1 :
774RR:
瀬戸内ライダーの皆様、いつも(・∀・)yヤエーをありがとう。
他県からお越しの方、ようこそ広島県へ。
瀬戸内の多島美を楽しむもよし、
芸北の山から山へと駆け巡るもよし、
どうぞ安全運転で楽しんでいってください。
テンプレは
>>2以下も参照のこと。
2 :
774RR:2010/05/21(金) 19:51:17 ID:wJ0H4jw8
3 :
774RR:2010/05/21(金) 19:51:59 ID:wJ0H4jw8
4 :
774RR:2010/05/21(金) 19:52:56 ID:wJ0H4jw8
5 :
774RR:2010/05/21(金) 19:53:39 ID:wJ0H4jw8
6 :
774RR:2010/05/21(金) 19:55:10 ID:umG5aJOk
広島人はマツダ車に乗ってれば良いと思う。
7 :
774RR:2010/05/21(金) 19:55:33 ID:wJ0H4jw8
8 :
774RR:2010/05/21(金) 19:57:06 ID:ecT+TYLT
大都会岡山が最強!
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 5月23日(日曜) 13時00分 〜 自由解散
天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html /: : : : : : : : :/ : : : /.: : : : : : : : ::|: :l: : : : : \ :
/ / : : : : : : /、: : : ;' /:: : : : : : : :.:|: :|、: : : : : :ヽ
. / :' : : : : : : :.:|ヽ>'´ |:.{: : : : : : : : : |: :| \: : :/
. /: /: : : :_: :_」∠ ̄ |ミ:.、: : : : : : :.:|: :| `く/: :
/: / : /´ __ ノ j∧: i: : : : : /_ハ: }_ ヽ: : :
.: :/ : / / : : 〈 `ミ、:.:| : : : /}:/ j/ ` ー--∨:
|: j : / /: .:へ :. ヽヽト、: :/ / :7  ̄ ∨:
|:八/ ./ .ィ } :. ∨ }
|:! / ,. : ⌒}:.:lヾz--=z 、__ /: 予報がよろしくないんじゃぞ・・・
|l '. ´ ,.`へ:l  ̄ ヾニ三ー一_ァ :
|l '. ´ / /:l ´´´  ̄ // :
|: '. V: : :、 ‘ ´´´´ //: :
'. ∨ : \ _ //: : :
〉 八 : : : ` : . ` /: : : :
/ /: : : : : : : : : >: .._ __. ..-/.:/}: : : :
/ :/:. : : : : : :/7 : / : : : : > /// : : /
. / /: ヽ、: : : :/厶イ_ :/ } // {: : :/
/ / ヽ Lヽ: : ヽ ./:.:./ / |: :/
. / / ̄ \ \: :V:.:.:/ / j /
場所 みずどりの浜公園
地図
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12
10 :
774RR:2010/05/21(金) 21:26:28 ID:EDJP//1K
べっ別にこれは
>>1乙でも何でもなくて
単にAAがずれてるだけなんだから
勘違いしないでね!!
\ \ /| ___
\ \ | / \
\ \ | / / \ \
/ / | / (●) (●) \
/ / | | /// (__人__) /// |
/ / __|__ \ /
残念ですが今日は一日中雨みたいなので中止です。
雨天中止は2009年7月定例以来ですが、
その時同様13時からNap's駐輪場に行ってみます。
これといって何かするわけではないのですが、お暇な方はどうぞ。
12 :
774RR:2010/05/24(月) 19:00:04 ID:ngZFunvu
今更ながらとらドラ!観た。
最終回見たあとに何とも形容し難い消失感みたいのに襲われたんだけど・・・
オレもやっぱり彼女も欲しいしあんな風に可愛い子と普通に思い出作りたいし青春したい
13 :
774RR:2010/05/24(月) 22:28:06 ID:oKcIZg6Y
今日はいい天気だったなぁ
これが昨日の天気だったらと思うと
14 :
774RR:2010/05/25(火) 02:06:03 ID:jBqiLoJt
15 :
774RR:2010/05/25(火) 16:43:08 ID:IgGrhKLF
超久々にmixiにログインしたんだが、、
「お気に入りのコミュニティー」ってどうやって出すんだ?
16 :
774RR:2010/05/25(火) 18:40:21 ID:DzoKG4oz
しらんがな
そんなビッチ専用ツールなんて誰も使わない
17 :
774RR:2010/05/25(火) 20:41:21 ID:fL1Bz0kT
在住さんが嫌ってたのを思いだしたわい>mixi
18 :
774RR:2010/05/25(火) 20:56:16 ID:IgGrhKLF
マジかよ
なんだか
>>16が天国からのレスに見えてきたじゃねえか
19 :
774RR:2010/05/26(水) 00:08:33 ID:5tdJJjNq
>>16 自分が使ってないからといって誰も使わないってのはおかしな発言だな
事実流行ってたらしいし
俺も使ってないから知らんけど
20 :
774RR:2010/05/26(水) 06:13:57 ID:xCh1K+1d
ミクソとツイッターを使ってる時点でねらーじゃねーよ
俺たち便所板に張り付く人間なら、使うわけがない
21 :
774RR:2010/05/26(水) 06:33:56 ID:HAjmbof2
ミクシーはマジで最高の出会い系ツール。
俺なんてこの年齢で素人DT卒業できるなんて思わんかったw
会社の同僚もミクのオフで出会った女と結婚したし。
22 :
774RR:2010/05/26(水) 07:42:27 ID:WMIpa0sn
23 :
774RR:2010/05/26(水) 11:38:58 ID:W0twtQkb
24 :
774RR:2010/05/26(水) 12:14:28 ID:yRNq89uH
DT50って7.2psあったんだったんだぜー
25 :
774RR:2010/05/26(水) 13:21:53 ID:uGE1DkQx
ビックスクーター乗り!ブリブリうるせーんだよ。
次夜起こしたら通報してやるからな
26 :
774RR:2010/05/26(水) 20:24:33 ID:GdXCmplr
安佐南区祇園から帝釈峡に行く最短ルートを教えて下され(高速アリ)
俺の人生が懸かってるかもなのです
27 :
774RR:2010/05/26(水) 20:31:42 ID:Yzjipxcd
人生かかってることを他力本願で済ますとかアホか
28 :
774RR:2010/05/26(水) 20:57:50 ID:CQ3ns1EW
下道が一番早い
29 :
774RR:2010/05/26(水) 20:58:17 ID:EQo1jBe2
最短って地図見ればわかるじゃん。
速く行きたいのなら東城まで高速使えばいいだけ。
30 :
774RR:2010/05/26(水) 22:51:56 ID:W0twtQkb
>>26 なんでそんな人生かけてまで
帝釈峡に行きたいの?
31 :
774RR:2010/05/26(水) 23:58:24 ID:afoPKxpg
出会い系だろw
32 :
774RR:2010/05/26(水) 23:59:33 ID:wL+PqbPp
うほっ!
33 :
774RR:2010/05/27(木) 07:06:54 ID:UNRORBQC
2号線と電車と並走してる瀬野川沿いで青い切符を購入させられた・・
神社っぽいところに隠れて天罰のつもりかいな
34 :
774RR:2010/05/27(木) 09:45:56 ID:Z7g/Q3xU
天誅でござる!
35 :
774RR:2010/05/28(金) 17:12:03 ID:+SSMawf9
久々の週末晴れですお!
人生初よがんす行ってみようず!
36 :
774RR:2010/05/28(金) 19:06:37 ID:kLTW8z+H
ちゃんと2げtしてこいよ
37 :
774RR:2010/05/29(土) 22:08:03 ID:OYXXWH4c
永川ェ・・・
38 :
774RR:2010/05/30(日) 02:20:10 ID:2PwrIeSa
またNG川劇場か!
39 :
774RR:2010/05/30(日) 04:19:24 ID:chSCG0mb
くそ、復帰してきていきなりかよorz
もう永川はクローザーに使うなよ。見てても心臓に悪いわ。
実際負けとるし。
40 :
774RR:2010/05/30(日) 12:00:13 ID:o7CKeKRk
楽天に四連敗とかwww
ありえねー
41 :
774RR:2010/05/30(日) 12:32:08 ID:Z/hgdeJ4
10球くらい連続四球だったしな。まあ2球ほど、審判次第の
コースがあって、不運っちゃ不運だったが劇場は健在だったぜ。
ときにスズキのABS試乗会行ってきた。
人が少ないのでABSモデル乗り放題。そして水撒いた路面で
ABSテストできるけどめっちゃ止まるね、ABS。欲しくなったわ。
そしてグラディウスくっそ乗りやすいwww 惚れたwww
42 :
774RR:2010/05/30(日) 19:41:30 ID:D26ZIEpq
中国道を300kmほど走ったけど
虫が凄い… カピカピだしorz
43 :
774RR:2010/05/30(日) 23:06:10 ID:Wd0gBh06
グラディウス、今日、普通に走ってるのみたわー
テールのデザインが結構すきかも
44 :
774RR:2010/05/31(月) 00:04:59 ID:Zxplne2X
30日未明、尾道市の国道の交差点でミニバイクとバイクが出会い頭に衝突し、ミニバイクに乗っていた53歳の女性が頭を強く打って死亡しました。
30日午前0時15分ごろ、尾道市栗原西の国道184号線の交差点で、国道と交差する道路から来たミニバイクと、国道を走って来たバイクが、出会い頭に衝突しました。
この事故で、ミニバイクに乗っていた尾道市門田町のパート店員、高上尚江さん(53)が頭を強く打ち、病院に運ばれましたが、約8時間後に死亡しました。
警察によりますと交差点には信号機があり、当時はミニバイク側の信号が一時停止の赤色点滅、バイク側の信号は徐行の黄色点滅だったということです。
これまでのところ事故の目撃者は見つからず、警察はバイクに乗っていた男性から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。
バイク同士だってさ気をつけよう
45 :
774RR:2010/05/31(月) 17:55:14 ID:kznOwUPz
死人に梔子
だけど原付全般には同情できない
もっと交通法規を守って走れ!自転車感覚で乗ってんじゃねー
と言いたい
46 :
774RR:2010/05/31(月) 18:56:54 ID:3frtDwp6
そんな難しい漢字で俺を試そうとしたって無駄だーー!!
47 :
774RR:2010/06/01(火) 14:14:29 ID:eZb4J/KW
白蝿多いなー。
そしてなぜか原付ばっかり捕まっているのを見る…
黒ベンツとか捕まえてるのを見ることがない不思議。
48 :
774RR:2010/06/01(火) 17:00:00 ID:eZb4J/KW
雷雨すげー…オイル交換しようとしてたのにできないぜorz
49 :
774RR:2010/06/01(火) 18:22:15 ID:h7pW5/kZ
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 6月20日(日曜) 13時00分 〜 自由解散
天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html ,. -‐─ Lィニz _<二 ____ >、
, '::::::::,ゝー v'´:.┴- 、:.`ヽ /
{  ̄ ア' ´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、|:\ _ /
ヽ/:.:.:.:.:.:.:.r<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_l__ヽ '>
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< i} 〈
_,.ノ:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ ヽ:.:.\:.:.:.\:.:.:.: __,.ィハ |
r 、(\ `ー|:.:.:.:.:.:.:!:l/- 、 `丶 \`__T:.:.:.:.::::lハ :|ヽ
ヽミ、ヽ iヽ 〉n |:.i:.:.:.l:.:V{ ,.ィ示i 〉:.:./l:./i V:.ヽ>
t ニ 、.Vヽ|i / l Vヽ:.:\l _ ヒzソ l:.:/ハ/ i ',:.:.:ヽ
ヽ ,. z/ i / lハミミz '´ ̄ 、 "" !イ,.ノ: :i ',:.:.:i:} 2期決定〜♪
| r' | / ハ:lハ从 "" r=┐ ,.イィ : : _,.ノ  ̄ N:iリ
ヽ. { | ´ ̄ ̄`ヽ、,> 、 ヽノ/: :|  ̄ ノ
〉 ,〃i ,.へ|:: ̄ ,.ィこ_,.. '゙ 〉、
r<彡/| /::::::/` ァ::〈/⌒>l. /:::::|i 、 __
iニ '::::::::| __/__ ::::/:::〈::::ハ:`ー'i、ヽノ:::::: |l::::::/::`ヽ
|:::::::::::::::| _/::::::::::::::::l::::,.-V: : : : | V \ '´:::::/:::::::::::::::',
|:::::::::::::::!´:::::::::::::::::;;/::::l:::/: dE : |::::::/ニコ:::/:::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::〉::::::::::::;;;;;;/::::::ヽl: : ∀ : l:/i及:/;;;;l;;;;:::::::::::::ミ┴z、
/:::::::::::::::/:::::::;;;; , ' |::::::::::::\:_:_/:::ヽ:_:_/:::;;;ヽ;;;;:::::::::::::::` ミ|
場所 みずどりの浜公園
地図
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12
51 :
774RR:2010/06/01(火) 21:20:04 ID:kFs/S5cQ
52 :
774RR:2010/06/01(火) 21:25:42 ID:hjC8Rvul
53 :
774RR:2010/06/01(火) 21:40:35 ID:kFs/S5cQ
>>52 大雨でしたからねぇ、 さすがに釣りレベルでしょ?幹事さんには頭が下がります(v_v;)ゞ
中止基準をはっきりさせておいて、ラフにやってはどうでしょう。
幹事さんも気が楽じゃないですか?
54 :
774RR:2010/06/02(水) 03:34:15 ID:Yc8A9lJC
あずにゃん・・・・あずにゃん
55 :
774RR:2010/06/02(水) 03:57:42 ID:F17as6q9
違うだろ
美波とか言うDQN女だ
あずにゃんと一緒にしたらあずにゃんが可哀想だ
56 :
774RR:2010/06/02(水) 04:10:17 ID:Yc8A9lJC
大河ぁぁぁぁっぁぁ!
57 :
sage:2010/06/02(水) 14:09:41 ID:TxbVFoDi
58 :
774RR:2010/06/03(木) 16:25:39 ID:cS/vDuju
明日からとうかさんかぁ。一度も行った事ないけど、何する祭り?
59 :
774RR:2010/06/03(木) 17:41:31 ID:B75qW53b
60 :
774RR:2010/06/03(木) 17:43:08 ID:pHrft3v8
wwwww
61 :
774RR:2010/06/03(木) 19:17:43 ID:OVk8y7F5
よりにもよってwww
ここなら石投げれば当たるくらいリーマンがいるだろーにNHKェ…
62 :
774RR:2010/06/03(木) 20:44:35 ID:3/N2R37k
広島市内からおろちループまで行くのにいいルートないですかね?
54号とか37号はクルマが多くて楽しくないので。
63 :
774RR:2010/06/03(木) 20:59:13 ID:5yoTFjgP
ならJRで行けばいい
64 :
774RR:2010/06/03(木) 21:02:11 ID:Q9BeiCXQ
>>62 白木街道から183号線〜314号線とつなぐルートは?
もしくは432号線を北上するルートもある。
65 :
774RR:2010/06/03(木) 21:37:41 ID:0PLQczTU
66 :
774RR:2010/06/03(木) 21:39:45 ID:Mu8Eqanz
67 :
774RR:2010/06/03(木) 22:16:19 ID:6Ylg4gbq
いらねーよ
あんな中途半端なゴミ
68 :
774RR:2010/06/03(木) 23:14:21 ID:6Ylg4gbq
69 :
774RR:2010/06/04(金) 08:48:53 ID:D9hSEMdG
そういやこないだちびぽちゃな女の子が足ツンツンで
250のネイキッド乗ってて微笑ましかった。
70 :
774RR:2010/06/04(金) 09:20:53 ID:4Xcmb9gH
広島市
71 :
774RR:2010/06/04(金) 12:31:11 ID:ne/yjo/k
俺の嫁にするから連れて来てくれ
72 :
774RR:2010/06/04(金) 13:06:02 ID:DDIiDw4+
>>69 私のことか!つんつんでも頑張ってんだよぉおう
73 :
774RR:2010/06/04(金) 13:39:50 ID:Uh+1AiSl
74 :
69:2010/06/04(金) 16:43:03 ID:D9hSEMdG
安易にアメリカンにしなかったのが好感持ちました。
頑張って乗ってね!
75 :
774RR:2010/06/04(金) 16:47:00 ID:DDIiDw4+
自意識過剰でした。すみません。
76 :
774RR:2010/06/04(金) 17:05:38 ID:DDIiDw4+
>>74 ありがとうございます!ネイキッドに乗りたくて免許証取りました!頑張ります!
77 :
69:2010/06/04(金) 18:15:50 ID:D9hSEMdG
こんど見かけたら手を振りますよ(笑)
78 :
774RR:2010/06/04(金) 18:40:03 ID:F3w+2I61
こんなに可愛いコが女の娘なわけがない
79 :
774RR:2010/06/04(金) 21:21:41 ID:O84HFlnE
妹だろwwwww
80 :
774RR:2010/06/04(金) 21:49:09 ID:HG3rggvT
男の娘でもおk
81 :
774RR:2010/06/04(金) 22:24:13 ID:JKeToOgM
82 :
774RR:2010/06/04(金) 22:36:59 ID:WR28j3Po
83 :
80:2010/06/04(金) 23:44:06 ID:HG3rggvT
84 :
774RR:2010/06/05(土) 00:04:16 ID:O84HFlnE
俺も乗っていい?
85 :
774RR:2010/06/05(土) 00:10:58 ID:D2ORtxbk
西広島駅近辺〜呉方面へ夜走りしてくる!
車種はリッターツアラーどす。
86 :
774RR:2010/06/05(土) 00:18:39 ID:qWK0JB3a
>>85 虫に気をつけろ
昨日神風アタック蔵って悲惨なことになった
87 :
774RR:2010/06/05(土) 03:14:13 ID:CIPcnXhI
>86
昔、バイクで蛾の大群に遭遇した時ときたら・・・・・
ヘルメットにピシっピシっじゃなくて
フトモモにグニョングニョンと・・・・・
88 :
774RR:2010/06/05(土) 05:57:09 ID:D2ORtxbk
>>86 海沿いは殆ど虫アタック無かった。
今帰りついたけど、結局、呉を通り越してR185→R2で福山まで走ってしまったw
89 :
774RR:2010/06/05(土) 15:19:52 ID:d7LAgi/M
誰もヤエってくれない…by奥出雲
90 :
774RR:2010/06/05(土) 15:57:39 ID:1f5RfDvH
そこは"by"じゃなくて"at"じゃないかな・・・by英検3級
91 :
774RR:2010/06/05(土) 18:38:59 ID:jkzGhSrn
ラフカディオ・ハーンの生まれ変わりなんじゃね?
なんかそれっぽい名前じゃんwww
92 :
774RR:2010/06/05(土) 20:36:17 ID:Bh0nAXsS
93 :
774RR:2010/06/05(土) 20:41:58 ID:JQXm7++0
広島に奥出雲があると聞いて
94 :
774RR:2010/06/05(土) 21:17:40 ID:GSbfSD4+
今日はじめてウォンウォン系のハヤブサ見たwww
from東広島のド田舎
95 :
774RR:2010/06/05(土) 21:34:48 ID:ZzFb6A09
ヤエが照れくさいので頭下げたりするんだけど、反応あるときとないときが半々くらいかな?
96 :
774RR:2010/06/05(土) 22:01:11 ID:M3m3Bulo
ハンドルバーに巻いた腕時計を見て前に向き直ると対向車の人が頭下げてたりする
スマンって思う
97 :
774RR:2010/06/05(土) 22:02:36 ID:qfVtbMLt
午前中北広島辺りでSS5台位の集団とすれ違ったけど
何も反応してくれなかったんでこっちも何もしなかった
こっちもSSだからちょっと寂しかった
98 :
774RR:2010/06/05(土) 22:18:49 ID:BHMpOD0B
>>97 何も反応してくれなかったんでこっちも何もしなかった
ってそりゃこっちが何もしなけりゃ相手が反応する訳ないでしょ
手振るなりヤエーするなりしなさい!
99 :
774RR:2010/06/05(土) 22:35:00 ID:bik/zPCn
今日午後二時くらいに湯来方面へツーリングで出かけたとき
五台くらいバイクとすれ違ったから全員に手を振ったけど反応なかった
残念・・・また今度挑戦するか
100 :
774RR:2010/06/05(土) 22:38:27 ID:qfVtbMLt
集団「ソロ哀れwww」
101 :
774RR:2010/06/06(日) 00:43:13 ID:cGnez0gj
バイクとすれ違ったらヤエーするのが基本なの?
北海道とか、あからさまにみんなツーリングできてますよ的な所でしかしないものだと思ってた。
102 :
774RR:2010/06/06(日) 14:05:57 ID:0sSDeTt9
通勤中に毎日ヤェーされたら微笑ましいわな
自分は相手がツアー中だと思ったらやってた。
旅の安全を祈ってね。
俺もどっか行きてー。
103 :
774RR:2010/06/06(日) 14:42:41 ID:js0mDKGZ
因島に来てみた
どこに行ったらいいですか?
腹も減りました
104 :
774RR:2010/06/06(日) 14:47:18 ID:ijwp3SIc
現地住民に聞け。
それもツーリングの醍醐味。
105 :
774RR:2010/06/06(日) 14:56:40 ID:PrVAA71u
ポルノの実家巡りとかいいんじゃね?w
曲聴いたことないけど
106 :
774RR:2010/06/06(日) 18:19:52 ID:1c0f5u0Z
水軍に入る。
107 :
774RR:2010/06/06(日) 22:27:46 ID:lrnMIAHr
9時頃375でブサっぽいのみたわ
108 :
774RR:2010/06/06(日) 22:43:17 ID:HksF8YFi
109 :
774RR:2010/06/07(月) 07:07:10 ID:orMNB7TQ
110 :
774RR:2010/06/07(月) 21:06:33 ID:xli09Uo6
建さん・・・
111 :
774RR:2010/06/08(火) 02:07:22 ID:fE6i1HYb
たまにしかない試合で、胸踊らせて応援に行った子供たちになんつう無様晒してんだか…
ボロカスに打たれた投手陣も不甲斐ないが、やる気なさすぎの守備にも憤りを感じたよ。
本気でボール追いかけるくらいしようよ…
112 :
774RR:2010/06/08(火) 07:37:30 ID:s380++Nt
だってカープなんだもん…
113 :
774RR:2010/06/08(火) 10:32:07 ID:YN8imypo
尾道大好きな東北民ですが、一週間ほど休みあるので行ってみようか迷ってます。
でも週末天気悪いのね・・・orz あとやっぱ遠いw
だが瀬戸内海の景色ってホント良いですね・・・好天が多いのも良いですわ。
114 :
774RR:2010/06/08(火) 13:54:08 ID:EyKi7PjB
115 :
774RR:2010/06/08(火) 14:42:19 ID:K14tdLEo
>>113 車種何?来たらヤエーするよ(・∀・)v
116 :
774RR:2010/06/08(火) 15:08:13 ID:iVxqwQLp
117 :
774RR:2010/06/09(水) 16:25:49 ID:u9YFmccO
新幹線口の送迎用左折レーンを直進するやつを捕まえるのやってる・・・
車線上を走るようにしてたから大丈夫だったが
明らかに赤信号で左折レーンに入っているやつはアウトみたい
気をつけれよみんな
118 :
774RR:2010/06/09(水) 19:42:00 ID:iXnn6Xyx
よく警察がグランビアの植え込みに隠れてるのはそれかぁ・・・
それよりタクシーが乗り場から出てくるとき直進車線から左折するのを取り締まれよなぁ。
常習的にやってるから対面から右折する車が曲がれん。
119 :
774RR:2010/06/09(水) 19:54:40 ID:gZpv6GzS
>>118 それ、警察署に言ってみるといいよ。
苦情があったら必ず動くわけじゃないけど、誰も何も言わないよりはいいでしょ。
タクシーの客待ち禁止区域なんかは通報したらわりとすぐ来てくれるよ。
120 :
774RR:2010/06/09(水) 19:59:59 ID:K4BLNpoL
うーむ・・日曜の雨マークがうらめしいw
121 :
雨:2010/06/09(水) 22:07:30 ID:JbBAXqtR
ここ最近我慢してやってたんだからたまには日曜にも降らせろや。
122 :
774RR:2010/06/09(水) 22:48:36 ID:K4BLNpoL
遠征予定だったので、今週は止めて欲しかったw
123 :
雨:2010/06/09(水) 22:59:06 ID:JbBAXqtR
わりいな、嫁さんがうるさいんだ。
124 :
774RR:2010/06/09(水) 23:27:40 ID:grhF1xWy
雨さん所もあんな事になって大変なんだね…
125 :
774RR:2010/06/10(木) 12:45:42 ID:ZzJ2JUEK
昨日、朝の通勤時にGT250Rを初めて見た。
乗ってるのは女性だったよ。
126 :
774RR:2010/06/10(木) 13:01:48 ID:z9caRu5E
乗った事無いけどひどいレビューしか見ないな
127 :
774RR:2010/06/10(木) 13:15:57 ID:cK0kbQrY
今、家の庭にRじゃないほうが停めてあるけど、インジェクションになってからのはそんなに悪くないよ。
キャブの頃のが悪すぎたから、そう感じるだけだと思うけど。
早く車検終んねーかな。。
128 :
774RR:2010/06/10(木) 17:09:28 ID:TMbUAh+h
土曜に晴れマークが付いたか・・・・やっぱ広島行こうかな。
129 :
774RR:2010/06/10(木) 22:10:02 ID:ut67H7Df
建さん・・・
130 :
774RR:2010/06/10(木) 23:00:03 ID:BNV5o35r
GT250の「悪くない」ってあれだな
女子の○○君モテるでしょ〜ってやつ
買う(付き合う)まではないけどまぁいい感じじゃない?的な
131 :
774RR:2010/06/10(木) 23:28:10 ID:wg5EbkJY
広島でバイクにHIDをつけようとしたらどこのお店が安いですか?
通販だといくらでも安い商品はあるんだけど、
実際にお店に売ってるのは結構高いものばかりだし
おすすめがあったら教えてください。
132 :
774RR:2010/06/11(金) 06:03:44 ID:85zEoibg
アメリカまじおすすめ
133 :
774RR:2010/06/11(金) 06:52:55 ID:16I80pRv
アメリカ人乙
134 :
774RR:2010/06/11(金) 09:06:21 ID:gaXI/ojw
解除されたかも記念(´∀`∩)↑age↑age
135 :
sage:2010/06/11(金) 13:54:31 ID:VrpVDPxe
HIDつけようとか、そんなもんで値段気にするってアホか。
普通高いもんだよ。
136 :
774RR:2010/06/11(金) 21:09:32 ID:QX/ZIUrA
137 :
774RR:2010/06/11(金) 21:50:07 ID:CfbaO0wY
工賃・商品単価どっちを聞きたいのか知らんが、ソーラム35W4300Kを34000円で買ってつけた。
安全に直結する部分だからケチらなかった。
黄バルブ付けて車検引っかかったり、青白12000kバルブ付けて雨・霧で事故るなりお好きに。
138 :
774RR:2010/06/12(土) 07:45:53 ID:l7NJ5I5D
これから羅漢に突撃してくるぜー
139 :
774RR:2010/06/12(土) 07:48:14 ID:KORJe2KA
北斗羅漢撃ーーっ!! γ⌒))⌒) ))
ヾ __(((⌒ヽ / ⊃__ ゞ見ろぉ!この俺様の
/\ /⊂_ ヽ彡/ / \ /\ 速い突きがかわせるかーっ!!
(⌒ミ(⌒ヽ∩/ <●> <●> |(⌒γ⌒) <●> <●> \ ∩⌒)彡⌒)
ヽ ノ| (__人__) | 彡_ノ (__人__) / ノ
\ \ )┬-| / ミ ミ |r┬( / / ))
(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐' /( ⌒)ミ⌒)
\ \ / / /
140 :
774RR:2010/06/12(土) 08:21:09 ID:vfDDR05n
今は中華製の安いのもあるけど、評価がかなりバラついてるよな。
問題なしっていうのもあれば全然おススメ出来んと断言してるのもあるし。
俺が付けた頃はまだアブソリュート一択だったから、仕方無しにそれにしたけど。
141 :
774RR:2010/06/12(土) 10:58:45 ID:FD/XPvvQ
羅漢のグル珍スポットは、どの辺り?
142 :
774RR:2010/06/12(土) 12:18:36 ID:IS0aZEs2
いいツーリングコースなのに、走り屋(笑)がいるから近付きたくない…
143 :
774RR:2010/06/12(土) 12:23:25 ID:l7NJ5I5D
>>141 羅漢よりさらに奥のらいむ戸河内の鳥の串焼きがうまいと思う
>>142 道の駅から上の部分をひたすらぐるぐるしてるのがいるよなw
144 :
774RR:2010/06/12(土) 12:24:33 ID:YsB4JYuz
広島では羅漢でしか買えない木久蔵ラーメンまじお薦め
145 :
774RR:2010/06/12(土) 14:34:56 ID:LzG1u+gn
>>142 同じような理由で野呂山もね。景色よくていいところなのに・・・
公道でレースするやつは死んでもいいと思うがバイクはもったいないな。俺にくれ。
146 :
774RR:2010/06/12(土) 16:34:57 ID:vV2p/6Zt
>>145 野呂山たまに行くんだけど、日曜の13時くらいに常連?みたいなグループの会話で
「いやー今日は車多くて走れんっすわ〜マジ邪魔w」
「軽とかトロトロ走るんなら譲れよw」
全員が全員そうじゃないのは分かってるんだけど何様だよあいつら
147 :
774RR:2010/06/12(土) 17:24:21 ID:0jiYuQCw
ツーリングするなら大規模林道(舗装路)や広域農道が走りやすくていい感じ。
車も少ないし信号もないに等しいから気持ちよく走れる。
ただ走るたびに無駄なお金を使って工事してるんだなと思うけども。
誰も来ないような超山奥に立派な2車線道路が突然あらわれるからビックリする。
148 :
774RR:2010/06/12(土) 18:14:37 ID:5RfW4A69
ツーリングならいいけど攻めるにはコーナーゆるすぎて微妙だよな
149 :
774RR:2010/06/12(土) 19:04:53 ID:RYbIT3AS
>>146 一般公道でそんな勘違いが居るなら退治しに行きましょうかね…
150 :
774RR:2010/06/12(土) 19:46:48 ID:I1zvg8bj
王子様が…
151 :
774RR:2010/06/12(土) 22:16:02 ID:elrXPxe1
152 :
774RR:2010/06/12(土) 23:15:17 ID:YsB4JYuz
やってるって何?店舗営業してる訳じゃないよ
土産物屋に置いてあるだけ。先月行った時はまだあった。
153 :
774RR:2010/06/13(日) 07:47:33 ID:Y+ulkID9
>>152 前は完成品を入り口左の店で出してた。
味が2種類あったと思う。
154 :
774RR:2010/06/13(日) 11:45:59 ID:7VFC8kaQ
券売機に書いてたし、幟も出てたよ木久蔵ラーメン。でも、5年ほど前の話だ。
155 :
774RR:2010/06/13(日) 12:12:00 ID:o9sHGWdM
梅雨入ってもーたー!
晴れの日見つけて走りに行かないとなぁ・・・(´・ω・`)
156 :
774RR:2010/06/13(日) 17:35:38 ID:xJ2wPhjk
>>153-154 そうなんだ?初めて知ったよ。
あの左の店には入ったことないから、今でもやってる可能性はあるんじゃまいか。
157 :
774RR:2010/06/13(日) 17:39:17 ID:N8nW9ERB
158 :
774RR:2010/06/13(日) 17:41:14 ID:wVuE5xTW
スパ羅漢の食堂のことか?
ラーメンおいしかった
159 :
774RR:2010/06/13(日) 17:44:12 ID:3nqoRe7U
数年前に食ったな>木久蔵ラーメン
俺的には不味かったが・・・
160 :
774RR:2010/06/14(月) 00:22:49 ID:27Cy6orX
最近広島に引っ越してきたんですが、今度このお店で
バイクを買うつもりなんですが、皆さんの評価を
聞きたいと思いまして。
小笠原オ○トショップ東雲店
どんな感じですかね。
161 :
774RR:2010/06/14(月) 06:20:35 ID:zyiSitxL
>>160 いいと思うよ。一見で持ち込み修理したことあるけどわりと丁寧な対応だった。
ただ何度か足を運んで様子を見た方がいいよ。合う合わないがあるし。
10年20年広島にいる予定がないならバロンとかのほうが融通がきくかも。
本当にバイク屋選びは気をつけないといけないよなw
友人は県内のあるバイク屋でオフ車をメンテに出したんだが、
2stオイルをエアクリボックスに注がれて大変だった。信じられんことやるところだった。
しかも謝罪なしの逆ギレ、社長も同じ対応でイカれてたわw
俺も同じショップでしばらく見てもらってたんだが、
預けてたノーマルマフラーとかパーツが無くなったりすることが連続で起こって怖くなってやめた。
すべてがナァナァ。
元社員らしき人の暴露ブログに書いてあったけど、今は社員や客からから訴えられたりして内部崩壊してるらしい。
新人社員の入れ替わりが半端じゃなかったらしい。
162 :
774RR:2010/06/14(月) 06:26:18 ID:yUkjurph
2chの評判をあてにするとかバカじゃないの
163 :
774RR:2010/06/14(月) 06:42:06 ID:/F8GxmWc
>>160 信じるかどうかしらんが参考に。読みにくいかも
8年前の話。
小笠原でバイクは買ったことないが、連れがバイクを買ったので何度か店には行った。
俺は原チャリ小僧で、自分でチャンバー換えたんだけどキャブセッティングのイロハが分からなかったので、話の流れで薄いか濃いか見てあげるよっていうのでお願いしました。
そしたら、ちょっと乗ってくるって言うので、店員さんが二号線をオートバックスからボブキャットまでぐるっと回ってきた。3〜5分くらいじゃないかな?
帰ってきて店員さんは「いや〜面白いバイクだね、セッティングに問題はないよ」と。
で、「じゃあ3000円になります」と。。
164 :
774RR:2010/06/14(月) 06:54:43 ID:SOJ4te9D
嘘を嘘と以下略
2chの書き込みを見て何をどうしようと、誰も責任はとってくれないし助けてくれないよ。
免許取れる年齢なんだから自分で判断すればいい。
165 :
774RR:2010/06/14(月) 07:17:40 ID:0wz9vJwI
必ずこういう流れになるから、個別のショップの話題はNGにしようって決めたのに・・。
スレは荒れるし、店はあることないこと書かれるし、誰も得しないじゃん。
166 :
774RR:2010/06/14(月) 07:29:17 ID:ahfcCVFE
>>149 ほほぅ、オレらを退治すると?
一度来てみな。レベルの違いに愕然とすっから。
ネット上じゃ大口たたけるけど、
実際は気の弱いアンちゃんなんだろ?
167 :
774RR:2010/06/14(月) 08:24:18 ID:/F8GxmWc
>>165 勘違いするな。嘘は書いてない。但し信じるかどうかは本人次第ということ。
ちょっと試乗して3000円って、人情味に掛ける対応だなぁと思っただけ。今考えると、結果的にキャブセッティングを自分でやるようになったし勉強になってよかったのかも(笑
168 :
774RR:2010/06/14(月) 10:00:58 ID:MyYrpga1
>>166 まず、その書き込みがレベル低いと思いますけど・・・
一般公道でなにしてるんすか?
169 :
774RR:2010/06/14(月) 10:03:59 ID:r+hWFcX7
>>166 あぁん!?!? まじ俺の方がはえーからwwwwww
170 :
774RR:2010/06/14(月) 10:26:41 ID:5sOnET3i
この流れをみると、やっぱ広島はDQNと珍走の巣窟なんだな。
オメーらみたいなんはバイクに乗るな!オメーらは公道に出る以前に徒歩すら許されん!
171 :
774RR:2010/06/14(月) 10:38:28 ID:A/ESJkH0
こいつらは脳内DQNと脳内珍走ばかりだから大丈夫。
自室すら出ない引き篭もり。
172 :
774RR:2010/06/14(月) 10:41:26 ID:pRGhSpMt
これこれ・・・みんな血圧が高くなるよ
173 :
774RR:2010/06/14(月) 12:18:25 ID:KEsSpeOf
そうよ・・・みんな星になってしまえ!
174 :
774RR:2010/06/14(月) 12:32:59 ID:r7l4jcyf
175 :
774RR:2010/06/14(月) 12:33:54 ID:P96c7mW0
みんなのバイクがカブになってしまえ!
176 :
774RR:2010/06/14(月) 12:46:29 ID:80c6f/Nv
>>160 その店で買った知り合いとか居ないんなら・・・
少なくとも俺はそう感じた。
7〜8年乗ったバイク下取りに出して新車買おうと行ってみたら
走行距離とタイヤの残溝が合わんということで
メーター巻き戻しのレッテル貼られてドン引きして帰った。
まぁ、客の職種と名前を半公表して
顔とバイクの写真を店のブログに載せてるようなトコでも
気に留めない人間なら買っても良いんじゃない?
177 :
774RR:2010/06/14(月) 12:51:25 ID:Gd0i7Zne
178 :
774RR:2010/06/14(月) 13:53:46 ID:EG/WiC9W
>>176 そんな事言われたの?よー言うね!
あそこのバイク屋、自分とこの工場でニコイチサンコイチは当然で、メーター戻しなんか当然やってるのに・・・。元内部の人間だから良く知ってるよ!
179 :
774RR:2010/06/14(月) 16:35:15 ID:mEN1WiDJ
180 :
774RR:2010/06/14(月) 17:19:32 ID:p7mElgb1
本場、鹿児島の石焼いもキター
不覚ながらも、もう冬が近くなったのかと錯覚した orz
181 :
774RR:2010/06/14(月) 18:40:43 ID:Y7tKYdAq
家賃やら敷地代を売値に載せる店も有るから、特に一等地の借家店は玉も高いと思う。
オレは玉は二の次で、其の店が自分の土地の上に建っているか否かで選んでいる。
182 :
774RR:2010/06/14(月) 18:59:05 ID:5jqCrCFE
>>166 一度来てみな。←は〜ぁ??
レベルの違いって・・おまえそんなに強いんか?
堅気は黙っとれ!わしらの退治は道具も使うんじゃ
183 :
774RR:2010/06/14(月) 19:17:02 ID:ahfcCVFE
よっ!ネット番長!!
本気なら捨てアド晒しとけ。
184 :
774RR:2010/06/14(月) 19:31:44 ID:5jqCrCFE
↑こいつアホ?
現役がアド晒すわけないやろ!
そこまで言うなら自分が乗ってるバイク・色晒して20日日曜日待ってろ!
面白そうなんで見に行くから。
185 :
774RR:2010/06/14(月) 19:43:11 ID:Z7zwtPqq
堅気とか現役とかwwww
20日は雨天決行すか?
186 :
774RR:2010/06/14(月) 19:56:15 ID:yUkjurph
そんなんで定例の雰囲気悪くしようとしてるのかこれ?
無駄っつうか幼稚なことするなぁ・・・
187 :
774RR:2010/06/14(月) 20:04:17 ID:navbg5fW
つーか、なんでいきなり関西弁っぽくなってんだよw
188 :
774RR:2010/06/14(月) 20:18:13 ID:/fxNRxk5
野呂山と定例は関係ねーしw
マグナキッドとN1小僧に脳内変換して楽しんでんだから、無粋なマジレスしないで♪
189 :
774RR:2010/06/14(月) 22:36:42 ID:al1y1Z9i
そうよ・・・みんなカブになってしまえ!
190 :
774RR:2010/06/15(火) 00:30:28 ID:HjjtraTR
糞が湧いてる
191 :
774RR:2010/06/15(火) 07:03:03 ID:MzsL6Rfe
たまーに野呂行くけど、あいつらやっぱアレだった
少し話したけどまだ羅漢の連中の方がマシだと思った
え〜、まだ野呂さんのクネクネが生きているのか〜.........
オレタチがCB72やCB450〜W1で走っていた頃が懐かしい。
山火事以後まったくご無沙汰....
梅雨が明けたら、CB250Export/Type1改で攻めてみようか♪
193 :
774RR:2010/06/15(火) 10:01:15 ID:S314oDDc
これだけは言える。
己斐峠最速は俺じゃない。
194 :
774RR:2010/06/15(火) 12:14:01 ID:95JHRIaC
ハリアーですねわかります
195 :
774RR:2010/06/15(火) 12:50:55 ID:ccPMw+EV
あの野呂山走ってるバカどものおかげで野呂山サーキットの再開話は潰れたんだ。
呉市はやる気満々だったのに地元がこれ以上あんなバカどもが増えたらかなわん、
と大反対。
峠で調子こいてるバカは氏ね。
196 :
774RR:2010/06/15(火) 13:22:44 ID:Vs3NO0jj
蚊無峠旧道みたいに走れない路面にしてしまえ
197 :
774RR:2010/06/15(火) 14:01:16 ID:prwGaEiM
198 :
774RR:2010/06/15(火) 15:01:53 ID:HjjtraTR
>>195 氏ぬのはてめ〜だ
後先考えろ!
サーキット場できたら余計バカが増えるだろ、渋滞もできる・ゴミなど増える・景気悪くなると潰れる
維持費や借金が残る
出来なくて良かったんだよ
199 :
774RR:2010/06/15(火) 17:50:18 ID:c20OsTKz
明日晴れだとよ
よかったな
200 :
774RR:2010/06/15(火) 19:57:20 ID:MzsL6Rfe
野呂で攻めてるやつはクズでFA?
201 :
774RR:2010/06/15(火) 19:57:45 ID:Fgi+MWOU
野呂と羅漢で住人の違いってどんなの?
202 :
774RR:2010/06/15(火) 20:09:31 ID:c20OsTKz
攻めてもいいけど迷惑かけるなでFA
203 :
774RR:2010/06/15(火) 21:02:45 ID:A9lBL1Ov
>>166 先日あれだけ反応(返事)が早かった
一般公道を自分んちと勘違いされている威勢の良いDQNさん、
退治されるのをみんな誘って見物に行こうと思っています、
早くあなたのバイク等を晒して下さい。
204 :
774RR:2010/06/15(火) 21:15:29 ID:c20OsTKz
マグナ50
205 :
774RR:2010/06/15(火) 21:34:49 ID:S7Y0R2nb
20年前に畑賀でメルセデスに乗ったおっさんにからまれた事があるオレが通りますよっと。
暴対法施行後は下っ端とかチンピラはボロい車に乗っている事があるから気をつけろ。
206 :
774RR:2010/06/15(火) 21:56:03 ID:9Rtbu5WM
今は、本当の構成員が向こうから
迫って来る事は珍しい。パソで容易
に検索可能となったので、バカは
しない。チンピラや土建屋の方が
危ない。やつらは登録こそされて
いるが、監視対象ではない。当人も
自覚しており、金を合法的に脅し取
ることに長けている。警察も黙認す
る。ケンカもしたことの無いバカな
小デブなんかも絡んでくるが、降り
て行って散々怒鳴りつけると硬直
する。直前まで後ろから突付いて
みたりパッシングしていたのと同一
人物かと思う程のギャップが有る。
防衛方法は、とにかくこちらからは
一切手を出さないことだ。体に触れ
ただけで傷害罪に問われる恐れが
ある。それを言いがかりに示談へ
持ち込み、数万円を脅し取るという
手法だ。警察も示談で済めばいい
だろうという姿勢で、恐喝を黙認
するのである。
207 :
774RR:2010/06/15(火) 22:39:19 ID:HkLq5sdk
本日23:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv19050377 【公式】痴漢と呼ばれ自殺〜残された「ボイスレコーダー」は何を語っているか?
地下鉄早稲田駅のホームで自殺した。その前夜、JR新宿駅構内で痴漢行為を
はたらいたとして大学生らに取り押さえられ、警察署で事情聴取を受けたが
男性は一貫して容疑を否認し、むしろ大学生から突然暴行を受けた「被害者」であると主張していた。
男性は処分保留のまま釈放されたが、自宅には戻らず、自らの母校の近くにある
早稲田駅で身を投げた。遺書は見つかっていないが、代わりに警察から事情聴取を受けたときの様子が
生々しく記録された「ボイスレコーダー」が残された。
その音声を聞いた母親は息子の無実を信じて、毎週、新宿駅前で事件の目撃者捜しを続けている――
番組では、ボイスレコーダーの記録と母親の証言をもとに事件を検証するとともに
目撃情報などの提供を視聴者に呼びかける。
また、このような事件に遭遇した時に巻き込まれたときにどう対処すればよいか弁護士とともに考える。
▼出演者
・津田大介(ジャーナリスト)
・井上薫(弁護士)
・男性の母親
番組ではJR新宿駅でこの「事件」を目撃した方からの連絡を待っています。
お問い合わせは
[email protected]まで。
母親のブログはこちら→
http://harada1210.exblog.jp/
208 :
774RR:2010/06/16(水) 00:47:16 ID:Nbk2CFWF
二輪館 五日市ってなくなったの?
209 :
774RR:2010/06/16(水) 03:10:31 ID:BSDQ8Off
2009年いっぱいで店を閉められました
210 :
774RR:2010/06/16(水) 10:24:42 ID:mO13oqEF
>>191 野呂にいる小太りのやつっていつもいるの?話しかけてくるのはいいんだけどなんでひとのバイクぺたぺた触るんだろ
話しながらアクセルまわしたり、触るなよ
羅漢もアホはいっぱいいるがあんなキモイのはみたことない
211 :
774RR:2010/06/16(水) 11:16:31 ID:XQikWil7
夜中にうちの近くでプーコロプーコロ言わしてるのはいまいらですか><?
やめてくだしあ><;
212 :
774RR:2010/06/16(水) 13:05:25 ID:6CNA3UME
野呂で走っても相手にしなきゃいいだろ
そんな俺はボルティでゆっくり走ってます
213 :
774RR:2010/06/16(水) 13:14:29 ID:2cXTE9o8
今日早朝に阿品台から降りて、二号線に合流する手前のセルフ(廃業済)の前で人が倒れてて
救急車が来てた。
一時間くらいで同じところを通ったらパトカーが何台も来てなんか調べてたんだが
何かあったんかね?
214 :
774RR:2010/06/16(水) 17:24:42 ID:P5+050k2
16日午前、広島市西区でバイクが関係する事故が相次ぎ、
3人がけがをしました。そのうち1人が意識不明の重体です。
警察の発表によりますと午前6時55分ころ、広島市西区田方1丁目の市道で
オートバイと原付バイクが正面衝突する事故がありました。この事故で原付バイクを運転していた38歳の会社員の男性が、頭を強く打って意識不明の重体です。
オートバイを運転していた男性も軽いけがをしました。
現場は、ゆるやかなカーブの狭い道路で、警察で事故の原因を調べています。
また、このおよそ1時間半後の午前8時30分ころ、国道2号・西広島バイパス上り線の
鈴が峰トンネルで、軽自動車と、後ろから走ってきたオートバイが接触する事故があり、
オートバイを運転していた女性が軽いけがをしました。
警察では、追い越し車線から左へ車線変更しようとした軽自動車が、後ろの安全確認を怠ったのではないかとみて調べています。
215 :
774RR:2010/06/16(水) 17:43:11 ID:G8SVBZyw
原付ってのは、かなりの確率で馬鹿が乗ってるから
事故っても文句は言えんな
馬鹿扱いされたくなければ、もしくは死にたくなければ
交通法規くらい守れとしか言い様が無い
216 :
774RR:2010/06/16(水) 17:45:12 ID:KgbS/lk2
特に原付ババアなんかは標識や交通法規知らないくせに、
エンジン切って押して歩くと歩行者扱いとかそういうのは知ってるんだよな。
217 :
774RR:2010/06/16(水) 19:54:36 ID:2cXTE9o8
トンネル内で車線変更か・・・
鈴が峰トンネルてことはバイクが真ん中を綱渡りしてたか、車線内を走って
たかどうかで随分状況が違うな。
218 :
774RR:2010/06/17(木) 02:10:08 ID:KiOPxJMT
今日を逃したらずううううっとぐだぐだ天気ぽいな
というわけで早朝ツーリングいってきますノシ
219 :
774RR:2010/06/17(木) 02:13:41 ID:Wo2W/TBN
いってらっしゃい
事故気をつけて名
220 :
774RR:2010/06/17(木) 02:56:30 ID:b8DAVFhj
そういやボブキャットってどうなったの?
なんか変な店になってたけど
221 :
774RR:2010/06/17(木) 12:32:06 ID:5Col5Xuq
ボスコ・モトを変な店とは失礼なw
222 :
774RR:2010/06/17(木) 12:40:12 ID:qLFYUq0B
>>220 怖くて行けないよな
誰かが「キンニクハウス」って言うてたな
まだステッカー売ってるんかな
223 :
774RR:2010/06/17(木) 14:21:43 ID:n3ZalkSp
>>220 きん肉ハウスは営業してるみたいよ。ボブに展示してあった変な形の50ccが表に止まってた。店員さんも何かゴソゴソやってたし。
224 :
774RR:2010/06/17(木) 14:50:25 ID:b8DAVFhj
サンクス、今度行ってみる!
225 :
774RR:2010/06/17(木) 15:42:41 ID:xP1V4rLy
今朝、西広バイパスで後ろに藁をいっぱい積んだトライアンフを見たw
色んな理由考えたけど、答えは出なかった・・。
226 :
774RR:2010/06/17(木) 15:53:35 ID:ZjYyg7Rl
きっと笑いアンフを目指していたんだろう
227 :
774RR:2010/06/17(木) 16:09:33 ID:QS2/q7P1
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
228 :
774RR:2010/06/17(木) 17:13:34 ID:F4GQFKkn
229 :
774RR:2010/06/17(木) 18:38:43 ID:xP1V4rLy
230 :
774RR:2010/06/17(木) 19:21:22 ID:+HtwUZAB
だって雨が降ると作物の実が土で汚れるじゃないか。
231 :
774RR:2010/06/17(木) 19:21:53 ID:Ds0kV6Y2
それ簀巻きだったんじゃないの
232 :
774RR:2010/06/17(木) 20:17:39 ID:CVT+y/ZN
675ほすぃ
233 :
774RR:2010/06/18(金) 00:57:24 ID:LKKlyN24
>>231 簀巻きってしっかりしてそうだけど、俺が見たのはフワフワの藁だったぞ。しかも結構大量。
藁を飛散させながら俺を抜き去っていったw
マジ気になる。。
234 :
774RR:2010/06/18(金) 12:28:21 ID:E5ELhESO
>>233 最近は機械で米を刈り取るから、藁は貴重品なんですよ。
たぶんどこかでもらってきて、自分の畑に敷くつもりでは?
235 :
774RR:2010/06/18(金) 15:47:57 ID:H/M62n52
>>234 「車で行けよ・・・」という突っ込みは無粋なのだろうか
236 :
774RR:2010/06/18(金) 16:17:20 ID:AivEsD9R
昔はみんな(藁)って言ってたのにな
237 :
774RR:2010/06/18(金) 18:05:40 ID:vFDc8DHs
238 :
774RR:2010/06/19(土) 11:00:56 ID:fNjwEJaR
しかしまあ微妙な天気で出るに出れない。
239 :
774RR:2010/06/19(土) 12:23:34 ID:Wn5X9x1u
なんかこんな天気ならハッキリと雨降ってくれたほうがまだスッキリするわ
240 :
774RR:2010/06/19(土) 12:27:00 ID:ZSPW3cWU
241 :
774RR:2010/06/19(土) 14:35:17 ID:3od8UVKf
>>225 実は俺の恩師だったわけだが・・・正解はSprintSTでした
242 :
774RR:2010/06/19(土) 16:27:03 ID:ZSPW3cWU
>>241 何の用途だったのかの正解も欲しい・・・(藁)
たぶんみんなそう思ってる。
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 6月20日(日曜) 13時00分 〜 自由解散
天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html (予報が微妙ですが激しく降った場合は前回同様ナップスに行ってみます)
、 _ __ ト.──.----. 、_
>. : : : : : : : : : : : : : : : .`丶、
, ィ´. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .`ヽ
//. : :,.: '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V )
{/. : :/:/:/.:/: :/:.//: : : : : : : : : : : : : : 、\
/. :〃:./:/‐、/: :/ //i: :/: /:.l: : : ヽ: : : : : :ヽ`
//. :// /:/ l/{`メ、 l/ |/: :/: :.l: : i: :.}: : : : : : :.',
/// ∧.jV`テメ、 /_」/L:./l: : l: /. : : : : : : :}
/l: /: Vハ トrイ |:/ メ、/V: ヽ: V: : :,′
 ̄|/V:./ ヽりノ _,, /:/:∧:}: :ト、: ;′ ⌒☆
{'゙゙゙゙ 、 ´ ̄ `ヽVV: : ∧∧:V
', 、_ '゙゙゙゙゙゙ _ノ: :丿/.!:.ト、ト、
ヽ { `') イノ ノ: : : ト、{
> ──-、 _ ノ`ー ': :./ リ
/ `ヽ \ ̄\( V
,r‐、/ \: : \
_ ノ / ̄ ̄\ ̄\ ̄\
「::「 i| i /. : : : : . \ \ \
/|:::| || ト、 /. : : : : : : : : . \ \ \
/ |:::| || l \ /. : : : : : : : : : : : \ \ ∧
場所 みずどりの浜公園
地図
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12
244 :
774RR:2010/06/19(土) 17:41:54 ID:O5mFpGv5
今日はイケると見越して朝9時から走ってきたおれは勝ち組か?
245 :
774RR:2010/06/19(土) 18:37:07 ID:GQ0lzCcV
かっこいい
246 :
774RR:2010/06/20(日) 01:31:16 ID:Bm3IWNVA
>>242 他の先生が授業で藁が必要だったんで運んでた・・・らしい
247 :
774RR:2010/06/20(日) 05:19:43 ID:HJ6J1LDE
笑える話だな
まさに藁いアンフ
248 :
774RR:2010/06/20(日) 05:34:55 ID:5dhT1XUV
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
249 :
774RR:2010/06/20(日) 13:57:44 ID:hJEYXXH7
みずどり現在3人です
雨なし
250 :
774RR:2010/06/20(日) 15:14:11 ID:HJ6J1LDE
ブサイクを望遠で撮影してくるかな…フヒヒ
251 :
774RR:2010/06/20(日) 16:11:04 ID:5dhT1XUV
/: : : : :ヽ_!≠-┘`'x-―ァ : :`丶、 ハハ
/: : : : :>' : : : : : : : : : : : :  ̄>、 _\///ノ___
. /: : : :/: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : \― r〈仁: : : : : \
l: : : ,.’/: : : :.. : :/: :X: :|: : : : : : : : : : ヽ.::| |::::::|: : : : : : :\
|: //:/: : : : :.:: /|/ Yヽ\: : : : : : ヽ V! |:::::|: : : : : : : : :l
|/:' /!: : : : ::∠.,__ V \ヽ: :|: : :..: い !::::! : |: : : ::|: : |
. /. |ム|: |::: :::/ ` , -―-.∨!: : ::::. | ト、乂 .. !: : : ::!: : !
ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1277027364283.jpg . _ -― ' フ´ ̄|: :|:.ハ::::::レzュ-、 `V: ::::::::!W∧ ヽ::ヽ: : : |: : l
ttp://img.wazamono.jp/touring8/futaba.php?res=3074 / 斗-≠::::::::::: : :.!|: W:!l| L`ヾ ニ=弌ミ、j: :.::::/リノ ハ V: :\_!_! <ご参加ありがとうございました!
〃 / :::/::::::: ::... ..:::::::!バ:::::ド く j う | 〉ア.イル'廴 lハ ∨: : : ヽ 「 ̄¨¨¨
|レ'´: ィ . : :::::::: /..:::::::::::∧从::::::`´ , ヽ__ン /イ// V: ハ !: : :.: : :`丶、
/\//: : :..:::::::/ ::::::::::::: / ! 丶、 、__, ::::::::: / // ∨: : !イ::::::.. :::::... : : : : :
.l /`7―.::::: /:::::::::斗ァ′ ヽ !> 、__ -< // ∧: : :\:::::::::::::::::::::...: :
.|{ l: :.::: /:::::::::/: / V | \` ‐'´, ィ´ / }::... : :>ー- 、::::::::::::
!' |: ::, ':::::/:::〃::: / ヽL、 `¨´/ \ 廴:::::::::::........... :ヽ、:::
∨l:::::/ !:::W::: | ヽ. \___/  ̄¨" ー- ミヽ\
\:::| ヽ! ヽ._廴. \ l | Y::::!
253 :
774RR:2010/06/20(日) 20:28:42 ID:HJ6J1LDE
ちょっ…俺が写ってる!
目線を入れてくだしあ
254 :
774RR:2010/06/20(日) 21:19:17 ID:ZJtt8SF8
>>253 無理だよ。このバカは何度も個人が特定される画像を無断で公開してるから。
既にオフではなく個人的に集合をかけているつもりになっている勘違い野郎。
どの写真のどれを消せばいいのかくわしく
256 :
774RR:2010/06/20(日) 21:52:24 ID:JK8jYEs5
写真見たけど顔はボケてるし、まあ許せるレベルじゃない?
知り合いが見たら特定できるかもしれんけどね。
バイク参加できるまでに回復したようでなにより>主催者様
257 :
774RR:2010/06/20(日) 23:03:57 ID:Oh76N4gF
>>255 公開された写真を並べてみれば修正が必要な写真なんて一目瞭然だろ?そんなこともわからんのか?
>>256 許せるか許せないかを決めるのは公開された本人。意識が低すぎですよ。
258 :
774RR:2010/06/21(月) 01:07:24 ID:0WHfy7Bl
ID:HJ6J1LDEが本人とは思えない件w
259 :
774RR:2010/06/21(月) 06:05:03 ID:sTk4otsW
修正が必要とは思えないけどな。
またあれか、ただ荒らしたいだけか。
247 774RR sage New!2010/06/20(日) 05:19:43 ID:HJ6J1LDE [1回目]
笑える話だな
まさに藁いアンフ
250 774RR sage New!2010/06/20(日) 15:14:11 ID:HJ6J1LDE [2回目]
ブサイクを望遠で撮影してくるかな…フヒヒ
253 774RR sage New!2010/06/20(日) 20:28:42 ID:HJ6J1LDE [3回目]
ちょっ…俺が写ってる!
目線を入れてくだしあ
260 :
774RR:2010/06/21(月) 06:35:14 ID:q6cmkXn6
>>253 広島バイク板が始まって以来、最強のイケメンだな
爽やかに駆け抜け杉だろwww
261 :
774RR:2010/06/21(月) 12:33:50 ID:SaXG9yLa
どれ消してほしいか言えないあたり、写ってないんだろ。
恒例の変な荒らしさんだよ。
>>254 そういうこと言ってたらまた嫌われるぞ
262 :
774RR:2010/06/21(月) 18:22:51 ID:q6cmkXn6
263 :
774RR:2010/06/21(月) 18:40:27 ID:1ipTm0Ed
Tシャツ半ズボンサンダルのおっさんか?w
264 :
774RR:2010/06/22(火) 11:55:28 ID:wfbY0g2t
本人が目線入れてくれって頼んでんだから、
素直に入れてやれや。
誰かがお前らの写真を勝手に撮って
うpしてたりしたら、大騒ぎするだろ?
265 :
774RR:2010/06/22(火) 12:04:01 ID:qKiWOczd
マツダ・・・・
266 :
774RR:2010/06/22(火) 14:26:46 ID:Z5SbQz3V
MAZDAの社員のバイク乗り、大丈夫じゃろうか…
267 :
774RR:2010/06/22(火) 17:41:50 ID:byt8k7aN
ムシャムシャしていた
今は反芻している…
リアルでこんな台詞を身近に感じる日が来るとは思わなかったぜ
全国ニュースになるだけあって東正門前の報道陣の数が半端じゃなかった
広報が社員と報道陣の接触をシャットアウトしていたけど
268 :
774RR:2010/06/22(火) 20:57:58 ID:83Gkd4ec
犯人の住まい同じ町でワロタ
269 :
774RR:2010/06/22(火) 21:35:19 ID:8kvIjNmH
ファミリア無双か…
270 :
774RR:2010/06/22(火) 22:15:45 ID:0kvQVElG
俺の方がハイスコア出せたな
271 :
774RR:2010/06/22(火) 22:28:02 ID:zPFr3mgw
人が死んどるのに良く書けるな。親族の身にもなってみろ。
ここを読んでいるとは思わないけどな。
272 :
774RR:2010/06/23(水) 02:55:53 ID:wzyYSkWU
オフ会、一度は行ってみたいが、
写真うpされたり、車種を書かれたりするのがイヤなわけで
うp断っても大丈夫かな?
273 :
774RR:2010/06/23(水) 03:22:07 ID:ZSnU1QTj
>>272 その旨伝えれば対処してもらえると思う
「バイクはうpしないで」とか
「自分の姿、肌色多めのモザイクで処理してください」とか
274 :
774RR:2010/06/23(水) 03:29:59 ID:lSDbjJXa
何時だと思ってんだww
寝ろよ
275 :
774RR:2010/06/23(水) 03:34:23 ID:ZSnU1QTj
(´‐ω‐`)ノシ
276 :
774RR:2010/06/23(水) 13:40:52 ID:F0SDO1qV
在住さんここ最近見かけないね
今度のオフには来てくれるといいのだけど
277 :
774RR:2010/06/23(水) 14:35:30 ID:u693gb7x
原爆がどうのこうのと詐欺まがいの活動団体をみなが支援している広島で
いままでこういう犯罪が起きてないこと自体が不思議だろ。
製造や加工系の産業がすでに日本から出ていってるから
そのへんの人間が出てきてもっと悲惨なことになるだろうな。
これに土木の人間も加わるんだろうからお先真っ暗だなw
よかったよ学生で・・・安心して海外に出て仕事に就ける。
278 :
774RR:2010/06/23(水) 14:45:19 ID:ldGMc6xV
>>277 その程度の文章力と発想で国内はおろか海外に仕事があるとでも?
279 :
774RR:2010/06/23(水) 15:23:11 ID:UnNTsmYo
全くだ、何が言いたいのかさっぱり理解できん
280 :
774RR:2010/06/23(水) 16:45:18 ID:xKKufKcD
281 :
774RR:2010/06/23(水) 19:16:09 ID:F0SDO1qV
282 :
774RR:2010/06/23(水) 19:49:56 ID:J2LOSQ5V
283 :
774RR:2010/06/23(水) 19:50:12 ID:ldGMc6xV
>>281 釣りかどうかわからんのんだが・・・
在住さんは病気のため去年亡くなりました
284 :
774RR:2010/06/23(水) 23:45:59 ID:F0SDO1qV
本当だったのか…
すまんかった
自分に厳しくて健康管理もきっちりしてた人だったのになぁ
285 :
774RR:2010/06/23(水) 23:49:24 ID:MdxDrpxq
光るストラップのせいで被爆しちまったんだろうな
286 :
774RR:2010/06/24(木) 02:07:18 ID:qiWBaBum
287 :
774RR:2010/06/24(木) 12:09:15 ID:6eCu5xqz
今日晴れてもなぁ
しかし、バイク乗りには優しい時期ってホント短い
288 :
774RR:2010/06/24(木) 12:27:04 ID:EVZWHDry
ほんまに天気予報があてにならんのう。
70%じゃった降水確率が2時間したら20%に下がっとるわい。
どがいな観測しとるんかいの。
289 :
774RR:2010/06/24(木) 14:03:19 ID:mWPgynqC
自分に厳しい人がデブになるのかねぇ
290 :
774RR:2010/06/24(木) 19:23:09 ID:1tnyYIKA
191破壊的だったよ
もとい、191は快適だったよ
291 :
774RR:2010/06/24(木) 21:43:41 ID:F61VKjzQ
変換だけでまったくの別の意味になるんじゃなww
292 :
774RR:2010/06/25(金) 00:40:52 ID:G0Yhahiq
さて、明日も仕事があるし寝るか…
俺の予想では、デンマークに0−2もしくは0−1で負けるとみた
明日の朝には俺がTPDDを使ってタイムトラベルをしていることが
皆にも理解できることになると思う
それにしても彼女の膝枕は最高だった
293 :
774RR:2010/06/25(金) 01:03:04 ID:i+e8Ve6d
それなら「もしくは」じゃなくて断言できるはずだが・・・
294 :
774RR:2010/06/25(金) 05:07:10 ID:Wv7oqJJh
日本代表つーなオイ。
が、実力はやっぱデンマークだな。
295 :
774RR:2010/06/25(金) 05:46:16 ID:CAGfyKPg
が、実力はやっぱデンマークだな。(キリッ
296 :
774RR:2010/06/25(金) 05:48:31 ID:RsSoe6xJ
が、勝ったのは日本だな(キリッ
297 :
774RR:2010/06/25(金) 05:50:06 ID:O2uUqfVU
298 :
774RR:2010/06/25(金) 06:26:51 ID:ShnkpbTk
299 :
774RR:2010/06/25(金) 06:29:56 ID:G0Yhahiq
どうやら昨晩、宇宙人のヒューマノイドインターフェイスによる
世界改変があったらしいな…
文芸部眼鏡っ娘美少女の勧誘フラグktkl
遠慮なく入部してきます!
300 :
774RR:2010/06/25(金) 09:59:52 ID:ShnkpbTk
だれか病院に連れてってやれよ・・・w
301 :
774RR:2010/06/25(金) 12:11:22 ID:nI+x/Di0
情報統合思念体の対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェースだろ
302 :
774RR:2010/06/25(金) 18:08:04 ID:Jo7v8uHF
何かの専門用語かと思ってググったら、案の定アニメかよw
なんでバイク乗りってアニヲタが多いんだろ
303 :
774RR:2010/06/25(金) 22:06:25 ID:PIaC+OvC
304 :
774RR:2010/06/26(土) 06:13:03 ID:8iFp8YrU
305 :
774RR:2010/06/26(土) 17:34:09 ID:7Rn8kRfd
俺のガンマがこんなに可愛いわけがない
306 :
774RR:2010/06/26(土) 19:17:31 ID:JsVX4ZY8
俺の息子がこんなにでかいわけがない
307 :
774RR:2010/06/26(土) 19:44:41 ID:AdKnkUq7
なんか最近オフ会で集まったバイクを尾行しての盗難やイタズラが流行ってるみたい。
内部に協力者がいる可能性もあるから気をつけろとばっちゃが言ってた。
気をつけられたし。
308 :
774RR:2010/06/26(土) 19:51:14 ID:7C9wyhIP
なんだこれはあたらしいあらしか
309 :
774RR:2010/06/26(土) 19:53:09 ID:gWbMjexF
荒らしの書き込みも巧妙を通り越してわけわからなくなってきたな
そりゃ誰と誰と誰から聞いたんだ?
310 :
774RR:2010/06/26(土) 19:53:15 ID:XrZxse+f
とりあえず「根拠は?」
311 :
774RR:2010/06/26(土) 21:17:28 ID:Z74BBULa
312 :
774RR:2010/06/26(土) 21:51:08 ID:HfKkw9+R
313 :
船越だう:2010/06/27(日) 00:32:45 ID:5g2aj6Ma
甲越峠や揚倉山からの風景は見事である。
広島市中心部などが一望でき絶景である。
先日、府中町で悲しい事件が起きた。
男性の元マツダ従業員が宇品工場内に無断で侵入し、複数のマツダ従業員達をファミリアで轢き、11名くらいの死傷者を出す事件が発生した。
この犯人は、現場の宇品工場を離れた後、この畑賀峠に車を止め、110番通報をし、逮捕された。
「畑賀峠におるけん来い」
宇品工場での犯行後、この峠に来て、110通報し、逮捕されるまでの間、
眼下に広がる素晴らしい風景を目にしながら、
彼は、一体、どんな事を思い巡らせていたのだろうか?
314 :
774RR:2010/06/27(日) 06:37:34 ID:2RiLnWP2
知らんがな
感動的に自分に酔った文章を書くのは結構だが
結果として無関係の人が一人死に、10人あまりが重軽傷を負ったという
現実を忘れるなよ?
315 :
774RR:2010/06/27(日) 06:50:55 ID:8p+k9lmq
たしかに知らんがなだな。
316 :
774RR:2010/06/27(日) 08:51:56 ID:HJa1g0B4
逮捕現場は、運動公園の入り口の近くか、あんちゃんよ?
317 :
774RR:2010/06/27(日) 09:23:58 ID:Hk9aEDZG
行きつけのバイク屋が統廃合の対象に…
8月車検なんだけどなぁ
318 :
船越だう:2010/06/27(日) 09:33:13 ID:dL2LNm9M
マツダでの従業員を無差別に狙った事件で、逮捕後、容疑者の口からいろいろと出てくる供述内容
しかし、取調べ等はまだ始まったばかり。
これからも更なる供述内容や新情報が少しずつ明らかになるであろう。
何故、彼はこんな犯罪を犯したのであろうか?
彼をここまでの状態にさせたものは、一体なんだったのであろうか?
犯行後、走り屋達の巣でもある畑賀峠に行った理由は一体?
犯行現場にもなり、「恨みがあった」と容疑者が言っていたマツダには、一体何があるのだろうか?
319 :
774RR:2010/06/27(日) 09:36:43 ID:8p+k9lmq
知らんがな。
どうみてもキチガイじゃん。
320 :
774RR:2010/06/27(日) 09:39:57 ID:otxHJJXX
こいつORSファントムにいなかった?
321 :
774RR:2010/06/27(日) 09:50:00 ID:ryJUp9PK
>>320 マジか!?
だがORSファントムなら竜王ジャマイカ?
322 :
774RR:2010/06/27(日) 10:08:30 ID:RqQbI7GC
車板でやれ
323 :
774RR:2010/06/27(日) 10:16:47 ID:+NIEV8F1
竜王よりも畑賀の方が格段上らしい
324 :
774RR:2010/06/27(日) 10:26:16 ID:W3/jfNKd
マツダ宇品工場内でも事件が畑賀峠でラストを迎えるとは
これでまた、畑賀峠の歴史に容疑者逮捕現場となるという新たなイベントが
325 :
774RR:2010/06/27(日) 11:46:42 ID:lbDVyDIJ
「畑賀峠」って、人によって定義が曖昧
船越中学校から北に続く道(的場峠)であったり、
元暴走族や元走り屋達とかが言うには、揚倉山や健康運動公園、出雲大社がある道であったり、
甲越峠であったり・・・
トロっとうんこでましたよ♪
ぶり!って音がいやだなw
♪ ♪畑賀峠におるけんのう♪ ♪
327 :
774RR:2010/06/27(日) 14:54:00 ID:2eydol98
安芸中野の上にある畑賀地区のある所も畑賀峠と言うヤツもおるでよ
あの辺は、山奥にゴルフ場があったり、学校があったり、安芸市民病院もある場所
JR安芸中野駅の北になるぞ
328 :
774RR:2010/06/27(日) 16:26:27 ID:oF26VApS
怨ィ首峠
329 :
774RR:2010/06/27(日) 17:45:53 ID:HBIqqeZr
一般人の畑賀=安芸区畑賀
基地外自称走り屋の畑賀=府中町揚倉山
自称走り屋にはロクなのおらん。自己中心的な思想の持ち主で基地外ばかり。
竜王から締め出され、野呂山の林道が出来れば直ぐに集まり、羅漢共々交通
制限が検討されている。
330 :
774RR:2010/06/27(日) 18:20:23 ID:KQHaBgog
え? ヒョードル負けたの?
331 :
774RR:2010/06/27(日) 18:53:32 ID:KQHaBgog
すみません、誤爆なうえに誤報でした <(_ _)>
332 :
774RR:2010/06/27(日) 23:59:05 ID:RrD+VLWS
キャッツアイって何?
漫画やアニメでない方の意味は?
府中町揚倉山には今でも、暴走族や走り屋はいるの?
マツダで12人の死傷者を出した事件の容疑者には走り屋の経験があったの?
333 :
774RR:2010/06/28(月) 00:23:50 ID:aOpBOtYY
キャッツアイよりシティハンターの方が好きだな
334 :
774RR:2010/06/28(月) 06:08:56 ID:0uHPPTlp
北九州出身の北条司先生の作品は爽やかでイイ!
アニメより原作がイイな
335 :
774RR:2010/06/28(月) 06:54:39 ID:q830rfIS
でもキャッツアイに関しては実写版もいいよね♪
336 :
774RR:2010/06/28(月) 10:12:38 ID:CrxhSSVs
中央線のとこにある黄色い反射板>キャッツアイ
337 :
774RR:2010/06/28(月) 11:29:09 ID:ZuSV0etf
黄金橋頂上でサイン会中ー
338 :
774RR:2010/06/28(月) 12:08:30 ID:KQotou6X
黄金橋?どこにあるの?
339 :
774RR:2010/06/28(月) 12:13:09 ID:87Wz9P5T
340 :
774RR:2010/06/28(月) 14:31:05 ID:CrxhSSVs
黄金橋でサイン会やるんだ・・・情報サンクス。
頂上ってことは上り車線かい?
341 :
774RR:2010/06/28(月) 15:52:50 ID:ZuSV0etf
下り方面だったよ。陽光台?に上る分岐のとこにこれ見よがしにマイクロ停めてたから
バイクなら常識的な速度ならまず気づく位置。超7とかエリーゼだと察知が遅れてやられるかも。
342 :
774RR:2010/06/28(月) 18:36:49 ID:MrH+UEAS
安佐南警察署・刑事課の40代の男性警部補が、今月20日午前、広島市の西広島バイパスを、
飲酒してオートバイを運転し自損事故を起こしていた事が分かった。
警部補は、出勤途中で「朝方飲んだ」と飲酒を認めているという。
みんな気を・・・じゃねーなこれはwただのアホライダー
343 :
774RR:2010/06/28(月) 18:43:48 ID:8t/BESka
344 :
774RR:2010/06/28(月) 19:05:44 ID:9gig1IYj
4年前、JR安芸中野駅からJR広島駅まで徒歩で旅をしました。
しかも、乗り物を一切利用せず、全て徒歩だけの旅です。
2度もクリアしました。
そのルートは、平地ではなく、峠を利用するものでした。
それは、JR安芸中野駅から畑賀地区を経由し、甲越峠を通り、揚倉山健康運動公園に到着
そこで一休みしてから、走り屋の通る道を通りながら下山して、ソレイユ経由で、遂にJR広島駅に到着
午前10時から、午後3時半までの、古代山陽道の真夏のてくてく旅でした!
まさに平地はなるべく通らず、峠を制するための徒歩の旅でした。
車やバイクもいいけど、徒歩もいいですよ。
風景もいいですし、ダイエットにもいいですよ。
しかし、体力やスタミナはしっかりと蓄えておいて下さいね。
345 :
774RR:2010/06/28(月) 19:12:54 ID:Yt9vHO/8
346 :
774RR:2010/06/28(月) 19:24:56 ID:9gig1IYj
船越中学校へ出る交差点から揚倉山健康運動公園までの間のルートは印象的でした。
それは甲越峠と言って、そのルートにあるものといえば、
JR西日本の変電所施設と、個人経営らしき車のスクラップ工場らしきものだけでとても心細く怖い
道幅はやや狭く、バックの背景には、ゴルフ場が見え高い所に来ている実感はあるのだが心細い
しかし、心細い気持ちを克服し、峠を制した暁に待ち受けていたものは・・・!?
それは、広島市中心部を一望できる素晴らしい感動的な風景である
まさに、”ヒロシマ・ビュー”である
左端はマツダが一望でき、中心部、右端は祇園や東区の温品まで見渡せるのである
古代山陽道の旅人達は、ここから当時の広島の風景を見ながら一休みし、そして次の旅に備えたのであろう
まさにロマンを感じさせる。
揚倉山からの”ヒロシマ・ビュー”をご堪能あれ!
347 :
774RR:2010/06/28(月) 19:25:42 ID:jlRveLwR
新手の荒らしか?
348 :
774RR:2010/06/28(月) 19:26:25 ID:pVRD4GKT
愉快な荒らしだなwww
349 :
774RR:2010/06/28(月) 19:52:36 ID:CAmX9AkW
最近東雲のネッツの所の高速入り口あたりにもしょっちゅう王子様が潜んでるから要注意ね!
あそこはどうも待機しやすいみたい。じっくり見てると姑息な動きして獲物を待ってる。
350 :
774RR:2010/06/28(月) 20:26:15 ID:rTSd3etR
>>346 うぜぇよお前
誰も聞いてないんだよカス
ここはお前の日記帳じゃないんだよ死ね
351 :
774RR:2010/06/28(月) 21:41:24 ID:XR7krima
ウザイとは思うけど死ねとまでは思わない
まぁ、ブログとかmixiが妥当なんじゃないの〜
352 :
774RR:2010/06/29(火) 00:22:56 ID:PG2mvM5M
揚倉山にマツダの犯人がいたの?
逮捕現場はそこ、マジマジー?
え〜、マジやったら、どの辺?
それにしても、いつ、どこで、何が起きるか分かりませんな〜、人生は?
353 :
774RR:2010/06/29(火) 00:25:37 ID:H0K0vLPm
はじめまして。このたび行きつけのバイクショップが病気のため休業されるとの
事で、広島市内でバイクパーツ持ち込みOKで修理して頂けるショップを探して
います。
ご存じの方お願いします<m(__)m>
354 :
774RR:2010/06/29(火) 00:36:51 ID:8rsa7mqE
>>353 船越峠から新幹線の線路に沿って、ソレイユ&広島駅北口に向かう途中の道路沿いにバイク店ある
店の名前は分からないけど、ちなみに自転車の修理もしてくれるみたい
"Spark"(スパーク)というスーパーマーケットから少し離れてるかな
とにかく新幹線の線路から、道路沿いがポイント
355 :
774RR:2010/06/29(火) 00:52:09 ID:8rsa7mqE
>>353 バイクパーツ持ち込みOKかどうかは分からんが、一度渡来(トライ)してみたら?
ちなみにこの辺りには、ついこの間、火事で丸焼けになった焼肉店「かも八」もありますよ
火事でも被害者数はゼロで全員無事だったとか
最近、全国で飲食店での火事がよく起きてるから気を付けてね・・・余談でした〜。
356 :
774RR:2010/06/29(火) 01:05:54 ID:1RFbUnEs
バイクで出かけて、
焼肉食いに行ったら自分自身が焼肉になってしもうた
とか、
ステーキ食いに行ったら、自分自身がステーキになってしもうた
ということにならんようにせーよw
ソレイユの裏の個人経営らしき中華料理店も火事になったけん、ホンマ火は怖い
357 :
774RR:2010/06/29(火) 01:09:15 ID:Bn/yfrMR
最近飲食店の火事多くね?
三朝の山小屋ってラーメン屋も火事になった
358 :
774RR:2010/06/29(火) 01:17:02 ID:rRC+ifoo
ステーキ店の火事は大阪の街中だった
当時、店長一人だけだったらしく、午前11時半ごろだったとか
大阪の中心部のビル群の中から黒っぽい煙がもくもくと
小さな川も流れていたなぁ
この前、テレビ朝日の夕方5時のスーパーJチャンネルという全国ニュース番組でやってたよ
359 :
774RR:2010/06/29(火) 01:20:28 ID:Bn/yfrMR
×三朝
●三篠
360 :
774RR:2010/06/29(火) 01:29:41 ID:et12Crpe
>>317 あそこの社長夫婦、歳離れ過ぎじゃね?
最初、親子かと思った
361 :
774RR:2010/06/29(火) 01:36:57 ID:YfYyMV4t
>>356 長崎ちゃんめん府中店の近くにある店だったぞい
近くには、フタバ図書のレンタルの店や、パチンコ店らしきものがある
この場所は、芸備線のJR矢賀駅から少し離れてるな、
東方面へ踏み切り越えて、大道路横断したらすぐの所
362 :
774RR:2010/06/29(火) 06:44:21 ID:JWDHD/Q8
2台ないとデータが引き継げないとか詐欺だろ
何?加盟店でデータの引継ぎができるって?
そんなこと、堂々と出来るならラブプラスなんてやってねーよ
ラブプラス+オワタwww
363 :
774RR:2010/06/29(火) 06:49:22 ID:NNX3cmw3
>>353 持ち込みの種類によるんじゃない?店で注文すれば買えるようなパーツや消耗品を、ネットで安く買ってきて持ち込みすると嫌われるだろうよ。社外品やタイヤとか。多少高いのを覚悟して工賃を聞いてみれば?
絶版車を手持ちのパーツで組み込んだりするなら別に問題ないのでは。
364 :
774RR:2010/06/29(火) 07:57:01 ID:6HzXtEOI
365 :
774RR:2010/06/29(火) 10:41:36 ID:w3Qr3yh+
>>364 香蘭はいつから復帰する?
営業再開のメドは?
366 :
774RR:2010/06/29(火) 12:04:45 ID:W5NG1BVl
マツダ事件の容疑者の供述じゃが、
新聞とかテレビ観てても、犯行動機がハッキリせんのう
あの時、時間がずれていたら、危なかったかもな
こっちが気をつけてても、鉄の塊で向こうから迫ってきたらたまらんで
367 :
774RR:2010/06/29(火) 12:45:04 ID:Ijq2jE3r
こいつもしつこいな
わざとらしい方言は見苦しい
368 :
774RR:2010/06/29(火) 12:51:28 ID:vG/OH5+E
いわんこっちゃない・・・朝から呉道路塞ぎやがって
369 :
774RR:2010/06/29(火) 13:30:27 ID:+ho+v5E3
370 :
774RR:2010/06/29(火) 13:37:43 ID:6PRQ6o7x
>>335 森三中のキャッツアイトリオも似合ってるw
371 :
774RR:2010/06/29(火) 14:50:59 ID:RyTrdoiy
おれ村上ちゃん派
372 :
774RR:2010/06/29(火) 17:57:49 ID:1Dhw2zq1
373 :
774RR:2010/06/29(火) 19:07:36 ID:JWDHD/Q8
しかし、自動でギアチェンジのVFRなんて売れるのかね
本田の迷走…ここに極まれりって感じだ
374 :
774RR:2010/06/29(火) 19:35:08 ID:H/6hgU9B
ワールドカップ 本田頑張れ〜!
日本時間夜11時ごろ
本田迷走するなー!
375 :
774RR:2010/06/29(火) 20:00:53 ID:C11JDmW2
やれるからやるよりできるけどやらないほうがえらいとおもうのだ
376 :
774RR:2010/06/29(火) 20:09:53 ID:CwVXs4eO
>>373 手動でもチェンジ出来ので、ツアラーなら有りだと思う。
377 :
774RR:2010/06/29(火) 21:55:22 ID:TNFyTZgs
378 :
774RR:2010/06/29(火) 21:58:55 ID:5Irzuqf/
>>364 香蘭ではない
場所が大違いだ
香蘭と火災現場の中華料理店とは全くの別物だ
379 :
774RR:2010/06/29(火) 23:12:50 ID:SK+/Ttyw
>三篠の山小屋ってラーメン屋も火事になった 。
お昼だったよね。偶然消防車が来るか来ないかの時に
車で前を通ったんだが、2階のガラスが熱で割れて
道路の反対側に落ちてきたし、車が煤だらけになるわ、
あちこちから消防車が何台も来て道が封鎖されるわで大変だったな。
380 :
774RR:2010/06/29(火) 23:49:54 ID:DB1wqNM+
>>365 香蘭・・
まぁまぁ旨かったけど3回くらい食中毒やってつぶれたんじゃなかったっけか
個人的にあそこには九州のラーメン屋でもきてくれるといいな
381 :
774RR:2010/06/30(水) 05:17:20 ID:lb3RcC9/
>>380 サイトはまだ生きていたが、食中毒で消えたのか?
382 :
速報:2010/06/30(水) 05:25:38 ID:JQDbK6F1
サッカーワールドカップ、日本ベスト8入りならず
0−0の引き分けで、PKに持ち込むも、5−3で敗北確定
本田ら無念!
383 :
774RR:2010/06/30(水) 05:39:37 ID:qTNkV6XF
すみません、誤爆なうえに誤報でした <(_ _)>
384 :
774RR:2010/06/30(水) 05:55:14 ID:x5TCFfst
試合中ラスト辺りで、「タマシイレボリューション」の曲かけながら全裸でストリップショーしてたら、
日本、タイミングよく見事にPKで負けとったw
385 :
774RR:2010/06/30(水) 06:45:28 ID:HTRtDlyO
386 :
774RR:2010/06/30(水) 08:32:40 ID:b2AX9sh1
>>383 残念ながら、これは現実だ
現実を受け止めよ
NHKの有働アナもサポーターの生中継時、サポーター達の取材をしていたが
PK戦終了後、彼らの前ではマイクは上げたまましゃがんで悔しがっていたぞ
有働さんの取材魂見習って、今日から、ゼロから頑張れ!
387 :
774RR:2010/06/30(水) 09:46:24 ID:k0Ou198M
マツダ工場殺傷事件の容疑者Hは、元走り屋だったそうだ
畑賀峠は彼の思い出の場所だったらしい
毎日新聞かどこかの新聞社が報じていたぞ
走り屋時代、彼はよくこの峠に来ていたのであろう
388 :
速報:2010/06/30(水) 11:01:25 ID:IrXs1uKD
パク・ヨンハ自殺の疑い!?
「冬のソナタ」や最近テレビで放映されたドラマ「オン・エア」に出ていた俳優さん
389 :
774RR:2010/06/30(水) 14:25:09 ID:e7RTt3EF
勝手に氏ねばいいだろ。
390 :
774RR:2010/06/30(水) 17:22:33 ID:nLqxMykl
朝鮮人は嫌いだが、「生きてるのが嫌になったから誰でもいいから殺して死刑になりたかった」とか
ほざくような基地害に比べればひとり静かに自らの命を絶ったパクなんたらのほうが数万倍マシ。
391 :
774RR:2010/06/30(水) 18:24:41 ID:z4lc4HWx
首吊り自殺って後始末が大変なんだよ
まぁ後始末が簡単な自殺って少ないけどね
392 :
774RR:2010/06/30(水) 20:14:32 ID:jgXMsnTe
典型的な介護鬱。冗談で細いケーブルを使って絞めてみたら、本当に絞まってお亡くなり。
そういう人は、結構多いのですよ。冗談で吊ったら本当に吊れたという話。
バイクに乗って基礎代謝と免疫を強化しておけば良かったのに、ヒョースンでは難しいか。
393 :
774RR:2010/06/30(水) 20:20:48 ID:rMTmOT3o
ゆいにゃん歌うめーえええ!
ガルデモのアルバム一枚で御飯3杯はいける
394 :
774RR:2010/07/01(木) 13:57:11 ID:yTbexSZS
さっき半袖短パンでブサにのってる奴がいた。危ない前に熱くないのか?すねなんか焼けると思うんだけど・・・。
395 :
774RR:2010/07/01(木) 22:11:43 ID:okUvnrA5
焼いてんのよ!
…は置いといて熱い危ないみっともないな…
396 :
774RR:2010/07/01(木) 22:14:25 ID:gOAEm3gb
近所行くのにいちいちプロテクター入りの着ないといけないの?
アホか
397 :
774RR:2010/07/01(木) 22:55:48 ID:VnroHbEO
たかが布一枚
されど布一枚
398 :
的場町電停前のカメラの日進堂嫌い:2010/07/01(木) 23:10:13 ID:mxNv0BE9
カメラの日進堂は不要になったカメラを高く買うな!
動かなくてもその場で現金にするな!
嫌い!高く買うな!
399 :
的場町電停前のカメラの日進堂嫌い:2010/07/01(木) 23:11:15 ID:mxNv0BE9
カメラの日進堂は不要になったカメラを高く買うな!
動かなくてもその場で現金にするな!
嫌い!高く買うな!
400 :
774RR:2010/07/01(木) 23:12:06 ID:NeLH5Lh2
ああ、嫁にカメラを売られたのか…
鉄道模型を参考にしてみたらどうだ?
401 :
774RR:2010/07/02(金) 00:06:51 ID:jwl4ZwyH
半パンはやばいぞ
402 :
774RR:2010/07/02(金) 01:18:53 ID:KPc1sOt8
半パンはだめだな
全裸にネクタイが紳士の正装
403 :
774RR:2010/07/02(金) 02:08:02 ID:k2TDOOc3
404 :
774RR:2010/07/02(金) 16:11:03 ID:q/wHgL0O
靴下の色は白ですか?
405 :
774RR:2010/07/02(金) 16:18:31 ID:ZekYWssJ
そこは、黒メッシュのビズネスソックスだろうがjk
406 :
774RR:2010/07/02(金) 16:32:04 ID:b+HVbT0D
ストッキング地の靴下にギャグボールは必須だろ
407 :
774RR:2010/07/02(金) 19:12:44 ID:tkLt8BgT
408 :
774RR:2010/07/02(金) 19:31:04 ID:swUItu2G
梅雨入り前にバッテリー交換するんじゃなかった ><
409 :
774RR:2010/07/02(金) 21:04:46 ID:BFvdzd1S
男のロマン、赤豚キター
410 :
774RR:2010/07/02(金) 21:58:09 ID:BFvdzd1S
サボイア、マジでかっけーーー!
411 :
774RR:2010/07/02(金) 22:18:58 ID:VWYeM2MC
ジブリはそんなに好きじゃないが豚だけは別だ
血がたぎる
412 :
774RR:2010/07/02(金) 23:32:44 ID:tkLt8BgT
小野坂昌也曰く
「宮崎アニメはラピュタをピークに段々ダメになっていった、豚はまだ良いけど」
413 :
774RR:2010/07/02(金) 23:36:47 ID:BFvdzd1S
もののけ姫あたりが破綻のきっかけだったと思う
あれ以来、碌な作品が無い
414 :
774RR:2010/07/02(金) 23:45:34 ID:tkLt8BgT
主役に本職の声優使わなくなったしな(´・ω・`)
415 :
774RR:2010/07/03(土) 08:16:21 ID:hmnoooEW
豚はパヤオが作りたいテーマを作りたいように作れた時代の作品。
その後は取り巻きを養うために儲からなくてはならなくなった。
ここは懐アニ映画板。
416 :
774RR:2010/07/03(土) 12:09:37 ID:/c9Ah5Xu
417 :
774RR:2010/07/03(土) 15:00:38 ID:mDEFPQlb
食中毒の話題が出ているので、ここで一つ・・・、
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
毎週土曜午前7時30分から放映の「NHKニュースおはようちゅうごく」から
キャスター:中年の江藤アナ&ふっくらとした若手女性アナ
最近、広島県や岡山県でも食中毒警報が発令されました。
そこで、今回のテーマはこちらです!
「食 中 毒」
食中毒ベスト5
1位:カンピロバクター・・・食中毒の中で多く一番人気
2位:サルモネラ属菌
3位:ブドウ球菌・・・作られた毒素は熱にも強いので注意
4位:0−157・・・三重県の学校で集団感染
5位:腸炎ビブリオ・・・青森県が警報発令
*3位以外のものは熱に弱いが、それでも必ず、75度以上の熱で一分以上加熱処理・調理する事が必要
*3位のブドウ球菌は人の傷口で増殖する菌で手・指を怪我・火傷している場合は、必ず傷口等を消毒し、必ず調理用の手袋をする事が必要
*東京の高島屋が開催した宮崎物産展で、調理人が火傷した状態のまま、手袋を付けずに直接、素手で宮崎牛のステーキ弁当を扱って黄色ブドウ球菌が発生した例が挙げられる
最近発売されている食中毒予防グッズ
・からしやユーカリ成分の透明の薄いもの・・・弁当の蓋をする前に、中の料理の上に載せるのを忘れずに
・冷蔵庫に入れて冷やす特殊な蓋付きの弁当箱
・蓋に空気抜きが付いていて弁当内の空気を抜く弁当箱・・・弁当内の空気量を減らす事で菌の繁殖を抑える効果がある
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
最近は、まさに暖房の効きすぎたようなムンムンするサウナのような高温多湿の状態
これからも、食中毒警報発令!
418 :
774RR:2010/07/03(土) 15:29:25 ID:GQbX1x7Y
雨だから車でナップスに行ってきたのだが、
意外と雨でもバイクで来る人いるんだね。
カッパを着てないような人もいたし…
419 :
774RR:2010/07/03(土) 19:53:23 ID:UAS2U+1j
バイクしか持ってないので
420 :
774RR:2010/07/03(土) 20:36:29 ID:HY1RybpJ
また明日も雨か・・・
421 :
774RR:2010/07/04(日) 05:39:47 ID:TViHlysk
今日も雨だろうな......スペイシのクラッチが滑るので止み間を縫ってバラス
降ってくれるなよ〜^^。
422 :
774RR:2010/07/04(日) 05:42:20 ID:Y6Xi4E13
423 :
774RR:2010/07/04(日) 06:51:56 ID:MHelNd9B
よっしゃ、晴れた!
倉橋一周してくる ノシ
424 :
774RR:2010/07/04(日) 08:38:50 ID:v0QJXYml
予報アテになんねーな…
425 :
774RR:2010/07/04(日) 09:55:09 ID:bvisXCMN
おい、晴れたじゃねーか!
カープ見に行ってくる…
くそー、走りてぇー
426 :
774RR:2010/07/04(日) 10:02:53 ID:NVT3TKp7
みんなで球場へいくまーやー! 暗黒、鯉血祭!
427 :
774RR:2010/07/04(日) 10:39:09 ID:DNGZlr4V
ウォンツに行ってくる
428 :
774RR:2010/07/04(日) 11:37:43 ID:VgPAipp+
か
429 :
774RR:2010/07/04(日) 15:11:22 ID:dyuiqdVa
今日は福山市内の新涯と神島橋西でバイク事故を目撃。
気をつけようで〜
(-.-)ノシ
430 :
774RR:2010/07/04(日) 17:28:34 ID:Cdj9iMME
>>426 びっくりした…
真っ黒、あずにゃん祭!に見えた
431 :
774RR:2010/07/04(日) 17:37:49 ID:Cdj9iMME
ホンダがバイクを全品10年前の値段に値下げとか…
10年前の方が高かったりして フヒヒ
432 :
774RR:2010/07/04(日) 18:27:37 ID:xw1iNUnj
今日はBMW乗ってる人多かったな・・・・
433 :
774RR:2010/07/04(日) 20:55:08 ID:9ybKs8mM
434 :
774RR:2010/07/04(日) 22:44:40 ID:1cxs/MQa
435 :
774RR:2010/07/05(月) 03:12:53 ID:dlG+whjw
動画スレにラーツーうpしたのって例のアイツか?
436 :
774RR:2010/07/05(月) 04:45:04 ID:LszqPhob
437 :
774RR:2010/07/05(月) 10:07:17 ID:qyB6dpkr
ガンマの125か200、かな?
438 :
774RR:2010/07/05(月) 12:30:41 ID:rrI2iNsq
昨日5台くらい隼とすれ違ったけど、そのうち3台が半袖Tシャツだった。
隼ってそういう服装で乗るものなの?
439 :
774RR:2010/07/05(月) 12:39:58 ID:CMMLYQBd
> 438
多分、アメリカ辺りのエクストリーマーがそういう格好で乗ってるので
それの真似してるんじゃね?
440 :
774RR:2010/07/05(月) 15:48:09 ID:YOsqV24q
>>438 別に何着て走っても、本人の自由じゃね?
お前さんは、ちょこっとコンビニ行く時も
プロテクター入りジャケット着る派かい?
オレはブサ乗りじゃないけど、長距離ツー以外の
往復100kmぐらいなら、ロンTにジーンズにスニーカーだよ。
441 :
774RR:2010/07/05(月) 16:49:29 ID:FytvTDSE
往復100kmなら、さすがにジャケット羽織るわ
ま、なんでもいいんじゃね?痛いのは自分だし
442 :
774RR:2010/07/05(月) 21:07:56 ID:s/oI0cUq
>>438 ウォンウォン系の真似事じゃね
半袖半ズボン、ヘルメットだけは超高級フルフェイスなのが特徴
車体はロンスイとかローダウンとか
443 :
774RR:2010/07/06(火) 12:19:06 ID:hK/mZT8R
>>442 あれウォンウォン系っていうんだ?
たしかに高級グラフィックヘルメット率が高い気がする。
444 :
774RR:2010/07/06(火) 12:33:01 ID:Ejlw9I/Y
売ります買います連呼する店でバイク買おうと考えてるんだけど評判どうですか?
445 :
774RR:2010/07/06(火) 13:15:40 ID:0P97kCjR
>>444 可も不可もなく
店の対応はわるくなかったかな
中古で買って故障したときは保証あったからタダだったし
446 :
774RR:2010/07/07(水) 03:02:51 ID:GgpoUL/h
tes
447 :
774RR:2010/07/07(水) 11:34:15 ID:EWbT2QgS
7/24の広島みなと夢花火大会に、彼女と初めて行きます。
呉方面からですが、バイクはどのあたりに置いて、
どこから見物するのがベストでしょうか?
帰りはかなりの渋滞があると思いますが、
その辺も考慮して、どなたか提案をお願い致します。
448 :
774RR:2010/07/07(水) 11:49:06 ID:UheXqkpY
449 :
774RR:2010/07/07(水) 11:53:34 ID:HzJ/ingd
>>447 プリンス予約してるけど彼女だけなら飛び入りおk
450 :
774RR:2010/07/07(水) 11:58:30 ID:nDuCmJ5U
灰が峰で見なさい
451 :
774RR:2010/07/07(水) 13:11:31 ID:h3ydZ6jj
個人協賛という名の有料席を買え。芝生で1人2000円だ。バイクも波止へ置ける。
452 :
774RR:2010/07/07(水) 14:37:17 ID:hu4oqf0g
はいがみねこぇぇ
453 :
774RR:2010/07/07(水) 15:35:36 ID:982p78YL
じゃあ、便乗質問。
その翌週に、呉の花火大会があるけど、
バイクをどこに停めて、どこで見るのがいいかな?
ゆめタウンは、ちょっとセキュリティ的に不安だな。
454 :
774RR:2010/07/07(水) 16:36:48 ID:ylPfzG5u
近くにあればラブホが安全なんだがな。
455 :
774RR:2010/07/07(水) 17:16:30 ID:h3ydZ6jj
>>453 アレイからすこじまにでも置いて見れや方角は講堂&Eバースの方だつまり右の方なる
456 :
774RR:2010/07/07(水) 17:44:32 ID:uEdazsDC
はいがみねこ
457 :
774RR:2010/07/07(水) 21:24:14 ID:KV/meoLl
458 :
447:2010/07/08(木) 15:53:09 ID:2TgRKnNx
>>448 彼女のスペックっすかぁ?
142cmの38kg。BWHは知りませんが、オパーイは大きめです。
見た目は、堀北真希をちっちゃくした感じで、普段はメガネっ子です。
彼女が高校を卒業して、すぐに付き合いだしたんで、
まだ交際期間4か月ですが、いい思い出を作りたいと思い、
みなさんの御意見を参考にしたいです。
ちなみに私は34の平凡なリーマンです。
よろしくお願いします。
459 :
774RR:2010/07/08(木) 15:59:06 ID:vCCPUTDT
460 :
774RR:2010/07/08(木) 17:07:02 ID:5LUhUYNO
461 :
774RR:2010/07/08(木) 17:08:31 ID:Mbx2Q52F
当局は未成年者略取の疑いを視野に入れ捜査を
462 :
774RR:2010/07/08(木) 17:35:44 ID:L62WvyNp
>>458 勝手に人の彼女のスペックを想像で語ってんじゃねーよwww
高校のテニス部所属で趣味はパン作りです
医者の娘で、ちょっと高嶺の花なんだけど、俺の彼女になってくれました。
機嫌が悪い時はパンを生地から作るときに、どぅーん!どぅーん!って
叩きつけるようにしてストレス発散しているらしいです。
スリーサイズは何度聞いても教えてくれませんでした。
交際期間はもうすぐ一年になります。
箱根に旅行に行きたいんだけど、DSが一台しかないので諦めかけています。
特定のショップでデータ移動ができたらしいのですが
人前で彼女の披露とかマジ無理…。
463 :
774RR:2010/07/08(木) 17:52:13 ID:QcGknX3Q
昨日国道486号の久井南小学校のところでサイン会やってた。
三原久井IC方面行きの方向・・・。
運よくセーフだったのだが、快走路なので捕まったら一発免停の恐れあり・・・。
広島市内から県東部に行く際に良く使うルートだと思いますので気をつけてください。
464 :
774RR:2010/07/08(木) 18:25:08 ID:tYtYadHo
宇品の花火大会、今年も竜王公園付近は路上駐車多いんだろうな…
465 :
あゆみ☆:2010/07/08(木) 22:50:49 ID:HvvwouHm
おひさしぶりです♪テスト、レポート、やだな…。やだな…。
466 :
774RR:2010/07/08(木) 22:54:30 ID:vCCPUTDT
ラーメンやうどんでやれ
467 :
774RR:2010/07/09(金) 10:33:04 ID:032rjj8n
今回の参議院選挙、いいのがいないから、比例代表だけ事前投票した
ばらまきや隠蔽にカルトや社会主義など、ロクな所がない
468 :
774RR:2010/07/09(金) 18:59:30 ID:jZPHTFwz
週末はアレだし、今夜のうちに走っとくか
いま気づいたが、オフネタ禁止スレが無くなってるw
本家完全勝利!!!1!
>>470 わざわざ書くなよ。
挑発してまた荒らしたいのか?
おまえ確信犯だろ?
ちょっ
プリキュアがどれみっぽくなってるんだけどwwww
473 :
774RR:2010/07/12(月) 06:03:14 ID:g6aISWF5
なんか選挙に行って広島の選択肢を見て絶望したわw
自民・民主・共産・幸福とは・・・・ある意味究極の選択だった。
あぼーん
475 :
774RR:2010/07/13(火) 00:08:16 ID:luOQSzO+
幸福が17000とか…君のとなりにいるかもしれない!
476 :
774RR:2010/07/13(火) 07:28:30 ID:mRFHqe+Q
いえ〜い、あかへる@CBRクン見てうううううううう?
477 :
774RR:2010/07/13(火) 12:34:45 ID:W/EB4gSI
キチガイのたまり場だなここ。
478 :
774RR:2010/07/13(火) 17:48:10 ID:7P1LNaiZ
雨降りすぎ
パンティーまでびしょぬれだ…
479 :
774RR:2010/07/13(火) 17:54:16 ID:2DLsDvXB
>>447 花火ならみなと公園のなかに大量に駐輪してた
まぁ普通にみなと公園の無料駐輪場入れてもいいかと思うっていうか空いてるならそっちに入れるべき
花火会場から微妙に離れてるけど公園は公園で遠くに上がってる花火をマンションの隙間からまったり見れる
帰りは高速の入り口すぐだしETCつけてれば渋滞もそんなに気にならないんじゃね?
480 :
774RR:2010/07/13(火) 18:16:18 ID:lGC19g55
パンティーうp
あぼーん
482 :
774RR:2010/07/13(火) 20:36:24 ID:lGC19g55
きめぇ氏ね
483 :
774RR:2010/07/13(火) 21:17:11 ID:0NUaVoKI
まだスルー出来ないヤツがいるとはwww
484 :
774RR:2010/07/13(火) 21:20:48 ID:MC1DLXau
13日朝、呉市の国道でタクシーと原付バイクが衝突する事故があり
原付バイクの女性が死亡しました。
事故があったのは、呉市広文化町の国道185号です。
午前8時45分ころ、右折しようとしていたタクシーと直進していた原付バイクが衝突しました。
この事故で原付バイクを運転していた専門学校生の山方恵理さん(35)が
腹を強く打つなどして収容先の病院で死亡しました。
タクシーに乗っていた4人の客と運転手にけがはありませんでした。
警察によりますと、タクシーは事故現場のすぐ近くにある工場に客を送り届けるために右折する際、
対向車線の車に道を譲られ、片側3車線の道路を横切ろうとしたところ、
第1車線を走ってきた原付バイクと衝突したということです。
警察では、タクシーの安全確認が不十分だったとみて調べを進めています。
直進バイク、右折車のあるある事故気をつけよう
485 :
774RR:2010/07/13(火) 21:29:00 ID:BZRjXj6Y
広島って創価多くね?
486 :
774RR:2010/07/13(火) 21:29:49 ID:lGC19g55
そうかい?
487 :
774RR:2010/07/13(火) 21:30:46 ID:425MjNhH
そうか?
488 :
774RR:2010/07/13(火) 21:48:34 ID:nOavM3Uw
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/||| ⌒ ⌒ ||||
||||| U ∪ |||||
6|----◯⌒○----|9 そうかそうか
|/ _|||||||_\|
\ \_/ /
\____/
489 :
774RR:2010/07/13(火) 22:03:41 ID:ok3xefHS
創価を始めたのは三国人だし。一応戦勝国民だから、やりたい放題だったのさ。
490 :
774RR:2010/07/14(水) 00:59:06 ID:7E7/OCqd
>>489 ×:一応
○:自称
言葉に甘いのはよくないよ。
戦時中に存在自体がない国はどう理屈をこねても戦勝国にはなれない、イタリアとは違う。
だから「自称」戦勝国。
でも国際的には戦争には一切関係のない国、Third Nationつまり第三国ということ。
三国人とは差別用語でもなんでもない、朝鮮人が言われたら都合が悪い事実だと言う事。
あぼーん
492 :
774RR:2010/07/14(水) 12:33:14 ID:O5SDteXj
今日のバイク出勤はバイクに跨ったまま泳いでるような感じ。
もう会社に着いた時には疲れきってたわw ・・・帰りたい
493 :
774RR:2010/07/14(水) 17:52:13 ID:7zlCllgK
広島すげぇー!
太田川沿いは泥だらけ濁流だ
ゴルフ場のコースがドロドロだ
安佐北区などは、道路が水路になっていて、ゴムボートや木の船で移動しているぞ!
ここは、一体、いつから水郷地帯になったんだ!?
あぼーん
495 :
774RR:2010/07/14(水) 18:32:08 ID:PF/LT7Nx
496 :
774RR:2010/07/14(水) 18:37:42 ID:0kbQZ22a
>>495 これは・・・
ちょっと、用水路と田んぼの様子を確認して、裏崖の様子と
船の係留状況を確認して、屋根の上のアンテナを確認して
雨漏りを修理してくる!!!
497 :
774RR:2010/07/14(水) 18:39:14 ID:72a35pkm
そして彼は帰ってこなかった・・・・・
498 :
774RR:2010/07/14(水) 18:51:15 ID:X2FeZDHT
今日の外の様子はアダルトゲームやアニメの夜勤病棟のような状態
499 :
774RR:2010/07/14(水) 18:58:12 ID:21WzmtqO
>495
水位よりも祇園大橋の渋滞がスゲエ
500 :
774RR:2010/07/14(水) 19:23:52 ID:vUYjDMKI
この前ハロワに行ったらルーターの電源入れなおす仕事があったな
501 :
sage:2010/07/14(水) 19:57:26 ID:6lYJm67Y
>>495 どこで撮った写真?大芝水門にしては水面近すぎるし
今朝、市内西部から海田方面へ走ったけど2号線も悲惨だったね山陽道が通行止めだったせいなのかな
夕方も上りは混んでたし
502 :
774RR:2010/07/14(水) 20:53:34 ID:32KaJPAX
>>501 写ってる所は、アストラムラインの西原駅周辺の西原地区だろう
503 :
GZ糊:2010/07/14(水) 20:56:49 ID:sZTUYdEL
504 :
774RR:2010/07/14(水) 21:11:51 ID:DIsCC24n
加計とか湯来は大丈夫なんかのう
505 :
774RR:2010/07/14(水) 22:10:58 ID:yVTGLGB8
呉線が数日止まるとか
どうやって学校行こう・・・('A`)
506 :
774RR:2010/07/14(水) 22:42:21 ID:KPmoBDYA
>>505 このスレにいるってことはバイク乗りなんだろ?
507 :
774RR:2010/07/14(水) 22:48:31 ID:hVuFR5OL
正論過ぎてワロタw
508 :
774RR:2010/07/14(水) 22:52:37 ID:KrkBbTMc
明日から山陽本線は通常通りの運行予定らしい
だが、状況によっては・・・
三原〜白市間は沼田川(「ぬまたがわ」と書いて「ぬたがわ」と呼ぶ)の水位で運転見合わせするか否か判断するらしい
509 :
774RR:2010/07/14(水) 22:58:43 ID:LiGiFWo/
マツダ事件の犯人が捕まったといわれている揚倉山はがけ崩れとか起きていないか?
510 :
774RR:2010/07/14(水) 23:40:18 ID:IsI8klYQ
>>506 学校や学年によってはクルマやバイクでの通学禁止とかあるだろ
511 :
774RR:2010/07/14(水) 23:48:41 ID:RgrSjc7x
>>502 これは祗園新橋。大芝水門から撮ったのかな。
水位がむっちゃ上昇してたもんなあ。
あぼーん
あぼーん
514 :
774RR:2010/07/15(木) 12:27:32 ID:cMPhUIiN
昨日は太田川を鹿が泳いでいたなあ
あの鹿はどうなったのだろう?
JR芸備線の安芸矢口駅周辺はボートが移動手段になっていたんだね
水が溜まるということは、安芸矢口周辺は土地の高さが低いと言うことだ
あぼーん
516 :
774RR:2010/07/16(金) 00:04:36 ID:bSiRvate
つまりどういうことです?
517 :
774RR:2010/07/16(金) 00:27:14 ID:6hMxyJVl
人から聞いた話だけど、もう梅雨明けなん?
518 :
774RR:2010/07/16(金) 01:09:42 ID:Y8TOlptw
解らんけど土曜から晴れだね
519 :
774RR:2010/07/16(金) 01:25:00 ID:bUT6+3Ji
HOHって店 評判どうなの?
グッドライダー防犯登録という天下り団体の献金らしきものを
購入の見積もりから外してくれと頼んだら、販売店で買うには加入するのが義務 とか言われたんだが…
520 :
774RR:2010/07/16(金) 01:55:50 ID:XQnWiI4A
>グッドライダー防犯登録
昔は無くても市役所でナンバー貰えたけど、
今は防犯登録が無いとナンバー貰えないんじゃない。
東広島市だと防犯登録が無いと断られた事があるよ。
521 :
774RR:2010/07/16(金) 02:50:14 ID:MKbNgVrM
>>519 HOHかぁ 俺はそこで買ったけどそれほど悪い対応でもなかったと思う
整備はしっかりと細かいとこまでやってくれてる感じはする
だが「バイク本体を安く売ってるお店」なので本体以外はほとんど置いてないし
常連がわいわいと集まるようなお店でもないし
バイクを観に行った時もそれほど熱心に売り込んでくる感じではなかった
ある程度バイク自体について知識のある人向け?
と書いてて思ったがHOHって店によって結構独立性があるようなので
同じHOHでも店舗によってかなり違うのでは?
522 :
774RR:2010/07/16(金) 12:45:33 ID:PNhQ5i53
客がまともならそれなりの対応になるだろうけど、
客がろくでなしなら、ろくでもない対応になるし、
よく「あの店の対応は云々」と文句たれてるのはほとんどそういう人。
ひどい店もあるにはあるが、ひどい客はもっとよくある。
523 :
774RR:2010/07/16(金) 13:00:06 ID:9ZQ1d5pX
私たちがお客様選んでる様な書き込みはやめてください!迷惑です!
524 :
774RR:2010/07/16(金) 13:05:54 ID:AL67qb2Y
いや、選んでるだろ。
むしろ選ばないと痛い目にあうだろw
525 :
774RR:2010/07/16(金) 14:30:09 ID:bUT6+3Ji
>>520-521 レスありがとう 防犯登録の話題を別のところでしてたら、「騙されてる(^Д^)9m」と余りに言われたので不安になって聞いてみました
色々調べたり防犯登録の話題の場所のその他のレスでちゃんと防犯登録について説明してくれていたことがわかりました。
HOHは個人的にはキチンとしてる店って思いました。このスレを店の人見てないことを祈りたいが…担当の方 疑ってすいません
近所のバイク関係の仕事してる人が古くは付き合いあったと聞いて、それなら信用はできると思い買いにいってきました
(今は個別店舗制度でグループの社長とは付き合いがなくなり縁が薄いともその方から聞きました)
で 防犯登録の話ですが市では店で買った場合、防犯登録がないと原2以下は登録できないんだそうです
しかし 現行で存在が確認できているバイクの防犯登録はグッドライダー防犯登録のみ
そしてグッドライダー防犯登録を扱ってる二輪車協会は天下り団体…
これって市が天下りに絡んでるんじゃないか?って疑われそうな内容です
まるで交通安全協会のように…
526 :
774RR:2010/07/16(金) 18:41:34 ID:is1x2CCq
527 :
774RR:2010/07/16(金) 18:42:51 ID:TFKNMKke
2りんかんの前の豚ってラーメン屋は美味いのか?
528 :
774RR:2010/07/16(金) 22:31:43 ID:ZUog6GvA
すいません〜広島のバイク乗りの方々
関東から明日早朝発で
土曜日の夜、広島駅周辺でビジネスホテルへ
泊まろうと思ってる者です。
安い宿、もし知ってる方がおられましたら
教えていただけませんか?
5000円以下で探しています。
529 :
774RR:2010/07/16(金) 22:40:58 ID:nNdfs9hg
ぶっちゃけ今週の土曜日今から取れるか?
530 :
774RR:2010/07/16(金) 22:42:32 ID:G/v4q/Of
例の地雷ホテルだけは絶対教えちゃダメだぞw
531 :
774RR:2010/07/16(金) 22:43:09 ID:Y8TOlptw
女の子だったらおれのい(ry
532 :
774RR:2010/07/16(金) 22:46:00 ID:id/DSCQq
>>526 それ、ぶつけて曲げたのを無理矢理起こしたのか。
533 :
774RR:2010/07/16(金) 22:46:58 ID:1YljyMHv
ガテン系の男子だったらおれのい(ry
534 :
774RR:2010/07/16(金) 23:49:55 ID:aXkzt0U2
駅裏に東横インとかあるけどバイク停められるのかな?
てか地元の宿泊施設とか用がないから知らないなあ。
バイクで30分弱ならアジアンスパ・シーレとかたまにバイク雑誌に載るけど。
535 :
774RR:2010/07/16(金) 23:53:18 ID:nNdfs9hg
>>534 止めれると思う
正面に数台止まってるの見たことある
最悪駅の駐輪場
536 :
774RR:2010/07/17(土) 02:08:39 ID:iLRxV/xp
俺がいつも使ってるビジホは5700円で朝食も付いてるけど
中区だから「広島駅周辺」ではないなぁ。
ぶっちゃけ、どうしても5000円以下で探すなら、
ホテルじゃなくてシャワー付きのネットカフェがいいのでわ?
メディアカフェポパイが駅周辺にあったかどうかは忘れたがw
537 :
774RR:2010/07/17(土) 05:34:11 ID:rfuezzO4
泡無しビールがうめぇえええ
538 :
774RR:2010/07/17(土) 05:45:58 ID:JRKL2KIz
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったね♪
/ \
【検索した?】 NO → なら、ないんだ。ごめんね。
\
NO → うん。まずは探してみよ?
539 :
774RR:2010/07/17(土) 11:44:20 ID:EX6eI6Tq
>>526 ああ、野呂山か。
野呂山は3つのルートがあるけど、がけ崩れで全部通行止め。
山頂の野呂高原ロッジの宿泊客が一時足止めになったそうな
540 :
774RR:2010/07/18(日) 18:03:37 ID:KROdIE/X
>>539 マジか、ルートが全部潰れるほど酷かったんだな
裏のほっそい道はともかく、最近できた広い道も駄目とはな
541 :
774RR:2010/07/18(日) 22:19:13 ID:U2bYSU27
今日野呂山行って来ました
時間帯の通行止め?になってて、土砂崩れは三カ所くらい。
方車線は塞がれて片側通行になってました。
542 :
774RR:2010/07/18(日) 23:04:39 ID:eDjPF3O9
阿賀→音戸の海沿いルートも崖崩れで通行止めだった。
明日は午前中だけ走ってみようかな。
543 :
774RR:2010/07/19(月) 22:03:12 ID:z2pN6yXi
しまなみ海道ツーに行ってきた。
ツーリングでフェリーに乗るなんて20年ぶり位w
でも今日はあまりバイクを見なかったな、暑いから?
首にマジクール巻いてたけど、これ結構快適だった。
544 :
543:2010/07/19(月) 22:16:46 ID:z2pN6yXi
↑↑
スマン、激しく勘違いしとった。
(誤)しまなみ海道
(正)とびしま海道
545 :
774RR:2010/07/19(月) 23:45:19 ID:w+FDNr0V
カープがリーグ新記録を作りつつあるな…
誰か渡久地を呼んで来いよ
546 :
774RR:2010/07/20(火) 06:29:50 ID:ok+VcDtu
今日久々にナップスいてくる 学校さぼってね・・・・
547 :
774RR:2010/07/20(火) 12:38:53 ID:O/B4I1jR
>>545 目指すは日本一だからな。今日はマエケン故障で完封負けの新記録。
548 :
774RR:2010/07/21(水) 19:46:21 ID:QgypvNoQ
月曜にv(・∀・)yaeh返してくれた人たちありがとう!
549 :
774RR:2010/07/22(木) 13:11:12 ID:vCzUY/E2
おまいらテクノまつり行くの?
バイクブロスの撮影会やら外車展示会あるらしいが
550 :
774RR:2010/07/22(木) 20:49:37 ID:UvQZoCam
テクノは免許の種類多いけど、あまりにも田舎すぎるよね
職場で使いそうな免許とか取りに行こうかと思うこともあるが、あまりにも・・・
551 :
774RR:2010/07/22(木) 21:22:54 ID:PEK8q8C9
祭の話してんだろバカ
552 :
774RR:2010/07/22(木) 22:48:42 ID:9DTqtzOL
>>551 何で、お前はそんなに偉そうに高飛車なの?
ちょっと勘違いしただけで、そこまで叩かれたら
>>550が可哀想だろ?
同じ広島バイク板の住人なんだから、せめて
あと10年ROMってろ糞蟲!くらいに止めておけよ
553 :
774RR:2010/07/22(木) 23:01:59 ID:y8qhaBdG
オブラートに包たまえ。
折り紙で鶴でも折ってろや糞ウジ虫
..- .
/. . : : : : : :`: . 、
/ : :,: :、: \: :ヽ: :,: .\
'@:/: :i:|\厶: :∨ : : : ヽ
.: :W.: :从´ 丶V. :. : : : : : :.
. i.: :|{.ヽ/' ィ'弐}|: :ト、: : : : j:|
. |: :ハ._,, '''|: :レ': : :i:|:从
. |:/.: :{'' ′_ , |: i|:i : j从'^ `
八: :i 〕iァ== 个:|: リjL〔 ′` 広島のバイク乗り板定例オフ
ヽ|:リ广ア¨´ :レ' ヽ 日時 7月25日(日曜) 13時00分 〜 自由解散
/ j/廴__ ノ{
/ / :. ヘ :.
. / .′ \∧ :, 場所 みずどりの浜公園
/ j / ', 地図
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12 . ' 厶 ====ミ:、 / 〉 〉
/ `V / /
∨ , { , ′
′ ′ _ / /
r―┐:r:r‐-/ ̄ /
/ ....:::∨/.:::《/,:、,..::<
. /..:::::::::::|d:::::::::´〈/.::::::::{
/.::::::::::::ー|:|:::::::::::::::::::::::::::i
く:::丶:::::::::`ヾ:::::::::::::::::::::::::::|
/ ` ー--ゥ┴┬…‥―r┘
. ′ / | |
555 :
774RR:2010/07/23(金) 06:23:22 ID:TcDs+bDY
炎天下乙
556 :
774RR:2010/07/23(金) 06:45:55 ID:Y/L8KZeZ
>>554 これは酷い…
とうとう男のAAを張り始めたか
557 :
774RR:2010/07/23(金) 08:34:07 ID:bKTM4u7Y
>>556 男どころか、こいつはロリ変じゃねえのか?
558 :
774RR:2010/07/23(金) 09:46:48 ID:RJ735nDs
この娘は秀吉っていう性別だから男じゃないんだよ!
559 :
774RR:2010/07/23(金) 12:40:34 ID:JWAv9RBZ
>>550 徒歩で行ける俺勝ち組
金ないから免許取りにいかないけど
560 :
774RR:2010/07/23(金) 15:52:01 ID:TUQZTqPz
どっちにしろ、きめぇ
参加する人は水分補給を忘れないように。
561 :
774RR:2010/07/23(金) 16:05:49 ID:cnQAVCGa
明日の宇品の花火大会って車両進入禁止エリアって、バイクを降りて押せば入れるかね?
562 :
774RR:2010/07/23(金) 17:12:50 ID:7SJXcnwN
公共交通機関をご利用ください。
563 :
774RR:2010/07/23(金) 18:46:49 ID:3Zh2OTaJ
564 :
774RR:2010/07/23(金) 19:19:09 ID:TUQZTqPz
565 :
774RR:2010/07/23(金) 20:39:24 ID:Y/0OKgnN
>>561 結論から言えば、押しても入れない。地元住民は除く。
566 :
774RR:2010/07/23(金) 20:54:51 ID:rph0ym2R
567 :
774RR:2010/07/23(金) 22:20:01 ID:a2fUKGuT
夕方の2号線、すり抜け多すぎだろ。
渋滞待つのがバカバカしくなったわ。
568 :
774RR:2010/07/23(金) 23:13:16 ID:0Y4RkYFy
祇園新道の原付&原二の集団すり抜けも酷いよ
車で走ってると、何度も引っ掛けそうになる
569 :
774RR:2010/07/24(土) 00:04:30 ID:lgjWJo1U
YOUひっかけちゃえよ
570 :
774RR:2010/07/24(土) 00:05:19 ID:FWD4FCP0
すり抜けしないやつのほうが少ない・・・
他の県はどうなんだろ?
571 :
774RR:2010/07/24(土) 01:23:05 ID:fdIFLcP1
どこも一緒。
岡山はバイクより車が無茶苦茶な運転するイメージが強いけど。
祇園のあたりは学生が無茶しやがるからな。
工大の周りもそう
572 :
774RR:2010/07/24(土) 01:55:22 ID:RrRf/6qd
静岡出身だけど、原付のすり抜け率は広島の方が高いかなぁ・・・
まぁ原付の数自体が圧倒的にこっちの方が多いからかもしれないけどねぇ
573 :
774RR:2010/07/24(土) 05:22:44 ID:0NlZNq7l
R246はかなり酷い。
関東は車のマナーは普通だけど、2輪のマナーが最悪w
こっちはビクスク乗りでも変な運転してる人あんま見ない気がする。
574 :
774RR:2010/07/24(土) 13:38:14 ID:A1mc6g1O
>>573 ウィンカー不使用は、広島ではバイクも車も原付も共通デフォルト。
すり抜けは少ないが、反対車線追い越しや信号無視は日常。
むしろ原2の路肩すり抜けが危ない。クルマが70で走っていても
平気で抜いていく。あんな小さいタイヤの車両で路肩走っている
と、何かあったら即転倒と想像できないから出来る技。
575 :
774RR:2010/07/24(土) 17:09:07 ID:xWCKCeDn
アド125が3台ですり抜け合戦してましたよ。
576 :
774RR:2010/07/24(土) 17:16:27 ID:jPgDfTIY
となりの県なんかウィンカーを出せという道路標示があるんだぜ
ありえねえ
577 :
774RR:2010/07/24(土) 20:27:24 ID:FWD4FCP0
なんか、ドンドンするから、近所の人が暴れてるのかと思ったら
そういえば、今日花火大会だったな
578 :
774RR:2010/07/24(土) 20:31:36 ID:ksSwHxns
俺は遠雷かと思った…
125のすり抜けは死ぬの覚悟でやってるなら許せる範囲
だが、原付!お前はダメだ
前に出ても渋滞を作って邪魔にしかならないのに何で前に出る
後、3車線で右や真ん中の車線を走るってどういうことよ?
お前は二段階右折をする気がはなっから無いのか?
579 :
774RR:2010/07/24(土) 20:43:54 ID:Z200jqS+
花火、オフ会場の近くまで聞こえるよ・・・
最近の原付や原二の無茶さはいったいどこから来たんだろか
おばちゃんまで車の間をぬうように走ってくよ。
580 :
774RR:2010/07/24(土) 21:04:08 ID:Gn2a7cEB
今日花火大会なのか・・・・
そういや深山峡近くでもなんかやってたな
581 :
774RR:2010/07/25(日) 17:09:52 ID:jqHNV4Nu
オフにたどり着けるのが六時くらいになりそうだorz
582 :
774RR:2010/07/25(日) 17:28:55 ID:ryh+2qgz
雷さんなってるわ
583 :
774RR:2010/07/25(日) 18:34:23 ID:pa8fN35f
今の雷はデカいなぁー
584 :
774RR:2010/07/25(日) 18:38:55 ID:XF6MOzNT
家の近くに落ちて電気製品が一瞬おかしな挙動したwww
585 :
774RR:2010/07/25(日) 18:40:04 ID:stnGOF9G
びびったw@庚午
ttp://img.wazamono.jp/touring8/src/1280053184739.jpg ttp://img.wazamono.jp/touring8/futaba.php?res=3142, ,.. -─-...
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.',
. l:.:.:.:.l:./:|:.:.:.|i、:.ト 、/ハ:.:.:.',:.:.:',
l:.:.:.:.l/ハi、:.|iハリ'´ \l:.:.:.:l:.:.:.:.\
l:.:.:.:l:l,ィtz、ヾiノ '灼j.l:.:.:./7:ヽ ̄ <暑い中集まっていただきありがとうございました!
l:.:.:.:.lハ. Vリ ,. ゞと:.:./ノ- 、;;><マフラーいただきます!
ハ:l、:.l;;;,、⊃ t ア イ:., イ^i::... )
\ ー-------------{i三三三三 廴ヽハl;;;l ` ーzvァ' l/.iiヽ.`__,.ィ ≡≡≡≡≡≡≡≡ <iii>
丶、 ー── ZZZ Viュ'''´ \:.ヽl {( F ) l l:::::l />ニア==z ,ィ
 ̄ ̄ ` ーi'´>〈 〈 、l::::l/: : : : : : : :`´: ;|
l,. r<ミニニニニハYl;;;ヽ、: : : : : :,,,;;;ノ
, ':::::/::、〈::::::::ヽ_ :`::::::::\ ,,: ,,,;;;;;;;7
/:::::/::::::::::::`}:::::::: {、::::::::::::::::\ _ァ'´
/:::::/::::::::,.ィ三ハ:::::::::::::\三zzz、;ノ
{::::/::::::::,.ィ 三 / ',:::::::::::::::::\ 三{
` tzュ.、;/三三/ ',::::::::::::::::: ,.ィ彡'
587 :
XT250X:2010/07/25(日) 19:44:48 ID:1lhHST3C
ジュースにお菓子の差し入れありがとうございます。
主催者様も暑い中お疲れさまでした。
588 :
774RR:2010/07/26(月) 00:04:06 ID:L7vvMAB9
オフの写真を見てると、廃れるべくして廃れた感が強いな。
もうみんな戻ってくることは無いのかね。
589 :
774RR:2010/07/26(月) 00:43:44 ID:HMXi3nvl
590 :
774RR:2010/07/26(月) 06:52:47 ID:LP0Kfd9Q
さすがに昨日は暑すぎて
591 :
774RR:2010/07/26(月) 23:05:12 ID:BSFrxh9i
普通にあるの忘れてたわ
592 :
774RR:2010/07/27(火) 01:33:31 ID:rqCseeGz
定例があったの、今気が付いた・・・
593 :
774RR:2010/07/27(火) 04:42:55 ID:r/NPGegi
594 :
774RR:2010/07/27(火) 05:31:58 ID:54+VUN16
バイク乗りたくても、お金や時間の面で免許取るの断念する人も多いからなぁ…
595 :
774RR:2010/07/27(火) 06:35:45 ID:nGx2KTs2
なんと言うか…集まったバイクを見ていると泣けてくるな
セカンドを通り越して廃車待ちのサードって感じだwww
596 :
774RR:2010/07/27(火) 07:48:20 ID:DkNpUN2m
夏休み中の工房の集まりって感じだな。
多分、周りの人はそんな感じで見てると思う。
597 :
774RR:2010/07/27(火) 10:08:55 ID:SuAKrisz
>>596 車種もセンスも本人もそんなに若くねぇよ
598 :
774RR:2010/07/27(火) 11:41:29 ID:Rsw5KWpi
そういえば動画撮ってるCBRの人ってオフ来たことある?
599 :
774RR:2010/07/27(火) 18:32:53 ID:nGx2KTs2
600 :
774RR:2010/07/28(水) 20:43:12 ID:+jAO7p6l
テニスがどうとか書き込むアホもいるからな
601 :
774RR:2010/07/29(木) 01:29:30 ID:Be7uoY7M
オフ会の日2回前通ったけどだからかー
なんであんなにバイクあんのか不思議だったんだよな
今度参加しようかなぁ
繋ぎとかなくてジーパンにナイロンジャケットだけどいいのかな
602 :
774RR:2010/07/29(木) 03:17:47 ID:NsFknV54
>>601 むしろジーパンにナイロンジャケットで何の問題があるのかとw
>繋ぎとかなくて
熱中症になるぞ?
603 :
774RR:2010/07/29(木) 07:40:07 ID:y5sa/Ye5
バイク乗りの正装は、プロテクターの入ったジャケット必須です。
あまりラフな格好は、同類と見られてしまいますので、
それなりの格好でお越しください。
604 :
774RR:2010/07/29(木) 11:00:43 ID:TZUub3vj
広島の人間なんざモンペで十分だろ。
605 :
774RR:2010/07/29(木) 11:01:24 ID:TZUub3vj
誤爆した。
606 :
774RR:2010/07/29(木) 18:07:30 ID:ZscYGQUn
プロテクタ入り必須なんてないない。
いかにもなDQNスタイルでもなければ特に問題ないよ。
607 :
774RR:2010/07/29(木) 20:10:47 ID:EYgoircE
ライダーになって、服装で意外と金かかる事が分かった。
608 :
774RR:2010/07/29(木) 21:48:34 ID:708alFMf
確かに。シチュエーションやジャンル違いで気をつかってると尚更な。
ON&OFF持ちで、通勤や街乗りからコース走行までこなす奴なんかは
かなり装備に金かかるはず。
609 :
774RR:2010/07/30(金) 11:57:08 ID:cSxQK5uJ
むしろ、このクソ暑い時にジャケット着てるやつ、
見てるこっちが暑くなるわ。
転けることを前提にバイク乗ってるなんて、
もうね、アフォかと。
610 :
774RR:2010/07/30(金) 11:59:37 ID:K6WHHDrZ
ププッ
611 :
774RR:2010/07/30(金) 12:05:42 ID:BDlWgSBu
612 :
774RR:2010/07/30(金) 18:02:33 ID:bDkB1moE
>>609 自分さえちゃんとしておけば問題は起こらないってか?
せっかくの夏休みなんだからバイトでもして社会勉強の機会を持てよ。
613 :
774RR:2010/07/30(金) 18:11:55 ID:5YOwjsfD
私の職場は今年度より、エコ通勤ってことで四輪が禁止…二輪は可ってなりました。
ってコトで、軽四輪で通勤してた私は学生時代以来10年ぶりに二輪を購入して通勤手段に…
久しぶりに二輪にまたがり四季の風を受け、時には雨にさらされ、二輪通勤を始めました。
久しぶりに二輪にまたがり公道をかっ飛ばした感想は…怖い‥学生時代は四輪を知らなかったせぃか感じなかった恐怖感が湧き起こる…けど、楽しかった!
いい大人になって、私のように仕方なしに二輪に再び乗り始めたとかでなぃ人達は、その「楽しかった」が身に染み着いてるのではないでしょうか?
長々と書き連ねてしまいましたが、オチがないですね…
あっ!!オチありますわ。
軽四輪通勤がアウトになって私が購入した二輪、現在三十路…それは学生の頃、あこがれたが乗れなかった「火の玉カラーのZU」 です(笑)
あれ?オチに気付かない?
軽四輪は何tでしたっけ?
何がエコ通勤じゃい!
…あんまりしつこく言うとスレチになるので、この辺で失礼致します(汗)
614 :
774RR:2010/07/30(金) 18:37:32 ID:sgjN/0Cb
この書き込みってコピペなのか
それとも一人だけでせっせと貼って回っているんだろうか
615 :
774RR:2010/07/30(金) 21:39:34 ID:45i2wgI1
今日、西区から宇品方面に向かっていたアプリリアRS50の黒赤。
もう少しまともな運転しないと、命が幾つあっても足りないよ。
時間帯からみて、通勤なんだろうけどさ。
616 :
774RR:2010/07/31(土) 08:26:20 ID:rK5lKED5
自分のバイクもリッター15くらいしか走らないし
車の方がエコだろうな…うむ
617 :
774RR:2010/07/31(土) 08:39:52 ID:8Ca9f98G
マジで30代の特に後半は痛いやつが多いな。
親がバブル絶頂を経験しててその影響を受けて育ちました!って感じか。
618 :
774RR:2010/07/31(土) 09:34:42 ID:zy7MpCyU
>>614 一人が貼ってるかどうかはしらんが
ちょくちょく見るコピペ
スルー推奨
619 :
774RR:2010/07/31(土) 09:44:22 ID:Cv26mxB6
野呂山砂浮木魔久利注意報
620 :
774RR:2010/07/31(土) 10:36:36 ID:Wu2zrZo1
バイク3台でETC不正
ETC車載器の付いてないバイクを、ETC車載器の付いている2台のバイクで
はさんで料金所を通行したとして島根県の公務員ら3人のツーリング仲間が書類送検されました。
道路整備特別措置法違反の疑いで書類送検されたのは、島根県奥出雲町の35歳の会社員と
42歳の公務員、それに42歳の会社員で、いずれも男です。
警察の発表によりますと、3人の容疑は4月18日と5月3日の2回にわたり、
中国自動車道庄原料金所で通行料金を免れるため
ETCの車載器が付いていない35歳の会社員のバイクを、
ETCの車載器が付いているほかの2人の大型バイクではさんで通行したというものです。
料金所の監視カメラの映像からETCカードの所有者を割り出したということです。
3人はツーリング仲間で、3月下旬に試してみたらうまくいったので、
その後、容疑の2回を含め5回の不正通行をしたということです。
この方法で不正通行したバイクの摘発は全国で初めてということです。
RCCニュース
http://news.rcc.jp/?i=MTIyMjg 広島が迷惑だよ、あと名前出せよ
621 :
774RR:2010/07/31(土) 10:45:28 ID:zCsJaMuL
622 :
774RR:2010/07/31(土) 10:48:08 ID:SYKymoHm
40にもなって何やってんだよ・・・・・しかし頭いいなwwwww
623 :
774RR:2010/07/31(土) 15:06:40 ID:5W+QdoJy
車のカルガモはニュースで見たけどバイクははじめてだな
624 :
774RR:2010/07/31(土) 22:42:58 ID:LaGA5O+O
ガルデモのファンの俺でも、ここまでの屑は擁護できねぇよ
バイク乗りの恥だ。単独で事故って死ねばいいのに
625 :
774RR:2010/08/01(日) 09:24:17 ID:nZpvgI9d
626 :
774RR:2010/08/01(日) 17:13:16 ID:jPhXqsX3
夏いなぁ…
今年の暑さは異常ですよね フヒヒ
627 :
774RR:2010/08/02(月) 20:40:46 ID:paYMkuOV
今日の帰りは、ネイキッドにノーヘル上半身裸の立ち乗りで走ってる野郎を見かけた。
先日のアプリリアRS50といい、こいつら死にたいんだろうか。
628 :
774RR:2010/08/02(月) 21:10:14 ID:sqM0xoqN
629 :
774RR:2010/08/02(月) 23:32:01 ID:HGH2qdIx
誰か沖縄に行って低回転と高回転ストレートを投げ分ける
ピッチャーを連れて来い
バカボンをどうにかしる!
630 :
774RR:2010/08/02(月) 23:43:03 ID:dtt3Jf8l
プロvs高校球児みたいだよな…
631 :
774RR:2010/08/03(火) 23:11:30 ID:FXY3jU1t
アクアライン事故のスレが立ってるが・・・
広島だと中国道の加計トンネルも結構速度乗るよね?
632 :
774RR:2010/08/06(金) 13:01:52 ID:IQkKE2tb
暑さで判断力も奪われるような気もするから水分はきっちりとらないとね
ところでタイヤ持ち込みで工賃安いオヌヌメなバイク屋さんない?
ナプースは中古タイヤの取りつけがだめだったよ・・・前輪中古だからなぁ
633 :
774RR:2010/08/06(金) 17:00:11 ID:cZVO+fiB
634 :
774RR:2010/08/06(金) 17:43:09 ID:hNPuLsdQ
もう何回見たかわからないぐらい定番の質問だな
アメリカまじおすすめだが、ボブ猫を利用してやってくれ
635 :
774RR:2010/08/06(金) 19:56:31 ID:IQkKE2tb
636 :
774RR:2010/08/06(金) 20:37:08 ID:kA4tTLWD
野呂山ちょろっと登ったけど ツーリングだとしても行かない方がいいぐらい危ないね
信号の無い片道交互通行とかあったし しかも微妙に見通し悪い
637 :
774RR:2010/08/06(金) 20:39:38 ID:hNPuLsdQ
>>635 アメリカは支店が岩国とか八本松にあるし、大きいのはずーーーっと東に行けばあるよ。
ボブ猫はR2東広島バイパス(高架部分)の西端、高架が終わるところ。
638 :
774RR:2010/08/06(金) 21:18:11 ID:IQkKE2tb
>>637 トンクス
いろいろ電話してきいてみるよ
639 :
774RR:2010/08/06(金) 21:43:41 ID:IQkKE2tb
連投ごめんなさい
ってボブ猫って国際学院高の近くだよね?
ググってもスーパーボブ猫ばっかでどれが本物なのかw
グーグル先生のマップ詳細で見てもHPなかった・・・もともとなかったりする?
640 :
774RR:2010/08/07(土) 21:55:51 ID:OBLO9Ees
今日は立秋、外はまだ夏真っ盛りなのにね…
641 :
774RR:2010/08/08(日) 06:00:21 ID:k6nye/VC
642 :
641:2010/08/08(日) 06:02:12 ID:k6nye/VC
643 :
641:2010/08/08(日) 06:04:34 ID:k6nye/VC
644 :
774RR:2010/08/08(日) 12:04:32 ID:qCtgA6/x
涼しくなった
645 :
774RR:2010/08/08(日) 12:27:50 ID:qCtgA6/x
専ブラがおかしい(-ω-)
646 :
774RR:2010/08/08(日) 13:40:59 ID:rxvxbOXl
ブラとかいやらしい!><
647 :
774RR:2010/08/08(日) 20:08:38 ID:MLlNMUH4
ブラ汁
648 :
774RR:2010/08/08(日) 21:45:41 ID:3sZewABE
俺も高校生のときアマガミSSのような変態プレイを経験したかった…
昼休みは毎日机に伏せて寝たフリをしていた暗黒の3年間
アマガミプレイが残酷すぎる orz
649 :
774RR:2010/08/09(月) 00:48:19 ID:EKE8aBo6
先ほど帰宅。
なんか寒いな〜と思ったら気温が19℃。
今からだんだん寒くなるね。
650 :
774RR:2010/08/09(月) 01:25:59 ID:61MGLcil
>>649 秋の声を聞いたらと思ったら、さすが県北(・ー・ )
651 :
774RR:2010/08/09(月) 07:00:22 ID:M/QCYIi8
山の中に住んでたころは盆過ぎには毛布必要だったな
実家はボロだから余計に寒かった
652 :
774RR:2010/08/11(水) 10:14:17 ID:RDL6ayYP
盆に泊まりで山陰に行ってくるぜ。
しかし、暑さが心配
653 :
774RR:2010/08/11(水) 13:42:01 ID:gKleWzDD
山陰の海は盆を過ぎると色が変わるんだよ(゚∀゚)b
654 :
774RR:2010/08/11(水) 16:38:32 ID:q+rpkQwK
テーレッテレー!
655 :
774RR:2010/08/11(水) 17:16:53 ID:eNTaoAFi
雨振ってきたな。(呉周辺
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 8月22日(日曜) 13時00分 〜 自由解散
天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html ,.-――――‐ 、
/ ,.-――┴- 、
/ | /: : l、: : : ;l: : : : :\
. / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
〈 ___V: : : :|∧| __`|∨ パクッ!
` ̄丁 |: |:l :| __ 〃⌒V|
ヽ|: NV:!〃⌒_,、,、,//}|.,、,、、..,_ /i =―
/: :{_|: :|// f´.:.;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
_/: :/:/ : ト 丶'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
__,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\
|: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ }、\| : |
/: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉 Vにう: 〉
. \/ _,|: :|_〉:(/:/ ,Vト-' :|
\/―ヘ《O\___/O〉 ̄
>、O_O,.イ
(/  ̄ ̄|_ノ
_|\∧∧∧MMMMMMMM∧∧∧/|_
> <
─┬─ │ ``┌┴┐  ̄ ̄フ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
│ ├─- / ヽノ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
. -─┴─- . |__ / \. / | ノ \ ノ L_い o o
場所 みずどりの浜公園
地図
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12
657 :
774RR:2010/08/11(水) 20:45:34 ID:K6ZX1N/l
笑ってコラえてで神石町が出てるな。
658 :
774RR:2010/08/12(木) 01:42:25 ID:dmvTiUwy
659 :
774RR:2010/08/12(木) 02:05:55 ID:sGLn6SkX
田舎の風景は基本、生活そのものだから、
テレビ的なネタを求めても無理があると思うね。
660 :
774RR:2010/08/12(木) 15:03:20 ID:gO4VaHya
規制解除キタ?
661 :
774RR:2010/08/12(木) 21:52:44 ID:w4iFiKCG
県北牛乳うめぇぇぇぇぇぇ!
662 :
774RR:2010/08/13(金) 11:17:34 ID:vJK499m2
久々にのぞいてみたけど流れが遅いっつーか
半ば過疎ってんのはここも例外じゃないね
規制ばっかでウンザリ
それはおいといて
萩にでも行ってみようかとおもうんだけど、オススメルートある?
すげー中途半端な場所にあるのでETC無しで高速使うのもアレだし
明日は割引の関係で高速混みそうだし
663 :
774RR:2010/08/13(金) 12:48:03 ID:vZcy2CYo
どこもかしこも大渋滞+雨が降ったりやんだりでうんざり、途中帰還。
本日AM10:00頃、191〜433合流の橋付近で警察ファイブがサイン会。
191経由で加計方向へ行く人は注意されたし。
664 :
774RR:2010/08/13(金) 14:12:02 ID:Q6pIKt5Q
665 :
774RR:2010/08/13(金) 22:52:39 ID:a+sg/B3X
そういや、宮島街道沿いの2箇所のバイクショップでビアガーデンやってたな。
今日はそういう日なのか?
666 :
774RR:2010/08/14(土) 00:19:04 ID:Iu2RxxXs
廿日市のハーレー屋はちょくちょくやってるね
盆で休みの人多いからね
667 :
774RR:2010/08/14(土) 00:56:56 ID:FkqojpmK
>>666 グーグルマップで見たら、モミアゲスピードと、ビッグバイク井口でやってたっぽい。
>666、明日はバイクに乗らないほうが良いぞw
668 :
774RR:2010/08/14(土) 01:05:01 ID:Iu2RxxXs
why
669 :
774RR:2010/08/14(土) 01:39:13 ID:iQw1e8jm
なんかどっちも怪しい名前のバイク屋だなww
670 :
774RR:2010/08/14(土) 15:51:32 ID:kWX2yLQU
>>664 しもた、ギター買ってしもうたw
20年ぶりにジャカジャカやってます。
671 :
774RR:2010/08/14(土) 20:20:50 ID:glOjjf1b
しもた、ティンガー買ってしもうたw
2年ぶりにシコシコやってます。
672 :
774RR:2010/08/15(日) 07:01:20 ID:+mMGfxRH
俺もギブソンレスポールを買おうかどうしようか迷ってる
673 :
774RR:2010/08/15(日) 11:15:45 ID:kl8xr64L
HOTEL流星倶楽部(笑)
674 :
774RR:2010/08/15(日) 22:16:08 ID:TD9IkzZL
なんかここ見てたら久々に弾きたくなってきたので
オベーションのエレアコ引っぱり出したら微妙にネックが反ってた…orz
675 :
774RR:2010/08/15(日) 22:27:59 ID:bMHQZkDE
>>673 連れが「さすがくらぶ」って読み間違いしてたの思い出したwww
676 :
774RR:2010/08/15(日) 22:38:08 ID:+mMGfxRH
>>674 自分も!モーリスのアコースティックを弦を張ったまま
弾かなくなって放置してるから、たぶん反ってる
ちなみにバイオリンは弓を張ったままにしてたら、全部切れてた orz
677 :
670:2010/08/15(日) 23:22:43 ID:V6dgT3aC
678 :
774RR:2010/08/15(日) 23:27:07 ID:xLui2bq3
一方俺は鍵盤ハーモニカを買った
679 :
774RR:2010/08/15(日) 23:36:33 ID:V6dgT3aC
680 :
774RR:2010/08/16(月) 00:55:06 ID:WvIbKA5N
にりんかんでNO,Thank You!かかってたな
681 :
774RR:2010/08/16(月) 23:08:34 ID:gnJmcwFL
682 :
774RR:2010/08/17(火) 00:44:20 ID:qXG+q+Kr
683 :
774RR:2010/08/17(火) 11:37:55 ID:d7iS2JqL
ちょっくらアステールプラザへ行ってくるわ
684 :
774RR:2010/08/17(火) 13:10:18 ID:4PnqDY6a
何が「異性にモテる管楽器のトップがサックス」だ。 アホか?
一番モテるのはギターに決まってんだろ! 俺で証明済みだ。
685 :
774RR:2010/08/17(火) 13:28:32 ID:711VDnan
686 :
774RR:2010/08/17(火) 13:43:20 ID:NxHWxW8J
リアルな話、尺八だろ、なぁ?お前ら。
687 :
774RR:2010/08/17(火) 13:51:49 ID:BTdY4JNJ
空冷Zの海外ベース車両買ってもいいかな?
なんとかなるだろ?なあ?
688 :
774RR:2010/08/17(火) 14:23:40 ID:ZCp+hUIs
買っちゃいなよ!!
689 :
774RR:2010/08/17(火) 15:48:09 ID:KNKDzRJJ
>>677 いいよねー、これ
オレも「これなら練習できる!」
と思って衝動買いした
690 :
774RR:2010/08/17(火) 22:15:05 ID:d7iS2JqL
>>686 尺八俺得意だぜ。
なんなら試してみる?
691 :
774RR:2010/08/18(水) 07:23:09 ID:PlNFFw2U
692 :
774RR:2010/08/18(水) 12:03:58 ID:oea9RxBY
693 :
774RR:2010/08/18(水) 12:06:22 ID:dnvO78OS
ぉまぇらって『じゃけんのぉ〜』って言うの?
694 :
774RR:2010/08/18(水) 15:42:54 ID:kTOOR5Gq
バイクの話は?
695 :
774RR:2010/08/18(水) 15:50:17 ID:A1XnDKN2
県道85号線の水越峠でガス欠した・・・orz
最寄の安芸市民病院近くのGSに向かうのに峠の頂上までが長くて
上ってる途中にめまいと手のしびれが・・・
もう少しで熱中症で倒れるとこだった
696 :
774RR:2010/08/18(水) 15:57:45 ID:QPMB6J6G
ガス欠する奴ってバカなの?死ぬの?
697 :
774RR:2010/08/18(水) 17:11:57 ID:cOuodoHS
バイクに乗って下に下りればよかったのに
698 :
774RR:2010/08/18(水) 17:42:44 ID:FkvttaHM
>>693 それはテレビのやらせ
ほんとは、『だからね〜』
699 :
774RR:2010/08/18(水) 17:52:01 ID:LRWp4PCu
じゃけんね
だろ
700 :
774RR:2010/08/18(水) 18:16:52 ID:MRIyWkHF
言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だぁ
701 :
774RR:2010/08/18(水) 18:26:20 ID:t23Lquv/
横川の南海が見あたらん
702 :
774RR:2010/08/18(水) 18:39:11 ID:cOuodoHS
ナンカイも同じことを書き込むな
703 :
774RR:2010/08/18(水) 20:33:10 ID:st1Krgcj
704 :
774RR:2010/08/18(水) 22:48:04 ID:t23Lquv/
藻南海
705 :
774RR:2010/08/19(木) 00:02:05 ID:A1XnDKN2
>>697 下ったところにGSあったっけ?
あるなら下ればよかった・・
706 :
774RR:2010/08/19(木) 00:38:29 ID:TbR1wVso
南海は
南海は
707 :
774RR:2010/08/19(木) 00:44:13 ID:TjXtl2gW
ていうかロードサービス入っとけよw
JRSだと年2000円、入会金もいらん
勿論四輪も対応してるしガス欠なんかだとガス代の実費のみで対応してくれる
金ケチるならクレカ付帯のサービス狙えば多分いまならまだ
年会費無料のカードがあるはず
708 :
774RR:2010/08/19(木) 07:18:29 ID:5OaL7euC
>>705 みどり坂へ入る陸橋を少し海田側へ行ったところにガススタが有ったような。
畑賀まで空走出来たのなら、2号線へ下る方が早くて楽だ。お疲れ様でした。
押す気になったくらいだから、軽い車両だろうと思う。オフ以外の250クラス
以上なら、坂道を押そうとは考えない。
709 :
774RR:2010/08/19(木) 13:05:05 ID:MSYtZhoQ
俺は広島に来た当初、広島弁の抑揚に(悪い意味で)酔ったことがあるw
今は流石になれたが、CMとかで強調したのを聞くと未だに酔いそうになるな。
710 :
774RR:2010/08/19(木) 13:06:01 ID:MSYtZhoQ
×未だに
○今だに
711 :
774RR:2010/08/19(木) 15:45:32 ID:AovHO8JP
まだOCN規制されてるのかなテスト
712 :
774RR:2010/08/20(金) 06:06:55 ID:S2rOPLw+
>>708 DAXです
仕事じゃなくてツーリングなら予備タンク携帯してるんだけど・・
いつもなら110kmまで大丈夫なのにこういうときに限って96kmで終了・・・orz
2.5リットルタンクは燃費が変動した時に怖いなぁ
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 8月22日(日曜) 13時00分 〜 自由解散
天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html _人人人人人人人人人人人人人人人_ _人人人人人人人人人人人人人人人人
> ゆっくりしていってくれなんだよ!! < > ゆっくりしていってくれでゲソ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人^Y^Y^Y^Y^Y
,.-――――‐ 、 . / \
/ ,.-――┴- 、 / | _______ | \
/ | /: : l、: : : ;l: : : : :\ . | /:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\ |
. / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |` |,厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_> |
〈 ___V: : : :|∧| __`|∨ | {:人{ f'人ヽ f'人ヽ }八:}: 八
` ̄丁 |: |:l :| __ 〃⌒V| 人 |: }弋Yソ 弋Yソ |: : | ヽ、
ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| { /|:(//) 、__, _, (//) : |\ \
/: :{_|: :|//f´ ヽ} 八 / こ}ヽ|:人 { } /_ス⌒\ |
_/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\ /{ ⌒し'|: : |> 、 _ノ イ:/ ヽ丶 人 |
場所 みずどりの浜公園
地図
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12
714 :
774RR:2010/08/21(土) 07:20:12 ID:JuR5H+QI
ゆっくり地獄の熱中症オフ
715 :
774RR:2010/08/21(土) 08:31:18 ID:dY8hK5gv
今日って祭りやイベントってあったっけ?
716 :
774RR:2010/08/21(土) 13:28:01 ID:Ho0dDzVF
尾道で花火大会あるよ
717 :
774RR:2010/08/21(土) 19:14:38 ID:/o7b0geq
広島市安佐北区と東広島市の県道で自動車とバイクが衝突する事故が2件起き、
いずれもバイクを運転していた男性が死亡しました。
午前10時半ごろ、広島市安佐北区口田南の県道で60代の男性が
運転する軽4自動車が同一方向に走っていた原付バイクに追突する事故がありました。
この事故で原付バイクを運転していた安佐北区落合南に住む
新林恒美(にいばやし・つねみ)さんが首を強く打ち午前11時15分、
収容先の病院で死亡が確認されました。また、同じく午前10時半ごろ、
東広島市八本松町の県道で普通乗用車とバイクが衝突する事故がありました。
この事故でバイクを運転していた広島市安芸区上瀬野町の
会社員、笠原栄治(かさはら・えいじ)さんが頭を強く打ち、死亡しました。
広島市安佐北区の県道で軽4自動車が前を走っていた原付バイクに追突しバイクを
運転していた男性が死亡する事故がありました。
暑くてボーっとすることもあるけど気をつけよう
718 :
774RR:2010/08/21(土) 19:23:41 ID:4h/wN1gz
両方貰い事故じゃねーかww
719 :
774RR:2010/08/21(土) 21:14:48 ID:jNFDcz2+
笠原栄治? 聞いたことあるぞこの名前は・・・人生のどこかで。。
720 :
774RR:2010/08/21(土) 22:58:02 ID:jSjtXoan
出たな!笠原厨!
721 :
774RR:2010/08/21(土) 23:09:24 ID:q5G+2oAU
みんなバイクなにのってるん?
722 :
774RR:2010/08/22(日) 01:02:28 ID:WNF9Sse2
リッターツアラー。
車種は言いたくないw
723 :
774RR:2010/08/22(日) 01:37:47 ID:nSX+tK/M
アドレス1300Rだなw
724 :
774RR:2010/08/22(日) 10:03:59 ID:3m883Ss+
スーパーモレ
725 :
774RR:2010/08/22(日) 12:14:07 ID:6jJSdY2/
鈴木さんのコレダ
726 :
774RR:2010/08/22(日) 13:39:34 ID:QvpSRdJX
山奥なら涼しいと思って出てみたが…
半端なく暑いな(汗)
拷問に近いものがあるわ。
727 :
774RR:2010/08/22(日) 13:40:22 ID:DzFegyai
スズキ Hi
728 :
774RR:2010/08/22(日) 13:42:29 ID:IPxs+njQ
もっと北に向かえば涼しいんじゃね?
729 :
774RR:2010/08/22(日) 13:43:20 ID:E2SynWFY
このクソ暑い中バイク乗るヤツはアホ
730 :
774RR:2010/08/22(日) 15:16:12 ID:MpdeYmtw
笠岡まで行って来たけど暑い。走っても熱風が来る。
日が落ちるまでNETカフェに退避中。
731 :
774RR:2010/08/22(日) 17:48:23 ID:rT25C5NP
気合の足りんライダーどもだな…
そんなことで泊りがけのロングツーリングが出来るのか?
732 :
774RR:2010/08/22(日) 17:50:56 ID:5gMV36g6
オフ組は干からびたのか
734 :
774RR:2010/08/22(日) 22:41:30 ID:rT25C5NP
なんでコミケの実況?
735 :
774RR:2010/08/23(月) 00:05:51 ID:CfcYyM9F
有休取ってるから月曜が怖くないぜ!
出張で何も出来んかったから一日青空整備やわ
736 :
774RR:2010/08/23(月) 06:30:12 ID:Ej94HTNZ
737 :
774RR:2010/08/23(月) 10:55:18 ID:xACm/4OY
738 :
774RR:2010/08/23(月) 18:51:53 ID:+ibKVtYJ
佐伯区五日市交番に月一回、趣味のバイクで集まって夜のみずどり公園とか
海岸を回って自主パトロールって集団が特集されてたよ。
つい今さっき広島テレビで見た。
739 :
774RR:2010/08/23(月) 19:13:19 ID:ajVvW72K
740 :
774RR:2010/08/26(木) 22:35:22 ID:rRvRgAv/
tes
741 :
774RR:2010/08/27(金) 10:12:14 ID:dxLVU+8o
test
ソンナニナガクナイッテ
742 :
774RR:2010/08/27(金) 12:07:27 ID:9c3LuWeT
オフ車で草原や砂漠みたいなとこを走る映像見てやりたくなったんだが
広島でバイク走れる草原みたいな広いオフロードはある?
743 :
774RR:2010/08/27(金) 12:19:19 ID:9c3LuWeT
744 :
774RR:2010/08/27(金) 13:30:55 ID:G/iSXHOE
745 :
774RR:2010/08/27(金) 13:34:56 ID:9c3LuWeT
>>744 アメリカみたいにだだっぴろいのは無理でも
工場やホテルの跡地くらいの広さがあればいいなと
あと太田川とかの河川敷で走れるとこはある?
746 :
774RR:2010/08/27(金) 14:04:22 ID:G/iSXHOE
>>745 >>743を例に出すなよw
とはいえ跡地といえば基本的には立ち入り禁止だろうしな。
かなり昔は商工センターの中にいっぱいあったんだがなぁ。
間違いなく立ち入り禁止だろうけど、水鳥公園の向かいにある土地ならこういうこと
できそうだがな。
河川敷は無理じゃないかなぁ・・・
747 :
774RR:2010/08/27(金) 14:57:03 ID:9c3LuWeT
河川敷でタイヤが小さいミニモトクロスみたいなのにオッサンが乗ってて遊んでるのを見た
あれどこだったんだろう・・・
748 :
774RR:2010/08/27(金) 16:50:16 ID:qNYuVCdy
テージャスランチじゃね?
749 :
774RR:2010/08/27(金) 16:52:20 ID:kbNQKPCp
テージャスは河川敷じゃないだろ。
ちなみに次の日曜日はフラットダートレースだ>テージャス
750 :
774RR:2010/08/27(金) 18:09:14 ID:b6cfdv3c
ダメもとで西風新都の開発区域に頼んでみるとか
昔、広島じゃないけどある都市部の団地造成区域で
造成途中の団地を借りてダートをやらせて貰ったことがある
2輪・軽四駆からGTRまで集まったよ
751 :
774RR:2010/08/27(金) 19:21:38 ID:c3YrotrL
>>749 おおおお!!!!!
そうなん????
足がヤバ気だから乗れないけど
出てぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
752 :
774RR:2010/08/27(金) 22:12:13 ID:+2L9EMEn
753 :
774RR:2010/08/28(土) 10:01:34 ID:raU1KX+7
もしよろしければ僕と三瓶バーガー食べに行きませんか?
754 :
774RR:2010/08/28(土) 10:06:24 ID:DB7pm+Kv
三瓶バーガーはあんま期待しない方がいいぜ
ぶっちゃけモスでいいや、ってなる
暑さにやられんよう気をつけてノシ
755 :
774RR:2010/08/28(土) 11:03:08 ID:c31gA4no
>三瓶バーガーはあんま期待しない方がいいぜ
三瓶までの距離がバーガーを美味くするのかも(^^)
756 :
774RR:2010/08/28(土) 14:56:35 ID:n+gszBKi
757 :
774RR:2010/08/28(土) 15:43:45 ID:J/KwBtaR
広島のバイクで走れる林道を紹介してるサイトってある?
758 :
774RR:2010/08/28(土) 16:09:34 ID:Upj0nE1+
_,,‐─-v‐、,,、
,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
r': ,、,,.-─''"゛ ミ : : : : : : : 'i、
`/ / ミ_ : : : : : : :,、}
i l _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'" ゙ー' 9iリ!
| ',tテi ヽ='" ゞ t'
| 'i"´| , -、 ヽ-、,,___
| '}、 !,,tu'" ヽ、 ,l: ‐-‐" }: : : : :
} lヽ、__,,,.-‐ヽ /: : : : : : /|: : : : :
,r/ /: : :ヽー‐' ノ: : : : : : : / .|: : : : :
/: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : / |: : : : :
/: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ |: : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : / |: : : : :
前科 又雄〔Matao Maeka〕
(1925〜1996 日本)
759 :
774RR:2010/08/28(土) 16:55:10 ID:J/KwBtaR
同じレスはしてないぞ
760 :
774RR:2010/08/28(土) 17:02:29 ID:Xbimwx4+
つーか
バイクで山の中を走り回るな!
日本の山は全て私有地だ。入り込めば当然、軽犯罪だ
761 :
774RR:2010/08/28(土) 17:17:51 ID:9sg6UUu4
窃盗を万引きっていうならバイクで軽犯罪は万走りでよいか?
762 :
774RR:2010/08/28(土) 20:15:38 ID:MmExZmNU
今日酷道488号線行ってきた。あれは国道ではない。危険すぎる。
夕方ごろ行ったので、危険を感じて途中で引き返しました。
酷道で有名な488号線ですが、ツーリングでは絶対行かないほうがいいです。
途中で、会釈していただいた方ありがとうございます^−^
763 :
774RR:2010/08/28(土) 21:22:51 ID:2i0pIYtk
>>762 会釈してくれた人、道の外に立ってなかったか?
764 :
774RR:2010/08/28(土) 21:56:11 ID:wP6iO/mn
>>762 山中は日暮れが早い上に、狭歪な道だから対向車にも気を遣う。
だが、この道は酷道にしては上出来な部類と思うのだが。
道が悪いのも広島県側のみで、島根側に入った途端普通の道路
になる。狭い事は狭いが、昔はガードレールも無かった事を考え
ると、どうという事は無いよ。
765 :
774RR:2010/08/28(土) 22:10:36 ID:MmExZmNU
>>764 酷道始めてだったもので、、、^^;
道路に水は湧き出てるわ、砂利浮いてるわ、苔はえてるわ、木の破片や石が落ちてるわで大変でした。
766 :
774RR:2010/08/28(土) 22:10:50 ID:rnlZ4qdL
767 :
774RR:2010/08/29(日) 00:20:03 ID:vCYsxu6S
ボブ猫跡地の前、久しぶりに通ったんだけどあれ何屋さんなんだろう
ツナギのアウトレットがどうのこうのって書いてあったけど・・・
768 :
774RR:2010/08/29(日) 00:49:45 ID:3DCZIKf/
ウナギのアウトレットに見えた…寝るか…
769 :
774RR:2010/08/29(日) 01:27:25 ID:DO4wJOW+
770 :
774RR:2010/08/29(日) 02:20:32 ID:lTijUixZ
>>750 広島 林道でggrばいいと思うよ
>>758 R488は涼しいから日中に行くといいよ
酷道だけど交通量多いから対向車に注意ね
島根県側は舗装は綺麗だけど、落石&落ちたら死ぬ率が広島県側より高いよ
そういえば吉和〜匹見間通行止めだったけど解除されたんかな?
771 :
774RR:2010/08/29(日) 08:47:46 ID:wYVjtCsE
>>769 ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
772 :
774RR:2010/08/29(日) 10:01:23 ID:5bmiGkUy
>>771 『ばぁ〜かぁ〜わぁ、しぃ〜ね。』じゃと。
773 :
774RR:2010/08/29(日) 11:06:01 ID:DNspktZb
改装中ということのナンカイに電話したら、この番号は現在使われておりませんでしたよ。
終了したか・・・orz
774 :
774RR:2010/08/29(日) 11:09:09 ID:H4C9H5pV
店前の貼り紙によると10月頃再オープンみたいね
連絡先もそれに書いてあるんじゃない?
俺は難解使う事無いからどうでも良いけど
775 :
774RR:2010/08/29(日) 12:27:18 ID:OAlWrsyT
ネーチャンも改装or新装されんのかな
776 :
774RR:2010/08/29(日) 17:44:48 ID:Z8Cedbh2
最近バイク便を頻繁に見かけるようになったのは気のせいかい?
777 :
774RR:2010/08/29(日) 17:50:15 ID:pu5gFEA6
バイク便って需要あんのかね?
市内でもそこまで変わんないと思うけど…
というか人力車も増えたよね。
だんだん途上国化してるなと最近思う
778 :
774RR:2010/08/29(日) 17:59:58 ID:vCYsxu6S
779 :
774RR:2010/08/30(月) 02:05:38 ID:YTjXmQ59
>>770 バイク便は「より早く」という物流(というかデータや書類が主だが)の活性化
人力は観光資源の活性化の象徴だ
増えたということは後退してるんじゃなく進展してる
・・・・・のはずだが数字としては広島は下降の一途だなw
780 :
770:2010/08/30(月) 21:33:20 ID:sL8PNbWd
人力ってまさかリアカー引きのこといってんじゃね?
あれは黒猫のイメージ戦略だ、人力車なんて広島市内では
見たことないな
781 :
774RR:2010/08/30(月) 21:38:01 ID:OUnPjH5v
ナップスと南海は工賃安いのどっち?
250シングルのフロントディスクブレーキパットなんだけど
782 :
774RR:2010/08/30(月) 23:01:13 ID:B1gdu7ub
783 :
774RR:2010/08/30(月) 23:06:57 ID:OUnPjH5v
ナップスは工賃表が見つかったからそっちに行くことにする
自分では怖いから無理だわ。オイル交換ぐらいにしとくよ
784 :
774RR:2010/08/30(月) 23:35:46 ID:I10oAP+w
ブレーキだけは分からんなら下手に弄らんのが賢明
だけど慣れりゃ簡単
交換だけなら対向で1キャリパー5分
片押しで10分もありゃ余裕で出来るようになる
掃除+グリスアップするまら時間はもっと掛かるけど
785 :
774RR:2010/08/31(火) 00:03:23 ID:uSunIIoE
786 :
774RR:2010/08/31(火) 12:39:55 ID:2aF+y2MP
>>785 レアケースを全ての事に当て嵌めない方が宜しいかと
787 :
774RR:2010/08/31(火) 19:53:02 ID:Y1qcYE/d
ここだけの話な…
うなぎが黒いのは日焼けのし過ぎだからなんだぜ フヒヒ
788 :
774RR:2010/08/31(火) 20:45:49 ID:OWe1nFhO
789 :
774RR:2010/08/31(火) 23:39:35 ID:sq9BKCL3
今週の9月4日、7時に佐方パーキングを出発して376から435の
山陰周りで角島にロングツーリングに行くぞおおおおおおお!!11!
俺は古い2st、他にはハーレー、XS650、CB1300(?)SB、
バンディット250、JADE、車1台
誰か他にも行く予定の人が居たら、見かけたらピースしてくれよw
790 :
774RR:2010/09/01(水) 01:17:11 ID:7UEKGyPQ
車はやめといた方が良いんじゃね?
一緒に走ったことはないけど、明らかにペースも違うし
車の人も、つまらない思いをする気がする
791 :
774RR:2010/09/01(水) 03:16:39 ID:TDaHaNjA
792 :
774RR:2010/09/01(水) 04:48:57 ID:ayuC9jw/
この炎天下、サポートカーがあると何かと心強そうだよね
中途目的地だけ決めておけばペース違ってもそんなには困らんのでは
土曜日も35度予想とかもう勘弁して欲しいよな
793 :
774RR:2010/09/01(水) 06:08:18 ID:AXvi4Hub
たぶんこれバイク板のあちこちにいる荒らしさんだよ
794 :
774RR:2010/09/01(水) 19:34:36 ID:JXhsf6BD
789だけど、何で荒らしなんだw
ところで、何故車と一緒だったら面白くないの?
別にハイスピードツーリングする訳じゃないし、それなりにペース合わせて
走るから問題無いと思ってるがね
それと、また車が一台追加になって、代わりにCB1300が辞退というw
若干バイクの数が少ないけど、まぁ楽しんでくるぜ!!!1!
795 :
774RR:2010/09/01(水) 19:48:13 ID:EBIafNJu
やったことあるけどペース落としても車とツーリングはきついぞ?
スピードよりも機動力の影響が大きい
信号待ち、渋滞、狭い道での右折待ち
車線変更ですら離れ離れになってしまうんよ
バイクの台数が多いと、ある程度以上にペースを落とすのも難しいし
「ちょっと待つ」って行為も台数が多いと簡単には出来ない
予め休憩ポイント設定してそこで合流を繰り返していくか
車は先行させるor後方を走らせるような形になる
10台以上のマスツーをやったことある人なら分かると思う
796 :
774RR:2010/09/01(水) 20:13:16 ID:Kp39UOyZ
>>794 やるな、とは言わないけどさ、>795の書いてる通りなんだよ。クルマとバイクが一緒に
走っていくツーリングは、正直成立させる方が難しい。現地で落ち合うとか、ウサギさん
チームとカメさんチームに分けるとかしない限り。
広島スレも、昔は皆でソバ食いに行って、話の流れで温泉入って帰った事も有ったな。
797 :
774RR:2010/09/01(水) 21:51:37 ID:gKZ3KiJi
3台くらいなら信号に引っかかって遅れても路肩で待てるけど
それ以上なら
何カ所かチェックポイント決めて合流しないとダメだな
もしくはゴールだけ決めて思い思いのペースで走るか
798 :
774RR:2010/09/02(木) 00:58:47 ID:zbTpFAkB
ていうか皆、どんだけすり抜けなんかするつもりだよw
俺はツーリングでも街乗りでも、基本的には車の後ろについてるぞ
信号で止った時なんかも、横を抜けることはまず無いがね
それと、車1台先行させて、その後にバイク、一番後ろにもう1台車っていう
順で行くつもり。
取り合えず何事もチャレンジチャレンジw
799 :
774RR:2010/09/02(木) 01:33:07 ID:OzwCfOPy
みーんな携帯持ってるし、禿電じゃなければ大概の場所で電話できるし
仮にはぐれても昔と違って困らんといえば困らん罠
800 :
774RR:2010/09/02(木) 01:55:34 ID:6zwtM7FR
車は先行より後追いの方がいいよ。
台数が多いなら特に。
車先行だとペースが合わず渋滞になりやすい。
広島じゃないんだが、車を含むマスツーリングを長いこと企画実行してたんだけど
色々試して最終的に
前方から早いバイク、遅いバイク、四輪
って感じで落ち着いた。
801 :
774RR:2010/09/02(木) 06:47:51 ID:BNWhTh8t
>>798 一度もマスツーやったことないのか?
バイク同士でも何もしないでバラけるわ
信号待ちで列が分断→右左折してきた車が列の間に何台も入る
車線変更時→車多いところじゃ隊列維持出来ない
>>800が正解やな
802 :
774RR:2010/09/02(木) 07:07:30 ID:VAt4Tn47
10台程度にツーリングでよくサポートカー出すけれど
道を慎重に選べばトラブルになることはないよ
はぐれることはもちろんあるが、それも一興だと思っている
山道でもみんな本気走りはしないし、一応スポーティーカーの端くれではあるから
なんとかついて行ってる。
803 :
774RR:2010/09/02(木) 07:45:17 ID:hj9i/bOQ
てか、お前ら人のツーリングに口出すなや。
車と一緒に行くって言ってんだから、勝手にさせろや。
何でこんなに、エラそうに突っかかってくるかね?
804 :
774RR:2010/09/02(木) 09:39:43 ID:jtJNmKIP
* *
* + 馬鹿です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
805 :
774RR:2010/09/02(木) 09:54:10 ID:X55daVDi
マスツーの時、kwsk車が先頭だと助かるね。
はぐれても路上の黒点々を追っていけば合流できる。
806 :
774RR:2010/09/02(木) 10:00:59 ID:DYeg3tDn
807 :
774RR:2010/09/02(木) 10:09:26 ID:HKOBq5ER
さりげなく嫌味なこと言う奴いるなぁ・・・
まるでkwsk車すべてが欠陥車両、ひいてはkwsk乗り全員が池沼みたいな言い方じゃないか
808 :
774RR:2010/09/02(木) 10:25:54 ID:DYeg3tDn
>>807 >まるでkwsk車すべてが欠陥車両、ひいてはkwsk乗り全員が池沼みたいな言い方じゃないか
お前の方がヒドイw
まぁこの程度のコメント気にしてたらカワサキ海苔はつとまりませんよ。
つかそんなに壊れたことないんだが。一回シリンダー突き破ってコンロッドが覗いた
程度のもんだよ
809 :
774RR:2010/09/02(木) 10:26:56 ID:DYeg3tDn
失礼、sageてなかった
810 :
774RR:2010/09/02(木) 15:50:05 ID:5TiZD5UM
しっかし暑いのう。
どっか、涼しく走れるとこ知らんかえ?
この前、大竹からR186を走ったら、
ヒンヤリして気持ちえかったがのう。
811 :
774RR:2010/09/02(木) 17:10:05 ID:lVRPDG+n
吉和から匹見峡へいく道は?
いろんな意味で涼しいよきっと
疲れたら泳いじゃえばいいしお風呂入って帰ってこれるし
812 :
774RR:2010/09/02(木) 18:33:33 ID:zbTpFAkB
俺の書き込みでこんなにもレスがあるとは・・・
今まで何回かマスツーリングしたこと有るけど、別段これと言って困った事は
無いがね
そりゃぁハグレたりする事も有るけども、みんな一応ルート知ってるんだから
慌てるような事も無いしね
口があるんだから迷ったら人に聞けばどうにかなるさw
その為の携帯電話だしね
813 :
774RR:2010/09/03(金) 10:39:56 ID:VZlTcI6P
恥をかくのが嫌で長年避け続けていたセルフのGSを
先週、生まれて初めて利用したw
深夜で他に営業してる所がなく、必要に迫られて致し方なく利用した訳だけど
改めてあの諺を実感したね。
「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」
814 :
774RR:2010/09/03(金) 18:12:07 ID:zULO9as1
初めて使った時は緊張したけど、実際に使うと
ナビがあって、自販機でジュースを買うのと対して変わらんよね
ただ、数円安いからとセルフを探してまで行こうとは思わんけど
815 :
774RR:2010/09/03(金) 19:19:54 ID:LgOAA5LH
とうとう明日じゃ〜〜!!
今日は6時間掛けてバイク磨いたZE
ノントラブルで角島まで行けたら良いんだけど・・・
楽しんでくるぜぃ!!11!
816 :
774RR:2010/09/03(金) 20:41:31 ID:zULO9as1
昼御飯は角島で食べようと思っちゃダメだぞ
あそこは何もないくせに、何をするにも金をむしり取ろうとする場所
あそこで落として良いお金は灯台に登る費用だけだ
先崎あたりの漁港に行けば美味いもんが食べれるお
817 :
774RR:2010/09/03(金) 20:47:18 ID:LgOAA5LH
>>816 お〜!
危うくその罠に陥る所だったわw
俺としては、下関近辺で有名な瓦蕎麦が気になるんだ
美祢辺りで有名な瓦蕎麦屋は無いかね?
818 :
774RR:2010/09/03(金) 20:49:23 ID:oVS56VcC
>>813 むしろフルサービスのGSをさけてるわ・・・・
819 :
774RR:2010/09/03(金) 22:34:05 ID:UxJIGycV
>>817 うろ覚えだが
美東SAで見たような・・・
有名なのは川棚のしか知らん
820 :
774RR:2010/09/03(金) 23:08:36 ID:LgOAA5LH
>>819 貴重な情報THX!
只、俺は全部ベタで行くんだが・・・
821 :
774RR:2010/09/03(金) 23:16:20 ID:a8qAulVZ
ベタって下道ってことか?
36度予想だぜ??
い 気 .ほ ど /━━━━`、 じ た こ ふ
る が ん う く=========/. ゃ .だ い む
: .狂 と み /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|. な ご つ
: っ う て /゙゙゙``''''''""""`i い と ら
て に も / ヽ な
ノ,,,,_ ,,,,,,_〈;;ゝ、
,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i. |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人 人 ̄ ̄∧j j |┃
. ┃| ヽ、L| (ニ} {ニ) |、.`< |┃
. O ┃| | /彡三ミミミ j ヽ、 ヽ. |┃ O.
. ┃| iヽ. "´ -‐- `゙゙ ィヽ | `|、 |┃
. ┃| ,r---''''"| ヽ.,. 、イ l },.-'⌒`i |┃
. ┃| i ヾヽ ! ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
822 :
774RR:2010/09/04(土) 00:49:29 ID:jUjo/sKc
ここはてめぇの日記じゃねーぞ
まずはとにかく無事に楽しく走ってきやがれってんだ
うめぇ飯を食うには健康な体が一番なんだからな
823 :
774RR:2010/09/04(土) 06:40:09 ID:uLgO4Xoc
何だかんだ言いながら、みんな色々と心配してくれて&教えてくれて有難う!!
今から出発するぜぃ
家に帰るまでがツーリング、無事に帰ってきますYO
まぁチョコチョコ報告するからお楽しみにw
824 :
774RR:2010/09/04(土) 07:20:12 ID:2A7cUOmk
今日はエアコン効いた部屋で角島行った気分になれるのか
きをつけていけ
825 :
774RR:2010/09/04(土) 08:08:04 ID:g4a1PRRF
日記じゃねぇっつってんのになんでちょこちょこ報告?
いらんよそんなもん 黙って走ってこいや
826 :
774RR:2010/09/04(土) 08:28:02 ID:7tdHYcti
角島灯台に登って景色満喫してきやがれすっとこどっこいが
827 :
774RR:2010/09/04(土) 12:02:20 ID:hx56tYFC
鳥取からお邪魔します。来週か再来週あたり、KSR110で瀬戸内一周ツーリングする予定なんですが、
尾道でオススメなラーメン屋って何処かありますか?
オススメならラーメンに限らなくても良いですが、尾道って言えばラーメンかなとw
ちなみにルートは鳥取→岡山→宇高フェリー→香川→愛媛で一泊→しまなみ海道→313を北東に向かって帰宅予定。
これから四国スレにも同じような事を書きに行きます・・・ λ....
828 :
774RR:2010/09/04(土) 12:08:20 ID:haXsvsBW
まちBBSに尾道ラーメン大王ってのがいましてね、、ええ、、まあ、なんていうか、、、
829 :
774RR:2010/09/04(土) 12:19:25 ID:/aGcsOt9
尾道駅の建物にラーメン屋が入ってたと思う。
名前忘れたけど、俺も行ったときに現地の人が教えてくれた。
830 :
774RR:2010/09/04(土) 12:34:17 ID:2A7cUOmk
朱華園でいいんじゃない
でも行列してまで食う価値があるとも思わんが
ぶっちゃけ、尾道ラーメンは阿藻珍味のを自分で作ったので十分満足できると思うし
下手な店で食うよりずっと美味しい
岡山行くなら日生でカキオコ→小豆島経由で高松入りもいいかも
831 :
774RR:2010/09/04(土) 13:54:34 ID:1ioEHf+w
報告はまだかっ!もちろん無事なんだろうなカス野郎は!?!?
832 :
774RR:2010/09/04(土) 14:11:03 ID:VhW697Pm
今日はとびきり暑いぜ、角島に向かったアホウはどうした?
いや、心配なんかしてないが倒れて往来に迷惑かけとらんだろうな?
報告しろよぅ・・・
833 :
774RR:2010/09/04(土) 15:14:53 ID:t5Ufg2zt
今日角島に向かうといってたバカ野朗はどうした!
ちゃんと水分補給してるかのか!
834 :
774RR:2010/09/04(土) 15:25:57 ID:IQSvbETW
そういえば角島に向かったポンスウはどうした?
まったりペースでプラグかぶらせて逆に足引っぱってるんじゃねーだろーなー!
835 :
774RR:2010/09/04(土) 15:50:14 ID:NbIoO+oY
この時点で、昨夜から始まった一連の行動が、華麗かつ、大胆な釣りである事に気付いた者は居ない。
宇宙暦795年/帝国暦486年9月4日の事である。
836 :
774RR:2010/09/04(土) 16:40:10 ID:wcJ+5cmj
>>827 東尾道にある萬来軒のラーメンとチャーハン。
837 :
774RR:2010/09/04(土) 18:01:52 ID:VcmcGL4j
>>827 フレンドのラーメンに、からさわのアイス
838 :
774RR:2010/09/04(土) 18:40:40 ID:E7gBN9r5
難解完全にあぼんしたみたいね
改装の貼り紙がテナント募集の看板になってた
色々アレな印象あったけど初めてメット買ったとこだけにちょっと寂しい
839 :
774RR:2010/09/04(土) 18:46:34 ID:v3DWPEQ/
そのまま福山南海も潰れてnapsか二輪館が進出してくれんかな〜
横川南海より酷くて初めて行ったときは唖然とした・・・
何でもかんでも取り寄せ
定価で取り寄せするぐらいなら通販使うわ!ってなる
840 :
774RR:2010/09/04(土) 18:53:18 ID:0iwagVyA
まぁ実際通販の方が速く現物届くしなw
841 :
774RR:2010/09/04(土) 19:50:32 ID:7tdHYcti
南海部品のオフィシャルから広島店消えてるじゃん。
842 :
774RR:2010/09/04(土) 20:22:17 ID:VhW697Pm
>>839 おれは福山店で定価+送料(メーカーから南海までの)取られたぞw
843 :
774RR:2010/09/04(土) 21:04:43 ID:7tdHYcti
角島目指した野郎はどうした!
べ、別に心配なんかしてないんだからね!勘違いしないで!
844 :
774RR:2010/09/04(土) 21:27:18 ID:qW1b3ITL
今日走ってて温度計見たら37℃だった
これが残暑か・・・・
845 :
774RR:2010/09/04(土) 21:27:54 ID:g4a1PRRF
そうやってエサ撒かないほうがいいぞ。
報告なんかしなくていい。黙って消えてろ。
846 :
827:2010/09/04(土) 23:10:33 ID:hx56tYFC
みなさん親切に教えてくれてありがとう。
カキオコは牡蠣が苦手なんで却下しちゃいますが、皆さんのアドバイスは保存したので、
それを参考にもう少し計画を練り直します。
847 :
774RR:2010/09/05(日) 01:45:39 ID:L0/XKSRS
*車検がバレたんじゃないのか?
かなり前からそれがらみの話を聞いてたよ。
848 :
774RR:2010/09/05(日) 03:49:40 ID:ukT0aP+G
報告が大幅に遅れて申し訳ない
なぜか携帯から書き込みできなかったんだorz
朝8時に出発して、玖珂に9時に着いたんだ
それから少し走って、山口市に入ったとたんにエンジンストール・・・
プラグだろうと思い、変えたんだけど駄目
燃料か?とコックを開けるもダーダー出てくる・・・
いよいよ立ち往生すること2時間・・・
何の気なしにマニホールドを外してみると、バリバリ全快で掛かるじゃないか!
なんでだ?
そんなこんなで角島に到着したのが17時という。
それから少し角島観光して、18時に出発
どうせだからと下関回りに決めて、下関着が20時
晩飯にうに丼と、クジラの竜田揚げを食べ、21時30分に出発!
それからチョクチョク休憩を取りつつ帰宅したのが今であります
心配してくれたみなさん、報告が遅れて申し訳ない
・・・っていうか、下関までの下道を舐めてたわ・・・
849 :
774RR:2010/09/05(日) 08:45:56 ID:0lWHNinM
>>848 下関回りしたくなる気持ち分かります (・∀・)v
850 :
774RR:2010/09/05(日) 12:37:19 ID:saUHPds8
無茶しやがって
851 :
774RR:2010/09/05(日) 17:48:23 ID:BEasjcbB
ここ学生すくなそうだね
852 :
774RR:2010/09/05(日) 20:06:23 ID:ukT0aP+G
テス
853 :
774RR:2010/09/06(月) 15:04:54 ID:JwTAOdJ6
ちょっと時間が出来たので走って参りますv(・∀・)yaeh!
854 :
774RR:2010/09/06(月) 15:11:59 ID:kLCSNs9M
昨日W650だけの集団を安佐南区で見たな
855 :
774RR:2010/09/06(月) 19:51:46 ID:vBIbuo9q
オサレな集団だな
もちろんレトロ系ジェットにオサレなファッションだよな?
856 :
774RR:2010/09/06(月) 20:08:12 ID:2VjM5cOS
857 :
774RR:2010/09/06(月) 21:07:38 ID:sW/GXbf0
バイク乗るにもトータルコーディネイトかい
別にいいけどさ、、、、。
858 :
774RR:2010/09/06(月) 21:43:33 ID:aISYtsqN
859 :
774RR:2010/09/06(月) 22:32:16 ID:vBIbuo9q
>>857 基本じゃないの?
バイクとマッチしない、ちぐはぐなカッコをするほうがおかしい
860 :
774RR:2010/09/06(月) 23:10:13 ID:/0n/NEMn
春先には600SSにスーツ(青山)で半ヘルっていうのをよく見るね。
まっ、そういう輩はすぐに飽きて乗らなくなるんだろうけどね。
861 :
774RR:2010/09/07(火) 06:19:17 ID:8EQR/nlu
誰か一緒に竹原へ観光に行こうぜ
862 :
774RR:2010/09/07(火) 08:08:51 ID:JI1j8hqF
>>858 久々に行ったらゲロマズになってた罠。
まだ余所のがマシだね
863 :
774RR:2010/09/07(火) 12:36:51 ID:07rauL7H
今回の民主党党首選が実質、総理選であり
そこに投票できるモノはごくわずかであり、
しかもそのわずかの中に本来なら投票する権利を持っていない
在日外国人が少なからず存在している、って・・・
お か し く ね ?
864 :
774RR:2010/09/07(火) 13:31:53 ID:MIVX0r+o
>>863 オレもおかしいと思うよ全くその通りです。なので、民主党へ直接メールでも出しておいて
くれないか?邪魔になっては申し訳ないから、オレは遠慮しておく。
865 :
774RR:2010/09/07(火) 13:42:22 ID:8oBpj+Z4
>>851 一応大学生だけども
今度、常清滝行ってくるお
866 :
774RR:2010/09/07(火) 14:43:22 ID:RK63/5q1
ぉぉ いたのか
きっちりノートに名前かいてこいよ
867 :
774RR:2010/09/07(火) 18:16:40 ID:bVTdQFrd
常清滝行くなら[くれたけ]の蕎麦を食べてくるべきだぜ
あそこの大盛り食べて来いよ(・◇・)/~~~
868 :
774RR:2010/09/09(木) 10:27:04 ID:did/wiPA
くれたけって54号沿いの?
869 :
774RR:2010/09/09(木) 20:49:05 ID:CpmAsvhR
870 :
774RR:2010/09/10(金) 00:39:55 ID:RRwiV5Lv
くれたけは不味いぞ
蕎麦好きならやめとけ
初めて行ったのは
テレビで蕎麦特集を放送した次の日だったけど(くれたけは放送されてない)
店員が客の俺たちにも聞こえるくらいの声で
「あんな蕎麦屋なんて不味いだろw」
「あんな少しであんな高い値段とか馬鹿じゃね?w」
とか言ってて気分悪かった
しかも全然美味しく無い蕎麦が大量に出てくるだけの店(しかもそれが自慢らしい)
アレなら自分で二八蕎麦を茹でて喰った方がマシだよ
ここの人間はおもしろ半分で食べてるだけだと思うよw
量だけは驚くくらい出てくるから
ザルに汚く盛られてるから見ただけで胸がいっぱいになるけどねw
871 :
774RR:2010/09/10(金) 01:07:45 ID:9/B0OG3I
なんか評価のわかれる店だよな
872 :
774RR:2010/09/10(金) 01:07:51 ID:4PjTDPJ7
ちょっとなに言ってるかわかんない
873 :
774RR:2010/09/10(金) 01:24:08 ID:pvUPgk0l
そもそも蕎麦自体が美味しい食べ物ではない。
874 :
774RR:2010/09/10(金) 01:49:03 ID:cBwotCQW
ついでに石見銀山いって来いよ
875 :
774RR:2010/09/10(金) 02:57:52 ID:eh2JNAu/
ついでにサンドミュージアム行って砂時計見て来いよ
一人で
876 :
774RR:2010/09/10(金) 03:39:11 ID:YjvNAUiH
>>875 何時でも何処でも一人が基本
応用も例外もない
877 :
774RR:2010/09/10(金) 13:39:28 ID:RqZlaI6R
「いつもひとり俺ひとり」
C G F Am
何時でも何処でも一人が基本
F G C
応用も例外もない♪
878 :
774RR:2010/09/10(金) 19:04:29 ID:wy41I22C
ケツの穴が痒いわ
879 :
774RR:2010/09/10(金) 21:39:33 ID:YeLYeFUG
「いつもひとり俺ひとり」
C G F Am
何時でも何処でも一人が基本
F G C
応用も例外もない♪
F G E7
石見銀山いって来いよ
C Am F G C
ついでにサンドミュージアム行って砂時計見て来いよ
F C
一人で〜 ♪
880 :
774RR:2010/09/11(土) 01:49:01 ID:4pZvjSqr
いーつーもひーとーりーであーるいてーたー
881 :
774RR:2010/09/11(土) 08:41:46 ID:Hr/xWgwy
ほどよい距離でいいツーリングスポットない?
安芸郡あたり住みなんだけど
882 :
774RR:2010/09/11(土) 09:57:08 ID:CcGScf5W
難解がなくなってる
883 :
774RR:2010/09/11(土) 10:01:42 ID:agVy9bnx
884 :
774RR:2010/09/11(土) 11:03:35 ID:4+W+m2Y1
そうなんかい
885 :
774RR:2010/09/11(土) 11:19:33 ID:KpzblwSG
>>882 やっぱりか・・・。
ボブの時とおんなじ感じだね!話聞いたらいつ再オープンするかわからないとか言ってたし、何か曖昧な感じだったもんなぁ。
難解のグローブだけは好きだったんで買いに行ってたんだけど。
886 :
774RR:2010/09/11(土) 11:43:25 ID:L15wL6Kf
難解ブランドのグローブは良いよね、南海か買ったよ。
今もレーシンググローブが現役。
887 :
774RR:2010/09/11(土) 12:18:02 ID:5MjuZ/ck
いままでさんざん文句言っててなに良い思い出にしようとしとるんなら
888 :
774RR:2010/09/11(土) 12:40:52 ID:pzBlEtcd
>>887 俺はここでは少数の南海派だったが
>>885 だな。嫌な予感がしたんで持ってるポイントカードを使いきったよ
889 :
774RR:2010/09/11(土) 12:51:41 ID:KpzblwSG
オッサンだから今みたいにネットで簡単に通販なんか出来ない頃から利用してるからねぇ。サイズが関係するものはリアル店舗で試着してそのまま購入する流れになる。店の雰囲気なんかは余程でない限り気にしない。
気を使ってか知らんけど、ナプも二輪館も難解用品置いて無くない?グローブは難解のが自分の手に一番フィットするから無くなると寂しいんだよ。
890 :
774RR:2010/09/11(土) 13:23:00 ID:pzBlEtcd
ボブキャット跡にボス子がきてから、ナップスにベリックやアレンネスの商品
が消えた気ガス
891 :
774RR:2010/09/11(土) 19:20:24 ID:4D+6Xkoo
裏しまなみに車で行ってきたけど、バイクで走ったら気持ち良さげな道だった。
892 :
774RR:2010/09/11(土) 22:02:52 ID:oVAm1TBF
893 :
774RR:2010/09/11(土) 22:36:23 ID:BMO0esRg
とびしま海道のことだろ
いまだに裏しまなみって言ってるヤツっているんだな
894 :
774RR:2010/09/11(土) 23:34:23 ID:Ayo2Cgg4
>>887 商品の良い思い出であって店舗の良い思い出ではない
895 :
774RR:2010/09/12(日) 00:24:51 ID:ro7Y77pS
先日とびしま海道走って愛媛まで行ってきたよ。とても気持ちがいい道でした
安芸灘大橋で550円、岡村港〜今治港で1300円(126〜750cc以下460円、乗員1名840円)で四国上陸できました。やっぱりフェリーはいいね
竹原〜波方が無くなって残念だったけど、この航路は残ってほしいなあ
896 :
774RR:2010/09/12(日) 01:16:12 ID:MMkLHHM/
ボブ猫が出汐から海田に移転したって情報を得て行ってきたけど
タイヤ交換専門店(しかもプレハブ)になってて萎えた
897 :
774RR:2010/09/12(日) 01:24:07 ID:KDRDmKv0
898 :
774RR:2010/09/12(日) 08:01:50 ID:mERf+uL8
>>896 まだ霞町にあった頃に、タイヤ組んでもらったけどローテーション方向を逆に組まれてア然とした。
899 :
896:2010/09/12(日) 08:26:47 ID:MMkLHHM/
900 :
774RR:2010/09/12(日) 10:10:11 ID:joozMWdV
>>898 プレハブさえも潰す気か?
血も涙も無い奴だなw
901 :
774RR:2010/09/12(日) 16:45:54 ID:zJmW0ONy
やっぱあのプレハブがボブ猫か。
同名の違う店かとおもた。
☆広島のバイク乗り板定例オフ♪
日時 9月23日(秋分の日) 13時00分 〜 自由解散
天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34108.html /.: : : : : : : : : :i: : : : /: :/ li: :| : : : : : il : : : : : : :.
. '.: : : : : : : : : : :|: : : /.:, '___八 l: : : : :li |l: : : : :i: : ::.
{: : : : : : : : : : :i|: : /イ ― ミヘ: : : : j∧ : i: : :l: : ::}
|: : : : : : : : : : :l|.:// zァミ、 、 ',: :/リー| トl: :/. : : |
l: : : : : : : : : : :li/ { 〈 ん::しヽ. ! V 二j/ |:/j: : : :|
. l: : : : : : : : : : :l| ' 弋x刈 j l ん 「Y/:リ: : :i:j
八: : : : : : : : : : ト、 ゝ (ノ⌒l)込リ イ: :/.: : :ハl
ヽ: : \: :ヽ :ハ  ̄ ̄ ゝ ムイ.: : :/ ノ
} i: : 入: : \ ーr个 v'
| l: :/: : \:「 ヽ _ !:ノ.:/
. 刈,/.: : :/ ヽ ー’ 人::/
厶イ.: : :/ イ.::/
//⌒ヽ ` . _ . ´ /イ/
斗< ̄ ̄ \ /. :/
. 〃 \ \ ∧:厶
⌒\ \ ヽ { ∨ ` ー―ミメ、
\ \ ` 、 _У ノ ヽ(CV:永田依子)
場所 みずどりの浜公園
地図
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.22.34.1N34.21.27.1&ZM=12
903 :
774RR:2010/09/12(日) 20:32:52 ID:iKSNirDJ
ごはんはおかず
904 :
774RR:2010/09/12(日) 20:58:45 ID:JyyAWnv0
羅漢の峠をローリング族が占拠してて迷惑なので、おまえら死んで下さい
905 :
774RR:2010/09/12(日) 21:07:30 ID:YnM32NVP
>>904 このスレは盆栽しかおらんよ。直接言えやヘタレがw
906 :
774RR:2010/09/12(日) 21:32:45 ID:jWEKRUJl
羅漢って恐羅漢?
あそこって車の走り屋じゃないの
907 :
774RR:2010/09/12(日) 21:43:35 ID:wky8dWnG
羅漢は羅漢。恐羅漢ではない。
908 :
774RR:2010/09/12(日) 23:03:45 ID:jWEKRUJl
じゃあ羅漢ってどこ・・・
909 :
774RR:2010/09/13(月) 02:28:32 ID:mnc4hVJg
>>867 こういう情報はありがたいなwちょっと食べにバイクを走らせてみたくなる
味は比較的どうでもいいが
名物的な店は一度は行ってみたいな。
リーズナブルならなおよしw
>>908 俺もいったことないけど先生によれば
大竹市から吉和ICに延びる国道186号線のようだ
・・・・・確かによさそうな道だなw
910 :
774RR:2010/09/13(月) 07:22:08 ID:EP1B8oma
ローリング族は来るな
うるさいマフラーで後ろから急に追い越しされて怖いです。
911 :
774RR:2010/09/13(月) 08:27:17 ID:PAgbPjKb
羅漢のローリング族って
だいたい何曜日の何時あたりに来るんだ?
912 :
774RR:2010/09/13(月) 10:35:14 ID:rQ+pm3Za
>>910 ミラー見てるか?急に追い抜きする馬鹿は少ないと思うが。
来てる全員の走り方見てるわけじゃないからわかんねーけど。
>>911 今の時期多いのは土日の朝から昼くらいじゃね?
夕方くらいまでいる猛者もいるみたいだけど。
平日でも数台はいる状態かな。
913 :
774RR:2010/09/13(月) 10:46:33 ID:EP1B8oma
台数で言えば土日の午前中は酷い。
道の駅スパ羅漢の駐車場に改造したうるさいバイクが何台も占拠してる。
レース用かなんかのツナギ着た連中が一般人を威嚇してる。
そんなに飛ばしたけりゃサーキット行けやハゲ
警察に言っても無駄だし直接注意して逆切れされて、家族や子供に被害がでたら嫌なので、言えません。
やつらはモラルがないので何をするかわかりません。
この前もうちの爺さんの軽トラの横スレスレをけたたましい爆音で追い越しされて、爺さんびっくりして心臓止まるか思うたいうてました。
本当にローリング族は死んで下さい!
914 :
774RR:2010/09/13(月) 10:50:37 ID:yYTcL2QM
>>913 死ねとまでは言わないが、あいつらはどうしようも無い馬鹿だな。
公道であんな走り方する奴らは、一発免許取り消し。
二回目で免許永久取り上げとかなればええのに。
915 :
774RR:2010/09/13(月) 10:55:43 ID:wS8Qlpcg
盛り上がってるところ悪いんですが
23日のオフ会とやらに初参加しようと思うんだけど
若くても平気かな?
参加メンバーほぼ皆顔見知りで、私だけ孤立して(´・ω・`)ショボーンってならない?
バイクに乗る知り合いが少なくて、増やしたいんだけど
参加してみて損はないかな?
916 :
774RR:2010/09/13(月) 11:15:54 ID:BuH0pqXv
アニヲタなら話も弾むだろうな。集まってグダグタと過ごすだけだから、どこかへ走りに
行くことも無いし。バイクでも眺めてれば良いと思うよ。もっとも最近は自転車や原付
が多いようだけど。
917 :
774RR:2010/09/13(月) 11:18:24 ID:TycNP8nn
>>915 mixiかアメブロで仲間探したほうがいいと思うよ。
918 :
774RR:2010/09/13(月) 11:27:29 ID:wS8Qlpcg
>>916さん
自転車や原付が多いってことはやっぱり若い人が多いってことですか?
私もあまり大きなバイクではないんでホッとしました
ただあんまりアニメは見ないです;
>>917さん
どちらアカウント(?)持ってないんですよね;
その点こっちだったら敷居が低いし、いい人が多そうなんで興味を持ちましたw
919 :
774RR:2010/09/13(月) 12:10:09 ID:SJhQsfyC
昼間っからすかさず出てくるところがキモイな。
しかもIDふたつもつこうて・・・
920 :
774RR:2010/09/13(月) 12:30:07 ID:PAgbPjKb
>>912 >>913 土日の午前に道の駅行けばバリ伝やキリン被れの珍を見物できるんだな
しかしコースがわからんな
途中でターンするのか?
野呂山なら料金所辺りから山頂とわかりやすいが
921 :
774RR:2010/09/13(月) 12:30:51 ID:PvUfWIYb
俺が羅漢行くときはローリング族法廷速度でブロックしてやってるよ m9(^Д^)プギャー
922 :
774RR:2010/09/13(月) 12:35:31 ID:o0QeijeC
>>919 オマエ誰と戦ってるんだ? つこうて なんて事書くやつは、広島スレで一人しか居ない。
923 :
774RR:2010/09/13(月) 12:40:04 ID:zw/vyC6S
>一人しか居ない。
>一人しか居ない。
>一人しか居ない。
924 :
774RR:2010/09/13(月) 14:35:21 ID:EWunMTGz
925 :
1968:2010/09/13(月) 17:00:50 ID:7VbJU57a
免許更新忘れ失効で、中免が消えた俺の免許に中免(今はそう言わん)が帰ってきましたよ。
ついでに限定解除(これも言わん)していまおう。
ありがとう。沼自。
926 :
774RR:2010/09/13(月) 18:26:20 ID:AzvhDGIc
涼しいな すっかり秋めいた
927 :
774RR:2010/09/13(月) 18:40:59 ID:mnc4hVJg
>>910 ID:EP1B8oma
>>913 ID:EP1B8oma
何熱くなってるの?w
追い越されるまで気付かないとかゆとり運転してないでミラーみなよw
俺もバイクに猛スピードで抜かれることはあるが
ミラーで確認してるから追い付かれる前に寄ってるぞw
ここで法律だモラルだを熱く語られてもねぇー
>>925 おめでとー! もう大型バイクは購入済みかい?意中のバイクはある?
928 :
774RR:2010/09/13(月) 18:43:32 ID:wNUxskTT
ねぇ、みんな何と戦ってるの?
929 :
774RR:2010/09/13(月) 18:53:12 ID:PNYICQoA
変な改行とか、急にレスが増えるタイミングとかいろいろあるけど
たぶんいつもの荒らしもどきでしょ スルーでおk
930 :
774RR:2010/09/13(月) 18:55:21 ID:AzvhDGIc
いきなり涼しくなってテンションあがるわ
931 :
774RR:2010/09/13(月) 19:40:56 ID:GtEYZ9C8
すぐに寒くなるよ
932 :
774RR:2010/09/13(月) 20:14:34 ID:EP1B8oma
>>927 ローリング族は死んで下さい。
そして臓器提供でもして最後くらい世の中の役に立って下さい。
人格的に問題ありで社会不適合者のローリング族のあなたの臓器でも、
健康であれば役に立ちますからw
933 :
774RR:2010/09/13(月) 20:19:12 ID:wNUxskTT
どっちもどっちだね〜
お互い相容れること無い人間同士なんだから、我関せずでいいじゃない。
両方の言い分もわかるけど、両方とも無様だって事に早く気づきなさいよw
934 :
774RR:2010/09/13(月) 20:23:27 ID:KuJnaF0p
ツナギ着てる奴は臭い
935 :
774RR:2010/09/13(月) 21:22:57 ID:9nHfAJc8
>>924 自動改札に乗ってる猫のことだっけ?
それなら、芸備線の玖村駅だな
地元の友人が1匹死んだとか言ってたような…
936 :
774RR:2010/09/13(月) 22:40:42 ID:EWunMTGz
>>935 あーそれそれ玖村駅。
おそらく生涯で1度も降りないであろう駅。
937 :
774RR:2010/09/13(月) 22:43:11 ID:NxXX6hHM
ベルトのバックルでタンクが1mmほど塗装が剥げたorz
938 :
774RR:2010/09/13(月) 23:06:43 ID:0tQG6DyC
2〜速谷神社(安全祈願)〜433(七曲峠)〜488(酷道)〜186(羅漢)〜30〜2 最高に楽しい。
939 :
774RR:2010/09/14(火) 00:44:40 ID:p4C/iAJl
>>913 これからは大竹分駐隊が気合入れて取り締まるシーズン。
今年はあのバカデカいCB連ねて来るんだろうね。
>>920 本人なりに気合入れてやってるつもりなのは
自分の眼で見る限り、まだマシ。
見るからに「中途半端」が一番危ない。
下りの左コーナーで外へ出てくる(こっちは登り右コーナー)のはそんな奴らなんで、
見たら恐怖新聞読んだくらい寿命が縮む。
なお道の駅スパ羅漢の下にも上にもUターンポイントはいくつもあるんで
「好きな所まで行って帰ってこいや」みたいな感じ。
940 :
774RR:2010/09/14(火) 07:24:58 ID:TvbPE2Ru
スパ羅漢にいる奴は大抵追って来ないお
面倒臭いのは上の広場で待ち受けている奴
反対側の農道からやっと開放されたと思ったら、即後ろを追いかけてくる
正直、ツーリングから帰ってきてホッとしている時に後ろに付かれると
マジかよ…ってげんなりする
941 :
774RR:2010/09/14(火) 07:34:00 ID:0gzJECAU
そんな奴らは、バイク強制的に止めさせてから
文句言ってやりゃあいいじゃん。
しのごの言うなら、鉄拳制裁ぐらい食らわせてやれ。
942 :
774RR:2010/09/14(火) 10:38:00 ID:Zr4AJbPy
>>940 左に寄って先に行けってジェスチャーすればいいじゃん
疲れてる時にわざわざ相手する必要ないよ
943 :
774RR:2010/09/14(火) 15:07:38 ID:YBVK/t3R
>>942 念。なんでそこで頑張る必要があるのかと・・・
後からバイクがきただけでげんなりするんなら公道出ないほうがいいぞ?
>面倒臭いのは上の広場で待ち受けている奴
どこのことを言ってるのか判んないけど、通りすがりを虐める辻斬りみたいなのは
見たこと無いけどなぁ・・・
944 :
1968:2010/09/14(火) 16:33:07 ID:nPTsieDd
>>927 Thanks!
FJ1100か、RZV500か。
世代がばれるか。
945 :
774RR:2010/09/14(火) 19:05:35 ID:piuWbSve
新型VFR走ってるの初めて見たが以外と尻の方はスリムなんだな
俺も大型取ろうかなぁ…
946 :
774RR:2010/09/14(火) 20:07:28 ID:MGCGo4f4
>>945 取りたいと思った時が取り時だよ。
そうじゃなければ萎えるでしょ。
947 :
774RR:2010/09/14(火) 21:44:30 ID:Tc1O5WNQ
みんな県内で一番好きな道はどこなんだい?
948 :
774RR:2010/09/14(火) 21:46:02 ID:I/1CbOdn
羅漢
949 :
774RR:2010/09/14(火) 21:46:55 ID:r7KxAOt5
>>947 この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
950 :
774RR:2010/09/14(火) 21:49:23 ID:eprlwWMB
俺の県道59号がこんなに可愛いわけがない
951 :
774RR:2010/09/14(火) 21:58:44 ID:Tc1O5WNQ
とある道路の減速帯(スピードブレイカー)
俺は国道432がすき
952 :
774RR:2010/09/14(火) 22:01:30 ID:MGCGo4f4
俺はやはり自分ちの前の道が一番好きだな。
953 :
774RR:2010/09/14(火) 23:09:38 ID:0lNQEkDv
488軍曹
954 :
774RR:2010/09/14(火) 23:52:27 ID:e5oiMD50
955 :
774RR:2010/09/14(火) 23:58:57 ID:r7KxAOt5
病的な方がいらっしゃいますね
956 :
774RR:2010/09/15(水) 00:37:35 ID:Y04CWwxj
957 :
774RR:2010/09/15(水) 01:22:34 ID:ETqzRu7D
尿道がどうかしたのか?
958 :
774RR:2010/09/15(水) 01:45:03 ID:lQM7vL7/
廿日市の宮内から北上し
T字路に当たったら羅漢側ではなく大竹側に行く
よくいくルート
959 :
774RR:2010/09/15(水) 06:01:28 ID:71Hbcx8k
>>950 お前、マニアックすぎて誰も付いてこれてねーよ
美琴お姉さまは最高とだけレスしといてやる…
960 :
774RR:2010/09/15(水) 08:09:25 ID:9GDeb55+
先月だったかなぁ?偽白バイ見かけちゃってさ。
あれってやっぱ通報したほうがよかったのかな?
961 :
774RR:2010/09/15(水) 08:18:34 ID:mOHlKcpe
ビグスクの白も全部通報してしまえ
あれサイドミラーだとドキッとなるんだよ
962 :
774RR:2010/09/15(水) 08:25:59 ID:9GDeb55+
そっか。やっぱ通報しといて正解だったな。
963 :
774RR:2010/09/15(水) 09:36:21 ID:GMEXZV2g
たしかに正面から見ると白のビックスクターはドキッとすることあるな。
フォルツァにジェットヘルメットがとくに。
964 :
774RR:2010/09/15(水) 12:55:25 ID:tFgvHRFj
>>963 しかも青いジャケット着ている奴は許せん。
絶対に狙ってやっていると思う。
965 :
774RR:2010/09/15(水) 15:12:21 ID:f6FyZavz
県道80号
オフ車を買うきっかけとなった道
966 :
774RR:2010/09/15(水) 15:50:12 ID:qeCo7ydZ
おお 俺も80すきだわ
967 :
774RR:2010/09/15(水) 16:00:18 ID:qYWDA1Lm
カドーレで休んでいると、ハーレーが2台がタイヤをドロだらけにして出てきたのを見たことある
968 :
774RR:2010/09/15(水) 20:21:51 ID:J2Gf28xj
まだ高速がバイクは80km/h制限だった頃。
SAから出て暫く走ったらやけに流れが悪い。
なんとか先頭まで抜けてみたら、原因は白いジェット被って揃いの紺色のツナギを着た熟年ライダー×2。
白いゴールドウイングに青いパトランプ。
ハーレー乗りにも多いが、コスプレはクローズドコースでやってくれ。
俺の中では奴らは珍と同じ扱いだわ。
969 :
774RR:2010/09/15(水) 23:51:02 ID:Rb9e/Xp8
>>944 デザインはRZV500が俺は好きだが
排気量400で物足りなさを感じる大型乗りの俺ならFJ1100のチョイスだなぁw
まぁ個人的好みだが・・・おめでとう!
>>950 あの道のどこがいいんだ?!!w
過積載のトラックが原因なのか路面が縦方向にうねってるから
たまにハンドル取られて怖い思いをする;;
>>951 432は俺も好きだw 冬が来る前にもう一度は走りたいな
970 :
774RR:2010/09/16(木) 05:17:04 ID:JjGDAT8q
以前書き込んだ、しまなみ海道ツーリングのKSRです。
今日の昼過ぎ?しまなみ海道越えて尾道にお邪魔します。
ラーメン食べたい(^q^)
971 :
774RR:2010/09/16(木) 08:45:18 ID:akII3MU+
ザーメンが食いたいとな
972 :
774RR:2010/09/16(木) 08:55:01 ID:Ha68gFyz
サプライダーわろたw
973 :
970:2010/09/16(木) 10:13:34 ID:JjGDAT8q
もうすぐしまなみ海道入り口。
尾道ラーメン、どこにいこうか・・・
974 :
774RR:2010/09/16(木) 10:56:15 ID:+QwfzpnM
平日なら朱華園が空いてるかな。
まぁ言うほど旨くは無いが有名だし。
975 :
774RR:2010/09/16(木) 11:44:56 ID:T/b1n511
サ〇ライダー
976 :
970:2010/09/16(木) 14:38:30 ID:GiDAW4/D
>>974 定休日だったおorz
近くにある壱番館ってところで食べたけど、旨かったから問題なし!
977 :
774RR:2010/09/16(木) 17:22:21 ID:JW6I95lG
978 :
774RR:2010/09/16(木) 18:11:20 ID:pe+PGNA2
>>970 前にも言われてたと思うがここはお前の日記帳じゃないんだよ。
そんなにかまって欲しかったらmixiやらツイッターにでも好きなだけ書いてろよ。
お前のやってることははっきりいって荒らしと代わりはないことに気づいてくれ。
979 :
774RR:2010/09/16(木) 18:16:27 ID:vIqJ4kxU
朱華園にいくなら太華園行けよ
980 :
774RR:2010/09/16(木) 18:26:01 ID:nYqb0YDG
>>977 恥かしながら、数年前(輸出規制措置が取られる前だが)に、3ヵ月ほどサプライダーで仕事してた事がある。
今回は摘発されたのはピアノだったけど、あの在日のオッサン(名刺では“豊山”と名乗ってたなぁ…)、パソコンまで北に売ってるぞ。その時は、
「Windowsの日本語版を付けて売ると違法やけど、インストールしてある分にはバレへんからOKなんやwww」
とかなんとか言ってたなw
981 :
774RR:2010/09/16(木) 18:37:25 ID:akII3MU+
>>978 荒らしにかまうのもまた荒らし
池沼にいちいちかまわない事。
982 :
774RR:2010/09/16(木) 18:41:10 ID:DNJuM4Ue
月曜に大学卒業以来5年ぶり位に広島に上陸します。
羅漢の走り屋さんはまだ健在?
昼ごろに行こうと思ってるんだけど。
983 :
774RR:2010/09/16(木) 18:43:31 ID:1kPPFgT+
もしかして、店前に小汚い原チャリを3万くらいの値札付けて長らく売ってた店かな?
全然知らない店だと思ってたけど、土師ダム行くときに見たことあるような気がする。。
984 :
970:2010/09/16(木) 19:47:00 ID:twjocISY
嵐失礼しました。とりあえず帰宅報告失礼します。
相手してくれた方、ありがとうございました。
985 :
774RR:2010/09/16(木) 21:35:09 ID:ifUNPWl/
自治厨バカは、どこにでも居るから気にするなよ。
986 :
774RR:2010/09/16(木) 21:39:27 ID:bmVhnoZa
バカがバカを擁護するバカスパイラルですね
死ななきゃ治らないから死ねばいいと思う。
987 :
774RR:2010/09/16(木) 21:48:31 ID:pUvT3P7f
今週末も朝6時に羅漢集合な!
988 :
774RR:2010/09/16(木) 21:52:00 ID:OYSxpolr
989 :
774RR:2010/09/17(金) 06:03:56 ID:DiPkyrZX
990 :
774RR:2010/09/17(金) 07:21:28 ID:dLI9fvDE
991 :
774RR:2010/09/17(金) 08:05:13 ID:vFSCtbXc
それは尻ません!
992 :
774RR:2010/09/17(金) 08:15:27 ID:bepmi+OH
季節の変わり目だから病気が出てきちゃうのかな?
993 :
774RR:2010/09/17(金) 10:06:22 ID:7BERqg5F
994 :
774RR:2010/09/17(金) 10:08:48 ID:DiPkyrZX
995 :
774RR:2010/09/17(金) 10:19:44 ID:rngOEpYc
>>993 それをいちいち報告するお前が一番気持ち悪い
996 :
業務連絡:2010/09/17(金) 10:38:57 ID:CLneZdhd
本日22時、魚切りセブンイレブン集合
997 :
774RR:2010/09/17(金) 12:16:46 ID:EGqhyK6B
998 :
774RR:2010/09/17(金) 12:51:34 ID:uD4oWRcn
なんで魚きりの先のセブンなの?
999 :
774RR:2010/09/17(金) 12:57:09 ID:vFSCtbXc
どこかわからん
1000 :
774RR:2010/09/17(金) 13:30:30 ID:bepmi+OH
相変わらず病的な方が居るスレですね
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐