YouTubeでバイク動画23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
YouTubeでバイク動画22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266505341/
2774RR:2010/04/19(月) 23:53:03 ID:LJM4kPu6
誰かスパトラくれよぉ〜
3774RR:2010/04/20(火) 00:00:20 ID:mEfdaanW
>>1 乙
>>2 オコトワリ。
4774RR:2010/04/20(火) 00:13:24 ID:UFz9bV5m
最近の(自分的)ヒット。
ttp://www.youtube.com/watch?v=EPCpHqg5EDs&feature=player_embedded#!
何度見ても、縮みあがる感じ。
5774RR:2010/04/20(火) 06:28:04 ID:ZL9cEu9N
徒歩でもお断り・・・
6774RR:2010/04/20(火) 07:08:58 ID:AGLlabzC
右にバランス崩したら終わるよね・・・・
7774RR:2010/04/20(火) 09:35:27 ID:HQgprYPa
2:48あたりの段差を超えるとこがこはい。
8774RR:2010/04/20(火) 10:20:54 ID:KQ73ZjDh
これ広角レンズだから よけいあれに見えるんだな
それにしても凄いなww 日本にもあんなところないものかなぁ
9774RR:2010/04/20(火) 10:32:40 ID:sweS6mBS
>>8
あってもとっくに立入禁止にされてるか、友愛されてるか
10774RR:2010/04/20(火) 16:32:13 ID:p/jWbvJJ
>>4の動画を観て、零戦のエースパイロット坂井三郎の発言を思い出した。

零戦の操縦は「幅1メートルの直線の間からはみ出さずに自転車に乗るくらいの難易度」で、
それを聞くと「それなら自分にも出来る」と思うらしいんだけど
「幅1メートルで高さは10m、はみ出したら無事ではすまない」のが実際の操縦で
これならどうか、っていう。
11774RR:2010/04/20(火) 16:59:56 ID:Po4ctgPW
>>10
それは操縦そのものではなくて敵との真剣勝負の例えだよ。
12774RR:2010/04/20(火) 19:00:35 ID:emBDk1oF
>>1おつ
13774RR:2010/04/20(火) 19:49:14 ID:8CMAhHvF

ちょっと長いけど最後まで全部見てしまった
http://www.youtube.com/watch?v=NZNYnO2m560


>>1おつ
14774RR:2010/04/20(火) 20:11:46 ID:Oz0bAOOY
>>13
正直、見入った
15774RR:2010/04/21(水) 03:14:00 ID:AAlll66b
X GAMES 15 Moto X Best Trick
http://www.youtube.com/watch?v=efcgkL55lfE
16774RR:2010/04/21(水) 04:01:54 ID:ezzTY7xE
フロントフリップは、無理筋だろ。
17774RR:2010/04/21(水) 09:09:55 ID:p1OlP3bm
>>13
すげー
18774RR:2010/04/21(水) 14:17:03 ID:OzQFPpUJ
フリースタイルモトクロスも見飽きたな
19774RR:2010/04/21(水) 21:14:04 ID:AAlll66b
20774RR:2010/04/21(水) 21:20:24 ID:pRQ4MVMN
21774RR:2010/04/21(水) 21:30:52 ID:3lVZBTWu
>>11は>10の言うとおり、ゼロ戦が自分にも乗れると思っちゃったわけですね。
22774RR:2010/04/21(水) 21:31:54 ID:3lVZBTWu
>>13
どこ走ってんだよ。超怖い
23774RR:2010/04/22(木) 03:38:42 ID:+nQe2hMM
自分的ヒットだろうが何度も貼られるのはうざいだけ
24774RR:2010/04/22(木) 16:13:55 ID:JLSQCuRB
25774RR:2010/04/22(木) 16:15:15 ID:JLSQCuRB
これはかなり熱いのでテンプレに入れてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=Z3cIWq-gu8Y
26774RR:2010/04/22(木) 16:55:46 ID:iVz9sFT6
この位熱くなければ、テンプレには入れない
http://www.youtube.com/watch?v=Jff8-Lh4nvE&feature=related
27774RR:2010/04/23(金) 07:37:45 ID:93vkoppg
http://www.youtube.com/watch?v=33nSn2d0y6c&feature=player_embedded
二輪じゃないけど・・・
彼女の将来が楽しみだ
28774RR:2010/04/23(金) 08:17:30 ID:168kAqED
 
アフリカツイン崖下に転落!?ww
http://www.youtube.com/watch?v=LKtjF_aNwlk&NR=1

パリダカ。ウルトラ・ジャ〜ンプ!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=RK-lq0e-gAI
29774RR:2010/04/23(金) 13:32:31 ID:OUBEgTvX
30774RR:2010/04/23(金) 15:23:08 ID:7OLu6AGo
>>29
これ絶対動画うpした奴の方が悪そう
31774RR:2010/04/23(金) 16:37:01 ID:PWrlcsL6
>>28の下

「汚れた床をライド・オン!」

に聞こえた
32774RR:2010/04/23(金) 17:31:42 ID:f01DMWSp
>>29
これどういう状況なんだ?
33774RR:2010/04/23(金) 18:27:31 ID:VoRyvXC4
>>31
つ 手ぬぐい
34774RR:2010/04/23(金) 19:04:50 ID:RtU0+Ly9
35774RR:2010/04/24(土) 15:20:49 ID:w2ZXEbv5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5698572
ニコなんだけど水曜どうでしょうすきにはたまらないかも
土曜の暇つぶしにー
36774RR:2010/04/24(土) 18:26:48 ID:BAAln8Ed
>>35
saikou desita
37774RR:2010/04/24(土) 21:12:46 ID:w2ZXEbv5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2677439
日曜の暇つぶしにー
38774RR:2010/04/24(土) 21:48:08 ID:15VHV8s9
>>31
なんかワロタw
39774RR:2010/04/24(土) 22:13:15 ID:VomVSR3a
>37

おもしれー。続きないですか?
KTM嫌いになりそうだw
大型のデュアルパーパスはやっぱBMWでしょ!
40774RR:2010/04/24(土) 23:02:56 ID:w2ZXEbv5
41774RR:2010/04/25(日) 03:21:45 ID:YGhRwCdB
>>37
いいねぇいいねぇ 男のまろんだよね
42774RR:2010/04/25(日) 12:16:24 ID:7om6pKYf
>>37
ナイス。
全部で7シリーズ5時間半もあるのなw
著作権大丈夫なのかな?

オレも1年間海外ツーリングしたことあるんで超共感したわ。
また行きたくなってしまったwww

ヤベ・・・・
43774RR:2010/04/25(日) 12:18:10 ID:oshGwgFO
>>42
海外ツーリングってバイクがトラぶったらどうする?
カブで一度アジアからロシアヨーロッパ行きたいと思っているんだよね。
44774RR:2010/04/25(日) 12:20:53 ID:7om6pKYf

「行きゃ何とかなるもんじゃん、取り越し苦労して損したわ」ってのが自分の結論。



45774RR:2010/04/25(日) 12:27:07 ID:/of+Vi0A
>>37
勝手に水曜どうでしょうだろうと思ってたら
すげえいいじゃんGJ
46774RR:2010/04/25(日) 12:39:28 ID:VF0MjJ7e
ニコで申し訳ないんだけど
http://www.nicovideo.jp/mylist/8457629
昭和の日の暇つぶしにー

>>43
本来は全10回だったらしいのでかなりカットされてる模様
なのでぜひDVDどぞー
47774RR:2010/04/25(日) 21:30:08 ID:rcuI+k0n
ユアンのはディスカバリーチャンネルで見たけど良かったなぁ
48774RR:2010/04/25(日) 21:41:53 ID:oshGwgFO
けど、あれだけのメカニックが電話一本で着てくれるならどんな車両でも可能だな。
それとBMWのアドヴェンチャーってあんま世界一周にむいてないな。
250のオフ者あたりが整備性、取り回し、耐久性などトータルでベストだと感じた。
君なら何が世界一周にベストだと思った?
49774RR:2010/04/25(日) 21:57:36 ID:7om6pKYf
GSアドベンチャーを壊して現地で小型のロシア製に乗り換えた
アシスタント・カメラマンは軽いロシア製のバイクのほうが運転しやすいって
言ってたね。GSアドベンチャーは、車重そのものやバニヤ、サイドケースの重さが
災いしてシベリアでフレーム2回折れてたな。

自分のロングツーリングの経験でも、車重が重すぎるというのは
ツーリングに向かない車種となる大きな要因の一つ。
重いとコケやすいし起こすのも大変。
車重そのものがフレームやサスに負担を掛けるし。

GSアドベンチャーでロングツーリングしているライダー(とくにヨーロッパ)多いけど、
自分的には???と思っていたし、このドキュメンタリー観てますます疑問に思った。

一時は、GSアドベンチャーを購入候補に入れたけど吹っ切れた。
50774RR:2010/04/25(日) 22:08:32 ID:7om6pKYf
あと、ABSもダメだね。ABSが壊れたら一巻の終わり。
オマケにこれが結構壊れる。

GSアドベンチャーを手放さざるを得なくなったアシスタント・カメラマンは
ABSの故障が原因だからね。悪路を走るバイクに複雑なメカニズムは禁物。

右手の指がABSの役割をしてるから興味すらないけど。
51774RR:2010/04/25(日) 22:16:51 ID:YGhRwCdB
>>50
ABSが壊れるとどうなるの?
作動しなくなるだけじゃ済まないの?
52774RR:2010/04/25(日) 22:22:20 ID:EDNccTrj
済まないんだろうなあ
53774RR:2010/04/25(日) 22:42:20 ID:chwQXARf
KTMのほうのアドベンチャーならもっと楽だったかもなあ。
あちらのほうはオフの走破性を本気で考えて作られたっぽいし、
車重もBMよりも軽いしね。
でも、スポンサードしてくれなかったのだからしょうがない。
54774RR:2010/04/25(日) 22:47:09 ID:DfS9Ndjc
誰か一人日本車でやってほしかったな
55774RR:2010/04/26(月) 08:45:46 ID:cofIp2YU
56774RR:2010/04/26(月) 09:58:59 ID:2E4f6Cgy
KTM悲惨。

シリンダーに入った水をプラグをはずして水抜きしないまま
強引に始動したため、一発でエンジンブロー(恐らくピストン破損www)

http://www.youtube.com/watch?v=Gf8rmghM8xA&NR=1
57774RR:2010/04/26(月) 10:07:54 ID:QKWwn5fG
そんなんでエンジンブローすんの?
58774RR:2010/04/26(月) 10:14:18 ID:2E4f6Cgy
シリンダーにたっぷり水が入ったままじゃピストンは上死点にいかない。
ムリにヤレば、ピストンが割れるかコンロッドが折れるね。
もの凄いオイル上がりしてるんで片方の気筒内はバラバラじゃないのかなw
59774RR:2010/04/26(月) 11:24:55 ID:Djck8vUc
>>56
引き上げた人上手いな・・・
60774RR:2010/04/26(月) 11:27:29 ID:yePbmHIY
右側からなんて押し引きでさえ怖い。
61774RR:2010/04/26(月) 11:32:28 ID:2E4f6Cgy
>>59
引き上げた奴が強引に水抜きしないままいきなり始動させたのが、
エンジン壊した原因だけど・・

でもコケたやつのせいにされてしまうんだろうなw
「倒したときにエンジン壊れたんだ」とか何とか言われて。
62774RR:2010/04/26(月) 11:48:26 ID:xBf7KGzt
みた感じシリンダまで直ぐに
水が入る様な状況や時間じゃない気がするけどな
63774RR:2010/04/26(月) 12:39:15 ID:0fjrV5JH
ブローしてたらあんなに回らんだろ
コンロッドくらい曲がってる可能性はあるがそれもこの動画ではわからん
64774RR:2010/04/26(月) 12:48:01 ID:XHJH32kX
インテークから思いっきり水吸ってエンジン止まった場合すぐにセルボタン押してはイケナイって聞いたことがある。
この人ははプラグはずしてるな。これが正解なんだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=6FgQbojbLFY
>>37でもプラグはずしてた。
65774RR:2010/04/26(月) 13:06:25 ID:rpxRh7Lq
漏れなんか、汚物は消毒だーと、マフラーから水入れてマフラーの掃除して遊んでいたけど
エンジン潰れた事ないよ。
今はそんなバカな事はしないけど。

>>56 動画は、オイルが上がって一緒に燃焼しているだけだから問題ない。
66774RR:2010/04/26(月) 13:34:36 ID:1LZAmns9
67774RR:2010/04/26(月) 13:34:57 ID:MmH8wnXY
マフラーから水が入るんじゃなく
吸気側から水が入るからじゃね?
68774RR:2010/04/26(月) 14:26:09 ID:igIRB5s9
69774RR:2010/04/26(月) 14:45:19 ID:K5Pd38bM
http://www.youtube.com/watch?v=oNMBHG32xww
ちょいグロ含

でもこれくらいやった方が説得力あると思うんだ・・・
70774RR:2010/04/26(月) 15:12:03 ID:Fz8dZOP/
>>69
何がちょいグロだバカヤロー
横のサムネがグロだらけじゃねーか
71774RR:2010/04/26(月) 16:08:14 ID:+M6X6u4m
>>69
YNCerな俺には少々物足りない。
むしろ教習所に通うヤツら全員に見せるべきだ。
72774RR:2010/04/26(月) 17:47:57 ID:cfkLglcd
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/26(月) 03:47:47 ID:S2lzVqPb0
特定の投稿者の動画を検索で引っかからないようにする方法って無いでしょうか?
watanabehifumiっていう投稿者なんですが

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/26(月) 04:16:29 ID:bg8UB7Ku0
検索ワードに -watanabehifumi を入れて検索

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/26(月) 07:03:07 ID:AOoDAI7Y0
バイクの奴だろ。あいつくそうぜー
検索乞食もするし最低なヤロウだ。
73774RR:2010/04/26(月) 19:01:43 ID:MmH8wnXY
次スレ立てる時は>>72>>1に入れてね
74774RR:2010/04/26(月) 19:19:12 ID:SE9Qa2EC
>>56
最後までエンジン回ってるのに
75774RR:2010/04/26(月) 20:02:27 ID:juhJGQiR
こっちの方が悲惨じゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=Q1UYkrxFls4
76774RR:2010/04/26(月) 20:23:27 ID:XHJH32kX
>>75
そーゆう映像が720pHDで撮影されてるってのもイタイけど、よく燃えるんだな。
コソコソっと消火器片付けてたヘルメット被ったお姉ちゃんもしかして。。
77774RR:2010/04/26(月) 20:24:35 ID:fNvYVSPb
ファックマーーン って誰にいってんの?
78774RR:2010/04/26(月) 20:37:38 ID:oDAp0zZD
>>76
高画質でいいじゃないか。高画質で提供して我々を楽しませてくれてるんだから。

しかし、彼の撮った映像はどれもダイナミックでいいね。

特にこの映像。
http://www.youtube.com/watch?v=Up2UvuRLdTE

絶壁の谷ならまさにダイナミック!だったところが実に惜しい。

アメリカ人なら「オーーーーーー!!!! ワンダフル!!!!! ファンタスティック!!!」と、拳を突き上げて叫んでるところだろうさ。
79774RR:2010/04/26(月) 20:39:51 ID:oDAp0zZD
ま、彼の「作品」ではないが、R1でダンプカーに正面衝突しておそらく即死したのとか、ガードレールに衝突して足がもげたりとか
そういったのよりは、全然不幸じゃないけどね。>>75とかはまだ幸せな方だろ。

まぁ、きっとこの「魔のコーナー」でファンタスティックなシーンを撮るために彼は通ってるだろうさ。俺も生で見たいものだ。
80774RR:2010/04/26(月) 20:46:20 ID:XHJH32kX
>>78
こんどは1080pHDか・・w
そのうち映像の主役さんたちにボコられるかもなw
81774RR:2010/04/26(月) 20:48:25 ID:UT4DZXsm
怖くて見れんじゃないか。もうちょっとどういうないようかおしえれ。

>69
>75
>78
82774RR:2010/04/26(月) 20:50:38 ID:UT4DZXsm
>55

音がないと寂しいなぁ。
前に見たときは音あったと思うけど。
83774RR:2010/04/26(月) 20:51:15 ID:XHJH32kX
じゃあ、既出だけど悲惨なお笑い映像を
http://www.youtube.com/watch?v=XAInD3XbchY&NR=1
84774RR:2010/04/26(月) 20:52:28 ID:oDAp0zZD
>>80
おまいさんが渡米して主役になってみないか?

>>81
肝っ玉小さいな。チンコ付いてんのか?まぁ、いいだろう。君のような軟弱者で愚かな人に教えてあげよう。

>69は見てないので知らんが
>75はバイクが炎上してるだけ(転倒シーンは映っていない) バイクが黒い塊になって運ばれるクライマックスシーンが感動と喜びを与えてくれる。
>78は減速して曲がりきれなかったバイクがガードレールの直前でコケるがライダーはガードレールを乗り越えて下に落ちてしまう。死亡しなかったのは作品としていまいちなところだが。まぁ存命してるので肝っ玉の小さな君は安心してくれたまえ
85774RR:2010/04/26(月) 20:55:27 ID:oDAp0zZD
ふむ・・・>69は作品としては下等だね
ただのヘルメットを被りましょう、という啓発映像にすぎないから見ても面白くないよ。
グロっぽいのは特殊映像でしょう。やっぱリアルに勝るものはない。
86774RR:2010/04/26(月) 21:00:36 ID:UT4DZXsm
78は見たことありました。
どこだか知らないけど有名な峠ですね。
87774RR:2010/04/26(月) 21:01:00 ID:XHJH32kX
じゃあ、これも既出だけどリアルのを。
http://www.youtube.com/watch?v=-gfNfh9kpgM
88774RR:2010/04/26(月) 21:18:30 ID:oDAp0zZD
89774RR:2010/04/26(月) 21:49:35 ID:g1a1X0In
>>64
4:25でオイル大地に垂れ流しひでえなw
90774RR:2010/04/26(月) 22:04:04 ID:muNyDBXV
>>83
何がしたいのか全然分からんかった
俺には理解不能
91774RR:2010/04/26(月) 22:06:57 ID:g1a1X0In
>>90
おバカなことができる仲間じゃないかな?w
92774RR:2010/04/26(月) 22:38:18 ID:igIRB5s9
台湾の道路
バラデロを煽った四輪が煽り過ぎて追突→バラデロ飛ぶ→歩行者も轢く
http://www.youtube.com/watch?v=uD-LSulb4Sg

別の角度から
http://www.youtube.com/watch?v=HBQqKoJ3cps

93774RR:2010/04/26(月) 23:20:22 ID:XHJH32kX
>>89
ルーマニアだから
94774RR:2010/04/27(火) 15:44:48 ID:d/X+zaPp
ヘルメットの左側にビデオ・レコーダー装着して撮影してるだけなんだけど
この動画、妙にハマってしまう。(HDで綺麗だし)
フィンランド行ってみたいな・・
http://www.youtube.com/user/arvaa03#p/u/16/3J6fIPF99WY

arvaa03 さん、他にもいっぱいうぷしてるんでぜひ観て。
http://www.youtube.com/user/arvaa03#g/u
95774RR:2010/04/27(火) 17:22:56 ID:Av0VfaIW
普通に良い動画ですな
風切り音対策してくれるともっと素晴らしい
96774RR:2010/04/27(火) 18:17:18 ID:6IbLG0a6
97774RR:2010/04/27(火) 18:23:19 ID:Nfb1YlYG
曲がれんの?みたいなこと書いてる馬鹿がいたから貼ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=o6gdwEVOvBY
98774RR:2010/04/27(火) 18:31:31 ID:ul1fmJgW
>>75
4:27あたりのバイパーの前の車何?


99774RR:2010/04/27(火) 19:28:31 ID:gUVez5J9
>>98
バイパーどこ?
100774RR:2010/04/27(火) 19:50:50 ID:Q0wpHzzm
>>88
一発目レッドにしろよ
101774RR:2010/04/28(水) 16:10:12 ID:KwmEGjrA
つまんない動画ばっかだなあ
102774RR:2010/04/28(水) 17:39:41 ID:wGIpTN6G
みんな〜、101が超面白い動画を紹介してくれるってさ!
期待できるネッ!!
103774RR:2010/04/28(水) 17:55:17 ID:dTWYwFAU
 +  ∧_∧
    (0゚・∀・) + ドキドキ
  oノ∧つ⊂)   ワクワク
  ( (0゚・∀・) +
  oノ∧つ⊂)    テカテカ
  ( (0゚・∀・) +
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚-∀-) オモイ・・・
104774RR:2010/04/28(水) 18:07:20 ID:Hrar9PXW
マジか!!!
>>101さん、超期待して待ってるね^^
105774RR:2010/04/28(水) 18:20:29 ID:9vEzznP3
106774RR:2010/04/28(水) 20:10:28 ID:HdUWf/J8
ジョン・トラボルタ
http://www.youtube.com/watch?v=d1CuZRPM0Aw
107774RR:2010/04/28(水) 20:40:14 ID:0UzROHW1
108774RR:2010/04/28(水) 20:45:00 ID:Pw4BqafH
>>107
何だこけないのかよ
心配して損したぜ
109774RR:2010/04/28(水) 21:15:00 ID:0UzROHW1
110774RR:2010/04/28(水) 23:26:12 ID:KwmEGjrA
>>105
わろたw
111774RR:2010/04/29(木) 02:07:41 ID:aUO3/UJn
>>109
パリからダカールまでVFR1200でツーリング。いいなあ。
1080p-HDで画質いいし。最後まで観てしまったw
112774RR:2010/04/29(木) 02:23:32 ID:MWDL9QyC
113774RR:2010/04/29(木) 02:55:01 ID:aUO3/UJn
バイクじゃないけど、このテクニック・・スゲッ
http://www.youtube.com/watch?v=62E5RXofEYA
114774RR:2010/04/29(木) 08:13:48 ID:4JLs9Vz5
Oh!
49ersの人だ!
115774RR:2010/04/29(木) 08:43:26 ID:7eZ1HbsI
S1000RR開発動画。
R6のパクリとはいえ最終的にはいいバイクになったよな。
ただ最後R1000と並んでるが、ほしいとなるとR1000だな。
http://www.youtube.com/watch?v=QCLAeCYXV_g
116774RR:2010/04/29(木) 09:04:49 ID:/xVaEuT4
>>113

どんなモンタナぁ!
117774RR:2010/04/29(木) 11:04:08 ID:D5Xr3ZFP
>R6のパクリ
?
118774RR:2010/04/29(木) 12:09:25 ID:ejzHdBsG
http://www.youtube.com/watch?v=8OURX2uth_E
まあ、SSはどれも似たり寄ったりの感はあるし、
どっちかっていうとBMらしいアイデンティティを持たせなかったことに対する
揶揄のような気もする。
119774RR:2010/04/29(木) 12:29:51 ID:aUO3/UJn
う〜〜ん、これを観たら誰でもパクったと思うわなw
ちと恥ずかしい→ BMWwwwwwwww
120774RR:2010/04/29(木) 15:18:15 ID:JaTty4hj
勝つために作ったのに勝てないなら駄作
121774RR:2010/04/29(木) 21:07:34 ID:tn90W58x
ちと恥ずかしい→ >>119wwwwwwww
122774RR:2010/04/30(金) 00:29:17 ID:fnJxZfFE
>>119
思わねーよ。
何だ、その無理やりのこじつけ動画は?
似てるのは色だけじゃねーか。
123774RR:2010/04/30(金) 03:06:04 ID:nmSH05sZ
突っ込むのはここか?
         ↓

>似てるのは色だけじゃねーか。
124774RR:2010/04/30(金) 07:17:16 ID:EuvnNPnP
鎌田学さんはS1000RRのテスト走行中に転倒してなくなったんだよね・・・。
BMWの技術を疑うつもりはないけどちょっと手を出しにくいバイクになっちゃったなぁ。
値段的にも。
125774RR:2010/04/30(金) 09:43:33 ID:8rMjBran
S1000RRが日本車のパクリじゃないなら、中国車も朝鮮車もパクリなんかしてないな。
126774RR:2010/04/30(金) 10:02:42 ID:ZrkEE5pt
日本車もBMWパクってるしお互い様でしょ
127774RR:2010/04/30(金) 12:12:56 ID:pryrf/ny
中国のソレとはあきらかに違うだろ
つかR6乗りのオレから見ればまったく違うんだが
128774RR:2010/04/30(金) 12:16:37 ID:KeAk7Zer
129774RR:2010/04/30(金) 19:43:01 ID:vS+5CZHI
>>128
R1でここまで走れたらすげーな。
砂が浮いてる所での開けっぷりが半端じゃない。
130774RR:2010/04/30(金) 23:33:45 ID:6fSB3KKx
watanabehifumi こいつを二度と表示されないように設定したいんだけど、そんな方法無いの?
131774RR:2010/04/30(金) 23:41:24 ID:exxby5Yh
PCの電源を引っこ抜く
そのあと窓からPCを投げ捨てる
132774RR:2010/05/01(土) 00:39:36 ID:jXqW+oqv
おぉ〜
133774RR:2010/05/01(土) 02:46:59 ID:BOVvd5LT
134774RR:2010/05/01(土) 03:18:35 ID:87QXZj2V
>>128
VIDEO 1/3 : EXPERT OU BLAIREAU SUR LE DARK DOG TOUR ?
http://www.youtube.com/watch?v=_oJ6brEmKdQ
VIDEO 2/3 : EXPERT OU BLAIREAU SUR LE DARK DOG MOTO TOUR ?
http://www.youtube.com/watch?v=LR0gjTF80BQ
VIDEO 3/3 : EXPERT OU BLAIREAU SUR LE DARK DOG MOTO TOUR ?
http://www.youtube.com/watch?v=ewviLE-TObA
135774RR:2010/05/01(土) 07:31:05 ID:/KbBLpxg
>>130
みんながwatanabehifumiの店に行かず倒産させる
136774RR:2010/05/01(土) 09:04:42 ID:d62PtUEq
137774RR:2010/05/01(土) 09:36:23 ID:RpeamvqR
>>136
林道でありそうな事故だな
138774RR:2010/05/01(土) 09:45:42 ID:Bkr4oZBB
最近ここに出入りするようになったんだけど
watanabehifumi こいつの動画なんで叩かれてんの?
139774RR:2010/05/01(土) 10:32:12 ID:Z2eT0PPL
山無し、オチ無し、意味無し。 俗にこれをwatanabehifumiと言います
140774RR:2010/05/01(土) 10:49:32 ID:6nh7jfMM
>>138
あれをみてイライラしないなら逆にすごい
141774RR:2010/05/01(土) 10:50:37 ID:x+jQEbd9
検索結果と関連動画を占領するのがウザい。
142774RR:2010/05/01(土) 12:07:15 ID:0gl2gsTz
この素材は絶対バイクに使える!
http://www.youtube.com/watch?v=Nud14dHksPs
143774RR:2010/05/01(土) 13:46:16 ID:hvqAd0pH
>>142

既知だよ糞ボケ
スレタイ1万回音読しろ鮮人
144774RR:2010/05/01(土) 14:21:39 ID:HtSsqplo
>>142
ヘルメットとかにもよさそうだね。
145774RR:2010/05/01(土) 17:11:00 ID:Bkr4oZBB
>>140
まだ 見てないから聞いたんだが 一度は見ろということか?
146774RR:2010/05/01(土) 18:08:42 ID:BHYhKcsp
147774RR:2010/05/01(土) 18:08:57 ID:HVOyIdIO
動画一個もそうなんだが
みたい車種の検索するとことごとく引っかかってくるのがまた邪魔くさい
148774RR:2010/05/01(土) 18:45:45 ID:673lJtk1
>>128
これほど場所を選ばんカッ飛びビデオ、初めて観た。
こいつら狂っとるw
149774RR:2010/05/01(土) 21:20:49 ID:v65Esgtc
watanabehifumiの動画で、女のライダーがフラフラしながらバイクまたいで歩いていって、
道の真ん中から発進するっていうのがすごく記憶に残ってる。
よくこんなヘタクソでも免許が取れたなあって。
あれのリンクもう一回よろしく。
150774RR:2010/05/02(日) 00:52:13 ID:jIix3fdY
>>149
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛
151774RR:2010/05/02(日) 02:54:58 ID:Sc5+2Lw1
>>149
    ∧_∧ <お断りします              ∧_∧ <お断りします
    ( ゚д゚ )     ∧_∧             ( ゚д゚ )     ∧_∧
   /    \     ( ゚д゚ ) <お断りします  /    \    ( ゚д゚ )<お断りします
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |    .| |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|    | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   <お断りします _∧    (⌒\|__./ ./
||. . ( ゚д゚ ).    ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. ( ゚д゚ )   ~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ<お断りします \|  ( ゚д゚ ).  _/   ヽ<お断りします\|    ( ゚д゚ )<お断りします
.  |     ヽ          \ /    ヽ.   |     ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |   |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \ ∧_∧    (⌒\|__../ ./
   ヽ、___ ( ゚д゚ ) .   ~\_____ノ| ∧_∧ __ . .( ゚д゚ )     ~\_____ノ|  ..∧_∧
.お断りします>_/   ヽ  .        \| ( ゚д゚ ).    _/   ヽ<お断りします \|   ( ゚д゚ )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、   |     ヽ          \ /     ヽ<お断りします
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|
                                  <お断りします
152774RR:2010/05/02(日) 08:24:47 ID:2olmTnjx


男割りします
153774RR:2010/05/02(日) 08:54:16 ID:+CKQ/A+Z
自分で探せや!
ようつべのトップから適当なバイク名を入れれば必ず出てくる
女の場合はバイク名に美女って付け加えろ
あとは一人でやっとくれ
ここでひふみの話題はもう終わり!
154774RR:2010/05/02(日) 09:14:04 ID:PAEEBBvw
>>153
試しに「xjr 美女」でぐぐったら、全部watanabehifumiで笑ってしまった。
155774RR:2010/05/02(日) 09:59:59 ID:DmjhTo2T
マッハVのことだったのか
ようやく分かった
156774RR:2010/05/02(日) 11:21:16 ID:7n30ly1x
今までわからなかったってどんだけ馬鹿なの?
157774RR:2010/05/02(日) 11:26:13 ID:7n30ly1x
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=83343

動画のラストがショッキング
158774RR:2010/05/02(日) 12:50:24 ID:X5lZGc8q
怖ぇ
159774RR:2010/05/02(日) 13:54:54 ID:WEs1DDGe
これ単純にFブレーキ緩めちゃった?
http://www.youtube.com/watch?v=jlYymSFq5L4&feature=related
160774RR:2010/05/02(日) 14:03:21 ID:DmjhTo2T
>>159
ああいう風に引っ張られると、構造上アクセルを開けることになるんだよな
まあでも、恥ずかしいぞ!!
161774RR:2010/05/02(日) 14:04:59 ID:hj1iSU21
ここまでやるか?www
http://www.youtube.com/watch?v=c2RnqCFF5cs&playnext
足回りはもとよりエンジンまで
6気筒であること以外原形とどめて無いCBX。

162774RR:2010/05/02(日) 15:04:28 ID:DrMmdckJ
ほう、これは良いストリート6プルですね
163774RR:2010/05/02(日) 19:02:35 ID:0MbUMlgI
バイシコードリフト動画GIF
http://i.imgur.com/2KhIt.gif
164774RR:2010/05/03(月) 02:32:08 ID:3Cz4u8IU
>>159
これ吹いた〜〜♪ チェコかあ。

Fブレーキは一応きちんとロックしてるね。でも車体を傾けたために
前輪接地面のμが落ちて、さらに体で後ろに引き戻そうとしたために
前輪が浮く方向に力が働いて一気に。

しかも右ハンドルにしがみついたために、引っ張られて前輪ブレーキを握りきれず
代わりにスロットルをさらに開けてしまうというオマケもついたかも。

ぶつけられた車こそいい迷惑だよなあwww
165774RR:2010/05/03(月) 12:49:12 ID:T3q45YOh
youtubeで


地獄のライダー、参上 悪魔のバイク^^


を検索すると、これはひどいwatanabehifumi動画が見つかります
URLは貼りません
166774RR:2010/05/03(月) 12:57:14 ID:Ufpcjgxf
コメントの

Go Go Superman!

に噴いた
167774RR:2010/05/03(月) 17:07:57 ID:3Cz4u8IU
「オレ3年間このビデオ観てるけど、いまだに飽きないわw」ってのが
コメントで6点つけられてるというw
168774RR:2010/05/03(月) 17:12:18 ID:iTctjrBe
http://www.youtube.com/watch?v=lLkxMR6F7e8

バイク動画じゃないけど見つけた。
道路の端は落石や危険があるから対向車がいない時は
このライン取りで問題ないと思うけどなぁ。
169774RR:2010/05/03(月) 17:16:29 ID:l71abFow
170774RR:2010/05/03(月) 17:18:41 ID:Ufpcjgxf
ていうかこの道路幅で内輪差あるから仕方ないんじゃね
大体前輪が適正な位置通ってる時に後輪は内側にはみ出しちゃってるな
はみ出さないようにするには思いっきりアウト側走るしか無さそうだけど、車線狭すぎるからそれは危険
なんじゃね。
171774RR:2010/05/03(月) 20:31:26 ID:QsmpfeVy
>>168
確かに動画撮って晒すほどの悪質運転とは思えんな。
ならお前ら大型バスをあの狭い車線内でキッチリ運転してみろと。
まあお客さんも乗ってるし そんな揺らせんから仕方なくってのも
あるんじないかな。
172774RR:2010/05/03(月) 21:21:43 ID:WWVm2nbr
173774RR:2010/05/03(月) 21:59:05 ID:lwTJGacz
174774RR:2010/05/03(月) 23:20:01 ID:zQaNygbn
バイクは関係無い動画だったんだね
175774RR:2010/05/03(月) 23:39:38 ID:8QOOfCYg
176774RR:2010/05/03(月) 23:44:46 ID:X0pRU05U
>>175
面白い
177774RR:2010/05/04(火) 00:14:22 ID:emE01kC/
バスに件は乗客に気分が悪くなった人がいると推測される。
なるべく横Gを発生しないように走行しているふうに見える。

>>175
かーちゃんじゃないぜ、ばーちゃんだよ。
最後の方に孫が写っている。
しかし、閑静な住宅街だな。
ウィリーでもしでかすと思った。
178774RR:2010/05/04(火) 00:39:54 ID:emE01kC/
>>172
ただのアホにしか見えん。
自分の家の前でやってみろ。
179774RR:2010/05/04(火) 01:11:34 ID:8bBhGKuH
バカ丸出し。 オマエだよ
180774RR:2010/05/04(火) 03:47:12 ID:3BYI/vOi
>>175
最後にカウルの隙間から匂いをかいでいる犬がかわいいw
181774RR:2010/05/04(火) 08:27:34 ID:Jre7d5IP
>>177
撮ってるのが息子だからママでOKなのでは?
182774RR:2010/05/04(火) 08:29:10 ID:N96guokA
おいおい、おまえらのかあちゃん20代かよ?えっ?
183774RR:2010/05/04(火) 11:41:05 ID:8qlu2221
世間的にはばーちゃんだが、上げてる本人視点から見たらかーちゃんだろ。
友人のかーちゃんに孫がいるからって、お前のばーちゃんさぁ、とか呼ばないだろ
動画に全然関係ないからどうでもいいんだが。

最後の犬は火傷大丈夫だったかな
184774RR:2010/05/04(火) 11:49:21 ID:N96guokA
韓国人なら夜のおかずに出てくるから問題ないレベル
185774RR:2010/05/04(火) 21:34:07 ID:3mLT8V60
186774RR:2010/05/04(火) 21:38:41 ID:Hjbh6qsK
>>185
watanabe 警報
187774RR:2010/05/04(火) 21:38:49 ID:zf34F4Cy
>185
ひふみ注意
188774RR:2010/05/04(火) 21:40:21 ID:iO9tCFww
>>186
>>187
ありがとう
189774RR:2010/05/04(火) 21:46:16 ID:3mLT8V60
>>186-188
アンチはおまえだけだと露呈されたわけだな。
簡単に釣れたわw
190774RR:2010/05/04(火) 21:50:00 ID:TlVSt//c
>189
井の中の蛙
191774RR:2010/05/04(火) 21:52:51 ID:MQR8qPfv
釣りする人って魚を釣ってるわけだが、
釣りに興味ない俺からみれば、魚に釣られてるに過ぎない
つまり、そういうことだよ
192774RR:2010/05/04(火) 22:16:25 ID:NF3wVOMj
>>134
アップハンのSSがかっこ良く見えるし、新鮮だわ。
けどモトジャーナルのハゲの扱いが面白すぎる、それでいてめちゃくちゃ速い。

193774RR:2010/05/04(火) 22:40:07 ID:lfMuzQPX
>>189
アンチ?何言ってんだ?
ためしに ninja 10r で検索してみろ。
194774RR:2010/05/05(水) 00:11:53 ID:aNUNNyDG
>>189
オマエ、ひふみか ?
195774RR:2010/05/05(水) 02:05:22 ID:QSXpvBzD
あのタイル見るとがっかりする
196774RR:2010/05/05(水) 02:09:37 ID:pQgyZWBQ
ひふみとその取り巻きが定期的に燃料投下してるだけ。
必要以上に相手するな
197774RR:2010/05/05(水) 10:08:52 ID:b0ZT3OMP
198774RR:2010/05/05(水) 11:03:22 ID:dZApmOa8
>>197
違法行為だろうが、トライアルはレースじゃねーよ
199774RR:2010/05/05(水) 11:47:28 ID:QSXpvBzD
>>197
見た感じのほほんとしてるのに、危険を連呼するマスコミ・・・
うるさくて目ざわりだから消えろとはっきり言えないとは情けない・・・
200774RR:2010/05/05(水) 11:59:15 ID:ZnBaOx8M
>>198
意味が解からんwトライアルもレースでしょ。
河川敷の利用は前から話題にあがるけど、各管轄によって意見も違うので
なんとも言えないけど、ここは休日車両進入禁止にはなって居ないみたいだけど、
形状を変更しているのは明らかにまずいでしょ。

しかも競技車両でしょ。河川敷なんかは道路とみなされる場所なんだから、
「ナンバー付いてないのは走れる場所ではないですよね??」
の一言で終わりだろwレポーターもバカだよな。
最後の男も「他にも危ない事が(ry」何処の小学生だよw

>>199
いや、そりゃ違法な事やってんだからウザイってただの逆切れにしか
ならないと思うけど。

しかし、いつも思うんだが野球の防球フェンスやベンチって許可もらえんのかな?
野球の金属音や掛け声も嫌いな人にとってはうるさく聞こえるんだけどねw
ホールが飛んで来たら危ない!!って散歩している人に言われたらどうすんだろね??
201774RR:2010/05/05(水) 12:37:04 ID:fgKVARn8
>>168
センターラインを越えることが どうとかよりも
動画の女の人が攻撃対象なんだろうな。w
コメントしている人たちにとって。
202774RR:2010/05/05(水) 12:54:06 ID:01A3sGZw
>>200
いや、河川敷の有効利用でいいと思う。
203774RR:2010/05/05(水) 12:54:24 ID:01GzN8kl
>>200
この場合 道交法は適用されないよ
障害物設置は違法 ナンバーなし車両が河原にいても切符も切られなければ減点所処分にもならない
仮に平日に車両が進入しても当然道交法は適用されないません
204774RR:2010/05/05(水) 12:54:41 ID:91f215C9
「オフロードバイクですよ!」(ちょwwwwトライアルを知らんのかwwww)
「結構スピード出ています!」(どう見ても徒歩以下)

突っ込みどころが多すぎてワロタ
205774RR:2010/05/05(水) 13:38:30 ID:Zw+VRNRT
トライアラーは河川敷でも山中でも邪魔なときはあるが、恣意的な取材あこれはこれで酷いな

取材対象であるトライアルバイクのライダー達に対して敵意むき出しの取材方針
最初から事前交渉する気が無い
わざと距離感を保ちながら取材攻勢をかけて避けるシーンを撮影

などなど

あと一番許せないのは視聴者へのミスリード≒視聴率稼ぎ目的か、
今回の取材対象であるトライアルをオフロードとひとくくりにするためにモトクロスなどの速度の出る他のバイクとひとくくりにして「オフロード」とわざと混同させている
本来障害物競走であるトライアルレースを一般的な速度を競うレースとわざと混同させている

視聴者の共感を無理に増やすために、取材対象である河川敷のトライアルライダーの問題という狭義を無理やりオフロードバイク全般の広義の問題のように捉えさせようとしている
206774RR:2010/05/05(水) 14:12:29 ID:91f215C9
207774RR:2010/05/05(水) 14:51:35 ID:w5Ya+OYp
マスコミも揚げ足取りが大好きだからな
208774RR:2010/05/05(水) 16:22:49 ID:91f215C9
209774RR:2010/05/05(水) 16:27:46 ID:U6BLQFNA
アクセル固定してんだろ。誰でもできるよ。
210774RR:2010/05/07(金) 00:46:39 ID:B2iKY0wG
211774RR:2010/05/07(金) 09:56:50 ID:Mywcat5M
212774RR:2010/05/07(金) 14:05:21 ID:H7G+dzNK
しょぼっ
213774RR:2010/05/07(金) 15:11:25 ID:RlebO1mk
誤発注、暴落。ライブ動画
http://www.youtube.com/watch?v=IsCeSkthACM


笑ったwwわずか3分で400ドル下落w
214774RR:2010/05/07(金) 15:34:08 ID:EpWOaL3K
>>213
全く笑えない
すでに自殺者が出てる
215774RR:2010/05/07(金) 16:37:14 ID:RlebO1mk
ああ、だからわらってるんだよ。
不労所得を得ようとばくちうってる連中は当然の末路だろ。
ユダヤや金融屋の手のひらで踊らされ、自分でも踊っていたつもりが踊りになってなかったんだからな。
216774RR:2010/05/07(金) 16:44:28 ID:2XSIozw3
ID:RlebO1mkは低賃金労働者だからこんなことが言えるんだろう
217774RR:2010/05/07(金) 16:53:35 ID:0Nl+vUpY
>>214
えっ ソースは?<自殺者
218774RR:2010/05/07(金) 16:58:22 ID:H7G+dzNK
だろうね
219774RR:2010/05/07(金) 17:01:12 ID:RgIhdA0o
ここにも欲ボケがいたかw
220774RR:2010/05/07(金) 17:04:20 ID:ryXhwjTt
低賃金ってどれくらいの事?年収1000万位?
年収1500万位あれば家族が居ても少し余裕出るかな?
221774RR:2010/05/07(金) 17:10:22 ID:4Ow3pgkp
ID:ryXhwjTt
222774RR:2010/05/07(金) 17:18:04 ID:BUakj1rs
あいかわらずおまえらは見栄っぱりだなw
まあ自殺を笑うやつの神経は終わってるね。
223774RR:2010/05/07(金) 17:20:19 ID:RlebO1mk
自殺の動機が他の自殺者と同列に扱えないと思うけどね。
224774RR:2010/05/07(金) 17:25:33 ID:0Nl+vUpY
>>222
自殺はできない雰囲気の方がいいんだよ 寧ろね
225774RR:2010/05/07(金) 18:15:45 ID:EpWOaL3K
226774RR:2010/05/07(金) 18:19:44 ID:RgIhdA0o
因果関係が不明
227774RR:2010/05/07(金) 21:43:52 ID:0fzlrpb2
http://www.youtube.com/watch?v=Zmh4QUHTu4I

後半のバイクのヤツらアツい
228774RR:2010/05/07(金) 21:54:25 ID:a7Sp0U69
ナベタか。懐かしいなあ。
229774RR:2010/05/07(金) 22:26:27 ID:2XSIozw3
230774RR:2010/05/07(金) 23:40:49 ID:J9m+IJB7
http://www.youtube.com/watch?v=IEcCLn-Eoxk
モタードハイサイド
231774RR:2010/05/08(土) 00:07:37 ID:mEpdpuN4
>>227
BEYSIDEて
232774RR:2010/05/08(土) 00:19:21 ID:WBlPxX6y
なんだ珍走団か
233774RR:2010/05/08(土) 00:32:53 ID:IV21CUsU
>>229
コケテ、ガッツポーズは、ムカつく
バイクは、ドーデもいいって気がする。
大怪我しろ
234774RR:2010/05/08(土) 00:48:58 ID:LvhkTRk/
どうでもいいバイクじゃないと出来ないでしょ
競技で使うバイクなんてそんなものさ
235774RR:2010/05/08(土) 00:56:28 ID:6ih3DATO
転んでガッツポーズやピースはよくある話
236774RR:2010/05/08(土) 01:49:27 ID:mFCbS+nI
コケてショックのあまりガッツポーズやピースは何度かやった
237774RR:2010/05/08(土) 03:27:44 ID:TXE5N0zv
>>233
周囲に怪我をしてない事を知らせる為、照れ隠しの為、興奮して軽いパニック等理由があってポーズするんだよ
俺は逆にピクリともしないと血の気が引くわ
238774RR:2010/05/08(土) 03:39:21 ID:c/+nFj8t
239774RR:2010/05/08(土) 06:38:41 ID:6a+MDSm2
>>229
それよりも、コカしたバイクは自分で起こせよ!!
240774RR:2010/05/08(土) 11:29:46 ID:SrgAxJAs
バイバイフェラーリ
http://www.youtube.com/watch?v=1QCOXaW8Xyo
241774RR:2010/05/08(土) 16:21:09 ID:DetNlvW1
バイクおせえw
242774RR:2010/05/08(土) 17:56:17 ID:wYj8SEhF
バイク動画じゃないけど、お口直しにどうぞ(はあと)
http://www.youtube.com/watch?v=5wwUvIwUq8U&feature=related
243774RR:2010/05/08(土) 18:54:56 ID:PgjdaJm6
>>241
600SSって最高速250位らしいじゃん?それにやっぱ最高速では4輪には勝てんよ。
にしてもこのドラッグ動画シリーズ、毎回出てくる車がやばいな。
ドバイかなんかだっけ
244774R:2010/05/08(土) 19:15:29 ID:HO+pYTc5
600SSでも280以上でるけどね
知らなすぎ>>243
245774RR:2010/05/08(土) 19:30:43 ID:/ukY5l7G
246774RR:2010/05/08(土) 19:48:27 ID:GZwrhdGJ
>>244
ハッピーメーターを信用してる君はかわいい。
247774RR:2010/05/08(土) 19:55:46 ID:L63+ETr6
600だと250からほとんど伸びないだろうしな。
ちなみに関連動画でHAYABUSAと対決してるのもあるけど、
あれは明らかに乗り手が開け切れてない様子。
248774RR:2010/05/08(土) 20:05:19 ID:gzBPCNzB
フルフェイスでハンバーガー食べてるやつください
249774RR:2010/05/08(土) 20:52:35 ID:pYwzX1pE
>>243
ドメインはモスクワになってるね。
産油国はやっぱり一味違うな。
250774RR:2010/05/08(土) 21:13:43 ID:4J3C9/Pp
251774RR:2010/05/08(土) 23:34:03 ID:wUtn67bZ
252774RR:2010/05/08(土) 23:44:20 ID:rd3HkZgZ
誤爆ならみんなに伝えておくよ
253774RR:2010/05/08(土) 23:52:04 ID:wUtn67bZ
誤爆ではないよん、この愚か者くん♪
254774RR:2010/05/08(土) 23:52:46 ID:wUtn67bZ
>ドバイかなんかだっけ

ドバイはこれだけ凄いんだよってのを伝えたかっただけ〜♪

わかったかな?
255774RR:2010/05/09(日) 00:01:23 ID:GhJI7tEH
春だなあ・・・
256774RR:2010/05/09(日) 00:09:40 ID:Tztnmq3e
五月だしな・・・
257774RR:2010/05/09(日) 01:19:58 ID:5pgkGMzF
スレタイすら読めない愚か者ちゃん♪
258774RR:2010/05/09(日) 01:21:38 ID:5pgkGMzF
愚か者=>>253
って話し
259774RR:2010/05/09(日) 01:29:28 ID:lj8WbqsU
突然自慢げにjpg張って一体何がしたいんだか・・・
260774RR:2010/05/09(日) 02:04:50 ID:FM3Kwbso
261774RR:2010/05/09(日) 04:12:06 ID:N3yrQM/F
262774RR:2010/05/09(日) 10:12:15 ID:6tvzo1ML
最高のショーだと思わんかね?
http://www.youtube.com/watch?v=IsCeSkthACM
1:02あたりから必死の叫び
263774RR:2010/05/09(日) 10:22:52 ID:6tvzo1ML
金のぶん殴りあいは最高のショーだと思わんかね?
http://www.youtube.com/watch?v=IsCeSkthACM
1:02あたりから必死の叫び

491 :Ψ :2010/05 /08(土) 00:07:18 ID:iqah9WRl0
認めたくなかったけど俺にはFXでの対処能力が全くなかった。
素直に能力がないと認めたくないけど認めざるを得ない。
今日一日で全ての種を失った。総額1000万弱だからこの業界
では貧乏人に分類されると思う。15回インして全敗なんて今まで
なかった。俺はもう死ぬ。死なざるを得ない。お前らはこれからも
頑張ってくれ。俺はもうだめだったから人生から退場する。さよなら。

555 :Trader@Live!:2010/05/08(土) 03:59:21 ID:xmgs2dvn
900万が20万になった。
出金が早い業者だったので、今日全額下ろして逝く準備と身辺整理をした。
13年間コツコツ貯めたお金が無くなって、生きる気力が無くなった。
野村證券の元会長が日経新聞の私の履歴書の中で
会社が儲けようと思えば、顧客に信用取引をさせる。
そうすると客は損をするか、死ぬまでやめないって書いていたが
自分も当てはまったみたいだ。
自分の場合は2つがほぼ同時に来てしまったな。
ハリーを初めみなさんお世話になりました。

127 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/05/08(土) 00:40:48 ID:IOaIMLb6 [3/4]
それよりも口座に入ってたお金925万円すべてなくなってるんだけど???
それともこの-82万8千円ってバグ???

264774RR:2010/05/09(日) 17:49:31 ID:bhUwssKC
YouTubeじゃないけど
http://www.webchoc.com/videos2/spip.php?article10052
周りの広告がエロいから1人の環境で見てね
265774RR:2010/05/09(日) 20:25:16 ID:WDCHmqdD
266774RR:2010/05/09(日) 20:33:07 ID:WfiAJCVR
グロ注意
267774RR:2010/05/09(日) 20:59:29 ID:3iFebAbs
>>265
グロ注意だけど、バイク乗りならちゃんと見ておいた方がいい。
ノーヘルか半キャップみたいのしか被ってなかったんだろうな。
268774RR:2010/05/09(日) 21:18:11 ID:Br+7onFJ
>>265
実際グロイケド黒くないレベル
キン肉マンにでてくるような・・そんなレベル
269774RR:2010/05/09(日) 21:29:30 ID:Tztnmq3e
おわ〜
270774RR:2010/05/09(日) 21:35:51 ID:HPyJ/Rq7
バイク乗りならグロいのも戒めのために見ろってバイク板でよく見るけど
こういうの見て平気なバイク乗りは、人として危険だと思う。
271774RR:2010/05/09(日) 21:41:16 ID:Br+7onFJ
>>270
その理論で言うと、医者や医療従事者は??となーる
272774RR:2010/05/09(日) 21:44:52 ID:Br+7onFJ
人として危険なのは、
http://www.youtube.com/watch?v=iq0yz0jB1io
こういうやつ
虐めを逆恨みで人殺しちゃう発想の人
秋葉の事件とかも
273774RR:2010/05/09(日) 21:49:03 ID:HPyJ/Rq7
>>271
そうだな俺の思い違いだった。
グロ鑑賞が趣味って奴とかバラバラ殺人犯は、究極のキチガイだと思ってたけど、
お医者さんのような誠実な人達だったんだな。
274774RR:2010/05/09(日) 21:51:46 ID:ZaG7gYJb
普通じゃない?
峠のギャラリーコーナーで目の前で対向車と正面衝突して即死されたのを見たんで
死に対する感覚が麻痺してるのかもねぇ笑
衝撃でメットが脱げて頭を強く打ったみたいで、身体は綺麗だったよ。鼻や耳から大量の血を流してる以外はね。
瞳孔拡大、脈拍停止、呼吸停止の死の三大兆候を直に確認できて、大変貴重な経験をしたと思ってる。
「こいつ死んでるよ。確かめてみる?」と周りに言ったら周りがビビって近付いてこないでやんの。
275774RR:2010/05/09(日) 21:53:18 ID:ZaG7gYJb
この時はまだデジカメを持ってなかったのが悔やまれる。
276774RR:2010/05/09(日) 22:14:16 ID:trxyC5q9
見たほうがいい、とは言い切れないけれど、事故の危険性は確実に再確認させられるよな。
「そんなの見なくても常に気をつけてるよ」なんてのは、当然のようでいて危ない考えかもしれんな。
277774RR:2010/05/09(日) 22:29:34 ID:wx7UbfGX
>>274
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=bike&id=ZaG7gYJb
>>260と同一人物か。

馬鹿こじらせると大変だな。
278774RR:2010/05/09(日) 22:38:31 ID:IkYKa5pK
http://www.youtube.com/watch?v=ureCzs_cJoA&feature=related
アメリカって美女の洗車がよくセックスアピールの象徴で出てくるけど
アホな国だな

http://www.youtube.com/watch?v=euHYC3xSu3w
ワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=aPrmgOjW-Dw&feature=related
騎乗位
279774RR:2010/05/10(月) 01:28:43 ID:bQgGsdlW
http://www.youtube.com/watch?v=mRoqW9kO7T4
アメリカはアホな国だがやっぱりアメリカの洗車美女もアホっぽい
メーター周りに水圧かけるとかありえない
280774RR:2010/05/10(月) 01:35:53 ID:vhXWQY6s
>>272
これって映画でしょ
281774RR:2010/05/10(月) 07:59:01 ID:xCyQQnMu
芳賀さんが、バカ殿のコスプレをして、表彰台に立っている動画が見付かりません。
どなたかURLを教えていただけませんか?
282281:2010/05/10(月) 23:57:35 ID:P/T3ciD0
凄く短い動画(10何秒)は発見しましたが、長い動画が見付かりません。
よろしくお願いします。
283774RR:2010/05/11(火) 11:20:09 ID:QE/sMWWG
youtubeの再生で出てくるポップアップ広告消すソフトとかありませんか?
284774RR:2010/05/11(火) 12:11:26 ID:QE/sMWWG
ヤマハが作ったエンジンということで。
それにしてもGTRが値段の割りに速過ぎるのかLFAが値段の割りに遅すぎるのか。

Lexus LFA vs Nissan GT-R
http://www.youtube.com/watch?v=A5R-oi91bd4
285774RR:2010/05/11(火) 12:13:24 ID:1myNvUXi
簡単だよ。右上の×を押せばいい
286774RR:2010/05/11(火) 13:17:57 ID:K+SSevK0
287774RR:2010/05/11(火) 15:45:16 ID:Avn2jVDI
ワシもバイクにびでおかめら付けたくなった。
何か道具いるの。
どうしたらいいの、教えろ、こら。
288774RR:2010/05/11(火) 16:02:07 ID:MtH5F4nG
>>287
通販で買えてヘルメットや車体に付けるパーツもたくさんあるのでおすすめ。

ttp://motozen.jp/gopro/index.html

安く売っている所は探せばある。

利点
安い・いろんなパーツが有る・防水・軽い・広角レンズ

欠点
確認液晶がないのでカメラの角度等は感(広角なので適当でもよく映る)
同じく取れているかどうかの確認がPCがないと出来ない。
電池寿命

またはこれに挑戦
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1264325421204.jpg
289774RR:2010/05/11(火) 18:17:00 ID:4YYOX+VL
>>284
ヒントは駆動形式の違い
290774RR:2010/05/12(水) 00:15:47 ID:a8LHKuzS
>>288
Googleさんのバイク版でしょうか?
291774RR:2010/05/12(水) 01:40:19 ID:s46AoNWh
292774RR:2010/05/12(水) 02:10:48 ID:NnvIc6zE
随分元気な耕運機だな
293774RR:2010/05/12(水) 03:00:25 ID:vEbpZTN7
294774RR:2010/05/12(水) 10:00:41 ID:EUZaycuu
>>293 本人乙。
メット固定でも綺麗に撮れてる。センターの落ち葉が少し怖いね。
295774RR:2010/05/12(水) 10:03:25 ID:WZHtB/mO
>>293
一二三注意
296774RR:2010/05/12(水) 12:41:54 ID:zGp3cqyA
>>290
Googleさんってストリートビューの車の事ですか??
あそこまで大がかりではないですよ。ヘルメットにアタッチメント付けるだけです。

>>293は123なんだ知らなかった。普通のツー動画も取るんだねw刺激がないけど。

私がやりたいのはこっちの方ですが、ほど遠いですw

ttp://www.youtube.com/watch?v=1HfOQV2L72I&feature=player_embedded#!

297774RR:2010/05/12(水) 16:10:08 ID:a8LHKuzS
>>296
すげ~!
上手いし、こんな場所有る事もウラヤマシス
298774RR:2010/05/12(水) 16:21:25 ID:zGp3cqyA
オンのバイクも入っているやつだと

ttp://www.youtube.com/watch?v=pKZBHLBnKSo&feature=player_embedded

ttp://www.youtube.com/watch?v=tBUfvi4_pfs&feature=related

こんな風に走れるように練習しなくてはと思うけど、
何時になることやら。

SDじゃなくてHDの方を買足そうかと考え中。
299774RR:2010/05/12(水) 19:12:02 ID:5fc9VBEl
>296
久々のヒット作だ。
尾根を走るってこういう事かw
300774RR:2010/05/12(水) 22:09:57 ID:299vhSOM

ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 300ゲット!
  ミ_ノ
  ″″
301774RR:2010/05/13(木) 16:51:32 ID:vCjpuk+N
302774RR:2010/05/13(木) 22:48:48 ID:c/7x6uYd
何この香港映画
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
303774RR:2010/05/13(木) 22:57:05 ID:iopHz59O
香港じゃなくてインドだろwww
304774RR:2010/05/13(木) 22:58:24 ID:iopHz59O
ごめん
確かに香港映画だわwww
305774RR:2010/05/13(木) 23:30:30 ID:/RPlKmqt
クオリティ高!w
306774RR:2010/05/14(金) 03:58:06 ID:+OsytikM
主人公の役、俺な!
お前らには、すず鳴らす役をやろう!
307774RR:2010/05/14(金) 04:24:55 ID:LqLjwAKt
>>303-304
クマー
308774RR:2010/05/14(金) 14:42:20 ID:pOBnCtg1
これくらいできるようになりたいね。
8の字の練習しまくるとできるようになるの?
http://www.youtube.com/watch?v=EQ8PyrhBM9o&feature=related
309774RR:2010/05/14(金) 23:27:22 ID:0orXS8VJ
バイクって、何か別の乗り物じゃないかと思えてくるw
http://www.youtube.com/watch?v=oEYRtIV8nVg&playnext_from=TL&videos
310774RR:2010/05/15(土) 14:57:13 ID:fwONp2KS
きっと中身はセグウェイだな
311774RR:2010/05/15(土) 20:00:01 ID:Cy20ceRC
>>308
あんなにリアが滑ってるのによく制御できるなぁ・・・凄すぎる!ww
312774RR:2010/05/15(土) 20:17:32 ID:1y00GrPW
全然制御できてないと思うんだが。
313774RR:2010/05/15(土) 22:18:58 ID:PVJJX8c3
うんだ。 へたくそとは言わないが、オレよりヘタ。
314774RR:2010/05/15(土) 23:15:02 ID:+8nX4Ri8
>>311 まったく制御なんかしてないやん、低いギアでパワーかけて、こーなの手前で滑って、ビビッてアクセル戻して、ギクシャクそのくりかえし、普通に走ったほうが速い、テクでもなんでもない、ただ、慣れてるだけ意味なし、あまりにひどすぎ。

315774RR:2010/05/15(土) 23:19:03 ID:ZOoUlrM4
わざと滑らせて遊んでるんだろ?
316774RR:2010/05/15(土) 23:20:31 ID:PVJJX8c3
>>315
それなら、もっと回頭するまですべらせたほうが楽しいだろ。 
317774RR:2010/05/15(土) 23:24:48 ID:1egHVjuk
って、先頭の赤いCBRって事務Aの志賀さんじゃないの?
318774RR:2010/05/15(土) 23:25:39 ID:1YCUcaBB
おまえらうまいんだな・・・・
タイヤが滑るなんて考えただけでおそろしいわ・・・
319774RR:2010/05/15(土) 23:33:01 ID:EX/5iRc+
>>309
複数台でバイクに乗って走行してる所がタイの戦隊物みたいだった
320774RR:2010/05/15(土) 23:39:23 ID:BMgBWVwb
ここじゃ何とでも言えるからな
321774RR:2010/05/15(土) 23:57:48 ID:ZhRA83u2
ライテクスレなんて超絶テクの持ち主ばっかりだぞ
322774RR:2010/05/16(日) 00:36:05 ID:fgllBLqv
309関連にあってどうしても見て頂きたいものがあったので
http://www.youtube.com/watch?v=Z1eFdUSnaQM&NR=1&feature=fvwp
バイク関連と外れるのでsage
323774RR:2010/05/16(日) 00:44:31 ID:J+7Ec/+N
324774RR:2010/05/16(日) 02:16:59 ID:Jg9M9/TS
>>318
タイヤ滑ると危ないね。
ハイグリップにするだけでノーマルの2倍くらいは滑らなくなるから
攻めるならタイヤ交換してからどうぞ
動画の人はその滑るぎりぎりで走ってるからすごいんでしょ
325774RR:2010/05/16(日) 03:37:07 ID:gWfo3NPD
厳密に言うとストレートでも感じないくらいに滑りながら前に進んでるけどな。
326774RR:2010/05/16(日) 16:57:13 ID:OEc7SSZG
なぜ超人動画が登場するといつも荒れるんだろうね
327774RR:2010/05/16(日) 18:59:56 ID:kjAcWwap
自転車事故
http://www.youtube.com/watch?v=m3ZlM7l6yf0&feature=related

白バイでもチャリ捕まえんだね
信号無視とかでも罰金払うんだろうか?
本当糞チャリ死んでほしい
328774RR:2010/05/16(日) 19:11:21 ID:WtwIc+EN
どんだけ身体はっとんねんw
329774RR:2010/05/16(日) 19:53:01 ID:P/3TOHQA
ロードバイクか
そのうち乗ってみたいな
330774RR:2010/05/16(日) 20:15:09 ID:aE3uNA5p
クロスバイク乗ってるけど面白いよ、自転車

バイクと同程度に交通法規守って乗ってるから、
自転車糊からすればただの馬鹿正直なやつなんだろうな
331774RR:2010/05/16(日) 20:41:50 ID:Y+Ha1roU
自転車の話題出すと荒れるから自転車板に
332774RR:2010/05/16(日) 20:58:59 ID:J+7Ec/+N
人間関係にヒビが入りそうなクラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=OWBLS2uAClY
333774RR:2010/05/16(日) 21:27:29 ID:Hwrdq2ad
334774RR:2010/05/16(日) 21:29:05 ID:Hwrdq2ad
テスト走行もあった
http://www.youtube.com/watch?v=vjsZTpdt94A
335774RR:2010/05/16(日) 21:40:23 ID:UmJE3J6O
>327

30秒付近のスタントすげぇな。
ヘルメットつけないとやべぇんじゃねぇか?
体張ってる側にとっても、『安全講習』という名目上でも。
336774RR:2010/05/16(日) 23:37:55 ID:g6RVX5TX
ボケる前にバイクは止めた方がいい
http://www.youtube.com/watch?v=IiP897Z69Rk
337774RR:2010/05/16(日) 23:43:11 ID:KX5uQv6n
>>336
グロ
338774RR:2010/05/17(月) 01:00:46 ID:67Tt+U3c
>>336
もう一二三ネタは飽きた
339774RR:2010/05/17(月) 09:18:11 ID:7TraCx3W
>>335
トラックの巻き込み事故の再現はすげぇ身体張ってると思うわ
340774RR:2010/05/17(月) 09:28:54 ID:SHcYtKWN
>>330
それが正しいんだから堂々と乗ればいいと思う。
341774RR:2010/05/17(月) 10:26:24 ID:KoK5tf10
342774RR:2010/05/17(月) 12:51:32 ID:9vfWoeCi
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343774RR:2010/05/17(月) 13:17:41 ID:7TraCx3W
ほぉ、素晴らしい。
死亡しなかったのは残念だが
344774RR:2010/05/17(月) 14:11:30 ID:N+3wSUsK
おっぱいにゃーんに次ぐ殿堂入り決定だな
345774RR:2010/05/17(月) 14:25:13 ID://i7DR0E
>>341
市況スレの住民だったりして
346774RR:2010/05/17(月) 14:36:41 ID:TqWNbR6D
これはワロタwwwwwwwww
347774RR:2010/05/17(月) 15:24:10 ID:6yUlq6pJ
この遊び、関連動画で女の子が死んでるから笑えないぞー
確かこれ
http://www.youtube.com/watch?v=GZ3p4XVi9Ww
348774RR:2010/05/17(月) 15:31:39 ID:7TraCx3W
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
349774RR:2010/05/17(月) 16:29:58 ID:NwSiZuio
>>301
トラクターのジャンプ 着地の衝撃で乗っている人が 
とんでもないことになっているんだが。ww
>>327 >>335
ステージアに轢かれているのと 積車に巻き込まれている 女のスタントマンが
すごすぎる。
男のスタントマンより はるかに危険なことをしている。ww
350774RR:2010/05/18(火) 00:12:27 ID:6eiLO978
351774RR:2010/05/18(火) 09:21:27 ID:MjDXtauW
>>350
一二三
352774RR:2010/05/18(火) 19:18:25 ID:/zokfgmy
353774RR:2010/05/18(火) 21:04:27 ID:fehpS2EX
>>352
すごいなこれ(^^;
354774RR:2010/05/18(火) 21:13:50 ID:6kEoJmeQ
>>352
これ、本放送見てた。
RVのヤツらは最低だと思ったよ、当時。下手したら、あのライダー後ろの不注意
な車に踏み潰されてたでしょ。

トランクの運ちゃんカッケーと思ったのと、本放送は当然ようつべ画質じゃないか
ら、骨の白さとか、そのグロさは異常なほどだった。
355774RR:2010/05/18(火) 21:54:05 ID:qpR1Hqg8
いやあ、災難だね。無事社会復帰できるといいんだけど。
356774RR:2010/05/18(火) 22:08:31 ID:o0nQRj8p
357774RR:2010/05/18(火) 22:32:27 ID:DwXUWaEN
あほみたいに飛ばしてるからそうなるな2輪は特に速度上がればあがるほど曲がりにくいし
358774RR:2010/05/18(火) 23:20:15 ID:OQYEe90x
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch66592.gif
映画とかじゃないんでしょ
359774RR:2010/05/18(火) 23:55:07 ID:LFa5ze7C
>>356
面白そうだなあ
360774RR:2010/05/19(水) 00:21:53 ID:/XfySPdu
動じていない・・・だと・・・?
361774RR:2010/05/19(水) 00:41:26 ID:EaIHLTLU
362774RR:2010/05/19(水) 05:43:28 ID:uud3FT/G
>>361
最後のドゥカティにホンダのマークをつけるのは外人しかしないな
363774RR:2010/05/19(水) 06:00:30 ID:LmcB++0N
ホンダにドカのアッパー&サイドカウルじゃない?
364774RR:2010/05/19(水) 06:10:33 ID:uud3FT/G
よく見たらそっちだった・・・
365774RR:2010/05/19(水) 07:45:51 ID:FqFo6mBk
>>352
3:12から
トラックの後ろに「ボクさかな、きのう海、きょうはかまぼこ。」
じゃね?
366774RR:2010/05/19(水) 17:47:30 ID:g303Q0Cz
>>364
よく見ると900RRって書いてあるね。
367774RR:2010/05/19(水) 21:06:22 ID:/vjc6zj5
ケツでかすぎるw
汚ねぇw
368774RR:2010/05/19(水) 21:11:07 ID:QtbEJhW6
369774RR:2010/05/19(水) 21:23:14 ID:73LM3ERC
>>368
晒したつもりだろうが、個人的には良かったぞ
1976年に高3なら、うp主は50歳オーバーか
羨ましいな、何かさ・・
370774RR:2010/05/19(水) 22:29:24 ID:I+c6B1gj
この時代はDQNがDQNじゃない時代だろうからな
371774RR:2010/05/19(水) 22:37:17 ID:RJeJZzia
隼ついに直線番長の称号奪われたな。
BMWはすごいな完成度だ。

S1000RR v RSV4 v Hayabusa v ZZ-R1400
http://www.youtube.com/watch?v=85A7ZRcSmEI
372774RR:2010/05/19(水) 22:56:23 ID:jvl4xOvp
>>371

  ほほう・・・
373774RR:2010/05/19(水) 23:25:12 ID:7cAZI3aB
374774RR:2010/05/20(木) 00:45:29 ID:dZ2vvsXI
>>373
この動画みたく吹かしはしなかったが、ガソスタで給油後にサイスタ出したまんまエンスト芋は一昨日やったわorz
375774RR:2010/05/20(木) 07:21:28 ID:294eRpw3
>>371
S1000RR、RSV4とハヤブサ、ZZ-R1400を比べる意味がわからない
376774RR:2010/05/20(木) 15:49:22 ID:26MniEi+
377774RR:2010/05/20(木) 22:16:35 ID:odQTE3pi
>>376
こけたら親父だけ無傷だね
メデタシメデタシ
378774RR:2010/05/20(木) 23:22:49 ID:W0EHC5lK
ガレージとして建てたい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4645737
379774RR:2010/05/20(木) 23:25:34 ID:ylr3vQ3/
高すぎる
これならヤフオクのガレージ買うわw
380774RR:2010/05/21(金) 08:45:20 ID:yijn2mpQ
すげぇww
381774RR:2010/05/21(金) 20:25:39 ID:15Y3HnKm
382774RR:2010/05/21(金) 21:31:11 ID:tin6wc3S
ttp://www.youtube.com/watch?v=jQoY7ECyoN8
既出だが、よく聞くと193馬力で124kgとか言ってるな
383774RR:2010/05/22(土) 04:08:44 ID:F6b6IVaU
>>378
この家なら欲しい建てようかな
384774RR:2010/05/22(土) 11:24:55 ID:Nyf9vEuG
3百万もだすんなら田舎の不動産買ったほうがいい
千葉とかの郊外だと4ldk豪邸はザラ
385774RR:2010/05/22(土) 11:46:09 ID:/IXXulpY
不便じゃん
386774RR:2010/05/22(土) 22:07:22 ID:pmBcHs1O
>>384
・・・・ソレは海の家の事かね(怒) ん?
387774RR:2010/05/22(土) 22:58:06 ID:qvbb2Mm5
10年くらい前に古民家付き農地を買わないか?という話を持ちかけられたことがある
房総半島の某所で面積が5000坪くらいで500万円
農業やるつもり全く無しだったんで断った

あのとき買っておけばよかったかなあ と今になってちょっと後悔している
388774RR:2010/05/23(日) 00:45:15 ID:4nAdutbw
389774RR:2010/05/23(日) 08:30:08 ID:d4bqaKI5
>>388
頭悪そうでよしw
390774RR:2010/05/23(日) 10:08:16 ID:wMdPZL90
391774RR:2010/05/23(日) 12:42:49 ID:kYKmU56B
http://www.youtube.com/watch?v=Xi-Coh375nY&feature=related
バブル期に開発されたやつってすごいなw
金田バイク
392774RR:2010/05/23(日) 13:36:57 ID:wMdPZL90
ようつべ巡回してると
この顔が何度も出てきて鬱になる
http://i2.ytimg.com/vi/nvjBQozc8zw/default.jpg
393774RR:2010/05/23(日) 19:29:41 ID:Tl9ajChF
誰だかわからん
394774RR:2010/05/23(日) 19:36:16 ID:prcLVOtG
>>393
俺の知り合いの未来の姿
395774RR:2010/05/24(月) 01:37:37 ID:RntWssR2
>>388
北海道での冬の過ごし方ですね分かります
396774RR:2010/05/24(月) 11:25:46 ID:cyVk4zVZ
397774RR:2010/05/24(月) 11:47:34 ID:xeE3iTHL
「美人」の次は「爆笑」かよ。。。
アカウント停止してくれ
398774RR:2010/05/24(月) 12:53:38 ID:NBP7ZncR
>>396
ゴーグルを嫌がらないんだな
399774RR:2010/05/24(月) 14:09:12 ID:i+ueDx0i
この一二三動画って必死んで本人と信者が自演してるのか・・・?
惨めだな
400774RR:2010/05/24(月) 14:16:58 ID:9ktgGQZt
病んでるんだべ
401774RR:2010/05/24(月) 16:41:19 ID:2y5NwzBl
>>399
どうしてココのお店に来る人達は全員
バイクの運転がヘタクソなのでしょうか。
402774RR:2010/05/24(月) 17:02:36 ID:ngjRxNCV
>>396
一二三の糞動画って、気が狂いそうな位腹立つけど
コレはさすがに和みますた。
403774RR:2010/05/24(月) 18:05:06 ID:kH2xiU2L
見る気もしない
404774RR:2010/05/24(月) 18:28:06 ID:E2WCaE7K
405774RR:2010/05/24(月) 18:44:14 ID:yEJUkuPj
>>404
なげーよw
406774RR:2010/05/24(月) 18:49:49 ID:LMCfKjOi
youtubeってこんな長時間動画うpできるのかw
407774RR:2010/05/24(月) 19:12:13 ID:nAi6Hi3y
公式Chは時間無制限だよ
開設当時は誰でも無制限だった
408774RR:2010/05/24(月) 22:36:10 ID:0V78nIp4
409774RR:2010/05/24(月) 23:16:38 ID:+mcnLzeU
>>408
Jrワロタww
410774RR:2010/05/25(火) 00:27:04 ID:BB3PZCfj
>>408
雨でも乗れるじゃん
欲しい
411774RR:2010/05/25(火) 08:29:39 ID:tlBaK9D0
>>408
仕事人www
412774RR:2010/05/25(火) 09:29:11 ID:wQYcoP1s
関連動画にあった、これはちょっとクオリティ高い
http://www.youtube.com/watch?v=yB-htk2rkBg
413774RR:2010/05/25(火) 15:19:49 ID:FW9p5RLZ
ミサイルすげぇぇぇ
414774RR:2010/05/25(火) 15:29:24 ID:ID4qNp1P
>>412
空対艦ミサイルが地面の上を走っているぞ!!
415774RR:2010/05/25(火) 16:31:51 ID:YpvCmuTt
>>412
ぱねぇwww
頑張り杉だろJKwww
416774RR:2010/05/25(火) 17:18:23 ID:Hh5aLZ80
>>412
ふとったスズメみたいでカワユス

確かこれって隊員が手弁当で作ってんだよな
417774RR:2010/05/25(火) 18:54:19 ID:N71Diekm
>>412
すげぇええええwww
ミサイルの地表スレスレっぷりが日本の技術の高さを示してるな!!
418774RR:2010/05/25(火) 18:57:55 ID:r4ysnDZx
このパターンで事故るライダー相当いるだろ。俺も何回か見てる
http://www.youtube.com/watch?v=2g1vrTILXVQ
419774RR:2010/05/25(火) 19:41:12 ID:TJxHoqbK
>>418
動画うpされてから1日でここに貼るってスゲーな。
420774RR:2010/05/25(火) 19:46:45 ID:n0Ax3KfM
プロだからな
421774RR:2010/05/25(火) 20:11:23 ID:paOg9A/S
>>418
こういうのはタクシーが何の前触れもなく突然止まる場合に悪いのはもちろんなんだが、
黒オデッセイ?みたいに止まるんじゃなくて避ける癖ついてるのも怖いね。
車間詰めてたから止まりきれないと思ったのかもしれないけども
撮影側は飛び出してきたのに反応してブレーキ間に合ってるし。
422774RR:2010/05/25(火) 20:16:49 ID:7Lb9oTMk
追突しそうだったら避けるのが普通じゃないのか
俺はフツーに避けるけどな。
423774RR:2010/05/25(火) 20:27:15 ID:NXRfuokh
>>402
その腹立つ動画ってどれだ?見てみたい
424774RR:2010/05/25(火) 20:36:32 ID:paOg9A/S
>>422
状況次第だと思うけども、避けた先でぶつかってもしょうがないでしょ。
走ってる分には、前走車と安全な車間とらなきゃいけないんだし。

左側が直進と左折レーン、俺が右折レーンに入ってったら
左折する車を上の動画みたいに急に避けてパニアぶつけられたことがあるけど
一車線道路で対向車居ないとか瞬時に安全が確認できない限りは避けない方が良いのでは。
つか、左折車とか路駐に行くのをホイホイ避けて、癖になってるドライバーは多いと思う。
425774RR:2010/05/25(火) 20:36:32 ID:Pvd4FVnD
426774RR:2010/05/25(火) 20:56:50 ID:f4tKoq9O
>>421
タクシーが止まったのを見てオデッセイが割り込んでくることは予想の範囲内。
このくらいは予想出来なければ、コンクリートジャングルを生き残れない。
427774RR:2010/05/25(火) 20:57:18 ID:7Lb9oTMk
>>424
しょうがないね。その時はその時ですから。これからも気にせず避けることにするわ
428774RR:2010/05/25(火) 21:47:57 ID:k7ktQXiJ
フルブレーキングでもハンドル効くのがABSの利点だけど、こうなると難しいところだな
429774RR:2010/05/25(火) 22:55:00 ID:OcL9cKvs
>>425
250両連結の貨物列車なげー!w

両足骨折して25km走破って神だな
しかし、切ない…(;つД`)
430774RR:2010/05/25(火) 23:07:18 ID:D+NLxvzA
>>418

どう見てもオデッセイが悪いように見えるが・・・
ホンダ海苔だからしょうがないのか。
431774RR:2010/05/25(火) 23:36:30 ID:+cfeavjL
強引に割り込んだってより、
常識的にこんな所で急停車すると思わないから、反応が遅れて反射的にハンドル切っちゃったみたいな。
曲がってる交差点の直後のド真ん中でクルマ駐めることがおかしい。
上野周辺のタクシーは運転が雑すぎ。
432774RR:2010/05/25(火) 23:39:16 ID:QflRx4EY
>>431
>>426
よけて車線変更するなら良く見ろよって怒鳴られるレベルだろw
433774RR:2010/05/25(火) 23:40:03 ID:OcL9cKvs
都心のタクシーはマジクソ
434774RR:2010/05/26(水) 00:12:02 ID:VWwy+MNv
>>432
>>431は反射的にって書いてるよ
俺も>>431と同じ意見
435774RR:2010/05/26(水) 00:24:55 ID:aL+ymfzx
>>434
5秒ぐらい前からタクシー減速してるほぼ止まってるし
黒い車もタクシーに気がついていて減速はしてたのに車線変更w
436774RR:2010/05/26(水) 00:39:20 ID:9LtYnX9W
タクシーが悪いのは間違いないけど、オデッセイも法的には駄目だぜ?
確か交差点では、徐行と車線変更禁止じゃなかったっけ?
437774RR:2010/05/26(水) 00:56:45 ID:j7/JDB8z
>>435
5秒も止まってる以前にさっさと左寄せるべき。
>>436
んなこと言ったら、交差点前後は駐停車禁止じゃん。
でもそのままカマ掘ったら追突で責任問われるだろうし、カメラ車とぶつかっても同じだし、黒車が不憫。
438774RR:2010/05/26(水) 01:12:01 ID:34Ydz+Nn
まあなんにしたって当事者じゃなきゃわかんねーべよ
後ろから見てるのと実際運転してる人間が見るものは違うし
439774RR:2010/05/26(水) 01:23:02 ID:0K9tHaMu
>>416
手弁当って古い表現だな。
だが嫌いじゃない。
440774RR:2010/05/26(水) 02:47:51 ID:B669I2je
441774RR:2010/05/26(水) 05:58:45 ID:b985tRiR
職業ドライバーの罰則を強化すれば少しはこういうの減るかな
都内タクシーの無法状態をみてると法律守ってるほうがバカバカしくなるわ
442774RR:2010/05/26(水) 08:03:58 ID:tXpZ4u/M
>>412
海賊は宇宙戦艦ヤマト?
443774RR:2010/05/26(水) 08:17:50 ID:ZCZZZYDg
 氷の上を走るS1000RR
 http://www.youtube.com/watch?v=QHPOw-Xmm4o
444774RR:2010/05/26(水) 08:25:29 ID:XEIsFJPU
>>426
同意
こんなDQNは珍しく無い
この程度は軽くやりすごす
445774RR:2010/05/26(水) 13:59:32 ID:70JzKY/8
>>418
えっこん位で事故ってちゃ都心じゃ車やバイク乗らない方が良いぞ?
てか、タクシー絡みで事故ってるようじゃまだまだ白帯
446774RR:2010/05/26(水) 14:13:35 ID:ldTNkPCn
車間距離・速度
この2つを徹底的に安全内に保ってればまったくもって問題のない動画だな
447774RR:2010/05/26(水) 14:38:37 ID:bxqqTZID
448774RR:2010/05/26(水) 14:40:11 ID:QHpoFTq9
でも車間距離十分にとってる人間って少ないよな
車間距離詰めるとかえって渋滞の原因になるし事故るしいいことないんだがなぁ
449774RR:2010/05/26(水) 15:03:43 ID:sdyeJ+8Z
車間距離を中途半端に開けると割り込まれたりするからな
450774RR:2010/05/26(水) 15:10:09 ID:1ImeZwej BE:1930338959-2BP(0)
>>449
入りたい車線なんだろうから、いれたれよ。
割り込みて。。
451774RR:2010/05/26(水) 15:16:14 ID:sdyeJ+8Z
>>450
じゃあ、君は常に100mほど車間距離を維持して走れ。
割り込まれたら更に車間距離を取って後ろ後ろへと下がっていくが良い。
452774RR:2010/05/26(水) 15:46:46 ID:XEIsFJPU
車間距離も速度もその時の交通の流れに合わせて臨機応変に対応する
453774RR:2010/05/26(水) 15:47:17 ID:DGzxcI0n
454774RR:2010/05/26(水) 16:29:54 ID:bPTXCn09
ビビッタ
455774RR:2010/05/26(水) 16:46:10 ID:DFkzbCM0
456774RR:2010/05/26(水) 16:59:03 ID:XKcwd+Hc
>>455
タンクめっちゃへこんでる
457774RR:2010/05/26(水) 17:36:12 ID:Ny9kQ8D1
>>456
ケツが滑らないように凹ましてるんだけど、ハマったら抜けないくらいだなww
458774RR:2010/05/26(水) 18:25:38 ID:9J0JHr74
459774RR:2010/05/26(水) 19:18:09 ID:90zQofzZ
>>451
カス登場!
460774RR:2010/05/26(水) 19:43:14 ID:wfbvm6q7
>>459
ティンカス登場!
461774RR:2010/05/26(水) 22:51:08 ID:RKxl66LU
活字だけなら絶対に事故らないスレ(´・ω・`)
462774RR:2010/05/26(水) 23:16:14 ID:ZCZZZYDg
このクルマは右折直前に左にちょっとだけ膨らんだの?
それとも故意にぶつけたの?

http://www.youtube.com/watch?v=cs5oj1Y2Ikg
463774RR:2010/05/26(水) 23:27:51 ID:BcartxTt
>>462
前者じゃないのかねぇ
走りながらすり抜けするのは絶対にやらないと決めた
464774RR:2010/05/26(水) 23:29:55 ID:H9KU0SB6
>>462
この車がウインカー出して車線を変更しようとしたら
右後ろから車が来たから元の車線に戻ってきたんじゃね?

あくまで俺の予測だけど
465774RR:2010/05/26(水) 23:32:39 ID:nXVOAHMb
クルマのドライバーが右車線に進路変更しようとして、
右車線の後ろから何か来てたかで、進路変更いったん中止で元の車線に戻ったって感じか。
クルマの左後方は意識の外だったと。このすり抜けはないわw
466774RR:2010/05/26(水) 23:34:59 ID:BcartxTt
接触直前でタコメータがぶるぶるしてるから、
ライダー側も何かに気付いたのかも
それにしてもこのすり抜けはないなw
467774RR:2010/05/26(水) 23:36:04 ID:S7L0Avhl
>>462
倒れた直後にカウルやメーター全部吹っ飛んでも
まだ映像生きてるからそれを見るのが辛いな
468774RR:2010/05/26(水) 23:37:25 ID:hsPNc25p
>>462
右折はないでしょw
あるとしたら、右車線から速い車が来ていて戻ったのかってところかな?
まぁ、わざとも十分考えられるけど
海外の道交法は知らんが、同一車線内で追い抜きしてる時点で起こりうる事故だよな
469774RR:2010/05/26(水) 23:39:11 ID:BcartxTt
メーター吹っ飛んでんだなw
対向の赤いクルマの後ろの白いクルマに当たったのかしら
良く見るとライダー滑走してるんだけど、軽装・・・?
470774RR:2010/05/26(水) 23:40:42 ID:nXVOAHMb
転がりながら「あぁぁ、やっちまったぁ…」事故った時を思い出す。
湾岸でいうところの「宝石が一瞬でゴミに変わる」この後味の悪さ。
久々に思い出した。
471774RR:2010/05/26(水) 23:44:35 ID:5sZiPEso
右ミラー確認せずに進路変更しようとしたんだろうな
472774RR:2010/05/26(水) 23:45:12 ID:5iV6JgOn
この状態で追い抜きするのはナンセンスだ
473774RR:2010/05/26(水) 23:45:27 ID:BcartxTt
青のツナギの奴と、その直後のコマに白シャツ姿の奴も写ってる
まさかのタンデム・・・?
474774RR:2010/05/27(木) 00:10:34 ID:kHzmHgb7
>>458
ライダー消えてる。

>>462
バイクが自分から車にぶつかってないか。
白線とスクリーン見てると、自分から接触してる気がする。
475774RR:2010/05/27(木) 01:00:20 ID:qsRF1U2q
>バイクが自分から車にぶつかってないか。
違うでしょ
白線の写る位置が変わったのは
フルブレーキでノーズダイブしたからでしょ
476774RR:2010/05/27(木) 01:13:57 ID:CRX3NP50
>>474
>バイクが自分から車にぶつかってないか

センターライン基準で見てて自分もそう思った。
まあクルマも僅かながらに左に戻してるみたいだけど・・
「ウインカー出したクルマが右に抜ける」っていう、テキトーな判断つけて
空くであろうと予想したスペースに真っ直ぐ突っ込んでって衝突、でしょ?
477774RR:2010/05/27(木) 01:25:37 ID:UT1TjDPM
おいおいwww
ゆっくり再生してみろよw
478774RR:2010/05/27(木) 01:39:19 ID:RjeC+N2c
直進突っ込んでノーズダイブだな。
ライダーが赤い車の後続、白い車にバイクと一緒にぶつかってそうなんだが
どうなったんだろ
479774RR:2010/05/27(木) 01:39:43 ID:P9/tTsIt
明らかに加速してるから抜こうとして対向2台目の車が
中央によって突っ込んできたから回避で右に接触かな・・・
480774RR:2010/05/27(木) 01:50:01 ID:+hRUxQLE
>中央によって突っ込んできたから回避で右に接触かな・・・
バイクは位置を維持してるし
衝突直後見ても対向は中央に寄ってない
481774RR:2010/05/27(木) 02:10:04 ID:l7oBWIWL
>>455
5年落ちの中古でならする気にもなるけど、新車をわざと叩いて凹ましたり、
一瞬で廃車になったりすることをかんがえると。
まさに、金のかかるスポーツだわ。
金額的に、真似できねー。
482774RR:2010/05/27(木) 03:48:45 ID:537JHkUo
Isle of Mann TT 2009のスローモーション動画
http://www.youtube.com/watch?v=cRpHJlaG_-U
483774RR:2010/05/27(木) 10:06:05 ID:QfCrKVdO

とんでもない開けっぷりw
http://www.youtube.com/watch?v=F61NZSgfK00
484774RR:2010/05/27(木) 11:44:39 ID:e05kQwz5
>>477
スロー再生ってどうやんの?
485774RR:2010/05/27(木) 11:53:00 ID:jpPb816i
ぐぐれ
486774RR:2010/05/27(木) 17:45:43 ID:M+RIgFWP
ぐあぁぁぁ
草千里09の動画にまでヒフミが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=EJnijPpCJuw&feature=fvw
しかもお勧め動画って・・
あれでも・・って期待したオレがアホだった。
映像は見なくてもいいよ、気分が悪くなるから・・


てめぇ参加してねぇだろがぁぁあ!
今までスルーしていたが
ガチで怒りが沸いてきたよ!
487774RR:2010/05/27(木) 18:41:36 ID:l7oBWIWL
旗持ちに、団体客ピットインご案内、ていわれてるようで嫌な写真だな。
488774RR:2010/05/27(木) 19:07:53 ID:U35cGteo
>>484
DLしてスロー再生ボタンを押せばおk
489774RR:2010/05/27(木) 19:18:41 ID:VXofak51
>>486
これ勝手に人のバイクのキー回してるだろww
490774RR:2010/05/27(木) 19:19:55 ID:VXofak51
>>489
ミス
関連動画のこっちみてた
http://www.youtube.com/watch?v=osnjy73zSho&feature=channel
491774RR:2010/05/27(木) 19:38:44 ID:jpPb816i
マッハ3を貼るなよ123よりひどい
492774RR:2010/05/27(木) 20:53:10 ID:Rf4h2US3
ひふみをリアルで知ってるヤツって居るのか?
493774RR:2010/05/27(木) 22:12:03 ID:h/mJHcR4
アメリカのライダーが作った、ハーレーの宣伝風動画。
内容はハーレーを小馬鹿にしてるんだけど、すげー良く出来てるw
http://www.youtube.com/watch?v=izzlN2zC8PU
日本語訳してみたけど、面白さの半分も伝わってない気がしたから
とりあえずそのまま観てちょ。

それでも構わない人のために次レスで日本語訳書いとく。
494774RR:2010/05/27(木) 22:12:43 ID:h/mJHcR4
何年も夢見てきたそこのあなた!今年こそハーレー・デビッドソンを手にする年です。
カッコいいツレ。
不衛生な環境。
酔っ払って、メッキにかけた金額やバイクの乗り心地の悪さを競い合う生活。
用意は出来ましたか?

我が社は、1947年の技術を2010年の価格でお届けする事に誇りを持っています。
例えばこのスプリンガーモーターサイクル。美しいとは思いませんか?
なんと、1950年製バイクと同じサスペンション・システムを搭載しているのです。
これぞ秘伝、これぞ伝統、これぞ時代遅れのサスペンションです。
当然ながら、お値段は少々高めとなっております。

ハーレー・ダビッドソン社は、常にモーターサイクルにおける安全性の提唱者でありました。
その自負を胸に、現在も多くのバンダナを取り揃えております。
炎をまとった我が社のロゴまで付けております。
このバンダナはヘルズ・エンジェルズやアメリカ臓器移植協会から多大な支持を得ており、
被ればワルに見える事請け合いです。

我が社よりも優れたモーターサイクルを作る他社に対抗するため、
我が社はいつもの製品に新しい名前を付ける事に成功致しました。
エクストラ・ソフテイル・デラックス・ハイパーグライド・アメリカン・ボールドイーグル・
ヒストリカル・リミテッド・ブイエフエックスアール1200・パトリオット・フレイミング
スカル・エディションなどです。
分かりにくいでしょう?
超ワルですね。

これがハーレー・デビッドソンのモーターサイクルです。
これぞ秘伝、これぞ伝統。
そしてこれ(1:24の場面)が、我が社のショールームで最も信頼性の高いバイクです。

この動画は、"見事なまでにハーレー・デビッドソンに裏切られたエリック・ビュエルの
気分をほんのちょっとだけ良くしよう"の会がお届けしております。
495774RR:2010/05/28(金) 14:52:34 ID:PSPVhOFu
496774RR:2010/05/28(金) 16:14:36 ID:ePTrTOwW
わらわらぽこぽこ
497774RR:2010/05/28(金) 16:22:45 ID:cZgkGEL5
であえ〜であえ〜
498774RR:2010/05/28(金) 18:37:43 ID:3jBpwgwz
a
499774RR:2010/05/28(金) 18:46:31 ID:3jBpwgwz
>>493
コメント欄荒れてるな。
案の定アメリカ人による日本車たたきになってるしよ。
向こうでもハーレーはぼったくり商売やってんのか。
500774RR:2010/05/28(金) 18:51:56 ID:3jBpwgwz
日本車に日本のコスチュームのチョッパーの方がよっぽど格好いいよな
http://www.youtube.com/watch?v=ARSkb_d-I44&feature=related
501774RR:2010/05/28(金) 18:57:43 ID:d9MDF5Fe
おぉーパラツインかっこえぇ
502774:2010/05/28(金) 20:35:42 ID:FAYeHW/d
494>>
Buellに乗っているので最後が一番いいね。
503774RR:2010/05/28(金) 21:55:57 ID:A4nEgeE6
バイクをめいいっぱい倒して頭を地面スレスレにつけて、頭を軸っぽい感じでグルグル回る動画探してます。
誰かご存知の方いらっしゃいませんかね?
504774RR:2010/05/28(金) 22:32:16 ID:v3xTm+ao
Buell乗りがハーレーを馬鹿にするってのがイマイチ分からん。
自分の親父を馬鹿にするみたいな?
505774RR:2010/05/28(金) 23:37:23 ID:hJH/15St
506774RR:2010/05/28(金) 23:39:02 ID:TqvwFl7N
バカにしてるんじゃなくて切られたのを残念がってる、もしくは恨んでるんじゃないの?
ビューエル乗りじゃないからわからんけど。
ちなみに俺はビューエルは乗ってみたいと思うけどハーレーは思わんなあ。
507774RR:2010/05/28(金) 23:39:03 ID:J2fB9do1
508774RR:2010/05/28(金) 23:41:08 ID:E8aAmBTe
コイツらムチャクチャ楽しそうだな
509774RR:2010/05/28(金) 23:47:53 ID:v3xTm+ao
>>506
原始的なVtwinエンジン乗っけてんのに>>494のコメントも無いもんだ
あのエンジンあってこそのBuellでしょ
510774RR:2010/05/29(土) 00:58:20 ID:vRM7z7S5
美女ライダーw
511774RR:2010/05/29(土) 01:45:56 ID:lkcgItZP
>>507
なんで他の動画に馬がいるんだよw
しかも再生数すごいしw
512774RR:2010/05/29(土) 08:04:52 ID:IRA37pok
>>511
冗談だろう・・・って思ってみたら本当で吹いたwww
513774RR:2010/05/29(土) 13:20:39 ID:N/Th1Fex
>>507
ありがとうです!!やっと見つかりました。何回見ても楽しくなりますよねw
514774RR:2010/05/29(土) 14:34:14 ID:pSwsZj8Y
http://www.youtube.com/watch?v=7Cwg8VVlmWg&feature=grec_brows
なるほど 真空状態になるので一瞬でビードも落ちるんだねw
515774RR:2010/05/29(土) 14:39:19 ID:c3MZUk0R
>>511
その馬の動画再生数をひとつ増やしたのは俺だ。
516774RR:2010/05/29(土) 15:00:25 ID:041vmtGo
>>515
おれもだよー
517774RR:2010/05/29(土) 15:16:34 ID:r8tHYdaj
早漏すぎるだろw
518774RR:2010/05/29(土) 17:34:20 ID:vcUwKmMB
馬ってか、ありとあらゆる動物がいるんですけどw
どうなってんだ・・・
519774RR:2010/05/29(土) 17:57:56 ID:P4A5zWWj
>>511
抜く時「ポンッ」って
その前は「ブリッ」って
おげれつやなぁ
520774RR:2010/05/29(土) 18:07:03 ID:4Ys0n7Tj
上手いもんだ、変速してるしww

ttp://www.youtube.com/watch?v=E7ZjYG7uCkY&feature=related
521774RR:2010/05/29(土) 22:59:03 ID:UyQqTEW2
>>514
真空じゃねえよwww
内部でガスが膨張(爆発)してるんだろ?
522774RR:2010/05/29(土) 23:24:46 ID:NP43J4Py
どうやって着地するのかと思ったら・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=s3mlIgMLdyo
523774RR:2010/05/29(土) 23:31:35 ID:r8tHYdaj
http://www.youtube.com/watch?v=WxeVoXc84J0
バイクとは関係ないけどイカレてやがるぜ・・・
524774RR:2010/05/30(日) 00:09:09 ID:spjdGEAi
>>523
最後のリンカーンワロタw
525774RR:2010/05/30(日) 04:11:40 ID:Q3v9ii3M
>>522
こういうの見ていつも思うんだけど、タマ潰れないもんなのかね?
526774RR:2010/05/30(日) 07:57:49 ID:/6FHPNKl

            ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ      ズザーーーーーッ
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、           
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
527774RR:2010/05/30(日) 11:02:47 ID:PX7L6JnX
>>521
おまえ バカだろw
タイヤ内が爆火により 一瞬で酸素濃度が低下し真空状態になる
と同時に大気圧におされタイヤ側が収縮(ビードがおちる) 後内圧と大気圧のバランスがとれ出来上がり

528774RR:2010/05/30(日) 11:11:09 ID:jZgGvA88
酸素濃度低下したら真空なの?
529774RR:2010/05/30(日) 11:18:16 ID:Vxy369ih
530774RR:2010/05/30(日) 11:26:09 ID:VBjA28PW
>>527
kwsk!
531774RR:2010/05/30(日) 11:26:22 ID:biMYl8wx
>>527
>おまえ バカだろw


532774RR:2010/05/30(日) 11:30:53 ID:QkeR5jd7
爆発による膨張を利用したもんだと思ってたけど違うんか
533774RR:2010/05/30(日) 11:55:46 ID:6lUHC5Q8
タイヤ内に燃焼性のガスを吹き込む。

着火すると、ガスの燃焼によるタイヤ内の空気膨張。

ビードがはまる。

直後、タイヤ内の気圧が急激に低下。

無茶な引っぱりしてる場合、ビードが落ちるので、すぐにエア充填。 ← >>514のコメントの意味、この辺

出来上がり。
534774RR:2010/05/30(日) 14:15:57 ID:14iidh0R
バイク事故→足の切断
http://www.youtube.com/watch?v=QtWyRfdBhN4
535774RR:2010/05/30(日) 14:33:56 ID:mtSLqU+n
グロはいらないって
536774RR:2010/05/30(日) 14:39:36 ID:Iw+QyjDt
897 名前: ホースフェイスローチ(東京都)[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 07:20:08.06 ID:89PYsGgt
>>6
どんな気持ちでレスしたのかだけ教えて


お前らに問いたいw
537774RR:2010/05/30(日) 14:46:21 ID:yLTF+LH4
>>534
こういうのも時々見ておかないとね
調子に乗らないためにも
538774RR:2010/05/30(日) 17:46:16 ID:ogtmypDm
539774RR:2010/05/30(日) 18:33:45 ID:yRmKIceV
http://www.youtube.com/watch?v=GDbWSkTwJdk
GPライダーってモタード乗っても膝すりなんだなw
540774RR:2010/05/30(日) 22:07:40 ID:P2Pqde4q
>>538
エアボーンの2ndは俺としてはちょっと残念だった
541774RR:2010/05/30(日) 22:19:19 ID:4dFlq9CD
>>539
というか、モタードはオフロードと同じようにリーンアウトで
踵を出してコーナーリングするもんだという固定概念が日本流、と聞いたけど。
外人さんはハングオフでヒジ擦ったりして遊んでるのを他の動画でもよくみる。
542774RR:2010/05/30(日) 22:48:57 ID:OSIcAxE6
>>534
恐ろしいなぁ
けど、なんであんなとこでぶつかることも恐ろしいライディングだ
543774RR:2010/05/31(月) 02:39:26 ID:bPx3W+vD
544774RR:2010/05/31(月) 16:58:31 ID:qbhHe/yz
545774RR:2010/05/31(月) 17:06:20 ID:OXpQbyHV
>>544
バイクどこにもねーw
546774RR:2010/05/31(月) 17:25:33 ID:vZJC1Qog
>>524
あー、これ大昔に日本でも放映してたぞ。
対岸までずーっと飛んでいく予定で飛行許可も取ってたのに、加速しつつスロープを
駆け上がるときのGで運転者が骨折し、思わずムッチャ早くパシュートを開いちゃったんだ。
おかげであのスンゲーお金掛かったスロープもパーww
547774RR:2010/05/31(月) 17:59:22 ID:cHYJ++Qi
そうだったのか
しかし、着地したときの衝撃を考慮しなかったのか?
548774RR:2010/05/31(月) 19:58:04 ID:MwJXAStU
>>544
楽しそうw
549774RR:2010/05/31(月) 21:02:07 ID:bhv3Y9xY
前エースコンバットのPVをバイクに置き換えた動画があったのですがわかる方いないでしょうか?
なかなか探しても見つかりません。
550774RR:2010/05/31(月) 21:42:27 ID:3V5sVHCy
宮ヶ瀬コンバットか?
http://www.youtube.com/watch?v=gZZzU8oXvIY
551774RR:2010/05/31(月) 21:55:42 ID:bhv3Y9xY
多分これです
ありがとうございます
552774RR:2010/05/31(月) 22:44:45 ID:yTx6lpmr
たぶん?
553774RR:2010/05/31(月) 23:01:59 ID:bhv3Y9xY
全体的にはこんな感じだったんですが、自分の記憶ではバイクの後輪部分に雷が落ちた描写があったような気がしまして
でも恐らく自分の記憶違いなのでこれであってると思います
554774RR:2010/06/01(火) 00:08:29 ID:5YXVpEq7
555774RR:2010/06/01(火) 00:42:39 ID:HmANYIDL
>>554
何故か10秒で再生が途切れる
556774RR:2010/06/01(火) 00:44:17 ID:exRSBwx2
>>550
地元民としてはなんとも興味深い動画だ・・・
557774RR:2010/06/01(火) 10:19:13 ID:Bd93JnXl
>>544
素人がここまでやるか
558774RR:2010/06/01(火) 16:15:38 ID:0MUpHJNi
http://www.youtube.com/watch?v=4pntHB0F_KA&feature=player_embedded

この人、「バイクは危険な乗り物」と言いふらすんだろうな・・・
559774RR:2010/06/01(火) 16:34:00 ID:Qb0KPFY2
>>558
アクセル、フル加速状態絶賛継続中
560774RR:2010/06/01(火) 18:39:20 ID:W7pbH6xA
561774RR:2010/06/02(水) 07:13:22 ID:y6Pv6Zsl
ホモ注意
562774RR:2010/06/02(水) 20:02:56 ID:rwcgSBdq
マランツーリスモwww
563774RR:2010/06/03(木) 00:30:36 ID:uFO26vYT
564774RR:2010/06/03(木) 05:02:53 ID:vG9R8GEn
>>563
運転技術は、白バイ隊とどちらが上手いだろうね。
565774RR:2010/06/03(木) 09:46:42 ID:7VTKyxup
>>563
ヘッドライト消せるようにしていないんだな、
作戦行動中にあんなの点灯させていたら目立ってしょうがないと思うけど
566774RR:2010/06/03(木) 16:57:15 ID:WdCwC96C
>>565
ほとんど災害時の救助隊だから良いではないか
567774RR:2010/06/03(木) 19:55:06 ID:KQgaVxB5
消せるようになってるよ
ブレーキも
568774RR:2010/06/03(木) 20:48:24 ID:cJemo5Gx
569774RR:2010/06/03(木) 21:14:04 ID:QMsK3D/A
>>568
一番下当たってるじゃねーかw
570774RR:2010/06/03(木) 21:43:32 ID:8QW984xl
571774RR:2010/06/03(木) 21:53:57 ID:F0FO0nRE
>>570
俺なら10回はこけてるな
572774RR:2010/06/03(木) 22:53:48 ID:wuE5NPbG
573774RR:2010/06/03(木) 22:56:45 ID:5LLLYPdi
>>563
自分のバイクじゃなければみんなできるよ
国から支給されてるからね
574774RR:2010/06/03(木) 23:09:01 ID:F0FO0nRE
>>573の意味がよくわからないのだが、どういうこと?
575774RR:2010/06/03(木) 23:17:05 ID:Ak25rzen
相手したら駄目なんだよ
576774RR:2010/06/03(木) 23:52:08 ID:oSz+xa35
『国から支給されたから無駄には出来ない』と、懸命に技術を磨く隊員。
577774RR:2010/06/04(金) 00:06:38 ID:24A75Wkp
そんな高尚な自衛隊員いるわけない。
つか、そんな高尚な考えもってたら
わざわざ自衛隊なんぞに入るわけも無い。

あそこは、マトモな職にありつけないやつが行くところ。
578774RR:2010/06/04(金) 00:34:36 ID:gmM0lYyG
バイク乗ってる自衛隊員は幹部候補のエリートと聞いたが
579774RR:2010/06/04(金) 00:43:54 ID:ySgNSMYN
自衛隊の時点でエリートじゃないんだけど
580774RR:2010/06/04(金) 00:53:42 ID:uOinRNab
581774RR:2010/06/04(金) 01:00:44 ID:Y6cgugqR
原付で暴走族気取ってるやつってアホだよな
暴走族自体アホだけど
582774RR:2010/06/04(金) 01:12:26 ID:Ah5qT5/e
>>580
の動画を見て、こんなヤンチャ者いまどきいる訳ねーww
と思った直後、コール切った原付が家の前を通ったよorz

どんなけ田舎やねん。
583774RR:2010/06/04(金) 01:17:12 ID:0OYf6T42
>>581
うん。アホだよ?
奴らもそうだし、うるさいだけのアメリカンとか旧車会とかバカスク、あと喧しい車とかパチンコ台みたいなトラックとか、ありがたいよね?
だって「俺ってアホ!ユーノウ?オーヤロケンロー!!」って激しく自己申告してくれてるんだぜ?
コッチが判断するまでも無い訳で、メッチャありがたい。

世の中一番怖いのは「一見わからないけど、アブナイ奴」でしょ?
アブナイ奴は遠ざけたいよね?
だからああ言う分かりやすい連中は助かる。
584774RR:2010/06/04(金) 06:51:20 ID:CJdSv04g
>>572
久しぶりに見た
585774RR:2010/06/04(金) 14:56:12 ID:Qn89PwYi
>>583
分かりやすいクズは殺していいってんなら良いけどな

避けるしか無いなら迷惑なだけで有り難くなど無い
586774RR:2010/06/04(金) 20:37:18 ID:vSQXWLTR
587774RR:2010/06/04(金) 21:11:43 ID:qebqG1Zc
588774RR:2010/06/04(金) 21:24:02 ID:KFpbrBz2
どうやって乗ってどうやって降りるのか知りたい

http://www.youtube.com/watch?v=5_Pa5BDv_hM
http://www.youtube.com/watch?v=iZBeIAByhK0
589774RR:2010/06/05(土) 01:49:17 ID:8mCBYZOI
>>572
何度見てもスゴイ。
走りも素晴らしいが実況がまた素晴らしい。
イタリア語はようわからんが、興奮具合はよく伝わってくるわ。
590774RR:2010/06/05(土) 01:59:20 ID:8mCBYZOI
連投失礼。
前半はクルマだけどw
http://www.youtube.com/watch?v=vKb572Yo2aM
591774RR:2010/06/05(土) 16:37:38 ID:+EG+ktYD
592774RR:2010/06/05(土) 16:56:00 ID:tKPWatNS
>>591
俺もコレ厨房ン時やってたw
でも、たしか死人出てるからマネしなよーにね。

俺がやってた時も2人骨折してるw
593774RR:2010/06/05(土) 17:50:41 ID:V/eo3BP/
>>591
一番上見て最近知ったけど他にも同じようなことしてるバカいたのかw
594774RR:2010/06/05(土) 17:55:52 ID:nu+HRXqx
ポップコーンのBGMで砂漠を走る動画をもう一度見たいのですが
どこかにありませんか?
595774RR:2010/06/05(土) 18:22:49 ID:kzv2S56A
ハーレー遅すぎだな。ウィリーバー付けてるのに。
http://www.youtube.com/watch?v=yPojN2Mmuqo
596774RR:2010/06/05(土) 18:30:24 ID:kzv2S56A
597774RR:2010/06/05(土) 18:31:54 ID:NV7A+uai
>>594
これか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=r2gQme2UIDE&feature=related 

これなら俺も大好き あとこれも

ttp://www.youtube.com/watch?v=it4ptcB5roc

違ったらすまん
598774RR:2010/06/05(土) 18:39:39 ID:X3lMWWBw
>>594
ようつべの検索窓に「popcorn dakar」って入れろ
599774RR:2010/06/05(土) 19:03:17 ID:dXL9PN5T
親方泥酔熱唱中の持ち主ににバイク走行シーンの動画あんよ
600774RR:2010/06/05(土) 20:50:00 ID:B0Qcusso
お前が泥酔中だ
601774RR:2010/06/05(土) 21:33:17 ID:AcMcKLWD
602774RR:2010/06/05(土) 22:07:49 ID:oQaGXNpl
603774RR:2010/06/06(日) 11:38:25 ID:cYfaB6lM
>>443
新手のカキ氷マシーンw
604774RR:2010/06/06(日) 11:59:47 ID:bBytcsIG
605774RR:2010/06/06(日) 12:59:15 ID:necR8tR6
シュール?
606774RR:2010/06/06(日) 13:15:51 ID:nNjvfNHh
なにがシュール?

タイヤがシュールシュル?
607774RR:2010/06/06(日) 19:27:00 ID:RwWSUlNQ
608774RR:2010/06/06(日) 20:36:05 ID:VX23ph4l
>>607 す、すげー!!!
609774RR:2010/06/06(日) 22:02:40 ID:8b4fFAxX
ちっさくてバレリーナ状態の人は、こうやって乗ればいいじゃん
610774RR:2010/06/06(日) 22:55:20 ID:EBf9Kn+l
信号待ちの度にバイクの横にヒラリと立てってか
611774RR:2010/06/06(日) 23:13:19 ID:nVskaOiE
バイキッズ!の作者が出してた同人誌には、アフリカツイン(シート高87mm)に乗ってる150cmくらいの女性は
信号待ちのたびにバイクの横に舞い降りてたそうだ。
612774RR:2010/06/06(日) 23:21:27 ID:U+wdLH+y
おばちゃんの自転車ってこんな感じだよなw
613774RR:2010/06/06(日) 23:40:37 ID:sIIz3NdQ
おばちゃんの自転車ワロタ
614774RR:2010/06/06(日) 23:45:13 ID:necR8tR6
カンタ思い出す
615774RR:2010/06/07(月) 00:22:54 ID:AS+NsZkp
>>607
おそ乗り大会でもこの子のほうが上手いんじゃないかなぁ
616774RR:2010/06/07(月) 00:32:46 ID:5vOucsWI
おっと、清水さんの悪口はそこまでだ
617774RR:2010/06/07(月) 00:37:24 ID:3TbEs/6C
そうだ清水さんの動画張れよ。
618774RR:2010/06/07(月) 00:44:23 ID:k56BUVPv
619774RR:2010/06/07(月) 01:13:21 ID:cjnP1e4W
このスレのデフォ動画の一つだなw
620774RR:2010/06/07(月) 01:30:44 ID:lGjZzfy9
汚れたー床をライドォンッ♪ って動画も
621774RR:2010/06/07(月) 01:46:05 ID:dHRIRdHy
>>618
きた!つべスレのバイブルきた!これでかつる!!
622774RR:2010/06/07(月) 02:08:13 ID:cjnP1e4W
この流れ、もはや様式美
623774RR:2010/06/07(月) 03:47:39 ID:+XYOmeYo
>>618
他人のバイクだとブレーキタイミング違うからこうなっちゃうよね
624774RR:2010/06/07(月) 06:41:39 ID:2d5PPnud
清水さん、おはようございます!
625774RR:2010/06/07(月) 11:24:30 ID:ALxWT7jM
もう許してやりなさい
626774RR:2010/06/07(月) 12:22:46 ID:cjnP1e4W
28スレぐらいになればみんな忘れるかな
627774RR:2010/06/07(月) 12:31:00 ID:hSU/VS7r
これからもしつこく粘着するでしょ
他人を見下して喜ぶ人間てのはいなくならないものさ
628774RR:2010/06/07(月) 13:20:31 ID:cjnP1e4W
ふひひサーセン
629774RR:2010/06/07(月) 22:05:45 ID:k56BUVPv
しっ清水さん・・・(*´д`*)ハァハァ
630774RR:2010/06/07(月) 22:12:01 ID:h0kLwm0z
俺は福岡の野口さんの華麗なスルー能力に(*´д`*)ハァハァ
631774RR:2010/06/07(月) 22:17:41 ID:TwiHKTyn
俺が清水さんだったら、一生動画系サイトには近寄らないなw
632774RR:2010/06/07(月) 22:28:13 ID:3TbEs/6C
思いっきりリアブレーキ踏んでないか?普段乗ってないんだろうな。
しかもエンスト気味に転倒だなんて。
633774RR:2010/06/07(月) 22:40:54 ID:WkoIzh9t
まぁいいや
634774RR:2010/06/07(月) 22:44:28 ID:3TbEs/6C
前も張ったやつ。BMWのF-1とバイク。
http://www.youtube.com/watch?v=VltRVemHc_Q
635774RR:2010/06/07(月) 22:46:51 ID:3TbEs/6C
ZZR1100エンジン積んだ軽トラ
http://www.youtube.com/watch?v=Q2q4kfU7w4I
636774RR:2010/06/07(月) 22:51:30 ID:3TbEs/6C
637774RR:2010/06/07(月) 22:53:23 ID:3TbEs/6C
カブタイプ2スト200CC。やっぱ速いな
http://www.youtube.com/watch?v=r3Hht4vUgMY
638774RR:2010/06/07(月) 22:54:51 ID:3TbEs/6C
ジム練習。フルバンクさせながらフルスロットル。
http://www.youtube.com/watch?v=EQ8PyrhBM9o&feature=related
639774RR:2010/06/07(月) 22:56:37 ID:3TbEs/6C
最後バイクまったく関係ないがクラッシュ動画。こんなのに巻き込まれたらたまらん。
http://www.youtube.com/watch?v=W60Xsy4v6uM
640774RR:2010/06/07(月) 23:00:50 ID:3TbEs/6C
641774RR:2010/06/07(月) 23:02:47 ID:3TbEs/6C
他のやつも面白い動画お気に入りにあったら張ってくれよ。
642774RR:2010/06/07(月) 23:03:39 ID:NhqgAzQ9
>>641
おまえなんでまとめて貼らないんだ バカなのか
清水さんに謝れ
643774RR:2010/06/07(月) 23:43:40 ID:mDxFcnYb
>>607
運転上手い。
644774RR:2010/06/08(火) 00:17:30 ID:6ybSNovk
http://www.youtube.com/watch?v=ZD9ocLvCWf8
KLX125キッズライダー
645774RR:2010/06/08(火) 02:41:40 ID:7HUgor7M
うめえもんだな
646774RR:2010/06/08(火) 06:38:58 ID:nqc7ae+L
647774RR:2010/06/08(火) 06:42:32 ID:ikOb6Kye
>>646
クラクションだけとかどんだけ寛大なんだよ
ばあちゃんも冷静だし、赤ん坊も泣かない

この家系は凄いな
648774RR:2010/06/08(火) 11:35:47 ID:EryN0769
649774RR:2010/06/08(火) 11:39:50 ID:EryN0769
http://www.youtube.com/watch?v=aqH-EDRP1Qk#t=25s  バイクが危機一髪回避
650774RR:2010/06/08(火) 16:20:41 ID:2UXFPQIi
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
http://www.youtube.com/watch?v=_K5cEpuJizU
651774RR:2010/06/08(火) 16:35:27 ID:6Z8Hz+K+
>>650
バカはおまえだろ
>>458
652774RR:2010/06/08(火) 16:38:06 ID:jxjLpJ1n
>>650
なんで?と思ったけどワキ見で自爆www
対向車いなくて良かったないたらタヒんでたかもな
653774RR:2010/06/08(火) 16:46:13 ID:2UXFPQIi
650です。スマン、バカでした。
654774RR:2010/06/08(火) 17:21:37 ID:pTT5a+IB
>>640
これ2分くらいの所でオレンジの服を来てるひとが手を上げて減速してるけど、なんでレース中にいきなり減速してるの?
655774RR:2010/06/08(火) 17:33:43 ID:Gsk9Pyn/
マシントラブルじゃね?普通に考えて
656774RR:2010/06/08(火) 17:53:21 ID:jxjLpJ1n
オレンジの服てw
657774RR:2010/06/08(火) 18:10:12 ID:6Z8Hz+K+
>>653
バカといってスマンかった。
658774RR:2010/06/08(火) 19:40:32 ID:uBAawds2
659774RR:2010/06/08(火) 20:16:27 ID:QqrpIBcq
>>658
BGMって 曲名何ていうの?
悲しい曲だな〜
660774RR:2010/06/08(火) 20:25:04 ID:kIlNpYRc
>659
パリは燃えているか
661774RR:2010/06/08(火) 21:45:05 ID:DCn07qi5
公道レースではニューカマーはオレンジベスト着てる、いや、着ても良いとされてるな。
662774RR:2010/06/08(火) 22:56:33 ID:uBAawds2
663774RR:2010/06/08(火) 23:17:49 ID:fSolmQMO
坂の底に溜まった水に乗って滑ったようなコケ方してるな
664774RR:2010/06/08(火) 23:20:52 ID:Q8s5CeBp
フロント白線踏んでるな
665774RR:2010/06/09(水) 01:00:07 ID:Y09IVefT
666774RR:2010/06/09(水) 01:03:11 ID:p7JW9kir
oseeeee
667774RR:2010/06/09(水) 01:10:43 ID:DhlZF2gr
>>658
ただの自損事故じゃねえか
668774RR:2010/06/09(水) 01:11:56 ID:p7JW9kir
otimadetuitetaw
669774RR:2010/06/09(水) 01:29:52 ID:snY2rIIY
hankakubotanwo ose
670774RR:2010/06/09(水) 02:12:00 ID:twMLGo07
>>665
これなんで転けたの?
671774RR:2010/06/09(水) 02:39:38 ID:ex/MaRJX
>>655
最後恥ずかしすぎんぞw
672774RR:2010/06/09(水) 02:42:31 ID:8P55fczP
コントロールラインを過ぎたあたりからマシンの挙動がおかしかったよな
リアが暴れてるのか、お尻が跳ねてた。それで制御不能になって転倒

だが、まぁ恥さらしになったので良しとしよう。彼にとって良き思い出となったに違いあるまい。
673774RR:2010/06/09(水) 02:59:18 ID:5w8CxhV6
シフトダウンでエンジン回転を合わせられなかったんだろう。
こういうのは日頃の積み重ね。
674774RR:2010/06/09(水) 03:16:00 ID:tZyNFIoM
トリエ・ワンってなに?
675774RR:2010/06/09(水) 03:17:35 ID:5w8CxhV6
たぶんアトリエ・ワン
ツナギメーカー
676774RR:2010/06/09(水) 06:30:33 ID:ptPx9iYa
677774RR:2010/06/09(水) 08:56:53 ID:tZyNFIoM
>>675
なるほど!あったわ

>>676
この頃に走りたかった
俺が走り始めたのもう走り屋終わりかけの2002年
またツナギとか買い揃えてサーキットでも行こうかな
678295:2010/06/09(水) 10:29:06 ID:koBBtGA8
>>665
コーナーで完全にアクセルオフになってる
679774RR:2010/06/09(水) 10:38:45 ID:8P55fczP
50Fが転倒して電柱に打ち付けられる姿は映画のようでかっこいいぜ
680774RR:2010/06/09(水) 12:09:05 ID:asrKDQ4O
>>676
こういうバカ達のおかげで国内でのバイクの評価が上がらないわけだけどな。
681774RR:2010/06/09(水) 18:19:51 ID:6NztTd69
682774RR:2010/06/09(水) 18:44:29 ID:DDG5/liG
3無い運動とかもあったね。
683774RR:2010/06/09(水) 19:06:01 ID:dwPooiwr
今も地方じゃあるわボケ!
684774RR:2010/06/09(水) 19:56:09 ID:g8hVL2SB
>>676
古き良き、懐かしき想い出ですな。
685774RR:2010/06/09(水) 20:01:35 ID:Z2dCMnSJ
80年代のほうがもっと多くて 楽しかったよ
毎年各メーカー全カテゴリで新車が出た時代 もう来ないだろうな
686774RR:2010/06/09(水) 20:18:06 ID:mhyySMor
1994〜 ってもう下火になってる頃だよな
走り屋全盛期って1988〜1991くらいじゃないのかな
687774RR:2010/06/09(水) 20:18:09 ID:WeBacXtH
選択肢は少なくなっても乗る楽しさは変わらんぜ
688774RR:2010/06/09(水) 21:48:45 ID:SFmBuEtU
バリマシステッカー貼んぞ
689774RR:2010/06/09(水) 23:52:38 ID:aDFzo1YV
>>665
この人、動画スレに自分で転倒動画をうpしてたよ。
たしか前スレだと思うけど。
690774RR:2010/06/09(水) 23:58:05 ID:pOgXL+Of
その後スレ住人に勧められて50ccでサーキット練習してるみたい
その動画も上げてるし、何か楽しそうだったよ
691774RR:2010/06/10(木) 01:10:44 ID:OhLGTDT4
おいおい、ニコニコ動画からメール届いてた

キリ番情報:1件
・『kawasaki Z1 crash』2,525再生目にアクセスしました!
記念に動画を宣伝して、広告メッセージを残してみてはいかがですか?

まだこの動画は宣伝されていません  今なら最初の広告主になれます
※宣伝すると「世界の新着動画」に紹介されるかも!?

どうしたらいいんだよ、盆栽は、実用には向きません とかか?、
まぁやらねーけど
692774RR:2010/06/10(木) 04:51:46 ID:Qjh6mxqq
693774RR:2010/06/10(木) 15:42:26 ID:ZBXAJZHT
694774RR:2010/06/10(木) 15:49:26 ID:NiycL5HW
695774RR:2010/06/10(木) 15:51:27 ID:ZBXAJZHT
売ってんのかよw
696774RR:2010/06/10(木) 15:55:33 ID:+IYkEXpD
まだいいじゃないか
ちょっと前に火炎放射で捕まってるの無かったっけ?
697774RR:2010/06/10(木) 15:59:17 ID:2r/4lZ5Y
SVに付けてる人いたな
698774RR:2010/06/10(木) 16:00:07 ID:NiycL5HW
気軽にタンデムできないなw
マスツーでは後ろを走りたくないマフラーNo.1になりそうな・・・
699774RR:2010/06/10(木) 16:45:30 ID:+Qkppl1W
>>694
まさか日本でも売ってるなんてwww
700774RR:2010/06/10(木) 17:24:30 ID:yvOuvSe7
公道いいのか日本で
歩行者のハンドバッグ、ロン毛の小学生、ひっからまるぞ
701774RR:2010/06/10(木) 17:59:54 ID:6/Fhggue
すぐにぶっ壊れそう
702774RR:2010/06/10(木) 19:06:31 ID:EZyDRgI1
おもしろそうだなww
703774RR:2010/06/10(木) 19:06:55 ID:3k4p7UIK
>>665
コレは酷いな。
ヘタクソ過ぎる。
初心者だろ?
走るシケインなくせに突然コケるなんて迷惑なだけ。
もう少しミニバイクとかで練習したほうが周りの迷惑にならないと思うよ。
704774RR:2010/06/10(木) 19:17:06 ID:tPBAacJ9
705774RR:2010/06/10(木) 21:15:28 ID:MmOnAmmV
>>693
これを忘れてもらってはこまるよ
http://www.youtube.com/watch?v=Dd531lBcNCE
706774RR:2010/06/10(木) 22:00:05 ID:tSHjVgOc
>>705
トラクション性能自体はトップクラスだと思いますよ。
707774RR:2010/06/10(木) 22:17:26 ID:rS6EHNJr
こういうバカっぽさはいいなぁw

>>705
これあれだろ、図面書いてオーダーしたら小数点つけ間違えたんだろきっと
708774RR:2010/06/10(木) 23:12:36 ID:eWOqGKMp
>>705
・・・Vガンダム?
709774RR:2010/06/10(木) 23:15:15 ID:ihfD4I/Q
>>693
それつけたTWを毎朝みるわ・・・
何故か蕎麦屋に停まってる
710774RR:2010/06/11(金) 06:06:09 ID:eKh0qHkf
これ雨の日やばいだろ絶対水溜まるw
711774RR:2010/06/11(金) 06:46:07 ID:ew/HyY8a
>>705
歩道に乗り上げて駐車したら人あるけないから歩道の意味ないじゃん
オランダは日本と同じくらい民度が低いな
712774RR:2010/06/11(金) 10:16:09 ID:B0AFCGDz
>>694
高いな〜。
ハーレー価格なのかな。
713774RR:2010/06/13(日) 14:42:13 ID:rrSzS8CQ
714774RR:2010/06/13(日) 22:52:52 ID:zo51GKkA
715774RR:2010/06/14(月) 00:11:05 ID:RxJ2C5iG
外人はやることがわからんな

http://www.youtube.com/watch?v=JSt6THgT5D8&feature=related
716774RR:2010/06/14(月) 00:53:32 ID:qPpmVZyb
ちょっち調子にのりすぎやないかね?この人
http://www.youtube.com/watch?v=uDN4ZwMbdJk&feature=related
717774RR:2010/06/14(月) 00:59:09 ID:QwYi/aUr
前半は普通じゃん、晒す内容じゃなくねと思ったけど後半からひどいなw
718774RR:2010/06/14(月) 01:00:31 ID:qPpmVZyb
車線変更にウィンカー付けないし車スレスレを抜いていくしね
719774RR:2010/06/14(月) 01:06:15 ID:AhyItx/w
>>711
だってドラッグの国ですしw

>>715
モッタイナイのはともかく、体格に恵まれてるよなあ・・・。
720774RR:2010/06/14(月) 08:33:50 ID:72iUk0kE
>>716
最後まで見て損した気分・・・
事故起こすのを半ば期待していたが、何のイベントもなしに終了とは。
721774RR:2010/06/14(月) 11:27:05 ID:dCN4XdZV
いつもおんなじ靴だな
722774RR:2010/06/14(月) 15:21:43 ID:/ciXf8r4
ニーグリップが・・・
723774RR:2010/06/14(月) 16:39:49 ID:eIjhid/4
>>716
なにこのクズみたいなのwww
とっととこけて死ねばいいのにw
724774RR:2010/06/14(月) 17:02:59 ID:PXr+lv/w
>>716
ガッツポーズに吹いたwwwww
725774RR:2010/06/14(月) 19:32:34 ID:JS9HEa5P
>>716
制服に見えるけど高校生?
カミナリ族を気取ってるのかな。刺青なんかもしてるし終わってるなぁ。
726774RR:2010/06/14(月) 19:43:40 ID:yT53bX0Q
>>716
自賠責入ってないとか、終わってるわ
死ねばいいのに
727774RR:2010/06/14(月) 20:41:59 ID:LuzPg19P
自賠責入ってなくても車検、登録できんの?
728774RR:2010/06/14(月) 20:51:34 ID:L/L9pkup
そりゃ必須なのは自賠責だけであって任意は任意だからな
自賠責で事故った時悲惨なのは当の本人と家族や親戚。
729774RR:2010/06/14(月) 20:56:47 ID:qbkXGTNL
>>728
日本語大丈夫ですか
730774RR:2010/06/14(月) 21:11:04 ID:0kxtrM4t
>>726
>自賠責入ってないとか、終わってるわ

見てないが、マジか!?
通報すれば龍神でのブサ糊同様、逮捕できるんじゃないか?
731774RR:2010/06/14(月) 21:11:09 ID:hmyarN3j
>>728
オマエ 悲惨なんだけど
732774RR:2010/06/14(月) 21:23:04 ID:QwYi/aUr
>>727
登録できない。したがって車検のシールがもらえない

つーか>>716が急に話題になっててワロタ
最後まで見るべきじゃないな
733774RR:2010/06/14(月) 21:24:53 ID:oxGRLwTb
>>716
最後まで見たけど結局どういうことなのかさっぱりわからん
734774RR:2010/06/14(月) 21:27:28 ID:QwYi/aUr
>>730
ナンバープレートにシールが貼ってない
つーか、ナンバーを晒してるしw
貴様が通報してみてくれ。
735774RR:2010/06/14(月) 21:36:15 ID:7tgdGUVe
貼ってないだけだろ。このアホがどうなろうとどうでもいいが
736774RR:2010/06/14(月) 21:40:00 ID:4/MnBTrI
キム ジョンナムにそっくりwwwwww
737774RR:2010/06/14(月) 21:44:15 ID:0kxtrM4t
>>734

お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

738737:2010/06/14(月) 21:52:50 ID:0kxtrM4t
あ、思いっきし失敗した
携帯からだから確認できんかったorz
くそぅ、バイク板荒らしたバカのせいだ
739774RR:2010/06/14(月) 21:53:54 ID:QwYi/aUr
無様ね
740774RR:2010/06/14(月) 23:03:34 ID:AhyItx/w
>>716
マナーの悪さより、俺ってカッコイイだろ?っぷりに泣けた(´Д⊂ヽ
741774RR:2010/06/14(月) 23:10:49 ID:wHDW4kz6
>>716
カメラワークだけはかっこいいな
褒められるべきはフレームアウトさせない撮影テクと音の良さだけ
742774RR:2010/06/14(月) 23:26:18 ID:Yt23doZR
743774RR:2010/06/14(月) 23:34:25 ID:94mg/yEt
>>742
確かにお馬鹿なやつだ

バカスクだから同類じゃないが
バイクに乗って欲しくない
っていうか二輪免許剥奪してほしい
744774RR:2010/06/14(月) 23:37:56 ID:B9TwiXXq
これだからバカスクって言われるんだな
745774RR:2010/06/15(火) 00:19:20 ID:3tZDOpoe
コメントの
バイクと車が逆ならもっとよくある
ご尤も
746774RR:2010/06/15(火) 01:34:43 ID:XfidgC9W
ドライブレコーダーって結構付けてる人いるんだね
やっぱ俺も付けようかなぁ
747774RR:2010/06/15(火) 02:19:43 ID:RqTj0b53
こいつ半へル使用してたらしい
http://theync.com/media.php?name=16210-have-we-had-this-
748774RR:2010/06/15(火) 02:20:35 ID:NBLmTGpi
>>742
これは車が悪い
バイクが見えたのなら意地を張らず前に入れてやるべき
749774RR:2010/06/15(火) 02:32:52 ID:ZsCLWd31
>>748
どうせ普段お前も同じような乗り方してんだろ?
引かれてミンチになれよバーーーカwww
750774RR:2010/06/15(火) 02:57:48 ID:plvSvkQL
>>748
何言ってんだお前・・・早くその免許を返納してこい
751774RR:2010/06/15(火) 02:59:14 ID:EYfyi3gA
釣られすぎ
752774RR:2010/06/15(火) 03:26:07 ID:7ADTLayO
>>716
これどうやって撮影してんだ?
寒そうだ
753774RR:2010/06/15(火) 03:55:47 ID:NBLmTGpi
釣りじゃなく本気だよ
車は意地になってバイクを入れないように邪魔してくるからな
754774RR:2010/06/15(火) 04:05:25 ID:UPd+8sbW
>>753
合流地点や二車線での車線変更でなら
まだお前の言い分も多少だがわからなくもないが
片側一車線で黄色のセンターラインのところで
はみ出してるかどうかはさておき、停車中でもなく流れてる車をすりぬけておいて
しかも車はどう見ても邪魔などしてないのに
(危ないからホーン鳴らした事に対してバカスクは怒ってるんであって邪魔うんぬんはお前の妄想)
そういうレスを本気でしてるなら脳が膿んでるんじゃないか?
755774RR:2010/06/15(火) 04:09:29 ID:NBLmTGpi
バイクが違法行為かつ迷惑行為なのは分かるよ
でもそれに車のドライバーが意地を張っていたんじゃ事故の元になるって事
こういう迷惑ライダーに対しては冷静に対処するのが得策
756774RR:2010/06/15(火) 04:10:32 ID:NBLmTGpi
車は明らかにバイクを前に入れないようにしていると思える
757774RR:2010/06/15(火) 04:17:43 ID:nkWPHtne
どの辺がよ?
758774RR:2010/06/15(火) 04:19:49 ID:NBLmTGpi
バイクが横に並んだ時点でドライバーの視界には入っているでしょう
その時点で車が減速するべきよ
759774RR:2010/06/15(火) 04:25:19 ID:plvSvkQL
言いたい事は分かるが悪いのは明らかにバイク
無茶な追い越しに対して、車がどうアクションを起すかは乗り手次第

対向車の車には悪いが、こんなバイク乗りはぶつからない程度に幅寄せし
プレッシャーをかけて対向車に突っ込んで死ねばいい
760774RR:2010/06/15(火) 05:42:30 ID:E+a870cz
ラッコかわいいよラッコ
761774RR:2010/06/15(火) 06:45:37 ID:Hf/FpbI7
道交法的なルールを適用すると双方批判されるべき
バイクの割り込み、その後の車のホーン。
東京の一般的な交通マナーは>>758
762774RR:2010/06/15(火) 06:53:11 ID:by7Od/UD
これが左側から並走してきたりするから困るw
763774RR:2010/06/15(火) 07:11:09 ID:UPd+8sbW
>>761
ある車が走ってて、対向車線からはみ出して来た車にあてられても
10:0にはならないけど、そうなると
道交法的なルールを適用すると双方批判されるべき
ってことになるよな、だが0か1かのデジタルじゃないんだ
基地外以外はバイク悪いっていってるが
バイク”の方”が”より”悪いっていってるんであって
車は清廉潔白で天使のような振る舞いだなんていってないわけだ

大体、交通ルールではどうだとかいいながら
そのルールを破って自分に迷惑掛ける奴に
こちら側からのみ一方的に配慮してやるのがマナーってw
764774RR:2010/06/15(火) 08:31:40 ID:a0lqIcHE
これで車が“より”悪いとか言ってる奴って・・・
実際の対処は>>758 でも、バイクが悪質なのは明らかだろ
765774RR:2010/06/15(火) 09:04:07 ID:by7Od/UD
>>764
車が悪いって言うより何か理由があって車を停めてると考える方が自然
766774RR:2010/06/15(火) 09:37:04 ID:vzdPCL0T
これはどっちも悪い 道交法違反はバイクで人為的行為ではないのが車
車がまともな人間なら意地はらず減速しバイクを行かせる バイクがまともな人間ならあそこで追い越しなどかけない
事故が起きれば車の過失割合の方が多くなるから 最悪事故が起きれば以降DQNにつきまとわれるという特典もある
つまり アホとアホが出会えば事故が起こるという 教訓動画ですね 

767774RR:2010/06/15(火) 09:47:57 ID:wTQCRQsN
>>766
あったま悪いなあほんとに。
人為的って意味を百万遍辞書で引けよ。

お前が小学生なら許されるけど、まさか社会人じゃないよな?
社会人なら首吊って死んだ方がいいレベルだよ。
768774RR:2010/06/15(火) 09:54:01 ID:vzdPCL0T
>>767
人道的の間違いだな スマン 
首吊ってくる
769774RR:2010/06/15(火) 10:01:37 ID:aEfE7Bsa
やりたい放題に対して許容してほったらかしってのもなぁ。
危険だったり迷惑だってのをわからせないと、また他のドライバーのとこでやるわけで
そうなると多数のドライバーに、ビグスクは危険行為するDQN
バイク乗りは危険行為するDQNだらけ、みたいになりそうだし
その場でなんらかの怒りと危険性を伝えるのは悪いことじゃないと思う。
770774RR:2010/06/15(火) 10:01:40 ID:y6vfVrDE
>>767
日本語の書き方も知らない奴にいっても通じないと思われ

なんか奴の脳内では車が意地はってどうのって話になってるし
どう見てもホーン鳴らされキレただけだし

しかしバカスクがやけにデカく見えると思ったら
DQNすげぇおチビだなw
771774RR:2010/06/15(火) 12:57:33 ID:AqxY+RT/
メットからしっぽはえててわろたw
20年前にはやってたなwww
772774RR:2010/06/15(火) 13:20:44 ID:xod4QSIB
バイクに対してクラクションを鳴らすのは慎重にしたほうがいいな。
いくらヘルメットをしているとはいえ、車の目の前で鳴らされれば相当強烈な音になる。
それにこのバイクもほっときゃすぐ前の車を追い越して自分の視界から消えるのもまもなく
だった筈。わざわざクラクションを鳴らして挑発はしないほうがいいという解釈をした。
773774RR:2010/06/15(火) 13:49:20 ID:Y1Eqr7K7
>>772は「俺にクラクション鳴らすな」という自己中だな
774774RR:2010/06/15(火) 14:07:11 ID:NBLmTGpi
クラクションを鳴らすと逆恨みを買いトラブルの元になるので滅多に鳴らすのは止めた方がいいというアドバイスだよ
775774RR:2010/06/15(火) 14:12:36 ID:Y1Eqr7K7
>>774はカツアゲ野郎に「ちょっとジャンプしてみろ」と言わされる立場の人間
776774RR:2010/06/15(火) 14:13:26 ID:Y1Eqr7K7
おっと、間違い
×言わされる
○言われる

まぁ大人しく「すいませんでした」と頭を下げることだ
777774RR:2010/06/15(火) 15:10:47 ID:OnVHsxeM
バイクに乗ってるとたまに警笛ボタンに手が当たって自分でびっくりする時がある。
前を走ってる車に申し訳ない気持ちになる。
778774RR:2010/06/15(火) 15:15:37 ID:OJ5FMf5C
>>777
そういう時は「誰だようるせえな・・」って顔して周り見るんだよ
779774RR:2010/06/15(火) 16:00:15 ID:MXnY9nn2
元気が出るテレビ 暴走族の自衛隊入隊
http://www.youtube.com/watch?v=XLfQ2lm4dTw&NR=1
780774RR:2010/06/15(火) 16:19:03 ID:AqxY+RT/
>>779
いいなぁーこういうの、ガチンコの糞番組とはひとあじちがうなwww
ビックマグナムwwww
781774RR:2010/06/15(火) 16:28:42 ID:lKyY49/r
トゥーピュアピュアボーイズって感じだな
まあ騒音公害は許されることじゃないけど
782774RR:2010/06/15(火) 18:17:01 ID:xQ2YQKt8
元気テレビかー
毎週楽しみだったな
783774RR:2010/06/15(火) 18:43:19 ID:ckq51360
>>748
お前、頭おかしいぞ
車が悪いわけがない
無理の抜かすバイクが絶対に悪い

この動画、警察が見たらまずバイクが悪くなること間違いね
784774RR:2010/06/15(火) 18:48:49 ID:Y1Eqr7K7
車がセルシオで、乗ってるのが金ネックレスしてるパンチパーマのオッサンだったら・・・
おまえらは土下座するだろうなぁ
785774RR:2010/06/15(火) 18:49:30 ID:NBLmTGpi
警察が見ても何も起こらないだろ
786774RR:2010/06/15(火) 20:43:44 ID:qbdg6ZiM
スウェーデン軍のバイクが凍結路面を走行
http://www.youtube.com/watch?v=3ykPzm_6Kmk



両足出しっぱなし…と思ったら補助ソリだった
787774RR:2010/06/15(火) 20:50:19 ID:Ph/cWnth
788774RR:2010/06/15(火) 20:51:11 ID:uSG0p3GI
>>748
がいいたいことは善悪とか道交法云々とかじゃなくて
暴走族が車止めしてたら相手になんかしないでしょ
わざわざ頭の悪いやつ相手にしてもなんもいいことありませんよ〜っていう生活の知恵的なものでしょ
789774RR:2010/06/15(火) 21:55:29 ID:SvhAvpwm
こういうバカの動画は見ても胸糞悪くなるだけだな。
まだ一二三のほうがマシか。。。
790774RR:2010/06/15(火) 21:58:48 ID:ak7eSxvK
791774RR:2010/06/15(火) 22:45:54 ID:QApctldh
なんだ、123違いじゃないか
792774RR:2010/06/16(水) 01:32:46 ID:3gmHXl4C
そう言うことやね。
これ位ですんだけどもっと頭逝かれてたら
傷害事件とかになってたかもしれない
そら相手は捕まるけどこっちもそれだけの
嫌な思いも痛い思いもしなきゃならん。

普通の社会人が、DQNと関ったってなに1つ
良いことなんぞありゃせんのだから
もし、今の俺ならダチが車の立場だったら
アホなんぞさっさと先いかせりゃ良いんだよ
嫌な思いするだけ損だろ?って言うよ

社会人前だったら木刀でメットカチ割ってるけどねw

793774RR:2010/06/16(水) 02:02:29 ID:NiIfqbUD
強引な割り込みをしてきたトラックに対してパッシングとクラクションで怒りの抗議をしたら道路の真ん中で止められ、降りてきたドライバーに胸倉をつかまれ鍵を抜かれ投げ捨てられた事がある
あれ以来悪質系な運転手に対しては怒りの感情を抑え距離を置き無視する事に決めた
794774RR:2010/06/16(水) 02:08:11 ID:hKs+RlFy
…と、膝を震わせながら怖い思いした>>793の体験談をありがとうございます
795774RR:2010/06/16(水) 04:36:10 ID:RF4pUT+h
それは酷いなぁ
一度降りて来たドライバーに殴られそうなったけど
よく考えてみたらこっちはフルフェイスにパッド入りのジャケット
殴れるものなら殴ってみてください状態だが
カッとなってる人はそこまで考える余裕ないよね
796774RR:2010/06/16(水) 07:17:50 ID:IVnoFAFc
やられる位ならその前に殴るのが正解だよな。
で、もし先制攻撃受けたら、速警察に通報。
ナンバーと特徴を言って今暴行受けてますってヤツ。
絡んできたヤツにニヤニヤしながら「さあ、やれよ、通報してきっちり示談で取らしてもらうからなぁw」ってのが一番スッキリ痛快だけど。
797774RR:2010/06/16(水) 07:20:39 ID:BjhDyjyo
オレは腹が立つと叫びながら併走するから大抵なにこのひと危ない状態になって逃げられるな
798774RR:2010/06/16(水) 08:08:57 ID:WAZxiqt6
そして私はそっとこのスレを閉じた・・・
799774RR:2010/06/16(水) 08:20:17 ID:8Lpz27hZ
そして、そっと開きなおした
800774RR:2010/06/16(水) 08:47:37 ID:pS2pWvwR
そして閉じなおした
801774RR:2010/06/16(水) 12:41:03 ID:4Cw20jU4
2:35あたりで自爆
http://www.youtube.com/watch?v=7K2VeIiyhlk

動画としては大したことない、、、が
ライダーは免許取立ての若い女の子で「全然動けませ〜ん」という声とか入ってるし
しかも自宅と思われる場所がバッチリ写ってるし特定されたりしないのかな?
802774RR:2010/06/16(水) 12:55:01 ID:vePgnqcT
若くは無いな・・・
803774RR:2010/06/16(水) 13:14:39 ID:Ql+sB7W7
今音声聞けない環境なんだが、体型はオバサン風だな
若いのか?誰か教えてくれw
http://www.youtube.com/watch?v=qOeJuQ4cTys&feature=channel
804774RR:2010/06/16(水) 13:34:44 ID:rQ8TAfTf
若くはない!!
805774RR:2010/06/16(水) 13:35:58 ID:oZvNj6oX
20〜30代、もしくは40〜50代の女性
いいおっぱいでした
806774RR:2010/06/16(水) 13:54:25 ID:0M1aE0e7
30〜40代ではないという根拠は?ww

バイク乗らない方が良いのでは?との声はさておき、>>803は良いおっぱい動画だw
807774RR:2010/06/16(水) 14:10:55 ID:1LnMSOjP
808774RR:2010/06/16(水) 15:01:03 ID:HMjoOFqz
>>803
くそ狭いところでUターンを繰り返して、何をやりたかったんだ?
809774RR:2010/06/16(水) 15:02:06 ID:bNkiUpoG
Uターンの練習だろ…
810774RR:2010/06/16(水) 15:07:46 ID:uxAHY6+p
つーかどうやって免許取ってんだこいつら。
811774RR:2010/06/16(水) 16:12:19 ID:4Cw20jU4
すまん、若い女の子なんて書いた俺が悪かった
>>806を見たらアゴの肉たっぷり口元のシワいっぱいの若くない女性でした
812774RR:2010/06/16(水) 17:03:32 ID:w7YH/Gcb
813774RR:2010/06/16(水) 17:55:42 ID:60SqU725
>>812
タイヤ、坊主もいいとこだな
こういう連中ってほんと見た目だけで中身無いよなぁ…
814774RR:2010/06/16(水) 18:11:14 ID:usfstbIL
バァーチバーチバァーチバフンダ
815774RR:2010/06/16(水) 19:06:20 ID:FKiHU8U/
>>803
6:14で画面切り替わるんだけど、なぜかまだ横たわっててわろた
816774RR:2010/06/16(水) 19:23:31 ID:hKs+RlFy
教習所で引き起こしってやった? やったことないんだが…
コツが分かれば腕力の弱い女性でも楽に起こせるよなぁ
817774RR:2010/06/16(水) 19:29:40 ID:uxAHY6+p
教習の超初期にやるだろ。つーか起こせなかったらそのクラスでの入校はお断りなんじゃないのか?引き起こしすらやらない教習所って地雷量産施設かなんかか?
818774RR:2010/06/16(水) 19:33:10 ID:hKs+RlFy
>>817
さぁね(肩をすくめながら)
俺は無かった。それだけのこと
819774RR:2010/06/16(水) 20:02:03 ID:4Cw20jU4
免許センターで一発試験受けたときは

1 バイクをセンスタで停める
2 バイクを8の字に押し歩き
3 倒れたバイクを起こす

この3つが出来ないと本試験さえ受けさせてくれなかった
同じ日に受験したヤツの中で一人だけ引き起こしが出来ず門前払い食らってた
けっこう昔だけど埼玉のケース 今はどうだか知らない
820774RR:2010/06/16(水) 20:03:17 ID:HjMOb2d9
この人いつか自損事故起こしそう
クラッチ操作誤って家の外壁に突っ込みそうだ
バリオス売ってVTR買った方がいいと思う
821774RR:2010/06/16(水) 20:26:27 ID:g8Cp7TPy
>>812
禿げデブ貼るな木瓜!
822774RR:2010/06/16(水) 22:08:37 ID:CIgT9NpF
>>817
俺はなかったぞ
中型だからか?
823774RR:2010/06/16(水) 22:16:18 ID:qXCIF4Jp
体格見てるんじゃないか?
824774RR:2010/06/16(水) 23:40:45 ID:wI/h+vN3
起こしやらない教習所なんてあるのか
825774RR:2010/06/16(水) 23:43:09 ID:VevINVG9
826774RR:2010/06/16(水) 23:48:28 ID:uxAHY6+p
またこの店か、いい加減にしろよな。こういうの見てると教習所の規格ちゃんと統一して欲しくなるわ。あと女に甘い教官しね。
827774RR:2010/06/16(水) 23:54:52 ID:zL21aauR
免許持ってるけど長年乗ってなかったとか
828774RR:2010/06/17(木) 01:16:47 ID:cFZGWLXl
絶対引き起こせないだろコイツ…
829774RR:2010/06/17(木) 01:22:49 ID:hTZDD7kW
アレ、このコ大型取って1300に乗り換えたとか言ってなかった??
830774RR:2010/06/17(木) 04:12:18 ID:u7CmbZKa
ヒフミなぞ問題ではない
http://www.youtube.com/watch?v=BqI1UBTo99k
ν速で祭り
バイク関係ないから
831774RR:2010/06/17(木) 04:12:29 ID:erAVfBhu
832774RR:2010/06/17(木) 12:09:04 ID:59AdaG1X
>>830
これは酷いな
可哀想で途中で見るのやめたわ
833774RR:2010/06/17(木) 12:27:45 ID:QL1jJ9fn
そんな事より、リンクリストのアマンダ・ドブスにワロタ。
834774RR:2010/06/17(木) 13:53:49 ID:tK6gDAVG
>>747
すごいな、気を失ってないのも。
この後彼はどの程度まで元に戻れたんだろう・・・
835774RR:2010/06/17(木) 13:58:48 ID:kOAIO5BB
>>833
同じく。
836774RR:2010/06/17(木) 14:10:47 ID:Vwnzoa6t
837774RR:2010/06/17(木) 14:33:43 ID:F1nIzWKg
魔のコーナーだな
これを撮影してる人は魔のコーナーで転倒する不幸な人を撮るのが楽しみだろう。いいことだ
838774RR:2010/06/17(木) 14:44:28 ID:qflzDEtL
>>836
攻めているわけでもないのに??
839774RR:2010/06/17(木) 15:01:33 ID:JBrpMiuk
目線が外いちゃってるんじゃね?
ガードレールの向こう景色よさそうだし。
840774RR:2010/06/17(木) 15:17:43 ID:h02xCjP+
>>837
俺はコイツがオイルかなんかまいているのでは?と思った
841774RR:2010/06/17(木) 15:36:14 ID:ftUQZbQt
3つ目の動画はどうも解せん。わざとっぽい。
他に走ってるバイクもいるのに、何で転けるバイクを転ける前からピンポイントで撮影してるんだよ。
842774RR:2010/06/17(木) 15:36:55 ID:Shq7+pn0
最後はよくわかんないけど他は後輪が滑ってるな。崖崩れやすいみたいだし、たぶん風かなんかで道路まで砂がきてるんだろう
843774RR:2010/06/17(木) 16:05:43 ID:F1nIzWKg
コーナーの途中で逆バンクになっていてステップが引っかかるらしい
844774RR:2010/06/17(木) 16:05:55 ID:mQEmU0vl
倒しこむところで身体が硬直している
段差か砂でもあるんかな?
845774RR:2010/06/17(木) 17:52:49 ID:pfcDWhxN
日本のテレビ番組に現地まで検証しにいってもらおう
846774RR:2010/06/17(木) 18:02:48 ID:LjFxQErc
逆光で道が消える様に見えるらしいね
847774RR:2010/06/17(木) 18:38:57 ID:uy6G6CzW
>>836
しかし誰も自分のバイクを心配してないなw
848774RR:2010/06/17(木) 18:43:08 ID:ftUQZbQt
こんなにタイミングよく撮ってるはずがない
849774RR:2010/06/17(木) 18:51:45 ID:Am11r3UI
>>830
こんな楽しい動画なんでモザイク入れてるんだよ!
モトのやつは誰かもっていないのか!?
850774RR:2010/06/17(木) 18:58:33 ID:2SsXv04i
>>779
味も中身も今とは大違いだな・・・
クオリティの高さに脱帽だわ
851774RR:2010/06/17(木) 20:43:54 ID:On7yUEkm
>>836
なんか二つ目の奴のこけ方ってかその後がかっこよかった
こけなれてるのかな?
852774RR:2010/06/17(木) 21:04:31 ID:rE3L6E/8
853774RR:2010/06/17(木) 21:15:11 ID:g0NGmrEz
>>841,848
散々既出だが、ここは転倒者多発の名物ポイント
それを狙って撮る奴がいても不思議ではない

>>843
逆バンクだとか砂が浮いてるとか色々言われるが
後半でスリップダウンだけじゃなくまっすぐ突っ込む奴をみるとそれじゃ説明つかない
>>846が本当なら理解できるかな
854774RR:2010/06/17(木) 21:22:07 ID:M6t/pgXx
>>853
砂か砂利が見えてバイクを倒すのを止めたから転けるんでね?
855774RR:2010/06/17(木) 21:26:12 ID:F1nIzWKg
現地に行ってビール片手に見物して大笑いしたいぜ
「HAHAHA!」とね
856774RR:2010/06/17(木) 21:31:23 ID:F1nIzWKg
それにしても、3番目と4番目の動画はバイクがガードレール下に落ちるというファンタスティックなことが起こらなくて
撮影者は舌打ちしてるに違いない。
いつかバイクごと落ちる者が現れたら(ライダーだけ落ちた動画は既にある)嬉々としてuploadされることでしょう。
857774RR:2010/06/17(木) 21:35:05 ID:3TPc50zs
逆光じゃない罠
・路面&タイヤ低温でグリップしていない
・路面が滑りやすい
・技量が無い
冬前後の季節は間違いない
858774RR:2010/06/17(木) 21:52:17 ID:fNCmTOwo
急カーブ抜けた後のすんごいゆるやかなカーブのせいで直線と錯覚してるとか?
で気づいて曲げ初めても間に合わず、みたいな
859774RR:2010/06/17(木) 21:54:36 ID:xINVHe8j
860774RR:2010/06/17(木) 22:16:58 ID:CXd+rZK/
それにしても同じ場所の転倒動画をあげ続けてるってまともな奴じゃないな
861774RR:2010/06/17(木) 22:42:11 ID:pfcDWhxN
他人の転倒動画をアップするなんて日本じゃ考えられないな
862774RR:2010/06/17(木) 22:44:51 ID:eflODHCF
他の動画見たけど、やっぱ逆バンクでステップか何かが路面に設置してリアタイヤが浮いてスリップするんじゃないか?
かなり急な逆バンクみたいだし
863774RR:2010/06/17(木) 22:56:51 ID:u7CmbZKa
>>861
まぁバイクはあんまり張られないけど車はちょっと気に入らないことあるとすぐうpされてるよ
864774RR:2010/06/17(木) 22:57:10 ID:g0NGmrEz
逆光じゃなかったな
ググって外人のコメントとか読んだ感じだと
手前の右カーブが気持ちよく曲がれるレイアウトで俺乗れてるじゃんと調子に乗せられる
(定常円旋回気味に綺麗に回りつつ出口が立ち上がり加速に合わせてRがゆるくなってく綺麗なクロソイド曲線)
で左カーブもそんな感じに一旦回り込んだあと後半
複合で更にきつくなる位置でそれまでの微妙な登りからフラットになるとか
(カントも逆までいかないがフラットぎみとか)
周りの状況から想像つくように埃っぽくグリップも良くないと

まあ、そういう主張してる奴がいただけで間違いないとは言えないがw
865774RR:2010/06/17(木) 23:03:17 ID:eflODHCF
上りから急にフラットになると確かにタイヤが浮いてグリップ0になるわな〜
はたからみるとなんのことない緩いカーブの悪魔かw
866774RR:2010/06/17(木) 23:34:44 ID:6pH8kmpg
登りからフラットになって道路の先行きを見失ってしまうんじゃないかな
867774RR:2010/06/17(木) 23:49:53 ID:Shq7+pn0
あ、俺も登りからフラットになってるって最初から思ってたわ
868774RR:2010/06/17(木) 23:53:31 ID:g0NGmrEz
ただ、登りからフラットっていっても微妙なもんだから
>>865くらいの感じで、見通しだとかはないと思う
>>852でストリートビューにして擬似的に走ってみたらわかるとおもう
869774RR:2010/06/18(金) 00:03:47 ID:tK6rfPI8
http://www.youtube.com/user/rnickeymouse
よくわからんけど普通に曲がれてるほうもあげてるね
中盤くらいに全体にもこもこの毛皮くっつけたGSX1000R?とか2ケツライダーとかも写してて気持ちよさそうに曲がってるね
870774RR:2010/06/18(金) 00:04:32 ID:Tn+gSOll
871774RR:2010/06/18(金) 00:13:24 ID:gxsEoUIq
>>869
立ち上がりでフロントリフトかこいい
しかし、車センター割ってあぶねぇな
>>870
passがsageじゃないだと?
872774RR:2010/06/18(金) 00:20:32 ID:cmjE9SpE
>>869
このID、よく取れたなぁ
クレームとかないんかね?
873774RR:2010/06/18(金) 00:22:12 ID:YlujFOl/
そりゃmじゃなくてrnだからな
874774RR:2010/06/18(金) 00:45:39 ID:ss58+ELv
>>870
このスレになにか関係あんのか?
全力でパスを解読せねば…
875774RR:2010/06/18(金) 00:48:31 ID:hajssRsu
ornanko
876774RR:2010/06/18(金) 01:28:45 ID:Nb9ddZgd
普通にニコニコにあるのだよ
877774RR:2010/06/18(金) 01:30:14 ID:Nb9ddZgd
878774RR:2010/06/18(金) 01:40:56 ID:UMV02lqA
>>836
手前の右コーナーを曲がったあと左コーナーの手前で慌ててブレーキ?してバランス崩しながらガードレールへ直行してるのが2つあるね
しかも大してスピード出てなさそうなのに
879774RR:2010/06/18(金) 07:23:51 ID:Tn+gSOll
880774RR:2010/06/18(金) 09:31:21 ID:FH+Z6lAg
>>877
バイクと関係ない動画張るなよニコ厨
881774RR:2010/06/18(金) 10:49:28 ID:Bd6nwE2e
ひふみひふみひひふ♪
882774RR:2010/06/18(金) 11:12:33 ID:8f8lVJQ7
やっと規制解除なった

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=34.100586,-118.803682&ie=UTF8&ll=34.097626,-118.803513&spn=0.004744,0.027466&z=16&brcurrent=3,0x0:0x0,0&layer=c&cbll=34.100188,-118.804111&panoid=AIteLAquysTCedT_IUXvQg&cbp=12,42.5,,0,8.88

このアングルだとコースにあまり詳しくない通りすがりの人は先が読みにくいね。
先が急に左に回り込んでるからパニックでとっ散らかり。
更にトラクション抜け+砂浮きが重なって危険度増し増し。

んでリアが流れるかオーバーペースでガードレールに吸い込まれる・・・てパターンとみた。
883774RR:2010/06/18(金) 11:28:59 ID:HmXh3smp
504 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:44:51 ID:wjQ5lpxx0
俺、朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向して
システム部門へのコンサルやってる人間なんだが、
(↑なので朝日の人間じゃないからねw)
今日一日本社は荒れまくりだぞw

今日上から突然投げられた案件
1.「ネット取材」が出来ないとしてデスクからクレームがきているので調査しろ
2.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更しろ

言わずもがな、2.のIPってのは規制かかったIPねw
ちなみに今日聞いたんだが、
「ネット取材」とか言うのをしてる連中って、
全社で社内/外含めて300人前後いる模様。

DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw

おもなアクセス先は2ch、Yahoo!、楽天、mixi、報道各社、
あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。
他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、
アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。
884774RR:2010/06/18(金) 12:36:34 ID:HmXh3smp
885774RR:2010/06/18(金) 21:17:51 ID:fNAiGJvC
てすと!
886774RR:2010/06/18(金) 22:32:50 ID:2VY+PMNd
>>879
こんなにかっこよくスティードに乗ってる人はじめてみました!!

バイク二台で撮ってんのかな
この人たまに見かけるけどなんなの?これは

887774RR:2010/06/18(金) 22:39:04 ID:UMV02lqA
>>716の動画と同じ人だよ
「俺かっこいいだろ」と勘違いしてるイタイ人
888774RR:2010/06/18(金) 22:44:22 ID:2VY+PMNd
や〜それは分かるんだけどさ
なんというか、かっこ悪いにも程があるんだけど
不思議と最後の方まで見ちゃうんだよね
ヒフミ同様にショップか何かのPR?ひふみのも、あ〜こいつのか〜.....で最後まで見てるときあるし
889774RR:2010/06/18(金) 23:27:02 ID:NmOvr+b/
マッチで放火してポンプで消火。

>>886
890774RR:2010/06/18(金) 23:30:50 ID:2VY+PMNd
いやいやw皮肉たっぷりに886も書いたつもりなんですけどねw
後半は普通に疑問に思いましたが2ケツしてる人が撮ってんのかな
891774RR:2010/06/18(金) 23:43:44 ID:UMV02lqA
2ケツしてる人が撮ってるんでしょ
でもかなり接近したりして危ないと思うけどな
892774RR:2010/06/18(金) 23:54:44 ID:dTxbOrCW
>>879
この手の映像前にもあったけど
カメラマンはハイアマチュア以上じゃないかな
その辺の素人にはここまで撮れない
893774RR:2010/06/19(土) 00:18:02 ID:xz+pTg5S
アメリカンで速く乗ってる動画ある?
有名なゴールドウィングみたいな動画
スポスタはいっぱいあったんだがもっといかにもアメリカンはドラッグレースしかない・・・
894774RR:2010/06/19(土) 00:31:15 ID:OJFUg/4m
>>870
気になる・・・w
895774RR:2010/06/19(土) 04:59:29 ID:AejxzuPH
>>893
そのGWの動画をまず挙げてくれ
896774RR:2010/06/19(土) 05:42:09 ID:99VzLD4q
今月のミスターバイクに ヒフミ.......
897774RR:2010/06/19(土) 05:58:07 ID:3DMdoarN
898774RR:2010/06/19(土) 09:32:54 ID:4zCdP17f
ハンパねえええええええええええええええ
めちゃくちゃはええ
899774RR:2010/06/19(土) 09:57:25 ID:cZIwtgHI
俺もGL18に乗ってるんだが、何故火花が飛び散りまくらないのか不思議。

・・・バックステップにしてるとか???
900774RR:2010/06/19(土) 10:51:26 ID:q/wYJrLv
>>899
GLってどういうときに乗ってる?
日本だと乗っている人相当きつそうに見えるんだけど。
901774RR:2010/06/19(土) 11:07:03 ID:i8vgdzPY
>>897
速い、しかもすごい攻めてて笑った
アメリカンというかツアラーだけど
902774RR:2010/06/19(土) 11:19:30 ID:D2bpMfQA
>>897
これ再生速度あげてない?
903774RR:2010/06/19(土) 13:46:11 ID:r0f99KAm
>>900
都心で通勤に使ってる人を知ってるw
904774RR:2010/06/19(土) 19:54:15 ID:DPi0uvIE
速いかなぁ
後ろの奴がおそいんじゃねぇ?
俺のジョグZで煽れそうジャン
905774RR:2010/06/19(土) 20:39:39 ID:3DMdoarN
>904
おもしろくない
906774RR:2010/06/19(土) 21:24:49 ID:OJFUg/4m
GLは快適性だけじゃなくて走りにも一切妥協しなかった
っていうような話を当時の開発者が雑誌で話していたなあ。
今のホンダには難しいかもしれんが・・・。
907774RR:2010/06/19(土) 23:10:27 ID:ZGnLd9ki
GLはトルクすごくて中速域の加速とか結構早いよねー
908774RR:2010/06/20(日) 00:22:01 ID:AsXnZtZU
ハイブリでたら欲しいかも
909899:2010/06/20(日) 03:05:58 ID:roARbcV9
>>900
基本的にロングツーリング専用。
たまにタンデムする必要がある時にも使うかな。

長距離走行耐性とタンデムの快適性は、多分世界最高。
何できついと思うの?もし体格の問題なら、まぁ俺は問題ないよ。

>>906
上りでは、トルクにまかせた加速はかなり強力。
これでバンク角があったら、かなーり速いと思う。
910774RR:2010/06/20(日) 03:17:05 ID:naJjR67f
ツーリング専用だろうな
どう見ても取回しがきつくて街乗りには向きそうにない
911774RR:2010/06/20(日) 05:03:54 ID:nF+tegjq
912774RR:2010/06/20(日) 13:53:47 ID:Xa41FA+P
つか>>897のバンクとライダーのポジション半端なく限界近いと思う。
後ろから撮影してる人は何に乗ってるんだろう。車体を擦る音が聞こえまくりなんだが。
手足の長さがバンク角の無さを補ってるかのようにも見えるんだがすげぇや。
913774RR:2010/06/20(日) 17:07:36 ID:BC7Yh/eL
これ後ろで撮影しているバイクもGLだと思う
エンジン音がGLっぽい
ギアチェンしてないし
914774RR:2010/06/20(日) 17:18:02 ID:GQdwhNnM
端に写っているスクリーンを上下させるための部品と
シフトダウン時の空吹かし音からするとBMW K1200LTかな?
STX1300パンヨーロピアンかも知れない<年代が合わん気がする
915774RR:2010/06/20(日) 18:45:42 ID:gR1U9otC
916774RR:2010/06/20(日) 20:27:37 ID:6CmudVs5
917774RR:2010/06/20(日) 20:28:51 ID:6CmudVs5
↑痛恨の誤爆 土下座して謝罪する
918774RR:2010/06/20(日) 21:04:12 ID:Hq2ZiuQA
>>915
おおおおお!
こういうバイクが欲しかった!
919774RR:2010/06/20(日) 21:17:21 ID:una7Xj92
日本だと車扱いになっちゃうね
屋根があって囲われてるから
920774RR:2010/06/20(日) 21:22:34 ID:TTHuG8QM
>>918
たぶん200万円以上になる
921774RR:2010/06/20(日) 22:50:54 ID:u+IKkIYz
922774RR:2010/06/20(日) 23:02:26 ID:QwtRSt5l
いやいやいや、欲しいのは補助輪じゃねえだろ!
ちがうよね918?
923774RR:2010/06/20(日) 23:15:58 ID:5PFmes6I
これ走行中、転倒したらエライことになるな。
アイスホッケーのパックみたいに・・・
924774RR:2010/06/20(日) 23:33:37 ID:OC/4xpuZ
>>915
空間が狭すぎて閉所恐怖症の俺は過呼吸になってしまいそう
925774RR:2010/06/20(日) 23:56:52 ID:Hq2ZiuQA
>>922
本心では違うよ!と言いたいんだけど、ギャグ的には補助輪を肯定しておきたいw
926774RR:2010/06/21(月) 00:36:31 ID:6XNrSeSY
>>923
転倒する動画があるよ
http://www.youtube.com/watch?v=es0y0y4cIrg
927774RR:2010/06/21(月) 00:46:53 ID:dIn/d3Zl
あれ?転倒しても意外と衝撃が少ないような?
928774RR:2010/06/21(月) 01:09:48 ID:JDZptBJT
そっけなくてリアクション取り難いわw
929774RR:2010/06/21(月) 02:32:22 ID:UGd0QPWu
どうやって出るんだ?って思ってたらコケててもひらくのか
当然の配慮なのに悩んだ俺アホス
930774RR:2010/06/21(月) 03:26:42 ID:Mcbi1I+n
シートベルト固定してるから転倒した衝撃で屋根に頭をぶつけることは無いのかな
足元がどうなってるか見えないからわからないけどハーレーのようなポジション?
エンジンの仕様とかも気になる。割と速そうだし
931774RR:2010/06/21(月) 03:28:34 ID:Mcbi1I+n
http://yawanews.blog82.fc2.com/blog-entry-163.html

あった、詳しい内容はこれか。
こいつで最高速250km/hってパネーな!
932774RR:2010/06/21(月) 03:30:12 ID:Mcbi1I+n
ユーロ安で今だと633万円になってるのか
933774RR:2010/06/21(月) 03:40:02 ID:5k8iQWdZ
これですり抜けしてて減速したら両隣の車体に補助輪アタックとかにはならないのかな
934774RR:2010/06/21(月) 03:58:04 ID:Mcbi1I+n
これですり抜けしようと思うおまえがアホ
935774RR:2010/06/21(月) 04:59:17 ID:qTYbXprp
http://www.youtube.com/watch?v=jXah3OwABFk&feature=related
既出だったらごめんなさい。
このカメラの主すごい咄嗟の判断力とバイクのコントロールに感心した。
936774RR:2010/06/21(月) 09:00:07 ID:p4B1AZKM
コレなら転倒しないな。クルマだけどw

http://www.youtube.com/watch?v=xlaZDH1c2nU
937774RR:2010/06/21(月) 10:49:45 ID:KOxC7nmT
やっぱり2ストはこうじゃなきゃね

http://www.youtube.com/watch?v=-1e2jJYVgyM&feature=related
938774RR:2010/06/21(月) 11:15:51 ID:T168Ey/E
http://news.livedoor.com/article/detail/3418332/

車扱い?だけどAcabion GTBO
隼ターボエンジンでフルカバードボディ
走行してる動画がみつからなかった
939774RR:2010/06/21(月) 12:13:54 ID:jBWTJe/0
>>937
割と普通だな
うちにあるチェーンソーと何ら変わらぬ音
940774RR:2010/06/21(月) 12:46:10 ID:MhNytWG3
>>836

緩い登りになっていて途中から下りになってるんじゃないか?
みんな同じところでびびってつっこんで行ってるのは頂上超えて
先が見えてゲゲってなってるんじゃ?
941774RR:2010/06/21(月) 15:33:30 ID:FTmRjlRh
>>935
これってそんなにスピード出てないんじゃない?
942774RR:2010/06/21(月) 21:52:55 ID:7ZF+GdsY
>>937
チャンバー入れてもノーマルのチェーンソーと音たいして変わらないんだね。
943774RR:2010/06/21(月) 22:01:25 ID:HDrv6gYV
このGTRとんでもなく速いが何いじってるんだ?

Bugatti vs Nissan GT-R 35
http://www.youtube.com/watch?v=CBgsH2lYSis&feature=related
944774RR:2010/06/21(月) 22:09:11 ID:75t++apc
>>935
全くコントロールしているように見えない。
むしろ何もできていないような・・・。
というより、対処する時間無くね?
945774RR:2010/06/21(月) 22:16:52 ID:UYVFT6+o
>>944
全く同感なんだけど・・・
946774RR:2010/06/21(月) 22:19:05 ID:7jQECJwO
>>937
エンジンをチューンする前に、刃をヤスリ掛けした方がいいと思う。
947774RR:2010/06/21(月) 22:39:18 ID:MKfbT6R1
>>943
俺ならRB26を排気量上げてNOS仕様にするなぁ
それならこんな感じに加速しそう

R35純正エンジンは好きじゃない。

948774RR:2010/06/21(月) 23:10:27 ID:H+UepigA
test
949774RR:2010/06/22(火) 00:25:17 ID:AzPuAHEu
>>947
おまえの時代はもう終わろうとしている・・・・
950774RR:2010/06/22(火) 11:43:22 ID:wGIZvZw0
なんだこのGTR。300キロくらいから更にとんでもない加速してるな。
4輪は金さえあれば無限にパワーアップできるのはうらやましいね。少なくとも直線は。
951774RR:2010/06/22(火) 14:14:16 ID:q1/3UmnQ
映画のスタントでありがちなシーン。
バイクをスライドさせてトレーラーの下をくぐり、
再び起き上がってそのまま走り出す。

http://www.youtube.com/watch?v=53hNdHbcUko
952774RR:2010/06/22(火) 17:32:20 ID:+ebV6wc+
>>951
インド映画によくあるよなぁ、ありえねぇシーン。

トラクター乗ってる主人公が悪役に囲まれたシーン、どうすんだろと思ってたら
そのまま突っ込んでいく主人公。
ブツかるっ!てところで主人公がシートの上で「ふんっ!」と跳ねたらトラクター
がジャンプして飛び越え、逃げてくとか。w
953774RR:2010/06/22(火) 18:03:37 ID:FMEIiw65
>>301
954774RR:2010/06/22(火) 18:18:53 ID:mnfZATx4
>>951
馬カワイソスwwwww
955774RR:2010/06/22(火) 19:10:22 ID:VWM5j+a8
>>951
これはひでぇ・・・(馬の硬直具合的な意味で
956774RR:2010/06/22(火) 22:58:05 ID:SCsjYL6I
最近みたのではT4のでっかいロボットの足から出てくるバイク野郎がかっちょよかったな
957774RR:2010/06/22(火) 23:22:12 ID:q1/3UmnQ
>>956
この動画の1:30あたりから登場
http://www.youtube.com/watch?v=SNEaPQDsljw&hd=1

別のシーン
ジョン・コナーがmoto terminatorを乗っ取る場面
http://www.youtube.com/watch?v=Ez9JelR0wDA

メイキング映像
http://www.youtube.com/watch?v=QjrbYD32toM&hd=1
958774RR:2010/06/23(水) 00:17:24 ID:lfqCjYvq
>>951 >>957
T2か何かでもそういうバイクスタントあったよね。
確か2stオフがトレーラーの下をスライドしていったような・・・
959774RR:2010/06/23(水) 00:31:28 ID:y19yVZHG
>>958
それXRなんだよ;
音は2stなんだけどねw
960774RR:2010/06/23(水) 00:34:27 ID:YQlDJ0R3
かっちょええw
961774RR:2010/06/23(水) 01:22:14 ID:eEz61zHV
こんなターミネーターいつやってたの?
上映されてること全く知らなかった
962774RR:2010/06/23(水) 01:23:13 ID:m1sVSvob
T4は糞映画らしいけど
963774RR:2010/06/23(水) 01:46:22 ID:X+1YxtWv
T4評判わりーのけ?機械とのハイブリットが出てくんだよな

>>957のジョンがバイク乗っ取る時の流れてる音楽
T2でガキのジョンがミニオフ乗ってる時の音楽だなw
964774RR:2010/06/23(水) 03:30:19 ID:ybhe8Hje
ジョグとCB400のすり抜けしまくり動画どこいったかな?
965774RR:2010/06/23(水) 05:24:55 ID:tDSrfjX6
>>964
グランドアクシス100スレにURLが貼ってあった
966774RR:2010/06/23(水) 07:57:49 ID:luC72Jr0
>>958
>>959
これの2:03あたりからですね
http://www.youtube.com/watch?v=rUd3rgVJusk

>>963 なつかしい
http://www.youtube.com/watch?v=CzB5hFINC_k



スレチだけどT2のラストシーンはこれでシリーズ完結の予定だった
http://www.youtube.com/watch?v=OQs0PZHmlqE
967774RR:2010/06/23(水) 07:58:20 ID:eEz61zHV
>>965
グランドアクシスのスレはあるけど100スレはなくね?
968774RR:2010/06/23(水) 08:20:58 ID:tDSrfjX6
ちょっと間違えただけだよ
そのくらい察しろよ
969774RR:2010/06/23(水) 09:02:23 ID:omEe9KDj
五十歩百歩って言うもんな!言わせんな!恥ずかしい!!
970774RR:2010/06/23(水) 17:31:52 ID:zSr2Kitu
検索スパム野郎のwatanabehifumi、
今月号のミスターバイクBGにツラ晒してるな。
ダッサイDQNジャケ作って得意気。
顔見て思ったんだが、こいつ検索スパム行為は故意だな・・・。
ていうか思った通りのキモブタっぷり。
971774RR:2010/06/23(水) 17:36:39 ID:Uj+M+r6b
BG読んでないからうp
972774RR:2010/06/23(水) 18:27:36 ID:nCOjWZ9l
うp!
973774RR:2010/06/23(水) 18:59:00 ID:zCMWf1OF
うぷっ・・・
974774RR:2010/06/23(水) 19:35:21 ID:luC72Jr0
>>970
これですね
http://ameblo.jp/mach3123/entry-10563202362.html

>>971
>>972
>>973
常人を超越した自己顕示欲の持ち主は
既に何度も顔出ししています
雑誌に掲載されようものならブログで「●●に取材されました!」の報告は欠かさない
http://sakai.areablog.jp/upload/100119/blog/logo/FH0000122.JPG
http://fimg.freeml.com/data/photo/41/62/344162/l_e4488f9993fe5f4d0c841eefcbbc592aebeca1d1.jpg
http://com.bikebros.co.jp/images/community/mypage/100/006/10000633/diary/23476-02_detail.jpg
975774RR:2010/06/23(水) 19:59:15 ID:XxX3JCCT
サーバーレンタルして勝手にそこでやってくれればいいんだが。
迷惑極まりないスパム動画をyoutubeには勘弁してもらいたい。
976774RR:2010/06/23(水) 21:07:15 ID:ssRh4ltX
>>974
あらまあ。
やはりチョーシこいたキモヲタの成れの果てだったのか…。
RIDE誌のコラボ企画とか絶対狙ってんだろうなw
まあミーハー雑誌のRIDEにはお似合いだからぜひ大金払って欲しい。

BG誌には常連が顔・名前・愛車入りでコメントしてたが、あの人らはどう思ってんだろうね?
俺は有名店の常連だぞ〜、って得意満面なんだろうか。
977774RR:2010/06/23(水) 21:21:29 ID:sXU+IHWL
悪口言ってるほうが少数で、実際はみんな行きたいとか
思ってるんじゃないの?
978774RR:2010/06/23(水) 21:24:44 ID:zBat5LDL
店長乙
979774RR:2010/06/23(水) 21:27:54 ID:Ir3ycvzP
この店って食い物やなのかな?
常連がいるのはバイク乗りが集まりやすいとかだろうか?

写真見て思ったんだが、いつも同じ服?
980774RR:2010/06/23(水) 21:38:52 ID:Tix9qXpu
>>977
ねーよwww
981774RR:2010/06/23(水) 21:47:31 ID:tDSrfjX6
関西では有名スポットなのか?
982774RR:2010/06/23(水) 22:43:28 ID:T8xket6U
983774RR:2010/06/23(水) 22:56:45 ID:2qZ4wfkQ
マジで酷いなコレ。
中身は全部おっさんだろうに……
984774RR:2010/06/23(水) 23:01:03 ID:p+ZbN7AR
>>981
つーか有名になりたいキモヲタがやってる店だな
こっち側見て軽く引いたわ。
http://profile.ameba.jp/mach3123/
985774RR:2010/06/23(水) 23:03:17 ID:uQlEy+mv
目が汚れた・・・
カレー屋といい982といい、これはもうレイプだ。目の。
986774RR:2010/06/23(水) 23:04:10 ID:cczNljpt
you tubeでホントよく引っかかってイライラさせられる店=マッハ。
っていうイメージでyou tubeでブラックリスト化設定があれば速攻ぶち込むよ。w
987774RR:2010/06/23(水) 23:08:13 ID:Tix9qXpu
美人 美女 watanabehifumi
988774RR:2010/06/23(水) 23:24:58 ID:wKA89IZn
検索ならはずせるけど、関連動画がヒドイからなぁ
989774RR:2010/06/23(水) 23:39:12 ID:eEz61zHV
>>982
旧車會って暴走族とは違ってただ単に旧車に乗るのが好きなおじさんたちの集団だと思ってたんだけど違ったのか
990774RR:2010/06/23(水) 23:50:09 ID:ssRh4ltX
昔エロサイトが背景と同色フォントの最小で検索エンジン対策しててうざかったが、
とうの昔にそんな低能は駆逐され、まともなサイト構築するかSEO業者に金払うかしなきゃ目につかなくなったっつうのに。
考えてみりゃようつべは未だにそんな低能を野放しなんだよな。
マッハだけのためにブラックリスト機能が欲しいってのもアレだがw
991774RR:2010/06/24(木) 00:05:16 ID:js1SVWlG
その代わりの評価機能じゃないのか。アレで検索や関連で何番目に出るかとか
変わるんじゃないのかな?良くしらねぇけどさ
992774RR:2010/06/24(木) 00:07:51 ID:N8mylrN6
ようつべで出来るのは各動画を「不適切な動画として報告」の「不快なコンテンツ」で報告するくらいが関の山か
993774RR:2010/06/24(木) 01:04:56 ID:0MkneAD3
んじゃ、報告しまくるべ!
994774RR:2010/06/24(木) 01:05:16 ID:6YC1QzRx
995774RR:2010/06/24(木) 05:24:12 ID:qhhMhw3U
なんで一二三って嫌われてるの?
別に普通のおっさんじゃね?
996774RR:2010/06/24(木) 06:09:11 ID:eRVpcKX/
>>994
これって何のリズムとってるん?意味がわからないんだが
997774RR:2010/06/24(木) 06:21:07 ID:NAyojM3w
>>995
一二三乙
998774RR:2010/06/24(木) 07:34:16 ID:N8mylrN6
>>995
一二三の動画の数が半端なくて普通に検索してる人間にとって釣り動画以上に邪魔なんだよ
しかも編集も何もあったもんじゃないような糞ツマンネもんばかり、そんなもんを4313個も上げてる異常人だからな。
999774RR:2010/06/24(木) 08:12:50 ID:iM589EwL
Q車会動画も止めてくんないかなぁ?
目が腐る。
1000774RR:2010/06/24(木) 08:29:53 ID:aok5+c9V
1000なら一二三のマッハが盗難にあう
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐