バイクの場合は実印いらないけど現所有者の署名の入った譲渡証明書がないと名義が変更できない
344 :
774RR:2010/09/29(水) 06:09:30 ID:N5dSciy2
譲渡証明書も実印じゃなくても大丈夫。変わった苗字だったら、印鑑を作ればオケ。 100均のハンコで十分。
345 :
774RR:2010/09/29(水) 09:17:37 ID:ZTCeQhMo
8年放置物だと正直中古買った方が、手間も金も掛からないのよねw
そのブツはパーツ取りにして、別で乗る用の買うのが良いかも。
346 :
774RR:2010/09/29(水) 10:53:15 ID:DVxraaxb
NC35のフォークは昨年の時点ではあったよ
1本9万したから2本で18万かw
347 :
774RR:2010/09/29(水) 11:10:32 ID:pHCjeNyq
ASSY? インナーのみ?
インナーは社外もあるよ。アンダー打ち替えで割高になるが
348 :
774RR:2010/09/29(水) 12:11:47 ID:N37GLziO
349 :
774RR:2010/09/29(水) 14:29:15 ID:DVxraaxb
>>347 ASSYだよ。
結局、見積もりしただけで買わなかったけどね。
350 :
774RR:2010/09/29(水) 14:32:56 ID:pHCjeNyq
ASSYなら極端に高いわけではないな
発売当初でも6万2千、15年で1.5倍なら許容範囲
351 :
774RR:2010/09/29(水) 16:25:27 ID:8FJ/lJNX
RVFなら、前後ホイール、リアサス、リンク、倒立などなどは部品取りでも金になるな
352 :
774RR:2010/09/29(水) 22:55:04 ID:Zsf3Cb9X
>>341 とりあえず団地の連名で所有者住所に内容証明でも送ってみたら?
んで、宛先不明で帰って来たら役場の住民登録に相談。
現住所教えてくれたら内容証明なり譲渡証明などを送って返信させる。
まぁ、本人になりすまして住民票取得って手もatt。。げふんげふん!!
353 :
774RR:2010/09/29(水) 23:06:43 ID:N5dSciy2
>>350 発売当時のパーツリストの値段と今では販売価格が違うの?
塚、値上がり支店の?
354 :
774RR:2010/09/29(水) 23:07:56 ID:IrZkORvU
>>353 ガツンガツン上がるよ
理由はパーツの金型維持に税金がかかってるとか色々ある
355 :
774RR:2010/09/29(水) 23:25:44 ID:pHCjeNyq
>>353 金型にも在庫にも税金が掛かる
古い車両を修理する人に厳しく
CO2吐きまくって新しい車を作るエゴロジーな国です
356 :
774RR:2010/09/30(木) 00:02:41 ID:bC5UZVEb
外装部品は1.5〜2倍くらいになってる、細かい部品の中には4倍の価格になってるものも。
357 :
774RR:2010/09/30(木) 00:08:38 ID:h7h0CKch
>>342 ならリッターを売却して買いなおせばよいではないか。
>>355 だから下請に金型を預けてそのまま倒産処分させる。(浜松周辺でよくあった出来事)
エコロジーとは大事に長く使うことではなかろうか?
358 :
774RR:2010/09/30(木) 17:04:23 ID:H2OQ0cOH
エコとか笑い話は止めようぜ
新しい車両を長く大事に乗るって人には勝てないよ。
359 :
335:2010/09/30(木) 21:16:33 ID:ta+l1TUe
>>352 書類が無いし、団地の住人は入れ替わるのでこの古いバイクが誰のだったか覚えてる
住民がいない。共同の駐輪場なので部屋で駐輪スペースを割り振りしていたり、
ステッカーを貼るとかも行っていないので、そもそも名前もわからないからあて先すら不明。
360 :
774RR:2010/09/30(木) 21:45:50 ID:VwN72StU
>>359 シートカウルの中に書類は無かったの?
脇から手を突っ込んでワイヤーを引っ張れば、開くでしょ。
35は違うんだっけ?
361 :
774RR:2010/09/30(木) 21:48:22 ID:PnUc/m9Y
それって、原動機付粗大ゴミ・・・
362 :
774RR:2010/09/30(木) 21:48:29 ID:4Va6SNq7
犯罪に繋がる事を平気でここに書く奴の神経が信じられん
363 :
335:2010/09/30(木) 23:29:52 ID:ta+l1TUe
>>360 残念ながら無かった。
>>362 警察にも盗難車かどうか照会して、しかも私有地のバイクだと盗難で無い限り
処分は管理者に聞けって言われてるわ。何が犯罪だよウンコ野郎が。よく読めや。
364 :
774RR:2010/09/30(木) 23:45:07 ID:4Va6SNq7
365 :
774RR:2010/10/01(金) 11:51:28 ID:Bmh/fPCt
10月になりましたね
366 :
774RR:2010/10/01(金) 12:00:07 ID:2PbItLyi
>>363 君がよく読めよww
てか、ここにそんな事書いて何がしたいの?
367 :
774RR:2010/10/01(金) 18:47:24 ID:Bmh/fPCt
>>366 持ち主がわからない事を理由に盗難することを少しでも自分なりに正当化したいがため。
368 :
774RR:2010/10/01(金) 20:43:42 ID:00fmqwnG
>>366 と言うか、むしろ積極的に
盗難しようとしていて
在りもない話をでっち上げ
他で応用しようとしているから。
369 :
774RR:2010/10/01(金) 21:30:42 ID:5thMtco4
370 :
774RR:2010/10/01(金) 21:33:16 ID:AeC/Rus3
371 :
774RR:2010/10/01(金) 21:55:59 ID:OjePcXS0
んん、カコイイ
これがホンダだったら欲しかったかもなw
372 :
774RR:2010/10/02(土) 01:14:36 ID:cIYCvPkz
373 :
774RR:2010/10/02(土) 09:14:41 ID:YqQJdJeI
>ラムエアなしで200PS突破!(ラムエア209.9PS)
俺もそれはたまげたw S1000Rの197で打ち止めかと思ったのにw
どこまで加速していくんだって感じだな。
同じ速度で中型レプも技術開発されてたらなぁ・・・
374 :
774RR:2010/10/03(日) 00:24:33 ID:pmdSKmDs
375 :
774RR:2010/10/03(日) 00:43:59 ID:od8KCZOp
ヤフオクで買った時に1分山だったので前後のタイヤを取り替えた。
後ろは同じサイズだが、
前は110/70/17だった物を120/60/17の純正サイズにしたら、
これまた乗りやすい。今までのはなんだったんだw
376 :
774RR:2010/10/03(日) 09:24:56 ID:U/9vx/jJ
nc30納車した。
okiカラーカッコヨスww
377 :
774RR:2010/10/03(日) 09:30:54 ID:oLehaMjz
てす
378 :
774RR:2010/10/03(日) 09:32:54 ID:oLehaMjz
NC30のステーターコイル欠品を確認
NC31のが形似てるけど流用出来るのかな
他の人はどうしてる?
379 :
774RR:2010/10/03(日) 09:44:52 ID:6E6pNZLy
>378
前はオクでリビルド品が出てたな〜
俺は業者に巻き直し頼んだ。
380 :
774RR:2010/10/03(日) 10:12:09 ID:6WAe6QLn
そっか、巻き直しって手があったのか
まさかそんな事が出来るとは…
さんくす!ググってくる!
381 :
774RR:2010/10/03(日) 10:24:59 ID:6WlcFq/C
茂木でRVFとVFR見かけたわ・・・
382 :
774RR:2010/10/03(日) 10:36:32 ID:Bbc65W5h
>>381 そりゃいるだろw レプリカ世代にとってはGPは聖地だもの。
383 :
774RR:2010/10/03(日) 12:44:25 ID:X9wqWKjO
ホンダが600とリッターのV4SSを作っていてくれさえすれば、ホンダV4から降りる事は無かったのに…
384 :
774RR:2010/10/03(日) 16:12:11 ID:w4dGKbMc
RSV4がチャンピオンを取り、カワサキが200psの10Rを出した今、
ホンダのなすべき事は、新型のV4エンジンのSSを世に送り出すことだ。
もちろん600、1000両方を。
385 :
774RR:2010/10/03(日) 16:27:38 ID:Fr17E+Q7
両方なんて贅沢は言わんから出すならリッターで頼む
RC30みたいな後世に残るような名機を作って欲しい
ミドルクラス?CBRでいいんじゃね
386 :
774RR:2010/10/03(日) 16:34:36 ID:ipVdYoa0
贅沢いわないなら出せとかいうなw
387 :
774RR:2010/10/03(日) 17:53:30 ID:R/9s7ama
開発費削減、販売価格も下げる、スペック競争はやる気ない、
次の1000RRで200ps出すとは思えないな。TCSすらコスト的に厳しいんじゃない?
ましてやV4のSSなんて・・・作ったところで直4以上に売れるのかな?
V4の音が嫌いな人も結構いるしねw
388 :
774RR:2010/10/03(日) 18:14:53 ID:TLetXys6
リッタークラスは1200があるじゃん。
だからVFR600RRでお願いします(人´ω`)
389 :
774RR:2010/10/03(日) 19:01:43 ID:XM0o/2mu
そうなれば、大型とりに行くわ
390 :
774RR:2010/10/03(日) 19:27:36 ID:pKWZLAgC
もし新しくV4のSS出すとして
VFRとかRVFと言う車名で
RC212Vレプリカ的なルックスだとかなり違和感あるw
391 :
774RR:2010/10/03(日) 21:04:27 ID:XM0o/2mu
センターロックプロアームでお願いいたす。
392 :
774RR:2010/10/03(日) 21:20:44 ID:XJ0A1NBe
VFRは逆チェン可能だったけどRVFは不可と聞いたがマジですか?
393 :
774RR:2010/10/03(日) 23:04:07 ID:dr4lEZ8M
35乗ってます。
ヨシムラのサイレンサー付きスリップオンを探しているんですがなかなか無いです・・・
数は少ないのでしょうか?
RVFに乗っていらっしゃる方はどんなマフラーを付けていますか?
394 :
774RR:2010/10/03(日) 23:13:01 ID:tmJL2jGX
フルエキのスリップオンじゃなくて良いのか?
395 :
774RR:2010/10/03(日) 23:17:01 ID:pmdSKmDs
バイアスのラジアルタイヤですね、わかります
396 :
774RR:2010/10/03(日) 23:20:02 ID:Fl/kA4An
TZR乗ってるけど、RVF乗りたいな〜
でもRVF高いんだよな。
397 :
774RR:2010/10/03(日) 23:38:32 ID:R/9s7ama
まあそう言ってやんなよw
>>393 普通、スリップオン=サイレンサーなんだよ
そもそも、なんでRVFにヨシムラなんだ?という気持ちになる。
つ、釣られてないよね??
398 :
774RR:2010/10/03(日) 23:43:47 ID:dr4lEZ8M
399 :
774RR:2010/10/03(日) 23:51:47 ID:pmdSKmDs
公道で馬鹿やるDQNに憧れないでくれ
400 :
774RR:2010/10/03(日) 23:59:06 ID:dr4lEZ8M
話しがやや逸れましたが、ヨシムラのS/Oは入手困難なのでしょうか?
新品では確実に無いという情報を得ましたが、中古ですらヤフオクに出ておりません。
元々、数が少ないのでしょうか?
401 :
774RR:2010/10/04(月) 03:21:39 ID:WM5ZXMQA
>>393 あれは数が少ないと思うんだが、実はCBR400RR用のヨシムラスリップオンマフラーの
ヨシムラエンブレムを左右逆に貼り付けてあるだけだったりする物だと思われる、一応新品は予約可能な状態。
新品購入時に5250円で反対側にエンブレムを付けて貰えるので、それをすれば見栄えも立派になる。
オクでCBR400RR用を落札してヨシムラへ送ってエンブレム付けてもらうってテもある。
ただしマフラーを止めるステーはRVF用の在庫があるかどうか判らないがCBR用がそのまま使える気がする、最悪自作すればいい。
音はノーマルからデカイ音になって重低音に変化する、アイドリング音はアメリカンっぽいゴボゴボ言う音。
402 :
774RR:2010/10/04(月) 08:26:53 ID:5H5Yh6cu
新潟スレのゆとりだから相手にしない方が良いよ。
403 :
774RR:2010/10/04(月) 10:28:38 ID:CuPYrhId
>>401 詳細なレスありがとうございます。
ヨシムラを装着する方向で検討致します。
古い部品(マフラーステー)にはアテがあるので多分大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
404 :
774RR:2010/10/04(月) 10:48:21 ID:JJgFsiMY
イイッテコトヨ
>>403 CBR400RR用だけじゃなくて400SF Ver.R/S用でもおk(品番一緒
VTEC用(Revo用は除く)もネジピッチ一緒だから行けるけどキャタライザー入りかもしれんからワカンネ。
406 :
774RR:2010/10/04(月) 20:29:31 ID:v5Sk3dUh
中低速がぶっとくなる
おすすめのスリップオンはないで塚?
通勤とツーリングがメインなので、
あんまりぶん回さないしさ。
「純正のマフラーで十分」以外のレスを希望すます.
407 :
774RR:2010/10/04(月) 20:51:14 ID:CuPYrhId
>>405 貴重な情報ありがとうございます。
音は400RR用のと変わらないのでしょうか?
>>406 社外は基本高回転で使用するのを前提に作っていると見聞きしました。
なので低速がスカスカになるのは致し方ないと思います。
それこそ純正が1番バランスが取れているのでは無いでしょうか?
是非、ご検討下さいませ。
408 :
774RR:2010/10/04(月) 21:18:05 ID:v5Sk3dUh
>>407 やっぱり、そうですよね。
高回転までは使わ(え)ないアラフォーな億三ライダーなんですよ。
でも低音ががっつり効いたサイレンサーが欲しい今日この頃。
409 :
774RR:2010/10/04(月) 21:26:57 ID:qEf6aYBW
>>408 マフラー以前に1シリンダ100ccじゃ低音は出ない
410 :
774RR:2010/10/04(月) 21:28:47 ID:5aHDkwdI
>>315だがどうやら火花が飛ぶ時と飛ばない時があるみたいだ。
プラグ新品でも症状が変わらなかったのでイグニッションコイルを疑っておる。
電装系は地獄だぜヒャッハー!
以上チラ裏おわり
411 :
774RR:2010/10/04(月) 22:05:08 ID:EgbhTUf4
フルエキじゃダメなの?スリップオンじゃほとんど性能は変わらないよ。
ETHOSとJhaしか知らないが400の割には低音出てた。
トルクはRVF独特の谷が無くなるから乗りやすくなる。
もちろん上もよく伸びる。ノーマルと違って9000あたりからの伸びがとても気持ちいい。
412 :
774RR:2010/10/04(月) 22:13:55 ID:taWjliS6
まじめに・・
ベガスポーツは?チタンのスリップオンとか
ソロツーならバッフル外してDQNっぽくするもよし
マスツーなら疲れない程度の音量でもノーマルよりは大きくってことならバッフル装着でちょうどイイ
漏れはトンネル内で聞く少し甲高い音が官能的で好き。
他の車体で聞いた感じでは低音はカーボンで2本出しの方が出てそうな気がする
413 :
774RR:2010/10/04(月) 22:52:39 ID:zZL0mFz8
ベガスポーツは倒産してるような気がするんだ。
ホームページが見つからない
414 :
774RR:2010/10/05(火) 00:43:43 ID:C2p9L+nw
>413
自主廃業ね。倒産とか破産ではない。
>410
イグニッションコイルは消耗j品だよなー。
でもよー、その症状は二次エア吸ってない?
インシュレータが劣化してますたってオチじゃね?
415 :
774RR:2010/10/05(火) 23:53:08 ID:aRXJUavl
パルスコイルジェネレータも疑わしいよ、
GSXR400で似た症状が出て交換した事があった。
416 :
774RR:2010/10/06(水) 02:16:18 ID:9AFKN/t2
NC35、オクで買った謎のハーフエキに、手持ちのHRCのRC30用サイレンサが
ぴったりだったので付けたが、太すぎるサイレンサはデメリットあるのだろうか?
417 :
774RR:2010/10/06(水) 03:14:49 ID:S1dcuWZK
結果だけいうと遅くなる
418 :
774RR:2010/10/06(水) 12:54:14 ID:lWDXxci/
419 :
774RR:2010/10/06(水) 13:30:13 ID:OzWz3qHE
>>418 スリップオン。
てか、タイトルとコメント見ろよ。
420 :
774RR:2010/10/06(水) 20:47:56 ID:mCop3uBc
>>407 TSRのスリップオンとノーマル持ってるけど、ノーマルだと3000付近の谷がすごくて加速中体だけが前に行って、その後
後ろにもってかれるけど、TSRにしたら気にならないほど谷が浅くなるし、低速も特に細くならない、高回転はF1チックなサウンドと
伸びで親バカじゃないけどこれすごくいいなっていう感想です。
421 :
774RR:2010/10/06(水) 20:51:58 ID:S1dcuWZK
>>420 TSRも下は痩せるよ。谷がなくなるのはそのせい
もう一度ノーマルに戻すと純正の低速トルクを実感できる
422 :
774RR:2010/10/06(水) 21:00:41 ID:mCop3uBc
>>421 いや、この前車検の時に1日に何回か付け替えて乗ったけど、低速は大差なかった。
谷が消えるから多少はトルクダウンしてるかもだけど、谷が広く浅くなって乗りやすくなってると
思われる。
高回転は間違いなくノーマルより抜ける。
423 :
774RR:2010/10/06(水) 21:04:35 ID:S1dcuWZK
それは
>>422が開けきってないだけ
信じないならダイナモ載せてごらん
424 :
774RR:2010/10/06(水) 21:17:29 ID:mCop3uBc
>>423 いや、わかってるけど、普通低速を気にするようなシチュエーションで低回転、全開なんて使わんだろ?
逆にトルク下がるだけだし。
質問の内容からは待ち乗りで低速が細って乗りにくくなるのを気にしてると取れるけど、
乗りにくくなったり、発進や低速走行で支障が出るような乗った感じでのトルクダウンはないと言うこと。
425 :
774RR:2010/10/06(水) 21:37:28 ID:S1dcuWZK
話変わってるじゃん
細くならないって主張してたのお前さんだろ?
そもそも元である
>>406の希望は「まわさない、中低速が太い」なのに
低速細って回すと音がいいマフラー薦めてどうするんだよ
426 :
774RR:2010/10/06(水) 21:53:59 ID:mCop3uBc
>>425 だから、乗って走り辛くなるようなトルクダウンはないって。
ノーマルよりは全然バランスいいよ。
427 :
774RR:2010/10/06(水) 21:54:24 ID:OzWz3qHE
>>425 数値上は下がるが谷が無くなるのでノーマルより低回転が扱いやすくなると言いたいのでは?
スリップオンで低速トルクが太くなるマフラーなんて無いと思うけどなぁ
428 :
774RR:2010/10/06(水) 21:58:25 ID:mCop3uBc
>>425 「まわさない、中低速が太い」ってやつが1000や2000で全開にして走るわけないだろ。
ちょい開け〜ハーフで走るような走り方でも全然ついてくるよTSR
そもそも、スリップオンで高回転は変わっても、低速はそれほど変わらない。
狙ったとかたまたまなのか谷を軽減に貢献出来ているということだけ。
429 :
774RR:2010/10/06(水) 21:59:33 ID:mCop3uBc
>>427 ありがとうございます。
そんな感じです。
430 :
774RR:2010/10/06(水) 22:04:31 ID:S1dcuWZK
言葉足らずを指摘されてムキになるなよ
>>407が正論で掘り起こしてまで薦める必要がどこにあるのか知らんが。
431 :
774RR:2010/10/06(水) 22:09:52 ID:mCop3uBc
432 :
774RR:2010/10/06(水) 22:51:04 ID:y+RMwlHd
ていうか3000回転以下で走るの?
433 :
774RR:2010/10/06(水) 22:57:41 ID:9AFKN/t2
RC30はスリップオン付けただけで、全域でトルクアップして
乗りやすくなったけどな。
434 :
774RR:2010/10/06(水) 23:40:38 ID:/QWyX1so
中古のNC35をググルと千葉の中古屋が数多くヒットするんだが、
ここと赤男爵を比べた場合の評価ってどんなもんでしょう?
やっと40マン貯まったので、V4デビューしたくてwktkが止まらない w
435 :
774RR:2010/10/06(水) 23:47:26 ID:YmJZiF31
436 :
774RR:2010/10/07(木) 00:00:08 ID:mFx29GCB
どうせニー○センターだろ・・・
437 :
774RR:2010/10/07(木) 00:27:28 ID:X0134POv
噂レベルの悪評も多々聴くが、
ニ○ズセンターは明らかに危険臭がしてるよな…
安いからって飛びついたら後悔しそうだ。
438 :
774RR:2010/10/07(木) 12:52:20 ID:rLHSsiBc
毎月補充電しても中華バッテリーが毎回一年でつぶれてくれる
ドライセルバッテリーをマジで検討しようかな・・
439 :
774RR:2010/10/07(木) 15:23:27 ID:RHgYTJET
乗る回数はどのくらい?
中華バッテリー使ってるが、2年は必ず持つよ。
念の為、2年ごとに毎回新品に交換しているが
440 :
774RR:2010/10/07(木) 22:39:28 ID:JLkW3tlY
数ヶ月・数日とかで新品バッテリーが駄目になる場合は、発電機か充電系の故障を考えた方がいい。
441 :
774RR:2010/10/08(金) 08:41:05 ID:+uS1ABYT
ここ1ヶ月は毎日乗ってる
日に6−8回15分ほど走ってエンジン切ることが多いけが半分は坂の上に停車だから下り坂で押し掛けしてる
朝一番はバッテリ上がり状態が多く押しがけで始動
15分ほど乗ればエンジン1回始動するくらいの充電はできてる
補充電もしたあとは3日くらいは大丈夫なんだけど
電圧をモニタしてる限り2500回転くらいで14V以上ある(走行中は13.5Vくらい)
から充電系統の問題はないはず(レギュは去年新品にしてジェネ掃除もした)
セルが回らない状態(電圧計では片目ハロゲン点灯で11.8V)でも充電器では満充電だって言われる
次に入れる電池のサイズアップしたくなるが入らないよなぁ・・
442 :
774RR:2010/10/08(金) 11:10:37 ID:92ONt6O8
>>441 5000回転とか、もっと高い回転数の時のバッテリー端子間電圧を測ってみてください。
高い回転数で急激に電圧が落ちる場合があります、この状態のときは発電機がショートしてます。
一度バッテリー上がりになると、バッテリーは容量が極端に減って、電圧だけは高くても一瞬で10Vを切ったりします。
新品バッテリーに交換しても次の日には同じ症状になってバッテリーを無駄にするだけなので、故障の原因を探すのが先決です。
私の時はアイドリング時が最も電圧が高くて、回転数を上げると電圧が安定せず、下がっていくと言う状態でした。
信号待ちで待ってる間はエンジン動いてるけど、青信号で発進しようとして回転数上げた瞬間にエンジンが止まる、その後しばらく始動不能、こんな感じでした。
443 :
774RR:2010/10/08(金) 11:20:10 ID:92ONt6O8
あと、15分の走行では十分な充電は出来ないので、始動させたら最低1時間、出来れば3時間は連続で走ってやった方が良いです。
バイクに乗ってる充電系の充電電圧と電流では、連続10時間5000回転で止まらずに走って、やっと満充電になる計算ですから。
444 :
774RR:2010/10/09(土) 16:29:31 ID:dRdH/EmM
流れを切ってしまって申し訳無いのだけども、フルノーマルで乗ってる人に質問。
最高速ってどれくらい?
メーターは180km/hしか無いけどCBR250RRでも190km/h出るらしい・・・・(ノーマルで)V4は200km/hくらい出るのだろうか?
445 :
774RR:2010/10/09(土) 17:02:13 ID:J3QaprfH
200までは確認した。
446 :
774RR:2010/10/09(土) 18:16:27 ID:qTPwEEd5
フルノーマルだと190km/hあたりでリミッターですよ。
447 :
774RR:2010/10/09(土) 19:23:28 ID:szf5gn/O
メーター振り切ってるけどもし目盛りがあればVFR400Zで210あたり。
いろいろいじった現在は230位。
448 :
774RR:2010/10/09(土) 19:33:13 ID:dRdH/EmM
>>445 私はRVF(35)ですがそんなに出ますかね?
>>446 ありがとうございます。
中々試す場所も機会も無いので疑問に思ってお聞き致しました。
>>447 レスありがとうございます。
VFRだと結構出るんですね・・・
449 :
774RR:2010/10/09(土) 20:23:25 ID:pi4/eLFr
リミッターカットだけしたノーマルRVFだと、昔計算で出した最高速は210キロほど。
実走行だとメーター振り切って何も無いところまで回ってさらに加速していって、おおよそ230当たりを針は指していたが
フロントの振動が酷くなったので、そこまでにしておいた。
450 :
774RR:2010/10/10(日) 00:49:07 ID:UK/k0JAW
NC35だけど、HRCラムエアボックスとNC30のHRCキャブダクト併用。
K'sの300km/hメーター読みで270〜280弱ぐらい出てる。10%以上誤差があると思う。(16,000rpm以上)
フルエキにしても200弱ぐらいだと思う、レッドゾーン手前だと。
451 :
774RR:2010/10/10(日) 19:48:40 ID:kg4iGIBb
今日、エンジンをピカールで磨いた。
エンジンを掛けてから、シリコンオイルスプレーを
付けたら、エンジンストール。
まぁ、すぐにかかったので良かったけどな。
452 :
774RR:2010/10/10(日) 20:10:42 ID:S6puKOpd
>>451 あぁもうそれ研磨剤がエンジン中にはいって
ブロー寸前だよおしまいだよ。
453 :
774RR:2010/10/10(日) 20:17:28 ID:ui9tar8s
エアインテークダクトだっけ?あのアッパカウルから二本出てる黒い奴。
あれってお飾りみたいなモンなの?何か効果とかは無いの?
454 :
774RR:2010/10/10(日) 20:35:00 ID:ca38JyhV
>>453 ラム圧は大して生まないけど、吸気温度を下げる効果くらいはある。
455 :
774RR:2010/10/10(日) 20:53:11 ID:ui9tar8s
>>454レスthx。
大した効果は無いけど外すと不格好的な立ち位置か・・・
456 :
774RR:2010/10/10(日) 23:34:29 ID:VXwUFIa2
>>453 あれはフロントカウルから冷えた空気を導いて吸気するもので
ダクトが無いと吸気温度が上がってしまった温度の高い空気を吸気する事になってパワーダウンするらしいが効果は少ないと思う。
ラム圧は残念ながら掛からない、ダクトの先がスカスカだ。
457 :
774RR:2010/10/10(日) 23:59:21 ID:Qy2WBSzu
>>453 HRCのマニュアルには、外さないでキャブBOXキットと併用しろと
書いてあった気がするので、外さないことだな。
458 :
774RR:2010/10/11(月) 07:37:34 ID:FxXIjMKJ
外すと吸気音がうるさくてつかれるよ
459 :
774RR:2010/10/11(月) 11:20:15 ID:HlR+OLBZ
昔RVF乗ってたけど
あのダクトって完全に飾りじゃなかったっけ?
タンクカバーとタンクの間に少し空間があって
そこで行き止まりで、エアクリーナーの吸入口へは
繋がってなかったような。
460 :
774RR:2010/10/11(月) 11:43:11 ID:4C95ZFLu
飾りだよ。つながってないw
461 :
454:2010/10/11(月) 11:49:58 ID:GpahOUx5
462 :
774RR:2010/10/11(月) 11:51:48 ID:4C95ZFLu
外してみてみろよ。確かにふさがってるぞ。
463 :
454:2010/10/11(月) 12:06:37 ID:GpahOUx5
464 :
454:2010/10/11(月) 12:18:03 ID:GpahOUx5
465 :
454:2010/10/11(月) 12:36:47 ID:GpahOUx5
466 :
774RR:2010/10/11(月) 12:45:17 ID:4C95ZFLu
見えるだけ、じゃなくて塞がってるって。
どこをどうみたら穴が開いているように見えるんだよ。
証拠写真うpれカス。
467 :
774RR:2010/10/11(月) 12:57:17 ID:7ZV4LOVf
いや、別にタンクを貫通するような穴はあいてないぞ?
タンクとカバーのごくわずかな隙間に沿ってエアーが
エアクリBOXのダクト前にチョロチョロと流れてるだけ。
468 :
454:2010/10/11(月) 13:32:30 ID:GpahOUx5
>>466 どっちかっていうと、流れ的にお前が塞がっているという証拠画像をうpするのが筋じゃないか?
>>467 『チョロチョロと流れてるだけ』これはお前の主観だろ。
大きな穴が開いていると沢山空気が流れるならギャブの口径はでかいほど吸気されるんだなw
もう一度バンチュリ効果とか流体力学とか勉強して来た方がいいな。
身近なとこだと、窓全開と隙間だけ空けたときの流速比べてみろよ。
469 :
774RR:2010/10/11(月) 13:44:48 ID:yIl2MBP/
>>468 バンチュリ効果ってなんだよw
ググった事をさも知ってる事のように書くな。
470 :
454:2010/10/11(月) 13:52:09 ID:GpahOUx5
471 :
774RR:2010/10/11(月) 14:25:10 ID:mPIF7j2T
まあNC30乗りの俺からしたら、RVFに穴が空いてようが空いてまいが
あんまり関係ないなw
てかそのくらいのことでケンカするなよw
472 :
454:2010/10/11(月) 14:48:57 ID:GpahOUx5
>>471 せっかくだから、今整備ついでに確認してきた。
結果は塞がっていない。
ダミータンク(フロントの半カバー)とタンク前方との間にダクトから入ってきたエアーの通路が設けてあり、
エアーをエアボックス上部へ導くようになっている。
密閉型では無い為、タンク先方の通路ではラム圧っぽくエアーが流れてくるが、そのあとはヘッドとかバンク周りに
吹き付けるのと、エアボックスへ導くようになっているから、吸気温度の低減、キャブ、ヘッド周りの冷却に効果があるから
ダミーじゃなく仕事してるってこと。
とく吸気温度とキャブの冷却はV4で熱のこもる構造には有利に働くこともあり、外すことは百害あって一利なし。
よって、十分効果ありとみなす。
どうせならラムエアシステムだったら文句はなかったのにと思えるが、馬力規制下ではそうも出来なかったんだろう。
473 :
774RR:2010/10/11(月) 16:28:54 ID:V8zGxz5p
>>459 フロントから空気を入れてリアに流すことで空気抵抗を軽減し後方との気圧差を減らし直線のスピードを稼ぐ方法。
474 :
774RR:2010/10/11(月) 17:16:55 ID:j4meAE2D
エアボックスにラム圧掛かると、キャブにもラム圧掛けないと負圧で開くダイヤフラムが開かなくなるので
その辺の技術が難しくて当時は無理だったと思う。
バイクの先端部に開口しないと上手くラム圧が掛からないので、デザイン的に無理だったかと。
475 :
774RR:2010/10/11(月) 18:44:54 ID:7ZV4LOVf
>>472 お前、RC45のタンクとか見たことねーのかよ
476 :
774RR:2010/10/11(月) 19:20:35 ID:7LcBq5z1
>>475 一連のダクトの会話って、NC35について話してると思ってたんだが。
とりあえずNC35のHRCマニュアルに"NASAダクトはつけとけ"って書いてあるから、
無いよりはあったほうがいいんじゃね。
477 :
774RR:2010/10/11(月) 19:44:25 ID:7ZV4LOVf
>>476 いや、俺が構造については
>>467で述べてるのに
>>472がバンチュリーryで効果はある!(キリッ とか噛み付いてくるんだもんw
別におれは一切の効果がないとか一言も書いてないのにチョロチョロ表現が気に食わないからって
流量云々を語るんならRC45とかZXR400のタンク構造見てから言えよと。
ラム圧はかかってないけど冷却には効果あんだろとわかりやすく書かないと理解できませんかそうですかって話。
478 :
774RR:2010/10/11(月) 19:53:54 ID:z6iz2EVI
ZX-12とかZX-14みたいなエグいダクトついてても
260km/hで数馬力の効果って世界なんだから
この程度の排気量ではよしんばダイレクトに繋がってても
ラム圧は期待できないけどなw
中型CBRでもダクトついててラム圧と勘違いしてる人がたまにいたけど、
ンダはエンジン熱気からキャブだとか吸気系を切り離すのが目的であって
あのダクトでラム圧なんかを使う気ははなっから無い。
479 :
774RR:2010/10/11(月) 20:05:28 ID:/QTYn30z
何でこうホンダV4乗りはウザいやつばかりなんだろうな。
480 :
774RR:2010/10/11(月) 20:18:53 ID:6Z3BwSQZ
NC35のエアインテークダクトの質問をした者です。
皆様のレス大変参考になりました。
ありがとうございました。
481 :
774RR:2010/10/11(月) 20:23:04 ID:1I1uWh51
ヤマハのように「フレッシュ・エア・インテーク」ってデカデカと明確に書いてあればね。
482 :
774RR:2010/10/11(月) 21:13:18 ID:j4meAE2D
外気をエンジン周辺に導くのは、あの頃のレプリカの標準装備だったな。
483 :
774RR:2010/10/11(月) 21:17:00 ID:ItStbCZW
ラム圧機能付きのバイクに乗ってる人が、高速とかでラム圧掛かると燃費が劇的に下がるので
ラム圧機能が掛からないように走ってると聞いて微妙な気分になったw
VTECも同じ話聞いたなw
484 :
454:2010/10/11(月) 21:45:12 ID:GpahOUx5
>>477 誰もラム圧かかってるとか言ってないよ。
ただチョロチョロって表現は明らかにあんなもん何の意味もない
飾りだと決定付けてるだけだろ。悪意剥き出しでな。
>>483 VTEC(5600以上とか)は普通に走ってたら高速でもまず入らないぞ。
485 :
774RR:2010/10/11(月) 22:12:15 ID:6Z3BwSQZ
因みに皆さんのRVF・VFRの燃費ってどれくらいですか?RVFかVFRどちらかと、型式も付け加えて教えて下ると幸いです。
私はわざとレブまで回したりしているので、リッター12〜13くらいです。
486 :
774RR:2010/10/11(月) 22:22:47 ID:7ZV4LOVf
>>484 はいはいバンチュリー君のおっしゃる通りですねっと。
これでいい?
487 :
774RR:2010/10/11(月) 22:23:43 ID:PaDAaN5u
燃費は無視して、ガスをガンガン食わせて楽しく走る事を重視してるので
燃費を計ったことがありません。というか燃費なんてどうでもいい。
488 :
774RR:2010/10/11(月) 22:59:10 ID:VQQRU/qV
489 :
774RR:2010/10/11(月) 23:08:17 ID:iM068Ehx
周りの人間がすべて自分に悪意を持ってるとか思いこんでる被害妄想なんだろ。
そっとしといてやろうよ。
490 :
454:2010/10/11(月) 23:09:28 ID:GpahOUx5
491 :
774RR:2010/10/11(月) 23:31:11 ID:mPIF7j2T
峠でぶん回し、毎日の通勤にも使いますが
だいたいリッター18kmくらいです。
燃費は気にしませんが、できればもっと距離伸ばしたい。
492 :
774RR:2010/10/11(月) 23:47:02 ID:58V/QAh4
>>454 の正体はコイツ
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
BMW E46のスレで 911 ◆2F0CdbqAGY のコテを使う37歳独身のキチガイ
自作自演をよくやる。同日にIDを何度も変えて書き込む
だがコイツの読点の使い方と改行の仕方に特徴があるので、すぐわかる。
今日の書き込みのID変えて書き込んでいるのあるがバレバレ
493 :
774RR:2010/10/12(火) 00:06:54 ID:jb382cRV
NC35だけど、街乗りとツーリングでリッター20〜21Kmくらいだな。
大型も乗るようになってから以前よりもブン回すようになったけど、あんまり燃費変わらないね。
494 :
774RR:2010/10/12(火) 02:31:56 ID:bA880A6q
隼とか20km以上走るようだからなw
2st250の方が燃費悪いわw
495 :
774RR:2010/10/12(火) 18:07:35 ID:NpGtNMB9
NC30の充電がされない・・・
右のアンダーカウル外したところにある
3ピンカプラーからマイナス端子の抵抗計ったら
3端子のうち2端子が短絡してたんですが、これはステーターが焼けたってことでしょうか?
ちなみにレギュレーターは交換したばっかりです。
496 :
774RR:2010/10/12(火) 18:11:28 ID:A1JZCSzb
抵抗値は?
3本とも1Ω程度で繋がってるのは正常
各端子とボディアースで導通があればNG
497 :
495:2010/10/12(火) 18:46:53 ID:NpGtNMB9
今チェックしなおして来ました。
各端子とアースとの抵抗値はそれぞれ0.7Ω、1Ω、12.6Ωでした。
あと端子間の抵抗値はそれぞれ12.6Ω、12.6Ω、1Ωです。
498 :
774RR:2010/10/12(火) 20:26:39 ID:cZUUDu6D
>>493 ore,フルノーマル状態で
16〜17km/lだ世。
3K-4Kでもっっこり谷があるので、
エアクリが詰まってるのかな。。
499 :
774RR:2010/10/12(火) 20:52:59 ID:BzyuIRuP
>>495 とりあえずステーター開いてフライホイール裏に堆積してるだろう鉄粉を清掃して組み直してみよう、プーラーが必要だけど。
運が良ければこれだけで直るし、駄目な場合はコイルやら配線やカプラが焼けてるだろうから、この辺も交換になるかもしれん、配線やカプラは自分で作れれば安いし。
充電系は発電機と配線とコネクタとレギュレータとバッテリー交換すれば必ず直ります。
500 :
774RR:2010/10/12(火) 21:58:29 ID:A1JZCSzb
>>497 アースと端子間は導電あると駄目なんだが
テスターの先を指で触ってないか?
501 :
774RR:2010/10/13(水) 08:56:11 ID:nSMSQ7mL
VFRといいFZRといい
かなり年数が経ってるから絶命寸前の断末魔のような書き込みばかりだなぁ
400でフルカウルの状態のいいバイクはなかなか見つからないな
時間に無理して大型に行くか、高い金を払って興味も無いCBのようなカウル無しモデルを買うか…
502 :
774RR:2010/10/13(水) 09:00:09 ID:aI5aHboY
チェーンの張り具合で、前輪がぶれることってありますか?
60-70をチンタラ走ってると、コトコトと微妙にぶれているような感じがして…。
先日、タイや交換をしたついでにチェーンを張ってもらいました。
タイヤはバランスを取りました。
コトコトする程度なので、ブレなのか判断しづらい。
タイヤを110/70R17から120/60R17に替えたので、
路面からのノイズをシビアに拾ってるだけでしょうか?
503 :
774RR:2010/10/13(水) 15:56:05 ID:Q3ve84Wo
110/70R17は俺も付けてたけど、相性最悪ですぐに120/60R17に変えてしまったわ。
そしたら凄く普通の感触になったし。
リアはともかくフロントは純正サイズの方がよさげ。
504 :
774RR:2010/10/13(水) 17:12:43 ID:fW760x1T
>>502 チャーンの張り具合で前輪に影響出る話は聞いたことないですが、俺が聞いたことないだけかもw
コトコトって感じならステムベアリングを点検したほうがよさげだと思いますよ
505 :
774RR:2010/10/13(水) 17:48:01 ID:2AJzUWkZ
同一サイズと思ってCB400SFのFディスクに交換したら鳴きがスゴイ…。
純正高いしなぁ。
そういえば、ずいぶん前になるけど、ハンドルが右に切れ込むなぁと思ってたら、
実は俺の背骨がズレてたせいで、右よりに荷重がかかってて、そのままヘルニアになって
病院行きになったことがあったよ。
バイクを疑うだけじゃなくて、自分も健康診断しる!
この年でヘルニアとか、びっくりだYO
506 :
774RR:2010/10/13(水) 21:41:41 ID:BXfeVWaw
俺のNC35は、サーキットの下りフルブレーキングで
フロントに振動が出る。タイヤがどこかに接触してるか、
Fサスが歪んでて駄目なのか。Fサス全交換したい。
507 :
774RR:2010/10/13(水) 22:38:04 ID:qZfTc0Hm
加速がモッサリーヌだわ・・・
フルノーマルだから仕方ないのかなぁ・・・
508 :
774RR:2010/10/14(木) 02:40:23 ID:DLa7Vb5x
茂木GPの時に新型VFRに跨ってみたのだが、左手ニギニギしてもレバーがないので???となってしもたw
509 :
774RR:2010/10/14(木) 04:40:05 ID:gAYrUcIy
>>507 600やリッターSSへの乗り換えのチャンスと考えるんだ。
510 :
774RR:2010/10/14(木) 19:18:29 ID:ST2pyePW
>>505 俺も同じ症状で今バイク屋出してる。
もしかしてメッシュホース入れてない?
それが少し影響してるみたい。あのカチッってのがどうも良くないみたいよ。後、社外のブレーキレバーってのも駄目みたいだね。ブレーキレバーを握ったのを純正と比較するとかなり固いみたい。
Fフォークだかキャリパーだかのセンター出しって作業をやったら大分音は解消したとは言ってたけど、今のままだとまた発症するみたい・・・やむなく俺は純正に変えたよ・・・
参考になれば嬉しい。
511 :
774RR:2010/10/14(木) 19:33:07 ID:qtejPWez
レバーやホースでタッチ以外は変わらないよ
組み付けが悪かったんだろう
512 :
774RR:2010/10/15(金) 04:06:10 ID:txAtT2yL
513 :
774RR:2010/10/15(金) 23:32:11 ID:YVHxsAPT
514 :
774RR:2010/10/15(金) 23:44:28 ID:IsXNZYET
>>512 新品のディスク入れたばかりなんだがorz
515 :
774RR:2010/10/16(土) 04:29:33 ID:nCsjAVyR
マジっすか!?
516 :
774RR:2010/10/16(土) 06:34:27 ID:sfvDFR86
>>514 マジで。
んじゃステムベアリングか〜?
Fフォーク歪んでるってなんか思い当たる節あるの?
517 :
774RR:2010/10/16(土) 06:41:08 ID:VUwQ8GQ4
タイヤ偏磨耗
ホイールバランス
ホイールベアリング異常
キャリパピストン固着
パッド偏磨耗
ディスク歪み
フォーク減衰不良
フォーク取り付け不良
ステムの締め付け不良
ステムベアリング異常
フォーク歪み
俺ならこの順番で見るな
518 :
774RR:2010/10/16(土) 16:58:49 ID:cfhBIPPV
NC30です。
信号待ちの度、勝手にアイドリングストップするようになってしまいました…
そして気づけばV2になる。回転が上がれば元に戻るのですが停まるとストール…
キャブのスロージェットが問題ありの気配ですが、今年頭にキャブOHしたばかり。
他に何の原因が考えられるでしょうか?
519 :
454:2010/10/16(土) 17:18:37 ID:rHwVD+4D
520 :
774RR:2010/10/16(土) 17:59:57 ID:nCsjAVyR
521 :
774RR:2010/10/16(土) 18:03:18 ID:JJgaLiKp
またバンチュリが来たぞ
522 :
774RR:2010/10/16(土) 23:10:56 ID:E555tSiJ
>>454 (バンチュリ)の正体はコイツ
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
BMW E46のスレで 911 ◆2F0CdbqAGY のコテを使う37歳独身のキチガイ
知ったかぶりの教えたがりがり。
523 :
714:2010/10/17(日) 00:48:55 ID:C138lIfr
RC24とRC36のCDI(スパークユニット)が共に在庫が5個しか
無いよ〜ご相談パーツと言う呼び名の欠品部品になります。RC30の
CDIコントローラー,コンバーターも無くなったのでこの部品で改造するしか
ないのに・・・・・・・・・・
524 :
774RR:2010/10/17(日) 02:21:23 ID:2ZVURd5k
>>518 何も考えずにACジェネレーターを開いてフライホイールを外して裏側のマグネットに溜まった真っ黒なヘドロ状の物を取り去るんだよ!
あれは知らず知らずのうちにバイクの中に溜まっていく人間のうす汚れた怨念が具現化したもので
あれのせいでいくらバッテリーを交換しても次の日には全く役立たずのただの黒くて重い箱になってしまう呪いのグログロなんだよっ!!
他の事は何をしても無駄!、走れば走るほど突然止まる羽目になってしまうんだよ!、立体交差の上り坂で止まると地獄をみるんだよ!!
525 :
774RR:2010/10/17(日) 02:55:37 ID:YK96LyA6
NC30だとステータコイルが焼け焦げてるかもしれんな
526 :
774RR:2010/10/17(日) 10:35:18 ID:mH7PHETT
>>518 アップデートでエコ仕様に変更されました
527 :
774RR:2010/10/17(日) 21:45:13 ID:OecWNvIX
NC35海苔だけど、納車時メーカー不明のスリップオンが付いてて
ウルサいんで純正に戻したら3速〜4速の3000-4000辺りに谷が出来た。
具体的に、3速〜4速3000rpm前半で巡航しててスロットル急開についてこない、4000rpm超えるとスムーズ
パイロットスクリューは規定値2+1/4、メイン、スローは見てないけど多分標準
ニードルクリッぽを一段下げたくなるけど残念ながらVP90にニードルクリップ無いんだよね。最悪ワッシャ噛ませるケド
RVFって元々こんなモン?
528 :
774RR:2010/10/17(日) 22:19:01 ID:9qYW3GJa
ギア段数関係無しに、ノーマルサイレンサーは3000rpm辺りに谷があったはず
元35乗り
529 :
774RR:2010/10/17(日) 22:24:51 ID:SHBQm73G
モトライズでVFR生みの親のインタあったな。
530 :
774RR:2010/10/17(日) 23:11:06 ID:BK/VaPEZ
>>528 マジで?
先月、中古で買ったNC35のフルノーマルだが、3-400rpmで
明らかなトルクの谷があって、びっくりした。
531 :
774RR:2010/10/17(日) 23:16:42 ID:cLR9MdK5
明後日にRVF納車なんだが何か気を付けることある?
532 :
774RR:2010/10/17(日) 23:17:56 ID:lLZ/SOt/
NC35フルノーマルで乗ってるが3000から4000で谷があるよ
それを改善するため
スリップオンつけようと思ってるけどキャブのセッティング必要っすか?
ちなみにどこのメーカーがおすすめ?
533 :
774RR:2010/10/17(日) 23:22:14 ID:OecWNvIX
534 :
774RR:2010/10/17(日) 23:31:44 ID:VNmf7Rtx
535 :
774RR:2010/10/17(日) 23:38:10 ID:wxRm3Pw+
エトスの後期型っぽいね
536 :
774RR:2010/10/18(月) 00:18:17 ID:0HpC9XJt
537 :
774RR:2010/10/18(月) 11:36:27 ID:A99xgGvC
538 :
774RR:2010/10/18(月) 17:17:57 ID:A99xgGvC
>>531 信号が黄色になったら、「止まれ」だよ。
それと、「レギュレートレクチファイヤー」が対策品かどうかを確認。
フィンがついてないタイプだと、突然エンストするからにゃ。
これだけは必ず確認したほうがいいよ。
対策品の部番は31600 MY7 305
539 :
774RR:2010/10/18(月) 18:09:21 ID:NrqGMZao
対策品のレギュレーターでもパンクするけどね>NC35
540 :
774RR:2010/10/18(月) 18:18:57 ID:xhPiHVRh
未対策レギュで4万km走って壊れてないけどね
541 :
774RR:2010/10/18(月) 18:36:37 ID:A99xgGvC
ツーリングの時は、交換前のレクチを持ち歩いているよ。
県外でパンクしちゃうと大変だし、クソ田舎で逝ってしまったら、そりゃ大変って事になるからさw
542 :
774RR:2010/10/18(月) 19:58:59 ID:366dMZrB
>>538 トンクス
突然エンストは困る(´・ω・`)
543 :
774RR:2010/10/18(月) 21:12:38 ID:Q7G+DCDs
544 :
774RR:2010/10/18(月) 21:15:54 ID:zmNwOFx5
レクチの予備なんて持ってないけど一度もパンクしてない
ちなみに対策前
もしパンクしたらロードサービスすれば良いや的な
545 :
454:2010/10/18(月) 22:28:44 ID:diHlG3vC
>>530 俺のもあるよ普通に、TSRのスリップオンに変えたらほぼ居なくなるからそれで乗ってるけど。
ノーマルの抜けがそこだけ一番効率悪いんだろね。
>>531 お客さんにチョークを引きすぎたり、長時間チョークで暖気は止めるように注意してあげて下さい。
546 :
774RR:2010/10/18(月) 22:35:15 ID:TtHnj4f7
いつまでそのコテつけてんだよw
547 :
454:2010/10/18(月) 22:37:31 ID:diHlG3vC
>>539 発電量少ないから、省エネしがちだけど省エネ過ぎてレギュレーターで電気捨て切れなくて(電気→熱)
焼損という流れが多いらしい
俺は電圧計付けて、長時間高電圧にしないように注意してる。
35W×2のHID化してるけど、アイドリング以外は点灯させてる感じ。
548 :
774RR:2010/10/18(月) 23:35:22 ID:NrqGMZao
>>547 俺の場合
バッテリー上がり、レギュ焦げ→レギュ、バッテリー交換→2日後、バッテリー上がり→ジェネ清掃、バッテリー交換→復活
ジェネレータの清掃は面倒くさいがやらないと再発の可能性が高いし、下手するとステ−タコイルが焼け焦げる。
549 :
774RR:2010/10/18(月) 23:38:29 ID:eoBoDFY4
別のバイクだけど対策前のレギュで6万キロ大丈夫だわ。
この年代のホンダレプは荷物入れあるんだから、後ろに工具と予備レギュ入れておいた方が良いと思う。
550 :
454:2010/10/18(月) 23:40:16 ID:diHlG3vC
せめてヒューズかブレーカー付いてるといいんだけどな。
551 :
774RR:2010/10/19(火) 02:05:31 ID:KQchGzs6
たぶん電流ヒューズ入れたら全てのNC35が1万キロ走行で停止すると思う。
2万キロ越えたあたりで症状が少しずつ出だして、3万キロで慢性的症状になる。
ホンダ車の充電不良の原因の大半はACジェネレーターの短絡だと予想してる、短絡してても走っちゃうからな。
552 :
774RR:2010/10/19(火) 08:22:03 ID:BL6EPuI5
予備のレクチ持ち歩くのは良いんだけどさ
万が一バッテリがすっからかん状態になっていたら
レクチその場で交換しても
プラグが発火してくれないよね?
結局ロードサービス呼ぶか
誰かの車体にバッテリ繋げて
多少の充電をしないといけないんじゃない?
553 :
774RR:2010/10/19(火) 09:56:07 ID:fSjDiECg
つ 押しがけならかかる
554 :
774RR:2010/10/19(火) 10:05:37 ID:SVEjyv4M
そこまで酷い状態だと、出発そのものが出来てないと思うw
555 :
774RR:2010/10/19(火) 20:06:53 ID:eMfxCsUZ
レギュが逝く原因の大半はジェネの異常だからレギュをその場で交換しても発電しない。
バッ直でエンジンをかけてもバッテリーとレギュが逝ってるからプラグを離した瞬間にエンジンストールする。
バッテリー点火式だから完全放電していると押しがけではかからない。
556 :
552:2010/10/19(火) 21:48:51 ID:BL6EPuI5
>> 553
押し掛け程度じゃ、必要な電圧は発生しないんじゃない?
>> 554
出発時にセルが回り、ライトonで走って且つ
バッテリ電圧が無くなったなら有り得る。
>> 555
バッテリを改めて何かしらの形で
充電すれば、その電圧が走行に支障が
出るまで下がるまではなんとかなる
って事だね。
で、疑問なんだけど
レクチ持ち歩くって有効打なの?
557 :
774RR:2010/10/19(火) 21:53:34 ID:XmH+7yGH
故障の程度による。
レクチとバッテリのみならバッテリは割りと手に入るから有効
ハーネスやACGまで駄目なら無駄
レバー持って行くのと同じくらいの感覚だな
こっちもワイヤー切れたら無駄
558 :
774RR:2010/10/19(火) 22:11:28 ID:eMfxCsUZ
>>556 そうだね、558のレスをしたのも俺だけど、バッテリーとレギュを変えて直ったと思って
調子に乗って200kmくらいツーリングに行ったら、途中でウィンカーの点滅が早くなったり遅くなったりで
明らかにバッテリーが弱くなってきてて次の日には完全にバッテリー上がってたよ。
つまり、新品のバッテリーなら条件にもよるけど200kmくらいは充電しなくても走行できるってことかなw
559 :
774RR:2010/10/19(火) 22:12:39 ID:eMfxCsUZ
間違えた。558→548
560 :
774RR:2010/10/19(火) 22:50:33 ID:UqcGLEzO
おれの35、
RESタンクに切り替える境目が170〜180km付近だけど、
皆さんの35は、何キロくらいでスカスカ、ブスブスいいはじめますか?
出来れば燃費も教えて欲しい。
ワタスのは16-17km/l
561 :
774RR:2010/10/19(火) 22:55:07 ID:QImplJib
30だけど街乗りオンリーで19〜20
ツーなら22〜25くらい。
給油は230キロくらい。リザーブはあんまり使わない。
562 :
774RR:2010/10/19(火) 23:08:12 ID:pPMkYX3z
俺は35だけど街乗りで20〜22
ツーリングでも同じ
高速ちょっとペース速いせいか17〜18くらい
給油は220〜230くらい。同じくリザーブはあまり使わない
563 :
774RR:2010/10/20(水) 03:36:22 ID:KWOFls+k
30だけどいっつも150kmぐらいで給油してたわ。
タンク凹んでるからわからないけど200kmぐらいもつんだな。
ちなみに燃費は18から20くらい。
564 :
774RR:2010/10/20(水) 04:00:49 ID:0lHQfdqJ
30で平均22かな。
夏場はガス残量減ると股間付近がメチャ熱くなるので、そうなる前に給油してたw
565 :
774RR:2010/10/20(水) 06:36:56 ID:S7qyxCV2
35だが240〜250で切り替え。
20くらい。
566 :
774RR:2010/10/20(水) 10:20:56 ID:pHR35ADO
567 :
774RR:2010/10/20(水) 12:19:59 ID:nnyOmFXg
テールパイプスリップオンのサイレンサーだけだな
左エンブレムだから30/35用は違いない
568 :
774RR:2010/10/20(水) 12:29:50 ID:pHR35ADO
>>567 三枚目(右)の写真が何だか分からないんだけど、
分かる?
569 :
774RR:2010/10/20(水) 12:39:04 ID:nnyOmFXg
わかるよ。
570 :
774RR:2010/10/20(水) 12:50:31 ID:CjllsiS0
マジっすか!?
571 :
774RR:2010/10/20(水) 19:04:00 ID:pHR35ADO
>>569 どこの部分ですか?
バッフルじゃないだろうし、
見た目でどこの部分なのか判断つかずorz
教えてちょんまげ
572 :
774RR:2010/10/20(水) 19:09:23 ID:nnyOmFXg
まず説明を読むことだ
573 :
774RR:2010/10/20(水) 19:12:24 ID:zmNSi6u8
>>571 どこもなにも、サイレンサーの差込側の部分だろ
画像で言うと1枚目の写真の左側から見たところ
ノーマルエキパイにはそのままでは付かんぞ
574 :
774RR:2010/10/20(水) 19:40:31 ID:CjllsiS0
えっ
三枚目の右側に写ってる物体じゃなかったのか…
575 :
774RR:2010/10/20(水) 19:54:24 ID:PCcO7PK8
キャブにエンジンかけながらキャブクリーナー
プラグ交換ついでにプラグホールから泡キャブクリーナー+キルスイッチONでクランキング+泡クリーナー+しばらく放置+古いプラグで始動後に新品プラグへ
仕上げに2速で2−3km高速走れ
低速トロトロツーしてるエンジンには効果覿面
あと燃費はまずキャブの同調を疑おう
576 :
774RR:2010/10/20(水) 20:37:41 ID:nnyOmFXg
>キャブにエンジンかけながらキャブクリーナー
素人さんが生半可にやるとエンジン壊しますえ
577 :
774RR:2010/10/20(水) 22:11:20 ID:R9dS0EbU
578 :
774RR:2010/10/20(水) 22:28:55 ID:IJCB6ILG
別のサイレンサーが必要。
579 :
774RR:2010/10/20(水) 22:46:56 ID:zmNSi6u8
>>577 本来、セットになってるナサートRのエキパイ、もしくは差し込み径が同じ社外エキパイを手に入れれば付く
もしくはノーマルエキパイのジョイント部分カットしてアダプターをワンオフで作ってもらう
580 :
774RR:2010/10/21(木) 00:05:29 ID:DEfAcQxC
今社外のフルエキが付いてて、ノーマルに
戻そうかと思ったんだけど…
リアバンクに取り付けるあのエキパイって、
リアショックとか外さないと付かない?
NC35です。
581 :
774RR:2010/10/21(木) 00:26:25 ID:ekIr/s+s
>580
そんな必要ないけど
582 :
774RR:2010/10/21(木) 00:31:46 ID:vxdxNw6A
角度換えれるエクステンション使えばなんとかラチェットで回せれる。
ただし、スタッドボルトが熱で弱ってるから無理するとポッキリ折れてヘッド終了になるから注意。
583 :
774RR:2010/10/21(木) 00:32:50 ID:jzKyV+/4
584 :
774RR:2010/10/21(木) 00:33:45 ID:4/EvyDM5
ユニバーサルジョイント使え。
585 :
497:2010/10/21(木) 01:29:56 ID:qvInziJ7
>>497です。
あれから色々道具を揃えて、先程ステーターを確認しました。
ご指摘通りステーターがこんがりと炭になってました。
取り外して導通を見るとしっかり導通。というか明らかに断線してました。
原因はこいつですね。
とりあえず巻き直しするために配線の解析してます。
586 :
774RR:2010/10/21(木) 06:56:25 ID:GgX8zEDX
YTX7ABSの代わりにYTZ10Sを買ってきた
1mm長辺が長いだけで容量1.5倍に期待。
587 :
774RR:2010/10/21(木) 09:12:35 ID:Tuwo5YyI
タイヤバランスって必要?
タイや交換してバランス取ってもらったら、
80-90km/h付近で、ちょっとしたブレが伝わってくるようになった。
前のタイヤの時はバランサーは付いてなかったけど、とっても良かろうか?
588 :
774RR:2010/10/21(木) 10:38:48 ID:UHyiZN2a
NC30納車!これがオレの初バイク
589 :
774RR:2010/10/21(木) 11:44:14 ID:XR8DWmfg
590 :
774RR:2010/10/21(木) 19:02:22 ID:UHyiZN2a
>>589 あり
前オーナーのペイントで全体的に黒
591 :
774RR:2010/10/21(木) 19:41:45 ID:0CtwR8vm
>>580 ユニバーサルジョイントとエクステンションバーが20〜30cmくらいあれば簡単につくよ
592 :
774RR:2010/10/22(金) 00:32:30 ID:bTuvepwx
ちょっとした質問なんですけどNC35のフレームに丸い突起物みたいのが左右とも溶接でも無いけど付いているじゃないですか?
アレってなんなんでしょうか?
593 :
774RR:2010/10/22(金) 02:12:18 ID:+qQzle30
>>592 左だけならステダン用だけど右にも付いてるか?
594 :
774RR:2010/10/22(金) 08:31:41 ID:cGUF21s+
>>592 まさかとは思うけど、ラジエターを固定する突起の事か?
595 :
774RR:2010/10/22(金) 09:25:07 ID:QpIL+dCx
596 :
586:2010/10/22(金) 11:37:14 ID:kJK2vhgq
>>595 おk。さっそくレポする
取り付けはまったく同じサイズといってもいい(1ミリ違うくらいじゃかわらん)
セルは今まで「キュキュキュ」って感じだったのが
「ンキュッ」って感じ。まぁ充電済み新品なら当然か
今回買ったのがヤフオク12ヶ月保障で2600円(送料込)
気になるとしたら充電の規定値。
YTX7ABSの充電電流が0.7A
YTZ10Sの充電電流が0.9A
NC35の発電能力が足りてるかどうかが気になるが
月1かツーリング前に補充電すれば問題ないと思う。
とりあえずノーマルハロゲン2灯点けて
15分運転→仕事→40分後にまた15分運転(を10時間)ってサイクルで1週間すごしてみます
597 :
774RR:2010/10/22(金) 13:04:58 ID:O6yS0S+C
>>596 ありがたい人柱だw
俺も買おうか迷ったけど開放型と密閉型は全然違う!みたいな
サイトがいくつかあったからあきらめて開放型買った。
しかも間違って2個も。
598 :
586:2010/10/22(金) 19:38:29 ID:kJK2vhgq
>>597 ちょっとまて、君のほうがチャレンジャーだw
NC35のデフォはYTX7ABS・・つまりMFバッテリ(密閉型)のはずだが?
当然YTZ10SもMFバッテリー。
というかデフォが開放型→密閉型はおkだが
密閉型→開放型はNGだぞ?
お尻が燃えて大やけどする前にすぐ開放型のバッテリ搭載をやめなされ
599 :
586:2010/10/22(金) 19:54:52 ID:kJK2vhgq
充電が云々じゃなくてこけたときに液漏れするよってことなのであしからず
600 :
774RR:2010/10/22(金) 20:31:29 ID:yZ5/+j35
35は直立してるから平気だが。保障はしないけど。
駄目なのは開放設定車に密閉バッテリ
充電制御してないので最悪爆発する
601 :
774RR:2010/10/23(土) 01:30:38 ID:1mGite3P
NC35なんだけどクラッチの交換って夢とかで頼んだらいくら位かかる?
パーツは値上がりしてるだろうし、今まで外に修理を頼んだことないから検討もつかない・・・
602 :
774RR:2010/10/23(土) 02:47:08 ID:u+gjPXqz
当時の部品代が1万くらいだから今1.5〜2万位
工数1.1、9000/hで計算して工賃1万くらい
もの凄くざっと計算すると合計3万位かな
603 :
774RR:2010/10/23(土) 03:29:53 ID:v+Ba5Kwv
KYですまぬ。
真剣にNC30,35チューンしている人向け。
排気ポートをオーバル形状に絞るのと吸気ポートのバルブ付近を縦に少し広げ、面研するとダイノスターで75馬超える。
フライホイールは40gほど重くするとトルクが多少太くなる。
クランクとケースのダメージを考慮すると重くするのは一長一短だから自己責任で。
エキパイは集合させてから径は48前後が高回転でのトルクの落ち込みが緩やかだった。
アルミホイールからマグホイールに交換するとダイノスター上ではピークパワーが3〜4馬高い数値になる。
604 :
774RR:2010/10/23(土) 03:45:18 ID:dfEgZlMz
そこまでしても古い600SSにブチ抜かれるのは辛いな・・・
605 :
774RR:2010/10/23(土) 04:16:42 ID:Ll4xk/51
フライホイールは軽量化して、エンジンの回転上昇を早くするべきだと思うけど…
R6とかと比べたら半分の早さで回転が上がっていくくらい上がりと下がりが遅い。
606 :
774RR:2010/10/23(土) 09:15:51 ID:1mGite3P
>>602 ありがとう。3万か・・・
時間がなくてパーツが溜まってきたから1回丸投げしてみようかと思ったけど、やっぱり自分でやるかなぁ。
607 :
774RR:2010/10/23(土) 09:18:26 ID:dfEgZlMz
センターナット外せないだろうに・・・特殊工具いるぞ。
608 :
774RR:2010/10/23(土) 11:32:50 ID:U0xPYV5N
>>603 キャブのセッティングはもちろんとしてポートだけでそんなに変わるのね
609 :
774RR:2010/10/23(土) 13:59:32 ID:prorPD0n
>>607 ストレートで2000円以下で買えるよ。
610 :
774RR:2010/10/23(土) 14:25:22 ID:u+gjPXqz
必要な工具持って無いなら自家作業はお勧めしない
工賃1万節約するのに1回しか使わない工具買って
2〜3時間の作業して浮くのが数千円って馬鹿馬鹿しくないか?
継続して作業していくつもり以外、重整備は店に出したほうがいい
611 :
774RR:2010/10/23(土) 14:50:52 ID:Ll4xk/51
確かフライホイールはホームセンターで買える車のドレンボルトで外れたと…
612 :
774RR:2010/10/23(土) 17:21:00 ID:veAFdWkZ
スバルのドレンボトル
613 :
774RR:2010/10/23(土) 17:21:44 ID:veAFdWkZ
ボトルって・・・orz
614 :
774RR:2010/10/23(土) 17:40:18 ID:meTalmwk
フライホイールじゃなくて、クラッチのセンターロック外すのに特殊工具が必要なんだろ?
フライホイールはマツダのドレンでも外せたわ。
615 :
774RR:2010/10/23(土) 18:04:11 ID:1mGite3P
>>609 ありがとう。ストレートのショップを見たら1300円で売ってた。
SM見た感じでは必要な工具はこれだけみたいだし自分でやってみます。
あ、ちなみにフライホイールは俺もスバルのドレンボルトとエアインパクトで外しましたよ。
616 :
774RR:2010/10/23(土) 21:52:26 ID:yOfboVpT
ストレートのフライホイールプーラーはピッチが合わなくて、結局純正部品買ったな。
スバル車のオイルパンのドレンボルトが代用できるとか聞いた気もするけど。
617 :
774RR:2010/10/23(土) 23:40:31 ID:X7Ljh9nq
ステムベアリングの交換って、おいくらぐらい?
618 :
774RR:2010/10/23(土) 23:47:20 ID:u+gjPXqz
100おくまんえん
619 :
774RR:2010/10/24(日) 03:39:53 ID:ZCNwR5r+
954でやってもらったとき一万円ぐらいだったような
620 :
774RR:2010/10/24(日) 15:51:50 ID:AqK9vowA
621 :
774RR:2010/10/24(日) 22:23:33 ID:vw4HoqSs
なんかもう並列4気筒の時代は終わったって感じ <br> <br> V4素晴らしい
622 :
774RR:2010/10/24(日) 23:43:46 ID:oaXMX4CN
錆たネジ塗装して着け直したらナメちまった(´・ω・`)
Fディスク交換の時困るなあ・・・
623 :
774RR:2010/10/25(月) 01:10:18 ID:72GllPS3
今日一日頑張ったけど同調がとれないよ・・・
左右はすぐに合うんだが
前後が絶対に合わない・・・orz
624 :
774RR:2010/10/25(月) 07:41:45 ID:UK2194up
左右を合わせてから前後を合わせれば大丈夫なはずなんだが…、近い数値にはなるんだよね?
インシュレーターの交換とキャブレターのOHしてゴム部品Oリング・チューブ類を全部交換してればいけるはず。
年式的にキャブ周辺のゴムはもう駄目になってるからね…
625 :
774RR:2010/10/25(月) 07:53:15 ID:HV45Duzp
俺のはガソリンコックの負圧取ってるチューブがカピカピにひび割れて燃料が降りてこなかった。
626 :
774RR:2010/10/25(月) 10:55:53 ID:LVB0BG5V
627 :
774RR:2010/10/25(月) 14:07:47 ID:CUtej6+T
中古のRVF探してたらやたらと○ーズセンターが出てくるんだが
それも5000キロくらいしか走行してないやつがほかのとこよか安い
この店どうなんだろ、事故車とかじゃないよな?
地方住みだからなかなか見に行けないし
628 :
774RR:2010/10/25(月) 14:40:56 ID:5qostZer
異音なくて絶好調の予感・・
629 :
774RR:2010/10/25(月) 14:56:37 ID:kf4gdoEZ
×異音
○イオン
630 :
774RR:2010/10/25(月) 16:13:43 ID:/jMtVX7Y
>>627 ○ーズセンターでぐぐればどうしたらいいか分かる、どうしてもっていうなら止めない
しかしあそこほんとにRVFたくさん抱えてるよな
631 :
774RR:2010/10/25(月) 16:16:17 ID:nzzHcVtn
RVFだけじゃないけど、我孫子の○イニングランも相当酷かったぞ。
店舗規模の割に売れそうなタマだけ大量に仕入れてる店はどこも危ないよな…。
632 :
774RR:2010/10/25(月) 17:54:38 ID:5qostZer
V4はイギリスとかにも流れてるのかもしれんな。
向こうの人の人気投票で日本車一位にVFR400がなってたw
633 :
774RR:2010/10/25(月) 17:55:05 ID:t54mvzVM
>>630 どうも事故ったやつを解体屋から引っ張ってきて見える部分だけを取り繕った車体が多いらしいな
もうちっと金貯めてから考えよっと
634 :
774RR:2010/10/25(月) 19:11:46 ID:WIsI/Zxi
ニーズは物見遊山のつもりで買う気ゼロで行ってみると結構面白いよ。
何年か前に俺が行った時にはドーベルマンがいたんだけど、全然怖くなくて
簡単になついてくれたような記憶があるな。確かあの短い尻尾を振り振りしてた。
雑誌やgoobikeとかに載ってる車両は店にいくと何故か“無い”ばっかだったような。
635 :
774RR:2010/10/25(月) 20:49:26 ID:N1MDbLiA
気軽にいける場所ならいくんだがな
10年前は木更津に住んでたんだが、当時はバイクに興味が沸かなかったorz
636 :
774RR:2010/10/25(月) 21:35:00 ID:/jMtVX7Y
>>635 地元に信頼できるバイク屋さんがあればいいんだけどな
俺は探してくれって頼んでから1ヶ月くらいで出てきたな
637 :
774RR:2010/10/25(月) 22:57:53 ID:8I3m0IUw
○ーズセンターでvfrが1900kmのあったから見に行ったら11900kmだった件
638 :
774RR:2010/10/25(月) 23:26:03 ID:72GllPS3
>>624 レスさんくす。ちなみにNC24です
前後を合わせようとすると、3気筒が同じぐらいまでは行くんだけど
残りの1つが激しくずれるorz
それを合わせようとリア左右を弄ると、どっちに回しても合わずに
回転がやたら上がるまで回るor限界まで閉まる
になる・・・ちなみに、どっちを限界まで回しても結果的に合わないww
インシュレーターとパッキンは1年前に変えたんだけどねぇorz
639 :
774RR:2010/10/26(火) 00:06:18 ID:UK2194up
>>638 それはなにかがおかしい、キャブレターの同調調節部分の組み立てを間違えてるか、何か部品が足りてない気がする。
前後バンクをそれぞれ合わせれば左右はもうそんなにズレないはずなので、リアバンクの一つだけ大きくズレると言う事にはならないはず。
640 :
774RR:2010/10/26(火) 08:40:08 ID:1oeq8uqP
負圧のホースに亀裂があるとか・・
641 :
774RR:2010/10/26(火) 10:51:27 ID:bxAgzwyF
バネがぶっ飛んでるとか
1年も使ってるなら買えば良いじゃん。
642 :
774RR:2010/10/26(火) 16:58:00 ID:OuzfVmWj
RC30に乗りたい
何で中古があんなに高いの?
しかも程度の悪そうな中古ばかりだし
643 :
774RR:2010/10/26(火) 17:06:28 ID:bxAgzwyF
>>642 高くても売れるからじゃないのか?
それはバイク売ってる人が決めてるからここで聞いてもわかんないんじゃない?
そんな事より直しても直しても絶好調にならないバイクが俺は好きだな
644 :
774RR:2010/10/26(火) 18:53:12 ID:ASSIWEvK
>>642 何年か前までは中古が安い時期もあったけど
安い車両は業者が買い占めて海外に流してしまったと聞いたことがある
外装は輸出仕様でもフレームナンバーが国内仕様の30が
海外では走ってると雑誌にも書いてあった
Z1は海外から国内に里帰りしたけど
逆のパターンもあるんだね
645 :
774RR:2010/10/26(火) 21:14:09 ID:iqGPrUO0
>>642 純正・社外パーツ供給の面で相当の苦労をすると思う@RC30乗り
646 :
774RR:2010/10/26(火) 23:59:06 ID:KvK/HF2Y
647 :
774RR:2010/10/27(水) 00:12:08 ID:gDTfiSxr
欧米人のRC30好きは異常w
去年のもて耐予選とか見たら死にそうだなw
648 :
774RR:2010/10/27(水) 00:28:00 ID:3HBLJfsY
>>646 そんな金額で買ってどうするんだろう
もう部品も無いからこけたら即アウトでしょ
それ以前にまともに動くのか?
649 :
774RR:2010/10/27(水) 07:44:22 ID:driybnxK
本体に3万ドルかけられる人が落札するんだから、
部品だってワンオフで作らせちゃうでしょ。
エンジン内パーツでもないかぎり、大丈夫なんじゃない?
650 :
774RR:2010/10/27(水) 12:07:28 ID:x3yJWXt0
もっと古いバイクに乗ってる人もいるけど
やっぱりワンオフで部品作ってる人なの?
Z2とかだと愛好者が多いだろうから部品供給の市場が
出来上がってるのかもしれないけど
ちょっとマイナーなやつ、例えばNS400Rなんか
なぜ乗り続けられるのか不思議。
VFRやNSRでも部品無くなってきてるわけでしょ?
651 :
774RR:2010/10/27(水) 12:13:48 ID:jATxv14K
部品なんて別に作っちまえば良いだけだしそんなに不思議かなぁ?
652 :
774RR:2010/10/27(水) 12:30:59 ID:ut3CfZ0A
653 :
774RR:2010/10/27(水) 12:33:53 ID:ut3CfZ0A
>>650 651氏のような人が乗ってるんだろうね
作れる人は何でも作っちゃうよ
俺には無理だ
654 :
774RR:2010/10/27(水) 14:48:56 ID:K2y/uU6b
まぁ部品作るにしてもボール盤とかサンダー程度ならともかく、
旋盤とかMCフライスなんかが必要になってくると一般人ではもう無理だわな
655 :
774RR:2010/10/27(水) 14:52:23 ID:jATxv14K
>>654 工場に設計図持っていけば色々つくってくれるよ
656 :
774RR:2010/10/27(水) 15:03:09 ID:kkBkTaS9
図が無くても現物があれば同じ形に作ってくれるよ
657 :
774RR:2010/10/27(水) 15:03:54 ID:jATxv14K
>>656 まじで!?知らなかった。
いちいち設計図作ってた俺バカス
658 :
774RR:2010/10/27(水) 17:47:00 ID:WvoLH0U8
機械加工やってるが、稀に現物をもってくるのがいるな。
寸法を拾う手間が発生するから、正直めんどくさい・・・。
図面で持ってきてくれた方が助かるよ。
659 :
774RR:2010/10/27(水) 18:36:32 ID:n4mciHD7
>>652 あ、ヘルメットが俺のと同じだ!
俺はNC35糊だけど。
660 :
774RR:2010/10/28(木) 02:52:41 ID:Sf+1z1zJ
>>651 部品ワンオフも限界がある。
オイルシールやベアリングで本田は独自規格が多くて。。。
まぁやる人はスペーサーかましたり溝掘ったりして
何でもやって直すんだろうけどあまり現実的ではないな
メーカーが素直に部品出してくれればこんな苦労しないのに。。。
661 :
774RR:2010/10/28(木) 10:53:39 ID:u/2Uw/Ov
昨日RVF納車された〜!
超最高っす!
662 :
774RR:2010/10/28(木) 11:48:53 ID:tVtHvGu8
うp
663 :
774RR:2010/10/28(木) 13:36:02 ID:F3pflkpy
>>660 ベアリングの類はベアリング屋に頼めば普通に作ってくれるぜ
オイルシールが無いのは困るかもね。
型作って1から作る人もいるらしいけどね
664 :
774RR:2010/10/28(木) 14:51:11 ID:bJE8yL/W
665 :
531:2010/10/28(木) 15:18:30 ID:cYwvpGnS
RVF乗って10日ぐらい経つけどこのバイク面白すぎるわ
峠も楽しいしロンツーも全然大丈夫だった
666 :
774RR:2010/10/28(木) 15:41:00 ID:mA7TfqXP
667 :
531:2010/10/28(木) 16:52:34 ID:cYwvpGnS
668 :
774RR:2010/10/28(木) 16:56:36 ID:L++Sw+8S
>>667 写真があればマフラーもきっとわかるよ。誰かが。
669 :
531:2010/10/28(木) 17:04:44 ID:cYwvpGnS
670 :
774RR:2010/10/28(木) 17:40:48 ID:mA7TfqXP
綺麗なバイクだ、よかったねぇ
日本一周頑張って、そんで各地に生息するV4を写真に収めてきてくれ
マフラーは俺はどこのか分からない、すまぬ
671 :
531:2010/10/28(木) 17:48:15 ID:cYwvpGnS
>>670 ありがとうw
でもまだ貯金が足りないから日本一周は二年後くらいかな・・・(´・ω・`)
マフラー誰か分かる人いるかなー?
672 :
774RR:2010/10/28(木) 18:28:33 ID:Og+s9Vpo
俺は去年CBRで日本一周したけど楽しかったよ。
RVFで走るのも楽しそうだな。
673 :
774RR:2010/10/28(木) 18:58:07 ID:fkyBZkdU
ヤマモトに似てるけど違うかな?
674 :
774RR:2010/10/29(金) 00:24:26 ID:UUVFiNSA
ノーマル吸気RVF、キャブレーションおかしいなと思って
ばらしてチェックしたら、油面が滅茶苦茶だった。
フロートのベロ調節して清掃組みなおししたら現在絶好調だが
はずれ車両つかんだことが鬱。
675 :
774RR:2010/10/29(金) 00:26:29 ID:n2mNNlpk
気になる箇所を探す楽しみ+手を入れる楽しみが増えたのにどうして鬱になるんだ?
676 :
774RR:2010/10/29(金) 00:52:05 ID:UUVFiNSA
次々と不具合箇所が現れて、それを直すのに時間をとられ
走ることに集中できず、直しても不安を抱えながら走ってるから。
677 :
774RR:2010/10/29(金) 01:39:55 ID:q8tjoXlM
それを楽しむ事が出来ないと、この年代のレプリカを手にするのは辛いだけだぞ。
最新のSSを買っても10年後にはRVFの数倍の不具合が出て来て悩む事になるからな。
経年変化するゴムと電装の量が半端無い。
678 :
774RR:2010/10/29(金) 09:06:38 ID:hiA5cIGj
これから寒くなるからバイクバラバラにして家に入れちゃえ!
ついでにエンジンもフルOHすればウマー
679 :
774RR:2010/10/29(金) 11:22:34 ID:gzFOlrYU
あぁ新型V4なんて贅沢は言わない
30か35を再販してくれ
680 :
774RR:2010/10/29(金) 12:30:39 ID:DDq3uNvl
買ったら自分でできる限りの全バラしたほうがいい
細かい部分のグリスアップとか
ボルト・ナットをいっぺんはずして掃除するだけでもいろんな不具合発見・心配の解消ができる
NC35はカウルのひび割れが必ず見つかる・・
透明の防水用コーキングで表裏うまくするとひびの拡大防止・欠損予防できる
681 :
774RR:2010/10/29(金) 12:50:36 ID:BST7zulD
30に35用リンク&リンクアームの移植が終わったので報告。
ホイールセンターから大体真上にある荷掛けフックまでの距離を測ったら、
大体2.5センチ上がってた。
完全に垂直に測った訳じゃないし、地面も水平ではないので参考程度にお願いします。
なので、150/60R18から150/60R17+リンクセットに替えると
BT090の場合1.5センチくらいケツが上がる。
ちょっと上がりすぎだからFに120/70あたり入れれば丁度いいかも。
682 :
774RR:2010/10/29(金) 15:48:32 ID:fa5lfx7E
RVFを冬眠させるにあたり、やっておくこと
↓
↓
↓
↓
↓
どうぞ!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
683 :
774RR:2010/10/29(金) 16:52:39 ID:q8tjoXlM
キャブのドレンからガソリンを全て排出、タンクのガソリンを満タンに、チェーンルブを塗っておく。
バッテリーを外して室内保管、タイヤの空気圧を多めにしておく、マフラー出口にラップと輪ゴムでカバー。
カウルとホイールとフレームにワックスを厚めに塗っておく。
684 :
774RR:2010/10/29(金) 17:44:44 ID:UUVFiNSA
フロントフォークのメッキ面の全面にシリコングリスを塗布も忘れずに。
685 :
774RR:2010/10/29(金) 18:32:13 ID:k6VUZ8zl
レンタル倉庫借りて放り込む。
−以上。
686 :
774RR:2010/10/29(金) 19:50:28 ID:olUsvFKD
オイラのNC35は眠らない。
687 :
774RR:2010/10/29(金) 19:52:50 ID:tcZchK3o
俺のは眠りから覚めた
688 :
774RR:2010/10/29(金) 20:42:31 ID:un6TPEUl
押しがけしてたらこけた・・・
死にたい
689 :
454:2010/10/29(金) 20:58:11 ID:ubvSP840
690 :
774RR:2010/10/29(金) 21:47:04 ID:DDq3uNvl
>>682 パーツリストを手に入れて今入手できるすべての部品を必要数手に入れて
両方をセットで貸し倉庫へいれる
691 :
774RR:2010/10/29(金) 22:22:29 ID:iMD8svfG
>>681 俺は18インチが好きだから、35リンク+30アーム。
ついでにサスをO/Hして、プロアームのベアリングも打ち替えた。
動きが良くて気持ちいい。
692 :
774RR:2010/10/30(土) 00:43:55 ID:zpdUEj5h
今日は台風だ。でも、出撃しまっす。
693 :
774RR:2010/10/30(土) 11:05:09 ID:DfbfoJQk
大阪は台風それたぜ!
昼から出撃する(`・ω・´)
694 :
774RR:2010/10/30(土) 13:14:45 ID:q1FrHZ1U
高校生だけどこのバイクむちゃくちゃ欲しい
免許は先日交付されたばっかだけど(;_;)
695 :
774RR:2010/10/30(土) 13:18:20 ID:IBRZxHbd
悪い事は言わないからエイプとかにしとけ
ガソリン、保険、オイル類、タイヤ代、壊した時の修理代
どうやって払うのかよく考えろ
修理にしたって部品でなくて不能になる日も遠くない
696 :
774RR:2010/10/30(土) 13:53:01 ID:DYyvvb6O
>>694 気持ちはすごいわかるが、RVFに似てるNS1か、Nちびにしときなよ。
大学生だけどVFR維持キツいど(^_^;)
697 :
774RR:2010/10/30(土) 15:29:00 ID:6d6TMhFn
Nチビは何気に高いよw 維持費も中古パーツ高いし。
NC30なら車体も安いんだが・・・。 高校生ならチャリで我慢しときw
698 :
774RR:2010/10/30(土) 15:52:53 ID:aSMXZPEq
>>694 買えるなら買っちまえ
後になればなるほど手がかかるようになる
>>697の言うとおり、NSRなんて下手すりゃ30より高いぞw
修理代もバイトしてりゃ賄える、深く考えるな
699 :
774RR:2010/10/30(土) 16:32:09 ID:YR2D62wI
VFRの他にも三台維持出来てる
空き時間を全てバイトにあててバイト代を全てバイクに貢げば充実したバイクライフを送れるからがんがれ@大一年
700 :
774RR:2010/10/30(土) 16:36:08 ID:6d6TMhFn
>空き時間を全てバイトにあててバイト代を全てバイクに貢げば
それはもったいないよ。 遊べる時に遊んでおかないと。
まぁ今のご時世的に大学生は遊んでいられないんだがw
701 :
774RR:2010/10/30(土) 17:00:49 ID:sszinI/U
>>694俺は高2だけど35かなり余裕で維持出来てます。
任意保険:月1万6000円
ガソリン代:月7000円
俺は最低限これは重要と考えていて、後は稼いだ金は全部貯金してます。
オイル交換・タイヤ交換・カスタム・修理・車検を考えてもバイトで月5〜6万(俺がこれくらい)あれば何も不自由しません。
気をつけるべきは車検でしょうか。
まぁこれも毎月車検代として5000円程度貯金出来ていれば余裕です。
気づくと銀行に15万くらい貯金されていますが、使ってはいけません。
転倒や事故をした場合の修理代が出なくなるからです。
頑張って下さい
702 :
694:2010/10/30(土) 17:40:55 ID:Tl6zmktX
>>695-701 ちょwwwレス優ししすぎワロタwww
スーパーでレジ打ちしてる
けどまだ9万ほどしか貯まってないの(;_;)
もういっそこのお金でN1でも買おうかと思ってたけど、もう少し頑張るわw
703 :
774RR:2010/10/30(土) 19:22:11 ID:Y5ncGfye
>>702 その貯金だと、もういっそその金でN1買うのがいいぞマジで。
704 :
774RR:2010/10/30(土) 20:32:12 ID:DfbfoJQk
>>702 俺も高校生だがRVF乗ってるよ
車両代2万ガソリン代1万で残りはツーリングと貯金に使う
705 :
774RR:2010/10/30(土) 21:08:11 ID:LCgY4ZtP
学生の時が一番金持ちだった気がする…
706 :
774RR:2010/10/30(土) 23:52:13 ID:xwNSLGS8
高校生だとそんなに任意保険高いんか
707 :
774RR:2010/10/31(日) 01:50:18 ID:krmS+zD/
月16000円って・・・盗難保険でも入ってるのか?
708 :
774RR:2010/10/31(日) 03:04:07 ID:fMRJYs9g
NC30のHRCロアラヂエタと、RC30のHRCロアラヂエタの表面積が同じみたい。
TSRが販売していたNC30のロアラヂエタは数%少ない。
倉庫でRC30HRCキット(未使用)とTTF-1のフレーム発掘。
海外のオークションがベスト?
イグニッションコイルもわけわかんね。NC35にRC30コイルでも大丈夫?
スペアパーツは整理整頓、在庫管理すべし。
709 :
774RR:2010/10/31(日) 03:41:37 ID:sNFB6J4Q
>>706 >>707 走り屋世代のおっさんどもが
腕に見合わない2stレプリカをバカスカ買いまくって無茶したせいだろ
まあ俺もその被害者だったけど、正直ふざけんなって思ったよ
710 :
774RR:2010/10/31(日) 04:56:35 ID:utTw3VGn
あ
711 :
774RR:2010/10/31(日) 05:01:59 ID:utTw3VGn
ラヂエタって書くと、昔Gr.5に出てた二チラシルビアの
日本ラヂエーターってスポンサー書かれてたのを思い出す
712 :
774RR:2010/10/31(日) 07:08:51 ID:rYwZxMv0
713 :
774RR:2010/10/31(日) 08:42:51 ID:gSuKJGfG
四つ輪の若い時なんてもっと酷いよ
年45万とか言われて目玉飛び出たわw
714 :
774RR:2010/10/31(日) 09:17:40 ID:rYwZxMv0
>>713酷いぼったくりですね・・・・
でも四輪でそんな値段なら二輪は・・・・
715 :
774RR:2010/10/31(日) 10:11:00 ID:gSuKJGfG
それだけ事故率が高いって事だ
無茶するなよ、自分と他人の為にもな
716 :
774RR:2010/10/31(日) 11:09:06 ID:gXRX9cjC
未成年のガキが乗るんだったら、月16,000円の保険でも安いだろう。
事故る確率も高いだろうし。
717 :
774RR:2010/10/31(日) 11:42:25 ID:zAleq5gO
>それだけ事故率が高いって事だ
車種別、年齢別の事故件数グラフ見た事あるが
16〜18才のグラフが、途中省略されてるぐらい飛びぬけてて納得したw
718 :
774RR:2010/10/31(日) 11:58:21 ID:krmS+zD/
スレチになりつつあるが俺の保険会社で見積もってみたら
年齢無制限 年間18万
26歳以上 年間7万
30歳以上 年間6万
なるほど、納得したよ。
でもなぁ、保険入ってたとしても加害者が高校生だったらと思うとちょっと怖いのは
確かだな。
719 :
774RR:2010/10/31(日) 12:22:59 ID:V3o7X64/
今の高校生世代の人間の質が、過去より進化してるのなら保険料下げてもいいが、
知能レベル、教育レベルとも著しく下がってるんだから、逆に上げるべき。保険料安すぎw
720 :
774RR:2010/10/31(日) 12:30:14 ID:/L969vkk
>>705 それは勘違い
学生の頃が一番金を自由に使えた
が正解
721 :
454:2010/10/31(日) 18:40:23 ID:yPYjZ5fw
>>718 それ高くない?俺、年25000円だよ?
722 :
774RR:2010/10/31(日) 19:00:14 ID:EL6G/gtF
等級忘れてねえか
723 :
774RR:2010/10/31(日) 20:03:07 ID:VmIZUlT8
対人対物無制限+人身障害3000万つければ
30歳越えでも新規6万近いよ?
自営業とかだと人障つけないと怪我してるときの損害が大き杉
小遣いが許せば人障5000万は掛けたい
724 :
454:2010/10/31(日) 20:23:56 ID:yPYjZ5fw
>>723 原付・バイク保険(二輪)
割増引(ノンフリート)等級 7F
運転者年齢条件 30歳以上補償(30歳未満不担保)
対人賠償保険(1名につき) 無制限
対物賠償保険(1事故につき) 1,000万円
自損事故保険(1名につき) 1,500万円
無保険車傷害保険(1名につき) 2億円
搭乗者傷害保険
医療保険金 300万円部位・症状別払
人身傷害補償特約 なし
弁護士費用等補償特約(弁護士費用等担保特約) なし
これで合計保険料 年間 23,870円
725 :
774RR:2010/10/31(日) 21:22:32 ID:QYhnnqk3
726 :
454:2010/10/31(日) 21:30:52 ID:yPYjZ5fw
>>725 人身は車の方に3000万かけてあるからカバー出来るんで、こっちはなし。
普通こんなもんだよね?
727 :
774RR:2010/10/31(日) 21:48:11 ID:EL6G/gtF
728 :
774RR:2010/11/01(月) 03:27:08 ID:M2kSj+cC
年間18万とかすげーな
自賠責の約30倍かよw
729 :
774RR:2010/11/01(月) 11:19:11 ID:FMPrIMgA
保険スレになってしもた・・・
730 :
774RR:2010/11/01(月) 12:20:59 ID:R5IQcyPj
保険が連なってるからてっきり親切相談スレと勘違いしてたw
731 :
774RR:2010/11/02(火) 01:35:51 ID:Tt8wuFQt
NC30乗りだが、ディスクローター共通の車種ってありますか?
なんとなくRVFとCB400SFはつきそうだが。
732 :
774RR:2010/11/02(火) 02:42:00 ID:B4m8IS7z
NC35とCBR400RR以外だとホーネット250とVTR250が一応流用可能(どっちも右しかないが)
CB400SFはNC39以降が使える。NC31のはオフセットが違うので注意
あとレーサーのRS250のが使えるけど年式で使えるのとそうでないのがある
733 :
774RR:2010/11/02(火) 10:10:40 ID:Tt8wuFQt
>>732 詳しくありがとう。NC31は使えないんだね。
VTR1000FやCBR900RRも流用可という情報もあるから
それらの車種も含めてヤフオクで探してみるよ。
本当はサンスターのスリットローターが欲しいけど…
734 :
774RR:2010/11/02(火) 10:15:49 ID:EwWytu60
リッターSSで通勤してたけどちょっと前にNC35を買って
最近こっちで通勤してるんだけどNC35楽しいな。
通勤には文句ないぐらいの動力性能に軽量なことと
あと足付きがいいので街中でも気を使わずに乗れるのもいい感じ。
後期の程度いいやつを買ったので盆栽にするつもりが
一ヶ月1000キロ+αのペースで距離が伸びてます。
買ってからレギュレーターレクチファイアを対策品に代えた以外は
なにもしてないけどここも代えとくといいよって所はなにかある??
735 :
774RR:2010/11/02(火) 12:33:44 ID:OKcD6mNJ
片目だけHIDにして
通勤距離しだいじゃ2段スクリーン
736 :
774RR:2010/11/02(火) 16:38:47 ID:EwWytu60
>>735 ライトスイッチが弱いって聞いてるのであえてライト周りは
弄ってないけど大丈夫なの?
通勤距離は片道30キロちょいなんでスクリーンは欲しいですね。
ヤフオクで探してみるよ。
737 :
774RR:2010/11/02(火) 16:47:36 ID:NJdzAjbZ
W数が大きいバルブを入れると、Loのスイッチが焼けて突然消える。
真っ暗になってしまって慌てるんだが、スイッチをHiにするとちゃんと光るので、これは覚えておいた方がいい。
738 :
774RR:2010/11/02(火) 19:43:33 ID:B4m8IS7z
コストダウンのせいでライト用の電力がそのままスイッチを通過してるから
ハイワッテージバルブを入れるんならリレーキットとか組まないと
HI/LOW切り替えスイッチに大電流が流れて燃えてしまうんよ
片目だけならギリギリもつみたいだけど両目だと高確率でアボン
739 :
774RR:2010/11/02(火) 20:25:55 ID:1uBjj489
リレー入れるとスイッチは焼けないが
今度はレンズが曇るんだぜw
教訓:35Wハロゲンで我慢しよう
740 :
774RR:2010/11/02(火) 20:58:06 ID:kC0PDug7
>>734 お母さん、
鍵替えた方がいいっすよ
できれば鍵穴のないタイプがいいな
741 :
774RR:2010/11/02(火) 21:00:17 ID:kC0PDug7
そうした方がいい
明日にでも
742 :
774RR:2010/11/02(火) 21:59:30 ID:OKcD6mNJ
35Wハロゲン2灯よりも
35WのHIDを1灯のほうが明るくて良い。
バッテリにも優しいし
3年経ったけどレンズは熱で曇ったりしないよ
743 :
454:2010/11/02(火) 22:15:33 ID:hp+yo+SN
>>736 HID自体はライトスイッチからの電流はリレーかICの作動電源にしか使わないからスイッチの負担は大幅に減るよ。
まあ、常時点灯だから、弱いのはHiビーム系統だったっけ?
35W×2のデュアルHID使用だけどスイッチ類は全く問題ない。
ただ消費電力がノーマルより上がってしまったんで、テールランプをHIDにして、アイドリングを1600ほどに上げて、
電圧計を取り付けて、ヘッドライトON/OFFスイッチをつけてアイドリングでは消灯して対応してる。
でないとバッテリー空っぽになって、エンジン止めたあとはセルボタン押しても全く音がしない程度まで完全放電
状態になってしまうけど、上記の使い方だとバッテリー容量はキープ出来ている感じ。
744 :
774RR:2010/11/02(火) 22:17:51 ID:8itX4/nX
前NC24で同調が合わないって書いたんだけど
キャブバラしてみたら・・・普通だった。
リア側の2気筒は別々に、#2番に合わす方式で合ってるよね?
なんで合わないんだろう・・・orz
745 :
774RR:2010/11/02(火) 22:58:06 ID:eVFPXEuF
746 :
イクシマ:2010/11/03(水) 00:00:32 ID:OhUTdffa
ゴメン。ふざけて書いただけ。
234と同じネタ。
お年寄りなら分かると思ったんだが。
747 :
774RR:2010/11/03(水) 08:00:28 ID:cA88XJuw
キャブばらしたついでに
ニードルをホジホジしてキャブクリーナにつけてゴム類交換だ
まずはそれからだ
ステアリング周りを完全O/Hしたいのに、
トップスレッド(53221-MR8-000)が終了なのね。
V4兄弟達、宜しく!
749 :
774RR:2010/11/03(水) 14:03:34 ID:DjrecFCR
NC35に汎用のステダン付けてる人いる?
750 :
774RR:2010/11/03(水) 21:54:59 ID:413Y/arj
>>743 多少の改造は趣味の世界だからとやかく言わないが
テールランプのHIDは大迷惑だから速攻やめてくだしあ><
751 :
774RR:2010/11/03(水) 21:58:31 ID:BqFzrj3q
ヘッドライト・テールライト
HID化はまだ・・・終わらない
ブレーキランプより明るいテールライト・・・だと?(;゚д゚)ゴクリ…
752 :
454:2010/11/03(水) 23:25:08 ID:AuRYgeJu
>>750 あ、ごめんテールLEDのまちがいねw
電圧計でモニターしてるとテールが結構電気食ってるのがわかるよ。
ノーマルのテールバルブだとHID消灯だけじゃ発電追いつかない。。。
753 :
774RR:2010/11/03(水) 23:35:31 ID:luV0UzfR
↑[454]のコテはコイツ
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
BMW E46のスレで 911 ◆2F0CdbqAGY のコテを使う37歳独身のキチガイ
インテグラのスレでも嫌われていた。
754 :
774RR:2010/11/04(木) 11:55:50 ID:X9veFUZa
そして
>>753が◆2F0CdbqAGYに粘着する真性キチガイということか
クックック
755 :
454:2010/11/04(木) 13:26:01 ID:EQvtI267
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
756 :
454:2010/11/04(木) 13:37:31 ID:EQvtI267
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
757 :
454:2010/11/04(木) 13:42:41 ID:EQvtI267
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
758 :
454:2010/11/04(木) 14:19:18 ID:EQvtI267
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
759 :
454:2010/11/04(木) 14:32:10 ID:EQvtI267
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
760 :
774RR:2010/11/04(木) 14:33:13 ID:zmBO6JeL
また沸いてきやがったw
そんなにNC 35乗りたいんだったら買えばいいのにw
その前に免許とろうねw
761 :
774RR:2010/11/04(木) 14:37:40 ID:Roa3r17N
NC35に詳しい皆さんに質問なんだが、前期と後期の違いはカラー以外になにか変わってるのかな?
762 :
774RR:2010/11/04(木) 16:32:43 ID:hXa40BSi
いつまでも自分のレス番コテにしてて気持ち悪いなとは思ってたけど
やっぱりいつもの奴かw
貼るのはいいけどいい加減新しい写真も追加してほしいもんだ
763 :
774RR:2010/11/04(木) 16:56:22 ID:Jiu+F/RO
折角コテつけてくれてるんだからNG入れて放置しようよ
レスもったいない
764 :
774RR:2010/11/04(木) 18:09:28 ID:d0i7hqCl
>>761 > NC35に詳しい皆さんに質問なんだが、前期と後期の違いはカラー以外になにか変わってるのかな?
765 :
774RR:2010/11/04(木) 20:23:01 ID:cCneZ1qg
766 :
774RR:2010/11/04(木) 21:02:39 ID:fqn1Kr7H
767 :
774RR:2010/11/04(木) 21:15:01 ID:strkFymC
>>761 フロントサスのアウターチューブとリヤサスが変更になってたかな。
でもフロントが違うのは前期の車体番号2018まで、2019以降は後期と同じフロントサスのアウターチューブ。
後期はリヤサスユニットが変更されてるみたいだ。
あとはウォーターポンプとかオイルストレーナーの割りピンとかスピードメーターケーブルが錆びない物に前期の途中から改良されたり
メインスイッチが改良とかスターターモーターケーブルのカバー改良とか、そのくらい。
768 :
774RR:2010/11/04(木) 22:03:38 ID:vahSM96j
>>767 アウターチューブとかリヤサスとか、もしかすると性能的に違いがあるのかな。
769 :
774RR:2010/11/05(金) 00:35:13 ID:bPYdLEZW
761ですがレスありがとうございます。前期と後期じゃかなりの改良がされてるんですね!どうせ買うなら後期ですね。まだ中古市場は高いけど。
770 :
774RR:2010/11/05(金) 01:29:22 ID:PxbcfwgT
絶対に換えておいた方が良いのはスピードメーターケーブルくらい。
前期のケーブルは中に雨水が入って錆びてしまって駄目になるんだ。
あとはあまり気にしなくていいと思う。
771 :
774RR:2010/11/05(金) 10:56:20 ID:bVZP0pQS
昨日、近くの駐車場でノーヘルで運転して気づいたんだけど、
シート下から、カッチカッチ何か聞こえるんだが、これって何の音?
何かが、くっ付いたり、離れたりって音。
772 :
771:2010/11/05(金) 10:57:23 ID:bVZP0pQS
ちなみにNC35です。
レクチは対策品に取替済
773 :
774RR:2010/11/05(金) 11:19:36 ID:5hAofxF+
マグネットリレー
774 :
774RR:2010/11/05(金) 13:42:27 ID:H9ORfwf0
775 :
774RR:2010/11/05(金) 17:36:18 ID:RGWAwS3U
776 :
774RR:2010/11/06(土) 02:45:47 ID:JujQflDP
バロンでNC35を整備台がひっくり返された人が居たな・・・今だに忘れられんw
777 :
454:2010/11/06(土) 07:47:39 ID:Nju1gHk3
整備台が×
整備台から○
よろしくお願いします。
778 :
774RR:2010/11/06(土) 13:32:06 ID:9Q90UIk8
VFR400K(NC21)のフロントブレーキ。
パッドはどの車種と共用なんでしょ。
パッドメーカーの互換表を調べてもVFR400Kというのは載ってない・・・。
779 :
774RR:2010/11/07(日) 22:37:39 ID:x1WCbOQq
POSHのリミッターカットって94~97年式限定しかないけど98以降は付けても無意味?
780 :
774RR:2010/11/07(日) 23:16:31 ID:udhMV52S
781 :
774RR:2010/11/07(日) 23:48:48 ID:bvOymxUY
782 :
774RR:2010/11/08(月) 00:08:18 ID:SQ7DgO74
トラブル発生したのでみなさんの意見をお聞かせください。
走行中にエンジンがストールしエンジンは掛かるもののその後は音が3発か2発みたいな音になりパワーでなくなり暫くすると直るがまた症状が出るの繰り返しです。どのような原因が考えられるでしょうか?
ちなみにキャブはOHに出したばかりです。ガス欠でもありません。
783 :
774RR:2010/11/08(月) 00:23:07 ID:22OfT5bB
・休止する気筒は何番?
・休止気筒は常に固定?
・その気筒に火は飛んでる?
・同、燃料は?
点検方法は多少危ないので
知らない、判らないならバイク屋へ行って来い
784 :
774RR:2010/11/08(月) 00:29:50 ID:nDjuX77h
785 :
774RR:2010/11/08(月) 00:57:27 ID:Q+YuOtyB
>>782 バッテリー電圧を計ってみましょう、セルを回した瞬間に10Vを切るとか、アイドリングの時が電圧高くて回転を上げると電圧が低くなるとか
そんな症状が出ていたら充電系の故障です、バッテリー電圧が足りなくなってプラグに火が飛ばないとそんな感じになる事があります。
786 :
774RR:2010/11/08(月) 01:14:48 ID:b0yCcyRf
>>782 過去スレ読めば分かる。ジェネレタ短絡、レギュのパンク、配線焼損、バッテリ寿命、IGコイル、不圧コック
いっそ全部交換してしまえ。
787 :
774RR:2010/11/08(月) 06:23:45 ID:nfiomOA4
>>782 俺もそんな症状になったことがある。
二気筒になったり元に戻ったり、アイドリングしなくなったり。
ただのガス欠の症状でしたが…
788 :
774RR:2010/11/08(月) 09:15:17 ID:9zNtp+Pi
とりあえず発電電圧と不圧チューブのチェックだな
789 :
774RR:2010/11/08(月) 09:17:56 ID:xRkAqrVU
某オークションに出品されている中華SPユニットは、単なるリミッターカット。
点火時期はノーマルと同じ。コピー商品ですね。
朝霞へ出張時、会社に尋ねてみるわ。
>>784 教習車を整備している業者に尋ねないとわからないのでは?
790 :
774RR:2010/11/08(月) 10:26:00 ID:t1ri43xl
>>782 負圧ホースが劣化してるのかもしれないよ。
わからないならバイク屋にいってみたら?
791 :
774RR:2010/11/08(月) 23:07:28 ID:nDjuX77h
っていうか、400Kに乗ってる人はいないんかな?
事務屋さんには結構いるのかと思ってたけど。
792 :
774RR:2010/11/09(火) 09:36:07 ID:ZK3UNpdY
NC24の良質なキャブが欲しい・・・・・・
793 :
774RR:2010/11/10(水) 09:10:19 ID:2iGzsMan
VFR400Rはどんなバイクですか?
乗りやすいですか?
あと、初心者でも乗りこなせますか?
794 :
774RR:2010/11/10(水) 09:26:16 ID:m15AsL0V
>>793 初心者は現行車に乗るべきだと思うよ。
金が腐るほどあるなら良いけど、調子悪くなるたびにバイク屋
で多額の請求されてたら嫌にならないか?部品すくねーし
795 :
774RR:2010/11/10(水) 09:59:07 ID:dO9iuyRu
>>793 特にこだわりが無ければ、現行車のCBあたりのネイキッドにすべきだと思う。
乗りこなすというレベルがかなり曖昧だが、例えば街中のUターンとかが
スムーズにできるようになるには、それなりのコツと経験が必要になる。
これはどんな車種にも言えるが・・・。
ちなみにポジショニングは想像以上にキツイから、正直ツーリング用途には向かない。
でも意外にツーリング先でNC30に出会うんだよね。
796 :
774RR:2010/11/10(水) 13:51:08 ID:lt84kYWS
うーん、ここしばらく旅先でNC30にあった事はないわ・・・
先月の茂木では沢山見たけどw
初心者なら旧車じゃなくニンジャ400とかにしておくのが吉。
797 :
774RR:2010/11/11(木) 11:22:50 ID:QOG4onau
いいバイクだから初心者に潰されて球数が減るの防ごうとしてるのは見え見えなんだぜ
ふ、古くて安いからって飛び付いたら痛い目に合うぜ!
798 :
774RR:2010/11/11(木) 13:09:59 ID:2/qQmENS
古いポルシェと同じで中古は安いけど修理すると高く付く
でもそれだけの魅力があるのも確かなんだけどねV4には
レプリカ400スレでまともに機能してるのココだけでしょ?
だから逆に言えば400レプリカにどうしても乗りたいと言うのなら
VFR/RVFが一番お勧めなのも確かではあると思う
しかしもう20年選手だからサスが抜けてたりエンジンもくたびれてるだろうから
RX7やスープラじゃなくポンコツの86買うくらいのイメージがないとダメ
799 :
774RR:2010/11/11(木) 14:04:32 ID:061io0BD
まぁプロアームとかV4エンジンにこだわりがあるなら止めないが、
さすがに20年前のバイクだからパーツ欠品やトラブルでも余裕で対応できる人間にしかお勧めできない。
800 :
774RR:2010/11/11(木) 14:35:56 ID:89qGKwHU
だよな。
金はない。知識もない。工具もない。詳しい知り合いもいない。って人が
安いから、レプリカだからって軽い気持ちで買ったら乗りたいときに乗れなくて
後悔する可能性大。
初心者で金があるんならパーツストックのあるバロンで買っとけ。
金が無くてバイクに詳しい知り合いがいないならやめとけ。
801 :
774RR:2010/11/12(金) 00:39:24 ID:oZ3fX/6i
nc24、ついに同調とれた!長かったよ・・・
試走ついでにシャシダイ乗せてもらって、後輪47PSだってさ。
もうちょっと出てほしかったorz
802 :
774RR:2010/11/12(金) 01:02:36 ID:dH+8/SG+
同調取れたのは凄いね。 俺は諦めてたw
47PSか・・・でも軸出力換算なら50越えてるし、まぁ次第点じゃないのかな。
以前RVFで測定した人で60越えてた人が居たような気がする。
803 :
774RR:2010/11/12(金) 01:03:55 ID:dH+8/SG+
そういやあんま状態良くなかったNSRで測定したら、後輪55PSだった。
やっぱ2stは凄いなと思ったw
804 :
774RR:2010/11/12(金) 09:12:11 ID:Allhwxqq
えーー同調取れたの!!?すげーーー
俺なんてキャブがクソ過ぎて同調ある程度安定させる
事に成功はしたんだけど、アクセル手で戻して無いと
アイドリングが3000回転くらいまであがる。
キャブ4つもあるのにまともなのが1個も無い・・・
805 :
774RR:2010/11/12(金) 10:44:49 ID:J9tR7ucw
いや…、左前のキャブに合わせるんだ…
806 :
774RR:2010/11/12(金) 11:54:49 ID:977wA5LP
マジっすか!?
807 :
774RR:2010/11/12(金) 11:57:14 ID:Allhwxqq
普通そうすんじゃないの?
808 :
774RR:2010/11/12(金) 12:20:33 ID:YubCWhgy
NC35のアッパーカウルステー(ミラーの付け根)の溶接がもげた・・
溶接して修理するか新品を入手するか悩む・・
809 :
774RR:2010/11/12(金) 12:35:53 ID:2Cz7a4jT
>>808 後学のためになぜもげたかも公表するんだ!
810 :
454:2010/11/12(金) 13:16:57 ID:qGo5oHxR
811 :
808:2010/11/12(金) 19:56:12 ID:YubCWhgy
普通に振動で金属疲労を起こしてもげました
走行距離4万キロ
中古で買った時オイル上がりしてたからサーキットで結構走ってたやつかもしれないから
距離に関しては数字どおりではない可能性がたかいけど
812 :
774RR:2010/11/12(金) 21:54:23 ID:2Cz7a4jT
>>811 なるほど、普通に走ってれば4万kmくらいで金属疲労なんて起きないから
転倒暦が何回かあったのかもしれないね。
813 :
774RR:2010/11/12(金) 21:56:14 ID:cjWZQMcS
サーキットはミラー外すからあまり関係ないよ
814 :
454:2010/11/12(金) 21:57:44 ID:EjSk6PET
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
815 :
774RR:2010/11/12(金) 23:29:24 ID:ALRzGtYL
>フルチューン
kwsk
816 :
774RR:2010/11/13(土) 21:06:19 ID:MmhsZ8YE
フルチーンの誤植でしょ
817 :
774RR:2010/11/13(土) 23:26:03 ID:pSDJSVgz
37才にもなって、何がフルチューンだよ
何だよオーナーフルチューンて?
精神年齢は14才だな
コイツはおそらくフリーターだろう
818 :
774RR:2010/11/13(土) 23:45:21 ID:hi2UTEya
817>>そこまで攻撃しなくても・・・
819 :
774RR:2010/11/13(土) 23:52:56 ID:vYzNLK+3
荒らしコピペにマジレス乙
820 :
774RR:2010/11/14(日) 00:22:49 ID:DwYM9qwJ
RVF400ユーザーに朗報?
ホーネット600のオーリンズをポン付できたぞー。
峠攻めるにはバネレートを上げる必要がありそう。
OH時にバネレート変更と車高調取付、相談してみるわw
821 :
774RR:2010/11/14(日) 00:29:20 ID:BW+D5qoE
足回り良いし、600のエンジン載せたら面白いかもw
822 :
774RR:2010/11/14(日) 08:07:08 ID:AE6MYNov
823 :
774RR:2010/11/14(日) 09:52:47 ID:5YoSl7dn
>>820 全長とブラケットが?
なら購入時にバルブレートとバネ指定すればフルオーダーより安いかもね
824 :
774RR:2010/11/14(日) 10:18:02 ID:24SmmY1m
>>820 サス単体の自然長、マシンにポン付け取り付け時の1Gの車高は
NC35純正と比較して、どんなもんでしょうか?オーリンズのばねレートは何Kg?
このへんが近い線行ってれば、ダンパーとプリロード調整だけで逝けると思う。
825 :
820:2010/11/14(日) 12:29:25 ID:hQhKSJYA
Rホイールがノーマルでないので、参考にならないかもしれませんがご了承下さい。
>>824 もらったサスだからバネレートは調べないとわかないです。全長はノーマルと同じ、取付穴も同じです。
車高調用プレートを4mmいれてあります。1Gでの沈み込みはロッド部で2mmはいるようイニシャル調整しています。
路面に吸い付くように足が動きます。Rタイヤを軸にして旋回する印象です。
高速コーナーではアクセル操作で旋回すると、問題が出るのでイジってみましたが解消できていません。
826 :
774RR:2010/11/15(月) 02:13:22 ID:mYnROEF/
ノーマルじゃないって事はマルケのマグ鍛!?
827 :
774RR:2010/11/15(月) 12:34:12 ID:AY5lWVPe
>>825 低速コーナーではフロントから回っていく感じで、速度を上げるとステムを軸にしてリアが外に行って曲がっていく感じだったと思う、ノーマルは。
高速コーナーで問題が出るって事は、フロントサスが入りすぎるって事なのか?、油面を5mmほど少し上げてみたらどうだろう。
縮んでいくにしたがってエアバネ反発が強くなる設定、バネレート変更だと今調子が良い低速コーナーが変わっちゃう気がする。
828 :
774RR:2010/11/15(月) 18:35:00 ID:34EbMQjX
すげえレベル高い話だね。
829 :
714:2010/11/15(月) 21:40:45 ID:LkdS76Up
V4の同調はアイドリングでは無理です。2000rpm位にアイドリングば上げてから
同調ば取り、同調が取れた後にアイドリング回転に落とす。
で、VFR750Fの人達はスパークユニットば今のうちに確保せんと
在庫があと数個しかなかばい。
830 :
774RR:2010/11/15(月) 21:48:14 ID:DeGFSisv
日本語でおk
831 :
774RR:2010/11/15(月) 21:55:26 ID:+FkEmXol
VFR400を全盛期にNSR250乗ってたからまったく知識が無いんだが
ライトを猫目にするにはどうしたらいいんだ??88CBRでいいのか?
832 :
774RR:2010/11/15(月) 22:08:23 ID:blGuGxc5
>>831 シルエットあたりのカウルにすりゃいいんじゃね?
833 :
774RR:2010/11/15(月) 22:56:33 ID:QAMGEaNR
>>826 炭の塊です。
>>827 マルチコンパウンドのエッヂグリップを、高荷重で使うとウォブルが発生する。
120〜180Rだと、起こすタイミングとアクセル開度をシンクロさせると、リフトアップする。
834 :
774RR:2010/11/15(月) 23:05:33 ID:+FkEmXol
>>832 まあなーそれが正解なんだがな
今OKIカラーにのってっからソッチのほうがいいんだろうけど
もっとさー こー リーズナブルな感じがいいんだよねー
何か無いの??
835 :
774RR:2010/11/15(月) 23:58:21 ID:blGuGxc5
836 :
774RR:2010/11/16(火) 12:19:26 ID:z/Zeo4TD
>>833 たぶんコーナーリング時にリヤへの加重移動が早すぎてフロントサスが伸びて振動が出ちゃうのかも。
アクセル開いて出る時は、フロントの伸び側減衰を少し強くして伸びるのを少し遅くしたらどうだろう?
昔乗ってたRVF400は普通の発進や交差点の右折(止まらないで曲がる)の時によくフロント浮いてた。
安定してたから浮いても全然怖くなかったなぁ…、良いバイクだ。
837 :
774RR:2010/11/16(火) 12:54:24 ID:EWgw7ibL
NC24のニードルジェットホルダーって欠品らしいのですが
どっかで手に入れる方法ありますか?
838 :
774RR:2010/11/16(火) 19:01:16 ID:+KTNo/VD
NC24の中での前期と後期の違いとかあるかも知れないけど、
俺のNC24キャブに入ってたニードルジェットホルダー(=メインジェットホルダー)
はNC30用のヤツと同じだった。
ちなみに、そのNC24キャブのメインジェットは4つとも115だった。
839 :
774RR:2010/11/17(水) 10:42:56 ID:YCUVgRjQ
RVFを最近街中で見て懐かしいなあと感じるのは歳のせいだろうかね
840 :
774RR:2010/11/17(水) 13:39:11 ID:coUkVsKR
>>838 メインジェットは手に入るんだけどホルダーが無いんだよね
しかもNC24って前後違うからメインジェットも前後番数違ったよ
>>839 もっと外の世界に出なよ。RVFなんて全然珍しくないよ
841 :
774RR:2010/11/17(水) 13:51:49 ID:L7gUpUC/
珍しいと懐かしいは違うよね
842 :
774RR:2010/11/17(水) 14:11:03 ID:coUkVsKR
しょっちゅう走ってるのを見れば懐かしいなんて思わなくなるよ
843 :
774RR:2010/11/17(水) 14:37:19 ID:1ZNIY6Tz
はいはい
844 :
774RR:2010/11/17(水) 14:49:07 ID:YwftllVV
教習所で乗った車種を見かけると懐かしいなぁって思うけどね。
おれはXJ400DとCBR400K。
845 :
774RR:2010/11/17(水) 15:33:46 ID:KQPBHRql
RVFって生産台数どれくらい?
846 :
774RR:2010/11/17(水) 21:52:20 ID:r/cgGuBg
在庫処分でGT501だったかな、
150/70R18MC70Hが60%OFFだったんだけど
とりあえず車検用に買うか迷う。。。
847 :
774RR:2010/11/17(水) 22:05:39 ID:s8PpceHx
GT501はTZRに履かせてたけど、接地感ゼロで怖いタイヤだったわ。
848 :
NC30:2010/11/19(金) 17:50:00 ID:02uh0Bvd
ステップが折れたのでNC31のステップをいれてみたけど失敗だー
膝の曲がりがきつく感じるほど位置が変わるとは思わなんだ。
やわいゴムでツーリングが楽になると思ったけど、コーナーで踏ん張り効かねえし。
考えて作られてんだなーと実感
849 :
774RR:2010/11/19(金) 19:43:38 ID:tq0YVnqf
NC30やNC35のゴムを焼き付けてあるステップも雨の日は滑る。
CBR600RRのステップが入れられそうな気がするが、どうなんだろう?
850 :
774RR:2010/11/20(土) 00:13:26 ID:j4zhlyQx
ちゅと質問です☆
町乗りで回して走ると(10000rpm前後)何やらコゲ臭い臭いがします。
ゴムが焼けた様な変なにほいです。
平均して低回転で(5000rpm前後)走行していると臭いはしません。
過去にどこかの配線が焼けて中の銅線が剥き出しになってたとか見た気がするんですが、イマイチ思い出せません・・・・
皆さんこんな症状無いですよか?
よろしくお願いします。
851 :
774RR:2010/11/20(土) 00:32:59 ID:ic0IaVNH
852 :
454:2010/11/20(土) 16:18:42 ID:+8p6F9aV
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
853 :
774RR:2010/11/20(土) 21:03:36 ID:xeo7vrRG
俺の股間もチューンナップしてほしいぞよ
854 :
774RR:2010/11/20(土) 22:22:54 ID:eGqp9F2/
お客さん、そいつぁ無理な注文ってやつですよ
855 :
774RR:2010/11/21(日) 01:35:06 ID:TW4rSTaz
TSRの1cmBACK/UPのステップバー、NC35用とは書いてないけど問題なく付く。
CBR600とかCBR1000とかCB400SFとか、対応車種はいっぱい書いてあった。
取付部の形状とそれにたいするバーの角度がホンダ内で決まっているのかな
スポーツとかツアラーとかカテゴリーごとに。憶測だけど。
856 :
774RR:2010/11/21(日) 04:38:19 ID:/hDZEXuo
RVF は可愛いな!
857 :
774RR:2010/11/21(日) 17:36:45 ID:V95/s1nV
>>854 最近調子が悪いのでOHお願い出来ますか?///
キレが悪いわ長距離は無理だわで全然なんですわ!
って事で一つよろしゅうお願いしますぁ。
858 :
774RR:2010/11/21(日) 22:06:26 ID:wCuVj02J
それは場所が悪いのだとおもう。
別のコースにすれば絶好調になるとおもうぞ。
吉原の高級店へGO!
859 :
454:2010/11/21(日) 22:33:14 ID:EFjw/LVh
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
860 :
774RR:2010/11/22(月) 11:07:58 ID:dGshTRII
昨日ミニサーキットで肘すり出来た!
気分はGPレーサーで気持ちよかったわ
861 :
774RR:2010/11/22(月) 13:38:31 ID:J5KJKgvb
またオーバーフローしやがったーーーーー!!!ちくしょーーーー
862 :
774RR:2010/11/22(月) 15:20:29 ID:vSdWp5or
オーバーフローしたので確認してみたら、中に誰も居ませんよ・・・って感じか。
フニャチーン うぜえ
あ?レスしちまったorz
864 :
774RR:2010/11/22(月) 17:13:26 ID:GnzPapH8
NC30に油圧クラッチを取り付けるには何が必要なんだ?
調べたが終わったヤフオクのページしか出てこない・・・w
865 :
774RR:2010/11/22(月) 21:39:22 ID:qQ3sAuvc
情熱とアイデアと金じゃね?
単にクラッチを軽くしたいだけならパワーレバーにする方が手っ取り早くて簡単だけどな
866 :
774RR:2010/11/22(月) 22:43:21 ID:b1riiZhb
>>864 クラッチアーム/ワイヤー/レバーのメンテナンスをしっかりと行えば、軽くなるけど。
NC35海苔なツレが、オービスでパクられたんだけど、192km/hオーバーで一撃免許取消。
252km/hまで出るんだw
ヒーローによりますと、6速でレッドゾーン目一杯廻れば逝けるらしい。
逝ってしまったヒーローにこれから、麦やお米でできたジュースを満タンにしてあげますだw
867 :
774RR:2010/11/22(月) 22:54:29 ID:Wt9391uZ
ヒーロー? 馬鹿かDQNの間違いだろ?
868 :
774RR:2010/11/22(月) 23:27:55 ID:9np262nM
一般道でそんなスピードを出すやつの気がしれん。
ライダーとして復活しないで欲しいところだな。
869 :
774RR:2010/11/23(火) 00:36:38 ID:Mh7y+JbZ
そこまで出すとフロントの振動が物凄かったと思うけど…
870 :
774RR:2010/11/23(火) 00:50:28 ID:8dH+jBcj
871 :
774RR:2010/11/23(火) 00:59:10 ID:b/s14l8c
だよな。
スプロケいじってメータ表示上の自己満250km/hなら分からなくもないが、
実測250km/hなんて出ないよ。
それに一般道だったら200kmだって無理じゃない?
872 :
774RR:2010/11/23(火) 00:59:40 ID:ynKCw9AB
バイクの場合オービスって常習犯、あるいは顔がバッチリ写ってないと逮捕されないんじゃなかった?
873 :
774RR:2010/11/23(火) 01:00:50 ID:b/s14l8c
874 :
774RR:2010/11/23(火) 01:01:55 ID:b/s14l8c
そっか、バックビューオービスじゃないと無理だね。
875 :
774RR:2010/11/23(火) 01:08:21 ID:zooj1zow
400で252キロは出ないと思う
それだとメーター読みで270キロくらいになる
TTF3時代のワークスRVF400でも恐らく無理
876 :
774RR:2010/11/23(火) 02:03:09 ID:Mh7y+JbZ
昔、計算で出したRVF400の最高速は215キロくらいだった気がする。
877 :
774RR:2010/11/23(火) 02:13:21 ID:Z6IF++w4
市販車400で実測252kmは無理だよなぁ・・・
RVFは馬力規制後だし、6速のギア比も低かったよね。
広報チューンの88NSRで210kmぐらいだったかな。
GP125で230km、GP250だと270kmぐらい出てたけど。
878 :
774RR:2010/11/23(火) 02:43:35 ID:Mh7y+JbZ
メーター読みだと、目盛りの無い230あたりまでは回ってた。
まだ上まで回りそうだったけど、フロントからの振動が酷くて止めた思いでがある。
879 :
774RR:2010/11/23(火) 02:54:25 ID:kvuLpPzo
6速でレッドとか未体験ゾーンだわ
880 :
774RR:2010/11/23(火) 03:01:37 ID:CUswyYyW
100馬力のVFR750F RC−36U(逆輸入)
でも240q/hでつよ。
881 :
774RR:2010/11/23(火) 08:18:38 ID:f/m6leyX
>>873 テコの原理でレバー操作が軽くなるぐにゃっと湾曲したレバー
882 :
774RR:2010/11/23(火) 09:54:20 ID:a6XjV282
>>866 質問。オービスってフロントから撮影するだけで
リヤから撮影しないからナンバーが写らないから
つかまらないって聞いたが
違うのか?
883 :
774RR:2010/11/23(火) 10:03:50 ID:Mh7y+JbZ
200キロ越える辺りで風圧というか空気の壁との戦いになる。
さすがに400ccは馬力が少ないので最高速到達までにかなり時間が掛かるんだ。
884 :
774RR:2010/11/23(火) 10:27:20 ID:KwgFdqSJ
NC35のスロットルを交換したのでメモ。
NC35ノーマルスロットル
------------------------
スロットルハウジング(アッパー)外周:9.4cm
フルスロットル移動距離:4.2cm
開度:180 / 9.4 * 4.2 = 80.4度
MC28用スロットル
------------------------
スロットルハウジング(アッパー)外周:10.3cm
フルスロットル移動距離:3.8cm
開度:180 / 10.3 * 3.8 = 66.4度
>>882 バックオービスはありますよ。有名所では首都高の新富町。
後は速度違反を繰り返していたりとか。
ttp://response.jp/article/2004/10/15/64626.html
885 :
774RR:2010/11/23(火) 17:10:04 ID:iKPyInuO
>>884 おお、有用なデータ
ちょいハイスロになるんだね
交換はグリップASSYとハウジング?
886 :
774RR:2010/11/23(火) 20:36:46 ID:KwgFdqSJ
交換した部品は以下の通りです。
なお、交換の際にスロットルの純正戻しケーブルはつかないので注意してください。
操作感は、ノーマル3000rpmの開度が交換後3800rpm程度になるので、
(個人的には満足ですが)期待しすぎると少しガッカリするかもしれません。
・53140-KV3-701 RグリップCOMP:1400円
・53167-KV3-700 ハウジング(アッパー):1600円
・53168-KV3-701 ハウジング(アンダー):1800円
・93500-05022-G0 スクリュー:100円
※値段は目安、部品番号は変更されているかもしれないので注意。
887 :
454:2010/11/23(火) 20:37:02 ID:Td6OCfO2
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
888 :
774RR:2010/11/23(火) 21:00:47 ID:2enpGuHA
シングルケーブルになんのかよ…
889 :
454:2010/11/23(火) 21:12:22 ID:Td6OCfO2
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
890 :
774RR:2010/11/23(火) 23:11:15 ID:ynKCw9AB
891 :
454:2010/11/23(火) 23:39:51 ID:cXf1os40
>>890 スプリングでの戻りスピード以上のスロットル閉が出来なくなる。
892 :
774RR:2010/11/24(水) 01:01:33 ID:XxghwbW1
アクセルオフる時、手離してバネの力だけで戻してんのかよw
そんな奴いねーだろ
バネの戻しスピードより俺の手首の戻しの速さのほうが速いぜww
よってシングルケーブルでも問題なし!
893 :
774RR:2010/11/24(水) 01:18:18 ID:w7caomGS
某メーカ製ハイスロを入れたNSRを試乗したことがあるが、
アクセルオン、オフともスロットルが重くなって違和感があったな。
このフィーリングは好みだとは思うが、俺的にはノーマルの方がいいな。
894 :
774RR:2010/11/24(水) 01:20:47 ID:RwFSj3vn
ノーマル操作感のハイスロがあればいいんだよ
895 :
774RR:2010/11/24(水) 01:24:52 ID:w7caomGS
>>894 それはそうだな。
まあ、アクセル全開なんてしない俺には無用の長物だが。
896 :
774RR:2010/11/24(水) 02:36:33 ID:bFED9GHW
NSR250Rは元々アクセル重い・・・ツーリングの時、手が痛くなるw
897 :
774RR:2010/11/24(水) 13:11:22 ID:RA3aWeCI
マフラー欲しい
898 :
774RR:2010/11/24(水) 13:12:50 ID:RA3aWeCI
先立つものがない
899 :
774RR:2010/11/24(水) 13:23:41 ID:7caMEorf
>>896 NSR250Rはアクセルワイヤーと一緒にオイルポンプのワイヤーも引っ張ってるからな
混合仕様にすると少し軽くなる
900 :
774RR:2010/11/24(水) 15:18:51 ID:bFED9GHW
ていうかスロットルバルブが重いのよね・・・しかもリターンスプリングも強めだし。
901 :
454:2010/11/24(水) 20:33:17 ID:8OSnAVJN
>>892 シングルケーブルだと、アクセル戻してもスロットルは閉じようとしないだろ?
バネの力だけで戻るだけで。
だから
『スプリングでの戻りスピード以上のスロットル閉が出来なくなる。』
こうなる。
902 :
454:2010/11/24(水) 20:50:10 ID:xo7/kksb
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
903 :
454:2010/11/24(水) 20:52:06 ID:xo7/kksb
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
904 :
454:2010/11/24(水) 20:54:26 ID:xo7/kksb
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
905 :
454:2010/11/24(水) 20:56:38 ID:xo7/kksb
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
906 :
454:2010/11/24(水) 20:59:20 ID:xo7/kksb
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
907 :
454:2010/11/24(水) 21:03:28 ID:h6zEVvHV
オーナー 38歳 童貞で頭の中お花畑
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー 2009年10月 親から買って貰う
908 :
774RR:2010/11/25(木) 02:38:04 ID:Kv1OqaR3
ところでNC24のヤマモトマフラー、新品で手に入るみたいだけど
付けてる人いますか?
コワース、サンセイ、ダイシンと試したけど、全部音が大きい&トルクの谷が目立ちすぎる
の理由で純正に落ち着いてます
モリワキも試したいけど、物がないorz
909 :
774RR:2010/11/25(木) 20:35:59 ID:ShRvGKS9
>>908 VFRってヨシムラ着くっけ?
ヨシムラ良いと思う。
USヨシムラなり流用なりで。
910 :
774RR:2010/11/25(木) 23:41:05 ID:sgOZx5Be
あーあクラッチOHしようと思って部品買いに行ったらクラッチスプリングが廃盤
ちなみにNC30とNC35のクラッチには互換性あるんか??
NC30だけで検索かけてもらっただけだったので・・・
911 :
774RR:2010/11/26(金) 01:19:30 ID:M+HRDIia
>910
クラッチスプリングはNC30と35は互換性ない。
クラッチ板はCR80と共通だからBarnettのCR80用を必要枚数入手すると
強化クラッチ化可能。POSHのCRMは互換性あるか不明。
912 :
774RR:2010/11/26(金) 01:22:15 ID:M+HRDIia
追記
NC35のパーツリスト、ブロックNo.E-5の部品をアッセンブリー交換でもいけると思う。
NC35にNC30のアッセンブリー交換+バーネットの強化クラッチで使っているけど。
ガンガレ!
913 :
774RR:2010/11/26(金) 02:20:56 ID:H83ap+k1
スプリングすら欠品なのか・・・
914 :
774RR:2010/11/26(金) 02:31:38 ID:2R/kyGoF
915 :
774RR:2010/11/26(金) 21:57:10 ID:k0dBabjj
NC30に中古純正NC35のカウルを付けたいんだけど、注意点って有りますか?
916 :
774RR:2010/11/26(金) 22:22:20 ID:jWIg0YAH
わかってると思うけどポン付けは無理だからステーを曲げたりしないとね
あとNC35のヘッドライトとメーターステーもNC35のが必要かも
917 :
774RR:2010/11/27(土) 15:55:27 ID:nxdxoL8M
NC35乗りです。質問があります。
たまにラジエーターのアミアミの所と正面側アンダーカウルのアミアミの所から煙りが出ます。(雨の時と洗車後)臭いにコゲ臭さはありません。
単にV4が熱いから湯気が出ているだけなのでしょうか?
よろしくお願いします。
918 :
454:2010/11/27(土) 17:01:25 ID:KkZx6zLW
|
>>917 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
919 :
774RR:2010/11/27(土) 18:50:11 ID:Ux22SMwA
>>917 そりゃアツアツなエキパイに水が掛かれば湯気だして蒸発するわな
920 :
774RR:2010/11/27(土) 22:50:43 ID:ww5XOPy6
ラジエータやマフラーから出る水蒸気でビビるのはV4初心者
俺くらいのレベルになると寒い日にマフラーから白煙出ててもまたか位にしか思わん
今朝も暖気中にマフラーから白煙もくもく出てたけど気にせず走り出しぜ
30分後にエンジン焼き付いたけどな
…まさかオイル上がりとは思わなかった
お前らも気をつけろ(;ω;)
921 :
774RR:2010/11/27(土) 22:55:39 ID:qtYssVwk
嘘じゃ。
そんな簡単に焼きつきなんてせんべよ
922 :
774RR:2010/11/27(土) 23:08:23 ID:FnK2RTfl
>>920 オイル煙と水蒸気くらいわかろうよ・・・
923 :
774RR:2010/11/28(日) 15:19:05 ID:kbrIew4A
NC30をネイキッド化してローダウンの奴がいるのだが、そんなのが流行りの時代なのか?
ジャンキーなカスタムやめてくれ〜(T_T)
924 :
454:2010/11/28(日) 16:01:28 ID:rda4znZd
>>922 自虐レスににそれ以上突っ込んであげるのはやめようよ。。。
>>923 逆に大昔流行った趣向。
自分も好きじゃない。
925 :
454:2010/11/28(日) 21:38:02 ID:KfTjLZGb
オーナー 73年式 (37歳童貞) フルチューン(脳天気)
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に親からプレゼント)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
926 :
774RR:2010/11/28(日) 21:43:11 ID:JVvj0FoA
>>925 そんなツマンネーの、もういいって。
竜馬伝の感想でも語ろうぜ。
あの刺客って、徳川の者ってことなのかな。
見廻り組かどうかまでは分かんないけど、普通に江戸語だったから、脚本の
意図としては薩摩でも長州でも紀州でもなくて、関東の者ってことだよね。
927 :
774RR:2010/11/28(日) 21:45:51 ID:s5WYtPzw
知るか、どうでもいいよ
タイヤとチェーン何にすっかなー
928 :
774RR:2010/11/29(月) 00:14:21 ID:t0Zks4rU
>>923 殻剥き、アップハンドル、バンパーは基本ですよ
929 :
774RR:2010/11/29(月) 13:09:15 ID:3nMEBv9t
NC24のハブダンパーのゴムみたいな奴交換しようと思って
買ったんだけど、かしめてあるのはずす迄はよかったんだけど
サイズがでかすぎて工具が無かった!!
だれかあのナット?のサイズ知りませんか?
930 :
774RR:2010/11/29(月) 15:58:25 ID:tXVAES7q
>>929そのナット持ってバイク屋行ったら?
締めてくれるだろうし、希望すればそのナットを掴めるレンチ注文してくれんよ。
931 :
774RR:2010/11/29(月) 15:59:50 ID:t0Zks4rU
そもそも緩められないんだろ
手元に対象があるなら測ればいいだけ
いまどき100均でもノギス売ってる
932 :
774RR:2010/11/29(月) 16:03:53 ID:3nMEBv9t
>>930 >>931の言うとおり緩められないのです。
ノギスは持ってるのですが、あれって直径が工具の○mmって事なんですか?
よくわかんなかったのでノギスをそのままに工具買いに行くのも無理っぽいんで
聞いた方が早いと思ったのですが、すいません
933 :
774RR:2010/11/29(月) 16:09:33 ID:t0Zks4rU
測り方が分らなければ調べばいい
お前の目の前にある箱もしくは電話は
誰の役にも立たない質問を書く以外にもいろいろ出来る
934 :
774RR:2010/11/29(月) 16:31:14 ID:3nMEBv9t
>>933 それがわからないから困ってるんだよね。
っていうかそのレスが一番無駄だよねw
935 :
774RR:2010/11/29(月) 16:33:35 ID:P387pI9c
厚顔無恥なやつだな…
936 :
774RR:2010/11/29(月) 16:49:16 ID:tXVAES7q
>>934仕方ねーな・・・・
お前ナットを回せるレベルまで握力と腕力鍛えれば解決だろ?
つーかナットの大きさなんて予めSM見れば分かるだろ。
SMすら持ってないなんて言わないよな?
ほら、さっさとバイク屋行かないと閉まっちまうぞ。
ちったぁググれやカス!
937 :
774RR:2010/11/29(月) 17:02:12 ID:3nMEBv9t
いやネジぬくのに握力とか鍛えるやついないだろw
SMにボルトのサイズなんてかいてねーよお前がもってねーんだろww
し ょ っ ぽ い原付乗ってんじゃないの??
938 :
774RR:2010/11/29(月) 17:08:37 ID:2eoEPmKv
ID:3nMEBv9t
いっぱい釣れてよかったな
939 :
774RR:2010/11/29(月) 17:12:37 ID:t0Zks4rU
何だ釣りか
よかった、アクスルナットの緩まない奴なんて居なかったんだ。
940 :
774RR:2010/11/29(月) 19:08:22 ID:9RliRCsd
一億総学級崩壊ですね。
941 :
774RR:2010/11/29(月) 22:04:20 ID:ky/b846J
>>929 36mmだよ、オクで探せば安く買える、近くなら貸さなくもないけど…。
942 :
774RR:2010/11/30(火) 05:00:47 ID:+/vCAlMG
マジっすか!?
943 :
774RR:2010/11/30(火) 05:25:07 ID:7IWyuHej
貸すのは止めとけ、今は大型のレンチは意外と高価で、ホームセンターではKTCのレンチなんか鍵の付いたケースに入ってる高級品だぞ。
944 :
774RR:2010/11/30(火) 08:41:09 ID:es0bHC6h
基本的な知識無さそうだからバイク屋持っていったら?
締め付けトルク不足で事故って球数減らすのは止めて欲しい
945 :
ー:2010/11/30(火) 21:13:47 ID:OgAogBQS
ギアがニュートラルじゃないときって
クラッチ握ってもセル回らないけど
これってあってる?
急にエンストしたときって一回ニュートラルまで
もどさないとだめ?
久しく乗ってなかったし、エンストも
久しくしてなかったのであせってしまった。
946 :
774RR:2010/11/30(火) 21:25:32 ID:gtpUxb9Y
>>945何バカな事言ってんだお前。
ニュートラル入れてなきゃクラッチ握ろうが握りまいがセルは回らない。
ニュートラルに入れなきゃエンジンは掛からん。
俺はNC24に乗っているが、恐らく30・35も共通。
後は当然分かっていると思うけど、ニュートラルからギア入れる時サイドスタンドが上がっていないとエンストする。
947 :
774RR:2010/11/30(火) 21:58:51 ID:IdBjtWnY
どのギアでもセル回るよ。
948 :
454:2010/11/30(火) 22:02:55 ID:ksxQ/ctI
>>945 クラッチ握ってる限りはギアポジションに関わらずセル回るよ。
クラッチスイッチが壊れてると思われる。
949 :
ー:2010/11/30(火) 23:09:00 ID:OgAogBQS
950 :
774RR:2010/11/30(火) 23:45:12 ID:s/vq7m99
>>949 俺のは35だけど
エンストした場合はギアが入った状態でもそのままセルが回る
しかし、坂などで念他のためにギアを入れて駐車
キーを挿してON、スタンド払って
クラッチ握ってもセルが回らなかった
なぜにこう違いがあるのか分からんけど・・・
951 :
774RR:2010/12/01(水) 04:20:16 ID:m4HGcuX4
俺はいつも停める時、1速に入れてるけど、そのままスタンド払ってクラッチ握ってセルボタンでエンジン掛けてる…
何か接触不良でもあるんじゃないのか?
952 :
454:2010/12/01(水) 06:54:21 ID:SJkRN6gi
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
953 :
774RR:2010/12/01(水) 10:19:49 ID:EetxKEph
車検残1年の94年式NC35、走行15,000km、タイヤ8部山、セル一発、機関良好。
矢不億でイクラで売れるかな?
954 :
774RR:2010/12/01(水) 11:04:34 ID:W8XMCsK9
955 :
774RR:2010/12/01(水) 11:08:50 ID:Nu+e0pGL
>>953 純正カウルで綺麗ならそこそこいけるんじゃない?
オクの値の流れを見てる感じでは走行距離はあんまり(買取専門店と比べて)関係なさそう。
たまに4万km超えが意外な値で落ちることもあるし。
一番重要なのはスタート値だと思う。
956 :
774RR:2010/12/01(水) 11:58:57 ID:EetxKEph
近々に出品しますw
957 :
774RR:2010/12/01(水) 16:15:27 ID:Pv8EUuJg
NC24のエンジンとフレーム欲しい人いる?
958 :
774RR:2010/12/01(水) 21:35:54 ID:1l4V032L
バイク屋の買取相場は後期、15000キロ、フルノーマルでも20前後だね。
下取りだと色つけて20半ばくらいだけど・・・
店頭で40〜50位で並ぶこと考えると、妥当かと。
959 :
454:2010/12/01(水) 22:32:26 ID:SJkRN6gi
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
960 :
774RR:2010/12/05(日) 21:19:38 ID:Mf5HSPLP
保守
961 :
774RR:2010/12/06(月) 01:50:57 ID:eXJD433k
NC35に骨600(オーリンズ)移植した者です。バネを120にしてよくなりました。
どうやら骨600用はバネレートが高いらしくリヤで振動を増幅させていたようです。
中古オーリンズでOHとバネ交換したほうがコストパフォーマンス良いです。
ナイトロンのバネは微妙ですね。ハイパコに交換薦めます。
962 :
774RR:2010/12/07(火) 14:42:47 ID:0rnitryW
うp
963 :
774RR:2010/12/08(水) 14:04:45 ID:YRvDY9rA
>916
ありがとうございます
メーター、ヘッドライトステーを上部4cm切断と下部パイプ削りで
フルカウル取り付けできました!
サイド、アンダーカウルは、ステー無加工(VFRのまま)いけました。
後は、シートカウルをどうしようか、思案中です。
参考に出来るHPなど教えていただけないでしょうか?
964 :
774RR:2010/12/11(土) 02:42:03 ID:tkeKurrZ
hosu
965 :
774RR:2010/12/11(土) 03:58:41 ID:uCOhwyxl
凄いな・・木金土とカキコがなかったのか・・・昔は良くスレ落ちしてたよな。
966 :
774RR:2010/12/11(土) 14:43:29 ID:XzInNRLx
プロアームのチェーン調整って、メンテナンススタンド無くてもできる?
967 :
774RR:2010/12/11(土) 16:57:34 ID:x2ZXbQ4G
それがプロアームの利点だろ
968 :
454:2010/12/11(土) 17:09:07 ID:iFE/W2w2
>>966 なしで出来るよ。クランプのボルト緩めて、フックレンチでチン!
969 :
774RR:2010/12/11(土) 18:27:19 ID:rY7VQPc/
オクにすごいRC30が出てるね
金がないから無理だけど
リッチマンだれか買ってみないかい
970 :
774RR:2010/12/11(土) 19:42:35 ID:rhJrKnzQ
>>969 見てみた。
値段的には買えないことは無い(パーツ分を考えると安い?)が、どーやって維持するんだ・・・。
万一コケタ時のことを考えると手が・・・でもロマンが溢れまくりんぐ・・・。
971 :
774RR:2010/12/11(土) 19:59:16 ID:laSROeFW
>>969 エンジンがノーマル・・・
HRCのマグFCRでNL0Bエンジンなら完璧なんだが
972 :
774RR:2010/12/11(土) 21:59:46 ID:rY7VQPc/
そうそう
中古相場とパーツ考えるとかなりお買い得かも
まぁ手持ちもないんだけどね・・
てかRC30純正部品まだでるのかな?
973 :
774RR:2010/12/11(土) 22:56:11 ID:PE1PWIkR
久しぶりにいろいろRC30の部品もいろいろ出てるな
974 :
774RR:2010/12/12(日) 00:03:42 ID:JPfmpeCu
これかなりお買い得だろw
金があれば買ってた(´・ω・`)
975 :
774RR:2010/12/13(月) 08:57:26 ID:mqsHZmX5
hosu
976 :
774RR:2010/12/13(月) 17:36:24 ID:sgTEZTTB
NC30手放すんじゃなかった
寒いけどまた乗りたくなったから誰か10諭吉でうってくれないかな
977 :
774RR:2010/12/13(月) 18:39:23 ID:ezjxhxOC
俺も今年、手放してしまったなぁ・・・
オクなら12万ぐらい出せば程度並のが手に入るので、お得なバイクとも言えるな。
ただ欠品が増えてきたのが心配だが。
978 :
454:2010/12/13(月) 20:42:15 ID:Re73NXnn
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
979 :
454:2010/12/13(月) 21:20:40 ID:Re73NXnn
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
980 :
774RR:2010/12/13(月) 22:48:53 ID:fk+wmojS
rc30の5.5-17のリアホイール5万くらいでオクに出ないかな?
981 :
774RR:2010/12/13(月) 23:35:19 ID:beFgMBmw
RC30に使える、HRCが使用していたらしい5.75-17のNSR500V用
マルケのマグホイール、色オレンジ、これいくらで売れるかな?
982 :
774RR:2010/12/13(月) 23:49:06 ID:FS/DHra8
RVFのFCRって無いの?
983 :
774RR:2010/12/14(火) 02:28:07 ID:u+WEBe1+
>>982 NC35か?60万以上出すならストックを譲ってもいいけど。
20年前に5*万で買ったんだけど。
984 :
774RR:2010/12/14(火) 02:45:34 ID:mQP489lL
NC35は1994年発売なので、まだ16年前なんだが…
985 :
774RR:2010/12/14(火) 10:35:05 ID:4TNbQCVh
NC24とかNC30とかNC35とかってフルトラ式バッテリー点火ですよね?
CDIって何してるんですか?
986 :
774RR:2010/12/14(火) 10:57:50 ID:oVJ6E11V
点火制御
987 :
774RR:2010/12/14(火) 11:13:27 ID:4TNbQCVh
じゃCDI点火?ですか?
988 :
774RR:2010/12/14(火) 11:43:49 ID:oVJ6E11V
昇圧しないからCDIではないよ
989 :
774RR:2010/12/14(火) 11:49:35 ID:4TNbQCVh
ありがとうございます!
要するにCDIで制御してるバッテリー点火って事ですね!
バイクって難しいなぁ・・・・
990 :
774RR:2010/12/14(火) 11:56:24 ID:oVJ6E11V
キャパシター・ディスチャージド・イグニッション=CDI
日本語で言うと充電して高電圧放電する点火方式
PGMユニットがコイルに流すのはバッテリ電圧なのでCDIではない
ポイントやデスビの役割だと言えば判る?
991 :
774RR:2010/12/14(火) 12:58:04 ID:mQP489lL
つまりバッテリーの電圧が低下するとプラグに火花は飛ばない。
992 :
774RR:2010/12/14(火) 13:29:38 ID:4TNbQCVh
>>990 あーーー了解しました。
ネットで見てたらQ&AにフルトラにCDIがあるわけねーだろ
みたいのみつけたんで、え?そうなの?って思って聞いてみました
非常にわかりやすい説明ありがとうございました
993 :
454:2010/12/14(火) 21:25:15 ID:1+cQB24X
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
994 :
454:2010/12/14(火) 21:27:46 ID:1+cQB24X
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
995 :
454:2010/12/14(火) 21:30:01 ID:1+cQB24X
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
996 :
454:2010/12/14(火) 21:32:53 ID:1+cQB24X
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
997 :
454:2010/12/14(火) 22:00:13 ID:1+cQB24X
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
998 :
774RR:2010/12/14(火) 22:10:56 ID:Sqqjtqlz
俺のNC35スピードメーターが動かなくなってから5000回転付近でまったく吹けない
メーター自体は動くようにしたが症状が変わらないので、スパークユニットのコネクターやパッテリーの−端子を外したりヒューズを抜いて見たりしたが、症状変わらず。
まさかスパークユニットって不具合記憶したままって事はないよな?SMにメーター単体点検の方法載ってないし、分からないなら交換しろってことなのか・・・
999 :
454:2010/12/14(火) 22:11:10 ID:1+cQB24X
オーナー 73年式 フルチューン
マシン NC35 94年式 ノーマルカラー(2009年10月に30万円で購入)
http://p.pita.st/?apljfuq5 TSRカーボンスリップオン
35W HIDデュアル
電圧計、LEDストップランプバルブ
警報機 他
1000 :
774RR:2010/12/14(火) 22:13:43 ID:2zPesTW2
1000なら宝くじがあたって、RC45を買いにいく!
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐