952 :
774RR:2010/07/31(土) 09:20:20 ID:ETIVjaIs
>>950 二輪の駐車は即違反摘発なのにタクシーに対しては、
なんで移動を促すだけなんだよ!?
差別だろうが。
二輪の駐車違反の時も拡声器で移動を促すのか?
しかもそれでタクシーに対して厳しいなんて・・・
953 :
774RR:2010/07/31(土) 10:09:55 ID:UaBk/GEw
バイクだって、ライダーが乗っかってていきなり切符切られることはネェよ
954 :
774RR:2010/07/31(土) 11:16:08 ID:HRAm3zgQ
レッカー移動だな
955 :
774RR:2010/08/01(日) 02:06:41 ID:VWUmc/6c
ここはどこ?駐車問題のスレですか、そうですか。
と、移転後一番乗り
956 :
774RR:2010/08/01(日) 02:16:56 ID:63s9SxuH
>>952 二輪だってその場にライダーがいるなら移動を促すだけでしょ。
957 :
774RR:2010/08/01(日) 03:03:50 ID:YMR1x8j5
>>953 それは駐車じゃない、停車だ。
>>956 違法な客待ちを取り締まっていない時点で差別だろ。
958 :
774RR:2010/08/01(日) 03:17:34 ID:kQCWNUcO
違反行為があったとしてもむやみやたらと取り締まらず、指導等で対応できるならばそうせよ
という通達が有る以上、運転手がすぐ車を動かせる状態で待機していれば
取り締まりはできんわな。
959 :
774RR:2010/08/01(日) 03:17:35 ID:QnaIbMui
CB400が90万とかもう若い奴は乗らないてか買えないだろ
10年前の価格だと50万代だが40万も値下げするわけないしな
与党がサンナイを推奨した朝鮮民主主義党じゃ仕方ないったら仕方ねーか
物価が高かった時代でNSRやVFRが80万しなかったのにデフレのこの時代に入門バイクが新車90万円とか馬鹿なの?
車もそうだが若い奴離れとか言う前にボるなよ…
960 :
774RR:2010/08/01(日) 03:29:59 ID:CxhWoLUz
国内販売台数がピーク時の10分の1だからな。
961 :
774RR:2010/08/01(日) 03:34:35 ID:SsxxKbqm
法規制もきつくなってるからなぁ
値段を下げろってのは結構キツイと思う
962 :
774RR:2010/08/01(日) 04:54:25 ID:QOH8mD88
>>956 拡声器がついてるパトカーはともかく、歩いてる駐車監視員は
彼らから声をかけて移動を促したりなんてしないよ。
黙って撮影してシール貼ろうとする。
車道に停めてあったバイクの横の歩道のガードレールに腰掛けて
人待ちしてたらそんな状況だった。
こりゃ官製不況も起きるわって思った。
963 :
774RR:2010/08/01(日) 07:11:37 ID:oASBGyNq
>>962 別に声かけなんか必要ないだろ。
本人が見ていてバイクに戻れば取り締まらないんだから。
逆に気づかないのであれば放置駐車だろ。
964 :
774RR:2010/08/01(日) 07:15:46 ID:ki7VDgnU
>>957 >それは駐車じゃない、停車だ。
お前、もしかして運転手が乗ってたら停車だとか勘違いしてない?
965 :
774RR:2010/08/01(日) 07:25:31 ID:bEUVD3Hf
>>964 教本引っ張り出してきた。
・人の乗り降りのための停止(時間無制限)
・5分以内の荷物の積み下ろしのための停止
・運転者がすぐに運転できる状態での短時間の停止(自販機で物を買う程度)
客待ち、荷待ちによる停止は駐車に入るそうだ。
久しぶりに読み返したわ。
966 :
774RR:2010/08/01(日) 13:00:15 ID:UYsBl3fC
交通規制に民意が反映されてないのは日本だけだと思うけど。
967 :
774RR:2010/08/01(日) 13:05:13 ID:z5m39bAU
ああ、何か意にそぐわない事項があると、それがどんなにありふれた事でも
いつも「なんで俺だけこんな目に遭うんだ」とかブチ切れるタイプの人ね。
たまに居るんだよな、こういうどうしようもないのが。
968 :
774RR:2010/08/01(日) 13:16:46 ID:5ml2KVeY
ミドリムシは自民党時代の国策だから、党が負けて当然だった
騒音規制も悪法なのだが、一般人には解りづらいので反論がむずかしい
バカは、静か=正義の頭しか無いからね。
969 :
774RR:2010/08/01(日) 13:21:19 ID:UYsBl3fC
>>967 いや駐禁を切られるのでバイクにはもう乗ってない。
[二輪を除く]って標識が大量に普及すればまた乗ろうと思う。
970 :
774RR:2010/08/01(日) 13:23:33 ID:Z0D6vTPh
test
971 :
774RR:2010/08/01(日) 13:55:33 ID:ki7VDgnU
>>966 他の国はどういう仕組みなのか詳しく教えてください
972 :
774RR:2010/08/01(日) 13:58:23 ID:93om2hT8
ブラジルだと信号無視が当たり前になりすぎて
赤だと進め、青は(信号無視で突っ込んでくる奴がいるから)止まれに逆転したらしい
二輪大国の中国や東南アジアはキープレフトとか二重追い越しなんてないフリーダム
死傷者数はいわずもがな
973 :
774RR:2010/08/01(日) 14:03:01 ID:VWUmc/6c
>905
ようやく、公務員削減、事業仕分け始めた
974 :
774RR:2010/08/01(日) 14:09:05 ID:wg2ZrnBS
>>959 > CB400が90万とかもう若い奴は乗らないてか買えないだろ
> 10年前の価格だと50万代だが40万も値下げするわけないしな
まじか
今250で五十万円代だよ
975 :
774RR:2010/08/01(日) 14:17:52 ID:5ml2KVeY
>>973 新入社員を減らす事を言っているのかな?
公務員は勤続年数の長い、大金貰ってるのを削らないと
改革にならないよ
976 :
774RR:2010/08/01(日) 14:22:01 ID:UYsBl3fC
>>971 市民の権利を制限するんだから市区町村などの議会で話し合うのが当然だろ。
977 :
774RR:2010/08/01(日) 14:23:34 ID:ki7VDgnU
>>979 CB400で90万ってのもあるけど、ABS付きの一番高いグレードだけだよ。
>>959は意図的にそれだけを抜き出して誇張してるだけ。
978 :
774RR:2010/08/01(日) 14:24:28 ID:ki7VDgnU
>>976 当然かどうかなんていう意見や感想を聞いているわけではなくて
「日本だけ」というから他国はどうなのかが知りたい。
979 :
774RR:2010/08/01(日) 14:31:15 ID:JLvaKrN0
96年にホーネット250購入 車輌価格\498000
97年にXR250Baja購入 車輌価格\498000
4発と単気筒で同じ値段て・・・
と思いつつ購入
ホーネットがバーゲン価格だったのかBajaが高価格だったのか
でもどっちも高価い!とか安価い!とか思わなかったんだよなぁ
980 :
774RR:2010/08/01(日) 14:36:22 ID:wg2ZrnBS
> 96年にホーネット250購入 車輌価格\498000
なんだ 14年前からあまり変わらんか ホーネット
981 :
774RR:2010/08/01(日) 14:40:04 ID:lUJGCeS4
2000年当時のCB400SFの新車定価61万9000円(税抜)
2010年現在のCB400SFの新車定価68万5000円(税抜)
982 :
774RR:2010/08/01(日) 15:11:27 ID:Y31z5r7X
1972年当時のCB350Fの新車定価26万5000円(税込)
1974年当時のCB400Fの新車定価32万7000円(税込)
983 :
774RR:2010/08/01(日) 15:13:24 ID:5ml2KVeY
もういいやん差額位バイトで稼げよ
984 :
774RR:2010/08/01(日) 15:23:36 ID:6vKUomPp
カワサキバルカン900カスタムが63万円で売ってる。
新古車だけど。
このくらいがイイ!
985 :
774RR:2010/08/01(日) 15:24:27 ID:RnIZfx3P
>>982 その期間はオイルショックによるインフレのピークなので比較する意味がない
986 :
774RR:2010/08/01(日) 15:25:37 ID:WuW51Hz/
>>982 給料が今の1/3くらいだったことを考えるとバイクは高かったんだな。
987 :
774RR:2010/08/01(日) 15:28:00 ID:wg2ZrnBS
まあ、10年くらい前と比べて
CB400SF で1割くらい
ホーネット250も(今のVTR250と比べて) 1割くらい
価格差があるってことで
988 :
774RR:2010/08/01(日) 15:28:07 ID:RnIZfx3P
>>984 キャブの型落ちバルカスは60万を割ることもあるよ
989 :
774RR:2010/08/01(日) 15:32:02 ID:gOSZmnLQ
>>981 2000年になっても化石のようなキャブを使ってたことが異常だし安いのも当然というか。
990 :
774RR:2010/08/01(日) 15:59:10 ID:93om2hT8
2000年なら9割以上キャブだったわけだが
991 :
774RR:2010/08/01(日) 16:08:20 ID:hy0YNniB
>>990 進化の止まってたバイク業界が異常なんだよ。
992 :
774RR:2010/08/01(日) 16:30:27 ID:zFLedjBO
バイクは環境規制かかるのが遅かったから、
古臭いキャブのまんまだらだらとやってきたので、
どんどん新技術の出てくる他業界の物価と比べて相対的に安くなってた。
その反動で高くなっただけ。
993 :
774RR:2010/08/01(日) 17:12:21 ID:z5m39bAU
キャブレターは廉価な古臭い機械で、FIは高価な高級品と思ってるわけね。
こういうものは、数量が出ている物が安いんだよ。
キャブだから安い、FIだから高くつくってもんじゃないの。
994 :
774RR:2010/08/01(日) 17:17:30 ID:Z0D6vTPh
995 :
774RR:2010/08/01(日) 17:31:05 ID:z5m39bAU
安いか。
1972年、大卒初任給の平均値は5万円切ってたのだが。
もちろん当時の大学進学率は今よりずいぶん低く、今の大卒よりも
かなり値打ちがあったわな。
996 :
774RR:2010/08/01(日) 17:34:56 ID:P1yexDA2
それでもね、俺が初めて新車の400のバイク自分で買った1979年当時
大卒の初任給は102万そこそこだったはず(大企業はもう少し良かったが
田舎の中小だと手取りは完全に10万割っているのは当たり前だった)
その頃買った新車の定価は49万だったから、今から思えば、初任給
の4ヶ月分以上
今なら20万くらいとすれば400の新車が80万くらいというのは高すぎる
というところではないのかもしれない
まぁ、生産効率や、原価、人件費等考えれば、今の値段から1割減
くらいがいいところの落しどころなのかもしれないが
997 :
774RR:2010/08/01(日) 17:36:13 ID:P1yexDA2
>>996 自己レス 102万そこそこ → 12万そこそこ
998 :
774RR:2010/08/01(日) 17:36:30 ID:VWUmc/6c
キャブよりインジェクションの方が圧倒的にいいな
信頼性、メンテフリー、製造コスト、性能、キャブの様な調整いらず。
キャブはトラブルの元だった、ちょいと乗らなきゃ燃料劣化で詰まったり腐ったり、錆びたり・・
>> 991
進化の止まってたバイク業界が異常なんだよ。
どんどん進化していたぞ
車種が整理されて、乗りたいバイクがかなり減った
排ガス規制強化で排気に二時エア入れたり、エキパイやマフラー内にキャタライザ入れたり
パワーは確実に落ちて、製造コスト上がったから、価格も上がった。
うむ、進化しているw
999 :
774RR:2010/08/01(日) 17:39:53 ID:OmD8CkOC
>995
今日の平均月収を大体25万と捉えるとCBの新車は当時の価値で150万近いんですか。
二輪車は高級品だったんですね。
皮肉を言っている訳では無いです。
1000 :
774RR:2010/08/01(日) 17:41:19 ID:2zioyUMh
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐