自家塗装スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
冬だろうが何度落ちようが関係ないよね
テンプレよろしく
2774RR:2010/02/09(火) 19:23:34 ID:0cLHP7Zb
余裕の2ゲッツ
3774RR:2010/02/10(水) 13:03:26 ID:b/GGEobR
>>1スレ立て乙

早速質問させて下さい。
本塗り後に1000番で軽く水研ぎしたら
研ぎ目が柚子肌を削ったように細かく凸凹してます。
これは完全に平滑にした方が良いですか?
最後の仕上がりに大差がない、クリア後の磨きでどうにでもなるならこのまま進めようかなと。
サフェ面がでたら面倒だし。
仕上げに差が出るならば、平滑にしようかな。
サフェがでたら800番で足付けして再度本塗り、でいいのかな?
因みにソフト99を使用してます。
クリアはイサムのエアーウレタンを予定。
4774RR:2010/02/10(水) 13:06:45 ID:ELZyJVbY
きたー
5774RR:2010/02/10(水) 13:14:49 ID:OVUuVY+U
ホルツのニューフォーミュレーションとかいうアクリルでモンキーのタンク塗った。
サフ塗って乾燥させて、本塗り。
満足いく仕上がり。
急いでないから2日も乾燥させたらいいかと思い乾燥。

2日後、タンク見てびっくり。
表面にたくさんの亀裂みたいなのが入ってた。
頑張って塗ったのに。

今せっせと色を落としてます。
ガッカリ。
6774RR:2010/02/10(水) 13:17:40 ID:ELZyJVbY
あっカキコできた

自家塗装しようと思うんだけど
オク以外で安く買える
通販ってある?
7774RR:2010/02/11(木) 07:01:32 ID:Xr3DWQOg
このスレではガンとスプレーどっちが使ってる人多いんだろ?

しかし今の時期は塗装に適さないよなー
8774RR:2010/02/11(木) 08:52:09 ID:YmETWbvE
>>7
どんな時期だろうと、掘っ立て小屋程度でプロは
塗装して生活してるんだよ。
多少の季節ノウハウがあっても、適さないという
ことはない。
9774RR:2010/02/11(木) 11:03:34 ID:uJpJuo4/
>>7
スプレーガン使ってるよw

>>8
5℃以下で塗装するなっていう塗料とかあるじゃない。
10774RR:2010/02/12(金) 01:14:32 ID:yplmpOea
>>9
塗料を変えるなり、室温上げればいいだろ。
屋根だけしか無くてもストーブつければそこそこいける
それが季節ごとのノウハウ。


11774RR:2010/02/13(土) 08:38:48 ID:MantSd9A
塗装してー
道具ねー
12774RR:2010/02/13(土) 21:51:27 ID:n0YvYWx8
>>9

電気ストーブがいいよ。
石油とかガスとか、火を使うやつはオススメしない。
13774RR:2010/02/13(土) 22:19:14 ID:B+zYE1I1
フレーム塗装しようと思うんだけど車体番号のとこ吹く時どうすればいいの?
塗料で数字が埋まって見えなくなりそうなんだけど
14774RR:2010/02/13(土) 23:26:11 ID:VOfERzI7
>>13
そう簡単に埋まらないから安心しな。
もし埋まっても上からテプラで番号を貼っとけばいい。
保険屋にはそれで通用する。塗装前の写真は必要かも。
15774RR:2010/02/15(月) 20:42:26 ID:3WmE6Opc
アクリルラッカー官スプレーなのですが、
塗り分けする時は
全体にイエローを塗る→足付け→マスキング→レッドて感じに
その都度足付けが必要?

それとも、イエローがあらかた乾燥したら足付けせずにマスキングしてレッド?
イエローを塗ってから日にちが開いちゃったら足付けが必要、みたいな応用パターンもあったりするの?
16774RR:2010/02/16(火) 18:02:34 ID:2rtBf/mi
二年ぶりだな糞共
俺様のZZRがこの間の北風でひっくり返ってカウルバッキバキになったから
ヤフオクで中古のカウル買ったよ
週末ぐらいからボチボチ足付けはじめるから大成功するように祈りなさい
17774RR:2010/02/18(木) 11:50:21 ID:K/Ehln65
ガンけちったらいけないよなー
5000円のと10000円の違いがわからん
18774RR:2010/02/21(日) 16:22:23 ID:jiqdufvX
>>16
おぉ、糞共とかいうその口調・・・パールホワイトに塗ったZZR1400の人だよね?

>>17
安いやつだとすぐ詰まるとか、アフターパーツの設定がない(アネスト岩田ならある)とか色々。
性能としては塗料を無駄なく、ムラを低減して綺麗に塗れる。
こういうのはテクニックによる所が大きいけど、テクニックの差をガン性能である程度カバーできる
プロが微調整しながら塗るのと素人が簡単にツマミを回して塗るのは大きいからねー
19774RR:2010/02/21(日) 16:26:18 ID:jiqdufvX
ちなみに買うなら低圧ガン(岩田のLPH-50)がお勧め。安物だとちゃんと低圧になってなかったりする
バイクのカウル塗るならこれで十分。

これのメリットは1.5馬力の非力なコンプレッサーでも十分使える。
通常のガンだとすぐにエアが無くなってコンプレッサーが常に回りっぱなしになる
業者用の巨大コンプレッサーを使うなら別にいいけど、200v電源が要るし個人がするよーなもんじゃない。
20774RR:2010/02/22(月) 00:53:36 ID:Xq7T6YEi
>>16
ジェッペルビーサン短パン乙
21774RR:2010/02/25(木) 21:58:02 ID:5aAHpPqJ
おちそうだな
22774RR:2010/02/25(木) 22:27:42 ID:QnXPiSXJ
Holtsとショップ99どっちがいい?
23774RR:2010/02/26(金) 14:44:19 ID:h64bYZ2t
個人的にソフト99のほうが塗りやすかった
小物ならホルツでも問題なし
24774RR:2010/02/26(金) 20:08:10 ID:tG2eJDpP
ホルツの方がサフもクリアも量が多いので、ホルツにしてるw
去年一台オルペンして、もう一台サフのままで止まってるのだがデザインが決まらないわ。
ヒロシ優勝祝いの為にスコットカラーにする予定だったが、なんか手が止まってるw
25774RR:2010/02/27(土) 01:17:54 ID:+WmDLo3m
ガンで塗装したら塗料だけが一万〜二万くらい
スプレーなら一万くらい

ん〜どっちで塗装するか悩む
26774RR:2010/02/27(土) 01:24:37 ID:cikp7l2y
ガンは綺麗に塗れるが準備や片付け(洗浄)が面倒で、時間が限られてる。
夜中にコンプレッサー回せないからね
27774RR:2010/02/27(土) 02:10:34 ID:zwHZ/v5D
>>23>>24
有難う!ちなみに塗るのはヘルメです。
プラモとか結構やってたから、
マスキングしてNFLのイーグルス柄にしようと思ってます。
ヘルメぐらいなら量は関係なさそうだから99でいいのかなぁ?
28774RR:2010/03/03(水) 12:00:50 ID:dZpz1MOd
安い塗料買って
ガンで塗装するか
29774RR:2010/03/04(木) 07:00:42 ID:IopNGftA
プラサフがダレたところを研磨したら、プツプツと穴ぼこだらけだったんだけど
もうプラサフねーから上から白を塗ってやったのさ。
それからまた研磨したけど、まだまだ残るプツプツさん達。
もう白もないし次はパールの塗装で、後戻りする気もないけど…。
また来年全塗装するからもういいや…。見ないで…。
30774RR:2010/03/04(木) 07:39:18 ID:YM2eWSC8
サーフェーサーが一番大事だろ
31774RR:2010/03/05(金) 12:14:39 ID:oB0pk0ec
保守
32774RR:2010/03/06(土) 00:09:56 ID:F0itdi2h
>>31
缶スプレータイプの黒サフを探しているのですがオススメはないですか?
33774RR:2010/03/06(土) 00:31:08 ID:JPrj/vwx
サフは白と灰しか見た事ないわ。
にしても過疎りすぎだなw
34774RR:2010/03/06(土) 00:32:38 ID:PczA/fBv
そうそう塗装する人はいないらしい
35774RR:2010/03/06(土) 00:43:43 ID:JPrj/vwx
この季節だしねw  バイクに興味ない人が増える中、ましてや塗装する人なんてそうそう居ないわな。
36774RR:2010/03/06(土) 01:51:46 ID:0EddMb7W
この時期に耐水サンドペーパーと戯れてる>>27ですよ
37774RR:2010/03/06(土) 02:36:29 ID:PczA/fBv
それだ。耐水ペーパーが一番の苦行w あの冷たさったら・・・死にたくなる
38774RR:2010/03/06(土) 09:44:12 ID:SrxkRJw+
安い中華ポリッシャー買えば?かなり便利やよ。



手でやらないといけない所がバイクは多いから結局寒い思いは変わらんがな
39774RR:2010/03/06(土) 18:57:38 ID:ie9Ghn2W
みんなコンプレッサーやガンは何使ってる?
購入の参考にしたい。

缶スプレーでカウル全塗装はしたことあるけどエアー使うのは初めてな初心者です。
40774RR:2010/03/06(土) 19:14:40 ID:PczA/fBv
コンプレッサーは難しいところだが、100Vの家庭用電源で使えるものになるであろう。
その場合、非力なので少々困難なところはある(回りっぱなしで騒音がひどい)

ガンは間違いなくアネスト岩田の低圧ガン。 低圧ガンならメーカーは何でも良いが、大抵高い。
岩田以外ならデビルビスのガンがとても良いが高級品。
41774RR:2010/03/06(土) 20:39:33 ID:ie9Ghn2W
レスありがとうございます。
LPH-50とLPH-101の実使用での違いは、噴出し量の違いという認識で良いでしょうか?
ノズル径も0.4〜1.8φと色々ありますが、これはアタッチメントや調整機構が付いていて切り替えることが出来るのか、それとも口径毎に別々のブラシが必要なのでしょうか?

バイク塗装のみ(車のボンネットの様な広範囲を一度に塗装する様な用途には使用しない)の場合、どの型番辺りが適していますか?
質問ばかりですいませんが、予算が無いので出来るだけ物選びを失敗したくないんですorz
42774RR:2010/03/06(土) 21:43:55 ID:PczA/fBv
めんどくさい解説は割愛するわ。(どうしても知りたければぐぐるなりして調べなさい)
LPH-50とノズル径が1.0程度のものがお勧め
また、アタッチメントとして売られているからブラシごとに用意する必要はない。

ただし、プロは各用途にブラシを揃えてる。

理由
・塗料の入れ替えに手間がかかるため各色ごと用意してる
・サーフェーサーは1.3〜のノズル径を使う

素人は面倒な洗浄を毎回きっちり行うことだね。(いずれにしても使い終わったら洗浄しないと駄目だけどね)
43774RR:2010/03/07(日) 09:59:00 ID:jpg15FDm
詳しくありがとうございます。
時間はあるので、教えて頂いた情報を元にじっくり検討したいと思います。
44774RR:2010/03/07(日) 14:29:43 ID:3ZNHpVxe
靴を塗ってみた。
さてさて、どのくらい持つのやら・・・。

http://img.wazamono.jp/futaba/src/1267939486438.jpg
45774RR:2010/03/07(日) 14:49:15 ID:XJT/yV7X
靴を塗る発想は無かった
46774RR:2010/03/07(日) 23:01:31 ID:wYd1TGB+
染めQ南海の靴に使った事ある
一年くらい使ったが剥がれなかったな

靴のほうが寿命くる
47774RR:2010/03/08(月) 14:18:30 ID:pOvqiZAw
ボロボロのシートに染めQ塗ろうか迷ってたけど、結構耐久性あるのかな。
さすがに普通の缶スプじゃ直ぐに剥れてしまふw
小口でも結構高いから手が出なかったのよね。
48774RR:2010/03/08(月) 14:44:22 ID:uEuZetZp
考えようによっては新しく買った方が安いかもね
49774RR:2010/03/09(火) 03:22:54 ID:Jqd0kNGS
ポリカーボネートのカウルを塗装しようと思うんだけど、
材質で塗料(スプレーの予定)って変えるもの?
オススメ、またはやったらダメなことなどあれば
50774RR:2010/03/09(火) 11:39:22 ID:tHVtXyoI
ポリカーボネートは密着しにくいので普通に塗ったらあとからバキバキ剥がれる。
やってみたら自ずとわかるよ。
それを防ぐためには粗い目のペーパーでガシガシ磨いて下地を作ること。
51774RR:2010/03/09(火) 20:21:55 ID:bzaruagY
なぜポリカーボネイト用のスプレーを使わない
&革細工してる人なら知ってるだろうけど染めQならポリカーボネイト用スプレーで代用出来る
田宮のならマジョーラもあるよ

てゆうかマジで黒サフェーサスプレーてないんですかねぇ
52774RR:2010/03/09(火) 22:22:37 ID:5Vudlda7
俺レザークラフトしてるけど初めて知った
53774RR:2010/03/10(水) 03:10:31 ID:V29s5j2T
ポリカーボネート用ってタミヤとかそういうのか
54774RR:2010/03/10(水) 03:14:04 ID:EK9/SGM/
ラジコンのボディに塗るやつね
55774RR:2010/03/10(水) 17:53:22 ID:kEaC2Q8Z
来年ガンで全塗装するつもりなんだけど
おまえらは塗料何つかってるの?
バイクの塗料の通販とかあるけど
オススメ教えて
56774RR:2010/03/10(水) 18:01:00 ID:EK9/SGM/
PG80
57774RR:2010/03/10(水) 23:25:01 ID:G2eqxmoY
初心者は塗料セット買えば間違いなし!!
まぁ下地に本塗りに仕上げの塗料買ったら一万くらいか
58774RR:2010/03/11(木) 16:52:35 ID:DP6bcoTp
年代物のツナギを染めQとかで色変えしたいのだが
ジャージの部分とかどうすればよいのだろう?
詳しく教えてくれる方かサイトがあれば誘導願います。
59774RR:2010/03/11(木) 16:58:56 ID:iSQrFlsu
走り屋の人なんかは堂々と塗ってるから大丈夫じゃねーの?
60774RR:2010/03/11(木) 19:37:33 ID:fE8fJYxY
ジャージも染めQじゃダメなのか?
61774RR:2010/03/11(木) 20:53:08 ID:TrJg/CXM
色替えするなら、最悪ツナギを捨てる覚悟が必要かと。
とりあえずツナギの素材を確認して、色替えの方法(染める・塗る)を考えてみては?
染めQだとジャージのような、液体を吸収する素材は色がなかなか乗らない気がする。

http://www.dylon.co.jp/catalog/fabricguide.html
62774RR:2010/03/13(土) 00:04:56 ID:6kYUkPau
ありがと。
もうちょっとしかっり調べてみます。
また、アドバイスとかあればよろしくお願いします。
63774RR:2010/03/13(土) 18:05:16 ID:eefXvnIp
初心者がスプレー缶使用でも塗装の下処理の手順きっちり踏めば綺麗に塗装できるものなのかな?
綺麗にできるのは手先が特に器用な人だけ?
大学生でお金無いけど、フロントフェンダーの部分が傷だらけだから綺麗にできるもんならしてみたいんだけれども、
ムラだらけでいかにも素人が塗装しましたみたいになるくらいならやらない方がましなので、よかったらお答えください。
64774RR:2010/03/13(土) 19:14:10 ID:gfH2mPVZ
施工手順を把握してもムラだらけでいかにも素人が塗装しましたみたいになるだろうね
まずは真っ平らな面を吹き付けて仕上げてみたり、練習から始めないとね
65774RR:2010/03/13(土) 19:39:43 ID:9wpEBqMD
今でも缶スプ使用だが、初心者の時は綺麗に塗るなんてトンでもなかったわw
綺麗にどころか塗るだけでも上手くいかなかったな。
縮みおこしたり、弾かれたりしてたわ。   やり直しでまた縮んだりw

>下処理の手順きっちり踏めば綺麗に塗装できる

これができれば初心者じゃないしねw   あと手先の器用さは関係なかったわ。
66774RR:2010/03/13(土) 20:15:54 ID:y92Rc5xD
ガンプラくらいしか塗ったことないやつはどーすれば・・・・
67774RR:2010/03/13(土) 21:09:32 ID:eefXvnIp
>>64 >>65
ありがとうございます。
やっぱり難しそうですね。
パソコンケースの塗装とかもやってみたかったけど、設備投資と練習からですかね・・・。
68774RR:2010/03/13(土) 21:42:16 ID:9wpEBqMD
バイクの場合、ダクトとかあって塗り辛いしなぁ。
フェンダーだったら、ちゃんと下地処理しないと割れてくるし。
69774RR:2010/03/13(土) 22:18:29 ID:gfH2mPVZ
パソコンケースのように規模の小さい物は楽しみながら練習としてやってみるには良いと思う
ただ、吹き付ける面がプラスチックの場合だとアクリルや塩ビニは別として缶スプレーの種類にも注意が必要
その場合、販売店の人に説明を受けるがいいと思うよ
70774RR:2010/03/14(日) 00:22:19 ID:cs4mNyIn
>>69
近くのPCショップがたまにジャンクケース500円〜1000円くらいでやってるから、それで一度実験してみますね。
バイクはその結果次第でってことで・・・
71774RR:2010/03/14(日) 07:07:44 ID:bqYicuDl
小さい部品だと綺麗に塗れるから俺ウメェェ!って思うんだけど
実際デカイ部品塗ると…
72774RR:2010/03/14(日) 14:55:31 ID:v0KVwl3f
缶スプレーはノズルからの噴射を調節しにくい。
スプレーガンだと空気のみ噴射、0から100まで微調整できる。
垂れそうになったら空気を当てて凌ぐこともできる
73774RR:2010/03/14(日) 19:24:07 ID:uZs7/IBq
MCペインター → ソフト99 → MCペインターでの上塗りは問題ない?
ソフト99を捨てクリアーに使う感じで
74774RR:2010/03/14(日) 20:10:05 ID:v0KVwl3f
>>73
塗装面が縮んでしまうだろう
まぁ個性的な塗装にしたいなら何も問題ないのでわ?
75774RR:2010/03/14(日) 20:35:04 ID:N/CHyqRe
異なる銘柄の混在で酷い目にあったわ・・・・
気が付くのに随分かかったなぁw   
お陰で塗膜が数mmになってもうたw
76774RR:2010/03/14(日) 22:14:33 ID:l75gVDCZ
良くは知らないがMCペインターがアクリルラッカー系でソフト99が弱溶系ウレタンクリアーなら
溶剤同士が反発しあって縮みがひどいことになりそうだな
77774RR:2010/03/14(日) 23:02:48 ID:uZs7/IBq
MCペインターとソフト99に書いてある成分
MCペインター
品名:合成樹脂エナメル塗料
成分:合成樹脂アクリル塗料・ニトロセルソース・顔料・有機溶剤
↑エナメル?アクリル?これはデイトナに問い合わせたらアクリルって答えが来るらしい

ソフト99
品名:合成樹脂塗料
成分:合成樹脂(アクリル)・有機溶剤

>>74
成分的には問題なさそうなんだけど
やっぱり混在はまずいのか・・・

もう買っちまったんだ・・・orz
一応実験してみるか
78774RR:2010/03/14(日) 23:03:36 ID:v0KVwl3f
>>77
なぁに、失敗すればやり直せばいいだけだから心配いらないよ笑
79774RR:2010/03/14(日) 23:44:28 ID:l75gVDCZ
縮みが起きなくても完全乾燥後に仕上げ表面にセロファンテープを貼って剥がした時に
塗料もくっ付いてきたらアウトだな。 通常で爪を立てただけで傷だらけになっちまう
80774RR:2010/03/18(木) 15:26:32 ID:FCsgJwaM
昨日アクリルラッカーで原付カウルの本塗り終わったけど、アクリルクリアまでにはどれくらいの期間あければいい?
1週間空けろやら、本塗り後すぐ吹けやら情報が錯綜してて戸惑ってる
ホルツのクリアには本塗り後約12時間後って書いてあったり、99のクリアには本塗り後すぐって書いてある
20cm離して5,6回塗ったからまだ中までは硬化してないとは思うけど、シンナーの匂いはなくなってる
ちなみに下地処理はほぼ完璧にやったつもり
81774RR:2010/03/18(木) 15:29:30 ID:FCsgJwaM
ageます
82774RR:2010/03/18(木) 16:38:43 ID:FCsgJwaM
解決しました><
83774RR:2010/03/18(木) 18:50:44 ID:fGwJ9al+
>>82
どう解決したかおしえてくれ。
84774RR:2010/03/18(木) 18:54:22 ID:19bU9xLt
暖かい時期なら俺は次の日にはクリア吹いちゃうな。
今の時期ならしばらく待つけど。
85774RR:2010/03/21(日) 02:07:51 ID:b6sSRXiC
暖かくなってきたし、そろそろメットでも塗るかな保守
86774RR:2010/03/21(日) 23:31:30 ID:3z6ZSxBE
アルミのちょっとしたクリア剥がれをうまくごまかすにはどうしたらいい?
下地におそらくアルマイト処理しあるから剥がしたくはないんだが・・

87774RR:2010/03/22(月) 01:50:20 ID:/uCfEWX4
本塗りを終えて乾かしてる最中に、ドアにぶつけて
1センチ四方くらいのプラサフまで禿げてる傷がついてしまった。
これってプラサフ→本塗りでいいのかな?
本塗り塗料の上にプラサフ吹いても大丈夫でしょうか?
 
88774RR:2010/03/22(月) 17:26:46 ID:sP4Tcch4
おまいらチビットバイク塗るくらいでなんてことね〜、 
RC塗るのは尋常じゃなく気が遠くなる作業だじぇ 
http://f3a.sakura.ne.jp/radiocontroll/special/make/addction/addction_01.html 
中盤からの塗装の見事さが必見 
89774RR:2010/03/22(月) 17:31:05 ID:sP4Tcch4
>>86
傷を平滑になるように少しペーパーがけして、
あとはラッカークリアでも模型用クリアでも釣り用瓶入り2液ウレタンでも細い刷毛で塗ればいい。
塗ったら少しサンディングしてコンパウンドがけ。
>>87
いいよ。
9087:2010/03/22(月) 17:41:34 ID:/uCfEWX4
>>89
ありがと。
9186:2010/03/22(月) 18:07:13 ID:FDaIg1mr
>>89
ありがと。
挑戦してみるよ。
92774RR:2010/03/22(月) 21:15:00 ID:sP4Tcch4
これムチャ欲しいんだが日本じゃ売ってないよね〜・・
http://page.freett.com/knotty/PowderCoating.html
93774RR:2010/03/22(月) 21:34:38 ID:cRWMImEQ
>>92
おもしろそうな商品ではあるが、オーブンの大きさ次第なのがネックか。
ホイールが入るオーブンなんて業務用しかないな。
94774RR:2010/03/22(月) 21:39:17 ID:v7BEnFwk
海外から取り寄せたらいい。なぁに、簡単なこと。
95774RR:2010/03/22(月) 21:39:58 ID:v7BEnFwk
>>93
つ業者へ依頼
96774RR:2010/03/22(月) 22:11:37 ID:cRWMImEQ
ID:v7BEnFwk こいつのマジレスうぜえ
97774RR:2010/03/22(月) 23:18:42 ID:v7BEnFwk
>>96
マジレスを書いて何が悪いのだね? 国内で買えないなら海外から買えばいいだろ。アホか
98774RR:2010/03/23(火) 18:13:48 ID:vr4IbN8C
>>92
最近買ったよ。届くのが楽しみ
99774RR:2010/03/23(火) 23:37:35 ID:n7Hjmtl0
>>98

どこでどうやって買ったのかkwsk
使用レポもできたらよろぴく♪
100774RR:2010/03/24(水) 16:17:14 ID:/1UnrIHX
表皮を張り替えたシートに純正どおりメーカーロゴを入れたいんだけど。

ネットで拾ったロゴをプリントした紙をマスキングテープで作ったシートの上に糊付けて
デザインナイフで線の通りにくり抜くという方法でステンシルを造ればいいのかな?

他に良い方法はありますか?
マスキングテープごとシートに貼り付けて染めQで染める予定です。
101774RR:2010/03/24(水) 17:26:54 ID:oP34pFqG
>>99
http://www.sears.com/shc/s/p_10153_12605_00917410000P?mv=rr
ここで買いました
自信なければ代理輸入の業者へ依頼すれば何ら問題ないよ。
どうしても欲しいのなら、国内でといわず海外から買うべきですよ。そのくらいの努力が必要♪
102774RR:2010/03/24(水) 17:28:00 ID:oP34pFqG
ちなみに国内で取り扱ってる所は無いから。
103774RR:2010/03/24(水) 17:47:31 ID:/Z6ffwsA
ドリル?
104774RR:2010/03/24(水) 17:55:26 ID:oP34pFqG
間違えた
こっちね
ttp://dealspl.us/craftsman_powder_coat_system_model_17288_at_sears_com_102273

ttp://www.sekaimon.com/i380217766952
あとは日本語で買えるところもあるよ。paypalが必須だが
105774RR:2010/03/24(水) 18:52:30 ID:KMqPffs8
どなたか教えてください

バイクミラーのステー部が経年劣化で錆びてきたので、(半分遊び感覚で)色を落としてラッカースプレーで塗りました。
とても光沢が出て綺麗に塗れたように見えたのですが、時間が経つと塗装が痩せてきて錆びてきました。

今度以下のどちらかの方法で塗ろうと思うのですが、どちらが長持ちするのでしょうか?

1.再度ラッカーで塗り、その上にラッカー(クリア)を塗る。
2.ラッカーはやめて、エナメルで塗る。

さらに良い方法があるのかな・・・
106774RR:2010/03/24(水) 23:15:03 ID:0pf0t2oB
新品のミラーを買った方が安く上がったり・・・なんてね。
10799:2010/03/24(水) 23:17:40 ID:v6RKF1Rr
>>101
サンクス!
買ってみっかな。
>>105
錆は古い塗膜の下まで侵食してるはずだから剥がして塗らないと恐らくまたすぐ錆びる。
剥がしたらまず錆を落とすか錆転換剤で皮膜化しちまう。
塗装が弱かったのは下地塗装しなかったのも原因の一つだと思う。
プラサフや錆止め塗料など使うと良いかと。
保守もほったらかしよりシリコンスプレーやワックスをマメに。

因みに汎用ステーだったらステーだけ売ってたりするから換えちゃうのも吉
108105:2010/03/24(水) 23:19:07 ID:KMqPffs8
>>106
それが一番手っ取り早いんですが、ミラーの他にも塗りたい箇所があり、
とりあえずミラーで練習しようと思い、質問しました。
109105:2010/03/24(水) 23:21:23 ID:KMqPffs8
ありゃ。レス気付かずに書いてしまった。

>>107
下地塗装はやっていませんでした。
今度はやってみます。

お二方ともありがとうございました。
110774RR:2010/03/24(水) 23:26:20 ID:hknOiXce
ラッカー塗料はエナメル塗料だからどっちも同じ意味じゃないの?
111774RR:2010/03/26(金) 22:57:43 ID:dC2yPNgm
みなさん教えて頂きたい
サイドカバーを自家塗装していて
下地・本塗り・カッティングシートと
順調に進んで
本日、ホルツのウレタンクリアを吹いたんですが
カッティングシートの段差を目立たなく且つ艶々にしようと
吹きすぎて側面にバッリバリに垂れてしまいました
これは完全に乾燥させてから削ったほうがいいですか?
大体何時間ぐらい乾燥させればいいでしょうか?
お願いします
112774RR:2010/03/27(土) 00:30:52 ID:XdkG/26S
>>111
一日たてばいいんでないの?
更にひけがあるかもしれんから、そこで大雑把にギリで削っておいて、
もう数日したら仕上げ研磨するとか。
113774RR:2010/03/27(土) 02:11:15 ID:STV+bvvf
どのくらい厚塗りしたのか分からんけど、大抵常温晒し24時間で十分だろうな 
風通しの良いところに置いとくと尚良い
114774RR:2010/03/27(土) 04:42:00 ID:91fnYeEi
無理にはがすとペリっと本体までいくからな
>>112みたいにたれがひどいとこを削る程度にしておいて
3,4日経ってから仕上げかな

何もしないで1週間放置しておいてもいいかも
115774RR:2010/03/27(土) 18:20:01 ID:LLz/pp25
>>111
ウレタンクリアを吹く前に
アクリルクリアーを吹いて研出しして段差を無くす。
その後仕上げのウレタンクリアー、て手順でやればよかったね。

ウレタンを研ぐ時は、下地に達しないように慎重にね。
116774RR:2010/03/27(土) 21:26:05 ID:NdkvMY1f
>>115
同時期、GMはアクリル樹脂ベースのアクリルラッカーへと移行する。
アクリル樹脂は透明度が高く、熱に強く、黄変(経時変化で黄色くなる)も少ない。仕上がりのよさから、
以後、塗料の開発にはアクリルエナメル、アクリルラッカー、アクリルウレタンなど様々な塗料に使用されてきた。
ttp://www.protoolshop.net/yomoyama/tosohistory.htm


「アクリルクリアー」ってどんな塗料なの?
わざわざそのクリアーを使う理由も教えてよ
117111:2010/03/27(土) 21:42:12 ID:x+a8V2P4
>>112
>>113
>>114
ありがとうございます
余りにも垂れてるとこだけ削って
数日後 様子見ながら研いでみます

>>115
逆側のサイドカバーはその手順でやったんですが
クリア吹く 研ぎ出すx3

クリア吹く 研ぎすぎてカッティングシート追加注文

クリア吹く 研ぎ出す

クリア吹きすぎてカッティングシートが縮む

心折れる

カッティングシート追加注文



やっと完成

という風にバカな事しちゃいましたし
今回もアクリルクリア吹いて研ぎすぎてしまいました
ならば厚めのウレタンでと思い
またバカしちゃいました
118774RR:2010/03/27(土) 22:14:13 ID:cpW9rS13
>>116
捨てクリアってことでしょ
理由・用途は自分で調べてね
119774RR:2010/03/28(日) 10:59:23 ID:zP5kPZm0
ステッカーで探したんだけど (゚д゚)シメジ しかなかったんでこちらで。

塗装はお店に出してやってもらってステッカーを貼りたいんだが
ステッカーがけっこう大きくてカウルのダクト穴を囲むような「C」型な感じのステッカーとかどう貼るの?
やっぱ石鹸水貼りがいいのか水無しイッキでドライヤーがいいのか
結構段差あるし曲面だし。

イメージでいうとこんなようなステッカー
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d96328075
120774RR:2010/03/28(日) 14:53:20 ID:5bfyX8nT
ダクト周りのステッカーは迷うなぁ。
やたらダクト多いアンダーカウルのはデザインに悩んで放置中だわw
121774RR:2010/03/30(火) 07:41:52 ID:7xuTxng2
水貼りでいいんじゃまいか
122774RR
水貼りで大部分を貼ったら細かいとこは水分取ってドライヤーでもいいんでね?