601 :
774RR:
>>597 エンジンがかかって、他の灯火類が大丈夫なら気にしなくていいんじゃないの?
自分はやったことないけど、バイクショップで500円ぐらいでバッテリー充電してくれるらしいよ。
行く前に何件か電話かけて聞いてみるといいよ。
602 :
774RR:2010/09/18(土) 14:23:20 ID:9b8rwulE
一度、バッテリー無しで試走したけど不具合てウィンカーが点灯になる位だったなwww
まぁしっかりとしたのがある方がいいのは間違いないわなw
湯浅さん2000円は安いな。
コーナンで3980円位のしか見たことないなぁ
603 :
774RR:2010/09/18(土) 15:10:43 ID:+oq83stv
停止アイドリング中にブレーキかけてブレーキランプが光ると
メーターの照明とかが暗くなるんだけど
それってバッテリーの寿命?
バッテリーが正常だと、プラグの火も強くてパワーが上がるとかってこともある?
604 :
774RR:2010/09/18(土) 19:06:42 ID:chERnoZF
>>603 アイドリングでウインカー点滅しなくなったら寿命だね。
バッテリーと点火はカブでは関係ない。
605 :
774RR:2010/09/18(土) 19:15:58 ID:Uldy7zQ1
>>603 バッテリー交換するとあなたのお悩みはすべて解決します!
ちょっと無理(金銭的)してでもバッテリー交換をおすすめしますよ〜
ついでにプラグも交換してみたら?
606 :
774RR:2010/09/18(土) 21:17:34 ID:g4q5HrzE
アウスタなら1950円でバッテリー買えるよ
607 :
774RR:2010/09/18(土) 21:26:57 ID:5ydWX6gI
>>600 パンクなんて自分で修理すれば
ほとんどダダみたいなもんだけど。
まぁ工具類に初期投資は必要だけど。
>>602 ただバッテリーを外しただけとか
死んだバッテリーのまま走ってると、
ヘッドライト以外の電球が全部死ぬるよ。
>>605 >>606 バッテリーは交換より先に充電でしょ。
充電器持ってないの?
608 :
774RR:2010/09/18(土) 22:38:28 ID:QDYcgj4r
>>607 12V密閉型対応の充電器なんて持ってる方が少数派だと思うよ
ごく普通に乗ってれば必要無いじゃん
609 :
774RR:2010/09/18(土) 22:40:02 ID:QDYcgj4r
スマソ ageちまった・・・
610 :
774RR:2010/09/18(土) 22:47:38 ID:Caqy08Xv
カブのユーザー総数からの割合からすると少数派だとは思うけど
自分で整備をする人には持ってる場合も多いんじゃね。
そんなに高い代物ではないわけだし。
611 :
774RR:2010/09/18(土) 23:11:06 ID:v6tufkLa
自分で整備する人ならバッテリーが死ぬまで放っとくとは思えないけどね。
一度死んだバッテリーなら充電したって性能は劣化して充電頻度が増えるだけだし、
充電器と同等か数百円プラスで新品バッテリーが買えるんだから、
この手の質問には新品バッテリー勧める方が正解じゃね?
612 :
774RR:2010/09/19(日) 00:50:36 ID:esFokKVd
>>608 家に2台ある。大きな奴用と小さな奴用で。異常なのか?
613 :
774RR:2010/09/19(日) 01:06:14 ID:ZxxIwbCA
充電器は有ったほうが良いと思うよ
新品のバッテリー買っても初期充電しないといけないし、冬場でも乗る人なら良いが
乗らない人は冬場の補充電もしないとすぐ駄目になる。
密閉型対応の充電器は秋月の鉛蓄電池充電器が良いよ
キットだが1000円+その他部品代約1000円位で作れるし
充電が終わるとフローティング充電に切り替わって、過充電の危険も無く安心
専用充電器買うのアホくさいが、でも最近は5000円位から有るな
614 :
774RR:2010/09/19(日) 08:13:29 ID:F5NiYPMj
Nランプも点かない完全放電済バッテリーで5年運用中。
なかなか壊れない。さすがカブだぜ。
久々にセルを回したくなってきたわ。
615 :
774RR:2010/09/19(日) 10:17:08 ID:MR1uuBZ3
クルマとブースターケーブルがあるからそれを充電器代わりにしてる。
616 :
774RR:2010/09/19(日) 11:41:15 ID:tju1TtOW
確か密閉型でない車用の充電器は使えないんだよな。
617 :
774RR:2010/09/19(日) 13:07:30 ID:kEKqmeyI
BAL1734たんが最近安いんだから
かっチャイナよ!?
618 :
774RR:2010/09/19(日) 14:18:16 ID:NFX/1F+q
電圧上げすぎなきゃいけんじゃない?
急速充電みたいなモードは避けて電圧調整してやれば使えるよ
ただ熱もつし爆発とかにも注意いるけど
619 :
774RR:2010/09/19(日) 18:47:28 ID:NEWcoNi5
>>618 電圧じゃなくて出力電流を抑えないと無理
620 :
774RR:2010/09/19(日) 18:55:46 ID:PRNFFQEd
充電してたら液漏れしてた事が有ったっけ……
手が染みるなぁと思ったら、皮膚が少し溶けてた。
621 :
774RR:2010/09/19(日) 20:11:46 ID:NFX/1F+q
622 :
774RR:2010/09/19(日) 21:13:00 ID:NttR/k8c
>>620 希硫酸で皮膚溶けるか?ジーンズにこぼれた時は暫くしたらダメージ加工になった事はあるw
623 :
774RR:2010/09/19(日) 22:23:25 ID:PRNFFQEd
>>622 なんか皮膚がぬるぬるしてたんだよな
目に入ったらヤバそう。
624 :
774RR:2010/09/20(月) 07:24:10 ID:32CDUQI1
>>613 予期せぬ、秋月ネタ。
難しくてもコツコツやっていると完成に向かうなら挑戦したい。
625 :
774RR:2010/09/20(月) 07:50:48 ID:3FQ5Eg9+
626 :
774RR:2010/09/20(月) 09:27:29 ID:o7qGWko6
>>625 ううう‥。今どきコレ分かる香具師いるのかな?
ヘボピーより
627 :
774RR:2010/09/20(月) 20:17:31 ID:bqWF23Cn
秋月と聞いて俺の嫁が話題になってるのかと思ったぜ
今90で110買いたそうかと思ってるんだけど
ホンダのFIってバッテリーあがってもキックでかけられるタイプだったよね?
628 :
774RR:2010/09/20(月) 20:36:29 ID:HBEJ6c3/
50のFIは可能
629 :
774RR:2010/09/20(月) 21:27:59 ID:bqWF23Cn
630 :
774RR:2010/09/20(月) 23:40:18 ID:bqWF23Cn
ホンダのサイト見てきたけど
バッテリーがあがっても始動可能なキック併設
って書いてた。
バイク屋のおっちゃんが「インジェクションだからバッテリーあがるとかからない」て言ってたから
アレ?いけたんじゃないっけ?となってたんだ
親父の通勤&ツー車両に良さそうだ
631 :
774RR:2010/09/21(火) 00:06:01 ID:W8E5lLRg
あ、それ、ワタスもいわれて、 ? と思ってた。
で、ワタス的理解。
「セルがちゃんと回んない程度のバッテリー上がりならFIは作動するからキックでかかる。
だけどカンペキに上がっちゃったりバッテリー外した状態では、キックでもダメ」
どうなんでしょ。どなたか教えてくらさい。
632 :
774RR:2010/09/21(火) 00:21:34 ID:8lJWqNMH
点火、燃料噴射に必要なくらいの電力は
キックでクランク回した時に発電される電力で足りるってことじゃないの?
633 :
774RR:2010/09/21(火) 00:29:17 ID:uCLjd/cQ
下り坂で3速に入れれば、確実に回りそうだけどね。
634 :
774RR:2010/09/21(火) 00:42:38 ID:exN3iYYM
どっかのブログでヒーターつけっぱでNランプ付かないぐらい
バッテリー上がったけどキックで普通にエンジン動いたとか見たな
635 :
774RR:2010/09/21(火) 03:43:09 ID:ptGj1rkP
636 :
774RR:2010/09/21(火) 08:42:08 ID:Tmjcqi0W
買う予定のカブがオイルクーラー付いてるんだが…これ意味あるの?
オイルクーラーなんて初めてなので不安なんだが
637 :
774RR:2010/09/21(火) 09:01:49 ID:xRUfjcnT
どっか他の部分もいじってるからのクーラーかと思われ
…っつっても単発じゃいじり様が無い、か?
638 :
774RR:2010/09/21(火) 09:17:22 ID:BHeZmVS7
ほんのちょっとでも電力が残ってればキックでエンジン掛かるんじゃない
最悪完全にバッテリー上がっても押しがけならエンジン掛かりそう
639 :
774RR:2010/09/21(火) 10:06:36 ID:u4oVcu5X
>>636 オイルクーラーだけ付いてるのなら、空冷から空油冷になってるだけのハッタリ仕様だが、
他にも弄っているのなら寿命が少しだけ減ってる変わりに、結構性能が変わってる可能性アリ
どちらにしろ純正のカブには必要がない装備だから、付いているのなら何かしら改造されているのかもしれんね。
640 :
774RR:2010/09/21(火) 10:08:18 ID:u08jgT7Q
予想としてはボアアップしてある可能性大
641 :
774RR:2010/09/21(火) 10:25:32 ID:Tmjcqi0W
ボアアップはされてるみたいです
オイルクーラーってそんなに大事なんですか?
642 :
774RR:2010/09/21(火) 10:29:49 ID:u08jgT7Q
大事っつーか、ボアアップして発熱量が増えてるからそれを解消するために必要
寒い季節だと逆にオーバークールになって調子が悪くなる場合があるから
そういうときはオイルクーラーをダンボールか何かで塞ぐ
643 :
774RR:2010/09/21(火) 11:33:13 ID:YJg6fnlp
>>636 どういじってあるか判らんので、正直あまりオススメはしないけどな。
わかってて買うならいいけども。
経験上、88ccくらいまでで町乗りなら夏でもオイルクーラーは不要。
オイルクーラーつけるなら、オイルポンプも変えないとオイルがクーラーまで上がらない場合がある(オイルラインの
取り回し、長さでノーマルポンプでも上がる事もあるが)。
カブ系エンジンいじったことがあるorその他で機械の知識があるならいいが、いじり壊されてる可能性も
あるので、買うならその辺も覚悟してな>改造車。
644 :
774RR:2010/09/21(火) 18:05:20 ID:u4oVcu5X
モンキー系は改造パーツが豊富だから、流用のし甲斐が有るってのは良いよな。
純正の姿を残してカリカリに弄るも良し、原型を留めない程改造するも良し
ただ、改造し始めると諭吉がどんどん消えていくから困る。
645 :
774RR:2010/09/21(火) 18:16:09 ID:5L922lDR
弄りだしたら「お気楽なカブ乗り」とは言えないのでは?
個人的には「どスタ礼賛・オサレ無縁・実用性重視・
自己メンテ派」だから、カブは安上がりで助かってる。
646 :
774RR:2010/09/21(火) 18:42:05 ID:u4oVcu5X
まあね。
俺もどちらかというと実用性重視でカブを弄ってる。
ってかエンジン周りまで弄る金がない
647 :
774RR:2010/09/21(火) 20:18:54 ID:aNbNL/HW
カブが頑丈で面白いから 高いバイクを買ってるのだけど乗らなくなった
部品は安いし 乗って疲れない チャリにエンジンが付いてるみたいで
のほほんとして さいこうです
648 :
774RR:2010/09/21(火) 20:29:47 ID:bM/MtCuJ
カブはサブにすると最高のメインバイクイーターだからなwwww
街乗りからツーリングまでこなせるもんなぁ
649 :
774RR:2010/09/21(火) 22:40:33 ID:artwZWXR
カブが来てからホント、メインバイク(?)乗らなくなったんだよな・・・
通勤はカブ、買い物もカブ、ツーリング行くときもほとんどカブ
仲間内の、高速のらなくちゃならないツーリングの時だけメイン(?)のCBRは出すが・・・正直
このメインバイクの存在が苦痛になってきている自分がいる
乗らないし、重いし、車検あるし、税金高いし、保険も・・
しかし、しがらみで手放せない・・・
CBRを手放して、ほんとカブだけにしちゃったらなんかものすごく自由になれそうな気がするんだがなぁ
650 :
774RR:2010/09/21(火) 22:55:01 ID:GUN2QUM+
カブはオールマイティに使えていいよね。
何より乗っていて楽しい。
651 :
774RR:2010/09/21(火) 23:00:50 ID:3rm8hrGQ
>>649 俺はDR-Z降りた
'87年式の50DXとインプワゴンで満足
652 :
774RR:2010/09/21(火) 23:44:06 ID:k+6Fdmb/
もうすぐ50DX納車されます。
653 :
774RR:2010/09/22(水) 00:05:58 ID:wUSAIZT8
おめ
>>649 自分はNS400とファンカーゴとDIOZXと95カブSTDだけど、
たまにはかっ飛ばしたくなるのでがんばって維持しています。
棄てるのは一瞬だけど、買うのは時間が要るよ。
655 :
774RR:2010/09/22(水) 00:13:41 ID:kfEz2nMC
ネクストステップ
50を90/110に入れ替えてみるんだ!
656 :
774RR:2010/09/22(水) 09:50:52 ID:9Yxqhb8O
おはようございます。
>>649でございます
やっぱり、思い切って大きいの手放しちゃった人もいるんですね。
クルマ一台、カブ一台での生活もいいかもしれん。
>>654 NS400Rいいバイクですよね。大学時代にトリコロールに乗ってました。
自分のCBRは、新しいやつじゃなくて、角目のCBR400F(2型)。
NS400Rより更に一世代前ですな。
友人宅の倉庫でボロボロのまま放置されていたのを引き取って、レストアしたやつなもんで
ほんとしがらみで手元に置いてます。
欠品が多くて、溶接で切った張った&自作部品で組んであるので、手放そうにも普通のバイク屋
なんかに出せませんしね。
捨てるのは確かに一瞬だけど、またこいつを取り戻すのは2度とできなそうなので、しばらくは
がんばって維持しようかと思います。
明日はカブでどこか行こうかと思ってたのに、天気予報全国的に雨じゃないか
やっと涼しくなって走りやすくなってきたとおもってたのに・・・
657 :
774RR:2010/09/22(水) 17:54:08 ID:1EYAsvu+
カブ50しか乗ったことないから大きいバイクには憧れるけど
高回転してるカブの音に惚れてる(´ω`)
いつか4速にしてあげたい
658 :
774RR:2010/09/22(水) 19:22:49 ID:lrLKb4+l
だよなー
でも回しすぎるとエンジン壊れるから気をつけてな
俺のはバルブタイミングがズレた
659 :
774RR:2010/09/22(水) 21:09:03 ID:1EYAsvu+
やっぱり?
>>649 自分のはロスマンズです CBR400Fですか。エンデュランスあたり? エンデュランスやF3やCBR400Rの
ガンメタ欲しかった。
維持については「がんばって維持しよう」ではなく、「乗りたくなったから修理しよう」ぐらいのスタンスで良いんじゃね?
おれのNS,1年ほどラジエターに穴が開いたままほったらかしにしたことあるしww
その点カブは、御気楽すぎwwwwwwwww
50年売れるには訳があるwwwwwwwwwwww
>>657
いや、カブは法廷速度あたりで流すのが正義。
異論は認めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
662 :
774RR:2010/09/22(水) 21:38:13 ID:lrLKb4+l
>>659 まあ、殆どシフトダウンしてレブったせいなんだけどさ。
663 :
774RR:2010/09/22(水) 23:43:50 ID:RgG1mK+R
>>660 エンデュランスの一つ前ですね。
カウル無しのヤツです。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1285166165136.jpg ちなみに、カラーリングは自家塗装でロスマンズカラーになってます。
オリジナルカラーなのに、全く違和感無く仕上がっております(自画自賛)
可変バルブ機構なんてのがついた、すこぶるホンダらしいへんてこバイクなので大切に乗っていきますよ。ハイ。
スレチなので、カブにもどしますが、仕事終わってから2時間ほどフラフラと走ってきました。
涼しくて良いですな。
カブで40km/hくらいでトコトコ走ってるとホントに癒されます。高回転のうなりがでない、ストトトトトって感じの回転数で。
月も本当にキレイでした。
明日から天気が崩れるってのが信じられん。
明日も晴れたら走り回りたかったのになぁ。
664 :
774RR:2010/09/22(水) 23:48:50 ID:lrLKb4+l
雨降ってる……
665 :
774RR:2010/09/23(木) 02:54:09 ID:veAd48yF
リトルカブを90ccにしたいと思ってるのですが
小型二輪限定免許かAT小型限定免許かどっちが必要ですか?
一応MTってことになるんですかね・・・?
666 :
774RR:2010/09/23(木) 02:59:30 ID:IOzE3Cmw
今夜はスプロケを1丁減らしてみた。
カスタム4速なんだが4速のトップエンドでパワー足りずに失速ぎみなんだよね。
CDIも変えて点火時期を進めたから少し高回転型になったんで、あえてギヤ比を下げてみた。
>>665 ATでおk
MTかATかの基準はクラッチレバーがあるか無いか。
ちなみに4輪の場合はクラッチペダルがあるか無いかで決まる。
667 :
774RR:2010/09/23(木) 04:00:21 ID:IOzE3Cmw
668 :
774RR:2010/09/23(木) 09:41:20 ID:A3eMwiGK
二輪にしろ四輪にしろわざわざAT限定免許なんぞを取る輩の気が知れん
669 :
774RR:2010/09/23(木) 09:50:40 ID:XljFWaSZ
二輪の場合、ATの方が教習の難易度高いしな。
670 :
774RR:2010/09/23(木) 10:20:51 ID:gIiRP8dG
でもまぁ余計なお世話だと思う
671 :
774RR:2010/09/23(木) 11:57:20 ID:40SWQoX9
>>669 やっぱり・・・
20年以上バイク乗ってなかったもので、
ついていけなくて挫折した orz
やっぱ50cc買って自宅前で練習するわw
672 :
774RR:2010/09/23(木) 14:21:51 ID:gRxeOjPy
まあ、練習せずにいきなり免許は厳しいと思うよ。
逆に普段原付に乗ってるのなら、まあ何とかなると思うよ?
125のスクーターといっても、バカスクみたいに糞でかい訳でも無いし
673 :
774RR:2010/09/23(木) 15:10:24 ID:dfoByb5D
ずっとバーディーしか乗ってなくて普自二MT取るときのAT教習で
二種スクーターでさえ一本橋ふらついてクリアできなかったなw
MTなら最初から難なくできたのに…
練習ってスクーター買うの?
674 :
774RR:2010/09/23(木) 15:14:52 ID:Pm4xlxvr
675 :
774RR:2010/09/23(木) 15:16:36 ID:a/OY0IbC
友人は1本橋失敗したにもかかわらず
「風が強かったからね〜」って合格にしてもらった。
女って特だ
676 :
774RR:2010/09/23(木) 15:45:44 ID:tKgOVXGd
1本橋なんどやっても失敗する俺に教官の目は冷たかった orz
677 :
774RR:2010/09/23(木) 16:42:44 ID:L9ldYuqp
大型教習で一本橋が苦手だったのだが、教官に、
「クラッチを切って、エンジンを回せばジャイロ効果で車体は安定する」
と教わり、やってみたら本当に安定した。
が、スクーターだと、この技は使えないな
実際問題、スクーターの方がマニュアルありの普通のバイクよりも、いろんなところで難しい気がする
あれで8の次とかスラローム出来る気がしない
678 :
774RR:2010/09/23(木) 17:13:03 ID:PWfWF2++
そうか、それで族車は空ぶかししながら超低速で走ってるのか
てか、スクーターもブレーキ掛けながら吹かせばいいんじゃ?
679 :
774RR:2010/09/23(木) 17:30:08 ID:NVocDNp2
自分はむしろ一本橋だけは得意だったな。
「もっと速く通過しても合格するから他の練習して」って言われた。
680 :
774RR:2010/09/23(木) 18:00:49 ID:gRxeOjPy
バランス感覚が良いんだろうね、羨ましい
681 :
774RR:2010/09/23(木) 18:02:35 ID:xolJdmQY
おれ、「遠くを見るんだっ」て言われて、そうしたらできるようになった。
682 :
774RR:2010/09/23(木) 18:45:57 ID:XQyNuvQK
なに遠い目してんだ練習しろ
683 :
774RR:2010/09/23(木) 18:49:00 ID:pYgKlwhu
うまいねぇ^^
684 :
774RR:2010/09/23(木) 19:34:06 ID:yaqs5Tnx
普通二輪免許持ってるけどスーパーカブ110が欲しい。燃費が良すぎる。町乗り
なら250ccすらいらないもんな。
685 :
774RR:2010/09/23(木) 19:58:43 ID:EC2Zq+sk
俺は自分の保持する2輪免許と保持するバイクの排気量の差が1050CCある!!!
どうだ、まいったか!? Orz
686 :
774RR:2010/09/23(木) 20:16:45 ID:ezkcTRe5
>>685 つまり原付免許しかなくCBR1100を保持してるってことっすか?
687 :
774RR:2010/09/23(木) 20:20:33 ID:EC2Zq+sk
>>686 いや、反対なのだ!寂しいことなんだが・・・世間では宝の持ち腐れとか言うらしい Orz
688 :
774RR:2010/09/23(木) 20:36:24 ID:Zprns/uS
>>687 1100迄しか乗れないなんて、随分特殊な免許ですね。
689 :
774RR:2010/09/23(木) 20:45:18 ID:gRxeOjPy
おい、まてよ?
>>685は原付免許とは言ってないような……
気のせいか。
690 :
774RR:2010/09/23(木) 21:15:27 ID:YPKGeOMs
二輪免許は大自二、普自二、同小型限定、原付の四種類である。
所有排気量合計は有限数であり、負の値をとらない。---@
大自二は無限大を上限とするため、有限数である所有排気量合計との差は1050になりえない。
よって所持免許は大自二ではないことが言える。
普自二は400、同小型限定は125、原付は50を上限とするから
免許上限と所有排気量合計の差が1050になる為には@から免許上限<所有排気量合計であることが言える。
以上より、
所持免許は普自二で所有排気量合計は1450cc
所有免許は普自二小型限定で所有排気量合計は1175cc
所有免許は原付で所有排気量合計は1100cc
のどれかであることが示された。
原付なら最大22台持ちか。さすがお気楽さんやで!
691 :
774RR:2010/09/23(木) 21:37:37 ID:L9ldYuqp
会社にはカブで通勤してるわけだが、会社のお偉いさん(ハーレー乗ってる)に、
「大きい免許は取らないのかい?」
と聞かれ、
「持ってます」
と、大型自動二輪免許を見せたところ、彼の顔は「?」でいっぱいになっていた。
別に大型免許取ったら大型乗らなくちゃならんわけでもなかろうに。
車重100kg以下で600ccのツアラーとかあれば考えるが、今んとこカブと自宅にある中型車で間に合ってます。
692 :
774RR:2010/09/23(木) 23:04:32 ID:lWdXmmgH
>>691 会社の人に言うわけにはいかないけど、他人に同じ質問されたときは
大きいのはもう卒業しましたって言っちゃえw
693 :
774RR:2010/09/24(金) 00:04:35 ID:awCFGJvw
排気量信者のおっさんに理解してもらうのは至難の技だ。
「維持費がかかりすぎちゃって」か結婚してれば「嫁が駄目だって言うので」
などと言っておくのが無難。
694 :
774RR:2010/09/24(金) 00:20:17 ID:8iqGKC+q
>車重100kg以下で600ccのツアラーとかあれば考えるが、
これって絶対無理だよね?実際過去にあるの?
695 :
774RR:2010/09/24(金) 02:56:57 ID:RrwXPG7a
696 :
774RR:2010/09/24(金) 07:05:47 ID:0E1PUtIv
>>695 100kgは無理でも130kg以下ならほしいな。
重さを考えると、マルチは厳しそうだから単気筒になるんだろうけども、ツアラーにするには
振動が厳しいかな・・・
それとも、最近のシングルはカウンターバランサーとかで振動無いのかな?
かなり軽そうなVTRで160kg台
大昔のVTZは140kg台・・・なんで、新型の方が重量ふえてんだろな。
電子デバイスとかインジェクションのせいかな?
元々クルマと違って余計なものが少ないせいか、バイクを大幅に軽量化するのは難しいのかな
697 :
774RR:2010/09/24(金) 14:19:03 ID:6yMjdK2R
ここは
日常にあるカブ、「そんなカブを楽しむ人達の」お気楽なカブ乗りのスレです
698 :
774RR:2010/09/24(金) 15:14:07 ID:pXKpNo4t
あんま脱線してるとは思わんがね
ゆるくいきましょうよ
前輪の泥ハネが割れてしもうた
699 :
774RR:2010/09/24(金) 15:41:25 ID:55+GlhUB
カブとは言えせめて「泥よけ」とww
700 :
774RR:2010/09/24(金) 16:04:17 ID:pXKpNo4t
こまけぇ(ry
考えたこともなかったw