【BMW】K1300シリーズ【すぐおちる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941774RR:2011/07/02(土) 13:52:20.05 ID:EZSxALYV
>>939
馬鹿かw
バイク便はエンジン交換までしてるわw
942774RR:2011/07/02(土) 16:49:36.11 ID:tkT0iYDH
バイク便やら ぶさといっしょにしてほしくね〜

夢がね〜
943774RR:2011/07/02(土) 22:28:39.10 ID:36HTBZeZ
たかが工業製品に夢とかwww
やっすい夢ww
944774RR:2011/07/02(土) 22:50:51.43 ID:Lm16EAWY
>>941
そんなにお金かけるわけないでしょ?
最初のエンジンで平気で20万km以上走る。

事故車をドナーにすることはあったとしてもね
945774RR:2011/07/02(土) 23:30:22.76 ID:wzC3kFmk
ヌ*ワで一日巡航できるのBMだけ。
ほんだ?チェーンのメンテとか面倒くさい。ありえんわ、もうw
946774RR:2011/07/02(土) 23:50:15.66 ID:/aD7HMgA
ホンダ車で価値があるのはカブとGLだけだな。
極端なメーカーだ。
947774RR:2011/07/03(日) 00:20:22.48 ID:woKUpfzA
>>944
はぁ?
バイク便の会社って自社工場持ってるんだけど?
知らないの?
ノーメンテで走れてると思ってんの?タコ?
消耗品以外は永久保証とかマジキチだろ?w
948774RR:2011/07/03(日) 11:15:21.11 ID:36TapVck
>>947
ノーメンテなんて思い込んでテンパッちゃってお疲れさんです。
バイク便の会社にも色々レベルがあるのはご存じないんですね?
949774RR:2011/07/03(日) 11:46:07.65 ID:kYSfqZR6
>>945
メンテ楽だよな
普段はブレーキダストを払っておく程度
洗うのは雨中走行後だけ
950774RR:2011/07/03(日) 14:24:46.51 ID:v4OuGyYt
ボディフルコーティングはしてますか
雨後より晴天続きのときに洗車したくなる

ホィールのブレーキダストもオイルのスラッジも
洗車時にメラミンスポンジで軽くなぞれば、フロント周りのこびりついた虫残骸も同様ついでに
951774RR:2011/07/04(月) 23:39:00.59 ID:yEqhd22q
落ちないなこのスレ
952774RR:2011/07/05(火) 01:10:20.94 ID:HG34dFsn
そう言えばK13R買ってから一回もホイールの掃除してないな
もうすぐ3万kmだしもうコーティングの域かな
もともと汚れが目立たない色だしまあいいか
953774RR:2011/07/05(火) 04:54:33.97 ID:Lkit1p0R
ああ
954774RR:2011/07/05(火) 19:43:39.04 ID:QSpDp3y9
そりゃ最悪だな
コーティングは新車で乗り出す前が一番効果的

フォイールだけ洗わないわけないから全然…
そりゃもっと最悪だなw
955774RR:2011/07/05(火) 21:39:17.76 ID:QSPYl9yq
キタコのロボットアーム使ってる。
でもアレ気を付けないとホイルに筋傷が付く。
一回バルブも飛ばした…orz
956774RR:2011/07/05(火) 23:56:10.20 ID:3oM+IaRb
もちろん車体も洗ったことない
車庫で雑巾がけして終わり
洗わないほうが車体に優しいじゃないかな
957774RR:2011/07/06(水) 00:07:54.23 ID:1FVq+FZY
雑巾って せめてふくぴかにしてやれよ

車庫っていーけど水まわりがないんだな
車の横で狭いとかな

雨ざらしとか カバーよりましだけど
958774RR:2011/07/06(水) 00:26:58.43 ID:eighWMa9
>>956
コーティング施してあれば、水洗いせずに

・砂取りモップで優しく砂塵を掃う
・フクピカなどの掃除シートで汚れ除去
・仕上げクロスで拭きムラを馴らして優しく仕上げる

の3段階で掃除するのがお奨め。
結構良い状態で保てるよ。
959774RR:2011/07/06(水) 22:09:38.06 ID:1FVq+FZY
クロスでムラなく伸ばしてるのがフクピカの汚れを含んだ洗浄成分なのがイマイチだな

折角納車直前に業者で、分解系ガラス系の完全皮膜形成に濡らさず一週間まで仕込んだなら
泡洗浄で表面の油分を分解洗浄し拭き取り
再び露出した皮膜表面に緩めのつまり一定期間すれば剥がれるシリコン界面活性剤系の艶だし剤をうすく塗装する感覚で
表面をさらに平にしておけば
水ぶきだけでも メラミンスポンジなでなでだけでも
いっそケルヒャ−水圧洗浄で走行乾燥だけでもピカピカ維持は容易

同じことが車でできないのは面積と塗装面の違いだろうし 施行工賃から汎用的なニーズにならないのと 直射日光やら雨やら表面の過酷さも違うから
水粘土で塗装表面の平ら度合いが変わる程度の皮膜度合いしか現実的でないのに比べたら
バイクのピカピカはメッキやモールのピカピカでなく樹脂のピカピカで小さいから簡単
960774RR:2011/07/07(木) 00:45:53.14 ID:7mWKX0im
日本語が不自由だと、それだけで脳に障害があるように見えるな。
961774RR:2011/07/07(木) 20:44:00.62 ID:SFnbyF5U
だからなに 内容がないよう
962774RR:2011/07/07(木) 20:49:48.91 ID:SFnbyF5U
太陽が東から登ると、それだけで夜が明けるな

と同じだぜ お前の脳
963774RR:2011/07/07(木) 20:53:22.25 ID:SFnbyF5U
脳とかいってねーで洗車しれ 参考にだけしやがってw
964774RR:2011/07/07(木) 21:12:06.30 ID:gWKUr8IU
まぁ、リアルでの会話でもこんなだと相手の人が大変だよな。
965774RR:2011/07/08(金) 03:30:16.11 ID:QyoxayXi
とりようによっては宮沢賢治っぽく無い事もない事も無い
966774RR:2011/07/08(金) 19:47:52.89 ID:XjSTkGZb
俺様のかきこみをオンサイトで評論 おちかれ

といーたいがどーせ縦野郎だろ

スレをかさねてもかいてることがワンパターンの洗車はあんまかんけーないしね
こきたねーじゃんもはや

すれおわっちまうよ

967774RR:2011/07/08(金) 20:02:49.64 ID:qzdv9xPc
黒樹脂まんまのとこが灰色掛かってくると古ぼっちく見えるな。

あ、俺のは縦じゃないぞw
968774RR:2011/07/08(金) 20:08:38.79 ID:XjSTkGZb
だから黒樹脂を黒々させたきゃ
シリコン 界面活性剤ぬってふきあげーいうとるちょ

下地にガラス系皮膜があれば そのシリコン界面活性剤が 平らにさらに貢献するっちゅーとるがな

オーナじこっちゃ 何べんも言わす納屋
969774RR:2011/07/08(金) 20:11:55.62 ID:XjSTkGZb
シリコン界面活性剤が実際どんなのがえーかはおしえまへん

せいぜい失敗するがよいぞ

ていうか車 500万以上の車をピカピカに維持すりゃ自然に身に付く知識だべ んだもんでな
970774RR:2011/07/08(金) 20:19:53.71 ID:qzdv9xPc
なるほどねー、でも俺の車BMWのF01といいます。前はE65でした。
そもそも黒樹脂部分なんてどこにもないっすw
971774RR:2011/07/08(金) 20:23:20.43 ID:CDBvRUgS
ディーラーに持っていったらピカピカにしてくれるぞ
972774RR:2011/07/08(金) 20:25:07.21 ID:XjSTkGZb
そげんこつフリャー型でよー対等な いや見下した言いぐさやな

金あるんやろ はよ買い換えな 動態視力は落ちるししんでまうで

もうその古い型が体にしみついて あかんかもしれんか

あほなら嫉妬かいな どないもしゃーないな そりわ
973774RR:2011/07/08(金) 20:39:24.45 ID:qzdv9xPc
四輪はディラーでコーティングしてあります、もちろんでしょ。

というか、黒樹脂が灰色っぽくなると貧相に見えるね、つっただけなのに
シリコン塗れだの当たり前の事かいて、しまいにゃ見下した言い草だの
なんか面白いおもちゃ見つけた気分でいるだけですw

あ、16GTL納車待ちなんで、ご心配なくw
974774RR:2011/07/08(金) 20:50:26.18 ID:XjSTkGZb
ディーラーコーティングって いろいろありまっしゃろ

ま剥がれたらまたディーラーコーティング でっしゃろな

K16GTLなら あっちいきなはれ
975774RR:2011/07/08(金) 20:54:58.15 ID:XjSTkGZb
あの可動式のでかい樹脂のフロントスクリーンぴかぴか維持もおんなじことですわ
虫が張り付いてきれーにするのも 黒樹脂のつやもおんなじこと でっせ
976774RR:2011/07/08(金) 21:33:51.12 ID:XjSTkGZb
面白いおもちゃ ってのは見下したいいまわし

だっつーの w
977774RR:2011/07/08(金) 21:53:17.30 ID:XjSTkGZb
100kgも軽くて出力はより以上 もともとDuoレバー前傾 横 あたりが
初乗り16GTLから見れば気になるんでしょう

知らんがな フルパニアでロンツーしたらええやん
いく方向を照らしながら
夏の渋滞で横すり抜けますけど気にしないで音楽聞いて どっしりジットリ汗かきやがれ っつーの
978774RR:2011/07/08(金) 23:21:47.28 ID:qzdv9xPc
初乗りGTLから見れば気になる…って
俺12GTからGTLに乗り替えるんですがw

つうかむにゃむにゃ何言ってるの?
念仏ですか?お盆はまだですよw
979774RR:2011/07/09(土) 00:45:13.87 ID:s8clHAMa
田舎者は引き際も知らない
980774RR:2011/07/09(土) 06:40:09.12 ID:qjtofqo+
気持ち悪いのが湧いてるなw
981774RR:2011/07/09(土) 07:52:15.79 ID:Pp29YKln
お前らスルー出来ないの?ww

>>978>>977をあんましいじってやるな。
相手してもらえるだけでうれしいってタイプのヤツなんだから。
リアルでは>>977が「ネットで友達出来たwww」とか言ってるかもよ。
982774RR:2011/07/09(土) 11:13:23.28 ID:OzYqfPd9
ネットで友達出来たwww やっほーぃ でもスレがおわっちゃうよ〜 
983774RR:2011/07/09(土) 23:45:04.55 ID:ScMYT+6w
984774RR:2011/07/09(土) 23:45:43.25 ID:ScMYT+6w
985774RR:2011/07/09(土) 23:46:15.07 ID:ScMYT+6w
986774RR:2011/07/09(土) 23:47:23.13 ID:ScMYT+6w
987774RR:2011/07/09(土) 23:48:17.74 ID:ScMYT+6w
988774RR:2011/07/09(土) 23:48:39.53 ID:ScMYT+6w
989774RR:2011/07/10(日) 13:36:39.19 ID:uTJ0WC4q
990774RR
保全