238 :
774RR :
2010/07/14(水) 10:18:05 ID:xkPCQ+/V >>232 空気が読めれば多少発音が違ってもわかるだろ。
台湾の高校生と会話したときに
「あなた」ではなく「お前」って言われたけど、
あなたは失礼な奴だと怒るんでしょうね
239 :
774RR :2010/07/14(水) 10:23:28 ID:gXtCu4zo
でさ、have a bath って、イギリス英語とのこと。まぁ英語には変わりは無いけどさ。 まぁお前らは食堂で ライスいっちょー って日本語で言ったら? シラミなんてうちは扱ってねーよって言われても、本当にシラミが出てきても 文句は言うなよ?英語が通じない、それは自分自身が本当の英語、発音を知らないからだって 通じない英語を使っている事に自覚がないんじゃ、話になりません。 守るべき道路交通法も、ペーパーで答えて以来、忘れて違反が常習化したバカじゃ いくら警察が諭してもムダでしょうからw 警察からしてみれば、罰金でウハウハだもんなw 沢山軽微な違反をして 免許取り消しでもされて、講習を受けて来てくださいな。罰金も講習料もバカにならんが 免許失効は本当に面倒なことですよw
240 :
774RR :2010/07/14(水) 10:26:53 ID:gXtCu4zo
あっ、そうそう、言っておくけどバックミラーもルームミラーも通じる英語じゃないからw リアビューミラー(rear-view mirror)ね。こうやって英語は覚えるんですよ。 和製英語なんて覚えて、それをネイチヴイングリチュっぽいく発音しても 単語が通じても意味が通じませんからw あっ、こいつジャポネーゼかって相手が日本語を知っていれば、あるいは 察してくれれば良いけど。
241 :
774RR :2010/07/14(水) 10:33:58 ID:o/gSDIlE
で、話の発端はなんだっけ?勝ち組、成功者の石川遼が英語で使っている教材が 胡散臭いとか思ったんでしょ?海外でプレーすることもある彼では、もはや日常的に イングリッチュを耳にしているから、それなりの表現力は身についたことでしょう。 お前ら永遠に汚い表現で日本語ばかり使うから、相手を罵倒する単語、表現ばかりを 覚えて生きてきたんだろ?さすが世界レベルで恥ずかしい2ちゃんねらーw あのDoS攻撃で有名な国民並みに悲惨な連中だw そんな連中に標的にされる理由が分かるわ。だって、相手の挑発に挑発で返すから 悪いんじゃん?煽る車も先に行かせれば良いが、逆に挑発的なことをすれば 本当に追突されて死んだライダーもいるんだろ?少しは頭を冷やして、冷静になって 運転しようや?一度限りの人生だぞ?死んだらそこで終了。潰されたらそこで終わりだよ?
242 :
774RR :2010/07/14(水) 10:36:56 ID:o/gSDIlE
ガソリンスタンドもそのまま英語で通じると思ってんだろ? gas station (米), petrol station(英)。filling stationとも。 いつスタンドなんて言葉が一般的になってしまったんだろうね。 ひとつだけ言っておく。こんなの今に始まったことじゃない。 とっくの昔、俺らが生まれる前からあった言葉だぜ? いつ間違った言葉を覚えたんでしょうね、ジャパ ニート さん達は?w