【オフロード】WR250R/X24台目【モタード】
938 :
774RR:2010/04/20(火) 10:33:33 ID:bhNGHfhu
>>936 けっこうブーツ変えてみたりとかでも姿勢変わってくるよ。
もちろんサスいじるのも手だしバイク屋さんにポジション見てもらうと
いいべ。
939 :
774RR:2010/04/20(火) 10:50:50 ID:eIuYE4we
サスの調整方は取り説に書いてるだぎゃ
940 :
774RR:2010/04/20(火) 17:29:46 ID:MW0O67qH
日本が国際的に優位にたつには、日本で販売する二輪のパフォーマンス(排気量・馬力)については
技術的な設計自由度、魅力ある車種の市場投入促進を極大化させるため、
極力制限を設けてはならないと思う。
海外仕向け別で出力を落とす、なんていうのは、コンピュータと吸気制限でいくらでもできるからね。
こうして日本の二輪の免許制度を、規制がまったくないアメリカをはじめ
世界のどこでも売れるものにあわせておけば、車体設計の共通化や量産効果で
日本国内での販売価格を安くできるし、日本の工場で生産したものを日本市場にそのまま投入できるので、
逆輸入費用や運搬コスト、co2排出量を削減し、しかも、最重要課題である日本国内の雇用が確保できる。
いっぽう、環境や燃費、騒音といった分野においては世界一厳しくすることによって
これも世界のどこにも輸出できるような形にしておく事が可能だ。
(既に、日本は環境や騒音に関しては世界一厳しい規制になってると思うので、残っているのは燃費規制。
ミドルクラスで実質燃費を良くするには、やはり排気量を699ccくらいまであげる必要があると思う。)
そして排気量や馬力の制限にとらわれず、高い技術的設計自由度を確保した日本の行政により
よりパフォーマンスや多彩なジャンルの二輪が開発できる。
そして魅力が増し、しかも世界一クリーン、サイレントで燃費もいい車種を、
日本市場で普通自動二輪として売れるようにしておく事が肝要なのだ。
これこそ日本発の二輪文化、二輪のスタンダードを世界に発信し、国際競争力を高め
日本が二輪行政において国際的優位なポジションに立つ事ができる唯一かつ最大効果のシナリオなのだ。
941 :
774RR:2010/04/20(火) 17:34:06 ID:alpDvu/v
他所でやれ
942 :
774RR:2010/04/20(火) 20:07:54 ID:UMV2rtJk
>>936 別にリヤ荷重でも良いんじゃね?
それで走りづらくて困ってるとか、コースでタイム出すのに
改善したいとかって話なら違ってくるだろうけど
現状のその乗り方で、特に危険な目に遭ってるって訳では無さそうだし。
色々なスタイルで走れるのもモタードの良いところだし
ストローク長いオフ車系のリヤをグイグイ沈めて曲がるのも醍醐味でしょ。
どこをどういじれば良いかは取説に書いてあるし
減衰やスプリングのイニシャル調整の効果についての一般論なら
ググればネットにいくらでもウンチク書いてるサイト有るでしょ?
943 :
774RR:2010/04/20(火) 20:49:52 ID:xMGyqe+e
だれかi-CONU入れてないの?
トルクは上がってるけど、レスポンスが良くない・・・
低回転のドンツキは改善できたけど。
944 :
774RR:2010/04/20(火) 21:29:33 ID:aOEVpjun
i-CONUって何?
945 :
290R:2010/04/20(火) 21:33:04 ID:IuDodEP5
エアクリボックスの蓋外せば大分良くなりますよ。
吸気音うるさいけど。
946 :
774RR:2010/04/20(火) 22:08:46 ID:xMGyqe+e
>>945 ありがとうございます。
スロットル補正で合せても、吸気はたりないですかね〜?
947 :
290R:2010/04/20(火) 22:22:29 ID:IuDodEP5
948 :
774RR:2010/04/20(火) 23:17:16 ID:5+Y8fabB
>>943 その症状は燃料が濃いのですよ。
エアクリを外したらよくなると他の人が書いてますが
そうすることによって吸気量が増えて薄くなり
マシになってるんだと思います。
基本的にセッティングの理屈はキャブと同じです。
薄いときの症状と濃いときの症状ぐらいわからないと
宝の持ち腐れになりますよ。
949 :
774RR:2010/04/21(水) 11:58:37 ID:qOOiZRpw
アルミサブフレームなんて出たんだw
950 :
774RR:2010/04/21(水) 17:48:51 ID:YBY9WSpy
951 :
テスト:2010/04/21(水) 18:00:51 ID:/50CYitb
そろそろ内圧コントロールバルブでも付けちゃおうかしら
952 :
774RR:2010/04/21(水) 20:21:03 ID:hlxRR3bp
パイロットパワーの110/70と150/60履けますか?
953 :
774RR:2010/04/21(水) 22:24:03 ID:7PmdftYp
>>950 今ヤフオクに出てる
メーカー載ってないな
個人制作かな
954 :
774RR:2010/04/21(水) 23:03:42 ID:3kqXXnbO
セローを買うつもりだったのに
店員のすすめでWR250Rを試乗してみた
ヤバイ
赤い実はじけたw
基本のんびり&たまに林道程度のツーリングスタイルなんだが・・・
955 :
290R:2010/04/21(水) 23:37:25 ID:k4M7G5lM
>>953 1.5kgも軽量化できるのは魅力的ですね。
しかし、ちょっと気軽に買える値段ではないか…。
コケたら一発で曲がりそうだし。
956 :
774RR:2010/04/21(水) 23:52:58 ID:cM08D7h+
アルミは曲がらないで
折れるだろ
957 :
774RR:2010/04/21(水) 23:56:09 ID:7PmdftYp
ググってみたらディアブロで出してるみたい
サイトには値段載ってなかった。
ヤフオクのがそれかどうかわからんけど。
958 :
774RR:2010/04/22(木) 00:07:05 ID:aEpJLJOj
先日教習所の練習会でジムカごっこしてきたら、1年それなりに乗ったWRR
より、ハンドルもシートもペダルもメチャクチャなセッティングの(第一オフ
ブーツで運転)教習仕様CB400SFのほうがずっと上手く曲がれてすげーショッ
ク・・・・orz
俺が下手なのは当然なんだけど、未だにセルフステアがよく掴めない。
ホンダのCBがよく出来てるバイクだったのもあるのかなぁ・・・そうで
あって欲しいorz
959 :
774RR:2010/04/22(木) 00:26:33 ID:KPo8ebV+
そんなもんだ
960 :
774RR:2010/04/22(木) 01:06:56 ID:+qSjti8g
>>958 それは普段WRに乗ってるから上手く曲がれたんであって
普段CBに乗ってる人間よりライテクはついてるはず。
まぁCBがよく出来てるのは間違いない。教習車って運転しやすくないと
ダメじゃん?
961 :
774RR:2010/04/22(木) 01:22:35 ID:aEpJLJOj
>>959 960
そーなのかー
教習CBはフロントにゴテゴテと電飾?がついてるせいかやたらとフロン
トヘビーに感じられて、ちょっと傾けただけでもフロントの重さで勝手に曲
がっていく雰囲気。ハンドルは切れ込むに任せてグリップを支えてるだけ。
WRは逆に普段から、セルフステアというよりハンドルを握って曲げてや
らないとクイックに曲がらないというか。。前輪が21インチで大きいのもあ
るのかな。
トルクも細めだから低速だとクラッチ操作をラフにするとガタガタになっ
ちゃうし。
オフ車って楽しいけどムズカシイネ
乗車姿勢がものすごくフリーダムなぶんこれといった正解が無い?
未だにバイクと「これか?それともこうなら良いのか?」と対話しながら
乗ってる感じ。
962 :
774RR:2010/04/22(木) 07:01:35 ID:OKTuioyn
>>961 >乗車姿勢がものすごくフリーダムなぶんこれといった正解が無い?
それ逆w
そのフリーダムな姿勢の取り易さをフルに活かさないから乗り辛いんだよ。
バイクなりに走るんじゃなくて、人間が前後左右に大きく動いて
タイヤにかける過重っての意識してみると良いんじゃないかな。
まぁ前輪大きいだけクイックさがないのは確かだけどね。
963 :
774RR:2010/04/22(木) 14:01:17 ID:MP0BfLjS
964 :
774RR:2010/04/22(木) 14:49:21 ID:IEx3G4Q2
このバイク重くして運動性悪くしてどうすんだと。
965 :
774RR:2010/04/22(木) 15:00:54 ID:T3kUqbuQ
直線番長したいならボロいZZR1100とか安くていいよ。
966 :
774RR:2010/04/22(木) 15:25:10 ID:UPqIa2jV
私は二輪の未来、そして将来の日本、そして地球を案じて
提唱しているのだ。
600クラス化は不可避だよ。これは二輪産業の問題だけではなく
環境問題や日本の産業まで占うケースなんだよ。
600クラスは効率がいい。燃費とパフォーマンスのバランスが最高だ。
これは所有者ならば分かるはず。(くれぐれもSSのような極端な例を挙げないでくださいね)
バランスの悪いパッケージでは排気量が小さくても燃費は悪化する。
また一般道の事故率の3分の1の高速道路利用も推進できるし、同じく安全性が高い
高速二人乗りも推進可能となる。
世界との規格共通化も重要だ。大幅なコストダウンと付加価値アップは間違いない。
またミドルクラスの復権が可能だ。欧州スペックの環境性能のすばらしい二輪が
国内仕様で乗れるのだ。むやみな大型偏重の風潮を是正する事が可能だ。
ガソリン価格も高騰しているし今後下がる見込みもない。
実際二輪ユーザーの間では、ミドルクラス回帰の動きも出始めている。
そしてこれは地球環境破壊につながる温暖化排出ガス削減につながるのだ。
いかに早く普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を
実現出来るかにかかってくると思う。
政府、官僚、政治家の諸君においては、早急にきちんと先の参院選の大敗北に学び、
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を検討し、
すぐに実施していただきたいものである。
967 :
774RR:2010/04/22(木) 16:12:01 ID:MMjblEq/
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ /:::::::
::::::::丶 ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> ___ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / (○) (○)\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
法律改正 600ccかを促進し
650でテーブルトップを飛びきり!ゲロアタも制し!!
私は新バイク世界のネ申となる!!
968 :
774RR:2010/04/22(木) 16:14:30 ID:xGVDZXw2
>>963 右にこけることを考えると
激しく鬱になるわ
969 :
774RR:2010/04/22(木) 22:14:24 ID:o7ipMeKF
ターボエンジン何キロで壊れるんだろ
970 :
774RR:2010/04/22(木) 23:28:46 ID:aEpJLJOj
WRRを1年点検に出して来た。
ちょっと前に休憩後突然エンジンかからなくなって難儀した事があったから、
エアクリとプラグを交換して貰った。車体は内部含めメンテする前から綺麗
そのものだったそうな。
イリジウムプラグを一度は試してみようと入れて貰ってみたが、何となく
ノッキングが減った?ような?? ヨクワカラン
まぁ大抵プラシーボらしいね。
次はSPIRALのステップシートでもつけてみる。<街乗りでハイシートつけ
る根性ないorz
971 :
290R:2010/04/22(木) 23:46:35 ID:IJX0adsJ
972 :
774RR:2010/04/22(木) 23:46:37 ID:wnKa406C
SPIRALのステップシート付けてるよ。
純正よりは、けつが痛くならないから遠乗りも可能。足着きは純正並み。
ブレーキを掛けたときに、前にズルッと滑らないので疲れ辛い。
ただ、純正よりも安っぽそう。専用シートの筈なのに、純正ほどはしっくり来ない。
973 :
774RR:2010/04/22(木) 23:50:57 ID:aEpJLJOj
>>971,972
インプレありがとう!
うーんなんか微妙な話ねw
もういっそダメだったら削る覚悟でヤマハの輸出用ハイシート
いれてみるかなぁ。
974 :
774RR:2010/04/22(木) 23:56:41 ID:5QPsIW/G
マルナオでステップ加工してゲルザブ埋め込んだ方が良くね?
975 :
774RR:2010/04/22(木) 23:56:58 ID:bQDjnLmt
私はハイシート入れてるけど、街乗りでは不便を感じません。
良ければ上のほうで貼った画像を参照していただけると。
ロングツーはまだしてないのでお尻への影響はまだわかりませんが、
乗っている感じとしては純正よりもやわらかいですね。
前からのずり落ちが無くなり加重移動はかなり楽になりました。
976 :
774RR:2010/04/23(金) 00:03:19 ID:RkYwXi16
977 :
774RR:2010/04/23(金) 13:56:22 ID:rRVHOHft
セレクションのハイシートいいよー。
純正ハイシートよりしっくりくる。
978 :
774RR:2010/04/23(金) 15:08:44 ID:BQNKzABc
>>977 セレクションのハイシートって、オリジナルじゃなくてスパイラルのハイシートだよね?
979 :
774RR:2010/04/23(金) 16:13:13 ID:rRVHOHft
>>978それそれ。セレクションが販売してるスパイラルのハイシート。
すまんすまん、ミスったわ。
980 :
774RR:2010/04/23(金) 16:46:46 ID:5G/IFrM4
しろWRイヤだー
981 :
774RR:2010/04/23(金) 19:32:35 ID:Ap3tzOUe
982 :
R:2010/04/23(金) 23:34:48 ID:TadIXWkP
290ボアアップ、付属のサブコン取り付け後、強烈なアフターファイヤー、スロットル急開時のボコツキ
皆さんなりませんでした?なぜ?
983 :
290R:2010/04/24(土) 09:40:51 ID:wauRf/XC
>>982 それは燃料が薄すぎますね。
アテナのサブコンはおバカなので信用しない方が良いですよ。
自分も薄い症状が出ていたので純正メーターのCO調整モードで、標準値より8ぐらい上げました。
標準値は個体差があるんで、一概には言えませんが、5〜8ぐらい上げてみては?
984 :
R:2010/04/24(土) 18:51:41 ID:I2WV7Q3H
CO調整モードー5〜+15ぐらいまでは試してみたのですが、シフトシフチェンジでスロットルを開けたときに
ボコッ、ンッボーー、となってしまう現象がどうしても治りませんでした。同じ症状の方いらっしゃいますか?
解決法分かる方いらっしゃいますか。
985 :
774RR:2010/04/24(土) 20:44:10 ID:kYc5qSi7
>>982 アフターファイヤーは濃い時も出るので
スロットル急開時のボコツキも出てるなら
それは間違いなく濃い。
附属のサブコンって細かくマッピング調整出来るようなやつでもなさそうだし
どうせ決め打ちデータなんでしょ?
パソコンでマップ出来る環境と空燃比計
それと濃い薄いの症状ぐらいわからないと
ボアアップなんて手を出すもんじゃない。
まともな空燃比計は凄い高いから
ちゃんとデータ出せるショップに10〜15万ぐらい出して
セッティングしてもらったほうがええな。
多分今の状態ならノーマルのほうが速いと思うよ。
986 :
774RR:2010/04/24(土) 21:31:31 ID:v+gGuN/8
キャブいじった経験では、薄い時はカン高い音でバラバラいうし、
濃いと振動が大きくなって、上が伸びないしどちらも急開時にはツキが悪くなる。
>>984さんは同時にエアクリ加工やマフラーは交換されましたか?
290RさんのようにiーconUなどあれば、そちらも試せそうですね。
987 :
R:
思い切って薄くする方向でセッティングしてみます。だめならI-CON2でショップにセッティングしてもらいます。
ちなみに、マフラー、エアクリーナー出来ることは全て試して見ました。