バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:2010/04/06(火) 17:37:23 ID:fS3XpMlL
>>1
       |   |       ̄ ̄厂 ̄´"ヽ、  乙じゃないわよ
      |/ノ  ト、 _,  _,/  / / /\
      |/  ト、_>、_      ///    ヽ
      |  |    `ヽ、_,、/_/_,       l
      |  |    _,rvく二´ ̄      |
      〉   |_,. - ' ´\ヽ\_           /
      |、_ノ丿    / \           /
      〉  〈{   /    \      /
      }___j、_/       >-、_/⌒ヽ,_
 _,.― ‐'    }/   -−─−'─ - ,,____`ヽ
 `ー‐'¬ー―' {              ´"''−'⌒ヽ,_
          ヽ、 _ _____________     `ヽ、
                           ´"''−−―'
3774RR:2010/04/06(火) 17:43:14 ID:1Kl6OGlw
>>1
4774RR:2010/04/06(火) 18:04:31 ID:sqVqiSD9
1乙
5774RR:2010/04/06(火) 21:10:12 ID:5g5ZI7L9
>>1


まーだ大規模規制続いてるのかね
うちは1日で解除になったけど他はまだだめなのかな
6774RR:2010/04/07(水) 00:19:02 ID:XJIJuKrv
最臭兵器彼女
7774RR:2010/04/07(水) 07:09:46 ID:qPwa4XmI
ft
8774RR:2010/04/07(水) 09:38:42 ID:UY5xLywI
自宅のぷららが解除されてたのでイヤッホウと思ったら、
職場のODNがまだ規制中

仕事しろって?
9774RR:2010/04/07(水) 19:58:29 ID:KXHAuQjJ
10774RR:2010/04/10(土) 04:06:03 ID:z6yI60NG
ドカベンは最初は柔道部だったんだぜ
11774RR:2010/04/10(土) 10:07:59 ID:xTBCR+iY
野球部に移ってからもしばらく補欠だったんだよな
12774RR:2010/04/10(土) 12:17:03 ID:T/6lFDu+
電車の中でしゃがんで通過する駅の看板を読んでたんだよな
13774RR:2010/04/10(土) 13:55:29 ID:weejTVM1
ファンシードリルって…
14774RR:2010/04/13(火) 00:18:17 ID:hm0InIbm
田んぼと農地を貰うことになったのだが、
米や作物を、どう作ればよいか全く分からん。
15774RR:2010/04/13(火) 01:27:06 ID:s2kotl1L
>>14
地方や季節によって違うから一概には言えないが、
GWには田植えだから田んぼは今年は遅すぎかな。
畑はいろいろできるからいまからでもググってやってみれば?マジでハマる可能性大。
16774RR:2010/04/13(火) 13:14:21 ID:mjnCs7t0
いいなあ。
農機具使い放題じゃない。
管理機とか買っても使う所が無いと虚しいだけだもんね。
17774RR:2010/04/13(火) 14:07:31 ID:8m1SdYHB
HONDAこまめでハングオンしながら耕すんですねわかります。
そうだカセットガスの奴をおならで動かす研究もいいな。
18774RR:2010/04/13(火) 18:18:55 ID:xqA7y83i
>>14
田んぼは引水と排水のからみがあるから自分のところの都合だけじゃ出来ないからなあ
近くの田んぼの持ち主に貸し出してついでに作ってもらう→少々の小作料と収穫を頂くのが妥当かと

畑だったら水はいらないからとりあえず家庭菜園レベルで育てやすいものから
作ってみたらどうか
ナスとかトマトとかゴーヤとかがわりと初心者向き
19774RR:2010/04/13(火) 21:24:47 ID:9AbyjkRi
どうせならモッサーで耕そうぜ
20774RR:2010/04/13(火) 23:21:04 ID:Hk2QA0bA
農機具は結構高いらしいね
農家やってる知り合いが、田植機が100万越えるとぼやいてた
トラクターやコンバインはいくらするんだろう
21774RR:2010/04/13(火) 23:44:09 ID:xqA7y83i
トラクターなんかはいちばん安くても100万円スタート、大型のものは400万500万もザラで
北海道とかの広大な農地で使う最大モデルは1000万とかする

ヤンマーの営業の人に聞いたんだが、農機具ってほとんど同じ車体なのにたとえば
ディーゼルターボの過給圧をちょっと換えただけのパワーが違う仕様とかを用意するんだって
車体を作るコストはまったく変わらないのに、わざわざ馬力が違う仕様を作って
当然高出力のものは高い値段、低出力には安い値段をつける

なんでそんな事をするのかと思ったら、農家って地方とかだと一つの地区のなかで
微妙なヒエラルキーみたいなのがあって、たとえば本家があるトラクターを買ったら
分家筋も同じメーカーのものを買わなければいけない、でもそれより上とか同等のグレードの
ものは買えない、みたいな空気があるからわざわざ複数のグレードに差をつけて売るんだとか

田舎ってのはそういうめんどくさいしがらみがいろいろとあるんだなあと
22774RR:2010/04/13(火) 23:46:12 ID:ISXK50Ag
何するのかは知らんが、高さ57mもあって重量が550tする農機具もあるらしいからな。
農業ってのは奥が深いぜ・・・・
23774RR:2010/04/13(火) 23:49:04 ID:Hk2QA0bA
>>22
コンバトラーVはやめれwそれ農機具違うw
まさかヨーヨーや竜巻で農業する訳にもいかんだろう
24774RR:2010/04/13(火) 23:56:06 ID:ISXK50Ag
あれ?違ったか。
そういえば、農業を極めるとバイストンウェルに行く道が開かれるとか。
まったく、農業ってのは奥が深いぜ・・・・
25774RR:2010/04/14(水) 00:02:05 ID:PKAWMmbv
>>24
大概ネタ古いぞw
26774RR:2010/04/14(水) 00:40:03 ID:n+qqDTjI
農家の長男のオレから言わせてもらうと、
大型農機具は目が飛び出るほど高いから共同所有がほとんど。
1町(ヘクタール)以上の広さがあるなら買ってもいいかも。
上記にもあるけど田んぼは水利が結構めんどい。
最近は隣近所の田んぼの人にやってもらうのが多いけど、
狭い田んぼなら趣味でオール人力でやるのも一興かと。
近くの小学生の体験学習用にしても楽しいかも。

畑も一緒で、狭い畑ならマメトラで十分。つーかクワで耕すのもいい運動。
あと、一緒に植えたらダメな野菜同士もあるから気を付けて。
27774RR:2010/04/14(水) 05:41:53 ID:adw4fLFy
唯一つの問題は大規模家庭菜園をやると
売られている野菜がまずい粘土かコンクリートで作られていると気がつくこと
うまい野菜が採れるが山のように出来ること
一週間ほどそればっかりになり、飽きるが突然無くなり、次に出来るまでが長いこと
時に害虫のため全滅の悲哀を舐めること
28774RR:2010/04/14(水) 05:56:43 ID:DMoyViAv
トラクターにターボつけて道路を爆走ですね分かります
29774RR:2010/04/14(水) 07:36:14 ID:mISU6DHV
>>27
本職に謝れw
30774RR:2010/04/14(水) 10:06:40 ID:JCvC5j7r
>>22
コーンバイーン1 2 3♪
>>24
オーラバトラー ダンバイン♪

MIOの声はかっこえぇよなぁ 今何やってんだろ
31774RR:2010/04/14(水) 16:09:16 ID:n+qqDTjI
ついでに>>28も全部分かってしまうオレは同年代だな
32774RR:2010/04/14(水) 16:58:52 ID:kSilKyYG
実家に帰ったときに親が新しいトラクターを契約して
その時の契約書を見せてもらったら300マソくらいだったな。
33774RR:2010/04/14(水) 17:09:20 ID:n+qqDTjI
>>32
キャビンでエアコン・ステレオ付きだったらそれは安い
34774RR:2010/04/14(水) 17:47:04 ID:kSilKyYG
>>33
オプションなしだった。
オプション付けると+50〜70マソって感じだった。
35774RR:2010/04/14(水) 19:16:13 ID:dIkV8I5F
近所の小学生の男の子が新しい自転車を買ってもらったそうな。
行動範囲が広がっただろうな。
バ○ク仲間になるには、あと15年かかるな。
スレ違いスマソ
36774RR:2010/04/14(水) 19:18:02 ID:mISU6DHV
死ね
37774RR:2010/04/14(水) 22:09:59 ID:PKAWMmbv
大規模農場用のトラクターだとGPS付いてるってホント?
38774RR:2010/04/14(水) 22:18:31 ID:3BBhEtly
GPSどころか
そのGPS制御で無人のまま自動運転して畑を耕したりするんだぜ
日本では知らんけどアメリカの地平線まで続くようなトウモロコシ畑では
そういう事やってた
39774RR:2010/04/14(水) 23:14:09 ID:mOp/18YH
田舎の家庭菜園で黄色いプチトマト作ってたんだけど
あまりにも採れ過ぎてみんな飽きてた
だから帰省した時俺ひとりで食ってたよ

それ以来スーパーでプチトマトを見つけると買って食べるようになった
俺の体がプチトマトを気に入ったようだ
40774RR:2010/04/14(水) 23:16:07 ID:PKAWMmbv
そう言えば、昔ロリ雑誌で「プチトマト」ってのがあったな
流石に買った事はないけど
41774RR:2010/04/15(木) 01:08:31 ID:/rHdYov3
あれはマムコが特定号の僅かなショットにしか写ってなかったし
何よりも幼女の裸なのでちっとも面白くなかった
年増の腐りかけの裸ハムゴミだが、幼な過ぎてもつまらんもんだよ
42774RR:2010/04/15(木) 08:50:23 ID:wyYB5aZX
そうだよなぁ
でもあれが本当の炉りであって、中高生はもうロリータじゃないよな
43774RR:2010/04/15(木) 09:58:48 ID:ZSqQjPEN
スーパー銭湯とかでつい反応してしまうのが本物
44774RR:2010/04/15(木) 12:19:46 ID:8440UcNW
>>43
えっ・・・


ヤダ・・・
45774RR:2010/04/15(木) 22:14:01 ID:bKyrQslK
え、ソロキャンの楽しみとして温泉でファミキャン客のjkjc視姦は当然だろ。
毎晩オカズいらず。
46774RR:2010/04/15(木) 22:24:47 ID:ANPt8MWd
>>43
うほっ
47774RR:2010/04/16(金) 03:54:35 ID:WnfjXJWA
test
48774RR:2010/04/16(金) 10:17:19 ID:Qgm/erxh
温泉では熱湯→外で冷却→熱湯→外で冷却→・・・ という修行をしてるから賢者モード
49774RR:2010/04/16(金) 12:28:20 ID:IB5k9857
いくらキャンプ客だからって混浴温泉の利用は避けたがるさ
他人の男がいる温泉に裸で入ってくるJCJKなんているか?
いるわけないだろそんなの

明日はホムセンにキャンプ用品買いに行こう
50774RR:2010/04/16(金) 23:06:52 ID:k8fJ5cHM
誰が混浴と言った。俺はロビーとかで風呂上がり濡れ濡れのラフな格好なJKJCでもおっきするんだよ!
51774RR:2010/04/16(金) 23:10:00 ID:jOMjfuMD
制服着てりゃあなんでもいいです。
5243:2010/04/17(土) 09:29:34 ID:Z2szC1ER
あえて無粋だと判っていて書こう
スーパー銭湯なんかだと、
幼児の女の子をお父さんが一緒に連れて入ることが(ry
53テストさせて:2010/04/17(土) 19:29:27 ID:hreetBaW
54774RR:2010/04/17(土) 19:53:46 ID:9611FC9b
>>53
たまんねえ、はあはあ・・・
55774RR:2010/04/18(日) 00:21:42 ID:GZ0pYXZR
むうう、たしかにたまらん
56774RR:2010/04/18(日) 00:25:20 ID:rxAlC7AB
57774RR:2010/04/19(月) 18:59:46 ID:wpFCUJmZ
>>56
わざわざGIFアニメにしたことに敬意を払おう
58774RR:2010/04/20(火) 06:45:18 ID:ww8iOBDt
いつも思うんだが山手線の扉に貼ってある『みすず学苑』の広告は何がしたいのか狙いがわからん
59774RR:2010/04/20(火) 08:56:58 ID:osrntk5R
怒涛のナントカってやつか。前は卑弥呼とかだったけど今は何なんだろう
60774RR:2010/04/20(火) 23:30:12 ID:q2MNVCAX
あれか!!
確かにわけわからん。
ヤマトタケルノミコトとかあったような。
61774RR:2010/04/20(火) 23:31:17 ID:7w9aNLta
今週末、プロポーズした彼女の実家に行くんだぜw
やっぱブン殴られるかなw

既婚の兄貴たちの時は、どんな感じだったかおせーてW
62774RR:2010/04/21(水) 01:20:20 ID:dx3/Y2lz
ゴツいプロテクターつきの革装備で行って
「本日は正装で参りました」と
63774RR:2010/04/21(水) 07:07:40 ID:R2D2zVIb
ミラーシールドのフルフェはもちろん脱がずにな
64774RR:2010/04/21(水) 07:18:30 ID:NSqHxzn5
昨日、朝鮮円盤入れ屋の前を通ったら悪魔城ドラキュラXの『乾坤の血族』が大音響で流れてたんだが
コナミはついに賭博マシーンに手を出したのかね
65774RR:2010/04/21(水) 22:53:23 ID:IziymZdL
>>63
しかもヘルメットはシンプソン推奨
66774RR:2010/04/22(木) 00:34:48 ID:YQq3lzC1
オレなら白バイ野郎ジョン&パンチのパンチの恰好でいく
67774RR:2010/04/22(木) 01:06:49 ID:NDNZK0j5
>>63
あいつバイク乗れるの?
68774RR:2010/04/22(木) 06:54:15 ID:MR5pz+W4
原宿駅から『ハラジュクアイリー』ってドギツい看板が見えるんだけど
あれはいったい何なんだろ
ピンサロかキャッチバーっぽい印象なんだが

外人声でけぇ
電車内では静かにしろよ毛唐
69774RR:2010/04/22(木) 08:25:10 ID:YQq3lzC1
>>68
毛唐は毛頭黙らない
70774RR:2010/04/22(木) 12:27:41 ID:aaM2gAXP
おい誰だ髪の話してるやつは
71774RR:2010/04/23(金) 18:42:01 ID:Dgiigfa8
髪の話してるやつは神
72774RR:2010/04/23(金) 21:03:01 ID:4t16ieOI
あんだって?
73774RR:2010/04/24(土) 00:27:39 ID:CdpyAwHL
あたしゃ髪様だよ
74774RR:2010/04/27(火) 07:19:49 ID:72G6BdFH
マクドナルドも新人の時期か
たどたどしい日本語が微笑ましいぜ

ファーストフードもコンビニも日本人の店員いなくなったな
時給が安いからだろうが、学生がバイトしなくなったのも
関係あるんだろうな
75774RR:2010/04/28(水) 03:09:27 ID:tBD3n6rL
Pow!!
76774RR:2010/04/29(木) 16:30:36 ID:2OtcrCDb
いまさらだが面白すぎるw

柿ピーに卑猥な感じのものが入ってた
http://hamusoku.com/archives/2990235.html
77774RR:2010/04/30(金) 07:56:35 ID:1DBPgsVw
>>76
ふぅ…
78774RR:2010/05/01(土) 00:56:59 ID:0Q2ujStv
絵うめぇなw
79774RR:2010/05/01(土) 11:29:03 ID:lxy41W8s
GWは家でゴロゴロしようと思ってたのに。。。
お世話になった人が亡くなった。。。渋滞の中、帰省すんの嫌過ぎる
80774RR:2010/05/02(日) 02:50:48 ID:5IP8BCHN
渋滞中の方も引きこもりの方も、こんばんは。
八潮の紳士こと、伊達新之助です。
愛機はバ○クもピアノもヤマハです。

久しぶりに私のピアノ演奏をニコニコ動画にアップしたので、よかったら聴いてください。
特に、生まれたてのお子さんがいらっしゃったら、将来のこともあるので是非聴かせてやって下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10576076
81774RR:2010/05/02(日) 04:03:09 ID:Sp0JK63Q
偽乳見るとガッカリする
あんなもの見せられるくらいなら天然貧乳の方が100倍いい
82774RR:2010/05/04(火) 00:57:00 ID:evluIKkd
>>81
天然乳なら>>80を・・・
83774RR:2010/05/04(火) 02:56:49 ID:rKoUxxHd
お前がしているのは宣伝行為だ
雑談スレだからって調子に乗るな
84774RR:2010/05/04(火) 04:38:19 ID:IgpmNhrk
>>80
市ね
85774RR:2010/05/04(火) 14:56:18 ID:JaihESnu
今、アサヒのスーパードライの缶を見たら、
てっぺんにはロット番号と点字以外に何も表示がない。
コストダウンだろうか?
86774RR:2010/05/04(火) 15:06:45 ID:JaihESnu
近所に救急車が来て、ついさっき患者を乗せて発車したのだが、
到着から発車まで結構な時間がかかっていた。
これって収容先が決まらなかったんだろうな。
職場で脳血管系で同僚が倒れたときも収容先が決まるまで
かなり時間がかかった。その間、救急車は発車できず。
俺は他人だったからまだしも、家族だったら気が狂うかもしれん。
87774RR:2010/05/04(火) 18:04:03 ID:rgtyQk6s
俺のときも、そうだったよ。こっちは被害者なんだけど加害者のが怪我が酷くて
救急車着たのに乗っけてからなかなか発進せずにかなりイライラきた
88774RR:2010/05/04(火) 18:34:37 ID:evluIKkd
>>84
おちつけ。
心がささくれ立っているのなら、これでも聴いて心を清めたまえ。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6202473
89774RR:2010/05/04(火) 18:37:30 ID:JaihESnu
昔は、救急車は疾風のように現れて、疾風のように搬送した気がするが、
今はなんで収容先決定に時間がかかるんだろ。
単に医者が足りないのか、医療訴訟リスクを減らすために
状態のわからない患者の収容を嫌っているのか。
「ブラックジャックによろしく」の連載初頭には、
「夜に車に乗るな」なんてことまで書かれていたし。
90774RR:2010/05/06(木) 17:07:45 ID:9gc5XKUK
まあ公的な医療保険がないせいで
救急車が来ても民間の医療保険に入ってないとその場で帰っちゃうアメリカよりマシでしょ
91774RR:2010/05/06(木) 22:09:55 ID:I3OP338m
>>88
FFの音楽はいいよねぇ。
ゲームサントラ狂いになったきっかけを作ったのが、小学生のころに聴いたFF6とワイルドアームズのサントラだったなぁ。
最近は専らマイナーなサントラばっかり買いあさってるが。フレースヴェルグとかティンクルスタースプライツとか。
92774RR:2010/05/08(土) 03:21:54 ID:dEzi4t8l
93774RR:2010/05/08(土) 11:21:18 ID:1VPZJjI1
>>92
これ携帯で聞いた時が一番怖かったw
待ち受けにしてこの曲鳴ったら出たくないよねw

SFC版、PS版両方ともやったけど 今やっても十分怖いね
遅れてペンションにたどり着いた時のシチュエーションが一番嫌かな
じわじわと犯人が自分達にも迫りくる感じで(´・ω・`)
あと、台所を深追い気味に様子見しにいって殺されちゃう所も怖かったな〜
94774RR:2010/05/08(土) 18:25:11 ID:NcBP5PPQ
95774RR:2010/05/08(土) 19:38:56 ID:jn2LZ3dp
最近山の沢水や農業用水などを利用した小水力発電が注目されてるけど
将来的なモデルとして山の中の集落で電気を自給することを目指してて
そのために村の中で使う車をEVにして、乗らないときは余剰電力を貯める
蓄電池として活用するらしい。
あと最近聞いたスマートグリッドのニュースでもEVを電池代わりにするって言ってた。

これって、働きアリが余った食い物を自らの腹の中に貯めておいて
エサのない時に巣の中でアリ同士で融通しあうのと基本的に同じってことだよな。
ちなみに豪州にはこんなん居ます。
ttp://blog.goo.ne.jp/reym1234/e/60f185e4d4907cf9d660c12f6e332c00
96774RR:2010/05/08(土) 20:58:41 ID:n0xXOgiO
これはどこだろうね?
http://up.pandoravote.net/up16/img/panbutu00000249.jpg
廃墟マニアとしては行ってみたいところだが…
97774RR:2010/05/08(土) 22:35:00 ID:JsabbYNq
水力発電で思い出したけど、
「水車責め」って拷問方法があったと伝えられるが、
あれって効くのか?
98774RR:2010/05/08(土) 22:41:27 ID:/iH2ciyH
おにゃのこを縛り付けて、水車にハケを固定して下半身を何時間も責めるあの非人道的な?!鬼畜!鬼!
99774RR:2010/05/08(土) 23:56:11 ID:JsabbYNq
親指を突っ込んで計るタイプの血圧計があるだろ?
あれを3つ買って三段じm(ry
100774RR:2010/05/09(日) 00:00:21 ID:glK+PANJ
>>99のは親指サイズなのか
101774RR:2010/05/09(日) 00:11:49 ID:mKOR80fH
>>97
ttp://www2.odn.ne.jp/mumyo/diary/image2/izu04b.jpg
よく解んなくてぐぐったけど、こんなの?
そりゃきついっしょ。つか無理無理。死ぬ。
102774RR:2010/05/09(日) 00:17:03 ID:1EPmWM5/
>>96
すげー行きたい。軍板で聞いたらわかりそうだが。
103774RR:2010/05/09(日) 00:21:48 ID:1EPmWM5/
調べてきた。
旧ソ連巡洋艦「ムルマンスク」ノルウェー沖だね。
もう解体されたみたい。
104774RR:2010/05/09(日) 02:57:12 ID:N3yrQM/F
>>88
いやいや、そういう時はこの曲だろう
http://www.youtube.com/watch?v=d7l_wAfTZ9Q
105774RR:2010/05/09(日) 08:30:15 ID:VBeB1B9n
便乗して自分もついでにテンションフラットにしたい時に聴く曲を〜

ttp://www.youtube.com/watch?v=S-x6BU9u0sQ
<Burzum/Rundgang Um Die Transzendentale Saule Der Singularitat>
ノルウェーの問題児、カウント様のアルバムから・・・
ちょい前のterrorizerの表紙飾ってた&いよいよ待望の新譜出るとかw

ttp://www.youtube.com/watch?v=GUIm6POTx30
<Lucifire/The Pain Song>
PVが意味不明にPOP過ぎ(´・ω・`) とか思ってたら2:20辺りで噴いたwww
曲はそこそこキャッチーだけど、ヨラン(Vo.)の抑揚のない歌唱でいい感じにつり合ってると思うw
106774RR:2010/05/09(日) 15:54:53 ID:4uk1V2zx
>>103

てか良くわかったね

ソ連の軍艦なら現存してても近寄れそうにないな…
107774RR:2010/05/09(日) 21:49:03 ID:1EPmWM5/
>>106
艦名でググると詳しいブログが出てくるよ。
108774RR:2010/05/10(月) 19:14:32 ID:D+7UBae8
キーロフ級とかがその辺に残骸になってたらヤバイだろうなあ
109774RR:2010/05/10(月) 22:47:36 ID:/bUMGmXw
久しぶりにPC98のレッドストームライジングやりたくなった
110774RR:2010/05/11(火) 12:11:46 ID:k9zYUNx5
ポマギーチェ!
111774RR:2010/05/14(金) 01:45:52 ID:LspevZm8
今考え中なんだが、ラブプラス+を買おうか迷ってる。
恋愛ゲームは今まで一切やったことがないんだが、評判を見ているとやりたくなってきた。
だが、一度やったらタバコみたいに抜け出せなくなりそうで怖い。

ラブプラス経験者の方、アドバイスをください。
112774RR:2010/05/14(金) 08:06:48 ID:G3Z9IaOp
>>111
大昔にときメモ(サターン版)にハマった前歴のある俺は、
アッチの世界に行ったら帰って来れなくなるの判りきっているので、
プレイしないでいる。
113774RR:2010/05/14(金) 10:17:48 ID:vULka9g8
未経験者の意見はいらないです
114774RR:2010/05/14(金) 10:30:02 ID:dO5eWsgQ
破壊力抜群だから中毒になりたくなかったら
やらないが吉
115774RR:2010/05/14(金) 11:10:09 ID:x/DwtJza
3次の彼女なんかつくれないオマイラのために
開発された素晴らしい恋愛シミュレータだぞ?

しっかりやっとけ。んで、2次の世界にどっぷりハマれ。
もどってくんな。

安心しろ、3次はコッチにまかせろ。
116774RR:2010/05/14(金) 12:42:45 ID:pAbpvQoN
ラブプラスの為だけにDS購入した漏れ参上。

この手のゲームは色々やってきたけど、それなりに面白かったよ。
ただやりこもうとすると色々面倒なので、途中で放り出してもた(汗

>>111に嫁が居たら要注意、ヘタしたらDS叩き壊されるらしいよ?
117774RR:2010/05/14(金) 14:52:39 ID:csOmkcHz
【ゲーム】『ラブプラス』の美少女がビッチだった事が公式マンガで判明 / ファン「関係者マジ出て来い説明しろやゴラァ!」と激怒★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273777099/
118111:2010/05/14(金) 18:06:09 ID:LspevZm8
嫁どころか、現在28の童貞です。
現実世界で女性とうまくやる為の参考になるのかな?と考えています。
デートを何度か、した事はありますが、付き合うには至りませんでした。
ラブホテルにも何度か行きましたが、キスやセックスのやり方がよく分からなくて
苦痛でした。
2次元でやり方を覚えて3次元で生かせればいいな、と思っています。
119774RR:2010/05/14(金) 20:56:54 ID:kXq1cDA8
そういう考えだからその年で童貞なんだろうな。
120774RR:2010/05/14(金) 21:05:28 ID:g0HfG3QV
今日、本屋でラジオライフ読んでたら、
ロンゲ、服が上下深緑、リュック手下げた奴が本読まずに、同じとこ
何度も往復してた。

なんかひたすらブツクサ言ってて
最初は自分が邪魔で本が取れなくて言ってんのかと思ったけど、

「今やればすっきり・・・もごもご」
「人殺して・・もごもご」
「んあ〜っ!(小声で高い声で)」

とか言って平積みの本に突っ伏してたり・・・
自分の後ろでずっと立ち尽くしてた時は殺意を感じた・・・
隣に来た時は3歩離れたw
他の人の後ろでも立ち尽くしてた。

職質受けたらリュックに包丁入ってたりしてw
121774RR:2010/05/14(金) 22:14:43 ID:vshEzEiK
本屋でのキチガイ遭遇率は異常。なんなの、あれ。
122774RR:2010/05/14(金) 22:23:27 ID:LspevZm8
なんかラブプラス買う気が少し失せてきた
123774RR:2010/05/14(金) 22:26:19 ID:R3PiAWYD
iPhoneアプリのラブプラスiで十分な気がして来た
124774RR:2010/05/14(金) 22:52:47 ID:OYDOMEd2
>>121

俺も中学の時本屋で、一人二役で自分と話してる奴、見たことある。
125774RR:2010/05/14(金) 23:54:19 ID:9kDaYy/3
コンビニでバイトしてたとき、店内監視用のミラーに向かって
呪文みたいなの繰り返しながらピョンピョン跳ねてる奴がいた。
126774RR:2010/05/15(土) 03:21:34 ID:220zsXCq
>>125
酔っ払って帰ってきたときにエレベーターの監視カメラにピースサイン出すの自重するわ
127774RR:2010/05/15(土) 07:43:30 ID:WojNyUvV
>>120
俺なんか良く見るのは50からみのオッサンなんだけど
いろんな本棚移動しながらニヤニヤ、はっきり聞き取れる声でぶつぶつ・・・
そうしながら突然手回し式のライトなんか取り出して笑いながら回してみたりする。
おっかねえなw
128774RR:2010/05/15(土) 07:48:51 ID:WojNyUvV
ついでに言うと俺は理学部の出身だが
理学部には5%くらいそういうタイプの人間がいたw
合コンの時「理学部ねえw」と女の子に言われたことも何度か。
俺自身変人だろうと思うが少なくとも本屋で見るガイキチ君はレベルが違う。
129774RR:2010/05/15(土) 09:33:34 ID:nUbz1DK5
ラジオライフを立ち読みする>>120については、
誰も突っ込まないんだなw
130774RR:2010/05/15(土) 12:55:20 ID:8swumBXX
>>129
見逃してた。
結局 類は友を呼ぶ 
131774RR:2010/05/15(土) 13:40:14 ID:Zu/waxpV
>>117
話が見えないんだけど、要するに、
ヲタ共が勝手に思い入れした漫画のキャラが
想像と違う正確だからヲタ共が暴れているという構図?
132774RR:2010/05/15(土) 13:45:20 ID:nUbz1DK5
>>131
妄想力全開のヲタだから、
ちょっと妄想できるネタ「ちょっと濡れちゃった」
に妄想全開で「ふぅ…」したあと賢者モードになって大暴れ
133774RR:2010/05/15(土) 13:45:32 ID:gtWJoLvJ
>>131
× 想像
○ 妄想

他にも誤字があるが、それはいいとしよう
134774RR:2010/05/15(土) 17:52:37 ID:Zu/waxpV
なんか最近、ヲタが幅を利かせすぎの気がする。
ミュージックステーションでアニソン?が1位になって
スタジオの歌手の間に変な空気が流れたという話を聞いたけど、
これも話が見えない。
アニソンだったらそれを歌う歌手がいるから、
別に変な空気になりようがないと思うのだが。

俺の認識、どこか間違っている?
135774RR:2010/05/15(土) 18:09:50 ID:H17bVsdJ
>>129
見てたのは、地デジコピーとSIMロック解除とかで、
無線とかカメラ関係は見ないです・・・
136774RR:2010/05/15(土) 18:40:24 ID:Zu/waxpV
余計に如何わしいじゃないか
137774RR:2010/05/15(土) 22:14:56 ID:ROwA+uVQ
>>134
単にお前みたいなのがCD買わないだけだよ
138774RR:2010/05/15(土) 23:49:55 ID:t86+pg3o
>>134
別にアニソンが売れるようになったんじゃなく
それ以外が売れなくなったってだけ
139774RR:2010/05/16(日) 09:04:03 ID:1uShdm78
ガンダムの富野さんも言ってたらしいけど
40のおっさんになってアニメに夢中な奴だらけって
やっぱり変だよな。
140774RR:2010/05/16(日) 09:44:22 ID:///6Gdnu
>>134
昔からメジャーな歌手がアニソンとタイアップしてたって事もあるからねぇ。イエモンですらるろうに剣心やってたし。
でも専業アニソン歌手の歌が売れるようになってきたって事は、状況が変わってきてるのは確かだと思うよ。
141774RR:2010/05/16(日) 14:47:23 ID:N2EAxzeO
オタク以外その手の事に金使わなくなっただけだと思うが。
アニメ系に限らずコンスタントに売れるCDなんてアイドルとかオタク系が主じゃん。
昔はコミュツールとして音楽やドラマの流行は知っておく必要が有ったけど今は携帯一つで殆どが事足りるし。
その辺のポップカルチャーなんてコミュツールとしての必要が無ければ衰退する程度の物だったって事だろ。
142774RR:2010/05/16(日) 18:42:54 ID:lXUr3t/n
水戸黄門の助さん格さんが、東幹久と的場浩二(順不同)になるんだってな。
143774RR:2010/05/16(日) 21:23:51 ID:Tlhf5jWR
ヤンキーとチーマーをお供に従えて、どこに向かうんだ?
144774RR:2010/05/16(日) 22:01:45 ID:pOsAE8P7
>>139
ゴールデンタイムのドラマより深夜のアニメのほうが視聴率よかったりするんで
もはや君みたいなボヤきをするおっさんのほうが少数派になってるんだよね。
145774RR:2010/05/17(月) 03:48:56 ID:BJKkd9qI
ドラマがクソ過ぎるので昔のアニメの再放送の方がいいというのは分かる気がする。
もっとも俺テレビ見ない、ていうか持ってないんでどうでもいいがw
146774RR:2010/05/17(月) 03:56:58 ID:BJKkd9qI
↑なんてこと書いた先で何なんだけど
>>142
ちょっと前に久しぶりに水戸黄門見た時、ビデオ撮りの画質になって
雰囲気台無しでがっかりしたのを憶えてる。
ああいうの、今のデジタル技術で昔のフィルム撮影の感じにする事も
無理じゃないと思うのだけど、そういうムダな事はしねーよなあ・・・
由美かおるのお風呂も見られなくなったみたいだし。
147774RR:2010/05/17(月) 09:13:09 ID:TfcyKjM4
でもNHK大河はかなり前からビデオ撮影だよな。
水戸黄門はフィルム撮影の方が雰囲気が出るというのはわかる。
永瀬正敏主演の探偵ドラマが比較的最近(それでも2002年)の
のドラマでは珍しいフィルム撮影だったらしい。
148774RR:2010/05/17(月) 17:44:24 ID:yBkQpBiP
誰かガンダムのフィギュア
ROBOT魂 F91が置いてある所知らないか?
東京から500km位なら何処でも行くんだが
149774RR:2010/05/17(月) 21:03:00 ID:EjzurYuN
スレタイ通り必死だなw
150774RR:2010/05/17(月) 21:50:50 ID:lQLww+/X
・20台前半、貧乳。
・30台前半、巨乳。

どっちも賢く、可愛く、料理上手。
オマイラなら、どっちが良い?
151774RR:2010/05/17(月) 22:26:51 ID:WXxMMRVI
両方味見してみないと分からん。
152774RR:2010/05/18(火) 00:44:59 ID:DiKgr5kX
他はいいから貧乳の方をくれ
申しわけ程度の微妙なふくらみがあればいい

下乳線のある女はイラネ
巨乳好きなんぞいくらでもいるからそいつらとよろしくやっとくれ
153チンコが一言 ◆haba67SexY :2010/05/18(火) 01:53:15 ID:ywol93Wu BE:373733287-2BP(222)
R.I.P DIO
154774RR:2010/05/18(火) 06:09:06 ID:3z4kBajr
>>150
おいらもう40近いから30代前半を選ぶ で貧乳っつかスレンダーだったら文句なしだ
だが最近20代前半のおっぱいちゃんに言い寄られてて困ってる・・・w
155774RR:2010/05/18(火) 06:54:07 ID:M4t6ZkIC
どっちも要らないから俺を賢く可愛くしてくれ。料理は出来るから代わりに背を高く。
中身は気弱で要領悪いのに外見は悪人面のチビなんて
取っ付き難いキャラから変われるものなら変わりたいー。
156774RR:2010/05/18(火) 07:43:54 ID:1uv60b6N
>>153
お〜、DIO様死去されたのね・・・ 知らなかったよ、ありがとう!
DIO様時代のサバスってリアルタイムでは聴いてないんだけど(OZZYもw)、
ソロとかよりもサバスでのイメージが強いですね
昔、BURRN!とかで自宅インタビューとか見ましたけど、自宅もあの世界観そのまんまでしたね

Rest In Peace!
157774RR:2010/05/18(火) 17:03:48 ID:Dam5YPk8
>154
巨乳は下品だ。
品のいい乳、と書いてひんにゅうと読む。

最近よく来るお客さん、見事に胸がないんだよなあ。
顔も好みだし、声を掛けてしまいそう…
158157:2010/05/18(火) 17:04:34 ID:Dam5YPk8
あ、>154じゃなくて>150だったorz
159774RR:2010/05/18(火) 19:35:27 ID:SFGhz6eJ
俺は巨乳も否定しないけど、巨乳のほうが俺を否定するんだぜ
160774RR:2010/05/18(火) 20:53:48 ID:diCzHhw5
35過ぎて妊娠出産する場合、母子ともに危険なんかな?
31歳から不妊治療して未だに治療中なんて話聞くし。
20代で結婚出産が良いよな。
161774RR:2010/05/18(火) 23:14:21 ID:7JT++8XO
今の医療技術ならそんなに心配することはなかんべよ
出産が危険なのは若くても同じ
162774RR:2010/05/18(火) 23:28:30 ID:TrEkbS6y
その通り。
だからこどもの日が存在する。

「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
163774RR:2010/05/19(水) 00:24:49 ID:kBhCRs9M
お母ちゃんごめん。
親不孝な息子で。
164774RR:2010/05/19(水) 22:43:59 ID:9vW4Rgww
>>160
ちょこっとダウン症の確率があがるくらいじゃないかな。
まあ人間も生物で在る以上、出産適齢期ってのはあるよね。
165774RR:2010/05/20(木) 09:59:07 ID:i37GDW8X
親不孝という言葉には、親よりも先に逝くという意味合いがあるという。
生物上、想定されてないほどの異常事態。
想定されていないから、「子供に先立たれた親」を意味する単語は
世界中の言語に存在しないと聞く。
親がいない子供は「片親」と表現することがあるし、
だんなに先立たれた妻は「未亡人」という単語が存在する。
166774RR:2010/05/20(木) 21:33:45 ID:swFg3ttN
不妊治療って、つらそうだな。
旦那はナニして、妻のナニに入れる事もあるんだろ?
やっぱり俺は20代までに出産して欲しいな。
167774RR:2010/05/21(金) 04:16:37 ID:ZQniYaWN
>>150
巨乳なら40代でもいいぞよ
168774RR:2010/05/22(土) 10:11:01 ID:xc+bnnN0
藤原紀香って40近い?
169774RR:2010/05/22(土) 10:33:10 ID:F1EEweeT
昨日鮭が安かったので、
エノキエリンギシメジと一緒にバター焼きにして、
山盛りキノコ焼にしたら、
今朝未消化のままのエノキがタンマリ出てきた
お腹ん中が綺麗になったと勝手に思う
170DIYおやじ:2010/05/22(土) 13:06:51 ID:J59eGVx4

単管で車庫作った人いるのお?
171774RR:2010/05/22(土) 14:19:34 ID:zSYI4fxo
ts
172774RR:2010/05/22(土) 18:48:17 ID:R4bwc7Qs
>>168
最近あちこちに貼られてるポスター見ると
天地真理が理想的に歳を取った姿のように見える
173774RR:2010/05/22(土) 19:28:56 ID:/5Tx2rS9
天地真理はタケちゃんマンの時点でがっかりしたw
174774RR:2010/05/22(土) 22:33:28 ID:pk+DCpJz
幼稚園の頃、全盛期だった真理ちゃんは4〜5歳の目から見てもすごく美人でかわいかった。
高校生の頃週プレでヌードやってるのを見てすごいショックだった。
それからまた十数年たって出産経験のある40代後半の裸体を晒してるのを見て
またショックを受けた。
そんな俺ももう40過ぎ、時は無情に過ぎゆくもの。
175774RR:2010/05/23(日) 00:15:27 ID:6hi794ha
オマエラ・・・、バイクの話題封印されたらエロい話題しかないんかいw
176774RR:2010/05/23(日) 01:06:09 ID:Zh676jxk
>>169
ひじきならしょっちゅう未消化で出てくる
177774RR:2010/05/23(日) 02:24:14 ID:m+/GKhIo
>>175
あるわ、ぼけ!!飯の話とか、、、、、、、、、、、、、、、、、
178774RR:2010/05/23(日) 02:49:20 ID:csrFVY8i
そうだな、なら今日のオカズについて話そうか。
チキンと刺身と中山エリスだったぜ••••••ふぅ
179774RR:2010/05/23(日) 11:04:36 ID:WHDDb/gf
閑話休題
「シーゲート アダン港」で、ググってみそ!
ソマリア海峡の海賊退治の話の裏には・・・ガクブルな真相が!!!
・・・人類の未来に関わる恐ろしいことが起きてるようだ!
180774RR:2010/05/23(日) 11:50:53 ID:YRPtiCOI
ググるのめんどくさいから概要教えれ
181774RR:2010/05/23(日) 12:13:34 ID:6hi794ha
>>178
原点回帰ワロタww
182774RR:2010/05/23(日) 13:08:51 ID:+D7IyJWC
>>180
ヒマな俺がググってみた
一番上に来たURLこれ

バイク@2ch掲示板
「シーゲート アダン港」で、ググってみそ! ソマリア海峡の海賊退治の話の裏には・・・ガクブルな真相が!!! ・・・人類の未来に関わる恐ろしいことが起きてるようだ! 名前: E-mail:. 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード ...
namidame.2ch.net/bike/ - 1時間前 - 類似ページ
183774RR:2010/05/23(日) 14:15:25 ID:gCYgoU53
ソマリアで血にそまりな
184774RR:2010/05/23(日) 14:25:40 ID:Y+6cEnIJ
座布団没収!
185774RR:2010/05/23(日) 15:55:13 ID:LTSDma/T
富山にツーリ・・・ゲフンゲフン
旅行に行った時に、塩サイダーってのが売られているとニュースでやってた。
翌日には別箇所に旅立ったので飲めてないんだけど、
都内で売ってるとこないかな?
186774RR:2010/05/23(日) 18:08:25 ID:RWxSTMqG
自分で塩入れればよくね?
187774RR:2010/05/23(日) 19:04:19 ID:m+/GKhIo
て、天才だな・・・
188774RR:2010/05/23(日) 20:09:12 ID:nEKgvb4N
炭酸に粉とか入れるなら外か風呂場でやるべきだ
189774RR:2010/05/23(日) 21:21:18 ID:SNMsQh4b
>>186
やっぱ天才っているんだな
明日帰ったら試して見るよ
190774RR:2010/05/23(日) 22:03:23 ID:Z60PNMns
こうして新たなメントスガイザー伝説が始まる…
191DIYおやじ:2010/05/24(月) 09:21:45 ID:fhqonq4B
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|      何かお手伝いすることあるかしら?
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l

単管で車庫作らないのお?
192774RR:2010/05/24(月) 10:08:34 ID:gnEcBFl2
>>191
うちの家族がいまだにyoutubeでこの人のユーロmixよく見てるよwww
193774RR:2010/05/24(月) 15:57:02 ID:bVwiEYU0
>>190
関東の人は知らないが探偵ナイトスクープで桂小枝がコーラにラムネを投入した実験があったな。
生卵を電子レンジでチンもあれが最初だったかな?
194774RR:2010/05/24(月) 21:07:33 ID:OJ/rrhA2
スーパーなんかでよく見かける「おつとめ品」を「お盗め品」と脳内変換
したやつ挙手。
195774RR:2010/05/24(月) 22:11:09 ID:TXXNqPjg
>>193
関東でもその番組放送してたよ
夜中だったかな?日曜だったかな?忘れたw
196774RR:2010/05/24(月) 23:38:42 ID:PEzeVwsm
>>191
この前軒下に作ったぞ。
コンクリ込みで3.5万位。
197774RR:2010/05/24(月) 23:45:19 ID:LkgG7lLE
>194
鬼平か、、、
高校のとき通学中に全巻読んだわ。

最近読んだ「人斬り半次郎」も面白かった。
たまには幕末もいいよね。
あと個人的に司馬遼太郎の本を読んだら負けだと思ってる(キリッ
198774RR:2010/05/25(火) 07:51:33 ID:LAPsE5Cv
>>194
おい兎、軍鶏を買ってこい
199774RR:2010/05/25(火) 11:08:40 ID:ITKy8mHL
な〜、なんでデブはあんなに臭いんだ?
職場に一人いると酷いことになる。
200774RR:2010/05/25(火) 11:09:15 ID:Xcibz9oz
臭くないデブも知ってるよ。
201774RR:2010/05/25(火) 20:03:32 ID:arT9H7Jy
デブな女の子だけどかわいくて花のような香りのする子もいる。
やりてえ
202774RR:2010/05/26(水) 13:54:48 ID:hAHOXxgH
ソーダに塩を投入してみたが、メントスコーラのようにはならなかったな
味もいまいち・・・今度合掌造り見に行く時こそ本物を飲んでみよう
203774RR:2010/05/26(水) 15:12:44 ID:98wrWuEg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9

メントスそのものよりあの現象に関する記述の方が長いうえに詳細ww
204774RR:2010/05/26(水) 17:52:27 ID:oAp59M5f
メントスコーラのために記事作成したとしか思えないw
205774RR:2010/05/26(水) 19:12:16 ID:DIy9cr27
あったかくなってきた。
そろそろ松葉サイダー作りに挑戦しよう。
206774RR:2010/05/26(水) 22:29:04 ID:0YMVWZ4m
巨乳と貧乳、どちらが性的感度が良い?
207774RR:2010/05/26(水) 22:39:25 ID:dk0+wK1s
調べてやるから両方連れてきてくれ
208774RR:2010/05/26(水) 22:41:04 ID:SKOjKkKv
>>205
気になるので松葉サイダーについてkwsk
209774RR:2010/05/26(水) 22:53:06 ID:DIy9cr27
>>208
ttp://www.ruralnet.or.jp/gn/200508/cider.htm
酵母が着いてさえいれば別に松の葉っぱじゃなくても作れるみたいだけどね。
210774RR:2010/05/26(水) 23:08:17 ID:SKOjKkKv
>>209
thx
酵母の炭酸ガスでサイダーを作るとは、これは面白い。
発酵でアルコールができたりはしないのかな。
211774RR:2010/05/26(水) 23:19:51 ID:98wrWuEg
>>210
それ密造酒
212774RR:2010/05/26(水) 23:28:00 ID:DIy9cr27
もともとサイダーの語源自体、「シードル」つまりは
農家が余ったリンゴなどの果物を搾った汁を発酵させて作る
自家製果実酒なわけですからね。
松葉サイダーも発酵温度や砂糖の量次第では立派な酒になってしまうのではなかと。
213DIYおやじ:2010/05/27(木) 09:00:24 ID:4S2W4vjE
そうなんですよ!

DIYおやじも単管製作しようと思ったのですが

費用の関係でパイプ車庫にしますた!

DIYおやじ
なんだかんだ言っても単管を見るたびに製作妄想が沸いてきます!
214774RR:2010/05/27(木) 18:00:27 ID:OslEDi27
>>206
たとえば気持ちいいって感じる神経が100万個とおってたとしたら、表面積の狭い方が感じやすい。
だから小さいおっぱいの方が感度いいのよ。
っておっぱいちっちゃいねーちゃんが言ってて、妙に納得した覚えがあるけど、
神経の数なんてヒトそれぞれだし、敏感すぎても痛くなっちゃってよろしくないだろうし。

結論:触る男の技量。どんなに早いバイクでもライダーがヘタレなら早くは走れない。
215774RR:2010/05/27(木) 22:11:08 ID:8VGgIxtb
総論:スレタイの読めない奴がいる
216774RR:2010/05/28(金) 16:46:07 ID:RjEvxxLa
今更だけど 今月のBURRN!立ち読みしてきたら、TYPE O NEGATIVEのピーター・スティール(Vo./B)が亡くなったとか・・・
アメリカのゴシックバンドだから陰鬱よりモダンさが目立ってあんまりハマらなくて
ベスト盤しか買ってないんだけど、この曲は好きなんで貼っておきます・・・R.I.P.
<TYPE O NEGATIVE/Everything Dies>
ttp://www.youtube.com/watch?v=NJ3aiM8K6D0&feature=related
217774RR:2010/05/29(土) 13:53:08 ID:XChv/JbO
ドコモのCMで、「カエラケータイ」の持ち主が
堀北真希だと気づかなかった人、挙手。
218774RR:2010/05/30(日) 08:34:08 ID:Z4P5C/WD
告知

【訃報】「イージー・ライダー」などの映画で知られる俳優デニス・ホッパー氏死去 74歳
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275174143/
219774RR:2010/05/30(日) 09:18:25 ID:IXejYZ4I
本日のハートキャッチプリキュア面白かったよ^^

7月登場のキュアサンシャイン楽しみです^^
220774RR:2010/05/30(日) 14:09:12 ID:GaLSG+Rq
>>214
こないだそれを真面目に調査した人の結果がネットに出てて、それによると
乳房の感覚器官はほとんど乳首に集中しているから乳房そのものの大きさはほとんど
関係ない。だそうだ。
元から女の感じ方なんて雰囲気的なもののほうがよっぽど大きいし、
自分ででかいから感じないなんて思ってる奴は一生胸じゃ感じないだろうな。
221774RR:2010/05/30(日) 21:53:55 ID:s332i8Mt
今、合コンから帰ってきたわけだが、
やっぱり俺はバイクに乗ってた方が幸せを感じる

相手に気を使うのがめんどくさい
222774RR:2010/05/30(日) 22:08:57 ID:AZfdRb0A
久しぶりに自転車で出かけたら、帰りにもろに足がつった。
めっちゃ痛かった。
運動せな・・・
223774RR:2010/05/31(月) 00:07:42 ID:kgJybvot
こんどダブルデートしよう、と男友達に言われたわけだが
俺は彼女いない歴=年齢なんだが、どうしたものか。
ラブプラス買っていってもダメだろう。
224774RR:2010/05/31(月) 00:14:03 ID:qBEcwyXe
>>223
友達の女の友達を連れてこさせればおk
225774RR:2010/05/31(月) 00:50:36 ID:pCUYbJMA
その男友達がお前とデートしたいけど恥ずかしいからダブルにしたかもしれんぞ
226774RR:2010/05/31(月) 11:12:50 ID:eAg1N00L
上野ヨドバシ前に月の恋人の台本持った人達がいたな
リーなんとかさん見て見たかったなぁ
227774RR:2010/05/31(月) 11:44:44 ID:AdsXPmCy
温家宝「北にもう少しやさしくしてやれ」
ぽっぽ「わかりました」
金「一緒に制裁してくれるっていったじゃないか」
ぽっぽ「私が約束しただけで政府が約束したわけじゃないんで・・」
228774RR:2010/05/31(月) 21:52:19 ID:kgJybvot
倶利伽羅峠の戦いで木曽義仲軍が、角に火をくくりつけて放った牛も生物兵器ですか?
ジャックバウアーを見ていて疑問に思ったんです。
229774RR:2010/06/01(火) 03:27:22 ID:K+CGAOjT
>>220
なるほろ。
ってことはおっぱいもみもみに時間費やすより、乳首を刺激してやった方が気持ちいいんだな。
それとフインキか。フインキってどうすりゃいいんだ?
230774RR:2010/06/01(火) 09:31:32 ID:4kwfJpNv
昨日居酒屋で友達と飲んでいたら、
隣の座敷にいた女の子が、
フリフリのミニスカートでサンダルを履こうとして、
思い切り前かがみになったらパンツ丸見え。

ウヒョラッキーと思ったら、
ベージュ色の色気もクソも無いパンツでがっくり。
あれは見せパンだったのだろうか?
231774RR:2010/06/01(火) 16:49:19 ID:w997DXE9
>>230
たぶんそれ何も期待してなかったんだと思う
232774RR:2010/06/01(火) 16:52:45 ID:4kwfJpNv
>>231
ああそうかも。
女二人で飲みに来てたみたいだし。

にしてもあんな色気の無いパンツには心底ガックリしたぜ…
233774RR:2010/06/01(火) 19:38:52 ID:jnO9nIKQ
かっぱ寿司行ったら、頼んでもいない寿司が何度も特急レーンで自分の前に運ばれて対応に困ったでござる の巻


100円寿司のネタがいかに安物かについての薀蓄はよく聞くけど、シャリの小ささに言及する人ってあんまりいないね
234774RR:2010/06/01(火) 20:09:46 ID:ohMpWqUk
>>229
いや、もみもみの時間のが大事だと思ってるよ。
感覚器官が多いから感じ始めたときには刺激が強すぎるし、突起部だから
いじりすぎると痛いしね。もみながら乳輪付近を攻めてたまに触れる程度が
常套手段だろう。それでじらすのも一種の雰囲気作りかもしれない。

って、男だけなわけでもないしこれ以上突っ込むのもどうだかなw
235774RR:2010/06/01(火) 22:08:22 ID:l1rWlcW7
>>220
乳首大きい方が神経の数も多いのかな?
表面積広いでしょ。

>>234
>いじりすぎると痛い
感じすぎてるってこと?
ツメよりも指の腹が良いのかな?
236774RR:2010/06/01(火) 22:19:08 ID:kKxlj/Wm
自分の乳首をいじりすぎてみれ
指の腹でもそのうち痛くなる
爪なんて論外
237774RR:2010/06/01(火) 22:33:41 ID:jYWLoCks
>>236が一人でひたすら乳首をいじってるのを、想像してみたでござるの巻
238774RR:2010/06/01(火) 22:35:05 ID:mIdExTMU
>>222
自転車乗り込むと背筋と腿の筋肉がついてバイクの運転も楽になるぜ!
239774RR:2010/06/01(火) 22:54:48 ID:NbKT9jry
今時は自転車も任意保険入らないと危ないよなぁ
いくら位するんだろう
240774RR:2010/06/02(水) 07:48:46 ID:MXLXrxVv
>>239
年間2〜3千円ぐらいのもんだよ

俺は自爆事故して少々保険金が出た
基本は損害賠償保険なので、
自分の怪我は大して出ない
241774RR:2010/06/02(水) 19:26:33 ID:s/qDw51G
電車の中で小耳に挟んだんだけど
周囲の音を掻き消すヘッドホンだか耳栓だかがあるって?
誰か知ってる人おらんかな
242774RR:2010/06/02(水) 19:46:26 ID:DfiHoQii
ノイズキャンセラーでググれ
243774RR:2010/06/02(水) 22:50:48 ID:LYcyRBMg
>>241
昨日だか一昨日だかテレビの爆笑問題のクイズ番組でやってたね 雑学ナントカってヤツ
BOSEヘッドホンでググったら出てきた
244774RR:2010/06/02(水) 23:46:55 ID:Y2Q97nRd
>>242-243
サンキュ
値段は高いけど静寂が買えるのは魅力的だ
QuietComfort 15 っていうのが一番いい物みたいだね
音楽聴かないから消音のみのモデルが出るといいなぁ
245774RR:2010/06/02(水) 23:53:29 ID:IHDAJ/Ye
「静寂」のレコードが一番高価だというショートショートがあったなぁ
筒井康隆の『にぎやかな未来』だったっけ
246774RR:2010/06/03(木) 06:30:50 ID:DRg/BA/R
あったね
それ読んだの30年前だ
当時は安直な発想だなと思ったよ
静寂を得るための解決策がね

まぁ10万円のレコードは出て来なかったが
静寂が有償ってのはその通りになってしまったなぁ
247774RR:2010/06/03(木) 17:48:19 ID:IAUy4zNv
でもノイズキャンセラのヘッドホンして街中歩くのっておっかなくないのかね。
後ろからクルマとかチャリとか突っ込んできてもわからんだろうし。

ゴツいヘッドホンしてるような奴に限って、急に進路変更したり確認しないで横断しようとするんだよなぁ。
248774RR:2010/06/03(木) 17:56:14 ID:BtF/O5up
>>247
限って、というよりそのヘッドフォンのせいで、
普段無意識にしている耳からの情報蒐集ができていないんだろうな。

スレチなアレに乗りなれている分、
我々は目視もキッチリやる癖は付いているだろうけど、
歩く時まで目視はあまりしないからな…
249774RR:2010/06/03(木) 18:59:51 ID:8qPC8TSO
実物試してみたいけどショウルームにしかないみたい
なんつー敷居の高さだ
250774RR:2010/06/03(木) 21:48:59 ID:RSrntesT
「敷居が高い」という言葉の意味は・・・
251774RR:2010/06/03(木) 22:20:53 ID:rUSYNSYG
Very high shikii
252774RR:2010/06/04(金) 06:19:13 ID:rev/3acY
松本零士の往年の作品には敷居高志という名のキャラが何度も出てくる
253774RR:2010/06/04(金) 15:35:51 ID:15+wK+YS
1ぱちが最低ラインのパチンコかと思いきや、ついに半ぱちが登場したな。
その名のごとく貸し球料金は半円、つまり1球0.5円なんだが
500円で結構遊べる、最高の暇つぶし。いまどきゲーセンだって500円じゃ
すぐに終わるだろう。
254774RR:2010/06/04(金) 16:15:47 ID:WCc0p3o2
潰すほどの暇がある人がうらやましい
255774RR:2010/06/04(金) 19:01:21 ID:ZQSxd9ff
熱燗を電子レンジでチンすると便利

と思っていたが、
当たり前だが気温とかで調整は必要だな
同じ銚子でついこないだまで2分かけていたら、
丁度よかったのが2分で熱すぎ、
1分45秒でも熱すぎた。

だからといっていまから1分30秒でもう一本、
はちょっと飲みすぎだ。
256774RR:2010/06/04(金) 19:21:11 ID:TdSBkRpJ
電磁波で温める事ができるんだから
瞬時に冷やす事もできるといいのにな
羽のない扇風機が売られてるご時世だから
どっかそのへんのメーカーが開発しないかね
257774RR:2010/06/04(金) 19:25:16 ID:BAU9GSe5
つ[ペルチェ素子]
258774RR:2010/06/04(金) 19:54:01 ID:ZQSxd9ff
>>257
久々に聞いたw
259774RR:2010/06/04(金) 20:56:53 ID:IrcA3aH5
オイオイ、パチンコなんて何の生産性も無いじゃないか?暇つぶし??そんな言葉この世に存在しないよ
そんな時間と金があるならもっとバイ・・・おっとアブネェ

バーにでも行って男磨いて来いよ
260774RR:2010/06/04(金) 22:29:00 ID:9spTyccW
今バイアグラって言った?
261774RR:2010/06/04(金) 23:54:10 ID:IYwXnFqo
バイアクヘーと言ったのだろう。おっと、こんな時間に来客か
262774RR:2010/06/05(土) 00:15:28 ID:cGGmAmmy
バイ?ゲイじゃなくてバイ?
マジ?
263774RR:2010/06/05(土) 00:15:50 ID:qCB7LdNV
>>259
家の近所にダイニングバーがあって、たまに行くんだけど、
カウンター席で美味いカクテルを数杯飲んで、
バーテンダーの若い兄ちゃんと二言三言話して、
まったりして帰ってくる。
そんなので自分は男が磨けてるんだろうか。

ちなみに一番のお気に入りはギムレット。
定番のマティーニは自分には強すぎてむせかけたw
あと、ちょっといいウィスキーで作るハイボールはバランスが絶妙でいいね。
いつかは東京行って、古谷三敏氏のバーにも行ってみたいな。
264774RR:2010/06/05(土) 02:44:31 ID:1oP6D3n9
ダービー馬タニノギムレットの娘ウオッカもダービー馬になったんだ。
これは酒の席で使える豆知識。
ギムレットはふつうジンをベースに作るらしいが、ウオッカベースのギムレットもあるらしい。
酒はカクテルよりストレートのほうが強いということで、娘の名はストレートにウオッカになった。
ウオッカの個人的名勝負はダービーも去る事ながら、2008年天皇賞(秋)と2009年安田記念がすごいから必見だぞ!
265774RR:2010/06/05(土) 03:48:23 ID:OjPyQqQi
ウォッカ・ゴバルスキー

ウラー
266774RR:2010/06/05(土) 05:12:15 ID:g3zsgyni
>>264
競馬好きの俺に火をつけたな
しかもウオッカの大ファンだった
その通り、馬主がそういう思いを込めて
敢えて「タニノ」という冠名をつけなかったところが深いよな。
登録する前に素質を確信してたんだよね。

やっぱ2008年天皇賞(秋)のダイワスカーレットとの名勝負だな。
ダービーやヴィクトリアマイルは相手が弱かったと言われてもしょうがないが、
ダイワスカーレットやディープスカイに勝ってる辺りは本物。

ちなみに、ブエナビスタも堪らなく好きだ。
ウオッカとの対決が見たかった・・・・

名勝負が見れる競馬はグラスワンダー世代引退で終わったと思ってたが、
ウオッカを皮切りに大興奮の競馬が戻ってきたと思う。
267DIYおやじ ◆Q5ss/OQ0yQ :2010/06/05(土) 09:35:08 ID:m2eew9PZ
 /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|      何かお手伝いすることあるかしら?
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l

DIYおやじ
なんだかんだ言っても毎晩 発泡酒で仕上げておりますから〜
268774RR:2010/06/05(土) 09:56:30 ID:cGGmAmmy
>>267
おやじ〜!あたまあたま〜!
269DIYおやじ ◆Q5ss/OQ0yQ :2010/06/05(土) 12:32:41 ID:m2eew9PZ
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /    
    /    | ヨ  <       そこポイントですから!
.   /    / ノ   |
270774RR:2010/06/05(土) 19:40:03 ID:IznQL+4e
↑かわいいな、おいww
271774RR:2010/06/05(土) 20:05:13 ID:1oP6D3n9
>>266
ウオッカは負けるときは負けるが、勝つときの派手さがたまらない。
牡馬を撫で斬りにしたダービーもしびれた。
牝馬なのにオークス蹴ってダービーに行った、しかも勝ったってのがまず俺の心を捉えたね。

ライバルのダイワスカーレットとの天皇賞での死闘は語り草だ。
しかしあのレースに関しては休み明けぶっつけでハナ差二着のダイワスカーレットに惚れたな。
ラスト200mくらいで差されたんだが、ラスト100mあたりで再び並びかかったもんな。
最後は2cm差で負けたが、あの日一番強かったのはダイワスカーレットだと思う。

俺はサイレンススズカの1998年天皇賞で俺の競馬が終わったと思ったが、翌週のセイウンスカイの菊花賞で少し吹き返して
翌年はエルコンドルパサーの遠征に一喜一憂、グラスとスペシャルの対決で熱くなって、
テイエムオペラオーに盛者必衰を見て心を打たれたよ。

今後はブエナビスタに注目という点では俺も同意だ。
ブエナはジャパンカップも勝てると思う。春の天皇賞もいけるかもしれない。
272774RR:2010/06/06(日) 04:51:20 ID:VwthozFF
>>271
ウオッカは負けるのもいいよね。
あの、「絶対無敵」「絶対最強」じゃない感じ。
カンパニーとの対決も燃えた。

98年は、タイキやスズカで盛り上がってきて、あの秋だもんな。
俺当時11歳だったけど、そのときはもう競馬ファン歴2年だったから
ショックで競馬やめようと思ったけど、
その後、99年のあの盛り上がりだよね。
99年有馬は、ゴールの瞬間、
「この競馬が見れてよかったと」大泣きしたっけな。
前の週に競馬の神様が亡くなったのもあったし。
273774RR:2010/06/06(日) 17:38:05 ID:VqbLqkmj
>>272
大川さんにあの有馬を見てもらいたかったな。大激戦の頂上決戦だったからな。
ついでに言うと、そのとき3着のテイエムオペラオーが翌年は完全無欠になるんだが、世代的にも人気がないね。
強すぎて人気がないのはかわいそうだが、俺はテイエムが好きだ。
テイエムが勝った有馬記念のフジテレビの実況は涙モノだよ。
他馬の包囲網で前にいこうにも行けなかったんだが、堺アナウンサーが
3〜4角「和田がグイグイ押している!」「テイエムはどうする!」「残り310mしかありません!」
直線「テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!」

ここで絶望的な位置のテイエムは来ないと思ったんだが、直後

「テイエム来たッ!」
「テイエム来たッ!」
「テイエム来たッ!」
「テイエム来たッ!」
「テイエム来たッ!」
「テイエム来たッ!」

これには震えたね。ウオッカの2009安田記念に通じる興奮がある。
ウオッカの安田記念は青島アナウンサーね。

直線「ウオッカ、前が開かないか! ウオッカ、前が開かないか!」

ここでウオッカは前が壁で絶望的だったんだが、直後

「来た来た来た来たキターーーーーーーーーーーー!」
「ウオッカ迫るウオッカ迫るウオッカ迫る!!!」

「ブッ差したッ! ウオッカ勝ったーーーーーーーーーーー!」

たまに超ハイテンションになるのが青島アナの魅力でもある。
274774RR:2010/06/06(日) 17:50:13 ID:VqbLqkmj
ごめん、青嶋だった。
275774RR:2010/06/06(日) 22:17:38 ID:rXGnV1/j
今日の安田記念、知り合いが優勝当てた。
ショウワモダンあまり人気無かったけど、
まさか最後で抜かすなんて・・・

馬券は買ってませんでしたww
276774RR:2010/06/06(日) 22:22:17 ID:vW60Lprn
俺は20代半ばだが、最近携帯端末の先鋭化に付いていけなくなってきた気がする。
iPhoneですら全く必要性を感じて無いし、iPadなんてテレビでマスコミがプッシュしまくってたけど全く魅力が解らなかった。
アプリがすげーとか言ってるけど、そんなんPCありゃ充分とか思っちゃうし、電子書籍も一切興味が無い。
ナビが使えるとの事だが俺的にはナビなんか地図が読めない連中が使うもんだと思ってるし。
こんな事書くと情弱乙と書かれるかもしれないけどさ。
277774RR:2010/06/06(日) 22:26:12 ID:y0x2lP8f
>>276
カメラもブルートゥースもGPSもオサイフも要らんから
もっと機種代を安くしてほしい。
5万とかありえねぇ。アスパイア買えちゃうんだぞ?
278774RR:2010/06/06(日) 22:27:31 ID:2YDUxfRj
アスパイア買えってことだよきっと。
279774RR:2010/06/06(日) 22:28:07 ID:VqbLqkmj
>>276
まあ俺も最新機器にはあまり興味ないが、21世紀らしくて良いと思うぞ。
280774RR:2010/06/06(日) 22:30:09 ID:y0x2lP8f
>>278
ネット用でもってる
これもアスパイアREVOで書き込んでます(^p^)
281774RR:2010/06/06(日) 22:47:24 ID:QMlRp1nF
>>276
そうじゃない
むしろiPhoneやiPadが情弱のためのツールなんだよ
PCを使ってる奴が10年も前に触れたエモーションに連中は今になってようやく出会って
喜んでるからムーブメントになってるだけ

PCを昔から使ってる奴にはわからんだろうけど大半の人間にとってPCなんてブラックボックスだ
高いしすぐ動かなくなるし意味がわからないし
でもiPhoneやiPadによってPCを使わずにPCじゃなきゃできなかったような事が出来るようになった

MTとATみたいなもんだな
MTでずっと慣れてるロートルがATの勝手に動き出す感が馴染めないってのが
iPoneやiPadに通じるものがある気がする
しかしATからいきなり乗り始めた奴はMTはなんであんな複雑怪奇な操作をするのが意味がわからんと

日本ではATが登場してから自家用車が爆発的に普及したように
ああいうツールによってようやくインターネットが民生化するんだな


ああちなみにMTとかATってクルマの話な
スレタイはちゃんと読んでるぜ
282774RR:2010/06/06(日) 22:53:16 ID:y0x2lP8f
古くはビデオから、PC、DVD、ネット、
デジタルアイテムが民間に普及するのに必要なもの。それは
 エ ロ ス 
283774RR:2010/06/06(日) 23:32:50 ID:zYVR3eDr
>281
俺も>276と同じ感覚(しかしもう36のオッサン)だったけど
なるほどな〜

会社の若い女の子とかもPCは持ってるけどネットにしか使ってないもんな
そりゃiPhoneとかiPad使ったら「スゴい!」て思うのも分からなくは無い
284774RR:2010/06/06(日) 23:32:57 ID:7ncLj2oy
iPodを始めとするDAPにエロあったっけか
285774RR:2010/06/06(日) 23:47:48 ID:8A9e8GpN
でもiPhoneはやっぱ便利だよ
ナビゲーションにもなるからバイ・・・バイシクルに乗るときとかも役に立つ
286774RR:2010/06/07(月) 00:02:53 ID:BXUyyz/m
通信してないとダメじゃん。役にたたん。
そんな俺はSIM無しT-01Aにポケットマップルデジタル。案内は必要ない。
287774RR:2010/06/07(月) 00:37:01 ID:HaDZMwbg
アニメの拳四郎は何で眉毛があんなに濃いんだ?
288774RR:2010/06/07(月) 01:19:46 ID:s/YY+Hvn
>>273
テイエムって相手が弱かったとかで人気無いけど、
引退後の研究で、オペラオーは心臓がかなり特殊で、
普通のサラブレッドより大きくて頑丈だったらしい。
医学的なことは良く覚えてないけど、
そのおかげで毎回万全で、安定してて、
スピードもスタミナも持ってたんだと。

とにかく、医学的に見ても「馬」として強かったのは間違いないんだとさ。
世代が弱かったおかげで全冠したわけではないね。
289774RR:2010/06/07(月) 01:51:57 ID:0PSycjRI
今日新幹線乗ったが、のぞみ速すぎワロタ
290774RR:2010/06/07(月) 05:46:18 ID:WzxfMZ41
40ℓのゴミ袋にパンパンのオナティッシュが烏に食い荒らされてる死にたい
291774RR:2010/06/07(月) 05:54:24 ID:leggoCXE
村井知事、リニアルート問題「審議会で結論を」


リアルニート問題に見えたn
292774RR:2010/06/07(月) 08:46:53 ID:NP3GLtAC
>>290
トイレットペーパーで処理してトイレに流せばモウマンタイ
しかし破れ易いのでチソチソにカスが付きやすいので取り扱い注意
293774RR:2010/06/07(月) 08:54:42 ID:qACjFThW
>>292
それ詰まるらしい
294774RR:2010/06/07(月) 09:51:55 ID:+k7akxIM
>>293
トイレが詰まるトイレットペーパーって使いもんならねーよw
295774RR:2010/06/07(月) 09:58:00 ID:4ZNdbd8Q
今アキバにたむろってる奴らの9割はハンダごて握った事もないんだろうな。
日本の没落の象徴だな。
296774RR:2010/06/07(月) 10:24:35 ID:9wHg8MtQ
>276
亀レスだが、同意する。会社の情弱共もこれはPCだ!何でもできる!使いこなせたら凄い!
ってのたまわって購入するも、糞みたいなゲームしかやってないのが実情だと思う
みんな画面をスライドさせるだけで満足してる感じだな
297774RR:2010/06/07(月) 10:28:35 ID:+k7akxIM
>>296
エロゲがプレイできない時点でナシです(キリッ

まぁそれは冗談として、
一人暮らしなのに部屋にWinデスクトップと、
Winネットブックと、
Win機として退役したUbuntuマシンが置いてあるので、
iPadの必要性が無いんだよな〜

でもちょっとした調べ物する時に、
立ちあがりが早いってのはいいなぁ
298774RR:2010/06/07(月) 15:06:21 ID:C8BrXSZk
>>294

31 名前: すずめちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2009/03/09(月) 16:36:37.52 ID:dQZiR43A
この前ν速民にオナニーするときは箱ティッシュではなく、
トイレットペーパーを使えばトイレにも流せるからやってみろと言われまして試してみました。
俺は絶対に許さない



↑精液が血栓みたいになるらしいからマジ危険
299774RR:2010/06/07(月) 15:09:46 ID:+k7akxIM
>>298
マジか恐ろしいな
300774RR:2010/06/07(月) 15:43:29 ID:C8BrXSZk
クラシアンはロードサービスみたいに足元みるから嫌い
だからオナティッシュの処理にはマジで気をつけなはれ
301774RR:2010/06/07(月) 15:52:51 ID:VjVpvNs/
タンパク質が相手ならパイプユニッシュでいいんじゃね
髪の毛溶かす洗剤なら精子も分解できるだろ

業者呼ぶくらいならその便器に顔突っ込んで溺死する
302774RR:2010/06/07(月) 18:19:41 ID:pPLxKMmQ
ラバーカップだっけ?(学校のトイレとかにもあったよね)
あれ使えばいいじゃんw、ホムセンで売ってるよ
去年まで築30年オーバーのボロ社宅住んでたんだけど
排水溝がクソ使用で中のカバーみたいなのが取り外せなくて、洗濯パンの排水がよく詰まっちゃったんだけど
アレでしょっちゅう対応してたよ
トイレに流すなら、一度に大量に流さなくて小分けして流せばいいと思うよw

あと 自治体にもよるけどビニール類も可燃ごみで捨てる所あるじゃん?
そういう所なら生ごみは小さいビニール袋使って密封してゴミ袋に捨てたら
臭いも和らぐからカラスとかに漁られなくていいよん
ビニール類がダメならダイレクトメールやら広告、雑誌なんかで生ごみが直接見えない様にするといいよ

ティッシュがぶちまけられてる状況想像してちとワロタw
303774RR:2010/06/07(月) 19:10:46 ID:1MOVDAS9
ラバーカップは「引いて」使ってください。
当たり前だけど、超大事。
304774RR:2010/06/07(月) 20:08:19 ID:8mS0H/in
いっそボトルにでも溜めて発酵させたら珍味にでもなるんじゃないのでしょうか
想像したら吐き気がしてきた
305774RR:2010/06/07(月) 20:14:58 ID:EWsH0Ez6
>>304
想像も何も、2Lのペットボトルに溜てる奴、いたぞ。
画像もうpしてた。
黄色っぽいアレがペットボトルいっぱいに・・・
冷凍して保存してるらしいが、十分発酵してると思うな。
306774RR:2010/06/07(月) 20:38:38 ID:NP3GLtAC
さっきから隣の駐車場で、
防犯装置が誤動作してるのか知らないが
ピーピーパーパーヒュンヒュン音が出っぱなしの車がいる

誰もテメーのポンコツ軽自動車なんか盗まねーよ
その防犯装置のコード引き抜いて首つって死んでくれ
うるさくてかなわん
307774RR:2010/06/07(月) 20:43:54 ID:pPLxKMmQ
302で去年まで〜って書いたけど、3月末の年度末までだったw
もうボケてきたのかも・・・

>>305
それはいつか来る日のために自分の遺伝子残してるのだろうか・・・w
精子の冷凍保存ってあるよね
まぁ、家庭の冷蔵庫の冷凍レベルじゃ死んでると思うけどwww

海外なんかだと、学者とか医者とかの優秀な人材の精子が人気なんでしょ?(←米だったっけ?)
ジョディ・フォスターか誰かやってなかったっけ?
308774RR:2010/06/07(月) 21:14:57 ID:iJsuVGl4
童貞暦長いから給油口除くとちょっと興奮
309774RR:2010/06/07(月) 21:16:48 ID:iJsuVGl4
>>306
こんどそういう事があったら警察でもいいのでは?
「駐車場の車の防犯装置がなってる。車上荒らしかもしれない」とかw
310774RR:2010/06/07(月) 21:31:47 ID:BRnwvpXO
>>307
>海外なんかだと、学者とか医者とかの優秀な人材の精子が人気なんでしょ?(←米だったっけ?)

種馬や種牛と変わらん気がするなぁ
学者や医者ばかり増やしてどうする、という気もするが
311774RR:2010/06/07(月) 22:23:40 ID:xvxq9Wfz
普通は液体窒素とかで瞬間冷凍さすんじゃなかったか?
312774RR:2010/06/07(月) 23:41:33 ID:e9zy9wI+
ノーベル賞学者の精子バンクの顛末はハヤカワの文庫本で出てたと思う。
結論から言うと遺伝より環境、努力が優るという事だと。
313774RR:2010/06/07(月) 23:49:15 ID:oLuRtQcd
突出した天才って、他の分野、たとえば日常生活なんか破綻する傾向にある人も多いよね。
才能を開花させるだけの育児が出来なかったとき、社会不適格者をひとり世に送り出す羽目にw
314774RR:2010/06/08(火) 06:42:45 ID:bMTkWc+j
ナポレオンは3時間しか寝なかったとか
エジソンは5時間しか寝なかったとかいって
偉くなりたきゃいつまでも寝てんじゃねぇと教育されたが
別に偉人に倣わなくても今の日本じゃ普通過ぎるな
315774RR:2010/06/08(火) 17:23:18 ID:RshDsFua
ナポレオンは昼寝を十分にとっていたと聞くし、アインシュタインは一日10時間眠ったそうだよ。
だから俺も毎日8〜10時間は寝ている。
316774RR:2010/06/08(火) 18:01:27 ID:QTI/pxau
睡眠時間は個人差がかなりあるし、年齢でも変わるから
実際に短い睡眠で足りている人もいるわけで
普通の人がそれをただ真似して寝る間を惜しんで頑張っても反って逆効果だったりするんだよね。
自分の体質にあわせて十分な睡眠時間を取るのが大事だと思う。
317774RR:2010/06/08(火) 18:36:52 ID:RshDsFua
俺の友達は「三時間睡眠法」にはまっていて、その本によると
まず睡眠リズムをリセットする為に徹夜して、翌日5時間寝て、翌々日は4時間・・・
てな感じでがんばっている。
まちがって寝すぎちゃったらまたリセットして最初からやり直しだそうだ。
危険だからやめたほうが良いと忠告しているのだが、聞く耳を持たない。
318774RR:2010/06/08(火) 19:33:32 ID:HA9E3sCX
睡眠時間が足りていないと血行が悪くなる気がする
肌荒れとかはそれが原因かなとか
319774RR:2010/06/08(火) 19:43:13 ID:LHt4cVA5
でも、誰にでも一時はあるじゃん?「睡眠時間が惜しい時」って
俺も仕事だけで1日終わってる日とかあると1日を凄く無駄にしたような気がして「寝てる場合じゃねぇ」って躍起になるもん

兎に角少しでも自分の為になる事しようって10分でもデザインや科学雑誌見たり楽器触ったりしてる時がある
そうでもしないと焦燥感に襲われて安眠なんてできやしない
320774RR:2010/06/08(火) 21:28:15 ID:uunxjUiY
>>318
>肌荒れ
睡眠不足もあるけど、新陳代謝かなんかの関係のピークが午前2時頃だったかな?
その時間帯に眠れてないとダメだったような・・・
なんかうろ覚えだけど22時〜4時頃が成長ホルモンがたくさん出てるんじゃなかったっけ?
321774RR:2010/06/08(火) 21:37:51 ID:FyV89oCQ
高校のとき数学の担当の親が大学教授だった。
担当がいうにはその親は
・40年以上4時間睡眠してる。
・8歳の時にアメリカ行って専門教育受けてきた。
だた、人の心が全く読めないらしい。
322774RR:2010/06/08(火) 21:58:08 ID:xbh+x5pR
アスぺとかそういうのかな。
高機能障害だっけ。
323774RR:2010/06/09(水) 02:26:29 ID:p1Svbke2
>>321
人の心なら俺も読めないんだが
心が読めないって、気配りができないって意味?
324774RR:2010/06/09(水) 02:31:39 ID:qtxYbCD/
>>323
エスパーじゃないんだし人の心なんて読めるか

自分の心ですらよくわからない事が多いのに
325774RR:2010/06/09(水) 02:33:04 ID:7x9otzUz
学者によくいるタイプ
326774RR:2010/06/09(水) 02:36:33 ID:zM1gLn8t
バイクって一時期よりかなり乗ってる人減ったよね。10年前から。
最近のやつらはバイクに乗らずして、どんなことがバイクよりおもしろいのかね?
327774RR:2010/06/09(水) 02:38:09 ID:E1f50Jv5
スレタイが読めない障害。
328774RR:2010/06/09(水) 02:46:16 ID:fkPl4T6M
空気どころかスレタイが読めないんじゃどうしようもないな
329774RR:2010/06/09(水) 23:35:02 ID:cDtVxCDN
「おいしいものいっぱい食べてうんこすればなおるよ!」って本当だったんだ…
330774RR:2010/06/10(木) 00:05:06 ID:x6B4oOwy
>327
>328
必死だなw
スレタイだけに。
331774RR:2010/06/10(木) 01:24:35 ID:qyzw0Ew+
>>323
気配りというか、人の気持ち・考えが分からない。
用は自己中?

あと、その担当の友人に頭の速い外人成金がいて、
そいつは道徳がないらしい。
担当が女子バレー部の顧問だった時、来日土産で
人数分のハイレグ持ってきて他の教師に止められたらしいw

本当かは知らんけど。
332774RR:2010/06/10(木) 09:46:50 ID:bhY6QbF9
ワイドショーは朝からakb48総選挙の話題で持ち切りだ。63人いるんだな。もうわけわからんww
333774RR:2010/06/10(木) 10:15:52 ID:hWw1vUT2
ガダルカナルタカの嫁みたいな子いるよね かわいいよね
334774RR:2010/06/11(金) 00:25:31 ID:271B/Wr6
なんて名前だっけ?
ほれあの、AKBで一番イケてない娘。
335774RR:2010/06/11(金) 00:51:37 ID:EogI/gBk
俺も20年来のアイドルマニアなんだが
AKBだけはどうしても好きになれん

なんていうかアイドルグループってさ、
「グループ内の子の優劣の順番をつけてはいけない」っていう暗黙の了解が
あったような気がするのよ

それが公然と、しかもファンの投票というまったくごまかしの効かないシビアな方法で
優劣を決めるとか恐ろしすぎる
336774RR:2010/06/11(金) 00:55:03 ID:Du0qOe1M
なにがしたいのかすらわかんねえしな
337774RR:2010/06/11(金) 05:37:13 ID:MDsgb2UC
おいら一番人気無かった子を応援したくなる
競争率が低いとかなんとかじゃなくて舞台隅っこでもがんばってる健気な姿に魅かれる
性格悪くて上がれなかったってんなら話しは別だけどなw

1位2位争ってた子たちって勝ち負けにこだわってファンへの感謝の言葉がなかったみたいじゃん
結果がどうあれまず 投票してくれてありがとう って言うべきだろ
338774RR:2010/06/11(金) 06:14:41 ID:WDKJVZcB
必死になってもこの流れにはついていけません
339774RR:2010/06/11(金) 09:28:01 ID:3CQQcsqc
ついていけないな

しかし豊田エリーはかわいいなああ
340774RR:2010/06/11(金) 11:12:09 ID:dboXeSpF
live鯖落ちたみたいだな…
W杯のせいか?
341774RR:2010/06/11(金) 17:22:15 ID:5cc1YXcs
>>337
最下位の娘だ。応援してやってくれ。
ttp://save2ch.blog130.fc2.com/blog-entry-36.html
342774RR:2010/06/11(金) 17:41:06 ID:Du0qOe1M
目の離れ具合が魚系、っつーかさかなくん系。
でも、女子でこの系統は実はモテるんだよな。
343774RR:2010/06/11(金) 23:02:17 ID:fUfmg/sO
大川興業の総裁選の方が遥かに面白そうだな
344774RR:2010/06/12(土) 03:00:11 ID:IWoioYQa
もうAKBは完全に宗教の領域だろ

宗教って多かれ少なかれ必ず、たくさんお布施をした奴が偉くなれる仕組みになってる
お布施をすればするほど、まわりの他の信者より優位に立てるんだな
CDを大量に購入してお気に入りの子に大量の票を投入する
俺は○○ちゃんのために○票入れたぜと
身近な他者に対する優越感を煽ることで集金する薄気味悪いほどに宗教と同じシステム

しかも恐ろしいのは同じ子のファン同士でお布施の額を競わせるのと
それを1グループとして他の子のファンのグループと投票数(=CDを買った枚数)を競わせるという
二重構造の搾取体制になっている

以前にAKBは限定ポスター商法で公取委から注意を受けたのにまったく反省していない
345KYおやじ ◆Q5ss/OQ0yQ :2010/06/12(土) 09:45:34 ID:ZMT6/7bw

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄KYおやじ 
  ( ´∀`)< 
  (     )  \___なんだかんだ言ってもAKBみんな同じに見えますから〜
  │ │ │              
  (__)_)


346774RR:2010/06/12(土) 12:37:28 ID:UymAIlML
ところで、コボちゃんの弟か妹は明後日生まれるということでよろしいか?
347774RR:2010/06/12(土) 13:31:23 ID:KwO9qPQ4
AKB48 48の部分、
俺、「しじゅうはち」って呼んでたら笑われたよ。
348774RR:2010/06/12(土) 14:06:54 ID:qkv56O8k
だな。「よんじゅうはち」ってちゃんと呼ばないと。

349774RR:2010/06/12(土) 14:10:41 ID:jfyT6QJy
ポテトチップスは箸で食う
俺はそう云うキャラだ。
350774RR:2010/06/12(土) 16:18:56 ID:Zt0XprPF
あんたそのキャラ作ってるでしょ
351774RR:2010/06/12(土) 18:29:12 ID:ST2U45tA
>>349は絶対「ぽてちは袋から直に飲む」タイプ。そんな顔してる。
352774RR:2010/06/12(土) 21:14:51 ID:vUP9ZZvB
>>346
だからCMやってたのか。
353774RR:2010/06/12(土) 22:12:41 ID:jfyT6QJy
>>351
食い終えた後の袋の中に残った細かいカスは直接袋から口に流し込むよ

あながち間違いではないねww
354774RR:2010/06/12(土) 22:23:31 ID:KwO9qPQ4
え、そんなの食ってるのか?
俺、いままで捨ててたわ。
355774RR:2010/06/12(土) 22:47:00 ID:KvlPQ5xS
あながちがあったら入りたいな
356774RR:2010/06/13(日) 00:46:41 ID:YpjoirlL
ニンジャウォーリアーズの音楽はもちろん至高だが
ニンジャウォーリアーズ・アゲインの音楽もそれに劣らぬ至高だと思うの

ゲーム内容は奥行きのないファイナルファイトだったけど…
357774RR:2010/06/13(日) 07:39:25 ID:/po3FvAV
358774RR:2010/06/13(日) 15:07:24 ID:qxH0XcIE
アサヒのグリーンコーラってウマいよな
359774RR:2010/06/13(日) 16:54:31 ID:P0qPMdxc
最近のペプシが出す新商品は酷いな。
去年のシソは最低だった。
360774RR:2010/06/13(日) 17:35:26 ID:/po3FvAV
シソはまだ許せる。
けど、ペプシに限らず最近カフェイン抜いたのを売り物にするコーラやお茶が多いのは勘弁ならん。
361774RR:2010/06/13(日) 17:39:16 ID:7aO7XMhR
>>359
あのキワモノ商品群は誰が飲んでおk出したんだろうな

ジンジャエールのもなかなかひどいがペプシには負けるな。
バオバブとか日本人で元の味知ってる人のほうが希少だろw
362774RR:2010/06/13(日) 20:37:03 ID:unspw1QL
バオバブはイメージだよ。たしか。
363774RR:2010/06/13(日) 20:56:45 ID:7aO7XMhR
バオバブ自体は実や葉が食用だったはずだからそれがモチーフなんじゃないの?
364774RR:2010/06/13(日) 21:16:13 ID:unspw1QL
そっかそっか。
食べてみたいとか全然思わないけど・・・まあいいよね。
わさびコーラとか出すと思ってたんだけどなあ
365774RR:2010/06/13(日) 22:35:46 ID:O9s98Dty
平然と「味噌コーラ」出しそうな気がする
366774RR:2010/06/14(月) 00:01:24 ID:HxFDjWQT
それは名古屋限定
367774RR:2010/06/14(月) 03:30:05 ID:Jjb/EQqs
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxLzEAQw.jpg

探査機はやぶさから最後の通信で写真が送られてきたらしいんだけど
大気圏突入前後に撮影したものだとしたら、地球全体が写っているのはおかしくない?
それとも事前に撮影して、大気圏突入前後に送信したのかな?
368774RR:2010/06/14(月) 03:37:02 ID:EIExmZtt
>>367

【宇宙】日本の小惑星探査機「はやぶさ」、大気圏突入の直前に地球撮影 最後の1枚

1 :春デブリφ ★:2010/06/14(月) 00:07:36.42 ID:???0
★突入直前、地球を撮影 はやぶさ最後の1枚

 宇宙航空研究開発機構は13日、小惑星探査機「はやぶさ」が大気圏突入の直前に
撮影した、太陽に照らされて輝く地球の写真を公開した。
 撮影を担当した宇宙機構の橋本樹明教授によると、2時間ほどかけてはやぶさの姿勢
を整えて5、6枚を撮影。ほとんどが真っ黒な画面だったが、時間ぎりぎりの最後の
1枚に地球の姿が残っていた。約30分後には大気圏に突入し、本体は燃え尽きたと
みられる。

 撮影したカメラは小惑星「イトカワ」を撮影した際にも使われたが、省エネのためそ
の後電源を切っており、起動するか分からないとされていた。はやぶさは最後の最後ま
で期待に応えた形になった。

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/06/2010061301000705.htm
※写真
http://twitpic.com/1wh78q
■元ニューススレ
【宇宙】 「7年ぶりに戻ってきた故郷の姿を最後に撮らせてやりたい」 〜惑星探査機『はやぶさ』大気圏突入前、地球撮影に挑戦★12
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276439950/
369774RR:2010/06/14(月) 03:44:15 ID:Jjb/EQqs
>>368
なるほど、サンクス。
大気圏突入の30分前ぐらいだったら別に不思議ではないですね。
失礼しました。
370774RR:2010/06/14(月) 04:21:27 ID:0ZMiXBon
7年もの孤独な航海を終えて、ついに故郷に帰り着いて
最後にその姿を目に焼き付けて天に召されたんだなあ
371774RR:2010/06/14(月) 06:18:20 ID:30XnR7yS
キワモノもそうだが、時々日本限定!とか日本先行発売!とか言って
コーラの新しい製品が出たりするのを見てると
アングロサクソンの連中が自分らの飲む前にバカな日本人使って人体実験してんじゃ
ねえのかと邪推してしまうわw
372774RR:2010/06/14(月) 07:10:16 ID:b+klt2On
>>368
いい話だ…
373774RR:2010/06/14(月) 07:12:26 ID:b+klt2On
>>356
三味線ソロ最高だよな

しかし何がいいって、ラスボス倒したら自爆する、
という切なさがタマランね…
374774RR:2010/06/14(月) 07:34:31 ID:NrWSUueE
>>356
ミュータントニンジャタートルズも忘れないでね
375774RR:2010/06/14(月) 23:13:03 ID:hxZ5AznY
だーから誰も関取なんかに品格や一般常識なんか求めてねっつうの。
376774RR:2010/06/15(火) 00:05:30 ID:d2aNbaTy
宇宙開発事業を仕分けした民主にとっては良いツラの皮だなw
377774RR:2010/06/15(火) 07:34:35 ID:ScAYFFip
桃屋のラー油が手に入らん

(´・ω・)ショボーン
378774RR:2010/06/15(火) 07:39:11 ID:FKbueA3D
期待してなかったけど、カメルーンに勝ったって
ニュース見てびっくりしたから二度寝する。
379774RR:2010/06/15(火) 07:48:03 ID:7xhzCqix
バオバブは中途半端にキワモノだったよなあ
キワモノならキワモノで、皆が知ってる味で「これはコーラにしちゃダメだろ」ってもので勝負すればいいのに
山椒とかミョウガとかさ

>364
伊東の道の駅においで
わさびラムネなら売ってるから
380774RR:2010/06/15(火) 08:30:05 ID:nv/rMipA
>わさびラムネ
沼津のコンビニでさりげなく置かれてたのには笑った
381774RR:2010/06/15(火) 09:50:55 ID:7hUFKAiZ
昔ながらのくさや売ってるところどっかにないか。

伊豆行っても真空パックとか缶詰しかない。
382774RR:2010/06/15(火) 10:45:51 ID:gn37pKUQ
はっきり見えるのにとうめい高速とはこりゃ如何に?
383役員秘書のセローライダー(新宿のセローライダー):2010/06/15(火) 12:00:24 ID:mejTy/5n
プレデターみたいな発想だなwww

本題
高速といえば、渋滞ハザードビーコンビーコン・・・・・・・・・・・・あれ、飲酒運転トラッカー、意気がった人生やけくそオヤジ現象みたいで冗談抜きで鬱陶しいわ(※)
多くの車にナビついてるだけに、先行の大体の交通状況解るから、前もって減速してりゃ問題無いし(※)
ナビ無し車両にしたところで、『いきなり渋滞に出くわす』前提で予想運転してりゃハザードの必要ねーだろ!
渋滞直近まで飛ばして、いきなり渋滞に遭遇して急減速+ハザードビーコンビーコンが常識って、夏休み最後まで遊んで、夏休み最後に慌てて宿題片付ける小学生かよwww

しかも、予想運転/予測運転のひとつもしない奴ほど得てして
『公団とポリ公がやれと脅すから』、『皆がやっているから』、『皆がやってるのにおまいは(ry』、
以外に選択肢が無い話し方か屯珍漢なドライバーばかりだしなwww (祖国、沖縄の高速では渋滞ハザードをまだ見たことが無い。)


※、常々車間距離をとる + ナビ無しでも先行車両/電光掲示板の情報/予測運転 をしながら、ハザード無しで慌てず、後ろの車にも慌てさせずに減速、徐行できる人です。 (意地とか、見栄とか、体裁とかでなくて、大マジで)
384774RR:2010/06/15(火) 12:28:03 ID:yALWq16v
なにこの基地外
385774RR:2010/06/15(火) 15:38:16 ID:nv/rMipA
シッ!そっとしときなさい!
386774RR:2010/06/15(火) 17:42:23 ID:kKaeVuob
日本語で
387774RR:2010/06/15(火) 17:59:17 ID:g96D3lE8
>>381
大島へgo
388774RR:2010/06/15(火) 18:58:52 ID:ck33W5+D
囲碁や将棋や麻雀やっている人いる?
389 【bgame:2390】 :2010/06/15(火) 19:21:03 ID:QCODSanH
将棋なら多少は…
390774RR:2010/06/15(火) 19:25:38 ID:7hUFKAiZ
>>387
本州関東地方でないですか(><)
391774RR:2010/06/15(火) 21:18:16 ID:pSPwa0tr
今話題のキャミソールだけどいま一つどんなものか
イメージが湧かなかった健全な俺はわざわざググってみました。
何のことはない、昔シュミーズとかスリップとか呼ばれてたモノなんですね。
392774RR:2010/06/15(火) 21:28:25 ID:Z5ZXGnCY
>>391
今はそれを、下着じゃなくて上に着るんだよね
393774RR:2010/06/15(火) 22:14:18 ID:Xg1d0PQq
カメルーンも日本になんか負けて可哀相だな・・・
394774RR:2010/06/16(水) 00:39:05 ID:q2WG6Lkv
今日はけいおんを見なければ
395774RR:2010/06/16(水) 02:04:14 ID:vJOYl6Oi
>>391
あれ外国人が日本に来て目撃するとギョッとするんだって
日本以外じゃあんなもの着てるのは売春婦だけだとか
396774RR:2010/06/16(水) 06:00:05 ID:J/P9L+Rj
カミカゼとかニンジャって書いてあれば外国人も納得するよ
397774RR:2010/06/16(水) 07:21:11 ID:dXmEP+3Q
>>395
普通に着てるだろ外人
398774RR:2010/06/16(水) 13:58:41 ID:3P/onePI
素麺がウマい季節になってきた
399774RR:2010/06/16(水) 14:28:35 ID:tZTV3oGj
あー!好きな人とラブラブになりてれえええ
400774RR:2010/06/16(水) 17:58:25 ID:PVzAn5XG
俺は夏でも冬でも蕎麦がいいな。蕎麦って言えば軽○沢の「か○○と」が有名だけど
なんであんな糞不味い蕎麦屋に皆入りたがるのか…。
その理由としては東京都千代田区在住のとある御家族ご一行様がはるばる原宿から
特別列車で軽○沢へバカンスを楽しみに来て、列車を降りた際お食事をご所望になり、
当時駅前で食事がとれるところといえば蕎麦屋さんが一軒あるのみだったので
選択の余地が無く件の「か○○と」へ立ち寄ったのである。
そんな出来事がなければただの蕎麦屋で終わったのだろうが、「千代田在住のご家族と
同じものを食える」と、本質のわからないブランド志向の下衆共が押し寄せるように
なった…って蕎麦に詳しい先輩が言ってたよ。
401774RR:2010/06/16(水) 18:16:06 ID:ua7gwzcX
>>400
その店って大将がヘッドバンギングしながら麺を打つ店か?
美味しかったと思うがなぁ…(元バイト)
402774RR:2010/06/16(水) 20:47:06 ID:3P/onePI
素麺を茹でる事はそうめんどくさい事ではない
403774RR:2010/06/16(水) 20:53:59 ID:KuIG6nvz
>>402
だれうま


・・・突っ込んでいいんだよな?(pq´ω`)ミジモジ
404774RR:2010/06/16(水) 21:07:03 ID:dXmEP+3Q
>>401
俗物の数が多すぎて店のキャパ超えちゃったんだろ
で質が落ちたと
405337:2010/06/16(水) 21:40:28 ID:N2vhBNHR
>>341
う、うん・・・

でも性格は悪くは無さそうじゃんね
http://im9-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/353/169408353.1.jpg
この写真だとかわいいし
406774RR:2010/06/16(水) 22:30:42 ID:8LG6MBJW
>>405
なんだ、この鼻は?
ニガーにぶっ飛ばされたのか??
407774RR:2010/06/16(水) 22:57:59 ID:EIagN5iU
iPad欲しい!
408774RR:2010/06/17(木) 07:31:59 ID:oNX5Hv0j
>>405
目が離れ過ぎだけど、でも十分に可愛いと思う
アッキーナ系だね

昔から「目の間隔が遠い女と近い女に美人は居ない」とはよく云われるけど
まだ若いんだからそれなりには可愛いらしくみえるものだよ。
409774RR:2010/06/17(木) 07:43:08 ID:oNX5Hv0j
410774RR:2010/06/17(木) 19:35:14 ID:IoWS9r3u
>>341も普通に可愛いと思う…

AKBの戦略練ってる奴等って下位のメンバー推してるファンの事とか考えてないんだろうな
411774RR:2010/06/17(木) 19:55:57 ID:z/z1WwGx
いや、こういうのはあえて低位を応援する人のことも考えてプロモートしていると思うぞw

競馬でもあったじゃん。一度も勝ったことのない馬が延々クローズアップされてたりでさ。
412774RR:2010/06/17(木) 21:17:30 ID:SWbIcr2V
どうせ今回も秋本の嫁探しだろ
前の嫁に飽きたからってな
413新宿のセローライダー:2010/06/18(金) 02:16:18 ID:us/RqvyS
>>412
秋本違いでスマソが、秋本治のこち亀C巻だと思うが、(両さんがUZIマシンガン持っていた表紙のはず)
秋本治でなく 『山止たつひこ』 になってるのを祖国にいる友人が持ってる。(無くしてなければだが)

記憶が正しければ、幻の本名表記のやつと思うのだが、古本屋とかで高く売れるかな(。A。)?
414774RR:2010/06/18(金) 02:58:06 ID:MAKKlQus
山上たつひこのパロじゃないの?
415774RR:2010/06/18(金) 06:14:34 ID:qaeeGh4D
オマージュだよ。
こち亀の人はがきデカの人に師事してたんた。
10巻あたりの発売当時は「山止たつひこ改め秋本治」という名義だった時期が
ごく短期間だけある。稀少性はそちらの方が上。
ただいずれにせよ新品同様の揃い本でもなければ査定は0円〜10円ってとこかな。
「山止たつひこ名義だ!珍しい!集めよう!」なんてブームでも来ない限り
誰もそんなの買わないからね。
416774RR:2010/06/19(土) 13:12:26 ID:CvL6rGQc
名義変更は7巻からじゃなかった?
7巻の表紙には、まだ登場していない麗子巡査が描かれていたような。
417774RR:2010/06/19(土) 13:16:42 ID:CvL6rGQc
漫画と言えば、少年マガジンに連載されていて、
今でも続編みたいな作品がイブニングで連載されている
「スーパードクターK」だけど、
マガジン連載当時に自分の子供を虐待した母親の話があった。
当時、アメリカで自分の子供を虐待する親が社会問題化していて、
日本ではまだそんなことはなかったので、
K自身が「日本にも上陸したのか」と驚くシーンがあった。


だけど今じゃ、子供を虐待したニュースが無い日が無いほどだろ。
418774RR:2010/06/19(土) 14:40:22 ID:235gFlKw
幼児虐待なんて昔からあったんじゃね 
最近になってメディアが大々的に報じるようになって知られるようになったってだけで

俺がガキの頃にもクラスに毎日母親にゴムホースで叩かれてるってヤツいたし
彼は普通に育ったのだろうか
419774RR:2010/06/19(土) 15:01:01 ID:cC9loUGC
それが普通にあったかどうかは知らんが、躾でも体罰はダメとか異常に神経質になる風潮はどうしたものだろうか。
420774RR:2010/06/19(土) 17:18:09 ID:7eIzoZkm
>>418
ゴムホース…エホバじゃないかい?鞭系のもので
叩いてしつけるのを奨励する宗教だからな。
421774RR:2010/06/19(土) 17:44:03 ID:P58WVi75
昨日の夜かな?テレビで若者達とハゲでグラサンした人が
しゃべる番組で韓国系の親はムチを使うって韓国人の親を持つ
若者が言ってたよ
422774RR:2010/06/19(土) 19:44:15 ID:eBsx+atJ
ハイヒール履いてる女がいるじゃないか。
いつも思うんだけどハイヒールの良さがさっぱりわからん。
美しいともカッコいいともセクシーとも思わん。不恰好に見える。
それで足くじいたり外反母趾になったりするくらいなら
踵の低い普通の靴履けよって思う。
423774RR:2010/06/19(土) 20:08:28 ID:CvL6rGQc
まず有り得ない話だが、日本がW杯の決勝戦に進出したとして、
その時の実況放送の裏番組って、どんだけやる気のない番組になるのだろう。

以前、W杯の日本絡みの試合中継があったとき、
裏番組がどれもこれもやる気ないのが丸出しだったのに笑ったw
だけど黒バラなんて相当にやる気がなかったはずなのに、
意外と面白かった。
424774RR:2010/06/19(土) 20:54:25 ID:vClUKShP
テレビなど持っていないし日本代表がどうなろうと知ったことではない。
夏休みでもないのに子供をサポーターに仕立て上げて地球の裏側に派遣したらしいけど
そんなことさせて平気な親、それを持ち上げるメディアに強い違和感を覚える。
425774RR:2010/06/19(土) 20:57:47 ID:CvL6rGQc
>それを持ち上げるメディアに強い違和感を覚える。

えーと、TVも持ってないのに、
なぜメディアがそんな動きをしているのかを
知っているのかkwsk
426774RR:2010/06/19(土) 21:04:17 ID:myKx5txG
日産ジュークの特設HPムービーがあまりに酷くてなんか悪いもの観た気がしてしまった
うすら15年前の初代グランツーリスモOPの方が余程ちゃんとできてるってどんなだ
427774RR:2010/06/19(土) 21:05:14 ID:J/eRt+HM
>>424
>夏休みでもないのに子供をサポーターに仕立て上げて地球の裏側に派遣したらしいけど
あれ、マクドナルドがひとつ噛んでるらしいね。抽選でWCにご招待、って感じで。
428774RR:2010/06/19(土) 21:43:28 ID:Ila7t3I+
>>425
貴様の情報源はテレビなんだねw
429774RR:2010/06/19(土) 22:01:36 ID:Ila7t3I+
>>427
なるほど
ワンボックスの車にJ1チームのステッカー貼ってるようなドキュソ親父
年端の行かない子供にJリーガーみたいな髪型させてる。
ごはん作るのめんどくさいからって子供に普段からハンバーガー食わせてる母親、
そういう家庭環境が目に見えるみたいだわ。
430774RR:2010/06/19(土) 22:15:34 ID:OpSGdX8c
英才教育で立派なフーリガンに育て上げるんですねわかります
431774RR:2010/06/19(土) 22:27:17 ID:P58WVi75
見に行ってる奴なんかいい方だと思うよ
街中で便乗して騒いでる奴なんか酷いもんでギャーギャー騒いでる
男どもの中に女なんかいたらレイプに近い状況だよ
そんなとこに行く女も女だけどな
432774RR:2010/06/20(日) 03:47:45 ID:S1SVl0q7
>>427を読んでトイレ招待されてもな…
と思った俺はたぶん疲れてるんだな。
433774RR:2010/06/20(日) 08:36:03 ID:be00qhfQ
プリキュアはじまったよー
434774RR:2010/06/20(日) 09:41:47 ID:HAFRYyCI
最新代ゼミ偏差値で上智が終了しました。
435774RR:2010/06/20(日) 18:22:18 ID:INTN2XhA
俺はSM好きなんだが、いろいろこだわりがあって市販のAV等ではほとんど満足しない。
よって、自分で作品を作ろうと思う。
先ずは絵コンテ的なものを書いてみる。
出来あがったら公開するね。
436774RR:2010/06/20(日) 18:44:12 ID:GJJHMXr3
>>435
お断りしますん
437774RR:2010/06/20(日) 18:49:25 ID:yDoeJHDy
>>413
程度がよければ、ものすごい高価で取引される
でなくても、近年印刷された派出所は“ゆきすぎた表現”が改められるようになって本来の毒々しさがなくなり、つまらない
4巻なんか、1話まるまる削除されている
438774RR:2010/06/20(日) 18:50:13 ID:yDoeJHDy
>>418
多分、それはエホバ
439774RR:2010/06/20(日) 18:55:46 ID:2hJHc0bo
>>437
水元公園前派出所の話?
確かにあれはアレルギーを示す人がいるかもな。

昔の漫画って、その辺がゆるかったな。
「リングにかけろ」なんて世界戦の中で
ナチス礼賛と見られても仕方ない表現がある。
ドイツチーム5人の中に、
ゲッペルス、ゲーリング、ヒムラーという名の
キャラクターが登城するし、
ドイツ応援団はJrナチス親衛隊と銘打たれていた。

サーキットの狼でも、主人公のライバル早瀬左近は
ナチス軍というポルシェ限定のチームを組んでいて、
鉤十字まで出てきた。
440774RR:2010/06/20(日) 19:03:34 ID:2hJHc0bo
秋本治の描写では、千葉群馬など東京以外の地域を
ひどい田舎としていることがあった。
部長の自宅は千葉にあるが、そこへの道は全て未舗装だし、
恐竜や翼竜がいるような表現もw
千葉エリアを走る車両はオート三輪と耕運機。
千葉には電話(携帯ではない)が通じてなく、
カラーテレビ未発売、伊藤博文や泉谷しげるが
日本の首相として認識されていた(これはネタだが) 。

もうひとつの特徴は、漫画家と編集者を悲惨な職種としていること。
極限状態の中でアシスタントを殺しかねない「先生」が登場するし。
441774RR:2010/06/20(日) 19:10:23 ID:8brMjriD
漫画家については、流石に描写は大袈裟だけど本質は違ってないと思うよ。
ちなみにもっと悲惨なのはアニメーター。
442774RR:2010/06/20(日) 19:15:20 ID:HAFRYyCI
取り敢えず、お前らの学歴晒せよ。話はそれからだ。
443774RR:2010/06/20(日) 19:20:07 ID:2hJHc0bo
>>441
漫画家って、自らを卑下しているのかな。
秋本治は、ネタが出ない、締切に苦しむという描写があったし、
鳥山明も締切に間に合わなかった描写があった。
高橋留美子は、大嫌いな地震がやってくるという知人からの
電話が元で仕事が手に付かなったとか、
仕事場がゴミ屋敷状態という描写があった。
444774RR:2010/06/20(日) 23:13:07 ID:IuWUxdcZ
もうすぐセミの季節だが、お前らの地域は何ゼミが多いの?
445774RR:2010/06/20(日) 23:31:46 ID:KhA5P7l8
ミンミンゼミとアブラゼミ
446774RR:2010/06/20(日) 23:38:49 ID:Hxcu5aN+
稀にツクツクボウシとヒグラシ。

アブラゼミ率高くない?
447774RR:2010/06/21(月) 09:14:25 ID:7K9d3cg2
クマゼミとアブラゼミ、ニイニイゼミが多いな
448774RR:2010/06/21(月) 12:41:04 ID:KCiNfydA
この時期はエゾハルゼミがいっぱいいるな。
山間部にツー○○グ行くと鳴き声が賑やかだ。
449774RR:2010/06/21(月) 20:45:34 ID:nx70+SIa
プレーボーイ誌に載ってた卓球の四元・・・・
なんだあれ?
31歳ってのにもびっくりした。
450774RR:2010/06/21(月) 20:48:06 ID:fsp7qZfH
>>448
意味もなくバイクのネタをここへ持ち込むなKY野郎
451774RR:2010/06/21(月) 21:17:12 ID:KCiNfydA
>>450
べつに車でも自転車でもいいでしょうに
452774RR:2010/06/21(月) 21:25:10 ID:nx70+SIa
最近、雑誌や新聞の広告収入が減ったとは聞いていたが、
プレーボーイ(集英社刊)に小学館の本の広告が載っていたぞw
ここまで深刻だったのかよ。
453774RR:2010/06/21(月) 21:27:12 ID:VZSX/2p0
>>451
車ならドライブだし自転車ならサイクリングだろ。
454774RR:2010/06/21(月) 21:28:40 ID:3YObkA8J
>>452
小学館と集英社はもともと同じ一族が世襲で経営してるグループ企業だよ
お互いを競わせて収益を上げる為に二つに分けてたけど
昨今の出版不況で共同で事業を行う事も増えてきた
455774RR:2010/06/21(月) 22:14:38 ID:BIaM2E4Q
昔からの一ツ橋グループと音羽グループって奴だな
第三勢力が角川グループになるのかね
456774RR:2010/06/21(月) 22:20:55 ID:KCiNfydA
>>453
車でもツーリングワゴンってのがあるし
自転車でツーリングというのも普通に言うよ
457774RR:2010/06/21(月) 22:45:57 ID:tadrZU9M
>>456
それは詭弁というヤツなんだぜハニー
458774RR:2010/06/22(火) 03:11:31 ID:4vpxwWHA
自転車の場合は普通にツーリングというが?
459774RR:2010/06/22(火) 03:33:23 ID:fX2frUYa
いうよ
ツールドフランス有名アル
460774RR:2010/06/22(火) 06:07:49 ID:Lv5U3lrx
でも車だとフォーリングになってしまいますよね?
461774RR:2010/06/22(火) 06:38:33 ID:PLDS9VVO
>>460
はあ?
462774RR:2010/06/22(火) 07:00:59 ID:XrXe0MGx
いずれにしてもわざわざ伏せ字にしてる時点で本人は意識してる。
463774RR:2010/06/22(火) 08:08:25 ID:5XjIgGXV
スレ的にID:KCiNfydAは死ねって事で
464774RR:2010/06/22(火) 12:18:47 ID://M0yknl
お母さんの股から導火線が出ていた。
自爆テロなんて
やめてよ!おかあさん!
465774RR:2010/06/22(火) 12:34:57 ID:+nOXX/GJ
>>460
イエスフォーリングラブ
466774RR:2010/06/22(火) 17:41:58 ID:Qh1q/EOB
プリウスにハイオク入れてる頭のかしこい人はいるのかな
467774RR:2010/06/22(火) 23:31:36 ID:5XjIgGXV
ブブゼラうぜえ
ニュース映像に入ってる音でもイラッとくる
468774RR:2010/06/22(火) 23:39:56 ID:n4MXC773
俺は平気だなあ>ブブゼラ
むしろ、「なるほど、こりゃたしかに普及するわ」って思ったくらいだ。
人間って、それぞれ固有振動数をもってるよな。たぶん。
469774RR:2010/06/22(火) 23:42:20 ID:wxeAEQvG
ブブセラ、聞きなれちゃって逆に無いと物足りない感じはするね・・・。

そうそう、棒茄子出るので液晶モニタを買い換えようと思うんだ。
1980*1080、ごろ寝見しても大丈夫な視野角、小さくて良いのでスピーカーつき、入力3系統(PC2台+XBOX360)
どれがいいんだろ?
24インチもしくはそれ以上のサイズでお勧めある?
470774RR:2010/06/23(水) 00:06:09 ID:05QW2mOq
>>469
視野角を重視するならTNじゃない方がいいだろうからちょっと値段は上がるな
ちと高いがこれとかどうだろう

http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=MDT243WGII
471774RR:2010/06/23(水) 01:15:17 ID:VFos3jEe
ブブゼラがうるさいって言うなら日本人以外の人間が
プロ野球や高校野球の応援聞いたら何と思うか知りたいわなw
472774RR:2010/06/23(水) 05:55:02 ID:JXuyX2nc
ババヘラのおいしい季節だお
473774RR:2010/06/23(水) 07:50:05 ID:j0xRD7fD
秋田県民乙
474774RR:2010/06/23(水) 09:34:40 ID:NPkp8T1G
>>469
何を今さら、と言われそうだが、
ブブゼラってWカップ見てたらブーーーンってずっと唸ってるアレ?
475774RR:2010/06/23(水) 11:35:02 ID:tWuJmzND
敵味方の攻撃とか関係なく、ずーっと吹きまくってるのは?な感じがしてならない
そろそろSODがAVに使うことを検討してそうな気がする
476774RR:2010/06/23(水) 13:35:34 ID:vOTfpws9
>>474
ゴールに迫る場面とかで一段と大きくなったりしてたr、たぶんそれで合ってる。
477774RR:2010/06/23(水) 15:15:52 ID:kBqiK7Rl
ダイソーで売ってたからブブゼラ買ってみた。吹く場所がない。
478774RR:2010/06/23(水) 16:16:17 ID:NPkp8T1G
>>475-476
やっぱアレかありがとう

晩飯食いに行ったらなんかテレビがず〜っとブーンって唸ってるから、
何だろうと思ってた
479774RR:2010/06/23(水) 20:19:27 ID:GOp0X8nf
>>470
うーん高い・・・!
週末にヨドバシでも行って視野角を研究してくるわ。

>>474
そうそれ。
130dBぐらい出る奴もあるらしい。
480774RR:2010/06/24(木) 18:58:53 ID:4x7aixnX
SM好きなんだけど、オススメAVある?
481774RR:2010/06/24(木) 19:25:31 ID:Y6elzdsw
ttp://www.neo-miracle.com/
すきなのどうぞ
482774RR:2010/06/24(木) 20:44:42 ID:4x7aixnX
>>481
そこは先日全てサンプルを拝見し尽くしました。
よい物はありませんでした。
根本はるみみたいなボリュームの女を縛り上げて吊るして鞭で叩くものでお願いします。
美学がありますのでスカトロや鼻フックはNG。
483774RR:2010/06/26(土) 02:04:51 ID:9V9JJk85
こんばんは。
八潮の紳士こと、伊達新之助です。
ここで近未来予想をします。
当たるか外れるかはお楽しみ!

大相撲野球賭博問題→琴光喜解雇、名古屋場所中止、しかし5年後、貴乃花が相撲協会を改革。
宝塚記念→1着ブエナビスタ、2着ドリームジャーニー
W杯日本代表→優勝
参議院議員選挙→民主党は議席を少し減らす。みんなの党が躍進して第三党になる。自民党は横ばい。
今年の夏→台風は少なく雨が少なく、燃えるように暑い夏になる。
484774RR:2010/06/26(土) 14:06:10 ID:Spf+LfJ/
W杯は次で負けると思う。
485774RR:2010/06/26(土) 21:20:21 ID:dMTnFg8b
もし俺がすべらない話に出られたらすべらない自信がある
486774RR:2010/06/26(土) 23:02:47 ID:6fwmJst3
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
487774RR:2010/06/27(日) 00:08:46 ID:XrOnVlVq
マツコデラックスって最近ちょっと痩せたよな。
488774RR:2010/06/27(日) 04:08:00 ID:rOfzETK5
マ○コで○ックス
489774RR:2010/06/27(日) 06:43:00 ID:CXuMjceA
>>482
ミラクルさんはスパンキングとか鞭打とかは弱いよね 鞭も八条のでぺちぺちやるくらいだし平手でお尻叩く程度
目隠しとか鼻フックとかは多いけど甘い感じはある
女優さんスレンダーな方が多いからポッチャリが好きな人には物足りないかも

でもカンチョとか放尿はがんばってるし緊縛の技術はしっかりしてると思うぞ 梁に吊ってあれだけ安定させられるトコあんま見たことない
スパンキングとか鼻フックが甘かったりするのは女優さんへの心遣いともとれるし 打撃が好きじゃない俺にはぴったり
他のSMサイトよりも女優さんを起ててるから安心して見てられる 
サディスティックなプレイと虐待とかイジメは違う その辺勘違いされると見ててツラくなる 熱とかは後者かな

着衣緊縛とかこだわってるのは伝わるんだけどせっかくの制服着衣なのに下に皮のボンデッジとかペラいシュミーズとかで萎えたりもするw普通のかわいいぶらじゃでいいのに
それとまんことかお尻の穴ルが見にくいときが多いのも難点


まあ不満も多いけど安心して見られるから俺は好き
とりあえずもっとまんこと穴ル見せい
490774RR:2010/06/27(日) 13:44:40 ID:ke+CRYXq
静岡県のヨハネスブルグ浜松

・自衛隊上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格のブラジル人20人に囲まれた

・住宅地から徒歩1分の路上でブラジル人がバーベキューをしていた

・足元がぱりっとしたのでござをめくってみるとうなぎパイが転がっていた

・国立の医大になのに浜松駅からバスで30分のひどい僻地にあった

・電子楽器メーカーに技術系で就職しようと応募したら試験科目に「音楽」があった

・よく見たらお好み焼きに刻んだたくあんが入っていた

・バイク乗りの1/3がSUZUKI党。しかもHONDA、YAMAHA、SUZUKIに縁が深いので「KAWASAKI車ほど危ない」

・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったKAWASAKI乗りが5分後血まみれで戻ってきた

・「外車なら襲われるわけがない」と出て行ったDUCATI乗りがブーツとジャケットを盗まれ下着で戻ってきた

・何かいいにおいがすると思ったらいつの間にかに鰻屋に入店して注文を済ませていた

・浜松駅から南に200m以内はブラジル人にあう確率が150%。一度あってセルヴィツーでまたあう確率が50%の意味

・佐鳴湖の水質は日本一の汚さ。2001年からぶっちぎりの6連覇

・外がうるさいので覗いてみると上空をブルーインパルスが轟音とともにかっ飛んでいった

・浜松インターにさしかかり、ようやく静岡県を抜けられると安堵してから愛知県に入るまで30分走った

・浜松祭りにおける死亡者は1日平均120人、うち約20人がらっぱの吹きすぎによる心臓発作
491774RR:2010/06/27(日) 15:47:10 ID:6O/PgotV
スレタイ嫁このコピペ野郎
492774RR:2010/06/27(日) 18:16:40 ID:oA7dIHFI
ちびまる子のおじいちゃんの声が変わっとる
493774RR:2010/06/27(日) 18:32:49 ID:s0+ZZFaW
うちの地域、アンテナの不調でTVが映らん。
ちびまるのおじいちゃんの声も何も分からん。
いつ直るんだよ。週に何回見れなくなってんだ。
ハガレンも見れなかったじゃねーかよー。
494774RR:2010/06/27(日) 21:54:32 ID:9CuHL+U4
>>493
ハガレンいい結末に向かってるっぽいぜ〜

来週が最終回だから、
どんなどんでん返しが待ってるかわかんねーけど
495774RR:2010/06/28(月) 06:41:28 ID:/Q6kU2eY
「俺達の戦いはこれからだ!」

〜ご愛読ありがとうございました〜
496774RR:2010/06/28(月) 17:42:27 ID:zlIMtvFP
>>489
SM嗜好のこだわりを言えば、やはり痩せた女には興奮しない。むしろかわいそうな気になる。
巨乳でいてくびれがしっかりして尻もでかいのがいい。二の腕やふくらはぎや太ももにしっかり肉がついていれば最高。

開脚は下半身のラインが綺麗にならないのでNG。両脚をしっかり閉じて縛り上げるべし。
全裸もあまり好まない。パンツかブルマーをはかせたまま局部に縄を食い込ませるのが一興。
そもそもリアルな陰部は見たくないし、排泄なんてもってのほか。ヨダレすら汚らしくて嫌だ。

また、女は快感を感じて責めを求めてはいけない。あくまでも気高く堪える姿が見たい。
カラダの自由は奪われても、芯が太く絶対に降伏しない女。
そんな女を服従させようと、吊り、鞭打ち、蝋燭、乳首責めといった痛みを与えていく責め手。
そんなSMを求めているんだ俺はッ!
497774RR:2010/06/28(月) 17:44:36 ID:o2h31n13
>>496
本当に人には色々な嗜好があるんだな、とオモタ
498774RR:2010/06/28(月) 17:45:01 ID:NqK6V2TC
>>496に胃カメラを飲ませたい
499774RR:2010/06/28(月) 17:57:30 ID:AlL/9QoE
>>497
色んな人間がいるからねえ…
500774RR:2010/06/28(月) 18:38:53 ID:R0DeWR+j
真性の人だったか
501774RR:2010/06/28(月) 19:31:44 ID:zlIMtvFP
>>497
俺は少数派かも知れんが、SM嗜好の中では正統派だと思う。
戦隊モノでピンクレンジャーの中の人が敵に捕まって十字架に縛り付けられるシーンを
アダルトに正当進化させたのが俺のSMと言っていい。

ちなみに俺はアダルトビデオはほとんど見ないが、それは好みの物がないからに過ぎない。
地域一番の品揃えと謳うビデオ屋にSMモノが2本しかなく、しかも明らかに一般AVでは通用しなくなった廃用寸前の女優か
スタイルの悪いブス女優ばかりなので鑑賞に堪えない。
もっとまじめにSMを追求して欲しい。
俺の唯一の所有AVはシネマジックの作品だが、仕方なく妥協して観ている。

仕方ないからたまに自分を縛って鏡を見て抜きます。言っておくけどホモじゃないよ。自分ならOK。
誤解しているようだが、これが本物のナルシシストってやつだ。
調べれば分かるが、ナルシシストとは自分を見て抜ける奴の事だ。
自分を見て抜いたこともないくせに軽々しく「俺、ナルシストだから(笑)」ってぬかしている奴を見ると腹が立つ。
でもドン引き確実なので、ここ以外で本当の意味は言えないのが悩み。
502774RR:2010/06/28(月) 19:40:34 ID:AlL/9QoE
色んな・・・人間が・・・、ごめん、さすがの俺でもそれは引くわ
503774RR:2010/06/28(月) 20:25:54 ID:NrVRfBLC
ある意味貴重な人材が現れたな。
504774RR:2010/06/28(月) 20:49:33 ID:Q8JAgh4m
>>501
俺も自分の性嗜好についてここまで饒舌な人間になって…
う〜ん…
505774RR:2010/06/28(月) 21:38:21 ID:9/Z/YUrn
たまたまの裏っつーかまあ、そのへんのやんごとなきところがかゆくて
キンカン塗ってみたら死ぬほど熱くなって思いっきり浸みた。
けど、我慢してたらかゆみが治まったよ。
すごいなキンカン
506774RR:2010/06/28(月) 22:56:40 ID:NqK6V2TC
>>501
真のナルシストなら自縛姿をここにうpできるはずだ。
それが出来ないなら、お前にナルシストの称号は認めん。
507774RR:2010/06/28(月) 22:57:04 ID:+bZ+RUlk
楽しみが多いに越した事はないさ。
エロに関してこれといって求める事はない、普通でいいって話したら、
彼女でもない女の子に「アンタ人生の半分損してるよ!」って説教されたし。
508774RR:2010/06/28(月) 23:49:13 ID:4QG13iIH
俺の人生は広大な二次元世界にあるから三次のエロとかどうでもいい
509774RR:2010/06/29(火) 00:16:20 ID:kC1vbFTj
>>504
ネットじゃないと言えない事だからつい饒舌になってしまった。
俺も理解されたいのだろう。もしくは同種の人間がいることを期待していたのかもしれん。

>>506
写真は何度かケータイで撮ったが、友人や家族にばれるとまずいのですぐ消してるんだ。

俺が変態であることは認める。俺はロリコンや二次元オタクじゃないが、同列だろう。
ただ、ロリコンや二次元オタクがある程度数がいて受け入れられつつあるのはうらやましいな。


話変わるけど、よく性格の話で「俺ドMだよ」とか「あたし結構Sかも」と軽々しく言ってるけど
SMはそんなに軽々しいものではない。加虐・被虐行為で性的興奮をして抜けるかどうかの問題だ。
510774RR:2010/06/29(火) 00:25:09 ID:+xQRzhh/
もっと語ってくれ。まさにスレタイ通りだ。
511774RR:2010/06/29(火) 00:41:03 ID:wx+DPIZt
夜の静寂の、何と饒舌なことでしょうか
512774RR:2010/06/29(火) 00:41:55 ID:kC1vbFTj
自分以外の男なんて見たくないのでレズSMが好きなんだが、総じて責め手の女王様がハイレグとか網タイツとかでムチムチしているが、あれはだめだ。
責め手は貧乳で痩せた女に限る。肌の露出もダメ。
女王様がムチムチでハイレグだと、逆に縛り上げて鞭でバチンバチンやりたくなる。
加虐と被虐、痩せと豊満の対比で興奮する。吊るした女は言わば肉の芸術、被虐の天体模型みたいなもの。
ちなみに俺はSでありMでもある。
513774RR:2010/06/29(火) 00:43:22 ID:kC1vbFTj
これくらいにしときます。
お付き合い頂きありがとうございました。
514774RR:2010/06/29(火) 04:18:37 ID:9IHcXsZj
うむ。どうやらおぬしは極めたようじゃのう。
515774RR:2010/06/29(火) 17:13:59 ID:o2Qf+Xe4
変態だー!!(AA略)
516774RR:2010/06/29(火) 20:33:15 ID:aA/SDAvJ
>>512

んじゃAV監督になれ。
517774RR:2010/06/29(火) 22:29:16 ID:kC1vbFTj
>>516
やっぱそれしかないか・・・
しかし俺は介護士だし、俺を必要としてる人がいるから辞められないな。
これまでどおり、脳内妄想でいくしかないか。
518774RR:2010/06/29(火) 22:29:54 ID:xU5o7hNq
確かに、俺Sだよみたいに言うのは、ちぃとなぁ……
ダメだとは言わないが、ちょっと不満に思う。
519774RR:2010/06/29(火) 22:29:58 ID:y/SpGeDM
規制
520774RR:2010/06/29(火) 22:53:51 ID:+xQRzhh/
>>517
AV監督になったところで好きな作品は作れないと思う。
作らされるのは利益の出る、売れる作品。

どの業界でも、趣味を追求するなら
野垂れ死に覚悟でフリーになるしかないのさ・・・


ところで縛らせてくれる女性ってどこで出会うんだ。
おれの彼女はかわいくてスケベだけど
ベクトルは極めてノーマルで、万個舐めただけで怒る。
521774RR:2010/06/29(火) 23:30:28 ID:kC1vbFTj
>>520
縛らせてくれる女性に出会うよりも、ノーマルな人の隠されたM性を目覚めさせるほうが多いんじゃないかな?
そもそも「私Mなの、縛って叩いて」って言うのは勇気いるから、なかなか言えない人が多いと思う。
俺も「縛らせて」とは言えないよ。
522774RR:2010/06/30(水) 00:00:30 ID:+xQRzhh/
隠されたM性(S性)ってどこで判断するの?
普段の言動とかで分かるもんなの?
523774RR:2010/06/30(水) 00:48:45 ID:HRnj/aB5
>>522
普段の言動ではまず分からない。普段生活と性生活は別だから。
上手く誘ったりお願いして、ソフトSMをやってみるのがいいと思う。最初はタオルで軽く縛るだけとか。
それで興味を示さないならその人はSM性は無いだろうから諦める。
いきなりムチで叩くとかありえない。それは既にSMが大好きな人にやるべきこと。

524774RR:2010/06/30(水) 01:07:40 ID:iY/cFTCg
>520
SODは、一本ヒットさせたら自分の好きなように一本撮っていいそうだ。
まあ、ちょっと前の話だから、現状は違うかも知らんが。
525774RR:2010/06/30(水) 02:24:51 ID:HRnj/aB5
>>483
今のところ、ことごとく外れてるね。
526774RR:2010/06/30(水) 12:22:59 ID:AHrGZFJD
サッカー ワールドカップ負けちゃったね…
パラグアイがボール持つと、実況が「バリオス、バリオス!!」っていうし、日本が攻めると「ホンダ!ホンダ!!」って。
社名か車種か 統一してほしいよね。
放送時間内にシャンパンファイトがなかったんだけど、延長戦になったからなの?
527774RR:2010/06/30(水) 12:27:56 ID:xQvSwXb6
基本的にバイク乗りはスケベでしょうか?

というか、3年前に大型を降りて、あっちのほうがさっぱりです。
自分自身の野性味が無くなった感じです。

125で復活したい・・・
528774RR:2010/06/30(水) 19:47:33 ID:7jaJAAa0
復活したまえ
529774RR:2010/06/30(水) 20:05:31 ID:vWVMxEzd
スレタイも読めない○○なんざ構うな。
530774RR:2010/06/30(水) 20:11:45 ID:jzYmb7el
>527
お前みたいなのはさっぱりのままでいいよ
ついでに氏ね
531774RR:2010/06/30(水) 20:42:33 ID:8C7Z3dEW
みんな厳しいな〜w
でも、雑談系スレは他にもあるからしょうがないかw

↓どうしてもこのスレ禁句の”アレ”を絡めた雑談したいならこっちオススメしときます
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264771701/
532774RR:2010/06/30(水) 21:22:29 ID:HRnj/aB5
>>530氏ね、とはひどすぎだろ。そういう言葉を軽々しく使うのはよくない。
>>531は親切だな。


こんばんは。八潮の紳士こと、伊達新之助です。
私の近未来予想が外れてるので、ここでもう一つ予想をします。
来月中に俺が買った宝くじが全て外れる!
533774RR:2010/06/30(水) 21:25:59 ID:PnYLNjoh
変態紳士だったのか・・・
534774RR:2010/06/30(水) 21:51:38 ID:HRnj/aB5
ばれてしまいましたね。
535774RR:2010/06/30(水) 23:08:24 ID:OzcfF8cm
俺の好きなパクヨンハさん欝で逝っちゃったみたい
おっと、俺は半島の人じゃないぜ
536774RR:2010/06/30(水) 23:11:39 ID:DE2Nw9fl
俺はハン・ソッキュが好きだな
537774RR:2010/06/30(水) 23:16:45 ID:OzcfF8cm
大嶽親方が泣きながら琴光喜は俺を庇っただけ、人生掛かってるから助けてやって
って言ってるけど賭けに負けたくせに泣き言言う奴をカイジさん許さないと思う
538774RR:2010/07/01(木) 09:55:10 ID:aDb13c4+
ざわ・・・
539774RR:2010/07/01(木) 13:36:34 ID:GjdkEdcF
サモハンが烏龍茶のCM出てたときは涙・・。・。
540774RR:2010/07/03(土) 14:27:27 ID:dxjRr47o
ほしゅ〜
541774RR:2010/07/03(土) 15:38:56 ID:NFGXdzRR
やくみつるって、品格品格って言うけど、いつも帽子をかぶっていて
行儀悪いと思う。
でも名前が役満だけど、賭けマージャンはやったことない。
そんなことは横綱審議委員としての品格上ありえない。きっと。
542774RR:2010/07/03(土) 18:15:40 ID:lSTr8xv9
筋肉馬鹿に品性を求めるのは酷というもの
543774RR:2010/07/03(土) 19:31:57 ID:WP/22bqI
日本がオランダに破れた6月19日、
日本のプロ野球では日本ハム対オリックス戦があった。
結果は「日3−1オ」

勘違いした人、日本にどのくらい居たんだろ。
544774RR:2010/07/03(土) 19:34:14 ID:/XIjk1M1
>>520 万個舐めただけで怒る。
万戸なめるのってアブノーマル路線なのか?
俺はいたってフツーだと思っていたが?
545774RR:2010/07/03(土) 19:52:57 ID:NFGXdzRR
>>544
キス以外に口を使う時点で変態。
546774RR:2010/07/03(土) 20:02:41 ID:cF2N9mxJ
>>545
おっぱい舐めて吸うのは変態なのか
547774RR:2010/07/03(土) 20:04:36 ID:G98MMJmx
指なめが変態だと…?
548774RR:2010/07/03(土) 20:25:03 ID:ZnFyCHQi
>>545
そうか。だから相方は口でしてくれないのか…
549774RR:2010/07/03(土) 21:16:56 ID:NFGXdzRR
キスと授乳以外に口を使う時点で変態。
550774RR:2010/07/04(日) 01:09:38 ID:gME7M6ey
オグリキャップが・・・
551774RR:2010/07/04(日) 01:18:19 ID:gME7M6ey
NHKでオグリキャップの訃報やってた。
放牧中にぬかるみで転倒し骨折し安楽死させたらしい。

パチンコ屋の床が濡れていて老人が転倒して怪我したら店の責任だろう。
牧場はもっと責任を持って欲しい。ぬかるんでいるのに放牧しないでくれ。
素人の意見だが、正しいと思う。
552774RR:2010/07/04(日) 01:46:52 ID:DjojTltM
彼女ががっかりオッパイだった
553774RR:2010/07/04(日) 02:07:13 ID:7oaqq+iG
俺、彼女と気まずくなって電話とSkype少しの間やめよって言ってしまった…本当はそんなことしたくないのに
554774RR:2010/07/04(日) 02:20:56 ID:n/WU2WDw
>>553
そんな時こそかもめーる。
暑中見舞いとか、出かけた先からの絵葉書とか送ればいいじゃないか。
555774RR:2010/07/04(日) 02:37:13 ID:7oaqq+iG
>>554
優しいな。たぶんできないけど、相談する人いないからなんか嬉しい。ありがとう。
556774RR:2010/07/04(日) 14:16:45 ID:0FiU5E4s
気がつけば参院選まであと1週間なのか
相撲やらサッカーやら変態やらで騒いでる間にいつの間にか目の前に
しかし前回の衆院選ほどの盛り上がりはなさそうな感じかなぁ

みんなは選挙行く?
557774RR:2010/07/04(日) 16:07:48 ID:fie+Fsot
行くけど投票する政党がない。
彼女はいまだに万個なめると怒る。
558774RR:2010/07/04(日) 17:02:08 ID:gME7M6ey
俺も選挙は行くつもり。家の前の小学校が投票所だし。
政党は消去法でまず順番に民主、社民、国民新党、自民を消していき、残った政党から吟味する。
彼女がいないので、今からヤマダ行って買ってくる。
559774RR:2010/07/04(日) 17:08:45 ID:qEEsguqD
タレント議員多すぎ
なんで脳筋レスラーが立候補すんだ
560774RR:2010/07/04(日) 17:25:25 ID:ruxDjz/O
おっと。馳の悪口はそこまでだ
561774RR:2010/07/04(日) 18:27:23 ID:iOfAfay5
害洗車うるさすぎ
対向車ですれ違った時、耳の中で反響するほどの音量で痛みを覚えた
バイクのマフラーよりよっぽど有害じゃねーか。ちゃんと規制しろよ


562774RR:2010/07/04(日) 18:42:21 ID:bsWK0SH3
学生時代の同級生が立候補するのはいいが、
同窓会から寄付金要求メールが何度も来るのは勘弁して欲しい。
563774RR:2010/07/04(日) 20:28:39 ID:S34kpm5L
一回辞めたのに最近パチンコにはまっちゃって昨日と今日で21万消えた。
スポーツタイヤとツーリングタイヤに迷って、結局コストパフォーマンス考えてツーリングタイヤ履いてることとか考えるとほんと馬鹿馬鹿しいわ。
パチンコで死ぬことはないが、馬鹿馬鹿しいにもほどがある。辞めた辞めた。
564774RR:2010/07/04(日) 21:04:16 ID:su7020uI
あえてタイヤの話を出す必要があったのかどうか
565774RR:2010/07/04(日) 21:26:18 ID:gME7M6ey
>>563
パチンコにはまった奴は二度と抜け出せない。
やめたと思っても、またやっている。
借金まみれになり、借り入れ不能になり、苗字を変えるために勝手に婚姻届を出し
逮捕された奴を俺は知っている。
他にも・・・
566774RR:2010/07/04(日) 22:25:32 ID:/lq0rRSA
つかパチンカスは皆半島へ送り込んでしまえ
567774RR:2010/07/04(日) 22:56:26 ID:OsPaJjVF
朝鮮半島にはパチ屋ってあるのか?
568774RR:2010/07/04(日) 23:17:03 ID:gME7M6ey
ないはず。
近年、韓国では禁止されたから。
パチンコはバカな日本人から頭のいい朝鮮人韓国人が金を巻き上げる為の
よく考えられたシステム。
さらに、パチンコ金巻き上げシステムはサラ金をもそのシステムに取り込み
借金をしてまで金を朝鮮半島に貢ぎ、またその借金の利子をも朝鮮半島に貢ぐという
画期的なシステム。
よく考えたなぁと感心する。朝鮮人って天才だな。
569774RR:2010/07/04(日) 23:36:14 ID:OsPaJjVF
天才すぐる
570774RR:2010/07/04(日) 23:43:57 ID:2c22kLOS
確かに天才だが悪い方に天災過ぎるから困る。
571774RR:2010/07/05(月) 05:31:31 ID:en4zb1GK
キュンポの乗ったミニバンが、パチ屋から
サラ金無人契約機に直行してるのをよく見かける。
(あからさまに併設されてるんだよな、アレ)

典型的過ぎてなさけなう。


あとスレタイの読めないバ○、お前わざとやってるだろ。
572774RR:2010/07/05(月) 18:53:00 ID:2j+sVxlN
今日さあ、iPad買おうと思って店に行ったんだけど、
クレジットカード必要だって言われてすごすご帰って来ちゃった。
オプションも色々買おうと思ったから15万ほどの札で財布をパンパンにしてたのに。
現金で買えねえんだな。

携帯での契約でもクレカなんて要らねえのに、iPad様はさすがだぜw
573774RR:2010/07/05(月) 19:43:51 ID:MsVG4/vP
ヤマダに行ったがラブプラス+がなかったので、アマゾンで注文してしまった。
期待と後悔が渦巻いて微妙な気分だ。
574774RR:2010/07/05(月) 19:44:45 ID:UCdQf9Zj
部屋のカーテンを青から緑に変えてみた。
雰囲気が明るくなりすぎて、慣れるのに時間かかりそう。
575774RR:2010/07/05(月) 22:04:27 ID:o+JbxdkM
アマゾンでワイヤレスマウスを買ったら、
ニヤリッ!の段ボールに「リチウム」と書かれたシールが貼ってあった。
リチウム(イオン)電池なのか?と思って開封したら、
普通のアルカリ電池が同梱してあった。
電池が含まれていたら、取り敢えず貼るようだ。
576774RR:2010/07/05(月) 23:08:11 ID:MsVG4/vP
おい、俺のアマゾンで発注したラブプラス+
こんな時期になんでゆうパックで発送したんだ。空気読めよ。新聞よめ。ヤフーニュースでもいいから。
ここは佐川かヤマトだろう。
こういう事は言いたくないけどあえて言うが、アマゾンってバカなの?
577774RR:2010/07/05(月) 23:30:51 ID:yk0te3t6
578774RR:2010/07/05(月) 23:45:12 ID:2j+sVxlN
>>576
焦らしプレイまでしてくれるとはアマゾンやるなっ
579774RR:2010/07/06(火) 00:06:58 ID:h2wVFnhe
>>576
お前のカノジョが倉庫でお中元のハムやらスイカやらに囲まれて涙目になってるのを想像しろ
580774RR:2010/07/06(火) 00:15:31 ID:MC5vs5gm
しかしそれはそれで幸せかもという気がしないでもない
581774RR:2010/07/06(火) 00:16:45 ID:drsuiI/t
昔、ゲームソフト買ったときなんかは、
ダンボール板でサンドしただけだったな。
582774RR:2010/07/06(火) 01:14:43 ID:FDnPsAwi
>>577
どうやら本当にアマゾンはバカなようだ。

>>579
なんか興奮してきた。山田君、ティッシュ・・・
583774RR:2010/07/06(火) 22:10:03 ID:o6opyzSl
アマゾンの段ボール箱って、中身と不釣り合いなほどデカいことがあるな。
USBメモリを1コ買ったら、間違えて100コポチったのかと思うくらい
デカい箱だった。
開けてみたら、タバコの箱よりも小さいパッケージが1コ、
箱の底にシュリンクフィルムでへばりついていた。
584774RR:2010/07/06(火) 22:27:20 ID:h2wVFnhe
アマゾンいわく中身によって大きさの違う箱を用意してそれを使い分けるなんて面倒な事をするよりも
合理的なんだそうだ
585774RR:2010/07/06(火) 22:58:44 ID:o6opyzSl
>>584
それもあるんだろうけど、中には輸送中の商品パッケージの凹みを
異常に気にする客がいそうじゃん?
デカい箱ならそういうのも避けられそうだし。
586774RR:2010/07/07(水) 01:56:21 ID:fhK3ET+X
緩衝材がムダになるけどなw
587774RR:2010/07/07(水) 08:29:37 ID:eS7xr6bZ
一定のサイズに収めちゃえば運賃はどうせ一緒だからぬ
用意する箱の種類を減らせばコストは下がるだろうし
箱よりずっと小さい商品を入れるにしても
中のダンボール板にシュリンクで固定しちゃえば緩衝材も少なくていいし
588774RR:2010/07/07(水) 14:49:49 ID:n64azPoS
どのスレに書きこんでいいのかわからんかったのでここに書きこむが、
先日、ポンコツになった原付(といっても距離と年数が経ってるだけで整備は問題なし)をいらなくなったから、乗りたいから欲しいといってた知人にあげたんだが、1年も足らずに処分しやがった。
しかも走行距離は数十キロで俺に何も言わずに。

そいつはバイクが好きじゃなかったようなんだけど、会うたびにバイクやツーリングの話をしてくるんで(俺が乗ってるから?)、
興味を持っているものかと思っていたからプレゼントしたのに。
だからあげればもっと乗ってくれるものかと思ってたんだが、とんだ期待外れだった。
ちょっと前に他の友人も交じってツーリングでもするかみたいな話もしていたから、まさか処分するとは思わなかったわけよ。
ちなみに俺はあげる際にメンテのこととか、定期的に乗らないとバッテリーやキャブがダメになるよとかいろいろ教えてあげたんだが、何一つ実行していなかったわw

いや、バイクに興味がないならないでハッキリ言えばいいのに、バイクやツーリングの話を向こうからしてくるわ、
本当は嫌いなくせして興味あるよう反応を見せるわで頭にきたわw
本当にもう乗りたくなくなったんだったら、乗る機会がなくなったから処分したよの一言くらい言ってくれればいいのに黙って処分しやがるし。

何かこういう奴ってムカツクと思わないか?
589774RR:2010/07/07(水) 15:28:08 ID:2iV/OrCp
>>585
初回限定のDVDとかみたいに、外の箱も綺麗に取っておきたいし、
やっぱり、ヘコミがあったら嫌だからなぁ……。
アマゾンからすれば、箱のサイズを統一して、小さい商品を、
大きめの箱に入れるのは合理的。って考えなんだろうけど、
運ぶ側や、受け取る側からすれば微妙だなぁ、ほんと。
590774RR:2010/07/07(水) 16:51:15 ID:vj5l7xQl
神経質すぎる。日本は丁寧なほうだよ。
中国からEMSで来た時なんかすんごいからw
591774RR:2010/07/07(水) 17:08:53 ID:FG+tLld+
>>588
気持ちはよくわかるがスレチ
592774RR:2010/07/07(水) 17:55:22 ID:ABCwkDXt
>>589
そういうアマゾン様の合理的なシステムのおかげで送料無料が実現してるんじゃないの?
ありがたく恩恵をうけようぜ兄弟。
593774RR:2010/07/07(水) 21:25:02 ID:2iV/OrCp
>>592
そう言えば送料無料だった。あんまり通販ってしないんすよ。
けど、通販って色々便利っすね。俺みたいに、田舎に居ると、
東京まで買いに行くって訳にもいかないし。
594774RR:2010/07/07(水) 21:40:43 ID:CSfo/K5W
というか田舎に住んでてネット通販使わないとか考えられんわ
クレジットカード持ってれば使わない手はないぜ

俺は雑誌以外の目的で本屋に行かなくなった
CD屋なんか最後に行ったのいつだか
595774RR:2010/07/07(水) 22:12:37 ID:1bL6KUSA
>>594
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ

CDはマイナーなメタル系しか聴かないんで、店舗に行った所で売ってないもんw
youtubeやマイスペで漁って、気に入ったら尼で購入ってのが多いよ
輸入盤は元々安めだし、CD2枚で10%オフが結構ありがたい
HMVはterrorizerとかmetalhammer扱ってるのが嬉しいかな
596774RR:2010/07/07(水) 23:04:51 ID:bDGmsjUU
アマゾンくらいの大口顧客になると、
配送料って1コ幾らでやっているんだろ?
597774RR:2010/07/07(水) 23:28:47 ID:qw0ToKL6
アマゾンに注文した本、3ヶ月経つのにコネー。
頼んだ商品のページ見たら、もう取り扱ってないみたいだった。
商品の発送状況みたら、情報そのものが消されてた。
メールくらいよこせよな。
結局別の所で買うことにしたよ。
しっかりしてくれよ、アマゾン。
598774RR:2010/07/07(水) 23:40:28 ID:cDLl9wBp
3ヵ月も良く待ったな。デジカメ用のワイコン注文したんだけど
二週間音沙汰なかったからキャンセルしたわ
ちょうど同じもんがヤフオクに出ててかなり安く手に入ったから
かえってラッキーだったんだが
599774RR:2010/07/08(木) 00:28:37 ID:B2sJzm+F
俺のラブプラス+届いたよ。
バカとか言ってすまん、アマゾン。

まだ恋人にはなってないが、三人からモテモテだぞ。メールが面倒なくらいだ。
これははまるかも分からんね
600774RR:2010/07/08(木) 03:24:38 ID:7lY9pz0A
>>597
某板では、注文がショートしたりして商品が発送されないことを
Konozama(コノザマ)と呼ばれているよw
601774RR:2010/07/08(木) 22:59:18 ID:FhPIXJuV
あー、いつからなのか知らん間に円形脱毛症らしき丸く禿が・・・
なんかすげえショック。
602774RR:2010/07/08(木) 23:28:11 ID:KFwgWbh+
それはミステリーサークルだよ
603774RR:2010/07/08(木) 23:48:55 ID:64/5tN3o
小学生の頃にそういう部分禿ができた事がある
母が黒マジックで植毛してくれたけどさw何が原因だったんだろ
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:26:04 ID:qmfDP8cc
ほしゅ
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:31:06 ID:9VCUSzV0
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:12:40 ID:bu/7IqBb
家の浴槽の水周りが壊れたので修理依頼しようと保証書を見たら、
なにやら聞いたことのない会社。
ググってみると規模も小さく設置も10年前の話なので
会社がなくなっていると思っていた。
ところが、某大メーカーに子会社化されていて、事業自体も存続。
もちろん修理もちゃんとできたので安心した。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:33:12 ID:bu/7IqBb
XP SP2のサポートが間もなく終わるが、
それ以降は、SP3のダウンロードもできなくなるの?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:12:16 ID:rvHkmmhy
SP3のサポートは2014年4月までらしいよ。
SP2にこだわる理由がわからん。
上げたくない理由でもあるのか?
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:25:21 ID:bu/7IqBb
そうじゃなくて、PCのマスターディスクがSP2なんだよ。
今後、何らかの理由で再インストールした場合に、
SP3にアップする手立てが残っているかということ。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:17:53 ID:ts4BafSU
ブブゼラとブルセラ

なんか似てね?
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:54:26 ID:zJ49Uuu0
>>609
いまだにMSからWindows 2000 SP4をダウンロードできるわけだが君はどう思う?
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:00:57 ID:bu/7IqBb
>>611
Win2000のメインストリームサポートは5年前に終わっているけど、
延長サポートフェーズは7月13日までは続いていることについて
何かコメントを
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:07 ID:ht/v8jLs
「マイクロソフトはエロい!」
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:43:58 ID:44pobS6w
さあ選挙だ。選挙に行こう!
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:02:38 ID:T1s9Gizo
>607
1050円なんだから今のうちに買っちゃおうぜ
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:39 ID:2M/ZWqWb
選挙か。行かなきゃいけないのはわかっちゃいるんだが、今年に入ってから仕事以外の外出がおっくうでたまらん…


この7ヶ月で職場に徒歩2分ででかけるのとスクーターで10分のスーパーに週1で行く以外の外出してない

なんだ、これ。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:19:14 ID:1yBntqyt
>>616
産業医に相談したほうがいい
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:25 ID:DrK1enSB
>>616
>>617
だが産業医は心の病的な物に対しては完全に役立たずだ。(経験済)

うちの会社の産業医だけかもしれんけどな。。。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:35:58 ID:SQNIJHWF
産業医がいるだけいいよ
前いた会社じゃ、支店長のパワハラでうつ発病した挙げ句、自己都合退職扱いでクビにされた
外部の医者の診断書も、支店長に偽物呼ばわりされて破り捨てられた
今じゃその会社も廃業して無くなったけどw
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:22:42 ID:8jxySRlW
>>619
んな会社潰れて当然ですね。
支店長もいまごろ楽しいことになっているでしょう。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:39 ID:zQfwfrKp
622774RR:2010/07/12(月) 03:20:58 ID:wtS+Kunz
タワラが議員か、メシマズー
623774RR:2010/07/12(月) 03:28:41 ID:jEWp+8N4
タワラちゃん?
624774RR:2010/07/12(月) 21:08:59 ID:WxyNLgN2
テレビでは幸福とか女性党とか聞かなかったな。

この前、駅前で幸福の会員らしきオッサンが宣伝してたんだけど、
下手糞なキーボート弾きながらメガホンで、
「そ〜だ〜 選挙行こう〜♪
皆さんが投票しないと、労組とか日教組の票が大きくなりますよ〜」
とか・・・

あんなのやるから議席取れないんだな。変な歌歌ってないで、党の宣伝
しろよ・・・
625774RR:2010/07/12(月) 23:04:56 ID:gG2eKqUD
パウル君もあれだけ連発すると、不吉なことを予想させるのが怖いな。
626774RR:2010/07/12(月) 23:40:04 ID:yWOFE+QC
パウルくんはスペインに移住すればいいんだよ
627774RR:2010/07/13(火) 00:21:41 ID:zQXfPZw4
スペインに亡命ですね
わかります
628774RR:2010/07/13(火) 12:59:07 ID:v5yYupvV
マーチもうモデルチェンジかよって思ったら、K12って8年も作ってたんだね
古くなったと思ってないの俺だけなのかな
629774RR:2010/07/13(火) 13:07:40 ID:NqQ0UQ2r
俺の彼女は一つ前の型のマーチを新車で購入してからずっと乗ってるが
この前、借りてる駐車場の屋根が強風で落ちてきて傷だらけになってしまい
不動産屋に保険で治して貰ったら新車みたいにピカピカになってしまい、
当分買い替えそうにありません。
630774RR:2010/07/13(火) 16:08:36 ID:ipd7it7e
>>629
ピカピカになったところで売った方が、高く買い取ってもらえるんじゃね?
631774RR:2010/07/13(火) 17:19:08 ID:+QrosxM8
新型マーチの10/15モード26km/Lってにわかに信じがたいな
また日産お得意の規制対応チューンか?
632774RR:2010/07/13(火) 18:49:00 ID:oKwszJcI
マッチのマーチは街にフィット
633774RR:2010/07/13(火) 19:09:52 ID:Oa0Ofszk
>>631
ウソでもホントでもないってのが事実かなー
条件よければでるけど
実際そんな条件で走る事はできないからね

でも20km/lぐらいならでると思うよ!
634774RR:2010/07/13(火) 19:23:59 ID:xqkBQ20U
>>630
つ 減価償却
つ ルーフの補修は修理歴有になる
635774RR:2010/07/13(火) 21:13:56 ID:CCpIgRQm
つか新マーチのデザインが好きになれない。
636774RR:2010/07/13(火) 22:17:51 ID:+cLz2lbF
マーチに乗ってる奴はだいたい運転ヘタ
方向指示ださないわ急に曲がるわなんでもないトコで減速するわと
近くにいると危険極まりない
とりあえずマーチには近寄らないようにしてる
637774RR:2010/07/13(火) 22:49:09 ID:BfGWve/x
>>636
「焼酎を飲むと早死にするから規制すべし」だな
638774RR:2010/07/13(火) 23:23:54 ID:iIyN3vfF
fitは頑張れば20キロ超えるからな
コンパクトカーってスゴイよね
639774RR:2010/07/14(水) 00:21:27 ID:OoHCuDmq
>>634
俺630だけど、そういうのは分かってるわけで
今後時間が経つにつれさらに買い取り価格は下がるし
時間が経ったところで屋根の修理歴が消えるわけでもなく
だったら今のうち・・・

あ、やっぱりいいや、どう考えるかは本人の問題だし。ごめんねー
640774RR:2010/07/14(水) 06:30:28 ID:5XJsX0YZ
十二分に乗れる車を売る理由がどこにあるんだろう
641774RR:2010/07/14(水) 06:47:48 ID:/jgOcWVK
別に乗りつぶしたっていいじゃない
642774RR:2010/07/14(水) 10:42:51 ID:VqKugQJN
今朝間違えて女性専用車両に乗ってしまった。
次の駅まで緊張したぜ
なんかいい匂いだったよw
643774RR:2010/07/14(水) 12:08:33 ID:MpwBJpuH
相鉄線に飛び乗ったら女性専用車輌だった事がある
階段降りてすぐの車輌を女性専用にすんなハゲ!と思った
644774RR:2010/07/14(水) 16:54:20 ID:m9oGKDYy
あるけw
645774RR:2010/07/15(木) 06:43:43 ID:41ZOQ56Y
アディダスジャパン(東京・新宿)は14日、購入者から「肌が透けて見える」と問い合わせがあった女子児童向け水着を回収すると発表した。
ttp://www.adidas.com/jp/corporate/01company/owabi20100714.asp?strCountry=jp&strBrand=performance

この生地でシャツとかTシャツとか作って露出好きの女性に着せまくりたい
646774RR:2010/07/15(木) 22:03:00 ID:7kWzM7wp
「そんなつもりはないのに肌が透けます」と宣伝すれば売れるのに
647774RR:2010/07/17(土) 01:58:00 ID:K7QrUcuq
キンタマが痒すぎる
648774RR:2010/07/17(土) 07:59:39 ID:Sb/tH7je
>>647
はらさきいろに むれているのです
649774RR:2010/07/17(土) 12:03:16 ID:tZPQft6X
めんたまには きんそれーたむが いちばんです
650774RR:2010/07/17(土) 12:17:05 ID:ksZpgf2B
めんたまにキンカンだと…
651774RR:2010/07/17(土) 12:21:41 ID:cNj2IX2t
プロサルファー ゴルとか知らないのか?
652774RR:2010/07/17(土) 15:18:59 ID:E34I9FXF
やんこ まりたい
653774RR:2010/07/17(土) 20:28:00 ID:QvgMWe7q
あう、もきた
654774RR:2010/07/17(土) 20:45:44 ID:tZPQft6X
まかいあんこや まらさきむんこは 正直いただけませんね
655774RR:2010/07/17(土) 20:52:37 ID:vuXE1se9
梅雨明けたな。
656774RR:2010/07/17(土) 22:11:56 ID:Lf4NZSjc
パソコンのモニターをCRTから液晶に買い換えようと思うのだが、CRTって中古品として店に売れるのだろうか?
商品価値があるかという意味です。
あと、21型のブラウン管のテレビ(曲面)もあるのだが、同じく中古品として商品価値はあるのだろうか?
657774RR:2010/07/17(土) 22:18:25 ID:frmEKNE6
>>656
どっちもゼロ
658774RR:2010/07/17(土) 22:27:27 ID:WZVxsGCc
大型で高級なCRTだったらオクに出せば買う人がいる
店ではゴミとして引き取られるよ
659774RR:2010/07/17(土) 22:30:17 ID:WZVxsGCc
>>636
わかるけど、マイクラ自体が多いから下手なやつが目に付くのもある。
でも俺の知り合いのマイクラ乗りも、買ってすぐ自爆してたし、
狭い場所ではセンサーが潜水艦パニック映画みたいに鳴りまくるw
660774RR:2010/07/17(土) 22:36:39 ID:HTjG0zbQ
>>656
今でもCRTと同じ完璧な色再現性がある液晶はとても高いので
グラフィック業界で昔のハイスペックで大きいサイズのCRTなら若干の需要がある
普通の駄CRTならただのゴミ
廃品回収業者に頼めばタダで持っていってもらえるってくらい
テレビも同様
661774RR:2010/07/17(土) 23:40:05 ID:Lf4NZSjc
>>657>>658>>660
ありがとう、どうやら上記の二つは日本ではタダのごみのようだ。
どこも壊れてないのにもったいない。日本が物にあふれてるってのを感じる。
どうせなら外国相手でもいいから使ってくれるところに無償譲渡したい。
662774RR:2010/07/17(土) 23:47:52 ID:Lf4NZSjc
そういえば家庭のブラウン管テレビを一度限り1万円くらいで国が買い取るって話がなかった?
663774RR:2010/07/18(日) 00:27:13 ID:CMBnQZ42
俺の部屋のテレビは29インチのブラウン管だよ。
他の部屋は液晶だがね。
664774RR:2010/07/18(日) 00:43:42 ID:yHDpF9tt
14→7→2
この三連単馬券をこれから毎週日曜日のメインレースで100円だけ買い続ける。
665774RR:2010/07/18(日) 01:48:08 ID:twFWqZS1
この連休中は、昨日買ってきたカオスヘッド ラブチュッチュ三昧だぜ ヒャッホゥ
666774RR:2010/07/18(日) 13:20:53 ID:J54rmG6S
>>661
物持ちのいい>>661でさえ捨てるような廃材だ
タダで引き取って貰えるケースは稀な幸運であって
普通は4000〜5000円の廃棄料がかかる事を念頭に置こうな
667774RR:2010/07/18(日) 19:08:58 ID:yHDpF9tt
リサイクル料を払うくらいなら、自分でばらして面白そうな部品だけ残して捨てるよ。
ばらばらになったらもうテレビじゃなくて部品だから不燃ごみでOKだろう。ブラウン管が気になるけど。
668774RR:2010/07/18(日) 19:19:39 ID:s4BG6w52
俺は、リサイクル料もったいないから、
ラウン管も砕いて不燃ごみに・・・
669774RR:2010/07/18(日) 19:20:00 ID:CJm0eHzw
新しいドラマが始まるときには、当日のバラエティ番組に
出演者が告知出演することが多い。
さんまのからくりTVなんて、今夜9時からのドラマの
告知によく使われる。
本来なら東山紀之あたりを告知出演させたいのだろうが、
さすがはジャニーズ。
裏番組の鉄腕ダッシュとのバッティング回避のため出演なし。

TOKIOはからくりTVのレギュラーだったけど、
鉄腕ダッシュが裏に引っ越してきたために番組を「卒業」していた。
670774RR:2010/07/18(日) 21:19:21 ID:6gYBGMeI
14型ブラウン管のテレビ保存しておこうと思う。
50年も保管できれば博物館にでも行きそう。
671774RR:2010/07/18(日) 22:51:44 ID:SZVbPy6X
>>670
そのうち「懐かしの平成ブーム」が起こったり「レトロでやけに分厚いブラウン管TV」」が注目されたりするんですね。
暗い時代だけど、今青春を送っている人たちもいるわけですから。

「今では考えられないが、テレビは二次元の画像しか表現できなかった」
「あのころは自動車は化石燃料で動いていて、アスファルトで舗装された道路を這っていた」
「どうみても倒れるだろっていう、車輪が前後に二つついた乗り物に夢中になる人種がいた」
「そのころニッポンという国があって…」


# おいらは関係ないよ
672774RR:2010/07/19(月) 01:01:00 ID:Jl2YY0dq
携帯電話とかも曾孫の代に見せると喜びそう

「ええ!連絡手段に機械使ってたのwwwwテレパスが当たり前だよねーww」
673774RR:2010/07/19(月) 01:54:47 ID:u5eHK0SB
「最近のオッサンは脳波マウスもろくに使えやしねえ」
「あの人らの時代って手でマウス動かしてたんだろwwダブルクリックとかワロスwwwww」
674774RR:2010/07/19(月) 02:27:30 ID:Jl2YY0dq
「昔の人は情報の共有に言葉や画を使ってたのかよw
脳波ネットワークの情報共有とか無かったんだなw」
675774RR:2010/07/19(月) 03:34:01 ID:652IS+0Y
いや、科学技術の進んだ未来の人こそ
プロジェクトXみたいなのを見てハァハァするはずだ
676774RR:2010/07/19(月) 05:45:11 ID:mPIaPws/
ネアンデルタール人を扱った小説で
彼らは声帯が未発達な代わりにテレパシーで画像をやりとりしてるというのがあった。
677774RR:2010/07/19(月) 21:55:36 ID:1WhmS1jg
テレパシーで画像?
露出狂が大勝利だなw
678774RR:2010/07/19(月) 23:12:23 ID:LbsIkJNu
攻殻だな。
679774RR:2010/07/20(火) 22:28:35 ID:9KSN9RbM
SFCスーパーアレスタの音楽ってバブル期というか90年代というか
とにかくあの頃を象徴するような音楽だね
680774RR:2010/07/21(水) 13:48:21 ID:GDLlClkY
>>672はちょっと違うと思うw
681774RR:2010/07/21(水) 15:31:39 ID:rJtlhlJf
>>679
桜玉吉の「スーパーアレスタおやじ」を思い出した
682774RR:2010/07/21(水) 22:35:42 ID:oUT26/J4
アレスタってコンパイルだっけ?
むか〜し広島駅にぷよぷよ本舗があって、ぷよまんとかスケルトンTの湯のみとか買い漁ったのはいい思い出w
スケルトンT は今でも車のカギにキーホルダーつけてるよw
683774RR:2010/07/21(水) 22:51:45 ID:j/AfOxjM
知り合いがコンパイルに入社してずっとぷよまん焼きをやらされとったそうな
倒産して地元に帰って来て一言、「あれは、アウシュビッツでした…」
684774RR:2010/07/21(水) 22:59:58 ID:oUT26/J4
>>683
ちょwww、マジですかwww
ゲームの開発とか目指してたならそれはそれはさぞ苦痛でしょうねw

あの頃のゲームメーカーって結構倒産しちゃってる所多いよね
デコとか東亜とかUPLとか好きだったんだけどな〜
685774RR:2010/07/21(水) 23:13:42 ID:DeK/w8Qw
データイースト
(´;ω;`)ブワッ



フライングパワーディスク面白かったな
686774RR:2010/07/21(水) 23:24:09 ID:p+/SAPim
コンパイルは倒産した年に取った内定者を
他のCESAに加盟してるゲーム会社に泣きついて引き取ってもらったそうな

倒産したとはいえそんな何の得にもならない良心の対応をしてもらえる時代だったんだなあ
今は紙1枚か電話一本で内定取り消しで終わりだってのに(´;ω;`)
687774RR:2010/07/21(水) 23:35:18 ID:oUT26/J4
>>685
デコゲーはタンブルポップとダイエットGoGoがめっちゃ好きだったよw
アクションゲーム苦手なんだけどこれは結構やり込んだよ
一番好きなのはウルフファングだけどねw 
当時は基盤やCDも持ってたけど(CDは今も持ってるw)自分の人生であの頃が一番の黒歴史だわw

>>686
コンパイルって何で倒産したんだろうね?
ぷよぷよって凄い流行ったのに・・・セガが版権もってたのかなぁ?
ゲームが流行って潤ったから他の事業でも手広くはじめてそっちがコケたんだろうか・・・
688774RR:2010/07/21(水) 23:43:36 ID:L7I/5IYN
スーパーアレスタの音楽っていい意味であの頃っぽいというかさ、
当時流行のハウスミュージックやユーロビートで構成されてて
ベルファーレで扇持ったバカねえちゃんが踊ってるような音楽なんだよ
パーカッションもカシオトーンみたいなチャチな音で味があるんだ

覚えてる人は聴いてちょと思ってBGM動画のURL貼ろうとしたらもう消えてた
あー残念 本当に残念
689774RR:2010/07/21(水) 23:45:54 ID:XFAOhSQp
N_105774 ゲーム名(カタカナ)

こ、これは何でもないからね
690774RR:2010/07/21(水) 23:47:56 ID:oUT26/J4
>>688
ノリノリのBGM(VGMって言うんだっけw)と言えば、
ナムコのF/Aも凄かったよ
691774RR:2010/07/21(水) 23:48:59 ID:DeK/w8Qw
コンパイルといえばディスクステーションとか良かったなぁ
大魔導戦略物語みたいなのがオマケでついてたんだ
いい時代だったな・・・

いわゆるSSとかPSとか次世代機が出た頃から開発費用が
ドカンと膨らんだらしいからやっぱコンスタントに出して
そこそこ売れないともたないらしい

個人的にグラムスは惜しいメーカーだった('A`)
692774RR:2010/07/21(水) 23:54:23 ID:X/XcrsCp
>>690
今ニコニコで聴いてみた
すげー90年代w
こっちの方がベルファーレっぽいかもしなんいね
693774RR:2010/07/21(水) 23:57:08 ID:p+/SAPim
>>687
90年代末のゲーム業界はものすげーバブルだった
コンパイルは自前のヒットは実質ぷよぷよしかない中小規模の会社だったのに
いくらでも資金が集まる状態だったから調子に乗って手を広げすぎたんだろう
広島に自社ビルまで建てちゃったりして
694774RR:2010/07/22(木) 00:00:23 ID:X/XcrsCp
丁稚制度とか、人の扱いは酷かったと聞いてるよ
縦シューメーカーだった頃はトップレベルの技術集団だと思われてたのにな
695774RR:2010/07/22(木) 00:40:58 ID:p1ziGp0k
>>687
並行してやってたビジネスソフトの方で大赤字ぶっこいたらしい
696774RR:2010/07/22(木) 02:55:24 ID:ZZ6hj+3e
みんな詳しいねw

コンパイル・・・自社ビルがあったとはスゲー!
懐古ついでにようつべ漁ってたら久々にキタコレ状態だったのが↓コレw
ttp://www.youtube.com/watch?v=pNCMUURSIjI&feature=related
こんなゲームがあったとは知らなかったよw
ケムコも広島の企業だそうです
697774RR:2010/07/22(木) 06:31:25 ID:fNg939da
ナムコF/Xはディスコ音楽というよりもサイケテクノだな
音楽だけ聴いてもそんなにあんまりアレだ
プレイしながらだと映えるタイプ

>>696
出先でようつべ見らんないからタイトル書いてくれると嬉しい
ケムコってーとスパイvsスパイかドラッケンかな
698774RR:2010/07/22(木) 07:36:08 ID:ZZ6hj+3e
>>697
>>696はシャドウゲイトっていうファミコンのコマンドタイプのADVのバッドエンド集w

道具(武器とか)を自分に使って自殺まがいのエンディングだったり、
やたらと穴に落ちたり10分間ひたすら死にまくる動画・・・w
バッドエンドにこんなに色々なバリエーションがあるのにびっくりしたので貼っちゃったwww
あと、ファミコンって意外と画面きれいだったんだな〜と・・・
699774RR:2010/07/22(木) 08:02:44 ID:eR1on06N
同じケムコの悪魔の招待状はトラウマゲー
700774RR:2010/07/22(木) 08:17:28 ID:QYsPfK1j
ケムコといえばダウボーイだろ
701774RR:2010/07/22(木) 08:38:15 ID:mugpID84
>>689
たしかに受け取った。thxノシ
702774RR:2010/07/22(木) 11:04:09 ID:+wMjReLs
さてシャドウゲイトを遊んでみるか

エミュッテベンリダナ
703774RR:2010/07/22(木) 22:27:28 ID:qDe6ECtP
>>698
シャドウゲイトって死神の顔が出るやつだね
その動画見た事あると思うよ
お金出して買った人は複雑だったろうなぁw

そういやドラッケンもひどい死にゲーだった
もっともあれはオリジナルがそうだったんだけど
704774RR:2010/07/22(木) 22:40:34 ID:D8tVoTLL
おっと。ゾークの悪口はそこまでだ
705774RR:2010/07/23(金) 00:39:12 ID:RzS4sgns
>>689
パスわからん
ヒントpls
706774RR:2010/07/23(金) 05:41:05 ID:rxUvVdda
ヒント:レリクス暗黒要塞
707774RR:2010/07/23(金) 10:50:59 ID:vfY9nJKK
>>703
ドラッケンはスーファミで初めて買ったゲームだw
708774RR:2010/07/23(金) 10:53:44 ID:GyeVkM1C
>>705
文脈で判断しろよ
709774RR:2010/07/23(金) 23:19:53 ID:ttm8qMHO
最近のTVコマーシャルって、画が飛ぶことがスゲー多い。
編集の痕跡だと思うが、15〜30秒程度なら一発で
撮れないものなのか?
制作側も演じる側もプロ意識が薄くなったのだろうか?
710774RR:2010/07/23(金) 23:43:48 ID:GOaZLOGF
1月に1回も酒飲まなかったんだが、
気付くと2週間に酒飲まない日は1回。
酒飲むときはウイスキー。水割り。10%に割る。
美味いんだなこれが。でも適度にやめなきゃ死ぬ
711774RR:2010/07/24(土) 00:34:00 ID:X1F67vnc
>>710
言いにくいけど、アンタ中毒だ。。。
712483:2010/07/24(土) 00:49:39 ID:suMT8wKG
こんばんは。
八潮の紳士こと、伊達新之助です。
>>483の近未来予想、最初は外れていましたが、下2行は見事的中ですね。

そうそう、私は最近、宅建の勉強を始めました。
私なら2ヵ月半ほど勉強すれば一発で受かると思います。
期待していてください。合否は10月にお知らせします。

ホワッホッホッホ・・・
713774RR:2010/07/24(土) 19:21:09 ID:suMT8wKG
介護の仕事をしているんだが、介護の3Kというのがある。
それは「きつい、きたない、給料が安い」というものだ。

そんなどんよりしたこと言っていてはいい仕事は出来ない。
そこで俺が考えた新しい介護の3Kだ。
「感謝、感激、言葉に出来ない」
これを広めていきたい。埼玉から世界へ。
714774RR:2010/07/24(土) 19:29:00 ID:sskK7Ky5
日高屋の「すったて」すごくいい!
まぁツケメンなんだけど、みそ+ごまダレがめっちゃうまい。
あとかやくが結構ボリュームアル。超お勧め!!ちなみにお値段490円

715774RR:2010/07/24(土) 20:04:43 ID:WzfbsuUC
>>713
Kを増やしてどうするよ。
716774RR:2010/07/24(土) 21:35:51 ID:W3/v21VU
たしかKが3つでイニング終了だっけ
717774RR:2010/07/24(土) 22:58:23 ID:suMT8wKG
体中に原因不明のジンマシンができて痒いんだが、どうすればいい?
医者に行くしかないのか?貧乏金無しなんだが。
718774RR:2010/07/24(土) 23:06:30 ID:sskK7Ky5
外部から刺されたものか、内部的なストレスから来るものか・・・
とりあえずラナケインとか汎用的なかゆみ止め塗ってみあれば?

ただお医者からもらった塗り薬の方が強力・・・ってこと薬剤師の姉はいってたが・・
719774RR:2010/07/24(土) 23:09:18 ID:4Lmyx6rN
わかった。姉を貸してくれ
720774RR:2010/07/24(土) 23:12:19 ID:sskK7Ky5
残念ながら若くないんだけど・・・28だし。
721774RR:2010/07/24(土) 23:24:49 ID:Q3aTTAiQ
>>720
なんだ。同い年じゃないか
俺は一向に構わないぞ
さあ、写真うpするんだ
722717:2010/07/24(土) 23:25:04 ID:suMT8wKG
>>718
ありがとう。最初は虫刺されかと思ったんだが、二の腕、脚、腹、尻、背中にものすごく広範囲だし
そんなに多量の蚊にさらされた覚えもないんで、どうやら虫刺されではないようです。
一応ダニの可能性もあるので布団を日光で干しました。

とりあえず塗り薬を発見したので塗っておきます。
医者の薬はステロイド系である可能性が高いので、劇薬ですし継続使用で余計悪化しそうなのでしばらくこのまま様子を見ます。

それから、私も28歳ですが、若いと思ってるんでそこんとこヨロシク!イェーーーーーアァ!!
723774RR:2010/07/24(土) 23:40:42 ID:AJjWB/UL
皮膚科行くと出る薬はたいていステロイドw
配合の低い奴をダラダラ使うより、高濃度のを短期間使うのがいいと
入院中、手術箇所がじゅくじゅくになってお世話になった時の皮膚科のDrは言ってたよ

副腎皮質ホルモンだっけ?
男性ホルモンが成分だから連用してるとそこだけ毛深くなるよwww


>>722
全身に症状が出てるなら塗り薬より飲み薬の方が効くかも
何かのアレルギーでも全身に湿疹ができる事もあるよ こういう場合だとアレルギーを抑える薬が効くかも
724774RR:2010/07/24(土) 23:58:05 ID:suMT8wKG
>>723
ウーロン茶にはアレルギーを抑える働きがあるらしいし、副作用もないだろうからちょっと買ってくる。
725774RR:2010/07/25(日) 01:10:10 ID:fUh7H3ou
そうだね、水分摂りまくって尿の色がつかなくなるまで出しまくるといいよ
体の毒素を早く排出すれば治りも早いから
726774RR:2010/07/25(日) 01:46:05 ID:qYQQUgCS
皮膚で思い出したんだが、話題のプ■アクティブ。
騙されたと思って買って使ってたら、本当にニキビなくなったんだ。

もう本当に感謝してたんだが、最近「日本人向けに(マイルドに)改良」されたらしく、
この前届いたのからがその「改良品」で、使ってみたら、
以前のより明らかに成分が弱くなっててまたニキビだらけに・・・・

前のは肌がピリッとするくらい成分が強くて、いかにも効いてる感じがあったのに、
最近のは「使ってる感じがしない」ほど成分が弱くなってる。
727774RR:2010/07/25(日) 02:08:07 ID:mDCy4XTz
使用感が優しくなった代わりに効果が弱くなるとか
なんという本末転倒
728774RR:2010/07/25(日) 02:23:16 ID:qYQQUgCS
>>727
痛いとかしみるってクレームが多いせいでこうなったんだろうけど、
肌を治すためならそのくらい我慢しろっての!

虫歯になっても「歯医者は痛いから行きたくない」ってのと同じだな。
729774RR:2010/07/25(日) 07:24:27 ID:6AAO1Gse
プ○アクティブって効くんだ・・・
あんだけガンガンCMやってて、芸能人なんかもCMに起用してるからすんごい製品自体のコスパ悪そうだな〜
なんて思ってたから意外でしたw

>日本人向けにマイルドに
これって有効成分ケチって濃度薄くしてるとかじゃね?とか、沢山使わせる為か?
なんて考えちゃう自分は皮肉れてるのかもw
730774RR:2010/07/25(日) 08:03:33 ID:7qJD/r5B
バファリンだってやさしさ半分じゃなくて全部鎮痛成分にすれば
相当効くんだろうなと
731774RR:2010/07/25(日) 10:32:58 ID:6y8Hl+Cz
塗り薬の場合、肌の色によって吸収度合いが違うので、
国(人種の割合)に応じて調合を変えることもある。
732774RR:2010/07/25(日) 10:36:46 ID:6y8Hl+Cz
バファリンAの主成分にはアスピリンがある。
第一次大戦の賠償としてドイツから権利を取り上げるほどに
効果のあったアスピリンだが、胃が荒れるという副作用がある。
この副作用のため、今だったらアスリピンは新薬として
承認されることは無いといわれている。
733774RR:2010/07/25(日) 12:04:34 ID:nRQXnwHU
やさしさ→賦径剤?

主成分ってアセチルサリチル酸じゃないの?
734774RR:2010/07/25(日) 12:27:05 ID:u2HMIQKa
>>722
市販されてる塗り薬なんかを使うなら塗らないのが一番良い
長年皮膚病と闘ってる俺からの助言
735774RR:2010/07/25(日) 12:29:11 ID:iEDJGgVs
>>733
そうだよ。アセチルサリチル酸を別名アスピリンというらしい。
バファリンのやさしさには気をつけろ。
バファリンのやさしさって、胃が荒れないようにするアルミニウム系物質の事だから
アルツハイマー病にる原因になる。つまり脳がやられる。
同じアスピリン系の薬でも、ケロリンは胃が荒れるのを防ぐ為に漢方薬を入れているから、俺はケロリンを常備したいね。
736774RR:2010/07/25(日) 13:01:18 ID:dy9NJg9A
アルツハイマーとアルミの関連について、ご一読を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E5%9E%8B%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87#.E3.82.A2.E3.83.AB.E3.83.9F.E3.83.8B.E3.82.A6.E3.83.A0.E5.8E.9F.E5.9B.A0.E8.AA.AC

wikipediaを過信するのはよくないけど、センセーショナルに報道されたネタを鵜呑みにするのはもっとよくないと思うの。
737774RR:2010/07/25(日) 17:04:26 ID:iEDJGgVs
昨日、押入れ整理してたら、昔俺が作ったCG映像収録のビデオテープが出てきた。
早速業者に頼んでDVD化してもらいます。
ニコニコ動画にでも投稿しようと思うので、需要があればここにもURLをのせます。
内容は、GLAYのRAINに対する自己流のプロモーションビデオ
浜崎あゆみのSEASONSに対する自己流のプロモーションビデオ
上原多香子のMeaning of bornに対する自己流のプロモ
バ○クに二人乗りで暴走行為をする輩と警察官との逃走劇を描いた短編
真珠湾攻撃を描いた短編

興味ありますか?
738774RR:2010/07/25(日) 20:37:05 ID:f8tA7vkX
まずはダイジェスト版を・・・
739774RR:2010/07/25(日) 21:42:36 ID:iEDJGgVs
>>738
了解した。時間を無駄にしたくないこのスレの住人のために
トータルで約1時間のこのビデオの内容を、1分にまとめてダイジェスト版としてのせよう。
740774RR:2010/07/25(日) 23:06:50 ID:cdN1IXzK
痛車。

+プリウス=イタリウス
+インサイト=インサイタ
+スカイライン=イタイライン
+プレマシー=イタマシー
+カマロ=イタマロ
+アレッサンドロ・デル・ピエロ=アレッサンドロ・イタ・ピエロ
+フェアレディZ=フェアレディタ
+ファミリア=イタリア
741774RR:2010/07/26(月) 09:46:57 ID:AR1Bbjxe
>>740
イタリア言いたかったんだろ
742774RR:2010/07/26(月) 18:12:11 ID:AR1Bbjxe
http://www.geocities.jp/geneki_damonde/

今頃どうしているんだろうなあ、この人
743774RR:2010/07/26(月) 19:26:02 ID:DVroU189
昔の欧米のメタルバンドにアイアンメイデンっていうのがいるんだけど、
彼らの曲で曲名を忘れてしまったんだけど、どことなくX-JAPANのダリアという曲に雰囲気の似た曲があったと思うんです。
誰か分かりませんか? 疾走系のメタル曲です。
744774RR:2010/07/26(月) 20:54:27 ID:eq/KiGcq
基本的にXJAPANの曲はIRON MAIDENに影響受けたものばっかだからなぁ……。
745774RR:2010/07/26(月) 21:51:25 ID:DVroU189
そうですか。
じゃあアイアンメイデンの曲でかっちょいいやつを教えてください。それが探してる曲かも知れません。
鼻歌すら歌えませんが、かっこよかった記憶とぼんやりとしたリフの一部が少し蘇ります・・・
ズズチャッ・ズチャッ・チャッチャッチャラララ・・・的な曲です。
746774RR:2010/07/26(月) 21:57:11 ID:Gc5traaV
アマゾンでメイデンのベストアルバムあたりを検索して
視聴して探せば良いじゃないか。

というか、メイデンは昔のバンドじゃねーぞ!
もうすぐ新作も出る現役で最強のメタルバンドだ!
747774RR:2010/07/26(月) 22:32:29 ID:MmGCErA+
おまえらtwitterやってるか?
748774RR:2010/07/26(月) 22:35:43 ID:2FHA8CJH
>747
やってるお
749774RR:2010/07/26(月) 22:37:04 ID:NE3lNfLs
登録だけして放置プレイ
750774RR:2010/07/26(月) 22:56:44 ID:6EXBJ79F
>>745
>かっちょいいやつ
って事で、XJAPANもメイデンも殆ど聴いた事がないんだけどw適当にこれはどうよ?って思ったのはコレ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=rwY3Ftfdy6M&feature=related
Killersって有名曲だと思うから・・・w
メイデン位のメジャー級なら検索すればゴロゴロ出てくるから、youtubeで検索してみたら?


メイデンはフィアー・ザ・ダークネス発売当時に雑誌で名盤って謳われてたからホイホイ手を出したんだけど
当時はTNTみたいなキラキラした北欧系が好きだったから
ロクに聴きこまずに速攻売りに出した思い出がw・・・それ以来全然聴いてないですwww
今はいい時代だよね、インディースのバンドでも色々聴けるもん
昔は雑誌のレビューだけが頼りだったからな〜
751774RR:2010/07/26(月) 23:42:43 ID:my5y5OVV
>>745
ONLY THE GOOD DIE YOUNG
http://www.youtube.com/watch?v=c9Gtsukhh8A

なんでどう?
Seventh Son of a Seventh Son というアルバムに収録されてる
このアルバムは物凄く完成度が高いよ
752745:2010/07/26(月) 23:51:23 ID:DVroU189
皆さんありがとうございます。
俺の記憶があまりにもおぼろげ過ぎて、実際視聴しまくったけど、候補がいくつかある始末。
とりあえず、Aces Highか地球絶滅2分前あたりが似てる気がするんだが、
正直リフが似てるやつが多くて、聞いても思い出せん。
当時はダリアに似てると思ったんだが、ざっと聴いてみたところ、そんな曲はないような気がしてきたし。




せっかくいろいろ挙げてくれたのにスマン。
753774RR:2010/07/27(火) 01:40:45 ID:w7bMhqwB
桃ラーのラーを全て抜き取り、デスソースにすり替える。
辛そうですっごく辛いラー油ですらないものの出来上がり。
754774RR:2010/07/28(水) 17:55:42 ID:Gy9Qbo9e
おまいらの脳内に3分クッキングの曲が響き渡る呪いをかけた
755774RR:2010/07/28(水) 18:05:14 ID:lv1X31u/
今日山手通を四つ輪で走っていたんだが、「この先で右折しなきゃならん」って事で
右レーンに移動しようとウインカーを点けたら、デリカが入れてやるもんかオーラを
放ちながら加速してきおった。俺はどうしても入りたかったのでデリカのボディ
左側と俺の車のドアミラーとの隙間5cmをキープしつつ数100メートル走行したんだけど
一向に譲る気配なし。信号で止まったとき「アンタも意地っ張りだなw」と独り言を
つぶやきながら運転席を覗き込んだら俺には目もくれずまっすぐ前しか見てなかったよ。
756774RR:2010/07/28(水) 20:26:35 ID:gYnsQwfE
今から飯を食いに行こうと思うんだけど、オヌヌメの店ってある?
@一食1000円以内
A22時くらいまであいてる
B範囲:杉並区、中野区、練馬区、西東京市、武蔵野市、東久留米市、新座市、朝霞市、和光市くらい
(多少外れてもおk)
Cあまりにもどこでも見かけるチェーン店はパス
D食べ物のジャンル問わず

条件がワガママ過ぎてスマン。
お願いします。
757774RR:2010/07/28(水) 20:47:12 ID:u1ouNZPI
>>756
『吉祥寺どんぶり』の肉破壊丼550円
758774RR:2010/07/28(水) 20:48:15 ID:u1ouNZPI
ごめん肉破壊王は1100円だ
肉闘魂900円でどうよ
759774RR:2010/07/28(水) 20:49:03 ID:gYnsQwfE
>>757
dクス。
行ってまいる。
760774RR:2010/07/28(水) 23:44:07 ID:gYnsQwfE
『誰得レビュー』
吉祥寺どんぶりに行ってきた。
>>758のオススメは肉闘魂だったが、チキソな漏れはしょうゆのしょうが、肉増しを注文。
画像:http://img186.imageshack.us/i/100728214201.jpg/

そんなに大食漢ではないので、これで十分満腹になった。
味もうまい。しょうがは万人受けしそう。
ただ周りはにんにく注文が多かったので、においが凄かったw
駅南口すぐなので、興味がある人はいってみてはどうだろうか。
761774RR:2010/07/29(木) 00:14:24 ID:QVG5y7zb
>>760
肉破壊王を薦めた者だけど
このレビューは俺得w

おつかれさまでしたー
762774RR:2010/07/29(木) 02:42:16 ID:YFlMDVY1
カラオケ欝だ…
763774RR:2010/07/29(木) 05:41:44 ID:VfPHNy3x
>>760
俺が得すんだよバカヤロウ。

グッジョブ
764774RR:2010/07/29(木) 13:33:52 ID:owJfvhxQ
なにこれ美味そう
765774RR:2010/07/29(木) 21:47:26 ID:ZdNaHzS8
皆で豚肉と生姜とニンニクと米を持ち寄ってひたすら肉丼を作っては食し作っては食しするオフ
766774RR:2010/07/29(木) 21:50:16 ID:2DBYiqgc
じゃあオレ田舎醤油もってくわ。
767774RR:2010/07/30(金) 06:17:12 ID:289f+mI3
ガリガリ君の妹はツインテなのに可愛いくない
768774RR:2010/07/30(金) 08:15:52 ID:9vHzPJTR
どんなにいい素材で衣を作っても
どんなにいい油で揚げても
中身がスベスベマンジュウガニじゃどうしようもないっていう
769774RR:2010/07/30(金) 22:32:26 ID:sMd77AJE
スベスベマンジュウガニじゃどうしようもないっていう
770737:2010/07/30(金) 22:50:56 ID:sMd77AJE
こんばんは。伊達新之助です。
先日押入れで発見したビデオテープの中身をアップしたよ。
ダイジェスト版を作ろうと思ったが、既にダイジェスト的な作品が収録されていたから、それをアップした。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11561136 (ダイジェスト的作品 創造)

これらは私が初めて作った自作CG動画です。中二病といわれる症状が散見されますが、ご容赦ください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11562464 (サウンドノベルツクールを使用した音楽PV しょぼい)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11561665 (男女二人と警官との追撃戦 板的におすすめ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11560725 (真珠湾攻撃 かなりの力作)
771774RR:2010/07/30(金) 23:14:59 ID:CvIuSf6S
美味いウイスキーが飲みたい。
いまは普段飲み用にモルトクラブ、
偶にラフロイグ10年

今回は給料多かったからラフロイグのクオーターカスク買ったんだ。
親父と一緒に飲む。
772774RR:2010/07/30(金) 23:15:41 ID:2rnke+Ob
よくうpできたなw
773774RR:2010/07/30(金) 23:38:46 ID:sMd77AJE
10年も前の恥はもはや時効です。むしろ武勇伝になります。
774774RR:2010/07/30(金) 23:43:43 ID:sMd77AJE
>>771
父親と酒飲むっていいね。
俺もたまに帰省したときに父母妹と四人で飲む。ビールだが俺はプレミアムモルツが一番うまい。

ところで最近28歳にして腹が出てきたので、腹筋ベルトを買おうかと思う。
知り合いがやったら痩せたそうだ。
でもEMSっていうタイプの電気刺激方式と、バイブレータ内臓の振動させる方式があるらしい。
知り合いがやったのは振動タイプ。だまされたと思って俺も買ってみるか。
775774RR:2010/07/31(土) 00:16:35 ID:pHwJBdNF
20代で腹筋が弱るってこともないだろうし
内臓脂肪で腹が出てきたなら普通にカロリー削って歩く量増やせば
すぐに引っ込むんじゃないかなと

逆に腹筋だけ鍛えても基礎代謝が大きく増すわけでもないわけで
生活態度あらためずにモノ買っただけでなにか努力したような気になってしまうのが
一番マズいと思うのですよ
776774RR:2010/07/31(土) 00:19:26 ID:NdMfC4rR
毎日腹筋運動50回はやっているんですが、これ以上増やすのは無理だし
水着になる予定あるので8月までにへこましたいんです。
腹筋運動と併用でもだめ?
777774RR:2010/07/31(土) 00:22:51 ID:I5lktZxP
併用でいいんじゃね。
778774RR:2010/07/31(土) 00:24:15 ID:5EWMxKK4
プレミアムモルツちょっと強気だよね。ヱビスより高いし。
昔は大して美味くなかったんだけど、会社で試飲会があったので飲んだら美味しかった。
サーバーのビールはズルいよねw 美味いんだもんw

ダイエットなら1日1500kcalを上限にするダイエットすれば1週間に1kgコンスタントに減るよ。
穀物と野菜を意識して摂り、油をできる限り避ければいける。
脂肪は1kgで7000kcal。1日あたり1000kcalショートさせて1週で1kg落ちる計算。
1000kcalを切るようなやり方だとビタミンもミネラルも足りないし、なにしろ腸内環境に与えるエサが無くなるので
オススメしない。
779774RR:2010/07/31(土) 00:26:16 ID:cnGEJdWN
腹筋オススメ〜って書こうかと思ったら腹筋やってるんだねw
勢いつけて(速いペース)でやると効果が薄いんで
ゆっくりした動作でじわじわやるといいよ
流行のスロトレ本でも読んで参考にしてみたら?
体幹って大きな筋肉多いんで、ココを鍛えると基礎代謝があがるらしいよ
脂肪燃焼には筋トレ→有酸素運動が効果的ってターザンで読んだよ
780774RR:2010/07/31(土) 00:30:55 ID:v9hqdj3B
ビールだったら最近はアサヒのザ・マスターがいいな
ローソンでまた置くようになったのは有り難い
あと限定醸造だが同じくアサヒの宵音もいい
781774RR:2010/07/31(土) 00:31:25 ID:5EWMxKK4
有酸素運動は空腹時が有効らしいよ
782774RR:2010/07/31(土) 01:16:03 ID:pHwJBdNF
つか8月って明日じゃん…(汗)

オイラもお付き合いして筋トレするかな
最近どうも疲れやすくていけない
783774RR:2010/07/31(土) 08:05:29 ID:PZ5h2jfm
今日1日で30kg落とせばいいよ
784774RR:2010/08/01(日) 09:18:26 ID:7d12ki9X
ずっと気になってたデスソースを昨日やっと手に入れた。本当はサドンデスソースってのが
欲しかったけど売り切れだったのでアフターデスソースってのを買った。
感想は超辛い!でも旨い!そしてハマる!
冷しゃぶの上にかけて食ったんだが、タバスコよりも酸味が少ないので
結構何にでも合う感じだね。
ちょっとずつ舐めれば酒のつまみにもいける感じ。
辛いのが好きな人にはマジでオススメ出来る。
785774RR:2010/08/01(日) 10:31:18 ID:XchD16tp
デスソースは肛門に気を付けれw
辛いもの好きにはなぜか痔持ちが多い、不思議!
786774RR:2010/08/01(日) 23:10:45 ID:qUVB47PG
デスソースつかったら手を洗うんだ
間違っても、そのままチンコ揉むなよ、まじでな
787774RR:2010/08/02(月) 22:13:57 ID:wuQsele4
デスペニス
788774RR:2010/08/04(水) 13:12:29 ID:yELrLqc1
100歳超えが多数行方不明でおかしなことになってるな。
長生き番付って、いつもランク上位の人が死んで繰り上がるのばっかりだから、
たまには1位の人が生きてるうちに2位の人が記録更新して王座取れや!
789774RR:2010/08/04(水) 13:32:37 ID:Xu2jSVVA
全国の年寄りが所在不明って、あれだけいっぺんに出てくると笑えない
死んだことを隠す理由、年金サギ以外になんかあるかな
790774RR:2010/08/04(水) 13:47:17 ID:V5P/IWzU
大体、家出人が無縁仏になって、戸籍そのままで120歳くらいになって
本人確認できないから役所が職権で死亡って事にするオチじゃ?
791774RR:2010/08/06(金) 12:02:35 ID:jtgilS4e
「たかじんのそこまで言って委員会」で、去年くらいに、
今回の行方不明長寿者問題を、今後絶対に起こる問題とし、議論してたね。
で、実際に事件が明るみに…
今現在の戸籍上での100歳以上の老人の内、果たして何%が実在してるのか…?怖っ!
792774RR:2010/08/06(金) 12:26:41 ID:haR9z0Z0
90歳以上、で再調査したら、
日本中がてんやわんやになるだろう
793774RR:2010/08/06(金) 17:09:04 ID:4k5M5fVt
確かに、90代は?80代は?ってなるよな。
794774RR:2010/08/06(金) 23:19:42 ID:YkBNdgdP
行方不明老人のニュースばかりやってるけど、
なんか他に隠したいニュースがあるんじゃないかと
勘繰ってしまうな
795774RR:2010/08/07(土) 03:13:21 ID:9z4mUoRE
厚生省の役人ってのは無能しかいないみたいだな
796774RR:2010/08/09(月) 23:56:23 ID:ma6qN5Kw
最近、民度が低い奴が増えたな。(コメ欄
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20100805-00000075-jij-pol

「俺は、難しい『政治』に詳しいんだぞ。(キリッ」みたいな。
 でもこういう人は、民主・創価・朝日とか、ネットでの話題しか興味なくて、
考えが偏見的で、ニコ動のMAD見て喜んでて、新聞見ない奴多いよね。
 
 友人にその典型的な奴が居たんだけど、憲法の話が出てくると9条ナイフとか、
国会議員の話が出来ると、管ガンス・与謝野ファルコンとかww
意味不な厨二単語が出てきて苦笑いです。。。


ちなみに俺は民主マンセーじゃないよ?
797774RR:2010/08/10(火) 00:12:15 ID:1VEPjNJg
>>796
コメ欄は書き方は汚いが概ね同意できるわ。
会長という肩書き付きで行くなら
後先考えない発言で自爆し続けた
こいつが行くのはマズイ
内容だって環境省の領分だと思うし。
首相辞めて立場がないからって
こんなんやってフラフラされてもな。
自分で削減目標ぶちあげたからっても
すでに権限もない人じゃない。
798774RR:2010/08/10(火) 00:17:20 ID:ImJfkhuO
久々に神保町行ったら、ブックオフの台頭とかも関係しているのか、
なんだか高値のレア書籍ばかり表に持ってきてる面倒くさそうな古本屋ばかりになってた件について語ろうぜ!
799訂正:2010/08/10(火) 00:21:50 ID:6RiPSGza
出来ると→出てくると
800774RR:2010/08/10(火) 00:27:49 ID:6RiPSGza
もっかい訂正w
管→菅

ID変わってたね。
801774RR:2010/08/10(火) 07:44:37 ID:+PMVDnQ1
>>796
あれ?ポッポって首相やめたら議員辞めるって言ってなかったっけ?
802774RR:2010/08/10(火) 08:18:14 ID:hD4vTM5e
>801
あのトリ頭のことだ、言って3日も経てば忘れる
803774RR:2010/08/10(火) 08:39:27 ID:+PMVDnQ1
>>802
さすがの民主党クオリティ
自分の言葉にまったく責任を持ってない
804774RR:2010/08/10(火) 09:01:31 ID:AgvwaLTn
政治厨は氏ねばいいのに
805774RR:2010/08/10(火) 15:53:56 ID:F9sRO7C2
俺は政治の話と民主党が嫌いだ。なぜなら(
806774RR:2010/08/10(火) 22:48:36 ID:MfFTTvVr
ビールうめぇwwwwwwwwwwwwwww
807774RR:2010/08/11(水) 00:20:04 ID:ffflHWVx
去年まで夏休みで遊び三昧だったのに、今年は仕事で忙しいお……(´;ω;`)
社会人一年目、半年も経ってないのにめげそうだ……。
808774RR:2010/08/11(水) 03:40:50 ID:qBnT/pUu
人並みに働きたいよ…
でも実家寄生ニートというぬるま湯から抜け出すのが
怖い?面倒くさい?から求職活動へと行動に移せない
早く動かないと26才になってしまうし、自身に甘々な自分が情けない…
こういう人間は追い込ま(れ)ないと動けないのかな
一念発起して生活を変えた方、いらしたらご意見ください
809774RR:2010/08/11(水) 03:53:23 ID:i2sOsxMH
俺は今年で四年目、就職した年は夜うなされたり髪が抜けたり血便したりと大変だった。
一緒に上京した知り合いは入社して半年、倉庫の中の山積みの電話機を磨かされ続けたらしい
俺もめげそうになったが、誰も使う予定ない電話磨くよりはましか?と思いながら働いて
いつか生まれ育った東北に帰りたいな、なんて仕事帰り電車の中で思ったりしてる。
810774RR:2010/08/11(水) 03:55:51 ID:sThgacFA
すげーな。仕事ごときでそんなに頑張れないわ。
811774RR:2010/08/11(水) 05:23:36 ID:WfIXu/Zh
みんな考えすぎでね?もっとお気楽に行こうぜw
812774RR:2010/08/11(水) 12:16:33 ID:DATZiftN
おまいらIT業界はやめとけよ
電話機磨くよりひどい仕事が待ってる
813774RR:2010/08/11(水) 12:19:02 ID:fpbV0qRU
もらえる給料にもよるけど、倉庫で電話機磨きなんてある意味俺の理想の仕事。
倉庫に俺一人とかだったらもう最高。
814774RR:2010/08/11(水) 15:46:38 ID:94mhTzfj
>>808
安心しろ。就職活動してもそうそう採用されないw
今までに何十件、今月入ってもう10件近く面接行ったけど、どこも「30人とか40人とか応募きてて・・・、」って落とされる。
軽い気持ちでハロワ行ってみ。
ハロワ行ってるって言えば親御さんも安心するし、バ・・・、いやチャリに乗る口実もできるし。
ひょっとしたら保険かなんかでお金もらえるかも知れんぞ。
815774RR:2010/08/11(水) 15:53:21 ID:ZvGdVoGE
それ以前に働かないとバイク買えないぞw

バイク持ってても維持できないぞ。

平日お仕事して休日にバイクでツーリングとか楽しいじゃん。
816774RR:2010/08/11(水) 16:15:54 ID:VjRrwEJF
>>815
スレチ
817774RR:2010/08/11(水) 18:46:04 ID:qBnT/pUu
>>808ですが、皆さま励ましありがとうございます
とにかく動かないことには始まらないですしハロワ通いから始めてみます
818774RR:2010/08/11(水) 19:16:00 ID:ffflHWVx
>>809
壮絶ですね……。
ともかく、もうちょい踏ん張れば14日から短いお盆休みに突入だ!
田舎に帰って筑波山でも登りに行くかな。
819774RR:2010/08/11(水) 22:49:25 ID:WZiW2K8P
禁煙して5か月経つが、いいものだな。
10月から煙草値上がりするらしいな。
820774RR:2010/08/11(水) 23:53:44 ID:SYl6Csjg
10月になったら禁煙するという奴がいるが、その中の90%以上は禁煙なんて無理だろうな。
821774RR:2010/08/11(水) 23:57:46 ID:fpbV0qRU
俺の周りだと、500円まで上がったらやめる、いや本数減らして1000円までは粘る、とか
そんなのばっかw
822774RR:2010/08/11(水) 23:59:56 ID:ZvGdVoGE
巻きタバコも高くなるのかしら
823774RR:2010/08/12(木) 06:22:27 ID:sYCsZPQ+
アリスインワンダーランドのアリスが少女に見えない
なんであんなに
824774RR:2010/08/12(木) 06:25:37 ID:SsxLI67E
>>823
13年後の話だからな
825774RR:2010/08/12(木) 07:19:16 ID:+oDsiijU
ロリじゃないアリスなんて・・・
826784:2010/08/12(木) 07:31:12 ID:11gEHkxO
ねんがんのサドンデスソースを手にいれたぞ!
俺の味覚がおかしいのか、アフターデスソースじゃ
物足らないのよね。
827774RR:2010/08/12(木) 23:06:07 ID:JUUVlhIv
>>824
そうなのか?
じゃあ少女みたいな服なんてやめて歳相応の服装にして欲しかった
あのアリス見てガイジンってババァばっかだなと思ってしまったよ
もっともああいう服装じゃないとアリスっぽく見えないんだろうけどね
828774RR:2010/08/13(金) 14:07:33 ID:CbQkuPFE
本来ロリータって10代半ばなんだけどね>>825
829774RR:2010/08/13(金) 14:31:00 ID:wQ8Qvce3
>>825
カピなんとかさんの画像を貼ろうとしてスレタイ見て青くなった
くわばらくわばら
830774RR:2010/08/13(金) 20:10:38 ID:e2mrziqV
ロリコン党が認められるなら日本は二次元党を作らねばなるまいよ
ちなみに触手党は既にあるらしい
ただ紳士触手派と鬼畜触手派で対立してるようだが
831774RR:2010/08/16(月) 00:50:08 ID:kUVmVGHm
お盆だから久々に母親方の実家に遊びに行ったよ。
すげーボロ家なのは昔からだったんだが、何気なくじーさんに築何年か聞いてみたら、
二百から三百年くらいだって言われたw
田舎ってすげーな
832774RR:2010/08/16(月) 01:56:26 ID:mwsLOoYl
そこまでいくと田舎云々ではない気がするw
833774RR:2010/08/16(月) 23:50:46 ID:G+66ZVS8
昔、劇団ひとりが、デジタルカメラの顔認識機能に挑戦すると言って、
変顔をすることでカメラが顔を見失うか?というのをやっていた。
LUMIXを使って挑戦したら、確かに顔を見失う瞬間があった.
出演者もスタッフも、おそらくはその番組を見ていた人は大笑いだろうが、
LUMIXの開発スタッフは戦々恐々だっただろうな.
834774RR:2010/08/17(火) 00:16:42 ID:BioaGyvm
>>833と方向性はちょっと違うが、ふとこの記事を思い出した。
@nifty:デイリーポータルZ:アマゾンのフォト検索に挑戦する
ttp://portal.nifty.com/2010/06/30/b/
835774RR:2010/08/17(火) 00:28:52 ID:rxweOFed
なんという、おバカな挑戦w
逆にこんなのでヒットしたら、アマゾン恐るべし.
836774RR:2010/08/17(火) 00:29:17 ID:mdzmWeP2
アマゾンってこんな機能あったのか。最近の通販はすげぇな。
けど新書とかじゃ無理だよなwデザイン同じだからw
837774RR:2010/08/17(火) 00:51:56 ID:Zfgfc9zi
>>834
深夜なのに,声立てて笑ってしまったよ
838774RR:2010/08/17(火) 01:59:30 ID:IEcMMzd/
>>834
素晴らしいw
http://portal.nifty.com/2010/06/30/b/img/P0299906.jpg
なんでこれでhitしなかったのかがわからん。

鼻だな。次回は鼻フックして鼻の穴全開とノドちんこ丸見せでやってみてほしい。
839774RR:2010/08/18(水) 01:27:56 ID:y4P1Yy02
昨日、スーパーの駐車場で、保育園の時担任だった近所のばあちゃんが隣に止まってた。

ビニール袋に入ったままの何かを飲んでて、
よく見ると、いいちこ(焼酎)ストレートでラッパ飲みしてたww
んで、そのまま走り去った・・・。
840774RR:2010/08/19(木) 22:27:12 ID:o3C7AdgN
ジャンプで最近面白い漫画ある?
まんねり化しているような。
841774RR:2010/08/19(木) 22:42:21 ID:hGKbPo+Y
漫画の純粋な面白さを求めるなら、ジャンプはないでしょ
俺ならモーニングかゴラクかなw
842774RR:2010/08/20(金) 01:43:51 ID:rtz5b3Lb
ゴラクとはまた渋いなww確かにWEEDは面白かったが。ただし玄法編までな!それ以降はただグダグダやってるようにしか見えん。
面白い漫画といえば、「シュトヘル」とか「ナポレオン」とか「ヒストリエ」辺りかなぁ。歴史漫画好きの趣味全開だけど。
843774RR:2010/08/20(金) 01:59:51 ID:ZwlE/lNL
ピルグリム・イェーガーの第2部開始を待ち望んで早幾年・・・
棺担ぎのクロ。とか俺の好きな漫画休載してそのままになるの多いよちくしょう
844774RR:2010/08/20(金) 05:27:08 ID:lCHuVxyR
これ、なんで人が踏んづけられても平気なんだね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fbFJr9oBt0o&feature=related
845774RR:2010/08/23(月) 22:34:21 ID:NOCaRapq
ほしゅ
846774RR:2010/08/25(水) 05:46:47 ID:UpUKd0JX
今日はノー残業デーだけど業後は部署の飲み会
結局いつもと同じ午前様の見込み
ねむいねむい眠りたい
昼間会社で寝かせてくんないかな
847774RR:2010/08/25(水) 09:18:49 ID:VCZw0E7W
俺ある事に気づいたよ

よくデブは汗っかき、と言われるが、
あれは微妙に違うんだ
汗っかきではなく、ガリよりもかく汗(水分)を、
余分にストックする事ができるから瞬時に大量の汗をかくことが出来るんだ
ガリの1kgとなると大変な量だが、デブの1kg分の水分なんて誤差の範囲

身長180cm64kgだった俺が82kgの小デブになって気付いた事だから間違いない
848774RR:2010/08/25(水) 12:09:10 ID:4MV1ui0+
そしたら「デブは汗っかき」で合ってるんじゃない?
デブがたくさん汗をかくメカニズムが明らかになったというだけで
849774RR:2010/08/25(水) 12:10:50 ID:VCZw0E7W
>>848
なんと!
850774RR:2010/08/25(水) 12:34:50 ID:W74epQU3
>>849
お前おもしろいなw
今度カレーでも飲みに行くか。
851774RR:2010/08/25(水) 21:21:22 ID:JHVjVJKA
やだ、このスレCOCO壱臭い……

俺もカレー食いたくなってきたな。明日は御茶ノ水のエチオピアにでも行こうかな。
852774RR:2010/08/25(水) 21:33:32 ID:4yJlUmTm
カレーは普通金曜日だろ
853774RR:2010/08/25(水) 21:36:44 ID:WUMdMHOO
海軍カレーか。
854774RR:2010/08/25(水) 21:39:19 ID:Y579SP9Y
なんと奇遇な、俺いまからカレーそば食べる。
855774RR:2010/08/25(水) 21:53:51 ID:2qFTYsVi
じゃあ私、ハンバーグ!
856774RR:2010/08/25(水) 21:58:32 ID:aokbTjJx
長崎名物トルコライスは無敵
857774RR:2010/08/25(水) 22:22:39 ID:jW8o0E1s
根室名物エスカロップ食べたくなってきた
858774RR:2010/08/25(水) 23:16:44 ID:MYCVGuff
飲み終了ー
結局今日も午前様か
時として飲むのも楽しいけど飲むなら休前日がいい
そろそろしんどくなってきた
859774RR:2010/08/26(木) 00:50:47 ID:42ccGy6g
>>849
俺デブだけど、朝何も口にしないと並みにしか汗かかないよ。
デブは脂肪層で熱が籠もりやすいから体温調節中枢は高温側に反応するだろうし、
丸いということはそれだけ体積に対する表面積も小さいはず。
保水量の問題ではないはず。
体重100kgの水1000ccと、体重50kgの500ccとが体重比で同じ水分量な訳だが、
そのくらいの差は尿2回分だ。デブは汗かいてるんだからなおさら差は縮まり易いとも言える。

むしろ、水分摂取量も比較すべきじゃないのかな。出るからには摂ってるはずだ。
860774RR:2010/08/26(木) 02:41:29 ID:aGSoWqI3
おれ161p75sのデブだが登山するんだよね。
最近の往復10時間の行程で水5Lくらい飲んだわ。
ハイドレーションシステムで歩きながらでも手軽に水が飲めるように
してるから余計量が進むのもあるけど普通の人より明らかに多いだろう。
正直それくらい飲んでもほぼ全部汗で出ちゃう感じだな。
>>859にあるとおり脂肪の断熱効果に体表面積の少なさが合わさっているんだと思う。
861774RR:2010/08/26(木) 19:10:53 ID:ZGovc4uY
暑い中よくそんな着ぐるみ・・・(ry

肉布団?
862774RR:2010/08/26(木) 21:58:26 ID:qffPFsbU
ちょっと行ってみたかった。
http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/2/b/2b4848f0.jpg
863774RR:2010/08/26(木) 22:00:44 ID:qbu+th/t
>>862
J隊のイベント行くと普通にあるらしいぞそういう絵
864774RR:2010/08/26(木) 22:49:23 ID:Fsx1FIVh
こないだ電車で涼宮ハルヒの憂鬱の古泉一樹のコスプレしてた女オタクが居たんだ。
まあまあ可愛かったしそんなに驚く事でもないんだが一つ疑問が残った。
なんで男が女キャラのコスプレをすると凄まじい違和感を感じるのに、
女が男キャラのコスプレしてもそんなに違和感を感じないのは何故なのだろうか?
865774RR:2010/08/26(木) 22:53:53 ID:kRu9VZ/N
>女が男キャラのコスプレしてもそんなに違和感を感じないのは何故なのだろうか?

沢木ルカってタレントがいるけど、
ググってみると、びっくりするような顔をしているぞ。
866774RR:2010/08/26(木) 23:55:38 ID:yn95sk4/
>>864
女はズボンもスカートも穿くが男はスカート穿かないよね
867774RR:2010/08/27(金) 00:38:52 ID:t+2mG2tz
>>866
スコティッシュ舐めんな
868774RR:2010/08/27(金) 01:34:26 ID:/FuzJL8Q
>>866
インドネシアを忘れんな
869774RR:2010/08/27(金) 02:22:08 ID:imnyxFvo
超・電王の映画に出てたな>沢木ルカ。wiki先生に聞くまで男の子だと思ってたのだぜ
870774RR:2010/08/27(金) 09:39:58 ID:Zfmm9NBX
>>867
あの下本当にはいてないんだよな
871774RR:2010/08/27(金) 21:30:30 ID:2/WSk1D7
夢が広がりんぐ
872774RR:2010/08/27(金) 22:33:46 ID:kd8ZNYQw
向かいの席の貧乏揺すり女ウザス
落ち着いて電車に乗れない奴は家から出てくんな
873774RR:2010/08/28(土) 00:23:45 ID:bORE5Ltr
>>870
うp
874774RR:2010/08/29(日) 07:57:58 ID:xYKgDKst

582 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 07:50:22 ID:ZFIlso2A
スレチだし、お前の人生って虚しいなって言われるの承知で書く

今日、巨根の人の気分を味わいたくて、ボクブリに何か詰めて外を歩いてみようってことになって
フランクフルトが適当なサイズなんだろうけど、油やソースでベタベタして下着洗うのが大変になるから
仕方なく冷蔵庫にあったナスにした(ちょっと太すぎw)もうズボンの上からでもモッコリが半端ないねw
とりあえず外でてみたら視線が集まりすぎて怖くてすぐ帰ってきたw
ていうか巨根の人も大変だな。歩きずらいわ
875774RR:2010/08/29(日) 14:54:11 ID:8U69DxGM
「この記事は一部地域で重複します」

新聞の版違いによってこういう断り書きのある記事が載ることがある。
きょう29日朝刊で、27日夜10時発生の事故記事にそういう断り書きがあった。
しかし、28日未明4時発生の事故記事にも断り書きがあった。
前者はともかく、後者はどういうこと?
朝4時発生の事故が、その日の朝刊に間に合うの?
876774RR:2010/08/29(日) 20:15:35 ID:xYKgDKst
28日午前4時発生なら
29日の朝刊には余裕で間に合うだろ
877774RR:2010/08/29(日) 20:28:47 ID:71zV+DZC
 ツタヤの旧作レンタルってまだ80円だよね?
878774RR:2010/08/29(日) 22:13:13 ID:yN+ngkfy
98使っててウッカリ

トントカイモ
ok

をやらかしたヤツ挙手しる
879774RR:2010/08/29(日) 22:21:15 ID:9oViMltC
Win98じゃなくてPC98の話ですか
880774RR:2010/08/29(日) 22:24:16 ID:+s0TS6+Z
881774RR:2010/08/29(日) 23:02:53 ID:RdXq7nwi
時に、今日書店に行って思ったのだが
内容全く知らないんだけれど、ハリーポッターってぶっちゃけ洋物のラノベでしょ?
882774RR:2010/08/29(日) 23:33:48 ID:sC6CCSur
ラノベしか読まない人間にとっては、ラノベなんだろうな。
児童文学というジャンルも知らないんだからな。
883774RR:2010/08/30(月) 00:54:42 ID:PGFVB/zW
借り暮らしのアリエッティの原作も、そういう人にはラノベになるんだろうな。
884774RR:2010/08/30(月) 01:01:15 ID:kavYGe7o
色々読みはする(ただの暇潰しで読書家っつ訳でもない)けど
程度で言えばラノベも児童書も文学も娯楽小説も大して違いは無いけどな。
あ、純文学とケータイ小説だけは別で。
純文学は自称有識人にお任せする。ケータイ小説は他称無識人に。
885774RR:2010/08/30(月) 02:11:04 ID:bXIWw1rv
果てしない物語とかモモとか、児童小説っては意外と悪くないよな。
洋物ラノベといえば、デルトラクエストが一番それに近いかも?けどちょっと対象年齢が低いか。地獄堂霊界通信とかパスワードシリーズとかと同じ括りにした方が違和感が無い。

……というか、ラノベと児童小説って、区別の基準がどのレーベルで出版されてるか位しか無いよな。
でもハヤカワなんか一応硬派な本も出してるが、片足ラノベに突っ込んでるようなSF小説もチラホラ見かけるよな……。うーん。
886774RR:2010/08/30(月) 02:42:55 ID:eSs1yGcm
正統派の児童文学までラノベと一緒にするのはいくらなんでも…

ハヤカワだと、銀河お騒がせシリーズなんかは殆どラノベと言っていいなw
887774RR:2010/08/30(月) 03:10:33 ID:KrLG4lb9
児童文学ネタだが「ブラッカムの爆撃機」はかなり練られた内容で結構読み応えあった。
宮崎駿の挿絵見たさだけで買ったのだが、ストーリーの方が遥かに良くて眼から鱗だったわ。
意外と侮れないぞ児童小説。
888774RR:2010/08/30(月) 09:08:24 ID:7x2CF+NP
児童文学なら、佐藤さとる「誰も知らない小さな国」だな。
アリエッティアリエッティ騒ぐ位ならこっちを読めと。
子供時代に不思議と出会い、社会人になって再会する展開は本当に面白い。
あと村上勉の挿絵もいいね。
889774RR:2010/08/30(月) 10:37:39 ID:AlXRLAAc
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 アリエッティ!!アリエッティ!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
890774RR:2010/08/30(月) 11:40:54 ID:PGFVB/zW
>>887
パヤオの挿絵の版なんてあったんだ?
機関銃要塞の少年たち、好きだったな。
891774RR:2010/08/30(月) 22:11:04 ID:MNWbOUB5
日本の児童文学ならやはり新美南吉を推すぞ。
外国作品ならケストナーもいいが、フェレンツェ・モルナールの「パール街の少年たち」が好きだった。
今は中々手に入りづらいのが難点だな。
892774RR:2010/08/30(月) 22:18:03 ID:gLEjnNpW
パヤーオなら惑星カレスの魔女をジャケ買いしたっけな。内容忘れたけどw
893774RR:2010/08/30(月) 22:39:47 ID:8GBijLXW
>>888
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 コロボックル!!コロボックル!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
894774RR:2010/08/30(月) 23:01:39 ID:PGFVB/zW
ランサム・サガで帆船に乗りたくなったんだよな。
全巻買おうかな。
895774RR:2010/08/30(月) 23:27:12 ID:70bGd33p
BSで「刑事コロンボ」をやっていたが、
ロンドン・ヒースローに降りるバンナム機・・・・
時代だなあ・・
896774RR:2010/08/30(月) 23:38:12 ID:6q29TkUA
パンアメリカン航空、略してパンナムだぞ
バンナムって何だ
897774RR:2010/08/30(月) 23:42:28 ID:rxbHgT/X
うーん
898774RR:2010/08/31(火) 00:02:53 ID:8GBijLXW
マンダム
899774RR:2010/08/31(火) 00:13:49 ID:cdoX7aPh
たちあがれ
900774RR:2010/08/31(火) 00:33:33 ID:5UQa/wpA
米ドラマつったら、やっぱナイトライダーと特攻野郎だな。
最近Aチームの映画がどうのって話を聞いた気がするんだが、何かあったんかね?
901774RR:2010/08/31(火) 00:57:22 ID:UX7FvgoZ
>>900
Aチーム・ザ・ムービーが絶賛ロードショー中
902774RR:2010/08/31(火) 00:59:26 ID:dGlYg3Ut
>>900
ttp://www.ateam-movie.jp/

評判も悪くないし、うちの近くで上映してるらしいから、
こんど消防時代のダチと観に行こうかと思ってる。

なんでもエンドロールの最後まで観るといいことがあるらしい。
903774RR:2010/08/31(火) 01:22:59 ID:5UQa/wpA
>>901-902
サンクス!是非見に行こう。
普段映画は字幕なんだが、こればっかりは吹き替えで見ようかな。
904774RR:2010/08/31(火) 02:04:46 ID:+I+vM6f1
後悔初日に吹き替えでいまけた俺様参上
吹き替えでしか見てないけど、吹き替え版はいろいろ修正されていてお勧めらしい。
洋画板の専スレでちょろっと見ただけなのでなんのことやら分からんが。
んで、aチームはaチームなんだけど、やっぱ最近ナイズされていて、ドラマを見てた
人たちにとってはCGばりばりのアクションが違和感ありまくりだったみたい。
俺はそんなに思い入れがなかったから普通に見れたし楽しかったけど。
なんというか、製作者もドラマが好きみたいで、あれもやろうこれもやろうとした結果
詰め込みすぎて散漫なストーリーになってしまった感があるとかないとか。
ま、これも人それぞれであって気にならない人はならんし。普通にアクション映画として
楽しめます。あ、エンドロール最後まで立たなかったらご褒美ありますよと
905774RR:2010/08/31(火) 07:13:38 ID:olJ5ti8s
>>892
それ書こうと思った(w
906774RR:2010/08/31(火) 19:01:03 ID:sfDCmfFA
東京人はエンドロールが終わるまで静かに見てる
大阪人はエンドロールが始まるとすぐ席を立つ
なぜだろうなぜかしら
文化の違いなのかしら
907774RR:2010/08/31(火) 21:03:43 ID:8DYsW7jg
最近、アイルトン・セナの手記読んでいる。
シューマッハは長年F1で走っているんだな。
908774RR:2010/08/31(火) 23:17:10 ID:dqaz0XWo
Aチームは、あれだけドンパチをやっているのに、
死人どころか弾がかすった者すらいないw
爆発で、高い場所から落ちたり、水に中に落ちたり、
あとは肉弾戦でジエンド。
フルブライトは死んでしまったけどな。
909774RR:2010/09/01(水) 00:07:06 ID:ljx364nz
>>907
ベネトン・フォードのF192Bだっけ。バナナノーズの。
シューマッカーってバナナノーズに乗ってたんだな。
あれが好きだった。好きなドライバーはマンセルだったけど。
910774RR:2010/09/01(水) 06:26:58 ID:98shplNM
今、目の前に座ってる女の人のバッグに『ちんすこう』が入ってる
まじまじ見る俺
911774RR:2010/09/01(水) 10:21:39 ID:RH0B01xj
チョコ味だと思って口に入れたら黒糖味で思わず取り乱した、はじめてのちんすこう。
912774RR:2010/09/01(水) 18:42:01 ID:sBY2/I4F
>>909
セナが非力のマクラーレンMP4/8走らせた93年シーズンの話
小学生の頃の話だがホンダは参戦していたのか?
913774RR:2010/09/01(水) 18:50:10 ID:sBY2/I4F
>>912
まじで逝ってくる。
914774RR:2010/09/01(水) 19:28:31 ID:wQG+V/41
>>913
さすがに気にしすぎかとw
915774RR:2010/09/02(木) 14:43:39 ID:DXLq0jzY
友人が「残飯の処理が面倒」とかいってトイレにラーメンの汁とか流してます。
下水道なら何とかなりそうだけどそこは浄化槽で処理してるっぽい。

浄化槽的に悪くないんかね?
916774RR:2010/09/02(木) 16:19:59 ID:Di+M0J28
うちも浄化槽だけど、浄化槽ってトイレだけじゃなくて台所も含めた生活排水全部まるっと流れてくんじゃないの?
浄化槽ってバクテリアとかで処理ってのもあるけど結局は最終的に汲み取り&掃除が必要なんで
あんまり細かい事気にしなくてもいいんじゃね?

ちょっと気になったのが、うちメダカ飼ってて水草なんかも入れてるんだけど
サカマキガイだったかなぁ?汚い水でもどんどん繁殖しちゃうという貝なんだけど
(雌雄同体だかなんだかで単体での繁殖も可だとかw・・・オソロシイw)
浄化槽の中で増えてエライ事になったとかネットで見た事があるよw(←何がエライ事だったのか忘れたけどw)
917774RR:2010/09/02(木) 16:52:00 ID:IEvNAtHF
メダカの水槽でもそのサカマキガイ増えちゃったの?
918774RR:2010/09/02(木) 16:59:10 ID:+jyiYswf
>916
トイレの廃水だけ受けるのと生活廃水全部受けるのとあるよ
919916:2010/09/02(木) 17:30:43 ID:Di+M0J28
>>917
増えてないよ〜
買ってきた水草についててしばらく放置してて数も少ないからほっとこうかと思ったんだけど
それみて気持ち悪くなってwつぶして捨てたよ
かわいそうだけど、まぁ元は外来種じゃなかったっけ・・・だから、まぁいいやw

>>918
そうなんだ!またひとつ賢くなったよ♪
920774RR:2010/09/02(木) 23:01:31 ID:vTIGVGVS
水草についてくるのはスネールでない?

うちは、トイレは浄化槽だけど、生活排水は垂れ流しw
921774RR:2010/09/03(金) 01:54:03 ID:OsyyLlIn
iPodはいったいどこに向かってくんだろうな
922774RR:2010/09/03(金) 01:59:14 ID:r2/7zRqo
ipod!
下から見ても
ipod!
923774RR:2010/09/03(金) 09:10:15 ID:2puyBJ2Q
DAPなんて単純に音楽が聞けて録音ができればいいんだよな
924774RR:2010/09/03(金) 16:24:50 ID:3bITUc9u
携帯オーディオのガラパゴス化ですねって笑ってやれ
925774RR:2010/09/03(金) 20:43:48 ID:WeSiy2Xm
イキモノを飼っている浄化槽は、流すモノに割とうるさいよ。
酒を流しちゃいかんとか、トイレでゲロを吐くのも
止めてくれと言われた。
前者はアルコールの影響、後者は酸の影響だと。
926774RR:2010/09/04(土) 13:37:46 ID:ezXDq2jV
おしっこ流すのもやめてくれ
アンモニアの影響

ウンコ流すのもやめてくれ
スカトールの影響

いずれそんな風になりそうな
927774RR:2010/09/04(土) 14:17:15 ID:3WEzxpzO
>>926
ちょwww
浄化槽の意味無いじゃんwww

バクテリアさんが弱っちゃうから化学物質とかはよくないんだろうけどね
(ブルーレットみたいなのはダメらしいね)
サカマキガイはバクテリアも食べちゃうからヤバいんだって

バクテリアって書いててバクテリアン思い出したw
928774RR:2010/09/04(土) 14:20:33 ID:/VHKaun+
>イキモノを飼っている浄化槽は、流すモノに割とうるさいよ。

生き物を飼っている浄化槽ってのが意味がわかんないんだけど。。。
菌とかそういうの?
929774RR:2010/09/04(土) 14:28:10 ID:LARgSLT+
>>925
酒を流すな、はまあアレだけどゲロをトイレに流せないって
じゃあどこで処理すりゃいいんだろうな
930774RR:2010/09/04(土) 14:49:49 ID:kTFKgaWN
>>929
つ エチケット袋
931774RR:2010/09/04(土) 16:36:39 ID:kkEWIv3A
>>928
有機物を分解するバクテリアが中にいるタイプの浄化槽がある。
バクテリアは空気を必要とするので、
浄化槽の近くにエアポンプを設置してあることが多い。
932774RR:2010/09/04(土) 17:13:25 ID:3WEzxpzO
まだこのネタ続くんだw

>>931
うちの浄化槽はソレですわ
ポンプって書いてあるからあそこから吸い出すのかと思ったらエア送ってるんだね
933774RR:2010/09/04(土) 20:05:33 ID:yoiLg282
あのポンプが故障したら悲惨。
コバエが大量発生した。
934774RR:2010/09/07(火) 19:40:19 ID:i3ZAKTBC
たいふーたいふー るりるらー♪
935774RR:2010/09/07(火) 21:04:10 ID:9RgANkUR
来るぞぉ、来るぞ ぉ、嵐が来るぞぉぉぉぉぉ!!
936774RR:2010/09/07(火) 21:17:48 ID:bYv0gRbR
10年くらい前は夏になると断水で夜のうちに鍋に水を入れておくとか給水車がなんだとか
ダムの底の水はなんちゃらで何々、みたいなニュースをよく見たけど最近は聞かないね
937774RR:2010/09/08(水) 07:48:20 ID:K/8YcTyt
>>936
なんだかんだ言って公共事業のおかげではある
無駄を減らせ、というが、
アレで建築業界が儲かっていたから、
その金を他の所でおとしていたから経済も回っていたんだな、
と今の不況を見ていて思うよ…
938774RR:2010/09/08(水) 12:23:04 ID:pEhySn1t
俺たちラ・・じゃなかったドライバーにも関係してくる話だよね。

道路整備の金ってのはなかなか出ない。特に地方はね。そもそも
日本の道路長って面積の割りに長すぎる。人通りの数がかなり、
疎らだから、公共の金使えないとすぐに日本は市街地だけの世界
になってしまう。

で、どこから捻出しているかというと、新規道路事業から。

なぁなぁで良くない、不正利用だとは言われるかもしれないけど、
これやらないと、本当、日本って都市部だけしかない世界になる。

それでいいの?ってそこまで考えてないのが国民。

いろいろ考えると、公共事業ありきで回してきた日本の経済って、
それなりに理由はあったんだと思う。世論の「良識」と、実際に必要
な経費のバランス。ただ、先が見えないのが良くなかった。増え続
ける赤字国債に、明確に「YES」を出そうもしなかったし、回避策を
提示しようともしなかった。

んで民主になったら結局自民がやってたことよりも近視眼的。何が
できるっていうのよこれで。まだ小沢が想定されるゴールはこれこれ
でその経過としてアレアレっていうなら判るけど、鳩山も菅もその場
の論理しか喋らないじゃん。

なんて愚痴。
939774RR:2010/09/08(水) 12:52:06 ID:ZLa76+uj
今までに何度か政権交代を繰り返して野党を育てるべきだったね

しかし、久しぶりに雨を見た気がする(東京)
そんな時に遠出の予定の俺
940774RR:2010/09/08(水) 18:35:56 ID:Rg41GTU7
不景気な時こその公共事業でないの?
ダムとか高速は無駄だから削減するって・・・

そのくせ、子供手当てとか企業でなく末端にばら撒くのは経済の刺激にならないよね?
どう見ても選挙対策としか考えられない。


簡単に消費税上げる前に、もっと法人税下げたり、子供手当て廃止すればいいのに。
941774RR:2010/09/08(水) 19:34:33 ID:WhmDUJDz
国防の事よくわかってなかった与党だから、経済の事もよくわかってないのかも。

わかってないんじゃなくて、国力を落として先進国から陥落させようという外国の工作員なのかも。
942774RR:2010/09/08(水) 23:05:11 ID:vmG1STBU
つーかダムは作りすぎだと思うが。
日本では既にダム面積が飽和状態だとどこかで呼んだ
943774RR:2010/09/08(水) 23:20:56 ID:zJaPP60T
でも、ダムを造る技術を保存するためにはダムを造んないといけないわけで。
ダムを高層ビルと置き換えれば雰囲気が分かるだろうか。
ダムを壊す技術もそろそろ必要なのかもね。
944774RR:2010/09/08(水) 23:24:57 ID:7L3LvaG9
確かに、新規じゃなくて老朽更新をするべきなんじゃないのかねぇ
945774RR:2010/09/08(水) 23:30:22 ID:IBQiDG1l
バブル期までの公共事業のつけで老朽化から管理費問題が出てきてるから
これからの公共事業は増設より維持か取り壊しの流れになるだろうね
つか、早めにそうしてくれとw
946774RR:2010/09/09(木) 00:39:43 ID:3ZzHwLvE
>>945
橋梁はもう補修補強が増えて来てるよ
補修補強と架け替えとどっちが得かってのが当り前になってる
ただ日本列島改造論時代の橋梁は普通に補強しても怖いものがあるw
947774RR:2010/09/09(木) 00:42:35 ID:Fb7L59L6
橋とか古い鉄筋コンクリートモノは中の鉄筋が相当腐ってるから補強してもな・・・
架け替えたほうが安全。
948774RR:2010/09/09(木) 00:57:24 ID:3ZzHwLvE
戦前のコンクリートは施工が丁寧だったので、意外と劣化の進行が遅い。
下手すると70年代以降の突貫工事で作った物より安全だったりする。
949774RR:2010/09/09(木) 09:16:52 ID:K2/gYUnA
>>948
海砂利とかも使ってないから、
鉄筋の爆裂とかも少ないみたいだしね

俺が住んでいる築昭和20年前後の雑居ビルも、
ひび割れとかは出てきているが爆裂は見られない
950774RR:2010/09/09(木) 18:30:11 ID:6nrLUr2f
>>940
子供手当ては景気対策が目的じゃないけど。
951774RR:2010/09/09(木) 20:40:46 ID:VtZ/NeeH
バキ面白いの?
952774RR:2010/09/09(木) 23:37:54 ID:AkWsWdJS
>>950
な。選挙対策なのに。
953774RR:2010/09/09(木) 23:47:40 ID:Mm5TNQmR
エコカー補助金が終わったけどあれも良くないよな
次がまたあると期待して買い替え控えそうじゃない?
954774RR:2010/09/10(金) 00:40:30 ID:X8Dq3R5y
955774RR:2010/09/10(金) 01:38:13 ID:SzlkJIbi
つかなぜ自動車業界だけ税金で優遇するんだと
956774RR:2010/09/10(金) 09:23:52 ID:OWVH2UlO
>>955
自動車業界が死ぬと日本経済も死ぬから
957774RR:2010/09/10(金) 20:22:31 ID:wYHs1L61
日本には萌えと触手がある!
自動車に代わる国家産業にしよう
958774RR:2010/09/10(金) 23:14:47 ID:gJ5u2WQk
>>956
エコカー補助で得したのってトヨタが大部分じゃない?
事実上プリウス補助金と言っても過言じゃないと思う
959774RR:2010/09/11(土) 00:44:53 ID:YiTt5jMl
>>958
納車されて登録しないと補助金降りてこない。
プリウスの納車は何ヶ月待ちだっけ・・・?
960774RR:2010/09/11(土) 14:37:18 ID:YINvJGDX
LIZAたんかわういよハアハア

オレと2つ違いなのにこの美人係数ハンパない

姉貴しね
961774RR:2010/09/11(土) 15:35:34 ID:ehLHJhVy
>>960
ねーちゃん大事にしてやれよ……。
そうすれば誕生日にアニメのサントラくれたりするぞ。
962774RR:2010/09/11(土) 18:40:21 ID:YINvJGDX
>>961
それはない 言えば買ってきてくれるがw俺は割 もち私用

カーズのサントラなら最近借りた
Life is highwayは良曲
963774RR:2010/09/11(土) 19:06:49 ID:zsEJJU02
今日パチンコで大負けした。腹いせに缶コーラの500を買って半分飲んで
残りは中身が入ったまんま店内のゴミ箱に捨てたった。

そうさ俺はおれはパチンカスだ、人間のクズだ。
964774RR:2010/09/11(土) 19:08:24 ID:8KuVjXTh
この前、京浜東北線に乗ったのよ。
で、座ったら、隣にどう見てもヤなオッサンが座ってきた。
そこそこ混んでいたので、位置移動もなんだと思って
そのまま座っていた。
対面には幼稚園時くらいの男の子とその母親と思われる女性が
座っていた。

その子と母親の会話。
子「○○ちゃんはブスだよー」
母「そんなことないでしょ。○○ちゃんは可愛いでしょ」
子「ブスだよー」
母「△△ちゃんは?」
子「△△ちゃんはビジンだよ!」
母「じゃ、××ちゃんは?」
子「ブス!!」(一刀両断)

その会話を聞いて笑ってしまった。
他に乗っている乗客も微妙に肩を振るわせていた。
ふと気づくと、隣のオッサンも下を向いて肩を振るわせていたw
幼児園児が幼稚園時を評して言う「ビジン」「ブス」だから
あまりあてにならんが、子供って残酷だなあと思った。
965774RR:2010/09/12(日) 20:58:26 ID:AxwWZlVY
あああ、なんで女って待ち合わせ場所にまともに来れねーの?
駅の構内図送って○○駅の××改札の前って決めてちゃんと合意したのに
なんで別の改札口で、しかも別の私鉄の改札内に入ってんの?
一時が万事こんな感じで疲れた
寝る
966774RR:2010/09/12(日) 21:11:19 ID:MEb833yN
尻のアテロームが化膿して、腫れ上がってめちゃめちゃ痛い
おまけに発熱と寒気までしてきたっぽい
今日は早寝して明日病院に行こう
以上チラ裏
967774RR:2010/09/12(日) 21:23:32 ID:GNFHA5j8
>>965
女に何期待してんの。奴らは一度来たとこでも1人じゃたどり着けない生き物だよ。
968774RR:2010/09/13(月) 00:43:42 ID:cxNmIhxq
バイトが辛い。仕事するって大変なんだなぁ……。
料理が好きだからコックでも目指すかー、なんて軽い気持ちで始めたのに、予想以上に厳しくて折れそうだ。
世の中のお父ちゃん方は偉大だわ。
969774RR:2010/09/13(月) 00:52:58 ID:sUuzih8T
職人系はそりゃイジメかと思うほどキツイと思うよ
教える側としても半端な腕で料理任せたら店の評判に直結するから
しっかり腕をつけて欲しいし、かといってゆったりやってちゃ給料分の仕事にもならない
根性がないと辛いだろうねぇ
970774RR:2010/09/13(月) 09:33:28 ID:ndcTqYFv
四大のヌルさと専門の厳しさが似たとこあるのかもな
971774RR:2010/09/13(月) 19:44:53 ID:G8uTLP5e
専門は即戦力。例えるなら明日から家を建てられる人間。
四大卒は基礎力。例えるなら家とは何かを学んだ人間。
まあ基礎力もピンキリで、「家」の成り立ちから「カスタマにとっての家とは」まで叩き込まれた人間から
「え、屋根付いてりゃ家でしょ?」レベルまで多種多様だがw
972774RR:2010/09/13(月) 21:13:48 ID:V+bIo5cc
料理人や職人の見習いスパルタ教育なんて今の時代に合わないよ
あんなのは中卒が当たり前でガキで無学のまま社会に出ざるを得なかった時代のやり方

18歳以上の高等教育を受けた人間に人間に愛のムチだの本人のためだの言って
当然のように体罰を加えるとかアホらしい
973774RR:2010/09/14(火) 19:13:16 ID:PySzFKUo
高卒も大して変わらんぞ
社会に出て10年経ってりゃ少しは礼儀も知るだろうが
974774RR:2010/09/14(火) 19:15:18 ID:jp62yMc6
ある程度の体罰は必要だと思う
痛みを知らんから平気で他人を殺せる世の中になっちまったんじゃないかと
975774RR:2010/09/14(火) 19:28:02 ID:q73TACCL
平気で人を殺せる人間は昔から大勢いたがな
976774RR:2010/09/14(火) 20:30:10 ID:wy3pE8dz
昔は社会全体のリテラシーが今と比較にならないくらい低かった
殺人事件の件数も、その中に占める未成年の割合も昔の方が遥かに高い
平気で他人を殺す人間なんて昔はくさるほどいたから目立たなかっただけ
977774RR:2010/09/14(火) 22:44:35 ID:KquoU2CK
>>974
小中学生ならともかく、18歳以上の社会人に体罰って逆効果じゃない?
978774RR:2010/09/14(火) 23:28:52 ID:49KMA44r
体罰ええがな
日本も犯罪者には中東の国とか見習って、禁固の他に週一でムチ叩きの刑にすりゃええんや
979774RR:2010/09/15(水) 10:31:44 ID:6HXsMhIw
むちいたいお というテスト
980774RR:2010/09/15(水) 10:51:54 ID:lvfzPQj9
スーパーとかの駐車場で盗難防止装置が誤動作して、
ピーピークラクションを鳴らしてライト類が賑やかに光っているのは、
大概「そんなの盗まねーよ」ってな軽自動車ばかり
981774RR:2010/09/15(水) 13:05:57 ID:zmc9QRum
やっぱ復讐には呪いだね。
982774RR:2010/09/15(水) 14:45:37 ID:WA/aAjR0
pおおんgぶおwれt。ホームイーの8おghのういnい。
おううれbnおりm?
983774RR:2010/09/15(水) 17:22:35 ID:MDaI469f
>>980
そうでもない。
ああいうのに乗ってるやつの人種を思い出してみるんだ。
そして、そういうDQN軽の需要のお高いのを考えると・・・・
984774RR:2010/09/15(水) 18:24:51 ID:jFFm6qGg
>>982
今暗号解読してるから、ちょっと待っててな。
985774RR:2010/09/15(水) 19:19:24 ID:GEr4fEIi
>>969
外野の夜明けで人材育成特集やってたけど職人のは酷かったぞ。
・4年間は下働き
・男だろうが女だろうが坊主
・給料月11万
・盆暮れ正月以外休みなし
・朝5時起床、夜11時まで仕事
・自分の練習は業務終了後

オレには無理だ。
986774RR:2010/09/15(水) 21:36:14 ID:WA/aAjR0
>>984
thnx PCgaーぶっこwaれtaのca、ホームcいーの8個gahaんのうしnaいの。
qwertyの下の列。boうcuれba、naおりmacuca?
987774RR:2010/09/15(水) 21:42:32 ID:/kWAhap6
指を怪我したので、たまたまあった絆創膏を貼った。
気がついたら二日経っていたので、もういいかと剥がそうとしたら
えらく頑強に張り付いていてなかなか剥がれない。
思いきり引っ張ったら指の毛を何本か引き抜いてやっと剥がれた。
なんだこの絆創膏は?と思い、残っていたパッケージを見たら
バンドエイドだった。有名ブランドはやはり違う。
二日貼りっぱなしでも、型くずれしなかった。
988774RR:2010/09/15(水) 23:46:19 ID:AUDQBoSp
>>986
デスクトップか?ノートか?

デスクトップならパソコンショップかネット通販でキーボード買えばいい。
ごくスタンダードなキーボードなら安い。

ノートの場合は修理に出すしかないが、一部のメーカーでは
ユーザーが自分で交換できるようにキーボード部分を売っている。
それなら工賃かからないが、パーツだけでも結構値が張るので
いっそノートPCの買い替えを検討してもいい。
989774RR:2010/09/16(木) 00:25:21 ID:+W2K9nad
>>987
キズパワーパッドオススメ
990774RR:2010/09/16(木) 01:04:03 ID:vvxxA2oe
俺は実家の飲食店継いでるが修業時代に体罰とかは無かったな。
まあ、サビ残当たり前でやなヤローも居たがそんなん一流企業でもなけりゃ
どこの会社でもあるっしょ。

ところで平野綾騒動の顛末を見てきたが平野綾ってそんな騒動おきるほどのアイドル声優だったの?
俺もそこそこオタ入ってるがそんなに騒ぐほど人気あったとは思えないけどな。
キャリア見てもメインキャラやったのってローカル深夜アニメばっかで他は端役ばっかじゃん。
キー局のゴールデンのアニメでメインを5、6回やってようやくアイドルって言われるレベルなんじゃないの?
991774RR:2010/09/16(木) 01:50:52 ID:v66ZILug
>>990
少なくともアイドルじゃ無いな。似たような声優は腐る程居るし。
歌に関しても水樹奈々や松本梨花みたいに実力あるとも思えないしな。
992774RR:2010/09/16(木) 01:53:17 ID:v66ZILug
失礼、松本梨香ね。
993774RR:2010/09/16(木) 16:10:38 ID:Bu/fXbkn
>>988
thx.
beも、naおcuより、caいcaえta方ga、yacuいのcannaxa。
おcaねnaいcara自分benaおせるnara、naおしtaいし、つcaいyacuくてciに入ってるんbacebona。
994774RR:2010/09/16(木) 17:06:31 ID:Cp5WQM0y
HLL事件か…実況参加してりゃ良かったよw
実況のログ漁って見たけど、阿鼻叫喚ですた。
ニコ生で平野綾をビッチとかいいながら、平野綾のDVDを粉砕するオタがキモ過ぎて笑えた。
正直オタの悲鳴が最高ですた。
演じてきた役とかはともかく、一部に熱狂的なファンがいるのは事実だと思うよ。
グラビアとかも結構出てたし、声優の中ではまあ、露出は高い方だと思う。
一部のファンが買いかぶってたのかもね。
でもそのファンも離れちゃったわけだが…。
995774RR:2010/09/16(木) 18:30:35 ID:KjM21lGi
何だろうな、アイドルや何かに熱狂する連中って相手を人間だと思ってないのかな
996774RR:2010/09/16(木) 18:35:44 ID:6wXdM+JA
>>995
偶像と思っている
997774RR:2010/09/16(木) 20:00:33 ID:H2XCZwfS
>>993
ノートなんだね?
じゃあダメ元でキーボードのドライバを入れ直してみな。
デバイスマネージャでキーボードのプロパティ画面出して
そこに表示されてるドライバをもう一度選んで当てるだけだ。
それで直れば儲け物。ダメなら修理か買い替えだ。

修理or買い替えのお金がないなら
デスクトップ用の安いUSBキーボード買ってつなぐといい。
それでとりあえずは使えるようになる。

あと、そのPCのメーカーと型番言えば
キーボードのパーツのみ売ってるかどうか
調べてあげるよ。
(この件は次スレ持ち越しだな)
998774RR:2010/09/16(木) 20:22:25 ID:nWoKSVrj
超親切な人がいる
999774RR:2010/09/16(木) 23:42:32 ID:+W2K9nad
>>1000
次スレよろしく
1000774RR:2010/09/16(木) 23:43:55 ID:VMM1VDBx
やだね
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐