【地井 武男】GPX250RZZR250 Part30【ちい散歩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
883774RR:2010/07/12(月) 13:40:12 ID:wAZRuQ9g
いまいち状況がつかめん。
右折中に停止線?
そして停止線にキャッツアイなんてあるっけ?
884774RR:2010/07/12(月) 16:40:07 ID:lz0hcuqV
停止線ってのは、「右折待ちの時はこの辺で待っててね」的に
引いてあるコの字型の線を、キャッツアイってのは、大型の交差点
の中央部分にある菱形状の反射板等が埋め込んである物体のことを
言っているのかも。
885774RR:2010/07/12(月) 19:31:25 ID:SjPcHE5s
>>884
なるほど…
しかし交差点中央のアレ、踏むか?
886774RR:2010/07/12(月) 21:56:49 ID:qwaxYaX4
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrbzMAQw.jpg

こういう感じで停止位置に段違いに並んでるやつです
雨で濡れててずるっとハンドルこじれてガシャーニング
わかりづらそうなので書いて見ました
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYl_bLAQw.jpg
887774RR:2010/07/12(月) 22:48:11 ID:4AOmgmYx
>>886
これは初見殺し・・・
888774RR:2010/07/12(月) 22:56:03 ID:QbS4n20D
なるほど謎がとけた!

…けど、こんなん初めて見たわ。

写真は現場じゃないんだよね?
現場だったら、バイクごと土手から落ちたりさらに川か田んぼにはまったりしてないだけでも幸運だな。
車両通したくない道なのかもしれんけど、この写真はひどいな。老人の自転車とかつまずいて転びそう。
889774RR:2010/07/12(月) 23:14:21 ID:qwaxYaX4
やっと伝わったようで何よりです。
この画像は現場ではないですが、自分がやらかしたところは近くに保育園があるのでたぶん注意を促す意味かと
四輪の免許持ってないので、あそこどうよ?って家族に話したら車でもハンドルを取られる場所らしいです

だいぶ速度は落としてましたが右折中に発見してヒヤヒヤしながら曲がってたら案の定・・・
斜めに滑って奥の田んぼの土手にザクっと刺さりました
土手の盛り土に突っ込んだせいで通常の転倒ではあり得ないフロントの泥除けの天面にまで傷ががが
まぁ盛り土のおかげで田んぼにボチャンは避けられたと思えばまだマシかな
890774RR:2010/07/12(月) 23:41:12 ID:qSLfoqZH
ちゃんと減速した?
891774RR:2010/07/13(火) 02:12:31 ID:E9w2CJ1W
つーか、それは強制的に減速や徐行をさせるために設置されてるよくあるやつ
要するにそこは減速や徐行が必要な場所なんだよ
人のせいにしないこと
892774RR:2010/07/14(水) 12:13:14 ID:wvuzK1Vb
こういうトリックアートですら初見殺しなのに、キャッツアイはひどすぐる。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto005228.jpg
893774RR:2010/07/14(水) 13:38:53 ID:N2xsoWLp
>>891
地域によっては良くあるのか?
関西在住時に8万kmほど、東京に引っ越してからも3万kmほど走っているが、
一度も見たこと無いぞ?

# 住宅地の横断歩道近くで路面がうねうねにしてあるのは、千葉を走って
# いた時にこないだ初めて見た。
894774RR:2010/07/14(水) 16:05:51 ID:fFBriPCl
今はキャッツアイ自体ほとんど見かけないねー。まれに車線の外側で使われてる
くらいか。走ってて踏むような設置では、踏切の一時停止場所で20年前に見た程度。
895774RR:2010/07/14(水) 16:43:26 ID:9aOPiFva
港湾施設内、公園近くの道、ショッピングセンターの駐車場内
などにはよくある。バイクが通るようなところにはあまりない
センターラインのキャッツアイは普通にある。
896774RR:2010/07/14(水) 22:21:17 ID:dgUs5+1f
最近新しくなった道路でセンターラインが2本になったんだなーって思ってたら
周囲の黒い部分からセンターライン含めて5cm位出っ張っていた
昼間でも気付き難いが夜とか出っ張ってるなんて絶対解らない
リアル人殺し道路
897774RR:2010/07/15(木) 04:08:12 ID:zYXmnlKo
まちはきらめくファホンフー
ウインクしてるヒェーフハー
グラスのーなかのハーホヒー
ひとくちーだけでホーヒハー
898774RR:2010/07/15(木) 15:56:49 ID:mU5Syfia
>>897
キャッツアイ?
899774RR:2010/07/16(金) 00:53:17 ID:py7QS+lK
最近、キー捻ってもオンにならないことがある@02'ZZR

こんな症状↓に心当たりある方がいたらアドバイス下さい。
・キー捻ってもニュートラルランプも油圧警告等も点灯しない。
・当然、セルモーターも回らない。
・その間、ウインカーとハザードは作動する。テールランプは点かない。
・極偶に起こり、一度オンに失敗するとなかなか復活しない。
・失敗後10分〜1日放置すると復活する。
・一度エンジンが始動すると、勝手に止まることは無い。

とりあえず以下の事は分からないなりにやりました。
・一つも切れていなかったが、とりあえずフューズ全部交換→改善せず
・ニュートラルスイッチの故障かと思いクラッチ握ってセルスイッチ→セル回らず
・ニュートラルスイッチの具合をテスター片手に確認→健在
・もうこれしかないとキーシリンダ交換→改善せず
900774RR:2010/07/16(金) 10:38:52 ID:n8XqkeLQ
配線のどっかが抜けかかってるとか?
901774RR:2010/07/16(金) 13:10:34 ID:FGIlqudH
バッテリーちゃんと繋がってるか?
902774RR:2010/07/16(金) 18:47:34 ID:nFXKsgTZ
俺の02'と同じw
俺がコレに気づいたときは放置などせず、接触不良だと思ってキーをオフ側に微調整したら正常になる。
今でもまれに発動するが、微調整のみで解決してしまうので気にしてない。
それと、一番右までがっつり回したときによく起こるような気がしなくもない。

>>900,901
俺のZZRだと、これが発動してもエンジンはかかることがあるので、バッテリーの接続不良ではないと思う。
ちなみにこのときはタコが動かない。灯火類は未確認。しかしやはり微調整で解決可能。
よってキーシリンダの接触不良だろうと思ってたが、>>899を読むと違うようで・・・。
903774RR:2010/07/16(金) 23:09:07 ID:py7QS+lK
レスありがとうございます。

>>900
学生なもんで昼間から配線追いかけて接続部探してみたけどどこも大丈夫だった。。。
もしかしたらコネクタの接点が減ってて交換しなければならないのかも。

>>901
バッテリーの接続は大丈夫だと思う。
12vの電源取に何度も上げたりおろしたりしてるけど症状変わらないから。

>>902
俺も、もうこれしかないと思って高いキーシリンダ買ったのに、結局ダメで嫌になったw


とりあえず、今日は配線追いかけて接続部は一回全部引っこ抜いて挿しなおしてみたけど、
何回もキーをオン/オフしてたら途中でオンにならなくなって15分放置したらまた復活しました。
レギュレーターとかレクチャファイヤとか電装パーツについてよく知らないんだけど、
「これ壊れたら電源入んねーぞ」ってのありますか?
904774RR:2010/07/17(土) 20:09:53 ID:w6/FsC9R
今朝4年目のMFバッテリーがご臨終しました
みなさんもバッテリーには十分注意してください

お陰で今回の予定(2泊3日のキャンプソロツー)が・・・・orz
まあ、出先でならなかっただけマシかwww

905774RR:2010/07/17(土) 21:07:06 ID:F5wNMdxv
ちょこちょこ面倒見てる俺の解放型は元気そのものだ
906774RR:2010/07/18(日) 01:14:30 ID:BdBYrdlI
今日前輪交換に行こうとしたら赤信号でアイドリングストップした。プラグがかぶっていたが、原因はガソリン。
ガソリン抜いて交換したら治った。最近キャブ車でたまにあるらしい。
タンクのけるとアイドリング安定するのに、タンク付けるとアイドリング弱くなったり、給油後に調子悪くなったら疑ってみるといい。
907774RR:2010/07/18(日) 18:28:31 ID:9sL8ufvI
タンク外したら好調ってことはよ、吸気系がよろしくないのでは。
908774RR:2010/07/18(日) 18:57:11 ID:cdnfEXVL
でもガソリン交換したら調子よくなったし、エアクリーナーも見てたけど問題なさげだった。
909774RR:2010/07/19(月) 11:14:04 ID:ANsQEcaa
負圧用かガソリンのホースが挟まったとか折れ曲がったままとか。
910774RR:2010/07/19(月) 20:23:22 ID:P2hJZWR/
>>909
以前無精してタンクの燃料ホース外さずプラグ交換したときやったよw
あれこれタンクを取りまわしている内に一周させてしまい、気付かずそのまま組立て。
よじれたホースでガスがとまって当然エンスト。おれが芋整備王になった時の逸話だ。
911774RR:2010/07/19(月) 23:40:36 ID:NvWaL3P9
ZZR250です。
たぶん91年式ぐらいの開放型バッテリーの古い型です。

いきなりエンストが続いて、バイク屋にもっていったら
タンクの錆がコックとかキャブに詰まってるって言われて
タンクの錆取りとかOHしてもらいました。
タンクの底にも水が溜まってたって言われました。
修理に6万少しかかりました。

で、次回からは錆が出ないように気をつけようと思ってますが
どうしたら良いでしょうか?


常に燃料タンクを満タンにする。
常にリザーブに入れて、タンクの底に水がたまらないようにする??

こんな感じで良いでしょうか?
912774RR:2010/07/20(火) 00:38:29 ID:1dwMiC4V
常にリザーブってリザーブの意味なくね?
913774RR:2010/07/20(火) 01:57:13 ID:fUeofAaq
6万かけて91年式を直すなら、何とかお金工面して、いいの
買ったほうが良くね?
914774RR:2010/07/20(火) 02:01:08 ID:6VeVgl/i
錆取りにナニを使ったかは知らないけど、そういったケミカルって内部コーティング効果もあるんじゃなかったっけ?

>>913
「所有する車体そのもの」に愛着がわくもんだと思う。
どこそこの傷とか、自分で交換したグリップとか、そういう部分に思い出が詰まるんじゃないかなって思ってる。
92式乗りより。
915774RR:2010/07/20(火) 02:35:36 ID:Z3tBCI6t
愛着ね〜
自分で修理する人ならいいんだけど、タンクの錆びで「6万かかった」
と言ってる人が91年式を愛着だけで維持できんのかね?
そのうち、修理代がバカらしくなってくると思うが
916774RR:2010/07/20(火) 13:28:24 ID:J7ub3NnP
ガソリンフィルター付けるといいよ
917774RR:2010/07/20(火) 15:27:26 ID:0S21lz+r
>>911
>常にリザーブに入れて、タンクの底に水がたまらないようにする
タンクの構造上、これは意味がないです。
リザーブにしてても水は抜けませんし、逆にリザーブで出てくるような水量なら末期状態だと思って良いです。
プロなら多分、タンク空にして錆取りと脱水をしてくれてると思うので、あとは出来るだけ頻繁に乗ってやることと、定期的に点検してやるといいです。
シロートが中途半端にコーティング(ライニング)なんかすると、コーティングの下で錆が進行して、たいてい復元不可能な状態になりますので、どうしてもコーティングをしたい場合はプロにお願いしましょう。
918774RR:2010/07/20(火) 22:29:17 ID:v9fcWLFp

みなさん。ありがとうございます。
とりあえず、調子はいいです。
ずっとリザーブにしてましたが、意味がないと言うことなので
オンにします。

水抜き剤を定期的に入れるというのはどうでしょう?
ドライバーズスタンドで売ってる奴
919774RR:2010/07/21(水) 00:28:08 ID:kyxJx9Qe
新品のタンクが5万なのに…
920774RR:2010/07/21(水) 01:00:17 ID:iit8Bnka
>>919
まじで?
俺の修理した店では、タンクだけで8万はするって言われたけど?
ちなみに911です。
921774RR:2010/07/21(水) 01:02:05 ID:iit8Bnka
連カキコすいません。
タンクが8万以上するから
総額10万は超えるって言われたから
錆び取りにしてもらって6万以上払った。
俺は情弱?
922774RR:2010/07/21(水) 01:27:18 ID:qYxzSOGj
タンク自体は5万、その他だとコックで5000円キャップで5000円
残念ながら情弱だと思う
カワサキの純正部品サイトで新品価格調べなていし、オークションで錆びなし色違いタンクを
入手して業者全塗装というパターンという場合の見積もりもとっていないようだし・
923774RR:2010/07/21(水) 07:45:58 ID:4GUVDNuJ
100キロくらい出すとミラーが勝手に動きだすので
何か噛ませようとしたらミラーの調整部分から外せないんですが仕様ですか?
924774RR:2010/07/21(水) 09:02:02 ID:TWa4aS4w
10年前にR1-Z盗まれて
見つかったのはよかったけどタンクがボコボコw

我慢して乗ってたら世話になってるバイク屋に
色違い新古タンク5000円であるけど・・・って持ちかけられて購入。
フェンダーやシートカウルは塗装屋だと結構高くつくので
バイク屋に『バイト』として塗料代+アルファの2万円でやってもらった。
(バイク屋は塗装のプロじゃないのと時間あるときにやってもらうって条件で納期がゆるゆるw)

フェンダーに五百円玉くらいの色ムラできたけど
素人目にはタンクとまったく一緒のカラーリングで
全塗装したようには見えなかったよ。
925917:2010/07/21(水) 09:04:00 ID:2pm8FlLo
>>918
>水抜き剤を定期的に入れるというのはどうでしょう?
いいと思います。
使う水抜き剤はガソリンエンジン用ならなんでもいいですが、タンクがほぼ空の状態まで燃料を使って水抜き剤投入→給油の順で使用しないと効果が薄いです。
あと、以前ビーカーで実験したことがあるのですが、100ccのガソリンに入れた数滴の水を拡散させるのに40cc以上のイソプロピルアルコールが必要でした。
なので、水抜き剤の投入は続けて数回やらなければ効果が期待できないと思います。
926774RR:2010/07/24(土) 06:24:17 ID:rMm2TzvQ
水抜き剤って効果あるのかね?
22年間GPXに乗ってるけど、最後に入れたのは10年前くらい。

そもそもタンクに水が溜まるの?
タンクのドレンがつまってあふれた水が蓋の開閉時に入るだけでは。
それと雨天時の蓋の開閉は基本的に厳禁。

何年かに1回は、タンク空にして乾かして、
ドレンのつまりをとった方が確実。

外付けに燃料フィルターは、15年間程つけたけど、
磁石に黒い鉄粉がつく程度。
燃料ホースが破れやすくなるので外した。
定期的にキャブのフロート室のドレンから
ガソリン抜いた方が鉄粉がとれる。
それでも水分は見たことがない。

最後にこのバイク(GPX250R)本当にいいマシンだね。
パーツに困ったことがない。維持費はやすいし。
俺的にライバルはジェベル200くらいかな。
927774RR:2010/07/24(土) 06:31:15 ID:+sx0CDH/
ライバルはVTRだろ。
928774RR:2010/07/24(土) 14:23:24 ID:zeQ1neKB
年代的にVT250FG/Hあたりだろ
929774RR:2010/07/28(水) 21:43:42 ID:X6z8Nwct
zzr250に適合するスタビライザーってある?
930774RR:2010/07/29(木) 10:45:38 ID:i+J/IFPo
>>929
あってもよさそうだけど見たことないよね。
931774RR:2010/07/29(木) 13:40:16 ID:GmzMAceO
フェンダーの裏の鉄板
932774RR
質問
GPX乗ってる人いる?

ちなみに俺は2型に乗ってる

一番乗りということでGPX1号