「車免許で二輪125ccまで」HONDAが免許変更を要請★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952E ◆MCbrZ1600A :2010/09/19(日) 23:35:09 ID:v0Huu7YS
問題は125ccとはいえ市販でRS125とかも混ざっているということだな。スクーターだけだったら事は簡単。 HONDAが免許要請はしてないけどね。
953774RR:2010/09/19(日) 23:36:29 ID:YSJPAEwd
>>HONDAが免許要請はしてないけどね。

その通り
いつまで夢見てるのやらなw
954774RR:2010/09/19(日) 23:36:55 ID:ppL1S4FY
RS125でバリバリレースやってるような少年少女はそもそも免許持ってないでしょ
955774RR:2010/09/19(日) 23:38:56 ID:YSJPAEwd
レース場は公道ではない
場違い畑違いの話をするなよw
956774RR:2010/09/19(日) 23:40:14 ID:2aLqofnv
軽自動車は600kg以上あるし、125cc原付ならせいぜい100kgあるかないか。
衝突される側からしてみれば衝突エネルギーは桁違いの差になるはず。
道路も痛みにくい。
道路占有面積も125cc原付は少ないし、燃費も軽自動車とは比べ物にならないくらいいい。
125cc原付は4輪免許に絶対付帯すべき。
957774RR:2010/09/19(日) 23:41:52 ID:k7LQJCFX
>>956

操縦方法がぜんぜんちがうからねぇ

道路の傷み方は無視していいレベルだし
燃費は125のほうがよくないでしょ。
958774RR:2010/09/19(日) 23:42:10 ID:YSJPAEwd
125ccは車両としては原付だが、免許区分としては自動二輪
その自動二輪を付けろと? 寝言は寝て言え
959774RR:2010/09/19(日) 23:44:24 ID:2aLqofnv
寝言じゃないよ。ヨーロッパでは常識だよ。世界を知らないなあ。
960E ◆MCbrZ1600A :2010/09/19(日) 23:45:44 ID:v0Huu7YS
>>956
そうだな。
一番の違いはタイヤの数だな。 バイクはこける。 特別は訓練が必要だ。 それは排気量による。
961E ◆MCbrZ1600A :2010/09/19(日) 23:46:27 ID:v0Huu7YS
>>959
はやく外にでろ。 仕事しろ。
962774RR:2010/09/19(日) 23:48:30 ID:YSJPAEwd
道路の痛み具合を心配するなら、真っ先に大型四輪を無くすのが先決
大型四輪は軽自動車の数台分以上、場合によっては30台分もあるものもある
重量はもとより、空間的&総台数な割合からして大型四輪は即刻排除されなければならない



そんなのキチガイすぎるなw
963774RR:2010/09/19(日) 23:50:17 ID:g1yAD1AU
軽自動車乗りの半分の人が125cc乗りになればエコになる
エコの為の国策として講習も強制的に義務付ければいいかもしれない
地デジみたいなもの
964774RR:2010/09/19(日) 23:50:24 ID:A7pl8t56
>>959
何が何でもヨーロッパと一緒にするのか
ならば超高税でもいいんだな
965774RR:2010/09/19(日) 23:54:44 ID:k7LQJCFX
>>963

エアコンもない125に移行するわけないじゃん。
免許がないから軽自動車乗ってるわけじゃないのに。
966774RR:2010/09/20(月) 00:01:46 ID:aIQrVzaC
なんでもいいけどさ

とにかく「車免許で125ccが乗れるようしてくれ」とホンダは””” 要請してない ””””んだから

免許取得にかかる日数が最短2.3日になるだけだから。
教習時間は2〜3時間減るだけ。
教習所に通うなら今と比べてもせいぜい一万円安くなる程度なんだから。

いい加減夢を見るのやめなよwwww
967774RR:2010/09/20(月) 00:04:35 ID:49jcRv/o
ID:2aLqofnvの発言全てが論破・否定されててワロス
968774RR:2010/09/20(月) 00:15:51 ID:SZrjTXZH
俺が原付取って初めて乗った中古のNS-50Fは
メータ読みで100キロくらいフツーに出てたけどなぁ
TZMやCRM、JOGZなんかも速かったよね
969:2010/09/20(月) 00:24:34 ID:DodgTaTD
ガス規制と加速騒音規制でもうだめポイ。
970774RR:2010/09/20(月) 00:25:47 ID:obzsgkJx
リミッターカットして100キロじゃな
971774RR:2010/09/20(月) 00:32:21 ID:wZREFmdd
軽自動車乗りは経済性から乗ってる人が多いだろうから
その内の何割かは定着するかもしれない
972774RR:2010/09/20(月) 00:34:24 ID:wZREFmdd
そして最終的には125cc相当のパワーを持った電動バイクを普及させるための布石となる
973774RR:2010/09/20(月) 00:36:57 ID:t7QAQnf0
小型限定普通二輪免許では原付二種の電動バイクを運転できない罠
974774RR:2010/09/20(月) 00:42:34 ID:obzsgkJx
>>971

むりぽ
125ccのバイクは経済性の面でも軽自動車に劣るし。
975774RR:2010/09/20(月) 01:01:04 ID:49jcRv/o
>>973

>日本での電動スクーター 運転免許との関係
>道路運送車両法施行規則 「定格出力〇・六〇キロワツト以下(600W以下)のものを第一種原動機付自転車とし、その他のもの(600W超1000W以下)を第二種原動機付自転車とする。」 とされている。
>第一種原動機付自転車の範囲は、電動機の場合、定格出力600Wまでに限られる。この範囲の電動スクーターであれば、原付免許または普通運転免許で運転できる。
>それを超えて1000W以上の電動スクーターの運転には、普通自動二輪(小型限定)以上、すなわち普通自動二輪免許又は大型自動二輪免許が必要となる。


600Wを超えて1000W以上の電動スクーターの運転には、普通自動二輪(小型限定)以上
600Wを超えて1000W以上の電動スクーターの運転には、普通自動二輪(小型限定)以上
600Wを超えて1000W以上の電動スクーターの運転には、普通自動二輪(小型限定)以上

ググって上から2番目
976774RR:2010/09/20(月) 01:22:46 ID:49jcRv/o
>>975
「1000W以上」っておかしいと思って調べてみたら、正確には「1000W以下」みたいですね

ちなみに1000Wオーバーのは自動二輪で運転でき、車検も無いみたいです
どっかで見たのですが、5000Wであっても250ccガソリンには敵わないらしいですがw
977774RR:2010/09/20(月) 01:38:28 ID:t7QAQnf0
>>975
Wikipediaかなんかの記載かな?
だが、道路交通法と道路運送車両法とを混同した誤った解釈と言わざるを得ない。

そもそも「小型限定普通二輪免許」とはなにか?ということを調べると、
道路交通法施行規則には、

  総排気量〇・一二五リットル以下の普通自動二輪車に限り
  運転することができる普通二輪免許

とある。読めばわかるとおり、
この定義からは「第二種原動機付自転車」の言葉など無いし、定格出力の記載も皆無。
さあ、これをどう考えるか?というのがこの問題のミソ。
電動バイクを運転できると言えるには第二種原動機付自転車とは関係なしに説明できないと駄目。
978774RR:2010/09/20(月) 01:41:27 ID:t7QAQnf0
似たような問題で、側車付きの125ccの二輪車はどうなるか?というのもある。
道路運送車両法の上では第二種原動機付自転車ではなく軽自動車(軽二輪)になるが、
道路交通法では「側車付きのものを含む」となっているので、
軽二輪でありながら小型限定普通二輪免許で運転できることになる。
979774RR:2010/09/20(月) 01:52:25 ID:DodgTaTD
>>972
>そして最終的には125cc相当のパワーを持った電動バイクを普及させるための布石となる

メーカー希望小売価格¥500,000円〜\700,000円

交換用バッテリー
メーカー希望小売価格¥100,000円〜\150,000円

以上♡
980774RR:2010/09/20(月) 04:31:15 ID:49jcRv/o
>>977
抜粋は1箇所だけだが、その1箇所が正しいのかどうかを多数の個所で確認したけどね
信じられないと言うのなら自分の目で確かめると良いです
まぁそれだけです、それ以上も以下もありません
981774RR:2010/09/20(月) 07:27:46 ID:Xh2qPs/N
経営者の志や質が本当に落ちたよね。計算は得意なのに本当に大事なことが欠落してる。
マネーゲームしてるだけのような気がする。

ドラッカーいわく、企業の本質は社会貢献だ。
国のこと、そして日本、そして何よりもそこに住む民の幸せを考えない集団は、企業と呼ぶことはできない。

今の財界人は、グローバルで商売するもいいが、
まずは日本というものをかんがえてから全ての行動を起こすべきではないのだろうか。



本来、経済とは「世の中を治め、人民を救うことを意味する経世済民(若しくは経国済民)を略したもの」だ。
民をないがしろにした行動が「経済」と呼べるのだろうか。

職を失ったサイレントマジョリティーは数知れない。すぐに四輪免許に125cc原付きを付帯すべきだ。
日本の未来のために絶対やらなければなりません。
982774RR:2010/09/20(月) 07:46:10 ID:UwMedEVz
125の原付なんて輸入車ばかりになるのに雇用創出になんかなるもんかい。
983774RR:2010/09/20(月) 08:50:40 ID:KJpX6z3B
釣りコピペに一々反応しないように
984774RR:2010/09/20(月) 11:34:06 ID:ptbuFsQ/
バッテリー代金だけで新車が2台買えるやん
985774RR:2010/09/20(月) 12:09:56 ID:Kw/EpiQA
次スレはなしで。
986774RR:2010/09/20(月) 12:39:11 ID:hHaAioIF
>>920
これでええやん。
987774RR:2010/09/20(月) 15:11:33 ID:DodgTaTD
>>915
>中型、大型は重さに慣れないと事故るよw

慣れるまでは慎重だから大丈夫、慣れた頃がコワイ。
風邪気味とか疲れているとか体調が悪くで事故るヤツもいる。
デカイバイクは体の損傷もデカイ
頸椎損傷で首から下が麻痺、一生ベッド生活
脊椎損傷で下半身麻痺、一生車椅子生活

オレは首をやりかけて、顎(あご)の骨を砕いた、咀嚼(そしゃく)に難がある。
988774RR:2010/09/20(月) 17:07:16 ID:vzY/G6oM
>>987
>なれたころが怖い

どんなことにでも言えるよね
989774RR:2010/09/20(月) 22:46:47 ID:XDoc/LAt
普通免許しか取れない奴に乗る資格はない
990774RR:2010/09/21(火) 00:21:12 ID:2TO6uHxt
もうかなり交通規則とか標識の意味も忘れてる
若い時に勢いで採っておくべきだったんだろう
991774RR:2010/09/21(火) 06:24:13 ID:4DKOvBmA
>>980
それは単にデマがはびこってるってだけ。
992774RR:2010/09/21(火) 07:49:13 ID:XddD2waN
そうだな。
「原付二種として登録できるもの」と「普通二輪小型限定免許で運転できるもの」とは
それぞれ独立した法令で定められているからな。
関係ないといえば関係ない。
現に軽二輪として登録すべきバイクでも、場合によっては小型二輪免許で運転できるし。
993774RR:2010/09/21(火) 08:47:56 ID:fO0EcxPI
・・・おまえらが本当にバイク乗る気があるのかわからなくなってきた。
994774RR:2010/09/21(火) 08:51:45 ID:FfhJsA05
俺現状維持のほうがメリットでかいし
995774RR:2010/09/21(火) 08:53:42 ID:vfqE9oXD
だって大型免許をすでに保有してるし。
996993:2010/09/21(火) 08:55:17 ID:fO0EcxPI
>>994
俺も今のままでいいと思うよ
997774RR:2010/09/21(火) 10:35:49 ID:WI/tEBMf
小型限定普通自動二輪の免許を取りやすくするっていう業界の要望は別に異論は無いんじゃない?
「自動車免許で125ccまで運転できる様にする」っていうガセネタが飛び交って混乱起きただけで
もうすでに本当の事が知れ渡って論点が消滅してしまっていると思うんだけど、、、。
998774RR:2010/09/21(火) 10:37:00 ID:m6WXwcA8
原付作らなく成れば、みんな小型や大型の免許取るよ
999774RR:2010/09/21(火) 10:59:08 ID:XddD2waN
まあ、本当にバイクに乗りたければ免許ぐらい取るわけで…。
現に、巷でバイクに乗っている人は、無免許上等の無法者でもない限り
全員免許証を取っているわけだしね。

「免許がタダでもらえたらバイクに乗るのになあ」なんてことを言ってる人は
単に、乗らない理由を言っているだけ。
こういった「○○だったら□□するのに」とかいう連中は、その○○が実現しても、
絶対に本筋の行動はしない。するのは、次のやらない理由を見つけることだけ。
1000774RR:2010/09/21(火) 11:03:55 ID:m4U4ez23
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐