ヘルメット総合スレッド[part139]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ  ヘルメット総合スレッド[part138]
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264336409/
2774RR:2010/02/20(土) 18:23:12 ID:l/PXfNqT
【ヘルメットwiki】 ttp://wiki.livedoor.jp/suzuki_sv650/

国内メーカー
【OGK】 ttp://www.ogkhelmet.com/motorcycle/index.html
【ショウエイ】ttp://jp.shoei.com/products/ja/index.html
【アライ】 ttp://www.arai.co.jp/jpn/top.html

その他メーカー
【ワイズギア】 ttp://www.ysgear.co.jp/mc/
【スズキ】 ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/helmet/
【ホンダモーターサイクルジャパン】 ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/
【MHR】 ttp://www.mhrjapan.com/index.html
【HJC】 ttp://www.hjchelmets.com/
【HarleyDavidsonJAPAN】 ttp://www.harley-davidson.co.jp/
【MomoDesign】 ttp://www.momodesign.it/
【buco】 ttp://www.toys-mccoy.com/
【BumBleBee】 ttp://www.pherrows.com/
【O’sProject】 ttp://www.os-project.co.jp/
【ダムトラックス】 ttp://www.dammtrax.com/
【PJHelmets】 ttp://www.furukawa-co.com/
【Tachibana】 ttp://www.tachibana-helmet.com/
【Schuberth】 ttp://www.schuberth.jp/
【marushin】 ttp://www.marushin.it/marushin07/go_ita.html

オフヘルとか
【X-lite】 ttp://www.x-lite.it/
【FOX】 ttp://www.foxracing.com/
【O’NEAL】 ttp://www.oneal.com/
【TROYLEE】 ttp://www.troyleedesigns.com/
【NOFEAR】 ttp://www.nofear.com/
3774RR:2010/02/20(土) 18:24:05 ID:l/PXfNqT
関連スレ
海外製ヘルメットスレ3
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1261931812/

あと宜しく。
4774RR:2010/02/20(土) 19:57:09 ID:12d1LcN2
(=゚ω゚)ノぃょぅ  >>1乙!
    
しかしX−12は帽体デカイねぇ〜
5774RR:2010/02/20(土) 20:09:54 ID:n/gfBqSo
6774RR:2010/02/20(土) 20:12:25 ID:fsoGx1Mh
Z武さん今度はオリンピックかよ
7774RR:2010/02/20(土) 20:56:28 ID:fPAoFJPm
z-6の社外シールドまだー?
8774RR:2010/02/20(土) 21:11:05 ID:OQh8YDZz
X10の情報まだぁ
9774RR:2010/02/20(土) 22:21:32 ID:Rx8d3h4Q
今アライのPROFILE使ってるんだけど、カーボンヘルメットに惚れてしまって購入を考えています。
シューベルトがいいけど高くて買えないので、探してたらHJCっていうヘルメットを見つけました。
このメーカーのカーボンメットってどうなんですか?
パーツとかシールドの耐久性、静粛性とかどんなもんでしょう?
10774RR:2010/02/20(土) 22:48:53 ID:hoD9N5K5
HJCのカーボンメット、店頭で触ったけど
かなり軽かったなー
静音性とかは知らんが、快適そうだわ
11774RR:2010/02/20(土) 23:31:33 ID:3Ax3KeQe
カーボンオンリーで割れない工夫するなら
普通にケブラーとか使えばいいじゃんって思うんだが
やっぱそのへんは男のロマンが許さんのだろうか

まぁケブラーとか使ったら3大メーカークラスなら特別新しいものじゃなくなっちゃうしな
12774RR:2010/02/20(土) 23:34:51 ID:tvjIKskW
今日メット買いに行った。
試着した姿を鏡で見て恥ずかしくなった。こんなに似合わないものなのか!
アライのジェット、SHOEIのジェット、何か変だよ(+。+)
13774RR:2010/02/20(土) 23:55:56 ID:NNLJMd2N
精子からやり直せ
14774RR:2010/02/21(日) 00:19:09 ID:onForta8
>>12
メットはバイクに跨った状態を想像しないとダメ。試着で棒立ちで見てもかっこよくない。
15774RR:2010/02/21(日) 00:21:38 ID:wqtWc8n6
カッコ悪いのは顔だろうから、隠れるようにフルフェ買えば解決。
16774RR:2010/02/21(日) 00:48:58 ID:fCFTjgRO
>>1-3
                                            / /    `ト 、',    ヽ
                                        \  /  /     -ト y  i   l\
   ____                 ___              l ハ l /     ● l  }-、 !  \
  (___  )  l⌒l  __     (__   )              l/i yi ●     , ⊂⊃ l ,!/.  \  __
      / /   |  | (__)     _/ /           ―   レvl⊃  r´`´ヽ  l  }´/ ヽ   \|_/
     / /    |  |          (__ \                i 、  ヽ、_,ノ  j ト ~、    〆/
   / /      |  |  __  l⌒l_    \ │( ̄ ̄ ̄ ̄ )  r- ,_   」 ヽ , ____,. イll  lヽ/ ̄ヽ//ノ
  / /   /|    |  | (__) |  _)  _ 丿│  ̄ ̄ ̄ ̄   l、  ~'''TTト、 ハ,ヽ  l==ソ―〜   //i
 (  ̄ ̄ ̄ |    `ー'     ( ○ _) (__ノ            ヽ、  .l l l ', ', \ .l./     //  |
   ̄ ̄ ̄ ̄            `─'                       `ー.l_l_l__', ',__ |    ≠   _ノ
                                                  | ヽ       /
                                                  |  ヽ__ ノ
17774RR:2010/02/21(日) 01:07:39 ID:jyXb/m0o
誰でも新しいモノを身につけるときは違和感を感じるものだよ
そのうち自分でも変とは思わなくなる
ま、気にすんなってことだ
18774RR:2010/02/21(日) 01:42:18 ID:Gavc62JP
関連スレ 追記
SG、PSC、JIS、各種ヘルメット規格議論用スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266416001/l50
19774RR:2010/02/21(日) 03:02:41 ID:mzROnxsJ
スケルトンの腰が被ってたヘルメットはカッコ良すぎ
20774RR:2010/02/21(日) 03:04:57 ID:1QS6Q4/Q
>>7
もうでてると思うよ
SKY
21774RR:2010/02/21(日) 03:48:46 ID:ZSxPcdtQ
ロケッティアって映画思い出した
22774RR:2010/02/21(日) 09:43:07 ID:2SVM0k6P
>>9
必ず被って決めるべき。
フィット感がイマイチ・・・というか、頭のテッペンとアゴ紐
だけで被ってる感じです。
買う気満々で店まで行ったけど断念しました。
お勧めしません。

あと自身の話になりますが、値段と相談して、ベマーのカーボンにしました。
ここのは、中の形状が合ってなかったけど「ショウエイ」に中は近いという
情報だったので、試しにX-11の内装をあてがって(部分的にカットして)み
たらピッタリ!
結構気に入って使ってます。
23774RR:2010/02/21(日) 19:03:27 ID:acbSBLRk
Arai様
早くアドシスI用のピンロックシールドを発売してください。って
前スレで誰かも言ってたな。

そういや口元のベンチ内にある活性炭フィルターの交換って出来るのかな?
縮んだんだかバラけちゃったんだかでやけに小さくなってやがる。
24774RR:2010/02/21(日) 19:05:59 ID:68UUUcWp
プロファイルとVECTORならどちらがオススメですか?値段にそんな差はないんだけど、WIKIにはなぜかVECTORのインプレがないww
25774RR:2010/02/21(日) 19:45:43 ID:uf2mlu1d
内装交換可か否か。
あとは分かるな?
26774RR:2010/02/21(日) 20:29:09 ID:f3DHVtgh
ベクター持ってるけど、かぶり心地はいいよ。アライ的締め付け感で恍惚・・・
内装は全部とれないけど、俺はもともと丸洗い派なんで気にしてない。
ヘルメットなんて風呂に一緒にもって入ってざぶざぶあらって干しとけばいいんだ。
27774RR:2010/02/21(日) 22:21:01 ID:Gavc62JP
28774RR:2010/02/21(日) 23:49:18 ID:69p0Uyat
錦鯉....
29774RR:2010/02/22(月) 01:37:01 ID:kMflRiFF
R75規定の“ヘルメット形状の曲面を半径75mm以上と定めている”とはどういう事ですか?
もっと小さいヘルメットを作れるようになるんでしょうか?

http://www.bikebros.co.jp/news/index.php?e=399
30774RR:2010/02/22(月) 01:59:14 ID:w3jUafE0
>>29
違う
簡単に言えば、一定の大きさ以下のものを作っては駄目。(強度的な問題で)
こういう規定があるので、日本ではもっと小さいヘルメットが作れない。
31774RR:2010/02/22(月) 10:01:01 ID:S3QTjC8f
五輪スケルトン代表の越選手のメットがカッコいいのだが・・・

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1266760804957.gif

どこで売ってる?
32774RR:2010/02/22(月) 10:01:50 ID:Vcl+qtEN
VFX-Wが欲しい
そろそろ今使ってるHornetDSも3年経つし 欲しい
33774RR:2010/02/22(月) 12:57:49 ID:71GQcZpc
>>31
シンプソンが出してそうなデザインだが
34 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/22(月) 13:07:27 ID:92dEFnie
>>31
SWANSとフェイスガードって感じだね
山本光学に聞くと教えてくれるんでない?バイク用には実用性無って感じだが
35774RR:2010/02/22(月) 18:34:06 ID:Lshm/v2C
Z-3のヘルメット
何年ぶりかに洗ったら中ぼろぼろだったw
8年ぐらい使ってる
36774RR:2010/02/22(月) 18:46:20 ID:3urfd9oW
>>25-26
内装を気にするほど潔癖ではないので、コスパのいいベクターにしてみます!
ありがとうございました!
37774RR:2010/02/22(月) 18:46:57 ID:IGi3Ju3L
今日はAraiのタイムセールか。
合うサイズが少ない。どうしようかな。
38774RR:2010/02/22(月) 18:49:41 ID:71GQcZpc
ないなら買うなって。
39774RR:2010/02/22(月) 21:50:26 ID:k91QlsCx
パワーシールドセラミックってどうですか?
使っている方がいましたら、簡単なインプレをお願いします。
40774RR:2010/02/22(月) 22:40:25 ID:dTyVUnrr
>>31
無駄に格好いいなw
41774RR:2010/02/22(月) 23:56:39 ID:ip25wcPh
ボボスレー選手がFF5被ってた。カッコイイね!
42774RR:2010/02/22(月) 23:59:41 ID:iaMUqfp7
ボボスレー
43774RR:2010/02/23(火) 00:08:27 ID:0LrxazFb
絶対に許さない
44774RR:2010/02/23(火) 00:28:58 ID:h8bNLUHm
ボボ擦ったら血がでちゃうだろw
45774RR:2010/02/23(火) 00:41:33 ID:eOxXOkkM
>>29
言い換えれば直径14cmの頭?
小型犬にでもかぶらせるの?
46774RR:2010/02/23(火) 01:04:00 ID:n3D7SCEP
これってアライのどのモデルでしょうか?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan070207.jpg
47774RR:2010/02/23(火) 01:05:43 ID:t7I6R74Z
>>45
帽体のRがどこでも同じではないということを考えろよ
48774RR:2010/02/23(火) 01:07:49 ID:68Y+pbDS
>>46
これっぽくない?
http://www.arai.co.jp/jpn/fullface/gp5x_t.html
違う?わかんないや
49774RR:2010/02/23(火) 07:57:01 ID:Foyy6Fm0
>>48
たぶん正解。
50774RR:2010/02/23(火) 15:24:20 ID:n3D7SCEP
>>48
>>49
どうもありがとうございます、GP-5Xみたいですね。
あごの部分はシールでしょうかね。
51774RR:2010/02/23(火) 16:37:03 ID:xOTPfLBq
52774RR:2010/02/23(火) 17:45:34 ID:jn1nuqEZ
中型免許をとり、初めてヘルメットを購入しようとしているものなのですが、
FF−5かVECTORのどっちかで迷っています。スレ主さん的にはどちらのフルフェイスがおススメですか?
53 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/23(火) 18:01:17 ID:RPJzA/Ji
>>52
頭にぴったりくる方。内装が洗えるとかベンチが効くとか有るけど、
まずは頭に合わなきゃ意味が無い
ちゃんとした店員の居る所で見てもらう事
54774RR:2010/02/23(火) 18:12:30 ID:YbDJ5JXD
フルフェイスで顎の部分が上に上がり、ゼットヘル見たいになり、サングラスみたいなシールドが格納されてる2万くらいのヘルメットがあったのですが、どなたかわかりますか?
55 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/23(火) 18:19:59 ID:RPJzA/Ji
>>54
んなもんいっぱい有るw
最近良く見るのはここのCR-1って奴
ttps://wins-japan.arunke.biz/

ゼットヘルって何だ?
56774RR:2010/02/23(火) 18:22:51 ID:45K2vcvL
俺はこれぐらいしか知らん
http://www.schuberth.jp/item/c3/index.html
57774RR:2010/02/23(火) 18:27:11 ID:45K2vcvL
貼ってから気付いたが2万前後だと>>56は確実に無いな( ´・ω・)
58774RR:2010/02/23(火) 18:28:07 ID:9kNryDsU
>>54
つMHR G-MAC-S
59774RR:2010/02/23(火) 19:07:10 ID:YbDJ5JXD
>>55
これです!有難うございます!

>>58
これもいいですね!
60774RR:2010/02/23(火) 19:26:04 ID:qO3LRMO2
>>55
ヘルメットの額の真ん中にデカデカと「Z」がペイントされてるメットを思い浮かべた。

……デザインとしては意外と……?w
61774RR:2010/02/23(火) 19:45:29 ID:slJKZSCQ
>>52
できれば店員に頼んで五分くらいはかぶらせてもらうといいよ。
せめて2−3分。で、首をブンブンふったり、軽くジャンプしてみたり。
フィットしてる方を買えばいい。

どっちも頬と首のあたりでホールドするようなヘルメットなので、もしかしたらどっちもぴったりかも。

ベクターは内装全部とれないので、ちまちま洗いたい人や交換こまめにする人には不向き。
だが、アライクォリティで高品質。風切り音も小さい。(ショウエイほどじゃないが。
FF5はリプレイスシールドが付けられる。あとすっごくカッコイイ。
62774RR:2010/02/23(火) 23:49:23 ID:215YgcpG
>>61に追加
できればコケた時を想定して床にスライディングしてみるといいよ。
63774RR:2010/02/24(水) 00:09:06 ID:dHYlxYE2
>>62
お買い上げ有難うございま〜す
64774RR:2010/02/24(水) 01:25:40 ID:i3Oy6njV
OGKのアヴァンド着用してるんですが、高速道路でも対応できますか?
フルフェイスのほうがいいですか?
65774RR:2010/02/24(水) 02:16:28 ID:u2dnnKnr
モタードに合うメットってどのタイプかな?
オフロードメットのゴーグルかシールドどっちが良いか分からん。
とりあえず今はアライのプロファイル黒でスモークシールド。バイクも真っ黒。
ゴーグルスモークとかキモいかな?
メットには疎いもんで皆はどのオフメットがかこいいとおもう?
ごめんね童貞で
66774RR:2010/02/24(水) 02:35:26 ID:Am9P9rPQ
コイン投げて決めろ。
67774RR:2010/02/24(水) 02:52:16 ID:1CY/k/Hc
今までジェットしかかぶってこなかったんだが、フルフェースにするならどれがオヌヌメですか?
68774RR:2010/02/24(水) 02:54:03 ID:ReBI31i0
オススメとか聞くなよ
だまって予算に収まる国内メーカーを買ってろ
69774RR:2010/02/24(水) 03:14:17 ID:Zv7GjGFb
>>65
うんまあキモい
70774RR:2010/02/24(水) 03:25:15 ID:5BUGh61Q
>>67
余裕ないなら OGK FF-5
余裕あるなら SHOEI X-TWELVE
71774RR:2010/02/24(水) 03:34:38 ID:n7ik17/a
FF5いいんだけどロゴとグラフィックが残念過ぎて買わなかった
72774RR:2010/02/24(水) 03:40:49 ID:5BUGh61Q
>>71
オヌヌメって見た目ってことなら自分で決めろw
73774RR:2010/02/24(水) 03:48:47 ID:n7ik17/a
>>72
おれ67じゃないよ
74774RR:2010/02/24(水) 03:50:48 ID:5BUGh61Q
>>73
流れで勘違いした失礼w
75774RR:2010/02/24(水) 03:54:00 ID:WWGxvkml
ID:5BUGh61Q
この人は底辺の単純労働者だから頭が回らない。可哀想。
76774RR:2010/02/24(水) 03:56:23 ID:n7ik17/a
>>74
おk
でもいいメットだよねFF5
例えば真っ黒にカブトのロゴだけだったら迷わず買ってたんだが
77774RR:2010/02/24(水) 07:45:05 ID:QbG2aEHD
マジックペンで塗りつぶせよそんなもん
78 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/24(水) 08:17:53 ID:l2ctoLOA
>>64
とりあえずアヴァンドでも大丈夫。ヘルメットで切符切られる事はない
けど安全性や快適性(風切り音とか他の騒音)なんかを考えるともう少しクラスの高い
フルフェイスをお勧め
一度高速に乗ってみてから考えても良いと思うけど
>>65
ショウエイホーネットDS、アライのツアクロ、TXモタード辺り
オフメットも良いけど街中しか走らないならゴーグルのメンテが面倒
79774RR:2010/02/24(水) 09:19:03 ID:ikOU24PT
やっぱりメガネでフルフェイスかぶるなら店で試着してメガネが入るやつを探すしかないか?
80 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/24(水) 09:29:12 ID:l2ctoLOA
うん。眼鏡(特にツル)の形状で変わってくるからね
自信があるなら内装を凹ませたりしても良いが、それでも手間が少ない方が良いだろ?
81774RR:2010/02/24(水) 10:04:33 ID:T/3z3pZG
>>79
頭の形や眼鏡の形状は人それぞれだから、
店頭での試着、あるいは自分が過去に使っていたモデルの実績で推測するしかないでしょう。
8254:2010/02/24(水) 12:40:59 ID:5VgEvH+d
さっそくWINS CR-Iを買って来ました。
皆さん有難う \(^o^)/
83774RR:2010/02/24(水) 12:42:19 ID:TnUZ2D4F
>>64
120ぐらいで浮き上がる感じがするけど法定速度なら問題ないよ
それよりこの季節は顎下からの風が冷たい
84774RR:2010/02/24(水) 14:06:02 ID:6JQznt/Q
アライのシールドホルダーどうにかなんねぇのかな。うるせぇんだよ
シールドちょい開けでピューピューうるさいのもそうだし。
かといってGP-5Xは視界狭いしベンチいまいちっぽいし。
OGK買っちゃうぞ。
85774RR:2010/02/24(水) 15:36:18 ID:oQC0elcD
FF-5終売ってあるし今はどこにもないんじゃない?
86774RR:2010/02/24(水) 15:46:14 ID:egGzs9WU
もうすぐニューモデルが出るんだろうね
87774RR:2010/02/24(水) 15:48:59 ID:6JQznt/Q
通販では見つけたがFF6が出るなら待ちたい所だね
88774RR:2010/02/24(水) 15:58:13 ID:oQC0elcD
89774RR:2010/02/24(水) 16:07:50 ID:PjhhjPF2
なんか普通のヘルメットね
90774RR:2010/02/24(水) 16:09:56 ID:6JQznt/Q
コレジャナイメット・・・
91774RR:2010/02/24(水) 16:17:05 ID:+Guf7Y+t
昨日バイク買って今バイク用品揃えてるんですが、
メットのwiki見たところ低価格のおすすめは
ヤマハのYF-5ロールバーンとなってますがYF-5Uロールバーン
との違いはどのあたりでしょうか?
92774RR:2010/02/24(水) 16:45:53 ID:RExAIXmy
前スレで出てたけど
OGKのFF-5はマイチェンでFF-5Vになって今春発売予定。
現時点で分かっている変更点はピンロックシートの有無。
http://www.bikebros.co.jp/ec-goods/search/brand/br/58/lc/19/mc/4/
93 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/24(水) 16:54:03 ID:l2ctoLOA
>>91
wikiに載っているのはUの方だね
ttp://www.ysgear.co.jp/mc/product/product_detail.asp
ここで見る限りベンチレーションが進化したっぽい
MEGASTARはUがつかないらしくデュアルベンチレーションシステム(DV.S)の説明が無い
94774RR:2010/02/24(水) 17:16:17 ID:+Guf7Y+t
>>93
ありがとうございます
Uの方でしたか。安心して買えます。
スモークUのデザインが気に入ったのでそれを買ってみようと思います。
95774RR:2010/02/24(水) 19:40:34 ID:8FGjrOgX
>>92
Vはスネル2010を通すみたいだから多分帽体等の仕様も変わってるだろうね
96774RR:2010/02/24(水) 20:19:21 ID:rqeND+fg
女子ボブスレーでFF-5使ってるな
97774RR:2010/02/24(水) 20:23:55 ID:PjhhjPF2
カイザーかな
98774RR:2010/02/24(水) 20:59:01 ID:C+QXgs3P
FFR-3は通勤用に良いな
99774RR:2010/02/24(水) 22:09:32 ID:YoTw/nqY
>>88
RIIより随分格好良くなっている気がする。
眼鏡用スリットってどんなもんなんだろう?
バイク乗る時はメガネだから気になる。
今被っているAVAND、メガネがあまり安定しないんだよなぁ・・・。
100774RR:2010/02/24(水) 22:17:38 ID:H2XeTC21
OGKがSHOEI化してる気が・・・
101774RR:2010/02/24(水) 22:17:52 ID:PjhhjPF2
AVAND、俺の場合はメガネはミラクルフィットして助かってたよ。
頭部のとメガネの形状によるんだろうなあ
102774RR:2010/02/24(水) 22:27:36 ID:hH0dIbjt
AGV SG規格/JIS2007規格対応品/MFJ公認
2010年3月中旬の発売予定です。
103774RR:2010/02/25(木) 02:55:41 ID:6Ka2GTPf
横浜市でSHOEIのヘルメット試着できる所って、やっぱりナップスしか無いかな?
どこか駅近で取り扱っているお店知りませんか?
104774RR:2010/02/25(木) 03:09:25 ID:VKRCP24n
タクシーで行け
105774RR:2010/02/25(木) 03:13:48 ID:VKRCP24n
今調べてみたがナップス横浜店まで駅から約2.7kmくらい。なんだ近い方じゃん。徒歩で50分くらいだろ。
106774RR:2010/02/25(木) 03:39:53 ID:vbmxK9Je
>>100
逆じゃね?
107774RR:2010/02/25(木) 06:27:44 ID:UqGjzoCQ
>>103
駅のそばがいいなら川崎まで足を伸ばしてラフロ行けば?
108774RR:2010/02/25(木) 14:36:19 ID:4P3QkH1z
RR5を実際に被ってみたけど、聞きしに勝る被り辛さですね。
幅の狭いのにビックリ。
リムーバーか何か被ってからでないと着脱は無理。
サイズ上げたら、被ってしまってから緩いし・・
RR4のときは俺はアライ頭形状と思ってたけど本当はショウエイ頭だった?
109774RR:2010/02/25(木) 14:49:45 ID:jeeyv7/r
>>108
昔からアライはピッタリめでショウエイは緩めの被り心地でRR5もあんま変わってないと思うが人によるんだろうな
110 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/25(木) 14:55:46 ID:it4mJNN8
>>108
俺はRR4よりはRR5の方が被り易かったけどな
サイズによっては内装をきつくする事も出来るから交換前提で選んでも良いかもね
111774RR:2010/02/25(木) 16:16:31 ID:Tzy7RcwV
>>108
アライは頬と首あたりでホールドする形状なので、最初は狭い。
ショウエイとは支持点が違うんだよ。どっちが良いかは好みだろうけど。
112774RR:2010/02/25(木) 18:39:59 ID:VKRCP24n
女子ボブスレー、OGKのカイザーだね
OGKの文字がテープで隠されてるのはスポンサーを得てないからだろう。
OGKの中の人は舌打ちしてるころだろう。ハハハハ
113774RR:2010/02/25(木) 19:02:08 ID:49f/1cuu
>>112
それってオリンピックの事?
だとしたらその認識は間違い。
オリンピックで使う装備・道具に企業のロゴは規制で貼り付けること出来ないんだよ
例えスポンサーじゃなくてもね
114774RR:2010/02/25(木) 19:04:03 ID:CRxwphMA
でもOGKのマークは付いたままだよ?
115774RR:2010/02/25(木) 19:06:09 ID:49f/1cuu
そうなの?

でも確かにスポンサーの広告は貼っちゃ駄目な規則になってるけど?
スポンサーはだめでただ製品に貼ってるロゴはOKって事は無いと思うが・・・
116774RR:2010/02/25(木) 19:09:06 ID:CRxwphMA
>>51に画像あるよ
117774RR:2010/02/25(木) 19:09:23 ID:UqGjzoCQ
スキー競技なんか板にモロ企業名書いてあるし
カメラが来るとわざわざ見せてるんだが
118774RR:2010/02/25(木) 19:12:46 ID:VKRCP24n
ID:49f/1cuu
ご自身の知識を披露するなら、まずは根拠となるソースを示せ。
119774RR:2010/02/25(木) 19:26:25 ID:PX/FMNZe
デザイン的に「OGK」が主張しすぎだから隠したんだろう・・・
120774RR:2010/02/25(木) 19:27:45 ID:A5Ejpfc8
熱心な選手は絶対に板を離さずにカメラに向けてるよな
121774RR:2010/02/25(木) 19:29:37 ID:3UWqzLUQ
オリンピック憲章の規則61付属細則を読めばわかる話。
122774RR:2010/02/25(木) 19:33:02 ID:A5Ejpfc8
国母騒動の時に得た知識を得意気に披露なさるか
123774RR:2010/02/25(木) 19:34:32 ID:VKRCP24n
>>121
君は、ちっうるせーなと素で言うタイプの人間なのだね。人間性がよくわかるよ。
ま、ご苦労さん
124774RR:2010/02/25(木) 19:55:41 ID:rLl/PQIC
アライ以外を褒めるようなレスはスレ違いだもんな
125774RR:2010/02/25(木) 20:25:59 ID:49f/1cuu
国母は関係ないだろ
あれは服装の乱れ+口の悪さだったし
126774RR:2010/02/25(木) 20:33:23 ID:T6wp+m6A
服装の乱れはスノボ選手だしまあいいが会見の時の態度が致命的だったな
スレチか
127774RR:2010/02/25(木) 20:55:06 ID:Tzy7RcwV
>>125
国保がスーツをしっかり着てる写真を見て思った。
「着崩してる方がよかった」
128774RR:2010/02/25(木) 21:06:38 ID:UqGjzoCQ
次回のオリンピック日本代表の制服が国母スタイルになったら・・・
俺怒るよ
129774RR:2010/02/25(木) 21:11:36 ID:VKRCP24n
>>128のようなハゲおっさんが何を言うとるんや
130774RR:2010/02/25(木) 21:19:11 ID:Tzy7RcwV
そろいのスーツって発想がもう古い感じがするけどなw
本当に大切なのは、自己ベストに挑戦する姿勢だしさ。

>>51の画像みると、たしかにOGKのロゴは隠してあるね。
オリンピック憲章で企業の広告は許されてないのは確かだ。
で、オリンピック競技のスポンサーになるには条件があるんだよな? 違ったっけ?
普通のスポンサーとは違う感じだった気がするんだ。

っていうかさ、ボブスレーって専用のヘルメットとか無いんだな。
ってのが今回はじめて知ってなおかつびっくりしたことだよ。
そういうなかで俺の使ってるのと同じブランドが選ばれたってのがなんか嬉しいw
131774RR:2010/02/25(木) 21:35:01 ID:VKRCP24n
↑この男は、女子と同じカラーリングのメットを被ってチンコしごきながら悦にふけるつもりらしい。
132774RR:2010/02/25(木) 21:50:37 ID:Ka0P++b0
お前うぜえな
いちいちレスしてんじゃねえよカス
133774RR:2010/02/25(木) 21:51:54 ID:VKRCP24n
暴力団乙
134774RR:2010/02/25(木) 21:55:24 ID:9VCQnM57
質問があります。
クラシックタイプのジェットヘル+バブルシールドを直付けした状態の物を
メガネを掛けた状態でかぶる事は出来ますか?

シールドを稼動させるアダプタは便利ですが、隙間が大きいようなので
直付けでの使用を考えています。

よろしくお願いします。
135774RR:2010/02/25(木) 21:57:45 ID:Tzy7RcwV
>>134
無理。アダプタかませないとメガネが引っかかる。
面倒だけど、シールド外してかぶってからつけないと。
136774RR:2010/02/25(木) 22:01:52 ID:9VCQnM57
>>135
即レスありがとうございます。

あああ、やっぱりですかorz
上手くは行かないですね。
メガネユーザーは不便がいっぱいです。

137774RR:2010/02/25(木) 22:05:30 ID:Vn4LHMen
次にいつもレス禁止w
138774RR:2010/02/25(木) 22:08:49 ID:T6wp+m6A
レーシックかコンタクトにすればいいだろ 貧乏チキン野郎


こうですか? わかりません><
139774RR:2010/02/25(木) 22:17:39 ID:Z8u+nQUr
KBCとかUVEXとかは後任スポンサーなのか?
140774RR:2010/02/25(木) 22:28:49 ID:mxIHJEBi
>>130
用品製造メーカーのロゴは小さければ許される。
OGKのロゴを隠しているのは、規定よりでかすぎるからか、
あるいは自分のスポンサーがOGKのライバル会社か、どちらかだろう。
141774RR:2010/02/25(木) 22:47:49 ID:2ajsbZxb
>>108
ちょっ、脱着は無理ってRR5被ってるオレの立場は?
142774RR:2010/02/25(木) 22:52:58 ID:e2GYdPVl
確かリュージュの連盟の規定では、
「ヘルメット正面のスペースは連盟用の広告スペース」というのがあったと聞いたが
ボブスレーのほうはどうなんだろう?
143774RR:2010/02/25(木) 23:54:10 ID:jeeyv7/r
>>132
ここは構ってちゃんと荒井注が常駐してるのでスルーねがいますw
144774RR:2010/02/26(金) 00:16:28 ID:AYzHQ49f
>>142
そういえば2人ボブスレーオランダ女子がSHOEIだった。
ロゴはおでこがなくてあごの左右だったよ。
145774RR:2010/02/26(金) 00:28:48 ID:BQt/gImM
x12ダサいよな
性能はいいかも?しれないけど
x11のがデザインが良い
146774RR:2010/02/26(金) 00:38:50 ID:EJs0aAom
>>143
なんだ?バカヤロー
147774RR:2010/02/26(金) 08:47:03 ID:F8GXWL23
>>136
グッド!(親指を立てる)

君が絶望する様を見て、至福になれたよ。ありがとう
148774RR:2010/02/26(金) 10:39:18 ID:a4oa349Z
RX-7RC、Araiから店に届きはじめてるみたいだけど、
誰か買ったヤツいない?
149774RR:2010/02/26(金) 10:53:52 ID:EC1ZZ3cU
アライのプロファイル被っています
ミラーシールドのパープルを購入したいのですが
夜の視界状況は最悪でしょうか?
150774RR:2010/02/26(金) 11:03:39 ID:Yv39VfcC
>>149
最悪です
ミラーシールドを夜に使うな
お前だけでなく、周りに迷惑をかける可能性がある
151 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/26(金) 11:25:50 ID:59jxeh0y
>>149
ミラーシールドって言ってもベースのシールドが何かによって変わってくる
ベースがクリアーでコーティングされている物の場合はセミスモーク位の視界は確保できる
もちろん目の悪さや夜通る道の状態によって上下する
152774RR:2010/02/26(金) 11:44:53 ID:F8GXWL23
>>148
完全受注生産だから、注文しないと買えないのでわ?
サンプルが置いてるのはごく一部の店舗だけかと

>>149
151の言う通り。
基本的に夜の視界状況は最悪と思った方がいい
153 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/26(金) 11:50:12 ID:59jxeh0y
調べたらアライ純正でセミスモークベースのパープルがあるんだな
これだとスモークシールド並だろうから夜は最悪だろう
154774RR:2010/02/26(金) 11:57:15 ID:qp5zUbwg
セミスモークのイエローミラーならセミスモークと変わらないんだけどね
夜もまったく問題無い
パープルは分からん
155774RR:2010/02/26(金) 12:07:12 ID:F8GXWL23
パープルはどうだろうな
うちはオレンジ系、ブルー系しか使ったことないけど、視界は青っぽいよ

実は青系は夜と相性が悪い
156774RR:2010/02/26(金) 13:00:43 ID:OEQNX2xP
横レススマン。


>>155
オレンジどんな感じ??
ソフトスモークのオレンジかグリーン買おうかと思ってる。
157774RR:2010/02/26(金) 13:30:39 ID:OIMOEcpD
>>155、そうかな?

ラパイドにブルーっぽいミラーシールドつけてます。
社外品ですが、メーカーは忘れました。

セミスモベースで何色かあり、シールド越しに何色か見てみた。
パープル、シルバーはスモークみたいに見える
オレンジ、レッドは赤っぽく ブルー系は黄色に見えました。

私は、「昼間顔が隠せる(犯罪者?)」、「夜の視認性」を求めていたので、ブルーを選択。
視認性に関しては、黄色っぽく明るく見えるので、ある意味クリヤーシールドより良く見える。
ただし、昼間もまぶしい? かな?(個人的にはクリヤー並と思っている)

>>149
お店で見てみるといいよ
明るい店内でも結構想像が付くと思う。
158774RR:2010/02/26(金) 13:37:28 ID:OIMOEcpD
>>155、ごめん
私のは「チタンブルー」ってやつかもしれない。
155の言うブルー系とは別のものかも。

ググってみたのだが、私のはたぶんこの製品
ttp://www.racingworld.co.jp/shopping/i/arai--tx-m.html
156も見てみると良い

ちなみに、メットへの取り付けは苦労した。
一度つけたら外したくなくなる(傷防止の意味で)
ま、付けてしまった今は満足している。
159774RR:2010/02/26(金) 13:41:42 ID:OIMOEcpD
訂正

誤:ググってみたのだが、私のはたぶんこの製品

正:ググってみたのだが、私のはたぶんこのメーカー

適合が違った。

連騰ごめん
160774RR:2010/02/26(金) 14:45:23 ID:EC1ZZ3cU
答えてくださったみなさんありがとうございます。
ミラーパープルは危険ということがよくわかりました。

バイク屋にでもいっていろいろ調べてきます。
161774RR:2010/02/26(金) 16:03:52 ID:c+8Qr8GF
誰かモーターヘッドはいないのか??
162774RR:2010/02/26(金) 16:05:52 ID:BQt/gImM
x12は、口がダサい

アライみたいw
163 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/26(金) 16:34:55 ID:59jxeh0y
>>158
このHP良いな
キャラコートのが崩壊しているから、どうしようかと思っていた
164774RR:2010/02/26(金) 16:49:46 ID:Y06NkS9t
>>162
あの口元にこう、退廃的なエロスを感じるんだがw
165774RR:2010/02/26(金) 19:19:20 ID:BQt/gImM
x11がボロくなったから、z6買ったけど
空力の面では、さすがx11
z6も良い面があるけど、x11の勝ちだな
166774RR:2010/02/26(金) 19:51:14 ID:IfIuvGfJ
>>130
スキーの場合だと、その国のスキープールに公認された物以外はロゴ表記が出来なかったはず
167774RR:2010/02/26(金) 20:00:19 ID:oMe4B3WZ
近場の店にワイズギアのYJ-5Uがなくて試着できなかったんだが、メガネ着用者には合わない?
SHOEIのJ-STREAMは試着できて、Lでメガネ有りでもちょうどよかったんだけど、価格差がどうも・・・
システムのYJ-6Uなら色々と捗るんだろうか
168774RR:2010/02/26(金) 20:25:34 ID:F8GXWL23
>>156
オレンジの視界は青っぽいよ
>>157は赤っぽく見えるとか言ってるが・・・

メーカーも>>158のと同じSKY。
169774RR:2010/02/26(金) 20:39:25 ID:4CUWRIA/
ヘルメット買おうと思ったけど種類大杉!
アライショウエイの中堅どころのフルフェイスで
他は考えない事に決めたけど
だれかラパイドとベクターとプロファイルとGP-5xの違いを教えてください
170774RR:2010/02/26(金) 20:42:46 ID:DWPCzdkT
ラパイド:アゴの三本スリットがアライのアイデンティティというおっさん専用
ベクター:廉価版
プロファイル:RX-7RRだと大仰というおっさん向け
GP-5x:四輪厨
171774RR:2010/02/26(金) 20:57:27 ID:qp5zUbwg
>>167
何が捗るんだか分からんが
YJ-6U使ってるけどメガネ着用問題無し
YJ-5Uもチンガード以外は一緒だからメガネ大丈夫でしょ
172774RR:2010/02/26(金) 21:32:24 ID:hU27dxJ7
shoeiホーネットって、Araiツアークロスみたいにゴーグル使用出来る?
173169:2010/02/26(金) 21:34:49 ID:B29dS7At
>>170
ますますわからなくorz
174774RR:2010/02/26(金) 21:36:39 ID:qWYk5OAa
>>173
諦めてOGKにするんだ
175774RR:2010/02/26(金) 21:38:52 ID:Yv39VfcC
iconのMAINFRAMEって安いのな
2万切ってたから衝動買いしちまった…
メットの置き場所に困る
176774RR:2010/02/26(金) 21:49:54 ID:8ytZiX4/
>>173
アライ独自のシールドベースを許容出来るか
 ↓NO                   ↓YES
GP-5X             値段は安い方が良い
                  ↓YES      ↓NO
                 ベクター  ゴテゴテしてるのが好き
                        ↓YES        ↓NO
                       ラパイド       プロファイル

こう?
177155-159:2010/02/26(金) 21:59:06 ID:OIMOEcpD
>>168
オレンジの視界・・・
ごめ、あまり自信ないです。
フォローありがとう。
178774RR:2010/02/26(金) 22:18:45 ID:DKyt6dBV
プロファイルが無難かと
179774RR:2010/02/26(金) 22:29:05 ID:oMe4B3WZ
>>171
YJ-6Uは眼鏡使用者に好評らしいけどYJ-5Uも内装同じなのね
参考になったわ。さんくす
180774RR:2010/02/26(金) 22:45:29 ID:t/XmD2ff
ショエーーーイ!
そりゃ驚きだ!
181774RR:2010/02/26(金) 22:54:30 ID:c+8Qr8GF
ショウエイやアライはアキバっぽいな。
182774RR:2010/02/26(金) 23:01:27 ID:BFh44yTg
>>169
内装外して洗えるのがラパイドとプロファイル。
内装外せないのがベクターとGP-5X。

個人的にはプロファイルお薦め。
ラパイドも良いけど、いかんせんカタログ落ち。
183774RR:2010/02/26(金) 23:04:32 ID:LCItiDBB
GP-5Xは内装外せるだろ。
184774RR:2010/02/26(金) 23:07:19 ID:LCItiDBB
それとラパイドはまだアライのHPで出ているけど、
いつカタログ落ちしたんだ?
185182:2010/02/26(金) 23:08:00 ID:BFh44yTg
>>169 >>183
勘違いしてました、申し訳ない。
186774RR:2010/02/26(金) 23:19:57 ID:a/yZ9QwZ
カタログ落ちてw
http://www.arai.co.jp/jpn/top.html
これの右側だけ見て判断したんじゃねえだろうな
187774RR:2010/02/26(金) 23:36:21 ID:ozBcfdIp
金に余裕があるくせにアライショウエイ以下の有象無象の雑魚メーカーのヘルメット被ってる奴って何なの?
188774RR:2010/02/26(金) 23:38:25 ID:Y06NkS9t
金もないのにアライショウエイを盲目的に信仰する…あ、それは別に悪くないか。
189774RR:2010/02/26(金) 23:53:58 ID:V2p9Q9Aw
>>187
見た目
190774RR:2010/02/26(金) 23:55:48 ID:j5uvlA4m
今度国内販売されるAGVって本国で作ってんのかな?
マルシンの表記があるんだけどw
191774RR:2010/02/27(土) 00:15:29 ID:k2iqxLl2
みんなメット幾つぐらい持ってる?

フルフェ3つ、オフが1つ、ジェット1つって多いかな?
192774RR:2010/02/27(土) 03:21:01 ID:OP/PvvDD
>>191
そんなもんじゃね?

俺はフルフェ2 ジェット4 システムヘル1
だよ
193774RR:2010/02/27(土) 03:52:31 ID:Faspkjr0
原付用に前使ってた半ヘルが一つにフルフェイスを一つ
今度原付兼予備用にジェットヘルを一つ買おうと思う
流石にフルフェイスで原付は恥ずかしくなってきた
194774RR:2010/02/27(土) 04:31:10 ID:n3kZOI/2
半ヘルでじゃないのかよ
195774RR:2010/02/27(土) 07:01:18 ID:Thni66rh
原付きでフルフェイスとか普通に走ってるやついっぱいいるのに
何が恥ずかしいのかまったく分からん
196774RR:2010/02/27(土) 08:49:14 ID:TZJx+jxo
>>191
持ってるって意味だとフル3、システム2、オンオフ1。実働はそれぞれ1個ずつだけど。

>>193
スクーターは顎と同じくらい胸部打撲がヤバいんで、胸プロテクター付けような。
お前に死なれると「また二輪のDQNが死んだ」とか報道されて迷惑だから。
197774RR:2010/02/27(土) 09:08:19 ID:wkU3IARs
309 名前:774RR[] 投稿日:2010/02/27(土) 08:41:50 ID:TdHOILuw
そろそろ言わせてもらうけど

俺はサードバイクの原付でフルフェをかぶっている
このスレ見るとイラっとくるけど別にアンチなんか放っとけばいいだろ
アンチだけになったら叩く相手がいなくてこのスレも終わるだろ

なにが「アンチの頭が少しでも良くなりますように」だ
お前も十分頭悪いよ
こんなんじゃF厨とか言われても仕方ない
俺もアンチからしたらそのF厨だがバカな原付フルフェは叩きたくなるわ

309 名前:774RR[] 投稿日:2010/02/27(土) 08:41:50 ID:TdHOILuw
そろそろ言わせてもらうけど

俺はサードバイクの原付でフルフェをかぶっている
このスレ見るとイラっとくるけど別にアンチなんか放っとけばいいだろ
アンチだけになったら叩く相手がいなくてこのスレも終わるだろ

なにが「アンチの頭が少しでも良くなりますように」だ
お前も十分頭悪いよ
こんなんじゃF厨とか言われても仕方ない
俺もアンチからしたらそのF厨だがバカな原付フルフェは叩きたくなるわ
198774RR:2010/02/27(土) 14:03:00 ID:X+XO69Wa
>>195
ひったくりかと異様な警戒をされるがな
199774RR:2010/02/27(土) 14:09:59 ID:rfqiF+a7
みんな凄いのね。
俺は朝ツー(勤)から朝練(山)からサーキットまで、ラパイド1個…orz

200774RR:2010/02/27(土) 14:17:04 ID:mugRqVsj
詳しいおまい等に質問、種類が沢山あってよく解らんのだけどアライで
シンプルで小さくて定番的なのだとどれにすりゃいいの?
フルフェとジェットどっちでもいい。
201774RR:2010/02/27(土) 14:17:58 ID:K+JhLVzt
>>198
半ヘル+ゴーグル=お洒落
フルフェイス=強盗

そんな一般人の認識に合わせる必要などないだろ。
202774RR:2010/02/27(土) 14:25:42 ID:VON2m9fp
フルフェイスを警戒するのは人として当然
203774RR:2010/02/27(土) 14:33:06 ID:Mac11A/N
フルフェイス被ったまま、バイクを降りてウロウロするヤツなんていないだろうに。
街に出てみりゃ分かる話。

>>200
何百種もあるわけじゃなし、シンプルかどうかくらいはHP見りゃ分かるだろ。
財布と相談して好きなの選べ。どれも問題ない。

それより、書き方からして初めてのヘルメットだろうから、
試着してサイズと形状が合ってるかどうか確認したほうがいいぞ。
204774RR:2010/02/27(土) 14:35:29 ID:/7AknCOq
フルフェイス被ったまま歩いてる奴はただの変質者だろ
205774RR:2010/02/27(土) 15:04:11 ID:TmMk0EOF
めんどくさいだけだとおもう
206774RR:2010/02/27(土) 15:52:43 ID:fePR/+0W
>>190
ナプのブログになぜかマルシンタグが付いてるが
他は見つからんよ
207774RR:2010/02/27(土) 16:11:48 ID:QkUQkK4F
コンビニとかドンキとかさ・・ヘルメット着用したまま
買いものしてるやつ たまにみかけるぜww
208774RR:2010/02/27(土) 16:43:07 ID:gdIz5ZbW
>>207
鈍器法廷は民度が低い人が行く店だから仕方ない。
コンビニをフルへで入るのはもはや論外。
ダブルオーバックで狙撃されても文句言えない。
209774RR:2010/02/27(土) 16:48:29 ID:e4c50TwQ
>>199
大半は業者とマニアだ気にすんな
210774RR:2010/02/27(土) 17:03:00 ID:fePR/+0W
>>208
革ジャンにシンプソンだったらむしろ撃つ方だね
211774RR:2010/02/27(土) 17:35:45 ID:B2+T4Peg
>>199
サーキット用は、別にもう1コ持っとけよw
212774RR:2010/02/27(土) 18:33:34 ID:bbXlOudr
首が無いんだろ
213774RR:2010/02/27(土) 18:47:17 ID:1+7usl3W
今日のデュラララスレはここだよ
214774RR:2010/02/27(土) 20:19:41 ID:Thni66rh
たかがフルフェで強盗扱いされるとかどんだけ民度が低い地域なんだよw
215774RR:2010/02/27(土) 20:22:54 ID:K+JhLVzt
とんでもない!
主婦による地域ぐるみの防犯活動(笑)が盛んな民度が高い地域ですっ
216774RR:2010/02/27(土) 20:30:33 ID:Thni66rh
犯罪多発地域ですか
ご苦労様です
217774RR:2010/02/27(土) 22:24:43 ID:rfqiF+a7
>>211
まぁ、サーキットってもごくたまに行くミニサーキットですから(^_^;)
痛勤用ボロシールドと、走りに行く綺麗なシールド&夏の日中用スモークはまめに付け替えてます。

今一番重宝してるのは、タイチの曇り止めだったりするw
218774RR:2010/02/27(土) 22:26:46 ID:izBX7WE6
>>217
捨てシールドで分ければ楽なのに
219774RR:2010/02/27(土) 22:56:36 ID:6bEYfXao
220774RR:2010/02/27(土) 23:02:06 ID:9ZkuKuUz
YJ-9を安値で今更入手したが、なんでここまで定価高いんだ…?
機能とか見てもここまで高い理由が見当たらないんだが。
221774RR:2010/02/28(日) 07:59:54 ID:dGqeGhB0
z6がクソだから、x11もう一回買おうかな
222774RR:2010/02/28(日) 08:32:08 ID:mDHZeMwA
どうせ買わねーんだろ?
223774RR:2010/02/28(日) 08:41:57 ID:2c57ERu0
>>221
そんなこと言うなんてひどい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org691816.jpg
224774RR:2010/02/28(日) 09:07:47 ID:yIUIrZol
ショウエイのZシリーズって、メットとキスしたい人用だろ?
225774RR:2010/02/28(日) 10:05:24 ID:BptLbPiX
ebayでHJCのカーボンメットが200ドル切ってるよん
226774RR:2010/02/28(日) 12:34:37 ID:GovRjsks
Z6かっこわるすぎワロタ
227774RR:2010/02/28(日) 12:42:41 ID:+dIAJ4Ri
顔が不細工な分メットくらいはかっこよくないとなw
228774RR:2010/02/28(日) 13:56:54 ID:MduA90zU
FF-5のボブスレー日本女子レプリカを使ってるんだが
近々登場するFF-5Vのグラフィックモデルは一新されるのかな?

早く情報がホシイ…
229774RR:2010/02/28(日) 15:33:59 ID:8lw0Tzce
>>223
これ被れば街の人気者じゃん
230774RR:2010/02/28(日) 15:53:35 ID:Jbzm+uMw
FF-5って生産終了だよね?
ニューモデル出るの?
231774RR:2010/02/28(日) 16:02:03 ID:GovRjsks
マイナーチェンジ版が出るだけ。
具体的にはピンロックシールドのようなもの。その他デザインは一緒。
232774RR:2010/02/28(日) 16:02:45 ID:GovRjsks
デザインは一緒と書いたが、カラーリングは多分変わるかも
233774RR:2010/02/28(日) 16:03:26 ID:GovRjsks
詳しくは>>92を参照
234774RR:2010/02/28(日) 16:13:59 ID:Jbzm+uMw
ホントだ。
値段少し上がるんだな・・。
235774RR:2010/02/28(日) 16:15:56 ID:GovRjsks
ま、個人的にはニューモデルが出るとwktkしてた>>234が絶望した流れで満足です(^Q^)
236774RR:2010/02/28(日) 16:47:13 ID:2H2VagXt
今日メットを買おうと思ってサイズ見てきたんだが
ほっぺがちょっとキツイくらいがちょうどいいの?
237774RR:2010/02/28(日) 16:51:11 ID:mX5TEJ8m
ほっぺたがキツイのは普通。
頭頂部がキツイのは頭痛。
238774RR:2010/02/28(日) 16:53:32 ID:2H2VagXt
>>237
ありがとう
どうやらぴったりみたいだった
これでやっと姉の半ヘルからオサラバだw
239774RR:2010/02/28(日) 16:57:19 ID:hLFoJaa6
半ヘルとかださいよな
よくそんなものカブっていられたね
240774RR:2010/02/28(日) 17:03:46 ID:2H2VagXt
>>239
最近買った初めてのバイクに乗りたい誘惑には勝てなかったんだw
241774RR:2010/02/28(日) 19:03:36 ID:Hk3BjtHK
システムヘルメットって相変わらず、マルチテックとかゼニスしかないのかい?
242774RR:2010/02/28(日) 19:11:17 ID:i13q0R9M
>>241
海外だといろいろあるよ。ただ、ジェットの延長レベルのものも多いけどね。
243774RR:2010/02/28(日) 19:54:26 ID:UCBTdMTB
>>234
ピンロックシールドのこと考えたらほぼ値段据え置きじゃん
それとベンチも若干改良されてると聞いたけど
244774RR:2010/02/28(日) 19:56:44 ID:UCBTdMTB
>>228
>近々登場するFF-5Vのグラフィックモデルは一新されるのかな?
ご想像の通り現在のグラフィックは全てなくなると考えて良い
だからSCREAMが欲しかった奴なんかも手に入らないかと
後から同じグラフィックが出ない保証はないけど
245774RR:2010/02/28(日) 19:58:56 ID:mX5TEJ8m
OGKのロゴを消して「Japan」「●」にすれば売れる。
246774RR:2010/02/28(日) 20:08:43 ID:GovRjsks
つ業者ペイント
247774RR:2010/02/28(日) 20:59:51 ID:IuSyfia+
>>243
それだけじゃなくスネル2010にも通してるみたいだし。
むしろ安くなったくらい
248774RR:2010/02/28(日) 22:30:24 ID:YFzhIS34
スネル2010って2005とどう変わったんですか?
249774RR:2010/02/28(日) 22:44:43 ID:MMrG3ttD
一言で書くとスネルがECEに屈した
250774RR:2010/02/28(日) 22:55:50 ID:Xf9iUG90
アゴ紐がワンタッチってヤバいんじゃね?
251774RR:2010/02/28(日) 23:07:52 ID:MKdA8Vj1
>>241
マルチテック使ってるけどいいよ。
今まで使ったヘルメットの中で一番自分に合ってる。
252774RR:2010/02/28(日) 23:08:21 ID:X6YKZFQ8
>>214
屋内でフルフェかぶってる奴こそ民度低いだろw
253774RR:2010/02/28(日) 23:19:28 ID:c5rOhZtD
グラフィックメット買ったから、
ミラーシールド物色しに行ってきたけど高いね
純正の二倍ぐらいして驚いた
254774RR:2010/02/28(日) 23:43:43 ID:2TO93YDY
>>253
安売りか、その店でのポイント貯めて買うべし。
俺はポイントで半額くらいで買った。
正規の値段だったら絶対買わねぇ。
255774RR:2010/02/28(日) 23:54:25 ID:eONHAjf+
ミラーシールドが1万とかぼりすぎ
256774RR:2010/03/01(月) 00:10:32 ID:YH9Q8JYc
三重樹脂にチタンシールド発注した方がまだまし
257774RR:2010/03/01(月) 00:19:11 ID:6Zui8kwn
メット試着してるヤツって、床に思いっきり叩きつけてる。

あれじゃぁ、展示品なんて買えんわw
258774RR:2010/03/01(月) 00:36:52 ID:TFGI+x8/
夢でも見たんじゃないか
259774RR:2010/03/01(月) 00:52:21 ID:G46FCH5H
>メット試着してるヤツって、床に思いっきり叩きつけてる。

そんなの見た事ない。
260774RR:2010/03/01(月) 01:28:31 ID:IjpU58oT
z6見た目はいいけど
使ってみると、クソ杉だろw
261774RR:2010/03/01(月) 01:38:35 ID:i71Snp7w
用品店のメット落っことしたら買い取りでしょ?
262774RR:2010/03/01(月) 01:56:46 ID:ALQ2u1ed
手が滑って落としたらどうなるんだろ
263774RR:2010/03/01(月) 03:54:45 ID:E+pxHSbX
映画バイオハザードの黒ずくめの部隊が被ってるフルフェを探して3年が経つ
264774RR:2010/03/01(月) 04:06:18 ID:jXU0ek5v
>>262
故意じゃなくても衝撃うけたメットは売れんから買い取り
つか普通は店に注意書きが貼ってあるけどな
265774RR:2010/03/01(月) 08:38:55 ID:YFGIPXvJ
落としたヤツ見たことあるよ。
店員気付かないだけでw
266774RR:2010/03/01(月) 08:44:15 ID:6Iywui5x
年間2〜3千円でつく自動車保険や火災保険のオプションの「個人賠償責任」つけときゃ、
こんなとき使えるけど。
家族の人で入っていてもOK。
同居の家族か、別居の未婚の子まで対象だ。
あるいは、アパート住まいなら入居の時に不動産屋に加入させられる「火災保険」にも
「個人賠償責任」の保険はついてくるからそんなのも使える。

ってことを覚えておくといいぞ。
267774RR:2010/03/01(月) 09:44:03 ID:E1I25l30
ゆとりだけど加入してるのが当たり前だと思ってたぞ、それ。
268774RR:2010/03/01(月) 10:32:43 ID:X0imUbbE
>>267
偉い!お前見所あるぞ、ウチに来て妹をファックして良し。
269774RR:2010/03/01(月) 12:38:10 ID:E+pxHSbX
>>266
それって、事故案件が交通じゃない場合に賠償責任が発生した場合でも補償してくれるってやつ?
被保険者が犬の散歩してて、その犬が第三者に噛み付いて怪我をさせた場合でもおk?
270774RR:2010/03/01(月) 16:21:12 ID:VNVGWzvk
>>247
前スレでも出てたけどFF-5はスネル2010取ってるよ
多分あのスネルのラベルを貼るのに1枚につきそれなりの金額を払うんじゃないのかな?
それをケチって貼らないんだろう

すねる行って調べてみ ttp://www.smf.org/
271266:2010/03/02(火) 19:47:31 ID:zt5bebUT
>>269
そのとおり。
各保険会社、また種別によって「借りたもの」・・(勿論、バイクや自動車
は除く)・・たとえばカメラとか文具だとかを壊した場合でも使えるのと
「借りたものはダメよ」って使えないのはあるが。

「借りたものダメよ」が標準。

まさに商品を落として・・なんて支払い例に必ずといっていいくらい出てる。
272774RR:2010/03/02(火) 21:08:56 ID:drnlf4TT
今月誕生日なんだが、嫁がプレゼントにメット買うって息巻いてる。
買ってくれるならRX-7RC位ねだってもいいんだろか?
273774RR:2010/03/02(火) 21:18:51 ID:F9nrIe8h
>>272
嫁の誕生日の事も考えてRBかOGKにしとけ・・・
274774RR:2010/03/02(火) 21:22:13 ID:6OU1J65J
ねだってもいいが嫁なら結局は自分で稼いだ金だ。好きにしろ
275774RR:2010/03/02(火) 21:37:02 ID:0ffXhAgg
>>272
後に嫁の誕生日にRX-7RCの倍以上の値段のものをねだられる覚悟はするよーにw
276774RR:2010/03/02(火) 21:39:25 ID:hT/0Xybx
それと、夜のお勤めもなw
277774RR:2010/03/02(火) 21:42:38 ID:6u7p43ph
RX-7RCかぶって夜のお勤めか?w
278774RR:2010/03/02(火) 21:43:39 ID:PRXc8SiX
一種の窒息プレイか
279774RR:2010/03/02(火) 21:46:33 ID:q1y70SSi
Pinlock必須だな
280774RR:2010/03/02(火) 21:48:12 ID:gJcUhu78
FFR3発注した。
楽しみw
281774RR:2010/03/02(火) 23:30:11 ID:goNR6YC4
今まで被っていたJ-FORCE IIが古くなったので、いろいろ選んで
結局、AVANDを買った。J-FORCE III はこのご時勢高杉なので候補外
材質の表示はないけど、シェルはポリカーボネートっぽい質感
あくまで、J-FORCE IIとの比較になるがインプレ
被り心地、全体的に適度なフィット感があり意外と良好
内装の質感も結構良い、価格を考えるとかなり良いかも
重心はちょっと後ろよりだけど、軽いので気にならない。
シールドの剛性感はショーエイより低い感じだけど、履く息で曇っても視界に影響ないのは良い
Mサイズを買ったけど、帽体デカ過ぎ、原スクのメットインスペースぎりぎり
少し押し込まないとシートが閉まらん。
ベンチレーションはJ-FORCE IIと比べるとかなり落ちる。
J-FORCE IIはこの時期インテーク全開だと寒いくらいで、頭の中で空気の移動を感じる
それに比べると、AVANDは何となく効いているかな?程度 夏場はつらいかも
でも、送料含めて13000円切る価格で買えるものとは思えない位よく出来ている
282774RR:2010/03/02(火) 23:34:45 ID:xRGRsoAR
RX-7RR5って何て読めばいいの?
283774RR:2010/03/02(火) 23:47:53 ID:0ffXhAgg
アールエックスセブンアールアールファイブ
284774RR:2010/03/02(火) 23:52:43 ID:R8w+iZDS
アールエックスセブンアールアールご
285774RR:2010/03/02(火) 23:55:15 ID:iJELvc27
略してアールアールご。
RRをダブルアールと呼ぶのは言いにくい
CBR1000RRも1000あーるあーる
286774RR:2010/03/03(水) 00:19:13 ID:WVxmDB5f
CBR1000RRは「せんだぼ」だろ
287774RR:2010/03/03(水) 00:38:16 ID:M5Oc7IP4
「CBR1000RRは「せんだぼ」だろ 」(笑)
288774RR:2010/03/03(水) 00:39:29 ID:PimEVtqT
「「CBR1000RRは「せんだぼ」だろ 」(笑) 」w
289774RR:2010/03/03(水) 00:40:14 ID:g4kOIV6A
アールエックスセブン ダブルアールファイブ
290774RR:2010/03/03(水) 03:37:46 ID:g5CjvrqM
>>277-279
ヘルメットセックスは結構燃える!
フルフェイスでスモークシールドで顔が見えない方が興奮する。
291774RR:2010/03/03(水) 03:39:52 ID:J6wdtmJI
うおおおおおおおおおセルティかわいいよセルティ首無いけど
292774RR:2010/03/03(水) 04:03:06 ID:qHaFy1sM
ミラーシールドを着けようと思ってるんだけど夜間でも大丈夫な組み合わせは?
スモークベース、色の組み合わせがよくわかんなくて。。
293774RR:2010/03/03(水) 04:07:22 ID:EjHDFpD4
>>292
クリアーベースしかない。
視力が左右1.5あって、HIDライトならセミスモークベースで何とか見えるくらいだから
夜間でも安心して乗りたければクリアーしかないけどね。
294774RR:2010/03/03(水) 06:25:07 ID:qNasCClo
なんかX-TWELVEは結構品薄みたいだな
今日注文したらいつ入荷するかわからんって返ってきたわ
仕方ないからFF-5V出るまで待って早く買えそうなほうにするかなw
295292:2010/03/03(水) 08:09:49 ID:qHaFy1sM
>>293
クリアーベースだと昼間外からどれくらい顔見えるのかな?
本当はあんまり顔見られたくないからミラー着けようかなって思ったんだよね。
296 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/03(水) 08:12:20 ID:fAJMSzyn
>>295
>>158のリンク先見てみ
297774RR:2010/03/03(水) 09:08:53 ID:lKmXfWfP
z-5・z-6は同じサイズでも小さめじゃない?
あれきついわ。
298774RR:2010/03/03(水) 11:48:15 ID:7yk+rgDE
安いからテレオス3シャロー買ったけど
チンコガード離れすぎワロタ
ケチらずにFF-5買っときゃ良かった
299774RR:2010/03/03(水) 14:16:57 ID:U6ACvSZ/
テスト
300774RR:2010/03/03(水) 14:29:25 ID:7TerI9sl
300get!
301774RR:2010/03/03(水) 14:45:13 ID:77rvs2OS
>>295
犯罪者乙
302774RR:2010/03/03(水) 15:24:32 ID:5+j0+6ig
>>295
ひったくり犯乙
303774RR:2010/03/03(水) 15:34:42 ID:EjHDFpD4
>>295
http://stat001.ameba.jp/user_images/dc/3a/10065362398.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200702%2F03%2F96%2Fd0010496%5F1841214%2Ejpg

まぁ、昼間はダークスモークにして夜間はシールドを開けて乗ればいい
もっとも、犯罪者の君は服装も黒っぽいのにしてナンバーをカチ上げにするだろうけどね。
304774RR:2010/03/03(水) 16:48:13 ID:hkL+7FAo
>>293
おまえはどんだけ田舎に住んでんだよw
305774RR:2010/03/03(水) 19:15:20 ID:EjHDFpD4
>>304
都心部なんだが。
夜間『安心』できるためにはクリアーベースしかないと述べたまで。
俺はセミスモークベースだけどね。ちょっと見難いからクリアーの方を勧めてるだけ。
彼が眼鏡君で夜目がきかないならクリアー一択しかないけどw
306774RR:2010/03/03(水) 19:31:29 ID:MfCBXDdu
ワイズギアのヘルメットって帽体大きいんですか?
307774RR:2010/03/03(水) 20:03:43 ID:7DDUpN3b
大きいよ。
スリムじゃないっつーだけで、特別大きい訳じゃないが。
308774RR:2010/03/03(水) 20:29:09 ID:n1TGlBHu
>>304
都心でクリアシールドでもヤバイ場所はいくらでもある。
視界がクリアだって見過ごす奴は事故を起こす。
事故起こした奴の言い訳といったら見苦しいぞ、
他人に夜のスモークなんてすすめるもんじゃない。
309774RR:2010/03/03(水) 20:57:49 ID:dMzzHldn
10数年ぶりにバイク乗ろうとヘルメット物色中なのですが、立花 blowerってどうですか?
ベンチとか効くんでしょうか?使ってる人いたら教えてください。
310774RR:2010/03/03(水) 21:14:40 ID:qNasCClo
>>309
ベンチはきかんってさ
Webikeで検索すれば購入者のコメント結構あるよ
311Avandoぅ英二:2010/03/03(水) 21:35:45 ID:Jz/NfkAq
Avandいいよねぇ。
安いし、カッコいいし、内装Araiっぽいし。
312774RR:2010/03/03(水) 22:04:10 ID:p2kIKUxQ
ふむ、内装がARAIっぽいのは重要かな
SHOEIの内装は髪にヘンな後がつくのがイヤ
アニマル兄弟のどっちかみたい
313774RR:2010/03/03(水) 22:06:59 ID:dMzzHldn
>>310
ありがとうございます。
あまり良くないようですね。
でも、当時被ってたの(南海 windy7)より効けば問題ないんですけどねw
314774RR:2010/03/03(水) 22:14:04 ID:8KiF38Ba
ナプでアライの新しいジェッペル見てきた。
かぶって見ると不思議な感じだった。
ぬめーっとしてる、が見た目の第一印象。

JF3は見た目が好きだけど、かぶってみて鏡見たら何故かダサいオッサンがいた。
世の中不思議なことがおきるな。

以上チラ裏
315774RR:2010/03/03(水) 22:38:44 ID:V82hqLjB
>>298
バイクを買ってテレオス3を買ってFF-5を買いなおしたけど
大満足だよ。テレオスは原付用とかにすれば?
316774RR:2010/03/03(水) 22:41:59 ID:EjHDFpD4
フルフェイスでも格好でオッサンだとわかるからなー
317774RR:2010/03/03(水) 23:27:25 ID:qgwxoweD
>>312
アライは髪にデコボコな痕つかない?
X11からそっちに乗り換えようかな・・・
318774RR:2010/03/03(水) 23:50:18 ID:UbWjbkAp
>>317
俺はショウエイ被ると髪の毛がぺったんこになる
アライはデコボコになる
319774RR:2010/03/04(木) 00:12:16 ID:u4tdvDG0
AVANDもでこぼこになる
320774RR:2010/03/04(木) 00:32:43 ID:TzRR0P37
>>317
残念だけどアライもデコボコになる(RR4)
321774RR:2010/03/04(木) 03:10:36 ID:5vwipVH3
典型的な荒井注の自演だなw
322774RR:2010/03/04(木) 03:24:53 ID:Al4rBj/9
アライmzどーよ購入した人
レポよろびーちく
323774RR:2010/03/04(木) 03:31:50 ID:TzRR0P37
自演して意味あるのか? 本当の事書いてるのに
324774RR:2010/03/04(木) 03:56:37 ID:5vwipVH3
>>323
誰もオマエが自演してるってアンカーつけてないが?w
325774RR:2010/03/04(木) 04:06:43 ID:TzRR0P37
>>324
なら、俺の後に意味ありげに書くなよ
謝罪しろ
326774RR:2010/03/04(木) 04:18:45 ID:5vwipVH3
>>325
ネタならイマイチだなw
本気なら色々大変だろうがガンバってとしか言いようがない (ノдヽ)゜
327774RR:2010/03/04(木) 04:24:10 ID:TzRR0P37
>>326
敗北者乙
328774RR:2010/03/04(木) 07:15:43 ID:N9B8gOq/
MZは何となくメガネをかけたままでの脱着は難しそうな予感
329774RR:2010/03/04(木) 07:55:59 ID:4dkD/edi
MZ試着してきたが、オープンフェースになれている人には、
ほっぺの部分が、かなり違和感があるよ
オイラは、微妙だったのでSZ買ってきましたW
330774RR:2010/03/04(木) 10:06:19 ID:GSG61FhD
OGKのスモークってキツイ?
331774RR:2010/03/04(木) 13:01:38 ID:u4tdvDG0
きつい。夜は真っ暗・・・市街地は大丈夫だけど、安全のためクリアに戻して使ってる。
332 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/04(木) 13:15:08 ID:5373/VrH
FF5ならミディアムやライトスモークが無かったっけ?
333774RR:2010/03/04(木) 16:48:48 ID:bLwJ0QKN
ダムトラックスのマスタングってどうなの?
334241:2010/03/04(木) 17:56:11 ID:bf7N1dCO
>>242 >>251
遅くなったが、ありがとう
今ゼニス使ってるんだがいい加減ぼろくなってきたから買い換えようかと思ってさ
やっぱマルチテックがいいのか、重いから前回は回避したんだけど
今回はマルチテックにしてみるよ
335 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/04(木) 18:03:30 ID:5373/VrH
>>334
国内で簡単に手に入る奴でフルフェ並みならマルチテックかシューベルトだろ
>>54辺りからでも出てるけどジェットヘルの延長と考えた方が良いね
336774RR:2010/03/04(木) 18:09:08 ID:keor+nzO
マルチテック重いがなぁ
SSに乗らなければアリと思うけどX12ほすぅい
337774RR:2010/03/04(木) 18:33:12 ID:sNunl37M
338774RR:2010/03/04(木) 19:35:20 ID:n07ykISK
ICON買ったんだけど
ディフューザーここまで効かないとは
びっくり

RX7ってやっぱり優秀なんだな
339774RR:2010/03/04(木) 20:21:28 ID:K0WgGdaY
iconのベンチはまじでカスだな
段違いのレベル
340774RR:2010/03/04(木) 22:10:26 ID:GSG61FhD
すいません
MHRというメットはアメリカ産ですか?
341774RR:2010/03/04(木) 22:39:25 ID:sBwxQIqs
す み ません、それはチョーセン産です
 
342774RR:2010/03/04(木) 22:48:04 ID:jNZ6BaU7
>>340
G-MAC-S持ってるけど、生産は中国って書いてあるよ。
343774RR:2010/03/04(木) 22:48:48 ID:jNZ6BaU7
>>341
どのモデルが朝鮮産?
344774RR:2010/03/04(木) 22:50:28 ID:8Rn0TPSI
明後日買いに行くのでWebikeで適当に検索してみたが…どれがコスパ高いかな?
納車前にバイク7で買うしこの値段よりは高いだろうけど

●フルフェ
ショウエイ:SHOEI Z-5 26,733(税込)
MHR FF-JET G-MACシリーズヘルメット \16,009(税込)
ショウエイ:SHOEI RFX \20,412(税込)
OGK FF-5 \25,900(税込)
MHR TOPシリーズヘルメット \19,750(税込)
アライ:Arai VECTOR [ベクター] \25,400(税込)
OGK FF-R2 \9,890(税込) \22,638(税込)
ヤマハ:YAMAHA YF-5 RollBahn (ロールバーン) \15,826(税込)
ヤマハ:YAMAHA:YJ-6II ZENITH-SAZ \22,638(税込)
●ジェット
アライ:Arai SZ-F \25,200(税込)
アライ:Arai CLASSIC-SW [クラシックSW] \19,000(税込)
ショウエイ:SHOEI MASH-X (マッシュ-X) \19,010(税込)
アライ:Arai SZ-α3 [アルファ3] \22,000(税込)
OGK TELEOS-3 [テレオス・スリー] \11,299(税込)
ショウエイ:SHOEI FREEDOM (フリーダム) \16,160(税込)

オールシーズンって意味でゼニス、見た目でクラシックが気になってるが…
リアBOXもつけたいし財布的には1万ぐらいで済ませたいがorz
345774RR:2010/03/04(木) 22:51:22 ID:7iHXKE3z
メイド イン チョーセンです
346774RR:2010/03/04(木) 22:56:41 ID:jNZ6BaU7
>>345
アンタ在日さんかい? 色々大変そうだね。
347340:2010/03/04(木) 22:57:58 ID:GSG61FhD
 
348774RR:2010/03/04(木) 23:07:17 ID:u4tdvDG0
>>344
購入条件に限られた予算、ってのがあるみたいだから、
MHRかロールバーンのどれかでいいと思うよ。
アライとショウエイは外すしかないでしょ。
OGKのロースペックモデルも悪くないけど、どうしても安物になってしまう。

それか、用品店オリジナルブランドのものがあればそれも結構安かったりする。
349774RR:2010/03/04(木) 23:08:40 ID:u4tdvDG0
>>340
中国か中国台湾って聞いたことはある。確証はない。
350774RR:2010/03/04(木) 23:17:05 ID:HdGAANN9
>>340
オレのはチャイナって表示してある。 現物が手元にあるから間違いない。
使用感は悪くないよ。 あなたに合うかどうか判らないけど。
351774RR:2010/03/04(木) 23:21:23 ID:TzRR0P37
SHOEIも最近は中国製だよな
352774RR:2010/03/04(木) 23:24:43 ID:DujWNf3n
Z6は日本製だった。
353774RR:2010/03/04(木) 23:26:08 ID:PIFwFfTY
>>351
全モデル国産
354774RR:2010/03/04(木) 23:39:16 ID:8Rn0TPSI
>>348
なるほど、現地で良いのがあるかもしれないね
10年無事故だけど万が一を考えて安い中でも…と欲張ってみたw
ありがと!
355774RR:2010/03/05(金) 00:11:36 ID:2zcZp1fE
今日
長年使ったRX-7 RR4からVECTORに変えたんだけど

グレードの高い物買うのも考えもんだね
後でグレード落として
(´・ω・`)…
てなる

356774RR:2010/03/05(金) 00:26:39 ID:wRrwsiOj
MHRは中国のメーカー?欧米のメーカー?
357774RR:2010/03/05(金) 00:29:31 ID:UYkZBUO2
358774RR:2010/03/05(金) 00:33:28 ID:wRrwsiOj
>>357
中国メーカーだった。
359774RR:2010/03/05(金) 00:40:32 ID:tJXXqhii
X12が試着してX11程軽くないし内装も肌触りが良くなかったのでRR5買った…
高い…
しかし軽い…
全然疲れない

視界は別にラパイドと変わりない悪寒

しかし高い…

ヘルスでフルコース出来る値段だ
360774RR:2010/03/05(金) 00:55:54 ID:k3m5DAQ0
安全規格に対するコストパフォーマンスならCYBERのDYNA-MONO。
南海のオリジナルブランド品でスネルクリアしていて13,650円と安価。
因みに内装も脱着式でエアダクト付き。
自分は使った事はないので良し悪しはわからんのだが。
361774RR:2010/03/05(金) 01:00:32 ID:bdApLKRg
妙に安くて規格だけ上位なのは、
発泡スチロールが硬くてかえって安全性が低いこともあるので注意が要る。
362774RR:2010/03/05(金) 01:23:20 ID:vtY1LOk/
>>359
RR5もそこまで軽くないぞ
363774RR:2010/03/05(金) 01:44:24 ID:DB4LO3e1
スコーピオンの400買おうと思うんですが
教習所のLサイズをかぶる人はスコーピオンだとXLサイズが
ちょうどいいのでしょうか?
364774RR:2010/03/05(金) 02:07:44 ID:UYkZBUO2
365774RR:2010/03/05(金) 03:10:24 ID:CljXsUDt
366774RR:2010/03/05(金) 04:42:59 ID:k0a6/6kj
SNC SIGNETからの買い換えで、「RX-7 RR5」と「XーTWELVE」で迷ってる。
SHOEIは一度も使った事ないから興味は有るんだけど、17年被り続けたAraiも捨てがたい。
AraiのXLサイズでも頭痛くなる俺は、どっちが良いかなぁ〜
(´・ω・`)?
367774RR:2010/03/05(金) 07:21:30 ID:KrnqtYbc
ならばXXLが設定されてるプロファイルの方が快適になるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/baico/lb-93827/
368 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/05(金) 08:15:11 ID:cvSgT/6x
>>366
X12のXL被ってみてから決めたら?
どちらも専用帽体の筈だから極端に大きさが違うことは無いと思うけど被り後地は
結構違うから案外合うかも
X12で頭が痛くなるようならゆるい内装の有るアライがいいかな。XLで緩める内装が
受注販売であるからこちらもセット購入。多分一ヶ月位で届くよ
XLで頭が痛くなるといっても被れるんなら内装を換える方が良いと思うがな
369774RR:2010/03/05(金) 08:38:12 ID:ZZbnqr1V
z5安く売ってると来ないかなー。
二万くらいで。
370774RR:2010/03/05(金) 10:05:00 ID:8Ak1wQsZ
夏に向けて新調しようと思うんですが、ショーエイはドライアイにはキツいですか?頭は後退気味なので涼しい方がいいんだよね・・・
371774RR:2010/03/05(金) 11:05:05 ID:OXNZwkmY
>>370
頭はもう手遅れだから気にするな。
ドライアイなら30分おきにバイクを停めて目薬を差せば大丈夫。
372774RR:2010/03/05(金) 12:58:03 ID:ym2YL5tZ
今はVcross3、買い増し検討中

RR5かショウエイのメタマリ3で悩んでます
バイクはDトラッカーなんだけど うん
373 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/05(金) 13:18:36 ID:cvSgT/6x
>>370
俺はRR4とX11持ちだけどフルフェイスならアライもショウエイも変わらないと思うがなあ〜
むしろ顔の形とかシールドからの風に対するベース調整とかで違う気がする
>>372
すげーチョイスだなw昔居たハイラックスかMR2かで悩む奴みたいw
走る道によるんでね?高速道路が多いんならRR5が楽だろうけど下道が多いんなら
VFXで良いだろうし
もしどうしてもフルフェイスが欲しいのであればRR5より安めの奴を選んでVFXと
二つ買ったら?
374774RR:2010/03/05(金) 15:01:09 ID:ym2YL5tZ
>>373
高速は全く乗らないなぁ…

やっぱVFXにします^^
375 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/05(金) 15:42:33 ID:cvSgT/6x
もう一つおせっかいを言うとホーネットとかツアクロ、TXなんかの方が
ゴーグルが要らなくて楽だよw
376774RR:2010/03/05(金) 17:42:15 ID:NnyfPh7m
SHOEIの内装でSraiの冷乾内装みたいなのないのか
SHOEIのはゴワゴワしててヤダ
377774RR:2010/03/05(金) 17:44:35 ID:OXNZwkmY
Araiメットを買えばOK
378774RR:2010/03/05(金) 19:43:43 ID:JFOfVwp8
スライ
379774RR:2010/03/05(金) 19:48:37 ID:tJMKn1PE
サライ
380774RR:2010/03/05(金) 21:04:45 ID:PqBqgX2k
X−12デカイ
381774RR:2010/03/05(金) 21:36:18 ID:4Os/NmA7
頭がXXLなだけだろ
382774RR:2010/03/05(金) 23:08:08 ID:z8Q7heMf
RFXってスゲーださいな。
あれならモタヘの方がマシ。
383774RR:2010/03/05(金) 23:21:57 ID:4Os/NmA7
よりによって日本一ダサくて恥ずかしいモタヘを持ち出すとは…
384774RR:2010/03/06(土) 03:18:04 ID:qCwwZBC5
フルフェイス自体がダサいことに気づけよ
385774RR:2010/03/06(土) 03:49:30 ID:r5SQW4o4
ジェットや半ヘルはもっとダサいわけだが。
386774RR:2010/03/06(土) 03:53:49 ID:PczA/fBv
その理屈だとバトルスーツやレーシングスーツもダサいことになるな。
いや、バイクとの組み合わせ次第だろう
387774RR:2010/03/06(土) 04:44:47 ID:prSNSZTc
どの理屈?
388774RR:2010/03/06(土) 06:50:38 ID:ubKT+X4Y
屁理屈
389774RR:2010/03/06(土) 08:13:06 ID:XTqtdeFh
バイクもダサイしな
390774RR:2010/03/06(土) 08:22:04 ID:2Fx0HPre
フルフェでカブはギリギリ許容だろうけどツナギやバトルスーツでカブはイタイな
391774RR:2010/03/06(土) 08:34:54 ID:kdlHfKMM
オフロードフル装備でメットインパルに乗って貸しガレージまで行く俺の姿はカコイイ
392774RR:2010/03/06(土) 08:44:09 ID:DWdyrbf3
Srai
393774RR:2010/03/06(土) 14:19:42 ID:GqPE6cCl
アメリカンでヘルメットは勘弁してほしい。
ノーヘル、サングラスであるべきだ。
しょうがないからジェットだけどさ。
394774RR:2010/03/06(土) 15:18:58 ID:iJVMdCz0
>>393
お前はアイオワかフロリダあたりに引っ越せばいいよ
395774RR:2010/03/06(土) 15:48:50 ID:d2Qygixf
メガネ、ドライアイでジェットは辛い…
バイク買ったばかりでお金もない
1万ぐらいだとシステムヘルメットぐらいしか無いですか?
396774RR:2010/03/06(土) 15:54:37 ID:Ytgt+Iup
1万なら、用品店オリジナルブランド。
モーターヘッドとか。ごめん、2りんかんしかしらん。
あとはOGKの低価格フルフェイス。
397774RR:2010/03/06(土) 16:06:15 ID:8n9ABEdl
>>395
1万じゃシスヘルも買えないだろ安いテレオス3でも1.5万位だったはず
398774RR:2010/03/06(土) 17:09:23 ID:kFZHteSy
安ジェットを1個買おうと思ってるんだけど、下の2個ならベンチ性能は同じようなものかな。

V CAN ジェットヘルメット LCO/ブラック L V515
ttp://item.rakuten.co.jp/prinet-kyoto/v515-lco-blackl-kanri/
パイロットジェットヘルメットMAX−3
ttp://item.rakuten.co.jp/fs-japan/1509699/
399 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/06(土) 17:17:12 ID:Ob1o8t1P
>>395>>397
テレオス3ならネットでは1.2万位で何とかなるんじゃないかな?
何とかもう1万位は欲しいところだけど
400774RR:2010/03/06(土) 17:18:28 ID:TsHES6aJ
30代前半
バイク SSもしくはツアラー
フルフェイスが欲しいのですが
やはりソリッドカラー1択でしょうか?
グラフィックものは・・止めたほうが無難でしょうか?
401774RR:2010/03/06(土) 17:21:12 ID:Ytgt+Iup
自称おしゃれさんの俺が回答。

ソリッドの方が難しい。
グラフィックは、それ自体が独立した存在感を発揮するので
むしろ、ワンポイント的扱い。
なので、ライ鮭が地味めな色遣いであれば派手グラフィックでも地味グラフィックでも
どっちも似合う。
402774RR:2010/03/06(土) 17:24:09 ID:afzCgkGx
>>400
おまえの格好なんて、お前以外誰も気にしてないから平気だよ。
403774RR:2010/03/06(土) 17:26:37 ID:XTqtdeFh
>>400
三十路も過ぎてそんなことも自分で決められんのか?
404 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/06(土) 17:27:03 ID:Ob1o8t1P
>>400
バイクよりは服装に合わせた色を選択するのが吉だと思うな
確かに単色の方が合わせ易いけど是非グラフィックでの「こーでねーと」に
チャレンジして欲しい
405774RR:2010/03/06(土) 17:31:52 ID:qSBEEejb
バイクに使われてる色と同じ色を含んだヘルメットなら、どんな服着てても合うよ。

たぶん。
406774RR:2010/03/06(土) 17:43:36 ID:u0ImyvQD
いいことを教えてやろう
ヘルメットの色ってかぶってしまうと
自分には見えないんだよ


それに気づいてから俺は白一色だ
407774RR:2010/03/06(土) 18:26:06 ID:CCvU/ziR
マジで?!
知らなかった・・・
408774RR:2010/03/06(土) 18:28:32 ID:JMPibL4A
けどメッキのかかったタンクローリーとかの後ろに付くと
見えちゃうんだよ
409774RR:2010/03/06(土) 18:55:54 ID:XTqtdeFh
>>406
ブリーフも白だよなw
410774RR:2010/03/06(土) 18:56:08 ID:NOgI8YTP
>>395
フルフェもヤマハのロールバーンなら\1マン以下で買えるぞ
ttp://item.rakuten.co.jp/depsbiker/10002120/
ttp://item.rakuten.co.jp/tsuuhanyarou/90791-1651/
411774RR:2010/03/06(土) 18:58:08 ID:gI+rauCe
白の単色は凄腕の猛者しか被っちゃダメだってセンパイが言ってた
412774RR:2010/03/06(土) 19:29:26 ID:kdlHfKMM
彫金を趣味としてる俺はサイバーのダイナマックスのシルバーがたまらなく好きだ
だからサイバーダイナマックスシルバーにしなさい
413774RR:2010/03/06(土) 19:56:43 ID:mSs7yIUU
もたーどのゴーグルでスモークってありますか?
414774RR:2010/03/06(土) 20:04:19 ID:afzCgkGx
>>413
モタ専用ゴーグルってのがあるのかどうかは知らんが、オフ用ゴーグルのスモークは
普通に存在する。
415774RR:2010/03/06(土) 20:07:20 ID:rpToAjLx
>>395です
みんなありがとう。どっちみちお金が無いのでしばらく検討してからですが、
メガネが通販でメットを買うのはさすがに無謀ですよね…?
416774RR:2010/03/06(土) 20:09:17 ID:afzCgkGx
>>415
毎日履く靴を通販で買えるような度胸がある奴以外にはお薦めできない。
417774RR:2010/03/06(土) 22:16:11 ID:jcs+sA6h
FFR-3届いたw

安いし便利だし最高だな。
いかにもプラスチックって感じがするがw
418774RR:2010/03/06(土) 23:00:39 ID:qBHvGRrq
FF-RVって2万以下クラスで最強じゃね?
現物まだ見てないんだけど写真で見る限りZ6当たりと遜色ない希ガス

俺も買うかにゃ
419774RR:2010/03/06(土) 23:14:20 ID:DAzlH2+K
俺20代だけどシルバーのフルへってなかなか見かけないよね?

一番売れてる色ってなんだろ?
420774RR:2010/03/06(土) 23:16:15 ID:Ytgt+Iup
たぶん白かシルバー
421774RR:2010/03/06(土) 23:18:09 ID:RqmYD4OE
シルバーだけにジジイが好きそう
422774RR:2010/03/06(土) 23:26:04 ID:Ytgt+Iup
シルバーはなんとなくだが、
「服はどれを選べばいいのかわかんないから黒ばっかり。
でも黒ばっかりってダサイからヘルメットは違うのにしよう。
でもでもどれを選んだらいいのかわかんないから、無難なシルバーかなあ」
って感じで選んでそうなイメージがある。
423774RR:2010/03/06(土) 23:29:14 ID:dktGYwQX
アライの白に慣れると他メーカーの白は持てない。

シルバーいいよ。汚れ目立たないし。
424774RR:2010/03/06(土) 23:32:34 ID:jcs+sA6h
425774RR:2010/03/06(土) 23:33:27 ID:+DnIlXha
ウエアを黒で統一しちゃってる場合、変にマットブラックとか持ってくるよりシルバーの方が綺麗だと思うよ。
426774RR:2010/03/06(土) 23:54:18 ID:MrBjfwuo
ちょっと質問なんだが、会社のバカがマジェ250でttp://item.rakuten.co.jp/uncle-katsu/10000955/このメット被って通勤してるんだが
これ違反にならないのか・・?
427774RR:2010/03/06(土) 23:58:23 ID:eU+Z8oKn
          ____
        /      \
       /  ─    ─\   
     /    ⌒  ⌒  \   ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
428774RR:2010/03/07(日) 00:07:03 ID:ConNpw1x
違反じゃないよ。

おんな?
429774RR:2010/03/07(日) 00:09:25 ID:0b3S3Mnr
規格は SGマーク 125cc以下

って書いてあるし

厳密には違反だろうね
430774RR:2010/03/07(日) 00:24:19 ID:y4ceECbY
それが男なんだ・・
前まではMASH-X被ってたんだが、重いから変えたwと・・

せめてジェットは被れよな。見ててイラっとする!
431774RR:2010/03/07(日) 00:42:44 ID:a5JLYhKj
白いメットかぶるなら公道で最速を競わないとダメだ
そういう意味がある
432774RR:2010/03/07(日) 01:05:48 ID:m65SP21H
白いメットはデカ尻ポルシェとバトルしなくてはいけないからダメだ
433774RR:2010/03/07(日) 01:06:40 ID:q1VNin5P
>>430
どこをどう見てもMASH-Xのほうがかっこいいのにな。
ってかヘルメットに2万近く払う甲斐性はあるのになぜ半帽……。
434774RR:2010/03/07(日) 01:21:57 ID:P5GrfHul
>>430
本人に直接言え
435774RR:2010/03/07(日) 01:25:25 ID:QmM73EEp
>>433
数十万のバイクを更に高い金払って査定価格0円のゴミにするような輩もいるし
分からーねよな他人のやることなんざ
436774RR:2010/03/07(日) 01:30:12 ID:oDtbsKJf
>>426
125cc以下ってのは規格上の話ね。
使用する分にはリッター乗っても違法ではない。
半帽珍走がおまわりさんスルーなのと一緒。
自分の命はこんなに安いです。って言ってるようなものだがな。
437774RR:2010/03/07(日) 02:44:59 ID:fSE7BHYD
疑問だったんだけどそういうメットで事故ったとき
保険屋がゴネたりしないのかな?
438774RR:2010/03/07(日) 03:01:43 ID:QmM73EEp
ないない
使用に関する法規制がないからな
ゴネるだけ無駄
そんなことやる暇があるなら他の見積もりを小さくするわ
439774RR:2010/03/07(日) 10:20:18 ID:QQm1bszC
ちなみに運転免許試験場に普通二輪試験を半帽で受けに来る奴も珍しくない。
試験管(警察官)も周囲もそこには触れない。痛い人(珍走見習い小僧等)多いし。
440774RR:2010/03/07(日) 10:31:59 ID:kFVqNPMp
441774RR:2010/03/07(日) 10:57:54 ID:XJT/yV7X
試験場にも軍手で乗る奴いるよな
442774RR:2010/03/07(日) 11:08:16 ID:sWn9Wf8u
>>440
あのヘルメットって絶対首が痛くなると思うんだが

いや、首がないからいいんだろうけどさ…
443774RR:2010/03/07(日) 16:58:51 ID:FT+AC9+I
>>440
クソワロタwwww
444774RR:2010/03/07(日) 17:46:32 ID:Sh8VruAv
>>391
俺なんかフルフェ、コブ付き皮ツナギ、レーシングブーツ、カーボンプロテクターグローブで
アクシス90に乗ってバイクを預けてある友人の所まで行くが、その間ハズカシイぞ
445774RR:2010/03/07(日) 18:15:06 ID:9EwXKJIG
スクーターなのに…ツナギを着せられるなんてっ…ビクンビクンッ
446774RR:2010/03/07(日) 18:21:18 ID:dcvS788d
俺は見た。
ショウエイやアライを抑えてOGKがトップブランドになる夢を。
447774RR:2010/03/07(日) 18:29:07 ID:XJT/yV7X
そしてOGKがブランド価格でSHOEIやアライ並の値段になると。
448774RR:2010/03/07(日) 18:37:28 ID:7KEcZhmx
>>444
友人に装備一式、預けてはどうだろう?
近所中であの人・・・。カワイソス。
449774RR:2010/03/07(日) 19:38:03 ID:KCDNIM0U
コンピューター無しでよくこんな精密なギアが作れるなぁ
450774RR:2010/03/07(日) 19:50:33 ID:e3TFYqth
ガチのサーキット装備でスクーターに乗るとか漢すぎるな
451774RR:2010/03/07(日) 20:38:13 ID:5TQCi8aV
昔 若気の至りで、フルフェイスにレプリカツナギとグラブとブーツフル装備で
深夜に町内をママチャリで走った事があるのは内緒な。
コインランドリーにでも行って誰かの反応を見てやろうとか思ってたら、
そんな時に限って帰宅まで全く誰とも遭遇せずw
さすがにコンビニに立ち寄る根性は無かったが。
452774RR:2010/03/07(日) 20:41:05 ID:4GsOFySe
まあ一言で言い表すなら「自意識過剰」ってことですね
453774RR:2010/03/07(日) 20:43:21 ID:K4pYVJbO
真昼間に観光地までフルフェ、ジャケ、グローブで行った俺の勝ちだな
お前のはただの変質者だ
454774RR:2010/03/07(日) 21:19:41 ID:fz7xbaqS
まぁWの革ジャンと革パン、グローブにエンジニアブーツとミラーシールドのフルフェで
カブ乗って白川郷に行った俺には勝てないわけだが
455774RR:2010/03/07(日) 21:22:11 ID:swsumduw
海岸沿いを端から端まで、海パンいっちょにドンブリメットで「ジョギング」したオレの勝ちだな。
456774RR:2010/03/07(日) 22:25:29 ID:vA3ccuMr
思ったけどフルへでシルバーって無難で何でも合うような…
次期候補は白か青
ここの住民はちゃんと三年で買い換えてる? 汗と雨によるかな
457774RR:2010/03/07(日) 22:33:12 ID:vJvl37el
メットを買い換えようと思ってるんだが・・。
Z−6を買うつもりだったんだが、同じ金額でX−9が買える事も知った。

今買うならショウエイのX−9とZ−6どっちがよいかな?

458774RR:2010/03/07(日) 23:03:55 ID:De34/uCr
被り心地で決めるのが正しい。
459774RR:2010/03/07(日) 23:04:44 ID:XIP8y5hx
フルフェイスの

白→気取り屋
シルバー→玄人
赤→自意識過剰
クロ→DQN
青→軽い池沼
マットブラック→勘違い
460774RR:2010/03/07(日) 23:10:13 ID:xpr8NSKu
アライかショウエイで曇りにくいシールド教えてけろ
461774RR:2010/03/07(日) 23:12:15 ID:m65SP21H
>460マックスVかCW1ピンロックつきで
462774RR:2010/03/07(日) 23:19:44 ID:pW8uRblc
>>459 うわ 俺勘違いヤローだ
463460:2010/03/07(日) 23:26:01 ID:xpr8NSKu
>>461
アリガト(・∀・)ノ!!
464774RR:2010/03/08(月) 00:09:09 ID:4GsOFySe
>>460
シールドだけで対応できないようならマスクも考えてみるといいよ
昭栄のマスクはアライで使ってる人も居る
465774RR:2010/03/08(月) 00:14:57 ID:QG8bnS8M
>>459
ねーねーじゃあ黄色は?紫は?グラフィックは?
466774RR:2010/03/08(月) 00:27:35 ID:nucNFJTN
>>465
黄色はキチガイで、紫はヤンキーで、グラフィックはまぁそのなんだ思いつかない
467774RR:2010/03/08(月) 02:14:41 ID:6dNFWF/a
アホか
紫はホモだろうが
468774RR:2010/03/08(月) 04:03:16 ID:OMeH4uqk
>>462
大丈夫おまえは勘違いヤローじゃなく人の評価を気にするただのチキン
469774RR:2010/03/08(月) 09:18:00 ID:TacXxjP4
フフフェイス自体恥ずかしい。
470774RR:2010/03/08(月) 09:39:01 ID:6dNFWF/a
うふふ♥
471774RR:2010/03/08(月) 09:58:03 ID:HCD7d82z
ピンロックの有無でヘルメット選ぶ人もいるみたいだけど、PG3000とか使う人は少数派?
サイズ増やすなり、ヘルメットの対応表があればいいんだけどね
472 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/08(月) 10:55:19 ID:4jqTJpql
他のもそうだけど貼り付け型のアンチフォグシ−トは売ってなくなっちゃたんだよ
メーカー純正のピンロックが増えている以上難しいんでね
473774RR:2010/03/08(月) 11:46:39 ID:GZgxdkuV
単色で基本は白、黒、銀。
まあ、色で迷ったら白を選べ
474774RR:2010/03/08(月) 12:51:01 ID:4t+7eR/8
z-6のshoeiロゴがダサいのはどうにかならないんですかね
475774RR:2010/03/08(月) 13:04:03 ID:HCD7d82z
>>472
ラフロ扱いのPROGRIPのはまだあるよ
というか先月買ったばかり
中〜高級モデルじゃないとピンロック対応シールドないので
476 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/08(月) 13:21:40 ID:4jqTJpql
>>475
ラフロの通販?
他のネット通販だとほぼ全滅なんだが
477774RR:2010/03/08(月) 13:55:06 ID:HCD7d82z
478 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/08(月) 14:15:57 ID:4jqTJpql
俺はただ単にぐぐっただけだったからなあ〜
楽天なら有りそうだね Thx!
479774RR:2010/03/08(月) 16:11:24 ID:XUAku5kF
X12は何であんなにあごの所が
長いの?シャクレあご専用?
480774RR:2010/03/08(月) 16:42:25 ID:TacXxjP4
>>418
今なら送料・スモーク無料。
さすがにZ6とはいかんがなw
481sage:2010/03/08(月) 16:52:28 ID:XvqifsYd
バブルシールドをヘルメットにつける時の留め具の名称分かる方います?
三つあるものの真ん中が取れたのでつけ変えたいのですが名前が、、、
482774RR:2010/03/08(月) 16:53:26 ID:XvqifsYd
↑すんません
483774RR:2010/03/08(月) 16:58:25 ID:O/dmd2nc
>>481
メーカーによって名前が違う可能性アリだが、
OGKであれば「シールドアップアダプター」
484 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/08(月) 17:04:24 ID:4jqTJpql
>>481
シードに直接点いているボタンならスナップじゃねえの?
部品として出ているかは分からん
485774RR:2010/03/08(月) 23:05:33 ID:O/dmd2nc
ボタンのことか
486774RR:2010/03/08(月) 23:13:57 ID:HBdVLxLn
X-9→デザイン好き・シールド曇る
Z-6→シールド曇らない(シート張って)・デザインは悩み中

被り心地は6のがソフトな感じはするけど、
別に9でもいいとは思う。
いま9被ってるし(笑)

主な使用用途はロングツーリング(高速含む)って感じなんですが。
用途を考えるとどちらがお勧めでしょうか?

上にも同じ質問ありますが、アドバイスお願いします!

ちなみにすべてグラフィックモデル希望・頭はデカイです!
487774RR:2010/03/08(月) 23:18:49 ID:eSY4kFDq
RFXのRHYBLE08って使ってる人いる?
オススメできないポイントはありますか?
488774RR:2010/03/08(月) 23:24:26 ID:MJPUpdmz
マルチテックって正面から見たらどんな感じ?
489774RR:2010/03/08(月) 23:37:35 ID:iEweb6pq
>>488
マルチテックかぶってるオレだが、その質問にどう答えていいのかわからん。
490774RR:2010/03/08(月) 23:48:38 ID:P8DjXx+E
ザクみたいにみえる
491488:2010/03/09(火) 00:36:06 ID:lRA2vH28
正面から見た画像とかありますか?
492774RR:2010/03/09(火) 00:39:22 ID:kAO6DSFR
>>486
なぜX−9にはピンロックシート使わないの?
493774RR:2010/03/09(火) 01:02:28 ID:ZyLVohR4
wikiとか見て初ヘルメに
スコーピオンexo400
YF-5ロールバーン
OGK FF-R3
テレオス2か3
あたり考えてるんですけどこの中なら
FF-R3がベターでしょうか?
exo400の曇らないシールドというのも気になるのですが・・・
494774RR:2010/03/09(火) 01:10:04 ID:0NKMbPGE
495774RR:2010/03/09(火) 01:33:30 ID:idfomksa
ストームトルーパーとかいいつつ画像のはクローントルーパーのヘルメットな件
496774RR:2010/03/09(火) 01:44:19 ID:I/1ZlBFD
>>493
テレオス3被ってるからこいつの感想だけ
涼しいけどうるさい
497774RR:2010/03/09(火) 03:16:13 ID:fKOXPSvb
498774RR:2010/03/09(火) 03:50:03 ID:FH2wjNgg
シュールだな…
499 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/09(火) 09:16:05 ID:MOOGa1BB
>>486
今被っているX9がまだ被れるようならZ6の新色を待ってみたら?

X9のシールドが曇って我慢できないんならZ6だろうけど、それほどでもないならグラフィックが
好みのX9が良いと思うけどな
最後の手として>>492も言っているように視界は悪いけどX9にピンロックって手もあるんだし
500774RR:2010/03/09(火) 10:40:39 ID:qZlk8jCC
>>494
一枚目撮影者の被ってるの何?
501486:2010/03/09(火) 11:20:14 ID:KqRhTQ2w
>>492さん
個人的にX9につける、ピンロックシートは
シールド全体を覆わないというか。
見にくいと感じるので、あまりつけたくないのです…。
わがままですんません…

アドバイスありがとうございます!

>>499さん
いま被ってるX9は被れます!
ですから、4月に出るZ6の新色を見てから最終決断をする予定です。

シールドは曇らない方がいいけど、我慢できないほどではないです!
あと気になるのは2回連続X9ってことですが…

やはり曇りが我慢できるなら、グラフィックですね!

アドバイスありがとうございます!
502774RR:2010/03/09(火) 12:01:14 ID:xk7xtumw
>>481
手芸用品店へ行け
503774RR:2010/03/09(火) 16:45:29 ID:PUjjdpdG
中年になってバイクに興味が出てきて免許を取ろうと思ってるんだけど、
必要なのが、まずヘルメット。

ショップ等のカタログを見てるが、ほとんどのページで重量が書いてない。
504774RR:2010/03/09(火) 16:48:19 ID:OtM+5bwY
>>503
どんなヘルメットも2キロ以下。
1500g弱だと思っておけば大丈夫。
505774RR:2010/03/09(火) 17:06:41 ID:PUjjdpdG
ショップのカタログではなく、ホームページ。
重量が書いてない。
506774RR:2010/03/09(火) 17:07:49 ID:ztzhe1QY
>>505
細かい重量はそんなに重要なのかい?
507 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/09(火) 17:09:52 ID:MOOGa1BB
>>505
前から書いていない
先人達が調査してくれたヘルメットwikiでも参考にしてくれ
情報は古いけど
ttp://wiki.livedoor.jp/suzuki_sv650/
どうしても知りたきゃメーカーへ電話
508774RR:2010/03/09(火) 17:12:26 ID:H562WI9Q
というか日本のヘルメットメーカーはなんで重量書きたがらないんだろうな。
509774RR:2010/03/09(火) 17:14:46 ID:CizsCfiu
ヘルメット内部が臭くて
走った後 ヘルを脱ぐと プゥ〜ンってヘルメット内部の臭いが
頭についてるのが分かってしまう
 
新しいの買うのも金がないし 風呂場で選択用洗剤使って
洗ってみた
こんなんで臭いが取れるのかな 4年も使ってるから少し心配だ

皆はどうしてるの?
510 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/09(火) 17:20:25 ID:MOOGa1BB
>>508
サイズによってばらつきが有るしマイナーチェンジとかで変わる可能性があるからじゃね?
あとはスペックばかり気にする奴のクレーム回避とかww
(自分が買ったのを計って書いてあるのと違うとか言う奴がいそう)
>>509
使用頻度にもよるけど、ちゃんと洗って陰干ししてきちんと乾かせば臭いは消える筈
俺はたまに内装を外して洗濯洗剤で洗っている
511774RR:2010/03/09(火) 17:21:25 ID:OtM+5bwY
>>509
半年に一回くらいはザブザブ洗ってる。中性洗剤で。
内装外すのマンドクセ。
インナーキャップ使い出してからは汚れなくなったよ。
512774RR:2010/03/09(火) 17:23:53 ID:8yUcm9b6
たとえばミドリ安全なんかでも、
産業用ヘルメットは重量をきっちり示しているのに、
なぜか乗車用ヘルメットは重量が書かれていない。
なにか申し合わせでもあるのだろうか。
513774RR:2010/03/09(火) 18:30:09 ID:tEOwFfoS
先日念願の中型免許を取って250ccのバイクを本日納車しました!
いままでは原付に乗っていたのですが、その時にがぶっていたのが
ホームセンターでかったジェットタイプのヘルメットです。

これからツーリングや遠出もすると思うので、このヘルメットでは
少々不安があるので買い換えようかと思うのですが

安く売っている通販のお店とかあるでしょうか?

予算は2万円前後です。
514774RR:2010/03/09(火) 19:05:19 ID:qKcztLTw
バイク買ったのでどのメットがいいか教えて!の連続
515774RR:2010/03/09(火) 19:17:25 ID:/chrDtuw
好きなの買え
516774RR:2010/03/09(火) 19:36:50 ID:zy4lUZlU
安全性を考えたらAraiしかありえない
Araiを選ばない奴は「自分の命はこんなに安いです」と言ってるようなものだろ
517774RR:2010/03/09(火) 19:41:09 ID:xujZCf9+
確かにArai使いには、Araiのヘルメット割ったとかとか削ったとかいう武勇伝持ってる奴が
多い飢餓ス。
518774RR:2010/03/09(火) 19:51:50 ID:50Y5CHlo
荒井厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
519774RR:2010/03/09(火) 20:10:03 ID:Kz+sVe/x
>>513
まず用品店で試着してから買えよ
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】44店舗目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1267711340/
520774RR:2010/03/09(火) 20:19:33 ID:LstVlBmX
>>516
釣り乙
521774RR:2010/03/09(火) 20:29:48 ID:b3Ho+JD5
>>516
安全性をいえば
SHOEI ショウエイ ヘルメット だわ
522774RR:2010/03/09(火) 20:34:25 ID:1pU7gRPv
このヘルメット(↓のURL)がほしいのですが規格が何かわかる方はいませんか?

ttp://www.tachibana-helmet.com/products_lineup/shm/handstitch_plane.html

523774RR:2010/03/09(火) 20:35:59 ID:g1+NSVa4
>>513
おまえが、日本人で日本に住んでるならアライかショウエイ買っとけ
予算は、1万+して3万でな
524774RR:2010/03/09(火) 20:36:38 ID:rVv5Er8v
つ よくある質問
525774RR:2010/03/09(火) 20:40:38 ID:1pU7gRPv
>>524
解決しました。ありがとうございます。m(_ _ m)ペコリ
526774RR:2010/03/09(火) 21:07:02 ID:lABhJKxF
>>513
安いのでOK
死ぬ時はどれかぶってても死ぬから
527774RR:2010/03/09(火) 21:26:41 ID:YT42408M
自慢してよかですか・・・・・?
先週末の鈴鹿ファン感謝デイで、イトシンのサインをX-9にして頂いた。
イトシンぜんぜん姿現さないので、ピットの若いクルーに勇気をだして声かけてみたら
「ではそのお持ちのヘルメットお預かりしまして伊藤さんのとこもって行ってサインしますので。」

周りの視線がちょっと痛かったが嬉しかったなぁ
528774RR:2010/03/09(火) 21:29:45 ID:GE1hk12C
お前らX12買っとけ!最高だから・・・
529488:2010/03/09(火) 21:35:46 ID:lRA2vH28
>>494
ありがと
やっぱちょっと膨らんでるんだね
530774RR:2010/03/09(火) 22:34:10 ID:uKAA7sJ4
Araiの1番いいやつ買おうと思ってたんだけど、スピード出さないと空気入ってこないので、
街乗りにはZ-6で十分と言われそちらにしました。
…騙されてないよね?ハゲるのは嫌ぁ!
531@株主 ★:2010/03/09(火) 22:37:44 ID:b3Ho+JD5
test
532774RR:2010/03/09(火) 22:48:52 ID:859ups7l
質問なんですがアライシールド交換時の潤滑用シリコンって外側につけるんですか?
説明書見ても載ってないので・・・
533120:2010/03/09(火) 22:52:49 ID:t67mnxWg
ヘルメットって少しキツイか少しゆるいかだったらどっちがいいんでしょうか?
あとフルフェってアッチョンブリケになるのは仕方ない?
534774RR:2010/03/09(火) 22:58:07 ID:vPu+TICQ
常時アッションプリケ状態とか地獄だろwww
535774RR:2010/03/09(火) 22:59:03 ID:4DIUwI8j
>>533
キツイのは使っているうちになれてくるが、その逆はないといえば分かる?
536774RR:2010/03/09(火) 23:25:08 ID:Kz+sVe/x
キツいのを無理して使ってると頭が痛くなって走るどころじゃなくなるから注意な
メットぶん投げて帰りたくなる
537774RR:2010/03/09(火) 23:36:36 ID:t67mnxWg
>>534-536
間違えました名前の120に意味はありません

常時フルアッチョンブリケなわけじゃないんですがFF5のLとXLを被ってみたんですがどっちも中途半端にフィットしなくてどっちも頬が軽くブリケってしまって・・・
ただLは被った時点で頭が痛くなりそうな予感がしました
この辺は感覚の問題なので難しいですね
あと知っていたらうかがいたいのですがホントはFFR3を買いにいって無かったのですが、だいたいFF5とおなじサイズを選べはいいですよね?
538774RR:2010/03/10(水) 00:04:40 ID:0/LtOiUA
>>532
オレは説明書P18の図の所に両面塗っている。
たっぷり塗りなさんなよ、本当に少量で良いからね。
539 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/10(水) 08:45:05 ID:ERjY0h1Z
>>530
禿るのは遺伝か食事も含めたケア不足が大半だと思うよ
スピード出さないと空気が入らないのは、どのメットでも一緒。ただ取り入れ口が
多かったり良く考えられていると低いスピードでも結構風は入る
街乗りならZ6で十分という意見は俺も同じだけどベンチよりはRR5に比べて軽いとか
そっちの方が理由になるな
結構差額が出たろうから他の装備の充実を図ったら?
>>537
フィット感がイマイチなようなら他のメーカーのメットも試着してみたら?
FFR3あたりならゼニスのYF-5辺りも候補に入るんでない?
540774RR:2010/03/10(水) 09:09:36 ID:XsOab39w
ゼニスはキムチ製。
541774RR:2010/03/10(水) 09:58:19 ID:kXp5t9bV
同価格帯のスコやOGKの最新モデルと比べるとゼニスは設計が古い
542 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/10(水) 10:41:37 ID:ERjY0h1Z
>>541
どんなに設計が新しかろうと頭にフィットしなきゃ意味無いじゃんw
543774RR:2010/03/10(水) 10:54:53 ID:xtIOz+pq
>>540
お前が使ってるPCも確実にキムチ製入ってるから今すぐ捨てて来い
544774RR:2010/03/10(水) 12:40:14 ID:J8H6sTLO
メーカー製パソがもしオールジャパンメイドで出来ていたら、
ミドルクラスバイク並みの金額をとられるだろうなw
545774RR:2010/03/10(水) 14:49:29 ID:4PPaaL+D
そこまでは高くならん。
546774RR:2010/03/10(水) 16:16:20 ID:XsOab39w
最近のメットって帽体大きくない?
十年前はもうちょい小さかったような気がする・・・
547774RR:2010/03/10(水) 16:17:59 ID:EK9/SGM/
ダクトとか色々付いてるからじゃない?
それと、別に多少大きくても問題ないでしょ
548774RR:2010/03/10(水) 16:50:18 ID:XsOab39w
チビガリが被ると頭でっかちにw
549774RR:2010/03/10(水) 19:35:40 ID:d47982q/
臨時収入が入ったんで、
プロファイルmax-v買っちゃったw
しばらくつかったらインプレ書きますね
でもその前に.......












だれかシールドの開け方教えてorz
メガネかけてるから
シールド開かないと脱げない.....
550774RR:2010/03/10(水) 19:51:58 ID:d47982q/
なんとか開けようと悪戦苦闘したら
シールドが曇ってさらに鬱です.....


ピンロックにも限界あるのね
551549:2010/03/10(水) 19:54:44 ID:d47982q/
取り合えず説明書会社に忘れたんで
行ってきますね
552774RR:2010/03/10(水) 20:12:45 ID:9POUfGiG
なんだよプロファイルのシールド開閉はパスワード必要なのか
553774RR:2010/03/10(水) 20:13:20 ID:EK9/SGM/
>>549が無能すぎてワロタ
シールドの右下(ヘルメットの正面に向かって)に黒い部品が付いてるだろ?
これがロック。
左右にスライドして、上に上げれば開く。
554774RR:2010/03/10(水) 20:14:10 ID:EK9/SGM/
あぁ、被ってるのか。なら、左下の方か。
親指で下から押し上げるようにしたらいい。強くな。
555774RR:2010/03/10(水) 20:33:44 ID:OR3LLWze
メットかぶったまま出勤したのか
556549:2010/03/10(水) 20:38:16 ID:d47982q/
開きました〜



黒いパーツを
前後でなくて
外に開くような形で力を入れたら開いたよ〜
説明書読んでもよく分からなかった

山椒魚って小説思い出したよ
557549:2010/03/10(水) 20:44:34 ID:d47982q/
守衛さんの前通る時緊張した〜
558774RR:2010/03/10(水) 21:54:53 ID:BQ8I2PQs
用品店でショウエイとアライのLを被り比べてきた。
アライの方がフィットしたから、プロファイアをポチった。
559774RR:2010/03/10(水) 22:05:28 ID:PgoqTbFI
そうですか
560774RR:2010/03/10(水) 22:22:13 ID:4kmf/OXO
>>539
レスありがとうございます
仰る通り、Z-6は非常に軽く疲れません
つきましては禿ぬよう頭皮のケアに金力を注ぎたいと思いますっ
561774RR:2010/03/10(水) 22:36:33 ID:Q57PMfCp
冬用グローブだとロック開けぬくいよね
562774RR:2010/03/11(木) 00:59:41 ID:81sxy65D
これ落札考えてるんだけどどうですかね?
http://auction.item.rakuten.co.jp/10977561/a/10000000/
563774RR:2010/03/11(木) 01:03:23 ID:dVIIDo2d
中古のヘルメットて時点で俺はムリ。
564774RR:2010/03/11(木) 01:11:14 ID:81sxy65D
耐用年数とか考えるとそうですよね
ただ新品だと値段が…
565774RR:2010/03/11(木) 01:13:43 ID:dVIIDo2d
耐用年数云々もそうだけど、気持ち悪いってのが本音。
ジャケットとかグローブとかならまだ良いんだけどね…
566774RR:2010/03/11(木) 01:17:36 ID:81sxy65D
確かに顔が直に触れるのは抵抗あるかも
内装だけ買うっていうのもありかなと

期限が近いので悩む時間はあまりないですけど考えてみます
567774RR:2010/03/11(木) 01:21:30 ID:/qnos0wv
>>566
X-11なら用品屋でかなり安くなってんだろ。
568774RR:2010/03/11(木) 01:24:15 ID:iSQrFlsu
わざわざノリックを選ぶってことはファンなのだろうけど。
ファンなら多少値段が高くても思いきって買うべき。
569 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/11(木) 08:15:06 ID:ui05fCYB
>>566
内装総とっかえで1万位行くよ
そうすると3万として新品が赤太陽辺りで4.5万位。その差額をどう見るかだね
俺もどうしても特定の色が欲しくて中古を買ってしまったクチだけどノリックの場合は
新品でもその色は有るみたいだから今後の事を考えると新品が良いと思うが
570774RR:2010/03/11(木) 10:02:15 ID:98QKoOq7
メットを中古だけはありえんだろ
傷が無くてもどんだけ落としたのかもわからない
新品買え
571774RR:2010/03/11(木) 11:38:11 ID:U75cUhPW
うん、中古はあり得ん。オレ的には店頭展示品も本当は嫌だ!
最近はショップで試着して通販で買うヤツが多くて困る。
572774RR:2010/03/11(木) 11:44:05 ID:iSQrFlsu
おまえもその一人だろ
573774RR:2010/03/11(木) 12:34:57 ID:XemXoKmG
使わなくなったメットってどこに捨ててる?
574774RR:2010/03/11(木) 12:36:39 ID:iSQrFlsu
大学の駐輪場に置いておけば、金の無い学生さんに使ってくれる
575 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/11(木) 12:55:43 ID:ui05fCYB
>>573
買った所に引き取ってもらう
ゴミに出す時は自治体によって分別が異なるから最寄の役所に聞く
576774RR:2010/03/11(木) 12:55:56 ID:U75cUhPW
>>572
いや、オレは通販で買った事は無い。
店頭で採寸して最終確認として試着して必ず買う。
失敗もある。
577 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/11(木) 12:57:47 ID:ui05fCYB
ゴメ>>575の訂正
X買った所に引き取ってもらう
○新しく買った場合は新しいのを買った所に引き取ってもらう
578774RR:2010/03/11(木) 12:59:51 ID:spxHdjXr
たまに古いメット下取りセールやってない?
579774RR:2010/03/11(木) 13:03:06 ID:ix0zF1EO
>>577
買ったばかりのメットを即処分するのかと思ったw
580 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/11(木) 13:15:17 ID:ui05fCYB
>>579
文才無くてスマンw
「新しいのを買った場合は古いのを新しいのを買った所に引き取ってもらう」
581774RR:2010/03/11(木) 13:49:28 ID:bWRyQfkJ
ヘルメットを丸洗いしてみた。
匂いが消えた。
太陽に当ててすっかり乾いたので家に取り込んでおいた。
後で使おうと思って取りに行った。
中に猫が入っていた。
猫の毛だらけになった。
582774RR:2010/03/11(木) 13:56:35 ID:iSQrFlsu
>>578
聞いたこと無いな。

ショップで新しく買ったら、「箱とこの古いのは要らないからそっちで処分してくれますか」と言えば店が処分してくれるよ
そうやって店の前のゴミ置き場においてあるのを見たことがある
583 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/11(木) 14:09:53 ID:ui05fCYB
>>582
下取りセールは南海とかでやってたよ?
ttp://www.nankaibuhin.co.jp/2009shoei/index.html
これは去年のだけど
584774RR:2010/03/11(木) 15:04:41 ID:zCv7mdg9
FF-RV見たけど、シェルでかいな。
あれでS-XLまでカバーしてるからかね。
用品店にあるメットで一番でかかったw
585774RR:2010/03/11(木) 15:24:53 ID:lWkhvhEk
ソレでさえ入らないオマエさんの頭って…
586774RR:2010/03/11(木) 19:23:05 ID:/qnos0wv
>>578
この前までナプでやってた
587774RR:2010/03/11(木) 22:59:50 ID:natBhNUl
>>581
もうそれは猫にくれてやって新しいのを買ってしまえ
588774RR:2010/03/11(木) 23:00:35 ID:81sxy65D
>>567
>>568
>>569
>>570
>>571
みなさんアドバイスありがとうございます
新品を購入することになりました
都内でノリックモデルをかぶったXJR1200乗りを見かけたら
よろしくお願いいします
589774RR:2010/03/12(金) 00:32:58 ID:K4/DshLv
これマジ?騙されたと思って見て!!

大特価!
SHOEI 【ショウエイ】:フルフェイスヘルメット:Z-6 【ゼット-シックス】


商品番号 z-6
当店通常価格 2,100円 (税込)
特価 1,860円 (税込) 送料込
2倍 36ポイント

http://item.rakuten.co.jp/dim-3/z-6-nightwing/

大特価!
SHOEI 【ショウエイ】:フルフェイスヘルメット:Z-6 【ゼット-シックス】:DIABOLIC NIGHTWING 【ディアボリックナイトウイング】


商品番号 z-6-nightwing
当店通常価格 5,145円 (税込)
特価 4,680円 (税込) 送料込
2倍 92ポイント

http://item.rakuten.co.jp/dim-3/z-6-nightwing/

590774RR:2010/03/12(金) 00:35:56 ID:FNG3+VA5
価格表示間違いじゃねーの?w
591774RR:2010/03/12(金) 00:43:23 ID:nPs/9O3I
これって注文した者勝ちじゃねw
シールド30000円オーバーとか笑えるけどw
592774RR:2010/03/12(金) 00:44:43 ID:fAc7f/Xk
こういうのでモメた例なかったっけ?
593774RR:2010/03/12(金) 00:45:33 ID:pJ7pNydq
マジなのかこれ
注文してから「間違いでした」じゃあそりゃ揉めるぜ
594774RR:2010/03/12(金) 00:46:02 ID:K4/DshLv
つい買っちゃったよ…間違いっていわれたらどうしよう
カード決済だし
595774RR:2010/03/12(金) 00:51:15 ID:pJ7pNydq
まあ、上でも書いてるけどシールドの値段の高さで気づくべきだったな
596774RR:2010/03/12(金) 00:53:04 ID:zDPzBMND
シールド買わなきゃいいんじゃね?
597774RR:2010/03/12(金) 00:54:39 ID:fC7qUMo3
間違いだったらキャンセルすればいいじゃない
598774RR:2010/03/12(金) 00:54:48 ID:U/kzjm+i
他のやつも軒並み安いw
もし間違いだったら8コポチった俺はどうしろと・・・
599774RR:2010/03/12(金) 00:55:31 ID:LDFaK/Gf
ヘルメットとシールドの値段が逆だな
600774RR:2010/03/12(金) 00:55:51 ID:cNXdAkwJ
でも、間違いじゃすまないだろ?
601774RR:2010/03/12(金) 00:56:52 ID:pJ7pNydq
しかし「店長大泣きの赤字商品を多数ご用意いたしました」とか言ってるってことは案外ガチなのかもしれん
602774RR:2010/03/12(金) 00:58:13 ID:CvVjPmR2
>>600
法律上は間違いで済む。商売上は知らん。
603774RR:2010/03/12(金) 00:59:50 ID:cNXdAkwJ
>>601
もし間違いとか言ったらキャッチフレーズ?が嘘になるしな。
こりゃ〜翌日に社員が見たら青ざめるレベルだ。
604774RR:2010/03/12(金) 01:00:15 ID:fC7qUMo3
間違いだったらキャンセルしても良かったはず
ソースは脳内

買えたらラッキー程度に思っておけばいいんじゃない?
605774RR:2010/03/12(金) 01:00:26 ID:Tz3bTd/h
あの値段に驚いてスレに来てみたら、既に話題になっててワロタ
606774RR:2010/03/12(金) 01:00:51 ID:U/kzjm+i
>>600
以前、ν速でオレンジPCに釣られたこともあるんだぜ・・・
30万⇒6万だったんでポチったんだが、強制キャンセル扱いになった
607774RR:2010/03/12(金) 01:02:47 ID:cNXdAkwJ
>>606
その強制キャンセル後のショップの行方は?
608774RR:2010/03/12(金) 01:07:09 ID:nPs/9O3I

多分コレが店長大泣きの商品って言う奴を2つポチってしまった。。。
609774RR:2010/03/12(金) 01:09:33 ID:DTpBMoAo
しゃれでポチってみた
ティアオフのホックだけが届いたら笑う
610774RR:2010/03/12(金) 01:10:44 ID:cNXdAkwJ
みんなで買えば怖くない。間違いならキャンセルすれば良いだけと思い込む。
611774RR:2010/03/12(金) 01:11:23 ID:U/kzjm+i
>>607
皆祭り状態から冷めたから元に戻った

Z-6、X-9を4つずつ購入。グラが2kなら買うわな
612774RR:2010/03/12(金) 01:11:41 ID:LDFaK/Gf
>>601
そのリンク先を見てみたら、割と普通の値引きだったよ。
Z-6だけおかしな値段。
613774RR:2010/03/12(金) 01:13:10 ID:U/kzjm+i
>>609
他のも買ったのか
もし現時点で1万超えた買い物してて、キャンセル⇒1万切ったなんてなったら
送料まで払わされることになるんだろうか…
614774RR:2010/03/12(金) 01:13:27 ID:pJ7pNydq
X-9もおかしい
あと、5万越えのZ-6とかもある…
615774RR:2010/03/12(金) 01:17:15 ID:URLJRsWZ
グラフィックじゃなければ1860円だなw
ttp://item.rakuten.co.jp/dim-3/z-6/
616774RR:2010/03/12(金) 01:18:29 ID:iZ+Ru3pD
他のところも見たけど上半身のプロテクターが790円で吹いた。
617774RR:2010/03/12(金) 01:18:48 ID:zDPzBMND
グラフィックじゃないほうポチってみた。
ポイント使って2000円で買えるなんて夢のようです。
間違ってた場合キャンセルってどうやるんですか?
618774RR:2010/03/12(金) 01:19:41 ID:U/kzjm+i
>>615
無論、気に入った色だけ購入したぞ
てかz-6のグラが4680でx-9のグラが2050、1860って・・・お待ちしております
619774RR:2010/03/12(金) 01:20:25 ID:6Av6M3rc
俺もグラフィックぽちったぜ!
620774RR:2010/03/12(金) 01:20:28 ID:Vl7v036K
発送前なら自分でもキャンセルできるし

多分店の方から泣き入って
A キャンセル
B 通常価格で購入
を選ぶことになる
621774RR:2010/03/12(金) 01:21:20 ID:U/kzjm+i
>>617
向こうが「間違いでしたのでキャンセルします。文句は受け付けません(^o^)」
ってメール送ってきたな・・・オレンジは
622774RR:2010/03/12(金) 01:21:28 ID:nPs/9O3I
ちょマテw
レザースーツも激安じゃねぇーかw
623774RR:2010/03/12(金) 01:21:42 ID:CvVjPmR2
ほうほう

491 名前: 宝石鑑定士(コネチカット州) [] 投稿日:2008/10/13(月) 18:06:26.09 ID:Dv/YhXli
30万のオレンジ色のパソコンが価格ミスで59600円

購入祭り

59600円のグズパソコン発見(通称:黒)

釣りに使われて、実際購入する人間も

黒は正規の価格なので購入せざる得ない

黒購入者涙目

VIPで釣りスレたてる

盛大に黒購入祭り

気付くが後の祭り

VIPPER 「オレンジ二台買って一台転売すれば大丈夫だもんね!キリッ」

オレンジはやはりキャンセル

黒?キャンセルされる理由もする理由もありませんが

お買い上げありがとうございます^^
624774RR:2010/03/12(金) 01:23:34 ID:mDxiIbk1
Z-6とX-9ってどっちが品質上なの?
625774RR:2010/03/12(金) 01:24:16 ID:U/kzjm+i
>>622
ありがたくポチった
626774RR:2010/03/12(金) 01:24:19 ID:cNXdAkwJ
>>620
そらゃないぜー大将(^o^;
627774RR:2010/03/12(金) 01:24:26 ID:CvVjPmR2
>>624
どっちが上かはなにを重視するかによる
628774RR:2010/03/12(金) 01:25:50 ID:LDFaK/Gf
ちなみにこのセール、何時から始まった?
流れを見るとおそらく今夜だと思うが・・・
629774RR:2010/03/12(金) 01:26:45 ID:ZNI0NTfU
JF3ポチっといたw
この値段で買えたらかなりラッキーってことでw
630774RR:2010/03/12(金) 01:27:55 ID:LDFaK/Gf
レザースーツも安い? だとすれば釣りじゃないのか。
631774RR:2010/03/12(金) 01:28:51 ID:fAc7f/Xk
623て新手の商法じゃね?ブラフで釣って類似品は売り付ける
632774RR:2010/03/12(金) 01:29:50 ID:cNXdAkwJ
大特価!
SHOEI 【ショウエイ】:フルフェイスヘルメット:Z-6 【ゼット-シックス】


商品番号 z-6
当店通常価格 2,100円 (税込)
特価 1,860円 (税込) 送料込
2倍 36ポイント

http://item.rakuten.co.jp/dim-3/z-6-nightwing/

大特価!
SHOEI 【ショウエイ】:フルフェイスヘルメット:Z-6 【ゼット-シックス】:DIABOLIC NIGHTWING 【ディアボリックナイトウイング】


商品番号 z-6-nightwing
当店通常価格 5,145円 (税込)
特価 4,680円 (税込) 送料込
2倍 92ポイント

http://item.rakuten.co.jp/dim-3/z-6-nightwing/

633774RR:2010/03/12(金) 01:29:54 ID:fC7qUMo3
HIDも安いぞw
634774RR:2010/03/12(金) 01:30:04 ID:URLJRsWZ
俺もX-9のROUGE 特価 2,050円 (税込) 送料込をポチってみたw
ttp://item.rakuten.co.jp/dim-3/x-9-rogue/
635774RR:2010/03/12(金) 01:31:13 ID:ZNI0NTfU
クシタニのブーツも激安だなw
636774RR:2010/03/12(金) 01:32:21 ID:QJ+nDgR7
すげープロテクター売ってるぜw
637774RR:2010/03/12(金) 01:32:51 ID:QGRDJtSN
俺コレ買いしめて石油王になるんだ・・・
http://item.rakuten.co.jp/dim-3/wakos-012/
638774RR:2010/03/12(金) 01:33:29 ID:nPs/9O3I
>>630
レザースーツのページは他に間違うような商品が無いから、コレってマジなんじゃねぇーの?
639774RR:2010/03/12(金) 01:33:52 ID:LDFaK/Gf
まって、通常価格1,680円ってこんなに安いの?
640774RR:2010/03/12(金) 01:34:48 ID:8p9YxWek
フツーにシールドが届いたりしてな
641774RR:2010/03/12(金) 01:35:14 ID:U/kzjm+i
何この祭りw
俺も他の探してこようw
642774RR:2010/03/12(金) 01:35:25 ID:iZ+Ru3pD
シールドでも安いからいいやw
643774RR:2010/03/12(金) 01:35:55 ID:cNXdAkwJ
実際、ここはヘルメットから始まってるけど、通常に楽天から他のバイク用品を見つけて購入したヤシも多いんじゃねーの?
644774RR:2010/03/12(金) 01:36:38 ID:U/kzjm+i
645774RR:2010/03/12(金) 01:36:44 ID:QJ+nDgR7
ナイロンジャケットの商品すげーぞw
646774RR:2010/03/12(金) 01:37:03 ID:fC7qUMo3
GWのタンクバックも定価の3分の1くらいだなw
647774RR:2010/03/12(金) 01:37:19 ID:URLJRsWZ
JF3の16,380円は間違えでしたとは言い訳できん値段だろw
赤字覚悟なら現実的にありえる価格だぞ。
648774RR:2010/03/12(金) 01:37:40 ID:5+64h5zW
俺もポチっとこ10コばかし・・・
649774RR:2010/03/12(金) 01:37:56 ID:r/EQLg0p
amazonや楽天ではよくある事
ただしガチがたまにある
650774RR:2010/03/12(金) 01:37:58 ID:zDPzBMND
ナイロンジャケット見たけどパッドがたけぇwww
651774RR:2010/03/12(金) 01:38:29 ID:cNXdAkwJ
この店、潰れるか楽天から手を引くかもな。
652774RR:2010/03/12(金) 01:39:04 ID:iZ+Ru3pD
>>634
俺もポチッたw
653774RR:2010/03/12(金) 01:40:10 ID:ZNI0NTfU
誰かこれも買ってやれよww
http://item.rakuten.co.jp/dim-3/simpson-sp-40/
654774RR:2010/03/12(金) 01:40:53 ID:6vFLn7lk
>>651
マジレスするとキャンセルメール出しておしまい。
仮に楽天に苦情出しても「店と交渉して」と言うだけ。
655774RR:2010/03/12(金) 01:40:54 ID:cNXdAkwJ
こんな深夜にレス大杉ワロタ
656774RR:2010/03/12(金) 01:41:02 ID:fC7qUMo3
R1000のMRAのアンダーカウルやすw
657774RR:2010/03/12(金) 01:41:13 ID:f8JNa7W0
いやあ、どうなるか楽しみだなあ
658774RR:2010/03/12(金) 01:41:26 ID:5+64h5zW
アライは安くなってないなクソっw
659774RR:2010/03/12(金) 01:42:16 ID:LDFaK/Gf
値段がめちゃくちゃすぎてワロタw
もしかしてデータベースの欄がズレてるのか?だとしたら有り得る・・・
660774RR:2010/03/12(金) 01:43:16 ID:6Av6M3rc
KOMINEのブーツも安いぜ
661774RR:2010/03/12(金) 01:44:31 ID:U/kzjm+i
ブーツ、オイル、プロテクタ、シートバッグまでを購入完了
おかげで春のツーリングが楽しみです
662774RR:2010/03/12(金) 01:46:13 ID:LDFaK/Gf
>>661
お値段が誤りでした。正確な価格はこちらです。お買い上げ宜しくお願いします
と言われても買うんだぞ
663774RR:2010/03/12(金) 01:46:15 ID:5+64h5zW
モリワキのB/Sが6400円・・・Z1/Z2用・・・
664774RR:2010/03/12(金) 01:47:08 ID:r/EQLg0p
楽天は以前スパム業者に個人情報売り払ったことがあったからな
もしかしたらこれは壮絶な釣りなのかも試練w
665774RR:2010/03/12(金) 01:47:13 ID:URLJRsWZ
おお!KADOYAの安藤製エンジニアも安い!ポチった!!!www
666774RR:2010/03/12(金) 01:47:27 ID:fC7qUMo3
明日の朝が楽しみだw
とりあえず全部キャンセルだろうなw
667774RR:2010/03/12(金) 01:48:44 ID:f8JNa7W0
>>662
wwwwwwwwwwww
668774RR:2010/03/12(金) 01:48:45 ID:cNXdAkwJ
まじネタだったら>>589は神だな。
669774RR:2010/03/12(金) 01:49:03 ID:U/kzjm+i
>>662
下手したら50万超えるんですが
670774RR:2010/03/12(金) 01:50:11 ID:ZNI0NTfU
もしキャンセルになったら電凸するやつとか出てくるのかな。電話番号載ってるし。
671774RR:2010/03/12(金) 01:50:25 ID:6Av6M3rc
またみっけた。ソーラムの原付HIDwwww
672774RR:2010/03/12(金) 01:51:06 ID:5Q2WBC2y
シンプソンのレザースーツ、8400円ポチッたww
673774RR:2010/03/12(金) 01:57:33 ID:YwAVuOV+
>>672
おれはワンピースの方にw
674774RR:2010/03/12(金) 02:00:02 ID:LDFaK/Gf
>>669
おう、気前よく払うんだぞw
675774RR:2010/03/12(金) 02:03:57 ID:VvIHDZHJ
この値段じゃ気軽に捨てられないw
http://item.rakuten.co.jp/dim-3/s-s-cw-1-pins/
676774RR:2010/03/12(金) 02:08:03 ID:LDFaK/Gf
wwwww高級すぎるなwwww
677774RR:2010/03/12(金) 02:09:01 ID:VIlCSSQ6
とりあえずホーネットDSぽちったw
いつ頃注文キャンセルメール届くかなw
678774RR:2010/03/12(金) 02:09:58 ID:URLJRsWZ
取りあえずメット2個とブーツで勘弁してやるか。
まぁ、間違えでしたで全部キャンセルだろうなw
679774RR:2010/03/12(金) 02:13:50 ID:6Av6M3rc
明日には間違いでしたメール届くだろうねー。
けど何かの間違いで普通に決済処理されて発送されてしまう可能性もなきにしもあらず。
680774RR:2010/03/12(金) 02:16:14 ID:w+iA5wva
ひっそりとメット1個発注しといた。
681774RR:2010/03/12(金) 02:17:29 ID:LDFaK/Gf
そのリスクを考慮して普段クレジットカード払いだけど
銀行振込にした
682774RR:2010/03/12(金) 02:20:04 ID:VIlCSSQ6
俺がWEB担当なら注文の多さに小躍りし、その後金額間違いに気がついて一瞬で禿になるな
少なくとも喉から変な音が漏れるw
683774RR:2010/03/12(金) 02:24:40 ID:URLJRsWZ
まさかマジでキャッチコピーどおり「店長大泣き」になるとは思ってなかっただろなw
684774RR:2010/03/12(金) 02:25:59 ID:w+iA5wva
でも大泣きってくらいだし、マジな価格な可能性も捨てきれない。
685774RR:2010/03/12(金) 02:28:46 ID:fC7qUMo3
よく在庫なくならいないよなw
686774RR:2010/03/12(金) 02:29:08 ID:078EGd8U
>>店長の小山です。 ご来店誠にありがとうございます。
ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせお願い致します。


--------------------------------------------------------------------------------




小山君、明日ホントに泣くと思うぞw

ところで「大特価!KOMINE 【コミネ】 SK-492 セーフティジャケット3 【04-492】
5,290円 税込、送料込 」

これって安いのかな?いつもこんな値段?
687774RR:2010/03/12(金) 02:30:02 ID:Vl7v036K
バッグとブーツとメット買った

俺、ogk脳なのにwww
688774RR:2010/03/12(金) 02:37:00 ID:fN27ZbBS
>>686
普通は2万近くする
689774RR:2010/03/12(金) 02:37:58 ID:LDFaK/Gf
ブーツ、良さそうなのが無いんだけどどれ買った?
690774RR:2010/03/12(金) 02:40:43 ID:YwAVuOV+
691774RR:2010/03/12(金) 02:40:44 ID:Vl7v036K
コミネのラグナブーツ

この値段ならレーシーな外観でも仕方なかろう
692774RR:2010/03/12(金) 02:43:08 ID:zDPzBMND
ttp://item.rakuten.co.jp/dim-3/komine-05-057/
これって通常価格いくらなの?
693774RR:2010/03/12(金) 02:43:13 ID:LDFaK/Gf
>>690
なんでかコミネのところに入ってるな
やっぱりデータベースの異常か
694774RR:2010/03/12(金) 02:45:30 ID:wCPHM9GM
これを買えば小山君もよろこぶぞww
http://item.rakuten.co.jp/dim-3/simpson-sp-40l/
695774RR:2010/03/12(金) 02:46:27 ID:LDFaK/Gf
696774RR:2010/03/12(金) 02:51:32 ID:Vl7v036K
4crも安すぎワロタ
697774RR:2010/03/12(金) 02:51:32 ID:r/EQLg0p
グローブ良いのない?
698774RR:2010/03/12(金) 02:53:29 ID:n1Bs0Bwc
ヘルメット買おうと思ったらサイズがなかった
俺の頭XXLサイズなんだよな・・・
699774RR:2010/03/12(金) 02:56:49 ID:LDFaK/Gf
XXL君はお呼びじゃないってことだよ
残念だったな:p
700774RR:2010/03/12(金) 02:57:21 ID:nXnhf/6D
バックステップが1050円w
転売しちゃるw
701774RR:2010/03/12(金) 02:59:12 ID:VvIHDZHJ
>>609
大丈夫だ‼
ピン高いんだぜwww
http://item.rakuten.co.jp/dim-3/s-s-t-s/
702774RR:2010/03/12(金) 03:01:25 ID:gFJcoOia
くそー オフブーツが無い
703774RR:2010/03/12(金) 03:02:29 ID:n1Bs0Bwc
>>701
たかっwwwww
704774RR:2010/03/12(金) 03:27:16 ID:/TTdAk4r
祭りに乗り遅れなくてないようだ
とりあえず欲しかったメットがあったので全部ポチっておいた
全部で9万くらいになったけど大丈夫だろうか・・・

まぁ明日キャンセルメールくるんだろうけどw
705774RR:2010/03/12(金) 03:31:51 ID:w+iA5wva
社長がめっちゃ硬派な人で全ての注文に応えるって可能性も捨てきれない。
706774RR:2010/03/12(金) 03:33:05 ID:/TTdAk4r
>>705
それはそれで嬉しいかも
707774RR:2010/03/12(金) 03:34:45 ID:Vl7v036K
会社規模とやっちまった商品の種類、露見が夜中で朝の出勤まで祭が継続
店を畳む覚悟がないと応えられないだろ
708774RR:2010/03/12(金) 03:38:05 ID:aj5WfQbJ
商品代引きのオレに死角はなかった。
J-STREAMとホーネット楽しみw
709774RR:2010/03/12(金) 03:40:17 ID:rmO9oXdT
間違いの値段で売ったやつと訂正して売らなかったやつをニュースで見たきがするが
どうなるか観察するかw
710774RR:2010/03/12(金) 03:40:55 ID:LJAIDGD6
逆にカード決済は金額見ずにそのまま発送してしまう可能性は捨てきれないッ!
711774RR:2010/03/12(金) 03:43:49 ID:fAc7f/Xk
カード会社には通常価格で決済!
712774RR:2010/03/12(金) 03:44:07 ID:j4d4CVjs
VFX−Wがカッコよ過ぎて今濡れてる。

ところで今日ライコ行ったんだけどオフゴーグルの水色レンズを強く進められたんだ。猛烈に。
付けてるといつも晴れの日の視界っぽくていいと。確かに付けて見たら晴れの日を体験できた。 ここまではいい。
そのライコ店員が、ゴーグル作ってる会社(ドラゴンっていったかな?)に知り合いがいて、水色のゴーグル作ってくれといったら作ってくれて、それの評判がよくてプロも付けてるって言ってた。んで市販に至っていまここにあると言って勧められたがこんな話よくあるの?
713 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/12(金) 03:56:49 ID:d31EZSxg
安くなってるやつの表ないの?www
714774RR:2010/03/12(金) 04:06:37 ID:8p9YxWek
いくら何でも、そんくらいは自分で探そうぜ
715774RR:2010/03/12(金) 04:10:34 ID:rmO9oXdT
>>711
HPの購入情報はカード会社にいってるから無理
仮にできちゃったらオレオレ詐欺より楽天詐欺がブームになるだろうなw
716774RR:2010/03/12(金) 04:14:08 ID:/r7auYRG
カードで買った方が買える確率高いか?w
717774RR:2010/03/12(金) 04:18:29 ID:LJAIDGD6
色々見たけど、ほとんどのところで値段がおかしい事になってるなw
チェーンで定価40万とか、世界選手権用の特注チェーンかよwwww
718774RR:2010/03/12(金) 04:45:41 ID:I7AlcFax
なんか重くなったぞ
719774RR:2010/03/12(金) 05:13:31 ID:I7AlcFax
前にヨーカドーで祭あったときは意地かしらんがその値段で販売してたぞ
720774RR:2010/03/12(金) 05:30:07 ID:C0Vlg321
普通に検索して値段に驚きつつポチった
そしてこのスレに来てみたら案の上でワロタ

とりあえず追加でヘルメットもう1つポチってきたわ
721774RR:2010/03/12(金) 05:41:12 ID:8a0uFnK6
>>602
なんて法律?民放で錯誤の話とか?
いや、煽ってるんじゃなくて、特別法でなんかそういうのがあるのかなと思って。
722774RR:2010/03/12(金) 05:42:03 ID:dL49gq62
ケータイからだとアドレスのカーボンマフラー1400エンとかなんだがw
723774RR:2010/03/12(金) 05:45:00 ID:C0Vlg321
通販価格誤表示問題に関するネットショッピング紛争相談室の考え方
ttp://www.ecom.jp/adr/ja/topics/tp_03.htm

>一般流通価格の1/10以下の値段表記がされていたとなれば、注文者はその価格が誤表記であると認識した上で注文をしたと推測されます。

だとさ。
724774RR:2010/03/12(金) 05:51:10 ID:LJAIDGD6
>>719
イトーヨーカドーほど体力無いだろうから、多分キャンセルだと思う。

>>723
>例えば「激安」「限定」といったコピーが特に無く、一般流通価格の1/10以下の値段表記がされていたとなれば
この場合、思いっきり「激安セール」って銘打って表記しちゃってるのが難しいところだな。
まあその問題関係なくキャンセルだと思うけどw
725774RR:2010/03/12(金) 05:51:44 ID:cNXdAkwJ
>>723
でもさぁ、店長赤字覚悟って大々的にうたってるし。
726774RR:2010/03/12(金) 05:52:07 ID:I7AlcFax
まぁヘルメットは仕方ないとしてゴールドウィンのバッグぐらい来ないかな
727774RR:2010/03/12(金) 05:58:11 ID:Tm2vT/Lx
メット4個とコミネの鎧2着とプロテクトアンダーパンツ2枚に原チャリ用HIDキット注文しました
俺貧乏だからすげー助かる
最近良いこと無いし欝になってたけど少しだけ元気出たよ
728774RR:2010/03/12(金) 06:09:10 ID:l7neyg2I
店長大泣きとまで書いてあるしなぁ。


729774RR:2010/03/12(金) 06:10:48 ID:C0Vlg321
お前らこのミラー買ってやれよ
片方で8万なんだぜ・・・
ttp://item.rakuten.co.jp/dim-3/tanax-ag-104/
730774RR:2010/03/12(金) 06:15:38 ID:dL49gq62
バッグ系は定価10分の1以下じゃないよな
大特価で商品名打ってるし、キャンセルで泣き入れてきてもごねれば買えるんじゃね

オニだが
731774RR:2010/03/12(金) 06:29:19 ID:jVDLNeXB
>>721
普通に錯誤無効に決まってる。
値付け間違いなんて教科書の説明に出てくる典型例だし。
732774RR:2010/03/12(金) 06:36:37 ID:rFIms8Hb
売り切れてるけどSIDIのブーツなんかも
間違いとも言えないビミョーな値段だよねぇ
733774RR:2010/03/12(金) 06:37:53 ID:jVDLNeXB
ちなみに、この手のネット販売の値付け間違いの例では、錯誤無効以前に、
「自動で発信される受注通知メールの時点ではまだ契約は成立していない」
という主張をすることが多いね。
楽天やヤフーのようなショッピングモールの場合は、
「そのメールはうちじゃなくて楽天(ヤフー)が出しただけ」
というパターンもある。
そもそも、契約が成立してなけりゃ錯誤とか関係ないからね。
734774RR:2010/03/12(金) 06:51:06 ID:3XtZ+Vrq
フルフェ、ジェット6個注文しといた
13000円とは・・・店長!ゴチになりやすwww
735774RR:2010/03/12(金) 07:08:38 ID:I7AlcFax
いやいやこのテのは自動送信メールをもって契約成立とするみたいな契約を店と消費者が締結するというようなことが書いてあることが多い。そのシステムに同意して出店してるんだし。

あくまで争うとすれば消費者悪意を立証して無効主張するしかないよ
736774RR:2010/03/12(金) 07:15:35 ID:LJAIDGD6
自動配信メール読んだ?
「ショップからの確認の連絡、または商品の発送をもって売買契約成立となります」って書いてあるんだ…
737774RR:2010/03/12(金) 07:17:04 ID:cNXdAkwJ
手違いだとしてもSHOPの対応、一日がかりじゃね?
まぁ、間違いメール来たら素直に応じるかな。
738774RR:2010/03/12(金) 07:18:52 ID:jVDLNeXB
>>735
むしろ「自動送信メールでは契約は成立しない」というところが多いよ。
楽天じゃなくてヤフーのときに訴訟起こした奴がいたんだけどそのときも、

  原告の主張する受信メールはあくまでもヤフーから発せられたものであり,
  被告は別途,原告の申込みに対して,被告は承諾しない旨意思表示をしている。
  したがって,被告との間で本件契約が成立していると認めることはできない。

ではねられちゃったし。
739774RR:2010/03/12(金) 07:20:17 ID:Vl7v036K
まぁ夕方にはがっかり祭りだな
740774RR:2010/03/12(金) 07:36:03 ID:1V2CvPSX
注文しちゃったよ・・・
741774RR:2010/03/12(金) 08:04:35 ID:l7neyg2I
まあでも店長は青ざめるよな

742774RR:2010/03/12(金) 08:06:17 ID:44vNcYrw
青ざめるっていうか「めんどくせぇ」って思うだけじゃないか?
743774RR:2010/03/12(金) 08:11:58 ID:l7neyg2I
まあそうだな・・・。
しかしセブン前払いとかで決済したらもっとめんどくさいことになるよな・・・

さあ小山どうでる
744774RR:2010/03/12(金) 08:12:02 ID:cNXdAkwJ
めんどくせぇだけじゃすまないだろWW
745774RR:2010/03/12(金) 08:21:07 ID:qMWFpsyF
コンビニ支払いまで行けば必勝方法有るんだけどな
746774RR:2010/03/12(金) 08:25:23 ID:TAmUDsO4
>>743
払込票のメール送る前にキャンセルするだけじゃん。
面倒くさいのは銀行前払いの場合だよ。
747774RR:2010/03/12(金) 08:25:39 ID:l7neyg2I
善意の第三者に対抗できない!!!

ってやつか?
748774RR:2010/03/12(金) 08:26:44 ID:l7neyg2I
そうだった!!
ジャパンネットバンクの振り込みにしたる!!!
749774RR:2010/03/12(金) 08:27:18 ID:TAmUDsO4
>>747
違うよ
750774RR:2010/03/12(金) 08:28:08 ID:qMWFpsyF
まぁ500ポイントで手打ちだな
751774RR:2010/03/12(金) 08:32:03 ID:l7neyg2I
後学のためにおしえてくらはい

このとおりです

    , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
752774RR:2010/03/12(金) 08:34:35 ID:l7neyg2I
ちょwwwwwww

営業時間PM1:00〜PM5:00ってどんだけゆとりなんだよこの店wwwww
753774RR:2010/03/12(金) 08:42:32 ID:k+++PwEH
まぁ、誤表記だと知ってポチってるから無効だろw
754774RR:2010/03/12(金) 08:45:41 ID:HbySUIFj
いろいろ注文した。 全額ポイント使った。
だいじょぶかなー
755774RR:2010/03/12(金) 08:47:41 ID:8W6QHLwY
自分もポチリましたんで、結果報告にまたきます。


756774RR:2010/03/12(金) 08:55:18 ID:aqdPLTsP
うっかり買い過ぎたので、全部来たらどうしよう・・・
置き場所ないんだがw
757774RR:2010/03/12(金) 09:02:11 ID:l7neyg2I
しょぼーん(´・ω・`)祭になっちゃうのか・・・?
758774RR:2010/03/12(金) 09:02:11 ID:cNXdAkwJ
>>756
置き場所に困るくらい注文するなよww

今の時点でバイク用品のランキングで上位に来ちゃってたりしたら大変。
759774RR:2010/03/12(金) 09:02:32 ID:T5XqcsBv
>>756
オクに流すに決まってるだろう。
760774RR:2010/03/12(金) 09:10:42 ID:P5ONtEar
test
761774RR:2010/03/12(金) 09:17:55 ID:k+++PwEH
プロテクターやミラーを八万で売って、その利益を
メットに還元してるんじゃね?
762774RR:2010/03/12(金) 09:26:20 ID:aqdPLTsP
ミラーをお求めのお客様はヘルメットをこのお値段で!とかだったり
763774RR:2010/03/12(金) 09:30:38 ID:HbySUIFj
いずれにせよ午後1時からが楽しみだ。
764774RR:2010/03/12(金) 09:38:01 ID:LJAIDGD6
問い合わせは午後からだけど、会社自体は9時からやってると思う。
恐らく午前中は発注業務に集中しているんではなかろうか。
多分今頃大騒ぎになってると思うww
765774RR:2010/03/12(金) 09:40:14 ID:k+++PwEH
一人一人キャンセルメールだからな。
766774RR:2010/03/12(金) 09:48:46 ID:wvEoJ/rC
朝の占いが「今まで興味がなかった事にチャレンジすると吉」って言ってたから初めて値付け間違い祭りに参加してみたぞ〜
767774RR:2010/03/12(金) 09:50:27 ID:aqdPLTsP
ν速で祭り→キャンセルに慣れた俺には、買えるかどうかではなく、キャンセル後の店の対応が肝心w
クーポンもらえないかなー
768774RR:2010/03/12(金) 09:50:36 ID:xwvQObmZ
どんだけ流れに身を任すタイプなんだよwww
769774RR:2010/03/12(金) 09:55:45 ID:cNXdAkwJ
誰かこのネタ、どこかでスレ立てしてよ。
770774RR:2010/03/12(金) 09:57:15 ID:aqdPLTsP
やだよ。購入者が少なければ買える可能性も高まるじゃないか。
771774RR:2010/03/12(金) 10:00:41 ID:/TTdAk4r
地味にマルチテック シャーウォーターの割引率48%ってすごいな。
772774RR:2010/03/12(金) 10:01:13 ID:QxMdEmqI
しかしまだHP閉じてないのね
どーするんだろw
773774RR:2010/03/12(金) 10:02:41 ID:BSZrgYR9
商品券500円分とかで手を打ってくれれば俺らの勝利w
774774RR:2010/03/12(金) 10:04:46 ID:vAAGYkDf
ワコーズのオイルが安かったからペールで20缶ほど頼んできたw
775774RR:2010/03/12(金) 10:06:42 ID:aqdPLTsP
>>774
400Lもあれば毎日オイル交換できるな!w
776774RR:2010/03/12(金) 10:07:19 ID:LJAIDGD6
そんなに使わないだろwwww30年後でも残ってると思うぞwwwwww
777774RR:2010/03/12(金) 10:08:40 ID:/TTdAk4r
>>775
毎日オイル交換したら、1年持たないじゃん。
778774RR:2010/03/12(金) 10:10:58 ID:/TTdAk4r
あ。HP閉じた
779774RR:2010/03/12(金) 10:11:27 ID:BSZrgYR9
店舗の改装中キター
780774RR:2010/03/12(金) 10:11:36 ID:o+itdR7T
>>779
閉じられたなw
781774RR:2010/03/12(金) 10:11:39 ID:QxMdEmqI
閉鎖キター

さてどうなる事やら…
782774RR:2010/03/12(金) 10:11:43 ID:btKNRYGj
しまったw
迷ってるうちに改装に入りやがったwwwwww
783774RR:2010/03/12(金) 10:11:53 ID:/WcVQUsj
くそー惜しかったな、あとちょっとだったのに
784774RR:2010/03/12(金) 10:12:52 ID:vAAGYkDf
滑り込みセーフだったみたいだなww
785774RR:2010/03/12(金) 10:14:07 ID:LJAIDGD6
これからが楽しみだwww
786774RR:2010/03/12(金) 10:14:11 ID:/TTdAk4r
さて、今後どう対応するか期待だな。
まぁどうせ、キャンセルで終わるんだろうけど。
787774RR:2010/03/12(金) 10:14:28 ID:aqdPLTsP
店長がやってきて、処理に追われて大泣き中
788774RR:2010/03/12(金) 10:15:06 ID:o+itdR7T
よし。みんなで問い合わせメールしよう
789774RR:2010/03/12(金) 10:15:37 ID:vAAGYkDf
そういや・・・・
ここヘルメットスレなのにやたらVIP臭いのは気のせいか・・・?w
790774RR:2010/03/12(金) 10:18:40 ID:LJAIDGD6
問い合わせなくても文字通り大泣きでキャンセルメール送ってくると思うw
791774RR:2010/03/12(金) 10:19:04 ID:btKNRYGj
買い物かご生存中w
Z6欲しかったが残念だw
792774RR:2010/03/12(金) 10:20:10 ID:HbySUIFj
ほんとだよ。 おれもVIPかな?
793774RR:2010/03/12(金) 10:20:40 ID:o+itdR7T
>>790
何言ってんだ!

応援メールに決まってんだろjk
794774RR:2010/03/12(金) 10:22:50 ID:8W6QHLwY
アメリカでなら「このために時間と労力を使ったのだらら」ということで、消費者
完全勝利」だと。

788>>
「納期はいつごろですか?」とか問い合わせるの?
795774RR:2010/03/12(金) 10:26:14 ID:iZ+Ru3pD
まだ、キャンセル来てないんだ。。
796774RR:2010/03/12(金) 10:28:59 ID:HbySUIFj
みんなキャンセルメールを楽しみにしてるのかい?
正式契約メールを待とうじゃないか。
797774RR:2010/03/12(金) 10:30:33 ID:cNXdAkwJ
家に帰るまでショップからのMail確認できねぇ〜ww
798774RR:2010/03/12(金) 10:31:36 ID:/TTdAk4r
>>家に帰るまでショップからのMail確認できねぇ〜ww
プラバイダはWEBメーラーの提供してないのか?
799774RR:2010/03/12(金) 10:31:45 ID:t+4Lncui
キャンセルになっても痛くも無いし成立したら儲け物ってことで。
800774RR:2010/03/12(金) 10:31:58 ID:QxMdEmqI
ネット注文する為に会社休んじゃったんだけど
保障してくれるよな?
801774RR:2010/03/12(金) 10:35:41 ID:cNXdAkwJ
>>798
設定してない。ってゆーか、やり方わかんね( ̄ロ ̄;)
802774RR:2010/03/12(金) 10:38:50 ID:aqdPLTsP
>>800
こういうのは会社で仕事の合間にぽちるもんだよ。


まぁ、ニートの俺に死角はないがな。
803774RR:2010/03/12(金) 10:39:51 ID:aqdPLTsP
>>801
サーバーにメール来た時点で携帯のアドレスに転送するとか設定すればいけるんじゃないの?
804774RR:2010/03/12(金) 10:43:45 ID:5HJ7FXQc
メールパスワードさえ覚えてりゃ大体のメールアドレスでウェブ上のメーラー使える気がする
805774RR:2010/03/12(金) 10:51:57 ID:LJAIDGD6
対応を協議してるところかなw
806774RR:2010/03/12(金) 10:58:56 ID:6Av6M3rc
今は一生懸命メールの文面を考えているんだろう
807774RR:2010/03/12(金) 10:59:10 ID:wvEoJ/rC
メットはいいからオイルだけでもくれないかなあ
良心的に1缶しか注文しなかったのに
808774RR:2010/03/12(金) 10:59:18 ID:H2MLdDYx
涙目で梱包作業中だろwww
809774RR:2010/03/12(金) 11:09:58 ID:o+itdR7T
振り込みってメール来てからだよね?
810774RR:2010/03/12(金) 11:24:55 ID:f8JNa7W0
まあ届く事はないにしても!
ポイントくれ!
811774RR:2010/03/12(金) 11:31:45 ID:T5XqcsBv
アテにしてるんだから、発送してもらわないと困る。
顔が見えないWebの通販とはいえ商道徳を大事にして欲しい。
812774RR:2010/03/12(金) 11:33:08 ID:o+itdR7T
お一人様1点限りで構わないから欲しいな…
813774RR:2010/03/12(金) 11:36:34 ID:LJAIDGD6
こんなものを見つけてしまった…こりゃ逃げられるか?

>価格・仕様について

>正しい商品情報を掲載するよう日夜最善の努力をしていますが、万一、誤った価格情報が本サイト上に表示されている場合も考えられます。
>その場合は正しい販売価格を発送(発注)前にお客様にご連絡し、あらためて販売価格をご確認いただいた上で商品発送(発注)のご指示をお願いするか、
>ご注文をキャンセルさせていただきその旨をご連絡いたします。

>弊社が社会通念に基づき悪意のない商品データを管理・掲載している限り、
>商品の価格データが古い場合や、誤記・誤認があった場合でも、購入者は弊社に一切の責任の追及はできないものとします。
814774RR:2010/03/12(金) 11:39:17 ID:T5XqcsBv
>>813
今回は、店側が「赤字覚悟ッ」堂々と宣言しているのだからねえ。
815774RR:2010/03/12(金) 11:39:50 ID:7/h3R5zc
改装中になってしまったんだが!?オワタ
816774RR:2010/03/12(金) 11:43:41 ID:mDxiIbk1
メールキタ━━(゚∀゚)━━!!
817774RR:2010/03/12(金) 11:46:17 ID:aqdPLTsP
>>813
ご注文いただきました下記商品になりますが、


誠に申し訳ございませんが、当店の価格記載ミスにより
商品金額に誤りがございました。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/dim-3/info2/index.html

上記ページにて表記もございますが、

「本サイトに掲載されている商品の全ての価格には、消費税および地方消費税(以下「消費税等」)が含まれます。
当ストアでは、取扱商品の性能向上、デザイン変更、コストアップ、為替変動により、
その商品の価格及び仕様を予告無く変更させて頂く場合があります。
また、正しい商品情報を掲載するよう日夜最善の努力をしていますが、
万一、誤った価格情報が本サイト上に表示されている場合も考えられます。
その場合は正しい販売価格を発送(発注)前にお客様にご連絡し、あらためて販売価格をご確認いただいた上で
商品発送(発注)のご指示をお願いするか、ご注文をキャンセルさせていただきその旨をご連絡いたします。
弊社が社会通念に基づき悪意のない商品データを管理・掲載している限り、
商品の価格データが古い場合や、誤記・誤認があった場合でも、購入者は弊社に一切の責任の追及はできないものとします。」

上記内容により、商品を一度キャンセルとさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解いただけますよう宜しくお願い致します。
818774RR:2010/03/12(金) 11:46:23 ID:o+itdR7T
あらら…
819774RR:2010/03/12(金) 11:46:56 ID:C0Vlg321
誠意を見せてもらわんとなぁ、誠意を
820774RR:2010/03/12(金) 11:47:09 ID:/TTdAk4r
>>813
それ理由にキャンセルメール来た
821774RR:2010/03/12(金) 11:49:09 ID:LJAIDGD6
俺もきたww
822774RR:2010/03/12(金) 11:50:44 ID:aqdPLTsP
銀行振り込みのやつは手数料分損して終わりかな。
823774RR:2010/03/12(金) 11:51:22 ID:pJ7pNydq
かくして祭りは幕を下ろすのであった
824774RR:2010/03/12(金) 11:52:05 ID:w+iA5wva
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
825774RR:2010/03/12(金) 11:52:15 ID:/TTdAk4r
別々に5件ほど注文かけてけど、まだ4件しかメール来てない。あと1件は受理された?

なわけないか・・・J-FORCE3を10個注文したやつだし・・・。
826774RR:2010/03/12(金) 11:52:47 ID:nPs/9O3I
個人情報だけ抜いて、ハイ ゴメンネゴメンネーか。
827774RR:2010/03/12(金) 11:54:53 ID:aqdPLTsP
誰か抗議用テンプレ頼む
828 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/03/12(金) 11:56:52 ID:d31EZSxg
俺もメールきたーww
829774RR:2010/03/12(金) 12:01:20 ID:6Av6M3rc
メールきちゃったなぁ……残念。
830774RR:2010/03/12(金) 12:03:37 ID:HbySUIFj
つまんねー結果。 あほらしー
831774RR:2010/03/12(金) 12:04:06 ID:pD/oSepU
あ〜あ・・つまんね・・
832774RR:2010/03/12(金) 12:05:58 ID:aj5WfQbJ
で、どうやってキャンセルすりゃいいんだ?
お店に直接連絡?
833774RR:2010/03/12(金) 12:07:23 ID:pJ7pNydq
向こうから強制キャンセルだよ
834774RR:2010/03/12(金) 12:12:33 ID:wvEoJ/rC
申し訳ないって気持ちが微塵も感じられないな
835774RR:2010/03/12(金) 12:16:09 ID:o+itdR7T
釣りだったのかな?
836774RR:2010/03/12(金) 12:16:26 ID:ah6+cWGd
釣られたな
837774RR:2010/03/12(金) 12:25:15 ID:aqdPLTsP
>>834
ここに間違ってたらキャンセルって書いてあるだろ?
常識的に考えてこんな値段で売れるわけないじゃん。取消させてもらうわ。

って感じの文章だよな。
なんかイラッてくる。

個人情報収集しておいて、はい終わり。クーポンも何もない。
適当にあやまってりゃいいだろって態度で非常につまらん終わり方だ。
838774RR:2010/03/12(金) 12:25:42 ID:MPqWqhkU
店としては
「沢山の皆様の個人情報提供、まりがとうございまいたwwwww」
ってとこ、か。
839774RR:2010/03/12(金) 12:26:02 ID:f8JNa7W0
イラッ
840774RR:2010/03/12(金) 12:26:15 ID:cNXdAkwJ
誠意を感じられないなら皆も問合せするとか?
841774RR:2010/03/12(金) 12:28:33 ID:hCxnD5Bx
>>825
SHOHEIのJ‐FOSEが10個届きます
842774RR:2010/03/12(金) 12:30:33 ID:vAAGYkDf
俺も強制キャンセルメール来た
何かつまらん終わり方だったなー
843774RR:2010/03/12(金) 12:30:53 ID:iZ+Ru3pD
>>841
wwwwwww
844774RR:2010/03/12(金) 12:38:57 ID:UmmneWf3
やっぱりこうなったかwww
夜中の三時まで悩んだ俺がバカ過ぎた。なんか楽しかったからいい思いでと言えるな。。
845774RR:2010/03/12(金) 12:42:48 ID:U/kzjm+i
全てキャンセルw
メールが6つ連続w
846774RR:2010/03/12(金) 12:45:54 ID:HbySUIFj
あーつまんね
847774RR:2010/03/12(金) 13:02:38 ID:ZNjJNerv
みんなでメール送ってやれよ。 ヌルポって。
848774RR:2010/03/12(金) 13:14:57 ID:swRpZGdm
電話番号は何番だ?
送付した個人情報やらについて今から猛烈に追及してみる。
849774RR:2010/03/12(金) 13:18:37 ID:aqdPLTsP
>>848
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dim-3/info/index.html
>お問い合わせ電話番号 03-5845-5431
850774RR:2010/03/12(金) 13:20:10 ID:w+iA5wva
もう諦めろよw
851774RR:2010/03/12(金) 13:21:37 ID:LJAIDGD6
祭りの片付けとしてはいいんじゃね?w
俺は楽しんだからそれでいいけどw
852774RR:2010/03/12(金) 13:22:11 ID:gFJcoOia
これって もしかして新手の宣伝活動?
キャンセルメールの文面と キャンセルボタンで
ものすごい宣伝効果だぞ。
853774RR:2010/03/12(金) 13:22:15 ID:qMWFpsyF
おれ、ヘルメットが安かったから大型バイクの免許とる契約したし、欲しかったバイクも新車契約したんだけど
メルメットが買えないなら免許、車両のキャンセル処理はそちらでしてくださいってのはダメ?
854774RR:2010/03/12(金) 13:25:05 ID:zDPzBMND
>>853
ダメ
855774RR:2010/03/12(金) 13:27:37 ID:HGf7yHA7
やめなよ。乞食じゃあるいまいし。。。
誰だってちょっと考えれば分かるだろ。記載ミスってのは。
それを個人情報云々で誠意を見せろとかクーポンだの何だの。
856774RR:2010/03/12(金) 13:28:38 ID:GoFsGHHD
新手の個人情報フィッシングの手法かな
一応消費者庁に相談してみよっと
857774RR:2010/03/12(金) 13:29:47 ID:nPs/9O3I
>>855
でも店長大泣きの赤字覚悟なんでしょ?
何で個人情報取られたこっちが大泣きしなきゃいけないのよ。
858774RR:2010/03/12(金) 13:31:06 ID:8p9YxWek
1点、2点ってんならわかるけどさ、相当な商品数だったじゃん
こんなにサラっとコピペメールで流すのは誠意無さ杉だと思うけどなあ
別にコジキじゃないけど、もちっと文面を考えるくらいじゃするべきかと
859774RR:2010/03/12(金) 13:33:36 ID:GoFsGHHD
電話出ねえ
相当なクズショップだなこりゃ
860774RR:2010/03/12(金) 13:37:59 ID:k+++PwEH
確信犯のクセに何を言ってるのだ??
861774RR:2010/03/12(金) 13:42:12 ID:swRpZGdm
電話回線引っこ抜いてるな、こりゃ
862774RR:2010/03/12(金) 13:44:28 ID:t+4Lncui
113か114だったかで電話線抜いてるか受話器あげてるかを確認してもらえる。
受話器あげてる状態なら強制的にベル鳴らして知らせてくれる。
863774RR:2010/03/12(金) 13:48:03 ID:swRpZGdm
大泣き赤字覚悟って書いてあったから定価の半額ぐらいのやつを注文したのにキャンセルされた。
社会通念を逸脱してるのは俺か?
864774RR:2010/03/12(金) 14:03:53 ID:6Av6M3rc
>>863
また注文すりゃいいじゃん。
865774RR:2010/03/12(金) 14:04:37 ID:f1vL+h5S
「激安セール開催中!」のバナーのキャラクターって
「はぁ?何言ってんのお前?w」
みたいな顔してる
866774RR:2010/03/12(金) 14:10:07 ID:2ISz+FWr
赤字覚悟って書いておきながら通常の値段だと競合他社より明らかに高いっていう・・・。
マルチテック33000円だったからありえる値段だと思ってポチったのになぁ。
867774RR:2010/03/12(金) 14:11:15 ID:iZ+Ru3pD
まぁいいじゃないの。
クソ店だって分かったんだものw
868774RR:2010/03/12(金) 14:16:10 ID:yCX3H45G
こりゃ消費者庁だな
869774RR:2010/03/12(金) 14:16:19 ID:cAKsWZIk
870774RR:2010/03/12(金) 14:18:44 ID:yCX3H45G
もちろんレビューも辛口にしてやるwww
871774RR:2010/03/12(金) 14:20:01 ID:swRpZGdm
メールで回答北。

>個人情報に関しましては、
>当社ではメールアドレスを含め、
>キャンセル時に全て末梢しております。


お前らの個人情報の抹消はしないらしいよ。
謝罪メールでも誤字打ち込むようなレベルってすごいな。
本気で叩いてあげたほうがいいか?
872774RR:2010/03/12(金) 14:21:52 ID:B8AqTdPa
つくづくネットショップに向いてないなwwwww
873774RR:2010/03/12(金) 14:22:21 ID:yCX3H45G
対応見てるとチョン運営のMMO思い出すよ…
874774RR:2010/03/12(金) 14:33:27 ID:aj5WfQbJ
遊びだと思ってたのに本物の乞食が涌いてきたでござる
875774RR:2010/03/12(金) 14:38:02 ID:AXG+AGco
最近は日本にもこういう乞食多いんだな

けっこう面白かったのに興ざめするよ
876774RR:2010/03/12(金) 14:39:56 ID:sKi3Vg/a
新手の個人情報スキミング手段だなw
この方法使えば幾らでも抜き放題wwww
877774RR:2010/03/12(金) 14:39:58 ID:ChnQ3Iy4
最近?西友返金騒動をお忘れで?
878774RR:2010/03/12(金) 14:40:27 ID:pJ7pNydq
楽しんだんだからそれで良しとしろよ
乞食行為なんて笑えねぇぜ
879774RR:2010/03/12(金) 14:48:01 ID:8M0hoQTa
関係者必死杉w


次回注文時に少し割引しますとかあるだろが
880774RR:2010/03/12(金) 14:52:08 ID:vnT2k0Zn
ショップ店員共、ここで必死に喚いてもオメーラの評価、信用回復とか無理だからwwww
881774RR:2010/03/12(金) 14:55:17 ID:yCX3H45G
店長、書き込んでないで早く送ってくれよwww
882774RR:2010/03/12(金) 15:01:10 ID:fAc7f/Xk
底辺ほど権利を主張する
883774RR:2010/03/12(金) 15:08:31 ID:7VOP+rzk
今北産業
884774RR:2010/03/12(金) 15:11:10 ID:BSZrgYR9
>>883
ネタに
マジレス
かっこ悪いw
885774RR:2010/03/12(金) 15:18:12 ID:WwYGbESd
>879
でもさー、次回注文時に少し割引しますって言ったとして、建前では
キャンセル時に個人情報は抹消してるんだから、特定は無理じゃね。

ていうか携帯からでも打ってんのかメールは?
普通に変換すれば「抹消」で誤変換はありえんのだがw
886774RR:2010/03/12(金) 15:20:51 ID:cNXdAkwJ
発端のネタしをスレタイに次スレ立ててくれ。
887774RR:2010/03/12(金) 15:23:57 ID:aqdPLTsP
>>885
クーポンコードか何かを作って、次回注文時にそれを言えば割り引くとかやり方ならいくらでもあるだろ。
この店の対応の悪さが露見したってだけ。楽天使わないと店持てない時点でたかが知れてるけどw
888774RR:2010/03/12(金) 15:37:14 ID:TAmUDsO4
>>885
末梢神経の末梢でしょ。MS-IMEの馬鹿はすぐ誤変換するんだよ。
889774RR:2010/03/12(金) 15:41:20 ID:TAmUDsO4
>>869
っていうか乞食がまじめ腐って書いちゃって恥ずかしいやつらだなぁ。
興ざめだ。
890774RR:2010/03/12(金) 15:43:11 ID:mDxiIbk1
>>888-889
店長乙
891774RR:2010/03/12(金) 15:45:33 ID:TAmUDsO4
残念ながら店長ではなく無職です
892774RR:2010/03/12(金) 15:52:56 ID:AXG+AGco
なるほど、今回の騒動で店がお潰れになってしまったと・・・
893774RR:2010/03/12(金) 15:55:08 ID:TAmUDsO4
今のところメール送っただけでなんで潰れるんだよw
894774RR:2010/03/12(金) 16:00:11 ID:SbCuRZxU
こういうので信用なくして潰れるのはよくあること

少なくとも俺は二度と利用しないし人にもそう勧める
誤植云々じゃなくそっけないキャンセルメールが気に入らん
こういう店とは二度と関わりたくないね
895774RR:2010/03/12(金) 16:01:21 ID:ChnQ3Iy4
天麩羅送りつけてくるあたりがマジでMMOの運営を連想させるなw
896774RR:2010/03/12(金) 16:01:37 ID:H2MLdDYx
>>893
店長乙
897774RR:2010/03/12(金) 16:03:36 ID:e31E0c24
潰れるも何も初めからまともな店なんてないんだろw
楽天に出してるような乞食業者の対応に鼻から期待してるのが間違いw
898774RR:2010/03/12(金) 16:03:47 ID:TAmUDsO4
>>894
たぶん店の方も関わりたくないと思ってるからちょうどいいんじゃない?
899774RR:2010/03/12(金) 16:07:57 ID:Bev2VRH4
ヘルメット購入考えてこのスレ来たら、乞食スレになってるw
900774RR:2010/03/12(金) 16:10:51 ID:mDxiIbk1
店の評価はなかなか下がらないようにできてる物なの?
901774RR:2010/03/12(金) 16:14:46 ID:fCua4xcK
>>894
大抵の人間が祭りを楽しんでるのに・・・
お前、まじで買えると思ったのかよw
902774RR:2010/03/12(金) 16:18:24 ID:ZdW2O96E
店長、こんなとこ張り付いてないで早く品物送ってくれw
5時まで仕事なんだろ?ww
903774RR:2010/03/12(金) 16:19:06 ID:fC7qUMo3
乞食スレwww
904774RR:2010/03/12(金) 16:19:22 ID:6SalhQhS
なんだ、結局キャンセルか
X-9ローグ欲しかったな・・・
それにしてもテンプレメールむかつくwww
905774RR:2010/03/12(金) 16:20:27 ID:TAmUDsO4
さーてリストを名簿屋に売る作業に戻るとするか
906774RR:2010/03/12(金) 16:20:50 ID:TS4llCKQ
>>894
俺も何回かここ利用させてもらってたが
今回ここに貼られてたそっけないメール見て二度と利用する気なくしますた
907774RR:2010/03/12(金) 16:22:17 ID:6SalhQhS
国民生活センターに苦情入れとこ
908774RR:2010/03/12(金) 16:24:27 ID:6zEpWmzr
俺は消費者庁に入れるよ
909774RR:2010/03/12(金) 16:36:01 ID:cNXdAkwJ
何事もなかったようにHP再開してんじゃんか。
こうなったら購入レビューを書いてやる
910774RR:2010/03/12(金) 16:39:41 ID:6SalhQhS
苦情完了
普通はお詫び載せるよな・・・レビューも書いておくか
911774RR:2010/03/12(金) 16:43:03 ID:cBVuStFo
これじゃあただの飽食祭じゃないかw
912774RR:2010/03/12(金) 16:50:06 ID:o+itdR7T
だってありえねぇじゃん。
値段0付け忘れたわけじゃないんだし。
明らか悪質な確信犯だろ。
913店長:2010/03/12(金) 16:59:26 ID:fCua4xcK
ちっ うっせーな

反省してまーす
914774RR:2010/03/12(金) 17:00:27 ID:ChnQ3Iy4
>>913
wwwwww
915774RR:2010/03/12(金) 17:02:31 ID:6SalhQhS
>>913
店コケるぞwwwwwwwww
916774RR:2010/03/12(金) 17:04:42 ID:QxMdEmqI
店長大泣き、赤字覚悟
  ↑
この広告は問題あるんじゃね?
こういう書き方されれば明らかに安い値段でも信じる人も多いと思うんだけど
このスレの祭りと関係なく申し込んだ人も多いだろうに・・・
917774RR:2010/03/12(金) 17:05:58 ID:Tm2vT/Lx
うちにもキャンセルメール来てた
もう諦めろよお前らw
918店長の腹の中:2010/03/12(金) 17:06:33 ID:cNXdAkwJ
ッチェうっせーな。いちいち対応してらんねーよ

こんな感じだろ?
919774RR:2010/03/12(金) 17:08:51 ID:suh+2n3m
店長って太ったつんくみたいだな
920774RR:2010/03/12(金) 17:18:42 ID:QSEoWQso
おれも注文した後にこのスレを知ったからな。
店長大泣きだの赤字覚悟だの書いてあったから、
もしかしてもう店が潰れるから在庫品を現金化する為の破格放出か?とか思いながら注文したらこれだ。

結局向こうの値段ミスだったって事で、キャンセルされたのは仕方ないと諦めるが
テンプレメールでの適当な応対はちょっとムカついたな。
921774RR:2010/03/12(金) 17:22:16 ID:6SalhQhS
この件で店長ちょっとは痩せるんじゃね?www
922774RR:2010/03/12(金) 17:22:46 ID:IwgWp28C
素であの値段信じたおばかさんならともかくなぁ。
ここで騒いでたようなヤツラに誠意はいらねえだろw
923774RR:2010/03/12(金) 17:24:04 ID:Vl7v036K
メットの値段はオカシイけどもさ(4、5万するのが2000円とか)
シートバッグは1万円が3〜4千円でだったのに、これもキャンセルとかwwww
924774RR:2010/03/12(金) 17:27:09 ID:BSZrgYR9
>>913
こwwwwwくwwwwwぼwwwwww
925774RR:2010/03/12(金) 17:47:53 ID:NU5Qep4e
赤字覚悟だけど利益が出ない物はキャンセルかwww
926774RR:2010/03/12(金) 17:50:57 ID:t+4Lncui
これさ、通常より高い奴注文してたらキャンセルせずに送りつけてきてたのかな?
こんなのもあったんだけど。
大特価!SHOEI 【ショウエイ】:シールド:ティアオフホック 【Pinlockシールド用】40,950円 税込、送料別
927774RR:2010/03/12(金) 18:00:53 ID:suh+2n3m
何時から何時までの注文はすべてキャンセルとかじゃないの
知らないけど
928774RR:2010/03/12(金) 18:01:45 ID:nPs/9O3I
そんな事よりも、子供手当て強行採決されたぞ。
929774RR:2010/03/12(金) 18:04:36 ID:k4M4FuPd
子供手当?そんなもんに興味はない
小山お手上げニュースなら見るよ
930774RR:2010/03/12(金) 18:06:07 ID:suh+2n3m
こういうバカしかいないから日本が滅びるんだね
931774RR:2010/03/12(金) 18:15:32 ID:nPs/9O3I
>>929
そっか。
まあ気が向いたら子供手当てがどんな法案なのか見てくれ。
お前さんの払ったお金が、どんな人に流れるのかとかね。
932774RR:2010/03/12(金) 18:38:17 ID:fN27ZbBS
お、改めて謝罪文が来てた
933774RR:2010/03/12(金) 18:44:23 ID:xCVRxpQo
これだけ祭りに参加した奴がいて、高額商品の方を買った猛者が一人もいないなんて!
悲しいです。
934774RR:2010/03/12(金) 18:45:25 ID:LDFaK/Gf
おまえらやりすぎw
935774RR:2010/03/12(金) 18:57:57 ID:03WpuPa6
こんな対応してると潰れるだろな
936774RR:2010/03/12(金) 19:22:19 ID:rmO9oXdT
ま、クーポンだのはくだらんが謝罪はちゃんとするべきだな
丁寧に謝る気持ちすらないなら客商売自体やめろ
937774RR:2010/03/12(金) 19:25:30 ID:cNXdAkwJ
>>932
改めてってさぁ、もしや店長も2ちゃんねるチェックして慌てて謝罪文再送ですかねぇ〜
938774RR:2010/03/12(金) 19:36:16 ID:KcA43AlV
>>937
確かに、なんとなくそんな気がするな。
↑の方で乞食乞食煽ってた奴の中に本当に店長混じってそうだわ。
939774RR:2010/03/12(金) 19:44:26 ID:aqdPLTsP
ま、そんなことしても後の祭りだわな
940774RR:2010/03/12(金) 19:44:51 ID:03WpuPa6
乞食連呼はガチで関係者だろ
941774RR:2010/03/12(金) 19:47:07 ID:B1qwCUVl
店長、店長、といっても、写真見ると、ケッタイな髪型の深夜にコンビニのまわりで
よくたむろしてるヤンキーの子供みたいなヤツだなあ。
こんな腐りのWebショップにまともな対応を期待しても無駄か ペ
こいつらウンコ座りのタコ助は、商道徳もへったくれもあったもんぢゃないわ。
942774RR:2010/03/12(金) 19:49:39 ID:cNXdAkwJ
もっと祭りにならんかねー
943774RR:2010/03/12(金) 19:53:43 ID:03WpuPa6
こっちにも謝罪メール来た
最初からこれ送りゃいいものを・・・

って、メール発送作業で煽り・話題逸らし一時休止なのか?w
944774RR:2010/03/12(金) 20:06:49 ID:URLJRsWZ
キャンセルは覚悟してたけど、あのクソメールのむかついた。
さらに何事もなかったように未だに「店長大泣きの赤字商品を」の
コピー載せてることに更にむかついたわ。
945774RR:2010/03/12(金) 20:08:32 ID:LDFaK/Gf
誰か所在地まで殴り込んでみたら?
俺は一切関知しないけど。
946774RR:2010/03/12(金) 20:19:33 ID:sLAjTR97
5%OFFクーポン きたーーーーーー!
spring5
947774RR:2010/03/12(金) 20:21:38 ID:UIMRc8Ir
クーポン来てもあの対応だぜ
二度と買い物するもんか
948774RR:2010/03/12(金) 20:29:13 ID:TAmUDsO4
まだやってるのか乞食どもめw
949774RR:2010/03/12(金) 20:30:18 ID:f1YyXdQU
ここまでくると乞食というよりウジムシだなwww
950774RR:2010/03/12(金) 20:39:55 ID:SoCJdw7S
今北産業
951774RR:2010/03/12(金) 20:40:50 ID:wvEoJ/rC
いいから早く客に謝罪メールを遅れよアホが
952774RR:2010/03/12(金) 20:42:31 ID:UIMRc8Ir
店長おかえり
メール送信乙wwwwww
953774RR:2010/03/12(金) 20:43:55 ID:XbPfgefW
店の対応も悪かったが御前達クレーマーだな。
価格間違いは想定内だったろ?

謝らないと許さないし…

謝るとつけ込むし…

954774RR:2010/03/12(金) 20:43:56 ID:o274RKNk
普段はきれいな服を着ていても、仕事の時間だけぼろをまとって物乞いをしているような人は、立派な乞食である。
955774RR:2010/03/12(金) 20:50:04 ID:wvEoJ/rC
社員の携帯総出で火に油を注ぐアホ会社かよ
立派の意味を辞書で調べてこい低学歴
956774RR:2010/03/12(金) 20:52:06 ID:I6k1v8Ql
他人のミスにつけ込んで得しようって魂胆は好きじゃないなー
もの作りを大事に思わない奴ってことだろうけど。
PCでもよくあったよね。
「宣伝のためにわざと値段間違える奴もいるから!」って意見もあったけど。
957774RR:2010/03/12(金) 20:53:54 ID:o274RKNk
丸紅パソコン9割引のツケ
http://fukuoka.cool.ne.jp/goodjob39/gb/marubeni-bz.html
958774RR:2010/03/12(金) 20:54:09 ID:I6k1v8Ql
>>954
なかなか立派なレスですね
959774RR:2010/03/12(金) 20:55:27 ID:TAmUDsO4
>>955
火のついた乞食様はこの後どうなさるのですか?
960774RR:2010/03/12(金) 20:55:45 ID:cNXdAkwJ
割引クーポンこねーぞ






社員の皆様、お疲れ様です。
961774RR:2010/03/12(金) 20:57:12 ID:+lEKXsRW
>>953
騒ぐやつは、表示されてる値段で売らない限り何やったってごねるだろw

やっとweb上に謝罪の表記がされたな。
962774RR:2010/03/12(金) 20:57:36 ID:TWkJ59jy
>>959
教えて欲しいの?店長さん(嘲笑)
963774RR:2010/03/12(金) 20:59:09 ID:TAmUDsO4
>>962
単発IDには興味ないです
964774RR:2010/03/12(金) 20:59:28 ID:UIMRc8Ir
なんにせよ、今回の件で店が客をどう思ってるか本心を見られて良かったぜ
965774RR:2010/03/12(金) 21:00:26 ID:TWkJ59jy
966774RR:2010/03/12(金) 21:00:52 ID:LDFaK/Gf
こうこれでショップで試着して通販で買うなんて真似は止めろよな
967774RR:2010/03/12(金) 21:01:58 ID:wvEoJ/rC
>>963
お前のIDだけ真っ赤だけどどうしたの?
これが本当の赤字って言うつまらないギャグ?
968774RR:2010/03/12(金) 21:02:27 ID:qnrDTFXO
謝れば許してもらえるなんて、いい商売だな
ネット通販ってのは
969774RR:2010/03/12(金) 21:02:48 ID:UIMRc8Ir
>>965
970774RR:2010/03/12(金) 21:03:55 ID:Bev2VRH4
バイク糊って、コジキなんですか?
コジキだから、バイク糊なんですか?
971774RR:2010/03/12(金) 21:04:40 ID:TWkJ59jy
>>970
残業代は出るんですか?
972774RR:2010/03/12(金) 21:06:27 ID:TAmUDsO4
>>967
そういうお前のIDも真っ赤なわけだが
973774RR:2010/03/12(金) 21:07:30 ID:TWkJ59jy
赤には見えないけど
店長さんIEなのに無理しなくていいよw
974774RR:2010/03/12(金) 21:08:05 ID:u5AO84KT
新規取得後1ヶ月以上放置のメアドで注文かけたから
これ以後にスパム等来たら訴えてやるw
975774RR:2010/03/12(金) 21:08:45 ID:0q5g1FoU
赤いのはIDじゃなく店長の顔です
976774RR:2010/03/12(金) 21:09:04 ID:UIMRc8Ir
あらら、ホンモノの店長だったのかwww
977774RR:2010/03/12(金) 21:10:52 ID:KACPiFXf
2ちゃんねるに書き込む暇有ったら始末書書いた方が前向きだぞwwww
信用+銀行振込組の返金手数料は実被害なんだからw
978774RR:2010/03/12(金) 21:10:57 ID:TAmUDsO4
>>973
専ブラによって設定が違うからね。
そんなことも知らないで煽るとは乞食は駄目だなぁ。
979774RR:2010/03/12(金) 21:11:18 ID:pJ7pNydq
小山も大概だがクレーマーまがいのことやってるやつも大概だぞ
値段間違いなのはみんなわかってやってたくせに
かく言う俺もショウエイメット1個ポチった同じ穴の何とやらだが
980774RR:2010/03/12(金) 21:11:35 ID:lomufHzM
管理能力ゼロand煽り耐性ゼロの店長が興奮して脳血管切れますようにエイッ
981774RR:2010/03/12(金) 21:12:29 ID:TWkJ59jy
>専ブラによって設定が違うからね。

プギャーm9
店長の言い訳が涙目過ぎてワロタw
982774RR:2010/03/12(金) 21:14:20 ID:wvEoJ/rC
商品はどうでもいいけど
店長いじりが面白すぎる
983774RR:2010/03/12(金) 21:14:55 ID:Bev2VRH4
ID:TWkJ59jy

こんばんは、コジキさんwww
984774RR:2010/03/12(金) 21:15:03 ID:TAmUDsO4
>>981
Jane Styleの初期設定は5だから
そのレスでお前のIDも赤くなったよ。
専ブラ固有の話を一般化するのはアホに見えるぞ。
985774RR:2010/03/12(金) 21:15:22 ID:UIMRc8Ir
まとめWikiなんかが出来たら一生モノだな
おまいら、可哀想だから作るんじゃねぇぞwww
986774RR:2010/03/12(金) 21:16:37 ID:LJAIDGD6
>>979
俺は分かってて20万円分注文したwwっうぇwっうぇwwwwwww
祭りは参加することに意義があるwww楽しめたからそれでいいwwww
本当に送ってきたら困るところだったwwwww
987774RR:2010/03/12(金) 21:17:20 ID:pJ7pNydq
まあこの件のストレスで小山っちが痩せたりしたら結構イケメンだぜ?
禿げたら目も当てられんが
988774RR:2010/03/12(金) 21:17:30 ID:TWkJ59jy
>>984
そりゃ現れて短時間で連投すりゃ赤くなるのは当たり前
そんなこともわからないの?
てゆーか
 一 日 張 り 付 い て リ ア ル 顔 真 っ 赤 な 店 長 に は 及 び ま せ ん よ w
989774RR:2010/03/12(金) 21:19:18 ID:a3Xgmu4V
朝から晩まで必死こいて煽るって…
よく店長務まってるなこのハゲ頭
990774RR:2010/03/12(金) 21:20:32 ID:cNXdAkwJ
>>965
次スレ立てご苦労様です
991774RR:2010/03/12(金) 21:20:41 ID:TAmUDsO4
>>988
気が立ってるねぇ。
もらいがなかったからイライラしているのかな?
まさに「乞食が米をこぼしたよう」って奴だな。
992774RR:2010/03/12(金) 21:21:29 ID:Bev2VRH4
>>988
コジキさん
ぜんぜん面白くないですよ・・・
993774RR:2010/03/12(金) 21:21:36 ID:WR03SPdL
>>991
残業ご苦労様ですw
994774RR:2010/03/12(金) 21:22:27 ID:K4/DshLv
今北産業

誰か魚拓とってくれましぇんかぁ〜
995774RR:2010/03/12(金) 21:22:27 ID:mDxiIbk1
俺ギコナビ使ってるけどID赤くなったりしないな・・・(´・ω・`)
996774RR:2010/03/12(金) 21:22:31 ID:es4g1uhm
>>991-992
店長頑張って!
997774RR:2010/03/12(金) 21:23:15 ID:TWkJ59jy
上がってるスレ開いたら頭の悪そうな奴がID真っ赤にしてるから









ちょっと煽ったらこの通りw
998774RR:2010/03/12(金) 21:23:22 ID:UIMRc8Ir
どうやら店長一人らしいな
なぜか乞食発言は連投…不思議だw
999774RR:2010/03/12(金) 21:23:52 ID:LDFaK/Gf
wwwwwwwww
1000774RR:2010/03/12(金) 21:24:01 ID:mDxiIbk1
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐