【KAWASAKI】KLX125/D-TRACKER125 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/02/11(木) 17:18:21 ID:U2N+Ux6R
Dトラはキャストホイールだったらあの値段でもよかったんだけどな
エイプでオフ走る人もいるんだしどうせオフ車の様には走れないからスポークにする意味はなかった
953774RR:2010/02/11(木) 17:19:45 ID:M10DKjD7
>>951
とりあえず現物見てくればいい、気に入ればよし、逆もまた然り
ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/exhibition/
見つからんかったら、都道府県 試乗車 でggl
954774RR:2010/02/11(木) 17:31:24 ID:zvI+E6Lk
>>951
ZZRにむかつく心理が分からんがこれは最近の小型のトレンドに漏れずかっちりメカメカしてて良いと思うよ
何にせよ実車見んことには分からんけど
955dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/02/11(木) 17:37:19 ID:7zEn0X91
店の前に飾ってるのは見たんだけどね
D125だったけど
メカメカしいなぁと思った かっこいい


ただ値段がなぁ
現在GSX1400乗ってて近いうちにV125かリード買うの確定なんだが・・・・ これも欲しいんだよな
956774RR:2010/02/11(木) 17:44:05 ID:zvI+E6Lk
じゃあそこをアクシストリートにすればOK
957dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/02/11(木) 17:46:56 ID:7zEn0X91
どうせならGSX下取りでD125も原2も諦めてそれならハーレー買うわ


しかし20代でハーレーってのもなぁ…
痩せたおかげでハーレーにあわなそうだし、ハーレーは少し太い人で年齢いってるほどカコイイしなぁ


D125乗ってる人に聞きたいんだけど操作性(ハンドルの切り替えしとかサスの具合)どう?
958774RR:2010/02/11(木) 17:54:16 ID:1+xNS6+w
値段値段言ってるけど最近のバイクならこんなもんじゃない?
959dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/02/11(木) 17:55:52 ID:7zEn0X91
インジェクションと環境性能アップで値段ばかり上がるよね…

960774RR:2010/02/11(木) 18:17:38 ID:zvI+E6Lk
装備も完成度も向上してるからいいんじゃない
だいたいの人が昔のバイクに今更乗る気は起きんだろう
961dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/02/11(木) 18:20:29 ID:7zEn0X91
まぁケッチンで骨ヒビはいったとかないしなぁ
3年くらい前に久々に食らったとき女の前だったけど泣いたし
962774RR:2010/02/11(木) 19:04:10 ID:n7J6icNL
>>918
うーむ。どうやら何者かが乗ってるくさい。ガススタで給油待ちしてる間に重くなったし。。。
963774RR:2010/02/11(木) 19:22:06 ID:BjbIaGuT
>>962
さっさとお祓い汁!
964774RR:2010/02/11(木) 19:24:53 ID:IMlI9Zqk
オカルトな
965774RR:2010/02/11(木) 19:46:57 ID:1BbcbuVZ
お軽となのに重いとはこれいかに
966774RR:2010/02/11(木) 19:51:55 ID:Di54gZTO
寒いぞ
雪になっちまうからやめてくれ
967774RR:2010/02/11(木) 21:10:50 ID:8vPi3Zm4
林道ゲロアタックしたら降りてくれるんじゃね?
968774RR:2010/02/11(木) 21:15:27 ID:zqLtsS1i
>>951

ZZRと言っても、どのZZRなんだろう。
最近のカワサキの造りは、昔のイメージよりずいぶん改善されていると思うよ。
まぁ、それでも他の4大メーカー(※1)と比べたら、まだ至らない点もあるんだろうけど。
(※一部車種除く。廉価機種とか中国生産とか。)
969774RR:2010/02/11(木) 21:23:15 ID:kBSsOF/y
新スレ立てれなかったよ

【KAWASAKI】KLX125/D-TRACKER125 Part10

でお願いします
970774RR:2010/02/12(金) 06:04:29 ID:s+qepF7z
テンプレの
>>4の代わりにコレ入れておいて

KLX250、シェルパ、KSR110、etcまとめてサイズ比較
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1265907891597.jpg
971774RR:2010/02/12(金) 06:51:12 ID:YTCSl4MG
KLXとDトラ別でいいんじゃね?

KLXマンセーなやつ大杉
972774RR:2010/02/12(金) 08:07:03 ID:bmbOfLlD
>>971
同じにしといたほうが良いよ。
KLXスレは独立させてもすぐ落ちるから。
973774RR:2010/02/12(金) 10:27:59 ID:hKLb2aOG
KSR110の時、ライディングスポットのリアキャリアを付けてました。
とてもよかったので、今回もそこのにしたいんですが。作ってたりしますかね??
ご存知の方います?ホームページも見当たらないですし。
ラフ&ロードとドクターSUDAも捨てがたいですが。。
974774RR:2010/02/12(金) 10:49:34 ID:t96G6YBC
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1265938205/

>>970
入れた

スペシャルサイトにちょっと恥ずかしいプロモーションビデオ追加
まだ見てない人はCheck!
http://www.kawasaki-motors.com/mc/125new/
975774RR:2010/02/12(金) 11:32:30 ID:MnFYrj0K
何がにゃーだ
ばかじゃねえの?
976774RR:2010/02/12(金) 12:01:37 ID:65scmefN
>>971
まだ言ってんのかw
トンチンカンなKLXと125オフ批評して否定されただけだろw
977774RR:2010/02/12(金) 12:38:05 ID:UcMtmRGW
>>975
何がにゃーって
カワサキ自身がやってる125スペシャルサイトが猫にゃーなんだよ?
978774RR:2010/02/12(金) 12:58:49 ID:g6/clN7R
>973
過去ログで、これ用のキャリアは作らないだとかなんとか言われてたような。
私も頑丈なキャリアが出たらKSRから乗り換えたいんだけどな。
979774RR:2010/02/12(金) 13:30:06 ID:pglrHVVV
にゃーはカワサキ純正
980774RR:2010/02/12(金) 13:48:59 ID:YTCSl4MG
>>976
なにか勘違いしてるようだがKLX125がパワー不足なのは事実だろ
それでもある程度のオフ走行を可能とする足回りは○
981774RR:2010/02/12(金) 15:32:33 ID:65scmefN
>>980
だから125クラスやKLX125で不足であるとか本格的には無理だなんて事実は無いんだよね
事実なのはミドルクラスやオフコンペより非力であるということ
不思議でならんのだが、こういうバイクを入門に最適と言うと入門にしか使えないと思い込む子がいるんだよね
無論ダートコースをオフコンペと同等に走ろうというのは無理だね
982774RR:2010/02/12(金) 16:19:35 ID:YTCSl4MG
>>981
パワー不足=非力だろ
なにか間違ったこといったか?

それから入門にしか使えないことはないが、
あなたはどうか知らないが本格的にやりだすと物足りなくなる人がでてくるのも事実だろ
983774RR:2010/02/12(金) 16:22:57 ID:pglrHVVV
>パワー不足=非力だ
違うよ
不足ってのは足りてないって事だろう
パワーは少ないながらも足りてるだろ
一方の非力ってのはあたってるな
984774RR:2010/02/12(金) 16:23:12 ID:YTCSl4MG
ちなみにパワーないからダメだってわけではないよ
市街地や探索用にはちょうどいいサイズかつ必要十分なパワーだと思ってる
985774RR:2010/02/12(金) 16:24:23 ID:hqrb9rad
>>941
KLX125/Dトラ125共に在庫あったよ@岐阜
986774RR:2010/02/12(金) 16:27:55 ID:YTCSl4MG
>>983
少ないながらも足りてるってのはあんたの個人的な価値観だろ

オンロードですらオフ車仲間についていくのに必死なパワーは不足していると俺は感じた

以上
987774RR:2010/02/12(金) 16:28:48 ID:hq1uVF0C
公開オナニー合戦が繰り広げられているときいて
988774RR:2010/02/12(金) 16:31:46 ID:YTCSl4MG
追記

オフロードに限ったことではないが、なにをどこまでやるかで違うだろ。

個人的ナ価値観の押し付けとか無意味なので、これ以上は不毛だと思うぜ。
989774RR:2010/02/12(金) 16:32:35 ID:pglrHVVV
>市街地や探索用にはちょうどいいサイズかつ必要十分なパワーだと思ってる
ならいいじゃん
>オンロードですらオフ車仲間についていくのに必死なパワーは不足していると俺は感じた
こんな使い方するなんて酷い!125だよ?125に何させてるんですか!

>少ないながらも足りてるってのはあんたの個人的な価値観だろ
「パワー不足」の定義について揉めそうだがそこはアンタッチャブルにしといたほうが無難だぜ
990774RR:2010/02/12(金) 16:36:58 ID:65scmefN
>>988
だから何をどこまでやるかなんてその通り自由だしそれがオフロードの本質だろ
非力だから不足があるってのは順序が逆なんだよ
本格的にやり出したら無理だと言っておいてそれをマイルドに言い換えるのはナンセンスだねー
認識を誤ってたなら誤ってたでID変わるまでスルーしときゃいいのよ
こういうスレは125以下クラスを入門専用にしておきたい馬鹿な輩もよく湧くから
991774RR:2010/02/12(金) 16:48:56 ID:YTCSl4MG
もうすぐ1000なので付きあうze

>>市街地や探索用にはちょうどいいサイズかつ必要十分なパワーだと思ってる
>ならいいじゃん
誰もダメだなんて一言もいってないぜ。用は使い方だろ。

>>オンロードですらオフ車仲間についていくのに必死なパワーは不足していると俺は感じた
>こんな使い方するなんて酷い!125だよ?125に何させてるんですか!
本格的にオフロードやろうと思ったら万が一のことを考えてオフ仲間と行くのが吉だろ。
そうすると、周りは必然的に250ばかりで同じペースで走るのは厳しい。運良く同じバイクに乗る人間が回りにいるなら問題ないが。

>「パワー不足」の定義について揉めそうだがそこはアンタッチャブルにしといたほうが無難だぜ
だからオフロードに限ったことではないが、人それぞれだろ。それくらい理解できるだろ?
992774RR:2010/02/12(金) 16:50:40 ID:hq1uVF0C
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
993774RR:2010/02/12(金) 16:52:38 ID:pglrHVVV
>>991
おう
994774RR:2010/02/12(金) 16:58:48 ID:YTCSl4MG
>>990
>だから何をどこまでやるかなんてその通り自由だしそれがオフロードの本質だろ
ごもっとも!

>非力だから不足があるってのは順序が逆なんだよ
非力に感じると不足を感じてよりパワーが欲しいと思うでしょ

>本格的にやり出したら無理だと言っておいてそれをマイルドに言い換えるのはナンセンスだねー
本格的なオフロードコースを走ることは無理だなんて言ってないんですがね。。

>認識を誤ってたなら誤ってたでID変わるまでスルーしときゃいいのよ
別に誤ってたなんてこれっぽっちも思ってませんのであしからず
995774RR:2010/02/12(金) 16:59:35 ID:hqrb9rad
996774RR:2010/02/12(金) 17:04:43 ID:65scmefN
>>994
使途が自由なものに対して入門車だとかフラットダートをまったりだとか決めつけたのが誤り
そこを否定されるとKLXマンセーだの見苦しい荒らしに走ったのも誤り
分かってるみたいだからもういいんだけどね
997774RR:2010/02/12(金) 17:04:56 ID:YTCSl4MG
>>978
リアキャリアでてるぜ
998774RR:2010/02/12(金) 17:11:56 ID:YTCSl4MG
>>996
>使途が自由なものに対して入門車だとかフラットダートをまったりだとか決めつけたのが誤り
KLX125やセロー250はオフロードの入門車であるのは間違いないだろ。雑誌にもそう書いてあるぜ。
だからといってベテランがダメだってわけではないがな。もちろん中には物足りない人もいるだろうが。
フラットダートをまったり走ること専用だなんて決め付けてないんだけどね。
けどそういう使い方が向いてるとは思う。

>そこを否定されるとKLXマンセーだの見苦しい荒らしに走ったのも誤り
KLXマンセーと言ってるのは私だけではないよ。なぜそれが誤りだとも思わないが。
999774RR:2010/02/12(金) 17:13:25 ID:YTCSl4MG
×なぜそれが誤りだとも思わないが。
○それが誤りだとは思わないが。

〜というわけで、終了〜
1000774RR:2010/02/12(金) 17:13:42 ID:pglrHVVV
台湾バイクスレに帰れ!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐