【254】川越街道スレッド【463】

このエントリーをはてなブックマークに追加
56774RR:2010/03/15(月) 17:06:34 ID:SGuqPFG6
生きててよかったな
57774RR:2010/03/15(月) 17:21:01 ID:/VxFNsA/
どうも。半月前に上でバイク屋の評判を伺った者なんですが、その翌日に事故って
上で名前の挙がったバイク屋さんに引き取ってもらいましたorz

我ながらなんという転ばぬ先の杖orz
58774RR:2010/03/15(月) 18:06:52 ID:jMvk5qWk
ドンマイ!
身体が無事ならまた乗れるさ
59774RR:2010/03/15(月) 23:20:58 ID:EFX1yla0
>>54
それ
60黒SS:2010/03/18(木) 12:32:33 ID:qyOJ6Nob
夜中に練馬ドンキから一緒になったSSの方、どうもでした
ちょっとの区間でしたが、楽しかったですよ(´∀`)
61774RR:2010/03/20(土) 18:56:16 ID:65VKMeFK
上げとくか
62774RR:2010/03/20(土) 20:45:24 ID:PKXTi6Ix
弁慶って新車安い?
PCX乗り出し見積いくらくらいになるかな?
63774RR:2010/03/21(日) 02:52:59 ID:vYlQRtm7
弁慶に電話して聞けよ・・・
64774RR:2010/03/22(月) 21:45:41 ID:ytsnfbHm
酒飲んだ
ラーメン食べたくなった
65774RR:2010/03/25(木) 22:12:57 ID:g7Plt+Kw
バイパス無料化してから、英インター以北の渋滞ってマシになった?
66774RR:2010/03/26(金) 00:58:30 ID:zmbMy+gu
気持ちマシ。上りは変わらず。
67774RR:2010/03/26(金) 06:34:20 ID:cSIu+P47
お、明日川越に星野亜樹参上するな。
68774RR:2010/03/26(金) 19:52:27 ID:fnbLuJQl
練馬から秩父に行くときはいつも川越街道をひたすら走って定峰峠越してたんだが、
こないだ回り道になるけど17号使って、小仙波から川越街道に入ったら全然早かった。
69774RR:2010/03/26(金) 21:28:46 ID:D6q8WrUX
17号は三橋〜宮前の渋滞がな・・・
和光富士見が出来てもそんなに変わんないかね。
70774RR:2010/03/27(土) 08:10:09 ID:zXGp/DuK
>>68
練馬なら所沢経由R299で行くのも有りかと
71774RR:2010/03/27(土) 12:26:17 ID:sn/FJZZQ
所沢経由はすり抜けできない狭い区間があるのと、R299は流れてるが
ずっとイエローライン&信号なしでスローカーのペースで走らないといけない。

川越街道もすり抜け困難な区間がある。

R17経由だと、道が広い、車線も多いで終始自分のペースで走れる。

で結局17経由が圧倒的に早かった。
72774RR:2010/03/27(土) 18:59:00 ID:PJDpRA8n
練馬⇒新青梅街道⇒岩蔵街道⇒成木街道⇒K53⇒R299⇒秩父
73774RR:2010/03/27(土) 19:23:23 ID:AsoHKXb5
練馬→関越道→嵐山小川IC→定峰峠→秩父
74774RR:2010/03/30(火) 23:58:14 ID:HhnSyUmI
保守
75774RR:2010/03/31(水) 18:33:12 ID:OdvQmoXL
72のルートは休日とかだと
ねずみ捕りがなにげにコワくてびくびく走りで
ペース上がんない・・・。
76774RR:2010/04/01(木) 00:23:00 ID:wXWnW2h9
川越と所沢が合併して西さいたま市が誕生します
77774RR:2010/04/01(木) 20:55:08 ID:cescWuqB
そういや、所沢と川越って微妙に接してるんだよなw
78774RR:2010/04/06(火) 00:09:24 ID:Xfg91jWm
保守
79774RR:2010/04/09(金) 09:19:18 ID:vcyJ9fpP
ハンサムラーメン
80774RR:2010/04/09(金) 21:11:47 ID:a6bQQ9cf
日曜あたりどっか集まりません?
81774RR:2010/04/11(日) 07:47:17 ID:T4ir01WA
日曜だおw
82774RR:2010/04/11(日) 08:47:22 ID:amc+5aTT
ドーナツ たこ焼き いちごみるく
83774RR:2010/04/11(日) 10:43:24 ID:LTur2Yzx
はてしなく仕事中
午前でおわるといいな('∀`)…
84774RR:2010/04/11(日) 13:41:11 ID:W1U/d4la
いやー暑い!バイク多いね〜
今はこんな天気いいけど、夜は雨降っちゃうのかな〜
85774RR:2010/04/11(日) 22:02:36 ID:LTur2Yzx
やっとおわた('A`)
86774RR:2010/04/13(火) 07:31:28 ID:m/vgjQF4
18日はセイコーでスズキのABS体験か
87774RR:2010/04/13(火) 13:08:12 ID:XaS9wgyu
この前筑波サーキットでスズキABS体験試乗してきたけど、
今のバイクの進歩に感動した
次は絶対ABS付き買いたい。
何年先かわからんが…
88774RR:2010/04/16(金) 01:58:21 ID:JLNEKqTJ
>>86
俺もセイコー行く予定
89774RR:2010/04/18(日) 12:50:51 ID:WF0XIHzT
さて、そろそろ試乗会いくか
ツナギとか着てる人ばっかりだったらどうしよう(・ω・`)
90774RR:2010/04/18(日) 13:57:10 ID:WF0XIHzT
ンダと晴れもきてんのね
9188:2010/04/18(日) 23:39:38 ID:v5b2UrJ4
>>90
よう!俺も行ってたぜ
初参加だったんだけど結構空いてたな
お父さんな方ばかりでほのぼのとしてたね

三原じゅん子の参加したかい?
セイコーの人が頑張って勧誘してたけど、俺スルーしちゃったw
92774RR:2010/04/20(火) 22:35:33 ID:ZF4cFNmR
ここの卒業生だけど、全然知らなかった。
知ってたら行ってたのに…
93774RR:2010/04/22(木) 05:53:33 ID:dvVxJbLj
天気悪くなるらしいな
94774RR:2010/04/24(土) 22:42:17 ID:nQJl69nM
弁慶の所の坂って鼠やってますか?
95774RR:2010/04/24(土) 23:33:37 ID:V9NblUa7
今年は、平日の夜は見てないなぁ
休日の武蔵野線高架下は今でもデフォ?
96774RR:2010/04/25(日) 00:27:49 ID:EHV8P13k
和光バイパス開通してたよ。
あっという間の短い区間だったw。
97774RR:2010/04/25(日) 09:50:16 ID:543y7JEQ
98774RR:2010/04/27(火) 23:08:52 ID:Gbedk7tH
誰か行く人います?

みんな集まれ!「まるごとバイクフェスティバル2010」
http://www.fine-motorschool.co.jp/pdf/bikefest2010.pdf
99774RR:2010/04/28(水) 00:38:55 ID:CXGgKCTf
>>98
カオスっぷりがどうだったかレポよろ
俺は仕事…orz
100774RR:2010/04/28(水) 20:32:32 ID:vYNm0DYL
ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 100ゲット!
  ミ_ノ
  ″″
101774RR:2010/05/02(日) 12:11:38 ID:AmxB1A/q
最近鼠見ないね。
昔は落合橋付近や、富士見川越バイパス(富士見川越有料道路)の料金所先の(川越寄り)信号付近は結構やってたものだが。
102774RR:2010/05/08(土) 02:52:35 ID:cRe5PAWC
ラーメン食ってくる
103774RR:2010/05/09(日) 01:12:10 ID:xonJQOFh
上板橋の中本?
104774RR:2010/05/09(日) 06:51:36 ID:fhJu71Bw
川越街道走行中にヲナニィしたくなったら英インターから手前側に『花太郎』っていう
個室ビデオ屋があるからそこでスィコスィコしてね♪
でっかいパチンコ屋の敷地内にある所。となりにカレー屋のココ壱番屋があるところ。
ここの花太郎のすっごくいいところは個室が完全密閉になっててヘッドホンを使わなくても
そこそこの音量でスィコスィコできることなんだよ♪
実家暮らしのライダー諸君は普段ヘッドホンでしてるでしょ?それが完全密閉個室だから
スピーカーから音出して楽しめるんだよ。ドアのロックがすっごく頑丈なんだわ。
画面も36インチほどの巨大画面だからすごい迫力だよ。

というわけでエッチなライダー諸君は花太郎へどうぞ。
一時間1000円。
二時間1500円。
五時間3000円だったと思う。

105774RR
雨、いやだねぇ