MX モトクロス最高 Heat 38 MX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
男なら 一度くらいは モトクロス
怪我上等 無限ループ上等
男は後ろを振り向かない たまに振り向くが

前スレ MX▲▲▲ モトクロス最高 Heat 37 ▲▲▲MX
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266418077
2774RR:2010/06/03(木) 23:23:22 ID:bSz9/JDS
3774RR:2010/06/04(金) 00:53:11 ID:+SBsVWBf
4774RR:2010/06/04(金) 08:20:09 ID:t8JXShvO
5774RR:2010/06/04(金) 11:32:25 ID:Sfm/wxcm
6774RR:2010/06/05(土) 04:44:35 ID:Z8seE05F
規制明けで超今更SUGO画像。。。

ヒート1は独り旅させたら止まらないアライちゃんパターン炸裂
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1275667525754.jpg
全車抜き男TK
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1275667714489.jpg
ライバルの一歩先の速さを見せる益春菜
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1275668324239.jpg
関東筆頭ルーキー竹中がようやく?両ヒート制覇
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1275668637739.jpg
当たり前の様に強い成田復活
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1275675101489.jpg
西山翌@弘楽園
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1275675376551.jpg
彼の状況については島崎大祐選手のブログで・・・
7774RR:2010/06/05(土) 06:53:25 ID:ggt6ygYl
>>6
いつも乙です!
SUGOのお写真、黄色成分のうpもぜひお願いしますw
8774RR:2010/06/05(土) 17:17:33 ID:iWUcOfN1
明日は走るかお台場でFMX観るか迷う
見ごたえあるかな
9774RR:2010/06/06(日) 04:07:54 ID:nT1dhm+e
ラップショットが余ったがさすがにモトクロッサーに付けるような設計じゃないよね
10774RR:2010/06/06(日) 09:54:55 ID:UqwX5BUM
佐藤摩弥
【画像あり】美少女オートレーサー誕生!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275693897/l50
【オートレース】44年ぶりに女子選手復活へ オートレース試験に女子高生ら2人合格
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275650535/l50
31期選手募集【その2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1265532043/l50
【オートレース】44年ぶりに女子選手復活へ オートレース試験に女子高生ら2人合格
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275650535/l50


11774RR:2010/06/06(日) 10:15:22 ID:ewOpkuLo
>>10
皆平塚マーボはスルーかよ・・・
12774RR:2010/06/06(日) 15:27:36 ID:uWNik8by
>>10
その商魂を見習うべきだよ
全日本モトクロスもジャニーズとタイアップして美少年ライダーを走らせろ
もちろんレディースには巨乳アイドル投入だ
金がないならせめてAV女優投入でスケスケ、ポロリ有り
13774RR:2010/06/06(日) 17:26:22 ID:hwxSu6Kd
おれは戦隊物のコスチュームで走って欲しい。
14774RR:2010/06/06(日) 19:59:43 ID:17AOi4EH
今日は中部戦行ってきました
最後の一枚は全国の稲垣ファンの方に・・・ お二人ともお元気そうでなによりでした!
ttp://img.wazamono.jp/offroad/futaba.php?res=12007
15774RR:2010/06/06(日) 20:29:11 ID:7zENFpCl
さすがはねらー、何でも節度なく晒しやがるw
16774RR:2010/06/06(日) 21:11:02 ID:17AOi4EH
>>15
?!
やっぱ関係者の方の修正しといた方がよかったのかな?申し訳ないです
とりあえず消しときました!ごめんなさい!
176:2010/06/06(日) 21:29:16 ID:GK67nRXV
>>15は意味不明だが俺も消えたい気分だから消える。ちと潮時は過ぎてたと思うけどなw
18774RR:2010/06/06(日) 21:31:00 ID:nwAVy84W
>>13
トライアルのトップライダーが着るワンピースになったボディースーツ着用義務だけでいいだろ。
当然フリル付きで。
19774RR:2010/06/06(日) 23:55:44 ID:uWNik8by
フランスGPは面白かったよーん
カイローリの走りはなんか笑ってしまう

>>18
この際だからモトクロスとは全く関係ない撮影会とかでもいいよ
ともかくライダーの賞金分は稼いでやらないと可哀想
ttps://docs.google.com/viewer?url=http://www.mfj.or.jp/PDF_files/IASHOOTOUT_SR20100113.pdf
10万+5000円+20万、ピンピンでも30.5万円
これでは悲しいわ
それか、いっそ賞金は無しにしてワークスも禁止にして完全アマチュア化するか
20774RR:2010/06/07(月) 02:12:16 ID:pPLxKMmQ
おっかけの自分としては、選手名鑑なんかが出たら買っちゃうだろうなw
トップ数人だけじゃなくて、IBクラスまで全選手フィーチャーしたのが欲しいな〜
会場でパンフの販売と同じ感覚で販売できると思うし、
年間通して販売できるから印刷も一度で済むからどうですか???w
当然リスク高いと思うんでw、最初はおもいっきり部数少なくして様子見して・・・
21774RR:2010/06/07(月) 02:41:06 ID:GOqIeu65
という発想を選手会なりに具現化したのがあの集合写真ポスターらしい。
客向けの企画はやることなすことレディースに遅れを取ってる気がするが、まあどうでもいいか。
観客ホスピがどうとかDCに書いてる割りには結局彼らも客の声を積極的に吸い上げる気は無いみたいだし。
確かにプレイヤーの仕事じゃないわな
22774RR:2010/06/07(月) 05:36:47 ID:v0Ego2Di
まあでも素人が見に行っても誰が誰だかわかんないって全日本の今の状況はなんとかしないと。
手がかりはワークスクラスのチームが配ってる顔写真パンフくらいしかないし。
レース見ててトップ争いの2者についてパッと本見たら、
過去どんな戦績でどんな人となりで因縁がどうとかわかれば観戦も盛り上がるはず。
ダートクール毎号見て蓄積した知識で見に行ってるからそれなりに面白いけど、
そんな雑誌見ないヤツは楽しみ半減だもん。
会場で配ってくれてる有志の新聞は切り取りがスポット過ぎるから知ってる人にしか楽しめない構成だし。
23774RR:2010/06/07(月) 06:44:44 ID:GOqIeu65
主要キャストの情報元として大会プログラムは数年前よりずっと改善されたと思う。
選手会ポスターは走ってる最中誰が誰やら状態の解消には全く役立たんよね。
顔は見えないしアンタそのジャージ着てないじゃんみたいな。
大昔ヒート1のスタート前は選手一人ずつコールしてそのままサイティングに出してた気がするが、
そういう土俵入り的スタイルでもやってみりゃちょっとはマシでは?
24774RR:2010/06/07(月) 06:55:58 ID:pPLxKMmQ
ちょい前のダースポの付録はよかったよね
コース図とか見所なんかも書いてあったし選手紹介もされてたし
ただ、使用してる写真がやっつけな感じでw、
たまたま他をメインに撮ってたら写ってる写真があったので適当に切り出ししてみました感がちょっと残念だったけどw
写真と言えば、最近のDCの選手&マシン紹介はいいと思った!
DCは誰かが”同人パート”と切り捨ててた部分もあるけど、おっかけにはあの手の成分も必要なんですよ

IA1やIA2だとブログやってる選手も結構いるから、
ちょっとした事が”この選手気になるな〜”と思わせるきっかけになるよね

IBクラスで他に気になるといえば、吉村兄弟とか(広島では太一くん出場してなかった気がするけど)
兄弟で参戦と言えば、小島兄弟や稲垣兄弟もそうなんだけど吉村兄弟って双子ですよね?
いつでもどのレースでも常にライバルって状況は見てる方からすると興味津々なんだよな〜
って若手に興味を持ったのはおととしのクロスマガジン見てからだなぁ(全国大会の記事)
今年は総集編で年1回しか出ないみたいでちと残念だけど
25774RR:2010/06/07(月) 07:06:16 ID:pPLxKMmQ
>>23
今年のポスターはゼッケン番号や名前も印刷されてわかりやすくなりましたよね♪

去年のポスター、せっかくサインもらったのに家に帰ってきてからマジマジと見て
あの選手にサインもらってたんだ・・・orzって件がありましたw
26774RR:2010/06/07(月) 20:47:19 ID:9IZmwWu3
オフビとか割と市街地に近いコースなら腹が減ったときに宅配頼めるのかな?
近くに赤いオフロードバイク泊めてる1BOX車にいますって伝えて
27774RR:2010/06/07(月) 20:55:57 ID:w40S9LB8
>>26
チャレンジあるのみ
待ち合わせの基本は胸に赤いバラだろw
28774RR:2010/06/07(月) 20:58:05 ID:RaJIqyHW
>>26
事務所に届けてもらえばいいんじゃないですかね?
関西だが、下市のコースは受付で頼んだら近くの中華から
出前がきます。
29774RR:2010/06/08(火) 00:12:31 ID:Z5eJKcTl
誰だったか、ピザたのんでたぞ
30774RR:2010/06/08(火) 15:13:24 ID:sSsNXZ1f
iPhoneのピザーラアプリで注文すれば普通に届くよ。
31774RR:2010/06/08(火) 15:15:34 ID:sSsNXZ1f
あ、ドミノピザのアプリ。
32774RR:2010/06/08(火) 19:31:13 ID:ZG26s1go
コースで美味しいピザを作って売ったら儲かりますかね
33774RR:2010/06/08(火) 19:40:13 ID:JG6ZxOeH
やるならしょ場代は払えよ
34774RR:2010/06/08(火) 20:44:57 ID:Mk8pfdKE
どなたか教えてください。
ジャンプしたときの「ショート」と「ケース」の違いってなんでしょうか?
35774RR:2010/06/08(火) 20:57:29 ID:XxuyqjSn
>>34
飛距離が足りない状態の一般的な呼称がショートで、
中でもコブのてっぺんにフレーム下部から着地してしまうのをケースという使い分けでいいのでは?

訂正あればお願いしますー
36774RR:2010/06/08(火) 22:19:05 ID:mnvckgqu
トランポとして使用してました。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n83842727
37774RR:2010/06/09(水) 08:11:38 ID:nK3Lg/tD
>>36
オチリストに追加したw
38774RR:2010/06/09(水) 16:52:00 ID:eJwN6qE5
iPhoneは位置情報を送るからどこでもデリバリ可能なのよね
ピザ屋はGoogle Mapみたいので客の位置を確認できる
アメリカではレスキューのデリバリもやってる
iPhoneから遭難信号を送ると救急車が駆けつけてくる、場所によってはヘリや船、何でもあり
39774RR:2010/06/09(水) 19:29:12 ID:rq74jBkc
れでーすわいらね
こんなヤカラが会長とかやってたくらいだから
ttp://blog.livedoor.jp/magicmomentmusic/
プロフ写真、アホじゃねーか?
40774RR:2010/06/09(水) 19:45:49 ID:nK3Lg/tD
>>39
32歳のオバハンがガンガッてるんだぞっ!
41774RR:2010/06/09(水) 20:28:24 ID:k9W/97FO
>>39
ネタだろwww

ところで、ミッションのドッグが摩耗してRついてるんだが交換しないと
いけないのかな?
42774RR:2010/06/09(水) 20:43:43 ID:5cF+3Ig6
抜けなきゃいいんじゃないのー(てきとう
43774RR:2010/06/09(水) 20:46:38 ID:TglxFCUf
>>41
光っていたら交換です。
44774RR:2010/06/09(水) 20:56:49 ID:AaDXVGRm
>>39

そいつより遅いんだから黙ってろ
45774RR:2010/06/09(水) 22:08:22 ID:dA9OltPz
>>39
オマエキモイ
46774RR:2010/06/09(水) 23:24:42 ID:PGSuUwGS
キモイって言葉は一部の人種にとっては、最高の褒め言葉
47774RR:2010/06/09(水) 23:45:02 ID:N9GTelCv
>>39 はほっとけ。
で、北海道はやるのか?
48774RR:2010/06/10(木) 18:24:41 ID:tqrvbIuM
YZ250Fキャブ継続
カナダのHP
49774RR:2010/06/10(木) 21:56:00 ID:wq47NUu8
ええーインジェクションだろうと思って買う準備してたのに
50774RR:2010/06/10(木) 21:57:13 ID:XdBFu/rI
YZ125はどうなった!?
51774RR:2010/06/10(木) 22:32:23 ID:QcgaZLo5
全日本熊本は判断を先延ばししたところで直前キャンセルになるだけだったな・・・
東北大会も藤沢とか前沢とか牛の産地だがどうなんだろ
52774RR:2010/06/10(木) 23:13:04 ID:+LPIKljP
>>39 それよりIAはいらねだろ。
選手会活動にしたってレデイースの真似
しかできないんだからさ。
世界にいったって通用しないしさ。
レデイースは鈴木沙耶がAMAで4位6位だったけ?
怪我してる益だっていいとこ走ってたし。
全日本で益の10秒落ちだと15位近辺までごろごろ
いるわな。AMAで益の10秒落ちなら十分レースになる。
世界に通用しないIAのレース見て喜ぶより
世界レベルがごろごろいるレデイースのレース見られてオレは
嬉しいけどね。
53774RR:2010/06/10(木) 23:29:32 ID:HfPoVx5j
>>52
アメリカに行ってる
きんじょうなんとかの走りをネットで見たが
男共と遜色ねぇ飛びっぷりだった。
なんてこったい!
54774RR:2010/06/10(木) 23:32:30 ID:WYxSS7bA
レディースのトップは確かに世界に通用するかも知れんが、
真ん中以下は勘違いしたのばっかだよ。
55774RR:2010/06/10(木) 23:39:33 ID:QcgaZLo5
エコ鉢植えとかカレンダーとかサンプル配りとか、
女の選手会の方が客とインタラクチブwなモノやカネのやりとりが見えるんだよな。
野郎の方はそういうのカラキシだね、もってけポスターw
56774RR:2010/06/10(木) 23:42:06 ID:Z/bICszh
>>52
よし、お互いのためにシリーズを分けよう!
女子はキモいオヤジどもに囲まれて楽しく世界を目指してくれ。
57774RR:2010/06/10(木) 23:48:46 ID:QcgaZLo5
まあ「水撒かなきゃ本気でレース止めるぞゴルァ」のとか方向でより良い運営に寄与する方がまずもって本筋だとは思う。
58774RR:2010/06/11(金) 00:04:57 ID:kwUxQC3e
>>51

それ考えたら九州からの参加者とかご遠慮願うべきだろうな
59774RR:2010/06/11(金) 00:11:16 ID:AEYB33xp
レディースは遅くてもいいよ、勘違い女が不愉快なだけ
最低限
・自分の身は自分で守る
・自力でバイクを起こして再スタートできる体力
・レースの邪魔はしない
助けてもらわないと走れないなら走らなくていいから、走る資格無いから
AMAやWGPのレディースを見てくれ、男だろうが女だろうがモトクロスライダーに違いは無い
60774RR:2010/06/11(金) 00:16:29 ID:giBR/p/k
>>55
まあ、レディースはそこそこ大きなチームに入って全国に
エントリーしてればスポンサー付くらしいからな。
そりゃあ集客だの何だの一生懸命考えるだろ。
対して野郎は走るだけで精一杯w

あとなー、水撒き要求すんのはいいけど準備には時間がかかるんだよ!
サイティングやってからゴネるくらいならもっと前から言えっつーのよ!
撒きゃあ撒いたで文句言う奴もいるしよー。
ちゃんと選手会で意思統一しといてくれよorz
61774RR:2010/06/11(金) 00:20:57 ID:1trFY53e
レディースブログに、気持ち悪いコメント書くオヤジ達は何とかなんねぇかな?

北海道開催も怪しいよな・・・・
62774RR:2010/06/11(金) 00:49:03 ID:5nc8KTny
>>60
もっと前から言ってたっつーのよ!
憶測で断定するなよ!
63774RR:2010/06/11(金) 03:28:03 ID:GMZa37ee
スレ伸びてると思ったらまたそれかよ
誰だ、粘着に餌やった馬鹿は
64774RR:2010/06/11(金) 04:40:49 ID:B7Tt8BQQ
>>51
岩手では現状、発生していないから
65774RR:2010/06/11(金) 05:59:00 ID:1kq3pVg1
>>60
コースコンディションを作るのは主催者の仕事だろバカ。
天気を読み違えたのは理解するが、その後の対応が遅すぎるんだろうが。
66774RR:2010/06/11(金) 06:07:32 ID:GMZa37ee
>>61
いちいちコメント欄までチェックしてる
お前が一番キモいから
67774RR:2010/06/11(金) 08:51:07 ID:giBR/p/k
>>62
じゃあ、なんでサイティング走ってから実力行使みたいにして止めるわけ?
どういう流れがあったのか知ってたら教えてくれよ。
グリッド決めてる間に対応するとか、もっとスムーズな方法があったんじゃねぇの?

>>65
だから土曜日の夜から撒けるだけ撒いてたっつーの。
その上で乾いて来るんだから、後手に回ってんのは認めるよ。
俺が言いたいのは、IA1でいきなりタイスケ止めちゃうやり方の事。
68774RR:2010/06/11(金) 13:25:25 ID:ORI///3d
>>42,43
特に抜けたりしないんですが、光っててRもついてます。
あぁ、どうしよう。

ところで、速くなるための練習法はないでしょうか?
やっぱり走りこみですか?
69774RR:2010/06/11(金) 13:37:04 ID:zL3AM77B
天才じゃなければとにかく考えながら走ること。
ただ走ってるだけじゃ上達速度は遅い。
まあなんでも同じだけどさ。
70774RR:2010/06/11(金) 16:40:00 ID:tJe9W3E4
ぶっちゃけ畜産の人達は来て欲しくないそうで・・・・どうなるんかな?
71774RR:2010/06/11(金) 19:36:15 ID:AEYB33xp
>>65
それが勘違いなんだよ、水をまくのは観客を埃から守る為だから
それにコースコンディションはメインイベント=IAのレースが最優先される、エキシビションは二の次
モトクロスってのはさ、観客の安全の為に中止になる事はあるけどライダーの都合で中止になる事は無い
それがモトクロスのプライドだ
どんな過酷なコンディションだろうが30分+2周走れるライダーがいればレースは成立する
モトクロスの根源は自然への挑戦
まずモトクロスの精神を知れ
7242:2010/06/11(金) 21:17:01 ID:3C5CtoYT
>>68
天下の公道で男の贅沢をアピールするような
優雅な乗り物じゃないんだからさっさと交換するべし!

迷いは禁物だよ。
73774RR:2010/06/11(金) 21:18:01 ID:3C5CtoYT
ごめんまちがえた。
俺様は43ね。
74774RR:2010/06/11(金) 23:19:06 ID:wL8pByeR
30年ぐらい前のモトクロスの映像はヤバいぐらいのところをコースにしてたな w
もう崖とか、コースの中に木とか今だったら有り得ねえみたいな。
75774RR:2010/06/11(金) 23:26:58 ID:18VJBkw6
>>74
どこの話?
今は亡き鈴鹿サーキットのMX場は4輪のダートラコース兼用で、
コースサイドの木の柵がやたら頑丈だった記憶が有るような無いような・・・
76774RR:2010/06/11(金) 23:55:59 ID:AEYB33xp
モトクロスコースはワザと走りにくくする為にデコボコにする
ロードレースはスピードを追求、コースはなるべく走りやすくする
この違いは、要するにモトクロスが自然への挑戦って所から来る(ロードレースはスピードへの挑戦)
べつにモトクロスコースを危険にしろと言ってるわけじゃないけどさ
モトクロスライダーならモトクロスライダーらしく、男も女も無い
77774RR:2010/06/12(土) 00:41:51 ID:PS0zB2XJ
>>67だけど
別に埃で前が見えないから水撒いてくれ、とか危険な場所があるから
対応してくれとか、そういう要求をするのがダメって事じゃないからな。
まあわかると思うけど。

例えば弘楽園で選手会長の鈴木選手は、決勝走らなかったよね。
ならばレディースの時点でコース状況を見て、どうにもダメならその時点で
出走断念せざるを得ないから撒いてくれ、って本部に言うとかさ、
色々考えられるんじゃないの?って事ね。
でもまあ、仮表彰だったか本表彰だったかで、熱田選手が「突然言ったのに
水撒いてもらって良かったです。ありがとう」みたいなコメントしてたのは
流石と思ったな。

んで話は全然変わるけど、今シーズンのIA2ランキング三位までは
来年IA2走れなくなったな。
ttp://www.mfj.or.jp/user/top/info/detail.php?aid=1611
78774RR:2010/06/12(土) 00:49:41 ID:smEatH8L
>>70
大丈夫じゃね?
今、宮崎から来るIAもレディスもいないだろうし
79774RR:2010/06/12(土) 01:44:09 ID:PSRRqu5b
>>69
考えながら走るのって意識しないとできないですよね!

>>71
換えます!

>>77
TKさん居座るからかなw
80774RR:2010/06/12(土) 02:24:25 ID:FxqsDp/7
勝谷はなんでIA1で走らないの?
81774RR:2010/06/12(土) 11:37:15 ID:7p5+LCj6
>>71
なにいってんの? エンデューロかトライアルと勘違いしてない?
つか、ライダーが走れないホコリの中でレースやってるのに、あんたのいう守られるべき観客に影響がないと思うの?
それなのにモトクロスの精神とか言い出して、気持ち悪いよあんた。
82774RR:2010/06/12(土) 13:37:52 ID:cw1RsUVq
>>81
こいつはMotoGP総合スレやmixiでも鼻つまみ者だから無視するのが吉
83774RR:2010/06/12(土) 14:42:02 ID:O+CaAowM
エスパー現るwww
84774RR:2010/06/12(土) 15:01:21 ID:cw1RsUVq
>>83
こういうスレまで立てられた有名な馬鹿だからエスパーじゃなくてもわかるw
http://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1211905837/
MotoGPスレでもこいつのID:AEYB33xpでスレ検索してみな。
85774RR:2010/06/12(土) 15:26:50 ID:w8QD225c
そのスレを見る前から、何となく
そそもそどもま
と読んでしまったw
86774RR:2010/06/12(土) 15:56:38 ID:/AiuhjQd
もういいかげんやめろよおまえら
モトクロス界にとって建設的な話しようぜ?
テキトーに脊髄反射でレスするんじゃなくて、考えるべき点もあると思う
リスキーなのは観客も選手もある程度は同じでしょ
スイカ食いたい。。。
87774RR:2010/06/12(土) 16:00:52 ID:GAQxIREz
途中でめんどくさくなってんじゃねぇよw
キーボードにお茶吹いただろうがwww
88774RR:2010/06/12(土) 17:41:02 ID:m4CUZP5G
>>77
クラス位は自由に選ばしてやれよ、と思うんだが。
いっそIAは全員ダブルエントリーにさせりゃいいじゃん。
89774RR:2010/06/12(土) 18:52:02 ID:eznFcXdv
86フイタw
90774RR:2010/06/12(土) 20:16:41 ID:7p5+LCj6
>>84
とんでもないバカがいたもんだw
エスパーじゃなくて、パーだな。
91774RR:2010/06/13(日) 19:16:18 ID:ej070RUT
みなさんに聞きたい。
フロントブレーキに指掛けないで
コーナー入ったら
アクセルがキッチリ回せて
いつもより上手く回れたんだけど…
これ重要?
92774RR:2010/06/13(日) 19:26:03 ID:pnKyDCSi
指かける必要あるの?
93774RR:2010/06/14(月) 00:36:04 ID:u96dVBYK
昨日のWER参加者少なかったですね
一番人が多いはずのノービスで13台っていったいどういうこと
94774RR:2010/06/14(月) 13:28:48 ID:4p7LJJgK
YZシリーズ 2011年国内仕様モデルについて
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0614/yz.html
95774RR:2010/06/14(月) 13:38:08 ID:u96dVBYK
最近アンダーアーマーとか密着するインナー着てる人が多いけど
ラッピングされた腹肉がなんか笑えますね
96774RR:2010/06/14(月) 16:51:43 ID:oRjeMzrD
>>91
アクセルの握りが浅いかも
自然に全開、握り直さないと全閉は窮屈くらいの所を握るんだよ、これ基本
97774RR:2010/06/14(月) 22:27:24 ID:R5VKSuAf
アンダーアーマー着てるけど、涼しいから。
笑われるような腹筋だと着るのに勇気がいるね。
98774RR:2010/06/14(月) 22:45:08 ID:+WGBCk0X
腹筋見えてて笑われるってどんな腹筋?
でべそ?w
99774RR:2010/06/14(月) 23:00:40 ID:Se6PZp/I
笑われるような腹肉で
ブッチギリの速さ…
このギャップがカッコいいんじゃない?
遅かったら悲惨だけど。
100774RR:2010/06/14(月) 23:27:56 ID:P4rqG0MJ
贅を尽くして作り上げたこの体

何も恥じるところはない!