【FORZA】フォルツァ総合スレ 51km/h【HONDA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/04/13(火) 17:26:02 ID:yYaGmJX8
2009 MF10です
953774RR:2010/04/13(火) 18:47:58 ID:xUsR7eK4
MF08
街乗りで23km/L程でした。

そして今日純正マフラーから
モリワキ製のマフラーに換装しました!
音が重低音になってとっても良い感じです。
954774RR:2010/04/13(火) 19:41:07 ID:EZVClaRH
MF10で田舎道でエコランすると、40は絶対に超える。

ただし短距離かっ飛び通勤では25くらい。
同じ運転でMF08では23くらいだった。

11ヶ月ぶりにオイル交換したら真っ黒だったw
フィルターはホンダの軽自動車用ね。

二年後にはフルモデルチェンジの内容を見てから、
新型に乗り換えるか、MF10後期オーディオ付にZORO屋根付けるか。
だからあと二年持てばいいや。
955774RR:2010/04/13(火) 20:21:54 ID:OE687ILL
F点滅が怖いので、先週、下取りに出しました。
MF08
7速タイプ
46000キロ

赤男爵で12マンですた。

マジで、命おとしたくないし。
956774RR:2010/04/13(火) 20:59:03 ID:9VmLJSYL
46000キロでも値段付くんだな
957774RR:2010/04/13(火) 21:49:31 ID:OE687ILL
>>956
立ちゴケや転倒してないから、廃車して
外装パーツ取り用っていってたよ。
958774RR:2010/04/13(火) 22:57:35 ID:cAx9sgsw
同じく下取り出した。
MF08
6速タイプ
32000キロ

ドリームで11万。
F点滅は一度もなし。
転倒で傷ありだけどね。
959774RR:2010/04/13(火) 23:33:26 ID:DXZaodbO
>>955

ヤマハ社員乙
960774RR:2010/04/13(火) 23:43:11 ID:mEqf5vDS
マジェは同じような問題ないの?
961774RR:2010/04/14(水) 01:28:07 ID:EQ/5rqMV
>>958
関東だったら俺が12万で買ったのに・・・
962774RR:2010/04/14(水) 18:35:58 ID:wEsYf0n/
サービスマニュアル持ってる神に質問です

MF06でベルトの幅ってどれくらいまで減ったら交換ですか?
963774RR:2010/04/14(水) 21:07:40 ID:84PIEmOb
ギザギザ側の谷間にひびが入って来たら交換したほうがいいんじゃね?
964958:2010/04/14(水) 21:38:00 ID:xal2xfPo
>>961
関東でした。
もうドナドナしちゃった
965774RR:2010/04/14(水) 23:00:32 ID:62JsnwXD
>>962
サービスマニュアルくらい買えよw

22.3mmになってる
元が23.3mmだから1mm減ったらだな
966774RR:2010/04/16(金) 16:47:30 ID:eRDQ52e7
あげ
967774RR:2010/04/16(金) 17:05:44 ID:q6DGcc3u
MF08のヘッドライトをプロジェクター化しようと思うだけど
どう思う?
968774RR:2010/04/16(金) 18:43:38 ID:YeEo6GJ2
てすと
969774RR:2010/04/16(金) 19:21:09 ID:vHifVjMH
>>967
街灯がないところだとコーナーや交差点で進行方向が非常に見えにくくなる事を理解したうえでなら好きにするよろし
970774RR:2010/04/16(金) 19:34:16 ID:q6DGcc3u
>>969
照射範囲が狭くなるのか・・・。
見た目がよくなるから、やってみようと思ったけど
やっぱやめとくか・・・。
971774RR:2010/04/16(金) 20:32:15 ID:vHifVjMH
>>970
照射範囲は水平・奥行き共に格段に広くなったがカットラインがスパッと切れてるから照らさない部分でいきなり暗くなる
車体が水平の場合は非常に見やすくなるがバンクさせるとイン側は地面に当たり遮られるので先を照らさなくなる
972774RR:2010/04/16(金) 20:40:01 ID:1n4rKAgj
現在のノーマルでも街灯が無い山道とかだとコーナー怖い
それよりも狭いってことは恐ろしくて走れないな・・・


で次スレ誰がたてるのん?>>970あたりが立てるとかテンプレに書いておくべき?
973774RR:2010/04/16(金) 21:44:43 ID:4zztsXDW
所でMF08前期のテールランプって
両端も赤が点灯してました?
974774RR:2010/04/17(土) 10:11:47 ID:ng2HDyxM
>>973

ようつべで見る限り真ん中二つがテール、端がウインカー

975774RR:2010/04/17(土) 10:38:23 ID:A3DZvyyE
ちょっと、立ててくるわ
976774RR:2010/04/17(土) 11:56:21 ID:ptyRi6EY
いいね
977774RR:2010/04/17(土) 13:16:30 ID:8OJGfQlh
MF08でリアサス1〜7で調節できますが説明書に道路状況に応じて調整とかかれてましたが、具体的に1はどんな道で7はどんな道にオススメなんでしょうか?
978774RR:2010/04/17(土) 19:44:25 ID:0bXH7qIc
MF08の給油口からあふれたガソリンはどこにいくの?
979774RR:2010/04/17(土) 21:51:47 ID:wDMFTSKa
垂れ流し・・・?
980774RR:2010/04/17(土) 23:21:35 ID:QtqVdHq2
>>974
ですよね・・・
ふと後ろ側のチェックしてたら両端暗っ・・・て思ったもので。
>>978
セルフでちょっと漏れた時 下の溝から垂れていってたから多分垂れ流し。
自分はEの下に来たらセルフでカード1000円分にしてあふれず入るようにしてる。
981774RR:2010/04/17(土) 23:54:43 ID:8wMtu2xv
つかセルフは自動で止まるんじゃ?
少し浮かしてもうちょっと〜って入れてたら機械に注意されたしw

あと新スレ立ってないみたいだし立ててくるわ
982774RR:2010/04/17(土) 23:57:42 ID:UFIHrq+O
>>981
なにそれ?そんな給油機出会ったことないよ。
983774RR:2010/04/17(土) 23:58:22 ID:8wMtu2xv
984774RR:2010/04/18(日) 00:04:44 ID:8wMtu2xv
エッソ エクスプレスのセルフでそうなったよ
浮かしたら宣伝流れてる音声が「ちょっと!お客さん、あんただよ!」と変わった
丁度終わり際だったから音声の途中で清算になったけど未来的機能が付いてたセルフだったんだと思ってる
985774RR:2010/04/18(日) 00:40:13 ID:4ICjGBjj
過去に250クラスに乗ってたリターンライダーからするとフォルツァの走りは、違う意味で衝撃的。
986774RR:2010/04/18(日) 00:55:49 ID:zoORDT1j
>>984
それ多分ただの広告www
987774RR:2010/04/18(日) 01:01:14 ID:is4XaR4I
な、なんだってー!?
988774RR:2010/04/18(日) 02:06:30 ID:AV76opQt
>982
タンクの真ん中にフレームが走ってて、跳ね返って外に飛び出ることあるぞ
989774RR:2010/04/18(日) 13:31:14 ID:is4XaR4I
新スレ移行埋め
990774RR:2010/04/18(日) 13:37:54 ID:is4XaR4I
991774RR:2010/04/18(日) 17:11:33 ID:66dkW2UU
たまにノズルにガソリン残ってるときあるよね。
一回明らかにいたずらでノズルの中に大量に残ってて、給油するときにバイクに思いっきりかかった。
キレてインターホンで店員呼んだら「そこの雑巾で拭いといてください」って言われた。
「いや、そうじゃないだろ」って呼んでんのに、「いえ、拭いておけば大丈夫ですから!」とかいって・・・もうなんか笑えてきたわ。
992774RR:2010/04/18(日) 17:34:36 ID:rGORi9zf
店員関係ないな。当然の対応。
ノズルに残ってないか確認しなかった>>991の責任だろ。
993774RR:2010/04/18(日) 18:00:07 ID:31RO/cFW
セルフってそういうことだろ。
キレて店員呼んだ時点でクレーマー。
994774RR:2010/04/18(日) 18:23:41 ID:I4krjJLQ
割り切ってるからこそセフレ
995774RR:2010/04/18(日) 18:24:40 ID:is4XaR4I
それがイヤならセルフじゃない場所使わないとだよな
でも新人の女性バイトとかで溢れさせてバイクガソリンまみれにした奴もいるぽいけどw
996774RR:2010/04/18(日) 19:33:41 ID:is078s54
セルフは勿体ながって余りないね。
普通のスタンドでは気の利いた店員は、給油口に突っ込む前に前の残りを下に向けて捨ててるよ。
次回はそういう自衛をしたら?
997774RR:2010/04/18(日) 20:19:29 ID:DNxXH7DA
フォルツァのオーディオパッケ契約してきたぜ!
バイク購入原付以外じゃ初めてだったんだけど店員がいろいろ教えてくれて助かった。
2008年モデルで中古とはいえ2000kmしか走ってないのに47万で買えたんだが新車に比べて随分値段に開きがあるんだな。
998774RR:2010/04/18(日) 20:46:49 ID:SthaKhnm
>>991
俺なんかセルフじゃない店(というか当時セルフはまだなかった)で機会の故障で頭からぶっかけられたぜw
「クリーニングします」とか言われたけど冬の夜だし脱ぐわけにもいかず震えながら50kmほど走って家まで帰った
きついガソリンの匂いで気持ち悪くなるし最低だったorz
999774RR:2010/04/18(日) 20:50:56 ID:is4XaR4I
>>998さん。寒そうですね、このマッチ買ってくれませんか?
1000774RR:2010/04/18(日) 20:57:04 ID:fXy3wVqE
>>998
よう、寒いだろ?
焚き火にあったまっていけよ!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐