40歳以上のライダー26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
気が付けば40を超え、自覚の無いまま走り続けるジジイ共(あるいはババア共)
語りやがってください
(ここが次スレざーます、ダマされてはいけないざーますよ!)
若い煽り小僧は全力スルーか、暇な方が弄って遊んで下さい。

【運転免許試験場組】も【教習所組】も【元不良】も【おっさん】も
【【仲良く、和気藹々。】】

前スレ
40歳以上のライダー25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275031960/
2774RR:2010/06/26(土) 10:58:47 ID:Rlpx5RIS
>>1
3774RR:2010/06/26(土) 11:21:17 ID:euueDfmI
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   Tシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
4774RR:2010/06/26(土) 11:45:20 ID:aImR0uRg
>>1
乙&サンクスンシスコ
5774RR:2010/06/26(土) 12:36:52 ID:ZWXyzKdK
人生初の2ゲッツ!・・・楽勝だったな、しみじみ
6774RR:2010/06/26(土) 17:21:06 ID:f5hk9zmU
いちよつ
7774RR:2010/06/26(土) 17:23:24 ID:xxF3AHU7
>>1
> 気が付けば40を超え、自覚の無いまま走り続けるジジイ共(あるいはババア共)

次回から括弧を取ったほうがいいんじゃないか?
気が付けば40を超え、自覚の無いまま走り続けるジジイババア共



8774RR:2010/06/26(土) 21:19:56 ID:8LgtKk/r
>>1
9774RR:2010/06/26(土) 21:23:55 ID:f3v4/cCe
乙 とばして 丙
10774RR:2010/06/26(土) 21:25:46 ID:hoioqcMf
丙 とばして 丁
11774RR:2010/06/26(土) 21:26:23 ID:KeOGJol6
10kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 乙
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
12774RR:2010/06/26(土) 21:27:34 ID:w08w6k9T
最近、おしっこのキレが悪い ('A`ll 
13774RR:2010/06/26(土) 21:36:29 ID:WrHjD4zM
>>1乙。
>>11何やっとる?w

14774RR:2010/06/26(土) 21:50:16 ID:G/BAg3UX
>>990
なぜ高橋克典?

ワロス。コキペ元が男女混合で、消し忘れw
■47歳 1963年に、河合奈央子もいたな
15774RR:2010/06/26(土) 21:54:17 ID:y3Jja2uJ
子供が原付取ったから一緒に走ったよ。
16774RR:2010/06/26(土) 22:03:38 ID:oP8VrJR0
なんかもう色々すまん
17774RR:2010/06/26(土) 22:06:47 ID:f3v4/cCe
聖子 明菜 ルミ子がはいっとらん
18774RR:2010/06/26(土) 22:15:33 ID:0dwD9tEc
>>17
聖子はいた
19774RR:2010/06/26(土) 22:24:44 ID:f3v4/cCe
片岡聖子 南明菜 天童ルミ子じゃ
20774RR:2010/06/26(土) 22:28:03 ID:f5hk9zmU
シンシアがいない
21774RR:2010/06/26(土) 22:54:38 ID:Hckq5BU7
40代はわかったから50代もたのむ
22774RR:2010/06/26(土) 22:59:19 ID:dSr/bQBy
李香蘭 川島芳子
23774RR:2010/06/26(土) 23:04:26 ID:o/3dmZZV
笠置シズ子
24774RR:2010/06/26(土) 23:20:48 ID:Hckq5BU7
岡田可愛とか半分弱の系統でたのむ
25774RR:2010/06/26(土) 23:27:10 ID:G/BAg3UX
>>21
■50歳 1960年:黒木瞳、東ちづる
■51歳 1959年:田中美佐子、テンコー、石川ひとみ、岡田奈々、片平なぎさ
■52歳 1958年:MIE、石川さゆり、宮崎美子、中村うさぎ
■53歳 1957年:天童よしみ、秋野暢子、かたせ 梨乃          
■54歳 1956年:余貴美子、岡江久美子、マドンナ               
■55歳 1955年:アグネス・チャン、竹内まりや                  
■56歳 1954年:松任谷由実、秋吉久美子                  
■57歳 1953年:仁科明子、阿川佐和子                             
■58歳 1952年:中島みゆき、楠田枝里子、風吹ジュン    
■59歳 1951年:桃井かおり
26774RR:2010/06/26(土) 23:28:40 ID:e8lTVXi8
中島みゆきと松田聖子は10歳違うのかー
27774RR:2010/06/26(土) 23:31:45 ID:7sgNjQE8
>>19
> 片岡聖子
教習所一緒だったわw
28774RR:2010/06/27(日) 00:01:39 ID:kTo19n7m
かたせ梨乃までならイける
あ、中村うさぎはムリ
29774RR:2010/06/27(日) 01:08:11 ID:ngNPGa4+
岡本夏生
30774RR:2010/06/27(日) 06:31:15 ID:Uo6jhFZH
脇毛女優の黒木瞳も50歳か!東ちずると一緒なんだな、しみじみ
31774RR:2010/06/27(日) 06:55:32 ID:67/0cW/v
目隠しされて、○んこだけしごかれたら、>>25の誰にでもイ化されちゃう?
手のかさかさや握力とか問題があるかw
32774RR:2010/06/27(日) 07:48:33 ID:6zKUiQRJ
あれ?
黒木瞳って,そんな歳だったんだ
同じ大学だったんで,教授会でビデオ出演の件が話題になったと研究室の先生が言ってたから,もう少し下だと思ってたんだが
33774RR:2010/06/27(日) 09:28:09 ID:J9n8JuFM
ワキ毛はかおるじゃねーの?w
34774RR:2010/06/27(日) 09:43:14 ID:DS/GHN12
オーホッホ、お年を召されると記憶力も落ちるのね
35774RR:2010/06/27(日) 11:22:33 ID:GreRe+vH
何故、天童よしみ?
36774RR:2010/06/27(日) 13:04:05 ID:yN0CvcIG
ここはただの40歳以上のスレか?w
ちょっとはバイクの話を…おいっ、チー坊(杉田かおる)がいないじゃないかっ!(>_<)/

37774RR:2010/06/27(日) 13:48:30 ID:4V/g26YG
姉妹スレッド

AV女優日本代表は決まりましたか?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1275796831/363-462
38774RR:2010/06/27(日) 15:33:56 ID:gSG7Qpq2
発進前は、水分摂取は控えてる…
39774RR:2010/06/27(日) 15:47:55 ID:q6xhVgZm
高齢者は脱水症状を起こしやすいから、若者より意識して水分取らないといけないって、健康ニュースで言ってたぞ。
40774RR:2010/06/27(日) 19:05:47 ID:67/0cW/v
かなりスレチだとは思うが、一応バイク海苔&独身(~_~;)つながりということで相談w
ボロ木造賃貸アパートに20年くらい住んでて、大家さんは隣の一軒家にいる。
大家さんは2代目なんだけど、きまじめ+?という感じで、とっつきにくい。
何年か前まで、結構美人の奥さんらしき人がいたんだけど、この2年くらい、
全然見かけない。家賃は毎月、現金で持っていくんだけど、プライバシーの会話
はその2代目とはほぼゼロ。まぁ、楽といえば楽なんだけど、このままで
いいんだろうか? ちなみに1代目とは結構、交流があったんだけど。
41774RR:2010/06/27(日) 19:30:51 ID:Uo6jhFZH
ああ、そうだな!
42774RR:2010/06/27(日) 19:53:17 ID:Uo6jhFZH
>>40
もしかして大家と肉体関係をキボンぬ?
それともなにが不満なの???Kwsk
43774RR:2010/06/27(日) 19:57:09 ID:IbLqeQ3l
てーのひらーのそよ風ーがぁー♪
44774RR:2010/06/27(日) 20:52:05 ID:Riv8HAqM
>>40
そのままでいい
45774RR:2010/06/27(日) 21:13:27 ID:EkS7OEO/
>>39 そのとおり、一杯飲む水は各種の梗塞する病気を起こすリスクを減らせるよ

みんな、体はメタボじゃなくても、血管はボロボロ&血はドロドロだろ?
46774RR:2010/06/27(日) 21:17:32 ID:kN0ryv4W
腹上死もね
47774RR:2010/06/27(日) 21:24:38 ID:34fiN8jk
寝る前に水飲むと、翌朝に腹下すんだよなぁ
48774RR:2010/06/27(日) 21:28:16 ID:kgXvLuXZ
便秘よりは良いよ
49774RR:2010/06/27(日) 21:51:43 ID:InXcbZxI
のど渇いたときに急激に水を飲むと、水中毒になるよ。
ググってみ。
50774RR:2010/06/27(日) 23:46:16 ID:IbLqeQ3l
>>49
なんぼ飲むねん(´Д`;)
51774RR:2010/06/28(月) 01:09:21 ID:VP1cSp4T
高血圧で利尿剤を処方されているから
なおのこと水飲まないといけないな。
今まで常備500のペットボトルだったけど2Lのペットボトル
にした。でないと血管詰まりそうw
52774RR:2010/06/28(月) 01:17:09 ID:sQlbgLMi
一日三L以上、飲んでる。 単なる習慣だけど。
53774RR:2010/06/28(月) 01:25:30 ID:k8gn/ES1
4月から降圧剤服用してるんだがシッコが近いのはそのせいなのか
54774RR:2010/06/28(月) 01:57:01 ID:qqzgD5Yx
「健康の為」に飲む水は有害、
飲みたいと思って飲む水は有効。
55774RR:2010/06/28(月) 02:04:54 ID:sQlbgLMi
どの水も変わりないと思うが? だいたい何に有効?
56774RR:2010/06/28(月) 12:23:21 ID:a79h/9kp
血液の粘度が上がる事による高血圧や血栓の防止
いわゆるエコノミー症候群などに有効

年寄りは便所に行くのを面倒がって水分を極端に控えたりする
あるいは水分の足りない状態に鈍感
なので高齢者は意識的に「水分を取れ」とゆーのが推奨されている
運動量や発汗の少ない年寄りでもこれからの時期1.0〜1.5L/日くらいは必要

24時間に2〜3Lの水分摂取なら無問題
発汗量や気温によってはもっと多くの水分摂取を勧める場合もある
飲み過ぎより不足の方がトラブル多し
つーか水分の取りすぎは無論有害だがメンヘラの域に入ってるヤシでもないと
有害な量の水(アルコール類や清涼飲料は除く)は飲めんだろ
57774RR:2010/06/28(月) 12:38:54 ID:FhBxknzH
ただの水じゃダメみたいだよ。
58774RR:2010/06/28(月) 12:39:10 ID:60cDB26Y
DHMO Dihydrogen Monoxideの恐怖


59774RR:2010/06/28(月) 13:01:10 ID:k3jAIqeu
湯冷ましとかの死んだ水は大量に飲むと危ない。
60774RR:2010/06/28(月) 14:50:33 ID:TaUjKBJc
いかん、ここんとこウィンブルドンとワールドカップサッカーで
ウチに帰ってからも座りっぱなしだったから尻痛くなってきた
61774RR:2010/06/28(月) 15:14:30 ID:b+nSBtiI
>>60
どれ?見せてみろ
62774RR:2010/06/28(月) 15:16:48 ID:1tInhEdL
なんという役に立たんスレw
63774RR:2010/06/28(月) 16:00:32 ID:y1gT7kUD
>>62
立たんのは「役」だけではないぞ、馬鹿者めが。
64774RR:2010/06/28(月) 18:00:34 ID:DKtNIDAo
立つ瀬がないから座ってるんだよ
65774RR:2010/06/28(月) 18:26:39 ID:WWHgW4uA
うまい!
やまだくん、座布団一枚やっとくれ
66774RR:2010/06/28(月) 19:54:01 ID:rcwEN8PA
おまいら、竹を割ったような性格だな!
おれは餅をついたような性格だと云われる!w
67774RR:2010/06/28(月) 19:56:17 ID:zQ7TR7H1
人を食ったような性格だと言われるが
68774RR:2010/06/28(月) 20:56:07 ID:Vts8dGsZ
>>64

山田君、気が変わったよ、
立つ瀬がなくなると困るだろうから座布団全部取っちゃってw
師匠は番組終わるまで立ってなさいw
69774RR:2010/06/28(月) 21:56:38 ID:+x5d/Y64
言い表わし様が無いと言われます。(・_・)/
70774RR:2010/06/28(月) 22:49:22 ID:m9TLqyZv
話割ってごめん。
マラドーナとメッシ。スペンサーとロッシ。
の関係は似てると思う。アルゼンチンが優勝したら、どっちが上かの
話が絶対出ると思う。
71774RR:2010/06/28(月) 22:49:44 ID:rcwEN8PA
>>67
イヌを喰ったような性格?・・・ウワアアン
72774RR:2010/06/28(月) 22:50:04 ID:HBRIy1w5
そろそろバイクの話をしてもいいかな?w

安房峠はもう開通したんだよね?
73774RR:2010/06/28(月) 23:09:49 ID:UHkanb82
>>70
マラドーナ=メッシ

スペンサー<<<ロッシ


となるから、少し違うと思うな。
74774RR:2010/06/28(月) 23:50:23 ID:m9TLqyZv
メッシは優勝して印象に残るプレイをすればマラドーナに並べると思う。
スペンサーは82シーズン頃、NSを前後輪ドリフトして自在に走っている
姿が強烈に印象に残ってる。結果だけ見ればロッシだけど怪我がなかったら
スペンサーはもっと活躍していたと思う。
75774RR:2010/06/29(火) 16:20:43 ID:sUQqXnh3
ニーヌマッケンジーも忘れないで
76774RR:2010/06/29(火) 16:47:54 ID:VtQxAy5k
♪嫁に〜こないか〜

    新沼謙二も忘れないで
77774RR:2010/06/29(火) 17:11:46 ID:mXwixDUb
デデデディドゥラデデディゲスも忘れないでください
78774RR:2010/06/29(火) 18:33:39 ID:2uxBUxCR
おれは初めてみた芸能人が・・・ニーヌマッケンジーだった!虎馬・・・Orz
79774RR:2010/06/29(火) 18:38:49 ID:AasHtMee
おれは初めてみた芸能人が三波伸介@熱海後楽園
80774RR:2010/06/29(火) 19:18:20 ID:x8m7CWRR
新型VFRの記事を読んでみて、ひとつ疑問に思ったことがある…。
40歳台〜50歳台のベテランライダーに人気が

って文章だったけども、このスレのおっさんおばはんは何に乗ってるの?
ファーストバイクに渋めのを持っているが、セカンドに自分の子供くらいの年齢の
モンキーとかレプリカとか持ってそうだな。
81774RR:2010/06/29(火) 19:52:02 ID:7IxarMGX
CB1300SBとリード100
どっちがファーストかは内緒だw
82774RR:2010/06/29(火) 20:01:42 ID:+KijZqJ7
GSX1400とヴェクスター150といつかは復活させたいGSX−R1100
最近ファーストはヴェクになっちまったw
83774RR:2010/06/29(火) 20:04:06 ID:9JU0da9P
XJR1300とカブ110
カブは楽しすぎるw
84774RR:2010/06/29(火) 20:06:19 ID:AasHtMee
カブ110いいなあ
郵政カブ90乗ってたけど手放してしまったのを些か後悔
85774RR:2010/06/29(火) 20:11:04 ID:sUQqXnh3
XS650とセロー225
86774RR:2010/06/29(火) 20:14:08 ID:ItLvWsxu
2種登録ジョルカブ君が通りますよっと
87774RR:2010/06/29(火) 20:23:17 ID:+Yla1NDZ
持ってるのはスクーピーだけだ…
先日、病院の駐輪場でパッソーラが止まってた
古いジョグとかより綺麗だった
昨日は青い初代リードが走ってた
88774RR:2010/06/29(火) 20:28:32 ID:2uxBUxCR
おれはファーストバイクがカブ50CCでセカンドがママチャリだけど文句ある???
文句ある奴はちょっと外へ出ろ!!!



俺・・・喧嘩しないよ!
89774RR:2010/06/29(火) 20:30:50 ID:AasHtMee
50のカブは色々とキツそう
せめて90
90774RR:2010/06/29(火) 20:45:28 ID:t8q/92sQ
>>88
外は雷雨だぞ@埼玉県


'07 CBR600RR
'90 TZR250
の2台体制

JOGは先週売てしまった。
91774RR:2010/06/29(火) 20:53:09 ID:z1iKBiQq
BMW K1200R
Honda Dio ZX

今APEを狙ってるが、なにせ新車高ぇーんだよなぁ。
92774RR:2010/06/29(火) 20:58:10 ID:g3Kt6hLI
イタ公のリッタースポーツツーリングとカワサキエストレヤ。
スポーツツーリングバイク、今買おうとしても肥大化してしまって選択肢がないんだね。
93774RR:2010/06/29(火) 21:00:20 ID:fqga/NNg
エリミ250V NS250R TS(ボアアップ)だったけど、最近TSとリトルカブ交換した。。。
リトルちゃん、トコトコしかはしらんし、坂はのぼらんけど、なんか、すてきやねん。。。
バイク乗ってて癒されるってはじめてだわ、はまる〜、早起きしてでも一日一回のりたいねん。
94774RR:2010/06/29(火) 21:41:23 ID:l7wXbnJM
1100カタナ
大学卒業してすぐ買って今年で22年目
95774RR:2010/06/29(火) 21:52:40 ID:QhxFmqDQ
ファースト …KLE400
セカンド …トンデモナイ
持ってる人が裏山鹿…。

96774RR:2010/06/29(火) 21:53:18 ID:zjQ1IZM8
ドカの珍しいのと、モトコンポ。
97774RR:2010/06/29(火) 22:15:40 ID:kGKga+Dr
FZ1とアローロ

アロは通勤SP
98774RR:2010/06/29(火) 22:40:22 ID:D0aa5ZLl
>>74
でもFスペンサーって、1シーズンで250cc/500ccダブルチャンプだったんだろ?
年間ダブルエントリーってだけでも大したヤツだと思いまつが。
99774RR:2010/06/29(火) 22:47:36 ID:E8tQThER
R100GS
100774RR:2010/06/29(火) 23:57:53 ID:+kgPO/OS
雨が降る降る単車は乗れない
101774RR:2010/06/30(水) 00:36:17 ID:DxGeS0vt
ショベルとF800R
BMWがあるから実用性の低い旧車ハーレーを保持できてる
102774RR:2010/06/30(水) 00:50:30 ID:6LcdwRWy
ショベルを旧車っていうと荒れるぞ
しかも実用性が低いなんて
103774RR:2010/06/30(水) 00:58:06 ID:F5QjvbTn
腫れヲタではないがショベルって歴代エンジンで1番のクソエンジンのイメージだな。
104774RR:2010/06/30(水) 01:36:45 ID:4K4WkOtQ
BMの古いRって怖いなぁ。
キックで始動しようとしたら全くかからなかったり、ぶっ飛ばされて片足失ったりするんでしょ?
くわばらくわばら。
105774RR:2010/06/30(水) 03:26:19 ID:7UFa7zfm
ニーヌマッケンジーはZ400LTDに乗ってた。
106774RR:2010/06/30(水) 03:26:46 ID:sYApgU/R
RSV4FとYZFとMC21
107774RR:2010/06/30(水) 08:43:28 ID:YQo2vCIV
ウチはスポーツスターとATベスパ
108774RR:2010/06/30(水) 08:51:24 ID:2XWVifoh
XL883RとLML125
さすがにLMLがファーストバイクとは…
109774RR:2010/06/30(水) 10:01:48 ID:ecJ/lOLE
残念ながらパッソーラだ
110Λ88:2010/06/30(水) 10:54:22 ID:Uatihp9p
81年式ボルドール2
84年式CBX125FE

93年式セロー225と
75年式XL125Sもあるが不動車となって久しい…(T_T)
111774RR:2010/06/30(水) 10:55:34 ID:Jgv7c9aF
BMW初のSS、皮のメガスポ、'88 NSR250R、250オフ、250モタ
どれも1年あたり3000`以上走るから、どれがファーストは微妙
112774RR:2010/06/30(水) 11:31:33 ID:f8vuCywg
ぉぃぉぃどうしたんだこの流れは?お前等らしくないぞ。

チンコとか前立腺とか痔の話をしようぜ!
113774RR:2010/06/30(水) 11:42:52 ID:DBpi/wsA
昔はWingカスタムがファーストでRG125Eがセカンドだったが
今はシャドウ750がファーストでアドレスV50がセカンドだ
途中リッターネイキッドも乗ったが、もう歳だから750で押さえてる
60超えたら250位がファーストになるのかなぁ
114774RR:2010/06/30(水) 11:47:31 ID:f179qlmy
RSV4とR6とMTB
115774RR:2010/06/30(水) 12:03:37 ID:tqmBKODa
SR500
XLR250R
address110
116774RR:2010/06/30(水) 12:05:22 ID:L1gy0u8d
以前はストリートボブとKLX
二年程故あってバイク乗れなくて、今はR1200GS一台
オートバイは最高です
117774RR:2010/06/30(水) 12:08:50 ID:iPLQImhi
ゼファー1100RSとKDX125
118774RR:2010/06/30(水) 13:07:41 ID:c5/R3efe
>>110

XL125Sは78年からだぞ。
75年ならXL125(K)。

と、XL125Sを6台所有する俺が言ってみる。
119774RR:2010/06/30(水) 13:15:53 ID:tqmBKODa
77年だったかな。
XL125を新車で買って乗ってた。
2st全盛時代に4stトレールを買うのは勇気が要った。
120774RR:2010/06/30(水) 13:18:33 ID:V5uNN679
チョイノリとGS1200ss
感染はしていない
121774RR:2010/06/30(水) 14:17:17 ID:i+IkR+qX
話の腰をバックブリーカーしてすまんが・・・
愛車に名前付けてるひといますか?
例えば俺の場合、ニキータ(スーパーカブ)とか!
122774RR:2010/06/30(水) 14:42:35 ID:bB5Fc66I
XL125sってそんなにメジャーだったのか?
俺もファーストバイクがXL125Sだった。
中古で35kで買って、3ヶ月でオルタネータが死んで昇天されたが。
123774RR:2010/06/30(水) 15:18:37 ID:ilDf3GOt
VMAXとTMAX
TMAXはとても便利でっせ
124774RR:2010/06/30(水) 16:05:56 ID:o5t43hPg
90NSR250、パトラッシュ(壊れると人間も死ぬ予定)
CBR1000RR、ピヨピヨ1号(ウィング模様)
CBR929RR、ピヨピヨ2号
>>112
前立腺肥大も長いので、先日、前立腺ガンのPSA検査を頼んでみた
え、え〜と、リア充ちんこもげろ
125774RR:2010/06/30(水) 16:13:43 ID:2XWVifoh
嫁ともそろそろご無沙汰が3年目に突入。
え、え〜と、リア充ちんこもげろ
126774RR:2010/06/30(水) 16:32:49 ID:YQo2vCIV
123も贅沢だけど
124はもっと贅沢だなー
2台も車検取るのめんどくさくない?
127774RR:2010/06/30(水) 16:38:17 ID:HXgC9fB4
オレなんかSR500一台で通勤もツーリングもゴミ出しも全部こなす
ゴミ出しはハンドルにゴミ袋ぶら下げてトコトコ行く
左右のゴミの重さを均等にするバランス取りが案外難しい
128774RR:2010/06/30(水) 16:40:37 ID:nF1yHKD9
コンビニ袋 左側ならよくやるけど

両端じゃやじろべえみたいだな
129774RR:2010/06/30(水) 16:46:44 ID:o5t43hPg
>>126
来月2台とも車検が切れますw
とりあえず日常の足に使う929はユーザー車検で通しておいて
夏場右足を火傷する1000RRは、ナンバー返納して秋頃までお休みの予定
冬場にはNSRで走って、「パトラッシュ、何だか眠くなってきたよ」とやる予定
>>127
ゴミ出しも! まあこちらのNSRは、二層式洗濯機や原付まで載せて、引越しも出来た凄いバイク
130774RR:2010/06/30(水) 17:01:01 ID:ilDf3GOt
>>126
たしかに毎年交互にだからめんどくさいって言われればそうかなと。
2台ともユーザー車検だからお金は掛からないけれど。
131774RR:2010/06/30(水) 17:13:59 ID:nF1yHKD9
原付背中に縛って運転してる kawasaki の400 を20年くらいにみたが
すごすぎる 




132774RR:2010/06/30(水) 17:31:08 ID:YQo2vCIV
オイラも、再来週あたりユーザー車検だ
たしか、予約必要だったよね?
2年に一回だと忘れちまう
133774RR:2010/06/30(水) 17:38:06 ID:HXgC9fB4
>>128
>>129

ハンドルに重いゴミ袋ぶら下げてのゴミ出しは慣れてないとアクセル全開になったまま戻らなくなることあるから良い子は真似しないでね
134774RR:2010/06/30(水) 18:29:54 ID:o5t43hPg
タンデムシートに冷蔵庫載せて、後ろに1メートルも突き出してたり
背中にコタツ担いで風圧で後よりになりながら走ったり
地上デジタル受信するために、30素子のUHFアンテナの箱かついで
鉄道の高架下の制限ギリギリで通るような馬鹿な真似は止めようね
警察署の前通っても過積載で捕まらなかったけど、良い大人は絶対しちゃ駄目だよ
135774RR:2010/06/30(水) 18:47:53 ID:3B8H1GRi
 
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::( ゚Д゚)   ウズウズ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
136774RR:2010/06/30(水) 20:27:26 ID:nF1yHKD9
マクガイヤー兄弟がDAXで入場

137774RR:2010/06/30(水) 20:31:01 ID:Hz6i9SpM
あれはDaxでもMonkeyでもない。カワサキのナナハン、KV75だ。
138774RR:2010/06/30(水) 20:53:57 ID:47cpR+mi
ダイナマイトベビーだっけ?
139774RR:2010/06/30(水) 21:01:28 ID:SMP+YfUw
>>137
あれは、KV75だったのかぁ〜

そういえば、友人のKV75が俺のXE50改75をいっつもぶっちぎってくれたっけ。
140774RR:2010/06/30(水) 21:10:49 ID:cpPxjwXo
>>139
俺バリバリ伝説のシゲノさんとほぼ同郷なんだけど…
幼馴染がXE50で俺がCB50JX-1
「あの世で鬼でもぶっちぎれ」
141774RR:2010/06/30(水) 21:14:13 ID:nF1yHKD9
142774RR:2010/06/30(水) 21:17:18 ID:cpPxjwXo
>>139
俺バリバリ伝説のシゲノさんとほぼ同郷なんだけど…
幼馴染がXE50で俺がCB50JX-1だった
当時良いライバル関係なのにそいつは大学へ
バイト中に車の事故で亡くなった。
そいつの墓参りで「あの世で鬼でもぶっちぎれ」って今でもな…

途中で送信しちゃったすいません。
143774RR:2010/06/30(水) 23:27:00 ID:i+IkR+qX
おれは、しげのでごじゃる!の蕎麦が好きなんだけど!

途中で送信しちゃったすいません。
144774RR:2010/07/01(木) 07:15:10 ID:cgvFx6Zv
お前ら早く逝き過ぎ
もう少しコラエロ
145Λ88:2010/07/01(木) 13:47:51 ID:6cHpPPJY
>>118 あスマン。
改って付け忘れてたwww
スクラップ3〜4台の寄せ集めから1台になっている。
エンジンは競技用TLのキットを流用して175cc!
低速トルクもりもりのパワフルエンジンだった。
146774RR:2010/07/01(木) 16:18:42 ID:q7eTD5ut
必死だなw
147おくればせながら、、、:2010/07/01(木) 16:25:50 ID:NRUXAUHL
学生時代 CL125→DAX70→AT125→CB125→AD125
社会人で車のみになる(1600GTV他)...
20年たって復活 Ape→Spacy125(JF04)→TS50(改62)+eliminator250V
さらにとしくって現在 LittleCub+eliminator250V+NS250R
ぼろバイク多数の修理が休日の趣味、いや、仕事みたいになってる今日この頃。。。
嫁と娘に「くさい、じゃま、バイク屋するつもり、狂ってる」といわれる。
でも、原2のカブとDトラ125がほしい。。。
148774RR:2010/07/01(木) 16:30:33 ID:4PwcKYdj
1600GTVってセリカか?
149774RR:2010/07/01(木) 16:49:22 ID:H9PV4XQa
>>147
俺の親父(79)は40年前から原2カブ一筋。今は4代目。

バイクの保管は田舎なので納屋なんだけど、親父の70ccカブが特等地の真ん中。
あと、チャリンコやら農機具で俺のメインバイク(モンキーZ50)は納屋の隅。

セカンドバイク(CB1100)は裏庭に簡易ガレージ作って停めてます・・・orz


150774RR:2010/07/01(木) 19:01:10 ID:7OQLXKyf
>>149
あなた群馬でしょ!ね、ね、、、群馬でしょ?鶴が舞う形の群馬県!
151774RR:2010/07/01(木) 19:57:51 ID:nW724ocy
>>148
2T-Gのダルマだね
152774RR:2010/07/01(木) 20:04:50 ID:xi/dgGbT
なつかしいな〜

乗ってたぜTA27に....
153774RR:2010/07/01(木) 20:50:29 ID:nsM6WYtz
多分その頃、三菱ミラージュのスイフトに乗ってたと思うw
154774RR:2010/07/01(木) 21:26:51 ID:uNmU2PaR
昔は車のクーラー(※エアコンじゃない)も外品後付けだったよなぁ。
カーステに8トラつけてるのが凄かったり。
155774RR:2010/07/01(木) 22:12:12 ID:7OQLXKyf
俺の同級生はカーステ買ったら、ホンダN360が付いてきた!w
156レスと日記ちょこっと:2010/07/01(木) 22:25:54 ID:NRUXAUHL
>>148 あたり!近い年代の方かな?
>>151 おお、大正解、48のダルマ、ウェーヴァーキャブ、ノンスリのVでした。

当時、周りはスカG(ケンメリやジャパン)の中古でしゃこたんがおおかった。
なかには、L型にHKSのターボやカヤバのガスショックつけたり、ソレコやボアアップ、、
おいらたちはジムカやるような集まりだった、、、食い物も我慢して給与のすべてをつぎ込んでた。
それでも、あのころはあのころで楽しい時代だった。
157774RR:2010/07/01(木) 22:32:28 ID:20tQL/Ak
今晩はノンスリップの嫁に乗るか、、
158774RR:2010/07/01(木) 23:31:38 ID:7OQLXKyf
>>157
ノンスリップデブ Orz
159774RR:2010/07/02(金) 07:19:46 ID:OfjmEeu9
直結っ!
160774RR:2010/07/02(金) 08:16:33 ID:d+eV6DIa
>>154
俺はお前よりちょっとだけ若いから、カーステはロンサムカーボーイだった。
161774RR:2010/07/02(金) 08:33:04 ID:PHUTk6t/
若い奴は無線と言えばパーソナル無線の事だから話が合わなかったなあ。
162774RR:2010/07/02(金) 09:45:15 ID:OuXNPQhn
パソコン通信も懐かしいな。

アスキーネットと地域のみ運営のネットに登録してた。

あの頃は全角文字使うと嫌われたな。
「みかか」代で生活が維持できない!とか。



今はいい時代・・・なんだろうかw
163774RR:2010/07/02(金) 09:51:58 ID:GRNEArPX
半角カナ文字とか@`とか機種依存文字じゃなくて?
164774RR:2010/07/02(金) 09:58:28 ID:uRmuxNpY
嫁からよく「06249」ってポケベルに入ってたなぁ
165774RR:2010/07/02(金) 10:12:15 ID:EZ0m1FsA
うんうん 「オムツ至急」ってねww
166774RR:2010/07/02(金) 11:34:01 ID:d+eV6DIa
>>164
俺もよく冬場にそれ来たな。
お?今日は鍋か?って思いながら読んだ。

「マロニー至急」って。
167774RR:2010/07/02(金) 11:34:24 ID:+Yy7VuQT
音響カプラー世代からの人間もかなりいると見た
Nifty経由でアメリカ本土のインターネットに接続して、テキストベースで原語の論文探したり...
テレホーダイ範囲外だったので深夜や超早朝に接続してなんとか電話代節約したり...
300ボーから始まってどこ位の速度までNTTダイヤルアップで我慢してた?笑
168774RR:2010/07/02(金) 11:43:45 ID:512N32rd
あんまり深く追求されると、おもろない。
浅く広く逝こうぜw。
169774RR:2010/07/02(金) 11:47:06 ID:PHUTk6t/
> 300ボーから始まってどこ位の速度までNTTダイヤルアップで我慢してた?笑
TrailBlazerでpepの19200までだな。
newsで白熱してきたらポーリングを待たず、勝手にuucico走らせてたw
V4.2bisには行かずにISDNへ。
もったいないことをした。
170774RR:2010/07/02(金) 11:49:30 ID:GRNEArPX
あのころはinternet 接続は敷居が高かったな

trumet 、カメレオン いれたり 

niftyから telnet やったり コンピューサーブ接続したりと


171774RR:2010/07/02(金) 11:54:42 ID:9sgUELEs
2400ボーでパソ通しているときはNECの98が高くて買えなくて
ワープロでやっていた。だから機種依存文字は化けて読めなくて
くやしい思いを何度したことか・・・
本格的にネットにデビューしたのはWin98出てDOS/V機
買えてからだったな。それでも確か14kのモデムだったがw
172774RR:2010/07/02(金) 11:57:11 ID:+Yy7VuQT
>>169-170
やっぱり同世代だ ちゃんと予想した反応が帰ってくる 笑
みんな同じようなことしてるんだ

今の若い子たちに言っても、全くわかんないもんねぇ
173774RR:2010/07/02(金) 12:03:17 ID:GRNEArPX
あのころ個人でSunとかでやってたひとはいるのかな
NEWS WSとかでやってた人はいるけど 


174774RR:2010/07/02(金) 12:08:12 ID:2wgp50mO
ごめん俺ネット始めたのセガサターンモデムの頃だ
175774RR:2010/07/02(金) 12:14:45 ID:RIjYq9XX
>>174
>ごめん俺ネット始めたのセガサターンモデムの頃だ

まさに俺w
176774RR:2010/07/02(金) 12:20:53 ID:+Yy7VuQT
CP/MやMS−DOS、PC−DOSのころまではともかく
WINDOWSマシンを初めて個人で買ったのは3.11だった
(日本では未発売)
音響カプラは1ヶ月くらいしか使わなかったが、1200ボーの時代は
結構長かったなぁ
177774RR:2010/07/02(金) 12:29:35 ID:PHUTk6t/
Win/Vか、
懐かしいな。
178774RR:2010/07/02(金) 12:32:34 ID:YiUAFOlv
ピープー ピーガガリガリガリ ピーガリガリ
179774RR:2010/07/02(金) 12:40:50 ID:9fm+oDMA
ブツブツブツ・ブツ・ブツブツ
180774RR:2010/07/02(金) 13:28:54 ID:KN+KR/o1
自分はルポでブラインドタッチをマスターしたyo。
181774RR:2010/07/02(金) 13:40:10 ID:Bz4t0EpA
東芝ルポ ナツカシス。
182774RR:2010/07/02(金) 14:05:01 ID:YiUAFOlv
どうせ俺は軟弱な書院だよ!
183774RR:2010/07/02(金) 14:22:57 ID:fklBMGa/
BASIC 使いこなしていたな!しみじみ
184774RR:2010/07/02(金) 14:27:08 ID:Bz4t0EpA
パソコンサンデーってやってたね。大和田獏
185774RR:2010/07/02(金) 14:36:37 ID:4Z6iLVd0
今月仲間入りします。
得意技はスプライトヨーヨーでの犬の散歩です。
どうか仲良くしてください。
186774RR:2010/07/02(金) 14:51:20 ID:zOtOmGyA
それはメデタイ。おれはもうすぐ、50歳以上のライダースレへ転属だ。
187774RR:2010/07/02(金) 15:01:53 ID:PjvuqRcS
オレはネットデビュー遅かったのでドリキャスが初(恥
キーボード持ってなかったので、チャットや掲示板でスティック打ち。
タイプライターみたいに。
パソコン買ったのはその1年半後w
ヤフーのADSL工事待ちでさんざ放置民にされて、御役所通じて苦情言ったら
何事もなかったかの様にあっという間に開通したのが懐かしい。
光の開通も待ち遠しかった。
知り合いのブルジョアは、一般光の通っていない地域でNTTに文句言って
個人でビジネス光を2回線も引いてたっけなぁ。

新しい話題でスマン。
188774RR:2010/07/02(金) 18:37:58 ID:gscxp0DZ
>>185
よし。散歩ついでに、スプライト買ってこい。
189774RR:2010/07/02(金) 18:42:43 ID:w+L+LRnx
また?
190774RR:2010/07/02(金) 19:16:26 ID:d+eV6DIa
んじゃ俺はプラッシーを頼む。
191774RR:2010/07/02(金) 20:59:03 ID:OfjmEeu9
我が家にはオヤジがへそくりで買ってきた TK80(NEC)があったぞよ。

自分をコンピュータ関係に進めさせるねらいだったようだけど、

自分はバイクに行っちまった。ごめんオヤジ。
192774RR:2010/07/02(金) 21:01:13 ID:UHInD3I1
漏れはチェリオでイイw
193774RR:2010/07/02(金) 21:09:19 ID:lfhop4U5
マイコンは今やってるけど アセンブラーでは無理だな

194774RR:2010/07/02(金) 21:17:48 ID:VVxWSCTW
8085の頃は全部アセンブラだったけど、さすがに今はペンティアムやSH-4で全部アセンブラでってのは考えたくないな〜
195774RR:2010/07/02(金) 21:18:24 ID:uRmuxNpY
ヤマハRZにYPVSが付いた時はコンピューターが乗ってるとか言われたような言われなかったような…
4Bitだっけか?
196774RR:2010/07/02(金) 21:54:54 ID:/lF72xr8
俺はN5200からパソコン覚えたなぁ〜ランプランとかランワードとか言ってたような記憶がある
建築系だったんでNECの9801でMS-DOSがようやく出回った頃CADやれとか言われて
四苦八苦したな…DOSコマンド覚えたり当時CADはメモリーを食うんで
コンベンショナリーメモリーを他に退避したり面白かったなぁ〜
4MBもの大容量のメモリを搭載とか20MBのハードデスクが無茶高容量だったw
197774RR:2010/07/02(金) 22:57:14 ID:DWNYL/nq
>>190
もう米屋閉まってるよw
198774RR:2010/07/02(金) 22:58:47 ID:OfjmEeu9
製図PCは CATIA v4まではがっつりこなせたが、

v5全くのは別物だああ。 まいった。 
いままでの「線を引いて絵を書く」って感覚だと全く追従できん。
199774RR:2010/07/02(金) 23:15:45 ID:nSgu0hMI
娘がアセンブラを学校でやり始めたとき、オヤジの評価は上がった
「えーーーお父さんアセンブラ分かるの」
フーリエ変換やらマクローリン展開教えて と言われて
チョットもう忘れた
と言ったら、あっという間に馬鹿にされた。

つかの間の天下であった
200774RR:2010/07/02(金) 23:28:13 ID:lfhop4U5
バタフライ演算 乙
201774RR:2010/07/02(金) 23:46:04 ID:SsygDwgt
おまえら、日本語で桶
202ぴゅう太:2010/07/03(土) 00:08:10 ID:ovdBaoDL
>>201
ヨンダ?
203774RR:2010/07/03(土) 00:12:39 ID:cS4/E8MJ
204774RR:2010/07/03(土) 00:26:17 ID:VEBCK+KG
今更ながらだがDVDになったんでEvaの「破」を見てみた。

光子力ビームとロケットパンチにワロタよ。
205774RR:2010/07/03(土) 00:32:19 ID:OmxMR4Dx
>>174
XBANDでバーチャロンをサルのようにやりまくって
電話代15万の請求が来たことあったわw
206774RR:2010/07/03(土) 06:49:28 ID:HmsMIcUA
おれも「破」みたよ。

ミサトの携帯の音がウルトラ警備隊の着オンだった。
あと、MATのコスモスポーツが出てた。なつかしがった。

円谷プロも参加してるのか?
207774RR:2010/07/03(土) 06:53:24 ID:Cb8/+vYb
娘が汗んブラまで読んだ。
208774RR:2010/07/03(土) 07:17:07 ID:7YQAQHR3
八耐にエバンゲリ…いやなんでもない
209774RR:2010/07/03(土) 07:24:56 ID:5FcqZTAn
かなり以前、同僚に「お前、エヴァンゲリオンなんて知らないだろ?」と言われた際に、
「Bコンのマイクに向かってハドソンハドソンと言えば何かが起きる奴だろ」と答えて、
おもいっきり馬鹿にされた。
210774RR:2010/07/03(土) 07:31:48 ID:REZakeij
それバンゲリングベイw

懐かしいお
211774RR:2010/07/03(土) 08:59:17 ID:m8q1NHSW
「破」は劇場で8回鑑賞。発売日に予約してBD買った。それを再生する為に
BD再生機も買った。

モチロン、ケータイはヱヴァケータイだがなにか?
45歳だがなにか?


>>206
 ×ウルトラ警備隊
 ○科学特捜隊
212774RR:2010/07/03(土) 09:04:22 ID:8B87xnO6
FM7だろと思ってたらPC8001に
CP/Mだろうと思ってたらMS-DOSに
MACだろうと思ってたらwindowsに

ことごとくメインストリームを読み違えたオレ

ビジネスショーで2400bpsのモデム見た時は、「速過ぎて流れる文字が
読めねぇよ」って思った。その後2400のモデムが5万切ったので買ったw
213774RR:2010/07/03(土) 09:13:24 ID:m012vv9V
俺、今日46回目の誕生日だヽ(´ー`)ノ
214774RR:2010/07/03(土) 09:19:01 ID:RixeuFpt
>>213
おめでとう
君も40代後半だ 私たち50代世代までもうすぐだね 早くおいで
50代の夢の世界に
215774RR:2010/07/03(土) 10:51:43 ID:7YQAQHR3
>>212 俺はベータマックスとかHD-DVDとか買ってないからね

勘違いしないでよ
216774RR:2010/07/03(土) 10:59:57 ID:u+Y9ghBh
>>214
>50代の夢の世界
加齢臭の向こう側か‥
217774RR:2010/07/03(土) 11:04:08 ID:Dolor9rz
今朝のTVでやってた電動スクーター。
2〜4h充電で約35km走行。
充電切れの場合はペダルを漕いで走行可能。
値段は14万弱だったが、寄る年波に勝てなくなったらアリだな。
218774RR:2010/07/03(土) 11:57:53 ID:rWgCQK7a
免許必要だよ
219774RR:2010/07/03(土) 11:58:16 ID:RixeuFpt
>>217
充電切れて漕ぐのはしんどい
寄る年波になったら、余計しんどい

絶対買わない

10分充電50キロ くらいまでいかないと無理だな

そういえば、うちのブラウン管式TVの置いてあるtv台の中に鎮座しているのは
ベータのビデオデッキだ。まだちゃんと動くぞ
220774RR:2010/07/03(土) 12:46:19 ID:Dolor9rz
>>218
「免許無いヤツがここに来る訳ない」
ので、わざわざ書かんでもわかると思ったが。
オマイは勉強必要だよw
221774RR:2010/07/03(土) 12:59:49 ID:u+Y9ghBh
おやまぁw
222774RR:2010/07/03(土) 13:01:12 ID:rWgCQK7a
>>220

アシストが必要な電動チャリなら免許不要だろうけど

フル電動はNGじゃないの 



223774RR:2010/07/03(土) 13:08:08 ID:P9kPRclk
40歳超えとは思えない読解力の無さw
224774RR:2010/07/03(土) 13:10:07 ID:7PQDOQHQ
>>222
20kmか25km以内ならおkなんじゃない?
フル電動の子どものおもちゃだってあるんだし
225774RR:2010/07/03(土) 13:11:53 ID:Dolor9rz
>>222(218)

10代スレがあったら、そこから出直せよw。
226774RR:2010/07/03(土) 13:14:49 ID:Dolor9rz
>>224まで参戦して来たが、
オマイら、まだ言わせるのか?w
227774RR:2010/07/03(土) 13:19:18 ID:RixeuFpt
マグネシウムエネルギーサイクルで水素エンジンバイク は行けないかなぁ
水素タンク積むよりずっと安全だし、タンクに入れるの水でいいんだし
ガソリンスタンドで、密閉した粉状マグネシウムを販売してセットすれば
いいようにすれば、ガソリンスタンドを水素スタンドやら電気スタンドにする必要ないし
228774RR:2010/07/03(土) 13:29:37 ID:rWgCQK7a
ようするに免許 要不要の話じゃないわけね

免許返納してから考えてるのかと思ったわ
229774RR:2010/07/03(土) 15:18:05 ID:Y3xIXVUd
素直に原付乗ってればいいじゃん。
免許だけでなくヘルメットも必要なんだから。あと登録してナンバープレート。

免許も登録もいらないのは最高速度が時速6km/h以下の乗り物だよ。
(歩く速度を超えちゃダメって奴)
230774RR:2010/07/03(土) 15:42:29 ID:ptU4TzmT
>>224
フル電動は原付登録しないとダメ。ノーヘルフル電動でペダル動かさずに乗っていると検挙
231774RR:2010/07/03(土) 15:43:36 ID:Dolor9rz
だから、原付の電動スクーターの事なんだって。
ったく、前レスもろくすぽ読まずに、(読んでも理解出来ずに)
後から後から知ったかぶりのオサ〜ンが沸いて来る。
この件 糸冬w。
232774RR:2010/07/03(土) 15:44:02 ID:P9kPRclk
また空気を読めんヤツが来たよ・・・
そういう話じゃないってわからんかなぁ。
40前半くらいの最後のゆとり世代は馬鹿すぎる。
233774RR:2010/07/03(土) 15:50:00 ID:Dolor9rz
>>232
カブったが、だよね〜w
234774RR:2010/07/03(土) 15:57:58 ID:UhJp6l5L
流れ読まないのは携帯からじゃないか?
携帯だと直前のレス位しか読まないしって違った?
235774RR:2010/07/03(土) 15:59:51 ID:P9kPRclk
いい歳して携帯で2chなんかやるなよ
わかったか。ハゲ共。
236774RR:2010/07/03(土) 16:05:23 ID:Dolor9rz
んだ、んだw。
237774RR:2010/07/03(土) 16:18:43 ID:rWgCQK7a
どうでもいい話だが 昨日ナンバーズ4ストレートとった 1963

238774RR:2010/07/03(土) 16:21:25 ID:u+Y9ghBh
最後のゆとり世代という表現はちょぉ〜っと違うよな。
239774RR:2010/07/03(土) 16:41:00 ID:rWgCQK7a
新人類とかバブル世代とかは言われた
240774RR:2010/07/03(土) 16:44:19 ID:fjoopKWw
40代前半はむしろ受験人口がピークの時期ですね
高校受験で自分は8倍くらいだったかな?
大学は忘れた
241774RR:2010/07/03(土) 17:08:34 ID:G1FSXAjN
ここはホント良スレだな〜
時々バイク板ってこと忘れるほどに。
242774RR:2010/07/03(土) 17:14:05 ID:MwdD7OZT
パッソルならエンジン切って自分で漕いでたら、時速70キロ出しても速度違反にならない
まで読んだ
243774RR:2010/07/03(土) 17:48:33 ID:fjoopKWw
ちなみに倍率8倍の高校には、お陰様で合格しました
244774RR:2010/07/03(土) 18:10:29 ID:Pmxe2318
>>217
>寄る年波に勝てなくなったら

現在のところは、自転車を使ってるのか?
最初はさらっと読み流したが、
よく読めば読むほど、この文章にツッコミどころがあるように感じてきた。
245774RR:2010/07/03(土) 18:16:43 ID:RWYzDaNS
大型のオートバイどころか、
50ccの原付まで乗れなくなるくらいに衰退してしまうんなら
まう免許は返納した方がいいってアドバイスすら
素直に受け入れられないんだな…。
246774RR:2010/07/03(土) 18:17:41 ID:RWYzDaNS
まう…

(lll゚Д゚)
247774RR:2010/07/03(土) 18:42:24 ID:t4hcBRXo
>>246
>衰退してしまうんなら
>まう免許は

二回も入れるところが可愛いぞ!
248774RR:2010/07/03(土) 19:05:21 ID:MwdD7OZT
まうまうっ!(バトルプログラマー シラセより)
249774RR:2010/07/03(土) 19:12:31 ID:fjoopKWw
キモい親父って、どうしてこういう
つまらないネタを引っ張るのが好きなんだろうな
250774RR:2010/07/03(土) 19:17:41 ID:t4hcBRXo
>>249
だってぇ〜引っ張らなければ何も絡めないし
話が膨らまないじゃない…みんな優しいのさw
251774RR:2010/07/03(土) 19:45:04 ID:MwdD7OZT
雨でやること無いから、昼間から面白くないテレビ見ながら2chしてるんだから
キモいだの何だの絡んで来ないで、もっと面白い事言ってくれ
まさか倍率8倍の学校通って今は無職とか無いよな?
1日中2ch張り付いて監視して、昔の自慢話しかできないの?
252774RR:2010/07/03(土) 19:50:26 ID:cF2N9mxJ
マウマウ団ってのに聞き覚えがあると思ってぐぐってみたら、
植民地時代のケニア独立運動だったのね
253774RR:2010/07/03(土) 19:53:49 ID:MwdD7OZT
こちらもマウマウ団を最初に思い浮かべたけど、誰も知らないだろうと思ってBPSにした
歴史物はWIKIとかあるから、ググる先生でも良く出るなあ
254774RR:2010/07/03(土) 21:31:50 ID:fjoopKWw
>>251
こっちは晴れか曇りだったので、峠をブイブイ言わせてきましたよ〜ん
すっきりツヤツヤですw
255774RR:2010/07/03(土) 21:32:51 ID:BNjFJoyy
原発積んだバイクが出来ればよいのに。
たぶん、半永久的に走れるはず。
256774RR:2010/07/03(土) 21:42:56 ID:/2qhJ5wS
257774RR:2010/07/03(土) 21:47:16 ID:olMq/WXQ
>>255 毎日、どこかでチェルノブイリじゃん

解体屋は命がけ、バイク屋は高学歴化するんだろw
258774RR:2010/07/03(土) 23:55:08 ID:6tJLuhDH
水素エンジンとかあったようなキガス。
259774RR:2010/07/04(日) 00:03:21 ID:Qrm+puL6
まうまう団・・・マウマウ団・・・?


あ。SOS団じゃねーのか!!
260774RR:2010/07/04(日) 00:04:59 ID:Qrm+puL6
>>255
原発よりマイクロブラックホールのほうが効率良い気がス
261774RR:2010/07/04(日) 00:11:54 ID:6BlsqQR1
>>255
原子力発電バイクってこと?
やっぱり発電は蒸気タービンかな?
262774RR:2010/07/04(日) 00:32:53 ID:YS4PR02N
これは恐ろしい原付バイクですねw
263774RR:2010/07/04(日) 00:46:20 ID:E6y7Uqhl
うまい!ねずっちか?
264774RR:2010/07/04(日) 00:48:51 ID:7/DrwEbZ
なんとなく、鉄人28号の予感・・・
265774RR:2010/07/04(日) 08:19:49 ID:1oIwdKZ3
鉄腕アトムクラスの 超小型核融合炉の方が可能性高くないか
まぁ核融合炉自体が成功したらの話だが
266774RR:2010/07/04(日) 08:22:55 ID:8qkxiKvM
チキチキマシンでバイクが登場してたら
267774RR:2010/07/04(日) 09:18:39 ID:/6MNsGAQ
サイドカーやトライク、MP3みたいな前二輪だらけになりそうな予感

キコリはトライク、岩石オープン号はそのまま二輪、ギャングのはサイドカー
268774RR:2010/07/04(日) 09:26:51 ID:bsWK0SH3
フリントストーンで岩石トライク出てなかったっけ
269174:2010/07/04(日) 11:10:09 ID:x2fSVnTf
>205
全国戦士かw
俺はヘタレだったから市内戦ばっかりやっていた
たまたま住んでいたエリアがいい環境だったんで
270774RR:2010/07/04(日) 11:16:18 ID:iGMszp9G
ヤフー動画で走り屋とスーパーカブのバトルが見れるよ
271774RR:2010/07/04(日) 11:22:58 ID:ET9F+Yyu
いざとなりゃ、ギャートルズみたいに石のお金の上に乗ってコロコロ転がして
行けばいいのさ
272774RR:2010/07/04(日) 13:20:51 ID:6BlsqQR1
>>265
核融合でできた熱をどうやって動力に変えるかが問題
273774RR:2010/07/04(日) 13:26:20 ID:7/DrwEbZ
湯を沸かしてタービンを回して発電。
274774RR:2010/07/04(日) 14:46:11 ID:pg8q4wsk
W3のタイヤごろごろマシーンw
275774RR:2010/07/04(日) 14:57:04 ID:rbRzAilj
>>265
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51564794.html
核融合炉自体は趣味でもできる
276774RR:2010/07/04(日) 16:12:06 ID:DY0L8LST
パソコン少年は根暗と言われた時代がありました。言った奴は、パソコン使うな!
277774RR:2010/07/04(日) 17:02:17 ID:qlxs4iw+
>>275
スレタイにフイタw

278774RR:2010/07/04(日) 17:40:40 ID:UIx8Iifo
>>276
みんな根暗になったらいいんだろ。
279774RR:2010/07/04(日) 19:13:47 ID:vKKh1yFY
皆んながパソコンなしに暮らせない世の中になった。

そして、世の中全体が不景気で暗くなった。
大当たりだ!
280774RR:2010/07/04(日) 19:29:33 ID:6BlsqQR1
>>275
核融合を起こしてるのかもしれんが、まだエネルギー喰うばっかで、
動力を取り出すどころか湯をわかすことすら出来ないよ。
281774RR:2010/07/04(日) 20:19:47 ID:Rsaxtc9P
高圧タンクの中で、鉄か触媒作用のある金属で何か起こってるだけだと思う
空中窒素固定装置だっけ? あの辺りと同じ
282774RR:2010/07/04(日) 20:32:12 ID:8qkxiKvM
白金カイロか 
283774RR:2010/07/04(日) 20:35:15 ID:DLhsN0df
俺は空中元素固定装置の方がいいな
284774RR:2010/07/04(日) 20:46:52 ID:bsWK0SH3
キューティーハニーかよw
285774RR:2010/07/04(日) 21:16:38 ID:lga0ERqq
光子力とか、ゲッター線とか、対消滅エンジンとか、縮退炉とか、螺旋エネルギーとか、H・B・Tとか、アニメが実現したらすごいよなw
286774RR:2010/07/04(日) 21:24:24 ID:UIx8Iifo
波動エンジンも
287774RR:2010/07/04(日) 21:44:07 ID:Rsaxtc9P
SERNとかLHCあたりの加速器では既に実験の結果反物質を出して
微量ながら中性子に囲まれて保存されてる、微量すぎてタバコに火も点けられないだろうけど
288774RR:2010/07/04(日) 21:45:08 ID:/UBk/tl4
2ストに乗りたい
エコ仕様で
289774RR:2010/07/04(日) 23:15:43 ID:+Gyc6g5k
物忘れや言い間違いが多い年頃 
290774RR:2010/07/04(日) 23:23:11 ID:JgKrlfH1
昔のことならよく憶えてます・・・・・・・・・
291774RR:2010/07/04(日) 23:25:03 ID:ZlM15d4y
こんなスレもある

原子力炊飯器ってどうよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1001597557/
292774RR:2010/07/04(日) 23:47:01 ID:9Q+xhUue
>>288
時代を先取りビジネスチャンス!!
波動スピーカーを利用してチャンバー型スピーカー造ればいい。
293774RR:2010/07/04(日) 23:56:11 ID:7/DrwEbZ
そういえば、ホンダがmotoGPで、3気筒、前2stx1後4stx2をやるという噂があったが?(笑
294774RR:2010/07/04(日) 23:57:48 ID:WlCwFLeu
波動といえば、以前群馬にスノボしに行った時に国道沿いの農産物直売所で見たな

波動農法
http://www7a.biglobe.ne.jp/~atotsugi/nouhou/hado.html
295774RR:2010/07/05(月) 08:43:37 ID:phxM8e6T
>>279
ホント
インターネットとかケータイとかなくても
たのしかったよなー
296774RR:2010/07/05(月) 08:46:32 ID:Gd9iBG2Q
まうまう
297774RR:2010/07/05(月) 08:55:12 ID:lM8pUv+I
>>296
ひつこい!
298774RR:2010/07/05(月) 12:14:28 ID:F8DHqE1z
職場で大事な宴会がある。3年目の奴が幹事立候補したんで企画させてみたんだが
宴会案内をメールで一斉配信、これは時代の変化で仕方がないかもしれないが
最高責任職の上司にまで、一言の案内もなくメールをいきなり配信しやがった。


携帯やパソコンの発達で人間関係が濃密なのかと思ってたが、意外に薄っぺらいだな
299774RR:2010/07/05(月) 12:24:23 ID:XKt7uxnm
携帯のメール内容なんて、意味のないツイッターのつぶやき以下のことがほとんどだからな
300774RR:2010/07/05(月) 12:41:46 ID:4oMJJO2q
宴会の通知などメールで充分。
上司確認が必要なものとも思えない。

たとえ「会社設立○○周年記念パーティー」とかの来賓であってもメールでOKだろ。
301774RR:2010/07/05(月) 12:51:11 ID:UJIXXmGI
つまり>>298が立候補を承認したわけか。つか立候補もメールだったりして?
302774RR:2010/07/05(月) 18:59:52 ID:rVis2/CG
気が滅入るな!しみじみ・・・
303774RR:2010/07/05(月) 19:17:46 ID:Wm/QKknE
ゆとり共はいきなりメールで「今日休みます」とか送って来やがるからな。
304774RR:2010/07/05(月) 19:37:57 ID:rVis2/CG
君のゆーとり!w
305774RR:2010/07/05(月) 19:39:59 ID:lY3m+RD/
駄洒落きた
306774RR:2010/07/05(月) 19:43:21 ID:F8DHqE1z
>>300 それが許されない封建制度が色濃く残る職場なんだよね

前任者のあだ名は 将軍様 だもんw
307774RR:2010/07/05(月) 20:05:45 ID:EImfdOq8
5年に1度ペースで買い換える、ツーリングマップルを新調した。
で、自分のホームグランドにしてる地域を、見比べた。
全然変わってない・・・orz
308774RR:2010/07/05(月) 20:17:41 ID:z7xxQz+I
ツーリングマップル、老眼鏡掛けても見えん orz
309774RR:2010/07/05(月) 20:28:36 ID:HCf65BfV
ルーペ
310774RR:2010/07/05(月) 20:34:03 ID:ekGtfl44
(・∀・)つ フレネルレンズ



畑違いとか、他所の釜の飯を食えとか。実感するようになった。
311774RR:2010/07/05(月) 22:35:35 ID:ChtAfIJe
>>298
3年目でしょ。教えてやればいいじゃないの。礼儀とルートを。

>>300
普通の宴会ならいいけど、「大事な」なんでしょ。
普通は、上司にお伺い立てるのが常識。
312774RR:2010/07/05(月) 22:51:39 ID:4oMJJO2q
> 普通の宴会ならいいけど、「大事な」なんでしょ。
> 普通は、上司にお伺い立てるのが常識。

「大事な」お茶汲みとか「大事な」机拭きとかも上司にお伺い立てる?

普通の社会人は、上長の判断を仰がなければならないような飲み会の事を
宴会とは呼ばないなあ、普通は。
そういうのは、懇親会とかパーティーとか言うね。
313774RR:2010/07/05(月) 23:37:29 ID:hUubXpnL
うちに来た今年の新人はすでに10%の消耗率だ。そういや4年前に
「探さないで、連絡しないで」とメールして消えた奴いたな。
庭のバイクも突然消えてしまったこともあったな。
314774RR:2010/07/05(月) 23:57:21 ID:HquJz+0B
うちの会社は上下関係がすげー厳しいから
飲み会でもやっぱ幹部たちにお伺いは立ててるぞ
新入社員が幹事をやる慣わしで、そいつが見つけてきた店をまず世話役みたいな先輩社員が一緒に行って食って飲んでくる、
合格が出たらその先輩社員が支店長、副支店長以下部課長クラスに、お伺いを立てて
OKが出れば全支店員にメールを送って、その店へみんなでGOだ

でもまぁ相当ひどい店でも偉い人たちは文句なんて言わないけどね

315774RR:2010/07/05(月) 23:58:45 ID:muQZZXna
若い奴の愚痴をこんなところで言ってる時点で「社会の老害」

そいつらを教えてきた、許してきたのも俺らじゃね? 二世代かも知れないけどさ。
難しいとは思うが、良い背中を見せてまともな大人にしてやろうよ、一人でも多くさ。
316774RR:2010/07/06(火) 00:00:22 ID:XLzaTIRf
シゴトよりチェック厳しかったりしてなw
317774RR:2010/07/06(火) 00:01:26 ID:oWeJMLpT
無理だよ
時代が違うんだとさ
ちょいマジレスした
318774RR:2010/07/06(火) 00:10:48 ID:58sFl+MU
このスレの住人はもう最前線で槍突き出す世代じゃないだろ。
後塵を育成したり、纏めたり、より高みとの触媒になったりする世代だろ。

世代、時代、外部環境が違うとかで諦めるのはある程度は仕方が無い事は分かる。
だけど同世代のやつらが「今度入ったA君、使えねーなー」とか1年も経たないうちに
愚痴ってるの聞くと自分の能力の低さを宣伝しているように聞こえるよ。

苦手な事(人)からはすぐ逃げて世渡り上手を決め込む、というのは
我々世代の特徴でもあるのかね。
319774RR:2010/07/06(火) 00:19:18 ID:YkKIoprZ
あっしにゃぁ、かかわりのねぇことでござんす。
320774RR:2010/07/06(火) 00:29:19 ID:umxr1jaE
バックステップで膝の痛みを感じる今日、この頃
321774RR:2010/07/06(火) 00:37:31 ID:qTW258ew
いつまで…蹴れるのかな
322774RR:2010/07/06(火) 00:53:35 ID:Fe5cfp/M
10トン車にはねられ園児死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000000-mai-soci
323774RR:2010/07/06(火) 01:07:29 ID:umxr1jaE
おっさんばっかりで、もてぎでやってるレースに出たいな。プライド2なんか面白そうだし
324774RR:2010/07/06(火) 01:18:51 ID:ycAZR9gu
ネタレースやるなら日光かな
325774RR:2010/07/06(火) 01:59:41 ID:+6MQzMQ8
>>322  マルチ死ね

大型二輪免許中高年コース
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276445495/238
326774RR:2010/07/06(火) 17:06:16 ID:PZlW6Tf7
>>318 そうだね

俺も管理職になる前は、平気で後輩を批判してたけど
今は絶対に他人を批判しないな、「その言葉、おまえに返してやる」って言われるのがオチ


『やってみせ、いって聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ』

↑ すげー納得しちゃう名言だわ
327774RR:2010/07/06(火) 17:44:27 ID:SUXFCEtk
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず

やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず
328774RR:2010/07/06(火) 17:51:47 ID:a04+89Az
暗いと不満を言うよりも、すすんで明かりを灯しましょう。
329774RR:2010/07/06(火) 18:15:24 ID:Z2MSklzs
『やってみせ、イッて効かせて、させてみて、褒めてやらねば女は動かじ』

『やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、フェラは実らず』
330774RR:2010/07/06(火) 18:16:01 ID:pYuvIacB
ちょとだけよ、アンタも好きねー
331774RR:2010/07/06(火) 18:18:24 ID:ba5WV31t
やっぱり、この流れか キリッ
332774RR:2010/07/06(火) 18:43:36 ID:ib7AttRJ
世の中に 寝るより楽は なかりけり

  浮世の馬鹿は 起きて働く

333774RR:2010/07/06(火) 19:12:45 ID:TToqQZ9y
334774RR:2010/07/06(火) 20:05:51 ID:ycAZR9gu
こんな大人に…
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ひゃっは〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

335774RR:2010/07/06(火) 21:58:18 ID:idomrxLy
…誰がした!?

336774RR:2010/07/06(火) 22:34:23 ID:HmYbByaD
三千世界のカラスを殺し、主と朝寝がしてみたい @人大杉晋作
337774RR:2010/07/06(火) 22:42:14 ID:Z2MSklzs
最近のバイクは、高過ぎ新作。
338774RR:2010/07/06(火) 22:49:49 ID:58sFl+MU
このバイク板でも、珍しく痛い人がいてるスレッドだと聞く。
その通りですね。
俺は45です。315、318は俺です。

やっぱリアルで声かけするしかないですね。マイナスなバイク乗り。
とにかく音とマナーが駄目な人、お願いだからバイク乗りを止めてくれ。
何をトチ狂ったかおじいさんレヴェルが多いのよ、マナー違反。
小さいけど、毎週末注意呼びかけてる、馬鹿でした。
339774RR:2010/07/07(水) 00:15:18 ID:sdYBp5Iy
>>338
2chでか?
340774RR:2010/07/07(水) 01:03:21 ID:UKTvh4DT
眠れぬ貴君たちに今宵はこの曲を

高岡早紀-悲しみよこんにちは
http://www.youtube.com/watch?v=OeYuLysbA3k

1989年、当時岡田眞澄と出てたマドラスのCMで聞いてすげー良い曲だと思った
いかんせん高岡早紀、かわいかったけど歌が下手すぎなんだよな・・orz
歌唱力のある松田聖子とかに歌ってもらいたかった曲だな

341774RR:2010/07/07(水) 01:31:42 ID:icCAY6qh
おばけの映画は、びっくらこいた。
何気に脱いでたな。。
342774RR:2010/07/07(水) 07:15:18 ID:aQ//LusG
>>340
> 歌唱力のある松田聖子

こればかりは同意できない
343774RR:2010/07/07(水) 08:36:36 ID:U0ZYTDbt
本田美奈子は?
マリリ〜ン♪

昨日、中山ヒデ(@群馬の恥)が司会やってる番組に
南野陽子とか倉田敦美(中継)とか出てたな。
南野だけが結婚歴無しとか。

岡田有希子と一文字違いのアイドルがいたなんて初めて知った。
344774RR:2010/07/07(水) 08:58:40 ID:MJmDzEeQ
>>343
俺も、岡村有希子なんて知らなんだ。
本田美奈子が病院で唄ったアメイジング・グレイスは泣けた。
345774RR:2010/07/07(水) 10:00:21 ID:sJfERYj9
悲しみよこんにちは といえば斉藤由貴。
346774RR:2010/07/07(水) 11:44:11 ID:SjVz7w9v
>>345
同意。
347774RR:2010/07/07(水) 13:03:02 ID:zDzPE211
>>340
http://www.youtube.com/watch#!v=0IkartwwGz8
マドラスならこっちだろう
もう1つ有ったような気もするけど
348774RR:2010/07/07(水) 15:49:41 ID:/FYW48xP
今日は七夕だな、しみじみ・・・

 この夕べ降り来る雨は彦星の
 早漕ぐ舟の櫂の散りかも    @読み人知らず(万葉集)
349774RR:2010/07/07(水) 16:41:05 ID:fGD9+fIg
>>343
南野ってカールスモーキー石井と結婚しなかったっけ?
350774RR:2010/07/07(水) 16:50:07 ID:jpzJI2Jb
長門 裕之
351774RR:2010/07/07(水) 16:50:38 ID:zDzPE211
>>349
石井はスチュワーデスと結婚して外人と浮気後、スチュワーデスと離婚して外人と結婚だろ
352774RR:2010/07/07(水) 17:07:03 ID:7j3Pt5cz
確かに中山ヒデは地元出身でなくてよかった
痛々しいな
353774RR:2010/07/07(水) 17:11:14 ID:fGD9+fIg
>>351
あれぇ?じゃあ付き合ってたっけ?
俺の記憶がおかしいかな?
DVが酷くて別れたと記憶してんだが。
354774RR:2010/07/07(水) 17:18:59 ID:wGyWoVAD
ドギーバックやって暴力されたんだっけ
355774RR:2010/07/07(水) 20:36:26 ID:KjgfwxFl
>>352
でもFMで総務省→内閣府の番組ずっと持ってるんだよな
番組自体あまり面白くないけど、何故あの人選なんだろう
356774RR:2010/07/08(木) 00:05:36 ID:/FYW48xP
今回の選挙の争点が見えない?えっ、消費税?
税金は間接税を廃止してすべて直接税に統一汁!(可視化)
消費税Uプ論議だが、増税した分が外国へ流れたら嫌だよな?カンダカラカラ
357774RR:2010/07/08(木) 09:34:13 ID:a/xpFATo
中山ヒデ出世の裏側を探れw
358774RR:2010/07/08(木) 09:43:43 ID:aJPSXWdW
>>357
消去法だろ?
359774RR:2010/07/08(木) 12:36:49 ID:a/xpFATo
>>358
ABブラザースだっけ?の相方が消去されたって事かw
360774RR:2010/07/08(木) 19:38:35 ID:SPKNmuW2
あきばぶらざーす?しらないざまーす (っ´ω`)っ
361774RR:2010/07/08(木) 21:02:33 ID:RYyXWADX
>>357
群馬(上州)は東京(江戸)、山口(長州)に次ぐ、維新以来の宰相輩出県。
362774RR:2010/07/09(金) 09:10:35 ID:jffOALQd
>>361
んで?だから?
まさか、中山が総理に?ww
363774RR:2010/07/09(金) 13:57:29 ID:FrTMyGbu
オートバイは大切にしましょう
http://www.youtube.com/watch?v=cZ8FacqDC-A
364774RR:2010/07/09(金) 20:02:41 ID:h9rLTgtQ
選挙が済めば外国人定住者が増えるな!日本解放だ・・・
365774RR:2010/07/09(金) 20:09:13 ID:wj/MqKk1
>>364
そういった閉鎖的な考え方も、ちょいとカルトっぽいね。
鎖国が生み出した物は何か?歴史から学んで見れば
マイナス要素しか無かったですよね?
366774RR:2010/07/09(金) 20:16:23 ID:G1Bo53M1
>>365
逆の理解してない?
>>364 は、外国人定住者が増えて日本解放になるっていってるんだよ

>>384に反して
私としては、鎖国自体は悪いことではないと思っている。
それは方法論の問題だが、うまくやればガラパゴス状態を逆手に取れる
という戦略も考えられると思う

江戸自体の鎖国が全くマイナス要素しか無かったというのは、それこそ
不勉強の極み
もう少し、いろんな文献を読んで広い視野で世界史と日本史の流れを
確認して欲しいものだね ましてや40歳過ぎてるんだから、そんな狭い
視野の発言してちゃダメだろ
367774RR:2010/07/09(金) 20:20:58 ID:RbThY18n
うん
368774RR:2010/07/09(金) 20:40:50 ID:h9rLTgtQ
おい、中日VS巨人戦
中日のピッチャーは安室 奈美恵が投げてるぞ!と思ったら、浅尾だった 爆)
369774RR:2010/07/09(金) 23:46:58 ID:utQC4rHA
鎖国は日本らしさが花開いた、いい時代だったと思う。
370774RR:2010/07/10(土) 03:20:34 ID:ptLB5F5k
そもそも、どうして
選挙が済む→外国人定住者が増える

のか分からない。

そして、日本開放というのはどういう状態を指しているのか。

外国人定住者が増えれば日本を開放した事になるのか。
外国人定住者が増える事が日本開放に繋がるのか。
そもそも開放とは、本当に良い事なのか。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:33:19 ID:fGcxWop9
いいわけないだろ
日本「ご自由にお持ちください」開放だぞ

こればっかりは…
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:22:54 ID:7p2lJ1+k
日本の献上金で軍備拡大した某国の属国になる日も近いってことさ!
赤い国旗の中に日の丸がポツンと書かれる日も遠くないだろうよ
それは我々日本国民が選択した結果だからしゃーないってこと、後の祭り
日本は日本だけのものじゃない・・・意味深だな感慨深いな、さらば日本!
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:01:34 ID:c67kf7EX
そんなことより、チンコとか前立腺とか痔の話をしようぜ!
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:15:49 ID:lofufPEk
前回の選挙で民主に入れた人たちは如何にマスゴミに踊らされていたのか
本人は気づいただろうから今回は民主はないだろう。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:40:38 ID:PbkzyrDd
かといって自民もないしな
官僚の抵抗は凄いな
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:42:54 ID:lofufPEk
とりあえず白紙かなぁ
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:07:02 ID:f9LsTAuo
共産に入れる予定。
悪さはしないだろw
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:55:13 ID:ptLB5F5k
去年の衆院選で民主圧勝の予測が出た時、
今まで一度も自民に入れた事が無かったけど
初めて自民に入れる事を考えたわ。

政策で支持しているというより民主へ対抗する勢力としてそれに近いのは自民だと思ったから。
こういう考え方は『自民がダメだから』『自民へお灸をすえる』と民主へ投票した連中と
大して変わらないのかな。

>>374
一部は気付いたかも知れないけど、そうでない人もいるよ。
今だに自民がダメだから民主、な人が。

379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:58:16 ID:IZTVV/mw
どっちもどっちなんだよな

380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:18:37 ID:GO/d+xhf
そこでみんなの党ですよw
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:22:21 ID:ptLB5F5k
民主の次にねーわw
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:52:19 ID:FiXmowL9
バイク乗りの味方の議員

例えば

・駐禁対象からバイクを外します(ゴールドウィングとボスホスは別とか 笑)
・ECOな乗り物として、ある程度の基準(定地燃費50キロ以上)を超えたものには
免税、減税、補助を設けます。
・125ccまでは実技3時間の教習+試験 で免許を与えます。
・高速道路は2000cc以下の2輪は無料とします。(ロケット3、ボスホスはダメ 笑)
・各観光地には、2輪専用の低価格の専用駐車場を設けることを義務付けます(路駐がOKになっても
やはりイタズラや盗難のことを考えれば、欲しいよね)
・普通2輪免許は500ccまでOKとして500ccまでは車検免除とします。
・フェリーなど750ccで運賃区分があるものは2000ccに変更するものとします。


くらいの公約してくれたら一票必ず入れてやるぞ
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:48:02 ID:yjP0sYN3
>>382
普通二輪は750ccまででどうよ。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:58:38 ID:PbkzyrDd
間をとって600ccまでにしようw
欧州なみに
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:08:44 ID:7p2lJ1+k
おい・・・ビール がないぞ!母ちゃん〜〜ドンガラガッシャン・・・
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:29:31 ID:IZTVV/mw
車検も600までなし
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:34:17 ID:c67kf7EX
高速道路の二輪専用レーン設置、もしくは路肩走行の規制緩和
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:39:25 ID:FiXmowL9
もうちょっと早くまとめて、きちんと候補者に出してどういう意見か
出させればよかったかな
結構あるねぇ
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:10:25 ID:jbcFFtmQ
>>385
居酒屋かとおもた

建て付けの悪い引戸
390774RR:2010/07/10(土) 18:44:47 ID:bw/+vxS3
昔みたいに、ポップ吉村とかでロビー活動してたけど、今はそんな余裕も無いだろうな
自賠責は少し安くなって、中型や大型も維持しやすくなったけど、68000円もしてた頃は250一択だったな
二輪高速無料は夢のまた夢、二人乗りが可能になった程度
業界は今でも焼畑農業みたいに、新規の客を騙して金を巻き上げるか
軽い事故車でもすぐ廃車宣告をして、若い人からバイクをただで取り上げておいて
2、3週もすれば中古で店に出す最低のクズばかり
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:43:45 ID:7p2lJ1+k
焼畑農民の悲哀が始まるんだな!明日の選挙結果次第で・・・
第二のチベット!日本の始まり始まり〜
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:09:45 ID:cjswfvr/
>>383-384
免許取りに行けば?
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:47 ID:mOJaKHEo
なぁ、朝立ちってする?
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:56:46 ID:KbLbab76
もちろんしない
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:58:13 ID:t8XqZmjH
>>393
今42だけどしない
40くらいからほとんどなかった
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:58:52 ID:fGcxWop9
免許は持ってるが125と400で分けるのは国際的に顧みてもありだと思う。
ドイツみたいに馬力で分けるのも、ありだと思う。個人的には馬力はそんないらんしw
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:00:22 ID:mOJaKHEo
>>394
>>395
病気じゃないんだね
安心して眠れるよwww
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:12:08 ID:QJ0nHl1J
>>392
同意
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:13:56 ID:Jhc+ZZ99
>>395
おらぁ、むしろ40頃から毎日立ってる。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:49 ID:7p2lJ1+k
おれはとうが立つているよ!
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:33 ID:jbmbA1ON
それもうすぐ死ぬ兆候だから
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:20 ID:lofufPEk
>>377
共産、社民、公明は、外国人参政権を推進してるよ
悪さしまくりだねw
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:05:45 ID:5ADs9Nhq
参政権はデカいよな〜
国籍取得する気のない(責任を持たない)人間に参政権なんて必要無い
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:03 ID:nNfa83fI
参政権は本国の命令を受けて日本を破壊しよう、侵略しようと思ってる人たちには必要。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:14:06 ID:rrkzvRKo
市町村、及び国会議員たるもの、出自を明らかにして欲しい!
それも国民として大事な選択肢のひとつなのだから!
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:05:09 ID:zwz5buuS
>>393
おらの場合は、煙草をやめればギンギンに立つよ。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:28:13 ID:iMYrS18r
おれはニンニクと二枚貝類で元気になる安い男です
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:52:52 ID:Zs+T8Iwa
食い物より刺激とストレスで
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:18:55 ID:SQNIJHWF
エビオス飲んでたら腹の調子がよくなるだけだった
つーか本来そのための薬な訳だがw
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:56:26 ID:ddM3HKoh
>>409
よう!俺
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:23:35 ID:vDGQpnKI
>>409
エビオスは毎食10錠とか20錠とか飲まないとダメらしいぞ
でも本当にドバドバ出るかは俺は知らんし、出たとしても
ギンギンに元気になる訳じゃないから中折れだったりしてなw
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:43:35 ID:O13EyKTi
年取ると、膀胱も伸縮性がなくなってきて頻尿に
結果、朝立ちするほどおしっこを溜めれないってとこかな
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:52:24 ID:rrkzvRKo
おれは軽い頻糞に悩まされている!頻屁は勿論だが・・・
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:01:13 ID:vIrsFIy+
エビオス常用中。
ドバドバでもないけど、確かに量は多くなった。
かみさんが1回じゃごっくん出来ない。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:03:17 ID:/LDNN4hq
かみさんにごっくんさせるなよw
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:14:34 ID:zKWtrLsH
ごっくん=所有感を満足させるうんたらかんたら
って怖いおばちゃん達から血祭りにされたりすんじゃないの
417774RR:2010/07/12(月) 08:41:24 ID:duZRTQSH
朝立ちしなくなったら、終わってるよw
418774RR:2010/07/12(月) 08:48:59 ID:Hy9k55wB
>>417
立たなくなってからの前戯はまた格別。
419774RR:2010/07/12(月) 14:52:53 ID:9DQMduqm
>>418
立たない=挿入出来ない⇒前戯もへったくれも無いだろw
420774RR:2010/07/12(月) 15:29:50 ID:Hy9k55wB
>>419
若いな。
ヴァギナへの挿入の前にするから前戯だとでもいうのか?
チンコの出し入れだけが性行為というわけではないのだよ。
421774RR:2010/07/12(月) 16:48:18 ID:f0dqP1fJ
この歳になっても、未だにドリルおちんちんなオラはどうすりゃ良いんだ?
422774RR:2010/07/12(月) 16:59:50 ID:9DQMduqm
>>420
では前戯他の詳細をw
てか、「ヴァギナ」なんて最近耳にした事なかったからワロタ。
423774RR:2010/07/12(月) 18:24:02 ID:qMJ6K5jb
>>420
いや、挿入の前にするから「前」戯なんだろ。

挿入しないならペッティングとか、愛撫とか言うだろ。
424774RR:2010/07/12(月) 19:49:29 ID:cz/ZrJCw
>>423
おまいら、面が不自由だろ?本当のことを言えよ!プッ
カワイソス、ツクヅク、カワイソス・・・
生まれてこの方、持てなかった事実を背負って墓場まで行くんだな!しみじみ
425774RR:2010/07/12(月) 19:54:18 ID:gyZfCN4U
しじみ
426774RR:2010/07/12(月) 19:55:54 ID:1b0+Gi0M
みみず
427774RR:2010/07/12(月) 19:58:20 ID:f0dqP1fJ
まう
428774RR:2010/07/12(月) 20:13:38 ID:WSOWjnAh
これで40台なのかよ
429774RR:2010/07/12(月) 20:14:48 ID:gyZfCN4U
それで40代なのかよ
430774RR:2010/07/12(月) 20:21:31 ID:f0dqP1fJ
腕を地面に水平にして、自然に手のひらを開いてみて
薬指の位置が40代だなんて嘘ばっかじゃんって感じだけど?
>>428-429
431774RR:2010/07/12(月) 20:24:02 ID:EyB5Rt+J
ああそうだな。
ガンダム大地に起つってくらいなら、おれでもいけるぜw
432774RR:2010/07/12(月) 20:30:14 ID:cz/ZrJCw
外人離れした面の君らに前技の極意を!!!
いきなり、脱がさず!・・・
『服の上からちょめちょめだ』わかったか、この野郎〜
433774RR:2010/07/12(月) 21:00:44 ID:2T6zLSpz
>外人離れした面の君らに
日本人にナニ言ってるんだこいつ?
434774RR:2010/07/12(月) 21:20:57 ID:gyZfCN4U
つ オヤジギャグ
435774RR:2010/07/12(月) 21:49:03 ID:hip5S1c9
ほんっとに男ってくだらねーーなっ ぺっ
436774RR:2010/07/12(月) 23:25:21 ID:HHWHo+wE
生殖能力が無くなったら、存在意味ないんだべ。♂は。
437774RR:2010/07/13(火) 01:22:13 ID:FXv8/Rtz
女親と違って男親は子供が一人前になったらいらない存在だからな
438774RR:2010/07/13(火) 01:41:20 ID:deiFS3Zp
なるほど。
そうなったら別の女と子供を作ればいいんだな
439川口 浩:2010/07/13(火) 06:09:16 ID:P7BhY03W
             __,,,,,,,,,,,,,_
          ,,r-"゙r‐、,,,,、 ゙"''ヽ,
        ,/"   ヽ  "゙''--,,ノ゙ノ
       / _  ミ/"  _,,,,,,ヽ、 ゙lソ
       ( ./"゙i、ミi   `゙`y' ;rヽi
       ( ( 6゙‐'"  ;;:  :/_,,,,ヾ'l    全ては自然の摂理ってことだな。
       ( ゙y''"    "_,,,,,_`j''ノ
       ゙l ;ノ ;;ゝ      r`i/
,,,,,,,_   ,,___/゙゙ー-;;,,,::ヽ,    ,/
   `゙'''ーヽーー''"´ ヽ::: : ;;;_ノ
        `ヾ、  ヽ::::|ー-,,___
           \  ヽ::|   /i
            ゙  `  `  ゙
440774RR:2010/07/13(火) 06:24:15 ID:s0rKJTvK
>>437 そしたら一人淋しく旅に出たり、一人淋しく温泉行ったり、一人淋しく釣りに行ったり、一人淋しくバイク弄ったり…
寂しすぎて死ぬかも?
441774RR:2010/07/13(火) 08:45:06 ID:8k4T1jgH
>>423
>いや、挿入の前にするから「前」戯なんだろ。
違うぞお前。そんなことだから女にもてんのだ。

お前等一体誰のための性行為なんだ?
自分の放出欲を満たすためだとか思ってるヤツは手で抜いとけ。
442774RR:2010/07/13(火) 09:25:56 ID:Ix9/W7rF
>>442
てか、お前こそ何者なんだ?
443774RR:2010/07/13(火) 09:30:13 ID:0/3Wndhy
自分でわからないなら誰もわからんてw
444774RR:2010/07/13(火) 09:31:48 ID:KAEbBuvL
>440
呼んだ?
柵なくて結構楽しいぞ!
445774RR:2010/07/13(火) 10:30:36 ID:x8eet4CI
>>440
まったくその通りの生活だが、寂しさより気楽さの方が遥に上回る。
446774RR:2010/07/13(火) 10:49:07 ID:FXv8/Rtz
うむ
離婚して1人になったが若い彼女とよろしくやってる
447774RR:2010/07/13(火) 11:52:00 ID:RlWLk4WX
おまえらはケコン相手に本当に恵まれなかったんだな
448774RR:2010/07/13(火) 12:29:35 ID:5vYcry+l
それが普通の現実だw
449774RR:2010/07/13(火) 13:42:54 ID:kf5556E+
結婚しなくて良かった。
450774RR:2010/07/13(火) 15:26:10 ID:/PJM7AQ/
俺はラッキーだ
451774RR:2010/07/13(火) 15:40:25 ID:00c6/Ptp
俺も俺も
452774RR:2010/07/13(火) 19:09:01 ID:02CILtWY
ピンクのちんこ!新品同様〜先着3名様!どぞー
453774RR:2010/07/13(火) 19:13:18 ID:x8eet4CI
新古のチンコw
454774RR:2010/07/13(火) 19:15:34 ID:3k+/wUmo
やっとこのスレらしくなってきたなw
455774RR:2010/07/13(火) 19:48:47 ID:Ktt2spqq
49歳 1日にオナニー2回してます。
456774RR:2010/07/13(火) 19:48:55 ID:fUyNiZC9
>>446
そっか
俺も離婚して一人になったが女はこりごりだ…
でも娘と会いたいなぁ〜
457774RR:2010/07/13(火) 19:49:48 ID:F+kr+LNE
なんとなく、クリステル
458774RR:2010/07/13(火) 19:56:44 ID:02CILtWY
なんとなく、クソシテル
459774RR:2010/07/13(火) 19:59:07 ID:UM2qj/Zn
滝川クリスタル
460774RR:2010/07/13(火) 20:04:56 ID:fUyNiZC9
なんとなく、クリ廃る
461774RR:2010/07/13(火) 20:15:09 ID:02CILtWY
あーあー果てしない夢を追いかけ〜て〜クリスタル禁止
462774RR:2010/07/13(火) 20:20:04 ID:0/3Wndhy
ドリルおちんちんはすばらしい!
463774RR:2010/07/13(火) 20:25:18 ID:63brnx1e
豚のみたことあるか?

464774RR:2010/07/13(火) 20:32:16 ID:rYLjFxj+
豚のうみそあるか?
465774RR:2010/07/13(火) 21:10:20 ID:gDvWzHUb
俺のドリルは天を貫くドリルだ!
俺を誰だと思っていやがる!俺は穴掘りシ○ンだ!
466774RR:2010/07/13(火) 21:18:00 ID:/+5oDijg
>>465
タイトルは、「検問突破・・・」か?
467774RR:2010/07/13(火) 21:40:43 ID:75RDu+UU
高校生の時に、学校にいた 野良犬を捕まえて、犬のチンコを せんずり した事がある。
468774RR:2010/07/13(火) 23:55:47 ID:uf2fUL0a
すみません、いま42ですが、中学時代カツアゲで手に入れたバイクでその楽しさを知りました。
いま、国の機関で何となく働いてますが、バイクが好きになり、ハーレー他4台持ってます。

4輪もガヤルドと、カレラ、シロッコRを持ってますが、あまり乗れてません。

若き日のカツアゲや喧嘩は、やはりいつか償うべきでしょうか?
469774RR:2010/07/14(水) 00:06:38 ID:huokSd+F
>>468
昔オレは悪だったと自慢するバカ。
だまって心の中にしまっておくのが吉。口に出して言うもんじゃない。
470774RR:2010/07/14(水) 00:25:09 ID:201BFepB
>>469
おまえなにレスしてんだ。
スルーしとけよ
471774RR:2010/07/14(水) 02:04:00 ID:huokSd+F
>>470
お前もな。オレをスルーしないんだから、どっこいどっこいだ。
472774RR:2010/07/14(水) 05:24:54 ID:p+DfCXVh
今では考えられんほどバイク映画やビデオが出てたよな。
話題に事欠かないと言うか、退屈しない青春だった。

http://www.youtube.com/watch?v=wNf6h3OvWvg
473774RR:2010/07/14(水) 09:11:33 ID:gMMkdRsk
>>469
>>468の年齢、所有車が本当だったら、個人特定されて、
今後は犯罪者扱いされるから心配すんな。
474774RR:2010/07/14(水) 09:36:44 ID:ukMUkFHL
時効だろ
475774RR:2010/07/14(水) 09:49:10 ID:gMMkdRsk
タイーホされるとは書いてないだろうが。
40超えてんだから、よ〜く考えてから書き込めよ
この薄らハゲ。
476774RR:2010/07/14(水) 09:58:29 ID:e3VSz9D1
「犯罪者」というのは、刑法犯として帰責され刑罰の対象となる者のこと。
つまり、時効になった犯罪の被疑者や犯人は「犯罪者」じゃないということ。

考えの足りない奴はどっちかな?
477774RR:2010/07/14(水) 10:05:53 ID:gMMkdRsk
周りから犯罪者扱いされるって事だよ。
納得したか?
考えも髪の毛も足りないのはオマイに決まってんだろ。
478774RR:2010/07/14(水) 10:09:55 ID:CK/jkzLD
朝からお熱いですな
479774RR:2010/07/14(水) 10:42:32 ID:e3VSz9D1
40越えてこれか。
馬鹿は死んでも直らないってのは本当だな。
480774RR:2010/07/14(水) 11:20:01 ID:gMMkdRsk
>>479
俺に言ってるのかも知れんが、死んでいないので、
この場合は「馬鹿は死ななきゃ直らない」の方が適切だと教えておこうw。

ついでに、「帰責」なんて単語使うと、具具ったのがバレバレで、
知ったかオヤジなのが露呈する事も教えとくww。
481774RR:2010/07/14(水) 11:41:18 ID:nZQeRVCC
>>480 おまい、現実生活、むなしくないか???


まあ、おれも、性格似てるから言ってるんだが、、、


なお、おれは、自覚してる、なおらないがね。。。
482774RR:2010/07/14(水) 11:50:55 ID:5SBtdVA6
久々の晴れ間だ、打ち合わせに乗ってっちゃお

250、400、900のどれにすっかな〜
483774RR:2010/07/14(水) 11:56:58 ID:+8VAc6FR
40過ぎてるお前等は「w」とかって使う?
484774RR:2010/07/14(水) 11:59:25 ID:Sd9xAMKV
使うよw
485774RR:2010/07/14(水) 12:02:23 ID:e3VSz9D1
ついでに「帰責」も普通に使うw
あわててググって生まれて初めて見た奴も居るみたいだが。
486774RR:2010/07/14(水) 12:49:15 ID:teGUuoI+
何だ? おまいら雨で現場休みか? 男前な仕事してんなあ
釣り針大きかったようだけど、バイク盗むような奴が上に這い上がるなんて有り得ない
ヤクザになってもチンピラで下っ端の小間使いしかできない
偏差値が犯罪率と比例するから、どこの店でも店員の窃盗が怖くて高学歴を選ぶ
漫画のキリンみたいに、底辺の峠小僧が、後に高級車とかBMのバイク乗ってるなんて不可能
487774RR:2010/07/14(水) 13:01:17 ID:VwikkiOX
近所の保険金詐欺で捕まった奴が、今はベンツに乗ってるし別に可能だろ
488774RR:2010/07/14(水) 13:07:53 ID:M8r1mQaW
金儲けと人格の高尚さに相関関係があるとレポートしたいんなら、
むしろ反比例なんじゃないのか?
489774RR:2010/07/14(水) 13:28:53 ID:E0QYV7Cc
そういや2000年頃に売ってた中古高級セダンとかは店頭価格が10万20万が当たり前だったな
490774RR:2010/07/14(水) 13:47:29 ID:wTNT8ey3
昔、あんなに乗りたいと願ったセリカXXやソアラが、
いま中古情報見てると( ゚Д゚)ハァ?に思えるのはなぜw

ケンメリGT-Rや432Zはいま見てもいいなぁと思うけれどね。
いや、日産党ってわけじゃなくて。
491774RR:2010/07/14(水) 14:08:37 ID:DIsCC24n
いわゆる高級車にもスポーツカーにも昔から全く興味がない。
欲しいのは重機だ。
492774RR:2010/07/14(水) 14:10:58 ID:ukMUkFHL
オレがガンダムだ
493774RR:2010/07/14(水) 15:46:57 ID:NeBoz7Pn
重機動メカはいかがですか?
一緒にヘビーメタルもいかがいでしょうかぁ〜。
494774RR:2010/07/14(水) 15:57:19 ID:nZQeRVCC
>>485 そんなに悔しかったのゥねぇ。

495774RR:2010/07/14(水) 16:46:34 ID:CK/jkzLD
ガンダムは置き場所に困るからいらないけど、スコープドッグなら一台欲しいなあ。
496774RR:2010/07/14(水) 16:57:42 ID:/ZFsb2OE
最近、右手が痺れてしかたない・・・もう二ヶ月以上になる
酒は飲むけど煙草は吸わない・・・農耕足の前触れなのか?
悪魔払いで、盛り塩でもするかな!Orz
497774RR:2010/07/14(水) 17:19:30 ID:yp6zU3UQ
なってからでは遅いぞ

498774RR:2010/07/14(水) 17:39:15 ID:CK/jkzLD
そう言えば厄除け行かなきゃ
もう散々な思いしたけど
499774RR:2010/07/14(水) 17:40:17 ID:nZQeRVCC
>>496
普段の生活で日中に起こるなら、即刻で病院いき検査でしょ!?
原因がはっきりしないなら、最低2件はいったほうがいいと思う。。。
500496:2010/07/14(水) 18:29:22 ID:/ZFsb2OE
>499
アドバイスありがとう、う〜ん、そうなんだよね!
最近、健康診断を受けたからその結果を踏まえて判断しようかと・・・
すまん、暗い話題で・・・
次の方、どうぞ!
501774RR:2010/07/14(水) 18:32:46 ID:TzHm17n1
職場の健康診断?
そんなのじゃ見落とす(検査しない)病気の場合
結果として出ないよ。
502774RR:2010/07/14(水) 19:47:23 ID:teGUuoI+
>>496
血行不良で痺れが出てるかも
原因として考えられるのは、糖尿病、四十肩などで血管が痛んだ、20代女性に腕枕
後は〜? 次の方思い当たる病名をどうぞ
503774RR:2010/07/14(水) 19:50:07 ID:ZHddv0LK
通風
504774RR:2010/07/14(水) 21:26:09 ID:ZwCeitBa
腱鞘炎

いわゆるカキ杉ですな
505774RR:2010/07/14(水) 21:46:59 ID:vqOyY1J5
血中アミラーゼ・・・・・224やて _ト ̄|○
506774RR:2010/07/14(水) 23:20:21 ID:YrI1qCXM
>>498
今年になって行ってきて
弓みたいなの買って来たんだけど
嫁に見事に真っ二つに折られたww

そんな漏れは尿酸値8.5なんだぜ
発作は一回経験してる
なんだか不健康自慢スレになりつつあるなw
507774RR:2010/07/15(木) 00:01:05 ID:pvWVEYqL
まあ一病息災
頑張ろうぜb
508774RR:2010/07/15(木) 01:26:24 ID:hKTb2YI4
病院の待合室での年寄りの病気自慢スレw

一時期、左肩が痛くて上がらなかったんだが、いつの間にか治った
509774RR:2010/07/15(木) 01:59:57 ID:yx8ymSa9
>>506
安心しろ、その嫁以上の厄は、もう無い。
510774RR:2010/07/15(木) 11:23:22 ID:c6JOxVsQ
今週の「週刊現代」
病院には行くなって特集読んだが、
検査が心身ともに悪くするとか、
うなづける内容だった。

で、俺も悪くなるまで病院には行かない事にした。
511774RR:2010/07/15(木) 12:02:49 ID:gri3fIfj
オレみたいに手遅れ寸前 てなことにならないように

ヘモグロビンA1c 11.5
尿酸値 11

失明寸前  後1ヶ月遅かったら大変なことになっていた と言われた
逆に1年早ければ、相当楽に治療もできたろうに と言われた
512774RR:2010/07/15(木) 12:33:51 ID:bB4FQbI2
糖尿のときに飲むキンキンに冷えた水ってなんであんなに美味いんだろw
513774RR:2010/07/15(木) 12:37:24 ID:2tTD0H7V
>>510
週刊誌、テレビ、、、って、売り上げ、視聴率の為に作られてる。
ある時は悪いといい、次にはいいと言い、永遠に番組作るんだぜ。
514774RR:2010/07/15(木) 13:02:10 ID:02St+uiB
>>496
遅レスだけど
以前俺も左手が痺れて整形外科に行ったら頸椎ヘルニアだったorz
ところが整形外科の理学療法では一向に良くならず
保険の効く鍼灸医を探して治療してる。
一応検査してみれば?
515774RR:2010/07/15(木) 13:10:04 ID:c6JOxVsQ
>>513
そんな事は百も承知だが、何か問題でも?
516774RR:2010/07/15(木) 13:12:10 ID:Br+d86Lz
君には夢がない

希望もない

なのにぃ〜、持病があるぅ〜

ららららぁ〜♪
517774RR:2010/07/15(木) 14:06:35 ID:2tTD0H7V
>>515 「俺も悪くなるまで病院には行かない事にした。」と書く君に問題がある、先に精神病院にいけ。
518774RR:2010/07/15(木) 14:51:42 ID:uqD0v26v
ぷしこ〜
519774RR:2010/07/15(木) 15:15:37 ID:c6JOxVsQ
>>514
俺も全くおんなじだった。
リスク大なオペもあると言われたが、
放置しておいたら、いつの間にか治ったようで、症状も無し。
520774RR:2010/07/15(木) 20:56:25 ID:ptYsyuxw
番組の途中では、ありますが・・・CМ
♪よーく考えよう〜お金が大事だよ〜うーう、うーう、うううぅ〜

 『死んで花見を咲かせよう』極楽生命!!!
521774RR:2010/07/15(木) 22:12:45 ID:X5ZBUqMZ
>>519
しばらくすると症状が治まったのでAさんは大した事なかったんだと思いそのまま病院にも行かず、
趣味のバイクも相変わらず乗り続け、普段と変わらぬ日常を過ごしていた
ところが、この後とんでもない事態がAさんを襲うこととなるのであった
病魔は着実にAさんの体を蝕んでいたのである
ある日Aさんがいつもの通り仕事に行こうとすると・・・(ry


たけしの医学より
522774RR:2010/07/15(木) 22:19:15 ID:2tTD0H7V
>>519
「俺も悪くなるまで病院には行かない事にした。」
で終わってた事が、数時間後に、こんどは
「いつの間にか治ったようで、症状も無し。」
くやしかったんだね、もし、そうでないなら精神内科へGO!
523774RR:2010/07/15(木) 22:20:18 ID:9Y2vrjPN
>>521
俺も>>519とほぼ同じだったけどいまだに生きてるし別にいいやw
もう40も過ぎたし無茶もやって生きてるの不思議なもんだしな。
524774RR:2010/07/15(木) 22:21:38 ID:2tTD0H7V
おっと、精神内科→精神科or心療内科
525774RR:2010/07/16(金) 00:32:14 ID:nK6h+DYy
病は気から
526774RR:2010/07/16(金) 00:44:49 ID:RzGbyzxz
オレのidスゲェ!

RZにGBにYZにXZだ!
527774RR:2010/07/16(金) 01:45:32 ID:27W0YHJM
>>519
それは、ヘルニアによって神経にあたって、痺れるんだけど、
それが続くと、神経が麻痺してしまって、逆に感じなくなるらしい。

痛くないけど、痺れてた方の手だけ冷たい、とか握力がなくなっていたら、
気をつけた方がいい。
直ったんじゃなくて進行しているだけだから
528774RR:2010/07/16(金) 07:01:32 ID:D1+AhxGC
長距離のクラッチ操作で腱鞘炎になってしまった…
半月程で痛みは引いたが小指の痺れが残った。

ラジアルポンプ思案中。
529774RR:2010/07/16(金) 08:55:45 ID:rIvIUaLI
>>527
俺も>>519と同じ。
首を曲げる角度によって、左腕が痺れてた。
3〜4年前の事。
半年ぐらい続いて、気が付いたら痺れなくなっていた。
ただ、痺れていなかった右手だけが冷たい。
これもヤバイ?
530774RR:2010/07/16(金) 09:50:22 ID:bvGD8E7x
筋肉きたえよう。腹筋浮き出るくらいになろう!何かがかわるよ!
531774RR:2010/07/16(金) 10:41:21 ID:9ko6+X5Z
    |         イキスルノモ マンドクセ
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
532774RR:2010/07/16(金) 11:27:28 ID:qmvpcsw4
>>528
俺も同じような事を経験してから、走行中のクラッチ操作は
1〜2p、形だけ引くようになったよ。
533774RR:2010/07/16(金) 12:24:50 ID:iSIuOao5
534774RR:2010/07/16(金) 13:01:16 ID:qEMLiw3M
握力は林道のために温存したいから市街地は発進と停止以外クラッチ使わねえ
535774RR:2010/07/16(金) 13:04:20 ID:kcVX0w34
シフトダウンは使わないとミッション傷めるぞ
536774RR:2010/07/16(金) 13:30:15 ID:tZc+2xKp
>>531
その割には凝ったもん書いてんじゃねーか
537774RR:2010/07/16(金) 13:44:56 ID:SpjidD7Y
>>536
AAリスト使うくらいめんどくせんじゃね
538774RR:2010/07/16(金) 14:40:05 ID:COCoyVUy
Test
539774RR:2010/07/16(金) 14:42:30 ID:COCoyVUy
お!やっと奇声解除か、、
540774RR:2010/07/16(金) 17:06:11 ID:ZDKx4tSy
test
541774RR:2010/07/16(金) 19:03:10 ID:UPVc0vR6
この夏は猛暑らしいね、北米を襲っている偏西風の蛇行が日本にも影響があるそうだ
東京でも最高気温38℃を予想だってさ

俺がガキの頃には、30℃を越えるのは珍しかった。今ではニュースにもならないよな
今年一番の暑さを記録した横浜からの書き込みでしたw
542774RR:2010/07/16(金) 19:20:19 ID:tilIulmo
去年40℃超えた日は 走ってると涼しくなるのが逆にあつくなってきた
543774RR:2010/07/16(金) 19:25:59 ID:TA2kCSFv
この動画見てたら首痛くなった。。。何でだろう?
http://www.youtube.com/watch?v=PGF5Gl_dae0&feature=player_embedded
544774RR:2010/07/16(金) 19:48:53 ID:7R3yoUGC
どれどれ
545774RR:2010/07/16(金) 20:38:37 ID:P4MsRJIp
>>537
そういえば、そんな文明の利器もありましたな。
546774RR:2010/07/16(金) 22:22:16 ID:RA5NgyAM
明日は卒検。
今晩は1回で止めとくつもりです。
547774RR:2010/07/16(金) 23:18:10 ID:COCoyVUy
今日、法事に行って勃ち後家した。
548774RR:2010/07/16(金) 23:42:27 ID:gOlhs7za
>>547
大丈夫だったか?







周りのバイクは。
549774RR:2010/07/17(土) 01:39:10 ID:h7T9Imb1
>>547
何故か喪服を着た30代美人後家さん(北条麻妃)との立ちバックを連想したハァハァ

550774RR:2010/07/17(土) 08:24:14 ID:ZK88clES
老眼でメーターが見えません・・・・
551774RR:2010/07/17(土) 09:10:54 ID:a0aNRXE7
>>546
頑張れ
普段味わえない緊張感を楽しめばいい。
552774RR:2010/07/17(土) 09:15:05 ID:Ojs/6WPu
>>549
俺も喪服熟女との立ちバックのAVを
連想した (;´Д`)ハアハア
553774RR:2010/07/17(土) 09:41:51 ID:5y2AoqMg
>>543 避けたんか?

漏れは手が痛くなった。。。キャッチしようとして机にぶつけたw
554774RR:2010/07/17(土) 12:55:22 ID:h7T9Imb1
>>522
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1hbad113/1hbad113pl.jpg

立ちバックは無いかも知れんが麻妃タンハァハァ
555774RR:2010/07/17(土) 13:00:57 ID:h7T9Imb1
>>522じゃねー>>552だw
556774RR:2010/07/17(土) 15:52:08 ID:3Ihf5wpp
おまいら、ハァハァって具合でも悪いのかい?正露丸飲め!
俺なら逆立ちバックをおぬぬめするが・・・な!
557774RR:2010/07/17(土) 18:52:07 ID:B2wwaEvL
>>554
好みじゃないからタマも騒がんw
558774RR:2010/07/17(土) 18:59:21 ID:ETrmQsPq
北条は乳がねーからなぁ
やっぱ佐藤美紀か橘エレナだろ。
559774RR:2010/07/17(土) 20:45:10 ID:bRXEeAcW
ぼぼ、僕わ熟女なら楠真由美さんと北原夏美さんが
ダダだ、大好きなんだなあ。
この年になっても
乳首がこげ茶で大きいとちんちんが硬くなるんだなあ
560774RR:2010/07/17(土) 23:17:01 ID:3Ihf5wpp
>>559
こっち見んな!だれもいなくなったじゃないか・・・ぷんぷん
561774RR:2010/07/17(土) 23:22:36 ID:TDt1LVmb
立ちばっくする為には、お○んこが下付きじゃないとね。
おっと、○ヌスがあったかぁ。
562774RR:2010/07/18(日) 08:32:49 ID:iREo2cmu
こんな天気の良い日は下ネタなんかやめてツーリング行こうぜ!
俺は下仁田に行って来る。
563774RR:2010/07/18(日) 08:35:36 ID:HK6fd7OX
こんにゃくオナヌーかっ
564774RR:2010/07/18(日) 09:28:41 ID:fAVshCX4
>>562
下仁田→しもねた!やるな、お主www
565774RR:2010/07/18(日) 10:02:05 ID:iIQ1mH/X
八街
566774RR:2010/07/18(日) 12:20:00 ID:tAZzhwXH
やちまたのトンキン道路で最高速アタックw
567774RR:2010/07/18(日) 12:23:40 ID:/HWzTEHB
そして赤旗振られて、やっちまったなと
568774RR:2010/07/18(日) 15:00:29 ID:DqeX6lDy
年取って動体視力 反射神経ともに衰えると
必然的にブレーキングが遅れてコーナーに突っ込めるな。
速く走るには、これを利用しない手はない。
569774RR:2010/07/18(日) 15:10:09 ID:5rNq8wL/
>>568
ラムちゃんが恐ろしく速いって理由はそれだったのか!
570774RR:2010/07/18(日) 15:53:30 ID:iFczrynf
あー昨日はラウンジの娘にキッスしたかったなあー
させてくれてもいいじゃんか、なあ?
571774RR:2010/07/18(日) 21:08:35 ID:MQh7MKBe
ひさしぶりにバイクに乗るようになったが、戦闘的な
態度をとってくる車が明らかに増えたな。運転の
仕方は変わってないのに。。。

バイクは皆速いとでも思っているのかしら。空冷シングルの
マシンに勝負挑まないでくれや
572774RR:2010/07/18(日) 21:16:42 ID:tAZzhwXH
>>571 何才?&何年ぶり?ナンノバイクに乗ってるの?
質問づくしでスマソ。
573774RR:2010/07/18(日) 21:45:42 ID:4u68PXKr
>>572
質問する前に、自己紹介するもんだろ?

小僧か?
574774RR:2010/07/18(日) 22:00:15 ID:tAZzhwXH
2チャンで自己紹介は普通しないとオモ。
まっいっか。年はスレタイどおり。バイク歴は20年くらい。
去年の11月までFJRに乗ってたけど、今はバイク&4輪とも無しw
575774RR:2010/07/18(日) 22:12:18 ID:MQh7MKBe
41歳、15年ぶり、W400だよ。中免

もうちょい速いのに乗り換えたいなァ。スーパーフォアに
しようかしら。大型は予算がないから無理

576774RR:2010/07/18(日) 22:22:51 ID:EFD5cP3C
>>575
W400はシングルじゃないだろ?
577774RR:2010/07/18(日) 22:25:14 ID:tAZzhwXH
「かしら」? まさか♀じゃないよね? >>571とキャラ違いすぎw
578774RR:2010/07/18(日) 22:32:16 ID:4u68PXKr
>>577
やらないか。
579774RR:2010/07/18(日) 22:59:54 ID:MQh7MKBe
>>576

ごめんそのとおり。根本的なとこ間違えるくらい、思い入れがないってことで
許して

もうちょっと真面目に車種選びするんだったな〜

580774RR:2010/07/19(月) 00:11:16 ID:PFKuikWk
>579
>大型は予算がないから無理
その地点は20年前に通過した。
本当は予算じゃねぇだろ?しり込みしてるだけだろ?

スーパ−フォアの予算で買える大型なんぞたくさんある。
ヘタすりゃ免許込みで。

あえて
まずは大型免許
話はそれからだ。
581774RR:2010/07/19(月) 00:15:12 ID:5iXEkR7g
>>580
新車同士で比較すれば、全然値段が違うだろ。
タイヤ等の消耗品の金額も違うし。
582774RR:2010/07/19(月) 00:24:06 ID:HzubDlQm
>>571は結局なにが言いたいんだろ?
583774RR:2010/07/19(月) 01:00:33 ID:PFKuikWk
>581
新車同士ならな。
消耗品もタイヤはラジアル化で結構近づいてる。
エンジンオイル量もそう変わらない。

他には?
584774RR:2010/07/19(月) 01:23:21 ID:MratFRCt
自分は250程度の車格とパワーがちょうどいいな
400でも大きくてちょっと不安に感じる
585774RR:2010/07/19(月) 02:14:56 ID:FVecHt+u
ババアがオッサンのふりしてんなよ!
586774RR:2010/07/19(月) 02:29:43 ID:MsdGyE4y
免許カテゴリー論争は避けたいよな。
話が脱線して、お笑いオンステージのてんぷく笑劇場になるから。

そういえばホンダが全車値下げ発表したっけ。
587774RR:2010/07/19(月) 03:12:01 ID:KjgfnqP7
>>575
年齢やブランクは俺そのものだな。

リッターSSとかでもない限り、予算そんなに変わらんと思うぞ。
維持費はほとんど同じようなもんだし、第一大型の方が車からの視認性が良くて安全。
バイク=原付 と思ってる四輪海苔にはかなわんが・・・。
588774RR:2010/07/19(月) 03:32:05 ID:UcneC0Rl
>>586
今後3年で10年前の価格、だっけ?
無かったことになりそうな予感w
589774RR:2010/07/19(月) 07:16:29 ID:EsFRrUuV
>>588
10年前でも十分高かったから出来るでしょ
590774RR:2010/07/19(月) 07:52:15 ID:8axqBiux
>577
「かしら?」っていう表現は男でも使うよ。
東京の古いおっさん達が使う。♀やオバハンだけじゃない。
地方とか田舎のほうは知らんが。
591774RR:2010/07/19(月) 11:49:01 ID:HbUF8HjU
40歳以上のライダーってツーリングでは必ず飲酒運転してそうだね?
592774RR:2010/07/19(月) 12:08:28 ID:jeELcly/
まともな40歳以上なら、家庭を持つなり社会的地位ありで、
羽目外すポイントは心得ていると思うが
593774RR:2010/07/19(月) 12:10:13 ID:JA41A93Q
まともな人はバイクなんかに乗りません
594774RR:2010/07/19(月) 12:18:07 ID:HzubDlQm
古い話でスマソ
CB750Fに乗ってたとき、3回くらいサイドカバー盗まれたw
いい加減頭にきて、左右両方を中でゴムベルトで結んだらセーフになった。
はずそうとして途中であきらめた?ってのが1回あったかな。
最近のCB1300はどうなんだろ? 簡単にはずれるようには見えないが?
595774RR:2010/07/19(月) 13:49:19 ID:jJGWHz3Z
下戸だからツーリング先でもお酒は飲まないよ。びびりだから風俗なんていかないよ。
だけどJKは眺めるよ〜〜
596774RR:2010/07/19(月) 15:05:27 ID:ws6HfjHf
俺の妻は騎乗位が好きなんだが、俺は上から乗っかる方が好き。
そうだ明日のツーリングは下妻に行こう!
597774RR:2010/07/19(月) 16:31:21 ID:0vZvN5xK
>>596
後ろが好きな俺に行先を伝授してけれ
598774RR:2010/07/19(月) 16:55:54 ID:ws6HfjHf
599774RR:2010/07/19(月) 18:09:49 ID:HzubDlQm
ゲコでチェリーでストーカー?
600774RR:2010/07/19(月) 20:33:21 ID:DLGKFRxl
>>599
おっと、俺の悪口は(ry
601774RR:2010/07/19(月) 22:36:09 ID:zrTZJpU7
>>594
K100RSのサイドカバーにはフックがついてて、
両側のフックの間に長い輪ゴムをはさむ。
ちゃんとパーツリストにものってるぞ。

こっちも84年型だから古い話すまん
602774RR:2010/07/19(月) 22:57:29 ID:HzubDlQm
ということは、やはりサイドカバーの盗難が多かったってこと?
84年式でそれがあったって事は、ホンダもそれを取り入れてほしかったな!
603774RR:2010/07/19(月) 23:06:51 ID:k18DAbUY
脱落防止だろうて
604774RR:2010/07/20(火) 05:53:11 ID:1Vc697iY
昔、初期RZに乗ってたけど取り付け付近に目立たないように小さい穴を開けて左右を細い針金で結んでたよ
これをやってからは盗まれる事は無かったよ
605774RR:2010/07/20(火) 08:29:20 ID:fKSyZuyB
ごくろう
606774RR:2010/07/20(火) 09:27:13 ID:aRl/BKIU
サイドカバーって左右でいくらくらいだっけ?
盗んだヤシらは今でも持ってるんだろうか? 今からでもいいから
ザンゲしてほしいw
607774RR:2010/07/20(火) 09:43:46 ID:2v6sYPtv
ざんげの値打ちもない





でも聴こうかな、、
608774RR:2010/07/20(火) 10:26:21 ID:zFwMJa60
バイクのサイドカバーや車のエンブレムなんてのは
免許持ってないツッパリ中学生がよく盗んでたよ
609774RR:2010/07/20(火) 15:16:28 ID:2qEQmC2y
昨日、2時間ほど走行。
半袖だったのだが、見事に日焼け。
グローブもしなけりゃよかった。
ゴルフ焼けの両手版w。
610774RR:2010/07/20(火) 16:32:52 ID:JyG3plbx
>>609
おれは左腕だけが日焼けして・・・どうしてだろう?ふんふんw
611774RR:2010/07/20(火) 17:22:58 ID:ZR7/jOny
俺もまさに同じ状態。
肘から手首までだけが焼けていてあとは真っ白w
Tシャツにグローブだとやな焼け方するね。
それでもTシャツにグローブ乗りがやめられないんだよ・・俺。
612774RR:2010/07/20(火) 17:34:42 ID:JyG3plbx
>>611
やあ、ジョニー (ლ ^ิ౪^ิ)ლ
613774RR:2010/07/20(火) 19:00:18 ID:YaCIps0I
君は今
614774RR:2010/07/20(火) 19:30:48 ID:aRl/BKIU
夏?グローブだと、手首の折返し部分のちょこっと隙間があく部分だけ
日焼けするんだよね。
615774RR:2010/07/20(火) 19:41:30 ID:4EcGJNnl
指なしグローブの日焼け
手の甲の真ん中と
第二間接から先だけ日焼けした手を想像してニヤけたw
616774RR:2010/07/20(火) 19:44:18 ID:/oDTeqm6
日に当たってないのに如意棒は黒ずんでるな
617774RR:2010/07/20(火) 20:33:36 ID:FPaSMV9z
>>616
( ´∀`)俺のはきれいだよ。新品。
618774RR:2010/07/20(火) 20:43:01 ID:b+H2FS23
>>611助手席専門かオマァはよ
619774RR:2010/07/20(火) 20:59:01 ID:MDIOYBvL
>>614
それは多分腕時計の痕です。
俺にもできてるよ。腕時計のところだけ真っ黒。
620774RR:2010/07/20(火) 21:21:32 ID:VJbRjErZ
(゚Д゚)ハァ?
621774RR:2010/07/20(火) 21:21:55 ID:1Vc697iY
嫁の腹の中も真っ黒だ
622774RR:2010/07/20(火) 22:39:39 ID:ZWVJlZJm
テス
623774RR:2010/07/20(火) 22:46:55 ID:4LJGBey0
>>621の嫁は6代目圓楽師匠
624774RR:2010/07/20(火) 23:30:02 ID:ZWVJlZJm
テステス
625774RR:2010/07/20(火) 23:40:55 ID:xFtwili6
いんらく師匠?
626NS400 ◆AfzALxIft6 :2010/07/21(水) 00:26:30 ID:j+eJW/pd
最近カブを買った。あぜ道走りまくりw通勤にも使える。

ホンダ乗りなら一度は乗るべき
627774RR:2010/07/21(水) 09:24:16 ID:jMn7ZP66
>>619
腕時計の痕だけ真っ黒?
逆じゃね?
628774RR:2010/07/21(水) 11:15:41 ID:g3nAfGGZ
腕時計から変なものが漏れてんじゃね?
629774RR:2010/07/21(水) 11:17:33 ID:LlPpKV26
書き手がカスなのか?、それとも読み手がクズなのか?

腕時計のところ=手首の折返し部分のちょこっと隙間があく部分 ってことだろ。
630774RR:2010/07/21(水) 12:17:24 ID:vrDjN9Ku
kakite ga kasu
631774RR:2010/07/21(水) 14:04:37 ID:vUATWQa/
腕時計がガンマ線でも吸収して焼け焦げたんだろ。
632774RR:2010/07/21(水) 14:39:23 ID:7quzrVqn
なあ聞いていい?40代以上のピアスどうよ!・・・オサレな感じする?
もしピアスするとしたらどこ?鼻?耳?
633774RR:2010/07/21(水) 14:41:39 ID:Aya90+dP
>>632
うーん
俺もつけてるけど鼻はやめておけ
634774RR:2010/07/21(水) 14:55:01 ID:oSz1CbdG
牛かよ
635774RR:2010/07/21(水) 15:04:33 ID:vuvntTYS
ヘソかぽこちんだな
636774RR:2010/07/21(水) 16:26:27 ID:MjPsSyWI
古い人間だからかも知れんが・・
ピアスってのは自分はどうしても「アフリカの土人」ってイメージが強い。
医療行為以外で体に穴開けるのには拭いきれぬ嫌悪感がある。
637774RR:2010/07/21(水) 16:53:16 ID:3F2vpa9B
確かに古い人間以外、土人とは言わない
638774RR:2010/07/21(水) 16:59:16 ID:zl8wbA/K
>医療行為以外で体に穴開けるのには拭いきれぬ嫌悪感がある。
俺もだ。だから処女とはヤらない。
639774RR:2010/07/21(水) 17:05:59 ID:r89EMt4d
ピアスの人より差別用語平気で使う人に嫌悪感を覚える
640774RR:2010/07/21(水) 17:17:22 ID:miJtv2Un
キチガイからのクレーム処理が面倒だという理由だけで、放送局が使用を
自粛している「放送禁止用語」を目にしただけで、「差別用語」だとか言い出す
言葉狩りをする人に嫌悪感を覚える。
641774RR:2010/07/21(水) 17:24:44 ID:1fo56wcr

時代とともに 用語も変化してくるからな

呆け 痴呆 認知症
642774RR:2010/07/21(水) 17:39:21 ID:2eZH7p7B
釣りキチ三平にも嫌悪感おぼえてくれw
643774RR:2010/07/21(水) 17:43:18 ID:LF2UDlCL
ヤバイ…
すったもんだの予感。

バイク的軌道修正頼む。
644774RR:2010/07/21(水) 17:45:16 ID:ye8tEQYT
つ放送禁止用語一覧 http://monoroch.net/gallery/kinshi/
645774RR:2010/07/21(水) 17:49:44 ID:1fo56wcr
アパッチ野球軍なんか・・・・
646774RR:2010/07/21(水) 18:05:44 ID:AyPFeMlF
>>632
俺は左耳だけピアスしてるよ。
おしゃれかどうかはわかんないけど
ネーチャン達にはウケがいい。

おっさんなのにピアスってことで
ゲイと間違えられることも多いけどね。
647774RR:2010/07/21(水) 18:18:41 ID:NFih6Rkt
>>636
俺は指輪ですら男が着けるのに違和感感じる。
648774RR:2010/07/21(水) 18:26:37 ID:ye8tEQYT
          _, -'´           `ー、._
         /                 ヽ、_
        /   /                     ヽ
      /   / /|  l               \
     /   / |  | ゙、 l                ヽ,
    /   /  \ヽ, ヽ.ヽ.ヽ.ヽ_  ヽ           i
    /   |     ヽ; _ ヽ_ヽ._ヽ_ヽ  \ヾ、          |
    |   |             ` `ー-、ヽ丶       |
    !   |                 ` ̄`ー、     |
    |.   |                     `ヽ     |
.     i   |                       |    |
    | _ |                       |   /
    / _ヾ|  ̄ニニニニニ、ヽ     r'''',ニニニ二二  |  ´`j
    | i )|  ヽ. _`'゚'´_ _ノ i    ヽ._ _`'゚'´_ ,ノ  | 人, |
    i ヾ ( |  ,    ̄   ,'i         ̄  .  | !)/
    ヽヽ | '         ´ !  ;        ヽ | ノ /
     ゙、ヽ!            i             リ /!
       |ヽ-!      / /  丶 ヽ       /_/ |
      |  ヽ      ヽ-、   , -‐'      /´! |   ______
      ヽ| ヽ       `ー ‐'        / リ /   |
       ヽ|| ヽ    ー‐‐‐-‐‐‐一    / i i/  < ゆ …
         ヽ.| ヽ     - - - -     / | j/    | 指輪だと !!
         |  ヽ  ,           /  |´       |______
        _/   ヽ '          /   !_
         / `ー、_  \ _____ /  _, -' ヽ
      /     `ー 、 _ _ _ _,- ‐'´   ヽ
      /      __        __        ヽ
   __i      / / /  /\ ヽヽヽ.       ヽ__
649774RR:2010/07/21(水) 18:36:00 ID:FPX8LE18
こう暑いと溶けてバターになりそうだな。





by ちびくろサンボ
650774RR:2010/07/21(水) 18:49:26 ID:g3nAfGGZ
>>614の都筑。自分の書き方が悪かった。謝罪するw
夏用のグローブで、タグみたいなので手首を固定するタイプのこと
を言いたかったんだ。このタイプだと、親指の付け根くらいのとこに
ワッカ状のわずか隙間が出来、そこが日焼けするってこと。お騒がせしました。
PS:腕時計はいつもしてない。
651774RR:2010/07/21(水) 19:53:59 ID:EWcZbZN2
ザ・カーナビーツのアイ高野は
犬の首輪してドラムとボーカルやってたんだなあ
ニキビ面でイケメンじゃないが
今聞くと十六才の小僧とは思えないんだなあ
652774RR:2010/07/21(水) 20:48:45 ID:WLLlQPUl
せっかくバイクに変形する仮面ライダーが居るのに今年の八耐に仮面ライダーチームは出ないのかな?
653774RR:2010/07/21(水) 21:51:19 ID:j/AfOxjM
ザボーガーで八耐出るなら本気で応援する
654774RR:2010/07/21(水) 22:42:46 ID:sKR56UcC
ヲレは去年イボイボを3個入れたよ
655774RR:2010/07/21(水) 22:57:42 ID:pI1POG5g
>>653
ザボーガーもリメイクされるんだってね。
656774RR:2010/07/21(水) 23:00:24 ID:cnpFRl/e
頭から何か出たよな
ヘリコプターだっけ?
657774RR:2010/07/21(水) 23:00:31 ID:XJF0nRwU
20年位前に、八耐を見に行って、冷たい物でお腹こわして、男子便所が行列でさ、迷わず隣の空いている女子便所でピンチをしのいだっけ。
658774RR:2010/07/21(水) 23:03:56 ID:fc5BvANh
職場の若い連中見てるとブサイクな奴に限ってピアスをつけたがるな
そんな中に常人の倍はある鼻にピアス空けてる奴がいたので
「何でウィークポイントを目立たせるんだ?」と言ってやったら以降口を利かなくなった

俺はアクセサリー類は極力しないがピップマグネループは結構効くな
659774RR:2010/07/21(水) 23:09:31 ID:P3t3AcL6
おれも改造人間になる前まではマグネループ愛用してた。

今は磁気がメカ部に影響するから使ってない。
660774RR:2010/07/21(水) 23:10:16 ID:P3t3AcL6
おれも改造人間になる前まではマグネループ愛用してた。

今は磁気がメカ部に影響するから使ってない。
661774RR:2010/07/21(水) 23:33:44 ID:uygI9gKW
>>659,>>660
もう一押し!
662774RR:2010/07/21(水) 23:42:00 ID:ye8tEQYT
仮面ライダーって、マグネループ愛用によって敗北した経験があるのだろうか?
663774RR:2010/07/22(木) 00:06:41 ID:vjv5S+UF
糖分が気になるが仮面サイダーは旨いよな。
664774RR:2010/07/22(木) 03:01:23 ID:T8zCE4od
>>660
一口に改造人間と言っても、いろいろあるだろ?

水晶体を人口レンズに変えた改造人間、心臓を強くするためにエレキを打ち込むハートビートな改造人間、
怪我で失った四肢を補う結城型改造人間、耳や鼻に穴を開けてそこに金属パーツを通すふぁっそん系の改造人間、
黒い皮膚を白くするジャクソン系の改造人間、薄い乳を肥厚させる乳改造人間、
そして俺の様に頭部毛髪部の脱落を補正する毛改造人間。
665774RR:2010/07/22(木) 07:23:09 ID:f0FBpm7i
>>664
> そして俺の様に頭部毛髪部の脱落を補正する毛改造人間。
蒸着させるのか?それとも、implantなのか。

そう言う俺も、近日にチタンの歯を入れる予定だが・・・・
金銭的にしおしおなのが、問題だ。。
666774RR:2010/07/22(木) 08:45:06 ID:wZMoq7rf
女房がピアスをあけたいと言った時、「親から貰った体に・・・」と反対したが
女房の友達の奥さんがあけると言った時「私も一緒にあけます!」とw
まあピアスはいいもんだ(いろんな意味で)
667774RR:2010/07/22(木) 10:21:09 ID:dVK9vzYZ
わかりにくいぞ…
668774RR:2010/07/22(木) 10:39:19 ID:oAdPctBq
新手のアメリカンジョークなのか?
漢文のレ点を入れてどっかにもどるのか??
それとも何かの暗号か?
669774RR:2010/07/22(木) 11:04:49 ID:EZfga+sN
女房の友達は♂ってことだろw。
スワップ好きなライダーなんだろww。
670774RR:2010/07/22(木) 12:51:26 ID:K47MW6P1
なにいってんだ、おまいら。
ピアスをあそことあそこにあけたんだよ。
ぷすとな。

まあピアスはいいもんだ(いろんな意味で)
671774RR:2010/07/22(木) 13:00:29 ID:RuYog8Eq
やっぱりわかりにくいw
672774RR:2010/07/22(木) 13:19:49 ID:7Fq7duYy
臓器売買で体にいろんな管をつけられて無理やり生かされてるって話、
あれって実際行われてんのかな? コワスギw
673774RR:2010/07/22(木) 13:24:02 ID:KG6XeHzd
>>664
そういえばアストロ球団では、体の一部だけなら改造OK。ってレギュレーション
になり遠投用に腕をサイボーグ化したりとかやってたな。
674774RR:2010/07/22(木) 13:44:31 ID:UB0Jz3mh
>>673
左腕がライフルで…
675ポンコツ:2010/07/22(木) 14:42:41 ID:SL42hqYk
何かしらのエネルギーで動く機械を装着して操縦したり、特殊な生体部品を付けているのが
改造人間。
ギミックをつけてやっと動けたり、動かされたり、見た目を誤魔化したりするポンコツこそは
改修人間…
676774RR:2010/07/22(木) 14:57:52 ID:wZMoq7rf
わかりにくくてすまんw

まとめると

まあピアスはいいもんだ(いろんな意味で)
677774RR:2010/07/22(木) 15:10:29 ID:G8ZwKhjq
いや。俺はピアス嫌いだし。
ピアスは悪い物!
678774RR:2010/07/22(木) 15:13:04 ID:Zgl6kXQJ
ピアスが悪いとも思わないし嫌悪感もないが、俺は体に孔あけるなんて絶対やりたくない。
痛いし感染症が怖いし。
679774RR:2010/07/22(木) 15:49:12 ID:SL42hqYk
某プロフェッショナル伝

身体に何かしらの印象があると、仕事に差し障りが起きる。
680774RR:2010/07/22(木) 20:01:47 ID:7RYr8CzL
蛇にピアス?おれはアヌスにピアスをしようと思うのだが、不衛生かな?
だれよりも君をアヌス的な感じで・・・
681774RR:2010/07/22(木) 20:14:24 ID:ZYaT4dn3
唇引き伸ばしたり 首を引き伸ばしたり 宦官、纏足 切ったり 縮めたり
いろんな風習があるな
682774RR:2010/07/22(木) 20:45:08 ID:7RYr8CzL
>>681
だな!おれも割礼のある宗教にしとけば、こんな後悔は・・・Orz
683774RR:2010/07/22(木) 20:58:40 ID:ZYaT4dn3
それオナヌー禁止するためらしいyp
684774RR:2010/07/22(木) 20:59:26 ID:SL42hqYk
>>682
サイズに関しては、宗教に頼っても無理とちゃうか?ww
685774RR:2010/07/22(木) 21:07:02 ID:7RYr8CzL
>>684
逝くときは一緒!!! Orz


      /       `ヽ
      /             \
    /               ',
    !                  l
    ;           --‐‐ .'  =
    レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__   rッr⌒ ;rァr 、
    { レ ゝ       ゙ '' ‐l   ハ/   !
    rハ  ゞ           ヽノ  :. ノ
 / {  ヽ .__          ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ            ッツ;竺ヾ
  l::::::::\   \     y''ヽニフi}!
   l::::::::::::\   \  ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
   !::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
  / l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
 /   l::::::::::::::::::::::::::::::|  ヽ  \
/    ハ::::::::::::::::::::::::::::|  /    ハ

  尾塚 礼
   (1925〜1988 小説家)
686774RR:2010/07/22(木) 21:09:49 ID:U7ETChXG
>>685
そこは…乙割礼でないか?
687774RR:2010/07/22(木) 21:35:53 ID:4kvYojFA
早い話が
フルカウルのマシンをカスタムショップ高須でネイキッドにしたって事か?
688774RR:2010/07/22(木) 22:06:35 ID:7RYr8CzL
山田君〜
>686さんに敷き布団10枚〜それと、YES NO枕を!
689774RR:2010/07/23(金) 09:41:46 ID:lnjilWF+
俺がピアスの穴開けた頃は、右耳=ゲイ だったんだが、
今でも、そうなのかな。(俺?残念ながら左だw)
690774RR:2010/07/23(金) 10:02:07 ID:zhkqKwzX
いいオッサンが茶髪とかピアスとかw
691774RR:2010/07/23(金) 10:33:10 ID:fFU2pJWW
茶髪とまでいかないが、白髪染めする時にはダークブラウンにしているなあ。
真っ黒に染めるとヅラみたいに見えてしまうから、少しだけ明るい色にする。
ピアスはチャラいとか軟派だとかいう理由じゃなく、単に痛そうなのでしない。
タトゥーも然り。
692774RR:2010/07/23(金) 11:02:02 ID:EPxA+b4f
入れ墨は公衆浴場に行けなくなるからいくら金を積まれても入れない。
693774RR:2010/07/23(金) 11:05:28 ID:sXUnmeo5
うちの近くは無問題
694774RR:2010/07/23(金) 11:16:28 ID:xCOd0yKU
タトゥーとかピアスとかで飾って何をしたいのかがさっぱり俺には判らん
やっぱり短ランボンタンの延長なのかな?
695774RR:2010/07/23(金) 11:21:51 ID:fFU2pJWW
> 飾って何をしたいのかがさっぱり俺には判らん
頭悪いの?
あれは飾ることそのものが目的で、飾って何かするもんじゃない。
実用性は無いよ。純粋な飾り。
それぐらい子供でもわかるだろうに。
696774RR:2010/07/23(金) 11:22:11 ID:sXUnmeo5
鉄漿に引眉が日本流じゃ
697774RR:2010/07/23(金) 11:25:52 ID:xCOd0yKU
いや、飾る目的が判らん と書けば良かったな
なんか女の化粧みたいなもんなのか?
698774RR:2010/07/23(金) 11:33:40 ID:CW0Vz7is
その良さが理解できないとかいうのではなく、飾る目的がわからんって…。

あんた、単に自分が気に入らない格好をコケにしたいだけだろ。
699774RR:2010/07/23(金) 11:37:00 ID:zhkqKwzX
色ボケしたオッサン格好いいっすw
700774RR:2010/07/23(金) 11:40:30 ID:G/uDhtJT
幼児を脅すためだろ


入れ墨を見せて小学女児から500円を脅し取ったとして
熊本北署は21日、熊本市清水新地7、無職酒井正治容疑者(58)を恐喝容疑で逮捕した。

発表によると、酒井容疑者は14日午後5時半頃、同市清水新地5の県道で、
市内の小学校4年女児(9)に、腕の入れ墨を見せながら、「お金ちょうだい」と金を脅し取った疑い。

女児は「持っていない」と断ったが、手に500円玉を持っているのが見つかり、怖くなって渡した。
一緒にいた同級生が110番し、酒井容疑者が浮上。「たばことジュースを買う金がほしかった」と話しているという。
701774RR:2010/07/23(金) 11:42:00 ID:+nV7TOXG
何を思いついたか、嫁(47♀)が大型二輪の教習所行きだした。
カッコばっかりでテクは全然だから、いったい何時間補修あることやら。。

カッコばかり。。メット、グローブ、ジャケット、ブーツ、一流品で揃えた。
テク全然。。。。30年前に中免。以来全く乗ってない。
702774RR:2010/07/23(金) 11:46:54 ID:fFU2pJWW
> 腕の入れ墨を見せながら、「お金ちょうだい」と金を脅し取った

おお、実用性は無いと言い切ったが、これは間違っていたようだ。
他人を脅すために彫物をする場合もありえるね。

でも、彫物=ヤクザ=怖い、という連想は、ある程度の分別がある人間には
通用するかも知れないが、9歳児にも効果あったのかは疑問。
刺青を見せた事より、単に凄んだ事によって怖がったんじゃないかな?
703774RR:2010/07/23(金) 11:47:17 ID:xCOd0yKU
何がいいのか、興味が無いからその物の良さが判らないんだが…

何故付けなきゃいけないのか、良さの判断の仕方をすまんが説明してくれ
704774RR:2010/07/23(金) 11:58:31 ID:azqpkX/t
動物的には、力で女を奪うのができない者は飾って目立つ事でそれを有利にする。
大昔から土人の男は強さの明石につけとるだろ、それと同じ(脳内レベル)欲求。
まあ、自分の中身に自信が無くて、中身以外でミーハーする女性でもいいからと。
705774RR:2010/07/23(金) 12:10:31 ID:qHKj28ik
>>701
夜のテクはどうなんだい?w
706774RR:2010/07/23(金) 12:43:19 ID:EPxA+b4f
頭悪いの?とかいうやつってほぼ全員中卒か高卒。
707774RR:2010/07/23(金) 12:50:36 ID:CW0Vz7is
唐突に学歴に言及しはじめる奴は、例外なく中卒か高卒。
708774RR:2010/07/23(金) 12:53:04 ID:EPxA+b4f
よしっ!
709774RR:2010/07/23(金) 13:18:33 ID:lnjilWF+
んで?右耳のピアスはゲイの印なのか?w
710774RR:2010/07/23(金) 13:25:56 ID:w9r66gbD
虹色カラーに右耳ピアス
公衆浴場のロッカーの鍵を足首につける。
ズボンの尻ポケットからハンカチを垂らす
711774RR:2010/07/23(金) 13:29:07 ID:lnjilWF+
昔、札幌のサウナで狙われたのは、
足首に鍵を付けていたからなのか・・・知らなかった。
勉強になった。サンクス。
712774RR:2010/07/23(金) 14:04:51 ID:A3z03jqc
右手に腕時計もゲイらしいけどな
713774RR:2010/07/23(金) 14:41:54 ID:yH6sjmja
足首に鍵?うちの祖父ちゃんヤバス・・・一応おかんの耳に入れとこ!
714774RR:2010/07/23(金) 14:49:37 ID:mWiib9HZ
>>710
赤いバンダナ限定じゃないか?
715774RR:2010/07/23(金) 15:32:56 ID:tfcMGVGw
バンダナの色で趣味を表すらしい
ウケとか責めとかイロイロとw
716774RR:2010/07/23(金) 20:09:39 ID:esiCRhSa
>>715
カバンの持ち手の赤テープみたいなもんか
717774RR:2010/07/23(金) 20:10:15 ID:yH6sjmja
うちの祖父ちゃん、責めだ!・・・一応おかんの耳に・・・
718774RR:2010/07/23(金) 20:12:49 ID:kn2Qh1He
やっぱライダーはクロムハーツだな
719774RR:2010/07/23(金) 22:04:04 ID:9MwjNkBz
>>717
祖父ちゃん、もう現役じゃないだろw
720774RR:2010/07/23(金) 22:39:08 ID:yH6sjmja
>>719
うちの祖父ちゃんはフケ専+デブ専)らしい・・・一応おかんの耳に・・・
721774RR:2010/07/23(金) 23:04:13 ID:n/gGQFsB
ウィリー・ウィリアムスが頭にバンダナ巻いてたよね。何色だったっけ?
722774RR:2010/07/23(金) 23:31:49 ID:cXl2aopZ
最近、「痛トゥ」なるものを知った。
もう、ああなると全く理解できん。
723774RR:2010/07/23(金) 23:41:25 ID:yH6sjmja
>>721
シランガナー(´・ω・`)
724774RR:2010/07/24(土) 00:23:13 ID:EWeYVb2Q
>>722
こち亀で出て来た、キャンディ・キャンディの刺青みたいな物かな
725774RR:2010/07/24(土) 01:00:43 ID:UlDr7wjX
初音ミクのタトゥとか、嫌過ぎるだろ。
726774RR:2010/07/24(土) 07:52:36 ID:mscM3uXW
ググって見たら、、、、
http://matome.naver.jp/odai/2125205130769528771/2125205565168543666

これ、嘘だよな?ペイントだよな?マジモンだったらヤバいだろ。
目を開けたらどうなるんだろ?完全に隠れるならいいが、眉毛二段になっちまう。
しかもまさかの日本人?嫌さすがにそれは、、、
727774RR:2010/07/24(土) 08:00:48 ID:HNVS21/f
728774RR:2010/07/24(土) 20:50:02 ID:Z200jqS+
オパーイにタトゥ入れるとこを想像しると
729774RR:2010/07/24(土) 21:18:26 ID:nbGh5tyz
>>716
懐かしいなおいw
730774RR:2010/07/24(土) 22:17:57 ID:+6Rh3Zm2
>>716
銀蝿かい?
731774RR:2010/07/25(日) 00:14:46 ID:EXJaxDqh
>>726
ハルヒの憂鬱なタツーを診た
732774RR:2010/07/26(月) 08:44:27 ID:DhUVBR+c
暑くてメット被れねー=バイク乗れねー

エアコンの効く車ですら暑いぞ
733774RR:2010/07/26(月) 09:40:03 ID:YooRQGdu
走ってりゃそんなに暑くないぞ
彼女会社まで送ってきた
734774RR:2010/07/26(月) 11:43:03 ID:F9S2cpOK
>>733
チンコモゲロ
735774RR:2010/07/26(月) 11:46:27 ID:8mLe85//
その程度のイベントではモゲタンは出動しません
736774RR:2010/07/26(月) 13:06:38 ID:vwWr3Dmm
大型2輪とRE車ではどっちも大差ない

バイクは夜中出発〜早朝帰宅じゃないと乗る気がしません><
737774RR:2010/07/26(月) 18:07:09 ID:vfX8kp03
>>735
じゃあ、サウナとかスーパー銭湯に行って、間違って足首に鍵を巻いてしまい
ガチムチの若い衆達に掘られて、イボ痔がもげろ
738sage:2010/07/26(月) 21:55:42 ID:vob3xP6w
強烈な夕立なのにレインウェアなしでバイクに乗った、自宅まで15分の距離だったので無理して走ってのだが

なんだか楽しかった、20年前に就職した頃を思い出した。
花火の帰り道、夕立に降られてタンデムの女友達とずぶ濡れになった。

彼女のほうから雨宿りを希望されてラブホに入って童貞喪失
俺の人生で努力なしでセックスできたのは、この時1回だけだw


739774RR:2010/07/26(月) 22:31:37 ID:stcw7R9p
sageさん素敵♪
740774RR:2010/07/26(月) 22:35:16 ID:s+O8/zHG
sageさん、もげて!
食いちぎられて!
741774RR:2010/07/26(月) 23:54:16 ID:fx5OPpxW
>>738
俺もその方法で童貞を失おうかな。
742774RR:2010/07/27(火) 00:13:09 ID:O0drWMKi
まずは女友達(ry
743774RR:2010/07/27(火) 02:30:58 ID:yQQjRchW
せっくすなんて、どわいっきらいさwww
744774RR:2010/07/27(火) 10:07:27 ID:tJL7g4qZ
就職するまでチェリーだったのか・・・
可哀想な青春時代が想像出来て、同情しちまう。
そんな俺もここ数年はチェリー状態だが。w
745774RR:2010/07/27(火) 10:13:56 ID:snjC/J1I
ションベンする管だよクダ
746774RR:2010/07/27(火) 11:12:53 ID:4lUk7eUQ
俺はハーレー乗りながらじゃないとできないな。
747774RR:2010/07/27(火) 11:30:33 ID:z3L1qtjm
よぉ武尊
748774RR:2010/07/27(火) 11:59:26 ID:riZe4qkU
>>746
ションベンが?
749774RR:2010/07/27(火) 12:13:26 ID:PSCRXvcJ
>>744
その程度なら、まだいい方ジャマイカ。
知り合いのトラック運ちゃんなんて、50近いのに素人童貞だぞwww
ネットオタのブタちゃん元気かなー
750 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/07/27(火) 12:25:58 ID:82hUQ2ps
>>749

ひょっとして別名つまちん?
751774RR:2010/07/27(火) 14:33:49 ID:PSCRXvcJ
誰だよw
バンディットの調子はどうですか?
752774RR:2010/07/27(火) 14:54:10 ID:82hUQ2ps
いや、5γ乗りです。別人みたいですね、失礼しました
753774RR:2010/07/27(火) 14:57:16 ID:wXJTZfnT
ここのスレってグリーンヒルの香りがします。
754774RR:2010/07/27(火) 15:01:19 ID:PSCRXvcJ
タイヤスレでバンディット250買ったって書いてあったろ?
755774RR:2010/07/27(火) 23:31:42 ID:Yx3YV4kw
そういえばバンディット250近所のアパートの前に止まってる。
雨ざらしでメットホルダーにいつも黒のジェットが掛かってる。
サビサビだったチェーンがきれいになってた。先週注油したらしい。
756774RR:2010/07/28(水) 01:33:15 ID:1GCTm6oP
族とかで、ちゃんと整備するヤシっているんだろうか?
連中に乗られるバイクはホントかわいそう。
でも、バイクをよく知らない人たちには、一般ライダーとあんまり
区別つかないんだよね。
757774RR:2010/07/28(水) 03:47:04 ID:f15o/j04
本当はバンデットなんだけど、5γと言い張ってみたい年頃なんだろうな
758774RR:2010/07/28(水) 12:53:35 ID:HI5Pncvc
珍じゃなくてもズボラな奴はいるよ

大体そういう奴に限って金がないとか言って必要最低限な事もせずに
結果多くの出費を強いられるってパターンが多い気がするw
759 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/07/28(水) 13:10:32 ID:cW7CR2qX
ずぼらだから全てバイク屋に任せっきりだわ
760774RR:2010/07/28(水) 16:11:08 ID:1GCTm6oP
400CCを新車で買った頃は結構大事にしてたのに、いつからか
ほっぱらかしw。
U字ロック等も付けず、ハンドルロックもしなかったら、案の定盗まれたw。
おバカ以外の何者でもないよね。
でも、知り合いだった高校生が偶然にも(?)すぐ見つけてくれた。
なんと彼と同じ学校のDQNが盗んだみたい。
それなりの人気車種で台数は少なくはなかった、カラーリングが珍しい
タイプだったから「ピン」ときたみたい。
かなり前の話だから、彼がどういう場面で発見したかは覚えていないが、
そのDQNの自宅の庭まで取り返しに行ったのははっきり覚えてる。
当然、相手に断りなどいれずにね。
その見つけてくれた彼には今でもマジ感謝!
でもホントにおバカだよね(@_@;)
761774RR:2010/07/28(水) 16:34:06 ID:TTYfp7AL
オレらのアニキが・・・
がんばってくれー!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/?1280291342
762774RR:2010/07/28(水) 17:34:08 ID:RLIyCpii
山茶花、、
763774RR:2010/07/28(水) 18:07:12 ID:vhNHdz1x
や、やまちゃ・・・
764774RR:2010/07/28(水) 18:57:59 ID:vid9er1h
>>760
当然、それ相応の報復はしたんだろうな?
765774RR:2010/07/28(水) 20:15:47 ID:1GCTm6oP
いや、その見つけてくれた高校生の人間関係もあるし、
盗まれたものを盗みかえした(?)ということで・・・・
とにかく、どうしたかはっきり覚えてない。警察に連絡したような
気もするが、アイマイで申し訳ない。
気持ち的に、自分がバイクの保管にあまりに無責任すぎたこと、
盗まれた当日?くらいに見つかったこと、
DQNな高校生+−親切で気が利く高校生=0、って感じで
なんか混乱してた。
その親切な高校生は550にボアアップしたFX400に乗ってて
なかなか渋かった。今頃どうしてるんだろう?
幸せになってくれてるといいが。
766774RR:2010/07/28(水) 20:27:26 ID:P6cJ+fLd
>>765
>>その親切な高校生は550にボアアップしたFX400に乗ってて
うは!懐かしい俺の先輩が550にボアアップしたFX400に乗ってた
多分違うと思うけどタンデムで当時フル加速されたときはビビッタ!!
俺はデカイけど先輩チッチャイので余計にホント怖かったw
767774RR:2010/07/28(水) 21:06:32 ID:/2kbi+Ya
最近広告メールとかでFXFXやたら言ってくるが、俺のイメージでFXと言ったら
FX400RかZ400FXだなあ。百歩譲っても次期戦闘機くらいか。
768774RR:2010/07/28(水) 21:25:56 ID:j/G+XDi3
あっちはエフエックスで、バイクはフェックス(エフェックス)
まぁ、どっちも博打みたいなもんだがw
769774RR:2010/07/28(水) 22:43:42 ID:vid9er1h
ったく…
テロリストとバイク泥棒は人権なんて必要無いのに!
770774RR :2010/07/28(水) 22:56:36 ID:97mPfJ9C
過去29年に、さかのぼり、計4台の自動二輪車を保有した経験があるが、
今までに鍵穴を破壊されたことが一度もなかった。

でも、今年買った原2は無傷!これこそ田舎住まいの成果!!
771774RR:2010/07/28(水) 22:59:22 ID:TTYfp7AL
>>770
なんか日本語変だよ
772774RR :2010/07/28(水) 23:50:54 ID:97mPfJ9C
>>771
酔っぱらいの本領発揮!ご迷惑お掛けしまいした(前科一犯)お見逃しを!おやすみなさい。
773774RR:2010/07/29(木) 09:37:02 ID:N69oa0mA
>>765
>とにかく、どうしたかはっきり覚えてない。警察に連絡したような
>気もするが、アイマイで申し訳ない。

「これは私の作り話です」って言っているようなもんだなw
774774RR:2010/07/29(木) 12:12:18 ID:K4UDJjh7
>>773
警察に連絡したら普通は覚えてるよw
日常ではあまりないイベントなんだから
775774RR:2010/07/29(木) 12:57:50 ID:OvcXP3IV
そう、うそ。
うそ? そう。
776774RR:2010/07/29(木) 13:04:06 ID:N69oa0mA
そのくせ、FXを550に上げてたとかってことは覚えてるのなw
777774RR:2010/07/29(木) 14:09:14 ID:OvcXP3IV
ハンドルロックしてなかったことも何で覚えてんだろね?
778774RR:2010/07/29(木) 15:19:29 ID:s+xj7C1L
tes
779774RR:2010/07/29(木) 16:08:34 ID:l7kxxn6b
おまえら、昨日の晩飯全部言ってみろ、好きで食べたもんしかでてこにゃろ!
昨日風呂入ったか?今朝歯磨いたっけ!?てなもんや、年とるとそんなもんや。
昔の事なぞ都合のええようにし思い出さん、ウソといわれてもしかたないが、
そこいっちゃあかんにゃろ、おっさん同士として!
780774RR:2010/07/29(木) 16:32:25 ID:K2ljHxD+
まあ そりはそ〜だ
781774RR:2010/07/29(木) 16:49:50 ID:OvcXP3IV
2チャンで>>779みたいな意見は珍しいね。ネ申?
ジエンではないと思うが。
782774RR:2010/07/29(木) 17:19:26 ID:N69oa0mA
いや、どう見ても自演だろw
783774RR:2010/07/29(木) 17:22:14 ID:OvcXP3IV
つくり話+ジエンに、清き1表!
784774RR:2010/07/29(木) 17:22:39 ID:P2k4NtgS
>>799
でも俺、20年程前にリアルにバイク盗まれたことあるけど、
発見された時どの辺の交番に取りに行ったとか、
どの辺が壊れてたとか、どんな書類書いたとかは何となく覚えてるけど?

先週食べた晩飯が何かはちょっと出てこないけどさ。
785774RR:2010/07/29(木) 17:24:05 ID:2cIm6db4
食事なんか食べながら忘れてる。
空いた皿に何が有ったか忘れてる俺。( ´∀`)
786774RR:2010/07/29(木) 17:25:06 ID:N69oa0mA
うむ、>>799のレスに期待せざるを得んなw
787774RR:2010/07/29(木) 17:30:31 ID:IT+ZODVL
>>799
早よこいw
788774RR:2010/07/29(木) 18:18:29 ID:l7kxxn6b
自演はジエンドったりして〜ととと、自演ちゃうわい!!!
789774RR:2010/07/29(木) 19:15:40 ID:9hDoa8gF
痔エンドしたいな、、
790774RR:2010/07/29(木) 20:15:39 ID:OvcXP3IV
一時期、度忘れが多かったけど、最近ちょっと改善傾向。
金がなくて粗食、胃が痛くて飲酒回数減が影響してんのかなw
ちなみに、時なら6年前に感知したw
791774RR:2010/07/29(木) 20:18:00 ID:7AlNTKiN
5年以上前、NSR250が盗まれたので、警察に連絡したが別に誰かが見に来るでもなく放置された
自分で探して近くの荒ゴミ捨て場に置いてあるのを見付け、もう一度警察に連絡すると
署まで来るように指示を受け、盗難届けを出すつもりで行ったものの、たらい回しにされた挙句
案内された所で、「保険は入っているのか?」と聞かれ、自賠責や任意保険の説明をすると
「違う」と言われ、詳しい内容は覚えていないが、盗難保険の詐欺の取調べを受けていた模様

他にもTZR250のフロントホイールなどを盗まれた時も、人は来たものの
「近所のガキが盗んで行ったみたいだから、もう見付からない」と言って、さっさと帰ってしまった
後日、自力で見付けた時に派出所に行っても、「今は忙しいから来週来てくれ」で済まされた
もう一回追い返され、2週間後やっと現場に同行して貰ったが、「こんな遠いのなら先に言え」とか文句が多く
防犯対策がなってないなど怒られながら現場に到着、無線で連絡して所有者を特定し、家に行ったものの
ホイールを取り返すのに数日かかった
警察からすれば、バイクに乗っている奴も、部品や車体を盗むやつも大した違いは無く、どちらも邪魔な存在らしい
792774RR:2010/07/29(木) 20:29:16 ID:2cIm6db4
そりゃ、庶民からすれば、Ksa2も893も、
793774RR:2010/07/29(木) 20:44:52 ID:OvcXP3IV
K殺に限らず、役所のたらい回しってホントにむかつくよNE。
文句いっても「私に言われても」って感じだし。
おめーら、10年くらい一般企業で修行してこいwww
そして死ぬほど虐められろ! いや、しんで良し!
794774RR:2010/07/29(木) 21:33:55 ID:q6ElJU0l
たしかに たらい回しはむかつく

一部除いて 基本仕事したくない人の集まりだからね
795774RR:2010/07/31(土) 13:51:08 ID:BrtQNl/M
test
796774RR:2010/08/01(日) 00:03:30 ID:GvwIf+QL
てす
797774RR:2010/08/01(日) 07:17:19 ID:0ISe0Q91
yuzuru
798774RR:2010/08/04(水) 09:51:27 ID:7DCKvjRL
なぁ、みんな!
いつもみたいに楽しい話、しよーぜ。
799774RR:2010/08/04(水) 16:53:05 ID:bMieSL1l
みんな熱中症で寝込んでます。
800774RR:2010/08/04(水) 17:29:36 ID:Tikp6o3f
元気ねぇ。金もねぇ。
801774RR:2010/08/04(水) 17:40:36 ID:EmJ6hyOT
髪の毛それほど残ってねぇ
802774RR:2010/08/04(水) 17:43:46 ID:oF74aWFj
増えているのは白い陰毛〜
803774RR:2010/08/04(水) 18:04:24 ID:LqgrajV9
オラの精子にゃ動きがねぇ!
804774RR:2010/08/04(水) 18:24:53 ID:Cq5yZI06
ねぇ ねぇ て、ネコか?





いや、あれはにゃーか。
805774RR:2010/08/04(水) 18:37:01 ID:ImgQ0HXt
迷い猫
806774RR:2010/08/04(水) 22:23:27 ID:3td67rZy
くねくね〜
807774RR:2010/08/04(水) 22:33:01 ID:vt2AFdMk
かもめ〜が飛んだぁ〜
808774RR:2010/08/04(水) 23:16:58 ID:JdgovDlt
はーあーばあーらいとに♪
809774RR:2010/08/04(水) 23:30:21 ID:dOL1jQFl
>> 793

とても賛成〜。 
公務員は(2年か3年でも・・・あでも5年は要るか・・・)
(ん??5年くらいでもダメか。5年辛抱したら公務員いくからよ
では、反省も何もないかも)

民間一般企業を経てないとなれない、にしてほしい
に一票入れます。
810774RR:2010/08/05(木) 01:28:53 ID:K0L0eOlI
凸は1日3度くる!
811774RR:2010/08/05(木) 08:12:57 ID:ou+YEWKF
007は二度する!
812774RR:2010/08/05(木) 10:54:59 ID:K9BCEWGk
>>805
オーバーラン!
813774RR:2010/08/05(木) 10:56:34 ID:F/cQ9rVE
にゃあ!
814774RR :2010/08/05(木) 21:44:02 ID:LXL229MO
にょう!
815774RR:2010/08/05(木) 22:34:49 ID:EM+A6ZID
郵便配達は二度死ぬ!
816774RR:2010/08/05(木) 22:58:53 ID:6BqAO7Od
加齢なる一族
817774RR:2010/08/05(木) 23:02:45 ID:nwGu3L2h
細腕繁盛記w 
818774RR :2010/08/05(木) 23:20:11 ID:LXL229MO
素浪人・月影兵庫
819774RR :2010/08/05(木) 23:21:37 ID:LXL229MO
花岡 じった
820774RR:2010/08/05(木) 23:26:31 ID:mWXhfGQn
変身忍者嵐 見参!
821774RR:2010/08/05(木) 23:28:26 ID:D6S1vkbD
後ろから前から
822774RR :2010/08/05(木) 23:38:22 ID:LXL229MO
823774RR:2010/08/05(木) 23:56:48 ID:yg849Xbl
化石のゴーヤ
「わが苦味、現在完了。」
824774RR:2010/08/06(金) 22:43:36 ID:QSsaNHUZ
保守





え!このスレで
825774RR:2010/08/06(金) 23:04:21 ID:dsMpQWeE
あつはなついからな
826774RR:2010/08/07(土) 00:22:07 ID:jQzldJnf
なんきんにいった
827774RR:2010/08/07(土) 00:24:35 ID:XCSGKGOq
かんたまがきゆいのです
828774RR:2010/08/07(土) 00:31:58 ID:OJiVxTJl
このところ妻乱な。
829774RR:2010/08/07(土) 01:38:05 ID:3bYjS7oW
(´・ω・)
830774RR:2010/08/07(土) 06:23:19 ID:Z2HeVPUS
今日も暑そうだな・・・日帰りツー行くんだが、皆さんも熱中症や事故には
くれぐれも気を付けておくれよ。
831774RR:2010/08/07(土) 07:35:30 ID:LG9HAsCV
冷却スプレーを時々ヘルメット被った中に吹き込むと涼しいよ・・・・。
832774RR:2010/08/07(土) 07:59:54 ID:odm5TdEU
加齢臭防止スプレーだとなおよろし
833774RR:2010/08/07(土) 10:13:56 ID:0FAVEx+A
一番危険なのは、若い時の感覚のままで出掛けることだな。       (´・ω・)色々衰えてる
834774RR:2010/08/07(土) 10:45:01 ID:kVRUgqGM
よく段差でつまずく
835774RR:2010/08/07(土) 11:18:33 ID:QDoyMiaV
足が攣る
836774RR:2010/08/07(土) 11:26:37 ID:peUM0kRM
タバコを吸うと息苦しくなって頭がボォーッとしてくるようになった
吸わないようにしてると体がずいぶんと軽く感じるし
そろそろ禁煙しなくちゃいかんな。
837774RR:2010/08/07(土) 13:12:16 ID:GjHP/nnA
オレは23でたばこ辞めたぞ
838774RR:2010/08/07(土) 13:26:09 ID:QDoyMiaV
23でたばこを辞めた?

お前たばこだったのか?


よかったな、人間になれて。
839774RR:2010/08/07(土) 13:38:26 ID:J7P5zGTl
俺が昔、タバコだった頃、妹は灰皿だった。
オフクロはキセルで、親父はライターだった。
ワカルかなー、ワカんねぇだろうなぁー。イェ〜イ
840774RR:2010/08/07(土) 13:54:12 ID:7vHBSNpP
こないだファミレスに行ったら、コーヒーになったものを持ってきた
元はなんだったのかは知らない

「こちら コーヒーになります」
841774RR:2010/08/07(土) 13:59:24 ID:OEdUDT6j
私はうなぎです
842774RR:2010/08/07(土) 14:15:09 ID:KQxeS3Oh
じゃあ俺はカツ丼
843774RR:2010/08/07(土) 14:15:21 ID:kVRUgqGM
私はピアノ
844774RR:2010/08/07(土) 15:18:27 ID:IirgDbLU
見つめ合〜うと
すなーおに
おしゃぶりできぃなーい♪
845774RR:2010/08/07(土) 15:39:54 ID:NmNf+9aw
バトルホォ〜〜〜ク!
846774RR:2010/08/07(土) 15:56:14 ID:OJiVxTJl
実に妻乱
847774RR:2010/08/07(土) 17:38:30 ID:HV1kWOG3
>>840
元は、豆です
848774RR:2010/08/07(土) 18:33:53 ID:gaU5Vw6+
テス
849774RR:2010/08/07(土) 18:34:19 ID:sUD1z4yk
アメ、コーヒー、ライター
850774RR:2010/08/07(土) 19:17:48 ID:mk68M7D9
とても40代とは思えない下らなさ
851774RR:2010/08/07(土) 19:24:35 ID:KQxeS3Oh
いたって普通だろ?
852774RR:2010/08/07(土) 19:38:40 ID:qTdKTGCk
>>850
40台は劣化が加速するからな。いずれお前にも分かる。
853774RR:2010/08/07(土) 20:16:19 ID:nf5nNLaD
>>840
>「こちら コーヒーになります」

と言われたんなら、コーヒーになる前の物を持ってきたんだろ?

なんか残念。
854774RR:2010/08/07(土) 21:12:25 ID:KQxeS3Oh
説明中に目の前でコーヒーになったのに、その瞬間を見逃したのだと思われ
855774RR:2010/08/07(土) 21:20:11 ID:iqhdDwGZ
>>854
 おお!
 目から鱗が落ちた
 長年の疑問が氷解したわ
856774RR:2010/08/07(土) 21:59:42 ID:LjnmivRf
手をかざせばコーヒーになる訳だな。
857774RR:2010/08/07(土) 22:08:42 ID:OJiVxTJl
西田佐知子
858774RR:2010/08/07(土) 22:34:55 ID:LjnmivRf
ではコーヒーのプロセスをもう一度見てみよう
859774RR:2010/08/07(土) 22:41:06 ID:vEH8TmZP
蒸着!
860774RR:2010/08/07(土) 22:41:37 ID:peUM0kRM
映像は録画です。
861774RR:2010/08/07(土) 23:57:41 ID:0FAVEx+A
>>859
オングロームテープ
862774RR:2010/08/08(日) 09:23:11 ID:OhIJoq8i
あと2日でおまえらの仲間入りなんだが、初老って40歳以上を指すって最近知りましたorz
863774RR:2010/08/08(日) 09:45:20 ID:ty2Tp00a
>>854
オモロ過ぎ。コーヒー、吹き出しそうになった。
864774RR:2010/08/08(日) 10:36:20 ID:1D7wripp
>>862
力抜けよ
865774RR:2010/08/08(日) 21:17:17 ID:bD4TG1jp
俺は、もうすぐ50になる。でもな、今日らの 40代 50代は若いど。
866774RR:2010/08/08(日) 21:19:56 ID:m3O+p5of
たしかに・・・気分は20(ry・・・・・・・・・・・・・・・・・Orz
867774RR:2010/08/08(日) 21:25:21 ID:+vvhvZ49
そう 50過ぎてよくわかる
そのへんの30代には負けん という感覚
868774RR :2010/08/08(日) 21:35:49 ID:PK0gHdmI
オトナはコドモが思う程オトナではない

コドモはオトナが思う程コドモではない
869774RR:2010/08/08(日) 21:46:20 ID:Yw9RJPkQ
今40半ばだけど30過ぎてから若いとか老けたとか
あんまり感じた事も無いし感じた事も無いなぁ

20代迄の頃の方が老若を意識してたなー
870774RR:2010/08/08(日) 22:41:36 ID:/31TKp9E
>あんまり感じた事も無いし感じた事も無いなぁ

おまえ何言ってんの?w

871774RR:2010/08/08(日) 22:46:55 ID:rfTX/l4g
体力(筋力も含む)と反応速度は確実に落ちてるけどな。
悲しいけど、これって現実なのよね。
872774RR:2010/08/08(日) 22:47:34 ID:BNGDTrrw
どっちかの感じたは、考えたのタイプミスじゃろうて
873774RR:2010/08/09(月) 01:08:15 ID:t4AGKI4T
そうやって補完も出来ないヤツがいるんだよ。ゆとりでもなかろうに…

ちょっといいネェちゃんと、ちょっとアレなことになって、
イザ!っていうときに妙に興奮しすぎて…
そんなときに歳のせいかな?と感じた。
もう悪サはやめよう。
874774RR:2010/08/09(月) 01:12:28 ID:RAAKpR8A
50過ぎたが気分は何にも変わらん。
ただ老眼が進行したのが辛いだけ。
875774RR:2010/08/09(月) 01:32:40 ID:o7FkBYHN
手元は老眼テレビは近眼用とメガネが二個必要になって面倒臭くてかなわん…
876774RR:2010/08/09(月) 01:47:56 ID:9vbeBte7
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_

----------------------------
    o-o、
    ('A`) !   o-o、
    ノ ノ)_

o-o、   o-o、   o-o、
  o-o、  o-o、   o-o、
877774RR:2010/08/09(月) 03:21:42 ID:F2ncVPBd
もうすぐ50だけど、白髪もないし老眼の気配も無い。
ただアソコが立たなくなってきた。
見た目若いつもりだったが性欲が無くなると老けるのも早いのか? orz
878774RR:2010/08/09(月) 04:25:27 ID:2UHma2Nj
生殖能力を失った♂に存在意義はない。
879774RR:2010/08/09(月) 06:41:11 ID:rLANNJND
>>875

そんな時には、中近メガネが便利
880774RR:2010/08/09(月) 07:03:11 ID:V3d6FK7z
41でラガーだけど、筋肉の減退が早くなった。
筋トレやっても維持がせいぜい。
食うと腹につくしなぁ。
そろそろ贅肉落とさないと体に悪そう。
881774RR:2010/08/09(月) 07:42:52 ID:bMS2rhhn
>>873
これは明らかにタイプミスだろうが
後付けの言い訳を補完と言い張るヤツもいるんだよな。
ゆとりでもなかろうに・・・

882774RR:2010/08/09(月) 07:53:13 ID:FyYK/7s4
いい歳して自分の間違いを認められない奴って居るんだよなあ。
ああはならないようにしたい。
883774RR:2010/08/09(月) 09:20:28 ID:bMS2rhhn
まったくな。
いい歳して一般論の意味も理解できないヤツとか
その場しのぎで言うことがコロコロ変わるヤツとかいるからな。
だからバチが当たるんだろうw
884774RR:2010/08/09(月) 11:11:35 ID:p95zAR7i
40そこそこで白髪とか年寄りくせえwww
なんて思ってた自分の鼻毛に白髪を見つけたうえに
数日後に玉の裏側にまで白髪が生えてると指摘されたりして
微妙な気分を味わうのもまた人生なり
885774RR:2010/08/09(月) 11:42:20 ID:2UHma2Nj
誰に指摘されたんだあ?
886:2010/08/09(月) 11:44:09 ID:zxfn7nCq
>>884
誰に指摘されたの?って

お約束で突っ込んでおく
887774RR:2010/08/09(月) 11:45:00 ID:zxfn7nCq
かぶったort
888774RR:2010/08/09(月) 11:52:47 ID:bMS2rhhn
嫁か、浮気相手か、プロ。
それ以外に誰がいるっていうんだ?
889774RR:2010/08/09(月) 11:54:35 ID:vMn350/M
お友達とか
890774RR:2010/08/09(月) 11:55:03 ID:t4AGKI4T
肛門科の婦長
891774RR:2010/08/09(月) 12:13:38 ID:ReygMGSc
イヤーン
892774RR:2010/08/09(月) 12:30:51 ID:is179YsC
49歳だが、白髪はアゴ髭にちらほら・・・

ティムポ周りは黒々で本体は朝によく勃つ






頭髪は10年前に絶滅しました・・・orz

恨むぜ!俺の体内から分泌される男性ホルモン!!
893774RR:2010/08/09(月) 12:35:50 ID:Yc4O85Au
眉毛のラインから上と下では毛の担当ホルモンが違うから(簡単にいえば)
オレも頭髪バイバイ 状態で すでにスキンヘッドに切り替えて長いが
下の毛は、時々全剃してやらないと絡みついてうっとおしいくらいだ
夏場前に全剃するのだが、秋にはモッサモサになる
894774RR:2010/08/09(月) 13:13:43 ID:g4ZVSYTZ
浮気する甲斐性など持ち合わせてない故に嫁以外ねえよw
895774RR:2010/08/09(月) 13:15:34 ID:g4ZVSYTZ
あれ、IDかわた
尻も見せてみ?って言われたけど
屈辱的すぎて見せらんねーよな
896774RR:2010/08/09(月) 15:05:46 ID:F6hI20dC
そういえば、(密かにづらウォッチャーでもあるんで)川崎市に住んでたときに
JRや私鉄での車内で「東京で仕事をしてる人はこ〜んなに沢山、づらな人がいるんだ」と
驚きつつ、毎日づらウォッチを楽しんでたなぁ。
名古屋や京都〜大阪〜神戸では東京ほどの頻度でづらを見るのは無理だった。

まあ、20代後半から40代前半でノックはげとか悲しいから分からんでもないけど。

# づらにはお金、かけよ〜ぜ(バイク止めますか、づら止めますか、の二択になりそうだけど)。
897774RR:2010/08/09(月) 15:29:44 ID:bMS2rhhn
>>890
肛門科の婦長が、いちいち患者にそんな突っ込み入れる可能性は
限りなく低いとは思わなかったのか
898774RR:2010/08/09(月) 15:50:43 ID:7D8nOoiJ
婦長「あら、○○さん玉の裏側に白髪が・・・」
899774RR:2010/08/09(月) 16:39:51 ID:h/4Ta1fI
>>898
うむ、あり得るな。
900774RR:2010/08/09(月) 16:44:32 ID:bMS2rhhn
うわーすげーおもしれー
901774RR:2010/08/09(月) 17:27:36 ID:R0qQTJEA
遺伝的に
黒の直毛から、白黒混じりの天然パーマネントウエーブになる。禿げない。(・_・)
902774RR:2010/08/09(月) 17:33:20 ID:qT6R132M
903774RR:2010/08/09(月) 17:42:30 ID:R0qQTJEA
わからん・・・
904774RR:2010/08/09(月) 17:56:07 ID:RBf/IZ5v
林葉直子?
905774RR:2010/08/09(月) 17:58:18 ID:T3GYzFO1
ネフェルティティ
906774RR:2010/08/09(月) 18:18:33 ID:qT6R132M
>>904

ビンゴ 昔は美人だったと記憶してるけど

最初 だれだかわからんかったよ
907774RR:2010/08/09(月) 19:51:31 ID:o7FkBYHN
>>904
見る影もないなぁ
908774RR:2010/08/09(月) 20:09:57 ID:M9yseK/C
白髪は割合で多いのは鼻毛>髭>頭髪>陰毛の順だな
909774RR:2010/08/09(月) 20:52:58 ID:OYtV3i66
言うが早いか、次の瞬間、挨拶もなくブチッ!と引き抜く婦長であった…。

910774RR:2010/08/09(月) 20:59:32 ID:OYtV3i66

しまった!
ケータイで遡って読んでるの忘れてたわ。f(^^;
911774RR:2010/08/09(月) 21:32:54 ID:8ohyU/eZ
地元の同級生に30年ぶりに遭遇、夏休みだからかなぁ

いきなり年収を教えろっていうから、正直に答えたら逆ギレされた
46歳、扶養あり、年収980万円。キレるほどもらってるとは思えないんだが?
912774RR:2010/08/09(月) 21:35:21 ID:RgIG/hvc
平均が700万くらいじゃなかったっけ?
913774RR:2010/08/09(月) 21:51:59 ID:RelwOs/q
平均は450くらい
914774RR:2010/08/09(月) 22:07:17 ID:vMn350/M
そんなバナナ
915774RR:2010/08/09(月) 22:19:33 ID:uG9CBTe5
>>911
確かにそれは多いほうだよ。ちなみに俺は0円だ。
どうだ参ったかw・・・orz
916774RR:2010/08/09(月) 22:59:51 ID:zM67wv+I
髪の毛はあるけど小便が出にくくて困り果ててる
小便で5分も10分もかかるのなんとかならんか
917774RR:2010/08/09(月) 23:39:21 ID:9vbeBte7
肥大したなw
918774RR:2010/08/09(月) 23:41:39 ID:CorsCvW2
前立腺か・・・
919774RR:2010/08/09(月) 23:42:11 ID:leWhbro8
>>902
もはや妖怪だな…
米や中やらにおもちゃにされた成れの果て
920774RR:2010/08/09(月) 23:43:56 ID:63u4kjyj
>>911

そういうの逆ギレとは言わんだろ 単にキレただけ
921774RR:2010/08/10(火) 00:10:08 ID:b3fxTNSP
オレもそう思う。
922774RR:2010/08/10(火) 00:15:11 ID:YsmrT7r7
しかし相場をしらんとは? 世間知らず? なんだ職業は?
923774RR:2010/08/10(火) 00:17:43 ID:BlsdUlIM
>>911
いい給料もらってんなぁ
600程度しかないから、うらやましす
924774RR:2010/08/10(火) 01:12:29 ID:UPksCLV2
>>911
安さにキレられたのでは?

45才、精神保健指定医
925774RR:2010/08/10(火) 01:16:59 ID:tl1Y1WL3
バブルの頃 勤め先の性格上ぜんぜん上がらなかったために、バブルはじけてから
下がった時のレベルが半端じゃなかった
同業種はほとんどバブルの頃、同世代だと1500万位行ってたのに、800くらいまでしか行かなかった
その割にはじけてから下がり方は同じように下がったから、一時期生活できなくなったねぇ
いまは、なんとか盛り返して700くらいまで戻したけど、子供の教育費が半端じゃないから
結局生活苦しいのは同じ。
バイクも中古買ってなんとか維持してるけど、子どもが浪人でもしたら売らなきゃなぁ...

来年は一人片付くから少し楽にはなるんだが、一人大学院へ行くのがいるんで、また金が
減っていくわ orz...
926774RR:2010/08/10(火) 02:37:28 ID:O27GHQc5
年収700あって子供2人の学費がかかるのと
年収400位で独り者がいいのか・・・
まぁ、バイクが維持できればいいや
927774RR:2010/08/10(火) 03:12:03 ID:uE2dTb2Z
平均年収が700万か。俺がちょうどそうだ。

名門でもなきゃバカ高でもない月並みな高校を普通の成績で卒業し、
偏差値50の大学を出て、中堅企業に就職。
出世街道を驀進するわけでも落ちこぼれるわけでもなく勤めあげ、
今は中間管理職。
十人並の嫁さんと二人の子供を養いながら、建売住宅の気が遠く
なるようなローンを返済していってる。
暮らし向きは裕福ではないが、食うに困るほど窮乏もしていない。

なんつーか、もう嫌になるぐらい何もかもが平均だわ。
このままたぶん、平均寿命の78歳まで平均的に生きて行くんだろうな。
928774RR:2010/08/10(火) 03:19:17 ID:fhSCBY1V
へーみんな良い給料もらってんねえ
俺は280万、ただ独身だからそこそこの生活は出来てる
借家だから家はもちろん車さえ持ってないが、バイクは4台持ってるのが不思議
929774RR:2010/08/10(火) 07:26:21 ID:7Cl1pb51
>>896
俺もズラハンターだよ。
ズラONメットなライダーを偶に見るけど
完全にズレてるな!
かなり蒸れ蒸れで可愛そうになる。
930774RR:2010/08/10(火) 07:29:27 ID:7Cl1pb51
子供2人の4人家族で年収900万なら
独り者の400万の方が絶対にいい暮らしができる。
931774RR:2010/08/10(火) 08:21:53 ID:RSOF9FPE
俺45歳で880万、嫁44歳で520万。
長男25歳、長女23歳。
子供二人は独立して今は夫婦二人暮らし。
嫁はCBR600に乗ってる。
でも俺はずっとセローを乗り継いでて
他のには乗ったことがない。
932774RR:2010/08/10(火) 08:44:15 ID:Jpsc3VBq
一穴主義者なのか?
933774RR:2010/08/10(火) 10:07:00 ID:IrtMg+ba
金持ち多いな
支出も多いと思うけどな
934774RR:2010/08/10(火) 10:53:54 ID:Ohdu6qsu
今度大腸の内視鏡検査をしてもらうんだが けつ毛の処理はどうすればいい?
935774RR:2010/08/10(火) 11:33:01 ID:RSOF9FPE
>>932
弐穴だ。‥といってもふたつとも嫁の穴だが。
まぁ俺は嫁とセローにしか乗ったことがないヘタレだ。
936774RR:2010/08/10(火) 11:37:07 ID:BW3ba3jQ
一方嫁はマルチ乗りであった
937774RR:2010/08/10(火) 11:43:00 ID:BPu2bYG/
マルチシリンダーな…

嫌だ!
938774RR:2010/08/10(火) 12:29:30 ID:4Llhvmlv
>>934
特殊なパンツはくので
心配要らない。
剃るのは痔の手術
939774RR:2010/08/10(火) 12:35:36 ID:BhZqM635
>>911 です。確かに、この書き方じや 逆ギレとは言わねーな 前段があって理由はあるんだけどね


年収980万円あっても、住宅ローンが月に16万ある。生活は楽じゃないよ
バイトしてるから、年収は一千万オーバーなんですわ。生活が苦しくて実感はないw
940774RR:2010/08/10(火) 13:01:06 ID:B33xq6jU
>>938
ありがとう せんけつはんのうだからぢかもしれない
やれやれ
941774RR:2010/08/10(火) 13:58:15 ID:T/iVBspQ
>>940
菊門集中型けつ毛なら剃ったほうが良いよ。
毛にウンコが絡み付いてると不衛生。
浣腸・座薬・内視鏡挿入する時に邪魔になって掻き分けられる。

バイク乗る時期はケツ毛の伸びが止まらん気がするが… 皆はどうか?
942774RR:2010/08/10(火) 14:03:24 ID:KJ2jYeyn
そうかみんなローンあるから大変だね
うちはもう完済したから随分楽になった
943774RR:2010/08/10(火) 14:29:19 ID:RSOF9FPE
うちも完済したので楽になった。
若くして結婚したから、20代30代は子育てと生活で必死だったな。
ようやく最近自分たちだけのために使える分が出てくるようになった。
‥と思うのも束の間、そろそろ老後の金の心配をしないといけないんだよなorz
944774RR:2010/08/10(火) 14:32:19 ID:BhZqM635
>>942 完済とは早いですな、うらやましいっすな
俺なんて、ステップアップ・ローン地獄になってしまい借り換えでなんとか生きている
945774RR:2010/08/10(火) 15:03:07 ID:pNE7ZKf1
子供が大学へ行くようになると、私学だと学費やら下宿代やら
小遣いやらで軽く200万は突破するよん。
ましてや、二人行ってごらん。おとんのこずかいなんてなしも同然になる。
946774RR:2010/08/10(火) 15:26:42 ID:KJ2jYeyn
一応 今小遣いなんて無いけど
まぁ欲しいだけおろして使えばとは言われてるけど、酒もタバコもやめたし
要るのはバイクのガソリン代くらいだなあ
子供はみんな国立と公立で、奨学金もらって自分の将来から借金してるから
親としてはかなり楽ではある 笑
947774RR:2010/08/10(火) 15:33:52 ID:BwFcJXw7
最近、薄毛なんだけど皆はどうよ?
育毛にも投資する年齢なのかな
948774RR:2010/08/10(火) 16:02:30 ID:KJ2jYeyn
毛を気にしすぎるのは日本人だけだとか言ってたけどなぁ

ヨーロッパでは精力絶倫の証だとかで、ハゲはそんなに恥じることではないらしい
949:2010/08/10(火) 16:09:33 ID:0WZK37YX
おまいらの仕業か
50代スレより
>陰毛に白髪が・・・
>新着レス 2010/08/10(火) 16:05
>1 名前: 明美 投稿日: 2010/08/10(火) 13:25:06 ID:kCU/+26p
>みなさんはどうなのかしら

ケツ毛は燃やすらしい
by IKKO
950774RR:2010/08/10(火) 17:07:52 ID:EIXF3ZrX
いま想えば三人兄弟を放置していたといえ大学まで出した親はすごい
まあでも、ぜ〜んぜん今でも感謝してないけどね
そんな人間な俺だからか、4才で生涯独身、安くて楽な仕事でまったりいこう、と人生設計ができていた
結婚して子供がいる人は俺には別世界に住んでいるみたいで理解出来ない
中学時代にセックスの代償が子供一匹につき2000万+多大な労苦と何かで知ってから確信みたいになってたからねえ
キリギリスでギリギリっすな生活だけど、それでも結婚しなくて良かったと今でも想いは変わらない
951774RR:2010/08/10(火) 22:35:25 ID:dnkbtbdz
>>934
尻毛はほとんど問題にならない
カメラ挿入前に指突っ込まれて潤滑剤塗られるしw
それより検査前に下剤2リットル飲まされるので覚悟するべし
952774RR:2010/08/11(水) 00:33:30 ID:wWkj2NHu
地方公務員41歳額面560万

家付き土地つき姑つきな田舎の独身長男

原付5台ある。

今の生活も楽しいが、人生の墓場に埋もれてみたい
953774RR:2010/08/11(水) 00:43:24 ID:q9EqW12k
5台?
954774RR:2010/08/11(水) 09:41:24 ID:hmYKlvVL
何故原付ばかり5台もw
955774RR:2010/08/11(水) 11:30:14 ID:kEB2VYe1
田舎はおく場所だけはただで広いからじゃない、おれでも田舎にかえってたらそうなる(これまで2-3台体制のため入れ替え5台)。
956774RR:2010/08/11(水) 12:06:22 ID:vRzJ/jya
>>934
俺がやってやるか?
さぁ、ひろげろよ
957774RR:2010/08/11(水) 12:56:16 ID:9ca2z7mL
田舎は車がひとり一台がデフォ
バイクは少ない
958774RR:2010/08/11(水) 14:12:29 ID:YMafXB1z
baike好きは地方の方がいいぜ
北関東住み、NS250R、アドレス125、メイト90所有
ちょっと前までミニトレ50もあったが買い物時に盗まれた
959774RR:2010/08/11(水) 14:27:59 ID:4BZc43Jt
バァイケって誰だ?
960774RR:2010/08/11(水) 14:53:13 ID:kmQzUnJC
いけてるバアさんじゃないか?痴呆の方がいいってことだし。
961774RR:2010/08/11(水) 15:52:28 ID:kEB2VYe1
>>958 斜め横趣味に脱帽! というか似てる(NS250R+Spacy125+リトル+TS50W・・・)
962774RR:2010/08/11(水) 18:05:14 ID:lyNMn4JA
>>958
バァイケwwwwww
963774RR:2010/08/11(水) 18:45:00 ID:009Ob4dd
>>958
南関東だが、XT660X、RG500Γ、アドレスV100、XR100モタ、モトコンポ所有
初代シティが欲しくてたまらない
964774RR:2010/08/11(水) 19:08:50 ID:PrPWxpf8
人間が折りたたみ椅子みたいに重なってる CMだっけ?

バイトで部品作ってたな 

965774RR:2010/08/11(水) 19:19:39 ID:6hP61BeB
>>961
もしNSで事故って廃車にする時はここに書いてくれ
予備バーツ用に買います!
>>963
車検付き2台?ほんとかよ
ミニトレなくなって寂しくて10台の頃乗っていたGR80を探してる
>>960
そうそうイケてるおねーちゃんのこと
baikeと女は30年以上乗ってるプロなもんで
966774RR:2010/08/11(水) 20:15:00 ID:009Ob4dd
>>965
共稼ぎで嫁が並の男以上に稼ぐからね
弄るより乗る方が好きなんで、カスタム代0円ってのが大きい
967774RR:2010/08/11(水) 20:27:29 ID:cDzH+OIx
>>965
バイクと女に乗るプロ?
代役スタントマンと汁男優の兼業か。
968774RR:2010/08/12(木) 00:46:04 ID:jXsIi2IR
モトコンポとロードフォックス・・・懐かしいな

家のローンが払えなくなり自宅と共に差し押さえられたw
969774RR:2010/08/12(木) 01:42:10 ID:X3z3A74w
嫁も差し押さえされるかとワクテカしたが
スルーされた
970774RR:2010/08/12(木) 02:35:57 ID:5vW5ub8k
オリエントの嫁なら差し押さえられたかもしれんね
971774RR:2010/08/12(木) 12:57:08 ID:LriILC0R
>958
埼玉県中央部でも
大型+125+チョイノリ+四輪を維持してるぉ
972774RR:2010/08/12(木) 14:10:22 ID:N2Gs+Thy
>>970 おひおひ。

話は違うが、みんなバァイケの任意保険ってどしてる?
自分は30年間、自賠責のみだった。4輪と違ってそんなに他に被害は出さないだろうな。って。

息子にFTRを譲ることにしたら、嫁が「任意保険も絶対要る!」ってきかなくなった。

なんせまだ息子は17なんでかなりの高そうなんだが、、、

俺の認識があまいのかな。。。
息子はヘタレライダー。信用できん。マナーの悪い地域。。。でも金は無い。
さて。。。


973774RR:2010/08/12(木) 14:26:53 ID:ZYh1bHXP
任意保険は必須だという認識でいいんじゃね?
オレは切らしたことがないんだが

全年齢担保は高額だが、そういう事故率なんだから仕方ないし、
だからこそ入っておくべき。
保険料が払えないなら乗っちゃいけない。
974774RR:2010/08/12(木) 15:00:28 ID:Ggsjs+HZ
無制限に保障が出来る大金持ちなら任意保険は入らなくて良い。
って保険屋のオバちゃんが言ってた。
975774RR:2010/08/12(木) 15:08:35 ID:ZYh1bHXP
うん。オバちゃん正しい。何億だろうが払えるんなら入らなくていい。

でも任意保険の保険料が「高いなぁ」って思うんなら入っておかないとマズイよなww
976774RR:2010/08/12(木) 15:33:32 ID:3sN0oRax
>>972
確かに25〜30年前は対クルマで事故っても
交通弱者扱いで有利になってたと思うけど
今は時代が違うよ。なにより対人の時は超ヤバい。
君たち一家ののことだから好きにすればいいけど
一番まともなのは奥さんだな。
977774RR:2010/08/12(木) 15:33:42 ID:D/DOv9YZ
保険は賠償資力が無いなら入らないでいいよ。
昔に、それが日本の決まりだと知った。
978774RR:2010/08/12(木) 15:39:03 ID:80K/Jp09
ID:N2Gs+ThyがバカなDQN親父で嫁がまとも、っつーのはよくわかった。
979774RR:2010/08/12(木) 16:07:43 ID:okAHzLoQ
いい大人が任意保険入らないでバイク乗ってるなんてマジで信じられない!
任意保険に入る金が無かったらバイクに乗るな乗らせるな!!
980774RR:2010/08/12(木) 16:19:17 ID:HuNWM0/v
うむ。なかなか良質の燃料だな。
981774RR:2010/08/12(木) 19:49:11 ID:X3z3A74w
未成年が全年齢担保で任意入ると高いけど
対人対物無制限+搭乗者に絞ればかなり安くなる
車両保険はあきらめるw

原2だと任意も安いんだけどねぇ

982774RR:2010/08/12(木) 20:04:52 ID:TU3mIelC
俺らの歳なら保険料2〜3万じゃねーか?
983774RR:2010/08/12(木) 20:47:06 ID:BfxXEEd3
>>982
15千円くらい。
984774RR:2010/08/12(木) 20:58:37 ID:9vJ6exjM
明日は、13日の金曜日なのできよつけて
安全運転で
985774RR:2010/08/12(木) 20:59:46 ID:XNSMX5mD
年齢条件を付けた保険でも、別居の未婚の子はその年齢制限を適用しないのは4輪だけか?
2輪もOKなら、親父だけどっか他に住所を移し、名義も親父にして35歳未満不担保で保険に入る。
そしたら自分以外は全年齢で担保されるはず。
986774RR:2010/08/12(木) 21:16:53 ID:NH0leBbY
18等級、免責0、対物対人無制限、会社の割引もろもろで、3万5千円。

>>985
30歳未満だと思う。 別居していると他人扱いで全年齢担保。 ちょっと不思議。
987774RR:2010/08/12(木) 21:38:23 ID:ZYh1bHXP
運転者家族限定特約(配偶者・同居家族・別居の未婚の子)は5%Offだな。
せめて今まで本人が加入していれば、本人契約のまま全年齢担保に変更しても割引率は引き継げたろうに。

まぁ馬鹿親父は放っといて、自分名義で加入して今のうちから自分の等級を上げといた方がいいだろ>息子。
988774RR:2010/08/12(木) 21:47:29 ID:bI/0COVb
あty−
989774RR:2010/08/12(木) 22:43:45 ID:BzLZug3+
>>972
チャリでさえ死亡事故起こしてるやつが何人も
いるのだが。バイクで人にぶつかっても大した
被害出さないと思ってるようなら、バイクなんぞ
乗らん方が良いぞ。
990774RR:2010/08/12(木) 22:47:48 ID:/8DRjgUc BE:44040724-PLT(22223)
次スレだお( ゚∀゚)彡
40歳以上のライダー27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1281620827/
991774RR:2010/08/12(木) 23:16:01 ID:heYtYuiX
>>972よ、とりあえずお前が生命保険のデカイやつ契約しろ。
で最低6年無傷で過ごせ。 7年目に単独ですぐに確実に死ね。
そうすれば世間も家族もみんな喜ぶ。
992774RR:2010/08/13(金) 00:20:25 ID:Lg+3aR75
なんでオヤジはTwinがすきなんた゛ろうか?
ハーレーやドゥカとか…

オレもジジイになったら欲しくなるのかな?
993774RR:2010/08/13(金) 00:26:45 ID:DdlWEDsM
俺はトリプル。 ひとそれぞれ。
年代的にハーレーはイージーライダーとかのイメージがあるから。
ドカはマトリクス? (笑
994774RR:2010/08/13(金) 00:30:53 ID:gnX/wNIC
ハレやドカにさほど魅力は感じないが
ツインはいいぞw
並列でもVでも乗り易く楽しい
995774RR:2010/08/13(金) 00:31:17 ID:TpT1Z4ya
人によるだろ。
うちの裏の爺さんはシングル好きだし、
その知り合いはトライアンフが良いつってるぞ。
996774RR:2010/08/13(金) 00:34:15 ID:JdoMoCWt
>>993
MVXですねw
997774RR:2010/08/13(金) 00:52:24 ID:T92rlQ8p
>>992
場所と資金を気にしなくて済むようになると欲しくなるよ。
SS大好きな俺もハーレーは買ったもの。あれはあれでおもしろい。
998774RR:2010/08/13(金) 06:33:53 ID:+iUCjSCn
す、水平対向も、、
999774RR:2010/08/13(金) 06:58:08 ID:8+GBynkY
タンデムツインも、、
1000774RR:2010/08/13(金) 07:06:03 ID:8ondS0iS
● ●
(・∀・)v
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐