【2009】スーパーバイク世界選手権9【SBK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
スーパーバイク世界選手権(SBK)のスレッドです

SBK公式
http://www.worldsbk.com/

実況はモタスポ実況板(http://live-racing.net/livebbs/live/)が現在使用不可能なため
スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/ へ

前スレ
【2009】スーパーバイク世界選手権8【SBK】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256574402/
2774RR:2010/02/28(日) 18:43:57 ID:fpU04fkf
2げっと
3774RR:2010/02/28(日) 19:26:25 ID:Szn+ZMx4
見逃した人のために
ttp://www.la7.tv/programmi/sbk/
4774RR:2010/02/28(日) 21:32:37 ID:5SOILE/X
5774RR:2010/02/28(日) 22:15:31 ID:kLBuDLTT
「2010」で立て直した方がいいんじゃないの?
6774RR:2010/02/28(日) 23:03:27 ID:IPM0AHey
>>3
サンクスコ
7774RR:2010/03/01(月) 00:03:19 ID:YH9Q8JYc
国内は2010もGyaoがネット配信かい?
8774RR:2010/03/01(月) 00:13:59 ID:eIrhbKe1
そういや、ばあさんは大丈夫なのかね
9774RR:2010/03/01(月) 00:41:25 ID:p6FyL1cX
>>5
大丈夫だろ
シーズン始まったしすぐ埋まるべ
10774RR:2010/03/01(月) 02:10:38 ID:nYSfQBNS
シーズンOFF中のまったり進行が好きだった
11774RR:2010/03/01(月) 02:41:29 ID:TWvmgfW9
>>8
打撲だったようだよ。
骨折はないみたいだけど、MRI検査受けるって。
12774RR:2010/03/01(月) 16:49:24 ID:bKHHVA0g
R1ってガソリンの給油口がシートの後ろにあるんだな、びっくり
13774RR:2010/03/01(月) 17:19:12 ID:bKHHVA0g
婆さんって2レースとも転倒なのか、皮先大丈夫かな

R1000のリヤスプロケットってネジ止めしないんだな
ホイールにポンポンとはめるだけで終わり
レーサーって皆こうなの?
14774RR:2010/03/02(火) 20:37:44 ID:eCGac9cw
ttp://www.visordown.com/uploads/images/Large/4261.jpg
クラッシュしてバツが悪いので雲隠れの術を使うニンジャの図
15774RR:2010/03/02(火) 21:23:51 ID:Jsp4qCDL
復活
16774RR:2010/03/02(火) 21:53:38 ID:sBqBEoEA
Guintoliって実は「ギャントーリ」が一番元の発音に近いんよ
17774RR:2010/03/03(水) 00:56:37 ID:B8nQBA5e
嘘乙
18774RR:2010/03/03(水) 01:32:05 ID:HG0g6+t9
19774RR:2010/03/03(水) 01:41:43 ID:I52nJ7jz
フランス語むずかしいね。
でも、フランス人以外はまともに発音してないんじゃね?
20774RR:2010/03/03(水) 01:50:23 ID:JKkSBr5L
                 ∧
ギャ━━━━━━━Σ<;╋>━━━━━━━━ン!
21774RR:2010/03/03(水) 07:36:07 ID:/LIEqkz3
今年はドカティvsスズキになりそうですか?
どうなの教えてエロい人
22774RR:2010/03/03(水) 09:22:25 ID:V6LSxtxb
SBKはフィリップアイランド得意でmotoGPだと苦手とかスズキは何がしたいんだ。
23774RR:2010/03/03(水) 09:32:09 ID:0c4pFVec
スズキがMotoGPで得意な場面なんてあるのか?w
24774RR:2010/03/03(水) 09:45:44 ID:V6LSxtxb
セパンは得意じゃん。※ただしスズキの中では。
25774RR:2010/03/03(水) 09:54:40 ID:XlBOcEVl
なんかファブの走り方が芳賀っぽくなってないか?
去年よりだいぶポジションもラインもコンパクトになった気がする
26774RR:2010/03/03(水) 16:06:41 ID:99Qk55Mv
相変わらず頭ふってるけどな
27774RR:2010/03/03(水) 16:54:11 ID:5ZfexiPi
WSSは今年はホンダ・カワサキ・トライアンフだけだね。
ヤマハ・スズキがプライベーターに採用されないのは何でだろう?
YZF-R6とか結構レーシーなイメージなんだけどな。
28774RR:2010/03/03(水) 16:55:10 ID:bQ/b57q+
>>25
芳賀は、どっちかっつーと立ち上がりを生かすために
基本はワイドなラインどりをするライダーの印象があるが・・・
29774RR:2010/03/03(水) 16:56:37 ID:ag10PFUV
あれはわざとじゃないだろw
30774RR:2010/03/03(水) 16:57:59 ID:ag10PFUV
>>28
アーガはたしかにそんなイメージだけど
去年からライン取りがめっちゃスムーズになった。ドカにあわせてのことだろうと思うけど。
31774RR:2010/03/03(水) 17:11:11 ID:i4vp7GjX
芳賀は去年誰よりもイン側をなめて走ってたような印象
あくまで去年だけ…今年はまだ見てない
32774RR:2010/03/03(水) 17:24:34 ID:bQ/b57q+
ナルホド、たしかに単独と集団ではラインどりは変わりますな・・・
そういう意味では、個人的にチェカはラインどりの切り替えが分かりやすいなー
と思う。
33774RR:2010/03/03(水) 18:14:39 ID:yb0d9+22
>>22
SBKではシーズン初戦だけどMotoGPではシーズン終盤ということが一番問題なんだろう
34774RR:2010/03/03(水) 18:38:43 ID:lw92Ckq5
>>13
ん?お前のバイクもそうだろ?
35774RR:2010/03/03(水) 22:42:07 ID:1j1iiVgP
カワサキはWSSは新モデルになった去年から頑張ってるのに、
10Rはダメダメなのになぜ現行モデルに3年もこだわってるの?
36774RR:2010/03/03(水) 22:43:09 ID:JCxoA9xB
経済社会情勢を勉強してください。
37774RR:2010/03/03(水) 22:49:35 ID:MnZnq7yn
kawasakiのPITにヨダがいたな、MOTOGPから移って来たんだろうが
あいつがいたらろくなことにならんと思うがな
38774RR:2010/03/03(水) 23:19:53 ID:U1RBIdaO
ZX-10Rは2011年型でかなり変えるみたいだから2010年はとりあえず継続
テスト車は去年から走ってて、テストライダーによると性格としてはCBRに近いそうな
バーミューレン連れて来たの、新型開発も期待しての事かなぁ
本格的にワークス化したし、少しは上位に来る事もあると思う…来年か…再来年には
39774RR:2010/03/03(水) 23:57:44 ID:S+SaTdU9
ライバルメーカーも進化しますしな
40774RR:2010/03/04(木) 00:10:42 ID:QCaMlhCa
>>38
CBRに近いって、6Rのほうも2008年モデルは近付けたもんなぁ
車体軽量化しまくって、操安性を重視してさ。
やっぱ今までのパワー一辺倒はダメだって気づいたんだろうな
41774RR:2010/03/04(木) 00:18:23 ID:QCaMlhCa
2009モデルだった鬱だ詩嚢
42774RR:2010/03/04(木) 00:31:44 ID:Ba4tgveW
>>40
ニワカ乙
43774RR:2010/03/04(木) 01:49:23 ID:ZmyuV0h7
バーミューレンのMRIの結果は良くなかったみたい…手術が必要って。
ソースは本人のツイッター

あと、テンケイトがついにHRCからのサポート受ける様になるかもしれんらしい。
実現したら、全メーカー揃い踏みだね。

あとアプリリアが今回のレースで新しいカム機構を使ったらしくて、アプリリア以外の
チームからはルール違反だろっつって批判起きてるって。またか。
44774RR:2010/03/04(木) 03:29:28 ID:3XJLvzXu
頭か?
45774RR:2010/03/04(木) 04:51:43 ID:hZ7MHHnd
膝かね?平気そうだったのに… > バーさん
 ttp://www.youtube.com/user/chrisvermeulen82#p/a/u/0/F6yQv2LZCUU
46774RR:2010/03/04(木) 06:25:35 ID:hJg8AQFs
スズキ→カワサキの移籍はろくなことおこらんな。
47774RR:2010/03/04(木) 08:20:21 ID:eXWTbL3I
>>45
4から3速にシフトしたとたんN芋食らってコースアウト、壁にぶつかりそうになりバイクから飛び降りたけど
バイクは200キロで壁にぶつかったらしい。
48774RR:2010/03/04(木) 12:02:53 ID:4LHWuHTk
>>45水色のシャツに後のVWの絵 スズキに戻りたいアピールですね
49774RR:2010/03/04(木) 12:28:17 ID:hJg8AQFs
N芋とかカワサキクオリティ出しすぎだろ
50774RR:2010/03/04(木) 18:59:51 ID:CjeNKofv
さすがとしかいいようがない
51774RR:2010/03/04(木) 19:15:56 ID:ufC0IHM7
初戦から発病かよ
52774RR:2010/03/04(木) 23:47:50 ID:YWp70Cbj
>>44
同じこと思った。
もしくは内蔵?
53774RR:2010/03/05(金) 07:40:27 ID:XriJBcYl
>バーミューレンのMRIの結果は良くなかったみたい
残念、ノイキみたいにならんことを・・・
54774RR:2010/03/05(金) 09:53:01 ID:IFUFGgsZ
どうよくなかったのか気になる
頭ならシャレにならん
55774RR:2010/03/05(金) 16:25:22 ID:i1wtuz2h
ビデオブログで本人が検査を受けると言ってたのは右膝
頭にダメージって話はどこにも無かった気がする
56774RR:2010/03/06(土) 00:26:38 ID:3YLNqFHy
ちょいスレチだけど、AMAがついにXR1200(ハーレー)のワンメイククラス始めるらしい。
確実にNASCARに近づいていってるな。さよならAMA。
最後にスピーズを輩出してくれて本当に良かった。
57774RR:2010/03/06(土) 00:51:37 ID:d7obP3LS
そのAMAより終わってるのがJSB
58774RR:2010/03/06(土) 00:55:01 ID:OYX4JJRB
JSBほんとに終わっているな
世界に通じてないトップカテゴリて。
59774RR:2010/03/06(土) 00:59:42 ID:BsQGzxik
マジかよ、、、終わってんな、、、
60774RR:2010/03/06(土) 01:23:12 ID:7vdzPjna
ほんとかよ!終わってるぜ...
61774RR:2010/03/06(土) 01:25:07 ID:JLVySkAH
2連覇しても世界にいけないとかもちべあがらんな。
ホンダかスズキだったらいけそうな気がするけど。
62774RR:2010/03/06(土) 01:38:44 ID:7vdzPjna
だからMoto2をやれとあれほど・・・
同じくらいの費用なんじゃないの
それならGPと同じバイクのほうが客呼べるでしょ
63774RR:2010/03/06(土) 01:51:44 ID:JLVySkAH
しかし各チームもあれでパーツ売ったりチューンしたりしてるしね。
一応j-GP2はあるけど、、、JSB1000をなくすことはできないだろう。8対もあるし
64774RR:2010/03/06(土) 02:07:37 ID:d7obP3LS
>>61
最近は全日本からSBKとか全くないよな
スペイン選手権やらBSBとか段階踏まなくちゃいけない
65774RR:2010/03/06(土) 02:10:58 ID:OYX4JJRB
SBKレギュではダメなのかなぁ?
WSBにスポット参戦しやすいし。
コストは今よりかかるけど。

いっそST1000は?
66774RR:2010/03/06(土) 06:59:44 ID:lMEjjLGw
そもそも日本で開催がないのがいけないような。
鈴鹿でやれればいいのにな。
67774RR:2010/03/06(土) 11:53:25 ID:s9kQlryP
>>62
費用はST600よりJ-GP2(moto2よりは低費用)のが全然高いよ〜
(モタスポ板の全日本スレの過去ログを漁れば大体の費用が載ってる)

>>65
JSBレギュでもイッパイイッパイのエントラント達はSBKレギュなら消えてっちゃうね
ST1000は検討されてるけど最高峰がSTなら全日本も終わりでしょう、色んな意味で…
(ちなみに今年は市販17インチホールの採用も検討されてたけど、タイヤの問題で見送られた)

って、スレチでしたね。
明日のJ SPORTS放送に玉やん
 ttp://www.jsports.co.jp/tv/motor/other4/sbk/index.html
”2010スーパーバイク世界選手権に今季Pro Ride World Superbikeから参戦の玉田誠選手。
 開幕戦は残念ながら欠場となりましたが、J SPORTS番組にゲスト解説で緊急参戦!
 ライダー目線での冷静な?熱い?分析が聞けてしまうのです!注目の開幕戦をどうぞお見逃しなく!”
68774RR:2010/03/06(土) 12:32:39 ID:O0DVy0a9
>マシンの準備などが遅れ、欠場することになりました事をチームが
>発表いたしました。
>まだパーツがすべて用意できておらず、チームはこれで出場しても
>戦闘力がないだけではなく、危険でもあると判断

次から出られてもシーズン中盤で撤退する悪寒…
69774RR:2010/03/06(土) 14:51:16 ID:lliKoPpR
ヨシムラにも見切りを付けられたJSB。
70774RR:2010/03/06(土) 14:52:15 ID:DyFTNFZF
鉄人伊藤真一も今年いっぱいで引退だ
71774RR:2010/03/06(土) 18:19:38 ID:rToo40Sn
こないだアプリリアが(本来のカムチェーンの替わりに)カムギアを使った問題に関して、
他メーカーは問題提起のみで抗議まではしなかったみたいだから、罰則はなし。
今後の使用については来週中にFIMからコメントがあるとの事です。
72774RR:2010/03/06(土) 18:39:28 ID:2nqSo2pr
>>67です。J SPORTS ESPNの初回放送は今夜です。明日って書いちゃった、ゴメンナサイ…orz

>>71
問題提起だけなのか…
73774RR:2010/03/06(土) 19:43:02 ID:0lfAr/uT
>>72
一応書いとくと別にカムギア化は禁止されてるわけじゃないよ

The method of cam drive must remain as homologated unless a complete kit is
available through normal commercial channels. These kits must be available in
significant quantity and be listed in the racing spare parts book

要するにキットパーツとして売ってりゃOKって事なんだけど、
RSV4の場合そんなの売ってねーじゃん、てツッコまれたんだろうね
でもこの手のキット作って売るのに実戦テストせずにってのも無茶な話だし、
ニワトリと卵なレギュだよなぁ
ちなみにカワサキなんかも昔750の頃はギアトレインをキットで売ってたけど、
あれもワークスで先行開発してからのキット販売だったと思う
74774RR:2010/03/06(土) 20:30:25 ID:lliKoPpR
まあそれを言ったらRSV4にしてもS1000RRにしてもバイク自体が発売前に参戦しちゃってるしw
75774RR:2010/03/06(土) 20:44:43 ID:oztc5bO6
>>73は読んでそうだけど、2010年の追加ルールで
「カムドライブは変えてもいいけど、システム自体はホモロゲのままじゃないとダメよ」
ってルールもあるんだよね。
ルール同士の関係が不明瞭な事もあって、抗議までは至らなかったんだろう。
76774RR:2010/03/06(土) 21:13:45 ID:sk95zkDn
>>64
全日本王者の渡辺篤がBSBではまったく通用しなかったからな
77774RR:2010/03/06(土) 21:29:39 ID:JLVySkAH
まぁアプリリアとかBMWとか完全にワークスチームだしな。
78774RR:2010/03/06(土) 21:44:26 ID:dmlTogPb
もうすぐage
79774RR:2010/03/06(土) 22:04:49 ID:oAPX1WOE
実況の人かわったんだな
80774RR:2010/03/06(土) 22:22:09 ID:vb77lJUV
芳賀にチャウスが追突するシーン映った、1コーナーの入り口で物凄いハイスピードの転倒
こら芳賀も怪我したやろうな、そら痛み止めうつわ、調子崩すわ、

ギントーリ予選5位って結構よかったんだな、スズキは3台ともあなどれんな
81774RR:2010/03/06(土) 22:24:48 ID:vDHS+Kl1
>>79
スーパーGTの実況してる人だね。
82774RR:2010/03/06(土) 23:38:22 ID:b5Wyn7ON
実況はこっち
【SBK】世界スーパーバイク選手権実況【2010】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1267311410/
83774RR:2010/03/07(日) 00:00:21 ID:0lfAr/uT
>>75
ん、この文面の事?
(これは2009年以前の規約にもある文面だけど)

Aftermarket or modified cam drive components are allowed, however the cam
drive must be in the homologated location and the system must be as
homologated.

これは素直に読めば、社外品とか改造品のカムの駆動システムは許可するよ、
ただし、駆動システムは(ベースの市販車で)承認された場所から移動しちゃダメ、
また、その(組み込もうとしてる)駆動システム自体も承認を受けるべき
みたいな感じだと思うから、やっぱり禁止はしてない様に読める

ただ、システムの承認のくだりに関しては>>73の文面に追加してなのか、
そうでないのか微妙だね
84774RR:2010/03/07(日) 00:25:00 ID:EE2BUMsh
今年はレイが4、5番あたりで蓋しそう
85774RR:2010/03/07(日) 02:07:04 ID:wz5ELyqu
>>80
去年のロレンソとヘイデンみたいな感じ?
86774RR:2010/03/07(日) 02:16:29 ID:SU+JRttD
>>83
あゴメン、2010に追加ってのは俺の読み違いだった。

"system must be homologated"ならシステムが承認されなければならないだけど、
"as homologated"だとホモロゲのままじゃないとダメって事にならないかな?
87774RR:2010/03/07(日) 13:06:47 ID:rqlNhqg7
>>86
ああなるほど、そう言われると確かにそっちが正しい気がする…
社外品、改造品の駆動システムに対して、承認時の方式を維持しろって言ってるのか
それなら確かに>>73の文面と矛盾しちゃうなぁ
エスパーしてみると、FIM的には>>73はメーカーに、>>83は一般エントラントに言ってる文面なのかも…
(もちろん本来その区別があるのはおかしいんだけど)
いずれにしても規約が曖昧なのは混乱の元だし、今回の件でこの辺りは見直されるだろうね
88774RR:2010/03/08(月) 15:19:22 ID:sEP7ECbD
ポルティマオってwikipedia だとないんだな
とか思ってたらアウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ
って長いわ
サーキットの名前じゃないのか
89774RR:2010/03/08(月) 23:01:59 ID:feyX4IlE
アウトドローモ・エンツォ・エ・ディノ・フェラーリとか
アウトドローモ・ホセ・カルロス・バーチェとか
正式名称が長いサーキットは結構あるだろう
それにSBKの何とかラウンドって開催サーキットじゃなくその町の名前をつけるじゃない?
90774RR:2010/03/09(火) 00:21:27 ID:2xZebOk8
アッセンもだね
91774RR:2010/03/09(火) 00:34:37 ID:ofQChzqK
>>90

TTサーキット・アッセン若しくは、アッセン・サーキット・ファン・ドレンテだっけ?
92774RR:2010/03/09(火) 02:29:40 ID:2xZebOk8
ついでにソルトレイクも
てかあそこはAMAとコースが違うんだな
今更だけど
93774RR:2010/03/09(火) 08:06:46 ID:r2xhAyWm
GyaoからSBKに関して何の発表も無い
去年もこんなかんじだったっけ?
94774RR:2010/03/09(火) 08:31:31 ID:ujmFf2Fj
gyao、長編動画は最近流してないんだよな
何にも情報流れてないし、YahooのせいでSBK終了だと思ってる
95774RR:2010/03/09(火) 10:14:28 ID:mFPtxPyI
gyaoは番組買う体力ないんだよ
96774RR:2010/03/09(火) 20:57:18 ID:J/xleyMc
ひとつ質問。

ゼロックスってドカティ以外(スズキとか)のスポンサーをしてたことってあったっけ?
記憶があいまいではっきりしないんだが、識者の方、回答キボンヌ
97774RR:2010/03/09(火) 21:59:58 ID:z9Q+kDTT
>>96
AMAでどこかのスポンサーやってたような・・・
98774RR:2010/03/09(火) 22:05:47 ID:2xZebOk8
MotoGPだけどドカのスポンサーがレッドブルになるなんて
話もあったような無かったような…

タバコの規制も厳しくなってきてるしリズラもマルボロも
消えるかもね
99774RR:2010/03/09(火) 22:09:54 ID:JWZMci1T
マルボロは変なバーコードになったのに
なんでリズラはロゴ書いてあるんだろう
100774RR:2010/03/09(火) 22:11:23 ID:uc1O14qm
リズラはたばこメーカーではなくたばこの巻紙メーカーだから
101774RR:2010/03/09(火) 22:33:53 ID:gWsHDzyx
厳しいところだとリズラもロゴないよ。
フランスだったかな?
102774RR:2010/03/10(水) 00:36:08 ID:yiCHt1oc
103774RR:2010/03/10(水) 01:16:36 ID:C5474qtF
やっぱ最後のヴァーミュのやつは怖すぎるわ
しかも原因がN芋とか
104774RR:2010/03/10(水) 01:31:54 ID:LZPic1WU
シャウスは完全に自信なくして、シート失う可能性の噂まで出てるみたいね。
タルドっちは否定しとるばってん。
105774RR:2010/03/10(水) 02:09:21 ID:Y0PRytQw
>>102

芳賀は思いっきり後頭部を打ってるね、あれの後でで3位と5位なら上出来だ。
106774RR:2010/03/10(水) 02:36:55 ID:LZPic1WU
ttp://www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2010/03/Ruben-Xaus-BWM-S1000RR-crash-560x364.jpg
このS1000RRが指で目を覆ってる様に見えて仕方がない
107774RR:2010/03/10(水) 03:18:15 ID:ZxQs5jv/
やっぱS1000はレーサーだと糞かっこいいな
レーサーだと な
108774RR:2010/03/10(水) 03:46:37 ID:FSHwgUVU
>>102
サンクス
チャウスは芳賀に殴られていいレベルだな
109774RR:2010/03/10(水) 07:45:11 ID:+NfBckRQ
>>107
糞みたいなのかかっこいいのか
110774RR:2010/03/10(水) 10:12:06 ID:8NoDeZ4f
チャウスと芳賀のは09のスピーズとファブ思い出した

111774RR:2010/03/10(水) 10:30:34 ID:xtIOz+pq
あのときはスピーズのキレっぷりとファブの謝りっぷりに笑った
112774RR:2010/03/10(水) 21:53:08 ID:FSHwgUVU
チャウスはぶつけられるとこんな奴
ttp://www.youtube.com/watch?v=8JqSl2_O5Ho
113774RR:2010/03/10(水) 23:18:58 ID:khyeQZrM
114774RR:2010/03/10(水) 23:52:50 ID:FsW2J1r7
>>112
芳賀も似たようなもんじゃん
ずっと前、レース中に邪魔されて怒りの余り腕を振り上げた瞬間バランス崩して転倒してたよな

全く最悪の二人が事故ったもんだ。
人間関係が心配されるよ
115774RR:2010/03/11(木) 00:53:10 ID:AXDKxKBW
ファブって事故るとすごい必死に謝るよな
116774RR:2010/03/11(木) 00:59:11 ID:5foQGd95
I love you!!
117774RR:2010/03/11(木) 03:46:53 ID:9VY4TA3o
去年のSTK1000の1位・2位はMoto2のチーム行っちゃったんだね。Cortiは上位で頑張ってるみたいだけど。
WSSは実際かなりMoto2に資源持っていかれたんだろなー…
118774RR:2010/03/11(木) 07:52:28 ID:X4dRd82V
っつかWSSってカワサキ、ホンダ、トライアンフしか出てねえのなwww

AMAの600ccクラスには848が出れるのか?WSSに来るのも時間の問題?
119774RR:2010/03/11(木) 09:26:35 ID:AXDKxKBW
ヤマハいなくなったのか
しらんかった
120774RR:2010/03/11(木) 09:30:20 ID:X/D88b3m
相手巻き込んでのクラッシュ話になるとファブさんばかり話題になるけど
おいらはこれも忘れられない・・・
http://www.youtube.com/watch?v=IthdtcuvVCo
121774RR:2010/03/11(木) 11:20:29 ID:U1L93TDe
去年のファブとスピーズのシーンと同じじゃん。
ファイナルラップではないけどさ。
122774RR:2010/03/11(木) 13:58:30 ID:AXDKxKBW
最近のSBKでインですべるのはファブとレイの印象があるなー
123774RR:2010/03/11(木) 16:31:18 ID:RfXZzzsl
レイがこけてアウトの選手巻き込んだのってあったっけ?
124774RR:2010/03/11(木) 18:16:30 ID:XLphY0KM
レイはバランス崩して自分はコケなかったけど芳賀にぶつけて転ばせたよな
しかもそのレースで勝ったんだっけ?それとも次のレース2だったっけ?
125774RR:2010/03/11(木) 18:35:19 ID:X/D88b3m
これかな? 去年のニュルのレース
http://www.youtube.com/watch?v=Onrd5etb8DY&feature=related
126774RR:2010/03/11(木) 19:04:16 ID:gY6ZbtiM
レイがバランス崩したようには見えんかったけどな
127774RR:2010/03/11(木) 19:05:28 ID:uQu+ZQSL
>>120
華麗なズサー

>>125
この角度の映像は初めて見た
またこの話をぶり返すのもあれだけど
全然大したことない絡みだったのね
レイを責めてしまったことを少し反省
128774RR:2010/03/11(木) 19:20:52 ID:JWxoWGs9
>>117
ゆくゆくMotoGPも2も量産エンジンになったら、
SBKもWSSも今よりセカンドキャリアの場ってイメージになるのかな?
各国選手権のホープがmotoGPや2へのステップアップ目指して集うようになって欲しいけど。
129774RR:2010/03/11(木) 19:28:19 ID:gY6ZbtiM
>>118
Ducati848が出れるのは、Daytona Sportbikeて言って
日本の600ccSSとかBuellの1200ccとかが混走してるハチャメチャクラス
スーパースポーツクラスとは別だしアメリカ以外で通用するクラス分けとは思えないから
WSSに848が参戦する様になるってのは今んとこ考え辛いと思う
130774RR:2010/03/11(木) 19:31:41 ID:gY6ZbtiM
>>128
完全に個人の妄想だけど、GPが純粋なプロトタイプじゃなくなって行くなら、
SBKはもっと規制強めて市販車に近くなっていって欲しいな
STK1000なんかエキゾーストも市販車のまんまってくらいなのが見てみたい
131774RR:2010/03/11(木) 19:39:09 ID:E+LwQbr6
そうなってくると市販車の価格が上がりそうで怖いな
アプリリアみたいにSBKで勝てるバイク作ってからそれを売るってのは
そもそもSBKの意味と相容れない様で俺は好かない
132774RR:2010/03/12(金) 02:33:40 ID:2kS9frp0
パーツは全部中国製になりそう
133774RR:2010/03/12(金) 03:15:10 ID:/HUUs6lp
10年以内に韓国か中国のバイクが表彰台に立つのは多分確実
134774RR:2010/03/12(金) 03:32:40 ID:OwMVS5ut
・・・と、朝鮮人が主張しています
135774RR:2010/03/12(金) 10:30:36 ID:5hvJ5J+B
中国のメーカーのバイク乗ったことあるけど
あれなら歩いたほうがマシだった

kwskってレベルじゃなかったわ
136774RR:2010/03/12(金) 13:46:42 ID:MWBBmGmR
昔日本のバイクもそう言われてたのかな

今は世界最高のバイクを作ってるけど
137774RR:2010/03/12(金) 14:03:07 ID:cHGXaAAA
昔っていつだい?
ホンダは1948年に創業して60年代にはワールドチャンピオンだよ
138774RR:2010/03/12(金) 18:10:06 ID:pZZPSvJN
>>133

未だにBMWの古いRシリーズのコピーを作ってたり、SSや高速ツアラーの
一台も販売出来てない時点で無理。

>>137

1969年にはCB750FOUR発売してるしな。
139774RR:2010/03/12(金) 18:18:25 ID:/qPK4d2Z
今日の23:00から、
ttp://it.eurosport.yahoo.com/altri-sport/diretta/
でXausとチャットできるよー
芳賀に代わって文句を言うことも出来ます
140774RR:2010/03/12(金) 18:23:28 ID:OwMVS5ut
傷に塩を塗りこむのはやめてやれww
あいつも落ち込んでるらしいじゃん
141774RR:2010/03/12(金) 18:35:49 ID:RJDA1YIp
本番前にバイク無くなるほど練習でクラッシュしてたんじゃ自信も無くなるわな…
ttp://static.blogo.it/twowheelsblog/XAUS_Ruggeri.jpg
142774RR:2010/03/13(土) 10:57:03 ID:Q8MG/CrU
ひどw
143774RR:2010/03/13(土) 12:46:17 ID:/1P2h7VX
どういう風刺かわからない
誰か説明して><
144774RR:2010/03/13(土) 12:54:12 ID:uNlJqYj9
BMWがチャウスの転倒にもうコリゴリ
チャウスの代わりにファブリッチョーカモン
145774RR:2010/03/13(土) 13:01:57 ID:/1P2h7VX
納得 thx
146774RR:2010/03/13(土) 18:35:54 ID:Pc0R8dfp
タルドッチが招いてるところも
147774RR:2010/03/13(土) 19:57:40 ID:Qd5LSwvA
ファブやんが今年ドカから第一ライダー扱いされなかったら、実現するかもね。
148774RR:2010/03/13(土) 23:12:18 ID:Vh0zMFCe
コーサーだってそんなよくないし完成度よくなさそうだよ。
ファブは開発できそうにないし。
149774RR:2010/03/13(土) 23:18:32 ID:m9U+JH8f
>>148
コーサーはセッティング振ったのメカが教えないと
乗っても全然気付かないらしいぞ。
加賀山氏曰く
150774RR:2010/03/13(土) 23:33:19 ID:F50V1V5l
それでもあれだけ乗れるんだからやっぱ化物だな
151774RR:2010/03/13(土) 23:54:23 ID:Nvb6MV4e
フォガティのチームがアグスタで復帰うんぬんってどうなったんだろ
152774RR:2010/03/14(日) 00:49:08 ID:iVKyFcMC
メーカーが増えるのは見てておもしろいよ
kwskの立場無くなくなるけど
153774RR:2010/03/14(日) 20:14:43 ID:yz08WkMr
ドゥカティとピアジオの合併の噂があるけど、そうなると
ますますSBKでは飛びぬけた勢力になってしまうな
154774RR:2010/03/15(月) 00:08:24 ID:TsN1zT3s
L型4気筒とかでてくれれば
デスモセは高く過ぎるw
155774RR:2010/03/15(月) 01:58:51 ID:97+MzPS5
スズキとホンダもV型になってくんねえーかな
5気筒とか聞いただけでチンコ竜
156774RR:2010/03/15(月) 02:07:15 ID:GH8niSaI
コスト面で無いなw
ホンダなんかカムギアトレーンすらやめちまったし
157774RR:2010/03/15(月) 13:07:20 ID:wqfU5iSF
並4は限界に来てるんじゃないかな
俺もV型が出して欲しいな
158774RR:2010/03/15(月) 18:04:30 ID:dnqMbDda
SP3とかTLR出し欲しいわ
やっぱり日本人がVツイン作れば良い物作れるって見せて欲しい
159774RR:2010/03/15(月) 19:56:43 ID:F49o41aT
ポルティマオ出場が危ぶまれる人たち

ヴァーミューレン(カワサキ)
パークス(エコーCRSホンダ)
レシュ(レイトワーゲンBMW)

ケガ人多いな。
玉田は2戦目はちゃんと出れるんだろうか。
160774RR:2010/03/15(月) 20:20:33 ID:Gn5USmeo
玉田チャンスじゃん、婆さんの代理とか
自信喪失のチャウスの変わりにBMWとかないやろか
161774RR:2010/03/15(月) 21:32:22 ID:m/uclaeN
キャミアかビアッジが怪我したら都合いいかもな
162774RR:2010/03/15(月) 21:52:57 ID:tGVccTAb
ヤマハ:クロスプレーン(笑)があるからV型なんかpgr(キリッ






実は便の飛び抜けた能力のおかげでした
163774RR:2010/03/15(月) 22:08:46 ID:O889jWiV
いつの間にか開幕してるし!
164774RR:2010/03/15(月) 22:09:08 ID:m/uclaeN
全日本でも勝ってるけどな。

世界耐久も勝ってる
165774RR:2010/03/15(月) 22:37:59 ID:eVNbAGx1
内容がどうであろうと勝てばいいんだよ
166774RR:2010/03/15(月) 22:44:53 ID:Kv4uldU8

去年の8耐と今季開幕は GSX-R>>>>>>クロスプレーン・シャフトYZFw
167774RR:2010/03/15(月) 23:03:06 ID:eVNbAGx1
鈴菌は去年のことがそんなに悔しかったのか・・・
168774RR:2010/03/15(月) 23:10:40 ID:m/uclaeN
ワークスとプライベーター比べられても・・・
169774RR:2010/03/15(月) 23:29:04 ID:wqfU5iSF
クロスプレーンに興味があってR1を買ったけど、V型と並4の良いとこ取りと言えばそうなんだが、逆に言えば良いとこも譲り合っていて、なんだかなぁーって思うよ。ってことで、さっさと手放した甲斐性なしの俺w
スレチごめんね!
170774RR:2010/03/15(月) 23:37:23 ID:IqeiZiXQ
いやいや、走行距離の短い車両を市場に出してくれてありがとう。
171774RR:2010/03/16(火) 01:07:59 ID:aC83Cres
suzukiはそりゃあ悔しかっただろうよ。
貰い事故でシーズン棒に振ったんだから。
172774RR:2010/03/16(火) 01:56:22 ID:Uhjfy1gO
4メーカーの08、09モデル全部乗ったけど
やっぱ一番まとまってるのはCBRかなー
R1は回さんとわからんかった
GSXはCBRに近づいてる感じだった
カワサキは相変わらず絶好調だった
173774RR:2010/03/16(火) 18:58:48 ID:p3R+Wrhw
R6がクロスプレーンになったら買ってもいい
でも本当に欲しいのはRSV4
174774RR:2010/03/16(火) 19:28:59 ID:edN/KV6s
R6がクロスプレーンになっちゃだめだろ。
175774RR:2010/03/16(火) 23:26:55 ID:wL91fn3t
パワーがでか過ぎてスリッピングするわけでもなのに不等間隔とかw
176774RR:2010/03/17(水) 00:06:05 ID:qNlSi9FP
RSV4はポジションが・・・
177774RR:2010/03/17(水) 00:10:11 ID:UZBKf7nN
クロスプレーンって言いたいだけだろw
178774RR:2010/03/17(水) 02:05:50 ID:n1wlfKao
クロスプレーンは
苦労するねん
179774RR:2010/03/17(水) 23:15:30 ID:fleqsam/
シャルポンティエが1レースで辞めて、替わりにラグリーブがWSSトライアンフの2ndチームに入るって。
あと去年から始まった南アフリカのキャラミラウンドは、財政的な理由により今年が最後だそうです。
ヨーロッパから出るのがPIとミラーだけじゃ寂しいな。とはいえ日本に来るのは金かかって無理かな。
180774RR:2010/03/17(水) 23:25:43 ID:vpbKd8Lu
財政もだし、治安もわるけりゃ、路面も悪い。
181774RR:2010/03/18(木) 00:45:28 ID:40DvtbfC
代わりはラグナセカか鈴鹿ですね
今年の日程のままだったらソルトレイクの前だしやってくれよまじで

182774RR:2010/03/18(木) 01:00:49 ID:7Ze2GFqA
やっとJーSPOで初戦が見れた。
なんだあの実況?GTの人だよね?
あれなら高柳氏のほうがまだまし。
昨年JーSPOに南城氏の復活嘆願メールを送ったんだが、
完全にスルーされてしまった…orz
何故、実況のレベルを毎回下げるのか意味わからん!

初戦の成績を見る限りハガは今年はキツイかと思ったけど、
怪我が結構キツかったみたいだから、ある意味安心した。
早く体を治して頑張って欲しい。
でも、やっぱりハガの走り方にはドカは合ってない気がする。
Yに戻ってタイトル取って引退して下さい、ってのが本音。
183774RR:2010/03/18(木) 03:14:45 ID:40DvtbfC
バーミューレン
バーミュレン

ファブリッチョ
184774RR:2010/03/18(木) 10:03:51 ID:myWu1haw
>>182
>何故、実況のレベルを毎回下げるのか意味わからん!

・・・練習台にされてるのかも? 上手くなったら他所へ移動(´・ω・`)
185774RR:2010/03/18(木) 11:26:14 ID:QMzghymA
高柳氏が勘を取り戻す前に変えるとか・・・
Jスポの人事担当は無能としか言いようが無い。

辻本&高柳時代が懐かしい。
186774RR:2010/03/18(木) 21:38:33 ID:EUlNiEfC
バーミューレンのその後だけど、経過は良くて膝の手術はしなくて良いみたい。
今は次のレースまでにバイクに乗れるくらいまで膝の可動域を復活させるために
リハビリ中だそうです。
187774RR:2010/03/19(金) 10:51:13 ID:NUWcHyoL
スピーズ速いな
シーズンでも活躍して「SBK上がりは大したことない」という
説を覆してくれ
188774RR:2010/03/19(金) 13:59:56 ID:bf4WEKdb
彼は特別だよ。
彼がMOTOGPで成績残したとしても、SBKの評価は上がらない。
SBKのレベルがGPに近づいたわけではなく、スピーズ1人が別格だっただけだから。
189774RR:2010/03/19(金) 15:05:37 ID:YNzsrBx7
>>188
超同意。ベンが超人だっただけで、SBKのレベルが高いわけじゃない。
チェカとかトップ走ってるだけでわかるだろ。
190774RR:2010/03/19(金) 15:49:08 ID:bf4WEKdb
じゃあそのベンに食らいついていた芳賀もいいレベルなんじゃないかという意見も
あるかと思うが、芳賀は市販車ベースだと速いがGPマシンになると全然乗れなかった
という過去があるからなw

GPマシンに乗ってもタイムを出すスピーズはその意味でも別格。
191774RR:2010/03/19(金) 17:08:09 ID:y36YT7oH
それでもSBKファンとしてはスピーズ応援してしまうわ
192774RR:2010/03/19(金) 17:33:20 ID:bf4WEKdb
それはもう当然ですw
193774RR:2010/03/19(金) 19:06:14 ID:7+OOA8DS
>>190
芳賀は取り回しの重い市販車ばっかり乗ってたから軽いYZRでうまく行くはずが無い
しかもYZRの次は出来の悪いApriliaRS3だから尚のことうまく行くわけが無い
194774RR:2010/03/19(金) 19:21:11 ID:VvmFgaza
>>191
SBKファンとしては
スピーズをSBK上がりとして見てない。

SBKを一年しか走って無いから。
ニッキーと同じAMA組。
195774RR:2010/03/19(金) 19:24:27 ID:9pPKrDJt
俺は見てる
AMAのスピーズなんか知らんから
196774RR:2010/03/19(金) 19:55:12 ID:QIjaX983
同意w
197774RR:2010/03/19(金) 21:23:05 ID:bRe5tnT4
ハガノリはポッと出のGP500でも表彰台上がる位だから、才能ある方だと思うよ。
もうちょっと若い時に努力してれば大成
してたかも。

198774RR:2010/03/19(金) 22:08:05 ID:P+uVfiY2
芳賀はフル参戦する前の鈴鹿スポットの時にYZR+ダンロップ?
で予選3位とか取ってなかった?決勝はズルズル後退だった気もするけど。

ミシュランが合わないとか言ってたor言われてたような、
もっと早くにBSが参戦してたらもう少し違った状況だったかも
と思ったり。
199774RR:2010/03/19(金) 22:13:02 ID:j6f0BHcG
ヤマハは、ダンロップと本当に結びつきが強いからね・・・
250ccの原田もミシュランで苦労したみたいだし・・・
200774RR:2010/03/20(土) 21:15:49 ID:40TIOKks
ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 200ゲット!
  ミ_ノ
  ″″
201774RR:2010/03/20(土) 21:27:03 ID:AXAd4CSO
地上波で放送してないから見れない…
またやってくれよTV大阪…
202774RR:2010/03/21(日) 06:19:47 ID:inosw0Vr
ふたばにあったんだが、ザウス大丈夫なん?
ttp://www.oliepeil.nl/beeld/xaushoofd.php
203774RR:2010/03/21(日) 08:19:14 ID:xLetdFKJ
ザウスには、重い4気筒を扱う体力があるように思えない。
204774RR:2010/03/21(日) 09:57:41 ID:OnM2btsc
>>203
市販車そのままじゃないんだから
重いってほど重量変わらんが?

ニワカってしょうも無いね
205774RR:2010/03/21(日) 10:45:57 ID:1FakItOp
LV無くなったのが痛すぎる
206774RR:2010/03/21(日) 13:59:15 ID:V3IJ0ohI
justinもなぜか日本から繋がらなくなったしな〜
蟻やsopで見れるか分からんし、毎戦LVで確実に見る方法はなくなった・・・
207774RR:2010/03/21(日) 14:02:19 ID:pnil1hJc
え、justin見れないの!?どんだけモタスポ不遇の国だよ・・・
208774RR:2010/03/21(日) 14:09:03 ID:eM3dml1D
ブラウザの言語にen-usが無ければ追加して、jaより優先度上げればアクセスできるようになる
209774RR:2010/03/21(日) 14:19:10 ID:pWDCSrzb
>>206
JUSTINのほうは日本からのアクセス多すぎて規制されてるところがあるって話だけど、
串刺せば大丈夫らしい
210774RR:2010/03/21(日) 16:37:53 ID:NPz1//v3
>>206
うっそ、マジか・・・
211774RR:2010/03/21(日) 18:44:21 ID:V3IJ0ohI
>>208の方法で簡単に見れるようになった!
212774RR:2010/03/21(日) 18:47:48 ID:PzwJUiQo
アッチの方使えばいいんじゃね?
ま、常にやってるかは知らないけど
213774RR:2010/03/21(日) 18:50:39 ID:7yTQwJwx
>>206
ja.justinなら日本から普通に繋がるけどな
214774RR:2010/03/21(日) 20:15:20 ID:vFbYP76E
たまやん、第2戦はBMWで参戦とのこと。
215774RR:2010/03/21(日) 20:24:19 ID:inosw0Vr
>>214
ザウスの代役ってことか?
これはいいニュースだが、一方ProRideは一体どうなってんだ?
216774RR:2010/03/21(日) 20:25:36 ID:vFbYP76E
217774RR:2010/03/21(日) 20:35:32 ID:5KARXCOJ
>>214
サテライトBMWでスポット1戦のみかぁ…
相方のA.ピットは上回って力見せて欲しいね
218774RR:2010/03/21(日) 20:51:47 ID:inosw0Vr
>>216
d これProRideがスポンサー交渉中でってことだが
玉田さん走らせて、それ自体も交渉材料に使いたい程
手詰まりなのかと勘ぐってしまうんだが・・・
219774RR:2010/03/21(日) 21:07:42 ID:LvW2WpT8
っていうかまだスポンサーいなかったってことかよ
見切り発進にも程があるだろorz
玉やんにはとりあえずBMWでいいとこ見せて貰いたいけど
ポンと初見のマシンに乗っかって結果出せるほど器用ではなさそう
220774RR:2010/03/21(日) 21:41:21 ID:1FakItOp
ProRideはシーズン途中で予算が切れて撤退すると思っていたが、
この分じゃ一戦も走らず終わりそうだ…
たまやんは最初で最後のチャンスだな
221774RR:2010/03/21(日) 22:53:21 ID:eSVLfYmd
>>219
ビアッジのアプに乗って良いタイム出したんじゃなかったっけ
222774RR:2010/03/22(月) 00:43:31 ID:qWquJkrs
RSV4はなんか乗りやすそうなイメージ
223774RR:2010/03/22(月) 01:34:56 ID:ftjNhkGE
王子・・・
224774RR:2010/03/22(月) 02:31:36 ID:nl3v0s+8
Pro Ride hondaのHPにマシンのカラーリングあるね。
ドカのサテライトや今季のアプのような色だ。

ttp://www.proridesbk.com/photo_-12-En.html
225774RR:2010/03/22(月) 07:27:57 ID:oqiAU+fh
>>224
15/3/2010って1週間前だな
それでカウルまっしろけってのはなぁ
226774RR:2010/03/22(月) 07:57:47 ID:iM8Ae6c2
弱小チームだと走ることができなくて、
結局、存在感すらアピールできず、ドツボだな・・・
227774RR:2010/03/23(火) 12:33:39 ID:1e/loBzs
228774RR:2010/03/23(火) 13:08:09 ID:t5y1q1vK
目元と鼻が似てしまったな
229774RR:2010/03/23(火) 15:50:45 ID:zSZCNYsk
アンダァー アンダァー バッツァー バッツァー
230774RR:2010/03/23(火) 16:58:13 ID:Hq4uO6nL
芳賀の良さは勝てそうで勝てない所。
焦らすのがうまい芳賀は言葉攻めが得意に違いない
231774RR:2010/03/23(火) 22:52:14 ID:WjGToeZN
232774RR:2010/03/23(火) 23:57:46 ID:iDdckxkw
ポルティマオでのパークスの替わりは、去年も何戦か出てたモライアスだそうです
233774RR:2010/03/24(水) 22:12:16 ID:s8RdqctP
玉やんがヘレスでの事前テストでBMWに初めて乗ったそうだが
なかなかいい感じで走れてるみたいなんでレースに期待したい
234774RR:2010/03/24(水) 22:35:00 ID:EG+mXVK3
KTMとアグスタはSTKで終わりそうだな
235774RR:2010/03/24(水) 23:38:14 ID:IEA+VXLy
えっ、玉田いつのまにBMWのライダーになっていたんだ
そのチームは期待できるようなチームなのかい?
236774RR:2010/03/24(水) 23:41:21 ID:W+g3mKHO
1レースだけの補欠だよ
チームはBMWの準ワークスみたいなもん
237774RR:2010/03/25(木) 01:02:24 ID:zao8IQ8u
しかし今だに資金集めに苦労してるホンダ
今年の玉田は途中棄権
もうBMWいっちゃえよ
238774RR:2010/03/25(木) 01:21:58 ID:ncfTnZIl
ProRideは去年と同じパターンになる匂いがプンプンだし、
行けるなら行きたいだろうな
239774RR:2010/03/25(木) 01:25:17 ID:IbxO0j24
ホンダに乗る予定の玉田がBMWに乗ったり、
RSV4でレースしてるモライアスがCBRの助っ人したりするのは
ワークス出してる所は気にならないんだろうか
なんかSBKのユルさを表してる様で面白いけどw
240774RR:2010/03/25(木) 01:42:22 ID:2ARkq5SD
なんにせよタマーダさんガンバ!!
241774RR:2010/03/25(木) 02:47:06 ID:zao8IQ8u
八代氏とあの実況の人2人きりだと不安だな
242774RR:2010/03/25(木) 03:38:51 ID:/Qh9TTCx
>ワークス出してる所は気にならないんだろうか
逆に自分トコがそうなったら認めて欲しい、みたいな雰囲気がMotoGPの方も含めてあるから
目に見えて自分トコに不利益じゃ無ければバイク系は緩くみとめてる感じがする
243774RR:2010/03/25(木) 10:44:39 ID:6YFGux1I
Hondaが契約期間中でも、ヘイデンにドゥカティテスト許可したようにな。
244774RR:2010/03/25(木) 17:52:54 ID:iJRMnJ0g
もう一度玉田さんには戦闘力あるバイクに乗って欲しい。

ロッシと戦えたときみたいに。あのときはタイヤが当たり過ぎたけど。
245774RR:2010/03/25(木) 18:17:59 ID:RVOp9lSH
>>243
ニッキーは脅威とみなされなかったってことだけどなw

玉やんのMotoGP勝利についてタイヤ云々言う人多いけど
ロッシだってタイヤのおかげで勝ってた部分もあるんじゃないのか
いくらタイヤもマシンもよくても使えない(遅い)ライダーだっているわけだし
246774RR:2010/03/25(木) 19:33:54 ID:u1st1xAd
そもそもあの頃のbsタイヤは玉田も開発に大きく関わって作ったものなんだから自信を持って俺の力だ、と言って欲しかった。
247774RR:2010/03/25(木) 19:45:00 ID:7XsKxPlS
>>245
というよりロッシの場合はホンダのイヤガラセだったなw
248774RR:2010/03/25(木) 20:30:17 ID:ti6hibiD
そら縛るよ
あれだけのことを逝って出て行くと逝ったんだからw
249774RR:2010/03/25(木) 23:54:05 ID:74IJJust
ロッシは250出身なんだから800ccで有利なのはアタリマエだろ。
ニッキーはAMA出身なんだから990ccの方が有利だし実際990時代の方が成績はよかった
250774RR:2010/03/26(金) 00:17:40 ID:L4eAGnBT
>>245
タマヤンはタイヤのお陰だけ
251774RR:2010/03/26(金) 00:30:26 ID:fi6pr7u9
タイヤのお陰だけで勝てるんなら俺が出ても勝てるってことか?
252774RR:2010/03/26(金) 01:10:31 ID:k974dJiH
MotoGPが1000ccになったらSBK出身ライダーが今よりは活躍できるはず!
253774RR:2010/03/26(金) 01:20:10 ID:n162h5v7
いやいや当時はイトシンが開発して

玉やんはそれにコメントしてただけだよ

254774RR:2010/03/26(金) 03:39:39 ID:rDeO9zd1
>>248
おまけにチームの首脳陣をまるごと引き抜いてるんだからなあ
それで多めに見ろってそれはないだろw
255774RR:2010/03/26(金) 04:59:15 ID:PXPsE3Nn
ノートンがレース活動を本格化させようとしてるみたいだ。
もしかしたら数年のうちにSBKでもロータリーエンジンが見られるかも!?
256774RR:2010/03/26(金) 12:08:25 ID:I5EPc3VU
ロータリーエンジンって、現行レギュレーション上SBKに出られるの?
仮に出られるとしても、今のノートンにホモロゲ取得に必要なだけの
車輌を製造する体力があるとは思えないけど…。
257774RR:2010/03/26(金) 16:48:55 ID:SDMZHPgm
現行レギュにロータリーの規定は無かったと思う
(ついでに言うとGPの方では4ストのみ許可となってるので、これは禁止と見るべきだろうね)
もし許可されてもレシプロとガソリンタンク規定が同じになったら、燃費が大丈夫なのか気になる…

テストとかの動画みる限りでは、車体の右側からみてローターが反時計回りに見える
でもあれじゃフロントが浮きまくりになっちゃいそうなんだけど、大丈夫なのかなー
258774RR:2010/03/26(金) 17:42:04 ID:3QIU9Vzm
1.9.1 Classes will be for the following categories:
Superbike 4 stroke 2, 3 or 4 cylinders

とあるからロータリーは除外されている
ノートンが参戦するなら改正か特例として許可すると思う
量産されていないバイクが参戦した例はいくらでもある
259774RR:2010/03/26(金) 19:50:11 ID:/sfEGGCU
公式サイトの仕様が変わったけど、スッキリしてて良いね
↓SBKマガジン・フィリップアイランド編
ttp://www.youtube.com/watch?v=3eHG7omALDE
260774RR:2010/03/26(金) 20:25:55 ID:B3AFAaJP
ロータリー参戦するとしたら、かつてのマツダみたいに変な係数掛けられなきゃいいけど・・・
261774RR:2010/03/26(金) 20:42:48 ID:yZQpBf8V
レースウィーク始まるよ〜
262774RR:2010/03/26(金) 20:45:29 ID:L4eAGnBT
>>251
ちみが足引っ張るからダメ
引き算って知ってる?
263774RR:2010/03/26(金) 20:50:58 ID:rrrzBOCi
ムケてないんだろ?
264774RR:2010/03/26(金) 21:00:42 ID:dTzCyWpj
>>260
むかーし、WGP500クラスにノートンがカールフォガティでスポット参戦したときは
1ローター500cc扱いで出た、確かイギリスGPの一戦だけだった
265774RR:2010/03/26(金) 21:32:14 ID:B3AFAaJP
そのレース、「問題にならないぐらいの性能だから出してやるか」ってOKしたんじゃ
ないかと思った記憶がある。 たしか黒/金のJPSカラーだったよね。
266774RR:2010/03/26(金) 21:36:41 ID:dTzCyWpj
そう、結構渋いカラーリングで格好良かった
267774RR:2010/03/26(金) 23:28:30 ID:ZVpyDVcv
>>253
それを普通開発っていわね?イトシンだけでいいならイトシンを参戦させればいいだけのこと。
勝つレベルにまで持っていくにはイトシンと玉田二人とも必要だったんじゃねーのかな。
268774RR:2010/03/26(金) 23:45:24 ID:2Is6WP/q
ポルティマオSBKフリープラクティスは1位トスランドから15位サイクスまで1秒以内
相変わらずぎゅうぎゅうやのぉ
269774RR:2010/03/27(土) 01:14:12 ID:dlG/8Gqv
鳥栖は腐っても元チャンプか
270774RR:2010/03/27(土) 01:18:08 ID:d5o9wJZr
271774RR:2010/03/27(土) 01:21:49 ID:d5o9wJZr
ホンダとカワサキの安定感が素晴らしすぎて泣けてくる・・・orz
272774RR:2010/03/27(土) 01:27:44 ID:DVHCQPb/
バーミューレン走れるって話だったのにQP1のLTにいない
フリープラクティスで\(^o^)/だったんだろうか
273774RR:2010/03/27(土) 01:49:28 ID:gK6nGS0t
ハスラムはえー
274774RR:2010/03/27(土) 03:13:17 ID:/ArQY344
今週はSTKもあって楽しみだー
それにしてもハスラム調子良いな
275774RR:2010/03/27(土) 10:41:54 ID:aCxejM6p
ノイキはしまったと思っているだろうな
それにしてもホンダは一気に台数減ったなあ
これじゃ今後の巻き返しも厳しそうだ
276774RR:2010/03/27(土) 12:00:58 ID:W7OmE7//
ノイキ、テンケイトに移ってから影うすいよなあw

玉やん、BMW4台の中でドベだあね、いきなりは無理か

芳賀調子悪いなあ
277774RR:2010/03/27(土) 12:26:37 ID:lMsK1nUX
スズキがそれだけ速かったってことだな
278774RR:2010/03/27(土) 12:48:25 ID:rKlsyQTI
芳賀は元々この程度。同じマシンなら外国人のが速い。型落ちでもチェカが速いw
279774RR:2010/03/27(土) 13:50:52 ID:Ggp6JIX9
|_ ̄))ソォーッ

今年 無料Live見れるところある?
280774RR:2010/03/27(土) 13:55:29 ID:Dm0hvarJ
ノイキの移籍を失敗と評するのはまだちょっと早いだろ
すごい久しぶりにバイク乗ってレースしてるんだし
281774RR:2010/03/27(土) 13:56:53 ID:8eDXMD/P
婆さん、大事をとってお休み
 ttp://www.youtube.com/user/chrisvermeulen82#p/a/u/0/Gk7nKzytv-I
282774RR:2010/03/27(土) 13:58:29 ID:5Wzsrew9
>>278
ファブに謝れ
283774RR:2010/03/27(土) 13:59:38 ID:TieV53Wa
>>280
ただ、フィリップアイランドでノイキのヘルメットが、
何のカラーリングもなく、真っ白だったのがなんか悲しかった・・・
284774RR:2010/03/27(土) 14:09:10 ID:F/Oqsdxg
俺の名前でも書いてあげればよかったな
285774RR:2010/03/27(土) 15:35:02 ID:p68KPOq0
モタスポ実況板はよみがえったのにLIVEがね・・・・
286774RR:2010/03/27(土) 17:33:16 ID:Xd4E21kT
明日って日本時間何時から放送?
287774RR:2010/03/27(土) 18:13:21 ID:hWyVdJ+5
なんでLIVE死んでしまうん?
288774RR:2010/03/27(土) 19:23:54 ID:K7XtRibB
実況スレまだ立ってないよね?
289774RR:2010/03/27(土) 20:24:12 ID:E6eLql+O
パドックのうわさ話レベルらしいけど
チャウスが文句ばっかり垂れてるわ、コケまくってるわで
玉田のスポットが良い様なら、って話が出てるみたい
290774RR:2010/03/27(土) 20:25:36 ID:6IoDEiD3
モタスポ実況板のSBKスレって
2010になったからまたLap1から始まるの?
291774RR:2010/03/27(土) 20:28:49 ID:6IoDEiD3
>>289
実現したら玉やん4メーカー渡り歩いたことになるね
292774RR:2010/03/27(土) 20:29:47 ID:L1sXtgGc
あれー・・・・? バーミューレン欠場・・・? 昨日も走れてなかったしなぁ・・・。
293774RR:2010/03/27(土) 21:04:38 ID:sn/FJZZQ
チャウスも玉田もどっちもどっちって気がするけどな。
文句が多いのもコケるのが多いのも。
同じだったら速いほうがいいかw
294774RR:2010/03/27(土) 21:21:15 ID:gK6nGS0t
玉やんは巻き込まれてるイメージのが強いな
295774RR:2010/03/27(土) 21:25:43 ID:sn/FJZZQ
逆でしょ。
296774RR:2010/03/27(土) 21:29:04 ID:wKKD9mtY
>>294
モンダイオオキイデスカ?の印象がでかいからなw
>>295
巻き込むって誰巻き込んだっけ?
297774RR:2010/03/27(土) 21:30:18 ID:dy0yEtIJ
Portimao Superbike - Qualifying 2nd Session

1 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'43.003
2 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1000 F. 1'43.003
3 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'43.010
4 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'43.037
5 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'43.053
6 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'43.115
7 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'43.320
8 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'43.418
9 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'43.485
10 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'43.491
11 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'43.588
12 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'43.589
13 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'43.589
14 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'43.616
15 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 1000 F. 1'44.037
16 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 1'44.212
17 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'44.249
18 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'44.272
19 88 Pitt A. (AUS) BMW S1000 RR 1'44.553
20 49 Tamada M. (JPN) BMW S1000 RR 1'45.044
298774RR:2010/03/27(土) 21:32:43 ID:sn/FJZZQ
>>296
去年のイタリアの大クラッシュ。
本人は追突されたと言ってたけど、玉田の後ろには誰もいなかったw
何度も見直したが誰もいなかった。
299774RR:2010/03/27(土) 21:42:08 ID:0tQGiMVI
14位のクラッチローまで約0.6秒差か
SPが楽しみだな。
300774RR:2010/03/27(土) 21:43:12 ID:K7XtRibB
今年はヤマハは無理か
表彰台に上ることができれば御の字ってか
301774RR:2010/03/27(土) 21:44:40 ID:sn/FJZZQ
ノイキルヒナーが遅いのが気になる。
去年序盤の速さは本人じゃなくてSuzukiマシンの力だったのか?
302774RR:2010/03/27(土) 21:46:18 ID:d5o9wJZr
あれ?サイクスが頑張っている
303774RR:2010/03/27(土) 21:49:42 ID:K7XtRibB
去年も中盤までは連続完走しててトップ10フィニッシュも結構あったが
まさか川崎でここまで頑張るとは・・・
第2のMr.9?
304774RR:2010/03/27(土) 21:50:52 ID:K7XtRibB
それにしてもタマダサンモンダイオオキイ
305774RR:2010/03/27(土) 22:38:58 ID:F/Oqsdxg
そうか・・・便いないんだったな・・・
306774RR:2010/03/27(土) 22:42:27 ID:GdMvAk3m
>>298
いやあれ居たじゃん
307774RR:2010/03/27(土) 23:49:09 ID:dy0yEtIJ
Portimao Superbike - Free Practice 2nd Session

1 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'43.254
2 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'43.270
3 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'43.367
4 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'43.565
5 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'43.643
6 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1000 F. 1'43.693
7 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'43.801
8 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'44.070
9 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'44.119
10 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 1000 F. 1'44.187
11 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'44.224
12 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'44.251
13 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'44.332
14 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'44.414
15 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'44.479
16 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'44.506
17 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 1'44.534
18 88 Pitt A. (AUS) BMW S1000 RR 1'44.578
19 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'44.809
20 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'45.742
21 49 Tamada M. (JPN) BMW S1000 RR 1'46.048
22 32 Morais S. (RSA) Honda CBR1000RR 1'46.057
23 31 Iannuzzo V. (ITA) Honda CBR1000RR 1'46.062
24 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'46.431
308774RR:2010/03/28(日) 00:10:42 ID:lntwk4La
クラッチローさんならやってくれると思ってました
309774RR:2010/03/28(日) 00:13:51 ID:gVW50GDw
310774RR:2010/03/28(日) 00:18:36 ID:lntwk4La
実況どこ?
311774RR:2010/03/28(日) 00:25:38 ID:f1xKLWCJ
玉やんは、何かというと「チャタが」とか「フロントが切れ込んで」とか、
ぐだぐだ言ってるイメージが強いんだが・・・セッティング能力無いのか?
312774RR:2010/03/28(日) 00:27:09 ID:mOYYyz1Q
>>310
FIM World Superbike Championship 2010 Lap1
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1269691469/
313774RR:2010/03/28(日) 00:31:06 ID:lntwk4La
thx
314774RR:2010/03/28(日) 00:38:15 ID:keYVDlN3
日産 GT-R、セーフティカーに指名…英スーパーバイク選手権 | レスポンス自動車ニュース(Response.jp)
ttp://response.jp/article/2010/03/27/138280.html

BSBの話ですが
315774RR:2010/03/28(日) 00:55:49 ID:ydMABv77
芳賀はファブと一緒に5列目スタートか?
どうしちゃったんだ・・・
316774RR:2010/03/28(日) 01:02:59 ID:ee3L3FDF
1   35   Crutchlow GBR   Yamaha YZF R1  
2 3 Biaggi M ITA Aprilia RSV4 1000 F.
3 7 Checa C ESP Ducati 1098R
4 91 Haslam L GBR Suzuki GSX-R1000
5 65 Rea J GBR Honda CBR1000RR
6 96 Smrz J CZE Ducati 1098R
7 67 Byrne S GBR Ducati 1098R
8 11 Corser T AUS BMW S1000 RR
9 50 Guintoli S FRA Suzuki GSX-R1000
10 111 Xaus R ESP BMW S1000 RR
11 2 Camier L GBR Aprilia RSV4 1000 F.
12 66 Sykes T GBR Kawasaki ZX 10R
13 76 Neukirchner M GER Honda CBR1000RR
14 57 Lanzi L ITA Ducati 1098R
15 52 Toseland J GBR Yamaha YZF R1
16 99 Scassa L ITA Ducati 1098R
17 84 Fabrizio M ITA Ducati 1098R
18 41 Haga N JPN Ducati 1098R
19 88 Pitt A AUS BMW S1000 RR
20 49 Tamada M JPN BMW S1000 RR

とりあえず20位まで
317774RR:2010/03/28(日) 01:09:48 ID:mOYYyz1Q
Portimao Superbike - Superpole 3 [time付き]

1 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'42.092
2 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1000 F. 1'42.513
3 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'42.586
4 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'42.596
5 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'42.807
6 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'42.889
7 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'42.960
8 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'43.152
9 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'42.984
10 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'42.999
11 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 1000 F. 1'43.039
12 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'43.199
13 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'43.380
14 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 1'43.568
15 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'49.401
16 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'44.249
17 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'43.564
18 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'43.686
19 88 Pitt A. (AUS) BMW S1000 RR 1'43.781
20 49 Tamada M. (JPN) BMW S1000 RR 1'45.142
21 32 Morais S. (RSA) Honda CBR1000RR 1'45.520
22 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'45.610
23 31 Iannuzzo V. (ITA) Honda CBR1000RR 1'45.795
24 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'45.799
318774RR:2010/03/28(日) 01:13:58 ID:YIHJfw65
4月はjsportsの放送多くないか?
いつもこんなんだっけ?
319774RR:2010/03/28(日) 02:20:13 ID:mOYYyz1Q
Portimao Supersport - Qualifying 2nd Session

1 50 Laverty E. (IRL) Honda CBR600RR 1'45.169
2 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR600RR 1'45.313
3 51 Pirro M. (ITA) Honda CBR600RR 1'45.828
4 26 Lascorz J. (ESP) Kawasaki ZX-6R 1'45.903
5 99 Foret F. (FRA) Kawasaki ZX-6R 1'46.082
6 7 Davies C. (GBR) Triumph Daytona 675 1'46.161
7 37 Fujiwara K. (JPN) Kawasaki ZX-6R 1'46.415
8 117 Praia M. (POR) Honda CBR600RR 1'46.566
9 25 Salom D. (ESP) Triumph Daytona 675 1'46.654
10 40 DiSalvo J. (USA) Triumph Daytona 675 1'46.779
11 14 Lagrive M. (FRA) Triumph Daytona 675 1'46.879
12 4 Rea G. (GBR) Honda CBR600RR 1'46.924
13 127 Harms R. (DEN) Honda CBR600RR 1'46.947
14 55 Roccoli M. (ITA) Honda CBR600RR 1'47.327
15 5 Lundh A. (SWE) Honda CBR600RR 1'48.680
16 8 Chesaux B. (SUI) Honda CBR600RR 1'48.775
17 9 Dell'Omo D. (ITA) Honda CBR600RR 1'48.905
18 33 Cazzola P. (ITA) Honda CBR600RR 1'50.597
19 36 Hunt M. (GBR) Yamaha YZF R6 1'51.464
20 24 Blokhin E. (RUS) Yamaha YZF R6 1'52.592
320774RR:2010/03/28(日) 02:56:36 ID:SsZWek6o
もうすぐSTK600のレースだけどどっか放送するかな
321774RR:2010/03/28(日) 03:38:49 ID:SsZWek6o
バーミューレンはやっぱヒザがダメだったらしい
322774RR:2010/03/28(日) 04:11:23 ID:jqQ1jfQf
バーミューレン引退。スズキでの1勝は忘れない。
323774RR:2010/03/28(日) 06:59:20 ID:R4sgjPbP
>>311
今回はいきなりのマシン乗り換えだからな。
324774RR:2010/03/28(日) 08:17:16 ID:cpYVqd1l
>>322
バーミュレンて勝ったことあるんだっけ
325774RR:2010/03/28(日) 08:31:47 ID:z5ASaZKt
>>322
マジならソース希望
326774RR:2010/03/28(日) 08:33:33 ID:TIcG2Tun
ワークスドカティに何が起こったんだ
芳賀は昨シーズン後半から予選で苦しむことが多かったけど、
ファブも沈んでいる
327774RR:2010/03/28(日) 11:11:17 ID:TyL1gAPV
周りが速くなっただけじゃないの
328774RR:2010/03/28(日) 13:13:08 ID:XDVQcYku
アプの生産台数にケチつけたら、実は自分とこも不足してて1198エンジンになったからっしょ
そんでもタイトル取れれば売れると思ったから何もしなかったらまさかの逆転でそれもかなわず
329774RR:2010/03/28(日) 13:23:56 ID:M64LlUEQ
これだけざまあな出来事もない
身から出た錆、錆に埋もれて溺死しろ
330774RR:2010/03/28(日) 14:13:01 ID:lZ12MByh
331774RR:2010/03/28(日) 14:34:32 ID:b1eXVfJK
332774RR:2010/03/28(日) 16:03:01 ID:TIcG2Tun
>>328
1198Rのエンジン使えないということか
レギュレーション範囲内の改造では対応出来ないのかね
ま、第一戦では速かったから、とりあえず様子見かな
333774RR:2010/03/28(日) 16:26:27 ID:einbuN7M
>>332
1198にRは無いぞ ノーマルとSだけ
334774RR:2010/03/28(日) 16:30:46 ID:DMtzplyJ
335774RR:2010/03/28(日) 16:55:57 ID:einbuN7M
>>334
おお いつの間にか出てたのか
仕様書見る限り特に変わったところは無いようだな
336774RR:2010/03/28(日) 18:35:12 ID:7U2MWCkX
スーパーストック1000始まった
SopCastできれいに見れてる
337774RR:2010/03/28(日) 18:49:54 ID:TIcG2Tun
元々メジャーではなかったが、LVがなくなって益々過疎化したな…
338774RR:2010/03/28(日) 19:02:29 ID:7U2MWCkX
LIVEで見たいひとは↓
http://www.myp2p.eu/

339774RR:2010/03/28(日) 19:11:54 ID:j6oDGHnT
スーパーストック1000熱すぎたwww
BMWがスプリントレースで勝ったのっていつ以来なんだろう?バドヴィニおめでとう
ベルジェールとバズとバリエールのフランス人同世代ライバル対決も熱い
優勝はバドヴィニとベルジェールの間で争われそうだ
340774RR:2010/03/28(日) 19:50:29 ID:Iw6R6F5e
>330
ソースってのは、バミュ引退についての方だと思うが。
341774RR:2010/03/28(日) 20:45:22 ID:TIcG2Tun
先生おめ!
レース1の先生は強かった
342774RR:2010/03/28(日) 21:22:35 ID:+e6wop35
去年の主役だったヤマハワークスは泥沼スタートだな
21:30からはSSPだよ〜
343774RR:2010/03/28(日) 21:36:28 ID:sHnZL1R7
Live観れてる?
344774RR:2010/03/28(日) 21:41:24 ID:gVW50GDw
>>343
WSS見てる
345774RR:2010/03/28(日) 21:42:06 ID:gVW50GDw
貼り忘れ
ttp://ja.justin.tv/wael019#r=Ih0BqfQ~

紙芝居だけど
346774RR:2010/03/28(日) 21:45:14 ID:sHnZL1R7
>>345
Thx
347774RR:2010/03/28(日) 21:50:16 ID:butdaW3d
>>342
いや、去年の主役はベン。
奴がたまたまヤマハに乗っていただけだ。
348774RR:2010/03/28(日) 23:51:40 ID:1M0yALWQ
つまり今年はスズキってことですね
349774RR:2010/03/29(月) 00:21:13 ID:mqhLmkkU
1位-2位-2位-2位
ハスラムすげー
しかし今日はビアッジの日だったな
RSV4速すぎるやろw ズルする必要ねーからw
350774RR:2010/03/29(月) 00:22:39 ID:BORFPhcS
先生Wウィンおめ!!

それにしてもkwskとBMWの両サテライトチームはカスだな 異次元の遅さw

玉やん・・・
351774RR:2010/03/29(月) 00:33:37 ID:10pP3wWm
玉田またこけたのか
352774RR:2010/03/29(月) 00:35:25 ID:BORFPhcS
こけてないよ
レース1はエンジントラブルでリタイヤ
レース2は完走したけど遅すぎ
353774RR:2010/03/29(月) 02:11:57 ID:b77gjtWh
公式でストリーミング無いから今年は観るの諦めるって人けっこういるんかな?
354774RR:2010/03/29(月) 02:32:50 ID:10pP3wWm
Jsportsでみれ

355774RR:2010/03/29(月) 03:14:40 ID:wt2ffp7H
少しすれば>>3で見れるんじゃないの。
去年の公式は不安定すぎて、使いもんにならなかったから、結局Justinで見てたな。
356774RR:2010/03/29(月) 08:06:51 ID:LMDVq/2x
ライブで見られるの?まあ他にも手段が無いわけじゃないけど、ハードル
は高くなるね。

それはさておき、タマダサンおわた・・・
357774RR:2010/03/29(月) 16:14:03 ID:mOIqqDJK
特殊な乗り方するヤツが直前テスト2日じゃなあ
もちろん、そんな甘い評価はしてもらえないだろうけど
358774RR:2010/03/29(月) 17:37:32 ID:o5zy+OB3
>>356
タマダサンのダイモンダイはいつまで続くのか・・・
359774RR:2010/03/29(月) 19:07:29 ID:QrW6g5Ad
>>328
500マソのバイクに搭載してたクランクが使えなくなって、
1198の普通のクランクになっちゃったって話?
360774RR:2010/03/29(月) 19:23:56 ID:8GDBcETA
361774RR:2010/03/29(月) 20:56:41 ID:cvrFKUa8
>>359

ワークスチームのライダー二人が、あんな位置まで順位を下げてるから何かあるのは
間違いないけど、ノーマルの1098Rのクランクも見たら驚く位手が入ってるよ。
1098とか1198のノーマルとは丸きりの別物だよ、一目見ればレーシングエンジン
のクランクシャフトと納得する形をしてる。

こんな感じ

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/cpiblog00738/imgs/b/5/b55f91e7.JPG

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/cpiblog00738/imgs/4/2/42b78930.JPG
362774RR:2010/03/29(月) 21:04:39 ID:3yMf1vUw
>>361
オレは違いのわからない男、正直スマン
363774RR:2010/03/29(月) 21:24:28 ID:dPld7sEh
クランクの色が違って見えるのは、写真のせいか?材質が違うのか?
少なくとも、カウンターウェイトの質量は違うように見えるが・・・

ところでMotoGPはコスワースチューンと聞いたことがあるが、WSBKも
外部のレーシングエンジン専門のチューナーと協業してるのかのう?
364774RR:2010/03/29(月) 21:36:21 ID:rVKESPu5
これが749か999のクランクシャフト
http://creative-gator.com/img/Ducati%20749%20999%20crank749.JPG
鋳型から取り出しただけみたいな感じ

これは749R
http://www.madducracing.com/images/749rrebuild/crank.jpg

これが1098R
http://farm3.static.flickr.com/2576/4122910066_a48b58d5ba_b.jpg
削りだしでバランス取りバッチリな感じ
材質も違うな
365774RR:2010/03/29(月) 21:52:19 ID:QMMJeIXt
>>364
スゲーよく分かった
366774RR:2010/03/29(月) 22:10:50 ID:IHqfePlr
ノーマルのクランクに戻されたってのは去年からだっけ?
ここまで違ってたらエンジンのパフォーマンスにかなり違いが出そうだね。
アプはこの前のレースでビアッジ・キャミア共に、トップスピードと加速が頭一つ抜けてたから中身は凄そうだw
ワークスアプはエンジン面で結構アドバンテージがあるんじゃないかな。
367774RR:2010/03/29(月) 23:08:11 ID:I+96jwdn
ハガはついてないときにドカに行ったね

去年はベンがいたし、今年はバイクがいまいち。
368774RR:2010/03/29(月) 23:20:20 ID:RJTsi22K
チェカは優勝したぞw 芳賀がトロいだけ。
369774RR:2010/03/29(月) 23:24:51 ID:ND0r0Xpz
>>364
GJ!!
370774RR:2010/03/30(火) 00:29:08 ID:v4grIAPB

>>368

今回はライダーが遅い訳では無いと思うよ、その証拠に相方も両レースとも11位だし。
芳賀だけの問題なら相方の方だけでも表彰台争いに絡むでしょ。
371774RR:2010/03/30(火) 01:22:52 ID:z1S5yQL+
チェカは優勝したんだが? 何の反論にもなってまへんw
372774RR:2010/03/30(火) 01:33:55 ID:bY+N3Iq1
新しいバイクでもないし、去年優勝争いしたバイクから劣化してるってのは考えにくいだろ
今回はチームのミスか何かじゃないの
373774RR:2010/03/30(火) 01:44:48 ID:pjh9PuX5
チェカのは去年のワークスマシンじゃないの?
374774RR:2010/03/30(火) 02:09:30 ID:aXSl++op
MotoGPみたいに前年のワークスマシンをサテライトが使うっての、
SBKでは聞いたことないけどやっとるんかな?
375774RR:2010/03/30(火) 02:56:32 ID:aXSl++op
去年STK1000で2位だったコルティがMoto2のテストでトップタイム出してるね。
嬉しいけど、もっとWSSにもライダーが必要だ!
まぁ今のMoto2フィーバーが終わったらWSSにも流れてくるかな。
376774RR:2010/03/30(火) 04:03:56 ID:aXSl++op
ノイキは今回も下位に沈んでるなーと思ったら、スーパーポールでクラッシュしてたんだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nNbZnF9NcoI
変なクラッシュだw
377774RR:2010/03/30(火) 07:59:26 ID:wIofa6hO
>>376
吹いた
378774RR:2010/03/30(火) 08:03:01 ID:ag6PTgia
そういやなんでこのスレタイは2009なんだ?
スレ立時点で2010年になってるのに・・・
379774RR:2010/03/30(火) 08:09:55 ID:OfU08OhQ
コーヒーカップから放り出されたみたいだなw>ノイキ
まあ怪我も無いようでよかった。
380774RR:2010/03/30(火) 08:35:21 ID:L6uMq2K6
>>368
チェカ様は元GPライダーだぞ
なめんなw
381774RR:2010/03/30(火) 08:40:18 ID:pU3R7fvK
チェカさんは速いけど転倒多すぎ
シーズンが終わったときのトータルポイントで評価するべき
382774RR:2010/03/30(火) 09:33:48 ID:Ov+BhYdh
ノイキの真っ白なヘルメットはどうしたんだ
ペイントする金もないのか
383774RR:2010/03/30(火) 10:45:14 ID:xt2R4QR3
チェカは特別ファンじゃないが
ぼちぼち速いのは否定しようがない
そこそこ好きなレイも去年圧倒できたという程じゃない
いわんや清成
384774RR:2010/03/30(火) 11:25:39 ID:8tjt21HA
モータースポーツにおける真っ白なペイントは、スポンサー募集中という広告
385774RR:2010/03/30(火) 16:24:16 ID:pjh9PuX5
キヨナーリ

またもどってくるのか?
386774RR:2010/03/30(火) 17:38:19 ID:RN8wQbpa
むしろ二度と戻って来れ無そうって話
387774RR:2010/03/31(水) 10:16:47 ID:N/1wqKtb
清成は何とかしてMoto2に行くくらいしか先が見えないな
388774RR:2010/04/01(木) 01:15:17 ID:O3Acc67/
KTMの参加マダー?チンチン
389774RR:2010/04/01(木) 01:21:05 ID:U9zrNbyx
アグスタの参戦マダー?ペニス
390774RR:2010/04/01(木) 01:29:27 ID:X1BJKFgk
アグネスに見えた
391774RR:2010/04/01(木) 02:50:12 ID:O3Acc67/
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
392774RR:2010/04/01(木) 06:18:27 ID:X7z7BeCe
KTMはSTK1000で結果出すのにもうちょっと時間かかりそうだから待っててね
アグスタはSTK1000もやめちゃったけど新型F4で儲けてるから待っててね
393774RR:2010/04/01(木) 20:09:48 ID:OOqtiCjf
スズキはワゴンRの儲けで爆速だから許してね
394774RR:2010/04/01(木) 20:28:18 ID:JzIXVtZ6
WAGON-R1000にしちゃえばいいのに
395774RR:2010/04/02(金) 01:06:00 ID:9Kr/+gur
WAGON-R1000

国産のヘタレハイブリットスポーツカーより速そうだな
396774RR:2010/04/02(金) 14:48:50 ID:aHWPdA1w
>>393
つーか、インドで荒稼ry
397774RR:2010/04/02(金) 14:51:39 ID:hGnwZldC
しかし二輪は赤字拡大中
398774RR:2010/04/04(日) 00:54:05 ID:dhQg8AuH
バミューレンはつぎも駄目か
カワサキがやばい
399774RR:2010/04/04(日) 01:29:55 ID:E6XGeiQ3
>>398
その分、次々戦に使える予算が増えるんじゃない。
400774RR:2010/04/04(日) 02:22:28 ID:tkEKltGz
>>398
タマダサン・・・
401774RR:2010/04/06(火) 00:12:49 ID:lB/zoC2i
傘もってるねーちゃんどれもおっぱいがでかいな
402774RR:2010/04/06(火) 09:30:28 ID:yUmy5j5t
豊胸がデフォだけどね
403774RR:2010/04/06(火) 09:38:01 ID:C4D2wN3k
ビアッジの彼女のムチムチ具合がたまらんw
404774RR:2010/04/08(木) 00:01:06 ID:h9z/6R3q
去年より確実に成長してるな
2010verは少ししか見てないけど
子供生んだら太ったのか?
405774RR:2010/04/08(木) 12:21:06 ID:NFZi0dQm
docomo書き込みテスト…
406774RR:2010/04/08(木) 21:44:26 ID:r7emEzHB
ようXperian
407774RR:2010/04/08(木) 22:19:35 ID:NFZi0dQm
408774RR:2010/04/09(金) 06:41:57 ID:IqMVB5Gz
ムチムチと言えばレオンの彼女
409774RR:2010/04/09(金) 11:54:35 ID:ujzDnduo
こんにちは(^o^)
410774RR:2010/04/09(金) 22:19:18 ID:t8/vyaUL
Valencia Superbike - Free Practice 1st Session

Friday, 09 April 2010 13:52

1 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'35.154
2 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'35.288
3 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'35.598
4 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'35.776
5 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1000 F. 1'35.794
6 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'35.875
7 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'35.881
8 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'36.066
9 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 1000 F. 1'36.070
10 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'36.130
11 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'36.187
12 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'36.199
13 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'36.203
14 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'36.254
15 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'36.319
16 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 1'36.350
17 17 Andrews S. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'36.378
18 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'36.447
19 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'36.807
20 88 Pitt A. (AUS) BMW S1000 RR 1'36.815
21 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'37.169
22 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'37.764
23 123 Resch R. (AUT) BMW S1000 RR 1'38.206
24 32 Morais S. (RSA) Honda CBR1000RR 1'38.370
25 31 Iannuzzo V. (ITA) Honda CBR1000RR 1'39.121
411774RR:2010/04/10(土) 00:12:37 ID:jRG8OyZO
うーむ、芳賀の順位が、ビミョーだな・・・
調子が良いのか悪いのか、良く分からん・・・
412774RR:2010/04/10(土) 01:30:46 ID:1yMQTVEc
Valencia Superbike - Qualifying 1st Session (Friday, 09 April 2010 16:51)

1 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'34.220
2 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'34.502
3 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'34.690
4 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1000 F. 1'34.771
5 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'34.780
6 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'34.886
7 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'34.935
8 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 1'35.049
9 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'35.052
10 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 1000 F. 1'35.132
11 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'35.189
12 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'35.203
13 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'35.232
14 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'35.279
15 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'35.467
16 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'35.555
17 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'35.641
18 88 Pitt A. (AUS) BMW S1000 RR 1'35.906
19 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'35.912
20 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'36.766
21 32 Morais S. (RSA) Honda CBR1000RR 1'36.865
22 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'36.928
23 31 Iannuzzo V. (ITA) Honda CBR1000RR 1'37.171
24 17 Andrews S. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'37.477
25 123 Resch R. (AUT) BMW S1000 RR 1'37.712
413774RR:2010/04/10(土) 01:57:13 ID:GfBS58Sb
なんか上のほうイタ車っばっかじゃん
414774RR:2010/04/10(土) 02:02:09 ID:WTHQYA/B
YAMAHA →マシンが良くない
SUZUKI →気分が乗らない
HONDA →MotoGPに全力投入です(キリッ
KAWASAKI →・・・

まあそれは置いといて、チェカ先生はいいとして
Byrne や Smrz の方がタイムがいいとなると
ドカワークスに問題発生中と思っていいだろう
415774RR:2010/04/10(土) 02:28:42 ID:Q5FAy/xX
ヤマハはSBKでの活動を縮小したから仕方ない面もある
416774RR:2010/04/10(土) 08:54:40 ID:W9gt6ZVk
まぁ便が速かっただけだしな
417774RR:2010/04/10(土) 09:20:09 ID:1ldJ7IUV
>>416
一概にそうとはいえなくね?
去年はBSBでもタイトル取ってるしAMAでも優勝してる
やっぱこういうのって予算の問題だと思う
418774RR:2010/04/10(土) 11:31:04 ID:wJDhdQ4Z
kwskはやっぱkmskか・・・
419774RR:2010/04/10(土) 12:30:11 ID:DixPX81X
去年のサイクスと比較すれば、やはり便が速かっただけと言わざるを得ない。
1台体制に見えてしまうほど便が飛び抜けてたけど、チームメイトはサイクスだったんだぜw

それと国内選手権ではマシンの速さよりライダーが重要じゃないかな。
kwskでもチャンプになれるしね。
420774RR:2010/04/10(土) 20:48:52 ID:ygVB06eu
>>414
ワークスに組んだ新パーツに難儀しているのかね
今年は他社とのアドバンテージが少ないから、熟成を
進ませないわけにはいかないとか
421774RR:2010/04/10(土) 21:19:44 ID:b7EPB/fx
タルドッツィが抜けた影響は?
422774RR:2010/04/10(土) 21:56:38 ID:CXJ4TmsQ
>>421
俺もそー思うわ。
何気にBMW今季元気あるし。今回も本戦で先頭グループにフタするんじゃないかと。
423774RR:2010/04/10(土) 22:53:48 ID:TNI0dFlj
Valencia 9-10-11 April 2010 Superbike Superpole 3 Session Complete
Pos # Rider Nat Bike        Last Lap Best Lap Gap Int.1 Int.2 Int.3 Speed Laps
1 35 Crutchlow GBR Yamaha YZF R1 PIT IN 1'33.615 286,5 5
2 7 Checa C ESP Ducati 1098R PIT IN 1'33.840 0.225 5
3 3 Biaggi M ITA Aprilia RSV4 1000 F. PIT IN 1'33.860 0.245 5
4 91 Haslam L GBR Suzuki GSX-R1000 PIT IN 1'33.961 0.346 5
5 11 Corser T AUS BMW S1000 RR PIT IN 1'34.059 0.444 5
6 50 Guintoli S FRA Suzuki GSX-R1000 PIT IN 1'34.073 0.458 5
7 65 Rea J GBR Honda CBR1000RR PIT IN 1'34.235 0.620 4
8 57 Lanzi L ITA Ducati 1098R PIT IN 1'34.261 0.646 285,7 3

スーパーポール終了
424774RR:2010/04/10(土) 23:04:53 ID:ygVB06eu
>>423
クラッチロー表彰台に続きポールかよ
やっぱ去年のサイクスは外れだったんじゃあ…

それにしても芳賀はヤバいな
序盤はベテランでかつ残留した芳賀にとって有利だろうに
425774RR:2010/04/10(土) 23:09:46 ID:TNI0dFlj
Q2でドカワークスは仲良く消えました、予選最終結果

Valencia Superbike - Superpole
Saturday, 10 April 2010 16:01

1 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'33.615
2 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'33.840
3 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1000 F. 1'33.860
4 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'33.961
5 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'34.059
6 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'34.073
7 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'34.235
8 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 1'34.261
9 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'33.988
10 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'34.021
11 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'34.100
12 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'34.246
13 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 1000 F. 1'34.273
14 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'34.280
15 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'34.730
16 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'34.934
17 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'34.756
18 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'34.894
19 88 Pitt A. (AUS) BMW S1000 RR 1'36.088
20 32 Morais S. (RSA) Honda CBR1000RR 1'36.072
21 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'36.104
22 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'36.117
23 17 Andrews S. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'36.329
24 31 Iannuzzo V. (ITA) Honda CBR1000RR 1'36.524
25 123 Resch R. (AUT) BMW S1000 RR 1'36.639

ドカの不振もだけどカワサキの低迷ぶりがひどすぎる
426774RR:2010/04/10(土) 23:20:19 ID:zR3LCYMq
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   玉田さんは?   (,,)_
  /  |              .|  \
/    |_________|   \
427774RR:2010/04/10(土) 23:22:23 ID:/51rXwCR
優勝ライダー3人が上位に付けてる。クラッチ優勝すれば、今季は4人の争いだ。
428774RR:2010/04/10(土) 23:23:55 ID:TNI0dFlj
トップ10はメーカーが綺麗にばらけてるよね
429774RR:2010/04/10(土) 23:38:43 ID:qThZpYMl
ヤマハは予選まで流しすぎなんだよ
430774RR:2010/04/10(土) 23:42:05 ID:QTj0Mx0l
チェカ、ビアッジ、ハスラムの安定度すげえな。
どこでも上位にいる。
クラッチローの真価は今回でハッキリしそう。
431774RR:2010/04/11(日) 00:01:28 ID:ygVB06eu
>>426
ttp://www.tamayangp.com/jp/news/2010/100328_02.html
玉田は29日(月)もこのサーキットでのテストに参加をしてから、イタリア
に戻る。イタリアではPro Ride Honda World Superbikeに合流。次戦
のバレンシアは欠場をし、第4戦アッセンに向けた調整を進める。

一応まだ希望は捨てていないらしいな…
432774RR:2010/04/11(日) 00:30:27 ID:Zkuuwgfo
ワークスドカはクランクで難儀しとんのかね?
433774RR:2010/04/11(日) 00:52:43 ID:5NDtb0hc
今年はワークス、サテライトで差が無いだけじゃ? ライダーの技量で決まる。
434774RR:2010/04/11(日) 01:05:00 ID:thPNgXrr
ドカワークスのクランクの件は去年の今頃も、出ていたような・・・
まー、確かに、ベイリスのマシンは中速コーナーの立ち上がりが、
もの凄く速かったが・・・
435774RR:2010/04/11(日) 01:05:28 ID:aTa4j13N
サテライトでも勝ち負けが可能にとのドカの目的は果たしつつあるなw
436774RR:2010/04/11(日) 01:35:31 ID:izzgMfNT
クランクの話は、元が1198になったからという内容だったと思うが、
1198でホモロゲ取り直してる形跡ないんだよな
だから八代が先走っただけで、実際はベイリスの時から大して変わってないと思うんだが
437774RR:2010/04/11(日) 02:06:15 ID:YPVcUXZd
ってか、ドカの強みであった低中速の加速に
もう強みないよね::
438774RR:2010/04/11(日) 02:08:44 ID:ZOkGDrzS
芳賀ってランキング二位以上には上がれない宿命なの?
439774RR:2010/04/11(日) 09:26:51 ID:YaSlYGBB
ワークスDUCATIが不振?
タイム差を見てみろよ
440774RR:2010/04/11(日) 09:36:11 ID:h+6l5X3I
去年も10位以内のタイム差はなかったけど7位8位程度じゃ結局決勝も大していい成績は上げられなかっただろ
441774RR:2010/04/11(日) 10:30:24 ID:5NDtb0hc
また、ロケットスタート→1周目一位→ぶつけられてコケ、骨折リタイア
442774RR:2010/04/11(日) 11:32:33 ID:YaSlYGBB
>440
良い例かは分からないが、
09年の開幕と最終は、予選10位以下から決勝では好成績を残してる。

今回も決勝では良い結果を期待したい。
443774RR:2010/04/11(日) 11:43:08 ID:Kv/uWR+N
>>438
もうランキング2位も難しそうな雰囲気。
今年はオフシーズンのテストからそうだけど、ほとんどタイムシートの上位に顔出してないんだよね。
444774RR:2010/04/11(日) 11:56:54 ID:V5D2ZlBv
エース様はええ
アプもMotoGPでノウハウが有るとはいえ2年目でこれは頑張ったな
445774RR:2010/04/11(日) 13:49:07 ID:J+vTP3O8
ゼロックスってチームメカもごそっとかわったんだよな。
ファブも遅いライダーじゃないし、なにやってんだ。
446774RR:2010/04/11(日) 15:58:37 ID:GRVQSxaT
またレギュレーションを変えさせる為の前振りだったりしてなw
447774RR:2010/04/11(日) 17:10:32 ID:ls5tytlN
吸気の縛りを緩くするためとか?
448774RR:2010/04/11(日) 17:35:45 ID:se1fzdgN
レースのスケジュールどこかに載っていない?
449774RR:2010/04/11(日) 18:09:02 ID:jE7rzcob
Valencia Superbike - Warm Up (Sunday, 11 April 2010 09:48)

1 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'34.257
2 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'34.456
3 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'34.604
4 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'34.630
5 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'34.773
6 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'34.843
7 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'34.900
8 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'34.909
9 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1000 F. 1'34.937
10 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'34.997
11 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 1000 F. 1'35.018
12 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'35.098
13 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'35.117
14 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'35.152
15 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 1'35.239
16 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'35.683
17 88 Pitt A. (AUS) BMW S1000 RR 1'35.877
18 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'36.337
19 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'36.465
20 17 Andrews S. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'36.687
21 123 Resch R. (AUT) BMW S1000 RR 1'36.706
22 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'36.927
23 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'37.022
24 31 Iannuzzo V. (ITA) Honda CBR1000RR 1'37.502
25 32 Morais S. (RSA) Honda CBR1000RR 1'40.155
450774RR:2010/04/11(日) 18:10:02 ID:jE7rzcob
Valencia Supersport - Warm Up (Sunday, 11 April 2010 10:16)

1 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR600RR 1'36.215
2 37 Fujiwara K. (JPN) Kawasaki ZX-6R 1'36.563
3 26 Lascorz J. (ESP) Kawasaki ZX-6R 1'36.632
4 51 Pirro M. (ITA) Honda CBR600RR 1'36.703
5 50 Laverty E. (IRL) Honda CBR600RR 1'36.752
6 99 Foret F. (FRA) Kawasaki ZX-6R 1'36.960
7 7 Davies C. (GBR) Triumph Daytona 675 1'37.090
8 25 Salom D. (ESP) Triumph Daytona 675 1'37.293
9 40 DiSalvo J. (USA) Triumph Daytona 675 1'37.430
10 127 Harms R. (DEN) Honda CBR600RR 1'37.435
11 5 Lundh A. (SWE) Honda CBR600RR 1'37.589
12 55 Roccoli M. (ITA) Honda CBR600RR 1'37.891
13 14 Lagrive M. (FRA) Triumph Daytona 675 1'37.904
14 117 Praia M. (POR) Honda CBR600RR 1'38.709
15 4 Rea G. (GBR) Honda CBR600RR 1'38.919
16 8 Chesaux B. (SUI) Honda CBR600RR 1'39.449
17 9 Dell'Omo D. (ITA) Honda CBR600RR 1'40.154
18 85 Palumbo A. (ITA) Kawasaki ZX-6R 1'40.302
19 33 Cazzola P. (ITA) Honda CBR600RR 1'42.951
451774RR:2010/04/11(日) 20:16:25 ID:zmKSraG4
Valencia Superbike - Race 1
*1 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 36'47.723 (150,206 kph)
*2 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1000 F. 1.757
*3 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 3.621
*4 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 4.209
*5 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 4.378
*6 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 9.834
*7 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 10.466
*8 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 16.080
*9 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 18.382
10 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 18.589
11 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 22.903
12 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 25.203
13 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 25.676
14 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 26.606
15 88 Pitt A. (AUS) BMW S1000 RR 43.797
16 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 48.094
17 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 48.190
18 17 Andrews S. (GBR) Kawasaki ZX 10R 52.863
RET 31 Iannuzzo V. (ITA) Honda CBR1000RR
RET 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 1000 F.
RET 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R
RET 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R
RET 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R
RET 123 Resch R. (AUT) BMW S1000 RR
452774RR:2010/04/11(日) 20:32:50 ID:lvECRJCS
SuperSport始まった
453774RR:2010/04/11(日) 20:41:43 ID:V5D2ZlBv
BMWが4位とな
454774RR:2010/04/11(日) 20:45:46 ID:Z3N1+Ivt
スズキはやいなぁ
455774RR:2010/04/11(日) 21:04:45 ID:se1fzdgN
芳賀は上がってはきたけど、トップ争いできるほどのペースじゃないな
エース様は残念だった
456774RR:2010/04/11(日) 21:54:11 ID:P8NvkS0t
Valencia Supersport - Race

*1 26 Lascorz J. (ESP) Kawasaki ZX-6R 37'32.610 (147,213 kph)
*2 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR600RR 3.193
*3 7 Davies C. (GBR) Triumph Daytona 675 5.417
*4 25 Salom D. (ESP) Triumph Daytona 675 8.317
*5 50 Laverty E. (IRL) Honda CBR600RR 10.757
*6 4 Rea G. (GBR) Honda CBR600RR 38.866
*7 14 Lagrive M. (FRA) Triumph Daytona 675 38.926
*8 5 Lundh A. (SWE) Honda CBR600RR 50.902
*9 127 Harms R. (DEN) Honda CBR600RR 56.653
10 99 Foret F. (FRA) Kawasaki ZX-6R 1'01.495
11 51 Pirro M. (ITA) Honda CBR600RR 1'06.573
12 117 Praia M. (POR) Honda CBR600RR 1'18.142
RET 33 Cazzola P. (ITA) Honda CBR600RR
RET 40 DiSalvo J. (USA) Triumph Daytona 675
RET 37 Fujiwara K. (JPN) Kawasaki ZX-6R  ※
RET 8 Chesaux B. (SUI) Honda CBR600RR
RET 55 Roccoli M. (ITA) Honda CBR600RR
RET 9 Dell'Omo D. (ITA) Honda CBR600RR
RET 85 Palumbo A. (ITA) Kawasaki ZX-6R
457774RR:2010/04/11(日) 21:57:00 ID:Z3N1+Ivt
お、カワサキさんが。
克っちゃんもがんばれよ。
458774RR:2010/04/11(日) 22:18:34 ID:V5D2ZlBv
現行ZX-R6初1位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
459774RR:2010/04/11(日) 23:52:17 ID:lvECRJCS
レース2すげえよ
460774RR:2010/04/12(月) 00:05:32 ID:ztQRmwK+
芳賀 オメ!
461774RR:2010/04/12(月) 00:09:35 ID:yyCf1FSu
芳賀勝った
462774RR:2010/04/12(月) 00:20:03 ID:3GeBJOD3
>>440
分かったかい?
浅はかなお馬鹿さん
463774RR:2010/04/12(月) 00:20:51 ID:LIeKqzFQ
赤旗までしか見てなかった!芳賀勝ったのか!よきかな!よきかな!
464774RR:2010/04/12(月) 00:24:41 ID:CWyrpCcK
芳賀公式では四位みいだけど?
465774RR:2010/04/12(月) 00:26:55 ID:4w2YFTi1
予選11位から優勝か!すごいな!
466774RR:2010/04/12(月) 00:27:50 ID:Apgva90/
アーガおめ!
467464:2010/04/12(月) 00:28:26 ID:CWyrpCcK
スマン
ヒート2 芳賀勝ってますね。オメ!!
468774RR:2010/04/12(月) 01:36:53 ID:drDKS6Mt
さすがだな、芳賀。これから巻き返しだい!

芳賀の評価が低めなのって、ダメモトにしておいて
本当に駄目だったときのショックを和らげたいファン心理なのか?
469774RR:2010/04/12(月) 01:38:18 ID:0zJCjyjB
いや、本気で芳賀はもうダメだと思った
去年骨折しまくったしな
470774RR:2010/04/12(月) 01:46:49 ID:0zJCjyjB
そしてこれは禁句だと思うが逢えて言う。
芳賀はスター性が無くパンピー臭が漂っている。
だからむしろSBKで活躍していたのが幻想で、
ある日突然その幻想が終わるかもしれんな、と思わせるくらい
芳賀がパンピーなのが原因
471774RR:2010/04/12(月) 02:09:07 ID:4w2YFTi1
こんかい優勝してよかったけど、
バレンシアで表彰台登れなかったらまじ終わりだったよな。
472774RR:2010/04/12(月) 02:45:32 ID:b9+7ilVV




473774RR:2010/04/12(月) 05:59:59 ID:wGXQb1hO
Valencia Superbike - Race 2 Aggregate
*1 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 36'51.500 (149,95 kph)
*2 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 0.025
*3 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 1000 F. 0.299
*4 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 10.100
*5 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 12.811
*6 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 13.459
*7 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 14.845
*8 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 14.861
*9 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 15.202
10 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 18.071
11 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 25.179
12 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 26.116
13 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 30.189
14 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 30.387
15 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 35.741
16 88 Pitt A. (AUS) BMW S1000 RR 43.244
17 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 43.540
18 123 Resch R. (AUT) BMW S1000 RR 47.145
19 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 48.502
20 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 51.838
RET 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R
RET 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 1000 F.
RET 17 Andrews S. (GBR) Kawasaki ZX 10R
RET 31 Iannuzzo V. (ITA) Honda CBR1000RR
474774RR:2010/04/12(月) 06:00:15 ID:wGXQb1hO
   ∩___∩          
   | ノ\     ヽ        |
  /   ●゛  ●|       |
  | ∪    ( _●_)     ..  \
 彡、      ヽ_3  ≡≡    \ .   ∩”
/     ∩ノ ⊃...ノ             \_ノ彡←>>470
(  \ / _ノ..|  |   
.\ .“  .  _|  |  フーーッ
  \ /_.__./       フーーッ
475774RR:2010/04/12(月) 06:16:16 ID:FxNCrxfX
>>473
勝ったとはいえ、エライ僅差だったんだな
476774RR:2010/04/12(月) 08:20:25 ID:1aFRP/yw
ノイキ見たいにチェカのミサイル食らわなくてよかったレベルの差だなw
477774RR:2010/04/12(月) 08:41:19 ID:8k2lVQxE
レース2はkwskのアンドリューがすっ転んで赤旗中断2ヒートに
最終結果は両ヒートの合計タイムだから1-2位の差は見た目と違う
478774RR:2010/04/12(月) 09:49:08 ID:ht4Gh9yW
スピーズはロッシと3.9秒かよ
すげえな
479774RR:2010/04/12(月) 10:24:32 ID:8k2lVQxE
SBK組の鳥栖も初年度序盤だけは好調だった
あのときはタイヤのアドバンテージがあったみたいだが
今はみんな同じタイヤだからイケるかな?
480774RR:2010/04/12(月) 10:25:54 ID:n2oZBtq5
ベンにTレックスのキーホルダーあげたい・・・
481774RR:2010/04/12(月) 10:30:50 ID:0zJCjyjB
鳥栖ランドは初戦でいきなりロレにタックルかましたり痛い奴だった
レースも序盤はトップ集団だったが徐々に抜かれるというダサい展開。
それに比べベンはこの先生きのこること間違いなし
482774RR:2010/04/12(月) 11:29:10 ID:pRujRend
2010 : Standings Riders - FIM Superbike World Championship
L.Haslam Suzuki 123
M.Biaggi  Aprilia 105
C.Checa   Ducati 80
N.Haga    Ducati 79
J.Rea     Honda 60
J.Toseland Yamaha 50
S.Guintoli  Suzuki 50
M.Fabrizio  Ducati 46
T.Corser   BMW 46
C.Crutchlow  Yamaha 41


2010 : Standings Manufacturers - FIM Superbike World Championship
Suzuki 123
Ducati 107
Aprilia 105
Honda  57
BMW   47
Kawasaki 13
483774RR:2010/04/12(月) 12:16:43 ID:EcvugaCN
ヤマハ ホンダの空気っぷりは酷い。いつ優勝すんのか。
484774RR:2010/04/12(月) 12:31:05 ID:pRujRend
>>482のマニュファクチャラーズポイント訂正

HONDA  61
YAMAHA 57
485774RR:2010/04/12(月) 12:33:31 ID:Y7nifAFW
スズキは一体どうしちまったんだw
ついでに猪木涙目だ
486774RR:2010/04/12(月) 12:50:47 ID:3bWPSZbN
ヨシムラ参入でアルスターの尻に火が点いたとか・・・・w
487774RR:2010/04/12(月) 15:22:51 ID:VstvODUD
遅ればせながら。
アーガおめ。
488774RR:2010/04/12(月) 18:19:27 ID:3GeBJOD3
公式のダイジェスト見ると、0.025秒差には見えなかった。
リザルトを見てみたら、ヒート1&2の合計タイム差だった。

ゴールした瞬間は、芳賀も勝ったのか判らなかっただろうな。
489774RR:2010/04/13(火) 10:01:43 ID:PsfYPXTs
>>486
これでヨシムラがいまいちだったら、逆にアルスター評価高まるね。
そして加賀山の評価が二度と戻らない。
490774RR:2010/04/13(火) 10:15:00 ID:hd2H/NIc
ヨシムラがいきなりアルスターより前で走れるとでも。
491774RR:2010/04/13(火) 11:04:58 ID:tiePGkpU
いまのスズキの変態ぶりをみるとあながち有り得なくも無いだろうw
492774RR:2010/04/13(火) 13:37:11 ID:ynXH225r
有り得ん。しょせんスポット参戦。勝負は来期
493774RR:2010/04/13(火) 18:00:29 ID:+oSeQbeC
そういえば次のアッセンラウンドにヨシムラとカゲヤーマが出てくるのか
次回もGPと日付が被るんだな
494774RR:2010/04/13(火) 22:54:53 ID:dtKGuuAi
なんでラスコルツはローソンレプリカかぶってんの?
495774RR:2010/04/14(水) 14:19:58 ID:yYCCKmKO
race2のトレが見つからないお
496774RR:2010/04/14(水) 15:59:47 ID:anND0bOz
トレって何?
497774RR:2010/04/15(木) 00:25:11 ID:DFRfUhvZ
それより玉田さんどーなるの?
498774RR:2010/04/15(木) 00:36:06 ID:m0Vmkhxb
玉田さんなら俺の隣ですやすや寝息立ててるぜ
499774RR:2010/04/15(木) 01:00:59 ID:QWf0HgDN
>>493
しかし、ヨシムラの方がアルスターよりも直線でスピードが
速かったら、それはそれで面白いと思うが・・・
500774RR:2010/04/15(木) 07:58:36 ID:hdevCS//
で、ヨシムラはどこのサスで出るの
501774RR:2010/04/15(木) 17:15:32 ID:nwu6wVc6
showaに決まってる。マフラーはアクラポビッチ
502774RR:2010/04/15(木) 17:25:02 ID://Z4Fp4s
> マフラーはアクラポビッチ
マジでそれで走ったらすごいわ
503774RR:2010/04/15(木) 18:45:08 ID:PXA3mUTw
GPはソレで走ってるし。
504774RR:2010/04/15(木) 18:51:33 ID:IfmImSTk
ヨシムラが自分のところのマフラーで走らないでどうすんのよ、とマジレス
505774RR:2010/04/15(木) 19:32:57 ID:PXA3mUTw

 Arrow >>>>>>>>>>>>> Yoshimura なのがハッキリしそう。
506774RR:2010/04/15(木) 19:35:05 ID://Z4Fp4s
>>503
はっ?
507774RR:2010/04/15(木) 20:01:28 ID:E8og65gS
GPはアクラだけど
ヨシムラはスズキワークスじゃなくてヨシムラだぞ。
ヨシムラスズキのヨシムラとリズラスズキのリズラを同列で考えてるやついないか?

ショーワとピレリのマッチングはとれてんのかね。スポットだからBSでいいなんてことはないよなw
508774RR:2010/04/16(金) 02:34:01 ID:lPn9zcBi
テスト車を見る限りでは
オーリンズ&ヨシムラに見える
509774RR:2010/04/16(金) 03:52:06 ID:EEZbc4s8
どう考えても、>>501 はボケでしょ・・・
510774RR:2010/04/16(金) 17:28:51 ID:2n8HwqA6
kwskの後ろをチンタラついてくヨシムラ加賀山が目に浮かぶ。
511774RR:2010/04/16(金) 18:29:47 ID:soYZa9Om
正直、それだけはナイ!
512774RR:2010/04/16(金) 18:48:46 ID:k6uuFBBL
ヨシムラのマシンは独自チューンでスズキの手は入らないのだろうか?
アルスターは当然技術協力とかしないだろうな
513774RR:2010/04/16(金) 19:32:20 ID:vhvYcG2h
>>511
普通にそうなる。世界選手権はそう甘くない。今期はどん尻でデータ収集して、来期(も参戦する余裕あるかどうか?)に期待
514774RR:2010/04/16(金) 20:35:01 ID:a3t1D6mT
kwskの後ろをチンタラついてく加賀山なんて目に浮かばないけど、
ロケット打ち上げる加賀山なら目に浮かぶ
515774RR:2010/04/17(土) 01:45:29 ID:dWjiEu6R
加賀山自身はなんだかんだいってもそこそこやれるだろ
ここでは妙に評価が低いけど
516774RR:2010/04/17(土) 01:47:55 ID:PoQQ5pMD
ハスラム ギュントーリと比して完全に劣るのが露呈したから。もう用無し
517774RR:2010/04/17(土) 03:35:34 ID:YbJ88e1X
09型とスタイルが合わなかったのかもしれん
518774RR:2010/04/17(土) 05:17:56 ID:D806nKAJ
クランクマスが軽すぎてどうのこうの言ってたような記憶もあるしねえ
まあ10型もクランクマス自体は変わってないけれど・・・
519774RR:2010/04/17(土) 10:43:09 ID:PoQQ5pMD
変わってない。糞な日本人ライダー皆消えて清々した。勝てる芳賀だけでイイ。
520774RR:2010/04/17(土) 10:45:42 ID:6FIkgdFj
玉やんと王子は全然だったけど
清成いいやん
521774RR:2010/04/17(土) 11:29:13 ID:XZ8jmJ/3
顔枠だろ
522774RR:2010/04/17(土) 12:09:11 ID:1PxxtdZ8
後ろをチンタラ走るくらいなら無理して前を追って転倒するのが
スズキ魂
523774RR:2010/04/17(土) 14:34:01 ID:2e0Kn2qz
玉田はとことんチームに恵まれなかった
524774RR:2010/04/17(土) 20:13:24 ID:ttJDrD7f
過去形にすんな
まあその通りだけどさ
525774RR:2010/04/17(土) 20:26:48 ID:L23xhrC9
玉田は、motogpのヤマハから、sbkのカワサキという
いきなりの落ちっぷりの原因は、一体なに?
526774RR:2010/04/17(土) 20:42:19 ID:ttJDrD7f
ヤマハつってもあのときのテック3は
ダンロップタイヤの実戦開発チームみたいになってたからなぁ
527774RR:2010/04/17(土) 21:15:07 ID:KCZyMebp
CSで第2戦と第3戦見たが、接戦で面白いね。
以前と違ってそんなにマシンのもっさり具合は気にならなかった。
0.02差だったけど芳賀の優勝オメ!  11日はモト2のトミーのも合わせて2回も君が代流れたのね。
茂木でも聞きたいわ。
528774RR:2010/04/17(土) 21:46:51 ID:ttJDrD7f
今年の8耐にジョナサン・レイがチームは未定ながら出場決定だって
529774RR:2010/04/17(土) 21:52:01 ID:ttJDrD7f
ジョナサン・レイが今年の8耐に出場するってさ
チームは未定
あと清成とかユーキも
530774RR:2010/04/17(土) 21:53:40 ID:ttJDrD7f
すまん
なんか自分のレスが自分で見えないんで
意味もなく同じ内容のレスを書き込んでしまった
531774RR:2010/04/17(土) 21:54:46 ID:5mHcwfPt
ジョナサン・レイはいつもママと一緒に来てるよね
532774RR:2010/04/17(土) 22:42:30 ID:Qrj1gqLj
キヨとレイのコンビが見たいなぁ
533774RR:2010/04/17(土) 22:51:41 ID:6FIkgdFj
去年ドリームでてなかったよね?
534774RR:2010/04/17(土) 23:00:31 ID:8eLrLANq
雨が降れば勝てるな
535774RR:2010/04/17(土) 23:43:46 ID:UvzBInl0
ヨシムラのマシンならイケるぞカガヤ−マ!

…てゆーか…
ヨーロッパの火山大噴火で
ヨシムラスタッフはオランダにいけるのか?
マシンはもうオランダにあるのか?
なんだか展開が読めそうなもてぎのGPパスして
ウチでSBK見てヨーカと思うんだが…

てゆーかヨシムラblogは速報してくれるんだろうか…
ヨシムラのSBK挑戦、見たい!見たい!
536774RR:2010/04/18(日) 00:18:01 ID:C4bJyDLh
レイって8耐来ても成績悪いよね
凄いタイム出そうなのにコケちゃったり
537774RR:2010/04/18(日) 04:27:28 ID:9MUyBCBp
しっかし、8耐も世界選手権からはずされて、只のローカルレースの
様相を呈してるから、厚いおもてなしでもしないかぎり、有名ライダーは
こないでしょ・・・
538774RR:2010/04/18(日) 05:52:58 ID:5X+Clu/O
>>537

今年もしっかりカレンダーに入っているよ、スーパーストッククラスのチームは
エントリーしないと思うけど。

ttp://www.race24.com/championship.html
539774RR:2010/04/18(日) 10:17:14 ID:pXLxxSAX
>>538のサイト内の2009年度成績みるとやっぱ国産車ばっかだねえ>世界耐久
540774RR:2010/04/18(日) 13:44:02 ID:dwYX3utY
>>537
世界選手権の扱いにはなってるけど「無理に参加しなくていいよ」となっているからねー
541774RR:2010/04/18(日) 17:13:39 ID:0WZrnxhe
あっ
542774RR:2010/04/18(日) 20:49:50 ID:KxypwhaO
日本GP延期?
543774RR:2010/04/18(日) 20:54:44 ID:qgE9n0+k
そんなもん無いお
544774RR:2010/04/19(月) 06:06:32 ID:jalc2HiI
ヨシムラはグリッドに着けるのか?
545774RR:2010/04/19(月) 09:02:04 ID:5f4gXED4
SOJのブログによれば玉やんはバルセロナで藤原と一緒にいるそうだが
陸路でオランダ入りできるのかな
ヨシムラは欧州に機材を送れなさそう(´・ω・`)
546774RR:2010/04/19(月) 09:38:42 ID:FU3EzgW3
wsbkはなんで車載カメラを積まないの?
547774RR:2010/04/19(月) 09:58:41 ID:6KiK2ecX
八代氏が酔うから
548774RR:2010/04/19(月) 21:31:06 ID:Qr3PxfOH
最初のポルティマオではつけてたのにね。
549774RR:2010/04/20(火) 23:24:07 ID:gK50Fzkg
ア〜ガ〜
550774RR:2010/04/20(火) 23:42:02 ID:ZN7+LbjS
ポルティマオと浅田真央はよく言い間違えるよね?
551774RR:2010/04/21(水) 04:32:08 ID:bFw6mGep
それは、ない・・・
552774RR:2010/04/21(水) 06:11:39 ID:q5dL1HVd
ヨシムラ、参戦中止…
http://www.yoshimura-jp.com/race/wsbk_assen.html
553774RR:2010/04/21(水) 06:21:59 ID:VIFT+9bO
>>552
ヨシムラも加賀山もガッカリだろうな・・・
次は9月のイモラまでお預けなのかな
554774RR:2010/04/21(水) 06:32:25 ID:q5dL1HVd
555774RR:2010/04/21(水) 06:41:18 ID:VIFT+9bO
>>554
ぜひ実現してもらいたいね
556774RR:2010/04/21(水) 11:13:23 ID:K6Dde/jS
噴火の影響じゃしょうがないね・・・
MotoGPすら延期になったぐらいだし。
557774RR:2010/04/21(水) 19:03:02 ID:vv/Te43D
SBKライダーのTwitter見ててもアッセン行くのに一苦労してるみたいだ
558774RR:2010/04/21(水) 19:19:24 ID:42XZMa/J
誰か特急ルートにコネある人に、アッセンまで斡旋して貰わないとね!
559774RR:2010/04/21(水) 22:51:46 ID:k2krtNtW
そんなにあっせんなくていいよ
560774RR:2010/04/21(水) 22:54:29 ID:+VwbsmdQ
561774RR:2010/04/21(水) 23:05:07 ID:d4ctvwU/
>>557
ツイッターやってるSBKライダーって誰?
教えて
562774RR:2010/04/21(水) 23:24:04 ID:GSe2KfQ7
バーみゅ連
563774RR:2010/04/21(水) 23:25:13 ID:GSe2KfQ7
お、規制解除されてる
http://twitter.com/chrisvermeulen7
564774RR:2010/04/22(木) 06:45:56 ID:r43nj2Y/
>>561
http://twitter.com/67Shakey
http://twitter.com/jonathanrea
http://twitter.com/realleonhaslam
ほかにもライダー連中いっぱいいるから上記の人たちがフォローしてる人を見てみれ
565774RR:2010/04/23(金) 01:47:03 ID:vhCOzDGR
玉やん・・・
566774RR:2010/04/23(金) 03:03:12 ID:rdrcYFqm
リアルww
567774RR:2010/04/23(金) 09:08:29 ID:fHpNrTQE
予想通りの展開ではあるが、もう無理っぽいな
8耐はどっかから走るんだっけ?
568774RR:2010/04/23(金) 13:46:54 ID:k7iEww2C
ヨシムラがモンツァ参戦決定だって!

ttp://www.yoshimura-jp.com/race/wsbk_monza.html

誰が乗るかは書いてないけど、BSBとかぶってないからそのまま加賀山かな
569774RR:2010/04/23(金) 13:53:57 ID:ujUAPBKF
>>565
このままスポンサー見つからず
終了するんじゃない?

で、海外レース終了して
イトシンの代わりに全日本復帰と・・・
570774RR:2010/04/23(金) 16:04:23 ID:mLm8kstd
SOJの写真、車体にまったくスポンサーが入ってない
571774RR:2010/04/24(土) 14:06:05 ID:CQYv3wrh
アッセン タイスケ

●Saturday 24/04/2010
 ・SSP FP2 16:45-
 ・SBK QP2 17:45-
 ・SBK FP2 20:50-
 ・SBK SUPERPOLE
   SUPERPOLE (1) 22:00-
   SUPERPOLE (2) 22:21-
   SUPERPOLE (3) 22:40-
 ・SSP QP2 23:05

●Sunday 25/04/2010
 ・SBK WARM UP 16:20-
 ・SSP WARM UP 16:50-
 ・SBK RACE 1 19:00-
 ・SSP RACE  20:30-
 ・SBK RACE 2 22:30-
572774RR:2010/04/24(土) 16:03:31 ID:Dw2qZQMA
アッセンて、どうしてSBKだけは日曜決勝なの?
573774RR:2010/04/24(土) 16:27:35 ID:FS3ZluQR
茂木中止なったから、SBKに注力できるか。
574774RR:2010/04/24(土) 17:22:14 ID:D0IyJwWv
>>572
wikiには
>国内最大人気イベントとなるスーパーバイク世界選手権は珍しく日曜開催となっている。
とあるな。羨ましい…
575774RR:2010/04/24(土) 20:18:47 ID:SvF6fZNz
ドカワークスはまだ微妙っぽいなあ
576774RR:2010/04/24(土) 21:07:19 ID:5lKjqZpZ
ワークスなのにチェカのところに二台とも負けてるしね
577774RR:2010/04/24(土) 21:47:10 ID:b/Jl+QHH
>>572
WGPの伝統で土曜日なんじゃなかったっけ?

他のレースでも土曜決勝ってあるの?
578774RR:2010/04/24(土) 22:11:32 ID:D0IyJwWv
キャミエはBSBチャンプといってもBSBだし大したことないだろうと
思っていたが、中々速いな
579774RR:2010/04/24(土) 22:13:51 ID:TPZTSy/J
すみません。どこかで予選見られますか?
580774RR:2010/04/24(土) 22:16:59 ID:5lKjqZpZ
581774RR:2010/04/24(土) 22:19:59 ID:TPZTSy/J
>>ありがとうありがとう
582774RR:2010/04/24(土) 22:21:12 ID:TPZTSy/J
失敗。
>>580 ありがとうありがとう
583775RR:2010/04/24(土) 22:40:35 ID:D0vPjlIY
ありがとありがと
584774RR:2010/04/24(土) 23:03:54 ID:0YxsbFic
ありゃ?
585774RR:2010/04/24(土) 23:13:11 ID:GV16fWgF
いい物見ることができた、ありがとう!
586774RR:2010/04/25(日) 08:45:06 ID:HplzcvQo
芳賀は相変わらず予選で苦しんでいるなあ
下位グリッドから勝てる実力の持ち主だけど、リスク要因
なのは去年の最終戦からも明らか。チャンプ獲得のため
に是非克服してもらいたいものだ
587774RR:2010/04/25(日) 09:57:22 ID:fWkejLjl
ワークスドカの開発体制ってどうなってんのかな
ファブリッチョは役に立たなさそうだし
588774RR:2010/04/25(日) 10:32:42 ID:89nwHaR/
SBKって何気に高速サーキット多いよな

589774RR:2010/04/25(日) 10:50:54 ID:DliId06v
>>587
タルドッツィの影響は大きいみたいだね
それか、別の根本的問題があるのかな?
サテライトに負け続けることはあんまりなかったのにな
590774RR:2010/04/25(日) 10:59:06 ID:z8WQSWhJ
婆さんまだ本調子には遠いのか
591774RR:2010/04/25(日) 15:03:12 ID:sP7gji2/
>>589
>>>587
>タルドッツィの影響は大きいみたいだね

めちゃめちゃデカイよ。BMWの位置が変だものw
ドカワークスのピットのメンツ見たとき、スタッフ全然違うじゃん!って思った。
ロッシと同じように、エンジニアリングスタッフみんな連れていっちゃったんじゃないの?
592774RR:2010/04/25(日) 16:48:26 ID:z8WQSWhJ
位置が変といえばさっきのウォームアップ。
1位のコーサーはBMWでもまだ理解の範囲内だが、4位にサイクスってのはどうよ?
他のカワ勢は婆さん含めて20位付近に固まってるのに。
593774RR:2010/04/25(日) 19:01:36 ID:SYSgegMe
レースが始まるよーーーー

実況は
ttp://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1270997161/
594775RR:2010/04/25(日) 19:42:01 ID:SvazuUDv
ドカワークス全然だめ。
10位争いの方が面白かったyo
595774RR:2010/04/25(日) 19:52:25 ID:sYWccKis
SBKといえど、流石にちょっと混沌とし過ぎな感が……
596774RR:2010/04/25(日) 19:53:14 ID:qRwAoJxm
今年もアーガはあかんな
597774RR:2010/04/25(日) 19:57:24 ID:JXrUk3+4
アーガが、スタートダッシュ効かなかったね・・・
予選は一体、何位だったんだろ・・・
598774RR:2010/04/25(日) 20:06:49 ID:DliId06v
>>597
あのグループでは先頭だったからむしろ最大限がんばったほうだ
予選は四列目ぐらい
599774RR:2010/04/25(日) 20:16:09 ID:qRwAoJxm
バーミュレンが柳川に見えてきた
600774RR:2010/04/25(日) 20:56:17 ID:JXrUk3+4
実況スレでの、コーサー電池切れ、ワロタ・・・
601774RR:2010/04/25(日) 23:24:47 ID:EU2KV8jj
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   玉田さんは?   (,,)_
  /  |              .|  \
/    |_________|   \
602774RR:2010/04/25(日) 23:34:41 ID:HplzcvQo
外出していて見れんかった
レース2で芳賀どうしたの?
603774RR:2010/04/25(日) 23:35:39 ID:fWkejLjl
>>602
マシントラブルでリタイヤ
604774RR:2010/04/25(日) 23:42:15 ID:DliId06v
>>603
その前にコースオフしたのが原因
605774RR:2010/04/25(日) 23:46:17 ID:HplzcvQo
サンクス
コースオフか。恐れていたことが現実に
チャンピオンシップが混戦気味なのが救い
606774RR:2010/04/26(月) 00:00:43 ID:z8WQSWhJ
>>601
チームがダイモンダイ
607774RR:2010/04/26(月) 00:20:23 ID:t2QyivRC
608774RR:2010/04/26(月) 01:28:06 ID:uMMODbcf
ファブも不調ということはやっぱりチームがゴタついてるんだねぇ・・・
しかし、アーガは今シーズンもチャンプ取れなかったら、チームの方は・・・
だいじょうぶかな・・・
609774RR:2010/04/26(月) 18:12:24 ID:WrVhAJ+4
>>608
来年はレギュ変更になってドカカップの復活!
でも、そこにアーガはいない・・・。
610774RR:2010/04/26(月) 18:53:23 ID:yrXbzBHo
芳賀ェ・・・
611774RR:2010/04/27(火) 02:36:14 ID:ppm5Ol0n
おいちょっと昨年シーズンまではLIVEで流れてるあれがノーカットで公式にうpされてたはずなんだが
今年はそれやってないの?見当たらないんだが・・・
612774RR:2010/04/27(火) 03:09:54 ID:Tv+0w0Hc
それがあったらLIVEもやってるんだろうな
613774RR:2010/04/27(火) 15:56:28 ID:CWbeNWsR
>>611
SBK TVは大手メディアスポンサーがつけば辞めると言い続けてたから
EURO SPORTSと契約できた今や、ハイライト動画を置いてくれるの関の山ですな
614774RR:2010/04/27(火) 20:57:17 ID:ppm5Ol0n
えっ
LIVEもやってないの?
ハイライトだけか・・・南無すぎるな
615774RR:2010/04/27(火) 20:59:43 ID:fmufiygh
ttp://www.la7.tv/richplayer/index.html?assetid=50176868 アッセンレース1
ttp://www.la7.tv/richplayer/index.html?assetid=50176870 アッセンレース2

イタリアでSBK放送してるla7てとこがライブ放送してるよね。
それを、レース後5日間くらいはla7.tvで観られるようになってるよ。
タダなら画質気にしないって人ならいかがでしょう。
616774RR:2010/04/28(水) 00:54:09 ID:wMCOy7KT
英語はまだしもイタリア語はさっぱりだな
あとバイクの音小さい…
617774RR:2010/04/28(水) 15:25:45 ID:iyMq1O70
画質もgyaoと同じくらいだな。
1レースで250MBくらいだし
618774RR:2010/04/28(水) 17:45:57 ID:iyMq1O70
やっぱgyaoより上だな
解像度720x576(アスペクト比16:9なので再生時は1024x576)
flvで映像部AVC1音声m4aの変態フォーマットだが…
619774RR:2010/04/28(水) 21:51:19 ID:d2PPfudn
>>618
なんでそこまで判るんですか?
620774RR:2010/04/28(水) 22:03:18 ID:xEX0V0gd
gyaoは録画放送してくれないのかな?
資本が変わるとやっぱ無理か。
621774RR:2010/04/28(水) 22:45:23 ID:ismcOw8R
次のモンツァはスカパーの無料放送の日なんだけどESPNでの生は無いんだな。
去年の最終戦みたいに特別編成で生になるといいな。
622774RR:2010/04/28(水) 23:24:10 ID:iyMq1O70
>>619
rtmpプロトコルを覗いてみた
623774RR:2010/04/30(金) 11:50:18 ID:nlAz22RK
キヨナリ移籍しねえかな
624774RR:2010/04/30(金) 21:04:25 ID:s8h0QaJ5
SUPERPOLE面白いな
本気走行が見られる
625774RR:2010/04/30(金) 22:09:53 ID:s8h0QaJ5
http://www.la7.tv/programmi/sbk/

SBK 1〜4戦 +スーパーポール放送中
626774RR:2010/05/01(土) 01:31:04 ID:dEbTWo+r
>>625
回線が細いのかプチプチ途切れるな
627774RR:2010/05/01(土) 01:44:03 ID:qtMB3P3H
途切れるっていうか、元動画自体糞エンコのようで
元々カクカクしてるな
628774RR:2010/05/01(土) 09:16:24 ID:+5DPfE9Q
la7って画質はいいけどフリーズしまくり
去年の公式LVと一緒だ
629774RR:2010/05/01(土) 10:59:28 ID:qtMB3P3H
サーバーがイタリアだし
630774RR:2010/05/01(土) 12:25:25 ID:XdKWlsXd
>>628
ADSLだよねw
631774RR:2010/05/01(土) 20:40:38 ID:dEbTWo+r
光だってw
632774RR:2010/05/01(土) 20:41:34 ID:nChVwQxk
うちはla7ぬるぬるちゃんと動いてるよ
633774RR:2010/05/01(土) 22:41:37 ID:VZLBoogy
            _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  俺の時代はもう終わったのか……
/    /::::::::::| \
| ./|  /:::::|::::::|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||/::::::::|::::::|
634774RR:2010/05/02(日) 07:42:38 ID:j3fySljf
しっかし、アーガと世話役のtoshiさんの、ブログが未更新なのが、ヒジョーに気になる・・・
635774RR:2010/05/02(日) 09:45:39 ID:+oqyEStB
ドカ行ってからあんまり情報出てこなくなったよね
636774RR:2010/05/02(日) 11:25:00 ID:8OrN0TC3
ドカワークス死んだな
ファブリッチョーも遅いんだからマシンがダメなのは一目瞭然
637774RR:2010/05/02(日) 18:05:25 ID:trF8jdK+
さーてESPNな私はこれから見ますよー
638774RR:2010/05/03(月) 02:13:55 ID:OkgzLWMa
レース2おもしろいじゃないか
639774RR:2010/05/03(月) 13:06:12 ID:VMdZ9HNy
コーサーいい年なのにがんばるよなぁw
640774RR:2010/05/03(月) 14:39:45 ID:5hvoHvim
しかしあそこまでやってんなら表彰台登ってほしいよね。
応援してるほうも、チームもちょっとがっかりしちゃう。
一番がっかりしてるのは本人だと思うが・・・
641774RR:2010/05/03(月) 21:05:01 ID:KQoygshz
BSB始まったよ
ttp://www.britishsuperbike.com/
LiveTimingで順位確認できます。
642774RR:2010/05/03(月) 21:23:15 ID:phKm1peb
カガヤマもキヨナリもリタイヤかよ
643774RR:2010/05/03(月) 21:34:25 ID:KQoygshz
清成は今のところbestLap
レース2に期待しましょ
644774RR:2010/05/03(月) 21:41:52 ID:wJea6yGX
何で今日・・・?と思ったらイギリスも祝日なのね
645774RR:2010/05/03(月) 21:44:39 ID:KQoygshz
レース2は日本時間24:25から
清成ポールスタートです。
646774RR:2010/05/04(火) 14:42:44 ID:tJdQUlTe
4位か

清成はドニントンパークと8耐の印象しかなくなってきたな
647774RR:2010/05/04(火) 15:10:57 ID:nLBLeJby
オー キヨナ〜〜リ キヨナ〜リ キヨナリ〜
648774RR:2010/05/04(火) 18:03:43 ID:5SgypN4L
清成が、ドニントンで見せた神技のような
レイン走行が、遙か昔に感じる・・・
649774RR:2010/05/05(水) 02:10:02 ID:lFC0kNqz
650774RR:2010/05/06(木) 04:18:26 ID:GRf2CbXu
玉田さんは・・・
651774RR:2010/05/06(木) 17:13:14 ID:WJpn/Ejz
モンツァは大作が代役らしいね
652774RR:2010/05/06(木) 19:56:48 ID:tEor2mlm
おまんらもうちょっとホンダを愛してやれよ。
レイのダブルウィンに誰も触れてないじゃないかw

競争力が高くないと思われるCBRで2戦ともきっちり競り勝ったレイって将来有望?
653774RR:2010/05/06(木) 20:14:21 ID:qAXY6cO4
イタリア読みで「ジョニリア」
654774RR:2010/05/06(木) 20:21:28 ID:g1RdcK/B
ジョニはただの愛称だろ
655774RR:2010/05/07(金) 01:29:42 ID:zWH6CF18
シェーン・バーンっていつのまに
シェキ・バーンに改名したの?
656774RR:2010/05/07(金) 04:19:26 ID:YvItgnvM
Shakyってのはあだ名だよ
657774RR:2010/05/07(金) 04:26:58 ID:YvItgnvM
モンツァは現在大雨で予報では週末もずっと降り続けるそうです
バーミューレンってMotoGPでは雨に強かったんだっけ?
ちなみにアッセンに続いてモンツァも第一コーナーが改修されてより高速サーキットになったらしい
658774RR:2010/05/07(金) 06:34:43 ID:6/pzZeCQ
すごく遅くなったけど、レイのダブルウィンを祝して選手紹介文みたいなの作ってみた。
ライダーを知ってもらう事で少しでもSBKへの思い入れが深まれば良いなと思いまして。

http://www.tenkateracing.com/img/rechts/rea_side_banner.jpg
http://i292.photobucket.com/albums/mm17/jammers38/reacadwell.jpg
ジョナサン・レイ 1987年2月2日、北アイルランド生まれ
国籍:イギリス
体重:68kg
身長:175cm
好きな食べ物:イタリアン
好きな飲み物:レッドブル
好きなサーキット:ポルティマオ

 幼い頃からモトクロス選手であり、1997年にはイギリスの60ccモトクロス選手権で2位になっている。
当初ロードレースは退屈だと考えており転向は考えていなかったが、友人のマイケル&ユージン・ラバティ
(順に現在のBSB&WSSレーサー)に勧められ、2003年からイギリス125cc選手権に参戦。
 レッドブルのサポートを受けて2005年からBSBスーパーバイククラスに参戦、2006年には工場でのエンジニア
としての仕事を辞めプロライダーとしてレースに専念、年間4位となる。2007年にファクトリーライダーとして
清成のチームメイトとなり、チャンピオン清成に次いで年間2位を獲得。
 この年、WSBのテンケイトホンダと3年契約を結ぶ。2008年はWSS、2009/2010年はWSBに参戦という内容。
この時、WSBゼロックス・ドゥカティのワークスライダーのオファーを受けていたという。2008年シーズンは
チームメイトのピットに次いでWSS年間2位となる。
 2009年からWSBに参戦し、ミサノで初勝利を挙げると、年間2勝・5位でシーズンを終える。2010年シーズン
も継続してテンケイトホンダから参戦、チームの本拠地であるアッセンでダブルウィンを達成している。
 2007年・2008年にはアイルランド年間モーターサイクリスト賞を受賞している。
 2008年からは若手にモトクロス参戦の機会を与えるために友達とJAR Hondaモトクロスチームを立ち上げ、
チームスタッフとしても働いている。
659774RR:2010/05/07(金) 15:06:55 ID:yPdAuILG
2枚目飛び過ぎだろ・・・
どういう状況でこうなったんだ?
660774RR:2010/05/07(金) 15:32:56 ID:DxVWJcfg
ttp://www.youtube.com/watch?v=3XtyaTqF2nU
の00:35〜の場面の写真かな(途中から再生させるリンクってどうやるんだっけ?)
キャドウェルパークってとこでレース中もみんなジャンプしまくりだけど、
レイのすごいのは左手でポーズまでとっちまってるって事だ
661774RR:2010/05/07(金) 15:44:33 ID:WsTduxEA
662774RR:2010/05/07(金) 16:30:00 ID:yuaRDrv2
スノボみたいに飛ぶねww
663774RR:2010/05/07(金) 20:21:45 ID:tBo0gxhJ
>>658
ウィキペディアの現状のレイの記事がしょぼいから加筆して!
664774RR:2010/05/07(金) 22:12:24 ID:TPohpFTi
なるほど、そしたらスレ流れても残せるね。
ウィキの加筆ってやった事ないけどやってみようかな。
ありがとう。
665774RR:2010/05/07(金) 22:59:10 ID:sKod31UC
今日のプラクティスでビアッジのRSV4が自己記録更新の326.9km/hをマークしたそうな。
サーキットには詳しくないけどアッセンは7秒も8秒も6速全開しっぱなしのストレートが
あるらしいから、アプリリア勢は今週末強いだろうな。
666774RR:2010/05/07(金) 23:12:29 ID:HYCSixEO
てことは逆にドカはつらいってことだよな
667774RR:2010/05/07(金) 23:21:48 ID:Wm9iaNQ3
ロケットはまた怪我したのか…せっかくのチャンスだったのに
しかしこれだけ飛んで再起不能の怪我をしないんだから、耐久性は
ゾンビレベルだな
668774RR:2010/05/07(金) 23:22:37 ID:HYCSixEO
そうだヨシムラが出るんだった。SUZUKIは高速サーキット早そうだし期待できるかな?
669774RR:2010/05/07(金) 23:35:28 ID:/CElLJW1
>>665のアッセンはモンツァの間違いだった
ファブリツィオは去年勝ったし地元モンツァ得意みたいだけど、その他のドゥカティ勢はイマイチかな
そんなん何も関係なくなるウェットレースになりそうな気配だけど
670774RR:2010/05/08(土) 01:18:09 ID:tCn6cbjb
イタリアのドゥカティスタはベイリスを神格化してるって聞いたけど、
ドゥカティもしっかりそれを最大限利用しようとしてるなw
ttp://static.blogo.it/motoblog/ducati-multistrada-1200-replica-bayliss/Multistrada_1200_Replica_Bayliss1.jpg
芳賀がヤマハ時代に日本語のインタビューで「ベイリス速くない、バイクが速いだけ」て言ってたけど、
それがイタリアのドゥカティスタに広まってしまうとただでさえ下降気味の人気が地に堕ちそうだ…黙っとこ
671774RR:2010/05/08(土) 01:24:18 ID:tCn6cbjb
ちなみに今日の朝ライダーがFIMに召集されて注意されたのが、
「グリッドで小便するな」って事だったらしい。んな奴いたっけ?
672774RR:2010/05/08(土) 01:25:47 ID:hOMDi6ip
>>671
SBKはよくわからないが、GPでは裸ンディ・ド・プニエが常習犯。
673774RR:2010/05/08(土) 04:46:24 ID:v6Cw3Z7t
今週末のサーキット情報
ttp://www.rideontwo.com/gallery/d/64147-1/800px-Monza_track_map_svg.png
サーキット名:アウトードロモ・ナツィオナーレ・モンツァ
サーキット長:5777m(改修後)
左コーナー:5
右コーナー:8
SBKのレース長:18周、103.986km

シーズン1のハイスピードサーキット、モンツァです
楽しんで行きましょう!
674774RR:2010/05/08(土) 13:06:52 ID:g11prRbx
Monza Superbike - Qualifying 1st Session

1 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'44.577
2 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'44.789
3 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'45.134
4 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'45.234
5 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'45.303
6 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'45.542
7 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 Factory 1'45.592
8 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'45.603
9 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'46.019
10 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'46.111
11 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'46.170
12 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 Factory 1'46.216
13 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'46.402
14 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098R 1'46.413
15 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'46.451
16 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'46.588
17 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'46.756
18 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'47.466
19 71 Sakai D. (JPN) Suzuki GSX-R1000 1'47.922
20 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'48.041
21 77 Vermeulen C. (AUS) Kawasaki ZX 10R 1'48.191
22 23 Parkes B. (AUS) Honda CBR1000RR 1'48.254
23 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'49.217
24 31 Iannuzzo V. (ITA) Honda CBR1000RR 1'49.958
675774RR:2010/05/08(土) 13:24:18 ID:Ca/xDOr9
はが、一秒遅れか。
676774RR:2010/05/08(土) 13:26:02 ID:kO7IZOjG
どっちかっつーと2秒遅れだな
677774RR:2010/05/08(土) 13:30:16 ID:kO7IZOjG
ttp://www.youtube.com/watch?v=MN0sNsdsTII
昨日の夜のSBKパーティーの様子
なんかSBKのフェイスブックからインビダウンロードしたら
無料で参加できたっぽいんだよな〜羨ましい
678774RR:2010/05/08(土) 17:40:45 ID:BxbBWDYC
>>674
初日とはいえスポットのヨシムラより遅いkwsk・・・
679774RR:2010/05/08(土) 17:51:18 ID:5qkDKhsF
サイクス調子良いやん
680774RR:2010/05/08(土) 19:16:14 ID:5qkDKhsF
「予選の予選」結果
ファブリツィオ
レイ
ビアッジ
キャミア
シュムルツ
ハスラム
クラッチロウ
スカッサ
コーサー
ノイキルヒナー
トスランド
芳賀
ギントーリ
バーン
チャウス
サイクス
ランツィ
バーミューレン
チェカ
バイオッチョ    ←ここまでスーパーポール(今日22:00から)出場
酒井
ヘイデン
イアヌッツォ
パークス
681774RR:2010/05/08(土) 19:45:52 ID:pLe+GlpV
ヨシムラスーパーポール出てへんの?
682774RR:2010/05/08(土) 19:56:05 ID:+Fqm0bah
出たくても出れない
ユッキーが怪我して無ければな〜
683774RR:2010/05/08(土) 20:56:20 ID:5qkDKhsF
公式の実況と解説の2人へのインタビュー動画で
「ヨシムラって自分とこで作ったマフラーで今回(モンツァ)出てるの?」
って聞いたら、2人とも
「ワーオワオワオ、そりゃ禁句だぜメーン」
って感じの反応だった。

なんで?
684774RR:2010/05/08(土) 21:19:05 ID:W8bVkqT9
アーガは句が過ぎたか
685774RR:2010/05/08(土) 21:25:46 ID:Fw3/oB5E
>>683
ARROWのシールが貼ってあるアルスターのマフラーと同形状だからとか?
686774RR:2010/05/08(土) 21:53:50 ID:lLnPpFI+
>>684
く?
687774RR:2010/05/08(土) 22:01:44 ID:fIf6VwlG
>>685
マジ?、どっかに画像ある?
688774RR:2010/05/08(土) 22:07:26 ID:fIf6VwlG
689774RR:2010/05/08(土) 22:37:10 ID:Fw3/oB5E
>>687
あ、まったくの推測
MotoGPの方はアクラポビッチのシール貼っているけど、実際には
どこが作っているのかな
690774RR:2010/05/08(土) 22:39:55 ID:hOMDi6ip
>>689
エンジンをアクラに持ち込んでマフラーを作らせてるって話が無かったっけ?
691774RR:2010/05/08(土) 22:41:20 ID:fIf6VwlG
>>690
ヨシムラが?
692774RR:2010/05/08(土) 22:45:06 ID:fIf6VwlG
屋内スキー場転倒
693774RR:2010/05/08(土) 22:52:33 ID:hOMDi6ip
>>691
GPの話。
694774RR:2010/05/08(土) 22:53:42 ID:NLxkGpgi
マフラーはアルスターとは違うと思う。
サイレンサーみたらヨシムラだと思うけどな。
エキパイが他社製だったりして。
695774RR:2010/05/08(土) 22:54:57 ID:Fw3/oB5E
ファブリッチョは1列目スタートだけど、残りのドカは軒並み沈んだな
アーガ今回も厳しい…
696774RR:2010/05/08(土) 23:18:20 ID:pSS/Dm1q
MotoGPではスズキの作ったマフラーにヨシムラのステッカー貼ってたらしいけど、
スーパーバイク用マフラーも何かそういう事情があるんかなぁ

ビアッジポールおめ!アプリリア直線速すぎるやろ
697774RR:2010/05/09(日) 00:02:02 ID:Ws9YOmjw
酒井大39
698774RR:2010/05/09(日) 03:08:13 ID:0qGRQotW
>>670
>芳賀がヤマハ時代に日本語のインタビューで「ベイリス速くない、バイクが速いだけ」て言ってたけど、

うーん、「ベイリスは”うまくない(下手だよね?)”、だけど”速い(おかしいよねw)”」って言ってたと思うけど。
699774RR:2010/05/09(日) 03:14:44 ID:0qGRQotW
>>687
いや、レースの場合だとどこが作ってるとか関係ないんだよ。スポンサーだから。
どっかのワークスがマフラーまでワークス内で作っていても、ARROWとかステッカー
が貼られることもあるわけよ。
たとえば、アクラって書いてあっても実際どこが作ってるかは、ピット内にアクラ
のエンジニアがいるかいないかくらいしか判別できないかも?
関係者がまったくいないなら、完全にスポンサードしてるだけと考えていいんじゃ無いかな?
700774RR:2010/05/09(日) 05:19:00 ID:tdjsr7NB
フロントロウグリッドに並ぶライダー達の予選後コメント
-ビアッジ
     「チームにとっても僕にとっても素晴らしい土曜日だったよ。ポイントにならないのが
     残念だけど、満足だね。チームの働きの証明だ。トラック状態は予選がピークだった
     からQタイヤでも今まで以上に攻められた。最後のテストで仕上げだね。他のチーム
     もすぐ後ろにいて僕達より経験豊富な所ばかりだから、明日は厳しいレースになる。
     SBKはいつでもそうさ。」
-クラッチロウ
     「1/10秒以下でポールを逃したのは残念だけど、マックスは速かったわ。SP2で42.2
     のタイム出した時は7周走ったレースタイヤやったん。SP3でQタイヤ2セット使ったけど、
     しょうもなかったね。明日は厳しいレースになるけど、レズモコーナーから石投げりゃ
     当たる様な距離にワークショップのあるチームとしては頑張らんとね。」
-ファブリツィオ
     「昨日までパドックを巡ってたうちのチームに関するゴシップに対する良い反論が出来た。
     チームは1つになって良く働いてるし、またトップに立つ。当然今日の結果には満足よ。
     3レースもフロントから遠ざかってたファクトリーライダーとしては巻き返しを見せんと。
     ミサノのテストを経て、ジモティーの前で本気見せてやるばい。」
-レイ
     「自分予選得意じゃないからまぁまぁじゃないかな。アッセンの予選は出来すぎって事でw
     スタートさえ上手くいけばレースペースは悪くないしバイクも良いから自信はあるよ。
     明日のスリップストリーミング合戦が楽しみでしょうがないね。絶対楽しいレースになるよ。
     ぶっちゃけ観客席から観てたいくらいだし。」
終わり

明日が楽しみちゃー!
701774RR:2010/05/09(日) 10:07:12 ID:Bmwb6i4l
>699
そーそー、単純に個々のパーツにステッカー貼ってくれって頼むだけで
ブランド力が強化されるんだから、上手く考えたもんだよな。そーゆー話で
俺が知ってるのは、

・M1に装着されているマフラーはテルミでは作っていない。
・四輪だけど、スーパーGTのMOTUL AUTECH GT-R(NISMO)はMOTULのオイルを
 使っていない。

多分、レース業界じゃそんな話ゴロゴロしてるんじゃねーかな。
702774RR:2010/05/09(日) 10:31:33 ID:bEj0uv8b
芳賀もとりあえずレースのセットアップは悪くないようだ
いつものロケットスタートでなんとか表彰台に絡むレースを
してほしい

ttp://www.crash.net/world+superbikes/news/159531/1/haga_single_lap_woes_continue.html
703774RR:2010/05/09(日) 11:07:58 ID:LrxuXjfK
アクラってスポンサーしているチームには無料でマフラー作ってた気がする
704774RR:2010/05/09(日) 12:10:31 ID:xslDdI0p
アッガー
705774RR:2010/05/09(日) 12:34:54 ID:A4zXyE73
>>703
無料?金を払ってるんだよ
706774RR:2010/05/09(日) 13:00:57 ID:wQ9hMlHg
アクラの工場をHP見ると
凄いよね、ヨシムラなんか町工場
707774RR:2010/05/09(日) 13:09:18 ID:7NaIhgom
>>701
WGP時代にも、レプソルやカストロール、BPからスポンサードされてても、
実際に使用している油脂類はニューテック製って話があったな。
サイクルサウンズあたりで読んだ気がする。
708774RR:2010/05/09(日) 13:54:18 ID:vZsSLFKe
今回のヨシムラの話はスポンサーとか関係なくね
709774RR:2010/05/09(日) 14:13:34 ID:vZsSLFKe
今日のスケジュール

17:40~ STK1000
19:00~ SBK 1
20:30~ SSP
22:30~ SBK 2

土曜にレースが行われるSTK600は出走が20台、
うち11台がリタイヤするという波乱のレースだったみたい
710774RR:2010/05/09(日) 19:49:26 ID:kudloUHX
アプリリアが勝つのはスッキリしないお
711774RR:2010/05/09(日) 19:54:01 ID:bEj0uv8b
レース1間に合わなかった
大作9週リタイアって、転倒?トラブル?
712774RR:2010/05/09(日) 19:55:32 ID:ax294fkW
大転倒。死んだかと思った。
713774RR:2010/05/09(日) 20:05:36 ID:fuXWyDAX
なんか、転倒の仕方おかしくなかった?
714774RR:2010/05/09(日) 20:06:17 ID:bEj0uv8b
サンキュ
ロケットの代役だからってこんな所まで代役するなよな…
レース2は出られるんだろか
715774RR:2010/05/09(日) 20:06:45 ID:ax294fkW
>>714
映像見た限りでは絶対無理
716774RR:2010/05/09(日) 21:04:14 ID:v2Epm7yJ
みんな 有料のCS以外でどうやってみてるの?
去年はGYAOでみてたんだけど
717774RR:2010/05/09(日) 21:10:09 ID:erbYNhPg
>>716
実況スレ読めばすぐ分かるよ〜↓
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1273327934/l50
718774RR:2010/05/09(日) 21:23:27 ID:v2Epm7yJ
>>717
おー。
ありがと
719774RR:2010/05/09(日) 22:23:14 ID:Z+rJx0Q5
720774RR:2010/05/09(日) 23:15:17 ID:kudloUHX
BMW、コーサーじゃなきゃいいのにな
721774RR:2010/05/09(日) 23:35:28 ID:bEj0uv8b
先生Wウィンおめ!
リプレイで大作のクラッシュ見たけど、本当に危ないね
腰を強打したくらいで済めばむしろラッキーか
722774RR:2010/05/09(日) 23:40:29 ID:fBEixq/0
ヨシムラは世界デビューとしては最悪の結果になってしまったね

ともあれビアッジおめでと!前回のテンケイトにとってそうだったみたいに、
今回はアプリリアにとって完璧なレースウィークだっただろうね。
723774RR:2010/05/09(日) 23:48:32 ID:esiTJpUH
レース1見られなかったんだけど
ヨシムラにはどこかのスポンサーついてたの?
724774RR:2010/05/09(日) 23:54:23 ID:R8CELfrv
同じチームでも結構順位に差が付くのはセッティングも含めて単に腕の差なのか?
スズキのハスラムと吟、カワサキのサイクスと婆さんの差は何だろう。
ハスラムと吟はわからんでもないが、婆さんがサイクスよりずっと後方を走って
いるのは正直サッパリ。
725774RR:2010/05/10(月) 00:09:17 ID:3UcN2+pe
数年前にコーサーを初めて見た時、
「えらい、おっさん(というよりおじいさん)が出てるな」
と思ったが年下だった。
726774RR:2010/05/10(月) 00:10:53 ID:5SRF9Sgw
レース2の1コーナーのクラッシュについて、ユーロスポーツでは
芳賀がトスランド引っ掛ける→トスランドがこけてレイ巻き込む
って言ってたみたい。
727774RR:2010/05/10(月) 01:48:21 ID:82T0B5NY
>>726
ライブではファブっていってたよ。ゼッケンナンバーから明らかだとおもうけど。
つか、芳賀はぜんぜんイン側なんだけどね。
728774RR:2010/05/10(月) 02:02:21 ID:g6ammt8+
>>727
動画見返したけど、芳賀はトスランドの隣にいるよ。ファブリツィオが逆隣。
トスランドがワークスドゥカ2人に挟まれて転倒かな。被害者がレイとザウス。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mf0wDEIhorY
729774RR:2010/05/10(月) 02:09:55 ID:g6ammt8+
ちなみに各ライダーの状況は
トスランド:脳震盪で病院へ
レイ:   足首を捻挫
チャウス: 怪我なし

さすがチャウス、ちょっとやそっとの転倒じゃ怪我なんてするワケねーぜ
730774RR:2010/05/10(月) 03:44:17 ID:cMB6oVRy
731774RR:2010/05/10(月) 04:23:56 ID:cMB6oVRy
ttp://www.youtube.com/watch?v=EdtDfEBsZJw
レース1でスポンジバリアの中に消えて行ったレイのCBR1000RRの成れの果て
732774RR:2010/05/10(月) 06:36:18 ID:+Z2EtZr0
>>730
これはヤバかったな
マシンが降ってこなくてラッキーだったとしか言いようがない
733774RR:2010/05/10(月) 09:31:53 ID:LOUc0sXh
レース2クラッチローの転倒原因は先生のマシンが跳ね上げた小石が
オイルクーラーを直撃したとか。モンツァでは小石まで先生に味方した
734774RR:2010/05/10(月) 14:29:22 ID:GHzmYxiY
ベイリスはいつもいるから別としても、
スピーズ、シモンチェリ、ダビデ・ブリビオ、原田と
モンツァはゲストも豪華だったみたいだね。
735774RR:2010/05/10(月) 21:00:49 ID:1/3IokmN
ヨシムラと大作、正直もう少し前を走れると思ってた
736774RR:2010/05/10(月) 21:24:56 ID:B90IsOg3
>>735
全日本ですらチャンピオン獲れてないのにあんまり期待しても・・・
737774RR:2010/05/10(月) 21:29:18 ID:zFCe/PIj
やっぱカゲヤーマに乗ってほしかったな
738774RR:2010/05/10(月) 21:40:45 ID:UUtb2h1v
「行くぜSBK!まずはアッセンだ!」→火山で飛べず
「いやいや、それならモンツァ参戦!」→加賀山ケガ
「えぇい、補欠酒井!行って来い!」→超ハイサイド
「ま…まだだ!レース2があるもんね!」→ドクターストップ

呪われとるんかヨシムラは
739774RR:2010/05/10(月) 22:16:53 ID:o8MnivZb
上手くいかないときは何をやっても駄目。
おとなしくこれでも作っとこうか。
ttp://www.fujimimokei.com/hshow2010_1/4.jpg
740774RR:2010/05/11(火) 00:00:10 ID:3n/NViHw
元々この程度と分かってたろ。アルスターに失礼だわw
741774RR:2010/05/11(火) 02:37:03 ID:PXjkSLbH
↑大先生現る
742774RR:2010/05/11(火) 03:48:25 ID:Jm7hert7
来年ヨシムラがSBK参戦するとなると、ライダーは誰だろう?
酒井ともう一人ヨーロッパ人になるんだろうか。
743774RR:2010/05/11(火) 06:18:56 ID:Fncr6sud
やっぱりヨーロッパのコースを知ってるライダーじゃないとな
今回のスポット参戦も含めて
744774RR:2010/05/11(火) 09:31:26 ID:fs+vS3ZD
酒井にSBKフル参戦は力不足な気がする。日本人にこだわる
必要ないのでは
ところでヨシムラの次のスポットはどこ?
加賀山は3週後のBSBに出るらしいから、今度は大丈夫かな
745774RR:2010/05/11(火) 17:27:10 ID:x9RP2kCg
ヨシムラの次はイモラじゃなかったっけ?

次のキャラミ(南ア)はモライスがワイルドカードとしてワークスRSV4で出るみたい
ランツィのチームDFX Corseは金欠で南アとその次のアメリカラウンドを欠場

サーキット専用車として、RSV4ビアッジレプリカが発売されます。お一ついかが?
200馬力、175kg、5万ユーロだってさ
ttp://static.blogo.it/motoblog/aprilia-rsv4-replica/rsv4Replica_03.jpg
746774RR:2010/05/11(火) 18:52:53 ID:eszGNXuA
5万ユーロ = \5,859,805 ・・・高いのか安いのか・・・?(^ ^;)
747774RR:2010/05/11(火) 19:07:35 ID:Wb7V47ZP
ロードモデルも出してホスイ
748774RR:2010/05/11(火) 19:28:46 ID:YRABGurH
ビアッジが買うだろ。でレースで使う。
749774RR:2010/05/11(火) 20:43:13 ID:mEcqkDmv
デスモRR より速そうだな
750774RR:2010/05/11(火) 20:46:53 ID:3RAAI0S9
RSV4はマジで速いなー
小さいし馬力あるし、やはりV4は強いんだろうか
日本メーカーも直4にこだわってるとろくなこと無さそうだが
ホンダのV4SS企画もポシャったみたいだし
751774RR:2010/05/11(火) 20:48:53 ID:17qhxmi2
ホンダさんしかV型はやらないんじゃないか
752774RR:2010/05/11(火) 20:56:44 ID:pnoS/sJj
RSV4はホモロゲの取り方が気に食わないから応援する気になれない
753774RR:2010/05/11(火) 21:17:55 ID:3xyT4aPo
>>750
ポシャった件をkwsk
754774RR:2010/05/11(火) 22:15:51 ID:WzwHWGsy
インフロント(SBKのオーガナイザー)は来期からオンボードカメラ付けようとしてるみたいね

どうでも良い情報
インフロントモータースポーツのCEOがパオロ・フラミニだけど、
インフロントグループのCEOはフィリップ・ブラッターっつって
FIFA会長のジョゼフ・ブラッターの弟なんだって
755774RR:2010/05/11(火) 22:16:33 ID:WzwHWGsy
↑訂正 ×弟 ○息子
756774RR:2010/05/11(火) 22:35:09 ID:GHTHf/Mb
>>753
どうせヤンマシかMCNの飛ばし記事がソースなんだろ
757774RR:2010/05/11(火) 22:50:25 ID:E94W6WEE
NR750 神速
RVF  余裕の速さ
RC51 微妙
CBR1000 うんこ
758774RR:2010/05/12(水) 00:36:36 ID:QkJSXoU6
>>756
いや、本当の話
なぜポシャったかはわからんが、
V型エンジンのSSの企画は一昨年か昨年くらいまであったんだ
まぁ予算とかそういう関係じゃないかね
たしかにヤンマシにもV4の記事載ってたねw
759774RR:2010/05/12(水) 01:03:04 ID:JkTSV0fk
>>742
芳賀さんじゃないの?
760774RR:2010/05/12(水) 01:17:10 ID:QvSO9t87
>>759
ドカワークスはクビだろうし、ありえるね。
下位走ることになっても応援しがいがあるし、むしろ歓迎。
761774RR:2010/05/12(水) 01:26:40 ID:mkiaM+Bv
>>760
まだ首確定ってわけじゃないんじゃね?
確かに厳しいけどそれは明らかにワークスドカが駄目だったからであって
でもモンツァではファブが良かったからこれからも同じような成績だと確実にアウトだけど
762774RR:2010/05/12(水) 07:28:01 ID:wZBbDTtr
来年のドカワークスは

シュムルツ、シェキ・バーン、チェカのうち二人だろうな。
763774RR:2010/05/12(水) 09:27:41 ID:gdTlG3vK
ファブとの関係が悪くならなければ芳賀は残留できると思う
契約金は減らされるだろうが
764774RR:2010/05/12(水) 09:45:50 ID:Ld93g+28
契約金って幾らくらいなんだろ・・・
765774RR:2010/05/12(水) 13:46:11 ID:Eq/f3qM7
766774RR:2010/05/12(水) 19:29:57 ID:ho2Pb32g
ベイリス、カムバックすんのか?
767774RR:2010/05/12(水) 19:32:17 ID:mkiaM+Bv
どうだろうな
テストのタイムがトップレベルだったらカムバックもあり得るかも
768774RR:2010/05/12(水) 21:41:07 ID:wZBbDTtr
もう芳賀ジュニアが出るしかないな
769774RR:2010/05/12(水) 22:37:42 ID:QkJSXoU6
ベイリスって引退したんじゃなかったのか
770774RR:2010/05/12(水) 23:12:57 ID:UHmiT8RR
この世界の引退はプロレスの引退と同じようなもんだろ
GPの方でもハリウッドが戻ってきたじゃん
gdgdだったがw
771774RR:2010/05/13(木) 10:47:16 ID:fHfIBCth
ひょっとして、アーガはドゥカティから見限られてる??
772774RR:2010/05/13(木) 14:11:17 ID:GVQXWrko
ここ以外でそんな論調のコメント見た事ないな
悲観的なファンがビビってるだけじゃね?
773774RR:2010/05/13(木) 14:19:38 ID:0NKmAPXy
ドカは全体的に不調だし、SBKのストーブリーグは夏以降だろう
海外の実況みてもアーガの人気はかなりのものだし、来季につい
てアレコレ言うのは早すぎる
774774RR:2010/05/13(木) 21:22:40 ID:5Ymbs20g
ドカは物凄いアンダーステアで対策不能なんだとさ
775774RR:2010/05/13(木) 21:38:48 ID:GVQXWrko
誰がどこで言ってたの?
776774RR:2010/05/13(木) 21:53:58 ID:1LGXgO/0
でもサテライトは速いよな ドカ
777774RR:2010/05/13(木) 22:06:10 ID:OatUr+qV
中野さん今年アプリリアのSBKマシンに乗れてたら
表彰台くらいは立ててたかもね
778774RR:2010/05/13(木) 22:07:18 ID:TDiyblwb
>>777
九位がいいところでしょう
779774RR:2010/05/13(木) 22:11:16 ID:5Ymbs20g
>>775
本人、何で聞いたかは言えない
780774RR:2010/05/13(木) 22:28:09 ID:vOeJTeJV
誰か特定できたわw
781774RR:2010/05/13(木) 22:47:36 ID:iGwuyET/
>>779
なぜ前は無かった問題が今シーズンに入って出てきたの?
782774RR:2010/05/13(木) 22:54:06 ID:Zox0WhhE
本人w 1198Rさんにでも聞いたんですか?w
783774RR:2010/05/13(木) 23:05:15 ID:1LGXgO/0
エンジンがどうのこうのとは聞いたが、
車体周りは去年と同じだろ

>>777
王子は走ってるだけでイイ
SBKライダーの不細工臭を中和してくれるだけでいい
784774RR:2010/05/13(木) 23:13:01 ID:eT/u0nH+
ブサイクなSBKライダーって多いか?芳賀くらいじゃね?
785774RR:2010/05/13(木) 23:18:20 ID:Zox0WhhE
サーキットじゃ不細工でも走ってれば顔見えねーんだから遅いイケメンより100倍マシ
786774RR:2010/05/13(木) 23:34:25 ID:1LGXgO/0
>>779
ベイリスサン、ニホンゴジョウズデスネ
787774RR:2010/05/14(金) 09:11:53 ID:CY0PH6YW
キャラミって今週?
788774RR:2010/05/14(金) 10:13:36 ID:WpiXnnRp
Uno爺さんのブログをみると、やはりスピーズはGPの雰囲気に溶け
込んでいないようだな・・・まだエドにも心を開いていないっぽい。
ま、去年もシーズン前半は浮きまくっていた気がするがw
789774RR:2010/05/14(金) 14:16:55 ID:wZd8zjmv
外からやって来たやつがイキナリ速いと元からそのシリーズのファンな人は
何となく悔しい気持ちになったりする物だと思う。
俺も去年のスピーズに対してそうだったけど、結局その速さのファンに今はなっちゃった。
ママメアリーは息子批判されるの辛いだろうけど、ベンはまぁ大丈夫だろ。
スピーズがSBKを懐かしがってるってのは嬉しいな。
790774RR:2010/05/14(金) 14:39:36 ID:PHhbst93
まあ、ベイリスは去年の中盤あたりから、隠居生活に
飽きてたみたいだからねぇ・・・
791774RR:2010/05/14(金) 17:35:27 ID:yR64vYfl
>>784
クラッチロー
792774RR:2010/05/14(金) 18:20:05 ID:zBBosB+X
セカンドサード
793774RR:2010/05/14(金) 22:24:52 ID:MYxfre6e
小笠原
794774RR:2010/05/14(金) 22:34:21 ID:IqrDZMle
レースウィークage
795774RR:2010/05/14(金) 22:53:16 ID:7Q3B11kM
そうかすっかり忘れてた
南アフリカでやってるんだね
実況誰もいない・・・
796774RR:2010/05/14(金) 23:18:35 ID:y4GFxeP5
ライダー達はワールドカップのメインスタジアムでサッカーしたりしてるね

まだQP1終わったとこだけど、芳賀やっぱ調子悪い
トップから1秒以上遅れての13位
797774RR:2010/05/14(金) 23:25:41 ID:7Q3B11kM
>>796
ファブが1番手タイムなだけにヤバげな雰囲気
どうしたんだろう・・・
今って芳賀さん大きな怪我とかは特にないよね? 万全とはいかないまでも
798774RR:2010/05/14(金) 23:26:00 ID:CY0PH6YW
ファブやんトップ。
芳賀もいよいよやばいな。
799774RR:2010/05/14(金) 23:31:06 ID:slDy6oA6
今回はアルテアの泣き言は聞けなそうだ。残念。
800774RR:2010/05/14(金) 23:36:35 ID:B8WN2Clb
アルテイシアとな
801774RR:2010/05/14(金) 23:49:41 ID:I/9BjgmV
ベイリスに取って変わられちゃうん?
802774RR:2010/05/14(金) 23:51:55 ID:CY0PH6YW
俺はそんな気がする
このままじゃ開発もファブ中心になりそうだし
803774RR:2010/05/15(土) 00:17:02 ID:RnlUBoMN
ドゥカティワークス、ライダーの序列が交代ですか・・・
804774RR:2010/05/15(土) 05:59:46 ID:0y57Cway
今週末は南アフリカラウンド、サーキットはキャラミです。
ttp://www.rideontwo.com/gallery/d/65445-1/800px-Kyalami_svg.png
長さ:4263m
WSBクラスのレースは24周で行われます。
ここは大変バンピーでグリップも低いので、ドゥカティに適したサーキットと言えるでしょう。
また海抜1500mという標高がバイクのトップエンドパワーを削ぐ事の影響も大です。
去年は2レースとも芳賀-ファブリツィオの1-2フィニッシュを果たしています。
金曜に行われたQP1でもトップ10に5台のドゥカティがランクインしていますが、
唯一芳賀だけが13位と低迷している事が気がかりです。
得意なはずのサーキットで芳賀は自信とポイントを取り戻せるのでしょうか?
乞うご期待!

5/15(土)
16:45- WSS・フリープラクティス
17:45- WSB・予選プラクティス2
20:50- WSB・フリープラクティス
22:00- スーパーポール(1)
22:21- スーパーポール(2)
22:40- スーパーポール(3)
23:05- WSS・予選プラクティス

5/16(日)
16:20- WSB・ウォームアップ
16:50- WSS・ウォームアップ
19:00- WSB・レース1
20:30- WSS・レース
22:30- WSB・レース2

※ヨーロッパ外ラウンドのため、スーパーストッククラスは開催されません
805774RR:2010/05/15(土) 08:06:00 ID:zGxT9Pxp
芳賀のタイムは2009年の初日よりもコンマ6秒遅い。
だが、トップ(2009年もファブ)もコンマ4秒遅いので問題なし。

2日目以降の躍進を願う。
806774RR:2010/05/15(土) 09:02:49 ID:Wgp7lsN8
ベイリスが復帰したら芳賀は押し出されちゃうそうだけど、来年となると
42歳から43歳。二年ブランクがあり、流石に厳しいんじゃないか
シューマッハも悲惨なことになっている
807774RR:2010/05/15(土) 09:46:11 ID:t3DjFFZl
自分が日本に居ない間に国会がテロリストに占領されたり、
新しい首相が不倫略奪婚の上更に不倫してたり
カルト宗教に嵌ってたり、変なセンスの服着てたり秘書が逮捕されたり
違法子ども手当てを月1500万貰って脱税してたり、
その鳩山が「地球環境の為には人類は居ないほうがいい」とか
「トラストミー(笑)」とか言ったり
「5月末までに決めます!」→「やっぱり先延ばしします!」→「半年先までに決めます!」
とかやったりその隙に乗じて台湾や中国が領海侵犯しまくったり
民主党が口蹄疫を放置した為に既に家畜8万頭が終了とか、
ヤバイ法案強行採決しまくって、更に話題逸らしの為に自演転倒を演じたりとか、
気分悪くなって当然だろ。

海外のまともなメディアの報道を見てる日本人は死にたいくらい落ち込んでるよ
808774RR:2010/05/15(土) 10:27:02 ID:9QpxzwlF
>>807
日本から脱出出来て良かったんじゃね?
サラリーマンっていう家畜がいる限り、しばらく日本はあると思う。
国内で借金して外国にばら撒く、素敵なドMなんだよw
809774RR:2010/05/15(土) 13:02:07 ID:oGC4nEeO
>>807
>>808
なんだお前ら、気持ち悪いな
810774RR:2010/05/15(土) 18:54:25 ID:zJDNOtSJ
ドカの中でも下位に沈んでるなぁ
811774RR:2010/05/15(土) 18:56:48 ID:v7Gd0xjb
今回もサイクスとバトルを繰り広げるのか・・・?
812774RR:2010/05/15(土) 19:11:47 ID:QXjAK7nO
ttp://www.bbc.co.uk/northernireland/nw200/
で、NW200のライブ映像が見られます。バッファは不安定だけど。
今から本番です。
813774RR:2010/05/15(土) 19:24:07 ID:zJDNOtSJ
これどういうレース?
814774RR:2010/05/15(土) 19:27:42 ID:QXjAK7nO
マン島TTの北アイルランド版みたいなもん
一般道をスーパーバイクで走りまくるレース
815774RR:2010/05/15(土) 19:29:06 ID:zJDNOtSJ
ありがとう
はじめて見るけど楽しみ
816774RR:2010/05/15(土) 19:33:53 ID:QXjAK7nO
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1271371809/l50
で実況してるから良ければ来てね
817774RR:2010/05/15(土) 21:48:03 ID:Md5ct/lL
公道はこわいなぁ
818774RR:2010/05/15(土) 22:17:18 ID:rWX7J0bq
あー 芳賀キツいねぇ 今回も。
次残れないんじゃね?
819774RR:2010/05/15(土) 22:18:18 ID:UFzOTufD
820774RR:2010/05/15(土) 22:38:50 ID:lW4yKHtN
>>819
サンクス
ウェルコムと違ってまともなサーキットだな
821774RR:2010/05/15(土) 23:01:28 ID:Md5ct/lL
ベンって体毛は剃ってるのか?
822774RR:2010/05/15(土) 23:07:14 ID:Qky4B/UW
>>821
何を突然・・・ w  さっきのLA7で露出してましたね
823774RR:2010/05/15(土) 23:10:54 ID:Md5ct/lL
824774RR:2010/05/15(土) 23:17:57 ID:Wgp7lsN8
芳賀やばいなー
トップからコンマ74だから絶望的に遅いわけじゃないが、決勝では
よほど上手くやらないと表彰台争いには絡めまい
それにしてもクラッチロー速い。明日はどっちかで勝てるかも
825774RR:2010/05/15(土) 23:26:08 ID:UFzOTufD
SuperBikeに限らないけど、予選上から下までタイム差無くても決勝では差が付くよね
予選タイムをそのまま出せる上位陣と、予選は一発タイム狙いの下位陣でドーンと開くね
826774RR:2010/05/15(土) 23:51:02 ID:Qky4B/UW
>>823
こんなによしむらよしむらしてる放送があったんだね
ついでにインタビューでもしてくれればよかったのに
827774RR:2010/05/16(日) 00:12:16 ID:wy/L7Lqn
芳賀さん、このままだと来年ヤバいなぁ。SBKから消えるとは思えないけど
それでも、ドカはないし、準ワークスでもヤマハ、スズキ、アプもないだろうし
カワサキくらいしか無い。良くてチャウスの後釜。
サテライトなら引退しちゃうカモなぁ。
828774RR:2010/05/16(日) 07:05:03 ID:pnCdJKzU
ヨシムラ残念だったけど
マシンは最高にカッコイイ
829774RR:2010/05/16(日) 13:13:43 ID:wxd3cMkV
まあ、いい勉強にはなったろう。
ヘタレであることは変わらんが。
830774RR:2010/05/16(日) 15:11:08 ID:E0JA8F1l
今日はjsportsでモンツァが3回やるな
831774RR:2010/05/16(日) 20:12:13 ID:22sDQJ5z
芳賀はもう終わっちゃったの?
832774RR:2010/05/16(日) 20:35:50 ID:H5DxRKUL
南条さん戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
833774RR:2010/05/17(月) 00:18:11 ID:URiOC561
南条さんの実況なら下田さんの方がいい様な気がする
眠くなる
834774RR:2010/05/17(月) 10:07:19 ID:pXnwnyGN
芳賀さんが下位に沈んでいるせいもあってか?このスレ決勝日でも
全然盛り上がらなかったんだね?
生放送がないせいもあるか・・・
835774RR:2010/05/17(月) 11:05:13 ID:uCXfIlHL
南条実況になってなかったぞ。
八代との相性は良いらしく会話は弾んでたが。
836774RR:2010/05/17(月) 11:48:11 ID:LG66GM3J
うーん、あんまり長くレースを見ていない人は
ライダーが急速に劣化していく兆候を読み取れないのかなあ?
芳賀はもう賞味期限切れてるよ。去年からもうわかってたな。
まだハガハガ言ってる人は、未だに玉田に期待しているのと同じ。
もう速く走れないライダーを早くに見定めるのもレースの楽しみ方だよ。
837774RR:2010/05/17(月) 12:02:13 ID:7digVx1i
>>836
色んな楽しみ方があるもんだて
838774RR:2010/05/17(月) 12:55:10 ID:rLqfcFUs
芳賀は肩甲骨無くなっちゃったんだよね。
839774RR:2010/05/17(月) 13:31:35 ID:pXnwnyGN
>>838
羽根を無くした天使か・・・

にしても去年まではチャンピオン争いしてたのが
今年に入っての下位低迷
メカニックとか人が変わったりした?
セッティングが出ないらしいけど・・・

どこか怪我してないとモチベが上がらないとかのM体質じゃないよね?
840774RR:2010/05/17(月) 15:42:26 ID:jw8+HKMo
>>839
去年のボスとメカがごっそりBMW行っちゃったんだっけな。
841774RR:2010/05/17(月) 19:09:18 ID:UnX6+iRM
レギュレーション見直し。ドカは3Kg減へ。
でも、リストラクタはそのままくさいんで効果あるのかなぁと。
842774RR:2010/05/17(月) 19:37:48 ID:EaM6GVaD
やっぱ芳賀にかかわらずドカがはやいほうがおもしろい
843774RR:2010/05/17(月) 21:10:50 ID:yPcjGIM4
久々にハッチの女の子評が聞けて嬉しかったよw
844774RR:2010/05/17(月) 21:45:07 ID:xSLFZwRc
>>841
レギュレーション見直しじゃなくて、性能の均等化目的で最初から
レギュレーションに組み込まれてる条項が適用されるだけ
正しく書かないとまたドカのゴリ押しだとか言うアホが出てくるからね…

ちなみにこの条項には二気筒勢が最低重量に達してもまだ不利な状況が続いた場合、
リストラクタ径を大きくする事も規定されてる
逆に二気筒勢が有利な状況が続くと、重量増とかリストラクタ径が小さくなる事も
ちゃんと規定されてる
845774RR:2010/05/17(月) 22:12:17 ID:68pEJF56
>>842
でもドカが速い時って、「ドカばかり速い」時代が出来やすいよね。
あれはあれで退屈だ。

フォガティ等が強かった時代に斬り込んでいったルーキーが芳賀だったよな・・・
始まりと終りに思いを馳せるには、まだ早いが。
あの頃のドカ軍団の一角、トロイ・コーサーだってまだ走ってるしな。
846774RR:2010/05/18(火) 01:31:20 ID:EzOo5195
>>845
二気筒でやるメーカーが少ないから
レギュレーションのバランスが崩れると
一気にドカ有利に傾いてしまうんだろうね
4発1000cc化前はVTRとかも出てきたけど
ワークスのみが速い印象だったかそういや

TL-R?なんですか?それ

今年のドカワークス遅いのはレギュレーション変更狙ってのことか?w
847774RR:2010/05/18(火) 01:48:40 ID:Lxfph7IV
BMWにはHP2でも出て欲しいなw
848774RR:2010/05/18(火) 06:54:21 ID:woxdeC+b
TL-R 懐かしす
ロータリーダンパー
849774RR:2010/05/18(火) 08:43:39 ID:BKfwkGqK
民潭工作員募集要項

職種 メールオペレーター 
仕事内容 弊社のPCを使っての簡単なメールの送信や、掲示板の書き込みのお仕事です。 
最寄り駅 渋谷駅 
アクセス 渋谷駅から徒歩5分 
時給 1000円〜1400円以上 (試用期間有り) 
待遇 ※頑張りに応じて昇給、給与UP!! 
※交通費支給 
※各種手当て有り (休日手当て・皆勤手当て・時間帯手当て・etc...) 
※お弁当付き 
※お給料の支払いは毎月10日締め15日払い 
勤務時間 1日6時間以上から可 
a早朝 7時〜 
b日勤 9時〜 
c夕勤 〜終電 
d夜勤 〜5時 
上記パターンから選べます! 
開始時間終了時間も応相談! 
(夕勤・夜勤は5時間からでも可!週払いも応相談です!!まずはお気軽にお問い合わせ下さい) 
勤務日数 週4日以上 
※土日どちらかでも出勤できる方大歓迎! 
就労期間 長期可能な方を大募集!! 
雇用形態 アルバイト 
応募資格 18歳〜(高校生不可) 
休日 週決めシフト 
勤務地 東京都渋谷区桜丘町 
詳細・お問い合わせはHPよりお願いします。
850774RR:2010/05/18(火) 10:03:38 ID:oay1qflZ
>>849
GMOか。
851774RR:2010/05/18(火) 15:26:45 ID:7NmvscnQ
特別ドカが遅かったっていうより、ハガが遅いという現実
852774RR:2010/05/18(火) 17:01:04 ID:oYOyyt43
どうも、ドカ・ワークスのホームページ見ると、タルドッツィは芳賀のチームクルーを
引き連れて行っちゃった感じだね・・・
まあ、去年せめてチャンプとっとけば、タルドッツィも抜けなかったんだろうけど・・・
853774RR:2010/05/18(火) 17:43:04 ID:TiZvjrI2
>>852
あれは、ゼロックスチームが芳賀とファブリッチと延長契約したことをドカオーナーが激怒して
タルドチが責任とらされる形になったんじゃなかった?
芳賀とファブリッチと何故契約延長したんだ!って2週間くらいニュースになってなかった?
854774RR:2010/05/18(火) 17:56:37 ID:u6WLz2Mx

芳賀もファブリッチョも良くやったでしょ
855774RR:2010/05/18(火) 18:59:38 ID:7NmvscnQ
芳賀はチャンプとれない高給取りってことでオーナーに嫌われたのかな?
じゃ、今年のざまでは来年はまずないな
856774RR:2010/05/18(火) 20:15:09 ID:EFqShrUk
最終戦でファブが芳賀の前を走ったからじゃなかった?
なんでチームオーダー出さないんだって。
857774RR:2010/05/18(火) 20:27:01 ID:Pv0pVdRD
そうしてもベンには敵わなかった
858774RR:2010/05/18(火) 20:40:13 ID:7NmvscnQ
>>857
そうだよな、ファブだって芳賀に可能性があれば譲っただろうしね
それがタル解雇の理由とは思えないな
859774RR:2010/05/19(水) 00:40:53 ID:efnyUhqQ
ファブはモンツァで調子付いちゃったって思ってる

860774RR:2010/05/19(水) 02:11:14 ID:zNokfoMY
もういいよ
芳賀はドカには合ってなかったんだ
でもYももう拾ってくんないかな・・
861774RR:2010/05/19(水) 02:14:50 ID:RNYDsM+B
ヤマハに戻るかどうかは鳥栖とクラッチローの成績次第だろ
鳥栖はもうちょっと活躍できるかと思ったら何とも言えない成績だし
クラッチローは予選は速いが決勝は弱いというガラスのライダー・・・
862774RR:2010/05/19(水) 02:21:18 ID:Wl2RbqMo
ヤマハは、自分から出て行ったわけだから、もう呼んではくれんでしょ・・・
本当に、進退極まったな・・・
863774RR:2010/05/19(水) 03:05:28 ID:s+Mujjw3
LA7tvの動画だと、低迷しているのにハガハガ言ってる外人多いな
864774RR:2010/05/19(水) 07:40:57 ID:rRcmILor
ヨーロッパの人たちは、ライダーを尊敬して認め続けてくれるからね
凋落しちゃったカツアキだっていまだに人気あるでしょ?
・・・ない?
865774RR:2010/05/19(水) 15:21:44 ID:liNxMfQn
James Toseland at the Sterilgarde Yamaha Shop
ttp://www.youtube.com/watch?v=XVwbWiKwneI
866774RR:2010/05/19(水) 17:11:01 ID:Wl2RbqMo
だれか、詳しい人がいたら教えてほしいんだけど、
去年、芳賀は、ニュルとポルティマオで軽くこけただけで、
レース放棄しちゃったけど、あれはレース続行不可な状況?
867774RR:2010/05/19(水) 17:53:09 ID:XxZTelsM
見直してみないとわからないけど、軽く転倒しただけもレバーやステップが折れてたら
走れないからねぇ・・・
868774RR:2010/05/19(水) 19:53:14 ID:ZPdVZ78j
>>866
ニュルでは転倒の際クラッチから手を放してしまって
エンジンが止まってしまい、その間15台くらいに抜かれてるので
再スタートしてもポイント取れたか怪しい。

また転倒は右側で、右にはむき出しの乾式クラッチがあるので
クラッチにタメージか異物が入り込んだ恐れがある。
転倒の仕方から多分ブレーキレバーは折れてない。
ステップも09年型は可倒式っぽいから多分大丈夫だったと思われる
(ブレーキペダルは不明)

ポルティマオは結構な勢いで左側に転倒、転倒後芳賀は
マシンに駆け寄ってるので、マシンが平気なら再スタートしていたはず。
レバー・ステップ・シフトペダルがいかれた可能性が高い。
869774RR:2010/05/19(水) 20:02:46 ID:Wl2RbqMo
>>867-868
もやもやが、とれたです、トンクス。
870774RR:2010/05/20(木) 11:47:43 ID:qCvCRgSx
>>868
知らんなら書くな
どっちもエンストしたんだ
871774RR:2010/05/20(木) 11:53:20 ID:hNGu8ZpD
と、自称詳しい人が言っております
872774RR:2010/05/20(木) 13:40:12 ID:KJFqxhjG
それ考えると、外人ライダーって簡単に諦めないよな。
去年のブルノでファブアタック食らったベンも、即座に起こして再スタートをしようとしてたし
モンツァのレイだってバイク探し回ってたw
873774RR:2010/05/20(木) 14:09:51 ID:fw00EHvg
それが普通でしょ?
日本人も含めてほぼ全員だろ?
874774RR:2010/05/20(木) 17:07:59 ID:KJFqxhjG
いや、ニュルのケースだってベンならマシン押してたと思ったりする。
アーガは怪我押しての出走だったから仕方ないかもしれないけど。
875774RR:2010/05/20(木) 20:43:12 ID:A828SlAG
参加することに意義があるkwskにケンカ売ってんのか?
876774RR:2010/05/20(木) 21:30:25 ID:ckxaVQSv
ミザノからべイリス復帰か?ってニュース流れてるけど
ゼロックスドカから3台はないよな?てことは…
877774RR:2010/05/20(木) 21:44:25 ID:ypNKQRBk
参加するだけじゃなく忍術を披露してるけどな
878774RR:2010/05/20(木) 22:42:21 ID:A828SlAG
カメラマンが下手糞で映る機会が少ないんだから
スポンサーのためにも存在感アピールは必須
879774RR:2010/05/20(木) 23:09:49 ID:BVn4vZUB
ファブは優勝、サテライトドカだって表彰台なのに
なんでレギュレーション変更するんだ。
880774RR:2010/05/20(木) 23:27:25 ID:ckxaVQSv
>>879
ヨーロッパのメーカー。
881774RR:2010/05/20(木) 23:39:24 ID:NEKVX0zA
またVTRとか出さないと日本メーカーが勝てなくなるかもね
882774RR:2010/05/21(金) 00:22:29 ID:WUgo/o03
ホンダがまたとんでもエンジンを出す予感
883774RR:2010/05/21(金) 00:26:07 ID:05nAkrp7
ホンダはSBKに興味ないんじゃなかったっけ?
ワークス参加してないし
884774RR:2010/05/21(金) 00:28:03 ID:Szuxk8Is
楕円ピストン
885774RR:2010/05/21(金) 00:46:40 ID:WUgo/o03
去年岡山に行った時
新車のNR見たわ
886774RR:2010/05/21(金) 00:51:48 ID:5WJVCemY
来年アーガはカワサキ
887774RR:2010/05/21(金) 06:47:50 ID:vjVmIAqG
More James, King of Toseland
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_PnSDmT4jY
888774RR:2010/05/21(金) 14:55:27 ID:jdNYh5mp
ドカは
パンタ→851水冷→998Rテスタストレッタ→テスタストレッタ絵簿リューションと来たが
いい加減エンジン幅どうにかしろよ
889774RR:2010/05/21(金) 15:17:07 ID:3Chg+LgF
どうにかって今より薄くしろってころ?
890774RR:2010/05/21(金) 15:51:04 ID:g6kI2GEI
国産四発だって大分幅狭くなって、
しかもジェネレーターとかダイナモカバー露出した
カウルにして結構スリムになってるだろ。
ドカもシリンダーは無理だがジェネレーターとかダイナモの位置変えるとかして
もっと薄くしろよって事
891774RR:2010/05/21(金) 17:11:19 ID:WUgo/o03
R1だけ異様に広く見える
kawskは以外とがんばってる
892774RR:2010/05/21(金) 23:54:25 ID:vxAB7f+g
国産4発のがだんぜんデブだって、特にR1とR1000が酷くデブ
TV放送見てるだけでも解るよ、ドカは全然スリム
だが最高速は4発勢は凄いよなあ、あんなにデブなのに
893774RR:2010/05/22(土) 00:04:10 ID:3Chg+LgF
2気筒と4気筒比べられても・・・
R1とR1000が横幅大きく見えるのは多分カウル形状のせいだろうな
エンジン幅自体は他社と大して変わらない
kwskやBMWとかむしろエンジン幅はでかいのに痩せて見える
894774RR:2010/05/22(土) 00:07:03 ID:RphrN8wU
>4発勢は凄いよなあ、あんなにデブなのに

wwwwwww
895774RR:2010/05/22(土) 00:36:17 ID:WD8UXQjj
BMWは4発にしてはなんか細いね、カワもまあまあ
896774RR:2010/05/22(土) 04:33:07 ID:CDlMoXF0
人が乗ることを考えれば、バイク単体の幅が及ぼす影響は少ないと思う。
897774RR:2010/05/22(土) 04:42:14 ID:gCe8d99x
>>896
大いにあるぞ
タンクホールドのしやすさや投影面積の増減
マスの集中化に関わってくる
898774RR:2010/05/22(土) 06:05:28 ID:Qv55ldb+
リヤタイヤ幅とチェーンライン位置が結構足元に効いてくるよね。
899774RR:2010/05/22(土) 07:27:23 ID:CDlMoXF0
スマン、バイク単体の幅ではなくエンジン単体の幅だな。
ライダーを覆うカウルを考えればツインならギリギリまで追い込む必要は少ない。

デブかスリムかは前面投影面積を小さくするか、cd.値を低くするかの
空力アプローチの違い。極端に表現しやすいMotoGPマシンでいえば去年までの
RC212Vは前者、デスモセディチは後者。
900774RR:2010/05/22(土) 11:28:40 ID:8U4KMZVE
>>899
cd値ってざっくり言えば空気抵抗を前面投影面積で割った値だよ
同じcd値なら前面投影面積が小さい方が空気抵抗も小さい
つまりレース車両において、cd値が良好だから前面投影面積は
大きくてもいいなんて考えはありえない

ただ、ライダーが入りきらないほどの小さなカウルに意味は無いのはその通りだと思う
(これは結局cd値の悪化に繋がるから)
901774RR:2010/05/22(土) 13:16:46 ID:TdXMw8F0
乗った感じ細いほうがコーナリングしやすいけど
R1めっちゃ曲がる
見た目細いkwskは大した事ない
ドカの999だけどめっちゃ曲がる

ストレートは250までだけど
正直そこまでかわらんかったけど
CBRが180ぐらいからスルスル〜って感じで前にでた

全部08,09モデルな

市販車だとやっぱCBR一番
R1はなんか低速コーナーとかヘアピンとかは
上から押さえつけられてるような感じがしてちょっと嫌だった

902774RR:2010/05/22(土) 16:13:28 ID:7uGr5tta
細ければ細いほどマスが集中するだろ
それにドカのぶっといジェネレーターやダイナモは
ステップよりやや低い位置にあるので細ければ細いほど空力でも有利。
903774RR:2010/05/22(土) 16:58:34 ID:O8k1xMvp
大した事無いのは>>901のライディングセンスだったと言う事だねw
904774RR:2010/05/22(土) 18:49:35 ID:nqrO5aYc
皮ヲタか・・・
905774RR:2010/05/22(土) 19:51:43 ID:TdXMw8F0
いや、ただの感想だから…
906774RR:2010/05/23(日) 13:07:50 ID:twnxJK/i
乗った感じ(車体がorタンクが)細いほうが(比較的)コーナリングしやすいけど
(車体orタンクが細くない)R1(は、コレまでの認識とは違い)めっちゃ曲がる
(これは、R1の特徴で)見た目(や、車体orタンクが)細いk(a)w(a)s(a)k(iのZX-10R)は
(R1と比較して)大した事ない(コーナリング性能だった。)
(自分の所有するバイクはor比較する車両は)ドカの999だけ(れ)ど
(これも)めっちゃ曲がる(車両で、R1はドカティ999に近いコーナリング性能だ。)

(テストした走行では、)ストレートは(メーター読み)250(km)まで(であった。)だけ(れ)ど
(各メーカーの車両で) 正直そこまでかわらんかったけど
CBRが180(km)ぐらいからスルスル〜って感じで前にでた

(ドカティ999以外、)全部(の比較した車両は)08,09モデルな

(上記より、)市販車だとやっぱCBR一番(と認識している)
(08年モデルと09年モデルの)R1はなん(だ)か低速コーナーとかヘアピンとかは
上から押さえつけられてるような感じがしてちょっと嫌だった


ってこと?
907774RR:2010/05/23(日) 13:26:49 ID:Jy7bjI4N
訳乙w
908774RR:2010/05/23(日) 14:45:07 ID:bGSJfYhx
添削乙w
「だけ(れ)ど」 ワロタ
909774RR:2010/05/23(日) 15:53:47 ID:cd9w0VWY
>>906
現国の先生ktkrワロス
910774RR:2010/05/23(日) 15:58:34 ID:xbPnJLjc
スカパーでSBK初めて観ました。
ホンダ、スズキ、アプリリア、ヤマハ、ドゥカティって順で
トップ集団が参戦してるバイクメーカーで
全部違っていたのですごく面白かったです。
911774RR:2010/05/23(日) 16:02:43 ID:69QfyZW3
カワサキェ…
BMWェ…
912774RR:2010/05/23(日) 17:15:42 ID:kAg48DSs
>>910
基本金掛けてる順
913774RR:2010/05/24(月) 00:55:39 ID:LjlYFin7
>>906
自分で書いといてあれだけど
すごい納得した
ありがと
914774RR:2010/05/24(月) 08:23:20 ID:KMuJihT3
>細いk(a)w(a)s(a)k(iのZX-10R)は
さすがやでぇ
915774RR:2010/05/25(火) 00:10:58 ID:lhVvualV
ようやくキャラミみたんだけど
ファブが会見でワンセコンド ワンセコンド ワンセコンドっていったあとソーリーって言ってますが
何故ですか?
ファッソーリーっと聞こえるのでアレですか?
916774RR:2010/05/25(火) 08:59:53 ID:HgizpBbB
あそこおれも流しながら見たんだけど
「ピットのヤツが1秒ペースアップ!(もしくは差が1秒しか無いぞ!)
ってうるさかったんだよ、あのクソ野郎!
おっと不穏当な発言失礼!」
てなイメージで見てた
確信を持てる人のフォローに期待
917774RR:2010/05/25(火) 23:48:53 ID:Hs4xO3YY
芳賀クビになったらBMWはひろってくれないの?
918774RR:2010/05/25(火) 23:55:01 ID:Kcq/5L6d
ヤマハのサテライトが拾うよ
919774RR:2010/05/26(水) 02:03:34 ID:ZXUOR+c0
>>918
ヤマハはサテライトにエンジン供給してないだろ?
920774RR:2010/05/26(水) 02:08:01 ID:td7aQsuA
>>919
ていうか、今シーズンは、フランスヤマハですら、出走してなかったような・・・
921774RR:2010/05/26(水) 02:11:55 ID:1SskVMuV
エンジン・・・供給?

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < それはともかく誰も拾わないってことだよ  >
 / //   ///ヽ  <       言わせんな恥ずかしい      >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
922774RR:2010/05/26(水) 02:40:06 ID:i8MH0KH+
         _人人人人人人人人人人人人人人人_ 
        >   そうなんだ、すごいね!      < 
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 
            __、、=--、、         __ 
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ 
           | ・   __,ノ       (_    ・ | 
           ヽ、 (三,、,         _)    / 
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ 
            |__,,/          |__ゝ 
             〉  )          (  )
923774RR:2010/05/26(水) 08:00:43 ID:9t+jnpad
きっとアプリリアが拾ってくれるよ
924774RR:2010/05/26(水) 08:28:46 ID:eMAdQp3g
今年はドカのおかげでダメダメで、移籍した来年はドカがマシン性能upで
やっぱり、芳賀さんダメダメって事になりそう
925774RR:2010/05/26(水) 08:46:39 ID:MSWXEMw3
芳賀公式サイトのメッセージも、関係者のブログにも最近の更新がない
爺のサイトにもあったが、不調だからってダンマリなのはイマージ悪いと思うんだけどな
926774RR:2010/05/26(水) 13:04:21 ID:7jZlgWiI
今更だけどJSPO見て実況が南城氏に戻ってヤッター!
って思ったら次はまたGTの人に戻りやがったorz
やっぱり実況は南城氏がベストだな〜
前にも誰か書いたけどハッチも生き生きしてるし。
今でも南城氏の実況のやつ見るけど
喋りすぎなくて落ち着いて見てられるもんな。
2輪レースのこともよくわかってるし。

GTの人はとにかく喋りすぎ。間を埋めようとしなくて良いから。
後、やってることが古館の劣化コピー。
「音速の貴公子」とか言いたいんだろうけど、正直、鬱陶しい。
それと、○○号車って言うのやめてくれ。なんかイラつく。

なんとかJSPOにはハッチ&南城氏でやってほしいです…
927774RR:2010/05/26(水) 14:35:32 ID:uRGEgC6B
ようやく南アフリカ戦見た。
芳賀さん、どうしちゃったんだろう・・・(´・ω・`)
チャンピオン争いしてた去年も、一昨年に較べてなんかツヤがないように見えてたけど
もしかしてドカのバイクが合わないんかな?去年は相当無理してやってたんだろうか?
928774RR:2010/05/26(水) 14:39:34 ID:pnHo+3co
メカニックとうまくいってないのかな?
イタ語は大丈夫なはずだし、コミュニケーションとれないはずないんだけどな
まぁ限界かな
929774RR:2010/05/26(水) 20:55:13 ID:eMAdQp3g
全然的外れかもしれないが、芳賀さんのライディングスタイルと
ドカとの相性が問題なのかも。
08年にベイリスと競っている時のライディングは、スパッと入って
クルっとインベタで回ってガーンと無理矢理立ち上がっていくって
いう、擬音だけで表現できるようなライディングだったような気がする。
ドカに乗ってからは、マシンの機嫌を伺いながらソロソロと走る
スタイルに変わってるような・・・
フレームの設計思想の違いに合わせれていないような。

ド素人が見た見解だから、そんな簡単なもんじゃないんだろうけど。
930774RR:2010/05/26(水) 21:01:34 ID:7FHDVeXn
キヨナーリ
931YAMADA:2010/05/26(水) 21:23:21 ID:aVPygvxD
SBKのゲームが日本で出るみたいだけど、
SBKって、どんぐらい、日本の選手やメーカーが
出てるの?
932774RR:2010/05/26(水) 22:03:50 ID:1SskVMuV
>>931
今年はレギュラー参戦してるのは一人だけ
メーカーはそこそこ頑張ってる
933774RR:2010/05/26(水) 22:05:11 ID:IvLzw+4z
キヨナーリは丸坊主になった
934774RR:2010/05/26(水) 22:31:35 ID:iPP5VjWK
>>932
GP2勝してるタマーダさんも一応エントリーはしてるんだが・・・・・
935774RR:2010/05/26(水) 22:35:42 ID:1SskVMuV
>>934
レギュラー参戦で来てないじゃん チームが
936774RR:2010/05/26(水) 22:41:33 ID:8LhsHzMV
キヨナーリもどってこねぇかな
937774RR:2010/05/26(水) 22:46:14 ID:IvLzw+4z
玉やんいつ復帰できるかとかの情報も全然ないしな
938774RR:2010/05/26(水) 23:09:37 ID:QaulXm3J
実況のジョナサン・レイ、、、ジョニー・レイっていうのがウザイ。
レイってダケでいいじゃないか。
939774RR:2010/05/26(水) 23:27:36 ID:Ow662Uob
ねぇ知ってる?
今週末のアメリカラウンドは月曜レース(予選は日曜)なんだよ?
940774RR:2010/05/26(水) 23:30:29 ID:1SskVMuV
深夜ってことだろ いつものことじゃん
941774RR:2010/05/26(水) 23:32:02 ID:7FHDVeXn
クラッチロー イチロー
942774RR:2010/05/26(水) 23:38:50 ID:pnHo+3co
>>939
時間教えて
943774RR:2010/05/26(水) 23:53:19 ID:Vx4M2Q/t
la7だとジョニーリアだな
944774RR:2010/05/27(木) 00:09:32 ID:nItEw7YN
アーガは来年カワサキだな
945774RR:2010/05/27(木) 00:17:05 ID:1IbQaK2h
>>942
SBK公式行けよ せっかくアクセス国判別して時間を切り替えられるようにしてるのに
946774RR:2010/05/27(木) 00:18:47 ID:D/sQB5Yz
>>945
ありがとう しらなかったあんなシステム
午前2時と5時半だった
947774RR:2010/05/27(木) 00:36:58 ID:1IbQaK2h
>>946
え?まじで? 俺は3時と6時半になってるw
948774RR:2010/05/27(木) 00:42:18 ID:D/sQB5Yz
>>947
ごめん、おれ、海外長期出張中
よろこんでうっかり台湾時間書いてしまった
申し訳ない
949774RR:2010/05/27(木) 00:46:22 ID:1IbQaK2h
そういうことか ちゃんと機能してるんだな
950774RR:2010/05/27(木) 00:56:22 ID:wvUaLvU5
てめーら騙されんな
レースはアメリカ時間の月曜の昼、日本時間では火曜の朝だ
公式サイトは"Switch to Your Time"が月曜開催に対応してないけどね
5月の最終月曜はアメリカでメモリアルデイって祭日なのです
951774RR:2010/05/27(木) 01:04:14 ID:1IbQaK2h
釣りかと思ったらマジだったw
公式・・・
952774RR:2010/05/27(木) 02:03:34 ID:wvUaLvU5
ドゥカティが今ラウンドから最低重量-3kgとなる事について、
3kg減らすのに金かかるだろうし吸気制限の撤廃の方が効果あるかな?と
思ってたけど、チームマネージャーのマリネッリによると違うみたい。
今までゼロックスドゥカティって、重量制限クリアするために
レース終わっても何リットルか残るくらいガソリン積んでたんだってさ。
だから簡単に3kg減らせるし、ストレートでしか効果のない吸気制限と違って
全ての局面で速くなる重量減の方が効果テキメンという話でした。

あとこのスレの上の方とかモタスポ板の2輪総合スレで
今年は芳賀のクルーが総入れ替えされてるみたいな話になってたけど、
タルドッツィが連れて行ったのは2人だし、芳賀の担当クルーも
去年から変わったのは3人だけみたいよ。
953774RR:2010/05/27(木) 04:44:17 ID:mYXeViwa
ガソリンの比重が0.75だから3kgだと4l
それだけずっと積んでいる余裕があるかなー?
素人考えでも残量によって重心が移動してしまうガソリンより
バラストにした方がいいと思うんだが
954774RR:2010/05/27(木) 05:25:06 ID:537JHkUo
同じ重さなら、重心が変わらない事よりガス欠しない安心感を取ったって事かな。
バッテリーも700g軽くなるらしい。
955774RR:2010/05/27(木) 06:49:39 ID:mYXeViwa
>ガス欠しない安心感を取ったって事かな。

最低重量を上回るために余計なガソリンを積むとしたら
その分を使うと最低重量以下になり失格
ガス欠に対する安心感とは関係ないと思うんだ
956774RR:2010/05/27(木) 07:30:08 ID:79PZ9jpM
>>939
豆柴乙
>>952
タルドッツィに付いていった2人は重要なポジションの人だったんだろなあ

あ〜芳賀に良い風が吹いてほしい!!
957774RR:2010/05/27(木) 08:35:24 ID:RyKtgir6
>>945
そういえばリニューアル前のMotoGP公式にそういう機能があったはずなのに
いつの間にか消えてるな
動画配信があるほうのがそういう機能必須じゃないんだろうか
958774RR:2010/05/27(木) 09:23:34 ID:oclTeu64
そもそもツインだから1200ccにしろやとかメチャメチャだ
ドカは日本メーカーと違ってフルモデルチェンジのサイクルが遅いん
だから、徐々に遅くなるのは当然
959774RR:2010/05/27(木) 13:34:27 ID:1IbQaK2h
>>957
今もレースウィーク直前から出るよ
960774RR:2010/05/27(木) 13:37:38 ID:jDEs5qBM
チームクルーって全員で何人いるんだ?
961774RR:2010/05/27(木) 13:46:11 ID:nItEw7YN
ツインは1500でええがな
962774RR:2010/05/27(木) 13:54:24 ID:79PZ9jpM
963774RR:2010/05/27(木) 14:06:10 ID:1IbQaK2h
担当クルーが3/7変わったらそれはそれで痛い気がする
964774RR:2010/05/27(木) 14:59:53 ID:BJhFSZl9
ドカの-3kgの影響は大きいのか?
3kgならライダー減量しろよ。
965774RR:2010/05/27(木) 15:32:47 ID:VQldy4TL
>>964
お前みたいなメタボじゃないんだから、一流ライダー達が
レースをする体力を「保持しつつ」、3kgも落とせるほど、
脂肪蓄えてるわけ無いじゃん。
966774RR:2010/05/27(木) 15:34:43 ID:UWX6kr4a
>>952
マリネッリは大きいって言ってる
ライダーは軽さと筋肉のバランス考えて適正体重みたいのがあるんだろう
MotoGPのペドロサは、荷重移動が足りないから今季3kg増やしたらしいよ
967774RR:2010/05/27(木) 15:50:57 ID:7uL6GNZi
レイがビザのために日本大使館に行ってきたようだね
968774RR:2010/05/27(木) 16:17:28 ID:AK73PhQ+
ロッシもバージェスが居たからこそ短期間に500に馴染めたんだしね。
969774RR:2010/05/27(木) 18:22:20 ID:S8lE4WPZ
>>965
ケニー
970774RR:2010/05/27(木) 21:37:14 ID:5adY+UF4
メタボだった芳賀も兄ちゃんに「その体で(ヤマハの)社長に会うのか?」って言われて
真面目にダイエットに励むようになったって昔聞いたことがある
971774RR:2010/05/28(金) 16:51:41 ID:n4IeeTEM
1198てシーズン通してミッション組み替えないそうですけど
カセット式じゃないからでしょうか?
972774RR:2010/05/28(金) 20:56:59 ID:QnVUwSua
案別のミッション用意してないんじゃない?
973774RR:2010/05/28(金) 22:58:11 ID:oqceuhoC
>>971
カセット式じゃないとミッション割ることになるから無理
というかRSV以外はミッションは固定でスプロケでギア比決めてるんだっけか
974774RR:2010/05/28(金) 23:01:33 ID:+lZUC/iu
いやいや他のメーカーもミッション変えてる
975774RR:2010/05/28(金) 23:06:56 ID:oqceuhoC
>>974
アーガはミッション固定って言ってたけど・・・
もしかしてSBKエンジニアの方ですか?
976774RR:2010/05/28(金) 23:33:52 ID:+lZUC/iu
あれ?アーガの話ってドカはって話じゃなかった?
昨日だいさくが替えてるって言ってたような。聞き間違いか。
977774RR:2010/05/28(金) 23:38:38 ID:qbquK2oA
>>976
酔っ払いが言うことだから話半分に聞いといた方がいいw
978774RR:2010/05/29(土) 00:29:21 ID:ADvPSngu
芳賀が言ってたのは、
「ドゥカティは(他のメーカーと違って)ギア比を一年通して変えない」
って事。今年も一緒。
979774RR:2010/05/29(土) 00:53:13 ID:6aHdsjt9
>>971
その話題は既出
ドカはミッション変更してない、カセットかどうかは知らない
4気筒勢はサーキットにあわせて交換してる

あと1200になった時のレギュで、ドカだけコンロッドだかクランだかのパーツも市販車のまま
使用しないといけないとか、色々しばりがある
980774RR:2010/05/29(土) 06:02:34 ID:Ub4B2o2u
カセット式とかは関係なく、ただ用意してないって事でしょ。
でも>>979がレギュの話を出したってことは、ギア比変更にも縛りがあるって事かい?
981774RR:2010/05/29(土) 14:28:52 ID:gVmmXmHv
ミッションって市販状態で交換可能(カセット)になってない場合は市販から変更不可じゃなかったっけ?
うろ覚え。
982774RR:2010/05/29(土) 16:41:45 ID:Gwu99KMO
交換可能でしたな。
983774RR:2010/05/29(土) 16:52:18 ID:ZQv4ZNXA
All transmission/gearbox ratios, shafts, drums, selector forks are free.
984774RR:2010/05/29(土) 17:10:03 ID:gVmmXmHv
STKかJSBあたりのレギュと混同か、スマソ
985774RR:2010/05/29(土) 21:24:50 ID:3PF+wiJP
http://superbikeplanet.com/image/2010/wsbk/miller/1/4.jpg
ファブリツィオ「タルドッチ師匠、最近BMW調子良いじゃないっすか〜俺も連れてって下さいよ〜」
タルドッツィ 「はっはっは、良いのかそんな事言って?ドゥカティのボスに聞かれちゃうぞ」
http://superbikeplanet.com/image/2010/wsbk/miller/1/5.jpg
マリネッリ  「全然出てって良いぜ!ちょうどベイリスの復帰決まったし。これで修理費浮くわ。」
986774RR:2010/05/29(土) 23:40:05 ID:JwxOXa+A
スーパーポール何時から?
987774RR:2010/05/29(土) 23:44:05 ID:C8hTCO5l
公式で確認
988774RR:2010/05/30(日) 00:04:23 ID:MM6Sz5Rs
>>986
大丈夫 スーパーポールは明後日の朝6時からだから焦らなくていいよ
989774RR:2010/05/30(日) 00:05:29 ID:pSNVeSWZ
もう明日か
990774RR:2010/05/30(日) 00:15:32 ID:aN9UNSin
次スレ立てようとしたけど、ERRORが出てダメだったわ…。
↓の内容で誰かよろしく〜

【2010】スーパーバイク世界選手権 10【SBK】

スーパーバイク世界選手権(SBK)のスレッドです。

SBK公式
http://www.worldsbk.com/

実況はモタスポ実況板(http://live-racing.net/livebbs/live/)が現在使用不可能なため
スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/ へ

前スレ
【2009】スーパーバイク世界選手権9【SBK】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1267347434/

991774RR:2010/05/30(日) 00:18:40 ID:pSNVeSWZ
ちょっと立ててみる
992774RR:2010/05/30(日) 00:23:06 ID:pSNVeSWZ
駄目だった
あとモタスポ実況復活してるんでちょっと改変

【2010】 スーパーバイク世界選手権 10 【SBK】
名前: 774RR
E-mail: sage
内容:
スーパーバイク世界選手権(SBK)のスレッドです。

SBK公式
http://www.worldsbk.com/

実況はモタスポ実況板 http://live-racing.net/livebbs/live/ へ

前スレ
【2009】スーパーバイク世界選手権9【SBK】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1267347434/
993774RR:2010/05/30(日) 00:35:05 ID:9U/geHbh
994774RR:2010/05/30(日) 00:37:30 ID:5/iy10TI
995774RR:2010/05/30(日) 01:06:51 ID:pSNVeSWZ
d
996774RR:2010/05/30(日) 13:00:33 ID:DemxURUO
>>993
乙です

芳賀本当にどうしちゃったんだ
997774RR:2010/05/30(日) 13:46:48 ID:8MBUv6fL
ドカがダメだから今年もチャンプ無理そうやね。
998774RR:2010/05/30(日) 16:22:17 ID:KLmSfpR+
                           ,,ノ´⌒`ヽ,, 
                     ,,γ⌒´         ゝ,,
                     )⌒ヽ      r::-  _
                  /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `) 
                  /   ノ             ヽ  (
                  (  彡                  i  )          ☆      ☆
                 ) i     /\     /\   i )
                (  !        ヽ   /      i  )          ☆       ☆            ☆
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }                     ☆   ☆ 
                  \_! \  /(   )\      !ノ                            ★ ←友愛
                   't    /   ^ i ^   ',   /
                   ヽ     _, -‐‐-、._    /
                     \_ヽ.  ヽ   ノ  _/
                      \.  `ニニU´  λ.
                     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
               _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
999774RR:2010/05/30(日) 16:23:05 ID:KLmSfpR+
                           ,,ノ´⌒`ヽ,, 
                     ,,γ⌒´         ゝ,,
                     )⌒ヽ      r::-  _
                  /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `) 
                  /   ノ             ヽ  (
                  (  彡                  i  )          ☆      ☆
                 ) i     /\     /\   i )
                (  !        ヽ   /      i  )          ☆       ☆            ☆
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }                     ☆   ☆ 
                  \_! \  /(   )\      !ノ                            ★ ←友愛
                   't    /   ^ i ^   ',   /
                   ヽ     _, -‐‐-、._    /
                     \_ヽ.  ヽ   ノ  _/
                      \.  `ニニU´  λ.
                     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
               _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
1000774RR:2010/05/30(日) 16:24:27 ID:KLmSfpR+
                           ,,ノ´⌒`ヽ,, 
                     ,,γ⌒´         ゝ,,
                     )⌒ヽ      r::-  _
                  /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `) 
                  /   ノ             ヽ  (
                  (  彡                  i  )          ☆      ☆
                 ) i     /\     /\   i )
                (  !        ヽ   /      i  )          ☆       ☆            ☆
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }                     ☆   ☆ 
                  \_! \  /(   )\      !ノ                            ★ ←友愛
                   't    /   ^ i ^   ',   /
                   ヽ     _, -‐‐-、._    /
                     \_ヽ.  ヽ   ノ  _/
                      \.  `ニニU´  λ.
                     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
               _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐