【+】バッテリー総合スレ9【−】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
電圧あげずに熱く語れ。
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1267959620/

【二輪用バッテリー】
ジーエス・ユアサ
ttp://gyb.gs-yuasa.com/
古河電池
ttp://www.furukawadenchi.co.jp/
ACデルコ
ttp://www.acdelco-japan.jp/
日立バッテリー(新神戸電機)
ttp://www.shinkobe-denki.co.jp/

【二輪用充電器】
BAL 1734
ttp://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.html
Meltec PC100
ttp://www.daiji.co.jp/bat_charger/bat_charger/fullauto.html
OPTIMATE4 バッテリーメンテナー
ttp://www.okada-corp.com/products/motorcycle/tecmate/batterymaintainer.html
オートクラフト トリクル充電器
ttp://www.bolt.co.jp/battery-charger/autocraft_battery-charger_products.asp
デイトナ 65928/68586
ttp://daytona-mc.jp/products/120/240/
2774RR:2010/06/10(木) 19:27:19 ID:NmBJMfmA
【ジャンピング(セルブースト)のやり方】

@救援車のエンジンはかけたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
(ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない。)

補足:ものの本では安全のためにエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。

A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。

B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。

C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。

注意:最後に接触させるワニ口は必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
逆にはずすときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。

D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。

E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルをまわさないこと。かからなければ
しばし待つ。バッテリーに過剰負担をかけるうえ、セルが焼けたりする恐れがある
無理なら素直にあきらめる。

Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルをはずす。

G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
特に出先ではすぐに出発してはいけない。

H工具・ケーブル・三角板などの忘れ物なきよう注意。
3774RR:2010/06/10(木) 19:28:00 ID:NmBJMfmA
過去ログは
ぴたははのお部屋で『バッテリー』って検索するといいと思うYO
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_83o_83b_83e_83_8a_81_5b/

このスレを見て、充電ちゃんが欲しくなった彼方。
ひょっとしたら頭の中に脳味噌が入っているのかもしれないわね。
彼方のような生物の頭蓋骨に脳味噌が入っているというのは、
それはそれはもう奇跡のような出来事なのよ。
私のせいで阿良々木くんが、自分の頭のお粗末さ加減に 気付いてしまった。
責任を感じるわ
                        【戦場ヶ原ひたぎ】
バルたん買う前に、1000円出してテスター買うと幸せになれると思う。
バッテリーが上がった時に限らず持っているといいんだ。
必要なときにそこに有ったという事実は、
ただそれだけのことで、何にも増して、ありがたいものだ。
                          【戦場ヶ原父】

まあ、彼方の金だから何買ってもいいけどね。
以下お勧め充電ちゃんをよろしく
4774RR:2010/06/10(木) 19:28:41 ID:NmBJMfmA
■バッテリー交換方法
※外す時は−(マイナス)から、足す時は+(プラス)から

【MF】
1)バッテリー本体の液注入口シールを剥がす
2)電解液パックのプラキャップを外す←後で利用するから捨てるな
※電解液パック中蓋のアルミシールは絶対に剥がすな
3)バッテリー本体を水平で安定した場所に置き、
電解液パックを垂直に上から押し込む←斜めにしないように
4)電解液は勝手にコポコポと本体に流れていくが
落ち切らないようなら、軽くトントンと叩いてみる
5)完全に電解液が落ち切ったらパックを外し
電解液パックについていたプラキャップを軽くかぶせて1-2時間放置
※反応待ち。完全にプラキャップを押し込むな。ガスが逃げられなくなる
6)1-2時間経過したらプラキャップを完全に押し込んで密閉する
トリクル充電器を利用して初期充電を8-12時間やるとベスト

【開放型】
1)バッテリー本体のガス抜きキャップを外す←絶対に外せ!
2)電解液ボトルにチューブを付け、バッテリー本体に注入
まず、全てのセルのLOWERレベルに合わせる
次に残量を調節しながら全セルに均等に電解液を注ぐ
※メーカーによっては電解液がUPPERに足りない場合もある
3)バッテリー本体の蓋を閉め、1-2時間放置
※反応待ち。初期充電は放置後に。
4)ガス抜き穴にチューブを取り付け、車体からうまく外に逃がす
※コケた時、電解液が車体にかかるのを防ぐため
5)補水する時は蒸留水を使うこと

転んでも泣かない
5774RR:2010/06/10(木) 19:29:22 ID:NmBJMfmA
【容量と充電電流値の基礎知識】
二輪用のバッテリーの場合、容量は「10時間率」で表示するのが標準。
「10時間保たせられる負荷電流は何アンペアか」という意味になる。
・それが1Aなら容量10Ah(=1A×10h)になる。
・それが0.3Aなら容量3Ah(=0.3A×10h)になる。
※産業用鉛電池は20時間率で表示されることも多い。
 秋月で買えるPORTALACシリーズなどもそうである。
 10時間率だと、もっと小さな容量値になるから注意。
※四輪用鉛電池は5時間率が普通。

充電は、10時間率での電流値と同じかその2倍程度までが標準。
急速充電はそれ以上の範囲で上限値は10倍程度。
つまり10Ahのバッテリーなら1A〜2A程度が標準、2A〜10Aが急速。
3Ahなら0.3A〜0.6Aが標準で、0.6A〜3Aが急速。

MFバッテリーは、同じ10時間率容量の標準バッテリーと比較して、
セル始動時に瞬間的に流せる電流値が大きくなるように改良されている。
このためか、「セルを回す能力が同等な標準バッテリー」と同じ
型番数字がMFの型番にも付けられている。
この理由でか、MFは型式の数字と10時間率容量値とが一致しない。

例えばYTR4A-BSの場合、実際の10時間率容量は2.3Ah。
充電電流は標準で0.2A〜0.4A、急速は2.3Aが上限になる。
普通の充電器の急速充電モードでは2.3Aなど簡単に越えてしまうから
「急速厳禁」と表示されることになる。

YZ10Sの場合、実際の10時間率容量は8.6Ah。
充電電流は標準で0.8A〜1.7A、急速は8.6Aが上限になる。
6774RR:2010/06/10(木) 22:18:56 ID:B75qTxiY


              【クソスレ終了】



(・∀・)<オワリ!
7774RR:2010/06/10(木) 22:31:45 ID:ROJcG9Fv
それが終わらないのだから、世の中捨てたもんじゃねぇw


                    【良スレ再開】
8774RR:2010/06/11(金) 17:54:06 ID:2pKTMDSb
>>6
ばか
9774RR:2010/06/11(金) 18:53:09 ID:FX0y6Zo9
充電器処女だけど、性能回復充電機能って必要?
これが無ければ大体1万円以下で買えるんだよなぁ
一番安いのは2980円であるけど、充電オートストップと+−逆接続ショート防止機能が付いてない・・・
どれを買えばいいんだーー!!
10774RR:2010/06/11(金) 19:59:15 ID:T6YuPA0Q
>>9
それってBALのことだよね? オートストップって不要!
だってフロート充電だからフロート状態になったら止まるじゃん
そうじゃないならトリクル充電ってことになるyo
±ぐらいは気をつけようよ!

でもこのBALのデサルはいまいちという話が・・・
はやり高いけどオプとかいっておいた方がいいんじゃまいか
11774RR:2010/06/11(金) 20:12:54 ID:dOXFz2yn
BALは逆接続でも大丈夫だから別のやつでしょ
つーかBALまた下がっとる
思わずナンピン買いしてしまいそうだw

http://item.rakuten.co.jp/kong/0000005412/
12774RR:2010/06/11(金) 20:50:29 ID:FX0y6Zo9
BALってなんぞー?

自分が見てるのは
ttp://www.nanshin.net/maintenance/charger/list.html
↑コレです。

次のバッテリーはスーパーナットを!と思って探し回ってたら辿り着いた感じ。
ついでに充電器も買っとくかって感じで見てたんだけど、機能が色々ありすぎて・・・

初心者だから安いのでいいのか、初心者だからこそ高機能の高いほうを買うべきなのか・・

そのBALってのはこのスレ的にもオヌヌメなのけ?
13774RR:2010/06/11(金) 21:22:53 ID:r+DveMRW
>>12
BAL1734は低価格帯でこれ一択って感じ
逆に繋げても壊れないし充電完了後は自動で止まる
しかもフローティング充電方式なんで
繋ぎっぱでも過充電にもならいし
常に満充電を維持できる、しかも安い
操作も簡単、初めて買うならBALでいいと思う
まあ7.5V以下まで過放電したバッテリーが充電出来ないってのが弱点と言えば
弱点だが余程間抜けな事しない限りそこまで電圧は落ちないでしょ
14774RR:2010/06/11(金) 21:34:09 ID:FX0y6Zo9
>>13
そのレスを読む前にBAL1735を速攻でポチッとしてしまった・・
この価格帯で一番レビューが多かったんでつい・・
一番安いのでも大差なかったのか・・・まあいいや。
とりあえず届くのが楽しみ。みんなありがd!
1510:2010/06/11(金) 21:36:09 ID:T6YuPA0Q
>>12
おいおい・・
まだスレが10程度なので、>>1からのテンプレぐらいは読んでの話かとおもーた。。

それ買うんだったらまさしくBAL買えば幸せになれるよ!
理由は>>13のメリットと、>>11の破格値だ!!
俺も思わずポチりそうになった... 安っ
16774RR:2010/06/11(金) 21:47:29 ID:r+DveMRW
俺なら1735キャンセルして1734買うな
浮いた3000円はバッテリー購入資金の足しに
17774RR:2010/06/12(土) 07:04:41 ID:W/qnRJGR
バイクで普段のメンテ用なら1734の方がバッテリーには優しいでしょ
MFバッテリーなら充電器の出力電流も考えた方がいいよ。

緊急用とか4輪用なら1735もありだろ
18774RR:2010/06/12(土) 11:48:07 ID:lMKCXGWY
1734とか車載ケーブルが無い場合、自作ってどうしてますか?
オススメのカプラー等ありましたら教えて頂けると幸いです。

+側だけ配線引き出して−は車体の何処かにワニ口じゃやっぱりマズイのでしょうか?
19774RR:2010/06/12(土) 11:54:14 ID:ouHHjPsM
取説読むと1734と1735のバイクモードはどちらも最大0.8Aだから
バイクで使う分にはどっちでもいい気がする。

セルスタート補助とか、クルマの大きなバッテリーの充電もするなら
余裕がある分1735の方が良いと思う。用途と予算で決めればよか。
20774RR:2010/06/12(土) 12:08:22 ID:ouHHjPsM
オートクラフトのと同じのをストレートでも扱ってたけど
新型が出て販売終了なんだな。でも接続キットだけはまだ売ってる。
http://www.straight.co.jp/item/17-8052/

テンプレにはこれも入れといて欲しかった。

アルプス計器(オートクラフトはここのブランド)
http://www.alpskeiki.co.jp/
21774RR:2010/06/12(土) 14:30:45 ID:2RPlQnke
BALが送料込み2700円で買えるのに接続キットが3315円+送料か
何か釈然としない物があるなw
汎用の部品をうまく組み合わせて
安く作れるならばバカ売れするんちゃうか?
22774RR:2010/06/12(土) 15:11:55 ID:+vEqQfv3
BALのワニ口から30cmの所で切って
汎用の2極カプラー付けてるけど。
23774RR:2010/06/12(土) 15:29:16 ID:2RPlQnke
分ってる人ならそれで十分やね
広く売るならそれプラス
防水、逆接続対策のヒューズなり何なり
後、充電器側を無加工で接続できる様に
カバー付きの接続板でもあれば完璧か
24774RR:2010/06/12(土) 16:31:18 ID:2RPlQnke
電気が詳しくない俺に誰か1000円ほどで作ってくれ
2518:2010/06/12(土) 20:19:54 ID:lMKCXGWY
充電器側が無ければ安いんですよね。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p194517215
コレのカプラーは♂♀が無いみたいなので2コ買って片方をバラすとか?

でも手間も含めて考えるとコレを買った方が安い気もします。
Inputが115(120?)VAC/60Hzですが100VAC/50Hzで大丈夫なのかは?です
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f93265751
画像が無いけれど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hirochi2/0210123.html
も同じ物かな?
26774RR:2010/06/12(土) 20:47:25 ID:KxncXORv
防水に目をつぶればエーモンパーツで作れるだろ。
27774RR:2010/06/12(土) 22:12:40 ID:rOn8TYeP
しょーもない駄洒落思い浮かんだけど言わんとくわ
28774RR:2010/06/12(土) 23:53:48 ID:3hJZqMFD
手軽さ優先。
シート下に入れときゃ防水じゃなくても良いし、充電維持用途なんでこれ使ってる。
バッテリあがりして大電流で充電する必要が有るときは直接端子に繋ぐから問題ないだろ。
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=10949
29774RR:2010/06/13(日) 09:35:49 ID:P5tdJO6p
>>21
目的が違うし、BALに防水ソケットキットは付いてないから。
>>20のと同じ防水ソケットをデイトナで揃えると2940+1575=4515円。
http://daytona-mc.jp/products/120/240/post_347.html
ちなみにこの防水ソケットキットはHC12-1の後継のSP121でも使える。
BALもケーブルがソケットで脱着できると便利なんで継手を自作すると吉。

>>26
これは防水ソケットを車体側に常設できる点がメリットだから。
シート下とかでも+-端子間が近いソケットは防水考えた方がいいので。
30774RR:2010/06/13(日) 09:55:34 ID:5eVHUKI+
>>目的が違うし、BALに防水ソケットキットは付いてないから
この一文の意味が分らん
目的が違うのは当たり前だしBALにキットが付いてないのは一目瞭然
何が言いたいのだろう?
31774RR:2010/06/13(日) 10:46:29 ID:scUNesHZ
え〜と、こういうことでは?

そもそもBALたんは屋外バイクへの常時接続がウリではないので..中略

たぶん友達、少ないと思う
32774RR:2010/06/13(日) 10:53:11 ID:Id50YATG
自作するなら100均で売ってるコンポジットケーブル使えんかね?
赤が+白が−みたいな感じで
形状も丸だから防水カバーも見つけやすそうだし
オスとメスを逆にしとけば逆刺しも防げそうだ
33774RR:2010/06/13(日) 11:06:43 ID:P5tdJO6p
充電器が安いんだから接続キットも安くなればいいけど
両者の値段を見て釈然としないてのは別の話では…てこと。
あとは>>21の真意次第。
34774RR:2010/06/13(日) 11:21:37 ID:Id50YATG
よく安売りしてる某社のプリンター買って
インクが切れたんで買おうとしたら本体と同じ様な値段
釈然としない・・・

みたいなもんでしょ、いたって普通の反応だと思うが
35774RR:2010/06/13(日) 11:21:42 ID:OUGAmgCv
まぁ、0.8AぐらいならRCA端子でもイけそうだけど。
36774RR:2010/06/13(日) 16:12:56 ID:wK0noDtE
>>18
>>+側だけ配線引き出して−は車体の何処かにワニ口じゃやっぱりマズイのでしょうか?
ってどうなんだろ?
アースがちゃんと落ちてればおkだと思うんだが?
しかも2極カプラーより+だけをしっかり絶縁と防水した方が簡単だし+と−が離れてるから万が一でも安心じゃね?
37774RR:2010/06/13(日) 16:39:00 ID:TOFMCWja
昔Vmaxの+のみ引き出して充電してたよ
(100Vコンセントのプラグで接続) アースはワニ口で車体
な〜んもトラブル無かった
38774RR:2010/06/13(日) 16:42:10 ID:wK0noDtE
>>37
体験談有難う!
俺もやってみる
39774RR:2010/06/13(日) 16:55:34 ID:AQPaBIzb
車用の10年放置の廃バッテリー達の液面少なかったので純粋補水じゃなくて液を移し替えてみた。
4Vしか示さなかったのでオプティメイト4につなげたらデサル機能働いて24V超微電流>通常充電>充電不可・・・。
しばらくしてから再度オプティの電源入れたらデサル>通常充電になった。
デサル機能を何回もしたいから電源オン>デサル>通常充電>充電器の電源切って入れる>デサル の繰り返しを実施中。
さて、復活するかな・・・。
40774RR:2010/06/13(日) 16:57:36 ID:GwfVr3dX
バラして硫化物をブラシかなんかで取り除いたほうが早そうだなw
41774RR:2010/06/13(日) 17:10:38 ID:AQPaBIzb
>>40
バラす技術と度胸がないヘタレですw
液を移し替えるのも濃度がどうなんだろうと思ったんだけど遊び半分で夜てみた
放電済みの液は鉛が多く含まれるから移し替えるともうひとつのバッテリーで鉛増えておkじゃね?という安易な考えからですw
硫酸も濃硫酸を職場から特級のをもらえるから薄めてと思ったんですがめんどくさかったのでw
まあ、遊び半分ってことでw
42774RR:2010/06/14(月) 18:40:05 ID:O2dP6VEK
皆さん。教えて下さい。愛車にmfバッテリーをつけてますが、よく調べたら純正は開放型のようです。レギュレータからの充電に問題はありますか?
43774RR:2010/06/14(月) 19:44:18 ID:BdbD+nbn
>>42
アルよ。
44774RR:2010/06/14(月) 20:03:05 ID:4UAqOn1A
ナイアル
45774RR:2010/06/14(月) 20:05:21 ID:0wz9vJwI
バッテリーの初期補充電って何時間くらいで完了する?

朝、ネット注文して夕方には発送の連絡がきたんだけど・・・ほんとにやってくれたんだろうか。。

46774RR:2010/06/14(月) 20:20:43 ID:YZV/d1Bi
自分で液注入するタイプが届いたりしてw
47774RR:2010/06/14(月) 21:04:46 ID:puhQo5Qf
>>42
車種を書けばMF運用してる人のレス貰えるかも。
一般的な答えだと問題ある場合と問題ない場合もあるとしか言えん。
48774RR:2010/06/15(火) 13:27:27 ID:h06zPS7k
前のバイクでは
発電系で相当てこずったけど
今度のバイクは無問題。
問題ないとバッテリーって全然興味なくなった。
49774RR:2010/06/15(火) 14:45:54 ID:YlV0HEcK
あーバッテリー
形はあれど、なくなったと言われ
形は変わらずとも、古いとかサルと言われ
充電装置で命を左右される、なんとも悲しい境遇の部品です。
黒子一筋何十年
たかがバッテリー、されどバッテリー、あーバッテリー
50774RR:2010/06/16(水) 07:34:48 ID:x2p4W8R0
ほ・・・黒子
51774RR:2010/06/16(水) 11:00:02 ID:Y8B4SzyV
ホムセンに並んでるGSユアサを見ると、四輪用は全部MadeInJapanだが二輪用
はすべて中国とか東南アジアだった。
そういう生産体制なのか。
52774RR:2010/06/17(木) 07:54:08 ID:2G79dJiy
台湾YUASAが逝ってしまったんでSUPER NATTOにチャレンジしてみるよ。
53774RR:2010/06/17(木) 10:37:49 ID:ffpfbGf6
デルコ(中国製)が15ヶ月で逝ってしまった・・・。
普通に使ってたのに・・・。
万が一の時にとデルコの前に使ってたのを取って置いたユアサ(合併前の日本製)の方が元気だ・・・。
かなりイイカゲンに使ってたのに・・・。
54774RR:2010/06/17(木) 21:28:39 ID:vJKYrQ2R
>>52
差額でBAL1734でも買って、乗らない時は繋いでおけば意外と持つかもね。
SUPER NATTO買ってマダひと月目なんで、どう転ぶか分からんがw
55774RR:2010/06/17(木) 21:54:34 ID:QS2/q7P1
バッテリーが死亡したので、本日super nattoに交換。
セルも元気に回るようになり、走行中も目盛りがMAXまで上がるようになったんだけど、
減速すると目盛りが減っていき、停車すると遂にゼロに・・・。
試しにウインカーを点けるとエンストしてしまいました。
再びセルを回すと一発で掛かるんだけど、それ以降も信号待ちでは目盛りが常にゼロ。

これは車体側の問題でしょうか?
それとも交換して直ぐは、大体こんなもんなのでしょうか?
元々、発電量と放電量がトントンのバイクではあるんですけど、ここまで酷くなかったです。

バッテリーマスターの皆さん、どなたかアドバイスを。。
56774RR:2010/06/17(木) 22:11:18 ID:NbTCrQHf
>>55
オルタネータかレギュレータの故障。
近々バッテリーも取り返しの付かないことになりそうな予感。

57774RR:2010/06/17(木) 22:37:48 ID:ktANoZVD
車種書かないと発電や回路が全然違うので
エスパー以外、誰もアドバイスできない。
58774RR:2010/06/17(木) 22:49:32 ID:QS2/q7P1
>>56-57
そうですか。
このままだとアレなので明日バイク屋へ持って行きます。ありがとうございました。

ハァ、無職になったとたん金がドンドン出て行くw
59774RR:2010/06/17(木) 23:06:16 ID:8dNX4RA2
無職で時間あるなら、まずは自分で直す努力をしてみればいいのに
カプラーの挿し直しだけで直る場合だってある。
60774RR:2010/06/18(金) 00:32:51 ID:s3sL6Nmj
頭の中がカプラーだ
61774RR:2010/06/18(金) 01:10:21 ID:grgFFwc8
>>55
>減速すると目盛りが減っていき、停車すると遂にゼロに・・・。

スピードメーター?
62774RR:2010/06/18(金) 01:17:13 ID:Ld438BFg
なるほど

>目盛りがMAXまで
原チャ?
63774RR:2010/06/19(土) 17:29:25 ID:gS5y7eeQ
>>61
電圧
64774RR:2010/06/19(土) 20:03:14 ID:O8938vOA
MFのバッテリーについてなんだけど、
液入れて1時間経過。
初期充電しようと思うんだけど、
この時、蓋をして初期充電した方が良いの?
それとも、蓋をせず初期充電した方が良いの?
ネット見てても、二通りの意見があるようなんだけど。
本来はどちらが、ベストなんだろうか。
取りあえず、今回は蓋をして充電中。
65774RR:2010/06/19(土) 20:05:14 ID:O8938vOA
すまん、こっちで質問するからいいや。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1273412258/
66774RR:2010/06/19(土) 20:17:26 ID:O8938vOA
さらに、すまん↑は車板だったw
なので、このスレで回答してくれたら嬉しい
67774RR:2010/06/19(土) 20:26:31 ID:V3Urkwj/
MFバッテリー 初期充電で検索すると詳しく出てる
68774RR:2010/06/19(土) 20:54:13 ID:O8938vOA
>>67
うん、よく出てくるんだけど、
蓋する派と、蓋しない派がいるんだよね。。
69774RR:2010/06/19(土) 22:26:27 ID:5ycV6D/+
蓋しない派って見た事ないが
どこ?
70774RR:2010/06/19(土) 22:31:23 ID:O8938vOA
71774RR:2010/06/20(日) 01:46:50 ID:njlXrcKh
そこ、蓋をする順番が間違ってるよ。

MFバッテリーは充電時に発生するガスを極板側で吸収還元
するので、蓋を開けたまま充電するとガスが逃げてしまう。
更に水素と酸素のバランスが狂い性能が低下する。

液入れが終わったら、まずは蓋をせずに20分程放置して、
蓋をしてから補充電が正しい。
http://gyb.gs-yuasa.com/support_bike/exchange/type_02.html
> 6.充電
> ・カバー(密封栓)は付けた状態で充電します。
72774RR:2010/06/20(日) 07:59:16 ID:ew7eajP2
>>70
多分そこ以外は蓋をすると書いてあるだろうな
てか充電器何使ってるかも気になる
ちゃんとバイク用の電流が低いの使ってるんだろうか
73774RR:2010/06/20(日) 08:12:51 ID:GiIebL93
>70
少々、劣化が早まろうが大電流で充電するアフォへの安全対策だろう。
ちゃんと適正電流で充電すれば >71 か正解。
74774RR:2010/06/20(日) 08:32:35 ID:ew7eajP2
たしかに
充電器、車用しか無いけどまっいっか〜
早くバイク乗りたいから急速充電ってのでいっか〜

て恐ろしい奴が一定割合いそうな気がする・・・
7570:2010/06/20(日) 11:03:23 ID:+UZcx4ez
>>71
おぉおおおおお
やっと、正しい初期充電の仕方が解って心なで下ろしましたw
今回は、蓋したままで初期充電して何の問題も無く完了しました。
あなたのレスが無かったら、次は蓋を開けたまま初期充電していた事でしょうw
本当に、ありがとうございました。
76774RR:2010/06/21(月) 08:41:44 ID:m1hmP6Hb
MF買ったんだけど、充電器がないんだよね。

やっぱ初期充電って重要?

それとも、上記の手順の液入れて20分放置したあと蓋して、
バイクに積んで1時間くらい走り回ってれば、初期充電の変わりになるかな?

バッテリー博士の皆様、お知恵をお貸しください。
77774RR:2010/06/21(月) 08:51:02 ID:ysAsXNLP
>>76
大丈夫と言って欲しいだけだろ?
大丈夫だよ。
78774RR:2010/06/21(月) 08:56:33 ID:460HIsS5
>>76
いい機会だしこれ買っとけば
乗らない期間が多い時期でも安心
http://item.rakuten.co.jp/kong/0000005412/
7976:2010/06/21(月) 09:50:12 ID:m1hmP6Hb
>>78
安い!!

充電器ってこんなに安いんですか?

安物買いの銭失いってのがキライなので今まで1万越えくらいの検討してたけど
これでも十分用途に足る機能ありますか?

コレ買っちゃおうかな。
80774RR:2010/06/21(月) 09:57:36 ID:tk7KEvDP
>>79
このスレの最初から読めば分かる
8176:2010/06/21(月) 10:45:21 ID:m1hmP6Hb
読んでポチりました\(^-^)/

バイクにシガソケつけてるんだけど、そこに差し込めるようにしたら簡単に充電できるかな?
8276:2010/06/21(月) 10:46:10 ID:m1hmP6Hb
あ、お礼が遅くなって申し訳ありません。

教えてくださった方々、本当ににありがとうございました
83774RR:2010/06/21(月) 12:53:27 ID:tk7KEvDP
>>81
BALのバイクモードなら0.8Aだし大丈夫でしょ
84774RR:2010/06/21(月) 16:30:45 ID:MpyT4MH8
俺は近所のホムセンでコレ↓買った(3,980円)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/net-jtc/sc650.html
バッテリーチェッカー&自動終了のを買えば良かったかなとも思うけど
基本的には満足。
85774RR:2010/06/21(月) 17:12:56 ID:tk7KEvDP
>>84
それ持ってたが自分のバイクに使うには電流が大きすぎるので
後で買った1734をバイク用にして650は車用に使ってたな
その内、車も1734で充電する様になり使わなくなったんで
ツレにタバコ何箱と交換してもらった
8684:2010/06/21(月) 17:39:54 ID:MpyT4MH8
>>85
確かに、ちょっと電流大きいよね。
楽天ポイント溜まってるし、この際1734も買っておくかな。
つーか、90CCスクーターと軽自動車だから・・・
最初から1734で事足りたわw
87774RR:2010/06/21(月) 20:39:11 ID:MG5uUO3Q
1734がベストチョイス
88774RR:2010/06/21(月) 21:01:12 ID:kW3CwJ13
っていうか、他のバイク用の充電器の電流は強すぎるでしょ。
結果的に急速充電と同じじゃん。
89774RR:2010/06/21(月) 21:04:06 ID:qmHT7fKN
>>78

3月にそこで買ったけど、そんときは3,000円超えだった。
それでも他より安かったけど、今は更に500円も安くなってるのか。
90774RR:2010/06/21(月) 21:19:37 ID:MG5uUO3Q
今月末まで送料無料かよ。
持ってるけど、プレゼントにも良さそうだな。
91774RR:2010/06/21(月) 21:29:34 ID:Tyn1Yuwt
どんな相手からだろうが充電器なんかプレゼントされたら引くわ
92774RR:2010/06/21(月) 21:32:34 ID:kqOJrySk
そうか?
くれるなら嬉しいぞw
93774RR:2010/06/21(月) 21:39:40 ID:MG5uUO3Q
>>90-91
商品ページのユーザーレビューに
嫁が旦那にプレゼントしたって書いてたからさ
それ読んで、バイク好きの相手なら喜ばれるだろうなって思ったよ。
それまで、充電器プレゼントの発想は皆目無かったがw
94774RR:2010/06/21(月) 21:45:24 ID:Tyn1Yuwt

                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  あ、あの、センパイ、これっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /           BAL     ,   └ '´ /   i/
    /            1734            /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
95774RR:2010/06/21(月) 22:10:41 ID:PEeEHsWP
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /    バッテリーの       /
 /   ご冥福をお祈りします。 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96774RR:2010/06/22(火) 09:47:32 ID:GrbsTeNw
あら安い、いただこうかしら
97774RR:2010/06/22(火) 23:16:45 ID:OtWYaIAc
>>94
かがみんでツンデレなら受け取ってやらんでもない。
98774RR:2010/06/23(水) 11:35:52 ID:r1JzkqzB
近所のホムセンに、東芝だか日立だかの、箱がかなり色褪せした古そうなバッテリーが
半額(5000円くらい)売ってたんだけど、古いのはやめた方がいいのかしら
電解液を注入して使うタイプのようです
99774RR:2010/06/23(水) 12:48:56 ID:xngUPloF
原付のボアアップぐらいはした事あるけど電気関係の知識が全くなくて勉強したいんだけど
何かいいサイトない?
100774RR:2010/06/23(水) 12:53:33 ID:1kU2Fzqw
101774RR:2010/06/23(水) 13:01:30 ID:xngUPloF
>>100
ですよね、ありがとございました
102774RR:2010/06/23(水) 13:40:24 ID:zE9OpDP9
>>98
液別なら大丈夫でしょ
103774RR:2010/06/23(水) 15:10:29 ID:8TQMLjZ1
液入ってる方が楽で良いなと思ってたのに
この前、間違えて液入れタイプが届いたw
仕方なく、入れて使ったらパワーが1.5倍増w
自分で液入れた方が確実なんだな。
つーか今まで、劣化バッテリー掴まされてたのか。。orz
104774RR:2010/06/23(水) 16:49:37 ID:ni9LfSPj
液入ってる方が楽で良いなと思うのは間違いじゃないけど、
バッテリーは液を入れた時から、あるいは充電をやめた時から
性能低下が始まるので、液入り買うなら製造年月日の新しいのを。
液入りは補充電やデサルの道具があるなら悪くもないよ。
105774RR:2010/06/23(水) 18:05:39 ID:8TQMLjZ1
>>104
レスどもです^^
大抵、ネットで購入してるんで
製造年月日までは解らないですねぇ・・
つまりネットで買う場合は、液別の方が良さそうですね。
そういや1734届いてたので
液入り購入後3ヶ月でへたったバッテリーに1734で充電して
取りあえず、予備用として保存しときますー
106v-max:2010/06/23(水) 21:47:03 ID:144rlLqW
バッテリーを交換したんだけど、エンジンを始動したとたんに
ヘッドライトやスピードメーターのランプが消える。
ショートしたのか?解決方法教えて?
107774RR:2010/06/23(水) 23:14:47 ID:dEGHWlfp
>>106
バッテリーを外して充電する。
108774RR:2010/06/23(水) 23:19:08 ID:AZnn0mlx
>>106
バイク屋に電話する。
109774RR:2010/06/23(水) 23:33:41 ID:mL2DA6eD
とりあえずバッテリーの電圧計る
110774RR:2010/06/23(水) 23:46:36 ID:vypmkAf1
>>106
バッテリーに砂糖を入れる。
111774RR:2010/06/23(水) 23:56:35 ID:dEGHWlfp
>>106
おにぎりにはおかかを入れる
112774RR:2010/06/24(木) 00:04:58 ID:AZnn0mlx
えー、焼きタラコだろう・・・
113774RR:2010/06/24(木) 05:49:21 ID:zmKDtnMu
梅干しに決まっているじゃないか!!
114774RR:2010/06/24(木) 10:23:21 ID:FP3Q9LKM
梅干に電極付けりゃバッテリーになるしな
115774RR:2010/06/24(木) 11:48:47 ID:rPImaHbV
テスター買おうと思うんだが通販とかで数百円で売ってるやつはやっぱ使用に耐えないレベルなんかね
千円程度のをホムセンとかで買うのが安定してるかな?
116774RR:2010/06/24(木) 14:08:21 ID:Y1WN21XJ
数百円と千円程度の差で悩んでんの?
117774RR:2010/06/25(金) 01:37:56 ID:rSDBzwYt
悩んでるってほどでもないが、良い選択をした方が気分がいいだろ?
118774RR:2010/06/25(金) 08:22:01 ID:3UCUwYrr
>>106
どういう車種で、どういう経緯で交換に至ったかがわからんので何とも言えない。
レス欲しければ、詳しく書くべし。
レギュレーターがとんでるんじゃないかい?
+と-を間違えてるとかな。

>>117
小さくて、レンジ切り替えがオートのヤツは数千円すると思う。
で、オンのままほっといても電源が自動でオフになったりする。

安いヤツはでかくて、適切なレンジに切り替えなければならない。
で、オフにし忘れると電池があっという間に切れる。
この電池代がバカにならんので、その辺を考慮するのがいいと思う。

あ、アナログならオンのままでも電池は保つ。デジタルテスターの話ね。
多分、数百円は対象外になると思う。
119774RR:2010/06/26(土) 04:05:56 ID:zaIzeVeM
>>106
電気関係は原因を切り分けしてから交換しないと他のパーツも壊すよ〜
120774RR:2010/06/26(土) 21:33:27 ID:4kiYuoOQ
電圧が12.3Vあるのだがウインカーやライトが反応しなくなったので、蓋開けて調べてみたら液が入ってなかったw
もう6年目ぐらいのバッテリーなので交換すべきなのだが、試しに液入れて充電してみたら回復しててワラたw
流石は国産の古河バッテリーか・・・前に使ってたのもそうだったが、国産古河はしぶとかったな。
121774RR:2010/06/27(日) 00:41:02 ID:ScZAbRB0
開放式は、多少ラフな扱いしても平気だったりするなw
MFだと、すぐ死ぬけど・・・
122774RR:2010/06/27(日) 10:51:59 ID:KLKA4Djk
120だが今、測ってみたら12Vしか無かった。
やっぱダメか・・・オクだと1000円切るから買ってくるわ。
123774RR:2010/06/27(日) 20:46:56 ID:KLKA4Djk
補水してから充電すると、随分とあふれてくるのね。
124774RR:2010/06/28(月) 15:07:15 ID:sHASR4RF
一年?(下手したら半年?)使えれば良いと思い
前から試してみたかったヤフオク激安バッテリーを今購入。
人柱になって報告します。
125774RR:2010/06/28(月) 15:10:32 ID:1UivzoK1
>>124
中華の廉価バッテリは品質だとか耐久性以前に
当たりとハズレのクジ運に左右されるだけ
国産が1000個に1個のハズレでも、中華は100個に20くらいの
ハズレがあるだけじゃねーか?
当たりさえすれば、特別耐久性が低いとか突然死するわけじゃない
126774RR:2010/06/28(月) 15:43:27 ID:sHASR4RF
>>125
何かドキドキもんすねw。
昔買ったアイスクリームの当たりみたいな感覚w
原2でキックついてるので突然死しても何とかなるんですがw
まぁ半年でいかれれば素直に国産YUASA辺りを購入します。
127774RR:2010/06/28(月) 15:48:40 ID:yEvd0v8c
モンキーを全波化した事で発電した電力が一旦はほぼ丸々バッテリーへ流れるように。
と言う事はチロチロ充電されるはずのMFバッテリーは電流沢山流れてボコボコと泡でまくり?
128774RR:2010/06/28(月) 15:55:35 ID:1UivzoK1
>>127
その車輌でどうかはわからないが、一般論でいうと

バッテリは電圧差がないと充電されない、14.5Vで充電しても
バッテリが12V程度なら充電を受けるが、14.5V付近になると
電圧差が無くなって充電を拒否するというか流れない
まともなレギュレートレクチファイアが付いていれば
余剰電力はレギュレクの中の人が電気的に抹殺して
発電機から受けなくなる。

大昔のモンチーのようにレギュも無しで高電圧ブチコミ
でもしない限りそれほど心配はない。
ただMFに限ってはレグレクとの相性は大きいと思う
129774RR:2010/06/28(月) 16:10:00 ID:yEvd0v8c
>128
サンクスです。
電圧が低い時に充電される電流はこの場合結構大きくなる=バッテリーには優しくない
という事にもなりますねえ。
充電もせず消費も極小な場合はコイルに電気が残ってて発電抵抗が小さいのかな。

昼間は8wハロゲンポジションで夜間は35wHIDでずっと使えてるから結果的には
うまくバランス取れてて相性も悪くなかったということだろうか。
どれかが壊れるまで様子見てみます。
130774RR:2010/06/28(月) 18:49:51 ID:xCJXPEGJ
質問です。よくある「ソーラー充電器」なのですが、時間さえかければ満充電可能なのでしょうか?
製品紹介ページには一応そう書いてあるのですが、実際のところどうなのか気になったので。
あと、家庭用コンセントからの充電器なのですが、2980円くらいのやつと一万円とか二万円とかの
奴は何が違うのでしょうか?
131774RR:2010/06/28(月) 19:04:03 ID:sw+XHm8r
>>130
何となく車に付けてるけど、正直気休め以外の何者でも無い気がするw
132774RR:2010/06/28(月) 19:16:16 ID:AXgqckiJ
>>130
多分な、それは値段が違うだよ。
133774RR:2010/06/28(月) 21:06:43 ID:7p8jA3GQ
>>130
鉛バッテリーに充電しとくタイプのソーラー発電キットがあったけど、40x80cmくらいの
パネル2枚だった。面積比から考えてもせいぜい乾電池程度じゃ・・・?

充電器の違いは付加機能だよ。
パルス充電したり、終止電圧をちょこっと上げたり、まぁサルフェーション対策ってやつ。
昔みたいに時間を気にしないといけないタイプならまだしも、放置可能なトリクル充電器が
2千円台で買えるんだからそれで良いと思う。

ちなみに俺はBAL 1734+秋月インバータ+秋月小型鉛バッテリーでバイクも車も充電してる。
余分な線を切った張ったしてるけど、1万円でおつりがくるポータブル充電器。最強じゃね?
134774RR:2010/06/28(月) 21:31:19 ID:I1U9Pn2g
>>131
なるほどねえ。

>>132
( ゚Д゚)<氏ね!

>>133
あんたいい人だよ。
秋月でポータブル充電器を自作するとはなかなか強者。
135774RR:2010/06/30(水) 10:08:40 ID:OmoIYc71
便乗で質問させてもらいます。
トリクル充電で時間かかってもいいんだったら、電圧を12よりちょっと高めに
電流を二千円くらいの充電器の仕様調べて、そのくらいにすればACアダプター
とかでもいけるんでしょうか?
136774RR:2010/06/30(水) 13:07:13 ID:lImRdZVM
日本語で頼む
137774RR:2010/06/30(水) 19:30:28 ID:fWXFn/hp
スイッチング式とトランス式の、負荷電流特性の違いが分かってたらOK
試しに11Vまで放電したバッテリーに12V/3Aのスイッチング式ACアダプタつないでみ。
どうなっても知らんけど。
138774RR:2010/06/30(水) 20:39:39 ID:zv2jxmcm
これって何が原因で爆発したんだろう??
http://ameblo.jp/doe136/entry-10093024650.html
139774RR:2010/06/30(水) 20:58:03 ID:RPdecFfh
MFバッテリーみたいだが極板の性能が悪くて
発生した水素の還元が追い付かなかったんじゃね?
140774RR:2010/06/30(水) 21:00:59 ID:1+EuncNQ
三台続けてバッテリー死亡したので、激安バッテリーを三つ買ってみた。
どれもメーカー違うから、どれがどのくらい持つか楽しみだわw
にしても安いのだと、1000円切るのね・・・これで2年持てば最高だわw
141774RR:2010/06/30(水) 21:21:56 ID:RPdecFfh
>>140
レビューよろ
と言いたい所だが
レビューでこのメーカー調子いいよって事になっても
買う時のロットが同じ様に良いとは限らないのが中華クオリティ
142774RR:2010/06/30(水) 22:01:56 ID:x1Zi2lvG
KOYOに替えて早1年
今のところ全然無問題
ヤフオクで2000円で買ったんだが今はほとんど売ってないんだな
143774RR:2010/06/30(水) 22:08:07 ID:5bljK2ks
中華にしては高めのyell使ってるが一個目は即死で、クレーム付けたら代替品送ってきた。
代替品発送後に不良品を送ってくれと言われたが、即死した時点で捨ててるし!
今のところ、二個目は好調
144774RR:2010/06/30(水) 22:09:10 ID:1+EuncNQ
確かにw    だがせめて一年は持って欲しい・・・キックだから大丈夫かな。
145774RR:2010/06/30(水) 22:11:29 ID:VUgCZ9wc
>>143
俺が買ったやつは、丸2年問題なく使えた。
やっぱ、ロット管理が甘いんだろうな・・・
146774RR:2010/07/01(木) 00:51:58 ID:G0v+Z6gP
中華 3ヶ月で死んだもう買わない
外しておいた国産のほうが使えた
147774RR:2010/07/01(木) 03:40:45 ID:TSzoA6p4
中華製をスポーツスターで使ってるけど3年目突入ww
減価償却どこの話じゃねーなw
148774RR:2010/07/01(木) 07:59:31 ID:aYeALSFL
バッテリーは普段はエンジンの回転で回ってる発電機から充電されてるんでしょ?
ペーパードライバーとかで運転しない期間が長い場合以外に充電器買う理由ないよね?

あと>>137の意味が分からないんだけど、電流はどれくらい流せばトリクル充電になるの?
149774RR:2010/07/01(木) 10:03:29 ID:rk7041OR
>>148
ちょっと(トリクル充電」ググッてこい。
150774RR:2010/07/01(木) 11:51:52 ID:9Z6/HIr1
>>148
バッテリーが突然死んだ。
試しに充電器で充電したら復活したw(古河電気製
もう既に中華製激安を注文した後だけど、この中華製も充電してから使うつもり。

バッテリーを使い捨てる人にはいらんのじゃね?
ただ俺はバイクのバッテリーは高すぎだと思うのでなるべくコストは抑えたい。
151774RR:2010/07/01(木) 13:39:11 ID:UknVcmQc
>>150
同じく。充電器なんて三千円もしないし
使えるのなら、無駄なく充電して使った方が良い。
昔は、一回上がったらバイク屋で交換してもらって
2万近く払ってたけどね。
あほらしいw
152774RR:2010/07/01(木) 15:34:11 ID:aYeALSFL
いやートリクル充電でググってみたけど、大雑把なことしかヒットしなくて。
ちなみにバッテリーが爆発したりとかするのは充電時になんか問題が発生した
場合のみですよね?
普通に置いておいて爆発したりしませんよね?

ホームセンターとかで売ってる3000円くらいのバッテリーと桁の違うバッテリーは
容量が違うんですか?
構造が単純だと思うのですが、何が値段の違いなのかサッパリで。
153774RR:2010/07/01(木) 16:52:56 ID:uBbLKjSq
>>152
信者じゃないが・・
BALなんて3000円切って売ってるんだから、これ買った方が安心じゃないか?
冒険したいならお好きにドーゾ
154774RR:2010/07/01(木) 16:57:02 ID:MMov9vUT
このスレでは書いてなかったかな?
前にあったZXR250は、出先でバッテリー死んで、スタンドまで延々押して歩いたから
バッテリー置く場所を改造して、軽自動車用の1280円ぐらいで売ってた30A19Rとか乗せてた
安物だから3年目の冬に死んでたけど、それ以内なら何十回セル回しても
バッテリーが弱る、何てことは無くなった、旧車とかにはオヌヌメ
最近入手したCBR929でも、標準のYTZ10は値段が高いので
FTX12とか3センチほど背が高いのを無理矢理入れてる
おまいらも標準には囚われず、デカくて重くて、できるだけ安いバッテリーを捻じ込んでみて下さい
155774RR:2010/07/01(木) 18:20:27 ID:aYeALSFL
色々勉強してみました。
セルスターとかの安い奴はトリクル充電できないみたいですね。
やっぱりトリクル出来る奴は一万円以上のお高いのしかないんでしょうか。
電流が十分に小さければトリクル、ってわけじゃないんでしょうか?
強電に弱いのでよく分からないのです。
千円台とかの凄い安い奴はいわゆるACアダプターみたいな形状ですけど、
あれはどうやって充電時間を判断するんですかね?
メーターとか一切ついてないし。
156774RR:2010/07/01(木) 19:05:25 ID:h9NyBt7o
>>155
弱電にも弱いだろ・・・
バッテリーが過充電にならない弱電流(定電流)でず〜と充電すんだよ
157774RR:2010/07/01(木) 19:22:22 ID:gQCi4Dsb
>>155
フロート充電可なチャージャーは安いぞ。
158774RR:2010/07/02(金) 13:46:17 ID:N1Jezu/l
>>155
トリクル充電が出来て、安く抑えたいなら秋月の充電器キットだけど
電気弱いんじや難しいな。
balで良いんじゃないか?
159774RR:2010/07/02(金) 15:36:07 ID:D8DCc/Y0
>>158
弱いです (((´・ω・`)カックン…
秋月のキットでは過去になんども挫折しています。
ビデオカメラ用のファインダーを利用したオシロスコープとか、全然だめでした。
音声時計はフラットパッケージのハンダ付けができなくて玉砕。
うまく言ったのはニッカド充電器とかコピーガードキャンセラーとか入門レベルのもんだけでした。

おとなしくフロート充電の安い奴か、balにしとこうと思います。

あとはバッテリー本体を選びたいんですが、部屋で使うので大きくても、振動に弱くてもいいので
安価で爆発しない奴がいいです。
160774RR:2010/07/02(金) 18:58:38 ID:mVhJC0Qg
部屋の中で何にバッテリー使うのか知らんけど用途で最適な種類
それに充電方式まで違う場合有るからちゃんと調べることだな。

部屋で爆発させて希硫酸飛ばすと悲惨を通り越して凄惨だぞ。
161774RR:2010/07/02(金) 20:19:00 ID:+Xyt47Yg
通販で買った場合、古いバッテリの廃棄はどうするの?
162774RR:2010/07/02(金) 20:20:53 ID:uMt8kmfg
店によっては、元払いで送れば処分してくれたりする。
163774RR:2010/07/02(金) 20:29:19 ID:+Xyt47Yg
そうなんだ、了解です。ありがとー
164774RR:2010/07/02(金) 20:44:15 ID:wtCEumaZ
>>161
軽トラで回っている廃品回収のおじさんに引き取ってもらう・・・。
なんてしちゃうと、逆に通販じゃない方がいい場合が多いので
他所からの引き取りもしているガソリンスタンドとか
自動車の修理工場とか自動車の電装修理屋で引き取って貰うのが良いよ。
正規の回収ルートならちゃんとリサイクルされるし
料金も大体だけど無料はあまり無いけど高くても500円以内
通販で安く買った分引き取り料払っても、そんな痛く無いでしょ?
165774RR:2010/07/02(金) 21:00:29 ID:+Xyt47Yg
そだね、\500ぐらい痛くない。

調べてみたら、普通にカー用品店等で引き取ってくれるみたいやね。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128953531

近所に数軒あるから、聞いてみます。
166774RR:2010/07/02(金) 21:16:37 ID:0GlP22Ke
>>161
もうこの話題、何ヶ月かに1度ループしてるから、テンプレに入れないか?

良く行くGASスタンドで無料引き取りとか
ホムセンのカーピットコーナーで無料引き取りとか
167774RR:2010/07/02(金) 22:09:55 ID:ryLIE+M3
140だが今、届いたけど12.6Vと新品にしては少し電圧が低いのが気になるわ。
まぁそれでも一年は持つかな。
168774RR:2010/07/02(金) 22:20:23 ID:8/qhWuJ/
>>164
軽トラ廃品回収に引き取ってもらおうと思ったら、「このバッテリーは小さいので処分料がかかります!」
って、チンピラみたいな兄ちゃんに言われたから断った。小さいから処分料??って感じ。
169774RR:2010/07/02(金) 22:26:59 ID:wtCEumaZ
>>168
あいつらは、何にでも理屈を押し付けて金を取ろうとするからな。
世の中に不要な人間な訳だし、一発ガツーンと拳喰らわしても問題なし。w
170774RR:2010/07/02(金) 22:32:49 ID:uMt8kmfg
>>168
まだ良心的なほうだなw
全部トラックに積んで、もう断われないような状況を作ってから料金請求するヤツもいるらしい。
171774RR:2010/07/02(金) 22:35:40 ID:YKCjMvi1
>>168
小さいものは本当に処分する。
デカいものはホームレスなんかが生活用に喜んで持ってく。
172774RR:2010/07/03(土) 09:24:31 ID:BD3LfUtp
ゴミ漁りにはろくなのがいないんだな
173774RR:2010/07/03(土) 09:59:48 ID:jRYBU3mH
ええええええ
バッテリーなんてホムセンで無料で引き取ってくれるでしょ?
大抵何か買った後に言えば普通に引き取ってくれたよ。
174774RR:2010/07/03(土) 10:52:09 ID:/x3j0a+F
一時ほどでもないけど廃バッテリーにはちゃんと値段がついてる
回収業者も一次・二次・三次…とあるから単位が小さい個人だと
上の方なら無料、下に行けば手間賃がかかってしまう
175774RR:2010/07/04(日) 01:09:47 ID:WY2+QnJQ
>>173
田舎ではそんな制度(風習?)があるんですか?
都内では聞いた事が正直無い。
ある意味で羨ましい。
きっとトラクターとか牛の屍骸も引き取ってくれるんでしょうな。
176774RR:2010/07/04(日) 01:20:43 ID:YmEJXbEG

   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂) >>175
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
177774RR:2010/07/04(日) 02:29:33 ID:WY2+QnJQ
田舎者は野蛮ですね。(><)
不法投棄出来るゴミ山でもあるんだろうな。
178774RR:2010/07/04(日) 03:33:40 ID:pl1C0sgp
感じ悪い奴だな〜
179774RR:2010/07/04(日) 03:44:52 ID:WY2+QnJQ
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂) >>178
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)

俺も田舎モンの真似してみたよ。(笑)
なんか感じ悪いよねぇ〜
180774RR:2010/07/04(日) 03:49:42 ID:pl1C0sgp
やっぱ嫌な奴だったか
181774RR:2010/07/04(日) 06:54:15 ID:Qe/ijtfR
俺の地元のホームセンターはバッテリー購入者のみレシート見せたら一個引き取るって明記してある
ちなみにコーナンとアヤハディオ
オートバックスは聞いたらそのまま引き取ってくれた
182774RR:2010/07/04(日) 10:22:11 ID:BjPfKUlA
バッテリーって中に希硫酸とかが入ってるんだよね?
それ入れ替えたら復活とかしない?
電極も取り替えるんだったら全とっかえだよね。

まあ希硫酸なんて劇物をどこで買えるのか分からないけど。
183774RR:2010/07/04(日) 10:26:37 ID:lMRdj9sY
>>180
というか、ただのバカだろ。
自分の無知を棚に上げて、悦に浸ってる典型的なバカw
184774RR:2010/07/04(日) 12:00:50 ID:7GfDPCWU
オプティメートって充電器として優秀なの?
信頼出来る中国製品なの?
185774RR:2010/07/04(日) 12:21:55 ID:AU5LJnIr
>>173
何処のホムセンですか
今度からそこで買いますんで教えてください
186774RR:2010/07/04(日) 12:39:51 ID:IgJA31qR
>>182
話のループか、車の板で見た事あるけど
たしか電極板に付着したものを綺麗に取らないと、ちゃんと復活しないとか
その付着物を取るためにサルフェーションするのだとか
サルフェーションして液中に溶けた段階で、バッテリー自体をゆさゆさ振ってから一気に捨てる
そこでやっと希硫酸の登場!
リスクと手間の割に、復活しなかったときの脱落感を考えると
おとなしく新品買った方がイイと思われ
こんな話題もテンプレにあるといいかもね!
187774RR:2010/07/04(日) 14:30:05 ID:BjPfKUlA
>>186
なるほど。そこまでやるんだったら素人には無理っぽいですね。
188774RR:2010/07/04(日) 15:06:47 ID:1VRyX9Jr
>>186
つ【デ】

硫酸鉛でコテコテにしてどうするんだ?
189774RR:2010/07/04(日) 15:09:29 ID:CjPSG7b/
サルフェーションしちゃいかんよ!
デサルフェーションするだよ。
190774RR:2010/07/04(日) 15:12:25 ID:WY2+QnJQ
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂) >>183
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)

都会の事情を知らない無知なカッペはこれだから。(笑)
自分の無知を棚に上げて、悦に浸ってる典型的なバカw
なんか感じ悪いよねぇ〜
191774RR:2010/07/04(日) 15:20:11 ID:1VRyX9Jr
ババババスレでも作ってどっかに消えて〜w
192774RR:2010/07/04(日) 15:28:28 ID:mxaeIe11
オク 中華F1 8ヶ月目 問題なし メモ
193774RR:2010/07/04(日) 22:24:11 ID:YmEJXbEG
糞坊主、23区以外は都会じゃないからなw
194186:2010/07/04(日) 22:47:40 ID:IgJA31qR
>>188,189
そーでしたぁ〜 deサル だね!

>>193
昔こち亀で、中川君と麗子が両さんに
「東京でも本当の都会と言われるのはたった4区しかありませんよ。中央・千代田・渋谷・新宿」
と言ってたのを思い出した。(もしかしたら5区で港区も入っていたかも?)
葛飾区は論外だとか・・・
たしか「田舎暮らしの勧め」というような内容だった。。
195774RR:2010/07/04(日) 22:47:43 ID:I32oDJXW
>>167
ん?
鉛蓄電池の公称電圧は1セル2.1V×6=12.6Vだからおkじゃね?
196774RR:2010/07/04(日) 23:35:33 ID:lMRdj9sY
>>190
そのバッテリーの引取りをしてくれないホームセンターって、
なんて名前の店なの?
197774RR:2010/07/05(月) 00:13:52 ID:y0bxOevl
どうせ、埼玉の島忠とかじゃね? 爆笑
198774RR:2010/07/05(月) 10:01:27 ID:qtYKblF9
セルスターのソーラーバッテリー充電器買ったんだけど
「マイナスアースのみ、プラスアースバッテリーには絶対使用しないでください」
って意味がわからないんだけど、車ってアースとれるの?
199774RR:2010/07/05(月) 10:20:38 ID:hDifgtGm
>>197
もし、その書き込みをしながら腹を抱えて
笑いが止まらない症状なら、しかるべき専門家に
受診した方が良い。
無意味な爆笑は心の危険信号だよ

>>198
多くの車両は、車体金属にバッテリーや発電機の
マイナス端子を接続し車体全体をマイナス線と同じに
使っている。
これをマイナスアース車両というのだが、場合によって

プラスの端子を車体に接続し、車体全体をマイナス配線化してる
車両がある。
これをプラスアース車と言っている。
双方に付ける電子機器やアクセサリーは、極性が重要な場合は
注意が必要
白熱球とか極性の無い灯火類は気にしないで良い
200774RR:2010/07/05(月) 10:21:04 ID:NSgq3kme
>>198
マイナス側が通常ボディに接続されてアースされている。
201774RR:2010/07/05(月) 12:09:57 ID:qtYKblF9
>>199-200
なるほど。ちなみにバッテリー単体で、この充電器で充電する(車から外した状態)
なら問題無いですよね?
202774RR:2010/07/05(月) 22:02:21 ID:WpxaL1aC
>>201
オケ
203774RR:2010/07/05(月) 22:07:00 ID:8Bo1ER5C
YUASAのバッテリ、YTX5L-BS をネットで買った。
液注入したら、充電しなくていいんだよね?
204774RR:2010/07/05(月) 22:13:24 ID:JxevnyXa
え?
205774RR:2010/07/05(月) 22:25:13 ID:qtYKblF9
>>202
ありがと。明日になったら充電にチャレンジしてみます。
206774RR:2010/07/05(月) 22:58:59 ID:WpxaL1aC
>>205
小出しで悪いけども、
期待するほど充電はできないよ。
207774RR:2010/07/05(月) 23:29:47 ID:8Bo1ER5C
ああ、ごめん。BAL1734買いました。初期充電します。
208774RR:2010/07/06(火) 12:23:04 ID:RmLML1z0
オクで液が付いてないKOYOバッテリー売ってるんだが、
ホームセンターで補充液じゃないバッテリ液って売ってるのか?
209774RR:2010/07/06(火) 12:33:25 ID:MZRmLNqW
>>208
原液はモノタロウあたりに売ってたかなぁ?

薬局で蒸留水と硫酸を買って、ちょっとピリピリショッパイ
くらいに希釈して入れればOKだろ
210774RR:2010/07/06(火) 13:16:30 ID:C28tALja
え、硫酸なんて普通に買えるの?
211774RR:2010/07/06(火) 13:25:51 ID:MZRmLNqW
>>210
まだ薬局で塩酸も硫酸も普通に買えるはずだよ
ただし身分証明を提示して判を捺して、平和利用でな(w

工業的にも家事(掃除)にも利用されるだろうけど
大概の薬品は流通規制はされてないから、平和利用で
入手したいならルートはある。

ただ50ccとか小さな瓶は無かったとおもうなぁ
よく理科室にある500ccくらいの薬剤瓶ばかりだから
用途によっては持て余すよね。
212774RR:2010/07/06(火) 15:07:26 ID:C28tALja
>>211
なるほど。でもどれだけ薄めればいいのかとか分からないからなぁ。
やっぱり素直にバッテリー買うわ。
213774RR:2010/07/06(火) 15:10:49 ID:MZRmLNqW
>>212
30%-35%でOK
214774RR:2010/07/06(火) 15:59:20 ID:OLYDVl/M
濃硫酸を水に入れるとボッコボコになると聞くけどどうなのかい
215774RR:2010/07/06(火) 16:06:06 ID:MZRmLNqW
>>214
濃硫酸と水の反応で大きな熱が出るから
間違っても硫酸に水を入れないのがコツ
水に濃硫酸を入れるときは、攪拌しながら少しずつ
ガラス棒に沿わすように時間を掛けてチョビチョビやれば安心。
216774RR:2010/07/06(火) 21:12:47 ID:FtYltwRp
飛沫でズボンが穴だらけになるから注意
217774RR:2010/07/06(火) 21:25:22 ID:t+/mxDWU
今日、バッテリと充電器が届いたYO!

初めての、液入れ&充電だったけど簡単だったー

バッテリ説明書が、英語オンリーで焦ったが・・・
こちらの情報が役に立ちました!サンクス

充電についてはこちらを参考にしました。
ttp://gyb.gs-yuasa.com/support_bike/index.html

充電完了したけど、夜なので明日朝始動してみたいと思いまする。
218217:2010/07/07(水) 13:41:44 ID:ZQCVvxAh
あっけなく始動! 

充電器買ったけど・・・ これ、次いつ使うんだろう
219774RR:2010/07/07(水) 14:29:11 ID:aoXnbCSb
多分使わない。
220774RR:2010/07/07(水) 15:12:30 ID:4CZDYZg0
冬場とか、しばらく乗らない時期に使えばいいんですよ。
221774RR:2010/07/07(水) 16:08:02 ID:ZQCVvxAh
おお、そうですね、了解です。

前のは、3年半、ノーメンテで使えていたのですが、
3月に車買って、乗る頻度が減ったら、いきなり死亡・・・

全然、知識なくて、頻繁にアイドリングストップしてましたが、もうやめます。

あと、やっぱり乗る頻度が減ると思うので、
たまーに充電して大事に使います。
222774RR:2010/07/07(水) 17:15:01 ID:fGD9+fIg
アイドリングストップで燃費節約とそのせいで痛んだバッテリー交換とどっちがどうなんだ?
いや、マジで?
223774RR:2010/07/07(水) 17:30:51 ID:CgYUEIY+
確か30秒とか、1分とかエンジンを止める場合はエコになるけど、あまりにも短いアイドリングストップは
再始動時に使われるガスと、汚れた排気ガスでアイドリングを続けたほうがましになるんじゃなかったかな?

あと、バッテリーだけでなくて、セルモーターやスターターリレーも痛むよなぁ。
224774RR:2010/07/07(水) 17:58:34 ID:GzPoF6J5
たとえは極端だが、佐川のあんちゃんもヤマトのドライバーも
「アイドルストップしてからバッテリーとセルモーターは消耗品」
と言い切ったぞw
225774RR:2010/07/07(水) 18:13:03 ID:mKFvCcKj
プリウス作るのに普通の自動車より二酸化炭素が必要だとかバッテリー交換考えたらアレだとか
226774RR:2010/07/07(水) 19:09:56 ID:eaoLdJOn
地球が説明した要件:エコ
プロジェクトリーダの理解:電気自動車
実装された運用:ハイブリッドカー
地球が本当に必要だった物:人類滅亡

※ネタです。
227774RR:2010/07/07(水) 19:41:29 ID:aoXnbCSb
電気自動車に充電するための電気を発電するのにものスゴイ量の二酸化炭素が。
そして遠くの発電所から送電されて、使うところまでに送電線の電気抵抗だけで
半分以上失われている。
本当に省エネしたいんなら電気たくさん使う工場の隣に発電所建てるのが一番。
228774RR:2010/07/07(水) 19:45:23 ID:BOiDovKw
東京湾に原発造ろうぜw
229774RR:2010/07/07(水) 20:04:25 ID:aoXnbCSb
広瀬隆だっけ?そういう本があったな。
限り無く安全なハズの原発を東京都内に作れば送電ロスは最小限に抑えられるだろう。
230774RR:2010/07/07(水) 20:19:25 ID:GzPoF6J5
>>227
送電ロスは数%(確か高電圧部分で5%ない)、なんのためにの交流・高電圧だと思う?
もっともその数%がでかいから超電導なんかを研究している
231774RR:2010/07/07(水) 20:29:00 ID:CgYUEIY+
確かにCo2の排出もなく、適切に管理されて安全性もピカイチな原子力発電所が
なぜ東京都内にないんだろうな?安全なんだろ?<国・電力会社
232774RR:2010/07/07(水) 20:54:30 ID:9CaFSyIq
送電中に半分ロスとか釣りだったんだよね
233774RR:2010/07/07(水) 21:11:24 ID:eaoLdJOn
>>231
地価が高いからだろJK
もちろん、他の思惑だって否定はしないけどさ

原子力発電所の建屋自体の大きさ以上に安全上必要な敷地を都内で確保するのは至難の業
東京湾に浮かべれば、って意見も聞いたことあるけど航路だけでギリギリの面積しかない。
234774RR:2010/07/07(水) 21:36:45 ID:ZQCVvxAh
バイクに風車を付けて、風力発電とか・・・
235774RR:2010/07/07(水) 21:52:03 ID:BOiDovKw
ダブルタイフーン
236774RR:2010/07/07(水) 22:27:17 ID:Z8xek12/
>>231
シラス大地に建設するだけのこころの余裕が無い。
237774RR:2010/07/07(水) 22:27:52 ID:R9Deh2Ir
心配しないでも、メキシコ湾の原油流出で揮発成分が上昇して
あと1,2年で太陽光を反射するようになって草木が全滅するよ
地殻が11キロにわたって割れて、修復する方法は無いらしい

アイスランドのカトラ火山も噴火したら、前の空港閉鎖なんて話にならないぐらいの大災害だよ
氷河が溶けて大洪水、噴煙が成層圏まで上がったらヨーロッパに夏は来ない

何より太陽が空気読んで、黒点活動が数年前からゼロになって
前回のマウンダー小氷期ぐらいの寒冷期に入るらしい
さあ、どんどん走ってCO2生産しる!
238774RR:2010/07/07(水) 23:55:20 ID:9PaGo+mI
そうそう
空が割れて落ちてくるかもしれないから空を見上げて走ればいいよ
239774RR:2010/07/07(水) 23:56:54 ID:BOiDovKw
愛で空が落ちてくるのか・・・
240774RR:2010/07/08(木) 00:04:56 ID:mY6e7dkP
原子力を都心にってのは賛成だな。
都心に警備厳重な広大な所あるし・・・
また、地上に作る必要も無いしな、大深度地下なら地価は関係ない。
もし漏れた時も被害が少ないし、膨大な廃熱はセントラルヒーティングにも使える。
良いことずくめなのだ。

241774RR:2010/07/08(木) 00:31:54 ID:OXg43qyN
海水利用するのに日本海側は便利だろうけど敵国がお向かいにありすぎなのと偏西風があるので
万が一事故った時に怖いな。太平洋側にできんのか?
242774RR:2010/07/08(木) 01:13:28 ID:CMYqx2VL
太平洋側にもあるよ
243774RR:2010/07/08(木) 20:41:10 ID:egf6xf72
拉致の本場新潟の柏崎原発は世界一の発電能力を誇っていますが、なにか?
中越沖地震でも、修理だけで稼働しています。
244774RR:2010/07/08(木) 20:43:09 ID:3cY/pBir
なにか厨 久しぶりに発見
245774RR:2010/07/08(木) 23:28:31 ID:pFe4gI3R
どこにも出かけず、家でじっとしているのが、Co2的には一番ええな

そして無駄な買い物をしないこと
246774RR:2010/07/09(金) 08:46:17 ID:HtNLhTeS
うん何十年も火をつけっぱなしにしてた感じだね。
飯を炊く火にしてはちょっと大きいよ。
でもバイク作る火は残しといてね。
バイク楽しいよバイク
247774RR:2010/07/09(金) 10:42:45 ID:3nT8u0U0
バイクは楽しいが、雨の日に乗れない  (´・ω・`)

屋根付き三輪を20万以下で提供してくれ
248774RR:2010/07/09(金) 14:35:43 ID:qtK8W4Sj
249774RR:2010/07/09(金) 14:43:17 ID:3nT8u0U0
第一印象なんだが、、、

昨今のゲリラ豪雨には対応出来ないぽい
あとバッテリ未搭載だからスレチの悪寒。エコだが
250774RR:2010/07/09(金) 15:18:23 ID:uolIa/1t
前輪が小さく、ペダルのクランクの角度と長さが不適当でかなり動かしづらいはず。
子供は初めてだからわからんし、文句も言えん。親が避けるべき。
251774RR:2010/07/09(金) 22:03:09 ID:zB7PQ3Un
>>233
青島が知事のとき都市博中止にしやがったので
お台場の土地が余った。
原発でも作れなんて声もあったな。
252774RR:2010/07/09(金) 22:11:56 ID:9jpJyn7f
踏んづけたら発電する装置を新宿駅の床に仕込めば
日本と台湾とパラオの電気くらいは発電できそうな気がする
253774RR:2010/07/09(金) 22:15:47 ID:3nT8u0U0
万歩計で発電  夜も活躍
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:19 ID:zbAjW0wu
自家発電乙
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:53:42 ID:Tdfs94MY
シュッ、シュッ、ポ、ポ
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:43 ID:x7qGrRO8
こちらのスレを紹介されて来ました

ヤフオクで3000円位のバッテリを購入して自分で取り付け1時間ほど運転し
ひと月乗らなかった。
ひと月ぶりに乗るとバッテリが弱ってる。エンジンがかからない
JAFを呼んでエンジンは直ぐにかかったが要充電らしい。漏電は問題無し
バッテリを買い直すより
車用を兼ねて スタータ機能付き充電器 を買おうと思うのですが
5000円位ので問題無いですか?

レスを見るとBALを買えば良さそうなのですが
車用も兼ねたいと思うのですが
車用&バイク用 セルブースト付き充電器は無いですか?
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:01 ID:pOl7Ok8F
1734、時間かかるけど普通車のもOKだよ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:37 ID:lRLtvSJ2
>>256
まずは、バッテリーから。
購入するバッテリーは、液入りと自分で入れるタイプがあり、もし自分で入れるタイプなら、
GAS抜けるまで蓋締めず1時間程度放置しましょ。
両方に言える事ですが「1時間ほど運転し」は、初期充電を目指したものかもしれませんが、
それほど充電はしないものです。
新品のバッテリーの初期充電は、充電器を使ってする方が望ましいと言われてます。
ヤフオクで3000円ぐらいのバッテリーと書いてありますが、中古で国産ですか?
新品ならアジア製(海外)ですよね?
日本メーカーのOEM以外は、中国・韓国・台湾製は当たり外れが激しいとここでは言われています。
もしかしたらハズレだったかもしれません。
そのバッテリーを買われて、取り付けて、放置したのはどの時期ですか?
春や秋ならいざしらず、真冬で凍りつく季節なら国産のバッテリーでも1ヶ月放置するとダメージ受けます。

次にバイクですが、差し支えなければメーカー名と車種を書くといろんなレスが付くと思います。
イモビライザーやETCほか電装品などで、キーを抜いていても案電流が多いのかもしれません。

最後に充電器ですが、セルブースト付きは一長一短ではないでしょうか?
ここで人気(話題)なのは>>257さんも書かれている、BAL1734です。
フロート充電なので、バイクにつなぎっぱなしにしておくのが吉です。
このレスの先人によると、送料込み2571円が紹介されてます。
http://item.rakuten.co.jp/kong/0000005412/

長文失礼!
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:14 ID:x7qGrRO8
>>258
長文ありがとうございます。

私のバイクはスティード600です。
ETC等の電装品は一切付いてませんが
フォグが二つ常時点灯で付いてます

バッテリは中国製の新品です。
取り付け時期は6月中旬です。

もしアドバイス頂けるのならよろしくお願いします。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:50 ID:27mvEsjB
PC100を持っていて、エンジンがかからなくなっては接続して充電していました。
ところが今日、PC100で充電しても電圧が10Vくらいまでしかあがりません。
(充電直後は12Vくらいあるが、テスターでみているとすぐに10Vくらいまで下がってしまう)
何回か充電していると、今度は最初から充電完了ランプがついてしまい充電中に
ならなくなってしまいました。
バッテリはFTZ12Sで密閉型です。

こんな状態ですが、BALを使ったら復活する可能性はあるでしょうか?
BALは安いようなので試しに買ってみるのはどうかと。。。
(PC100でだめならBALでもだめそう?)

261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:40:08 ID:pOl7Ok8F
何年目のバッテリー? 劣化してる可能性あるから、買い替えがベターだと思うが。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:59 ID:27mvEsjB
6年目くらいです。やはり買い替えですか。
冬の間はほぼ乗らないので、やっぱりだめになっちゃったかな。

263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:26 ID:pOl7Ok8F
ネットで台湾YUASA製が半額で買えるよ。
かなり調子良くて満足してる。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:08 ID:27mvEsjB
台湾YUASA製って、検索してみましたがTTZ12Sってのかな。
13000円くらいする。。。純正と同じくらいじゃない?
F-1とかSUPER NATTOとかの4000円くらいのに目が行ってしまうなぁ。

265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:13:09 ID:QpXD44bE
中華製だから当たりハズレがあるんだけど
ヤフオクでYELLっていうの買って、一個目はハズレだったけど別の送ってくれた。
その対応を含めてお勧め。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:19:27 ID:27mvEsjB
あたりハズレは値段が安いからしょうがないと納得して、
中華製の4000円くらいのやつを買う方向になりそう。
いまヤフオクみたら、3000円代のやつもあるねぇ。
267774RR:2010/07/12(月) 00:18:09 ID:0NMl0Ldq
充電器で充電できるなら、電圧保護器のBALたん買っても意味無いよ。
金の無駄。

268774RR:2010/07/12(月) 03:19:15 ID:LvIblKBc
ゲルバッテリーっていいんかね?
http://www.monotaro.com/g/00265817/?displayId=34&dspTargetPage=1
269774RR:2010/07/12(月) 06:42:58 ID:A5Laww+M
良いと思いますよー
270774RR:2010/07/15(木) 23:59:29 ID:t5rlUnt2
密閉式といってもガス穴から抜けるからな
充電しすぎ注意
271774RR:2010/07/16(金) 20:28:06 ID:u1vlkJPJ
yell久々に買ったら既に液注入されてるタイプだった
+-の端子部分に青と赤で薄く色がついててお洒落
272774RR:2010/07/16(金) 22:33:09 ID:6odt1ace
自分で注入する方が確実だけどな。
まぁ、注入されてる方が楽ではあるが。
273774RR:2010/07/17(土) 16:41:52 ID:CD0wv0MN
セルがうんともすんとも・・・・死んだ?
だれだ切るSWを切った奴は・・・焦ったじゃないか。
274774RR:2010/07/17(土) 23:49:21 ID:VQY9ra//
すみませーん
BOSCHのハイテックAGM HT-70-Pってどうっすかねー
275774RR:2010/07/17(土) 23:52:29 ID:t3Yzw98H
商品コード:ht-70-p
!!注意!!
表示している画像は代表品番の画像です。実際の商品とは形状が異なる場合がございますのでメーカーホームページまたは弊社問い合わせにより適合確認をお願いいたします。
最新の技術がつまった「アブソーブドグラスマット」バッテリー。

1. 最新技術でさらに長寿命
グラスマットセパレータに電解液を吸着させることにより、通常のバッテリーに比べ、3倍の約300回の充放電が可能。

2. 始動性耐久性、約30%アップ(当社従来品比・最大値)
CCA をアップしたことにより、低温時の始動性が向上。自己放電が少ないため、さらなる長寿命化を実現。

3. メンテナンスフリー
密閉構造のため、補水・液量チェックが不要。

4. 優れた復活特性
通常のバッテリーに比べ、バッテリーあがりの後も性能劣化することなく、充電後すばやく復活。

5. 安定した電力供給
電力消費量の多い最新車両にも、安定した連続電力供給が可能。

だってよ
276774RR:2010/07/19(月) 15:50:58 ID:nODf+38o
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c257405175
中国製バッテリーのこれ買ってみた
写真ではMAXPower(MTX4L-BS)となってるが、実際届くのはHighPower(HTX4L-BS)
まぁ中国製だしどっちも同じっちゃ同じなんだけど名前がランクダウンしてる気がしてちょっとテンション下がった
使い始めは特に問題なし、電圧は満充電で13.5V。あとは冬越せるかどうかかな。
277774RR:2010/07/19(月) 16:22:32 ID:Zc0Q+T/k
>>273
同じ経験あり。
遠出したときだったので、ひじょーにあせった。
278774RR:2010/07/19(月) 16:49:12 ID:ws6HfjHf
>>276
二台のバイクに使ってもうすく一年経つけど、
電圧降下も少なくて中々いいと思うよ。
279774RR:2010/07/19(月) 16:53:51 ID:UsLV+lRj
鉛バッテリーは割高なんですか?
280774RR:2010/07/19(月) 17:02:25 ID:caQGdO1T
何と比べて?
281774RR:2010/07/19(月) 18:13:47 ID:UsLV+lRj
>>280
なんか溶ける液体が入ってる奴と比べて
282774RR:2010/07/19(月) 18:26:54 ID:caQGdO1T
鉛バッテリーにも希硫酸って言う
溶ける液体が入ってるのだが
283774RR:2010/07/19(月) 21:11:04 ID:lGVvVZZQ
>>281
開放型と密閉型(MF)の事?
284774RR:2010/07/19(月) 21:20:27 ID:UsLV+lRj
なんていうか、蓋みたいなのがあって、補充液入れる奴と
そういのが無い奴の違いが知りたかったんです。
285203:2010/07/19(月) 22:04:37 ID:a1tbWQyd
長雨でバイク乗れなくて、1週間ぶりにエンジンかけたらバッテリがあがってた!
新品で初期充電もしたのに、なんじゃこれー  bal でも充電できん状態。

キックで始動して、yspまで20分、到着して症状説明。
試しにセル始動したら・・・ 出来た。おい!
スタッフいわく、車体はOK、バッテリー充電してくれと。

家に着いてbalで再充電。2時間後にみにいったら、Full状態。
うーん、早くね? バッテリがカスなのか、なんかトラブルなのか。
286774RR:2010/07/20(火) 00:28:05 ID:Zcy3Q3QS
>>285
なぜBAL持っているのに、常時充電しておかないの?
宝の持ち腐れ?
家の駐輪場所の近くに電源無いの?
287774RR:2010/07/20(火) 00:58:09 ID:Nit+JO2M
1週間で閉塞は普通ないな
すぐにFull表示でもつなぎぱなしにしておけば電圧が徐々に下がって充電される場合があるね
簡単なテスタ位あると調べられる
288774RR:2010/07/20(火) 03:03:15 ID:AXcs6Dfd
>>286
みんながみんな常時充電可能な環境じゃないだろ。
うちのマンションの駐輪場で、電源引いて充電なんて無理だし。
いちいちバッテリを外して、部屋で充電なんてメンド臭い。
289774RR:2010/07/20(火) 10:19:30 ID:9I39GZeM
>>286
新品フル充電なんだから、常時充電の必要はないかなと思って油断した。

今日電圧計ったら、12.5Vぐらいある。
とりあえず、様子みるか!
290774RR:2010/07/20(火) 20:20:49 ID:9I39GZeM
おっと、書き忘れたけど、バッテリは、格安だった、台湾YUASA製でつ。
291774RR:2010/07/20(火) 21:38:20 ID:aKIiocJl
>>289
電極が消耗してくると、容量が落ちてくる。(電流が流れにくくなる)
FULL表示というのは、充電電流が少ない事を示してるだけなので
満タンとは限らない。
292774RR:2010/07/20(火) 21:46:08 ID:9I39GZeM
>>291
新品なのに、劣化してる、つーことは、製造年月日が古いってことかなあ。
だから、格安だったのか・・・
293774RR:2010/07/20(火) 22:15:42 ID:SeCsF+uF
楽天で中華バッテリのZX5L-Bを買ってみた。
10時間の充電終了後で12.64V。
3日放置で12.54V、1週間放置すると12.47Vになってた。
使わない場合は必ず週1回以上は補充電しないとまずそう。
満充電で比重も計ってみたら、1.25、1.24、1.27だったんだけど、2部屋ほど1.190、1.140だった(@25℃)。
ちなみに3年ほど使ったGSのGTX5L-BSは充電完了で12.76V、1週間後でも12.67Vあったんで
性能とるなら日本製だな。
294774RR:2010/07/20(火) 22:48:13 ID:pgDLTf3n
>>285
以前使用していたバッテリーでも一週間放置であがってました?
新品に交換しても一週間であがってしまうのでは、何か原因が
あると思います。

私のバイクは6年前のバッテリーを使用していますが、一ヶ月
放置してもあがりません。車両は大型NKです。

車体はOK!ということならばやはりバッテリーが怪しいのかな?
295285:2010/07/20(火) 23:04:48 ID:9I39GZeM
>>294
以前のバッテリでは、問題ありませんでした。
あえていうなら、6月の雨の後、セル始動不可になり、
今回のバッテリ購入となったわけですが。

YSPでは、テスタで電圧を測りながらの簡易診断、
ただジェネからの充電も出来ており、
回転上げても電圧は正常なので、
レギュレータも大丈夫ではないかと思ってます。

>>293
このまま放置して電圧を観察したいと思います。
296774RR:2010/07/20(火) 23:17:00 ID:Nit+JO2M
少し見ただけでは暗電流は見れてないと思うけど
車体に問題があるとするならリーク等で暗電流が増えたという流れだろうね
297294:2010/07/20(火) 23:33:14 ID:pgDLTf3n
>>295
確かに雨の後というのが気になりますね。
上記のレスにあるように暗電流を測定すれば
一歩前進できると思います。
298285:2010/07/21(水) 07:40:14 ID:JpKIXRA0
暗電流って何?でしたが、ググって早速測定しました。
イグニッションOFFでゼロ!、ONで140mAぐらい。

今日のバッテリ電圧は、12Vぐらい。
アナログテスタでスケール50Vにして目測なので
イマイチ読みづらいのですが、電圧下がったぽい。
セル始動は問題ありませんが。

こまめに充電が吉、つー感じです。
299774RR:2010/07/21(水) 18:15:20 ID:EDxJwoKZ
ユアサで通販で一万ぐらいの規格の奴、ヤフオクのoptimaxで3000円ぐらいで買ってみた。
300774RR:2010/07/21(水) 23:13:06 ID:CzxfVtNW
おすすめのバッテリーのテスターを教えてください。
バッテリーはオークションで購入したマックス パワーです。

今年3月末、新品で購入したVTRに付属してたユアサのバッテリーが3か月で5Vになってました。
301774RR:2010/07/21(水) 23:25:13 ID:LhkcdRC6
それ3ヶ月放置してたって事?
302300:2010/07/21(水) 23:54:48 ID:CzxfVtNW
>>301
いえ・・・3か月で2600キロぐらい走ってました。

セルイグニション連結でシガーソケットつけてて、そのシガーソケットに オートバックスで購入したLEDの2連のシガーソケット
をつけてました。1つのシガーソケットに携帯の充電アダプターを、もうひとつにナビの線をつけてました。

1週間乗ってない日はここ最近の雨連続の時ぐらいです
303774RR:2010/07/21(水) 23:57:50 ID:4jF9ZaGV
>293
満充電で比重が1.140って、いくら中華製だとしても不良品じゃないのか?
304774RR:2010/07/22(木) 14:22:21 ID:nX/gXDGs
>>300
5v? その電圧はどうやって計ったの?
305300:2010/07/22(木) 14:54:38 ID:qGduUd18
>>304
ドリームではかってもらいました。

家でキーをオンにしても電源がつかないので アクサの任意保険のサービスでバッテリーをみてもらいました。
その人に バイク屋で充電してもらう必要があるとのことでした。

そしてドリームに行って、充電を頼んだところ、5Vなので新品を買ったほうがいいと言われました。バッテリー交換約2万ぐらい
かかるかもしれない と言われ

ネットで中国製のバッテリーを買って今、使用中です。
306774RR:2010/07/22(木) 21:00:24 ID:4OrmoOky
>ネットで中国製のバッテリーを買って今、使用中です。


      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
307293:2010/07/22(木) 22:41:33 ID:ohM3rs+w
>303
やはり不良品なんですかね?
別の日には4日ぐらいで10V位になっちゃったり、充電中も比重が低い部屋はあまり泡が出なかったり。
HPに90日保証と書いてあったので、送り返して調べてもらったのですが
比重は温度でも違うし、人により誤差が出る?、電圧も充電できてエンジンをかけることが確認出来たので
製品に問題は無いとの事でした。
そんなことなので、いつごろ死ぬのかモニターしながら使ってみようと思ってます。
308774RR:2010/07/23(金) 00:28:20 ID:swVKqdUY
>>307
>比重は温度でも違うし、人により誤差が出る?
こういう事を、平気で公言できてしまう国の製品なので安いのです。
309774RR:2010/07/23(金) 01:42:00 ID:04QSRlct
ネットってどこで買ったの?
310774RR:2010/07/23(金) 06:29:27 ID:9US7DDGi
>>307

酷い対応だね。
そこで買わないようにするから、
メーカー(販売店)を教えて!
311774RR:2010/07/23(金) 09:24:58 ID:wRmOReN7
>>300
秋月電子のデジタルマルチメータオートレンジが使いやすいと思われ。
できれば、クリップ購入、自作で用意するべし
312299:2010/07/23(金) 11:56:43 ID:baKOnkDG
昨日液を入れて、初期充電一晩してからバイクに装着。
…セルが回らないww
313774RR:2010/07/23(金) 12:55:53 ID:wRmOReN7
電圧を測ろう
314774RR:2010/07/23(金) 13:18:33 ID:wRmOReN7
>>306
自炊しない人は、毎日中国食材を口にしてるわけだが。
315293:2010/07/23(金) 22:46:05 ID:riTnwUHU
買った店はオリエンタルって所です。
ちょっと前にもう1つバッテリを買っていて、そちらはそれなりに使用できていたので油断してた。
過放電ってくらいまで電圧が下がって、比重も違い使用に不安があったため寿命のことなど考えて交換してもらえないのって聞いたけど、
充電できたから問題無し、到着日から90日以内なら送ってもらえれば充電等してチェックしますって事でした。
保証ありだとしても過大な期待してはダメってことが勉強になりました。
316299:2010/07/24(土) 00:42:55 ID:3SzVGkio
>>313
液を入れてから30分後に10V(!)
一晩充電して、13V。

バッテリが大丈夫か、かなりの確率でチェックできるテスタってあるの?
317774RR:2010/07/24(土) 22:30:22 ID:AKydAeNf
暗電流くらい測って。
318774RR:2010/07/25(日) 15:48:45 ID:oHUh6L63
サイズは同じまま、容量アップしたくて
ユアサのYTX7A-BS(6A)から、YTZ10S(8A)に変えようと思ってるんですが大丈夫かな。
交換した方いますか?なにか不都合は無いのかな。パワーも強くなるから、セルが壊れる?
319774RR:2010/07/26(月) 02:09:52 ID:uTp9AhLo
>>318
大丈夫、仮にバッテリーを150Aにしても、セルは
自分に必要な電流しか流さない
320774RR:2010/07/26(月) 08:59:19 ID:toGTB0S1
バッテリー容量上げるのは程度問題だが、
鉛なら3倍くらいまで、一般的には大丈夫
あんまりあげると自己放電が多くなるけど
セルの回りは軽やかになるよね
321774RR:2010/07/26(月) 18:19:38 ID:vfX8kp03
YTZ10Sは高いから、YTX12ぐらいがオヌヌメ(3センチ背が高い)
入るなら軽自動車の30A19Rとか入れると3000円で済む
322774RR:2010/07/26(月) 22:09:42 ID:pVCUOUGN
通販で買った中国製やどこ産かわからないファストン端子の廃バッテリーが
結構溜まっちゃっいました。
リサイクルシステムに乗せられないんでうちでゴロゴロしてるんだけど
有料処分しかできないの?
323298:2010/07/28(水) 08:03:08 ID:fAOXol3N
その後、バイク乗る機会が増えて、バッテリは快調でござる。
電圧は、12vぐらい。チラ裏スマソ
324774RR:2010/07/30(金) 13:55:28 ID:hHjW07q9
こんにちわ。gb250にのっているのですが、突然セルがまわりなくなりました。カチカチおとがするだけです。ウィンカー、ライトはつきます。原因はなにが考えられるでしょうか?
325774RR:2010/07/30(金) 14:00:59 ID:Xa0eJs9c
分からない・・・
326774RR:2010/07/30(金) 14:13:33 ID:kxZVbyWc
>>324
バッテリ上がりだと思うよ。
ウィンカーわライトをつける電力はあってもセルを回す力はもう残って無いんでしょ
327774RR:2010/07/30(金) 14:30:07 ID:hHjW07q9
バッテリあがりは直るのでしょうか?
328774RR:2010/07/30(金) 14:33:41 ID:jd8co8+y
>>327
バッテリーが死んでなければ半日くらいツーリングすれば充電される
329774RR:2010/07/30(金) 14:35:39 ID:hHjW07q9
バッテリーの電圧を測るときは、バイクにつけたままでも良いのですかね?
330774RR:2010/07/30(金) 14:46:38 ID:meZUfqXs
>>329
バイクやへGO
331774RR:2010/07/30(金) 14:49:17 ID:hHjW07q9
回答ありがとうございました。m(_ _)m
332774RR:2010/07/30(金) 19:06:02 ID:Xa0eJs9c
バイクにつけたままでも良いですよ
333774RR:2010/07/31(土) 10:29:30 ID:pi+PMqMo
マグネトースイッチでは?
334774RR:2010/08/01(日) 02:21:21 ID:kus9CehB
マグネトーって悪者いたよな
なんだっけなー
335774RR:2010/08/01(日) 16:55:29 ID:iXjjEIyd
Xmenのマグニートーでは?
336774RR:2010/08/01(日) 18:27:34 ID:scqdVUzE
>>334
えっくすめん

劣化したバッテリーはもう復活しないよね
337774RR:2010/08/03(火) 02:07:17 ID:6zatgdPj
>劣化したバッテリーはもう復活しないよね
うん劣化した悪者もな…さみしいな
338774RR:2010/08/04(水) 22:13:06 ID:sYQXzm1Q
車みたいに

8年とか10年とかもったひといる?
339774RR:2010/08/05(木) 12:53:22 ID:7nbl4i0S
昨日WBSで、バッテリー上がり特集やってたけど
夏はあつくなって、バッテリーの化学変化が鈍くなるって言ってたけどJAFの人が
それ冬じゃねえ?って私一人つっこみしてた
340774RR:2010/08/05(木) 13:06:28 ID:jHj91XRY
>>339
たぶん表現は間違ってるけど、高温に弱い部分は
あってるんだと思うよ。

何年かまえ、記録的猛暑のなか都内の渋滞路を高熱で評判の
XJR1200で走っていた、ナビを持っていなくて、渋滞の
明治通りを必死に徐行していたんだが、喉の乾きで
コンビニ停車した数分でバッテリ上がり症状のエンジン再始動不可能
なんどか押し掛けや再始動に挑んだが無理

いちおう診れる場所を見ようとバッテリを見たら、
熱風を浴びてか気温の問題か超高温状態
仕方なく喫茶店で小一時間涼しんでから、日陰で冷えた車体を
再始動すると、朝と変わらず元気な始動を見せた

高温で反応しすぎて充電時のイオン交換できないのかね?
メカニズムはしらないけど、超高温状態が何かの障害を
引き起こすのではないかと思うよ
341774RR:2010/08/05(木) 13:16:50 ID:2FJ/vFEj
高温の方がバッテリー性能は上がるよ!
ただ、化学変化も反応が激しいから、電極が早く摩耗したりと
寿命が短くなる。
ソーラーカーレースなんか、わざわざバッテリーを暖めて充電するぐらいだ。
WBSも時々とんちんかんなこと放送するからな。
誤字脱字の訂正はするけど、技術的な中身ことの訂正はしたことないな。
342774RR:2010/08/05(木) 15:08:13 ID:5Tm9Dqc9
>>341
確か水だけで走る自動車の会社を特集したことがあったけど、どう考えても永久機関…。
って、その後の追跡取材とか見たこと無いなぁ。
343774RR:2010/08/05(木) 15:17:44 ID:dMamx2i9
ゲストの技術者の主張している事を要約して伝えるだけで検証はしないからね
主張が間違っている場合と伝達で場違っている場合があるけど
344774RR:2010/08/05(木) 15:50:17 ID:jHj91XRY
>>342
永久機関はエネルギーを放出するのに、エネルギーを消費せず
質量保存の法則とかに反する機関だろ?
水を燃料としていると仮定して、水が減って行くならそれは
永久機関でもなんでもないかと。

バケに詳しいわけじゃないが、例えばアルミはその材質に
多大なエネルギーを蓄えているので、それを電気的に放出
できるし、水にそういう要素が無くても、理論上の話をすれば

水機関から出たエネルギーで水を電気分解する、水素と酸素に別れた
ウチの水素をヘリウムに変更させる加工をする。
この時に尋常じゃなく莫大なエネルギーが放出される(核融合)
その潤沢なエネルギーで水の電気分解や核融合のエネルギーを得る
時間が経つと消費した分だけ水素の質量が減る(エネルギーになって放出される)
結果的に水を減らすことで莫大なエネルギーは出せる。

というのが現代科学でわかってる理屈じゃないか?
ただしその物理的な方法がまだ確立されていない。

345774RR:2010/08/05(木) 16:38:10 ID:2FJ/vFEj
<<344
ちみなら、永久機関がつくれるぞ 頑張れ!

ただ タダ 只 ・・・・・     あ、夏休みだ!
346774RR:2010/08/05(木) 17:00:08 ID:7nbl4i0S
暑すぎてもバッテリーに異常をきたす場合もあるわけか・・・
点検してみよう
今日は36.5度まであがったし
347774RR:2010/08/05(木) 17:13:19 ID:jHj91XRY
>>345
だから、それは永久機関じゃないんだよ
水素を核融合で燃やすんだから燃料が切れれば停まる

薪を燃やすか水素を燃やすかの違いで
蒸気機関とたいして変わらない
348774RR:2010/08/05(木) 18:11:21 ID:5Tm9Dqc9
>>344
番組でやっていたのは、水を投入すると勝手に水素と酸素に分離され、
それを燃料電池で電気に変換、廃棄されるのは水だけと。

そしたらその水をまた燃料として投入すると永久に動くんじゃねって感じで。

まぁ、燃料電池からは水蒸気として排出されるから、総量としては減ってくるんだろうけど。
349774RR:2010/08/05(木) 18:34:55 ID:qhJf3mvA
その水を投入する動力はどこから得るんだ
350774RR:2010/08/05(木) 18:59:24 ID:bShGko3v
水から燃料電池用の水素を取り出すのがポイントなんだろうな
351774RR:2010/08/05(木) 19:04:04 ID:s1VDaWpL
駆のゲルバッテリーって評判どうですか?
352774RR:2010/08/05(木) 20:08:53 ID:dvlGbQ/t
>>348
その番組は見ていないけど、これと同じ方式ではないかと。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/04/24/012.html
353774RR:2010/08/06(金) 01:40:34 ID:rXL+f0XS
>>351
NBCと駆両方使ったけどどっちも3年は余裕で持った
定期交換してるから完全死までは知らん
354774RR:2010/08/06(金) 02:21:05 ID:asBqsb0B
はじめの水を電気分解する電気がいるだろっていう
いくら効率よかろうが、足がでるよ
まず勝手に分解されるわけないからなw
355774RR:2010/08/06(金) 02:43:48 ID:TGI4p8Xp
>>354
ありがとうございます。
明日、ホームセンターに買いに行こうと思います。
356774RR:2010/08/06(金) 02:45:24 ID:TGI4p8Xp
>>353
ありがとうございました。
354じゃなかったですね。間違いました。
357774RR:2010/08/06(金) 03:07:59 ID:mUJsgo90
>>348
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080612_wes/
これな。反応性の高い金属粉末を水に溶かしてるだけ
358774RR:2010/08/06(金) 03:15:57 ID:Xr1KbLVi
ここもゲルバッテリー扱ってるけどどうなんだろう
http://www.monotaro.com/g/00265817/?displayId=34&dspTargetPage=1

後ここはハーレー用のゲルバッテリーが妙に安いな
http://item.rakuten.co.jp/bikebros/512678-1/
359774RR:2010/08/06(金) 05:52:41 ID:+WwuoIdD
品質は他の中華バッテリーと同程度かと
ただ横倒しで積むバイクだと万が一の際被害が大きくなる気がする
360774RR:2010/08/08(日) 01:15:27 ID:5ZvlvmhW
大自工業のPC-100とBALの1734とでは皆さんはどちらがオススメと思われ
ますでしょうか?
361774RR:2010/08/08(日) 01:33:51 ID:T9TIUZ9l
フロート充電機能の付いてる1734でしょ
通販で買えば送料込みで2700円で買えるし
362774RR:2010/08/08(日) 04:06:48 ID:NB8uzfDb
>>358
ともに中華のOEM製品だわな。
363774RR:2010/08/08(日) 09:35:28 ID:bLBezghY
BALで年中つなぎっぱなしで使っているけど、
一年半で壊れてしまったみたい。
昨日、乗り終わって、つないだけど、一向にFULLにならないので、
テスターをつないでみたら、14.36〜14.37Vを行ったり来たり。
14.4VでFULLになるはずなのに、全然、上昇しない。
仕方ないので、古い充電器を増設したら、一瞬でFULLに変った。
これからは、その方法で、維持充電にするつもり。
364774RR:2010/08/08(日) 14:47:22 ID:VjIL5BD1
yell買って良かったわー。
1年経過したけど無問題。
365774RR:2010/08/08(日) 19:43:07 ID:SIY5PBwL
と、油断させておいて
出先で突然死するんだなこれが
366774RR:2010/08/08(日) 21:57:39 ID:R36Kv6Fn
YELLの妊娠画像を見たオレにはどんなに幸運な例を書かれても買う気が起きない。
367774RR:2010/08/08(日) 22:00:50 ID:frOZs6ei
ユアサ7年ものだけどパンパンだったよw
368774RR:2010/08/08(日) 23:45:10 ID:b9tPqBxW
BAL充電器を買おうと思ってるんですけど、スレを読むと1734が人気のようですが、
乗用車にも使う場合は1736も有りでしょうか?
なぜかバッテリー活性化機能に惹かれる…。
369774RR:2010/08/11(水) 22:34:17 ID:8tAWnge0
ほしゅ
370360:2010/08/13(金) 02:01:38 ID:CyST/mx0
>>361
レス遅くなってすみません
ありがとうございます
背中を押してもらえた気持ちでうれしいです

>>363
アタッ
371774RR:2010/08/15(日) 15:32:07 ID:T7IiYCcD
新品バッテリを+−逆につないじまった。
当たり前のように動かなかったんで、よく確認せず予備バッテリをブースターケーブルでまた逆に接続。
ブースターケーブルが激熱、バッテリ液が沸騰しますた。
なんで俺マイナス記号の下にに赤マジックでプラスって書いたんだろう ○| ̄|_
372774RR:2010/08/15(日) 16:03:12 ID:IndpEExg
>>371
電気があればなんでもできる
373774RR:2010/08/15(日) 18:08:29 ID:UgwLDt0z
まあ逆接で電装しななかったならまだマシだろ
374774RR:2010/08/16(月) 02:37:10 ID:Bqh+35pj
質問させてください。
YTR4A-BS に挿すカプラー端子(メス側)の型式を教えてください。

よろしくお願いします。
375774RR:2010/08/16(月) 06:52:11 ID:MdS77ND9
376774RR:2010/08/16(月) 09:04:31 ID:Bqh+35pj
>>375
ありがとう。
でも、記号 I に使う端子の型式(品名)が知りたいのです。
377774RR:2010/08/16(月) 09:12:28 ID:aTftSe8+
>>376
エーモンの端子買って来て使えばいいじゃん?
ナイロンコネクターは、車両メーカー側の独自仕様だったりして
汎用品は、あまり見たことねぇなぁ。
デイトナあたりに無かったら諦めて、エーモンの奴使っとけ!
378774RR:2010/08/16(月) 11:40:34 ID:hUUYZw2W
バッテリー現物有るなら端子寸法とロック有り無しを調べて配線コムで
当該品探せば分かる。250型かな?

ttp://hi-1000.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=277501&csid=0
379774RR:2010/08/16(月) 19:57:05 ID:qGYc3r8e
>>378
ありがとう!
しかも購入先まで! 感謝です。
380774RR:2010/08/16(月) 21:46:35 ID:aTftSe8+
>>379
オマエ随分酷い奴なんだな。
アドバイスして損した、気分悪りぃよ。
死ねよ、ボケ、カス!!!
381774RR:2010/08/16(月) 21:48:06 ID:UU7cgHBT
小学生か
382774RR:2010/08/16(月) 23:50:55 ID:qGYc3r8e
>>380
「エーモンの奴使っとけ!」がアドバイスですか?
知りたかったのは端子の型式です。
383774RR:2010/08/17(火) 00:05:29 ID:oEPPItJC
ID:aTftSe8+
アドバイスになってないと思うし、お礼という見返りが無かったからって>>380を書くのはどうかと思いますよ。
ID:qGYc3r8e
貴方の知りたかったことは端子の形式でしょうけど、相手が何かアクションを起こしてくれている訳だから
お礼と質問の主旨とは違うと言う書き込みくらい有った方がいいんじゃないかと思った。


このまま掘っておくと荒れそうなので、頭を冷やして出直しましょう。
384774RR:2010/08/17(火) 00:06:05 ID:mJU/npIk
メモ おくF1 10ヶ月目問題なし
385774RR:2010/08/17(火) 00:28:13 ID:8I73bR6f
>>375
>>377
>>378
resありがとう。バッテリー注文して、配線コムで調べてみます。

>>383
たしかにその通りです。申し訳ない・・・
386774RR:2010/08/17(火) 03:43:00 ID:Pds5ITTY
お前の目の前の箱は何のためにあるのだ

YTR4A コネクタ
YTR4A カプラ

でぐぐればキタコの既製品が出てくるぞ。

でも高いのでセルなしなら380の言うように250だか187の平型つっこんどきゃいい気もするが。
387774RR:2010/08/17(火) 18:21:46 ID:wSoc7Qu/
みんな充電器どんなの使ってる? オクでおとした商品ggったが、どこにもない。今から不安。使えればいいんだけどね。
388774RR:2010/08/18(水) 01:49:27 ID:J0HWZMri
デサルマニアな諸兄に質問
FETを使ってパルス発生機をキッチリ作っても材料費2000円も掛からないと思うけど
ぶっちゃけ、パスル状の電流(電圧)を発生させるだけなら三端子レギュのみ
(敢えて0.1μFの平滑コンデンサーを付けない)で電圧をバンバン発振させたらどう?

理屈で言ったら、デサルで被われて無い電極部分に電圧が掛かるが、デサル部分は反応できないと…
…が、一気に電圧を上げてやるとデサル部分にも瞬間的に電位が掛かり結合力が弱まり……云々……(携帯からだから打つのが(ry


だったら三端子レギュの7812か7815(7814だっけ?)だけを接続してバンバン発振させりゃー…ね

材料費200円掛からんw
電源は要らないアダプターを流用すれば良いし


自作回路作成出来る造形の深い諸兄が居ましたらレスお願いしますm(__)m
389774RR:2010/08/18(水) 02:03:04 ID:2vcqoCHq
>>参八八番
貴殿ノ 話題ハ ラジオノ製作系デセウカ?
パンパンシテ 発狂スルノハ 遊郭ダケニ シテ欲シヒト 思フ也
390774RR:2010/08/18(水) 02:14:21 ID:iJDdlpoT
>パスル
不自由なのだけは判った
391774RR:2010/08/18(水) 02:37:26 ID:J0HWZMri
回路理解出来ナヒ 諸兄ノ 返答ハ 御遠慮 シテ欲シヒト 思フ也
392774RR:2010/08/18(水) 03:00:17 ID:Poywf1ey
おれは多少は造詣は深いつもりだが造形は十人並みなのでやめておこう。
393774RR:2010/08/18(水) 09:49:09 ID:ViLZR3gq
ナカナカのイチモツゆえ造形美とか
394774RR:2010/08/18(水) 21:34:48 ID:0cp8U4W9
新古車、購入したんですがyuasaで 5D21Eと刻印されてます やっぱり2005年製造ってところでしょうか? 詳しい方おられたら、教えて下さい。
395774RR:2010/08/18(水) 21:38:55 ID:qgpU4C1B
バッテリーの製造が古くても液を入れた日がいつかによるんじゃないか
396774RR:2010/08/18(水) 22:04:14 ID:0cp8U4W9
>>395 そうですよね
シーズン終了したら
レギュレーターと共に交換します。
397774RR:2010/08/18(水) 22:54:34 ID:z+P1aX4h
VTR250に乗ってます。中古で買って一年半ちょっとです。
最近、エンジンのかかりが悪く、何回かに分けてセルを始動させないとエンジンがかからないです。
シートをはずして、バッテリをはずして見たら、プラスの端子に白い粉がこびりついていました。

これはもう寿命なのでしょうか?

SC650という充電器を使って充電しようとしたのですが、
充電する前から、なぜか充電レベルが90%以上のままでした。

説明書を見たら、サルフェーションバッテリーの場合、充電レベルがそのようになる恐れがあるとの事でした。

どなかか、回答お願いします。
398774RR:2010/08/18(水) 22:59:59 ID:qgpU4C1B
セルは回るけどエンジンがかかりにくいならバッテリー以外を点検してたらどうか・・・
399774RR:2010/08/18(水) 23:02:34 ID:LPO1E5zC
白い粉? あぶりか。。。
400774RR:2010/08/18(水) 23:38:12 ID:K06uVR9c
>>397
セルは回るなら、プラグかキャブが怪しいと思うけど。
401397:2010/08/19(木) 00:15:31 ID:19vHFg2A
レスありがとうございます
ずっとバッテリだと思ってたんですが、違うみたいですね。

バッテリ以外はまったくわからないので、バイク屋に行って聞いてきます。
402774RR:2010/08/19(木) 02:24:15 ID:kZIVh3GL
>バッテリーの製造が古くても液を入れた日がいつかによるんじゃないか

>液を入れた日がいつか
>液を入れた日がいつか
>液を入れた日がいつか


いつの時代の話しだよw
403774RR:2010/08/19(木) 02:29:21 ID:IpTbI5lG
>>402
バイク用はホムセンで買ってもその場で液入れてくれるよ
404774RR:2010/08/19(木) 19:06:47 ID:sMgUvVu0
自分で入れるタイプもあるしなあ
405774RR:2010/08/19(木) 19:08:54 ID:l4tFvEs9
394 です 密閉式なのでバッテリー工場出荷時点で液は入れられてますよね。
開放型の時代から久しぶりにバイク復帰したのでその辺のところが疎いので,
406774RR:2010/08/19(木) 19:40:25 ID:V1WjhRcV
密閉式でも自分で入れるタイプあるよ
本体と液が箱に入って売ってる
407774RR:2010/08/20(金) 00:09:37 ID:BLuAYi9O
バッテリーのナットを無くしてしまいました。

ナットが売っている場所ってありますかね?
ホームセンターとかバイク屋とかですか?
408774RR:2010/08/20(金) 00:13:48 ID:v32Z/adc
納豆屋さん
409774RR:2010/08/20(金) 00:57:34 ID:ai0ib9r1
>>407
ホームセンターでも四角のナットは売ってるがサイズがうまく合うかは分からない
バイク屋なら廃棄バッテリーがあれば、部品だけタダで貰えるかもしれない
410774RR:2010/08/21(土) 19:33:17 ID:LTxHshko
質問です。5LBSが標準の原二スクなんですが
小さめの4LBSに変えたら寿命や電装系の負担などデメリットありますか? 
今の5LBSは充電しないで5年以上使えてるので 中華でなく国産品を買いたいのですが価格が倍近く違うので迷ってます。
411774RR:2010/08/22(日) 07:38:31 ID:fezAFsNq
倍なら国産じゃね?
412774RR:2010/08/22(日) 08:04:43 ID:f2nBmC1G
書き方悪かったかも。
国産5LBS(11000円)国産4LBS(6000円)中華5LBS(3000円くらい?)の中で選びたいのです。
413774RR:2010/08/22(日) 09:47:32 ID:p/2USmW7
充電器持ってたら中華にチャレンジ。
持ってなかったら素直に国産5LBS買っとく。
414774RR:2010/08/22(日) 09:50:26 ID:/iid49jV
今月車検だったんだけど、前回の車検の時に積んだYellのバッテリがまだ元気。
多分アタリだったんだろうね。
415774RR:2010/08/22(日) 10:30:08 ID:f2nBmC1G
>>413
冬になる前に買い替えるつもりなんですが充電器まだ持ってないんですよね。 
回答ありがとうございました。
416774RR:2010/08/22(日) 11:18:59 ID:9WqA4+3+
国産と中華で迷うなら、ACデルコあたりを買うという手もある
417774RR:2010/08/22(日) 12:21:12 ID:p/2USmW7
今まで問題無かったからと5LBSより25%も容量ダウンする4LBSは無謀と思う。
418774RR:2010/08/22(日) 12:21:29 ID:6BFa2nCf
ACデルコ使って4年目だがなんともないな
一度完全にあげたけど充電機で復活した
419774RR:2010/08/22(日) 13:20:03 ID:wnyN/I4B
>>412
グランドアクシス100?
だったら、中華の5Lにしとけよ。
4L入れるとレギュレターがじわじわやられて最後はバーンって逝くらしいよ。
スポンジとか角材で底上げして4L入れてるインチキ業者がいるけど
後の事なんてお構いなしって訳ですよ。
中華の5L入れてたけど3年近く無問題で手放す時も、バッテリーはビンビンだったよ。
どうしても心配なら、台湾ユアサあたり入れて置けば鉄板ですよ。
俺は中華製のハイパーとか言う安いの入れていたけど全然大丈夫だった。
420774RR:2010/08/23(月) 01:40:36 ID:bG0Uu6Ef
>>418
俺はBMに7年目だがまだ問題ない
421774RR:2010/08/23(月) 21:37:55 ID:O5w6gC9s
5月からオクで3500円くらいの中華バッテリ(YTX14BS互換)使ってたけど
昨日ツーリング先で走行中に突然バッテリー逝って自走不能に。
最寄の店にユアサの在庫があって助かったけど定価販売なので27000円超+レッカー費で涙目。

バイク屋のテスターで測ってもらったけどレギュレータは異常なし、
徐々に弱くなるならわかるけど、さっきまで普通にセル回ってたバッテリーが
走行中に突然逝くって、どういうしくみでそうなるの?
422774RR:2010/08/23(月) 21:44:24 ID:tSdYwSHt
台湾yuasaだけど、3日ぐらい放置するとセル回らない。
初期不良かも知れないが。
423774RR:2010/08/23(月) 22:06:41 ID:mK7T7E+V
>>421
電極の棚落ちじゃないかな?これは突然死するし。

最悪の状況は、内部でショートして爆発することもあるらしい。
鉛バッテリー全般の話だけどね。
424774RR:2010/08/23(月) 23:10:47 ID:488ADxBp
中華品では珍しくない極板の脱落だな..いきなり役立たずの鉛箱に。
やっぱ、押し掛け困難なAT車、EFI車、重量車に中華は怖いね。
425774RR:2010/08/24(火) 01:29:42 ID:WVASOTQz
アメリカンを押しがけ始動で一年頑張ったが、ついに暑さに挫けて交換した。
セルモーターさん、僕は君がいないとダメなんだ!
426774RR:2010/08/24(火) 22:20:56 ID:4jZSvfvt
そろそろ中華にチャレンジするか、と「Maxima」を買ってみた。
今液入れして初期充電してるんだけど…

こいつ、注入キャップがネジ式じゃないのなw
回しても抜けないので説明書見たら、ただの嵌め込み式だった。
パッキンもなく、樹脂穴対樹脂栓。
開戦したら「プシュ」っていったから、
充填してある窒素が漏れない程度の精度は出てるんだろうけど。

長持ちしますよーに。
死んだら報告しますw
427774RR:2010/08/25(水) 00:58:15 ID:z/2oVYW6
>>426
てか、ほぼすべてのMFバッテリーはネジ式の栓じゃなくてはめ込み式。
428774RR:2010/08/25(水) 01:53:31 ID:BoyoTgHX
窒素充填してるの??
429774RR:2010/08/25(水) 03:12:23 ID:A7WsN/2W
古河のはアルミシールで密閉だったけど、液注入前は開けたときにプシュっていうよ
まぁ、中華クオリティだから普通の空気だったりしてな
430774RR:2010/08/25(水) 03:29:14 ID:iDCrY+xC
>>426
いつの時代のオヤジなんだよ。
>>427氏の言うとおりで
一度はめ込んだ物を、開封するのは自殺行為

>長持ちしますよーに。
>死んだら報告しますw

使い方間違えてますよ。
当然長持ちなんかしませんw

>>428
バッテリーにそんな物は一切使っていない。
オヤジの妄想
431774RR:2010/08/25(水) 10:17:09 ID:Hh3pxdjm
> 回しても抜けないので
って書いてるんだから開放型じゃないの?MFのフタ回して抜こうとは思わないだろ
432774RR:2010/08/25(水) 11:11:36 ID:c93txisl
古い知識だと、開放=ネジ、密閉(MF)=圧入キャップ
ということになっているだろうが、昨今のコストダウンな
開放型中華バッテリは、その「ネジ」をケチって開放型の
キャップを圧入にしているものが少なくない。
しかも緩いやつが混在していたりして泣くw
そんな時は炙って潰して硬くする。

上蓋にしてもキャップにしても「ネジ付き成形品」というのは
金型も成形作業も尋常じゃなくコストアップになるのだから
しかたない。

ご存知かと思うが、多くの開放型は全体の上蓋の炭にビニルチューブを
挿すドレンが存在してるので、MFかどうかの判断はできるかと思う。
433774RR:2010/08/25(水) 11:20:47 ID:Hh3pxdjm
ttp://may4.exblog.jp/13508449/
ここ見ると国内メーカー(古河電池)でもはめ込み式な液栓使ってるのがあるのね
434426:2010/08/25(水) 12:39:01 ID:4G42jeQ0
あいまいな記述をしてしまって申し訳ない。
購入したのは開放式のものです。
古いバイクなんで、密閉式は(多分)使えないんだ。

樹脂栓、きつさにばらつきがあるし、色味もばらついてる。
適当に閉めちゃったけど、一夫一婦制だったりしたんだろうかw

>>430
おっさんじゃないよ。初中華でびびってるので、あんまりいじめないでw
435774RR:2010/08/25(水) 13:19:01 ID:aXQ/Mkyz
>>434
中華バッテリ、買って1年半だが、も〜まんたいw
やふ〜奥で2,ooo円支那かったので満足。

昨夜、TVで「ガイアの夜明け」見たw @大阪
中華偽物天国すげ〜w
436774RR:2010/08/26(木) 00:41:42 ID:9LzJwksm
暑くて3週間ぐらいバイクに乗ってなかったんで、バッテリーだけでも充電しとくかと思って
火曜日にオプティメート4をつないだんだが、今になっても充電が終わらねーw
最初は、右下のランプ2回点滅するとアンペアのランプが1回上までつく感じで、
今は右下16回点滅でアンペアが1回上までつく感じ。
少しは進展してるようだけど、このまま放置でいいんすかね?

バッテリー>今年の3月に買ったMF(古河FTX9-BS、自分で液入れた)
充電前電圧>12.7V
現在の充電電圧>アンペアのランプに合わせる感じで13.9V〜15.15Vあたりを変動
その他>今日、糞暑い車庫から自室に持って来たので、オプティメートの48時間縛りはリセット。
437774RR:2010/08/26(木) 01:15:39 ID:9LzJwksm
>>436
あ、火曜日じゃなくて月曜日だった。
訂正。
438774RR:2010/08/26(木) 17:22:06 ID:hnUxUUro
二千円くらいのバッテリーって買って充電しないで使っても平気なもん?
439774RR:2010/08/28(土) 01:47:23 ID:Oa2FWM17
好きにしろ。
440774RR:2010/08/30(月) 20:04:41 ID:xjyh9mea
まだ初心者の俺に中華チャレンジは無理なのでカンロン(LONG)だわ。
441774RR:2010/08/31(火) 02:13:01 ID:QZj+iC63
KAMIKAZEバッテリー二年目通ります
442774RR:2010/08/31(火) 23:16:47 ID:58WOV/Z+
中華バッテリーの使用報告です。yellのフルカルシウムバッテリーYTX4L−BS
をカブ100(セル始動)につけてました。

08年3月27日(ODDメータ20,099km)のときに取り付け、現在ODDメータ36,700kmですが
セルの回りが弱くなってきました。ウィンカーブレーキランプなどは問題ないので
大電流を取り出あう際に電圧降下が大きくなってきたようです。
ほぼ毎日のようにセル始動し、信号で長時間停車するときはアイドリングストップ
をしていたので交換から2,000回以上はセル回していると思います。

キック始動もできるのであと半年くらいは持ちそうですが、そろそろ交換かと思います。
この値段で2年以上持ったので満足ですね。

参考にどうぞ。
443774RR:2010/09/01(水) 02:45:43 ID:tAg/mShy
アイドリングストップで更にセル始動www
どんだけ、バッテリーとセルに負担を掛けているんだか
エゴオナニー運転も程々にしとけよ♥

参考にする奴は、バカです。(キリッ
444774RR:2010/09/01(水) 02:49:30 ID:A6pUnjJS
耐久試験としては良いサンプルだと思うが
445774RR:2010/09/01(水) 12:41:55 ID:vrARfjqy
7LBS、ライトONで一ヶ月放置でも復活。
昨日も3日放置のが復活。
きちんとした充電器さまさま。
BALタンではありえんなあ。
446774RR:2010/09/01(水) 13:49:59 ID:jOv5XKCf
充電器以前に重大な問題を抱えてる気がするw
447774RR:2010/09/02(木) 10:37:21 ID:90hPoDNM
ヤフオク激安だった中華バッテリーで2年目突入。
最初にペンシルの芯を入れたくらいで、あとはノーメンテ

ペンシルの芯を入れていなかったからか?
ユアサは1年半で死んだ
448774RR:2010/09/02(木) 20:43:49 ID:OA5mZvN7
>>447
ペンシルの芯って何?
449774RR:2010/09/03(金) 09:57:46 ID:gZV8kSYJ
ググってたらカーボンを入れるとバッテリーに良いとする文献が出てきた。

カーボンを入れるとサルフェーションができる時に、
サルフェーションの分子の間にカーボンが入りこむので
通電することになり電極表面積の低下を避けれるとか、
通電するのでサルが溶けやすいとか・・・
そんな感じの文献だった記憶がある。

純粋なカーボンを用意するのが面倒だからペンシルの芯を砕いて入れた。
中華バッテリーだから実験をかねて気軽に挑戦しているが、
思いのほか好成績。
450774RR:2010/09/03(金) 09:59:48 ID:4s+MvQyJ
>>449
ペンシルなんて無駄に英語使っちゃってるから伝わりづらく感じる。
鉛筆の芯、シャーシンなんて書いてくれると文面では分かりやすいかと
451774RR:2010/09/03(金) 10:27:22 ID:T9VDVgXH
this is a pen!
452荒井厨:2010/09/03(金) 10:29:42 ID:ZwA5hjnS
なんだバカ野郎
453774RR:2010/09/04(土) 09:17:39 ID:2tab5PgQ
Oh,fack you.
454774RR:2010/09/04(土) 12:56:36 ID:lBNPSnV8
ちょっとだけよ〜あんたも好きねぇ〜
455774RR:2010/09/04(土) 13:53:41 ID:LAs9EwDg
Fuck me!!!
456774RR:2010/09/04(土) 22:59:02 ID:MTEewCvi
昨年末にバッテリー買い替えたんだが、今年2回しか乗らなくて
今月車検だからと、ふと電圧測ったら8V、、、

とりあえずBALの1734買って繋いだんだけど、充電出来ずに待機状態に戻っちゃう、、
説明書見たらバッテリー異常とか書いてあるんだけど、
さすがに2万もするバッテリーを1年もせずに買い換えるのは勘弁なので
なんとか復活させたいんだが、密閉式だと諦めるしかないのかね?
ちなみにGSユアサのYT7B-BS

昨年10月に購入後、今年3月に乗る際に始動不可まで放電していたので
車と繋いで始動して、その後は問題なかった。
で、先月5か月ぶりに乗った際、再度始動不可だったんで、また車と繋いで
2時間程走行したが復活せず、テスター買ってきて昨日測定したら8Vだった

同じく今年3回しか乗ってないもう1台のバイクは毎回問題なく始動して
今現在も12Vあるんだけどなあ、、、
乗った後にはターミナルも外してるのに何故、、、
457774RR:2010/09/04(土) 23:02:40 ID:rBjMeUzX
GSユアサのYT7B-BSなら買った店持って行って見れば?
運がよければ交換してくれるかも
458774RR:2010/09/04(土) 23:17:16 ID:6nYIbM6U
>>456
>>457が最善策だけど、それが無理なら次善策として
車につないで充電してからBAL1734で充電してみるとか

バイク自体は正常なんだよね?
459456:2010/09/04(土) 23:40:24 ID:MTEewCvi
>>457
購入したのが引っ越す前に住んでた他県のホムセンで、
レシートも保証書もないから無理ぽいww

>>458
まともな方のバッテリーとブースターケーブルで接続した状態でBAL繋いだら
チャージ状態になったので、多少荒業だけどこの状態でしばらく見てから電圧測ってみますわ
バイクはDR-Z400だけど、ライトをH4化してる以外はETCとか電装パーツとかつけてないし
充電については問題ないと思うんだけど、、、


つうか、平和なスレなのに、過去ログ見てる間に2件もレスついててびっくりしたw
二人とも即レスありがとう。
車検費用でカツカツだし、これで駄目だったら中華にチャレンジしてみるかな〜w
460774RR:2010/09/04(土) 23:53:28 ID:4ainSiuD
>>456
オートクラフトやオメガプロなどのパルス充電器でサルフェーション除去/充電を
試みてもダメならバッテリーはご臨終。

一度でも過放電させたら著しく劣化するけど本当に2個とも完全に同条件?
461774RR:2010/09/05(日) 00:23:35 ID:DTJ4PYz3
放電の原因が分からんから
一応レギュレータも点検しておいたほうが
いいかもしれん
462774RR:2010/09/05(日) 00:28:20 ID:csb7QlFc
DR-Zはキーオフでも時計に数百mAも流れていてバッテリーには厳しいって話だよ。
463456:2010/09/05(日) 03:28:02 ID:K9a5g7AL
>>460
やっぱり残された道は、そのへんのクラスの充電器で試してみてどうか、ってとこだよね、、
充電器自体が高額だし、復活するか賭けになっちゃうから購入は厳しいなぁorz
復活しなかった場合の精神的負担が、、、w

無事な方のバッテリーは、今年に入って3カ月毎、計3回乗ったけど毎回セル始動正常。
ちなみに車両はセロー225で、バッテリーはフルカワのFTX7L-BS
中古で買った車両についてたやつで、自分が乗り始めて3年ちょっとはたってる。
ダメになった方は昨年10月→今年3月(セル始動不可)→8月(ご臨終)だったから、
乗るまでの放置期間(電圧低下)の差かな、、、
今回も8Vまで低下してたし、おっしゃるように過放電2回で完全に劣化してしまったのかも。

>>461
ん〜、乗ってて上がったわけではなく、
前回乗った3月時は正常で、放置期間で上がってしまってるから
問題ないとは言い切れんけど、今回の件についてはレギュレーターは
関係ないと思われるんよね、、

>>462
おっしゃる通り!新車時のバッテリーはそれでダメにしたよ、、、
待機電力がものすごくて、1カ月乗らないとメーターすら灯かないくらいになるorz
だから昨年10月にバッテリー交換した後は、元々頻繁に乗らないから、
乗った後は必ずバッテリーターミナル外してたよ。


>>459で書いた状態でさっき様子見たら、10Vまで電圧上がってたけど
やはり単独でBAL繋いでも正常に充電出来ず、待機に戻るか完了状態になっちゃうorz
明日まで様子見て、ダメなようなら完全劣化のご臨終と思われるので
オクで中華でもポチりますw
みんな色々と助言有難う。
464774RR:2010/09/05(日) 03:59:49 ID:MLqMmOoT
>>463
前回乗った3月に、エンジンかかった後バッテリーをきちんとフル充電まで充電した?
鉛蓄電池ってのはフル充電状態が一番劣化が少なくて、放電が進むと加速度的に
電極の劣化(サルフェーション等)が進むようになるよ。
そんな乗り方をしていたらバッテリーを交換したとしても遅かれ早かれ
同じような状態になってしまうのは目に見えている。
バッテリーターミナルをはずすにしても、その直前にフル充電であることを
確認する必要があると思う。
465774RR:2010/09/06(月) 00:34:36 ID:L8yBXJ6d
>>463
ほぼ同じような感じで閉塞したバッテリを、SC-650の緊急パルス充電数回かけたら復活したことはあるよ
中華バッテリに同じことしたら電極板崩れたのか液が茶色になったから、デサルフェーターよりバッテリの寿命は削るだろうけど
466774RR:2010/09/08(水) 02:32:20 ID:vVQAbwgu
オメガプロのパルスってどっかのサイトのによると、パルス自体効果ないらしいね…
467774RR:2010/09/08(水) 11:11:49 ID:aHr4HYfS
この3月にヤフオクで買ったデルコなんですが
充電後2〜3日放置いておくと
12.4V位になるんですがこんなモンですか
劣化が始まってますかね?
468774RR:2010/09/08(水) 11:19:41 ID:7xiNmuim
>>467
電解液を注入した時点から劣化は始まっています。
469774RR:2010/09/09(木) 11:00:35 ID:Utx7syBB
>>467
多分ハズレのバッテリーだと思いますよ
470774RR:2010/09/09(木) 12:15:25 ID:uTt75EA8
>>467
初期充電十分にした?
471774RR:2010/09/09(木) 14:17:06 ID:YLEhpe2k
レス有難うです
初期充電はしましたが
バイクの方が殆んど充電(発電)しない状態で使用してたんで
上げることは無かったけどそれが影響したのかな?と思っております
472774RR:2010/09/09(木) 22:22:41 ID:6BSELZTc
>>471
レギュレーターがいかれてると、バッテリーが放電してしまう可能性はある。
473471:2010/09/10(金) 08:17:33 ID:pYaoXouk
↑レス有難う
バッテリーを外した状態での放置なんで
バッテリーに問題があるようです

バイクの方は修理できたので来春またデルコ買ってみます
474774RR:2010/09/11(土) 18:07:03 ID:Er6YwAMj
現在YB5L-B相当のバッテリーを積んでますが、
そろそろ新しいバッテリーを探しています。

「YTX7L-BS」相当のものを探していますが・・・

ヤフ○クや価○.comにて、
メーカー不詳=1500円〜
中華系=2000円〜
ユアサ並行輸入(中国製?)=5000円〜
台湾ユアサ=6000円〜
ボッシュ=8〜9000円など
ユアサ(国産?)=それ以上

カー用品店(オート○ックス)
ユアサのたぶんOEM。(広州なんとか電池有限公司)
それと台湾、インドネシアの三種類。
なのに値段はけっこうする(1万3〜4000円)
ちなみに合うサイズは無かった。

ホムセン
結構な数のユアサが、全種中国製(上のとは違う、ユアサオリジナル?)
1万5千円くらい。これは「液入り」だった。

まだ、バイク用品店に入っていませんが・・・

ずばり落とし所が分かりません。
『中華は逝きやすい』等噂がありますが・・・?
ユアサ印がついていれば、「made in china」でも大丈夫でしょうか?
ホムセン等の中国ユアサ(\15k)と
通販の中国(?)ユアサ(\5k)は同クオリティ?どこが違うの?
やっぱり、「中国<台湾」?
475774RR:2010/09/11(土) 18:08:36 ID:t7KkqD3a
尼のユアサも気になるなぁ。
476774RR:2010/09/11(土) 18:29:16 ID:HM1RCe8N
オレACデルコのYT4L-BSヤフオクで落としたやつだけど
4年使って何でもないけどなあ
477774RR:2010/09/11(土) 18:33:18 ID:UBfU/1o/
台湾のユアサ使ってるけどそれ以前に使ってた国産と変らない感じ
478774RR:2010/09/11(土) 18:59:19 ID:EJ3t55tR
>>477
国内ユアサのバイク用はメイドイン台湾じゃよ。
479774RR:2010/09/11(土) 19:12:25 ID:UBfU/1o/
>>478
以前に使ってたのはメイドインジャパンね
480774RR:2010/09/11(土) 23:08:59 ID:r4GXweoM
「GS YUASA」なら日本会社の中国生産だから大丈夫
「GS」が前に付いてないのは台湾会社だから品質安定少し落ちる
481774RR:2010/09/11(土) 23:17:39 ID:UBfU/1o/
>>477
↑で言ってたのはGS YUASAの台湾ね。
482774RR:2010/09/12(日) 12:23:07 ID:wwwdUdMA
中国バッテリーを取り扱っている業者の電話番に勤めて4年
何時も不良ばっかで申し訳ないです

「明日からツーリングの予定だった」
「バッテリーがあがってツーリングが台無しになった」
「液漏れしてバイクが希硫酸にやられた」

自分もバイク乗りなので、こんな話を聞く度に胸が苦しくてしょうがないです
出来る限りの対応をしていますが、出来ない場合も多いですし
下っ端の自分には会社の規則に沿って対応するしかない
当たり外れの差が大きい中国バッテリーは気を付けてください


483774RR:2010/09/12(日) 12:55:44 ID:la8W4P0w
まともな人はそういうリスク込みで安いのを選択するんだから
電話番の方が必要以上に悩む必要はないさ

俺もyellで不良当たったけど、すぐ交換してくれたから文句はない
484774RR:2010/09/12(日) 13:50:43 ID:7fj059zV
希硫酸の噴出は怖いなぁ..フレーム腐食したら終わり
485774RR:2010/09/13(月) 10:23:17 ID:A3n8v5CC
関東近県、出来れば埼玉南西部でプラズマチューニングR、
ボルテージアップ、サンダーアップなどのパルス発生器が安く
売ってるところ、どなたかご存じないですか?

486774RR:2010/09/13(月) 10:27:37 ID:LoeONZeJ
ホムセンに紛れ込んでることがある
487774RR:2010/09/13(月) 10:29:23 ID:WnJHp/mD
カー用品が充実してるジョイフル本田、スーパービバホーム
ホーマック辺りを巡回する事を勧める
488774RR:2010/09/13(月) 10:38:55 ID:F7GDKJCJ
>>474
中華の突然死で難儀しGSユアサにしたがまたも裏切られたオレは古河一択。
489774RR:2010/09/13(月) 12:16:28 ID:QjLsJ0xX
サンダーアップ2なら千葉県の柏のアップガレージに2000円でいっぱい売ってた
埼玉はわからないけどホームページで調べられられるから調べて
490485:2010/09/13(月) 13:44:50 ID:3CHIgojU
>>486-487
トン
D2、カインズ、ジョイ本、ユニディ、ロヂャースetcで無かったんで聞いてみますた。

1年くらい前はよく見かけた気がしたんだけど(アーシングキット含め)
ほぼ、全滅状態。

>>489
トン
HPで調べてみたら、練馬店で1980円って出たv(^^)v

ちょっくら、行ってくるw
491774RR:2010/09/13(月) 19:18:09 ID:fkta1Owh
サンダーUPUを外部可変電源器で駆動して、パルスレベルも微調整
できるパルス補充電器型に改造した。

新品バッテリーの頃からサルフェーションの進行を遅らせるために
極板を痛めない程度のパルスをDCに重畳しながら気長かつマメに補充電してる。

GS-YUASAだからかも知れんが1年経ってもバッテリーは超元気。
492774RR:2010/09/13(月) 19:22:42 ID:tAkTx47W
五年過ぎてから報告頼むよ
493774RR:2010/09/13(月) 19:30:44 ID:fkta1Owh
ラジャー!
と言いたいけど多分バイク乗り換えてる。
494485:2010/09/13(月) 21:05:23 ID:tKpk4qcK
買ってきた。

分解もしてみた。

うーん、一つ楽しみが増えました。

能書きを読んでると、やっぱり連続的な給電(充電)中の作用が期待できるのかな?
テストしてみます。

色々と、ありがとうございました。>All
495774RR:2010/09/13(月) 21:52:19 ID:fkta1Owh
>>485
角にある緑色のマイラーコンデンサ(0.1μ/100V)と
電解コンデンサ(470μ/35V)を取っ払うとパルスが大きくなるよ。

副作用出ても知らんけど。
496774RR:2010/09/14(火) 21:16:30 ID:SBgjHdTv
尼でBALやすくなってるね
コンビニだと振り込み手数料無料だしいいかも
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SR2RGA
497774RR:2010/09/14(火) 22:24:31 ID:61TVhESe
>>446詳しく説明しなきゃ本人気づかないからさぁw
498774RR:2010/09/15(水) 01:38:58 ID:YAGJpHEY
クレカ使えばいいのに
499774RR:2010/09/16(木) 14:44:04 ID:Dv/btG5F
新品バッテリー購入後、初期充電をするときに
バイク用充電機を持っていなかったので
車用充電機を使ったら1か月後にはバッテリーが死んだ。
再度、バッテリーを購入して同じことをしてまた1カ月でだめになった。
2回も無駄な事をした経験がある。
500774RR:2010/09/16(木) 15:08:23 ID:MjoyEWhq
どうせ補償も無いような中華だろ
わかってて買ってるんだからあきらめろ
501774RR:2010/09/16(木) 16:56:05 ID:cw5blzVr
2005年に搭載されたバッテリーが今日付けをもって死亡が確認された
半年ぐらいエンジンかけてなかったから充電する気でいたけどできなかった
念のため、他のバッテリーで充電してみたらできたから充電器の故障じゃないみたい
(-ノ-)/Ωチーン
502774RR:2010/09/16(木) 20:48:49 ID:4h26VXfu
ねんごろに弔ってやれノシ
503774RR:2010/09/16(木) 20:56:38 ID:nz6cwokz
F1そろそろ1年もってる
504774RR:2010/09/16(木) 22:30:01 ID:PgNElhbw
サンダーUPUでゾンビ化

まぁ、息吹き返しても短命だろうけど
505774RR:2010/09/16(木) 23:00:17 ID:s8kM1CeY
中国製問題ナイアルよ
506774RR:2010/09/16(木) 23:10:02 ID:iHO6sFSy
だからないのかあるのかどっちなんだ
507774RR:2010/09/17(金) 00:25:20 ID:ufdt7pr3
>>501
俺の2005年式は、まだまだ使えるよ〜
508774RR:2010/09/17(金) 02:08:22 ID:lEprL5Qo
セルでエンジンがかかるレベルの体力があってもバッテリーが死んでることってある?
509774RR:2010/09/17(金) 02:29:14 ID:4kNA8P9Z
>>508
かかった時点では死んでいないから大丈夫

ただ、そのレベルでも突然死ぬことはある
液が限界まで減ってたりすると、そんな現象が多い
510774RR:2010/09/17(金) 08:59:26 ID:/VypV0bU
バッテリー保護に偽イナヅマなコンデンサたくさん積んでみたけど効果あるかな
コンデンサは使用回数というか、そういうのあったと思うけどバッテリーに繋ぎっぱなしだと
寿命どのくらいになるんだろう
511774RR:2010/09/17(金) 09:06:35 ID:1Mk7gZfE
>>510
コンデンサーは回数というより経年劣化による電解液漏れだよ
512774RR:2010/09/17(金) 09:19:17 ID:4wnDOc0L
フィラメント電球系が比較的電圧変動に弱いから
する意味はあるだろうけど、漏れ電流に注意。
電解コンは経年劣化は他の抵抗等とあまり変わらないが、
熱に弱いから(10℃上がったら耐久半減)。
キャパシタと組み合わせるといいかも
耐圧は85か100V選べよ
513774RR:2010/09/17(金) 22:27:27 ID:o+DCYgVh
中古カブ買った時に付いてきた新品中華バッテリー。
とりあえず半年経ったけどいまのトコ問題無し。
514774RR:2010/09/17(金) 22:37:51 ID:egunjW4c
yellのYTX14-BSを導入してから2年半。今のところ全く問題なく使えている。
時計も付いていないし、キーOFFにすれば全電装カットだからバッテリーにやさしいのかも。

今のバイクだと、車並みに暗電流が流れているんじゃない?ECUのデーター保持や、時計、トリップメーターのバックアップとかに。
515445:2010/09/17(金) 23:02:07 ID:54K1sCYt
一ヶ月キーONで放置のが死亡。7LBSメーカーは忘れた。
いくら充電してもセルが回らない。オートの充電器では何時まで経っても終わらない。
車体の灯火類はOK。走行してもセル回らず。
メーターの電圧計では14(V)付近指してるので、レギュは生きてるくさい。
まあ、7年目だしな。
GB250の15年ものはまだ生きてるんだよなあ。
明日これに載せ変える。


516774RR:2010/09/17(金) 23:14:19 ID:54K1sCYt
>車体の灯火類はOK。走行してもセル回らず。
エンジン停止時でも灯火類は動く。なぜか、左だけハイフラ化した。
517774RR:2010/09/17(金) 23:21:46 ID:54K1sCYt
時に、ブースターとか、始動可能(アシスト?)なチャージャーで
バッテリーに過電圧かけたら、レギュが死ぬことって無いよね?

過去2回でかい充電器で始動アシストかけた直後にレギュが死んでます。
今回もかけちゃったんだよねえ。 
ダイオードの逆耐圧?破壊なんてありえる?

518774RR:2010/09/18(土) 06:32:56 ID:Apws6Pn7
ヘタレなレギュならあり得る。
外部補助電源の電圧が低めだとレギュから見て過負荷になり破壊する場合がある。
519774RR:2010/09/18(土) 07:02:47 ID:9kZV3ZUy
ありがとー。
低い時カー。
いずれにせよ、ホンダの羽無し地雷レギュだから、へたれに相当するかも。

520774RR:2010/09/18(土) 09:06:47 ID:oEjYWWo9
このところ送料無料のアマゾンでバルの1734が安くなっているから、
つごう4台ご購入。
オートクラフトのトリクルのとオプチメイト4と1734と。繋ぎっぱなし充電器が
合計6機フル稼働中。。。。

ときどき、ストレート扱いだったオートクラフト・パルス充電器にも繋いで活を
入れることにしている。。。。わたしゃ、充電小僧かいッw
521774RR:2010/09/18(土) 10:47:43 ID:9kZV3ZUy
古河7LBS開放で12.5(V) 
高いアンペアの充電ちゃんは受け付けません。

ええ、蓋開けてちゃいましたよ。
20度まで傾けても水が出てこない。
さくっと補充液入れて充電ちゃん。


522774RR:2010/09/18(土) 10:48:45 ID:Apws6Pn7
6台の充電器がフル稼働とは凄いな

俺は充電対象のバッテリーは1個だけだが、メルテックRC-30と
オプチメイト4とBAL1734と自作のパルストリクル充電器が待機中。
523774RR:2010/09/18(土) 10:53:37 ID:OsBWctGN
充電器フェチ?
524774RR:2010/09/18(土) 12:13:41 ID:wsMscrz5
俺なんかバブルスター充電器1つでバイク2台と自動車2台フル稼働だぜ。
525774RR:2010/09/18(土) 20:39:23 ID:9kZV3ZUy
ただいま端子電圧14.8(V)
またも復活しそうだけど、出先で死んだこと考えたら怖いわ。
526774RR:2010/09/18(土) 20:50:23 ID:IjWOIPKZ
新品に交換してからまた4ヶ月放置したんだけど、もう死亡してるかな??
エンジンかけるのが怖い
527774RR:2010/09/19(日) 06:04:57 ID:hOV8ExLT
>>526
放置癖のある人は、乗り出す前夜に充電器でチャージしておけばOK

乗らないときはターミナルを外す(カットオフスイッチを付ける)とか
過充電安全装置の付いた充電器を付けっぱなしとか、色々と策はあるが
手軽なのは前夜充電だな。

充電電流は大きくないモノを選んで
(チャージのケーブルの太さがあまり太くないもの)
同等のケーブルをバッテリにつないで、充電器と双方に
コネクタを付けておくと、乗りたい時期の前にワンタッチで充電できる
528774RR:2010/09/19(日) 07:59:36 ID:gzfkO7Bz
たまに日帰り150〜200km位のツーリングのみで乗ってるんですが、
毎回バッテリー降ろして充電器で補充電しています。
今のところ、BAL1734ですぐに満充電になっています。
というのも、YTX7L指定のところYT4L使ってるので保険みたいなもんです。

そこで質問なんですが、シガーソケットメスをバッテリーに付けて、
バイク側及び充電器側にオスソケット付けるっていうのはどうでしょうか?
バイク側は、ソケットに管ヒューズ15A入れて充電器側は2A入れれば良いかな?と思うんですが、
15Aというのは、ヒューズボックスにあるヒューズの最大値です。
バッテリー⇔バイクで、最大負荷は、始動時ですよね?
始動後のアイドリング時はバッテリー→灯火類・CDI・メーター類への供給、走行中はバイク側→バッテリーへの充電(供給)。
ホムセンのコネクタの取り扱い説明では、連続6時間以上使用しないでくださいとあるんですが、
バイク側→バッテリーなんかは満充電後は、ほとんど電流流れないので、時間気にすること無いかな?

ということで、それはおかしいんじゃね?と思えるところつっ込んで下さい。
529774RR:2010/09/19(日) 08:10:52 ID:hOV8ExLT
>>528
間違ってますよ。

充電することだけに、ソケットを使いたいなら、バイクはさわらずに
バッテリーにメスのコネクターを付けるだけ。
充電したいときに、充電器のオスを挿しましょう。

>>527にそういうことが書いてあるでしょ。

バイク側に行くケーブルにはセルを稼働する経路があります
セルは始動時に80-100Aを流しますから、ヒューズは溶けますし
生半可なケーブルを介せば線が瞬間的に発火して車体と溶接されます
530774RR:2010/09/19(日) 08:15:25 ID:7QKJo0Hm
複数台所有とかバイクに乗る時間がなかなかとれないとか、それぞれ「事情」ってのがあるし。
ヒマがあって毎日のように乗り回し、バッテリーを活性化できている若者ばかりでもない。

とくにシールドバッテリーはいちどでもへたらせると、最高の状態に回復させるのが難しい。
しょっちゅう新品に交換できるほど裕福ではないのなら、バッテリー側ですべて解決させる
のは無理がある。
トリクル充電やフロート充電の機能がある充電器は必携でしょう。手間無しの繋ぎっぱなし。
いまどきは繋ぎっぱなし充電器も安くなってきているから、新品国産バッテリーをそのつど
買うよりはるかに安上がり。

副産物?として、激安の支那バッテリーでもそれなりに電圧が確保できて、長持ちもする。
531774RR:2010/09/19(日) 08:40:04 ID:AiFpc/tm
全く無知な者です。

RC42という充電系統が二世代くらい前のバイクに乗っています。
前オーナーから、丸4年経って5年目に突入しているバッテリーなんです。
補水と乗らないときの充電器はマメにしていたようで、自分の元へ着てから
もオプティメイト4とかいう奴はたまにしています。
しかし、外して充電してもサルフェーション溶解機能というのが働いたことが
ありません。
密閉式なんかより旧い開閉式の方が寿命長かったりするんでしょうか?
そもそもこんなに寿命って長いのか、このバッテリーが「当たり」だったので
しょうか?
532774RR:2010/09/19(日) 08:46:34 ID:lUUbvPvY
国産しか知らないけど密閉式でも適当に乗ってあげてれば5年ぐらい普通に持つよ
533774RR:2010/09/19(日) 09:44:57 ID:v57EyFMQ
うん、マメに乗ってたり、長期間乗らないときはバッテリーメンテナー類で
ちゃんと補充電管理してると密閉式でも軽く5年は実用範囲。

でも既出の通り、バッテリー上げたりすると短命。
ちなみにセルを回し続けて上げた場合は直ちに充電するとそれほど劣化しないけど
アラーム類でじわじわ、すっからかん迄上げると充電開始しないほど劣化する事ある。
534774RR:2010/09/19(日) 10:16:47 ID:gzfkO7Bz
>>529
レスありがとうございます。
80A以上流れるなら、ソケットの接触抵抗による発熱もかなりでそうですね。
車体に搭載した状態では充電できない(車庫と家に距離がある)ので、毎回ネジぐりぐりしていました。
バッテリーはずすのにもシート固定ネジをぐりぐりしないといけないので、いい方法ないかなと・・・。
バッテリー小さくしたのも、リアの小物入れに入るから便利になるかな?と思ったんですが。

搭載状態で充電となると、バッテリーにメス付けて、
両端オス端子のケーブルで車から電気供給かなぁ?結構やばそうだが。

インバーター買って車からAC供給→充電器で充電が一番安全かな?
535774RR:2010/09/19(日) 11:03:13 ID:xa/a3UQZ
>>534
脱着が面倒ならワンタッチ・ターミナル付ければ。
シートの固定ネジは仕方ない。
536531:2010/09/19(日) 13:29:59 ID:AiFpc/tm
>>523.533
ありがとうございます。
トウフのような脳みその頭でも理解できました。
537531:2010/09/19(日) 21:08:08 ID:AiFpc/tm
アンカーミスでした
  523としたのは532の誤りでした。お詫びして訂正いたします。
538774RR:2010/09/20(月) 01:24:28 ID:+/lc8zXb
古河7LBS開放

ほんのり暖かく14.7(V)(丸一日置いても電圧変わらず)で推移中
これってもう充電しても容量上がんないかなあ?

充電器はMF用の物。


539774RR:2010/09/20(月) 03:52:37 ID:C0qg3pYR
オークションで12v0.8Aの充電器が\1000程で落としました。
同じくオークションでジェルバッテリーCTX4Lも買いました。
キック始動のみのR1-Zなので初期充電からきっちりやって5年は持たせようと思います。
540774RR:2010/09/20(月) 05:42:39 ID:IpVI5oWP
キックのみ始動のバイクはバッテリー劣化に気がつきにくく、レギュレータ故障させやすい傾向にある。
安いバッテリーを使うなら、もったいないけど毎年交換すべきだよ。
541774RR:2010/09/20(月) 08:01:59 ID:9wP+JyZ7
>>540
レギュを毎年交換するのか?w
542774RR:2010/09/20(月) 18:33:34 ID:5wVvvmDu
レギュの寿命までバッテリーが保ってしまうってことだな!

容量がほぼ0になっても無問題ってことですよ。
543774RR:2010/09/20(月) 21:45:37 ID:+/lc8zXb
古河7LBS開放 14.4(V) 
蓋から水漏れ。

廃棄バッテリーから蓋取れば大丈夫?
544774RR:2010/09/20(月) 22:12:29 ID:xznBNHb3
14.7なんて沸かしちゃってるんじゃねーのか・・・
545774RR:2010/09/20(月) 22:36:54 ID:1MUP+6x3
オークションの安物バッテリーて一年保証はあるが実際どれ位もつ?
546774RR:2010/09/20(月) 22:37:16 ID:lEfisKAS
メインスイッチを切り忘れて丸2日放置してしまいバッテリーが完全に放電してしまった
半ばあきらめてBALで充電してみたが待機状態のまま充電せず
ダメ元で車のバッテリーとケーブルでつないでエンジンを掛けた状態でBALをつないでみたら何と充電を始めた
20分ほどアイドリングした後エンジンを切ってみても充電を続けている
買い直すつもりだったがなんとか再生できそうだ
547774RR:2010/09/20(月) 22:42:35 ID:WQbHmZPo
3年もつものから最初から使えないものまでさまざま
548774RR:2010/09/20(月) 22:43:40 ID:FjSHwGBd
尼BALまた下がってる。
549774RR:2010/09/20(月) 22:46:06 ID:6VOlT7cE
>554
多分壊れたから交換してくれっていくらメール送ったって返事無いと思うぞ。
俺なんかTTSってとこで買ったけど違う商品が届いたから交換してくれってメールすら
無視されたからな。後で調べたら悪い評判の多いとこだった。
550774RR:2010/09/20(月) 22:54:31 ID:+/lc8zXb
>>544
いや、それがほんのり暖かいだけ。
551774RR:2010/09/20(月) 22:55:35 ID:XT+HHgZn
yellの初期不良対応は好印象だった。
ヤフオクとかで探すなら評価である程度判断出来ると思う。
552774RR:2010/09/21(火) 00:14:36 ID:3CSAbRcc
>>548
うわ、マジだ
2500円切ってるじゃん
553774RR:2010/09/21(火) 07:36:36 ID:c3KXafkE
うっわー、買い増ししてうちのべんべ用にヘラプラグでも付けようかw
554774RR:2010/09/21(火) 17:35:43 ID:s54ov2Mn
BAL 2500円が底値と思って買ったが、2352円かよ。
555774RR:2010/09/21(火) 18:35:02 ID:zFw4C1ii
たぶん 廃番→在庫調整→投げ売り状態へ突入 ってなカンジなんだろう。
556774RR:2010/09/21(火) 18:37:06 ID:qKaOvTg8
また下がったのか
昨日2400円チョイっだったっけ?
2700円(送料込)で買った時に十分安いと思ってたんだが…
557774RR:2010/09/21(火) 19:54:35 ID:bLbQBiAY
なんとなく、F1バッテリーぽちってみた。
ユアサとか以外使うの初だけど、さてどうなるか。
558774RR:2010/09/21(火) 22:31:52 ID:zwtB2vi3
BALたん、ぽちってしまった。
底値と信じてます。
559774RR:2010/09/21(火) 23:26:49 ID:0QyaFFV+
そろそろ買わないと値段がリバウンドしそうだね
漏れもポチろうかな。
560774RR:2010/09/21(火) 23:38:52 ID:/NHyG2DK
株やFXみたいに大損こくわけじゃないんだから、好きなときに買えよ。
561774RR:2010/09/22(水) 00:26:04 ID:5IPD3Q1o
役に起たないもん買ったら大損だろ。
562774RR:2010/09/22(水) 00:39:31 ID:dUqONTJY
BALあがりますた
563774RR:2010/09/22(水) 01:13:37 ID:X5EHEwni
なんで\2880になるの?
564774RR:2010/09/22(水) 02:29:20 ID:ukxU+XfG
アマゾンはころころ値段かわるよ
価格比較サイトの最安値に自動で合わせてるって噂もある
565774RR:2010/09/22(水) 08:53:34 ID:yml/H3nx
>>559
読みが鋭い。
566774RR:2010/09/22(水) 14:19:48 ID:/MfWvWsr
質問じゃけど、バッテリー、バイクに積んだまま、配線つないだまま、充電器かけても良いですか?
567774RR:2010/09/22(水) 14:38:59 ID:cwgJi+rS
>>566
良いですよ。

走行中はそういうメカニズムで充電されています。
568774RR:2010/09/23(木) 03:39:00 ID:VghzFalW
古河7LBS開放 死亡確認。
充電器から外して置いといたら開放電圧11.4(V)
充電前に蓋をホットボンドで埋めときゃ良かったかなー。
569774RR:2010/09/23(木) 18:22:08 ID:7zDlZBrA
BALをアマゾンで値段リバウンドする前にポチって良かった
さっき届いたが充電30分程度で満タンになるんだね
毎週乗ってるからそれ程バッテリーが減ってないのかも
570774RR:2010/09/23(木) 19:45:13 ID:VghzFalW
そう言う表示だけじゃね?
MF対応の高い充電器たと数時間充電するよ。
571774RR:2010/09/23(木) 20:31:59 ID:Ss8c+qZG
この中華ジェルバッテリーを試しているひといます?
ヤフオクでも売っていて、値段的にはかなり魅力なんだけど
http://partners-s.com/shopdetail/008000000005/order/
572774RR:2010/09/23(木) 20:40:56 ID:8BVEI78T
558ですが、BAL届きました。
思っていたよりは大きいです。
JR東海のエクスプレスカード個人用入会申込書が入ってました。
573774RR:2010/09/23(木) 21:14:26 ID:dI2V6QUt
>>571
サイズによってはべら棒に安いな
574774RR:2010/09/23(木) 23:04:43 ID:VghzFalW
そうそう、新ネタなんだが、
575774RR:2010/09/23(木) 23:21:13 ID:T14L7cgX
>571
プロセレクトのジェルをモンキーに搭載したけど全波整流してるしでかいHIDつけてるしで
普通のGSのバッテリーと比較はできんわ。

安いんだし試しに買ってみたら?ダメだったらアッハッハと笑って交換、それが中華製品。
576774RR:2010/09/24(金) 00:31:04 ID:EEhNe6YW
577774RR:2010/09/24(金) 01:29:20 ID:4QYlHygv
ヤフオクでYT4L-BS(MF)を790円で買って取り付けた何時までもつか?
578774RR:2010/09/24(金) 02:01:15 ID:QCJkyBoX
そうそう、新ネタなんだが、
入れ歯洗浄剤とか、トイレ洗浄剤が効くよ。
579774RR:2010/09/24(金) 21:23:11 ID:5bW+uEZt
国産MFが二年であがった
balっての買うか激安バッテリー買うか悩む
580774RR:2010/09/24(金) 21:46:29 ID:zhPzP0/W
>>579
1年放置して死亡したMFバッテリー、BALで復活したぜ
クルマにも使えるから良い買い物だったと思う
581774RR:2010/09/24(金) 22:59:48 ID:5bW+uEZt
ありがとう勇気が出た
582774RR:2010/09/25(土) 05:26:29 ID:4sEkJdaH
>>579
なんにせよこれからの季節、充電器は持っていた方がいいと思うよ。
583774RR:2010/09/25(土) 13:18:27 ID:YNoxxfoj
No.1734で充電完了取り付けなきゃ、ふぅ
584774RR:2010/09/25(土) 15:05:55 ID:p9dOFlof
さっきからBALたんがFULLを点滅させながらパチパチ言ってるんだけどナニ?
585774RR:2010/09/25(土) 15:13:55 ID:l7JX2A4F
早く伏せるんだ!スネーク!
586774RR:2010/09/25(土) 15:39:57 ID:p9dOFlof
伏せた!
メット被った方がいい?

ってかまだパチパチ言ってるんだ…
もしかして活性化ってヤツ?
587774RR:2010/09/25(土) 15:44:23 ID:u8VeDh40
ネタならいいんだが、マジならコンセント抜け!!

バッテリー内からコポコポなら大丈夫だが。
588774RR:2010/09/25(土) 15:49:03 ID:p9dOFlof
抜いたよ!
以前もなったコトがあるんだよね
1秒間隔位で点滅パチパチ
音はモード切替の音と同じ
繋ぎなおしたらFULLになった
んでもう一回繋ぎなおしたら充電開始した
バッテリ&充電器ともに異常な発熱はナシ
なんだったんだろう?
589774RR:2010/09/25(土) 16:52:29 ID:QE0B0EKA
カサさしてガードだ!
590774RR:2010/09/25(土) 17:06:26 ID:p9dOFlof
もうパチパチ言わなくなったよ
みんな経験ないのかね?
591774RR:2010/09/25(土) 17:58:24 ID:JZCA5fol
パチモンつかんだな。
592774RR:2010/09/25(土) 18:02:38 ID:C9rCjBsO
うん、それ、滅多にお目にかかれない活性化動作の音

約1秒おきに高電圧掛けたり下げたりして電流が流れ出すか見てる。
電流が流れ出すと通常の充電モードに入れる。
593774RR:2010/09/25(土) 20:05:45 ID:YNoxxfoj
そのバッテリー島木譲二やな
594774RR:2010/09/25(土) 20:52:13 ID:QE0B0EKA
中華バッテリーのアウトレット品という触れ込みで大きな傷物に混じって
『プラスとマイナスの端子が逆です』というのがあって怖ろしかった・・・
595774RR:2010/09/25(土) 22:38:09 ID:p9dOFlof
>>592
んじゃ放っといて活性化させれば良かったっぽいね
てか取説に書いといて欲しいよなあ「活性化の時はこんな感じです」みたいに

596774RR:2010/09/25(土) 23:26:24 ID:t66d8xsO
端子の接触不良で起こる罠に一票。
597774RR:2010/09/26(日) 06:16:22 ID:q1EqXsmV
試しに計測10.1Vの古いバッテリーを掛けてみたらカチカチ鳴り出してワロタ
暫くほっといてみるか
598774RR:2010/09/26(日) 06:28:52 ID:5tRB9BkD
2〜3時間後ぐらいにBALのACコンセント抜いてリセットさせてから再充電を試みるべし。
通常充電できずに依然、カチカチ動作ならバッテリー完全に終わってるし。
599774RR:2010/09/26(日) 06:39:31 ID:/UQ1pw7R
DELCOのAD-0002 いいらしいね。
バッテリー復活したら、元とれるじゃん。
BALBAL言ってないでちゃんとした充電器買えば〜?
600774RR:2010/09/26(日) 07:09:37 ID:q1EqXsmV
>>598
ありがとう、そうしてみる。

>>599
俺に言ってるなら、ネタでやってるだけだから。
乗らない間にバッテリーの電圧維持するのが目的な俺はBALで十分かな。
601774RR:2010/09/26(日) 07:36:16 ID:pxwQWarY
>>599
逝っちゃったバッテリーが復活するなら世界中で使ってる。
元気なくなったのが戻ったかも?ぐらいの効果だと思っとけ
602774RR:2010/09/26(日) 12:16:41 ID:/UQ1pw7R
ネタと言う割には御執心だなあ。
603774RR:2010/09/26(日) 12:22:19 ID:BsfyT97t
液面は見てるのかね
604774RR:2010/09/26(日) 23:05:32 ID:PZ94dAeQ
サンダーUP2とプラズマエースって同一品?
品名ロゴが違うだけで中身もパッケージも
パッケージの説明文もほぼそっくりなんだけど。
しいていえば、プラズマエースには「パルス機能」という表現はないけどね。
605774RR:2010/09/27(月) 01:35:48 ID:H6UY6UCZ
>>604
プラズマエース、検索してみたけど、レビューで、トルクのアップ、燃費が10%向上とかあるので、
どうやら、オカルトグッズみたいだね。
606774RR:2010/09/27(月) 04:42:26 ID:eTVtoECd
今日ヤフオクで1450円のバッテリーを取り付けてみた

どうなるか楽しみだ(((;゚Д゚))))
607774RR:2010/09/27(月) 07:35:06 ID:wFbTkegy
>>604
同じ筐体だけど中身は全くの別物で、コンデンサチューングッズ。
電気二重層キャパシタが入ってる。
608774RR:2010/09/28(火) 23:29:50 ID:NSn/AksX
充電器のGZC-550BXって、スイッチング式?
609774RR:2010/09/29(水) 00:29:15 ID:a6gklctQ
YTZ7Sって5LBSの大きさなんだな。
7LBSの大きさで大きいのって無いのかな?
610774RR:2010/09/29(水) 09:41:29 ID:28N20ZbV
質問
6V2Aのが純正でついてるんだけど
6V4Aのバッテリーに変えたらヤバイ?
そもそも2アンペア4アンペアってなに?
誰か教えて下さい

611774RR:2010/09/29(水) 09:54:01 ID:CjR1ilsK
>>610
大容量のバテリを載せられるなら「ヤバク」はないよ。かえって頼もしい。
ただし、大きいバッテリーを乗せられるだけのスペースがバイクにあればね・・・
612774RR:2010/09/29(水) 09:58:22 ID:UT7JXVSg
>>610
交換しても問題ない。
アンペアというのは電流値のことだが、バッテリーの
表記で言うと、そのぶぶんは容量だと思って良い。

電気を貯め込む容量の大きさが、大きくなったということ。
613774RR:2010/09/29(水) 10:53:55 ID:28N20ZbV
>>611
>>612
ありがとうございます

ここの人やさしいな
614774RR:2010/10/01(金) 01:34:52 ID:+7zXnMzg
大きいアンペア積むときはせいぜい2倍までな。
615774RR:2010/10/01(金) 15:25:55 ID:m212sSX0
エイプ純正のレギュレーターレクチファイア利用し、一部DC化する
ことでバッテリーを載せてます。バッテリーは、エイプの電装には
使っておらずテント泊ツーリングの際の携帯電話の充電や無線機の
充電に使っています。

最近、ライトの暗さを解消するためにHIDを検討していますが、ネット
で調べると全波整流を行わないと電気容量が不足するとか!? かと
いって、ジョルノクレアなどの単相全波整流のレギュレーターレクチ
ファイアは手に入りにくいとか・・・。

そこでエイプの発電機から出たACをまずダイオードブリッジで整流し
てからエイプのレギュレーターレクチファイアに突っ込めばうまくい
くのではないかと考えました。 もちろん、発電機のGNDを本体シャー
シから分離して配線を引き出してダイオードブリッジに突っ込みます。
そしてダイオードブリッジの出力のGNDをシャーシにアースします。
つまりレギュレーターレクチファイアのレギュレーター機能だけを使
う事になります。 これですとダイオードブリッジ一個という安価な
投資で全波整流が出来るのではないかと思っています。

この方法に何か問題はあるでしょうか? ネットで調べてみましたが
このような方法で全波整流を実現している方はいらっしゃらないよう
です。 みなさん、お知恵を貸して下さい! m(_*_)m
616774RR:2010/10/01(金) 15:40:49 ID:SH8IydXp
>615
そもそもは交流のエイプに例外を除き直流でしか使えないHIDを搭載する為に全波整流
するわけで、全波整流したら発電量が増えるというわけじゃないよ。
全波用レギュはオクの900円くらいのでOK。

現実的に発電量が少ないので他に手を入れずそのままで使えるHIDは25w以下。
素直に交流で使えるサンテカかソーラムミニにするしかないね。
617774RR:2010/10/01(金) 19:48:07 ID:dCZYGpHw
>>615
レギュレーターレクチファイア回路動作を知っていれば無理と分かる。
そんなことしたらエイプのレギュレーターレクチファイアが壊れる。

ジョルノクレア用のデカイ放熱版には理由がある。
代用できそうな単相全般レギュ探すべし。
618774RR:2010/10/01(金) 20:08:08 ID:O3XAs72T
まだ余分な電力を熱で捨てるレギュなのか?
619774RR:2010/10/01(金) 21:53:56 ID:MPzuW4NX
615です。
3相のレギュレーター回路動作は、別位相のコイルに電流を流すことで
交流発電機を逆にモーターのような形で電力を消費させていますが、
単相の場合、別位相がないためどのような処理を行っているか理解でき
ていません。 どなたか、単相のレギュレート原理を教えて頂けないで
しょうか? ネットを調べたのですがよく解らないので申し訳ありま
せんがお願いします。「レギュレーターレクチファイア回路動作を
知っていれば無理と解る」とのことですが、ネット上では単相のレギュ
レータの原理を私が理解できる解説を見つけることが出来ませんでした。
是非とも、解説をお願いします。 m(_*_)m ペコ!

それから、放熱の問題とかが解決すれば今回のアイデアそのものには
問題はないのでしょうか? 原理的な問題があるとすれば、どの点が
問題なのでしょうか?
620774RR:2010/10/01(金) 22:29:42 ID:F/88HgVz
>>619
サイリスタを使って、導通角で制御するんだと思うが
621774RR:2010/10/01(金) 22:55:52 ID:MPzuW4NX
サイリスターは、OFFにするには制御側の信号とソースが0Vになる
必要があるという制約がある単なるONスイッチです。 ですから、
サイリスターによって余った電力をどこかに接続し、消費させる回路
が必要です。
3相発電機の場合、120度位相が異なるコイルに電流を流すことで
発電器をモーターとして働かせ発電負荷を軽減するために電力を
消費しています。ところが、単相の場合、電流を流すことが出来
る回路がGNDしかありません。これでは電源ショートとなって
発生した電力は全て熱になってしまいます。 サイリスターで
GNDにショートしている意味が理解できないのです??
すみません、電気回路にはあまり明るくないのでご伝授お願いし
ます。
622774RR:2010/10/01(金) 23:56:25 ID:F/88HgVz
>>621
別に電力は余らない。
電流が0なら、電圧は出ていても電力は発生しない。(エンジンのパワーも食わない)
ただ完全に電流を0にすると、高電圧が発生して回路が壊れる可能性がある。
623774RR:2010/10/02(土) 03:49:49 ID:gkE47YmI
電気スレかHIDスレの話題だぜ
そんな簡単に出来るならみんなやってる

そもそsもバッテリーレスでウインカーも交互点灯でしかないような車種がバッテリー積んで
HIDまで入れようって根性がしゃらくせえ。もっと勉強しやがれ!
624774RR:2010/10/02(土) 04:03:16 ID:B5qhop9t
サイリスタのショートにより余剰電力を熱として消費している訳ではなく
電気子反作用により余剰電力を発電機に戻している。

でもサイリスタはON抵抗持ってるから熱が出るのでレクチファイアの
ダイオード共々、放熱が必要。

そもそも半波と全波のレギュレーターレクチファイア回路は全く異なるので
半端用を全波に転用なんて無意味。

ttp://www.eonet.ne.jp/~excel-1/kousaku/regulator/regulator.html
625774RR:2010/10/02(土) 05:02:45 ID:B5qhop9t
>>621
オマケ
ttp://ameblo.jp/you-chan3/entry-10463816554.html
ちなみに電気子反作用は単相、三相関係なく作用する
626774RR:2010/10/02(土) 06:54:44 ID:RDwH/Zcm
>622さん
使用可能な電力が余っているんです。 発電機の性格上、
回転が上がれば使える電流が増えて電圧も上がる。
この「電圧が上がる」のが問題なのでレギュレーターで
電圧を落とす。

>623さん
ここに、このような話題を振っちゃってすみません。
ただ、ここの方のレスが非常に解り易くご親切だったので
甘えてしまいました。 m(_*_)m
627774RR:2010/10/02(土) 06:56:52 ID:RDwH/Zcm
>624さん
詳しいページをご紹介いただきありがとうございます!
ttp://www.eonet.ne.jp/~excel-1/kousaku/regulator/regulator.html

ただ、ご紹介のページを読みましたが、この部分の理解が
間違っているのではないでしょうか?

>黄色線3本の内のいずれか2本に繋げれば全波整流の
>レクチファイヤとして充電は出来ますが制限電圧であ
>る14.5Vになるとサイリスタによってショートさせら
>れる状態になってしまうので良くありません。

14.5Vはバッテリが満充電となったときの電圧です。
これ以上充電の必要がないので電圧を下げて充電を
中止するのですから正しい機能だと思うのですが?

しかし、このページはすばらしい!!
ttp://ameblo.jp/you-chan3/entry-10463816554.html

いろいろ不思議な現象があるのですが、オシロの波形を紹介
してくれたり、素人には解りやすいすばらしいページですね。
このページは初めて見ました。 ここに私の書いた全波整流後
レギュレーターに入力するというアイデアが出ていますね。
やはり同じことを考える人がいるんだ!
もう少しこのページをじっくり読んで理解を深めようと思います。
ありがとうございました!
628774RR:2010/10/03(日) 11:14:07 ID:Gdy0NYmZ
あの・・・・ずいぶん専門的なレスが続いているところに突然で申し訳ないのだけど、
ヤフオク出品のこういうパルス発生器てのは、ほんとに実効性があるものなの?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m76960690

いまのところ、パルス関係は、バイク用として売られていた(今は廃番の)アルプス計器製
パルス充電器(時間かかってしょうがないし、効いているかどうかイマイチ・・・)とオプチメート4
(繋ぎっぱなしだからパルス充電状態にはなったことがない)の2台を利用中。。。。

もし、ヤフオク品で、ほんとに12Vなかばまで落ち込んだバッテリーが13v台に復活するなら
値段も安いし、手をだしても良いかなと。どんなもんでしょう?
629774RR:2010/10/03(日) 11:43:21 ID:i+3KwW7w
>>628
>どんなもんでしょう?

宣伝乙としか・・・
630774RR:2010/10/03(日) 11:47:01 ID:Gdy0NYmZ
ん? ヤフオク品はやっぱり宗教品なの?
631774RR:2010/10/03(日) 12:02:16 ID:dy0D4CVg
手を出さない方が良いよ。

実験用グッズとしては面白そうだけど鉛バッテリーを熟知してないと痛めるだけ。
それに寿命の要因はサルだけじゃないし。
632774RR:2010/10/03(日) 13:16:52 ID:DfaL9jPu
>>628
買ってレポ。
まず、CCAテスター(楽天で送込9千円)を買ってパルス前に計測して数値を記録。
1週間とか1か月とかパルスかけて、再び計測して、結果をこのスレで報告。
633774RR:2010/10/03(日) 17:51:43 ID:c4wkGiUN
621です。

早速、エイプを改造、実験してみました。
発電コイルのグランドを外し、全波整流後にエイプ純正の
レギュレーターレクチファイアに入力。 出力をバッテリー
に入力。レギュレーターレクチファイアの放熱板を2倍強に
大型化しました。
この状態で中華25W、HID点灯オケ〜でした。 アイドリングで
そのまま30分連続点灯でバッテリーも上がりませんでした!
バッテリーは、YTR4A-BS、2.5Ahです。 ブレーキランプを
一緒に点灯すると電圧が下がりますが、アイドリングでHID
を点灯させてブレーキランプを長時間点灯することはない
ので問題なしです! レギュレーターレクチファイアもそん
なに熱くなっていません。
みなさん、色々と情報ありがとうございました!

P.S.
完全直流化で方向指示器は動きますが、ホーンが鳴り
ません。 みなさんご注意を!
634774RR:2010/10/03(日) 18:10:48 ID:HSqJOF9S
ACホーンだからね、それ。
635774RR:2010/10/03(日) 22:07:18 ID:Jwgs4cA2
MFの充電器でFTX7LBSを充電すると僅かに水が出てました。
蓋開けて水入れて、充電すると水が出ます。
接着材で蓋止めたら、やっぱり水が出ます。
このままだと、いずれ死ぬと思うし、車載が怖い。
水を止める方法無いですか? 
636774RR:2010/10/04(月) 05:25:13 ID:4KWG7m/Q
密閉型の蓋開けた時点で後は自己責任。
637774RR:2010/10/04(月) 07:34:47 ID:970xqD+G
液漏れ止める方法より使用を止めたほうがいいんじゃないか?
638774RR:2010/10/04(月) 09:16:59 ID:lpJ+Ue7m
密閉式MFでも使用開始時に自分で電解液入れるタイプかい?
交換時まで予備として保存が楽(補充電しなくて良い)なのがいいが、
他にもお漏らしバッテリーはいるかい?
639774RR:2010/10/04(月) 10:49:23 ID:988NjGO4
MFで水漏れは初めてなんで、開けちゃいました。
死んだ別なMFの綺麗な蓋使ってもダメでした。

しばらくバッテリー買ってる暇が無いので、早々に買いたいと思います。

FTXなので、使うときに入れるタイプです。
おもらしは初めてです。
何か対処法があるのでしょうか?

640774RR:2010/10/04(月) 12:51:27 ID:Ge/XeJio
どこから液漏れしてるの?蓋のとこから?
グルーガン使ってみたらどうだろう?酸には強いみたいだから
自分はやってみたことないので保証はしかねるけどね

641774RR:2010/10/04(月) 13:51:38 ID:988NjGO4
蓋のところです。
ホットボンドも使ったのですが、ダメでした。
ゴム系接着剤で蓋の合わせ目に塗って入れてみます。

最悪、はんだコテで溶かすかなあ。
642774RR:2010/10/04(月) 14:04:43 ID:f5f+6Npb
元々開ける構造になってないから一度開けるとキャップなんてすぐバカになるって・・・
643774RR:2010/10/04(月) 14:08:27 ID:988NjGO4
思い出したけど中華製の1000円で買った
不良在庫バッテリーから拝借するか。
644774RR:2010/10/04(月) 22:43:42 ID:BLRsh9ZI
バッテリーよくワカランから教えて欲しいんだけど
MF買うから初期充電したいんだけど、アキュメートバッテリーメンテナーって機械で充電していいの?
説明書には初期充電のことは書いてないんだよね
知ってる人いたら教えてください
645774RR:2010/10/05(火) 01:34:19 ID:O6I1NmMz
問題ない
646774RR:2010/10/05(火) 09:00:11 ID:+I5YE4XY
初期充電は3時間で良いよ
647774RR:2010/10/05(火) 09:04:17 ID:4YIICRks
家庭用電源のかたっぽにダイオード噛ませれば超強力デサルフェータになりそうな悪寒
648774RR:2010/10/05(火) 14:20:18 ID:UpSNPi7I
電圧100Vままかよw
649774RR:2010/10/05(火) 16:41:37 ID:Y/2abGgP
正確にはMAX144Vだな
ちゃんと抵抗かませば大丈夫よ
ただ素人は危ないから止めといた方がいいよ。
650774RR:2010/10/05(火) 20:13:02 ID:VW1nIFDD
無抵抗主義(キリ
651774RR:2010/10/05(火) 20:32:32 ID:O6I1NmMz
50Hzや60Hz程度の低周波でもデサルフェーション効果ってあんの?
652774RR:2010/10/05(火) 22:22:56 ID:t0btACl3
理屈ではサル落とせるけど扱いが超怖い
653774RR:2010/10/06(水) 00:38:26 ID:TaXdEhxV
猿落とすにはDC24Vで十分では?
654774RR:2010/10/06(水) 01:04:42 ID:LwfCrwKR
AC→DC アダプター分解して AC→AC のみにしたらいいんとちゃうの?
要するに変圧コイルだけにするっていう事。
655774RR:2010/10/06(水) 08:06:45 ID:TaXdEhxV
バイアスかけないと逆位相で超放電な件
656774RR:2010/10/06(水) 08:52:35 ID:LKyrHbs4
こっちでえーやん
http://8131.teacup.com/1813/bbs/796
657774RR:2010/10/06(水) 13:45:19 ID:LwfCrwKR
逆位相側は、ダイオードと12V60W×2個 位の電球つけといたら良いかな?
658774RR:2010/10/06(水) 20:40:28 ID:TaXdEhxV
ヒント: 全波整流
659774RR:2010/10/07(木) 07:46:23 ID:yPVZ6P8Y
ナノパルサーでええやん
660774RR:2010/10/07(木) 09:19:03 ID:enSmR8Qr
ちょっと高かったけどこれ付けてみた。ttp://munehira.com/dc-dc/salf.html
2年半経過の軽自動車バッテリーで使用中。

現時点では可もなく不可もなく。
CCAテスターとか持ってないから、体感のみ。
661774RR:2010/10/07(木) 10:14:11 ID:JYZZZYgu
こんなんで効果あるんか?
662774RR:2010/10/07(木) 14:40:54 ID:yDG1QU4U
>>661
ID なんかすげえなw
663774RR:2010/10/07(木) 16:16:41 ID:NWw5Upcr
鋼鉄って感じやな
664774RR:2010/10/07(木) 16:46:53 ID:GEAjQObV
ハニワ原人
665774RR:2010/10/07(木) 22:12:51 ID:s+5chjaC
全滅だ!
666774RR:2010/10/07(木) 22:29:47 ID:Mda/WPkn
>>661
鋼鉄ジーーーーグ
667774RR:2010/10/07(木) 22:36:50 ID:Ixgeg17/
>>661
磁石の力が効くんじゃないか?
668774RR:2010/10/07(木) 22:59:28 ID:JYZZZYgu
何だこれw
ここはおっさんしか居らんのかw
669774RR:2010/10/07(木) 23:05:19 ID:xEeMWtL5
ゆがんだけむーりをみーつめなーがらー だっけ?
670774RR:2010/10/08(金) 00:21:58 ID:grWV2DD8
ダンダダダダダンダダンダダダンダンダダダダダンダダンダン
おれがやめたらバンババンだれがやるのかバンババンいまにみていろハニワ幻人全滅だ
走れバンバンババン走れバンバンババンビッグシューター風より速い
ビルドアップバンバンバンバンビルドアップバンバンバンバン
バラバラバンバンバンババンババンバンバンバンババンバン
腕がとびだすバンバンバン足がとびだすバンバンバン磁石の威力だ 鋼鉄ジーグ
671774RR:2010/10/08(金) 09:03:05 ID:OW8G8gV6
ばろむ1ににたところが・・・・・あ 同じ歌手かw
672774RR:2010/10/08(金) 20:03:51 ID:fHywdogy
>>670
ダンダダダダンダダンダンダダンダンダダダダンダダンダン
おれがやめたらバンババンだれがやるのかバンババン
いまにみていろハニワ幻人全滅だ
走れバンバンババン走れバンバンババンビッグシューター風より速い
ビルドアップバンバンバンバンビルドアップバンバンバンバン
バラバラババンバンババンババンバンバンバンババンバン
腕がとびだすババンバン足がとびだすババンバン磁石の威力だ 鋼鉄ジーグ
673774RR:2010/10/08(金) 20:05:14 ID:cBvoSzA8
お〜い、みんな帰ってこ〜い
674774RR:2010/10/08(金) 23:38:35 ID:7WDXceN9
頼む、2番も頼む、このとおりっ

確かハニワ幻人のところが邪魔台王国だったような
675774RR:2010/10/09(土) 02:54:51 ID:mMdfEyli
以前GSユアサを使っていて三年くらい使用してセルが回らなくなってオシガケしていて最終的に死んだんでモバオクで2000円くらいのバッテリーを二回ほど購入したんだが両方3〜4ヶ月くらいで死んだ。
やすもんバッテリーってそんなにダメ?
ただたんに俺のレギュかダイナモがダメ?
いま手元に電圧計がない…アドバイスほしい。
676774RR:2010/10/09(土) 03:55:04 ID:FUha/K4w
純正指定の国産バッテリー付けてみれば?
それで駄目なら車両側の異常って事で。
677774RR:2010/10/09(土) 04:32:07 ID:5QOPqFSg
1000円ちょいでテスター買って原因解明したほうが結果安上がりでしょう
678774RR:2010/10/09(土) 04:42:01 ID:mMdfEyli
>>677 確かにその方が安上がりかも。
ショップでテスターで調べてもらおうと思ったんですが調べるだけで無駄に金とられそうだったしもしバッテリーがダメやレギュやダイナモがダメだったら即入院あるいはバッテリーそこで買わされそうだったんで↓
今は死んでる?セル回らない電装もつかないバッテリーをオシガケで使ってるんだけどそれでもオシガケでエンジンかけてテスターで調べたらちゃんと結果でるかな?
679774RR:2010/10/09(土) 04:43:40 ID:mMdfEyli
>>676 それもありだけどレギュの異常で一発でバッテリー殺さない?かなと思って。
一発で死亡とはいかなくても弱くなるともったいないかなと。
やはりテスター買うべきか…
680774RR:2010/10/09(土) 04:46:07 ID:5QOPqFSg
>>678
ちゃんとアドバイスしようと思ったけどさ
>調べるだけで無駄に金とられそう
これが気にいらねえw

技術料を払いたくないのであれば、インターネットで調べるなり整備本を読むなりして自助努力が必要だ
681774RR:2010/10/09(土) 08:22:11 ID:8Z4Essli
馬鹿はだまってなよ。
682774RR:2010/10/09(土) 08:56:29 ID:gziz+P9N
683774RR:2010/10/09(土) 09:31:35 ID:g5ZAcTIR
1500円で買った虫国製バッテリー付けたけど、アイドリングじゃHIDが点灯しねぇw
エンジン回転数上げてやると発電量増えるから点灯するしアイドリングに戻しても大丈夫だけど最初の切っ掛け
としてエンジンを回さないとHIDが点灯しなくなった
684774RR:2010/10/09(土) 11:10:17 ID:mMdfEyli
>>683 どれくらいもってますか?
685774RR:2010/10/09(土) 11:13:23 ID:mMdfEyli
>>680 申し訳なかったです。
色々アドバイス下さい。 今死んだ?バッテリーを装着しているんですがオシガケでエンジンかけて走るとホントに多少ですがニュートラルランプが回復します。
レギュが死ねば多少なりともバッテリーは回復しませんか?
ライト類は暗くなったり明るくなったりします。
686774RR:2010/10/09(土) 11:18:39 ID:IpypejC7
>>685
それはさ、○○が逝ってる可能性が大きいのよ。
というのはオシガケでエンジンが掛かるということは▲▲な
わけだから○○を疑って検証すれば近道
その為には××を用意した方が良いけど
687774RR:2010/10/09(土) 11:25:00 ID:wxylw43G
>>685
レギュレータが死ぬとバッテリーが充電されまくる。
結果過充電でバッテリーが死ぬ。いいからバイク屋行ってきな。
688774RR:2010/10/09(土) 11:28:56 ID:s7D3eYFt
>>685
俺も詳しくないからアドバイスできないけど
>>681みたいな馬鹿が荒らしにくるからsageたほうがいいよ。
メール欄にsageって書くのな。
689774RR:2010/10/09(土) 11:59:18 ID:5QOPqFSg
>>685
まず、電装系を調べるならテスタがあること前提になる。
素人整備なら安いのでも十分、俺はコレ使ってる
http://www.straight.co.jp/item/15-132/

テスタがない状態で調べるとしたら、レギュレータ外して外見のチェック
不自然に膨らんでたり、小さい穴があいてたりしたらパンクしてる可能性が高い。

>>687
俺、レギュ死亡で電圧が下がったことあるよ。
690774RR:2010/10/09(土) 12:06:32 ID:vSup+5Pn
7と14のバッテリーを貰ってきたぜ。
充電機にかけるときがたまらんなあ。
お前らもそうだろ?
691774RR:2010/10/09(土) 12:22:42 ID:+kEtPqA2
バッテリーの電圧計るぐらいだったら、1000円の4000カウントのでも十分じゃないかな。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00137/
692774RR:2010/10/09(土) 12:48:26 ID:mMdfEyli
>>686 ありがとうございます。
勉強します。
693774RR:2010/10/09(土) 12:49:54 ID:mMdfEyli
>>687 ありがとうございます。
症状としてはどのようなことがおこりますか?
694774RR:2010/10/09(土) 12:52:41 ID:mMdfEyli
>>689 安いの買ってみます。
レギュが死ぬとどんな症状がでますか?
695774RR:2010/10/09(土) 13:08:16 ID:5QOPqFSg
勉強するって宣言してるんだから、レギュレータがどういう仕事をしているか調べれば想像はつくとおもうんだけど
「レギュレータ パンク」でググれ
696774RR:2010/10/09(土) 13:31:20 ID:mMdfEyli
レギュって電流を整えているんですよね?
697774RR:2010/10/09(土) 13:34:01 ID:IpypejC7
>>696
おしい
698774RR:2010/10/09(土) 13:34:21 ID:Ko3Iw8Bf
>>696
「レギュレータ」でググれ
699774RR:2010/10/09(土) 13:50:32 ID:eQUDWbG6
>>689
>俺、レギュ死亡で電圧が下がったことあるよ。
それは多分レクチファイヤーの方がいかれたんだな。
それか磁界を制御するタイプのレギュレターか。
700774RR:2010/10/09(土) 16:56:37 ID:zhMHbiob
>>698
カスが抜けてますよ(^ω^)
701774RR:2010/10/09(土) 18:52:57 ID:vSup+5Pn
開放型で端子に電圧出すようになってるのがあるが
電圧でなくて、液面の高さ見てるのかな?

時に、車載せずにほっぽっといても−際端だけ液が減るんだけど、これって異常?
ゴムが弱くなってるだけ?
702774RR:2010/10/09(土) 20:16:54 ID:vSup+5Pn
正確にはバッテリー蓋から電線が出ていて、
蓋は下に電極が出ていて、液に漬かるようになってます。
液に漬かっている間は直に電圧が取れるようになってます。


>開放型で端子に電圧出すようになってるのがある
703774RR:2010/10/09(土) 20:44:09 ID:mMdfEyli
いまバイク確認したらMFバッテリーのキャップが圧力で?あいてて液が多少漏れてました。
704774RR:2010/10/09(土) 21:22:56 ID:FQQocLGs
たぶんレギ死んでるし。
過充電で内圧異常上昇で液漏れでしょ、ソレ。

そのままだと希硫酸噴いてバイクお陀仏だよ!
はよ、テスター買って計ってみ。
705774RR:2010/10/09(土) 21:38:10 ID:ChPUTKHJ
台湾YUASA、どこで買ったら一番安いでしょうか?
スレで定番の店があったら教えてください。
706774RR:2010/10/09(土) 21:46:19 ID:12JqqUSy
>>705
ヤフオク
707774RR:2010/10/09(土) 22:30:42 ID:FQQocLGs
台湾
708774RR:2010/10/10(日) 11:53:11 ID:yeoyp+w/
>>704 やはりそうですか。ダメだったらオクで1000円くらいのレギュレターレクチャファイヤかって自分でつけてみます。
709774RR:2010/10/10(日) 11:56:08 ID:yeoyp+w/
レギュが死んだままオシガケで乗っているとどういった症状が出てきますか?
以前ヘッドライトが切れました、ブレーキ踏むだけでライト類が明るくなったり暗くなったりしてました。何発か死んだような症状になりかぶった状態でエンジン停止しました。
710774RR:2010/10/10(日) 13:03:32 ID:FeCmNumO
そのような症状にもなる。
711774RR:2010/10/10(日) 13:18:57 ID:JZfStohf
勉強します=ここで質問します
か…

せめてテスタ買ってきました!くらいなら教え甲斐があるのにね
712774RR:2010/10/10(日) 17:30:44 ID:HbhRD1fF
713774RR:2010/10/10(日) 17:52:31 ID:HHoxd6R/
BAL高騰中
714774RR:2010/10/10(日) 18:50:35 ID:yeoyp+w/
今日昼からホムセンなど三件まわりましたがテスターがどこにもおいてありませんでした↓
車用の?シガーソケットに差し込んでバッテリーの要領とオルタネータを調べるやつはありましたが、数値がでる+と−に当てるテスターはどこにもありませんでした。
かなりへこんでます。
715774RR:2010/10/10(日) 20:16:29 ID:pqE6+E1z
ホムセンでもテスターを展示してある売り場はカー・バイク用品売り場じゃないのがほとんどですよ。
電気の材料(コンセントとか電線類)の売り場でよく見かけます。
716774RR:2010/10/10(日) 20:47:23 ID:yeoyp+w/
>>715 ありがとうございます。
車やバイク用品の電装部品やバッテリーの場所にあると思いずっと探していました。
来週にでもさっそく見てきます。
717774RR:2010/10/10(日) 20:51:13 ID:8v/11sHk
店員に聞けば一発だ
718774RR:2010/10/10(日) 20:51:58 ID:HqyIlSwl
ドンキでも売ってるやろ?
719774RR:2010/10/11(月) 00:50:10 ID:DSv57Sv6
ドンキめちゃめちゃええやろ
720774RR:2010/10/11(月) 01:01:53 ID:gfcQjsSF
ドンキは同じ価格で品質や機能が一段落ちるだろうが、この用途なら1000円のテスタで問題ない
めんどかったら秋月の通販でも良いだろ。
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cptester/
721774RR:2010/10/11(月) 02:48:11 ID:/K6Vzs/a
最悪です。
今さっそくドンキに買いに来たんですがテスター品切れです↓
今日はついてなさすぎです。
722774RR:2010/10/11(月) 03:22:09 ID:uyNa2WFa
日記はもういいから…。
723774RR:2010/10/11(月) 07:54:20 ID:D88sMdsP
こーゆーテスターは、電子パーツ店にいけば安価に手に入るとしたもんだ。
でも、その電子パーツ店ってのがトシローにとってはなかなか入りにくい・・・・w
店内、なんかワケワカラン細かい電子部品をトレーに載っけてうろつく客ばかりで
電気に疎いトシローがうっかり質問なんぞしようもんなら、店員に爆笑されるみたいな。。。
敷居が高いよね。
724774RR:2010/10/11(月) 11:38:15 ID:NS9pjFxt
それは敷居が高いんじゃなくて自分で高くしてるんだろ。
725774RR:2010/10/11(月) 11:40:00 ID:vIgrDja+
早い話レクチファイヤー交換すれば済む話なのに・・・
726774RR:2010/10/11(月) 13:24:46 ID:/K6Vzs/a
XJRのレギュレターレクチャファイヤのある場所教えて下さい。
727774RR:2010/10/11(月) 13:34:18 ID:vIgrDja+
>>726
そこからスタートなら自分でやらない方がいい
素直にバイク屋持って行って修理しなさい
728774RR:2010/10/11(月) 18:27:11 ID:gfcQjsSF
729774RR:2010/10/11(月) 18:56:56 ID:kPfKTFxm
>>726
バイク屋で取り寄せてもらえばいいだろ?
730774RR:2010/10/11(月) 19:09:45 ID:rOcSAYx5
ぽこぽことゆっくり(初期は3Aで数時間後2Aぐらい)
拾ってきた開放型12Aのバッテリを2晩充電したんだけど
開放で12.5Vなんだけど、やっぱ劣化してる? 充電しすぎかなあ。
セルは回ります。
731774RR:2010/10/11(月) 19:22:37 ID:0ouCMvFs
中華YB14L-A2の開放型バッテリーですが充電器が3Aの物しかないですが、問題ないですか?
何時間くらい充電したらいいのか分かるプロさんはいませんか?

バイクにつけたまま4ヶ月ほど放置したら9Vくらいまで電圧さがってしまった・・
732774RR:2010/10/11(月) 19:38:03 ID:KtxH7mPX
数時間で十分だろ
733731:2010/10/11(月) 19:40:15 ID:0ouCMvFs
>>732
私へのレスでしょうか?
734774RR:2010/10/11(月) 19:47:55 ID:rOcSAYx5
電圧上がったら(電流下がったら)頃合見て終わりでいいんじゃ?
俺は外すの忘れただけ。
735774RR:2010/10/11(月) 20:16:47 ID:oOGkVEiz
>>731
3Aはちょっと高いな
バイクのバッテリーなら1A前後の弱い電流が良い
BAL買ったら?
0.8Aでバッテリーに優しいし充電終わったら自動で停止するし
そのままつけっぱでもフロート充電機能があるから問題ない
736:2010/10/11(月) 21:16:34 ID:0ouCMvFs
おまえ社員だろ
宣伝お疲れ様
737774RR:2010/10/11(月) 21:23:48 ID:oOGkVEiz
ふーん、じゃ同じ様な値段で
同じ様な機能のやつ出してみw
738774RR:2010/10/11(月) 21:25:53 ID:/K6Vzs/a
充電中にバッテリーキャップがあいて液がもれるんですが中華の仕様ですか?
739774RR:2010/10/11(月) 21:33:39 ID:nn9I4T0p
>>738
たとえ支那製の粗悪品であっても、開放型でもシールド式でもバッテリーのキャップが
かってに、自然に取れることはないでしょう。
きみがバッテリーのキャップひとつまともに押し込められない不器用か大雑把なひとだと
推測できます。もう、じぶんでバッテリーを交換したり充電したりせずに、バイク屋さんに
丸投げで依頼したほうがけっきょく安上がりだと思います。
740774RR:2010/10/11(月) 21:44:42 ID:0ouCMvFs
>>737
社員って認めたな
俺は安物使わない主義ですから興味ないね
741774RR:2010/10/11(月) 21:58:38 ID:pACsGVII
社員認定する人って何がしたいんだろう

自分が使ってて良いと思った物は人に勧めたくならない?
俺もBAL安くなったときに買って使ってるけど満足してるよ。
742774RR:2010/10/11(月) 22:04:44 ID:oOGkVEiz
731 名前:774RR[] 投稿日:2010/10/11(月) 19:22:37 ID:0ouCMvFs [1/4]
中華YB14L-A2の開放型バッテリーですが充電器が3Aの物しかないですが、問題ないですか?
何時間くらい充電したらいいのか分かるプロさんはいませんか?

バイクにつけたまま4ヶ月ほど放置したら9Vくらいまで電圧さがってしまった・・

733 名前:731[] 投稿日:2010/10/11(月) 19:40:15 ID:0ouCMvFs [2/4]
>>732
私へのレスでしょうか?

736 名前:↑[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:16:34 ID:0ouCMvFs [3/4]
おまえ社員だろ
宣伝お疲れ様

740 名前:774RR[] 投稿日:2010/10/11(月) 21:44:42 ID:0ouCMvFs [4/4]
>>737
社員って認めたな
俺は安物使わない主義ですから興味ないね


こいつ何なんだろ?
743774RR:2010/10/11(月) 22:35:50 ID:0ouCMvFs
俺は無知な知ったかぶりや宣伝マンは嫌いですけど
744774RR:2010/10/11(月) 22:45:48 ID:ocWqsmph
>>743
安物使わない主義の人が中華バッテリー使ってるのはなぜ?
745774RR:2010/10/11(月) 22:46:01 ID:oOGkVEiz
バイクのバッテリーに3Aの充電器使う人間が
他人を無知と判断したり
中華バッテリーを買ってる奴が安物買わないといってみたり
釣りなのかアスペルゲンガーなのか判断に苦しむな〜
746774RR:2010/10/11(月) 22:48:58 ID:kPfKTFxm
>>738
MFだったら、充電電流大きすぎの可能性もある。
747774RR:2010/10/11(月) 22:54:02 ID:96HMFqJW
>>745
ただの基地外だろ
相手にするなよ
748774RR:2010/10/11(月) 23:02:13 ID:0ouCMvFs
>>744
間違えて買ってしまっただけで本当は国産買うつもりでしたが何か?
749774RR:2010/10/11(月) 23:03:03 ID:0iUKeYyb
2ちゃんでプロ指定の見解を求めるのは変。
得体の知れない中華バッテリーに正しい見解なんて無理。
まともなバッテリーなら上限の急速充電電流がバッテリーに書いてあるし。
安物使わない主義者なら普通はGS YUASA買ってGS YUASAに質問する。
つかGS YUASAバッテリーならQ&Aに通常は1.4A充電って書いてある。
750774RR:2010/10/11(月) 23:05:08 ID:0iUKeYyb
何十倍も価格差あるのにうっかり買い間違えとは?
普通なら変だと気付くと思うが..。
751774RR:2010/10/11(月) 23:11:21 ID:0iUKeYyb
何十倍は大げさか..数倍だな。
752774RR:2010/10/11(月) 23:15:27 ID:i+ldK7qo
YB14L-A2だと普通充電電流が1.4Aで15〜20時間充電が基本。
3Aだと急速充電になるから、キャップ開けて電解液の量を見ながら
7〜9時間やればいいんじゃないかな。

詳しくはこちら
http://gyb.gs-yuasa.com/support_bike/index.html
取説
http://gyb.gs-yuasa.com/download/manual/file/manual_open.pdf

…と、真面目に答えていいのかどうか悩む。
753774RR:2010/10/11(月) 23:34:22 ID:rOcSAYx5
終始3Aは流れないけどね。
754774RR:2010/10/11(月) 23:42:53 ID:W7lxHAGe
へたりきった4L-BS(MF)に2Aの充電器繋いで丸一日放置で吹いた
755774RR:2010/10/12(火) 09:21:01 ID:7porN9+t
というか、いまどき、民生用の市販充電器なら、たいてい自動停止機能くらいは
最低限ついているだろうに。どんだけジャンクな充電器を使っているのか。
756774RR:2010/10/12(火) 09:35:04 ID:nSrbowez
昔のはでかくて重くて壊れにくいから今でも普通に使ってたりするんだよな・・・
757774RR:2010/10/12(火) 10:09:59 ID:W376Jyku
>>755
自動停止はするけどタイマー式って落ちじゃね?
758774RR:2010/10/12(火) 12:06:35 ID:CYRi1ZII
>>746 MFバッテリーです。MFバッテリー専用充電器ではなく車用の?開放型充電器で充電しています。
やはり専用使わないとダメですか?
ちなみに車体に取り付けてもキャップがはずれて駅漏れします、レギュレターレクチャファイヤが壊れていて強い充電でバッテリーに負担かかりキャップ飛ぶんすかね。
759774RR:2010/10/12(火) 12:21:03 ID:mNbyqrpA
>>758
きみにはバイク弄りは無理。センスも知識も意欲もないのだから仕方ない。
すなおにバイク屋へ頼むのが最良です。
760774RR:2010/10/12(火) 15:10:48 ID:5y51Sef1
バイクを大切に思うなら、バッテリーは新品に、バイクはバイク屋に一度預けな。

バッテリーの中の液体は、蒸留水じゃないんだぜ。
761774RR:2010/10/12(火) 15:37:15 ID:6I36+1cO
>>758
やってる事がめちゃくちゃ
間に合わせで安く済まそうとして余計悪化してる気がする
素直にバイク屋で整備してもらう事を勧める
762774RR:2010/10/12(火) 23:09:49 ID:z3l+pXRx
もはやネタにしか見えない
763774RR:2010/10/13(水) 00:04:05 ID:nHKmkYS+
>>758
おまいのやっていることは、密閉されたバッテリに過大な電流を加え、中の電解液が
電気分解して非常弁も追いつかない勢いでガスを発生させているということ。

終わったんだよ、お前のバッテリーは既に終わったんだよ。
764774RR:2010/10/13(水) 00:22:47 ID:Ima9+FBW
国産バッテリーと間違えて買った中華なんて捨てて、新しいの買うべきだな。
一緒に3万くらいのサル除去機能付きトリクル充電器も買ってレビューよろ
765774RR:2010/10/13(水) 03:06:36 ID:j4HdKDGR
>>763 すごい硫黄?なんか鼻をつく臭い臭いが部屋を充満して苦しかったです。充電してこの時点でバッテリーの寿命弱らせてしまったんですかね?
3ヶ月しかもちませんでした。
766774RR:2010/10/13(水) 09:37:46 ID:emrHtkgB
釣りじゃ無ければプラスチックが溶けてる
よく爆発しなかったな
767774RR:2010/10/13(水) 09:43:04 ID:q+v92A4q
>>766
もう相手にしないほうが良い。バッテリーよりも人間の性格に問題があるのだろう。
768774RR:2010/10/13(水) 13:54:01 ID:j4HdKDGR
http://imepita.jp/20101013/498970
外してみました。
769774RR:2010/10/13(水) 16:45:48 ID:zJC/DfnF
ageるヤツは釣りか荒らしだって、死んだ爺っちゃが言ってた。
770774RR:2010/10/13(水) 17:47:38 ID:xzGDwbPG
GSユアサのバッテリーが弱ってウィンカーはチカチカするしタコも不安定になったので
OptiMAXとかいう激安バッテリーをネットで買って見たんだが
取り替えるように取り外してた所に友人が来て充電器を貸してくれちゃったので充電してみたら
ユアサが普通に使えるようになってしまった

50ccなので電装系はほぼないんだけども
古いGSユアサを使い続けるべきか
新品のOptiMAXを使い続けるべきかアドバイス頂戴


771774RR:2010/10/13(水) 17:52:47 ID:xzGDwbPG
古いGSユアサを使い続けるべきか
新品のOptiMAXに交換するべきかアドバイス頂戴

でした。
ごめんなさい
772774RR:2010/10/13(水) 18:57:32 ID:h98mt6D8
この板的にはチャレンジを期待。

OptiMAXの評価よろしく!
773774RR:2010/10/13(水) 20:08:46 ID:xzGDwbPG
了解
という事でとりあえずOptiMAX付けて来た
普通に動いてて問題無し。初期不良は無い模様
まあ送料込み1900円なのでこの冬越えればモトは取れた事になるかな?

ただ台湾製って書いてあったのにMADE IN CHINAってシールが貼ってあるのはイヤンな感じ
774774RR:2010/10/13(水) 21:15:26 ID:cvFtAEWP
>>773
台湾が中国でなかったのって、相当昔だと思う。
775774RR:2010/10/13(水) 21:19:45 ID:2IBvyLgt
>774
中国は1つだ!台湾は中国だ!wwww

台湾メーカーが中国で作っただけ。
PC関係パーツなんか、そんなのばかり。
776774RR:2010/10/13(水) 22:54:09 ID:Yg4/VxM1
でも中国メーカーが一番クソなんでそ? 
777774RR:2010/10/14(木) 14:38:10 ID:V/9SOm47
俺が買った激安中華製は一年間保証が付いてる
778774RR:2010/10/14(木) 19:15:04 ID:obnVVaNl
>>777
kwsk
779774RR:2010/10/14(木) 19:32:53 ID:KVe0Z3jV
BALの1735か1736のどちらかを購入しようと思っているのですが
本体のサイズが結構違い、どちらがよいか迷っています。

主に違うところは外形寸法とスターター機能の有無、
車用バッテリーの充電電流の違い(6A/8A)の位で
その他のMFバッテリーの充電電流は0.8Aと同じで、バッテリー活性化機能もどちらもあります。
電極へのクリップは写真で見ると大きさがだいぶ違うようです。

説明書を見てみる限りでは大きな機能の違いはないのですが
購入するならどちらがお勧めでしょうか?
780774RR:2010/10/14(木) 19:39:07 ID:bQdqV/vC
1734じゃダメなん?
781774RR:2010/10/14(木) 20:03:42 ID:W6DHAG88
たぶん四輪兼用が前提なんだろ。
四輪の充電時間に拘らなければ1734で十分。
782774RR:2010/10/14(木) 20:11:55 ID:iAK6nK90
だな、二輪バッテリーはシーズン開けに穂充電するくらいだし
普段は四輪のスペアバッテリーを1734に繋ぎっ放し
783779:2010/10/14(木) 20:23:20 ID:KVe0Z3jV
トランポもあるので四輪のバッテリーの充電も時々行うので
四輪兼用で考えています。引き出しに入るサイズであれば1736が魅力的なのですが
使い勝手などで余裕があった方がいい事などあるでしょうか?

サイズを比べると結構違いがあるのですが、
少しぐらい大きくても1735の方が良いって部分がありますか?

784774RR:2010/10/14(木) 20:43:53 ID:t6AkXHmI
充電器は”自分が使うバッテリー"のサイズを基準に選ぶ。
無駄な話ばかりで肝心のどんなサイズのバッテリーを充電するか
書かないんじゃアドバイスは難しい。
ユアサとかのサイトで"自分が使うバッテリー"の普通充電電流くらい
調べてから質問し直した方がいい。
785774RR:2010/10/14(木) 20:49:33 ID:vUiNnU6F
一年保証あるのを自分のバイクの不慮で過充電なんかで死なせても保証きくの?
786774RR:2010/10/14(木) 20:55:28 ID:GYgr3Toh
自動車だとトランク移動してデカイバッテリー(105クラスで25000円)を溶接ケーブル延長で積んでたんだけど
バイクだとそういう事はしないの?デカイ=強いw
あんなチッコイのに12000円とか相当高く感じる

と思いF1バッテリーと明らかに名前負けしそうなのを注文した俺
3100円(送料別)でどこまで耐えられるのかな
787774RR:2010/10/14(木) 20:58:16 ID:CwwJ3zYv
クーラー付けるわけでも、オーディオ聞くわけでもないのにでかいバッテリーなんて
ただの死重量じゃん
788774RR:2010/10/14(木) 21:31:22 ID:jT+Yf2oy
重量マス
789774RR:2010/10/15(金) 10:57:40 ID:f12IRe4+
>>777
けど送料往復負担だろ?
新品買いたくなるよ。
790774RR:2010/10/15(金) 10:59:15 ID:f12IRe4+
>>786
サドルバックの中に軽自動車用のデカイの積んでるハレはいるな。
791774RR:2010/10/15(金) 11:08:25 ID:khN/Zshy
原付のバッテリー交換したいんだけど何をどうすれば全く分からない
簡単なら今から調べてみようと思うけどそうじゃないなら店に任せようと思う

簡単?
792774RR:2010/10/15(金) 11:11:52 ID:lXEI5qXN
とりあえず取説嫁
793774RR:2010/10/15(金) 11:13:25 ID:BiRiQyYo
>>791
時計と同じで、同じ種類の同じサイズのバッテリを
買ってきて交換するだけ。
そんな簡単なことが理解できないとか調べられないなら
店にすべてを任すのが簡単。

そもそも交換の必要があるのか、バッテリを交換せざるを
えない事情がバイク側の故障なのではないかということも
重要になる。
794774RR:2010/10/15(金) 11:15:48 ID:khN/Zshy
>>793
充電とかしなくていいの?

セルでエンジンかからないウインカーがカチカチならない
795774RR:2010/10/15(金) 11:24:49 ID:sjA34sJd
>>794
メットインスクーターはバッテリーが分かりづらいところに搭載されてるけど
場所さえ分かれば蓋外して端子ゆるめるだけで交換出来る
バッテリーは種類によるけどホムセンで5,000円前後で買える
付属の希硫酸入れて時間置くだけで使用可能になるから補充電不要
796774RR:2010/10/15(金) 11:32:19 ID:khN/Zshy
>>795
ありがとう
セルでエンジンかからないウインカーがカチカチならない
これらの症状直る?
797774RR:2010/10/15(金) 11:37:13 ID:7a58mS+r
>>796
バイク屋に頼みなよ。
798774RR:2010/10/15(金) 11:41:05 ID:sjA34sJd
>>796
電圧下がってるから両方とも動作しないのかと
車種が分からないからあとは、「車種名 バッテリー交換」でググれ
バッテリーは種類多いからサイズも忘れずにメモって行けよ
799774RR:2010/10/15(金) 11:49:54 ID:khN/Zshy
バッテリー交換すればその電圧は上がるの?
うぃっす
800774RR:2010/10/15(金) 11:51:01 ID:0vEdeJJf
ぐぐりもせずグチグチいうだけのゆとりにいちいちエサ与えんなよ…
801774RR:2010/10/15(金) 12:57:40 ID:fq0QvP8f
>>ID:khN/Zshy
まだそのスキルが無いんだからバイク屋もっていって見学して来い
802774RR:2010/10/15(金) 15:21:31 ID:khN/Zshy
バイク屋二万とかふざけてるだろ
803774RR:2010/10/15(金) 15:26:23 ID:jr3L/zbk
じゃあ勉強して自分でやりな
804774RR:2010/10/15(金) 15:37:30 ID:BiRiQyYo
>>802
バイク屋の年収が530万として、年間休日100日なら
日当2万、家賃や店舗の維持で月に30万なら日に1万
雑費を考えて時給は4000円くらい。
バッテリの交換に1時間は掛からずとも、その障害の
確認や応対を入れれば小一時間。

バッテリの仕入れもただじゃないし、企業の営利活動と
しての純益も必要だし、朝から晩まで、1ヶ月間に1分も
ロス無く顧客から仕事が来ているわけじゃないので
暇な日も暇な時間もあるから、仕事のある時にその分の
売り上げを確保する。
もちろん高額車輌が売れて、短時間で高純益の場合もあるが
平均してそんなに売れる訳じゃない。

となるとバッテリ交換が2万とは安すぎるくらいの
計算になる。
君も企業経営のシミュレーションから、仕入れ1万程度の
部品を30分強で作業し、その保証等のリスクを考えて
価格試算してみよう。
805774RR:2010/10/15(金) 15:54:08 ID:12N8xPsa
最初に年収+経費ありきとは、公務員の日の丸試算だがね。
806774RR:2010/10/15(金) 16:02:16 ID:jr3L/zbk
生活するための仕事なんだから、計算は収入確保を前提にするのはあたりまえじゃない?
実際は全部ひっくるめた上で時間単価が決まってるけど。
807774RR:2010/10/15(金) 16:07:00 ID:BiRiQyYo
>>805
民間企業はそういう計算から始めないと、何処からも
補助金はないからねぇ。
そういう試算が絶対じゃないが、実際に営業してるところ
で去年、一昨年の営業実績を検算すれば、おおよそは間違いないよ。
もちろん、莫大な収益が中古販売メインだったり、修理や車検メインだったり
ババァ相手の新車販売がメインとかの偏りはあるだろうし
DQN相手のギンギラカスタムや違法性の非常にあるカスタムや
レース車輌を手がけるとか収益のメインに個性はあるだろ。

見てくれもパッとしない寂れたサンチャン企業である個人経営のバイク屋
店なんて、大概は本業の他に貸店舗や駐車場の家賃収入があったりと
副業があったりするから半分趣味だったり

サラリーマンもそうだけど、自分の年収と勤務時間と年金等
会社補助の経費を含め時給換算したら4-5000円ダゼ
2chやってる場合じゃないw
808774RR:2010/10/15(金) 16:38:06 ID:f12IRe4+
俺、今まさに仕事中2chやってるわ。
809774RR:2010/10/15(金) 16:54:36 ID:VS75L5y/
>>805
それが出来なければ、コストの何処を削減するかも何も見えてこないよ。
人は、生きるために働くのであって、働くために生きているのではない。


もう仕事を辞めたい。
810774RR:2010/10/15(金) 17:02:28 ID:sjA34sJd
>>809
経営者がどこまで社員の事考えてるかでその会社の良さが決まる
安易に金儲けに走る経営者が多過ぎるぜ・・・
811774RR:2010/10/15(金) 17:18:43 ID:khN/Zshy
ごめん、調べる前に店に来ちゃったから聞きたいんだけど
バッテリーに充電済て書かれてるんだが、これだけ買って後は交換だけすればいいの?
812774RR:2010/10/15(金) 17:19:47 ID:12N8xPsa
あのね、物やサービスの値段は需要と供給のバランスで決まってくるんだよ。
幾らじゃないと儲けが無いとかでは決まらないんだよ。
勝手に値段決めてるのは公共料金ぐらい。
813774RR:2010/10/15(金) 17:36:45 ID:rCZ7ulNk
>>811
おk
ついでに言うならエネループでおkだよ
814774RR:2010/10/15(金) 17:45:25 ID:fq0QvP8f
>>811
いったん家に戻って調べてから店にいけ
815774RR:2010/10/15(金) 18:01:21 ID:khN/Zshy
無事交換も終わり問題も解決しました
ありがとうございました
816774RR:2010/10/15(金) 18:04:56 ID:fq0QvP8f
すげえwwwww
817774RR:2010/10/15(金) 18:14:20 ID:VS75L5y/
>>812
原価を割れば、儲けが無いので、物やサービスは市場に供給されません。
だから「幾らじゃないと儲けが無いとか」で決まっていくんです。

そして、需給曲線というのは、企業が最も効率の良いところで企業活動が
出来るようにコントロールする為の指標なのです。
818774RR:2010/10/15(金) 19:27:45 ID:94EWhxIZ
>>811
充電済みでも充電器に一晩つないだほうが長持ちするってショップの社長は言ってたよ
819774RR:2010/10/16(土) 00:13:33 ID:8Fd6HGsp
単車初心者&経営スレと化しとる
820774RR:2010/10/16(土) 01:58:07 ID:zBBUXkdL
まとめると、BAL繋ぐだけで、機械が自動で全部やってくれるので、充電商売ウマー。
821774RR:2010/10/16(土) 02:37:03 ID:oXTI0d84
デサルフェータとCCAテスターがあれば再生バッテリー屋に早がわり。
822774RR:2010/10/16(土) 06:12:47 ID:k+SU8t5/
自作のPIC制御パルス充電器で遊んでるがCCAではデサルしてる感じ。
まあ陽極板の劣化はどうしようもないけど。
823774RR:2010/10/16(土) 07:51:19 ID:xUPV3CY6
何回やってもエラーで充電できないバッテリーを外してよく見たら、液が半分になって
電極が出てた、液を足してパルス充電したら復活〜
ベンツの巨大バッテリーも一年放置だったが復活した、パルスでフル充電になるまで一週間掛かった。
824774RR:2010/10/16(土) 09:20:46 ID:jykJ32h3
バイク用の再生バッテリーってあんの?
トランポ用の四輪は一度使ったことある。
1年で上がったけど、オプ3繋ぎっぱなしにしたら10日で完了ランプ灯いた。
825774RR:2010/10/16(土) 14:45:37 ID:4++lGChd
>>824
秋葉とか名古屋大須の電子パーツ屋で見たことあるな
\1000とかであったよ
826774RR:2010/10/16(土) 16:18:39 ID:k+SU8t5/
今じゃCCAテスターが1万円以下で買えるから店頭で再生/中古バッテリーが吟味できる。
たぶん嫌がられるけど。
827774RR:2010/10/16(土) 19:09:32 ID:H2HktGZD
イメージなんだけど液中にぶら下がる電極の鉛板の表面が硫化して太ってくっつくんだよねえ。
それをバルスで除去すると太った電極から硫化した分が溶けて接触してた部分が離れるから
バッテリーが復活するんだよね?

硫化成分が取れた鉛板ってのは錆でボコボコになった釘の錆を取り除いたみたいに
ガリガリで今にも崩れそうな状態になってないの?
828774RR:2010/10/16(土) 21:10:46 ID:WDj0RoGf
電極だけ交換する訳には行かないんだろうな
829774RR:2010/10/16(土) 22:25:04 ID:Z3led/ZY
崩れたら死ぬんだと思うよ。
830774RR:2010/10/17(日) 05:12:48 ID:9LkU3DvG
パナソニックのバッテリーどうなん?
今日はGSユアサ買う気満々でホムセン行ったらパナソニックのバッテリーの方が3000安かった。
ユアサ15000、パナソニック12000。
ちなみに9BS。
831774RR:2010/10/17(日) 07:21:41 ID:DQd2Z371
パナってバイク用バッテリー作ってたの?

俺なら通販で9K円のGS YUASA買って廃バッテリは行きつけのバイク屋に頼む。
やっぱ、バイク用ならGS YUASAでしょ。
832774RR:2010/10/17(日) 14:24:54 ID:9LkU3DvG
あまり知られてないみたいだけど作ってたみたいよ。青色の入れ物〜なんか寿命も長くて優秀みたい。
まぁGSユアサがいいよな。テスター598円で買ってきたし、あとはMF充電器を3980で買うだけだ。
833774RR:2010/10/17(日) 19:11:44 ID:qLz5SOvM
>826
一万以下のCCAテスターなんてあるのか?
834774RR:2010/10/17(日) 19:24:58 ID:zekFm4X6
>833
ある!
http://item.rakuten.co.jp/mantenya/bt111/
精度と信頼性は知らん!
俺は、ミドの300を使ってるから・・・








でも、値段的にすごくくやしいです・・・・
835774RR:2010/10/17(日) 19:31:19 ID:0QTNOXof
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p207103930

おなじブツみたいだな・・・・
836774RR:2010/10/17(日) 20:36:15 ID:cmB9mtKB
送込5000円の中華CCAテスター
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.39361
837774RR:2010/10/17(日) 21:10:15 ID:YA3pMyV1
>>834
再生バッテリー屋がこれ使ってるwww
838774RR:2010/10/17(日) 22:06:30 ID:gMrm4X4u
ざっとスレを読んだけど、バイク用の国産バッテリーを求めるなら、
古河か日立になるのね。
839774RR:2010/10/17(日) 22:12:12 ID:0QTNOXof
というか、これほど支那バッテリーと国産(日本メーカー製でも製造は支那だけど・・・)
で価格差が大きく開いても、まだ国内メーカーブランドにこだわるひとがどれくらいいるのか?と。
とんでもな情報難民以外はいまさらあえて国内ブランドを選択するひとは少なかろうなあ。
840774RR:2010/10/17(日) 22:16:11 ID:gPO37O68
日本メーカー製でも製造は支那  日本クオリティで製造
支那バッテリー 支那クオリティで製造

だからだろ
841774RR:2010/10/17(日) 22:26:50 ID:DQd2Z371
バイク用バッテリーのCCAは10〜200ぐらいにあると思うけど
BT111では表示範囲外みたいなんだよね。

まぁバイク用国産バッテリーはCCA(JIS)公表してないから
本当の値なんて新品で実測しないと分からんが。
842774RR:2010/10/17(日) 22:44:03 ID:DQd2Z371
バッテリーが突然死しても対処できる車種や使い方なら中華でもいいけど
大型EFI車の僻地ソロツーで突然死されると困るので国産使ってる。
843774RR:2010/10/17(日) 23:12:57 ID:9LkU3DvG
俺はXJR乗ってるから旅先でバッテリーが死んだらオシガケでなんとか帰ってくる、しかし帰宅するまでにレギュも死んで電装アポーンして高くついたこと過去二回。
844774RR:2010/10/18(月) 00:20:00 ID:IWYBd8PO
日立ってプラント売ったんじゃないか?

中の人的には、日立はねーわと思うが
他も似たような物なら、他買うわ。
845774RR:2010/10/18(月) 00:20:47 ID:IWYBd8PO
簡易テストで負荷かけて電圧見ればよくね?
H4のHiが生きてるの使えばいいんじゃね?

846774RR:2010/10/18(月) 11:18:52 ID:dgPKRywV
峠の山の中で中華に突然死されたオレは、古河しか蟻園。
847774RR:2010/10/18(月) 20:04:10 ID:KpM6XJ3r
590えんテスターに3980えん充電器で十分か?
848774RR:2010/10/18(月) 20:07:03 ID:uFClDDpe
テスターは、1000円くらい出したほうがいいな。充電器は、2500円ので十分。
849774RR:2010/10/18(月) 20:41:11 ID:IWYBd8PO
フレークとマルチテスタとクランク電流計付きテスタ
充電器は古河と車用で重さ30kg有るのを持つ俺に死角は無い。
でもオシロが欲しい。使い方忘れたけど。

全部中古だけどね。
850774RR:2010/10/18(月) 20:45:46 ID:ZGSM39qZ
突然死ならまだいいけど周囲まで巻き添えにして大炎上、メタルKなみの硫酸霧とかは怖いな・・・
851774RR:2010/10/18(月) 22:34:25 ID:KpM6XJ3r
>>848 普通は3980円くらいするのが倒産処分市で590円だった。
そんな安い充電機みたことない。
852774RR:2010/10/18(月) 22:35:46 ID:KpM6XJ3r
つか、いまゼファーのバッテリー電圧はかったら6,8Vしかなかったんだけど…もう交換だな。
853774RR:2010/10/18(月) 22:41:20 ID:CdFDDwRA
>>851
これが一時2500円位まで下がったのかな?
まあちょっと高くなったが価格、性能的にこのスレ一番のお勧め充電器だな
http://www.amazon.co.jp/dp/B000SR2RGA
854774RR:2010/10/18(月) 22:54:03 ID:Z5XCRgT4
出先でのバッテリー死亡でも、キックがあるからどうにかなるんだけどレギュ死亡が怖い
バッテリーがまともな状態で、バッテリー端子にコンデンサーを割り込ませて繋いでおけば保険になるかな
855774RR:2010/10/18(月) 22:55:00 ID:SHAOs7sQ
BAL 1734は、このスレで定番。以前、2500円前後で売られていた。フローティング充電で、バッテリーに優しい。
856774RR:2010/10/19(火) 00:31:13 ID:RjWmrFVb
フローティング充電ってパルス充電の事?
痛んだバッテリーが復活するの?
857774RR:2010/10/19(火) 01:03:08 ID:ujQU7cn9
トイレのタンクと一緒
中の水が減ったら水が補給され一定量で止まる
それの繰り返しでほぼ満タンをキープする機能
一応活性化充電ってのがあるがほとんど幻の機能で
めったに発動しなのと
この活性化充電はパルスじゃなくて高電圧を掛けて
サルフェーションを突破させるタイプらしいんでほとんどオマケだな
858774RR:2010/10/19(火) 01:48:31 ID:vvLrewhH
活性化充電ってまぬあるにある?
859774RR:2010/10/19(火) 01:50:46 ID:vvLrewhH
車載してても、平気で5Aとか流れてるのになあ。
別に、MFの充電器でもヨクネ?
860774RR:2010/10/19(火) 01:56:56 ID:r3cjscbl
5Aとか言うと、安物を買わないのに中華バッテリーを買った挙げ句
うだうだ言ってた人を思い出すじゃないかw
861774RR:2010/10/19(火) 02:04:47 ID:ujQU7cn9
862774RR:2010/10/19(火) 02:09:58 ID:ujQU7cn9
>>859
ところでMFの充電器って何の事?
863774RR:2010/10/19(火) 13:25:32 ID:YkdStlqD
>>857
非常に分かりやすくありがと。
その調子でトリクルってのもお願いできるかな。
864774RR:2010/10/19(火) 17:56:25 ID:0q7jPOGC
トリクルはパッキンが劣化してちょろちょろ洩れてる状態だな。
865774RR:2010/10/19(火) 18:04:49 ID:hhxS8iZm
>>854 やっぱバッテリー死んでオシガケやらして無理して乗ってたらレギ死ぬ?おれそれで無駄にかなり金かかった。
866774RR:2010/10/19(火) 21:47:27 ID:O3mxzhv+
中華製の格安MFバッテリー買って交換したんだがYUASAバッテリーと重さが全然違うが中華製は鉛板が薄いて事か?
867774RR:2010/10/19(火) 23:39:05 ID:tS+Kqgn6
868774RR:2010/10/20(水) 00:59:58 ID:gKBuPoQV
MFではない、「開放式」についてですが・・・
「液注入済み」として、オークション等で販売されていますが、
輸送中にこぼれたりしないでしょうか?
品質面では「液入り」と「後入れ」では、変わらないでしょうか?
869774RR:2010/10/20(水) 01:25:11 ID:UoEjTNUG
開放式の新品バッテリーをバッテリー液注入済みで売る業者なんてないだろうとおもうが?
870774RR:2010/10/20(水) 01:46:10 ID:6D8d+cWa
>>866
純正が4kgちょいあって中華バッテリーが3.4kgで軽すぎると思ったんで調べたら
ボッシュのが同じ重さだったって事があった
同サイズの他の中華バッテリーも調べたが4kg以上のバッテリーも普通にあったから
どこの下請けかによってコピーするバッテリーの設計が違うんかもね
ちなみにそのバッテリーは1年経たずにお亡くなりになりましたw
871774RR:2010/10/20(水) 10:23:12 ID:07U11e5H
開放だけど、古いユアサ(日本製)とデルコ(中国製)は液面がかなり違った。
ユアサは液の注入口が差込式で壁面に近く、デルコは螺子式でセンターに近い。
最近のユアサ(製造不明)はデルコと同じ注入口らしい?液面は不明。
ちなみに規格はB16-Bでの話。
872774RR:2010/10/20(水) 11:20:49 ID:ocX+/69k
電解液にカーボン入れて、定期的にパルスかけてれば
ノーメンテでの使用に比べて2倍はつかえる
873774RR:2010/10/20(水) 13:46:59 ID:gKBuPoQV
>>869
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b116192433
↑これを頼もうと思うのだが・・・
「バッテリー本来の性能を維持するため、初期トラブルを防ぐため、電解液注入後、初期充電を行い、電圧チェック後の発送とさせて頂きます。」
だって。
874774RR:2010/10/20(水) 14:39:59 ID:+7dt4A1Y
その業者に質問したほうが早いだろw
875774RR:2010/10/20(水) 19:23:57 ID:8+s2UCIB
>>873
希硫酸とバッテリ本体分けた通販ってブラックだし。
876774RR:2010/10/20(水) 21:06:59 ID:JsmR6jkN
>>873
この車種で合ってるか?
胡散臭いな。
>スーパーカブ90/R1-Z等
877774RR:2010/10/20(水) 21:12:52 ID:qMkMdCec
開放型の新品バッテリーに希硫酸をアッパーレベルまで入れて充電するとアッパーレベルより5mm〜1cmも上になるのはどうして・・
これどうしたら良いんだろう??
878774RR:2010/10/20(水) 21:48:12 ID:OY+QmveM
>877
液が充電で電気分解されて泡ができてるんだ。
泡の分だけレベルは上がる。
充電が完了して、泡が抜けたら元に戻る(理論的には減る)よ。
879774RR:2010/10/20(水) 21:51:33 ID:YkBflPNd
>>877
化学反応で気泡が出来た分だけ液面は押し上げられるから。
希硫酸入れたら初期反応が落ち着くまで充電しちゃだめだよ。
そして、最近の充電器は開放型でも栓したままでOKって
謳ってるのがあるけど、初期充電の時は絶対栓を開けておかないと
最悪破裂するよ。
880877:2010/10/20(水) 23:42:51 ID:qMkMdCec
いや、希硫酸をアッパーレベルまで入れてから4時間放置、その時点でちょうどアッパーレベルぴったりでした。
そして初期充電。
そしたらアッパーより5mm〜1cm上になりました。
その状態で2日間放置したけど、多少下がったけど5mmくらいはオーバーしています。
泡を抜くため揺らしたりしましたが、あまり変わらなかったです。
気になります、抜けばいいのか?そのままがいいのか・・
881774RR:2010/10/21(木) 00:04:06 ID:MtBFgFc3
鉛が育ったんだよ。
どうせそのうち下がる。
882774RR:2010/10/21(木) 00:04:45 ID:cqI2Ix2d
な・・・鉛が下がった??
素人の俺にはサッパリ
883774RR:2010/10/21(木) 00:06:15 ID:CtjHo0dg
>>880
5mm位なら問題ないとは思うが抜いたほうがいい。
解ってるとは思うが劇物だから気を付けて。
884774RR:2010/10/21(木) 03:34:58 ID:jFjZqdyD
MFバッテリーについていた液が一時間前くらいに目に入ってしまい寝ていたら凄い痛いんですがどうしたらいいですか?
少し霞んできました…
病院あいてないし。
885774RR:2010/10/21(木) 03:42:10 ID:MSXv2wHv
大量の水で目を洗うのが基本
886774RR:2010/10/21(木) 04:52:45 ID:JLLF7YT2
失明オメ
887774RR:2010/10/21(木) 10:07:15 ID:a1GxKZVr
>>880
抜くバカがあるか。
車載して走れば泡が上がって戻るよ。
888774RR:2010/10/21(木) 17:00:40 ID:wvzW7aaT
教えてください。
「4L-B」ですが、「国産」のってあるのでしょうか?
ネットや量販店を調べても、一見大手メーカーですが、
製造は中国やら、台湾やら、インドネシア、タイ・・・

あと、台湾ユアサも考えていますが、『(オークションの)中華一般などと比べると品質は上』という考えでいいのでしょうか?
889774RR:2010/10/21(木) 17:43:26 ID:H7k3mghs
>>888
サイズによるけど国産は古河か日立くらいじゃないか?
890774RR:2010/10/21(木) 18:02:17 ID:CtjHo0dg
>>887
液面はUPPERから下が基本。
バッテリーの危険性も知らないバカはお前だ。
891774RR:2010/10/21(木) 18:04:41 ID:wvzW7aaT
>>889
どうも。古河も見ましたが、「タイ」だそうで。
日立はサイズが無いっぽいです
892774RR:2010/10/21(木) 18:23:33 ID:gchtpQDK
5mm位気にすんなよ
計った時に傾いてたんだろ?
893774RR:2010/10/21(木) 19:36:54 ID:a+NybbA7
出先なので至急お願いします。
YTX4L-BSが付いてたDIOにYT4LーBSを入れても大丈夫ですか?
やっぱり寿命かなり早くなります?
894774RR:2010/10/21(木) 19:43:47 ID:iW8LtHff
>>893
GS YUASAより

●ご注意
YTX4L-BSとYT4L-BSでは、サイズ・容量が同じですが、バッテリーの性能が異なっており、YTX4L-BSの方が高性能
タイプで始動性能に優れています。
新車搭載がYTX4L-BSの車両にYT4L-BSを搭載されますと、早期エンジン始動不能やバッテリーの短寿命の原因となり
ますので、YTX4L-BSをご使用されますようお願い致します。
895774RR:2010/10/21(木) 19:45:06 ID:MSXv2wHv
極端には違わないと思う
896774RR:2010/10/21(木) 19:54:03 ID:a+NybbA7
>>894
それは見ました。
ただ、YTX4LーBSが馬鹿高いから中国製のバッテリーを入れようか
YT4LーBSを入れようか迷ってる所です。

壊れたりすることは無いですよね?
897774RR:2010/10/21(木) 20:05:08 ID:MSXv2wHv
中華の小容量バッテリーって良いイメージ無いな〜
無難にYT4LーBSにしといた方がよさげ
YT4LーBSも安いところで買えば3000円以下+送料で買えるしね
898774RR:2010/10/21(木) 20:09:34 ID:iW8LtHff
>>896
想定外のことを質問されて、「大丈夫ですよ」なんて言う人はいないと思います。
高いのはそれ相応の理由があるからです。
899774RR:2010/10/21(木) 20:19:48 ID:MSXv2wHv
調べたらYTX4LーBSもYT4LーBS値段あんま変わらんね〜
なら高性能なYTX4LーBSでいいかもね〜

http://store.shopping.yahoo.co.jp/gwheeldirect/yb-001.html
900774RR:2010/10/21(木) 22:31:29 ID:bxLoQ0B4
GSユアサとは殆ど無関係の台湾ユアサじゃん
901774RR:2010/10/22(金) 01:33:13 ID:0v+udwFi
SuperNatto買いました
902774RR:2010/10/22(金) 13:51:17 ID:wgbYpI6p
>>890
バカはお前だろw

887は搭載すれば振動で泡が上がって液面が下がると言ってるし・・・
仮に下がり切らなくても、オーバーすれば危険だとするなら当然マージンが多めにとって有るんで
危険なほどオーバーするとも思えないが・・・・

人をバカ呼ばわりするほど危険だと言うのか??
903774RR:2010/10/22(金) 14:20:07 ID:iynsUFrf
ま、開放型になんのための圧力抜きの穴があるのか理解しないでバカ呼ばわりしてるヤツ
にマジレスしてもしかたない。
ガス抜きのためならしかたないけど。

904774RR:2010/10/22(金) 19:00:35 ID:MDdfeU1U
>>900
DIOも中国製だし現地調達品の純正部品が
台湾ユアサじゃないの?
905774RR:2010/10/22(金) 19:49:47 ID:hkCnte5i
AS-200http://www.daiji.co.jp/bat_charger/bat_charger/compact.htmlというバイク用充電器で車用のバッテリー充電してるんだけど
低電圧と高電圧のスイッチがあるんだけど車用だから高電圧くらいしといていいですかね?
ちなみに慌ててないんで数日かけて充電しようと思います
906774RR:2010/10/22(金) 20:06:05 ID:MDdfeU1U
それSC650にもついてた急速充電機能っぽいね
弱ったバッテリーの活入れに高電圧を周期的に掛けるやつ
調子が悪くないなら普通に充電した方がいいでしょ
907905:2010/10/22(金) 21:31:49 ID:hkCnte5i
おっと、あぶないあぶない
さっそく定電圧へ切り替えてきました
さんきゅーっす
908774RR:2010/10/22(金) 22:31:20 ID:SVD9hLus
古河のFT12B-4をBALの1734で充電するときは軽自動車モードでするの?
調べたら充電電流とやらが1.0だった。ちなみに容量は10Ahです
なんだか心配なので聞いてみました
909774RR:2010/10/23(土) 01:24:22 ID:j2EsAY0E
何故バイクのバッテリーを充電器にバイクモードがあるのに
それに逆らって軽自動車モードで充電しようと思ったのかが
逆に知りたいわい
910774RR:2010/10/23(土) 01:47:58 ID:VtsbrCvC
バイクの高速料金が軽四と一緒だから..とか。
911774RR:2010/10/23(土) 08:20:15 ID:fDF/IZIy
>>909
2ちゃんは、子供らもおおいから、じぶんのバイク一台こっきりしか知らなくて、
四輪のバッテリーにはどれだけ大きいのがあるのか推理推測を巡らすことすら
ままならないばあいもある。
バッテリーに限らず、若いということは、素晴らしい。だが反面、視野が狭いということでもある。
912774RR:2010/10/23(土) 08:52:58 ID:5lc6wXIm
>>911
的外れな指摘をするなよじいさん
913774RR:2010/10/23(土) 09:10:14 ID:wINXJSnW
コドモがコドモと指摘されて怒っているらしいw
914774RR:2010/10/23(土) 09:14:42 ID:5lc6wXIm
と鼻たれ小僧が申しておりますw
915774RR:2010/10/23(土) 11:01:35 ID:fH1Kza4Y
>>911-914
そういう揚げ足取りは不要だと思うんだ。
916774RR:2010/10/23(土) 11:06:00 ID:MDtQA0cj
俺のバッテリーは28AHだから軽自動車モードでもイイかな?って思うけど
急ぎで充電しなきゃならない状況になった事がないからバイクモードを使ってる。
まあ先人が少しづつチョロチョロ充電した方がバッテリーに良いって言ってんだから
余程じゃなければ車のバッテリーもバイクモードで充電すりゃいいと思ってるよ。
917774RR:2010/10/23(土) 15:56:42 ID:DE+d6Tob
ヤマハBJは新車時にYTX4L−BSが付いてくるにもかかわらず、
パーツリストに載っているのはYT4L−BSだから、ヤマハ的には
問題ないと思っているようだ。
918774RR:2010/10/23(土) 18:01:44 ID:QSAMUM1f
ホムセンで14000で購入してきたGSユアサが3ヶ月もしないうちに三回も死んだんだけどレギュレターだよね?
レギュレターパンク診断するのってバッテリーにテスターさして14V以上あがったらパンクしてるでok?
ちなみにいまバッテリーは7Vでセル回らないし電装もつかない、オシガケでエンジンはok!
919774RR:2010/10/23(土) 18:21:39 ID:sH/Pr5mZ
大雑把に15V以上、または13V以下だったらパンク。
測ったのなら何Vだったのか書かないとわからん。
920774RR:2010/10/23(土) 18:43:17 ID:lm0hDvx2
>>918
そんな情報しか書けんのならバイク屋持って行け。

7Vしか無いところからバッテリーが放電して
しまっているのは間違いないが、それが必ずしも
レギュレータに原因があるとは限らない。
921774RR:2010/10/23(土) 18:49:49 ID:lLaRyO+T
>>918
ターミナルは正常?
緑っぽく変色したりしてない?
922774RR:2010/10/23(土) 19:12:06 ID:79mRchae
>>918
2ちゃんは一応匿名の掲示板となっているので、車種名を示せとはあえていわない。
ただし、きちんと応対してもらいたければ「だよね?」「ok?」はなかろうとおもう。

ひとつだけいうなら、当該機種のサービスマニュアルを手に入れる。サービスマニュアルが
高すぎるとか絶版車で手に入れにくいとかでも、いまはヤフオクでいろんなメーカー
車種のマニュアルの出品もあるから困ることはないだろう。
ここで寝言をグチャグチャいうより、マニュアル相手に「だよね?」「ok?」と言っていればあ。
923774RR:2010/10/23(土) 19:25:21 ID:N9pjsRh/
>>909
908だけど説明書にはオートバイモードだと充電電流が0.8A 以下だから。
FT12B-4の充電電流は1.0A だし、まあ容量の方だとオートバイモードなんだけど
924774RR:2010/10/23(土) 19:46:37 ID:j2EsAY0E
軽自動車モードは2Aと書いてなかったか?
何故倍の電流で充電した方がいいと判断したんだ?
925774RR:2010/10/23(土) 19:47:35 ID:VtsbrCvC
非力な発電機バイクにHID無理付けしてバッテリ上げてねえか?
926774RR:2010/10/23(土) 19:53:56 ID:cRGD38VM
バイクにHID点けてる奴いるのか
俺は見た事無いが
927774RR:2010/10/23(土) 20:49:16 ID:uQOvGV89
おれおれ
928774RR:2010/10/23(土) 22:51:36 ID:FejENbmX
BAL1734ってのが明日にでも欲しいんだけど
関西のホームセンターで売ってるところ知りませんか?
929774RR:2010/10/23(土) 22:54:09 ID:tFWCQfMX
コナーン
930774RR:2010/10/23(土) 22:57:44 ID:FejENbmX
コーナンに売ってるのか
明日行ってみる
931774RR:2010/10/23(土) 23:01:17 ID:IMhUNgJd
近所のコーナンのチラシに最近は1734がよく載ってる
今まではメルテックばっかりだったのに売り上げが伸びてるのかもしれない
932774RR:2010/10/23(土) 23:12:50 ID:FejENbmX
今週のチラシには載ってないな…
ちなみチラシでの価格はいくら?
933774RR:2010/10/23(土) 23:23:07 ID:IMhUNgJd
1734が2980円
メルテックのSC650が3980円

アマゾンと比較しても大差ない
20日から24日まで、関東地域です
934774RR:2010/10/23(土) 23:35:35 ID:FejENbmX
webチラシで確認できた
全国ほぼ同じチラシなのに、ID:IMhUNgJdの近所だけ違うチラシなのね
935774RR:2010/10/23(土) 23:39:13 ID:3Eqac2FD
楽天だとポイント取れるからちょっとお得か?
936774RR:2010/10/23(土) 23:57:27 ID:79mRchae
わたしは複数台所有で、1734は現在つごう5台稼働しているけど、あまりひとには
お薦めしたくないなあ・・・

厳密に一台一台検証テストしたわけではないけど、なんだか流れている電圧に
ばらつきがある。バッテリーを繋ぎ替えても、なべて低めの電圧しか流れない個体も
あれば、すこし高めの電圧がかかる個体もある。品質的に安定した商品とはいえない
ようにおもう。
(現在、1734は5台働いているが、じつは、購入したのは6台。うち1台は初期不良だった。
バイクに繋ぎっぱなしにするためにコードを切ってコネクター仕様に改造していたから、
クレームには出さなかった)

ちょっと高めになるけど、オプチメート4のほうが安心。オプチなら青や黄色のランプが
点滅・点灯したりして「ぉぉ、動いとるなあ」目で見て確認できるし、エンターテイメント性
もあるし。簡易テスターの数値だけど、繋ぎっぱなしできちんと13.6v流れてくれている。

フロート充電に拘らなければ、アルプス計器(わたしの持っているのはストレートOEM品)
のバイク用トリクル充電器も安定感はある。最長3ヶ月とかいうけど、現実、わたしの
ようにバイク複数台所有でも3ヶ月以上もEG掛けないなんてことは、ないわけだし。
937774RR:2010/10/24(日) 00:04:30 ID:wWvTLoAm
開放式中華の新品液入れてから充電したんですけど
(充電器が自動で充電止める機能なく時間設定するタイプ)
終盤タマゴが腐った臭いというか温泉、硫黄の臭いがしだして
充電止めたんですけど問題ないんですかね?
充電の目盛り見てるとマックスじゃないので
通常の反応なら続けたい
938774RR:2010/10/24(日) 00:51:25 ID:N/1gxqD+
ばるたんばるたん言ってないで少しは頭使いナよ。
つか、バイク乗れよ。
939774RR:2010/10/24(日) 05:45:21 ID:9aXFAL5w
>>937
換気してよ〜!ある程度の臭いは仕方無いし。
ところで、どんな容量のバッテリーに何アンペア流してるの?
液が結構、減ってたり、バッテリーが熱持ってたりしたら過充電の
可能性あるから中止だね。
940774RR:2010/10/24(日) 07:35:59 ID:eFMvFt88
>>939
12N7-3Bです
充電器には7Aって書いてます
一応中華ですが初期充電が大事って事で
一晩(12時間)くらい充電してますけど
まぁ多少匂いするのは大丈夫みたいで
安心しました
941774RR:2010/10/24(日) 08:58:41 ID:9aXFAL5w
安心するのはまだ早い..8AHバッテリーだから通常は0.8Aで10時間充電。
7A充電器だから7A流れ続ける訳じゃないけど12N7-3Bにはキツイ
つか、痛めるだろうね..中華の耐性考えると頓死しても知らんけど。
942774RR:2010/10/24(日) 09:49:58 ID:gTNnvWZW
12V0.1〜0.5Aくらいのの
適当なACアダプタでジワジワと。

943774RR:2010/10/24(日) 10:16:45 ID:LQWW5LWw
>>940
バッテリー充電器は、大が小を兼ねないからな。
車用の充電電流がデカいやつでバイク用のちっこいバッテリーを充電しちゃうと
急速充電状態になってバッテリーを痛めることがある。
944774RR:2010/10/24(日) 11:47:02 ID:aXLQi26f
あら?鉛電池って定電圧充電だっけ?
945774RR:2010/10/24(日) 13:27:07 ID:S3TatUzV
定電圧つうか実際は電圧リミッターなんだよな
定電流だけだととめどなく充電電圧が上がる事になるからな

規定の充電電流を超えないようにしながら、減った分の電流を補うように上限電圧まで上げていく。
上限電圧まで達したら後は時間やセンシングで充電を停止、またはトリクル充電に移行する。
946774RR:2010/10/24(日) 13:54:47 ID:CiG4fToW
バイクに積んでる時にどんな充電されてるんだよ
細かいこと気にすんなw
947774RR:2010/10/24(日) 14:43:10 ID:MnoMmZeQ
バイクではレギュレーターが頑張ってんのよ。
948774RR:2010/10/24(日) 15:09:59 ID:9aXFAL5w
たしかにバイク搭載時の充電制御なんて無いに等しいからなぁ..。

13.6V〜14.7Vの電圧掛けて電流制限無しだから、かなり放電したバッテリーでは
大きな電流流れて痛める可能性有る。

なので俺は灯火類をLED化やHID化して、アイドリング時でもクーリングファンが
回らない限り、バッテリーからの持ち出し電力が最小限で済むように省電力化した。
長期間乗らない場合は室内でDC重畳パルスでデサル+維持微充電してる。

それからアラーム積んで長期放置する場合は、たまには電圧チェックしないと
バッテリーが逝く..運良く逝く手前で始動できても上記の通り宜しくないので
補充電が好ましい。
949774RR:2010/10/24(日) 17:38:02 ID:Zotzqg6f
>13.6V〜14.7Vの電圧掛けて電流制限無しだから、かなり放電したバッテリーでは
>大きな電流流れて痛める可能性有る。

ダウト!はい次!
950774RR:2010/10/24(日) 17:59:04 ID:9aXFAL5w
何様?
951774RR:2010/10/24(日) 18:09:51 ID:I2w5F1NA
無限電流の電源があるなら欲しい。
軍事、エネルギー用に世界中からオファーが来る。
952774RR:2010/10/24(日) 18:11:42 ID:uvh/ikzV
LED化は分かるがHID化は単純な電力ばかり目を向けすぎて実効電力分かってない人多いな
発光〜安定化するまでは35W1発で大体70〜80W掛かるし、
バーナーだけじゃなくてバラストも同時に電力食ってて実際は安定時でもさほど電力が変わらない
短時間しか乗らないのであれば寧ろ電力アップする

ま、明るさは正義ってんならHID以上に良いシステムは今無いけど、
低消費電力のつもりでHID化してるんなら考え違いだな
953774RR:2010/10/24(日) 18:38:04 ID:S3TatUzV
車用のオルタとバッテリーつめば良いんじゃね
ゴールドウイング辺りだったら余裕で出来そうw

GWって偶に電装品を付けまくってる人が居るけど、あのバイクの
電気系ってどうなってるだろ?
954774RR:2010/10/24(日) 18:38:12 ID:W5+ArrXI
そんなことりも、余剰電力がバイクの場合どう
処理されてるか考えてないであろうところに
吹かざるをえないwww
955774RR:2010/10/24(日) 22:53:12 ID:S3TatUzV
ゴールドウイングは標準でHIDだと他スレで指摘された(^^;;
956774RR:2010/10/25(月) 03:42:25 ID:19K4lhHR
中華1500〜3000円バッテリーって一年くらいもちますか?
あとモバオクの1200円MFよう充電器って使えます?
957774RR:2010/10/25(月) 04:12:02 ID:c9bO7i3H
>>956
わかりません。
つかえません。

プギャー!!!
958774RR:2010/10/25(月) 11:06:34 ID:QSp1PgIZ
>中華1500〜3000円バッテリーって一年くらいもちますか?
>わかりません

もう次スレのテンプレに入れていいんじゃないかと思う。
959774RR:2010/10/25(月) 17:29:25 ID:W0v62sCg
>>956
中華でもネット通販のノーブランドや現地のローカルブランドは質が悪い

国産品>中国製国産メーカー品>中国ローカルメーカー品

こんなとこじゃないか?
960774RR:2010/10/25(月) 19:32:20 ID:exQXHrGG
オクで買った台湾(Made in China)製のOptimax、
まだ使い始めたばかりだけど、セルは元気に回って一発始動。
とりあえずは問題無かったよ。
死んだら報告するから気長に待っててくれ。
961774RR:2010/10/25(月) 20:39:10 ID:j1xZ1vaZ
俺も死んだら報告しようと思っているYellのバッテリー、2年経ってもまだ元気…。
962774RR:2010/10/25(月) 21:01:28 ID:exQXHrGG
>>952
>LED化は分かるがHID化は単純な電力ばかり目を向けすぎて実効電力分かってない人多いな
意味不明。HIDが立ち上がりで電力が必要なのは本当だが、
一般的なハロゲンに対して、消費電力が低いのは間違いない。
点灯しないとかのトラブルがあるのは、
小排気量スクーター等だとヘッドライトの電源系統が
バッテリーとは別回路になっているから。
アイドリングとかでは暗くて、吹かすと明るくなるでしょ。
オルタネーターからヘッドライトへ専用配線があり、
バッテリーとは別回路になっているからそのようになる。
バッテリーが上がってもヘッドライトには影響が無いようにとの配慮からだと思う。
ヘッドライト用の専用回路がHIDの立ち上がり電力の要求に耐えないので、
点灯しないとかのトラブルが発生する。
963774RR:2010/10/25(月) 22:09:53 ID:RtA6LMev
中華製35W HIDの消費電力を実測したら立ち上がりは80Wだけど
数十秒後には45Wに落ち着いた。

55Wハロゲンより超明るいし10Wの省エネ。
964774RR:2010/10/25(月) 22:20:22 ID:Ib87K6fu
超明るいハロゲンもあるけど熱がやばいなw
965774RR:2010/10/25(月) 22:24:14 ID:zVijN5Jh
80Wくらいの時間はどのくらい?キャパシタかなんかでバッテリの負荷を減らそうかなと。
まあセルよかマシか。無駄ですかね。
966774RR:2010/10/25(月) 23:58:30 ID:trCqfA7P
>>965
80Wで3秒ほどと想定して、ざっと12V20Fのコンデンサーが必要でし。
967774RR:2010/10/26(火) 03:28:17 ID:FtTVe0cV
>>961
俺のYELLは1年3ヶ月でいきなり死んだよ
968774RR:2010/10/26(火) 12:37:39 ID:4rHtfNeA
>>962
短時間しか乗らないのであれば寧ろ電力アップする
ってのが言いたかったんだろ
現に35W物で10Wしか差がないんだからさ
969774RR:2010/10/26(火) 13:31:23 ID:NHmkSqT+
>>960
俺んとこのFIAMMは4ヶ月チョイで突然死した
中華とは別次元のつもりでオクでポチッたんだけど
結果、中華と変わらん事が判ったw

superNATTOはちょっと立ちコケしたらピューギプゥゥーーと異音とともに熱を出して悶絶死したしなw
バイパス交差点のど真ん中で異臭白煙が出て、かなり焦った

>>966
その容量だとコンデンサーってか、バッテリーだな
それだけコンデンサー付けるならHID用に少量量のバッテリー追加した方が良い希ガス
970774RR:2010/10/26(火) 19:21:14 ID:34g/3sUD
シーマリンのバッテリー使ったことある人いる?
どうですたか?
971774RR:2010/10/26(火) 19:34:39 ID:ld36yp3E
どですか?どですか? とひとに聞く前に、じぶんで買ってそのインプレッションを
2ちゃんでカキコしたらどですか?
972774RR:2010/10/26(火) 19:43:30 ID:NHmkSqT+
値段からして中華高品質で間違いなし
973774RR:2010/10/26(火) 22:33:41 ID:hicEaPC3
ま〜たバッテリーがダメになりそう。6vの125ccです。
4ヶ月前にもダメになって、その時は保障期間内だったので交換してもらえました。
テスターあてて充電電圧計ってみたら、8vはいくので一応コイルとかは生きてるっぽい?
やっぱり6vバッテリーってもうダメなのかな。ちなみに4000円くらいの代物ですけどw
974774RR:2010/10/26(火) 22:57:58 ID:LNmvme1k
>>969
コンデンサも追加バッテリーも意味無いって。
標準搭載のバッテリーだけでセルを回せる位の電流を取り出せるんだから。
HIDの立ち上がり電流が必要と言ったって、
常識的に考えてセルを回す電流より少ないだろ。
975774RR:2010/10/26(火) 23:33:21 ID:g8Bm8RDb
極板によくない突入電流を減らしたいと思われ
976774RR:2010/10/26(火) 23:47:12 ID:8LoqONHj
その問題ならヘッドライトのON/OFFスイッチつければいいと思うんだけどHIDはダメなの?
977774RR:2010/10/27(水) 01:24:10 ID:a2L5kJHI
>>973 車種はなに?
6Vってことはまだレイクチファイヤー(整流器)のみでレギュレーター(安定器)はない車種が存在してた時代
のものだと思うけど、ホンダの例だとライトオンの状態で充電電圧が決まってて、ライトオフの時にはライトの
代わりの負荷としてレジスター(抵抗器)に切り替わる回路だった記憶があるので、当時よく起きたのがレジ
スターの配線がライトオフ時にスイッチやコネクタの接触不良などで通電せず、過電圧(過電流)がバッテリに
流れて過充電になってバッテリが早期に死亡する症状があったけど。
レジスター搭載車ならこれの配線をチェックしてみては?
978774RR:2010/10/27(水) 02:01:54 ID:iF8b4uU2
おれは一年半前にオクの中華製Hgh Powerの青箱を買った。(いまは廃盤)
寒さによってヘタリが出てきたのでダメ元でシールド蓋(=6連のやつ)を取って
給水して充電してみた。

そしたらなんと復活した。  セル一発でキュルボム!
どうやら水不足だったみたいだ。

中華製の死亡説をここでうんざりするほど聞いていたので定期的なパルス補充電を欠かさなかった
という管理がよかったのかもしれない。
この冬を乗り越えれそうな元気さだ。

過去にも給水したら復活したという書き込みを何度か目にしたことがあるので試して見る価値がありそう。
979774RR:2010/10/27(水) 02:12:53 ID:metqTMLj
そう考えて給水しようと蓋開けて覗いてみたら
極板が崩れてた事があった・・・
別に過充電も過放電もしてないんだけどな〜
980774RR:2010/10/27(水) 02:39:47 ID:nNRzaQ7K
>>977
レジスターが良く割れるんだよなあ
熱のせいか振動のせいかは判らないけど
常時点燈が一番手っ取り早い対処法だあね
981774RR:2010/10/27(水) 02:50:13 ID:d+IPiF/C
>>970
使ってみたことあるよ。
なんて言うか、全然ダメ!
ダメ過ぎるにも程がある。
到着してすぐに液体入れて軽く補充電
翌日には12V以下に低下
初期不良と言う事で連絡するも連絡来ない
また連絡するも連絡来ない完全無視
また別の中華バッテリーを購入
今のところ3年目突入で元気です。

結論: そこから買っても事実上無保証なので買うな。
982774RR:2010/10/27(水) 02:53:37 ID:metqTMLj
>>981
ちょw
俺もそこのだw
983774RR:2010/10/27(水) 05:10:26 ID:yqpNGS/9
俺はオクの中華1400円TYX9BSバッテリーのせいで3回レギュレターいかした!
ツーリング先でバッテリー急死→おしがけ→自宅まで帰宅→レギュレター死亡、毎回このパターンだ!
みんなきをつけよ!
984774RR:2010/10/27(水) 09:57:58 ID:uRUhUhBP
>>977
おぉ、ありがとう!6vのCD125(ホンダ)です。40年前くらいのものです。
手元にあるサービスマニュアルを見てみると、ライトオフ時は2個のみ、ライトオン時は6個のコイル全部を使って発電するとか。
レジスターは無さそう? レクチをブリッジダイオードに変えてます。
単相全波整流みたいです。今回は、バッテリーの水も減ってないし、過放電した感じじゃないんですけどねぇ。バッテリーの寿命でしょうかw
12v化したいな〜とか思いつつ、灯火系はバッテリーからのみ電気がいくようにしたい。
今はライティングコリルもヘッドライトに行ってるから、そこをどう配線すればいいのかわからないんですよね。
http://www.age2.tv/up2/src/age4393.jpg 配線図
985774RR:2010/10/27(水) 10:00:05 ID:uRUhUhBP
コリル→コイル。 残り少ないのに連投申し訳ない
986774RR:2010/10/27(水) 11:54:39 ID:uRUhUhBP
あぁ・・・過放電じゃなくて、過充電の間違いでした。。
現在6V以下。先日充電して、6.7vまで上がってたのに、カギをくりっと回してヘッドライトオンにしたら、早速6vらへんまで下がりました。
987774RR:2010/10/27(水) 11:57:31 ID:ooQZq38Z
中華は最初からバッテリー液の濃度おかしいんじゃないかと思うぐらい短命のがあるな
988774RR:2010/10/27(水) 13:14:39 ID:a2L5kJHI
>>986 6V仕様のバッテリでライトオン時に6Vなら正常でしょ。充電したてで6V以下(例えば3〜5V)になったらそりゃ寿命だろう。
気になるのが年代。
前照灯・常時点灯走行が道交法で義務付けられる以前の車種なので、常時点灯を想定した発電までは能力がないのでは?と。
しかし、車種自体がそうなら他の6VCD125乗りの声も上がるはずなので、やはりバッテリ単体の品質の差かもしれない・・・
989774RR:2010/10/27(水) 13:21:11 ID:v0GVOYdJ
会社ズル休みしてデ猿製作中・・・。
990774RR:2010/10/27(水) 13:26:19 ID:OioTtXDk
会社に対するサルフェーションが>>989ってとこだな
991774RR:2010/10/27(水) 13:29:55 ID:fQVAL9Ht
走行中は何V?
7Vくらい?
992774RR:2010/10/27(水) 13:53:54 ID:v0GVOYdJ
いや、極板崩壊 (´д`)
993774RR:2010/10/27(水) 14:00:42 ID:q9DDc8ZS
とりあえず オークション中華のF1 1年保障分は持ったよ しゅう3日ぐらいしよう長距離走ることもあるって感じの使い方だけど
994774RR:2010/10/27(水) 19:07:11 ID:uRUhUhBP
>>988
いや、たぶん今計ったら4vくらいまで下がってそう。
んで、ちょっと説明を間違えてました。
ロービームだと2個、ハイビームだと6個作動するという事でした。
ヘッドライトを切る事もできます。1969年製くらいだと思います。
今日ついに球切れしましたw ロービームとNランプが切れました。
995774RR:2010/10/27(水) 19:24:59 ID:V3Ehl+CV
>>994 CD125 6V仕様の回路見てるけど、電球が切れると負荷が軽くなるので電圧が上がってさらに別の
電球も切れやすくなるよ。
切れたら即交換が基本。
つーか、近所を徘徊する程度の使用状況でしか考えてない当時のCDやカブの電装なんかこの程度だ。
オレも昔6V車で苦労したからよくわかるけど、電気をしらずに維持するのは本当に大変だよ。
次にバッテリが逝ったらもうあきらめなよ。
996774RR:2010/10/27(水) 23:36:30 ID:daH1fGsD
近所をハイカイする方が負担な場合もあるけど、
はやい話12V化しちゃえばいいやん
大して難しくないし、レギュは他車ので十分
997774RR:2010/10/28(木) 00:46:15 ID:r76KmRwh
>>996
そうなんだけど、全波のレギュはジョルノしかないみたいだから
全相の一方をキャンセルして、一方だけで半波にできるのかな?
ジェネから直でライトに行くのもやめたいから、それもキャンセルしたいし。。
やっぱコイル巻きなおさないとダメかな。
998774RR:2010/10/28(木) 00:56:35 ID:p5fEHXP/
徘徊おじいさん〜
徘徊おじいさん〜
999774RR:2010/10/28(木) 01:20:01 ID:Xhz6SzAT
むしろバイク板なら
ハイサイドおじさん〜
だろ
1000774RR:2010/10/28(木) 01:20:22 ID:ja0dMnKY
>>997 まず素の状態のジェネレーターの出力電圧を測ってから考察したら?
プラグ外しておいてレクチより先を外してAC両端を測りながら思いっきりキックしACの電圧を測る。
これでおおよそ20V以上発電してなきゃいくら12Vのレギュレート・レクチファイヤーを流用しても
まともに動作しない。
コイル巻き足し度合いも事前の状態がわからなきゃ加減もわからないでしょ?

まあ、この話題はスレ違いだからCD125スレなり電装スレに行って仕切りなおした方がいいと思うけど。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐