【ほしにょ】エンデューロスレ【オヤジチャン】5周目
1 :
にょほほ:
たてました。
エンデューロのことはなんでもドゾ
2 :
774RR:2010/04/14(水) 13:00:01 ID:sLWLb+Un
>>1おいおい、6周目だろ、馬鹿。乙だけどw
それから寺崎のテンプレはいらないと思うよ。↓
3 :
ほにょにょ:2010/04/14(水) 15:06:26 ID:X0IzgUNC
4 :774RR:2009/11/26(木) 19:57:07 ID:SnznpVff
○ 伝説の160
160:774RR :2009/08/27(木) 14:59:42 ID:rxsFKQF/
>>153>>159まったく世話の焼ける連中だわな。
こんなことまで教えてやんなきゃなんないのかと。
まず土地の使用許諾とリース会社との基本契約、この2つは年内に
やっとかにゃあダメ。
リース会社はレンタルの○ッケンとか現地に強そうなとこをえらぶ。
で正月明け直後に行動開始。コンテナハウス1棟と椅子と机、ストーブ1個
を現地に搬入。
電源用に軽油式の発電機1台とトイレ1基もレンタル。
日をあわせて電話線引き込み。電話とFAXを設置。これで前線指揮本部完成。
コース監視用のバイクも搬入したほうがいいな。
レンタル期間3ヶ月。10マソちょいでいけるだろ。
ここから全協力業者への連絡を行う。
エントリー状況も逐一チェックしてトイレ数等とのすり合わせを行う。
搬入されてくるトイレ等もその場で配置を指示。パドック作成とコース造成
双方の進捗を毎日チェックする。
3月に入ったら大本営を現地に移動。電話を切り替え、すべての業務を
こちらで行う。その頃にはコンテナハウス1棟追加も可。
事業費1千マソクラスのプロジェクトはこれくらいの準備が必要
且つこれくらいの準備で済む。
いずれにせよアメリカなんて行ってる場合じゃないのは明白。
4 :
ほにょにょ:2010/04/14(水) 15:07:44 ID:X0IzgUNC
5 :
ほにょにょ:2010/04/14(水) 15:08:37 ID:X0IzgUNC
5 :774RR:2009/11/26(木) 20:00:04 ID:SnznpVff
○ 伝説の619
619:オフ道 :2009/10/24(土) 00:43:59 ID:pHSgGmf0
評判聞いて覗いたけど、スゲー勘違いというか、バイク知らねえくせに話は偉そうだね!
パンゲアでスプロケット換るのは当然じゃない。あんなコースでは市販車は必要ないけど、モトクロッサーならスプロケ替えないと吹き上がるというかチェンジが忙しくてしょうがないわな。
こんなことJNCCにいわれるまでもなく少し走れるライダーなら誰でも考える事。それをおかしいなんて言うヤツは自分が開けられないと言っている事の証明で、恥をかいているのが判んねえかな。
開けられないヤツにはノーマルギア比が良いけど、そんなんだったらレーサー乗る資格がねえから市販車にしろよ。パンゲアは雨になったけど、雨振らなかったらスプロケ交換のメリットはかなりのもんだったろうよ。
6 :
ほにょにょ:2010/04/14(水) 15:10:07 ID:X0IzgUNC
6 :774RR:2009/11/26(木) 20:04:09 ID:SnznpVff
【5速吹け切る派ww名言集】
☆ ノーマルで吹けきる=ロング
ノーマルでも余る=ショート
☆ 我々の場合、1次減速比を触ることはありません。
従って「ロング過ぎ」とか言う場合、当然、スプロケ交換で対応になります。
☆ ギア含めて、クランクケースの中をごっそり、一次減速と思ってた。
ギアは違うんやね。
7 :
ほにょにょ:2010/04/14(水) 15:16:13 ID:X0IzgUNC
これもか・・
7 :774RR:2009/11/26(木) 20:10:56 ID:SnznpVff
663:774RR :2009/10/29(木) 10:16:05 ID:pKE5Nord
>>661つまりテリトリーをわきまえろ、ってことだろ?
自分の守備範囲でもない参加者のスプロケ選択にあれこれ口を出すのはどうなんだ?
それもウソ教えるとか…
665:774RR :2009/10/29(木) 12:12:59 ID:Lrraiam0
>>663 >ウソ教えるとか…
それは正しくない。
またスレッドの始めにあるような「品質偽装」という言い方も正しくない。
そもそも彼に参加者を欺く意図はない。
彼のバイクのメカニズムに関する知識が不足していたとしても
少なくとも故意に偽装して参加者を増やそう等と考える人間では決してない。
670:774RR :2009/10/30(金) 07:47:29 ID:mzMsTr9U
>>665 それってまんま
>>644ってことじゃんw
8 :
ほにょにょ:2010/04/14(水) 15:17:48 ID:X0IzgUNC
>>7を入れるとこれも要るのかな?
8 :774RR:2009/11/26(木) 20:12:24 ID:SnznpVff
644:774RR :2009/10/27(火) 10:25:19 ID:fK0bWE50
>>640>左ステップの前にあるペダル
それだ! わかったw
つまりさ、JNCCの中の人はそのペダルを知らないんだよ。
で1速で発進したのはいいんだけど「あれ?」ってなって
→「これ以上加速しねえ!」
→「うわ!全開になっちまった!」
→「やべー、エンジン吹け切っちゃってるよ・・」
→「こりゃスプロケ換えなきゃダメかな・・(オレのチャリもスプロケ6枚ついてるし)」
→「そうだ!この経験をホムペでみんなに教えてやろう!」
→「みなさん、パンゲアは吹け切ります!スプロケを換えましょう。」
↑こんな感じだとエスパーしてみたw
9 :
ほにょにょ:2010/04/14(水) 15:19:20 ID:X0IzgUNC
10 :
ほにょにょ:2010/04/14(水) 15:20:26 ID:X0IzgUNC
10 :774RR:2009/11/26(木) 21:05:13 ID:SnznpVff
>>1乙 【吹け切る派(ほしにょ?プロファイル)】
817:774RR :2009/11/10(火) 12:44:22 ID:ea106AS+
「JNCCに近い、まあネットが使える人間」てことにならないか?
818:774RR :2009/11/10(火) 12:55:04 ID:Sdm//OeA
メカ音痴ではあるがバイク用語はいくつか知っている → 一応バイクは持っていて
ツーリングぐらいはする。
823:774RR :2009/11/10(火) 19:33:15 ID:4kWoxyFn
工作員は1人の自演の可能性あり。
無知具合と勘違い具合が共通しすぎている。
WR250Zには反応するがYZ250WRはスルーと言うのも気になる点。
30代前半の「ややオッサン」の可能性がある。
836:774RR :2009/11/11(水) 00:58:34 ID:E9sf+YaP
まず工作員は関西人なw
キーワードは「丸太祭り」w
あとたぶんねらーw
根拠は
>>693-694のAA w
しかし火消し工作や自演の経験は乏しい。
根拠は尻尾出しまくりな所w
つまりもっとほんわかしたスレの住人かもw
11 :
ほにょにょ:2010/04/14(水) 15:22:56 ID:X0IzgUNC
こんなところかな?
寺崎勉はあんまり需要なさげだしw
ほしにょは人気絶大だけど、ほかに推奨レスある?
12 :
ヤジXC:2010/04/14(水) 18:22:11 ID:NI7D0AYt
13 :
774RR:2010/04/14(水) 22:18:17 ID:uRYEkjCD
>>11 なんで、そんなに必死なの?
誰と戦ってるの?
14 :
774RR:2010/04/15(木) 14:59:40 ID:F5d1bw/9
923 :ほしにょ:2010/04/14(水) 18:09:56 ID:Bgel4bkK
>>918 おまえ、まだ俺が百貫デブだとおもってんの?
オツムの弱いヤツっが生きていくのは大変だろうなwww まあ、がんばれ。
>>920 君は粘着の意味がわかってないみたいだねw
自称識者の921みたいにどうでもいい素人女ネタをしつこく引っ張るキモいヤツを粘着っていうんだよ。
924 :774RR:2010/04/14(水) 18:33:30 ID:9nKmj91H
>>923 百貫デブとはまた酷い侮蔑語だな・・・
そんな言葉を使う人間が未だに日本にいるとは驚いた・・・
君はおやじちゃんから訴えられる可能性は考えないのか?
それとも君だけは訴えられない特別な切り札でも持っているのか?
15 :
774RR:2010/04/15(木) 15:01:21 ID:F5d1bw/9
925 :774RR:2010/04/14(水) 18:55:05 ID:Bgel4bkK
>>924 切り札ってwwww オツムの弱いヤツの発想って凄いな。
訴えられたら謝ればいい。
慰謝料請求されたら払えばいい。
ただそれだけのことだろ。
926 :ヤジXC:2010/04/14(水) 20:20:55 ID:NI7D0AYt
>>924 オヤジチャンが訴えることのできない人物が地球上にただ一人だけいる。
それは
何を隠そうオヤジチャン本n
おや?誰か来たy
16 :
774RR:2010/04/15(木) 15:03:14 ID:F5d1bw/9
927 :774RR:2010/04/14(水) 21:11:09 ID:9nKmj91H
>>925 オツムの強いヤツの発想も凄いなw
「逮捕されたら留置されたらいい
死刑判決受けたら吊されたらいい
ただそれだけのことだろ?」
とうそぶきながら通行人を刺しに行きそうな口ぶりなんだが。
普通は刺す前にその行動の是非を考えそうなものだが
おまいさんの思考回路はやはり凡人の水準を越えているな、ほしにょ君。
17 :
774RR:2010/04/16(金) 00:01:31 ID:b2JFO65N
932:ほしにょ :2010/04/15(木) 07:22:46 ID:dBt34gii [
[email protected]]
>>927 殺人と名誉毀損が同列か。短絡バカっておまえのことだなw
ここまでオツムが弱いと、かわいそうになってくるな。
940:774RR :2010/04/15(木) 15:54:37 ID:zPz6hf6G [sage]
>>927の主文って後半の
>「普通は刺す前にその行動の是非を考えそうなものだが 」
じゃないのかな? 前半の
>「逮捕されたら留置されたらいい
死刑判決受けたら吊されたらいい
ただそれだけのことだろ?」
は例えだから
>「訴えられたら謝ればいい。
慰謝料請求されたら払えばいい。
ただそれだけのことだろ。 」
に置き換えてもいいよね?
主文の
>「普通は刺す前にその行動の是非を考えそうなものだが 」
も「刺す」を「侮蔑する」に置き換えても趣旨は変わらないよね?
と予備校のホールで2ちゃんしてる漏れがオツムの弱い大人達を煽ってみるtests
18 :
774RR:2010/04/16(金) 03:14:24 ID:N+PfIivk
なにげにほしにょって「オツムが弱い」ってフレーズが好きだよな。。。
なんか深い思い入れがありそう。
19 :
774RR:2010/04/16(金) 13:02:31 ID:Y4saYB1I
>>18 951 :774RR:2010/04/16(金) 10:25:15 ID:V1C97plx
>>947図星つかれてファビョってる時は人間の素が出るって言うからね…
小学生の時「オツムが弱いなァ」っていじめられてたとか、なんか心に傷があるんじゃないか?
それを言い返す事で少しづつ傷を癒してるとか。
952 :774RR:2010/04/16(金) 12:06:55 ID:N+PfIivk
>>951 ああ、それか。
説得力のある反論はゼロだし、この台詞を繰り返すだけだしね。。。
20 :
774RR:2010/04/16(金) 17:12:30 ID:OEHOoJfS
前のスレの発言を執拗に探して来て貼付けてるヒトってなにもの?
偏執的?病的?な、なにかを感じるんだけど。ちょっと怖い
21 :
774RR:2010/04/16(金) 20:46:00 ID:N+PfIivk
>>19 ああ、自分に答えてくれてたんだ。。
ってまてまてw向こうのスレでもう答えてもらってるしw
>>20 なかなかにメンタル面のヤバい椰子は多いよ、エンデューロ(モーターサイクルの方ね)界は。
22 :
774RR:2010/04/17(土) 10:33:07 ID:UDR4lqoz
一方、モトクロスは知能面でヤバイ奴が多いからなぁ
あっちもこっちもほんとに・・・
23 :
774RR:2010/04/18(日) 01:23:25 ID:4sl7WRYZ
本スレが短パンになっているのでこちらに仮に書くが。
通行人の立場から一言、言わせてもらうと
真っ向から罵り合いになっているスレが多い中で、このスレの住人はまだ冷静な方じゃないかと思っている。
>>925に「オツムの弱いヤツ」と罵倒された
>>927は「オツムの強いヤツは」と控えめに応酬しているし
>>937に「頭悪い」と煽られた
>>939は「頭は悪いけど」とこれもやや冷静。
双方罵倒合戦がザラな2ちゃんにあってはこのスレはまだ静かな方だと思うんだが。
この程度で吐きそうになっている
>>958は2ちゃんには向いていないと思う。
と言うか他の板を見たら即死する危険があるから、2ちゃんは見ない方がいいと思うんだが。
24 :
774RR:2010/04/18(日) 10:04:06 ID:CeR4JTUM
でもな、エンデューロやってるヤツなんて極めて少数で
表面的には匿名つっても、大半の連中が個人を特定出来る
ような話題でねちねちやってるのは、かなりたちが悪いと思うよ
25 :
774RR:2010/04/18(日) 15:19:38 ID:4sl7WRYZ
同意。
あまりにも狭い世界だ。勘違いを注意するにもおだやかにいけば良いのにと思ったもんだよ。
頭が弱いと罵った相手と翌日顔を合わせることだってあるだろうに。。
26 :
774RR:2010/04/19(月) 00:25:18 ID:cPTiPBk8
>>24 >かなりたちが悪いと思うよ
コテが定期的に燃料を投下している件w
2ちゃんでアホだノータリンだと煽った挙句の結果としては
きわめて自然な成り行きに見えるんだが。
ネット初心者なのかもしれないが、かなり2ちゃんの使い方がマズイ件。
27 :
774RR:2010/04/19(月) 12:55:33 ID:acYvMFhM
>>26 マズイってレベルじゃないだろw
もう893の事務所に裸で突入して「アホバカ市ねや糞ども!」とか叫んでるレベルだ罠。
28 :
774RR:2010/04/20(火) 17:15:30 ID:/9H5D94Y
29 :
774RR:2010/04/20(火) 17:29:18 ID:vc9Ne464
>>28 ほしにょちゃんは必要。クォーターバックみたいなもんだ。
裏の司令塔とも呼ばれている。
ギャル呼ぶなら二頭だての編成に汁。
30 :
774RR:2010/04/20(火) 18:39:20 ID:fuhxLOJ8
>>28 まあ、タデ食う虫も・・・というからカワイイか否かは人それぞれだが、
MCとしては話にならんぞ。聞いてるのが可哀想になる。
31 :
774RR:2010/04/21(水) 12:10:21 ID:JK0IFqu1
なんだよwこのスレ・・・
ほしにょで検索かけたら掛かったじゃねーかw
それも一週間前に立ってるし・・
もうMC専用スレと思っていいのか?ここ・・・
32 :
774RR:2010/04/21(水) 12:38:36 ID:FUfEw8ZE
>>29 裏の司令塔?
聞いたことないぞwそんなのw(まあだれうまと言うか当たってはいるが)
>>30 おy(ryと比較してやるのは酷だと言うもんだろ。
なんだかんだ言っておy(ryのしゃべりのレベルは高いぞ?
こんなこと言うと本人が聞いたらのぼせ上がるかもしれないが
FMの歌番でDJはれるレベルだろ。
33 :
774RR:2010/04/21(水) 14:31:26 ID:I5BUzhvC
エンデューロで実況なんて、誰も目視で状況を見れないことが多いから無理じゃね?
モトクロスやモタードならパドックから一望できることが多いけど。
スタート&ゴールの旗振り、表彰式でのトロフィー授与とかで華を添えられればそれでイイ気がするなあ。
そういえばスタート時の長ったらしい選手紹介みたいのまだやってるの?
出なくなっていく久しいからよくわからん。
34 :
774RR:2010/04/22(木) 03:53:37 ID:OsFTvf6m
数あるスレの中でも飛び抜けて
腐臭を放ってると思うけど
ホームレスが自分の臭いを
気にしないのと一緒だな。
35 :
774RR:2010/04/22(木) 11:30:00 ID:tyAHDYL8
>>31 MC専用スレと言うか観戦者専用スレだろ。
>>33 >長ったらしい選手紹介
観戦者向けには面白いんだけどな。。。出場者には評判悪かった。
サイドスタンド許可になってからちょっとマシになったらしいけど。
36 :
774RR:2010/04/22(木) 14:24:41 ID:zRXY+S5k
>>33 に同意
華がありゃそれでいいよ
選手紹介も デブより短くて長くなくて良かったW
実況とかもイラネ
今はモニターで逐次順位も確認出来るしナ
37 :
774RR:2010/04/22(木) 15:30:32 ID:HsxDd07Q
>>36 いやじつはデーブは進行上かなり重要な役割を担ってるんだな。これがw
>>29とかぶるけど☆野さんが行き先見失ってマイク持ったままアウアウ言ってる時
サッと駆け寄って耳打ち(=的確な指示を出している)のが実はデーブ。
花があるだけとは根本的に質が違う。
38 :
774RR:2010/04/22(木) 15:53:09 ID:zAD7Jome
>>37 それでも毎回性懲りもなくグダグダだなw
おねーちゃんならそれでも許せるのが男心。
あってもなくても大して変わらないMCなら女の方がいい。
39 :
774RR:2010/04/22(木) 18:22:58 ID:6TBwOjPd
40 :
774RR:2010/04/22(木) 19:35:11 ID:zRXY+S5k
>>37 ハァ?(゜Д゜
その進行上重要なデーブやらが居なかった阿蘇は
普段と変わらなかったわけだが?
パンダの質なら おねぇちゃんの方が上だろ
41 :
ほしにょ:2010/04/22(木) 19:47:00 ID:zAD7Jome
>>40 これから暑くなると差が出るしな。
デブ→ひたすら暑苦しい
ねぇちゃん→露出が増えてエロくなる
42 :
774RR:2010/04/22(木) 21:44:02 ID:OsFTvf6m
姫(ryの風呂の御意見番的スタンスにイラッと来る。
43 :
774RR:2010/04/22(木) 22:10:41 ID:6TBwOjPd
>>42 復帰戦で即やらかすとか、カワイイじゃねぇか
44 :
774RR:2010/04/23(金) 08:57:23 ID:0NvsIZho
目糞と鼻糞、どっちがより汚いかって話しにしか見えないな、某所の釣り記事。
45 :
774RR:2010/04/23(金) 12:13:43 ID:fW43p/XH
>>36-41 おまいら意外な程デブにょには冷淡だな。点と言うかコメが辛口すぎてワロタよw
俺はなかなか使える人間だと見ているんだがな。。。
俺がイベント会社の社長なら迷わずデブにょを採用するんだが。
46 :
774RR:2010/04/23(金) 16:52:32 ID:IhMRWqTD
47 :
774RR:2010/04/23(金) 16:59:13 ID:IhMRWqTD
>>45 買いかぶりすぎてもいけない。
ちょっとした制作会社に行けばデブニョー程度の人材はザラに転がっている。
しかし期待もある。
700台出走を捌いた経験とノウハウがあるのは悪所んと商工会を除けばデブニョーだけ。
オフロードシーンを変えることができる可能性だけは持っている。
48 :
774RR:2010/04/23(金) 21:32:58 ID:5LLj7LHe
>>46 姫(ryの風呂
メンヘ(ryが「エンデューロの方がカッコイイ」なんて書くから、余計に他のカテから白い目で見られるのにね
まあ、メンヘ(ryだから仕方がないか
49 :
774RR:2010/04/24(土) 04:16:03 ID:YTmh2GCt
取り巻きのマンセーコメントが痛さ倍増してたな。
前も同クラスの人間に対して
「あたしもこんなに遅いのね」とか書いててアチャーと思ったが
やっぱりメン(ryなのか?
50 :
774RR:2010/04/24(土) 08:28:41 ID:vNPzFFhu
エンデューロオバサンの大半がスピード的には全日本出てる女子の中に入れたら
予選落ちレベルだからねえ。
ガチで勝負出来ない現実逃避が、『酷いコンディションの対処ならED派の方が上』って
事にしたい意識なんだろ。
51 :
774RR:2010/04/26(月) 08:41:17 ID:3OZk3ryv
太一エルツベルグに出るんだな。
52 :
774RR:2010/04/26(月) 18:39:31 ID:IalASA7x
たいち頑張ってほすいぜ! トラライダーの実力を見せてほすい。
しかし
>>51おまい情報早いな。
漏れはおやじty(ryのblogで知ったぜ。ここの住人にはなんだかんだ言われてるけど
ここの情報は結構役に立つんだぜ。
53 :
774RR:2010/04/26(月) 19:14:57 ID:B4YLIQyP
54 :
774RR:2010/04/26(月) 19:53:37 ID:rNzr11Vl
JNCCの第三戦斑尾まで2週間もないが未だに情報ないってどゆことよ?
あとゼッケンリスト更新されるの遅くね?
やることやれよ☆
55 :
774RR:2010/04/26(月) 20:35:15 ID:IalASA7x
>>53 sageるぜ!orz
つーかその動画に出てくる香具師らヘタ杉w
アクセルワーク荒すぎるし、あんな緩い下りもコケずに走れないのかよw
56 :
774RR:2010/04/26(月) 23:35:24 ID:FQM/8SB5
Erzbergに出てるヤツで、お前より下手なヤツなんか一人もいないよw
57 :
774RR:2010/04/27(火) 07:50:48 ID:mVcS331H
58 :
ほしにょ:2010/04/27(火) 10:05:44 ID:EC/LIFhE
>>54 ごちゃごちゃ言うならおまえが手伝ってやれよ。
スタッフ募集中だろwww
59 :
774RR:2010/04/27(火) 15:27:38 ID:FLQzADaf
>>57 そうかもな。w
ID見ててこいつもしかしてIAS?って思ってた。
60 :
774RR:2010/04/27(火) 15:49:21 ID:8p1tJcKE
ああ、太一本人か。それは盲点w
61 :
774RR:2010/04/27(火) 16:29:56 ID:Df45j96R
ダスポ買ってきたw
阿蘇のコース「湿度を帯びた黒土がスリッピーだった」って。
ジャンキいなくなってもまともなこと書いてるじゃんよ。
面☆野につられて「大型車にピッタリでした」とか書かないところが偉い。
>>52☆尿の風呂具は情報の早さでいくとダントツかもw
62 :
51:2010/04/27(火) 17:33:47 ID:mVcS331H
ギャロップの放送で聞いたんだよ。
こう見えても俺はこの板で数少ないレース出てる人だからw
63 :
774RR:2010/04/27(火) 23:02:49 ID:SNZE8AK5
ここって情弱の森だったんだな
足りない分は脳内補完
脳も尿もだだ漏れだの爺さんばかりだしw
64 :
774RR:2010/04/27(火) 23:34:48 ID:lp1G/0jC
65 :
ほしにょ:2010/04/28(水) 10:17:52 ID:EeWHrowz
>>61 ジャンキーはフリーだからダースポやら他の雑誌の仕事も受けるんだよ。
デブログのネタ元はダヌポだったりなwww
66 :
774RR:2010/04/28(水) 12:19:39 ID:4LQjSjo3
67 :
774RR:2010/04/28(水) 12:22:40 ID:qOosA+Zf
EDライダーのブログって…
木古内やら太一も 皆同じ話題で横並びなんな
トップライダー達ならまだしも
影響力の無い素人までが取り上げるて なんだかなぁ
特に木古内なんて自分が出ないくせに人に勧めるアホが大杉
もちっとわきまえろや
68 :
774RR:2010/04/28(水) 12:53:38 ID:JiBbmEtz
>>66 わざわざぐぐっちまったじゃねーかw ジジイは帰っていいよw
てゆーかアクションにうpされたのが4月22日、だぬぽにアナウンスされたのが
25日だからあながち当たってなくもないなw
69 :
774RR:2010/04/29(木) 05:04:09 ID:N9F7B8zu
おまえらゴールデンウィークぐらいはレース出とけよ
70 :
774RR:2010/04/30(金) 12:25:57 ID:hn693b1M
>>66>>68 大間王の風呂具にはエルツベルグとは一言も書いてない。
「ヨーロッパ遠征」と書いてあるだけ。
よって一番早い情報は25日の狸ポと星尿の風呂具となる。
71 :
774RR:2010/04/30(金) 13:42:13 ID:MyJlozEG
>>70 台馬王のはBBS
>>61>>64-65 おまいらジャン期ばっかり持ち上げるけど
キース宮○がFUNを走ったのはガン無視か?
パン下亜後の報道(で獏オフが日本全国に大恥を晒したこと)の
反省の上に立っての行動だとわしは評価しておるのだが。。
72 :
ほしにょ:2010/04/30(金) 14:28:33 ID:Xac60A4g
>>71 そんなのかんけーねーだろ。
そもそも反省する必要もないし恥ですらない、ただの提灯記事だろ。
広告出してもらってんだから適当に取り繕うのは当たり前。
いまさらバイク雑誌で「報道」とかw なに夢見てんだよ、おっさん。
73 :
774RR:2010/05/01(土) 00:13:43 ID:HhpRHulz
今から勝光山に行くお。
74 :
774RR:2010/05/01(土) 08:13:05 ID:OzCErHEA
>>67 > 自分が出ないくせに人に勧めるアホ
いや、ほんと何なんだろうね? その手の人達。
今こそ自分こそ出るべきだろう、いつか出たいなら。
甘えるなカス、と。
75 :
774RR:2010/05/01(土) 17:20:43 ID:j4hngdy6
>>71-72 純なチェリーの多いスレだなw
夢を壊して悪いがほし尿君が言っていることが現実だ。
バイク誌は所詮チラシ広告の集合体、金を貰えるなら何でも書く。
世の中とはそんなものだ。
しかしそうなると開け所がないコースを開け所がないと書き、
スリッピーなコースをスリッピーと書く雀鬼は何なんだ?
と言う疑問も芽生えてくるだろうが、こういうヤツもこれはこれで存在意義がある。
結論だけ言おう。
雀鬼のような人間を追い出すようになったら世も終わり
と言うことだ。
76 :
774RR:2010/05/01(土) 17:53:33 ID:sDidnb9R
>>72 干尿たんに質問w
太一のPVにでてくるおねーたんは誰なんすか?
77 :
ほしにょ:2010/05/01(土) 20:23:55 ID:ln2bsodL
>>75 おまえさんもビューティフルドリーマーだなw
>>76 知らない
見てない
興味ない
78 :
774RR:2010/05/01(土) 22:18:41 ID:OzCErHEA
>>75 まあしかし、今はネット環境持ってない人間のほうが希少なんだから、
紙媒体でいくらスポンサーのためにと嘘まで書いて持ち上げてもすぐバレる
時代なんだがなあ。
とはいえ、過疎・高齢化著しい業界なのに雑誌数はむしろ昔よりも多いよな。
アレでよく各誌やってけるなと思うけど。
79 :
774RR:2010/05/02(日) 00:02:30 ID:CqaZYV3j
>>78 過疎 高齢化が禿しぃからこそじゃまいか
紙媒体が支持されてんのは
80 :
774RR:2010/05/02(日) 08:53:02 ID:9dA/iLLD
お前らほんとにジャンキー好きだな…
クライアントからみると、キー酢のほうは思い道理に書いてくれる人。失敗もないし社会適合者だよ。
じゃんきもキー酢の元部下なんだから、同じような方向のはずなんだが、少しアウトローだ。書いちゃまずいところまで書くからよく問題は起こしてたよ。
編集長としては、どっちもどっちだな。
81 :
73:2010/05/03(月) 04:28:05 ID:zE08a/pW
今帰って来たお
82 :
ほしにょ:2010/05/03(月) 09:30:21 ID:KgAXNxMG
>>78 実情は、環境はあっても使い切れていない。
紙は能動的メディアだし、携帯性に優れて電源不要ってのは、大きな強みだな。
ネット上のコンテンツで有益なものは少ないし、動画になったらネット環境のランクが低いとお話にならない。
だからといって紙媒体の質が高いわけじゃないから困るんだがw
>>81 報告はそれだけか?
行って帰ってきただけならミクシの裏にでも書いてろ。
83 :
774RR:2010/05/03(月) 12:33:55 ID:YOxpxeoZ
>>82 使い切れてないと言っても、別にネットを通じて新しい価値を創造するとか
そんな大げさな話じゃなくって、提灯記事しかない雑誌を毎月千円近く出して
買わなくても、正直なレースレポートや感想はネットでちょっとググれば
引っかかってくるから、いくら雑誌が持ち上げようとも実情はすぐ広まってしまうんじゃ?
ってことで。
ただ、ネット上のコンテンツが有益じゃない?ってのは疑問だが。
プロのレース結果はその日の内に判り、ニューモデルの情報はむしろメーカー自身が
さっさと開示しており、海外サイトではイチ早くshootout記事で実測ベースの
正直なインプレが読め、用品のセール情報やら新しいパーツの情報なんかも
直ぐ手に入るのに?
雑誌が勝てる部分ってどの辺なの?
まー、特定のライターのポエムみたな文章のファンとかなら有り得なくも無いが。
携帯性云々もわざわざ今の雑誌サイズを持ち歩いてまで読むかねえ?
84 :
774RR:2010/05/03(月) 12:51:11 ID:ZGCyB9UK
85 :
774RR:2010/05/03(月) 12:52:58 ID:ZGCyB9UK
関係ないけど漏れが最初にパンゲの動画見たのは干し尿のblogだったわ。
86 :
774RR:2010/05/03(月) 13:23:12 ID:F+dztHmj
>>71-72>>75 「大陸的と書け」と金を渡されて大陸的と書く出版社と
社員をレースに派遣して彼が走って得た情報を記事にする出版社。
どちらの信頼性が高いか?ってだけの話だろ?
それも単に雑誌を読む人にとっての信頼性。
もっと簡単に言うと「どちらの雑誌を買った方がオトクかな?」
ってだけの話。
チェリーもドリーマーも出してくる必要もない。
87 :
774RR:2010/05/03(月) 14:24:32 ID:KgAXNxMG
>>83 使い切れてないってのは、受け手であるユーザー側の問題をいっているの。
ネットの基本である検索すらしないヤツが大半じゃないのか?
2ちゃんでも「ググレカス」ってよくみかけるだろ。
テレビやラジオのような受動的メディアに慣らされた行動の転換は簡単じゃないからな。
有益な情報がないってのは、日本語では雑誌並みの読み物がリザルトや動画と同じくらいの頻度でアップされていないだろ。
素人のヘタな写真や思い込みエントリーは腐るほどあるけどな。
88 :
774RR:2010/05/03(月) 15:36:12 ID:YOxpxeoZ
いやー、そこまで酷いかな?<ネットあるのに検索すらできない
結構地域ごとでブログやらサイトで一定のコミュニティーとか出来てるように
見えるけどな。
雑誌で煽ったからってパンゲア700人は達成できないだろうしね。
> 素人のヘタな写真や思い込みエントリーは腐るほどあるけどな。
まー、残念ながら雑誌記事もそのレベルから脱しきれてないがねえ。
裏も取らずに適当なこと書いたり、サイトの内容勝手に転載したりとか。
写真でも上手いのは一部の昔っからレース写真撮ってる人だけじゃね?
オバハンがプロ気取りで撮った写真も最近は雑誌で使うらしいが。
89 :
774RR:2010/05/04(火) 08:56:44 ID:Fz5XkmJ7
そろそろ斑尾だが、おまえら逝くのか?
このスレ的には、鈴木健二v.s.小池田猛や残雪セクションより、
いつものgdgd進行の継続に期待がかかってるんだがw
90 :
774RR:2010/05/04(火) 09:05:26 ID:1eqPZFG7
4C ケガしちゃたんだね
カワイソす
最近 トップライダーも怪我人多いな
ココにも高齢化の…
91 :
774RR:2010/05/04(火) 13:19:58 ID:Fz5XkmJ7
トップライダーっていっても新入りのMX-IAより遅い奴らなんだから別にどうでもいいだろ。
92 :
774RR:2010/05/04(火) 13:26:10 ID:aCkH/zm/
>>87 現状認識が10週ぐらい遅れてる。
名前入れ忘れてるぐらいだからよっぽど痛いところ突かれたか。
93 :
774RR:2010/05/06(木) 12:43:37 ID:kncVJrFr
>>84 もちょい格上ぽい
新地のホステスくらいやな
94 :
774RR:2010/05/07(金) 12:48:15 ID:mjzYoe+B
パンゲに700人集められた原動力はネットだよ。
情報面では。
それも↓この2つの功績は大きいね。
@ JNCCのHP (5速で吹けきる)
A ★尿blogの動画 (下見部隊がパドックに使った中央路を100kmくらいでぶっ飛ばしてる)
その意味で
>>88が正論だね。
95 :
ほしにょ:2010/05/07(金) 12:59:24 ID:zWwIu4Lz
>>94 でもそれって「JNCC側からだけ」の都合のいい情報だったんじゃないの?
だから騙されたニダ〜、謝罪と賠償を請求するニダ〜ってさわいでたんだろ思えらはw
一方的なアピールにすぎない「情報」に踊らされたら腹も立つよな〜www
で、今週末は壁登りとか残雪で遊ぶのか?
96 :
774RR:2010/05/07(金) 18:22:12 ID:5Bfc0Bjj
一応、ネットの功罪両方共に現れたってわけだな。
ま、一度は詐欺的アピールも通用するけど、ネットは永遠にソースとして残ってしまうからねえ。
初物のイベントは話半分以下に聞いとけって教訓か。
97 :
774RR:2010/05/08(土) 07:13:06 ID:hrYjGpwT
>>84>>93 ヤバイな、おまいらw
もうとっくに削除されてるだろw 魚拓でもとってるのか?
つーか
>>77のうろたえっぷり見てわかんねーかな?
彼女はもっと大物だよw
98 :
ほしにょ:2010/05/09(日) 21:09:10 ID:dhb536Ha
朝からグダグダだったけど、太めのMC君のせいじゃないのはよくわかってる。
99 :
774RR:2010/05/10(月) 08:35:41 ID:qIXOt/Ve
斑尾トラブルでリタイアしてきました。。。
こんな事を書くとリザルト見て特定されそうだな。
100 :
774RR:2010/05/10(月) 10:18:04 ID:X8d+9+vy
>>98 問題は根本的な所にある。
デブシー星尿君は彼なりによくやった。
101 :
774RR:2010/05/11(火) 12:32:13 ID:kUvgsk9v
リザルト見た。
池注が復活して頑張ってるのな。
なんだかんだでもうすぐ50のオサーンだろ?
もう過去の人だと思ってただけにちょっと感動した。
102 :
774RR:2010/05/12(水) 00:04:58 ID:Y435Nlfq
逆にモトクロス以上に高齢化、人口の減少化が著しいだけでは?
103 :
774RR:2010/05/12(水) 12:04:47 ID:w7lzdw0i
爆オフ立ち読みしてたらなんだよあれ?寺崎の特集してるじゃんかよw
このスレで祭られたらビッグになるってジンクスは本当だったんだな。。。
104 :
774RR:2010/05/12(水) 12:29:14 ID:/qkY2B4S
>>72 報道【ほうどう】 告げ知らせること
「こんなに開けられるコースはなかった」と書いても
「直線が短すぎて開け所のないコースだ」と書いても
報道じゃんよ?バカほしにょ。
やっぱオツム弱いな、おまいw
105 :
ほしにょ:2010/05/12(水) 21:49:37 ID:PBYzQ8l8
106 :
774RR:2010/05/12(水) 23:25:23 ID:CMTcY8w/
そんなこたぁどうでもいいから、斑尾出たヤツ感想聞かせてくれよ
107 :
774RR:2010/05/13(木) 00:05:01 ID:7bz/eSIt
まあ、今や個人サイトやブログの記事のがよっぽど報道だわな。
金払ってネタチラシ以下の雑誌に書いてること鵜呑みにしてもねえ。
しかしよっぽどつまんなかっただな、例のレースは。
108 :
774RR:2010/05/13(木) 17:48:29 ID:pJYUk8V5
>>97 >
>>76 >知らない
>見てない
>興味ない
たしかに相当ぴビビりまくってるなw
でぶにょうが3言で済ますとか、相当な大物?
109 :
774RR:2010/05/13(木) 19:13:31 ID:hMOp8IOo
>>101 つ ヒント↓
09年が明けたらじゃん機が別人のように漢っぷり発揮し始めた。のを
思い出してみ。
110 :
774RR:2010/05/13(木) 22:48:01 ID:7bz/eSIt
メンヘ(ry と切れたから?
111 :
774RR:2010/05/14(金) 10:34:19 ID:ekpcvYhW
>>103 俺も薄々思ってたんだよな・・・
P嬢がここで祭られてる時、「このままB誌のレギュラーになっちゃうんじゃね?」
って・・
112 :
774RR:2010/05/14(金) 18:13:16 ID:BvOM8VBm
>>109-110 なるほど、それか。。。
池駐と雀鬼の共通項といえば千(ryと別れたりフラレたりしてることくらいだもんな。
てかどんだけあげまんじゃなくてデスブログなんだよw?
113 :
774RR:2010/05/15(土) 09:21:29 ID:dywAUtVI
あくまでも一般論だが。
メンヘラと付き合ってると、
付き合ってる方までおかしくなるのは良くあることだ。
メンヘラと切れるとおかしかったヤツがまともになるのも良くある話。
つまりはそういうことじゃね?
114 :
774RR:2010/05/15(土) 12:32:35 ID:7SlXmtol
>>108 たしかにひどい狼狽っぷりだなw
ってか画像ってどこで見れるんだ?
>>113 まてまてジャン記なんか付き合ってもいないぞ?
一発もやらせてもらわないうちに振られただけでw
115 :
774RR:2010/05/15(土) 19:01:57 ID:lQyJXt97
ぉえぇ…
まあ、熟成されたのが好みってのも居るんだろうけどさ…
116 :
774RR:2010/05/15(土) 20:14:14 ID:OD2z42CP
>>103>>111 この程度の祭られ方でビッグになってたらほしにょなんかどうなるんだよw
4大メーカー公認・文科省公認MCか?W
117 :
774RR:2010/05/15(土) 20:15:46 ID:OD2z42CP
>>115 雀器の好みを一般論で語ろうと言うのか?W
118 :
774RR:2010/05/15(土) 20:23:37 ID:7SlXmtol
>>115 熟成って・・・・・・w
まて、それじゃIA(ryは(ry
119 :
774RR:2010/05/17(月) 12:24:42 ID:29sMNIXr
>>116 宮内庁御用達、FIM公式MCくらいだろw
ってゆーか祭りの規模は
ほしにょ祭り ≧ パンゲ祭り > 寺崎祭り ≧ メンヘ祭り
にはちがいないな。
120 :
774RR:2010/05/17(月) 12:45:20 ID:GLKBPpuH
>>112-おまいらデスブロとかさげまんとか勝手なこと言ってるけどさ、
たった二人の例があるだけでさげまん認定とか、早漏もいいとこだぞ?
ちゃんと目ン玉ひんむいてIA渡(ryの活躍振りを見てから物言えよ。
121 :
774RR:2010/05/17(月) 16:58:09 ID:adyaiYWZ
岩鬼の悪球打ち?
122 :
774RR:2010/05/18(火) 18:38:27 ID:ugR67USM
>>121 どっちかと言うと岩田鉄五郎だろ。 にょほほーんとかw
123 :
774RR:2010/05/18(火) 18:51:25 ID:fETUwITl
>>119 パン下ア祭は大きく分けると【スプロケ祭】と【WC祭】で構成されてた。
でスプロケ祭は実質、星にょ祭に含めてもいい内容だった。
ってことは
ほしにょ祭り > パンゲ祭り(WC祭) ≧ 寺崎祭り ≧ メンヘ祭り
でいいんで内科医?
124 :
774RR:2010/05/19(水) 12:09:01 ID:lDZZXYM1
つまり
MC > WC か
125 :
774RR:2010/05/19(水) 17:51:54 ID:rFRaMEYv
>>120 そのIAダーさん、某EDにチェーンガイドもつけずに参戦して
チェーン外れまくってブービーでゴールしてますが。なにか。
126 :
774RR:2010/05/19(水) 20:43:12 ID:k8H1l9q+
でも今後の女性のあり方を考えてとか言ってた人が、終わったらグダグダ言い訳アップしてるのはアチャーって感じだけどな。
127 :
774RR:2010/05/21(金) 12:45:32 ID:nuf1LDYO
>>125エンデューロにチェンスライダーとか常識だろが。
わしでもチェックするわい。スプロケかえたらその分のばすなりするのがあたりまえだろ。
どんだけ初心者だよ?
128 :
尿素:2010/05/21(金) 12:56:50 ID:nF18RSRC
またまた無知な馬や鹿が何匹も湧いているなw
特に
>>127W
ワタライ君の名誉のために書くと、チェーンガイドはデフォルトで装備されていない。>KLX125
ガイドを取り付けようとするとスイングアームの加工(溶接orタッピング)
が必要になる。
したがってストックの車両でレースに出るとなると(スプロケの丁数の如何に関わらず)
必然的にチェーンガイド無しでの出走となる。
129 :
774RR:2010/05/21(金) 13:07:43 ID:p/nyS0Az
それフォローになってなくね? 尿さんよ。
用途に向いてないマシン選択を腕でフォローするはずが、アチャーって結果だろ。
130 :
774RR:2010/05/21(金) 13:52:17 ID:xTZbUJLe
KTMの2011モデルってどうよ?
エンデューロモデルは4st350ってないんだな。
131 :
774RR:2010/05/21(金) 18:08:58 ID:nuf1LDYO
132 :
尿素:2010/05/21(金) 18:22:16 ID:nF18RSRC
>>129チェーンガイド無しのマシンを腕でフォローすることは不可能。
小生としてはオフ人気の底辺を嵩上げする車種として期待していただけに
この設計ミスは残念で仕方がない。>KLX125
まあいずれアフターパーツとしてチェーンガイド付きのアルミロンスイ(24oロング)
が発売されるだろうから、それに期待したい。
しかしこの問題点を浮き彫りにしただけでもワタライ君の功績は大きいとおもうぞ?
133 :
774RR:2010/05/21(金) 19:33:07 ID:tlh3MeIH
浮き彫りも何も、最初からルックスだけの街乗り原二バイクにそこまで期待する奴は皆無だろ。
マサミンの本栖伝説みたく結果出してから功績云々ほざけよ。
134 :
774RR:2010/05/21(金) 22:10:25 ID:UX+pVNxQ
KLX125ってスイングアーム鉄だよね?
チェーンガイドのステー溶接するなんて簡単だろが
135 :
774RR:2010/05/22(土) 00:49:43 ID:VUvMgKqn
>>132 > チェーンガイド無しのマシンを腕でフォローすることは不可能。
だからさ、曲がりなりにもバイク屋なのにそんなの見て判らないのかよ、
ってなるから余計フォロー出来てないんじゃ?
そーいや、セローやTT-R125LWなんかもチェーンガードは相当しょぼいけど、
アレでもないよりはマシなのかな?
136 :
星☆尿:2010/05/22(土) 07:42:43 ID:W9qOHT9X
クソコテをフルボッコに叩くスレはここですか?
137 :
774RR:2010/05/22(土) 13:13:50 ID:gsEneQGd
gasgasもどうしようもなくしょぼいチェーンガイドついてるな
138 :
糞尿:2010/05/22(土) 14:09:54 ID:FeVHIEGE
このスレの糞コテは罵倒する口だけは一人前だが、他がお粗末すぎるよな。。。
ことメカに関してはガチ無知&音痴のコンボで哀れすら誘う。
スプロケが絡むと余計かもしれないがw
そもそも走行中のチェーンというのは車体のロールとヨーに対応して
常に左右に振れているものなんだよ。
その振れ幅がスプロケの厚みtを超えたとき、チェーンのディレイルが起こるんだ。
チェーンガイドのプレートの内寸は、この振れ幅を小さく限定するように設計されている。
普通にオフを走ったことのある日本人なら誰でも知っていることなんだが。。
オフのビギナーを取り込むには最適の素材かもしれないが、川重の唯一の誤算は
動力伝達系の企画設計までタイ人に任せてしまったことかもしれないな。
139 :
774RR:2010/05/22(土) 16:49:47 ID:7awaX+ih
>>135 セローとかTT-Rとかの一枚物のやつは、基本的に巻き込み防止
という意味での「ガード」であってチェーン外れを防ぐ目的の物じゃない。
転倒時とかに手足を巻き込まないように、チェーンとギアの噛み合い部分は
剥き出しにしちゃダメ、ってのがあるんだよ。
KLXとかもそういう事。
あれは元々タイあんちゃんが彼女乗っけて街中走り回るためのバイクで、
お前らの考えてるような「オフロードバイク」じゃないから。
規格設計がタイ人かどうかは知らんけど、
本来の用途として過不足のない装備にしてあるだけ。
ロクに買いもしないのに出せ出せと煩い奴ら相手に開発費なんか
かけられないから、それをそのまま引っ張ってきただけの話だろ。
外れの防止になってるのは、お前らが普通に思い浮かべる箱形のアレだ。
あれだと、チェーンとドリブンの噛み合い位置を常時許容範囲内に
収めるわけだし、そのためのものだから。
140 :
774RR:2010/05/22(土) 16:52:39 ID:VUvMgKqn
なるほど。
そういやチェーンが振れるといえば、昔乗ってたRMX250Sはリアタイヤ左サイドのブロックが
削れて無くなることが良く有ったな w
141 :
774RR:2010/05/24(月) 13:06:45 ID:Q00WU1g1
>>125>>129>>133 お前らどんだけ情弱で文盲なんだ?
ワタライ氏次のヒートは並み居るMX85や4ストミニをぶっちぎって優勝しているんだが?
アチャーでもないし、十分マミサン本栖に並ぶ伝説なんだが?
それから
>>88、「プロ気取り」じゃなくて「プロ」なんだが?
肩書きにフォトグラファーとかいてあるのは読めないのか?
142 :
774RR:2010/05/24(月) 15:34:57 ID:83INCIal
「マミサン本栖に並ぶ伝説」ならわざわざそんなみんなどうでも良くなってる頃に
喧伝しなくてもとっくに話題になってるだろ w
もう一件のは、あれでプロって言えるの?って突っ込まれるだけでしょ。
素人がデジイチ振り回して撮ったレベルとどう違うのか理解できん。
143 :
774RR:2010/05/24(月) 19:40:15 ID:O8O19BGM
まて、煽りレスを呼ぶための孔明の罠(ry
144 :
ほしにょ:2010/05/24(月) 20:47:55 ID:7Ma7n++t
>>141 世間知らずな君にいいことを教えてやろう。 photographerとは「写真を撮る人」のことだ。
そのなかで「professional photographer」は「写真で生計を立てている人」を指す。
雑誌などに入るクレジットで単にphotographerや写真と書かれていてもその人がプロとは限らないのだよ。
特に悪辣な二輪誌では趣味で撮ってるアマチュアに写真を使わせて欲しいと言って原稿料も払わずに掲載するケースも少なくない。
協会主催のプロテストとか国家資格とか無いからNPS(NIKONユーザー限定)とかのプロサービスを受けてるフォトグラファーならプロを名乗ってもいいかもな。
ちなみにNPSに入会するためには版元からの支払い調書などの収入の証明書が必要。
145 :
ぽるにょ:2010/05/24(月) 22:33:29 ID:BrzlWgBo
星尿VS糞尿か? なかなか似合いの名バトルだなW
それより大きなスプロケで何回もチェーンが外れて
ノーマルスプロケに戻すと一回も外れないって
なんか話がおかしいだろ?
単にチェーンを張ってなかっただけじゃねーの?
146 :
ぽるにょ:2010/05/24(月) 22:37:11 ID:BrzlWgBo
147 :
774RR:2010/05/25(火) 12:18:28 ID:07N+q9o7
>>142 DS誌6月号66ページを見てみろ。
ピントもカンペキ、どこから見てもプロの写真だよ。
チェーンの長さが合わずにドリブンの手前でたるんでいるのまで鮮明に写っているわなw
148 :
糞尿:2010/05/25(火) 12:46:57 ID:kCoNNcE0
どうもプロを名乗っている者の中にも(ライダー・メカ問わず)
スプロケの歯数合わせの仕方すら知らない素人が多すぎるようだな。。
149 :
774RR:2010/05/25(火) 12:46:59 ID:I9/4EchH
> ピントもカンペキ
EOS Kissですら今時、オフロードレースの写真ぐらいならカメラが合わせてくれますって。
150 :
774RR:2010/05/25(火) 12:55:33 ID:07N+q9o7
151 :
774RR:2010/05/25(火) 13:00:56 ID:I9/4EchH
ごめん、解っててツッコんだ。
コンパクトデジカメだとレースみたいな被写体が早く動くような状況だと
シャッターボタンおしてから実際にリリースされるまでのタイムラグできついけど、
結構前のEOS Kissでまだ「デジタル」って称してた頃のボディですら、
全然楽勝で写真撮れるようになってて驚いたなぁ。
…まあ、あとはレンズと言う魔物にどこまでカネ突っ込めるかなんだろうけど。
152 :
ほしにょ:2010/05/25(火) 21:13:42 ID:smSUVuSy
ピントと露出と構図が決まってれば見られる写真にはなるけど趣味のアマチュアに撮れないわけじゃないからなw
むしろ趣味レベルならできて当然だろ。
でも、>147みたいな素人からすれば「雑誌に載ったらプロ」という定義もありと言えばありかもなw
153 :
774RR:2010/05/25(火) 22:42:18 ID:DXrtoGUS
その「見られる写真」レベルを脱してない、と147も解ってて3行目書いたんだろ。
154 :
ほしにょ:2010/05/25(火) 23:16:30 ID:smSUVuSy
>>153 ??????
「鮮明に写ってるぅぅぅぅぅぅ!」って絶賛してるじゃん。
147の審美眼ではプロにしか撮れないピントがピシャリきてる完璧な写真なんだろ?
まあそんなことはどうでもいいが、おまえら爺が岳には出るのか?
155 :
774RR:2010/05/26(水) 09:32:29 ID:JeJAwylF
・ピント合ってるぐらいしか褒めるポイントが無い
・写ってちゃ不味い箇所が鮮明
ある意味、絶賛ちゃ絶賛か。
156 :
774RR:2010/05/26(水) 11:19:43 ID:8x7XY91x
>>154 400台も集まったそうだから、このスレに居るヤツでも
相当数がエントリーしたんじゃないの?
オレは走るつもり。雨降ったら日和るかもw
157 :
774RR:2010/05/26(水) 12:31:51 ID:xOZoGMF8
>>150ちょwマジレスw
オフを走れる性能の割りにチェーンガイドがないとか、kwskの設計が
あまりにアレなんで糞氏は皮肉をこめてこう書いた。↓
と自分は読んだんだが。。。。。
>川重の唯一の誤算は
>動力伝達系の企画設計までタイ人に任せてしまったことかもしれないな。
158 :
774RR:2010/05/26(水) 12:36:46 ID:JeJAwylF
タイ人の過積載と多人数乗車に対応するので頭がいっぱいでした、ってとこじゃね?
まー、それでフルサイズを向こうに回して、割とガチ設定のレースで勝てればカッコいいけどねえ。
ただ、時代が時代なだけにそれで販促になるかといえば全然関係なさそう。
159 :
774RR:2010/05/27(木) 14:34:52 ID:8xuZ/oSZ
>>154 その口調は大阪の(ry
それより
>>148の糞尿さま、素人の我々にドリブンの歯数あわせのやり方を
教えてくださりませw
160 :
774RR:2010/05/27(木) 15:03:47 ID:krvBRWRz
おまいらの大好きな大阪のp嬢がblog更新してるぞw
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~kaorippe/ 先月はTTRにデカール貼って
>泥なんて付けたくないわぁ( ̄∀ ̄)
>傷なんてアリエナ〜イ( ̄∀ ̄)
なんて言ってたのがこんどはドロドロのTTRをうPして
>ヌタヌタで楽しかったですよ♪
>私的には、もっとウルトラマディを想像していたので残念でしたが(笑)、
とか言ってるぞ?
161 :
774RR:2010/05/27(木) 21:24:45 ID:dy9VZxMk
>>160 自分が大好きなんだろ?
一生懸命ブログチェックして、先月の記事まで覚えてるなんて
よっぽどだな。
162 :
774RR:2010/05/28(金) 16:03:03 ID:ylysplSF
>>145 関係ないけど 星糞峠 というのは実在する。
これ豆知識な。
by n野県民
163 :
774RR:2010/05/28(金) 16:18:48 ID:/MXhk34Z
>>161 >>160はファンクラブの工作員。
ここで取り上げられたらビッグになるとかいう迷信を(ry
164 :
774RR:2010/05/28(金) 17:08:08 ID:KNabxmT6
STDEが口蹄疫起因で中止だって。
どこがデスブログになってトドメ刺したんだ?
165 :
774RR:2010/05/29(土) 10:34:16 ID:l+n1T6mh
>>160 何かで読んだけど、一度頂点を極めた人間はその味が忘れられないって言うからな・・
まあ漏れ的にはどっちでもいいんだけど、復活したほうが面白いと思う。
166 :
糞尿:2010/05/29(土) 11:03:07 ID:OnK9RWJz
>>159メカオンチが集うと言う誉れ高いスレのようだからな。。w
まあヒントだけでも書いておいてやろう。
@ チェーンは延長する場合、2駒増、4駒増、6駒増・・と偶数駒しか継ぎ足しできない。
A ホイールベース(アクスル位置)を変えずにノーマルと同等のチェーン遊びが得られるドリブン選択は
チェーン2駒増 に対し ドリブン4T増し、
チェーン4駒増 に対し ドリブン8T増し、
チェーン6駒増 に対し ドリブン12T増し、である。
B チェーンの引きしろは大方の車種において±12mmがいいところである。
(因みにこれは420チェーンのほぼ1駒分)
167 :
774RR:2010/05/31(月) 10:43:56 ID:8fQ2Yx88
全日本MXのレディースって、腕の格差が激しいから予選通るだけなら、
毎週練習こなしてる普通の運動神経の持ち主なら可能なはずなんだけど。
毎回落ちてる例のヒトは何しに行ってるのかと。
168 :
774RR:2010/05/31(月) 12:23:38 ID:M3xrscDP
>>166 その失敗はあるな・・・
そのままつないだらスイングアーム動かすと回らなくなるし
2コマ足したらユルユルだったり・・・
チェーンガイドはあったからよかったけど
169 :
774RR:2010/05/31(月) 12:43:23 ID:wLu90+I6
>>166 ちょっとまてまてwwソース読んだか?
wらい君はドリブン7Tアップって書いてるぞ?
チェーン4L足して8Tアップが最適ならあれだろ?7Tアップなら十分
チェーンの遊びとれるだろ?
べつにスプロケの選び方は間違ってないような。。。
170 :
う:2010/06/01(火) 12:56:54 ID:tNJNxdSK
>>167 まあいいじゃまいか。
としか言えない現役時代地方選手権全戦予選落ちの洩れ様が来ましたよ。
171 :
774RR:2010/06/01(火) 15:08:03 ID:hxjD8mh3
172 :
774RR:2010/06/01(火) 18:59:58 ID:zDEg7YJS
>>165 >何かで読んだけど
それこのスレの前スレじゃないのか?w
>>166 遅レスだが納得した。
しかし雑誌のメンテ講座の類のほうがいい加減だな・・
だいたいが
テキトーにスプロケ選んで → テキトーにチェーン巻いてみて →
重なった所に印を入れて → その駒で切ってつなぎましょう。
みたいな記事を載せてるぞ?
それも講師役がプロのバイク屋かメカでw
>>169 単にチェーンの張り方ミスっただけだろw
>>171 前スレによれば、たしか表彰台の常連。タイトル総なめ。
だったかな?記憶が正しければ。
173 :
774RR:2010/06/02(水) 09:29:31 ID:Eg2HSb9W
>>167 ずっと若くて、才能も有る(モノホンの)女子が真面目に練習してるのに
あのどっちつかずの姿勢のオバハンが予選通るようじゃそれこそ問題だろ w
>>172 メカ講座連載の講師役をやったこと有るバイク屋いわく、どんなに懇切丁寧に
教えても編集の段階で跳ねられたり、間違った要約されたりして凹むとか。
174 :
774RR:2010/06/02(水) 12:14:51 ID:+uhr6kxC
このスレずっと読んでて
>>5や
>>6読んでお茶吹くほど笑った記憶があるけど
よく考えたら雑誌の編集者なんてのも似たようなレベルだろうな。。。。
>>165>>171 一応AAGPかなんかのチャンプじゃなかったっけ?
表彰台の真ん中に立ってる画像を見たことがあるような。。。。
175 :
774RR:2010/06/02(水) 14:08:54 ID:B/HB6rp/
>>174 女子参加台数5台とかじゃないの?
たいていのレースで女子のクラスがあるのは、短い方の前座レース
だったりなので、本気の子は女子のクラスとか関係無いとこで
出てるよね。
176 :
774RR:2010/06/02(水) 20:22:31 ID:4GGYhv8k
本気の子などいない
いるのは勘違いした痛い子だけ
香りっ屁はその筆頭だな
復帰すんなとは言わんが、背伸びして周りの邪魔すんなよな
177 :
774RR:2010/06/02(水) 23:37:32 ID:vr6hy90r
>>176 お前も踏み台にされた使い捨て男か?
気の毒な話だが遠吠えは惨めだぞ?
178 :
774RR:2010/06/02(水) 23:53:04 ID:zIqNSAad
>>175 男子にまぎれて無差別級に出てくる女子は大体総合順位でビリっけつだからな…
前座女子クラス5人中のトップとどっちが速いんだ?とか聞かれても
比べる基準もないよな…
179 :
774RR:2010/06/03(木) 08:01:26 ID:N1fIJwWA
>>169 7Tとか8Tとか、そんな極端に大きくするもんなんだ?
スプロケなんか替えたことねーからわかんね〜けどw
180 :
774RR:2010/06/03(木) 12:08:27 ID:O9mSZZEO
181 :
尿素:2010/06/03(木) 12:14:34 ID:FwmAGFKe
>>169 チェーンの「遊び」もスイングアームの動きに合わせ変化するのはご存知の通りだと思うが
この遊びの増減幅、スイングアームの短い車程、実は大きい。
またショックの交換等でアクスルトラベルが増えると、やはりこの遊びの増減幅も増えるんだよ。
182 :
774RR:2010/06/03(木) 12:14:59 ID:6wW1ke13
>>176 > いるのは勘違いした痛い子だけ
西のお(ry も東のお(ry もどっちも変わらんな、その点では。
>>177 そういうのに限って「自分が代表してクラスレスで勝負」とか勘違いしてるようで。
もう女子部で敵なしって域まで到達してから言えよと。
183 :
尿酸:2010/06/03(木) 12:35:17 ID:5csGxyKz
>>179それ普通。420なら控えめなくらいw
520でも8Tアップくらいザラにやる。JNCC(
>>5)やほしにょなら「そんなの吹けきる」
とか言って腰抜かしそうだけどW
184 :
774RR:2010/06/03(木) 23:53:39 ID:kJ3WYqPF
トレールなら8Tぐらいあげても驚かないけど
レーサーで8Tも上げたらそれこそ吹けきる
185 :
774RR:2010/06/04(金) 00:24:16 ID:ZHDstkCV
>>181 御高説は御苦労さんなんだけどさ、
【スイングアームが短くてサスのストロークをアップしてある】車だとしてさ、
大きいスプロケだとチェーンが外れ捲って
ノーマルスプロケに戻すと外れない のはどうしてなんだよ?
オレにもわかるように説明汁
186 :
774RR:2010/06/04(金) 08:40:46 ID:oYJ80noo
>>184 まあみんな「街のり車をレースに使う」って前提を暗黙の了解で語ってるだろうな。
レーサーのドリブンなんかノーマルで50丁以上あるのに
そもそも58丁以上のスプロケなんか売ってなくないか?
まあ初心者が誤解しないように敢えて断り書きしたのかもしれないがw
187 :
774RR:2010/06/04(金) 12:16:16 ID:Vcz0QEZR
>>184JNCC乙w
ホンッット吹けきるって言葉が好きだなw
50Tのリアを58Tに上げても減速率は1.16倍。
>>184は吹けきらせるかもしれないが、一般人は「シフトアップのタイミングが早くなる」程度。
>>185 それはもうwtライ氏に聞くしかないな。
188 :
糞尿:2010/06/04(金) 12:59:35 ID:/UOoWetl
>>184 レーサーで8Tアップと言うのも仮定としては面白い発想だ。
暇つぶしに検証してみようか。
KTMの450を例にとってみよう。
減速率と言う言葉を使うなら確かにノーマルの50Tから8Tアップなら116%の減速率だ。
ところでトランスミッションの方は4速→3速とシフトダウンした時も3速→2速とシフトダウン
するときもおよそ124%の減速率だ。(※1)
とするとノーマルで3速で回っていたコーナーを丸々4速でクリアーできるかと言うと
それほどでもない。
実際は
>>187の言うように3→4のシフトアップが一呼吸早くなる、
もしくは進入の際4→3のシフトダウンが一呼吸遅くなる、といった程度だろう。
これで吹けきる
>>184は左手の指が硬直してクラッチレバーを握ったまま
クラッチを繋ぐことができていない可能性もある。
一度セルフチェックされることを勧める。
(※1)
KTM450(2005モデル)
2速・・・1.823
3速・・・1.473
4速・・・1.181
189 :
774RR:2010/06/04(金) 15:04:41 ID:ZHDstkCV
>>187 了解w
wtrイ氏の降臨を待つわ。
てか
>>184吹け切る社長が降臨してたんだなw
読み直して気がついたんだけど
>>184って
>>183の520ってのをKTMの車種だと勘違いしてないか?
チェーンのピッチだとかそうゆー知識がなくてさ。。
190 :
774RR:2010/06/04(金) 20:24:29 ID:eoX4fpwP
おまえら・・・
まさかまとめてレーサーに乗ったこと無い人達?
もしくはコースで4速入れられない方々?
やっぱこの辺が脳内ライダーの限界ですかね
191 :
774RR:2010/06/05(土) 00:47:01 ID:XyihgRKr
チェンジのたびに吹けきらせてモタモタしてる馬鹿にでっくわしたことがあるが
あれは吹け切り社長
>>184だったのか?
4〜5回ラップしてやったがw
192 :
774RR:2010/06/05(土) 00:59:31 ID:aP/rAzTK
モトクロスコース脳内で。
193 :
774RR:2010/06/05(土) 09:33:44 ID:TT2pfkd1
コースに練習に行くと高そうなピッカピカのレーサーでぬるっとツーリングしてるおっさんによく会う。
3速6000rpmくらいで立ち上がれるコーナーを多分5〜6速のアイドリングみたいな回転で浮遊している。
別に邪魔だとは思わないしうまく避けて走るのが練習になると思っている。
あれが
>>184=
>>190だったりするんだろうな・・・
194 :
774RR:2010/06/05(土) 10:23:01 ID:V/VjlLPe
オバハンのブログに粘着するのにあきたバーチャが
スピード自慢始めたのか?
最近のバーチャマシンはタコメーターと6速完備が常識ですかな
195 :
774RR:2010/06/05(土) 12:31:30 ID:E+bILFpL
と図星を突かれてイラ付いておりますな、パイロンオヤジが w
CRF450Rが発売された時にそんなのがコースに結構いたなぁ。
オバハンのブログも生暖かく見守って分には面白くね?
次にどんな痛い発言が出るのかで。
196 :
774RR:2010/06/05(土) 15:27:44 ID:gAaTf0KT
>>193>>195 確かにw450だとトルクがあるしスロットル全閉のアイドリングで走ってしまえたり
するんだよな・・・
でおさーん何かの拍子にトルクバンドに入ったら「おわっ!吹けきった!」とか
「ホント危ねーな!」とか叫びだす。
で危ねーからドリブン小さく汁よ!
ってなるんだろーな・・・・
197 :
774RR:2010/06/05(土) 15:51:20 ID:gAaTf0KT
つーか
>>194トルクバンドとか音と加速感でわかるだろ?タコなんかなくたってw
あとKTMなら’03あたりの450でも6速ミッション完備してるだろ?
ブエル以外が全部バーチャマシンだってのもなんか世界観狭すぎないか?
198 :
にょろろ:2010/06/05(土) 16:25:24 ID:7p0FPxGk
おまえらほんとに失礼なやつらだな。
少しは口を慎めよ。
>>184はjnccの星野代表だぞ?
あと
>>197 >’03あたりの450でも
そんな古いもの引き合いに出してこなくても、現行モデルをぐぐれよw
ttp://www.ktm-japan.co.jp/ エンデューロモデルは2スト125から4スト530、果ては690まで全部6速だ。
モトクロッサーですら450SXをのぞく85、125、250すべてが6速だ。
あと
>>194も金もらってるんだからスポンサー様の製品のスペックぐらいは
覚えておけ。
199 :
774RR:2010/06/05(土) 17:47:14 ID:aP/rAzTK
ヘタクソがモトクロスコースをALL6速で回れるそのKTM買いだ!!
で、
どれ?
200 :
774RR:2010/06/05(土) 20:25:21 ID:TT2pfkd1
>>194 いや別にスピード自慢なんてする気もないよ。オレ
>>193だけど。
オレは自分のペースで走るだけだし。
おっさんも自分の走れるペースで走ればいいと思ってるし別に邪魔だとも思わない。
それからエンジン回ってるかどうかは音でわかるよ。
タコメーターなんか付けたってオフのコースじゃ見てられないから。
201 :
774RR:2010/06/05(土) 20:39:48 ID:aP/rAzTK
202 :
774RR:2010/06/05(土) 21:53:35 ID:TT2pfkd1
>>199 キモいヤツだな。
>ALL6速で
ALLなんて文字どこにも書いてないんだけど?
あんたの脳内には書いてあるんだろうけど。
203 :
774RR:2010/06/05(土) 21:58:41 ID:aP/rAzTK
>>202 じゃ 4.5.6速まで負けてやっても良いぜ。
で、
どれ?
204 :
774RR:2010/06/05(土) 22:45:13 ID:E+bILFpL
10モデルならバッチリ走れるよ。
いいから買え! 今すぐ買え!
205 :
774RR:2010/06/06(日) 00:23:35 ID:W46Tb7+h
>>200 そうだな。トロいオッサン自体は全然嫌じゃない。
自分のペースで楽しむのは自分も大賛成だ。
しかし間違ったでたらめ理論を
>>5みたく上からエラそうに押し付けてくるオッサンは最高にムカつく。
206 :
774RR:2010/06/06(日) 02:04:22 ID:/6aRXKld
>>198 おりの300XC-Wは5速でつ
10モデルなのになんでKTM-Jのサイトに載ってないんだろ?
207 :
774RR:2010/06/06(日) 07:03:51 ID:+z1iyOJc
しかしJNCCを擁護してるヤツもよくやるよな・・・って感心してたんだ。
あんな理論破綻しまくったメチャクチャな言い分を擁護するなんてオレだったら1レスでも神経が持たないな・・ってね。
けど擁護者がほしにょだと聞いて納得したw
無知具合がJNCCとピッタリ同レベルだから素で語ってればいいわけだw
208 :
774RR:2010/06/07(月) 03:36:58 ID:wBqmR3aP
>>206 とてつもなくぶっといトルク?
って聞いたことがあるな・・・・
209 :
774RR:2010/06/07(月) 03:57:08 ID:wBqmR3aP
って言うかタイチ14位?
結構やるじゃないの。
210 :
774RR:2010/06/07(月) 08:51:33 ID:D4hf0y5v
とんでもないロックセクションでパストラーナが悶絶してる横を
ナイトがゴイゴイ進んで行く動画を見たことがあるけど、
あそこで14位ってのは相当だな。
211 :
774RR:2010/06/07(月) 10:04:51 ID:hazUydH9
>>207 参加者の立場を考慮しているJNCCには常々非常に好感を持っているのだが
さすがに
>>5は擁護できない。
知識の間違いが明白なだけに…
心情的には擁護したいが間違った理屈を肯定するのは良心が耐えられない。
212 :
774RR:2010/06/07(月) 10:28:10 ID:gU0ZvXzW
>>209 その人自体は凄いとは思うけど、エンデューロ一本でやってきたライダーじゃないわけだから、
『日本の』エンデューロシーンの快挙ではないよなあ。
213 :
774RR:2010/06/07(月) 10:35:07 ID:BFzcVmzE
>>212 そんな考え方してるやつは日本人だけかもしれんな
214 :
糞尿:2010/06/07(月) 12:04:08 ID:PVkNdQt+
どうやら
>>188の文中に転記したスペックが不完全だったために
誤解を招き荒れる原因になってしまったようだ。
謝罪を込めてトランスミッションの各ポジションの減速率を記載する。
KTM 450 EXC-R(2005モデル)
1速・・・2.428
2速・・・1.823
3速・・・1.473
4速・・・1.181
5速・・・0.958
6速・・・0.807
215 :
774RR:2010/06/07(月) 12:29:31 ID:GwEsZQg5
>>209-エルツベルク?
てか昨日だろ?おまいらどんだけ情報早いんだよw
>>212お前はイラネ。消えろ。
嫌韓か人権板へ池
216 :
774RR:2010/06/07(月) 13:17:17 ID:gU0ZvXzW
ウリナラエンデューロライダーが世界に通用したニダ! ってか w
でもそれ、他ジャンルからの転向組で純粋エンデューロ育ちのヒトは
相変わらずダメダメですから、残念!という話なんだが。
217 :
774RR:2010/06/07(月) 14:28:54 ID:Ty9uD9uJ
だよなぁ。太一の快挙は、
全日本IASクラスのトライアルライダーはEDに転向しても世界に通用する
という一例ではあるけど、日本のEDライダー云々とは何の関係もないもんな。
EDライダーは恥じ入りこそすれ、ホルホルしてる場合じゃない、って話だろ?
218 :
774RR:2010/06/07(月) 15:18:30 ID:wBqmR3aP
>>215 情報の早くサイトはいくつかあるぞ?
おりの場合は親父ちゃんのblog
>URL略
219 :
774RR:2010/06/07(月) 15:42:58 ID:D4hf0y5v
>>217 トライアルやMXの国際Aの連中と同じくらいの体制で走ってる
EDライダーが日本には居ないから、一概には比べられないが、
G-impactみたいなゲロいレースではMX-IAに勝てる(でも太一には負ける)
ほとんど難所が無いグルグル系エンデューロではトライアルIASにも勝てる
(でもMXライダーには負ける)
って感じでトータルで見れば、どっこいじゃないの?
220 :
774RR:2010/06/07(月) 16:40:35 ID:gU0ZvXzW
「トータルで見れば」ってのなら、ISDEなら結果出てたっけ?
MX元ワークス転向組の鈴木健二氏以外で。
…そういうエクスキューズが多いのもエンデューロ界のダメっぷりを象徴してるな。
221 :
774RR:2010/06/07(月) 17:47:31 ID:ItxpUIRo
>>219 >トライアルやMXの国際Aの連中と同じくらいの体制で走ってる
EDライダーが日本には居ないから、一概には比べられないが、
それは単に、「同じ体勢とってもらえる価値がない」とみなされてるってだけだろ。
言い訳にもならないんじゃねーの?
ダメであることを自覚して、認められないヤツは進歩なんかするわけ無い。
そんなのどんな世界でも同じ事だろ。
>>220 ハゲ上がるほど同意だが、こういうエクスキューズを振り回すヤツは、
「ED特有のほげほげ」を妄信してる下々なんだよな。
さすがにトップに連中は自分らがMX-IA、TR-IASとまともに比べられたら
格下なんだ、って自覚してるんじゃね?
まさか小池田や鈴木健二に勝てないけど、トータルではどっこい、
なんて思ってるわけが無いし。
222 :
774RR:2010/06/07(月) 19:41:22 ID:Zv5THa/4
まあ、だからこそ投資する価値があるジャンルと認識してもらえるように、
トップライダーがその技量を発揮出来るステージを提供出来るように、
面白いコース設定、公平かつスムーズな運営をしているレースは賞賛を惜しまず、クチコミで評判を広げて
過大広告で実状はちっとも面白くない詐欺設定、ダメダメな運営なレースは容赦なく糾弾して淘汰すべきだろうね w
223 :
ほしにょ:2010/06/07(月) 20:21:01 ID:ag3Ed30j
>>222 コースの難易度をトップに合わせたらおまえらみたいなヘタクソから抗議が来るんじゃね?
特にJNCCはバカのひとつ覚えで参加台数が多ければいいって風潮だから、ヘタクソのおとくいさんを減らすわけにはいかないだろ。
つか、コーナーのレイアウトは今でももっと高速セクションにできるはずだけど、
ハマるだの押すだのがないとエンデューロじゃないと思ってる連中には休憩区間にしか見えないからな。
純粋に速いか遅いか自分を試したいならオンタイムにでればいい。
エクストリームテスト以外は相当なヘタクソでも完走できる設定だし、とことん心が折れたらテストはエスケープ宣言してペナルティ受ければいいしなw
224 :
774RR:2010/06/07(月) 21:10:14 ID:wBqmR3aP
太一はやっと本来の進むべき道を見つけたように見える。
素人の通行人にDQNぶりを見せつけるだけでは世界ランカーの名が泣くのではと常々思っていたが
遂に自分の道を探しあてたように思えて他人事ながら感慨深い。
225 :
774RR:2010/06/07(月) 21:17:10 ID:a4inkiX6
初参加で完走とはやっぱり凄いな
しかも5列目からということを考えると体力も半端ない
226 :
774RR:2010/06/07(月) 22:30:30 ID:Zv5THa/4
>>223 ヘタクソ対応かつトップも力量差が出る、というコース設定あるいはレース運営は出来ないものかね?
そりゃある程度レベルが高いのが揃ってないと、コース全周トップ向け設定は出来ないけどさ。
日本のエンデューロも30年近くやってるんだからそういった主催者側のノウハウの蓄積とかは
全然されてないものなんかね?
227 :
774RR:2010/06/07(月) 22:45:23 ID:d+UqCzjy
エルツベルグの上位なんてトライアルライダーだらけじゃん。
まさか知らなかった?
228 :
774RR:2010/06/08(火) 00:07:35 ID:z3hIuwRW
まあどうでもいいんだけど
FDの前にWDを出すのはやめてやれ
229 :
774RR:2010/06/08(火) 01:03:00 ID:OlVQv/BN
今回より無料洗車機2台が登場!!
そうか2台でまかなえるんだな。
じゃあもうすこしエントリーフィーやすくしてやれ。
230 :
774RR:2010/06/08(火) 07:25:48 ID:uzalXKvK
>>223←バカ発見
トップライダーが飯食えるのは裾野が広いから。
5000万の年収は元をたどれば5万人のヘタクソが千円づつカンパしているようなもの。
真のプロはヘタクソを大切にする。
231 :
774RR:2010/06/08(火) 08:41:15 ID:WPtWZ9R0
>>224 このキモイ文体はいつも居る文学酔い少女か。
タイチはボーダーレスライダーだ。エンデューロでもトライアルでも無い。狭い世界観に囚われてるお前とは違う。
つかこのスレに居る人間の考えてる世界の狭さには呆れ果てるわ。田舎村の井戸端会議。
232 :
774RR:2010/06/08(火) 09:11:48 ID:ypA48PJv
もとより日本のレース界自体が田舎村の集会みたいなもんじゃん。
特にエンデューロが腐臭が漂ってるだけで。
変なオバハン崇拝してたりさ w
このスレ、とか2ちゃんは、とか思い込んでる事自体が自分の『考えてる世界の狭さ』
を表明してること他ならないんだがな。
233 :
774RR:2010/06/08(火) 10:01:43 ID:TEmy5F6e
>>231 まあ
>>224の文体とかは別として
あんなDQNビデオ作って粋がってる椰子ってどんなバカなんだ?と思ってはいた。
あの路線のまま終わってたら世界観も糞もない。ただのボーダーだわw
大衆の注目を引き付けるのはガチンコ勝負で上位に食い込んでこそだろうし、
これが本当のプロライダーのとる道だろうと思うわ。
234 :
774RR:2010/06/08(火) 10:05:10 ID:j8sozVx7
>>231 >タイチはボーダーレスライダーだ。
そらまー本人そう言ってはいるけどな。
そうはいってもその出自というか、やつが持ってる能力は「トライアル」で
培われたものだ、ってのは動かしようのない事実。
客観的に見りゃ「トライアルIASが他の事もやってる」以外の何ものでもないわ。
いずれ、トライアルIASに至るまでのそれ以上に他のカテゴリで実績だしていけば、
あるいはその「ボーダレス」ってで通用するかも知らんけどな。
今回の実績は日本のEDがどうこうでなくて、全日本のトライアルIASともなると
やっぱりスゲーな、って程度の話だろ。
>エンデューロでもトライアルでも無い。
お前がそう思いたいだけだろ中二病が。
235 :
774RR:2010/06/08(火) 10:39:47 ID:WPtWZ9R0
エンデューロだけで育ったライダーが勝たなけりゃエンデューロが勝ったことにならない キリッ
236 :
774RR:2010/06/08(火) 10:55:32 ID:ufzLTNLi
あたりまえだろ?
散々エンデューロはどうとか、ってMXやTRとは違う、みたいなこと言ってんだからさ。
都合の良いときだけナカーマみたいなのって、惨めだと思わんか?
237 :
774RR:2010/06/08(火) 11:03:44 ID:ypA48PJv
>>235 エンデューロで育ったライダーが世界で結果出せなければ、日本のエンデューロシーンがスポーツ文化として熟成され、根付いていることの
証明にはならない。
って事であって、ただ単に「勝った負けた」で語ってるわけじゃないんだがな。
なんでそう重ね重ね自分の考えの狭さを披露したがる?
238 :
774RR:2010/06/08(火) 12:06:23 ID:uzalXKvK
>>233 >あの路線
トップアスリートの周りには必ずと言っていい位変な取り巻きが湧いて
変な道に引きずり込もうとする。
トップアスリートは方向を間違わないと言うことが何より大事。
239 :
774RR:2010/06/08(火) 12:58:44 ID:LkpzNoHR
>>230 エンデューロで年収5000万てw どこのガイジンだよw
小池田でもそんなにもらってない、つか国内のライダーでプロ契約してるのは彼だけだろ。
無知乙。
>>237 ちいせえな。
エンデューロに転向したんだからエンデューロライダーでいいじゃんか。
ろくに練習もしないヤツしかいない日本のエンデューロ界からあれだけのスキルを持ったタレントが育つとでも思ってるのかよwww
これからのトップライダーは全員モトクロス、トライアルのIA経験者でしめられるからレベルアップして良かったな。
240 :
774RR:2010/06/08(火) 17:15:27 ID:Lrc5TB7N
241 :
774RR:2010/06/08(火) 17:20:04 ID:Lrc5TB7N
242 :
774RR:2010/06/08(火) 17:46:38 ID:qhuC2hEi
>>224>>231>>233 太一が叩かれていたのは実はトライアルスレ。
トライアルにドキュソなイメージを植え付けるな!
と言うのが住人のほぼ共通する意見。
それを考えればトライアルの名前を出すよりはボダレスライダーとか
曖昧な呼び方にしたほうが迷惑もかからず、双方に好都合なんじゃまいか?
243 :
774RR:2010/06/08(火) 17:52:32 ID:qhuC2hEi
それから
>>240、
エンデューロやってる女子なんかもっと沢山やるだろ?
なんでおまいさんはじめここの住人はあの二人ばっかり東西の両雄みたいな扱いするのかと。
244 :
774RR:2010/06/08(火) 17:54:01 ID:qhuC2hEi
失礼
× 沢山やるだろ
○ 沢山いるだろ
245 :
774RR:2010/06/08(火) 18:33:37 ID:ItrUJrUo
>>240 どこでそんな事表明してんの?
表紙の”WR250Fに乗る女性ライダーです☆”ってのは昔のそのまんまだし。
どっかにストーカーにしか見えない隠しページとかあんの?
246 :
774RR:2010/06/08(火) 20:08:55 ID:7lI0wbZz
>>243 実力的にはツートップでも何でもない存在だが、その痛い発言や行動が
脚光をあびる優れた漢なんだろ w
247 :
774RR:2010/06/08(火) 20:47:31 ID:TEmy5F6e
248 :
774RR:2010/06/08(火) 22:16:21 ID:EbbSa2+E
太一のライダーとしての走りは尊敬出来るし
ボーダーでもOKだが…
曲とか歌なんてのは 誰も期待してないと思う
これからは 軸をしっかり定めて欲しいな
249 :
774RR:2010/06/09(水) 00:19:32 ID:k9lManPJ
これから海外のレースに参戦する時もKTMが太一のバックアップしてくれればいいなぁ…
せめて体制面だけでも少しは楽になってほしい
250 :
774RR:2010/06/09(水) 00:25:29 ID:GiiuWuS4
>>242 DQビデオは珍走族と同じ精神構造。
珍の椰子らも街中で素人相手に格好つけることしかできない。
ナントカレーシングみたいなステッカー作って車に貼っているがコースに連れて行くと一般人より遅い。
DQビデオと正反対の方向にあるのが今回のエルツ。
本物相手にガチで戦うわけで、真の戦い。珍走とは対極・正反対。超正反対。
その中間に全日本TRがある。
251 :
774RR:2010/06/09(水) 08:07:05 ID:nK3Lg/tD
>>250 くだらない脳内格付けはトイレットペーパーにだけ書いとけよ。
252 :
774RR:2010/06/09(水) 09:25:49 ID:79fmkJA+
>>247 ブログの※欄まで詳細にチェック乙
>>250 こんなところでご高説を賜りかたじけない。
是非本人にも教えてあげてください。
253 :
774RR:2010/06/09(水) 10:01:59 ID:rxL9HRj+
お前らよってたかってドキュDVDを叩いてるけどさ、太一の心境も考えてみろよ?
全日本に不参加を表明してしまった直後だろ?会社辞めちまった直後みたいなもんでかなり揺れると思うぞ?
「これでよかったのかな?」ってのと「オレの信念は間違ってねぇ!」ってのとすごい葛藤になるぞ?
結局色々寄り道してしまうんだよな。これで間違ってなかった、って確信を得るために。
「いやよかったんだ」って手応えをつかむ頃には、会社辞めてからずいぶん月日が経ってるもんだぞ?
254 :
774RR:2010/06/09(水) 12:24:50 ID:Aa0zn8Vu
>>240 その子って太一と並べて言うようなもんか?
違うだろ?
>>253 言いたいことはわかるが
後半おまいが会社を辞めた話になっている件。
255 :
774RR:2010/06/09(水) 13:01:25 ID:GBwDLvI9
一応、エンデューロ界の話題になりそうなネタじゃね?って
>>240は思ってるんだろ。
ただ、2ちゃんで少しイジリネタにされるだけで、一般人の多くは西の(東のも)オバハンは
ほとんどシラネーヨ。
しかし、ドキュンDVDとやらは事実だとしたら黒歴史化間違い無しの逸品なんだろな w
256 :
774RR:2010/06/09(水) 14:05:39 ID:NvmhIavO
>>255 「銀橋 太一」でググれ。許可の有無は知らん。
が、許可があってのことなら日本の役所も頭柔らかくなったもんだと驚愕する。
257 :
774RR:2010/06/09(水) 14:14:45 ID:nK3Lg/tD
258 :
774RR:2010/06/09(水) 23:05:59 ID:rxL9HRj+
夜の千日前をウイリーで走る背中に哀愁が漂ってるんだよ。
哀愁って言ったら変かな。「オレがやりたかったのはこれなのか?」みたいな。
自問みたいな。
自分のやるべきことを見つけるまでが長いもんなんだよ。
259 :
774RR:2010/06/09(水) 23:31:03 ID:GiiuWuS4
DQビデオは発想がガキ。15や6のガキじゃあるまいに何やってるんだよ。
DQビデオも珍族も動機がガキ。自分を格好よく見せたいだけ。
実際よりも格好よく見せたいだけ。もうガキ。超ガキ。いい大人がすることじゃない。
心の弱い椰子がすること。実際より強く見せたいだけ。
エルツは心の強い大人だけが完走できる。
格好つけたいだけのバカは走れない。
本気で挑戦している人間に格好つける余裕はない。それが逆に格好よく見える。それだけ。
エルツに挑戦する椰子は本物の大人。ハートの強い男の中の男。
DQビデオの超正反対。
260 :
774RR:2010/06/09(水) 23:37:35 ID:PMKcS68/
261 :
774RR:2010/06/10(木) 00:22:09 ID:3mtu0mhr
なんかしらんが ID:GiiuWuS4 ってどうしたの?
痛々しくてみてられんのだけど
262 :
774RR:2010/06/10(木) 00:26:37 ID:wCt+pUrF
263 :
774RR:2010/06/10(木) 00:31:41 ID:9cy3mXBO
CrustyDemonを10ウン年も造り続けるアメ公のセンスの100分の1にも及ばない
事だけはよく判った。>DQビデオのサイトで。
264 :
774RR:2010/06/10(木) 00:45:20 ID:Pz/U7pzt
>>240>>254 ぐぐってみると二人の共通点は元トライアルライダーで、その後エンデューロに転向したこと。かな?
よくわかんないや。
265 :
774RR:2010/06/10(木) 02:27:00 ID:Z/bICszh
>>264 IBにもなれない女を元世界ランカーと並べて「トライアル出身」というのは無理があるんじゃね?
全日本IBで一勝してシリーズランキング3位か4位でIAに上がった川村真理子でも同列にはならんよ。
つか、DQDQって言うけどライディングテクニックと、スタッフと金を集める人望、そして突き抜けた行動力には素直に感嘆するがな。
エンデューロしかやったことないヤツと、トライアルの枠だけでしか動けないヤツには
逆立ちしたって不可能だから全身全霊を注いで嫉妬してるんだろうけど、文句あるなら警察にチクって逮捕してもらえばいいじゃん。
ホントくだらんやつばっかだな。
266 :
774RR:2010/06/10(木) 07:16:26 ID:bU/urVHb
>>265 >IBにもなれない女を元世界ランカーと並べて「トライアル出身」というのは無理があるんじゃね?
だ〜か〜ら〜、安売りのモンテッサ買って、
IBどころか初心者向けお試し大会に1〜2回出ただけだ、っつーの。
後は山に持ち込んで、ちょろちょろ遊んで、1年もせずに維持できなくなって手放したわ。
あれをトライアル出身というなら、川村真理子はトライアル創造神だわ。
267 :
774RR:2010/06/10(木) 09:17:18 ID:ihY7lDWS
>>266 創造神ワロタ
ってゆーか女の子がいきなりモンテッサってあたりに気迫つーか漢を感じるんだけど気のせい?
普通は型落のセロに虎タイヤ、みたいなイメージがあって・・・・
>>242 虎スレ見てきたけど軽〜くスルーされてたw
叩かれてたのって前スレ?
268 :
774RR:2010/06/10(木) 11:20:19 ID:2bZVGWh3
>>267 それできちんと継続すれば漢だけどね。
中途半端に色々手を出すのはオバハンの習性なんかね? 西も東も。
269 :
774RR:2010/06/10(木) 12:02:49 ID:unlXSert
>>265 またバカが湧いてきたw
誰も嫉妬なんかしねーよwエル津の偉業には素直に感嘆するだけだ。
ドッキュVDには素直にあーバカがWって思うだけ。
270 :
774RR:2010/06/10(木) 12:21:57 ID:IdPhC8qv
>>267 >叩かれてたのって前スレ?
だいぶ前だよな。。。
このスレで言うと前前スレぐらいかな。
MCほしにょが出てきて「叩かれるのは太一の押し付けがましい性格のせいだ」
とかマト外れな解説をしていたのを思い出した。
>>265 DQVD企画担当者乙
271 :
774RR:2010/06/10(木) 13:21:57 ID:r4OifshT
>>267 >ってゆーか女の子がいきなりモンテッサってあたりに気迫つーか漢を感じるんだけど気のせい?
「女の子」じゃねえよ。w 単に後先考えてないだけだろ。
その当時出入りしてたショップはトラ系だったし、当時口蹄疫抱かなんだかの
せいでダブ付いたとかで、モンテッサも車体のみ50万円半ばで買えたんだよ。
それで調子に乗ってローンで買って、バイクが勝手に走ってるのを勘違いして
「トラテク〜♪」とかやってただけ。真面目にトラ場に通ったわけでもないし、
地方選に出ようとしたことすらない。トライアル出身どころか、入り口に踏み
込んですら居ねぇよ。ガキの街乗りTLRと大差ないわ。
って、そのショップに出入りしてたトラ屋が言ってた。w
そいつにここでネタになってた内容教えたら、書いてあることと実在の本人
との乖離の激しさに「これ、別人じゃね???」って困惑してたわ。
ショップのアタックツーリングで何度か一緒に走ったらしいが、上手いとか
速いとか、そういう話の対象になるようなレベルじゃなかったってよ。
272 :
774RR:2010/06/10(木) 13:36:52 ID:3mtu0mhr
273 :
774RR:2010/06/10(木) 16:25:00 ID:unlXSert
>IBにもなれない女(
>>266)
>地方選に出ようとしたことすらない(
>>271)
同一人物?えらい印象がちがうんだが。中をとってNBぐらいか?
俺が何か勘違いしているのか?
274 :
774RR:2010/06/10(木) 16:55:19 ID:r4OifshT
>>273 なんで間取るんだよ。バカかお前は。
だいたい
>>271はIBにもなれない、って書いてるだけだろ。
それとの間だがNBって何だそりゃ。
お前IB昇格がどんだけ大変かわかってるか?
それとトラ車買ってみただけの勘違い女のなんか同一線上にすら居らんし、
その中間などというのは概念として成立せんわ。
真面目にやってるホントのNBが聞いたら泣くぞ。NBに謝れ。ついでにNAの俺にも謝れ。
275 :
774RR:2010/06/10(木) 17:30:35 ID:IdPhC8qv
276 :
774RR:2010/06/10(木) 18:28:08 ID:ihY7lDWS
エルつべで太一が13位入賞を果たしてから4日か・・・
このタイミングですら太一関連のレスより顔りべ関連のレスの方が多いってどんだけ大物?・・・
顔りべって何者?リアル創造神?
もう間をとってとか言うレベルじゃないな。
現物をこの目で見ないと気が済まなくなってきたw
277 :
774RR:2010/06/10(木) 21:48:58 ID:Pz/U7pzt
うわwレスが増えてるww
つまりまとめてみると
◇トライアルの技術
太一君>Kぺさん
◇ネットの人気
Kぺさん>太一君
って感じでいいのかな?よくわかんないけど…
278 :
774RR:2010/06/11(金) 00:52:27 ID:hvWNI1WL
まあ本人をリアルで知ってそうな
>>274の情報が一番信頼性はあるわけだが。
しかし
>>273や
>>275の疑問もわからないではない。
現状がNBなら「NAにもなれない」と言う表現になるのが自然はず。
279 :
774RR:2010/06/11(金) 08:19:43 ID:zXyCBdlv
おまえら釣られ杉w
>>265はコテ外したほしにょだろ。jk
あのほしにょ臭がわからんようではここの住人になると苦労するぞ?
ほしにょはMFJなんか登録したことすらないからTRはIBから始まると思ってるんだよw
あれの言うことを真に受けてるようじゃこのスレの住人としては半人前だろw
280 :
774RR:2010/06/12(土) 01:05:05 ID:ohJ+xr/I
>>270 トライアルスレで叩かれていたのは
「トライアルライダーが違法な走りをする無法者に見られかねない」
からだろ?
太一が押し付けがましいって何だよ?それ?
勝手な個人的感情で語ってんじゃねーよ!
281 :
774RR:2010/06/12(土) 09:08:28 ID:zNqvvQZP
282 :
774RR:2010/06/12(土) 17:19:38 ID:dCbI+EUx
>>227上位どころかほとんどの参加者がトラ出身に見えるぞ?
岩場に来るとほとんどのライダーがクラッチでフロントを振って
かなり正確に方向を変えていってる。
283 :
774RR:2010/06/12(土) 18:04:10 ID:h8B3EpO2
>>277 いやまとめると「並べて語るな」ってことだろ。
同じTR出身でも
KP嬢:IBにもなっていない(NA?)→ EDに転向
太一:IASで世界ランカー → EDに転向
で較べるのも失礼って感じじゃね?
284 :
774RR:2010/06/13(日) 01:12:57 ID:n6vkVxNG
>>265 お前が一度くだらんやつだわ。
お前みたいなやつは相手の肩書きがしっかりしていたらどんなDQなクズ画像見せられても
手放しで賞賛するんだろうな。
早い話見る目がないアホだわ。
どんな有名人がやってもDQ行為はDQ行為。
どんな無名のライダーだろうが偉業は偉業。
お前がものを見る目がないアホだと言うことはわかった。
285 :
774RR:2010/06/13(日) 10:49:42 ID:Ku+gyhmY
DQNであって偉業は成し遂げる事は出来るって奴ですな。
そこがメンヘラおば(ryとは違う
286 :
774RR:2010/06/13(日) 13:40:08 ID:WbCqkWgT
関西(ryはけっこう偉業を成し遂げて来てるって何かで読んだことがある…
287 :
774RR:2010/06/13(日) 21:34:41 ID:vc99CDTi
>>284 じゃあそういうことでいいよ。
所詮無名でなんの取り柄もないおまえごときが死にものぐるいで批判しても太一の評価を下げることはできないしなwwww
288 :
774RR:2010/06/14(月) 02:09:57 ID:gVsG4RuE
たいちのえるつは最高評価でいいんでねーか?
初出場で15位内なわけだから。
ただし来期は最高評価を出すには6位内でないとな。
プロローグで最前列をゲットする速さを身につけないとダメだ。
ドッキョVDは普通に最低評価でいいだろ。
289 :
774RR:2010/06/14(月) 07:23:19 ID:uDOetf+g
>>286 『何かで読んだこと有る』レベルの認識しかされてないって、偉業って言わないだろ。
290 :
774RR:2010/06/14(月) 08:41:48 ID:bE4LdiJe
>>288 >プロローグで最前列
ちょっと待て、150q/hオーバーのハイスピードレースらしいぞ?TRライダーにいきなりそれは酷だろう。
バカDVは同意。そんな出演依頼はどんだけ金積まれても蹴るくらいの胆がないといかんだろ。
それができてこそ世界ランカーと言うもんだわ。
291 :
774RR:2010/06/14(月) 12:58:23 ID:AEYGOhTR
おまえら分かれよ。誰だって大人の事情ってのがあるだろ。
大女優になる過程で下積み時代にコールガールやってたようなもんだよ。
全部必要な経験なんだよ。
>>286 「2ちゃんで読んだ」とか言うなよ?w
292 :
774RR:2010/06/14(月) 13:11:02 ID:t9LQ2K04
293 :
774RR:2010/06/14(月) 15:11:08 ID:gVsG4RuE
>>292 読んだw
TTR125でステア越え?
そのうち女えるつとか呼ばれたりするのか?
294 :
774RR:2010/06/14(月) 19:43:07 ID:BHpWJGKT
ランプキン出てるんだから来年は藤波で
295 :
774RR:2010/06/14(月) 20:45:56 ID:O/YaLIVN
太一や素人女の揚げ足とってる連中のうち、一人くらいは
爺が岳参戦したやつ居るだろ? どうだった?
オレは6周しかできんかったわ。w
長いガレガレの登りは一発で登れたのは3度だけ。
あとは、2、3度づつやりなおした。必死で。
あそこで、全体力使い果たして、その他の部分は全く攻められなかった。
でも、ケンジ監督はパイロンが散らばってる極普通のフラットな登りの
直線のごとく、全開で駆け上がってた。ユータローでもやり直してるの
見たのに。
もっともユータローのリカバリーは全然足が届いてないにもかかわらず、
素晴らしく早かったけど。
296 :
774RR:2010/06/14(月) 22:30:58 ID:bE4LdiJe
>>293-294 健チャンがWR250F買い込んでウォーミングアップ始めてるかも知れんぞ?
297 :
774RR:2010/06/15(火) 07:33:11 ID:TuzWIar/
>>290 『ロードのGPマシンが200qでフルバンクしてる時の挙動と
TTR125が20qでダートでスライドしてる時の挙動はほぼ同じ』
って聞いたことがある。
高速走行未経験としても、そう言った感覚を身につけるのはトライアルライダーが一番早いんじゃないのか?
298 :
774RR:2010/06/15(火) 09:24:59 ID:IRkWMCYp
トライアルもセクション攻めてる時や、移動区間は結構なスピード出してるから
生半可なエンデューロ専門の人よりも高速走行への適応力も有るんじゃないかな?
299 :
774RR:2010/06/15(火) 10:18:56 ID:LLZ1xs26
>>296 EDマシンに乗り換えると健チャソより弟のヅローの方が速い。
未来のえるづのダークホースと呼ばれている。
これ豆知識(ry
300 :
774RR:2010/06/15(火) 12:14:46 ID:yXjgpIpN
301 :
774RR:2010/06/15(火) 12:33:09 ID:4vZ40b1E
>>299 弟はIBだっけ?
意外と
>>274書いてるおっさんあたりを引っ張り出したら5位入賞くらいするんでね?
302 :
774RR:2010/06/16(水) 01:25:54 ID:vObmhTww
>>295 スプロケは変えた?
吹け切らなかった?
303 :
774RR:2010/06/16(水) 12:46:06 ID:2uy3vyOc
>>290>>297-298 ハイスピードとセクション攻略力を兼ね備えたライダーが日本にいるらしい。
それもそれは女性らしい。
ってどこかのスレで読んだな…
304 :
774RR:2010/06/16(水) 12:55:02 ID:vObmhTww
305 :
774RR:2010/06/16(水) 13:21:51 ID:pLWseotR
306 :
age:2010/06/16(水) 13:48:26 ID:rwlhpMVZ
307 :
774RR:2010/06/17(木) 01:12:14 ID:VCWtzFE7
>>305 管理責任は最上位の組織が問われるのが普通。
体と同じで末端の組織にまで神経が行き届いていないとそのうち機能不全になる。
これはヤマ○さんのリスクマネジメントが甘かったと言うことでFA。
308 :
774RR:2010/06/17(木) 08:09:31 ID:0z5q6L8w
>>302 このスレは初めてか?
とりあえず2ケ月程ROMってJNCC用語を覚えてから出直してこい。
ちなみに
『吹け切る』(JNCC用語)=「パワーバンドに入ること」(一般バイク用語)な。
309 :
774RR:2010/06/17(木) 12:20:38 ID:LEMNNehd
>>5を読むと「チェンジが忙しくてしょうがない」ってあるけど
これはどう訳するんだ?
310 :
774RR:2010/06/17(木) 12:44:11 ID:yn2AAT3V
>>309 翻訳かw
てか普通に左足動かすのが忙しい、でよくね?
左足動かすとか俺達にしたら当たり前のことだけど。
普通の出場者はシフトアップもダウンも無意識にやってるからな。。
>>5の中の人は息を吸ったり吐いたりするのも忙しいとか言いそうだなw
311 :
774RR:2010/06/17(木) 12:47:04 ID:yn2AAT3V
てか
>>5=☆野代表で確定したんだっけ?
スレ全部読んでないから核心部分を見落としてるorz
312 :
774RR:2010/06/17(木) 22:23:38 ID:dYmTILnr
VEGAってEDタイヤ指定だけど、スプラッシュ月山ってタイヤ指定あるのかな?
313 :
774RR:2010/06/17(木) 22:56:04 ID:0z5q6L8w
>>309-311 ★野氏はツーリングライダーだからレースのエントラントとは感覚が違う。
5速に入れたまま景色を眺めながら流すライディングスタイルだからレース中の走り方の参考にはならない。
勿論、
>>5のようにレースの走り方についてさもわかったようなアドバイス口調でエントラントの混乱を引き起こすのも論外。
314 :
774RR:2010/06/18(金) 00:20:51 ID:mt+1+wQx
>>310 >左足動かすのが
常に最適の駆動力を引き出すため
常に最適のギアを選びながら走るのがマニュアル車の走り方であり、楽しみ方の一つ。
左足だけに限らず、両手両足が常に小まめに動いているものだし、そう言うスポーツだ。
これを面倒だと言う向きにはこのスポーツには向いていないと言うしかない。
315 :
774RR:2010/06/18(金) 05:09:08 ID:OTjAOD//
>>297 おかしな話だがTRライダーはサスストロークの長いマシンに乗るとグリップ〜スリップの感覚をつかむのが苦手になるんだよな。
逆にストロークの短いマシンだとロードレーサーだろうがダートトラッカーだろうがグリップ感の把握は本業の選手を越える程だとか。
元Aが言ってたから間違いない。
316 :
774RR:2010/06/18(金) 11:58:46 ID:NniLVCa7
>>313 星野さんが走ってるの見たことある?
池の平のガレ場を一気に登りきったのを見たんだが、
>>313とは
ずいぶん印象が違うなぁ。
それにしても誰かの揚げ足とりレスばかりで、レースに出たよとか
言うヤツはおらんのか?
317 :
774RR:2010/06/18(金) 17:23:35 ID:8eMABVN0
>>316おらんのかって。。。ここ観戦スレじゃなかったっけ?
しかし星野さんも余計なこと言わずに黙ってガレヒル登ってればホントかっこいいんだけどな。。
それだけで十分惚れ直すよ。
それを調子に乗って
>>5みたいなこと書いちゃうから50円ほど上がってた株が
300円くらい下げてしまう。
逆効果っていうか何て言うか、あの年代の男は格好のつけ方も知らないのか?
って思っちゃう所はあるよね。
要は「口は災いのもと」なんだろうけど。
318 :
ふぉしにょ:2010/06/18(金) 17:43:51 ID:+Rj5cy6X
星野さんほどの達人になると、5速固定でガレ場もヒルクライムもこなせるんだよ。
勿論市販車だからスプロケはノーマルで。
だからシフトダウンだアップだって言ってる凡人のタワ言がバカバカしくなって
ギヤチェンジなんか「忙しくてしょうがな」く感じるわけ。
だから
>>5は決して間違ってるわけじゃない。
わかるかな?
319 :
774RR:2010/06/18(金) 19:18:23 ID:NniLVCa7
>>317 え? 観戦スレだったの?
そりゃ失礼。
しかし、エンデューロ観戦してるやつなんて居るんか?
現場では関係者しかいないけど。
それともネット上での観戦? いったいどんな連中が書き込んでるんだ?
320 :
774RR:2010/06/18(金) 21:59:43 ID:PIoD7IPD
>>319 実際のレースの話はオールスルーらしい。
俺の予想では住人はこんな感じ
パンゲア限定エンデューロライダー 20%
元MXライダーの活躍を見て精神の均衡を保つMXでは通用しないMXライダー 20%
元トライアル 以下同 20%
オバハンにかつて踏み台にされた現ネトストーカー20%
俺はかつて速かったんだぜライダー20%
レース主催者 1名
レース関係者 1名
321 :
774RR:2010/06/19(土) 00:17:39 ID:Djr26szy
たしか前スレでバーチャルライダー:リアルライダーの予想をして
90:10 とか言われていたような…
ただしたまに業界人が混じる。
糞尿とかあのへんが臭い。
322 :
774RR:2010/06/19(土) 01:02:07 ID:RXxIZ1xp
>>317>口は災いのもと
それを言うならほしにょにも言わなきゃだろ。
長い間優秀な司会者だと思っていた自分が情けなくなる位、2ちゃんではバカを晒したからな・・。
残念と言うか、もったいないことだわな。
>>320 足し算すると100%を超えるんだが・・・
323 :
774RR:2010/06/19(土) 14:23:03 ID:DCdgY969
>>320 追加で
文学酔い少女 1名
じゃないとファビョっちゃうから・・
324 :
774RR:2010/06/19(土) 17:58:14 ID:Osq2wnSX
元MXライダーの活躍を見て精神の均衡を保てないEDライダー 20%
の間違いだろ。
325 :
774RR:2010/06/19(土) 18:52:44 ID:f/lbJryl
>>320 >>190嫁。全員婆ちゃるだろ。
リアルで走る椰子はんなこと書き込む暇があったら自分のマシンを整備する。
326 :
774RR:2010/06/19(土) 19:24:07 ID:Osq2wnSX
そりゃ平日の夜とかでも走れる環境ならそりゃネット見ないだろうけど。
ただ、基本的にアクティブにエンデューロに取り組んでる層は、MXやTRと較べると
ずっと少ないんじゃね?
かつてのトレールバイクでのエンデューロブーム時は4,5千人はいたような感じだったけど、
今だと500人程度なんじゃねーの?
どこのレースリザルトでも上位は結構知った顔だったり、名前ぐらいは覚えてたりって感じだしさ。
トレールベースから専用レーサーに移行していった段階で、バイクだけは尖鋭化していったけど、
レースそのもの質は付いていってなかったので、飽きて離れていったヒトが相当数居たんじゃないかな。
327 :
774RR:2010/06/19(土) 19:24:19 ID:bNQhTS0I
>>321 まあどのレスとは言わんが意外な大物が降臨しているレスもあるな。
日付と特定のキイワードで特定の人間に判るだけだが。
しかし99%は脳内ライダー歴10年以上のオタクばかりだろう。
328 :
774RR:2010/06/19(土) 19:24:39 ID:DqQ70WxH
>>324 トップライダーと順位争いをしてるわけでなし、
あんなスゲー選手がEDにきてラッキー
ってのが一般ライダーの思考だと思いますがね。
エンデューロ観戦の特等席は出場する事
トップライダーと混走できるなんて他じゃあまりない
S席を確保するためにはそれなりの鍛錬も必要ですが
329 :
774RR:2010/06/19(土) 19:33:08 ID:Osq2wnSX
んー、どうなのかな?
EDに転向して活躍する元MXライダーをMX側の人間が見ても、ナンの感慨も湧かないってのが
元の
>>320の分析?に対する感想なんだけども。
そりゃ、EDで賞金が出て荒稼ぎしてるのなら精神の均衡を保てないのが出てきても無理が無いが。
昔は結構賞品良かったけど、それだって買った方が安いってレベルだしな。
観戦は自分も出ないと面白くないってのは激しく同意する。
本栖のガレ場を元IAがフープスのようにクリアしていくのを3時間ぶっ通しでやってるの見たときは
ホントにたまげた w
330 :
774RR:2010/06/19(土) 19:53:59 ID:lRVeSIz/
今月末広島5D出ます。
楽しみ〜
331 :
774RR:2010/06/19(土) 20:15:26 ID:mHj3AKIs
>>329 彼らとレースしてるんじゃなくて、エントリーフィー払ってコース上の障害物として走るパイロンやりながら観戦してるわけだし、
いっそのことMX-IA&TR-IAS経験者だけでAAAやIAS作った方がいいよな。
そしたらIA&AAでおまえら優勝できるしwww
332 :
774RR:2010/06/19(土) 20:56:16 ID:DqQ70WxH
>>331 日本語読めないってよく言われるでしょw
がんばって
333 :
774RR:2010/06/19(土) 21:22:37 ID:Osq2wnSX
>>331 それならもうちょいスーパーハイレベルな人が増えた時点で、エンデューロクロスを
定常的に開催して欲しいかな。
お台場とかでも十分出来るし、それなりに人は呼べそう。
334 :
774RR:2010/06/20(日) 00:06:33 ID:FGhsNisc
>>332 ああ、きみはパイロンとしてがんばってね!
335 :
774RR:2010/06/20(日) 01:39:16 ID:WEx9pF+y
お前らホントに脳内ライダーばっかりだなw
特に
>>5を叩いてるヤツは紋毛か?「雨振らなかったら」という仮定が読めないのか?
パンゲアみたいな高速コースでドライ路面だとレーサーの場合最低でもリア50→34
フロント14→15くらいのスプロケ交換をしないとエンジンがオーバーレブするんだよ!
>>5はな〜んにも間違ってないんだよ。寝言は寝て言えよ!
336 :
774RR:2010/06/20(日) 08:15:34 ID:8b5N9Rcj
>>322 >足し算すると…
星野氏とほしにょ氏以外の住人は
きっとこんな割合です
って意味だろ
>>320
337 :
774RR:2010/06/21(月) 07:52:18 ID:nbWQB6T1
釣れますか?
338 :
774RR:2010/06/21(月) 10:07:35 ID:a4B5JuiU
>>335 釣られてやってもいいけどさ、その前にその15×34とやらのスプロケで
何q/hで吹けきるんだ?
面倒っちいから誰か計算してくれよw
339 :
774RR:2010/06/21(月) 10:33:13 ID:K51c/iwC
340 :
774RR:2010/06/21(月) 12:04:41 ID:MsQog5Eo
>>339 『小池田さんはエンジン吹け切ってるから音でわかります』
って書いてあるw
341 :
774RR:2010/06/21(月) 12:24:24 ID:1jt1ehVN
>>340 JNCC語を使うなよw
つ 「パワーバンド使ってるから音でわかります」
>>339 デブの良さもある。
つ 盛り上げようと言う意欲が伝わってくる
342 :
774RR:2010/06/21(月) 12:58:33 ID:nbWQB6T1
>>339 動画の51秒あたりでほしにょがこっち向いて手を振るのはどうすれば(ry
343 :
ほしにょ:2010/06/21(月) 17:22:46 ID:86SuYug1
>>341 意欲があっても星野さんが茶々入れるから台無しなんだよなw
親分はテントの中でふんぞり返ってればいいのに。
>>342 何言ってんだハゲ。俺は家で寝てたよ。
ノーミソが毛と一緒に抜けたハゲには解らないかもしれんが、そのデブは俺じゃねぇよ。
344 :
774RR:2010/06/21(月) 19:50:11 ID:nbWQB6T1
>>343 まてよデブ、なんでオレがハゲだとわかるのかと(ry
345 :
ほしにょ:2010/06/21(月) 20:19:43 ID:86SuYug1
346 :
774RR:2010/06/21(月) 20:59:14 ID:9ipqksqQ
>>334 モトクロスだとレディースですら全日本だとパイロンにすらなれないんだぞ。
パイロン以下のオバハンに失礼だろうが。
347 :
774RR:2010/06/21(月) 21:22:56 ID:nbWQB6T1
>>345 昨日家で寝ていたお前と会ったってことはあれか?
オレは○○軒の出前持ちか?あ?
348 :
ほしにょ:2010/06/21(月) 21:30:11 ID:86SuYug1
>>347 ホントにノーミソが毛と一緒に抜けてんのか?
俺が寝てたのはデブが幼女とビデオに出てた先週の話だろ。
昨日は嫁といったミ○リ電気でしつこくつきまといやがってこのハゲが。
今度近寄りやがったら残りも毛も全部抜くぞ。
349 :
774RR:2010/06/21(月) 22:39:37 ID:nbWQB6T1
>>348 寝言をぬかすにはまだ早いぞ?糞デブ。
お前の嫁は栓が外れて空気が抜けていただろうが。
妄想も大概にしておけ。
350 :
774RR:2010/06/22(火) 00:28:21 ID:VbK3YuWK
自演大会も終わったか…
しかし
>>343茶々とはなかなかピッタリな言葉だ。
関西に赴任している時に上司から教わった。
エントラントが真剣にマシンのセッティングを検討している所に
>>5のようなことを言うのも
一種の「茶々」と理解していいのかな?
351 :
ほしにょ:2010/06/22(火) 00:29:03 ID:k0KG0XCa
>>349 毛の薄いヤツはそうやって精神の均衡を保ってんのかwww
ハゲ乙
352 :
774RR:2010/06/22(火) 08:13:23 ID:LBa2r1vp
>>350 スプロケ替えたこともないヤツが勝手な想像で「替えんとこうなる」とか
嘘糞ぬかしとるだけやからな
>>5 茶々の範囲超えとるわ
353 :
774RR:2010/06/22(火) 12:47:00 ID:8vQ/lNT0
354 :
774RR:2010/06/22(火) 12:54:11 ID:/Hf5syb0
women's Xの話題とか好きそうだけど
粘着しないの?
355 :
774RR:2010/06/22(火) 12:56:37 ID:xK3Rxm33
>>353 エクストリーム系は足つきが要りそうだな。。。
ホイールサイズが小さいのとどっちが不利なんだ?
356 :
774RR:2010/06/22(火) 21:23:25 ID:onoIgfc/
>>354 ババァだらけのED同好会に興味はなかろう。
357 :
774RR:2010/06/22(火) 21:27:58 ID:PcYp4Vfj
関東に飛び火しないように必死なんだろ
あと前向きな話ここにゃ一個も無い
他人の足を引っ張って溜飲を下げるドブスレ
358 :
774RR:2010/06/23(水) 00:29:38 ID:RGlyI3UT
2ちゃんが特殊なんじゃなくて、元よりED系の本質がそうなんじゃないの?>前向きな話ができない
359 :
774RR:2010/06/23(水) 01:03:03 ID:0CUJyrvO
ここは特に脳内とバーチャルが九割らしいからな。
そう考えたら自然な流れ。
大して驚かん。
360 :
774RR:2010/06/23(水) 01:26:09 ID:fyDzf0F1
脳内バーチャルならレース方向の話題に走ると思う。
361 :
774RR:2010/06/23(水) 10:16:46 ID:rHsM+KQG
>>354 見てきた
満足にBクラスも走れない 走った事も無いメンヘラが調子に乗って
全日本格式を作れだの舞い上がっちゃてるなw
誰がこんなクリーチャー共に憧れるんだ?
同好会で十分だろ
362 :
774RR:2010/06/23(水) 11:25:48 ID:aIYdG/c6
>361
福井のメン(ryとか一人でやたらと使命感背負ってるし
363 :
774RR:2010/06/23(水) 17:11:23 ID:Uz+wGtfE
東と西以外の女子が登場するのって何ヶ月ぶりだ?
なんか新鮮な気がするのはなんでだろう。。。
364 :
774RR:2010/06/23(水) 19:16:55 ID:RGlyI3UT
>>361 全日本格式?
ババァだけ隔離して自分たちでやりゃいいじゃねえか w
365 :
774RR:2010/06/23(水) 20:52:56 ID:OFDs2QXZ
>>243の
>東西の両雄
に不覚にも吹いた漏れがやっと追いつきましたよw
しかしもう少し生暖かく見守ってあげてもいいんでない?w
366 :
774RR:2010/06/23(水) 21:47:54 ID:VMVOEUZO
>>364 企画、運営、コース整備、マシン整備、全部を女だけでやるのか?
367 :
774RR:2010/06/23(水) 22:22:40 ID:lM+VoRHU
368 :
774RR:2010/06/23(水) 23:16:39 ID:rHsM+KQG
>>364 >>366 隔離してwomen's Xがいい感じで成功してんだから それでいいと思うんだが
全日本だなんだと 周りがついて来ない段階で飛躍するとこがメンヘ…
底辺拡大とか言うなら 廃盤買うなりして 身近な友達とか誘ってレースに連れてくとかさ
口だけじゃ無くて 身体も金も他人の為に使ってんのかねぇ?
いきなり全日本とかキレイゴトばっか言ってんじゃねぇよ ババァ共W
369 :
774RR:2010/06/23(水) 23:21:56 ID:fyDzf0F1
まず併催クラスに出ようという姿勢
実績を示してこそ
370 :
774RR:2010/06/23(水) 23:48:21 ID:RGlyI3UT
>>367 見れるレベルのは#1のヒトだけだねえ…
あとは仲良くお山ツーリングって感じか。
当面は女子限定でレースが出来るだけでも御の字だろ。
371 :
774RR:2010/06/23(水) 23:50:09 ID:JQvH/k9w
>>367 マーシャルで走ってる人の安定感は凄いな
372 :
774RR:2010/06/23(水) 23:53:40 ID:JQvH/k9w
373 :
爆尿:2010/06/24(木) 01:06:35 ID:vqq9WrSB
誰も
>>338には反応しないようだな?
>>214の糞氏あたりが降臨するかと思ったんだが
どうもスルーのようなので一応期待に応えておこう。
'10のYZ450Fを例にとる。まずオーバーレヴの定義を何rpmとするかだが、動弁系のメンテも考え11000rpm以上と仮定してみよう。
@ 一次減速比は2.652だから【11000÷2.652=4147.81】
クランクが11000回転する間にカウンターシャフトは4100回ちょっと回るわけだ。
A 5速の減速比は0.952… オーバードライブだな… 【4147.81÷0.952=4356.94】 つまり上の条件でドライブシャフトは4300回ちょっと回る。
B そしていよいよ諸君の大好きな二次減速だw F15×R34の2.266をご推奨のようだから
【4356.94÷2.266=1922.74】
Rスプロケ=後輪は1分間に1900回ちょっと回るわけだな。
374 :
爆尿:2010/06/24(木) 01:07:48 ID:vqq9WrSB
C さて後輪の外周だが、ローインパクトを謳うJNCCに敬意を表してD603の10090-19をチョイスしよう。
外径のカタログ値が674oだから【674×3.14=2116.36】
D BにCを掛けて【1922.74×2116.36=4069210.02o】
1分間に4.07q走るわけだ。
E つまり時速に直すと
【4.07×60=244.2】時速244.2qオーバーで吹け切ると言うことだな。
375 :
尿素:2010/06/24(木) 10:05:55 ID:8ih+LEwT
>>373脳内データ乙。
力説に水を差すようで悪いがそもそも
>>338の減速比(スプロケ)で5速に入れたらEGは吹け切らない。
空気抵抗と路面抵抗で、例えスロットルを全開にした処でトルクピークの6500RPMを越えるのがやっとのはず。
7000RPMあたりで伸び止まるのは明白。
ちなみにその時の速度は、
>>373のデータを引用するなら
《244.2÷11000×7000=155.4》
155.4q/h がいいところだろうな。
376 :
774RR:2010/06/24(木) 15:12:41 ID:1y6ULHtU
おっさんらまとめて釣られるなよw
>>335は星野さんの擁護でもなんでもない、ただの煽り。数値も脳内だよ。
星野さんの正当な投稿は
>>5だけだってどっかにも書いてあっただろ。
んで
>>5をもっとよく嫁って。
・パンゲアのコースは
・雨振らなかったら
・モトクロッサーなら
・ノーマルのギア比だと
・吹き上がってしまう。
って書いてあるだろw もちょっと冷静にものを判断しろよとw
377 :
774RR:2010/06/24(木) 17:14:27 ID:eseIekfR
おい…オマイラ
パンゲアて…いつの話してんだよ
ココだけ時間止まってんのかw
378 :
774RR:2010/06/25(金) 00:31:07 ID:HxqfS+/L
>>370 ツーリングじゃないだろ。
あの路面であの走りならみんな相当速いぞ?
少くとも☆野ちゃんよりは速いと見た。
379 :
774RR:2010/06/25(金) 00:38:17 ID:cVwZhQfm
大多数の林道口だけおっさんよりゃ速い
380 :
774RR:2010/06/25(金) 00:51:24 ID:Nlwus3eZ
JNC☆なんて口もでたらめだぞ
>>5読んだがオレでもわかる。
381 :
774RR:2010/06/25(金) 01:08:26 ID:55MoFG9e
岩手のおば・・いやお姉さんにガチで負け続けてる俺から言える事は何もナッシング
382 :
774RR:2010/06/25(金) 06:43:29 ID:7jcTv5yh
>>378 まー、少なくともみんな、では無いな。
フルサイズのKTM125乗ってる数人がまあ競技してる、ってレベルで後はやっぱツーリング。
ゼッケン1のヒトは野郎のAクラスに入ってても遜色ないだろうけど、あとは3時間ガチのクラスだと
半分よりも下って程度だろ。
ただ別に今のを全1戦の全日本クロカンレディース、とか名乗っても別に問題ないんじゃないかと思うけどね。
言ったもん勝ちみたいなもんで。 内容は後から追従すればいいとも。
383 :
774RR:2010/06/25(金) 12:21:37 ID:TrTDG5zY
>>376 いやだからさ、そのモトクロッサーで ノーマルのギア比で 吹き上がってしまう
のは何km/hになったときだよって。
俺手元に電卓ないからさ、誰か計算してくれよw
384 :
774RR:2010/06/25(金) 12:44:51 ID:leVjIfT4
385 :
774RR:2010/06/25(金) 21:13:24 ID:Ptjx8HUC
小池田君はやっぱりびりか?
日本ではやいだけのことか?
386 :
774RR:2010/06/25(金) 21:29:51 ID:Nlwus3eZ
>>384 走りが同レベルとしてもだ、ED女子はあんなでたらめな説法や講釈は垂れんだろう?
それだけでもJNC☆の方が数段上だわな。
>>385 日本語でかまわんぞ。
387 :
774RR:2010/06/25(金) 22:33:44 ID:9Bu0ipKH
388 :
774RR:2010/06/25(金) 23:47:03 ID:uq9mS8NT
>>387 それってお前の事ね。初参戦でオンタイムで周回したんだから小池田は大したもんだと思うよ。
389 :
774RR:2010/06/25(金) 23:55:58 ID:uq9mS8NT
>>380 この人は吹き上がってチェンジが忙しいと言っているのだから、最高速じゃなくて、コースに対してギアの伸びが足らないと言っているんじゃないのだろうか?
390 :
774RR:2010/06/26(土) 01:17:49 ID:y5kNhdMw
>>389 つまり4速で伸び切ったら5速に入れるが
5速で伸び切ったら次がないぞ?って意味だな。
391 :
774RR:2010/06/26(土) 01:51:40 ID:NnrDb9Lr
>>390 う〜ん、どうも最高速に縛られているみたいですが、よく読むと最高速のことではないと思いますよ。
5速で伸び切り次が無かったら忙しくはないわけで、忙しいと言っているからには、2回くらいのシフトアップで済ませたいところを3回シフトアップしなくてはならないということを言いたいのだと思います。
大きなコースだということなので、各ギアでもう少し伸びが必要だと言いたかったんではないでしょうか?
僕もレースをしているんですが、こんな時フロント1丁はやりすぎだけど、リアを1〜2丁落すと伸びが出ていい感じになりますね。
392 :
774RR:2010/06/26(土) 01:58:04 ID:2pP4BFxL
>>389-390 いや俺はわかるよ。星野さんの乗り方。
2000回転位から引っ張ってて3000回転位でシフトUPしていくんだよ。
燃費運転ってやつかな。
俺も通勤路はそんな感じだし、林道でもガスの残りが少ない時は里のスタンドまではそんな乗り方になるよ。
393 :
774RR:2010/06/26(土) 02:09:15 ID:y5kNhdMw
>>391 2速で立ち上がったとして、3速→4速で済ませたいストレートを
3速→4速→5速とシフトアップするのは面倒だ。と言う意味か。
394 :
774RR:2010/06/26(土) 03:11:44 ID:NnrDb9Lr
>>393 僕の言ったのは例えでケースバイケースになりますが、意味的にはそのとうりです。
YZでエンデューロをしている人がWRのミッションに替えたという事を友人から聞いた事がありますが(クロスレシオからややワイドレシオになる)、
>>5の人はそのような効果を言いたかったのではないでしょうか?
言い方が酷いから色々反論されているようですが、論点が的外れ(たぶん)な最高速になっているのが気になり一言と思いました。
395 :
774RR:2010/06/26(土) 08:16:47 ID:y5kNhdMw
シフトアップの動作が面倒だと言う人がレースをしているとは驚いた。
>>391はどんなレースをしているのか教えてもらえないか?
396 :
774RR:2010/06/26(土) 08:40:50 ID:CCLw37bt
シフト操作は面倒じゃなくても、競り合いとかではシフトチェンジ動作も一瞬のスキには成りえるので、
あるポイントでのシフトアップが3回→2回となるようにリアのスプロケ歯数を減らすとかは
モトクロスなどの比較的短いコースを周回するレースだとまま有る話かと。
エンデューロだとレースの最初と最後では状況が結構変わってることが多いから、あまりピンポイントに
セッティング詰めても意味が無い気がする。
397 :
774RR:2010/06/26(土) 09:13:01 ID:y5kNhdMw
>>396 >ままある話かと
ないだろそんな話。
大体普通の人間は右手を開けるだろ。そのまま回転を上げたらいい話。
398 :
774RR:2010/06/26(土) 09:28:46 ID:CCLw37bt
レブリミットが無いならね。>そのまま回転を上げたらいい話
リミットまで回さないにしても、CRF系みたいに下のパンチはあるけど
上は大して伸びないとかだとそんなに引っ張りたくならないし。
昔の話だとDCの連載でもM橋氏がYZ250Fで全日本MX参戦する記事でも
リアの歯数減らすセッティングはやってたよ。
399 :
774RR:2010/06/26(土) 09:37:54 ID:CCLw37bt
そうそう、エンデューロだと高めのギアでアクセルも全開まではしないで余裕を残して
トラクションさせる乗り方が多いから「右手を開ければいいだろ」って話になるけど、
スプリント的なレースだとついイッパイイッパイで走ったりするからそのへんの感覚の違いもあるんじゃ?
400 :
774RR:2010/06/26(土) 10:05:56 ID:y5kNhdMw
>>398 4速でレブリミットって何q出てるんだ?
そこで5速に上げるのが面倒だからスプロケを変えるってどんなコースだよ。
401 :
774RR:2010/06/26(土) 10:08:40 ID:CCLw37bt
すまんがそれは391に聞いてくれ。
自分は、シフトアップの動作が面倒って部分にだけ反応して、こういう事例もあるよって
言ってみただけ。
でもまー、中にはそう言うのも要るんじゃね?
4速で済ませたいってのも。
WGPMXだと3速仕様にしたYZ450Fとか走らせてたそうだし。
402 :
774RR:2010/06/26(土) 10:27:20 ID:y5kNhdMw
403 :
774RR:2010/06/26(土) 10:57:01 ID:q948lwj5
>>367 >>370 男と比べて速さが劣るのは当たり前じゃないか?どんなスポーツ競技でも大抵そう。
それより何の為の全日本格式(MFJ公認)なんだ?
今回のwomen's Xに出たC,Dクラスの人だってレースにエントリーする時点で全女性ライダーの中で言えばかなり上位だろ。それが今回約40人。
それを「全日本とします、日本全国転戦してください」と言って何人残るのか・・・。
道具だって男用とか子供用なモノをさらにお金をかけて自分に合わせなきゃならない。
運営だってMFJが入ってくれば好きなようにはできなくなる。
敷居を上げるより裾野を広げる活動した方がいいんじゃないか
とwomen's Xのマジレス
404 :
774RR:2010/06/26(土) 11:18:25 ID:2pP4BFxL
だいぶ突っ込まれてるけど俺的には星野さんの肩を持ちたいな。
普段3000回転位でシフトUPしている人がいきなり6000回転位まで引っ張ると言うのも無理があるんだな。
なんて言うか、神経が持たないって言うか、「燃費落ちるだろうな…」とか「ピストンリング減るだろうな…」とか色々後ろめたい気分になるんだよ。
やっぱり各個人の個性に合った走り方をした方が気分はいいかなと。
405 :
774RR:2010/06/26(土) 11:30:50 ID:CCLw37bt
>>402 いやー、悪いけどそこまでする暇人は居ないと思うよ。 日付変わればID変わるし。
大体、答えられなきゃそのまま何日か黙ってて、ほとぼりが覚めた頃に平然と名無しのままで居れば良いだけだしな。
走り方は人それぞれってことだけを言いたいの。 自分のやり方だけが絶対とか思ってると
あらぬ方向から突っ込まれて焦ることになるよ。
406 :
774RR:2010/06/26(土) 11:33:12 ID:CCLw37bt
>>403 現状では『全女性ライダー』がその40人+αぐらいしかいないんじゃね?
いずれにせよ、裾野拡げないことには女性のみ走行するクラスを併催するにしても
無理があるからな。
407 :
774RR:2010/06/26(土) 11:52:18 ID:H77NVFWc
吹けきる云々に粘着してる連中って、なにがしたいの?
さっぱりわからん。
408 :
774RR:2010/06/26(土) 11:56:00 ID:y5kNhdMw
>>405>自分のやり方だけが絶対とか思ってると
あらぬ方向から突っ込まれて焦ることになるよ。
なるほど、今のあんたの立場そのままだな。
>>5が一人であのように思っている分には全く個人の勝手だが、
自分の乗り方をしたり顔で人に講釈し始めた時点で批判が続出したわけだ。
何より
>>5が心して噛みしめるべき名言だ。
409 :
774RR:2010/06/26(土) 12:53:00 ID:n2gnmouW
>>395 すみません。今日仕事なので今は返事が出来ません。
夜になりますが返信します。
410 :
774RR:2010/06/26(土) 13:10:26 ID:CCLw37bt
>>408 別に自分は突っ込まれてるわけじゃなくて、否定したいの有りきなヒトに粘着されてるだけだと思うなあ w
セッティングの好みなんて十人十色… なんつっても無駄か。
411 :
774RR:2010/06/26(土) 13:47:55 ID:y5kNhdMw
>>409 まあゆっくり考えてくれ。
>>409の本文を打つ半分の時間で答えられそうなもんだが。
ただし「我々は一次減速は触りません」ってのだけは勘弁してくれ。w
412 :
774RR:2010/06/26(土) 19:28:11 ID:FbhIBvpw
>403
俺も「全日本」と看板付けたり、MFJにカテゴリーとして認可させるとか言う意味つーか、メリットを是非教えて欲しい。
現状、スポンサー付きやすくなるとかなにがしかの国際大会に出るのに必要とか有るんすかね?
野郎の方の全日本もアレをステータスとかステージとか考えてる人居る??
413 :
774RR:2010/06/26(土) 19:52:55 ID:Agu2qmxu
>>412 全日本おばちゃん選手権はしらんけど、JECに出てる人はそれぞれモチベーションがあるから出てるんだろ。
ISDEにワールドトロフィーで出るためには必要だしな。
あんたには関係のない世界だから気にしなくていいよ。
ガルルカップでがんばっててくれ。
414 :
774RR:2010/06/26(土) 20:03:01 ID:y5kNhdMw
>>5は何回読み直しても理解できない所がある。
自分の理解力が低いのかもしれないが、それでも何回読み直しても理解できない。
それは
「開けられないヤツにはノーマルギア比が良いけど、そんなんだったらレーサー乗る資格がねえから市販車にしろよ。」
と言う部分だ。
>>410氏、あんたはこの部分をどう解釈しているのか教えてくれまいか?
415 :
774RR:2010/06/26(土) 21:50:43 ID:XTtFP6on
小池田あれで早いあるか?
416 :
774RR:2010/06/26(土) 22:17:52 ID:Agu2qmxu
>>415 おまえ、地方選のモトクロスすら見たことないんだろ?
417 :
774RR:2010/06/26(土) 22:57:28 ID:CCLw37bt
>>414 悪いけど
>>5の経緯とかはまるで興味無い。
ただ単に391の意見に同意しただけ。
途中で急に5のこととか持ち出されてもそのへんは全然読んでないから。
418 :
774RR:2010/06/26(土) 22:58:52 ID:CCLw37bt
>>413 真に必要なのはカネと長期休暇に理解ある職場 w
>>414 悪いけど
>>5の経緯とかはまるで興味無い。
ただ単に391の意見に同意しただけ。
途中で急に5のこととか持ち出されてもそのへんは全然読んでないから。
419 :
774RR:2010/06/26(土) 23:00:30 ID:CCLw37bt
書き直したつもりが連投 orz スマン。
420 :
774RR:2010/06/26(土) 23:50:57 ID:2pP4BFxL
>>414「開けられない」=「回せない」でいいんでないか?
421 :
774RR:2010/06/27(日) 00:48:27 ID:7XI2FkCg
器が先か、中身が先かって話にもなるんだろうが、
御大層な器をよこせと言う前に、中身を充実させるのが先なんじゃ?
匿名には誠意はない、と思い込みたいのだろうけども逆に対面で意見を述べてる
ヒトが全て真意を伝えてると?
422 :
774RR:2010/06/27(日) 01:13:42 ID:tfxBYR/M
あまりに素人の知ったかがひどいから、横レスで悪いが「茶々」を入れさせてもらうよ。
>>391「伸び」はエンジンの回転に使う言葉だ。
「ギアの伸び」なんて言葉はない。「エンジンの伸び」「回転の伸び」だ。
423 :
774RR:2010/06/27(日) 01:28:32 ID:14uUbBMp
>>395 昼は会社のPCからだったのですみません。
父が昔MXをしていたので、その影響も有りMXを始めました。
クラスはMFJのNAでIBにはなれると思っていましたが、一昨年怪我をしてから半年以上は乗れませんでした。
その間雑誌でエンデューロを見て興味を持ちました。
怪我が直ってからはエンデューロにも出場を始め3戦目くらいで上位に入れました。
それからJNCCの3時間クラスにも出場しましたが、その時は石の走りが出来ずにぜんぜんダメでした。
でもかなりの人がコーナーの突っ込みが遅いので、トライアルみたいなセクションに慣れれば上位にいけると思いました。
424 :
774RR:2010/06/27(日) 01:49:35 ID:14uUbBMp
>>414 モトクロッサーは高出力だけど、パワーバンドが狭いからその狭いパワーバンドをキープ出来ないライダーはうまく乗る事が出来ません。(だからクロスレシオになっている)
開けられないと言っているのは、そのパワーバンドを使えないと言っているのだと思います。
ナンバー付きのオフ車だったらあまりパワーは無いけど、エンジンはパワーバンドは広いしトルクもあり、ミッションもワイドレシオだから扱いやすいと言いたいのでしょうね。
425 :
774RR:2010/06/27(日) 06:08:22 ID:QbA5VcQw
力作キタコレw
パワーバンド使ってくと標準スプロケで何q出るんだよw
426 :
ほしにょ:2010/06/27(日) 08:45:21 ID:4QwjXOFL
おまえらって、いつまでも時の流れに逆らって全力後退中なんだな。
その方が邪魔にならないからいいんだけどなw
427 :
774RR:2010/06/27(日) 10:37:30 ID:7XI2FkCg
それだけパンゲアの広告に偽りアリ、の恨みは深いんだろうな w
428 :
774RR:2010/06/27(日) 11:18:45 ID:tfxBYR/M
>>427 偽りをすぐに認めて謝罪していればこんな祭りにはならなかったんじゃないかな。。
それを7ヶ月たっても(
>>5が書かれたのは10月24日だ)、
まだ自分が正しかったことにしようと嘘を塗り重ねている姿勢に反感が高まっていったんじゃないかと。
429 :
774RR:2010/06/27(日) 11:41:43 ID:WxZMbBm3
そこまで謝罪を要求しつづけるって、どこぞの半島のひと?
430 :
774RR:2010/06/27(日) 11:44:49 ID:7XI2FkCg
60年言い続ければ半島の人扱いでもいいんじゃね?
それぐらいじゃあっちの人に失礼だ w
431 :
ほしにょ:2010/06/27(日) 11:55:34 ID:4QwjXOFL
>>427 ああ、「恨の文化」か。おまえらって韓流なんだなw
半島でも金持ちの間で地味に流行ってるみたいだし。
この書き込みを甘んじて受け入れることで精神的損害を賠償するニダってことか。ご苦労さんだな。
あと80年くらいかな?まあがんばれよ。
つか、>5が星野さんて思い込んでるやつってキムチの食い過ぎで脳みそにカプサイシンが染みこんでるんじゃないの?
それも民族の誇りと伝統だもんな。大事にしろよ。
432 :
774RR:2010/06/27(日) 12:01:34 ID:QbA5VcQw
433 :
774RR:2010/06/27(日) 12:07:31 ID:tfxBYR/M
>>427-431 恨みじゃないだろ。
偽った自分を正当化するために、参加者に責任を被せようとする態度が問題になってるんだよ。
>>5を読むと解るが
参加者が「スゲー勘違い」をしていて「バイク知らねえくせに話は偉そう」だと責任転嫁しているし
異議を唱える参加者に対して「恥をかいているのが判んねえかな」と煽り、
標準ギアで参加した人には「レーサー乗る資格がねえ」とおとしめる。
これが主催者なんだから批判が出ない方が不思議かと。
434 :
☆濡:2010/06/27(日) 12:20:22 ID:jUYpPxZX
>>433 >これが主催者なんだから
笑いのツボはここか?
435 :
ほしにょ:2010/06/27(日) 12:49:34 ID:4QwjXOFL
>>433 ((⌒⌒)) ) これが主催者なんだから (
ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) 批判が出ない方が不思議だろ! (
| ヽ、 .| ヽ、 ) (
/ ヽ─┴ ヽ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ⌒Y⌒Y⌒丶
ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ミ ミ ミ .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\ /⌒)⌒)⌒) .{{ | | 丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y ,/ (⌒)/ / / // | | \__\____
| :::::::::::(⌒)>. i |⌒'i⌒r| く ゝ :::::::::::/ {{│ | | | | }}
| ノ ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \ / ) / | | | |寒 村 |
ヽ / ヽ.ニニニニ> ヽ / / .{{ | | | |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }}
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l . | | |__|____|
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 .{{.|__|_/ / )) }}
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バン! バン!
だからよ、>5が星野さんだって確証があるのかい?あるのなら書いてみろよ。
せいぜい「ねらーの優秀なプロファイラー(自分を含む)が言ってるから」とかだろ。
自分では弱きを助け強きをくじき、世の中の不正をただすつもりかもしれないけど、
傍から見たら勘違いのお馬鹿さんにしか見えないんだけどなw
まあ、いつまでも民族の伝統と誇りを賭けて謝罪と賠償を要求してればいいよ。
436 :
774RR:2010/06/27(日) 13:12:35 ID:14uUbBMp
>>425 父から聞いた話ですが日本でもスーパークロスが行われていた頃、あるファクトリーチームのメカニックが「調子の出ないライダーのリアスプロケットの丁数を1枚落して、選手には知らせずに走らせた」という事でした。
選手はその事を知らないので更に調子を落とすこともあったでしょうが、時には各ギアで少しずつスピードの乗りが良いので、調子を取り戻す事があったそうです。
今の時代こんな豪傑メカニックがいるかどうか解りませんが、この事でも解るようにスプロケットの丁数変更は最高スピードのためだけではないんですね。
だってスーパークロスって見た事が無いから知りませんけど、狭い球場で行うんだから最高でも70km/h くらいしか出せないですよね。
だから
>>5の人の場合もモトクロスをしているみたいだし、最高速度を言いたいのではないのだと思います。(チェンジが忙しいと言っているし)
437 :
774RR:2010/06/27(日) 14:45:21 ID:7XI2FkCg
そっかー、パンゲアがどんだけアレだったのか是非見てみたかったが、もう確かめる機会はないもんな w
438 :
774RR:2010/06/27(日) 16:04:15 ID:tfxBYR/M
嘘を嘘で固めた大人ばかりでイヤになるかもしれないが、一人だけ本当のことを言った若者がいたぞ。
IBリュ〇ヘイだが。
↓
「コーナーとコーナーの間が短すぎて開けられない。」
439 :
774RR:2010/06/27(日) 17:55:15 ID:PIiAgzBw
なんかここ読んでたらいや〜な予感がしてきた。
腹の汚〜いおっさんらが自分のプライド守るためにさ、
手の込んだワナとかめぐらしてリュ平を嘘つきに仕立て上げるとか。。。。
440 :
774RR:2010/06/27(日) 18:35:44 ID:YRdizQLt
>>439 そんなことになったら俺が証言してやんよ!俺パンゲアのコースしってるし
俺全部わかってるんだからよ、
>>436とか14uUbBMpのヤツ全部ニセモノだし
書いてることもウソばっかだしパンゲアなんてウネウネで開けるとこなんかないし
スプロケちっこくする意味なんかないし
>>391とか全部レーサー乗ったことないやつの自演だし
今の4ストがパワーバンド狭いとか言ってるし
おやじちゃんもええかげんにしとけよ!大人っつーてもあんたまだ若いだろ?
どす黒いおっさんらの肩もつなよ!良心を捨てんなよ!俺は全部証言するぜ
竜平の味方だからよ、全部言ってしまうぜ?トレールでレースなんてスプロケでっかくしないと
乗りにくくてしゃーないぞ?こんだけ長々ウソばっかり書けるおっさんてどんだけ根性汚いなだよ?
どんだけ自分が可愛いんだ?俺は証言するからな!証言する相手が全部敵になっても
神様の前で証言するからな!竜平も負けるなよ!
441 :
774RR:2010/06/27(日) 19:22:53 ID:14uUbBMp
>>440 うそばっかりというのは心外ですね。
僕は感情的に言っていないし、具体的に解りやすく言っているつもりです。
間違っているんじゃないかと思って提言しただけで、誰の味方をするわけではありません。(公平です)
僕は4ストレーサーと決めつけていないし、4ストレーサーは2ストレーサーよりも若干パワーバンドは広くても、基本的にレーサーですから高出力を稼ぐ為にパワーバンドは狭くなるということを断言出来ます。
討論するつもりはありませんが、僕の意見がうそばっかりというのなら何がうそなのか感情論ではなく具体的に言って下さい。
MXを真剣に行い自分自身で培った事ですから、モトクロッサーについて自分の言った事は責任を持てます。
パンゲアのコースは20kmもあったんですから、小さなコーナー大きなコーナー、短い直線と長い直線など、当然色々あったのではないでしょうか?
よく覚えていませんが以前ユーチューブで、段々になっている下りと上りや長い直線を見ました。
442 :
ほしにょ:2010/06/27(日) 19:38:12 ID:4QwjXOFL
>>440 だからさ〜、件の「5速全開ストレート」がパドックとして使われることになって開催前になってなくなったってことだろ?
レイアウトがつまらなかったのはもともとそういう立地だからだし、現地を見たらエンデューロ向きじゃないってことくらい解るだろ普通w
それでも
>>441も言ってるように少しは工夫してたよ。
結果的に、レベルの低いおまえらくらいのアマチュアにはちょうどよかったんじゃね?
もし、当初の予定通りのコースだったら、100km/hオーバーであの世まですっ飛んでいくおまえらが大量発生するだろ。
でも、星野さんが調子に乗って雑誌で煽ったけど、コース変更に当日の雨も加わって見事に裏目に出ただけのことだろ。
全部まとめて、あほなおっさんやなぁ、ですむことだろが。
で、何度も書いてるけど>5が星野さん本人だって確信があって、謝罪と賠償を請求するなら本人に直接言えよ。メールでもいいだろ。
なんなら民事で裁判所に訴えればいいじゃん。
でなければ、どこに落としどころを求めてグダグダ言ってるんだ?そんなことだからチョンって言われるんだぞ。
それと、おれがアゴのなくなったトドかセイウチみたいなデブMCと思い込んでる馬鹿がまだいるみただけど、失敬にもほどがあるな。
今すぐ俺に謝れ。
443 :
774RR:2010/06/27(日) 19:40:26 ID:7XI2FkCg
> レイアウトがつまらなかったのはもともとそういう立地だからだし、現地を見たらエンデューロ向きじゃないってことくらい解るだろ普通w
事前に淡路まで見に行けって?
開催前の案内とかでそんな詳細にロケーション紹介してたか?
444 :
ほしにょ:2010/06/27(日) 19:55:46 ID:4QwjXOFL
>>443 情報は腐るほど出てたけど、ろくに検索もできない情弱くんの目にはとまらなかったんだなw
445 :
774RR:2010/06/27(日) 20:00:05 ID:7XI2FkCg
まー、自分は当時出れないのは確定してたので、大して興味なかったので目に止まらなかったのは認める。
>「5速全開ストレート」がパドックとして使われることになって開催前になってなくなった
これもハッキリそう言い切ってたの?
エントリー受け付け始まる前とかに?
446 :
ほしにょ:2010/06/27(日) 20:06:14 ID:4QwjXOFL
>>445 大会1週間くらい前にはJNCCのサイト上で発表されてたよ。
エントリー締め切りのあとだから、騙されたニダ-って騒ぐチョンがいても仕方がないけどな。
447 :
774RR:2010/06/27(日) 20:17:30 ID:7XI2FkCg
あ、そうなんだ。
締め切った後じゃなあ…
自分なんかだとエンデューロはサバイバル系かぶっ飛ばせるハイスピード系の
いずれかって志向だから、事前にレーサーのトップギアでレブまで回せるぜ!
なんて聞いてて、エントリー後に「やっぱアレなし w」なんて言われたら、まあ怒るかな。
その辺、出てた人は納得済みで走ってたのかな?
近年稀に見る大人数集めた割には、ここではあんまり賞賛どころか批判吹き荒れまくってたから
いかほどの落差があったのか想像するに難いのだが。
448 :
774RR:2010/06/27(日) 21:11:20 ID:tfxBYR/M
落差はあまりないだろう。
「また開催してほしい」と言った意見の方が多かった記憶がある。
449 :
774RR:2010/06/27(日) 21:21:38 ID:WxZMbBm3
ここに巣食って「謝罪、謝罪」ってわめいてるおまえらは、
いったい星野さんに何をさせたいんだ?
近い所だと
>>440とか、「証言するから」とか息巻いてるけど
具体的に何をどうして欲しいの?
450 :
774RR:2010/06/27(日) 21:54:27 ID:tfxBYR/M
>>449 「嘘をつかない、誠実な主催者でいてほしい」とか
「自分の過ちは素直に認められる器を持った人であってほしい」とか
せいぜいそんな程度じゃないか?よくわからんが。
JNCCに対する期待だけはわりと感じることがあるぞ?
451 :
774RR:2010/06/27(日) 21:56:58 ID:tfxBYR/M
452 :
774RR:2010/06/27(日) 22:23:32 ID:QbA5VcQw
>>450 ああ、そんな所だろうな。2ちゃんの叩きなんてそんなもんだ。
本人が襟を正せばピタッと収まる。
逆に意地になって反論しだすと火に燃料を注ぐことになる。→炎上拡大
だいたいどこの祭りもそんなもんじゃないか?
453 :
ほしにょ:2010/06/27(日) 23:48:08 ID:4QwjXOFL
おい、
>>451 ID:tfxBYR/M と
>>452 ID:QbA5VcQw 、なに微妙な立ち位置に変えてんだよw
まるで日本が敗戦したとたんに戦勝国民を名乗りだしたどっかの民族みたいだな。
おまえら、>5が星野さんだって確証もってグダグダ言ってんだろ?
どうやって確認したのかそろそろ答えろよ。
454 :
774RR:2010/06/28(月) 00:05:02 ID:rnpGx1je
455 :
774RR:2010/06/28(月) 00:52:40 ID:IbBTYZn2
オマエラいったんもちつけw
特に
>>440と
>>449w
>>440がアンカーしてる
>>439の書き込みは(おそらく
>>438を読んでだろうが)
>>439の危惧と言うか予感だろ?
でその予感が
>>440の脳内で実行されたことになって、
その(実行されていない)脳内現実に
>>440がパニクって噴火したってとこだよな?
でその
>>440の脳内噴火に
>>449がまた反応してるってところじゃないのか?
結局、実際には起こっていないと言うか実行されていない仮想現実におまいらが踊りまくっているってのが真相じゃないのか?w
456 :
774RR:2010/06/28(月) 01:25:39 ID:Ym3zfyqw
2ちゃんのスレの中じゃ嘘も妄想も繰り返せば真実になる。叩き煽り以外のカキコは全部本人光臨乙。
国士様方の現実逃避アイテムのために放置しとけばいいんだよ。
一部数人だけの無限ループをにやにやオチるの推奨。
457 :
774RR:2010/06/28(月) 07:08:22 ID:KUsYZixJ
天下一オバ○ン決定戦も結局ほとんど話題になってないね。
わざわざスレの存在を取り上げて、議論を炊きつけることを狙ってみたものの
見事に不発ってるところもあったり。
権威付けよりも走りの内容で注目されるようになるのが先じゃね?って感じ。
458 :
774RR:2010/06/28(月) 12:29:17 ID:aA2TVwML
>>450 うわっ、漏れが書き込んだのかと思ったw
漏れの言いたかったことがそのままカキコになってるしw
特にjncc大好きってわけじゃないけどやっぱ日本じゃ代表格だからね。
トップが言い訳だらけの口だけ親爺だとやっぱちょっと悲しくなるわけよ。
うまく言えないけどね。身内でもなんでもないんだけどね。
459 :
774RR:2010/06/28(月) 12:33:46 ID:aA2TVwML
460 :
774RR:2010/06/28(月) 12:36:25 ID:FhBxknzH
>>458 ?言い訳だらけの口だけオヤジなのか
それはこのスレ見てだけの感想? それとも実際に会って話してみての感想?
どっち?
461 :
774RR:2010/06/28(月) 12:45:29 ID:rCx9DDIY
>>446 オヤジちゃん、もうやめとけ。
特に差別発言はダメだ。
何故かはわかるよな? 立場を考えろ。
462 :
774RR:2010/06/28(月) 12:52:22 ID:aA2TVwML
463 :
774RR:2010/06/28(月) 13:02:38 ID:0mG7h5fQ
>>454 なに?ネットで検索したら>5が星野さんだってていう確たる証拠が出てくるのか?
それはおまえらの脳内ソースしかないんだから俺には無理だなwwww
それとも、おまえらのキムチ臭い脳みそはネットにつながってるのか?
464 :
774RR:2010/06/28(月) 13:19:47 ID:OYyMrBbK
>>460 会った事ないし言い訳も聞いたことないけど、有言実行という気はするな。
良いコースバンバン開拓しているみたいだし。
465 :
774RR:2010/06/28(月) 13:25:09 ID:FhBxknzH
>>462 特定の発言を本人が降臨して書いていると決めつけて粘着してる
脳内ライダーが気持ち悪いなぁ、って感じるけど?
466 :
774RR:2010/06/28(月) 15:32:58 ID:rnpGx1je
467 :
774RR:2010/06/28(月) 16:01:52 ID:NWkZZoJF
すうぱあセローは結構すごいね!
468 :
774RR:2010/06/28(月) 21:06:07 ID:IbBTYZn2
それは違うだろうな。
>>461はおそらく身近な人間の忠告だろう。
ほしにょがそれに気づかず
>何故かはわかるよな? 立場を考えろ。
の意味も解らなかったと。そんなところじゃないか?
469 :
774RR:2010/06/28(月) 21:53:58 ID:A67E/baJ
オヤジが有名選手であればあるほど
その息子はいくらがんばっても通用しないのはなぜだろうか?
470 :
774RR:2010/06/28(月) 22:15:21 ID:rnpGx1je
471 :
774RR:2010/06/28(月) 23:17:24 ID:IbBTYZn2
>>470 JNCCのレース参加資格の規定をよく読んでみよう。
国籍条項はないだろ?
それがヒント。
472 :
774RR:2010/06/29(火) 00:59:49 ID:vh1pWTL6
>>471 うむ。実は自分もそう読んだ。
すべてのライダーがレギュレーションのもとに平等であることは
JNCCの目指す理想像のひとつだろうし、
その理想の高さがJNCCの美点でもあったはずだ。
このポリシーと国籍差別はあまりに馴染まない。
むしろJNCCのイメージを大きく傷つけるものとも思える。
>>461がJNCCに近い、もしくは好意的な立場なら
たとえ匿名でも忠告せずにはおれないだろうな。
473 :
774RR:2010/06/29(火) 01:34:26 ID:q41bvlM+
憤りを感じれば誰しもつい口走ることもある。繰返さなければ良いんじゃない、2チャンだから。
474 :
774RR:2010/06/29(火) 02:34:37 ID:Y0GlTzRd
475 :
774RR:2010/06/29(火) 02:36:04 ID:53/5iLd6
ヒキオタネトウヨ国士は外の空気吸って来いよ
476 :
774RR:2010/06/29(火) 03:01:23 ID:Y0GlTzRd
>>466>>475 ネトウヨほしにょとこのまま契約続行したら
JNCCもウヨに見られるのは仕方ないだろ。
477 :
774RR:2010/06/29(火) 03:04:34 ID:53/5iLd6
>>476 自覚できてないのか。こりゃ重傷だな。
ここで騒いでるお前らはネトウヨ国士並に滑稽で無力ってことさ。
478 :
774RR:2010/06/29(火) 03:08:33 ID:53/5iLd6
ほしにょうをMCの人と決め付けてる時点で頭やばいんだが
次々妄想を真実だと騒いでるあたりがもうね
ネトウヨさん
現実に対して何ら影響力を持てないネトウヨさんは妄想の世界で生きるしかないんだね
479 :
774RR:2010/06/29(火) 07:44:43 ID:PjsWXGF+
全日本エンデューロの寒い参加台数と、JNCCの爺ヶ岳は500台近くだっけ?
の状況を見ると日本のクロカン・エンデューロ系イベントでの唯一の勝ち組と言ってもいいだろうからな。>JNCC
妙なのに絡まれるのも有名税なんでは?
480 :
774RR:2010/06/29(火) 08:38:32 ID:53/5iLd6
勝ちだの負けだの敵対関係を煽ったり演出したりバカじゃねぇの?
481 :
774RR:2010/06/29(火) 10:04:47 ID:vh1pWTL6
>>475-476 JNCCは海外のEDを視野に入れ国内EDのレベルアップに尽力しているように見える。
その点は国士と呼んでも差し支えない貢献度じゃないか?
ただ右翼と呼ぶのは的外れな気がする。
星野代表の内心の信条はどうあれ、JNCCの活動自体に政治的なカラーはないし(むしろ中立)、
外国人に対する門戸も開いている。
「ほしにょ」のHNを使った書き込みに右翼的傾向は見られるが、この「ほしにょ」とJNCCの関係自体あやふやだ。
482 :
774RR:2010/06/29(火) 11:16:01 ID:DS81UA3B
キムチ臭いおっさんが、土を掘りまくってファビョーン
体中からキムチ臭い湯気を出している横を、ゆっくり抜いていくのが楽しみです。
483 :
774RR:2010/06/29(火) 12:02:58 ID:Y0GlTzRd
>>478 ほしにょ≠MCの証拠を出してから言えよバカ
484 :
774RR:2010/06/29(火) 12:08:38 ID:HgioG6pD
485 :
774RR:2010/06/29(火) 12:43:50 ID:8iO5gZts
>>473いや
憤りを感じた相手の国籍がわからない状況下で
なぜ口走ることができるんだ?
って問題だろ?
486 :
774RR:2010/06/29(火) 13:06:00 ID:6Z9y64gR
>>483 ほしにょ≠MC だと知りうる人間は理論上2人存在する。
ほしにょとMCである。
ほしにょ=MCだと知りうる人間は理論上1人存在する。
ほしにょ=MCである。
>>478の確信度合いから言って
>>478=ほしにょ もしくは
>>478=MC である可能性が高い。
ネトウヨ国士を連呼しているのは
>>478=53/5iLd6だけである。
したがってネトウヨ国士を連呼しているのは
ほしにょ もしくは MC である可能性が高い。
以上、証明終わり。
487 :
774RR:2010/06/29(火) 13:22:24 ID:53/5iLd6
>>486 それが理論なのか? 飯噴きそうになったぞ
488 :
774RR:2010/06/29(火) 13:22:35 ID:v1rNvxzt
>>486 確信度合いとか可能性が高いとか推論を陳べて、それを根拠に証明したとはおかしんじゃないの!
489 :
ほしにょ:2010/06/29(火) 21:34:18 ID:6n1CVsW/
>>483 おいおい、俺=デブMCって証拠をおまえは持ってるのか?
持っていないのなら否定も肯定もできないはずだがなwww
>>484 キモいんだよキムチ野郎w
>>485 いいところに気がついたな。
勘に障った書き込みをした人物をどうやって特定できるんだろうな?
液晶モニターの代わりに水晶玉でも使ってるのかw
>>486 君はがんばったから3点あげよう。
よくぞ自分があんまし賢くないことを証明してくれた。
490 :
774RR:2010/06/29(火) 22:14:36 ID:PjsWXGF+
証拠を出さなくても自らがそうだってキモいネトウヨ風発言を繰り返すたびに
補足してくれてるようなもんだけどな。
491 :
774RR:2010/06/29(火) 22:18:15 ID:v1rNvxzt
>>490 ネトウヨという意味が解らないのですが、教えていただけませんか?
492 :
774RR:2010/06/29(火) 22:28:53 ID:Y0GlTzRd
493 :
ほしにょ:2010/06/29(火) 22:35:27 ID:6n1CVsW/
>>490 またおかしな理屈をコネ出したなwwww
面白いからもっと書けよw
>>491 ネット右翼の略だよ。
ネット上で右翼的発言をする行為を指す。
>492はキーボードを上手く使えないから説明できないらしい。
494 :
774RR:2010/06/29(火) 23:43:17 ID:PjsWXGF+
スルー出来ずに余裕見せるつもりで草生やしまくらんでも。
それがアンタの好きな『ファビョってる』って奴だよ。
495 :
774RR:2010/06/30(水) 00:00:52 ID:vh1pWTL6
横から口を挟むようで悪いが
外国人排斥発言も右翼的発言に含まれる。
496 :
774RR:2010/06/30(水) 00:52:32 ID:oaXCHkAs
マジレスするとウヨは国粋主義的な発言が主体。
外国人排斥も実はウヨの主張。
「民族差別ハンタイ!」はむしろサヨの主張。
ほしにょは頭が弱いからそのへんがよくわかっていない。
勘違いしたままこのスレの中では終始反対の意味に使っている。
そのうち間違いに気づいて顔を真っ赤にしながら長文の言い訳作品を連載し出すかもしれないが
その節は笑って受け流してやってくれ。
497 :
774RR:2010/06/30(水) 02:15:10 ID:71eBjIiA
長文と言えば星野さんも作文の才能はすごいものがあるよな。。。
いくら自分を正当化するためとは言え、あんだけ長編小説みたいなのを連続で投稿できるのは並大抵じゃないと思うんだぜ。。
498 :
774RR:2010/06/30(水) 02:39:15 ID:EmSE5ZQq
>>497 こういった妄想を言切れる輩が2チャンネルを面白くするんだよな。
だけど空気読めなくね。
499 :
774RR:2010/06/30(水) 02:41:12 ID:0ChQz8yY
キムチヤローのネチズンやネトウヨみたいなリアルから乖離した妄想世界で騒いでるリアル
に対して何らアクションできない屑の猿行為と同レベルって皮肉が読み取れないあたり終わってるな
500 :
774RR:2010/06/30(水) 03:12:33 ID:71eBjIiA
>>496 まあ
>>105みたいなこと書いてるくらいだからウィキペディアくらいは開いたんだろうね。
で開いてみたら難しすぎてさっぱりわからないとw
ですぐに閉じて最初の通りネトウヨネトウヨって呪文を唱え始めたとw
まあ分かりやすすぎてと言うか、アフォすぎてと言うか、結構いいヤツかも試練w
とか思っちまうぜw
501 :
ほしにょ:2010/06/30(水) 06:41:15 ID:ZnR5jiyB
>>494 ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ 本人認定キムチ理論の展開を聞かせて欲しいなw
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
502 :
774RR:2010/06/30(水) 08:50:48 ID:+E2SC7Mt
まあ、よっぽど本人認定ってのが腹に据えかねるんだろうなってのは推測できるよ。
ずっとそこに執着してんじゃん w
要は別に本人だろうが、そうじゃなかろうがどうでも良いんだよ。 2ちゃん的には。
>>5を本人だと思い込みたい人にとっては現状の流れになることで十分目的を果たしてるわけだし。
決してマトモなレースの話題にはならずに、JNCCを些細な点で批判する派vsそれを在日やらネトウヨやら根拠不明で
人格否定に走る関係者を思わせる輩の対立にしてしまってるんだし。
503 :
ほしにょ:2010/06/30(水) 09:26:06 ID:ZnR5jiyB
>>502 2ちゃん的にもあんたのつまらない分析は無用。
そもそも「>5=星野さん、俺=デブMC本人認定」が粘着キムチ理論の前提だろ?
その前提が全く論拠のないただの妄想だということを認めたくないキムチさん達の話のすり替えが面白いんだろw
で、次の証明wは? できないなら、できませんって書いたらいいのにwwwwww
504 :
774RR:2010/06/30(水) 10:16:33 ID:71eBjIiA
>>503 キムチってたしか食品だよな?
>キムチ理論
どんな理論か解説よろ
>キムチさん
擬人化?なんで敬称がつくのか説明しろ馬鹿
505 :
774RR:2010/06/30(水) 12:13:38 ID:+E2SC7Mt
だからスルー出来ずに噛み付いてる時点で(ry
ここが理解出来ないんだろうな。
しっかり釣れている時点で『つまらない分析』でもないのだよ w
506 :
ほしにょ:2010/06/30(水) 12:39:25 ID:ZnR5jiyB
>>504 南北関係なく朝鮮人に向かってキムチ野郎っていってみな、たぶん怒るからさ。
朝鮮が世界に誇る食文化なのに不思議だなw
キムチの原料になる唐辛子に含まれるカプサイシンが朝鮮人の国民性に影響してるってことを揶揄してるから、むやみに使うなよw
http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%B3 キムチ理論は、
>>429-431でも書いてるけど、国家間で決着のついた60年以上前のことをいつまでもぐちゃぐちゃ言ってるキムチ野郎みたいな粘着を支えている理論(根拠のない妄想)な。
昨年のJNCCパンゲアの事前情報と実際のコースが違ったことを、いつまでもネチネチキムチ悪く粘着してる一部のねらーが得意満面な顔してキーボードで打ち込んでるだろ。
>キムチさん
わざわざ「さん」付けしてるのはからかってるんだろ、お ば か さ んw
>>505 で、次の証明wは? できないなら、できませんって書いたらいいのにwwwwww
囲碁みたいに「ありません」でもいいから今日の夜10時までに頼むぜ。
507 :
774RR:2010/06/30(水) 12:58:35 ID:71eBjIiA
身近な人が忠告もしてくれなくなりそうだ・・・
508 :
774RR:2010/06/30(水) 13:31:00 ID:+E2SC7Mt
だからぁ、第三者が本人である証明とやらをする必要はないんだよ? 解る??
トチ狂って、wまき散らしながら踊ってくれるのが居れば十分なの。
あぁ、やっぱり未だにパンゲアのことつつかれるとファビョる関係者を思わせるのが居るのかと。
509 :
774RR:2010/06/30(水) 15:08:06 ID:oaXCHkAs
>>502 >マトモなレースの話題
スレタイ&テンプレ嫁
>些細な点
マトモにレースしている人間にとっては些細でない件
>>497 あんたが変に褒めるからほしにょも長文を連載してきたぞw
「オレも褒めてくれ〜」ってw
510 :
774RR:2010/06/30(水) 18:06:56 ID:SMP+YfUw
>>509 >マトモにレースしている人間にとっては些細でない件
レース会場でそんな話題を口にしてるヤツなんかひとりもおらんぞ。
まぁ、全員が話してるのをチェックしてるわけじゃないが
どう些細じゃないのか、いくら考えてもわからんわ。
511 :
774RR:2010/06/30(水) 18:39:54 ID:GxaVmggX
>>490 俺って超能力があるのかな?wパシッと色分けしたみたいにほしにょのレスがわかるw
ここんとこ毎日平均2〜3つ位のID使ってレスしまくってる。
さかのぼって読み返してみるとほしにょと代表の独演会みたいなスレだよ。
これでちゃんと仕事できてるのかなって不思議になるくらいw
あ、ブログは更新が止まるよね。特に「憤りを感じ」た日とか。
512 :
774RR:2010/06/30(水) 19:06:55 ID:fOAhlSM4
>>502>>509>>510 >些細な点
単にギアの選択と言う問題じゃなさそうだね。
情報に誤りがあった場合、《如何に迅速に誤りを訂正するか》
が危機管理能力の水準を知るバロメーターになるんだ。
外聞や体裁を守るために訂正を遅らせたり、情報を隠蔽したり、
酷い場合には情報が誤っていなかったかに見せる擬装工作を行っていたら
その組織の信頼性は一般的には大変低いと言えるんだね。
特に参加者が自分の生命の安全を主催者に託さざるを得ないレース関連の催行組織なら
参加者の関心は否応なく高まるだろうとは容易に想像はつくよ。
513 :
774RR:2010/06/30(水) 19:08:02 ID:EmSE5ZQq
>>511 超能力はうらやましいけど、ちゃんと仕事してんのかい?
四六時中CPに張付くその執着心を、もっと別に使えば良いのにな。
514 :
774RR:2010/06/30(水) 20:44:17 ID:SMP+YfUw
>>511 >>512 恐ろしいまでの思い込みだね。自分が思い込んだり、他人のちょっとした
何気ない一言が、どんどん膨らんでものすごい被害妄想になるのかな。
おそらく、こういう連中が「作業着を隠された」とか「車にいたずらされた」
って思い込んで、車で暴走したりナイフ振り回すんだろうな。
こわいこわい。
515 :
774RR:2010/06/30(水) 21:38:12 ID:71eBjIiA
516 :
774RR:2010/06/30(水) 22:26:10 ID:nDrbq+Hh
くっだらねえスレッドだな。ここは
517 :
774RR:2010/07/01(木) 00:20:54 ID:1ceyBCPw
>>514 >>512は思い込みじゃないだろ。普通にリスクマネジメントの基本じゃないのか?
漏れの会社だけじゃないと思うけど。
518 :
774RR:2010/07/01(木) 01:50:41 ID:2EGPqzIk
>>514 おいおいwナイフって。。。
>>512みたいな危機管理は普通にやってるだろw
よっぽどDQN会社じゃない限り零細企業でもやってるぞ。
鶏卵農家でもやってたわ。
えらい人呼んできて「鶏一羽の病死を隠蔽することで人口が半減するパンデミックを引き起すこともある」
みたいな力説してたわ。鶏インフルの頃だけど。
519 :
774RR:2010/07/01(木) 02:04:17 ID:Q9qaBZaa
>>512 言っている事は普通でも、断定的だから説得力があるし期待して反応を見てたんだけど、なんか違和感があるんだよね。
考えてみたら主張はまともなんだけど、それは一般社会に向けてなら納得出来るが、2チャンネルに求める事じゃないだろう。
もっと悪どい妄想による決めつけ、中傷、ねつ造などが主流として横行する中で、そんな不確定な事を仮定として問題提起してどうしたいんだい。
仮定とするなら言える範疇があるし、他のメチャクチャには反応しないというのはバランスが悪いんじゃないの?
自信ありげだけど、見え透いているよ。 普段は楽しく静観させてもらっているけど、こういう偽善には虫酸が走るね!
520 :
774RR:2010/07/01(木) 02:22:55 ID:2EGPqzIk
>>519 おいおいwあんなの全然普通だぞw→
>>512 信用ってか売り上げに関わる部分はめっちゃコンプライアンス厳しいぞ。
お前どんだけDQN企業に勤めるんだよw自営業か?
てか自営業の方が厳しいぞ、この時期。
危機管理なんかよっぽどしっかりしてないとバンバン潰れるぞ?
521 :
774RR:2010/07/01(木) 03:30:49 ID:a0xji5ux
>>512の文体 行間空けの特徴は過去スレから把握済み
522 :
774RR:2010/07/01(木) 03:47:01 ID:iLIcdEPO
>>516 くだらないというかわけがわからない。
普通の話を期待した人が見たらドン引きだな。
523 :
774RR:2010/07/01(木) 10:05:23 ID:1ceyBCPw
524 :
774RR:2010/07/01(木) 10:16:22 ID:2EGPqzIk
525 :
774RR:2010/07/01(木) 23:11:29 ID:+RV+RsNz
>>510 読んでる分には全然些細だけどな。。。
けどリアルで走る人には大問題なんかも試練。。
>>423-424みたく超力説してる人もいるくらいだしな。。
526 :
774RR:2010/07/01(木) 23:29:38 ID:ygyfBf+P
527 :
774RR:2010/07/01(木) 23:53:17 ID:a0xji5ux
エスパーwwwwwwww
528 :
774RR:2010/07/02(金) 00:54:16 ID:EDol9rz7
529 :
774RR:2010/07/02(金) 02:22:57 ID:RXsLtFfv
>>528 飛雄馬か?w
しかし
>>512の人気がありすぎて嫉妬する馬鹿が出てきそうだが、あんなの内容的にはただの常識だぞ?珍しくもなんともない。
ちょっと真面目に仕事してるやつなら誰でも知っていることだろうに。
>>519は何一人で虫酸を走らせているのか理解に苦しむわ。
一つ気になるのは一行目に
>>502>>509>>510宛のアンカーを打っていることくらいだが、
それも
>>502>>509>>510のキャラがバラバラすぎて
>>512のキャラじたい見えて来ないだろうが。
コテも自爆願望が溢れ捲っているし理解できんレスが多すぎる。
530 :
774RR:2010/07/02(金) 02:33:21 ID:SO7/G3Vp
中には女もいるんだろうな?
531 :
774RR:2010/07/02(金) 03:07:04 ID:SO7/G3Vp
532 :
う:2010/07/02(金) 10:18:01 ID:bX0WaRVf
533 :
774RR:2010/07/02(金) 10:35:40 ID:+vJgmj7e
まるでカオスだな…
AKIRAくん呼んでくるね キラッ
534 :
774RR:2010/07/02(金) 18:03:59 ID:Oi4pCFHE
535 :
774RR:2010/07/02(金) 18:19:29 ID:bX0WaRVf
>>519 あんた虫酸とか走らせてる場合じゃないだろ。
もちょっと言うセリフがあるだろ?「大変キチョーな意見」とか「非常にサンコーになります」とか。
536 :
774RR:2010/07/02(金) 19:33:39 ID:O9evVyWk
つまらん煽りだwwwwwwwwwww
537 :
774RR:2010/07/02(金) 21:10:47 ID:dAYQil2h
参加者は減るどころか、増える一方なんだから現実にはパンゲアの例の件は「些細なこと」って認識なんだろうね。
ただ、某○耐は運営自体がアレな割には律儀に参加してる人が結構居るから、参加する側も「開催してくれるだけでもありがたい」
って人が多いのかもね。
538 :
774RR:2010/07/02(金) 22:35:28 ID:EDol9rz7
539 :
774RR:2010/07/03(土) 01:09:35 ID:JKADPtxI
某女子ライダーのブログから飛んで来てしばらく読んでいたが、お前らほんと最低だな。
自分が槍玉に上げられたからといって女子を相手に矛先を反らすなんてどれほど小さい男だよ?
逆だろ?女子を守るために自分が囮になる位の器の大きさを見せろよ。
筋の通らない理屈を並べて自己弁護ばかり延々と書き連ねるのは見苦しいことこの上ない。
女子の方がいくらか男らしいと感じたよ。
540 :
774RR:2010/07/03(土) 08:50:45 ID:8B87xnO6
またエスパー来たな
541 :
774RR:2010/07/03(土) 11:11:00 ID:yQCK2yBw
すぐ誰誰だで逃げだから都合いいよな
542 :
774RR:2010/07/03(土) 11:15:49 ID:JKADPtxI
まあこのスレはエスパーだらけのようだから、私も超能力を発揮してこの際書かせてもらうよ。
某女史が「そこはかとなく嫌な気分」と表現しているが、お前らいくら匿名であっても自分では自分の書いたことがわかっているだろう?
自分を恥じると言う気持ちはないのか?
女子達はバイク歴に長短はあっても、「シフトが面倒だから回数を減らしたい」なんて馬鹿なことは誰一人言わないぞ。
果ては発言に箔をつけるために自分はNAだと言ったり、スーパークロスを持ち出したり。
見苦しいにもほどがある。
書いた本人だけはわからないのだろうが、このスレッドを読む殆んどの人は私程度の超能力は持っている。
2ちゃんで説教することになるとは夢にも思わなかったが、
自らの恥を永遠に晒すような真似はやめなさい。
543 :
774RR:2010/07/03(土) 13:21:08 ID:dhozTGNX
>>542 NAでは箔はつかんだろう。お前それ以下?
544 :
774RR:2010/07/03(土) 15:47:19 ID:B61yxpU/
>>534 覚えたての言葉を使えてよかったな、坊主。
しかし使い方が違う。 「世論の誘導」だ。
545 :
774RR:2010/07/03(土) 18:04:04 ID:sSUTL3eY
>>542 バイクのことを本当に解らないんだなあ。
誰かがキチンと説明していただろう。
シフトが面倒というよりも各ギアの伸びを大事にしたいんだって。
NAに憧れているんだったら、やっぱりその程度なのかな?
546 :
774RR:2010/07/03(土) 18:23:35 ID:JKADPtxI
>>545 一通り読んでからレスしていると書いたはずだが?
勿論
>>422もな。
これ以上生き恥を晒すのはやめなさいとも書いたはずだが。
文字が読めないのか?卑劣な素人君。
547 :
774RR:2010/07/03(土) 18:55:24 ID:PQ6H+bDD
残念ながらこんな肥溜めで正論言ってもムダ。
548 :
774RR:2010/07/03(土) 19:09:36 ID:B61yxpU/
549 :
774RR:2010/07/03(土) 20:12:16 ID:sSUTL3eY
550 :
774RR:2010/07/03(土) 20:25:34 ID:Dbo0r/yR
わざわざ『嫌な気分になります』とか言って、しっかりURLでリンクさせてるところは
自意識過剰なんだなあ、って思うけど。
もっともネタにされてナンボなんだろうけどね、業界の端くれに居る限りは。
551 :
774RR:2010/07/03(土) 20:51:51 ID:sSUTL3eY
>>542 「NAに憧れているんだったら、やっぱりその程度なのかな? 」
言い方が見下しているようなのでこんなことを言ってしまったが、こんな言い方は良くないな。
(悪いこの部分反省)
>>545 「各ギアの伸び」は「各ギアでの車速の伸び」を言っていると解釈。
552 :
774RR:2010/07/03(土) 21:23:16 ID:IdDTTgt0
おじさんも
たいへんだね! がんばれよ!
553 :
774RR:2010/07/03(土) 21:36:45 ID:dhozTGNX
>>551 俺だって嫌な上司から言われているようでムカついたよ。
けっこうまともな事言っているんだから、そのままで良いじゃない。
554 :
774RR:2010/07/03(土) 22:23:04 ID:dhozTGNX
>>542 今見直したら
>>441は「うそばっかりというのなら何がうそなのか感情論ではなく具体的に言って下さい。 」と言ってるから、勝手に決めつけないで言ってみればいいだろう。
もっとも、もう嫌気がさしておさらばしているかもしれないけどな。
555 :
774RR:2010/07/03(土) 22:29:34 ID:B61yxpU/
>>551 でその車速は各ギアで何q/hまで伸びるんだ?
>>373の人とか出て来て計算してもらいたいもんだ。
556 :
774RR:2010/07/03(土) 22:45:14 ID:dhozTGNX
557 :
774RR:2010/07/03(土) 23:00:55 ID:yQCK2yBw
>>555 おまえのマシンとどのレースを走ったかを提示してみ?
558 :
774RR:2010/07/04(日) 00:54:23 ID:uj5kZyDJ
何げなく読んだ
>>552に同意して一人で頷いていたんだが、
よく考えたら何がどう大変なんだ?って考え出して、考えているうちに
>>512を思い出したよ。
結局、初動を誤ったんだな。
最初に嘘を3つついたばかりに、そのつじつまを合わせるために6つ嘘をつくはめになり、
その言い訳のために30個の嘘をついてしまい、最終的に嘘同士の整合性がとれなくなってしまっている状態かと。
>>512をみた時は月並みな危機管理の原則論だなと軽くスルーしていたが、
こうやって実例を目の当たりにしてしまうと改めて原則は守らなければと思ったよ。
559 :
774RR:2010/07/04(日) 01:19:52 ID:x9zBqdBC
>>558 何が言いたいのかよくわからんが辛い事があってもまぁ頑張れ
560 :
糞尿:2010/07/04(日) 01:54:31 ID:BZNivNv5
読者の要望に応え、標準スプロケットでの時速を算出してみた。
車種は'09YZ450Fとしデータは一部
>>373-374から拝借した。
因みに標準スプロケットは13-49で、減速比は3.769。
トランスミッション各ギアの減速比は
3速:1.278
4速:1.091
パワーピークの9000rpmを超えてすぐ、9500rpmでシフトアップする場合を想定すると
3速→4速シフトアップ時:94.41q/h
4速→5速シフトアップ時:110.59q/h
の車速が得られていることになる。
561 :
糞尿:2010/07/04(日) 01:57:52 ID:BZNivNv5
ついでに
>>391氏推奨のリア2Tダウンも計算してみよう。
推奨スプロケットは13-47で、減速比は3.615となる。
同じくパワーピークの9000rpmを超えてすぐ、9500rpmでシフトアップする場合を想定すると
3速→4速シフトアップ時:98.43q/h
4速→5速シフトアップ時:115.30q/h
の車速が得られていることになる。
562 :
774RR:2010/07/04(日) 03:04:01 ID:VHwGurVD
>>561 パワーピークを越えてシフトアップしていくのが相応しいのはパワーバンドが狭い小中排気量レーサーで、
パワーバンドの比較的広い4スト大排気量レーサーはトルクも大きいしもう少し下でチェンジアップするのが一般的だと思うのだが、どうだろうか?
それと計算を信頼しているからお願いするのだが、新車は少なくなったが今だポピュラーな2スト125の場合も、
1速から2速のチェンジアップ時から4速から5速のチェンジアップ時まで全てのギアでの車速を。(YZ125あたりで)
それと YZ450Fの場合も 3・4速だけではなく全てのギアでチェンジアップ時の車速を教えてくれまいか?
2次減速比における最高速と、加速時の車速の伸びとで意見が分かれているが、
YZ450Fの1速から2速のチェンジアップ時の車速と2速から3速のチェンジアップ時の車速も判明すれば、その傾向と答えが解るような気がする。
563 :
774RR:2010/07/04(日) 08:59:43 ID:uj5kZyDJ
やはり自論の整合性に綻びが出て来た。
>>562 >パワーバンドの比較的広い4スト大排気量レーサーはトルクも大きいしもう少し下でチェンジアップするのが一般的
>>424 『>モトクロッサーは高出力だけど、パワーバンドが狭いからその狭いパワーバンドをキープ出来ないライダーはうまく乗る事が出来ません。』
>>441 『>4ストレーサーは2ストレーサーよりも若干パワーバンドは広くても、基本的にレーサーですから高出力を稼ぐ為にパワーバンドは狭くなるということを断言出来ます。』
564 :
774RR:2010/07/04(日) 09:12:34 ID:8ttTSXR3
そこでなんで単純に同一人物と思い込めるのかが不思議なんだが。
565 :
774RR:2010/07/04(日) 10:21:16 ID:qN6UYjAq
566 :
774RR:2010/07/04(日) 10:40:32 ID:2qSHb/Yc
>>562 結局おまえ開けられないんだろ?
開けられないヤツにはノーマルギア比が良いけど、そんなんだったらレーサー乗る資格がねえから市販車にしろよ。
>>5のコピペなw
567 :
774RR:2010/07/04(日) 11:54:13 ID:x9zBqdBC
ほんとにバカ数人でしか回ってない
568 :
774RR:2010/07/04(日) 13:05:07 ID:6BlsqQR1
バカ数人と、そのバカがいきり立って色々計算してみたり、プロファイリング
ごっこしだすのが、おもしろいからつっついてるヤツらかな。
569 :
774RR:2010/07/04(日) 14:10:11 ID:Mo9ymLJY
輝けそうな人材がロクに居ないのにステージは用意しろって主張のが、「ギアチェンジがめんどくさい」なんて曲解する奴並にイタいけどなあ。
570 :
774RR:2010/07/04(日) 14:21:39 ID:x9zBqdBC
国内レースを話題にするからやり辛いんじゃねーの?
自分が晒されるのが嫌なんだろし
571 :
774RR:2010/07/04(日) 14:56:11 ID:8ttTSXR3
んー、まあ頑張ってね、って感じかな。
批判の一切無いヌルい慣れ合いだけじゃ成長はないだろうからね。
批判があるぐらいじゃないと何も変えられない、とも言えるし。
572 :
774RR:2010/07/04(日) 17:34:02 ID:x9zBqdBC
>>571 観察している感じだと特定の人が馴れ合いで同じところクルクル回転してるだけで成長がないと思うけどね。
わざとかもしれないが証拠がないので憶測な。
573 :
774RR:2010/07/04(日) 18:36:01 ID:BrxwMZss
>>558 これは
>>512の自作自演じゃないか?
無責任なプロファイリングごっこは盛んだけど、
>>554がいうようにまともな理論で言うやつはいないのか?
>>545だって「シフトが面倒というよりも各ギアの伸びを大事にしたいんだって。」と言ってるんだから、
脅迫まがいのプロファイリングと超能力で答えないで、キチンと理論的に答えてやれよ。
574 :
774RR:2010/07/04(日) 22:13:55 ID:uj5kZyDJ
>>560-561の数値が間違っていないとして、車速の伸びが出ているのは確かだな。
明らかに4km/h以上伸びている。これは認める。
と言うか誰が見ても認めるしかない。
575 :
774RR:2010/07/05(月) 00:29:01 ID:jGcSBIxM
>>393-394の流れを見ると、
>>391の言う「3回のシフトアップを2回で済ませる」ことができるシチュエーションは
時速111〜115qの範囲に加速した時、と言うことだな。
115qを超えると標準スプロケも47丁スプロケも3回シフトアップすることになる。
時速111q未満では標準スプロケも47丁スプロケも2回シフトアップするだけで済む。
576 :
774RR:2010/07/05(月) 00:35:31 ID:GLOLEKSf
577 :
774RR:2010/07/05(月) 00:44:23 ID:GLOLEKSf
>>392 >>565 驚いたな
この人が○○CCの星野さんだとしたら大間違いだ。
2チャンネルというところは何書いても良いのかはしらねえけど、
そんな事言っていると本当に信用されなくなるぞ。
よく知っているわけじゃないがあの人は昔モトクロスのジュニアかエキスパートジュニアだった人で、
それも関東の人だからかなり速い人だ。嘘だと思うならMFJで調べてみたらいい。
昔東京の店に買い物に行った時アメリカのエンデューロで入賞したというトロフィーが飾ってあったし、
今でも林道なんかは危ないくらい速いと聞いたことがある。
星野さんのことを知っている人は多いと思うから、いい加減な事を言っていると今に大恥かくぞ。
578 :
774RR:2010/07/05(月) 01:19:18 ID:ldw08gmb
いやだからその凄い星野さんがHPで「レーサーは吹け切るコース」って書いて信用されなくなってる、って話じゃないの?今の流れ。
579 :
774RR:2010/07/05(月) 01:38:22 ID:GLOLEKSf
580 :
774RR:2010/07/05(月) 02:16:32 ID:jGcSBIxM
>>575 ただ標準スプロケだと2回のシフトダウンで済むところを、47丁スプロケだと3回シフトダウンしなければならない、
と言う速度域も存在する。
このシフトダウンポイントも時速にして数q以下の差だろう。
それを2丁下げが「当然じゃない」と断言するには相当入念なコースの下調べと試走が必要。
2丁下げが有利なポイントと2丁下げが不利なポイントが数十箇所づつ出てくるから、
トータルで判断するにはそのコースのタイムをスプロケを換えながら計ってみるしかない。
581 :
774RR:2010/07/05(月) 07:59:51 ID:8mvG2/fW
基地ー害粘着集団
582 :
774RR:2010/07/05(月) 14:48:42 ID:YukSUcfN
日本のエンデューロコースは100km/hでる所なんて無いから、
リアを増やして最高速を100km/hにしたほうがいいんだろうか?
583 :
774RR:2010/07/05(月) 17:27:05 ID:c4QO/pC7
なんかやたらと肩書き出す香具師が混じってるよなw
あんまり大したことない肩書きだけどw
てかねらー相手に肩書き出しても、は?って思われるだけだとオモ
言ってることはほんとかよ?ってことだけだし。
584 :
774RR:2010/07/05(月) 18:30:10 ID:3QHk5oVs
>>582 それ俺やってるぞ。
後ろをでっかくしてる。エンジンの使いやすいところを選びやすくなった。
シフトは別に忙しいとは感じない。
585 :
774RR:2010/07/05(月) 21:27:08 ID:ldw08gmb
>>577 あのさ、トロフィーとライセンスがあったら何書いてもいいってもんじゃないんだよ?
それは2ちゃんだろうがリアル生活だろうが同じだろ?
ホントにコースをバイクで走ってから言ってるの?
ホントに吹け切ったから言ってるの?
って問題。
586 :
774RR:2010/07/05(月) 23:38:41 ID:WA4ElNGk
世界チャンピオンという肩書きがあっても電波扱いされるライテク論もあるというのに。
587 :
774RR:2010/07/06(火) 00:26:41 ID:7ZGH3qS6
>>584 参考の為に、バイクの機種名とリアスプロケットの丁数を教えてくれないか。
588 :
774RR:2010/07/06(火) 00:30:23 ID:wuiuPjYb
>>580はこのスレで読んだ中では一番納得できる意見だな。。。
後はタイムを計ったデータなりを出してやればいいんじゃね?同じマシン同じタイヤ同じライダーでスプロケだけ変えて。
これで嘘だらけとかでたらめとか言ってる連中はグゥの音も出なくなって一撃で沈黙すると思うよ。
589 :
774RR:2010/07/06(火) 08:09:37 ID:rEK48xeG
>>558 いや嘘はついていないよ。ギリギリセーフで。
「
>>5は私じゃありません」とか「ほしにょ=MCじゃありません」ってはっきり言ってしまうとアウトだけど、その一歩手前で結構うまくはぐらかしてるよ。
はぐらかすと言っても「オツムが弱い」とか侮蔑したり民族差別の発言で話を外らしたり、って言うパターンばかりだから
読んでる人の印象からしたらどっちがましかわからないけどね。
590 :
774RR:2010/07/06(火) 08:54:32 ID:mHV+FKOg
ほんとマジキチばっかだな
591 :
774RR:2010/07/06(火) 15:13:24 ID:InBQxiv1
まともな話を持ち出したってキチどもに挿げ替えられるだけだし
まともな人種は誰もここに介入せずに放置だろうな
そのまともな連中がネタとしてわざとやってるとしたら幻滅するが
592 :
774RR:2010/07/06(火) 20:08:13 ID:jttfJZ4H
他の業界だと敢えて2ちゃんその他の不特定多数の集うコミュニティにも関係者自ら飛び込んで
イメージアップや話題性獲得のために上手く利用してたり、立ちまわったりしてるけど、
エンデューロ関連はその辺はすごくヘタクソな気がする。
もっとも、ブログ等でどんだけ電波な発言しても殆ど炎上しないことから、元からのネット利用人口
が少ないんじゃね?>エンデューロ界
593 :
774RR:2010/07/06(火) 21:11:16 ID:U9ISzZG8
>>585 ○ンゲアでスタッフだった者だよ。
あれはコースが煮詰まってきてから大勢でやった試走で(ISDEメンバー試走の後だったと思う)、
○野さんは長野から駆けつけてちゃんと参加していたよ。
乗っていたバイクは最近見かけなくなったCR125だったからよく覚えているし、
中心になってスタッフを率先していた。(後半は他のスタッフのXRかXLRにも乗っていた)
このことはおれだけではなく、一緒に試走した大勢のスタッフも覚えているぞ。
594 :
774RR:2010/07/06(火) 23:05:06 ID:qoYqRA1r
>>582 100km以上でるのはSUGOとか月山とかわりと有るけど。
そこが勝負所にはならないからスプロケ変える奴は居ないと思うが。
595 :
774RR:2010/07/07(水) 00:14:13 ID:i5TQoJ5O
>>593 おお、目撃者降臨。。
ちょっと聞きたいんだがその試走では星野さんタイム取ってたかい?
それと同じCR125でスプロケを変えた比較をしていたかい?
ぜひ知りたい。
596 :
774RR:2010/07/07(水) 00:29:44 ID:CJGjbdBb
>>582>>594 始めから100q出てるなら500bのストレートも十数秒はバトル出来るんだろうけど、実際は加速していって100q超えるのはほんの3〜4秒だろうからな…
低速でも難度のあるセクションに絞った方がタイムは稼げるよな。
って言うかノーマルスプロケでも回したら100qは超えるよ。
597 :
774RR:2010/07/07(水) 01:32:33 ID:fiJ/UfpI
どうかなぁ。国産モッサー4st250のノーマルスプロケでダートで100kmて結構微妙だと思うけど。
何故かここではレーサーの代表格な450なら超えるけど。
598 :
774RR:2010/07/07(水) 02:05:39 ID:0Ie6n01K
>>595 おい、試走をしているわけはない。という言い方をしておいて、「おお、目撃者降臨。」はないだろう。
他に言う事はないのかい。 それに人に尋ねる時は「ぜひ知りたい。」じゃなくて「教えて下さい。」だ。
この日の試走はコース長があり入念だったので、何周も回れなかった。
2周くらいはセクション毎に止まって検討したり、難しいセクションは何度もトライした。
確か最後に1周をノンストップで走ったと思う。その時は何人かがタイムを取っていた。
○野さんが乗ったCR125は現地からの借り物だったらしくて、ハッキリは解らないがスプロケットの変更はしなかったと思う。
以上
599 :
774RR:2010/07/07(水) 07:38:30 ID:+5yTjDA4
>>597 今の4スト450ならエンデューロ使いやすいのかな?
最近はトップライダーの間ではボチボチ広まってるような印象を受ける。
YZ426Fはもちろん、CRF450Rも初期型は『重戦車』ってイメージだったんだが。
突撃の迫力はすごいんだけど、コケて止めたらもう大変って。
600 :
774RR:2010/07/07(水) 09:27:49 ID:CJGjbdBb
あの試走会の動画は強烈だったな…
BGMまでつけてくれたから、どこの北米?ってかどこのプロモーションビデオ?って思ったよ。
あのストレートがパドックになってしまったのは残念な気はしたな…
601 :
774RR:2010/07/07(水) 10:22:06 ID:i5TQoJ5O
>>598 おお、サンキューだぜ!
ところで市販車の椰子はいたかい?
スピードメーターつけてる椰子がいたらあのストレート
メーター読みで何`出たか知りたいんだぜ!
602 :
774RR:2010/07/07(水) 12:33:36 ID:0nnqZwaC
そっか!
>>577読んでやっとわかったよv
ジュニア=NAだろ?
>>391と
>>423が星野さんなんだよV
あとのはみんなニセモノ。ほしにょとか、なんとか尿とか、へんなハンネつけてるのは
みんなニセモノだよ。
603 :
774RR:2010/07/07(水) 12:35:10 ID:0nnqZwaC
あとさ、4st250のギアも興味あるから誰か貼ってよ。
604 :
774RR:2010/07/07(水) 13:30:28 ID:LuIl/kiv
お前ら平地前提なのな・・・
605 :
774RR:2010/07/07(水) 16:09:00 ID:YypgQUAU
シ○ラで総合2位だった出口のマシンはノーマルスプロケのCRF250R!
それと、乗り易さとか何`出るかじゃなく勝てるかどうかが重要
勝ちにこだわらない人はそれなりに楽しめればいいじゃん!ノーマルで。
606 :
774RR:2010/07/07(水) 17:05:56 ID:i5TQoJ5O
なんだか各レースの上位20人くらいがどんなスプロケ使ってたか、アンケートとってほしいぜ!
読者の味方出すポ誌くらいなら正直に結果発表してくれると思うんだぜ!
607 :
774RR:2010/07/07(水) 17:31:39 ID:kMpXnQeD
>>606 そうだよな、
それと全開コースと言っていたシ○ラとAAだって平均速度30kmくらいという爺○岳で
どちらもノーマルでいけるんだろうか?それも知りたい。
608 :
774RR:2010/07/07(水) 18:09:38 ID:0nnqZwaC
>>606-607 それ、ぜひぜひやって欲しいよ。v
ここ半年くらいで一番知りたいことかもv。
609 :
774RR:2010/07/07(水) 20:09:10 ID:CJGjbdBb
>>606-608 自分的には
>>588みたいな比較記事をやってほしいな…。
排気量別に何種類か。
>>602偽物も何も、コテは始めから星野さんとは別キャラ。
このスレだけでも始めから読めばわかる。
610 :
774RR:2010/07/07(水) 20:34:55 ID:qkCxkOQS
エンデューロレースに参加してどうだったって
話はこのスレにはないの?
611 :
774RR:2010/07/07(水) 21:04:01 ID:OVL7lCVK
オレから某外車の2st125乗り
ファイナルは13-52
これで最高速は舗装路ギリギリ100km/h越
木古内とか出ない限りこれでオケ
612 :
774RR:2010/07/07(水) 21:24:24 ID:i5TQoJ5O
なんだか
>>605とか
>>611とか、ナマの意見が聞けて嬉しいぜ!
2ちゃんの良い面も出たって言うのかな?リアルのアンケートみたいでためになるぜ!
613 :
774RR:2010/07/07(水) 21:51:29 ID:emLFCvjT
>>612 それを聞いてお前の脳内レースになんか意味があるのか?
614 :
774RR:2010/07/07(水) 22:39:14 ID:CJGjbdBb
単に疑問に思ってたってことジャネ?
615 :
774RR:2010/07/07(水) 22:45:50 ID:kMpXnQeD
>>613 ここにはこういった奴らが巣くっているんだよな。
ためになると言ってんだろう。オレも
>>612に同感。
616 :
774RR:2010/07/07(水) 22:52:44 ID:+5yTjDA4
でもまあ「ここには」ってのがそもそも間違いで、結構現実もこんなもんよ。
レース前日の宴会とかでもなかなかに毒舌なのが多かったり。
617 :
774RR:2010/07/07(水) 23:25:53 ID:fiJ/UfpI
>>616 それお前の周りだけ
現実でこんなカオスだったら引くわ
618 :
774RR:2010/07/07(水) 23:39:47 ID:i5TQoJ5O
いや、だからさ、このスレの半分くらいがノーマルスプロケじゃ走れない、リアは2丁くらい落とすもの、
って意見で埋まってたんだよね。
それがノーマルスプロケで走れますって意見てか経験談が出て来てさ、
なんか2種類世界が違うんだよね。
619 :
774RR:2010/07/08(木) 00:13:30 ID:wV6+TUcS
>>618 前者がJNCCの脳内世界なんだよ。(後者が現実世界)
JNCCさんはどうも「長いストレートを含むコースはスプロケをロングに交換するのが当然」って言う世論を作りたがっているように見えるんだが
そんなことして何かメリットあるのか?
仮にブームに乗ってスプロケを交換した人がいても、乗りにくくて結局元に戻してしまうだけだと思うんだが。
ブームを作る前との違いと言ったら小さめのスプロケが売れるだけかと。
もしかしてスプロケ会社から金でももらってるのか?
620 :
774RR:2010/07/08(木) 00:22:14 ID:pzn21JwG
>>607-608 MXレーサーの場合シ○ラでは5速全開のとこでもうちょい伸びが欲しいなーと思ったけど
コース全体のつながり考えるとノーマルで十分!
爺○岳、○町はノーマルで問題なし!
ただし市販車はリヤ3〜4丁増やして各ギアをクロスぎみにしたほうがよろしいかと。
あと、EDコースで100km/h超は精神的に結構ヤバイですぜダンナ。
621 :
774RR:2010/07/08(木) 00:24:28 ID:EysS8aFM
>>618 好みの問題もあるけど普通落とさない。
あくまでクロカンレースで使うという前提で
EDレーサーだったらノーマルのままで一部の北海道の奴以外は全部行ける
モトクロッサーだと落とすどころか、普通リアを2丁位歯数増やすのがむしろ一般的じゃないの
ノーマルのままだとややこしい所で1速に入りすぎてギクシャクするじゃん
622 :
774RR:2010/07/08(木) 00:34:14 ID:HDf6kfjV
CRF250Rっす。スプロケはノーマルでF13-R51。
5速で110q+αはいける。これ以上は怖くて試してないw
「各ギアの伸びw」?
かなーり伸びるよ。
国内のコースは全部カバーできるって。心配しなくても。
>>616 毒舌はあってもスプロケ小径で「各ギアの伸び」はないな。
現実世界じゃ。
623 :
774RR:2010/07/08(木) 00:57:35 ID:wV6+TUcS
リアルでスプロケを落としてる人はいないみたいだな。
リアルで走っている人で「チェンジが忙しい」と感じている人はいるんだろうか?
624 :
774RR:2010/07/08(木) 01:58:34 ID:gDRSP6EC
モトクロッサーの場合ワイドレシオのEDマシンよりクロスレシオに造られており、1速が高くて5速は低い事を認識しないと様々な問題や誤解が生じてしまう。
よって長いストレートがある場合などリアの丁数ダウンは効果的だろうが、そんなコースでもマディになったらローで半クラッチを多用しなければならなくなるケースも生じ、
技量によっては反対にリアの丁数を上げた方が良い場合がある。(この点が幅広いコースをカバー出来るEDマシンとは歴然と異なり、コースによってはスプロケット変更の必要が生じる。)
よって主催者がコース紹介をする場合は、好天時ばかりではなく雨天時の場合もしっかり紹介しないとライダーによっては強い不満が生じてしまうことがあるだろうし、
モトクロッサーに特化した注意があっても良いと思う。
グリーンバレー地元のhpだったと思うが、雨天時は大変になるからと高速向けへのスプロケットの変更を注意するよう呼びかけていた。こういった配慮が大切だと思う。
625 :
774RR:2010/07/08(木) 02:13:01 ID:QqLreknU
おまるのとれない幼児のお遊戯かよ
626 :
ほしにょ:2010/07/08(木) 05:47:41 ID:HpONFY3q
>>625 それをいうなら「オシメ」だな。
もっともここの粘着はいまだオマルで用を足してるのかもしれないから、それもアリだwwww
セッティングなんて普段の練習で方向性を見いだしておくもんだから、
事前テストや情報がなくても、マジメに取り組んでるライダーなら他人の言動に惑わされないだろ。
このスレで粘着してる、レースが練習になってる低レベルな"オマルに乗ってるような”サンデーライダーには無理だけどな。
627 :
774RR:2010/07/08(木) 06:45:38 ID:Ro+CcJi8
>>617 この程度でカオスだってのなら2ちゃんに限らずネットでのやりとりなんて辞めときなさいな。
現実でも結構居ない奴の陰口大会になってたりするぞ。
ログが残ならない分、ネット掲示板よりもアレな…
>>622 思い込み勘違いセッティングなんて物凄くありがちだけど。
キャブセッティングとかサスなんかでも。
628 :
774RR:2010/07/08(木) 06:47:13 ID:Ro+CcJi8
>>626 だからって主催者自ら事前情報で嘘垂れ流してイイって話にはならんわな。
629 :
ほしにょ:2010/07/08(木) 07:03:27 ID:HpONFY3q
>>628 イイとはいわんが、ここで粘着してて彼に訂正(&謝罪と賠償するニダかw)させることができるのか?
エントリー台数だけは定員オーバーして締め切るくらいますます盛況だから、便所の落書きにこびりついた糞レスなんぞ聞く耳もたんだろうな。
JNCCに抗議したけりゃエントリーするな。それが一番堪えるんだからな。
つか、そもそもレースにでとらん、とか言うなよなw
630 :
774RR:2010/07/08(木) 07:39:57 ID:QqLreknU
>>629 それで結論出てるからな。
>JNCCに抗議したけりゃエントリーするな。それが一番堪えるんだからな。
>つか、そもそもレースにでとらん、とか言うなよなw
ネット上ではやたら元気いいが実社会に何ら影響力を及ぼせないあたりがネトウヨと類似。
631 :
774RR:2010/07/08(木) 07:54:59 ID:Ro+CcJi8
ま、でもパンゲア消えたよな w
もちろんコース設定詐称とは多分関係ないだろうけど、イロイロとその他にも
ダメな部分が多すぎたんだろ。
ていうか、何で謝罪と賠償(ryとかネトウヨとか脳内設定付け足してんの?
それだけその部分は掘り起こされたくないってか??
632 :
774RR:2010/07/08(木) 08:26:21 ID:yUNCuT0G
2stモトクロッサー乗りの俺の場合。
純正だと1速が低すぎて使いづらいからフロントのスプロケを1丁落としてる。
決して高速の伸びうんぬんじゃないw
633 :
ほしにょ:2010/07/08(木) 08:34:06 ID:HpONFY3q
>>631 憶測や超能力wじゃなくて、事実を知ってて必要性を感じたなら好きなだけ書けば?
いまさらJNCCも痛くもかゆくもないだろうよ。
良くも悪くも、済んだことは水に流して、喉元過ぎれば熱さを忘れるのが日本人だしな。
で、一年半近く粘着するのは、どこかに落としどころを求めてるんだろ?
それが訂正文掲載やら謝罪やら賠償じゃないのなら、なんだよ?
ああ、粘着することが目的か、だったらそう宣言してくれw
634 :
774RR:2010/07/08(木) 09:28:51 ID:8btaWO9d
粘着つうか、主催者の言う事なんかアテにするな、という実例かもね。
たのしいエンデューロ参戦の話題で埋め尽くされて、華麗にスルーされるのが粘着には一番応えるはずなのに、差別や侮蔑語交えて反応しちゃうから余計煽ってんじゃね?
最近の流れはむしろ尿がそちらに話を振りたいようにしか見えないが。
635 :
774RR:2010/07/08(木) 09:31:10 ID:8btaWO9d
>632
フロントのスプロケ1T減らしたら1速はスーパーローみたいになるんでは?
6速有るから1を捨てて2から使うと言う解釈?
636 :
ほしにょ:2010/07/08(木) 09:46:14 ID:+WReakVL
バンゲア消えて困った人いるの?
今年のJNCCの状況見る限り消えて良かったんじゃw
637 :
774RR:2010/07/08(木) 10:36:07 ID:wV6+TUcS
>>633 >一年半近く粘着するのは
なにげに見ているが、一年半近く途切れずに燃料を投下し続けるJNCCの努力がベストセラーの要因では?
林ツーライダーが読んでも吹き出しそうなトンデモ理論とか
誰が見てもわかる自演とか
トンデモ理論が正しいと信じ込んでいる、と確信させる書きっぷりとか
さも自演がばれていないかのように振る舞う主人公の態度とか
読み手には個人特定できるのにまだ続ける差別発言とか
もう読者を惹き付けて離さない魅力が満載じゃんよ。
このハイクオリティで毎日欠かさず連載するんだからそりゃロングセラーにもなるだろ。
オレだって正直、目が離せなくなったよ。
印税も取らずにこれだけ書き続けられるあんたらに尊敬の念すら抱いたもんだ。
638 :
774RR:2010/07/08(木) 10:54:45 ID:wV6+TUcS
>>628のようなごく当然な正論に対しても
>>441みたいな力作を心を込めて投下してくれるわけだから。
当分終わらないだろ、名作劇場。
639 :
774RR:2010/07/08(木) 12:03:19 ID:QqLreknU
どっちも脳内だな
640 :
774RR:2010/07/08(木) 12:21:56 ID:Ly49LTI7
>>619 >もしかしてスプロケ会社から金でももらってるのか?
あいつら(って言っても2人だがw)にそんな気の利いたこと思いつく脳があるわけねーだろw
自分を正当化したいだけだよw
勢いで書いちまった
>>5を訂正する勇気がなくて、
>>5を正しいことにしたくて何百レスも粘着してるのさw
641 :
774RR:2010/07/08(木) 12:38:53 ID:gDRSP6EC
>>441はごく基本的な事を言っている。
間違ってはいないよ。
642 :
774RR:2010/07/08(木) 12:40:03 ID:5iA6+uH/
>>621 それ、あるね。
大体2速からスタート。1速はとっておきの秘密兵器w
超エグいダウンヒルのリアブレーキ代わり。
こっちのほうがロックしにくいんだよね。
>>637 じつは自分もこのスレはワクワクしながら読んでたw
ある意味才能あるよねw
643 :
774RR:2010/07/08(木) 12:42:27 ID:+WReakVL
>>623 スタートして2時間ぐらいは、あと1速ほしいくらい(特に3〜4の間)
それからゴールまでは無段階自動遠心クラッチがほしいとマジで思う。
644 :
774RR:2010/07/08(木) 12:43:52 ID:wV6+TUcS
645 :
774RR:2010/07/08(木) 12:51:04 ID:5iA6+uH/
646 :
774RR:2010/07/08(木) 14:19:22 ID:gDRSP6EC
>>644 流れがあるようなので、何とも言いようがない。
ただ「リアを1〜2丁落すと伸びが出ていい感じになりますね。」
と言っている事はEDマシンとモトクロッサーのどちらを対象にしているか解らないが、
EDマシンの場合ならそう神経質にスプロケットを変更しなくてもいいと思う。
モトクロッサーと仮定してフラットで比較的簡単なコースであれば、それは間違っていない。
しかし悪天候も想定され参加者は技量も様々なのだから、全ての人に勧めるようなことではないと思うし、
当然この人だってマディにでもなれば、丁数を落さないで増やす事も有りえる。
ここで言っているシフトアップについては感覚的な事なので、正確に理解するには相対して話すしかないと思うが、
全体を通して感じる事は車速の伸びを重視しているようで、「セカンドスタート発進」のような車速の伸び効果の要素を言いたいのではないだろうか?
647 :
ほしにょ:2010/07/08(木) 15:20:07 ID:HpONFY3q
>>637,640
だ〜か〜ら〜、その前提になってるのは お ま え ら の 妄 想 だ け ってことにそろそろ気づけよ。
>5がJNCC(星野代表本人)の書き込みとする根拠は、パンゲアの煽り記事を肯定する内容だってことだけだろ。他にあるのかよ?
それを本人が書いたニダって短絡する脊髄反射だけで一年半も続けてるんだろ。
しかも、落としどころは自分たちにも解らないから、手段が目的になってるし、さらには俺がデブMCとか言い出すヤツもでてきて、
その根拠もブログの更新がどうのこうのとモゴモゴ言って、特定してるニダ!ときたw
そろそろ飽きてきたから、次の妄想ブチあげろよ。
648 :
774RR:2010/07/08(木) 18:53:44 ID:wV6+TUcS
649 :
774RR:2010/07/08(木) 21:04:18 ID:Ro+CcJi8
>>647 だってしょうがねえじゃん、そうであると仮定したほうが合点が行くし、
おもしれーんだもん w
イジると直ぐ反応するんだし。
650 :
774RR:2010/07/08(木) 21:09:53 ID:LD+NFNvH
合点もいかんし、おもしろくもなんともないけどな。
不愉快なだけ。
651 :
774RR:2010/07/08(木) 21:12:10 ID:HDf6kfjV
652 :
774RR:2010/07/08(木) 21:42:13 ID:j5EHzBds
>>605 「出口君は阿蘇でノーマルスプロケットで走った。」と言っているが、本当かい?
遠征した友人から聞いた話だとコースを下見した出口君は、かなり焦って高速タイプスプロケットを入手しようとしていたそうじゃないかい。
そして本番では、リアだけではなくフロントまでも替えていたようだったとさ。
自分が見たわけではないから絶対にそうだったとは言えないが、この話が本当なら問題だぞ。
○NCCをバッシングするためになら、卑怯な真っ赤な嘘でも平気でつく。そらあ痛快かもしれないが、いい加減にしたほうが良いんじゃないのかい。
たとえ2チャンネルだって確信犯としてハッキリした嘘を言って非難したんでは、名誉毀損になるんじゃあないの?
冷静に考えれば120kmをオーバーするというコースで、ノーマルスプロケットじゃ小池田相手に戦えないね。
月山は出場するから、本人に確かめてみる。
653 :
774RR:2010/07/08(木) 22:03:47 ID:HpONFY3q
>>649 え? おまえ、それが生まれて初めての書き込みだろw
ROMってただけのくせに何言ってんの?
まあ、おまえがバカなのはわかったから、あと300年ROMってろよ。
654 :
774RR:2010/07/08(木) 22:06:42 ID:wV6+TUcS
ここはやはり正義の味方DS誌の出番だな。
出場全選手に使用スプロケットのアンケートだろ。
信頼性の高い記事にしてくれたらオレは買うぞ。いつもは立ち読みだけどw
655 :
774RR:2010/07/08(木) 22:08:33 ID:pzn21JwG
656 :
774RR:2010/07/08(木) 22:22:36 ID:HDf6kfjV
また新しいのが湧いてきたよ→
>>652 「名誉毀損」とか言ってるけど、誰の名誉?JNCCの名誉?
657 :
774RR:2010/07/08(木) 22:34:06 ID:wV6+TUcS
うわっw こんどは名誉毀損かw
ネタの補充も抜かりないなあ。w
で
>>656仮に☆野さんの名誉だとして、出口君がスプロケ変えるだけで壊れる名誉ってw
これはこれですんごい名誉だな・・・
658 :
774RR:2010/07/08(木) 22:54:46 ID:EysS8aFM
>>654 どちらかと言うとスプロケにご執心の人達がパンゲアで実際何T変えてたのかの方が気になるな
俺はパンゲアは行かなから実際のコースは知らんけど、
開けられなかったという話は聞くけどゲロかったという話も聞かないので
ED車でもMX車でも、別にリア2Tくらい落としたところで有利にならなかったとしても普通に走れたんで無いの?
確かに開催前はスプロケ変更どころかビックオフが相応しいくらいの宣伝文句だったらしいから騙された感はあるだろうけど、
2年前の話を繰り返すくらいだから相当笑っちゃうくらいにハイギアードにしてたんだよね?
659 :
774RR:2010/07/08(木) 23:20:45 ID:wV6+TUcS
>>658 なんでオレにアンカーだよw
既出のデータ見ると2枚下げても4q/hの差だろ。
どんだけ違いがあるのかとw
(
>>560>>561だな)
2枚多いと開けられないことの証明で恥かいてる、とかのたまうお方に聞けよw
660 :
774RR:2010/07/09(金) 00:09:14 ID:gpLduk83
DSとか言ってる時点でどの層か判るな
661 :
774RR:2010/07/09(金) 00:26:07 ID:qYxGPnTP
>>656-657 シンプルに考えろ。
みんなが2丁落しのスプロケを使うのが星野氏の名誉なんだよ。
誰かがノーマルスプロケを使うとその名誉がぶっ壊れるんだよ。
662 :
774RR:2010/07/09(金) 09:55:13 ID:P+IbzDHd
>>658 スプロケにご執心の連中は部屋から出ない奴らだろ
663 :
774RR:2010/07/09(金) 10:20:19 ID:rwsQKuvK
>>658-659 まあマジレスすると
>>5の人はあれを書いた当時はそれこそ
>>335あたりの15-34なんて感じのファイナルをイメージしていたんだろうな。
それが淡路が高速コースじゃないと言う事実がしだいに明らかになってきた。→しかしスプロケを変えるべきと言ってしまった言葉は撤回したくない。
そこで思いついたのが
>>391。それ程高速型にならずにスプロケ変更を擁護できる。
このへんがギリギリの落とし所だろうと思うよ。
664 :
774RR:2010/07/09(金) 11:38:13 ID:e82vPnEP
>>663 でも自分で試走してたっていうから、おかしくね?
665 :
774RR:2010/07/09(金) 12:03:18 ID:deQg9AFQ
>>663 >このへんがギリギリの落とし所だろうと
まてまてw 全然落とし所になっていないんだがw
>>5の「当然じゃない」ってどう説明すんだよw
引っ張っても4キロしか違わないスプロケに替えてどう当然なんだよ?w
666 :
774RR:2010/07/09(金) 12:20:47 ID:kd5KD9k3
>>665>引っ張っても4キロしか違わない
>>574のことか。。。
なら
>>5に疑問がいっぱい残る。
>パンゲアでスプロケット(4km/hしか変わらない-2Tに)換るのは当然じゃない。
>モトクロッサーなら(4km/hしか変わらない-2Tに)スプロケ替えないと吹き上がるというかチェンジが忙しくてしょうがないわな。
>こんなこと(←4km/hしか変わらない-2Tに変えること)JNCCにいわれるまでもなく少し走れるライダーなら誰でも考える事。
>それを(←4km/hしか変わらない-2Tに変えること)おかしいなんて言うヤツは自分が開けられないと言っている事の証明で、恥をかいているのが判んねえかな。
667 :
774RR:2010/07/09(金) 13:04:10 ID:e82vPnEP
>>665 >引っ張っても4キロしか違わないスプロケに替えてどう当然なんだよ?w
スプロケットとはそもそもそういうものだろう。2丁で4キロなら1丁で2キロか?
ニーズがあるからメーカーでも細かく用意しているんだろうし、
反対に5丁10キロなんていうのはフロント替えた方が安いから、出ないんじゃあないの。
668 :
774RR:2010/07/09(金) 13:48:16 ID:qYxGPnTP
>>667 君、自分でスプロケ交換したことないよね?
669 :
774RR:2010/07/09(金) 14:27:48 ID:e82vPnEP
>>668 期待に応えられなくて悪いが、おれはワークスライダーじゃあないからな。
自分でやってるよ。
670 :
774RR:2010/07/09(金) 14:44:13 ID:qYxGPnTP
>>667 >5丁10キロなんていうのはフロント替えた方が安いから
フロントを大きくしていくと、チェーンがクランクケースを削るんだよ。
場合によってはそもそもドライブシャフトに収まらない、なんてことも起こる。
クランクケース と ドライブシャフト もここでは説明しないから、ぐぐってから出ておいでw
671 :
774RR:2010/07/09(金) 15:05:10 ID:e82vPnEP
>>670 驚いたね。現実にはレーサーでフロントを2枚上げるやつはいないだろうから、
1枚上げたらクランクを削っちゃうのかい?
そんなこと2チャンで言わないで、メーカーにリコールだって言ってやれよ。
失笑されるだけだろうがな。
672 :
774RR:2010/07/09(金) 16:33:17 ID:e82vPnEP
>>663 まあ普通この場で撤回するやつはいないと思うけど、流れ的にはそうかもな。
そうすると○野さんじゃないのかな? 知らないわけないし。
673 :
774RR:2010/07/09(金) 18:03:43 ID:rwsQKuvK
>>667 マジレスするとレーサーに適合する8T以上高速型のドリブンスプロケットは普通に製造・販売されている。
EDレーサーは公道走行の、MXerはモタードの需要があるのかもしれないな。
674 :
774RR:2010/07/09(金) 18:54:25 ID:kd5KD9k3
今日はほしにょ君コテつけ忘れてるな。。。
675 :
774RR:2010/07/09(金) 19:17:59 ID:deQg9AFQ
だめだw もうこのスレに釘付けだw
仕事が手につかねえ!w
もう↓こいつとか ネ申 すぐるw
e82vPnEP
676 :
774RR:2010/07/09(金) 20:21:36 ID:LCmD3qSE
>>671 YZ4○○はフロント2T上げるのは可能。
多少加工しないと入らなかったけどケースには無加工。モタード用にやった。
677 :
774RR:2010/07/09(金) 20:23:39 ID:nwhzZytE
>>652 その話だけだと605がウソかどうかは判らんよな。元々ノーマルで持ってったのかわからんし。
ちゃんと月山で確認してUPしてください。
通常はレースで使うのにスプロケサイズを最高速で合わせる奴は居ないと思うが、
例外的に存在する、超高速区間が連続するようなレースにモトクロッサーを持ってくと言う事になったら
ファイナルどうするかはカナーリ悩むな。
ゲロと超高速林道のハイブリッドなってる某オープンとか行く人はどうするんかね。
678 :
774RR:2010/07/09(金) 21:14:24 ID:qYxGPnTP
>>652 >冷静に考えれば120kmをオーバーするというコースで、ノーマルスプロケットじゃ小池田相手に戦えないね。
120qオーバーの区間は時間にしたら20秒もないだろ?
ノーマルスプロケなら120qオーバーの区間で2秒離されて、他の区間で20秒短縮するパターンもあるだろ?
あるいは絶対あり得ない?
679 :
774RR:2010/07/09(金) 21:36:06 ID:gpLduk83
トップSのスプロケ聞いたってお前らには関係ないな
680 :
774RR:2010/07/09(金) 21:49:02 ID:e82vPnEP
>>678 オレのレベルじゃあ答えにならない気がするが、あのクラスは減点法と言おうか、
理想の走りから外れたら、それが大きなハンディになるんじゃないか?
681 :
774RR:2010/07/09(金) 21:51:27 ID:qYxGPnTP
>>679 たしかに関係はないw
しかし興味はある。(それも激しく)
→みんなスゲー知りたい。
→記事にするとみんな買って読む。
→売り上げ増確実。
ってことでアンケート開始は確実かと。
682 :
774RR:2010/07/09(金) 22:17:17 ID:RtYb7JSJ
>>678 なんでそういう考えなんだよ。
ノーマルスプロケなら20秒短縮できるのかよw
某大会に超高速スプロケで挑んで撃沈した馬鹿な俺様がきましたよ。
>>682様、あれが普通のスプロケなら1分は短縮できましたよっとw
>>652は新しい神話になるのか・・?
次スレのテンプレになるのは間違いなさそうだけど・・w
しかし「卑怯」とか言うフレーズ、どこかで聞いたことがあるなーって思って
過去レス見直したらこの人、話題をそらせるのに女子部の話持ち出して向こうの
読者に「卑怯」って激怒されてたんだね。
よっぽどこたえたんだろうな・・ってか誰かに使いたかったんだね、このフレーズ。
どうやって同一人物と特定したの? スーパーハカー?
来週 初レースなんですが モトクロやってる先輩から
お前はパワーバンドを身に着けないとダメだと言われたので
通販でパワーバランス買ってみたんですけど
あまり走りが変わらないんです
レースやってる人は皆さん付けてますか?
>>686 エンジンブレーキ売り場で一生お過しになられたらいかがでしょうか
パワーバンドの類似品が出回っている様なのでご注意下さい。
689 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:16:24 ID:pF5xnlg8
>>688 やっぱり僕が買ったのは激安だったので偽物かもしれませんね
レース用のは 専門店に行かないと買えないんでしょうね
家から遠くて レースやってる店は敷居が高いですが勇気を出して行ってみます!
林道で僕より速い先輩はJNCCに二回も出ていて レーサーだけが付けられる緑色のバンドを
いつも2つも腕に付けてるんです カッコイいなぁと^^;
690 :
ほしにょ:2010/07/11(日) 08:43:51 ID:xBOmVu1s
なんだ、パンゲアスプロケ厨はもうおしまいか?だらしないなw
妄想力と粘着力が低下してるぞw
せめてあと10年がんばれよwww
691 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:04:45 ID:cL+vgNzQ
いっぱい書き込んでるじゃんw
パワーバンド買ったとか何とかw
逆に何時までもパンゲアの話をしてもらわないと不都合があるのだろう。
ノーモアパンゲア、と w
694 :
ほしにょ:2010/07/11(日) 11:02:15 ID:xBOmVu1s
>>693 でたな、勘違い決めつけw
でもおまえらの力はそんなモノじゃないはずだろ?
全力を尽くせ 手抜きをするな
695 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:59:21 ID:UZ61f9AA
ここはエンデューロのスレなのに、なんでJECの話が出ないんだ?
タブーか。
>>695 JECどころかパンゲア以外のレースの話は全てスルーですが。
697 :
ほしにょ:2010/07/11(日) 21:16:15 ID:xBOmVu1s
>>696 風見鶏のパンゲア厨どもがしっぽまいて逃げた今、始めろよ。
で、日高出るのかよ?
698 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:21:20 ID:UZ61f9AA
>>696 ありがとう。
じゃあ質の良くない2〜3人が貯まって、強引にパンゲアに戻すんだろうよ。
いくら2チャンンネルでももっと普通のエンデューロを語りたいから、
誰か他のを立ててくれないか?(オレは疎くてやり方が解らんから)
699 :
774RR:2010/07/12(月) 01:22:07 ID:MGcHn+GP
700 :
774RR:2010/07/12(月) 02:15:18 ID:zHGOSgra
701 :
sage:2010/07/12(月) 15:35:34 ID:zNOpY81G
>>693 >>686-690とか自演にしてもレベル低すぎだろ。
時間かけて考えたんだろうが、全然おかしくもなんともない。
荒らしと大して変わらんレベルだわ。
これに比べたら星野さんが如何にノーベル賞級の天才かよくわかるわな。
702 :
774RR:2010/07/12(月) 17:01:58 ID:9/Q2nnf8
こっちは別スレ? 向こうが本スレ?
今北俺にわかるようなまとめとかない?
703 :
774RR:2010/07/12(月) 19:32:33 ID:zHGOSgra
704 :
774RR:2010/07/12(月) 20:57:35 ID:yJI8dSyt
おいID:zHGOSgra
2ちゃんは初めてか?
お前のメンヘラブログぢゃねーんだから
自分の話題と合わないからって 新スレあげんなよ
ちゃんと 使い切れや
ネタ振ってレスつかなきゃ 所詮そんだけってこった
sageくらい覚えて出直してこい
705 :
774RR:2010/07/12(月) 21:03:55 ID:M+Zy/mRt
メンヘラがメンヘラってwww
706 :
774RR:2010/07/12(月) 21:46:45 ID:R77y+QBZ
だってパンゲア面白くないんだもん
707 :
774RR:2010/07/12(月) 21:47:41 ID:zHGOSgra
>>704 流れ見て解らんかい?
オレは上げてないよ、任されただけだ!
708 :
774RR:2010/07/12(月) 22:37:18 ID:yJI8dSyt
>>707 流れ見てるから言ってんだろが
それじゃ お前のスレがまた 妄想粘着 パンゲア厨に占拠されたら
気に入らないからって 新しくスレ作るのか?
自分の世界の話だけしたけりゃmixiでもやってろや
709 :
774RR:2010/07/13(火) 05:06:23 ID:1kXoIETa
ぶっちゃけスプロケなんてどうでもいいw
710 :
774RR:2010/07/13(火) 12:14:28 ID:xc8VfMcZ
>>704 向こうのカキコにレスするようだけど、実は「おばさん」じゃなくて「おじさん」なんだよ。
それも初老の元MFJジュニアとちょっと若いピザオヤジのふたり組。
>>685 JNCCがスタッフ48人編成とか、研究生入れて100人編成だったりしたら
特定も簡単じゃないんだろうけどね。
二人しかいないもんだからくっきりわかっちゃう。
711 :
774RR:2010/07/13(火) 12:40:51 ID:uX+560JL
>>702 3スレまるまる満員御礼の長編だぜ?
まとめなんか作るだけでもひと月仕事だろうよ。w
712 :
774RR:2010/07/14(水) 12:27:25 ID:4FlFpQhj
>>701 って言うか荒らしそのものだろw
むしろこっちの連中が向こうを荒らしに行かないのが不思議ってかなんか理性を感じるぞw
713 :
774RR:2010/07/14(水) 12:58:53 ID:Bmm1gCZF
>>702 (
>>711)
○ スプロケ議論まとめ ○
☆の「○○でスプロケ変えるのは当然。バイク知らないくせに偉そうだなw
吹き上がってしょうがないわなw」
ねら「でどのくらい落とすのが当然なの?」
☆の「前1丁はやりすぎだが、後を−1〜2丁だな」
ねら「後を−2丁でどんだけ変わるの?」
☆の「最高速は関係ない! 各ギアの伸びだ!」
ねら「ギアの伸びと言う言葉はないですよ?」
☆の「各ギアの車速の伸びだ!」
ねら「車速、引っ張っても4km/hしか変わりませんが?」
☆の「口では説明できねーんだよ!オレは元ジュニアだ!アメリカのトロフィーもあるんだ!」
ねら「なんだ、普通のスプロケでも走れるんじゃん。」
☆の「なにっ!名誉毀損だ!ふじこふじこ」 ←いまここ
714 :
774RR:2010/07/14(水) 13:44:40 ID:qw/qmIDs
>>713 全然面白くも無いし
スプロケネタ飽きたし
ついでに☆のネタも もうどうでもいい
ハイ 次どうぞ
715 :
774RR:2010/07/14(水) 20:48:32 ID:4FlFpQhj
716 :
774RR:2010/07/15(木) 12:15:01 ID:Guwvxnog
まあ
>>709がjnccの偽らざる本心なんだろうな。。。
でそんなあやふやな心構えでhpにスプロケ換えましょう!って書いてしまったんだろうな。。。
しかし実際に走ってるヤツは
>>709じゃないんだよ。
スプロケにはすごーく関心がある。下見できないコースはなおさらね。
結論から言うと
>>709あんたは参加者の視点には立っていないってことだよ。
p.s.
>>713 gj!
717 :
774RR:2010/07/15(木) 12:44:33 ID:DFcqSGlJ
>>695 JECなんか出しても対応が常識的すぎて話題にならない。
仮に「スプロケは何がいいですか?」なんてこっちから水を向けても、
「それはわかりかねます。」で終わりだろうし。
要はタレントの違い。格の違い。
JECではここまでスターにはなれない。
718 :
774RR:2010/07/15(木) 12:52:05 ID:DFcqSGlJ
>>701 ほしにょは人を笑わせようとして書くと糞駄作しか書けなくなる。
>>663-676あたりを嫁。ほしにょの真の実力がわかる。
(e82vPnEP)がほしにょな。
>>713 GJ!
>>714 ほしにょ乙。
面白いかどうかは関係なく、要点を簡潔にまとえてあると言う意味で
>>713はGJだ。
719 :
774RR:2010/07/15(木) 13:00:54 ID:DFcqSGlJ
× まとえて
○ まとめて
720 :
sage:2010/07/16(金) 12:15:24 ID:XzMrcwoS
向こうのスレの40-41を読んで思ったんだが、アクションのすごいところは
「主催者の立場も考えてくれ」なんて泣き言は一言も言わないところだな。
客本位が徹底していて、商売の神様が見習いにきてもいい程だ。
あれに比べるとjnもssも遊び半分っちゃー言葉が悪いが趣味でやってる感は拭えないな。。
721 :
sage:2010/07/16(金) 12:19:35 ID:XzMrcwoS
↑内容的には向こうのスレのほうが合ってる話題かもだが、
やや雰囲気が悪かったんでこっちに書いた。
スレチだったら許してくれ。
722 :
774RR:2010/07/16(金) 19:26:12 ID:AP2dvNp8
>>716とか
>>720読んでてわかったんだけどさ、どうして
>>5にみんなこんなに
ムカつくのかな?ってこと。俺わかったんだけど、この言い方ってさ、
参加者の払った金で飯食ってますっていうの?なんていうかそんな自覚みたいのが
全然感じられないじゃん?
そこだよ。
なんか参加者をバカにしてる?みたいのがじわじわ見えてくるしさ。
あくしょんのほうは掲示板見るだけでも感謝の心みたいのは伝わってくるぞ?
723 :
774RR:2010/07/16(金) 19:58:54 ID:HYgvGqFf
面白いくらいに阪下民限定て判るな
724 :
774RR:2010/07/17(土) 08:56:57 ID:x7RWaaot
>>702 本スレの>9もあんただよな?
俺も同感だ。4cの「わかってるやろな」は「お前の実力をガッツリ見せつけてこいよ!」
って意味に読んだ。
太一にも即通じたんだな。
漢の会話だなって思ったよ。
725 :
774RR:2010/07/17(土) 12:02:04 ID:nhrBlROp
726 :
774RR:2010/07/17(土) 12:04:59 ID:nhrBlROp
つーか
>>723 関西人でなくてもここ読んでる椰子なら「アクション」と
「おやじちゃん」くらいはわかる。
727 :
774RR:
>>718 >>667の「5丁10キロ」にも突っ込み入れてほしかった。
あのバカは1丁2キロなら10丁20キロだと思っているに違いないw