【花時】神奈川スレPart50【雨水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/05/03(月) 18:47:46 ID:WCS91r0h
横浜の自宅から箱根湯本〜大涌谷〜芦ノ湖を巡ってきたぜ
アドレスV125(純正風防・リアボックス付)で嫁さんと二人乗りで。
登りはアクセル全開でも40Km/hも出ない所もw

天気が良かったんで大涌谷では温泉卵を茹でているエリアまで散策
食事は観光地値段の高くて美味しくない食事を敢えて避けて
昼・夜ともに道中の大型ショッピングモールで済ませたんだが意外と快適。
帰りの湯本近辺は激込みで疲れたけど、小さい車体を生かして散策出来ました。
四輪だったら絶対行かないなぁ〜って所もバイクなら躊躇せずに行けるの良いです。
953774RR:2010/05/03(月) 19:09:02 ID:SIw6ramW
>>941
TVKハウジングって家でも建てるのか?
954774RR:2010/05/03(月) 19:10:02 ID:kgpbxTAq
>>952
乙!ところでさ、温泉卵と屁の臭いの嗅ぎわけが出来ます?
俺には同じ臭いとしか・・・Orz
955774RR:2010/05/03(月) 19:31:45 ID:yW+UlRVx
>>922
www
>>939
今日も白バイを一匹ブッチギッて来たよ。いい暇つぶしだった。
956774RR:2010/05/03(月) 20:42:24 ID:c1F+T1M1
上大岡のちょっとだけ先の関の下の交差点の前の小道になんで警官がタムロしてるんだろうと思ったら。
そうか。あそこは休日進入禁止だから、それでカモってたのね。やっと思い出したわ。w
そういえば何台も止められてたな。入り口で注意してやればいいのに。ったく。
957774RR:2010/05/03(月) 20:46:49 ID:QHkvZ2fO
こないだ速度違反しといて、ゴネて俺は徹底的に戦う!
とかほざいてたオッサンがいたけど
潔くないよな、お前キンタマついてんのか?って言いたくなったわ
958774RR:2010/05/03(月) 23:16:23 ID:kZswNYtl
富士ゼロックス→戸沢橋→厚木にりんかん行ったけど、
戸沢橋って動かないのな。

いつもそうなの?
959774RR:2010/05/03(月) 23:34:20 ID:GlXOPy+J
俺が見るときはいつも動いてない。
960774RR:2010/05/03(月) 23:36:08 ID:7Mttj/ZF
>>957
現行犯で検挙されて挑戦権があると思ってんのかね
961774RR:2010/05/03(月) 23:49:36 ID:QHkvZ2fO
>>958
平日の通勤時間にすり抜けしないでいたら、
20分で5mとかだった…
普段通らないドライバーが他の運ちゃんに「こんなに動かないものなの?」
って訊いてた
962774RR:2010/05/04(火) 00:14:59 ID:ATEJDE1V
海老名インターできて解消されたのでわ?

963774RR:2010/05/04(火) 00:46:48 ID:7XsMdyJH
>>957
ああ、似たようなことをやったことあるわ。w

ネズミに引っかかったんだけど、相手の対応が気にくわなくて時間を浪費させる目的で
署名を拒否、実況見分までやらせて、あとであっさり反則金を払った。
もう他の違反者の手続きもすべて終わって夕日も傾く中、帰りたそうにしてるその他大勢の
警察官を眺めつつ、押したり引いたりしながらなんとか署名させようとする言葉をすべて流してって。
決して褒められた行いではないけど、ある意味の勉強にはなったかな。
964774RR:2010/05/04(火) 00:53:45 ID:hPj3azTc
>>963
そのオッサンの言い分は
「どうして今日やってるんだ?毎日やってるわけじゃないだろ?
日常的にここ通って違反してる奴を捕まえなくて、たまたま通って違反した俺をどうして捕まえるんだ?」
って感じらしい
いい年こいたオッサンがこれだよ、もう車乗らなけりゃいいのにな
965774RR:2010/05/04(火) 05:31:57 ID:67CHL+Bl
>>964
あ、でも一理あるな、その言い分。
966774RR:2010/05/04(火) 06:43:05 ID:eRyShjAo
ねぇよ どこの小学生だよ
967774RR:2010/05/04(火) 06:59:33 ID:ddNGqLKj
>>964
で、お前はその場にいた警官なのか?

「俺は徹底的に戦う! 」が本気なら戦い様はあるんだが。
やる気が無くて口先だけでいきがる奴の相手も大変だなw
968774RR:2010/05/04(火) 07:21:47 ID:Oi+X9gE3
やましい事がなければ戦うけど、スピードも1km/hでもオーバーしていたら厳密には違反だからなぁ。
あまり反発すると、むこうも正規分の正規で言ってきそう。

昔高速で50km/hオーバーの所を通行区分で切られた事あるな。
まぁ、温情と言いながらゴネないための手法かもしれんが。
969774RR:2010/05/04(火) 09:04:22 ID:7g7QtTSr
どうせ不起訴でしょ。
サインしなければいい。
970774RR:2010/05/04(火) 09:55:04 ID:67CHL+Bl
テレビで行楽地の人ごみ見ると、「やっぱ家が一番!!」ってなるが、
家にいると出掛けたくなっちゃうんだよな・・・
バイクのカバーさえ剥がせば飛び出せるような気がする・・
971774RR:2010/05/04(火) 10:25:39 ID:SlApiZxF
一応出かけてみるかとおれは準備中
972774RR:2010/05/04(火) 14:01:09 ID:l/qabFkt
>>968
試験場の路上試験でも+2km/hくらいまでは減点しないんだよ。
採点の厳しい試験ですら減点しないのに+1km/hは厳密には・・・って言われてもね。
973774RR:2010/05/04(火) 14:10:45 ID:K/MSFDti
試験場の採点基準と速度超過の違反基準とを同列にして考えている時点でおかしいだろ
974774RR:2010/05/04(火) 14:17:59 ID:Oi+X9gE3
>>972

そんな重隅な事じゃなくて、奴らがその気になれば普段見逃してくれる事でも検挙するって事を言いたいんだよ。
975774RR:2010/05/04(火) 15:36:27 ID:XxXQ7hnV
>>969
法律が変わって、それだと点数は引かれないが罰金(正式な名称は忘れた)は取られる。
行政罰と刑事罰の分離がウンタラとか。
>>974
その理屈だと>>968
>スピードも1km/hでもオーバーしていたら
と矛盾しているぞ。
まぁ、バカは自分の矛盾には気が付かないだろうけど。
976774RR:2010/05/04(火) 15:56:52 ID:67CHL+Bl
結局、バイクに乗らずにチャリで茅ヶ崎〜大磯を往復してきた。
まったりと海沿い走るのはいいもんだ。
977774RR:2010/05/04(火) 16:00:03 ID:Oi+X9gE3
駄目だこりゃ。
978774RR:2010/05/04(火) 16:46:03 ID:dFm+Epga
>>975
点数は減点じゃなくて加点だけど、なに法のどこが変わったんだ?
不起訴で罰金というのもあり得んが。
 
煽る訳じゃないが、初めて聞く話なんでソース付きで詳しく聞きたい。
979774RR:2010/05/04(火) 17:03:21 ID:0YcK2zwD
>>976
お疲れ様です!
?〜柳島〜花水川河口〜大磯港?
サイクリングロードに砂はありませんでしたか?
980774RR:2010/05/04(火) 17:08:39 ID:VY8toaXP
不起訴だと罰金は取られないが点数はつく
となってたはずだが、変わったのか?勘違いじゃないのか?
981774RR:2010/05/04(火) 17:09:29 ID:yIjN23Aq
チャリの話はよそでやれ。うぜぇ
982。。。:2010/05/04(火) 17:20:13 ID:SomjXTT8
幸浦出口渋滞90分とか欠陥構造だな
983774RR:2010/05/04(火) 17:46:13 ID:lqXfcSkl
バイク、ウッパ゚らッ茶ッ多から、GWでも近所を散歩するくらい
しかできないw でも天気がいいとそれでも十分楽しいw
負け惜しみじゃないからね!
984774RR:2010/05/04(火) 17:57:36 ID:Oi+X9gE3
>>982

幸浦交差点まで幅広な2車線→ナップスの前で1車線に→そこに高速出口からの合流


平日でも渋滞するポイント。明らかに設計がまずいな。
オートバックスから2車線化の工事が行われている。
殆ど完成しているような気がするけど開通する気配無し。
985774RR:2010/05/04(火) 17:57:56 ID:QeTchIOQ
またいつか戻っておいで


南房総ってGWでもすっげー空いてるのな
帰りのフェリー乗り場付近で渋滞があったけど、その他は殆ど渋滞なし
たまには海や廃線みながらトコトコ走るのも楽しい
986774RR:2010/05/04(火) 18:01:00 ID:iHn3VO4I
館山市街近辺の海沿い道路は渋滞するぞ
987774RR:2010/05/04(火) 19:14:20 ID:dFm+Epga
初めてキリンフリーを飲んだけど微妙に酔っぱらった気がする
バイクに乗ったらコケそう
これ本当にアルコール0.00%なのか
988774RR:2010/05/04(火) 19:33:03 ID:nnnSrrLq
>>987
完全な0ではないよ?少し入ってるハズ
弱い人なら酔うかもね
989774RR:2010/05/04(火) 19:40:50 ID:dFm+Epga
マジ?この前のルビコンの決断で、既存のノンアルコールビールと違って、運転しても大丈夫なアルコール完全ゼロの商品を作ったって言ってたのに…。
990774RR:2010/05/04(火) 19:42:16 ID:KjVF6HlT
プラシーボ効果とかじゃね
991774RR:2010/05/04(火) 20:20:19 ID:67CHL+Bl
>>979
さらに先の太平洋自転車道?を使って大磯プリンスのそばのラーメン屋で飯食って戻って来ました。
西湘BPはバイクでしょっちゅう走ってるんだけど、チャリでBPの横を走ったのははじめてだわ。
992774RR:2010/05/04(火) 20:22:12 ID:yIjN23Aq
チャリの話は他所でやれチンカスども
993774RR:2010/05/04(火) 20:32:43 ID:KjVF6HlT
チャリの話で粘るとスレが消されるかも
994774RR:2010/05/04(火) 20:32:56 ID:hPj3azTc
>>987
ビールテイストの飲料だから大丈夫だろ
ビールの味に酔っただけだろ
995774RR:2010/05/04(火) 20:42:08 ID:67CHL+Bl
たまにはチャリもいいな〜と感じたGWでした
996774RR:2010/05/04(火) 20:43:04 ID:67CHL+Bl
>>992
お前がほか行け!この包茎野郎!!
997774RR:2010/05/04(火) 20:43:44 ID:67CHL+Bl
>>993
なんじゃそりゃ
998774RR:2010/05/04(火) 20:43:58 ID:lqXfcSkl
そばのラーメン屋で飯食った? そばorラーメンorライス?
999774RR:2010/05/04(火) 20:44:26 ID:67CHL+Bl
チャリはやっぱ楽しい!
1000774RR:2010/05/04(火) 20:45:08 ID:67CHL+Bl
茅ヶ崎最高!!海沿いに住んでない神奈川県民乙!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐