【254】川越街道スレッド【463】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
祝254BP無料化
2774RR:2010/02/22(月) 12:50:22 ID:QMIM/rfg

       ☆      ☆ 
   
       ☆       ☆            ☆     
                   ☆   ☆ 
                        ★
3774RR:2010/02/22(月) 13:02:23 ID:Ezkcg9tM
何を語るの?
4774RR:2010/02/22(月) 15:24:51 ID:/bzrqW0d
ハンサムラーメン
5774RR:2010/02/22(月) 21:02:25 ID:qy06KAGs
時ちゃんラーメン
6774RR:2010/02/22(月) 22:54:33 ID:lfQRMACX
時ちゃんラーメン、あれっていつも閉まってるし店もボロくて潰れてると思ってた。
たまーに開店しててびっくりしたな。

ハンサムラーメンは何なのだろう?行った事ないけど。
7774RR:2010/02/23(火) 00:02:49 ID:9+2gwBi6
>>1
254BPの朝霞のあたり、だいぶ出来たね。
取り敢えず部分開通して、いずれ川越ー富士見に繋げるのかな。
8774RR:2010/02/23(火) 20:29:38 ID:tllMM8CD
つなげないよ。
都市計画でも既にきまってるけど、254バイパスは外環和光ICから富士見市のR463までの道だから。
そこから川越までは、ついこのまえ無料化になった旧富士見川越有料道路がバイパスとして機能している。
9774RR:2010/02/23(火) 21:04:20 ID:+3cwhoB9
>>6
ハンサムラーメンは大山かな? キクラゲ玉子炒め定食 よく明け方喰ってたw
10774RR:2010/02/23(火) 22:11:09 ID:8lwZj3As
練馬と実家の川島を往復するのに使ってるよ。
夜は落合橋越えたら辺りが真っ暗になるだろう?
2年前カインズモールができてツタヤも併設されたが
それまで町内にゲームソフトやCD売ってる店が
コンビニ除いて無かったんだぞ!!!
11774RR:2010/02/24(水) 00:57:43 ID:yltvlwuB
岡ちゃんラーメン
12774RR:2010/02/24(水) 08:21:54 ID:z+zeYg+l
13774RR:2010/02/24(水) 23:35:20 ID:ee1dZ2pD
台交差点ややこしくなったな。
14774RR:2010/02/26(金) 08:39:08 ID:NuWaa/y2
最近、上板橋の北極ラーメン食ってないな
暖かくなってきたから更に行かなくなるだろうけどw
15774RR:2010/02/26(金) 12:11:28 ID:deuzAdR9
となりのとんかつ屋よく言ったよ
16774RR:2010/02/26(金) 22:07:40 ID:v+QUpdlD
蒙古タンメンだな
17774RR:2010/02/27(土) 03:41:50 ID:Ags9n/Pf
川越街道の五本欅の周辺、東上線で言うと上板橋あたりにバイク屋が固まってますが、
あのあたりに詳しい方いらっしゃいますか?
あれだけ固まっている割に、評判の情報が少なくて困っています。

首都圏バイク屋情報だと、環七常盤台寄りの中村モータースを推す声があるんですが。
18774RR:2010/02/27(土) 04:05:43 ID:Ags9n/Pf
モトボックスセキとオートショップホサカのインプレも見つけました。
伏せ字されていたので気づきませんでした。

勝手にまとめると、

モトボックスは不景気っぽい、ため口、ちょい高いが仕事はきっちり。
ホサカは作業スペース一台しかない、常連多くて入りにくいが丁寧だった。
中村モータースに関しては、情報が今ひとつ。

教えて!だけだと何なので、マルミヤモータース情報を。
自分はマルミヤモータースの前を良く通りますが、自転車を主にしている割に(かなり繁盛)、
常に何台かバイクがある、しかも行く度ごとに変わっていると、かなり修理している感じはあります。
爺ちゃんとおっちゃんと若者がいますが、爺ちゃんは修理専門、おっちゃんは愛想が良く、
若者はぶっきらぼうです。
19774RR:2010/02/27(土) 10:33:12 ID:hMjtrPQj
モトボックスに限らずバイク屋はどこも不景気だけどな。
モトボックスは利用したことあるが、社長は元カワサキの社員だったらしい。
確かに安くないが車体や整備には全く問題ない。

中村モーター巣も不景気なのか並んでた2店舗のうち1店舗が潰れて100円ローソンになった。
ここもタメ口だったな。年配の職人っぽい人は丁寧だったけど。
飛び込みで修理たのんだことあるけど、きっちり直ってて安心はできたよ。
20774RR:2010/02/27(土) 13:54:52 ID:kGMkZ4jL
むか〜しホサカで買った。
親子でやってたけど今はどうなんだろ。
整備とか対応はとても丁寧で良かったな。
21774RR:2010/03/03(水) 22:43:02 ID:gme5VXve
22774RR:2010/03/04(木) 05:02:47 ID:3d1uotsA
川越街道スレ、復活してたんですね。
23774RR:2010/03/05(金) 10:49:52 ID:l9RqzI+H
解除記念にラーオフか?
24774RR:2010/03/05(金) 11:18:56 ID:66jeQqqt
チャーシュー力 三芳店でOK?
25774RR:2010/03/05(金) 11:21:54 ID:RiQQfRzk
なんかショーシュー力みたいで嫌な名前だな(w
>>24
三芳店は川越街道と関係ないだろ?
歯にしみるようなヌルくてまずいラーメンはかんべん。
アソコは餃子ライスの店だよ。
26774RR:2010/03/05(金) 11:39:10 ID:l9RqzI+H
でも以前のスレでその三芳店でオフしたんだぜ?
確かにあんまりんまくなかったorz
27774RR:2010/03/05(金) 14:37:55 ID:xxPwWxlQ
くるまや新座とか
28774RR:2010/03/05(金) 15:21:10 ID:tU3cW+xG
ピザハットがやってる食い放題の店行ってきたけどチョーガッカリ。
カーニバルビュフェの方が全然いいや。
とにかく店内のオペレーションがまるで出来てない。
中央の大皿料理が空っぽでもお構いなし。
取り皿が無くなってもお構いなし。仕方無しにお客が厨房内の皿を
勝手に持ち出すありさま。
まともな管理者がいないんだろうな。

ピザはオーダーバイキング方式で10種類くらいから選ぶのだが
トッピングがそれぞれ超貧相。宅配ピザのようなトッピング山盛りなんてのはない。
そんなのを小さめとはいえ、オーダーで1枚持ってこられちゃうもんだから
そんなにイラネえよ状態。ちょっとずついろいろ食べたいとか出来ない。
29774RR:2010/03/05(金) 15:40:57 ID:RiQQfRzk
川越街道沿いで池袋-川越あたりとし、あまり異論が
出ないで万人向けに旨いのは「ぜんや」だろ
30774RR:2010/03/06(土) 01:49:26 ID:zZaYLFay
安行からage
31774RR:2010/03/06(土) 20:19:38 ID:7M/gEII7
ぜんやとラーメン二郎
対極をなすラーメンだな
32774RR:2010/03/07(日) 08:42:58 ID:ejtYO9bI
>>29
最近は行列の伸び具合はどうなのけ?
33774RR:2010/03/07(日) 10:00:28 ID:RSt9S28x
川越街道スレ久々に経ってるww

俺はモトボックスセキでSS買って、ずっと整備もお願いしてるよん
社長は良い雰囲気出してるw

別に言葉使いとか気にならないけどね
34774RR:2010/03/08(月) 23:40:28 ID:4kT1GSLR
明日は今日より寒いらしい
雪なんて話も・・・orz
35774RR:2010/03/09(火) 04:18:06 ID:ajpr+mYH
おまえらラーメンの話しかできないのかよw
36774RR:2010/03/09(火) 09:53:16 ID:SHH4eKz0
んじゃうまいそば屋の情報おながいしまつ
37774RR:2010/03/09(火) 22:01:45 ID:eZdhLoCb
今夜は雪がすごいよ
38sage:2010/03/10(水) 16:11:15 ID:L2/S1rwm
もう溶けたから走ってくる
39774RR:2010/03/11(木) 10:00:48 ID:gFTl/Mr7
今、ちい散歩で川越街道やっとる
40774RR:2010/03/11(木) 10:10:10 ID:/Bn3xH+s
やじまる
41774RR:2010/03/11(木) 21:27:59 ID:lP7Gp7Og
明日の晩あたり、どこかいきません?
せっかくの復活なので川越街道にちなんで川越とか
にしても、ドコモ規制長いな
一瞬解除されたけど
現地で連絡とれない予感
42774RR:2010/03/11(木) 22:43:56 ID:gxqoZCyz
それじゃ川越2りんかん、ふじみ野ドラスタあたりで。
ラーメンでも喰う?
43774RR:2010/03/12(金) 07:50:48 ID:FPoSf/Fk
昼間限定だが、ぜんやオフすればいいじゃん
土日は行列できるからトークタイムもできる
駐車場あるからバイクは止められるよ
44774RR:2010/03/12(金) 10:12:35 ID:xG7uwoLW
>>42
食べるときは、ふーふーしてな
45代理スレの代理人による代理レス:2010/03/12(金) 23:27:10 ID:CgNLWaQO
やっと仕事おわった('A`;)金曜にトラブルとかマジ勘弁
そんなけで今日は集まれなくて残念です

3月いっぱいはドコモ規制かのう
46774RR:2010/03/13(土) 20:28:12 ID:W7rTEZNM
あのロングスロープ沿いの弁慶ってレンタバイクやってる?
47774RR:2010/03/14(日) 04:12:29 ID:jzWO2+vj
やってるよ
48774RR:2010/03/14(日) 07:16:22 ID:+tliIXJn
弁慶新座店のレンタル料金表ない?
49774RR:2010/03/14(日) 08:03:53 ID:EgsJXIq2
>>48
HPにあるだろ。
50774RR:2010/03/14(日) 16:09:46 ID:myt2xs2M
今日も池袋の六又陸橋いつもの場所で川越方向ネズミやっていた
前は手前のわき道曲がれば逃げられるけど
今日は、そのわき道入り口も白バイがいたよw
51774RR:2010/03/14(日) 20:42:09 ID:EuRkpU14
今日は都内の主な交差点でハミ禁チェックやりまくってた
52774RR:2010/03/14(日) 23:21:43 ID:Tahu0CzQ
みんな安全&捕まらないように行きましょう。
出勤中に捕まるとお金だけじゃなくて時間もロスしちゃいますから、それだけじゃなくて周りの信頼も失うのが実は一番痛い
時間に余裕を持って一週間ガンバッテ行こう!
53774RR:2010/03/14(日) 23:46:12 ID:EuRkpU14
今日もゼロ災でいこう! ヨシ!
54774RR:2010/03/15(月) 07:55:50 ID:SH9AwUoW
>>50
??
どこだ?春日通りから来て、陸橋登って信号あるところの先のぶっ飛ばせる区間のこと?
55774RR:2010/03/15(月) 16:50:57 ID:/VxFNsA/
和光の陸橋ちかくで事故った……。
俺の赤信号見落としなんてそんな馬鹿な……。

バイクオワタ
56774RR:2010/03/15(月) 17:06:34 ID:SGuqPFG6
生きててよかったな
57774RR:2010/03/15(月) 17:21:01 ID:/VxFNsA/
どうも。半月前に上でバイク屋の評判を伺った者なんですが、その翌日に事故って
上で名前の挙がったバイク屋さんに引き取ってもらいましたorz

我ながらなんという転ばぬ先の杖orz
58774RR:2010/03/15(月) 18:06:52 ID:jMvk5qWk
ドンマイ!
身体が無事ならまた乗れるさ
59774RR:2010/03/15(月) 23:20:58 ID:EFX1yla0
>>54
それ
60黒SS:2010/03/18(木) 12:32:33 ID:qyOJ6Nob
夜中に練馬ドンキから一緒になったSSの方、どうもでした
ちょっとの区間でしたが、楽しかったですよ(´∀`)
61774RR:2010/03/20(土) 18:56:16 ID:65VKMeFK
上げとくか
62774RR:2010/03/20(土) 20:45:24 ID:PKXTi6Ix
弁慶って新車安い?
PCX乗り出し見積いくらくらいになるかな?
63774RR:2010/03/21(日) 02:52:59 ID:vYlQRtm7
弁慶に電話して聞けよ・・・
64774RR:2010/03/22(月) 21:45:41 ID:ytsnfbHm
酒飲んだ
ラーメン食べたくなった
65774RR:2010/03/25(木) 22:12:57 ID:g7Plt+Kw
バイパス無料化してから、英インター以北の渋滞ってマシになった?
66774RR:2010/03/26(金) 00:58:30 ID:zmbMy+gu
気持ちマシ。上りは変わらず。
67774RR:2010/03/26(金) 06:34:20 ID:cSIu+P47
お、明日川越に星野亜樹参上するな。
68774RR:2010/03/26(金) 19:52:27 ID:fnbLuJQl
練馬から秩父に行くときはいつも川越街道をひたすら走って定峰峠越してたんだが、
こないだ回り道になるけど17号使って、小仙波から川越街道に入ったら全然早かった。
69774RR:2010/03/26(金) 21:28:46 ID:D6q8WrUX
17号は三橋〜宮前の渋滞がな・・・
和光富士見が出来てもそんなに変わんないかね。
70774RR:2010/03/27(土) 08:10:09 ID:zXGp/DuK
>>68
練馬なら所沢経由R299で行くのも有りかと
71774RR:2010/03/27(土) 12:26:17 ID:sn/FJZZQ
所沢経由はすり抜けできない狭い区間があるのと、R299は流れてるが
ずっとイエローライン&信号なしでスローカーのペースで走らないといけない。

川越街道もすり抜け困難な区間がある。

R17経由だと、道が広い、車線も多いで終始自分のペースで走れる。

で結局17経由が圧倒的に早かった。
72774RR:2010/03/27(土) 18:59:00 ID:PJDpRA8n
練馬⇒新青梅街道⇒岩蔵街道⇒成木街道⇒K53⇒R299⇒秩父
73774RR:2010/03/27(土) 19:23:23 ID:AsoHKXb5
練馬→関越道→嵐山小川IC→定峰峠→秩父
74774RR:2010/03/30(火) 23:58:14 ID:HhnSyUmI
保守
75774RR:2010/03/31(水) 18:33:12 ID:OdvQmoXL
72のルートは休日とかだと
ねずみ捕りがなにげにコワくてびくびく走りで
ペース上がんない・・・。
76774RR:2010/04/01(木) 00:23:00 ID:wXWnW2h9
川越と所沢が合併して西さいたま市が誕生します
77774RR:2010/04/01(木) 20:55:08 ID:cescWuqB
そういや、所沢と川越って微妙に接してるんだよなw
78774RR:2010/04/06(火) 00:09:24 ID:Xfg91jWm
保守
79774RR:2010/04/09(金) 09:19:18 ID:vcyJ9fpP
ハンサムラーメン
80774RR:2010/04/09(金) 21:11:47 ID:a6bQQ9cf
日曜あたりどっか集まりません?
81774RR:2010/04/11(日) 07:47:17 ID:T4ir01WA
日曜だおw
82774RR:2010/04/11(日) 08:47:22 ID:amc+5aTT
ドーナツ たこ焼き いちごみるく
83774RR:2010/04/11(日) 10:43:24 ID:LTur2Yzx
はてしなく仕事中
午前でおわるといいな('∀`)…
84774RR:2010/04/11(日) 13:41:11 ID:W1U/d4la
いやー暑い!バイク多いね〜
今はこんな天気いいけど、夜は雨降っちゃうのかな〜
85774RR:2010/04/11(日) 22:02:36 ID:LTur2Yzx
やっとおわた('A`)
86774RR:2010/04/13(火) 07:31:28 ID:m/vgjQF4
18日はセイコーでスズキのABS体験か
87774RR:2010/04/13(火) 13:08:12 ID:XaS9wgyu
この前筑波サーキットでスズキABS体験試乗してきたけど、
今のバイクの進歩に感動した
次は絶対ABS付き買いたい。
何年先かわからんが…
88774RR:2010/04/16(金) 01:58:21 ID:JLNEKqTJ
>>86
俺もセイコー行く予定
89774RR:2010/04/18(日) 12:50:51 ID:WF0XIHzT
さて、そろそろ試乗会いくか
ツナギとか着てる人ばっかりだったらどうしよう(・ω・`)
90774RR:2010/04/18(日) 13:57:10 ID:WF0XIHzT
ンダと晴れもきてんのね
9188:2010/04/18(日) 23:39:38 ID:v5b2UrJ4
>>90
よう!俺も行ってたぜ
初参加だったんだけど結構空いてたな
お父さんな方ばかりでほのぼのとしてたね

三原じゅん子の参加したかい?
セイコーの人が頑張って勧誘してたけど、俺スルーしちゃったw
92774RR:2010/04/20(火) 22:35:33 ID:ZF4cFNmR
ここの卒業生だけど、全然知らなかった。
知ってたら行ってたのに…
93774RR:2010/04/22(木) 05:53:33 ID:dvVxJbLj
天気悪くなるらしいな
94774RR:2010/04/24(土) 22:42:17 ID:nQJl69nM
弁慶の所の坂って鼠やってますか?
95774RR:2010/04/24(土) 23:33:37 ID:V9NblUa7
今年は、平日の夜は見てないなぁ
休日の武蔵野線高架下は今でもデフォ?
96774RR:2010/04/25(日) 00:27:49 ID:EHV8P13k
和光バイパス開通してたよ。
あっという間の短い区間だったw。
97774RR:2010/04/25(日) 09:50:16 ID:543y7JEQ
98774RR:2010/04/27(火) 23:08:52 ID:Gbedk7tH
誰か行く人います?

みんな集まれ!「まるごとバイクフェスティバル2010」
http://www.fine-motorschool.co.jp/pdf/bikefest2010.pdf
99774RR:2010/04/28(水) 00:38:55 ID:CXGgKCTf
>>98
カオスっぷりがどうだったかレポよろ
俺は仕事…orz
100774RR:2010/04/28(水) 20:32:32 ID:vYNm0DYL
ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 100ゲット!
  ミ_ノ
  ″″
101774RR:2010/05/02(日) 12:11:38 ID:AmxB1A/q
最近鼠見ないね。
昔は落合橋付近や、富士見川越バイパス(富士見川越有料道路)の料金所先の(川越寄り)信号付近は結構やってたものだが。
102774RR:2010/05/08(土) 02:52:35 ID:cRe5PAWC
ラーメン食ってくる
103774RR:2010/05/09(日) 01:12:10 ID:xonJQOFh
上板橋の中本?
104774RR:2010/05/09(日) 06:51:36 ID:fhJu71Bw
川越街道走行中にヲナニィしたくなったら英インターから手前側に『花太郎』っていう
個室ビデオ屋があるからそこでスィコスィコしてね♪
でっかいパチンコ屋の敷地内にある所。となりにカレー屋のココ壱番屋があるところ。
ここの花太郎のすっごくいいところは個室が完全密閉になっててヘッドホンを使わなくても
そこそこの音量でスィコスィコできることなんだよ♪
実家暮らしのライダー諸君は普段ヘッドホンでしてるでしょ?それが完全密閉個室だから
スピーカーから音出して楽しめるんだよ。ドアのロックがすっごく頑丈なんだわ。
画面も36インチほどの巨大画面だからすごい迫力だよ。

というわけでエッチなライダー諸君は花太郎へどうぞ。
一時間1000円。
二時間1500円。
五時間3000円だったと思う。

105774RR
雨、いやだねぇ