【エリック】ビューエルBuell part40【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/07/22(木) 08:38:51 ID:XcpUGjH0
三拍子って何が三つ?

見て笑える
走って笑える
壊れて笑える
の、三つなら揃ってんだけど
953774RR:2010/07/22(木) 08:48:53 ID:vvWnn7UM
>>952
ワロスwww マジ吹いた〜 PCベタベタ…orz
954774RR:2010/07/22(木) 21:32:00 ID:Ppy0fE9E
全然ビューエルじゃなかったね
http://rrc.2chan.net/up/j/src/1279798676344.jpg
955774RR:2010/07/22(木) 23:56:13 ID:YWzmR6gF
>>954
かっこ悪い
956774RR:2010/07/23(金) 07:57:53 ID:GvkakAth
むしろV-MAX風?
957774RR:2010/07/23(金) 23:37:03 ID:xN1Syz+s
なんかムサイな。こーゆーのがカチョいーのか?w
958774RR:2010/07/24(土) 01:53:46 ID:PyfgK9Gh
6ヶ月点検の通知がディーラーから来ますた。
これって法定じゃなくなったと思うけど、
受けないと「今後ディーラーで修理しないよ」とかあるのかな?
959774RR:2010/07/24(土) 08:09:08 ID:3MqSKFWL
BRAG会員だったのですが満期終了のお知らせがきますた。
8月末までに継続すればオケ・・・と書いてあったけど、皆さんBRAGはどうしてますか?
新車納入時には入っていたほうがいいですよと勧められて入会、その後電気系トラブルで旅先で一度牽引と修理してもらい
無料だったことがあり元は取れたかなと。
継続するか悩みちう。
960774RR:2010/07/24(土) 10:35:43 ID:D/OQMH2F
>>958
オレも案内来てたけど、寺の人には、
「保証の関係で1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月、24ヶ月は最低受けて下さい」と言われた。
6ヶ月点検は、「出来れば受けて下さい。」と言われました。
先日も担当から電話あったけど、どっちでも良い口ぶりでした。
オレは受けない予定。
961774RR:2010/07/24(土) 12:11:28 ID:D/OQMH2F
>>960
の3ヶ月は間違いでしたorz
962774RR:2010/07/24(土) 13:11:59 ID:KpQQde+I
>>959
任意保険入ってないの?
無料レッカーサービスとか付帯してるなら、BRAG要らない。

Buellの他にハーレーも持ってるけど、HOGは1年で終わり。
どうせ不正改造車は面倒見てもらえないからな。
963774RR:2010/07/25(日) 00:21:40 ID:CMgn7jsR
XB12SSTとZB12Scgって何だよw
964774RR:2010/07/25(日) 00:36:56 ID:2WWJaBVn
>>962 レスありがとです。
JAFに入っているからバイクでもレスキューはオケ。
その他任意保険の付帯サービスでも無料レッカーサービス付帯してる。
でも盗難は保険入ってないんです。パクられたらどうしよう。
965774RR:2010/07/25(日) 12:29:09 ID:pFGGiV6V
Buellパクるより他のバイクパクった方が得策ですな。
966774RR:2010/07/25(日) 16:21:57 ID:bV/xCT1a
967774RR:2010/07/25(日) 20:41:02 ID:75liLpkW
>>966
XB-S用のLeoの激ダサフロントマスクよりはマシw
968774RR:2010/07/25(日) 21:26:02 ID:yGPF4Xcc
>>966
kwsk•••みたい
969774RR:2010/07/25(日) 22:41:35 ID:jFodic59
カウルの穴、エアクリの前で外に出したらキャブに行かないんジャ?w
970774RR:2010/07/25(日) 22:49:47 ID:BUqSxq/H
今日09 12R試乗してきた.
クラッチウイリーとかジャックナイフは簡単にするね!
でもパワーは無理やった.
エボにFCR組んだほうが速いかも.
971774RR:2010/07/25(日) 23:35:08 ID:X+bLSAo3
>>960
レスどうもです。
せっかくなんで自分もディーラーに聞いてみたら、
同じような感じでしたw

オイル交換だけしてもらおっかなー、と思ってます。
972774RR:2010/07/25(日) 23:37:36 ID:HO1S78jI
>966
これGPZ(250Rか400R)のカウルやね?
写真で見る限りは上手くまとまって(取り付けが)るよね。
オレもどう取り付けてるか詳しく見て見たい。
973774RR:2010/07/26(月) 04:13:38 ID:PPSi2+xC
>>972
前SVカウルのX1が出てたけど、あれも良く出来てたよ(取り付けが)
依頼主はともかく施工した人はセンスあるんだろうww
974774RR:2010/07/26(月) 07:53:42 ID:78bGBUtv
>>970
試乗車でそんなことすんなや
975360:2010/07/26(月) 17:46:26 ID:2cl3mu/x
タイヤインプレです。
09'XB12Scg:純正→コルサIII→α12→ロッソコルサ

ロッソコルサ皮むき終了段階です。α12との比較で。
ピレリ全般に言えることですが、ハンドリングが軽いですね。とてもsensitiveです。
悪く言うと落ち着きがない。ちょっとのバンクでカクンとセルフステアが利きます。
その点α12は落ち着いたセルフステアで「これがBuell?」という感じ。
膝擦る走りをしてもリアの端まで使うのは大変でした。α12は簡単に端まで使えますが・・・
グリップは、コルサIIIより格段にいいです。
ケースが堅めで、Scgの短いサスだと路面のギャップがダイレクトに伝わって来ます。
今、冷時F2.2 R2.6ですがもう少し落とした方が良いかもしれません。
α12はどんなRのコーナーでもソフトで安定していました。

ロッソコルサはもう少しスピードレンジを上げた方が良いのかもしれません。
タイヤのパターンは低荷重でもたわむように出来ているのですが、もっと気合いを入れた方が
このタイヤの性能が出て来るのでしょう。
もう少し走り込んでみます。
976774RR:2010/07/26(月) 18:48:32 ID:RzHDVnwZ
キジマのサイドカバー付けた奴だが、ありゃダメだわ
確かに温風は後ろに行くんだか、サイドカバー自体がメチャクチャ熱くなってシャレにならん
なんかいいモン無いかなァ
977774RR:2010/07/26(月) 19:02:46 ID:vva1BHn9
ttp://buell.leotanimoto.co.jp/parts/body/frp_04.html

こんな感じの物を右側だけ適当なアルミ板で作って取り付けるのがいいって死んだばあちゃんが言ってた
978774RR:2010/07/26(月) 19:34:19 ID:JjqkzP01
>>976
ホムセンで買った5mm厚の低反発シートまじ快適。
足の当たる部分に両面テープで貼り付けた。
熱なんてほとんど感じなくなった。
ダサいけどw
979774RR:2010/07/26(月) 20:49:56 ID:TQXX4uIg
>>975 下手臭満点で参考にならない
980774RR:2010/07/26(月) 23:20:37 ID:UkQDN7vH
>>975
すげぇぜ丘レーサーwww
981774RR:2010/07/26(月) 23:53:58 ID:vva1BHn9
982774RR:2010/07/27(火) 10:07:51 ID:iZoe4kyP
>>974
試し乗りなんやけ,いいじゃん.
12Rのパワーやウィリーで上げたときの感じ,知りたいなら試してみるのが普通やろ?
983774RR:2010/07/27(火) 12:17:18 ID:DZdDahVw
>>981
まさに世紀末だな・・・。

というか、車輪一個増やしてオープンカーでええやんレベル。
984774RR:2010/07/27(火) 16:06:36 ID:68h3+Ezc
>>981
ロシアとウクライナの国旗立ててるw
元国家元首自ら珍走w あなおそロシア
985774RR:2010/07/27(火) 16:08:49 ID:68h3+Ezc
>>983
バイカーの集いに参加ということだからオープンカーじゃ意味ないと思われ。
986774RR:2010/07/27(火) 16:51:04 ID:4teaeYxc
>>982
すげぇぜ丘レーサーw
987774RR:2010/07/28(水) 02:02:31 ID:KEM+uJQk
>>982
田舎もんの感覚こえー・・・
988774RR:2010/07/28(水) 16:31:40 ID:kom69hJZ
>>978
マジすか
試してみよ

つか、サイドカバーの裏に貼ったらぢうなるかな?
これもやってみよ
989774RR:2010/07/29(木) 00:15:38 ID:xgYrdqs2
田舎モンの感覚というよりは関西系のノリだな。
床屋でどこかかゆいところはないですか?と聞かれると必ずどこどこの辺を掻いてくれと言わなければ気がすまない。
悪いことじゃないだろ。オレはしないけどw
990774RRR:2010/07/29(木) 00:44:05 ID:yAr96pTz
悪いことじゃないけど、良くはないだろ

いや、やっぱり悪いな
991774RR:2010/07/29(木) 08:44:21 ID:IwaqVB4A
むしろ

おねいさん「かゆいところは御座いませんか?」
オッサン「おう、じゃ背中かいてくれや」
おねいさん「・・・。」

っていうレベル
992774RR:2010/07/29(木) 10:38:18 ID:x5OIVTW0
そろそろ次スレ
993774RR:2010/07/29(木) 13:07:27 ID:nL12UmKg
いや,悪くはないと思う.
そういうインプレを求めてるやつもいるだろうしな.
できないやつほど,悪いっていうよなw
994774RR:2010/07/29(木) 13:33:43 ID:3D1WnklV
試乗した程度の奴のインプレなんか求めてねーよ
995774RR:2010/07/29(木) 15:19:52 ID:pKy+dTYq
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280384058/

つぎスレ立てた
スレ番ミスったんでつぎ立てる時に修正よろ。゚(´。pω・`。)゚。
996774RR:2010/07/29(木) 15:26:50 ID:R8P3T8sy
悪い。
こんな事で良し悪しになるんだから
個性を伸ばす教育は失敗だ。
これからは試乗の前に収入証明が必要だな
997774RR:2010/07/29(木) 16:54:07 ID:/NS0VFnP
>>995
あんがとー
998774RR:2010/07/29(木) 18:21:24 ID:tUsACQ3c
ビューエルを買う人は
999774RR:2010/07/29(木) 18:22:06 ID:tUsACQ3c
人生の
1000774RR:2010/07/29(木) 18:22:47 ID:tUsACQ3c
負け組m9(^Д^)プギャー
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐