【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】43店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
あの店、品揃え最悪・高い・店員DQN…なんて言いながらも
ついつい行ってしまうライダー達の憩いの場、バイク用品店。

要望・批判・セール情報・その他モロモロ…いろいろとお願いします。
※批判はひろゆきに迷惑かけない程度に宜しくです。

用品店リンク
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ライコランド http://www.ricoland.co.jp/
2りんかん http://www.driverstand.com/
NAP'S http://www.naps-jp.com/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
RSタイチ http://www.shop.rs-taichi.co.jp/
GT商会 http://www.g-t.co.jp/
RW http://www.racingworld.co.jp/
BYQ-PLAZA http://www.byq-plaza.com/
バイクセブン http://www.bike7.co.jp/

前スレ
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】42店舗目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256906548/

あけましておめでとう!
2774RR:2010/01/01(金) 01:18:35 ID:zt6gQcku
今年もグフヘルの季節がやって来た
3 【だん吉】 【795円】 株価【100】 :2010/01/01(金) 01:43:38 ID:+6aWBOkV
年明けに買おうと思ったバッグ、ラフロに行ったらあったから年明けする前に買っちゃった。

明後日、横ナプで福袋買って、駅伝でも見てくるか。

4774RR:2010/01/01(金) 02:40:49 ID:YBCPY1CB
明日はNAPSカレンダー貰うために買い物するんだ
5774RR:2010/01/01(金) 08:49:40 ID:Sa/abaDR
初売り3日じゃないの?
6774RR:2010/01/01(金) 09:34:50 ID:hTSvFdFS
ライコ初売りに行くか
7マグナキッド:2010/01/01(金) 10:10:50 ID:Y2Hy1BTS
ボクもいくお!並ぶもんね!
8774RR:2010/01/01(金) 10:29:22 ID:F+7YMujF
普通に割引目当てで行きたいのに福袋とバッティングするとか面倒だ
9774RR:2010/01/01(金) 13:24:41 ID:Nb9JKQaf
イエコンの福が飛ぶように売れてた>多摩境

信じられん・・。
10774RR:2010/01/01(金) 13:38:32 ID:Df51Ja5J
ライコ柏、駐車場満車で県道まで待ちが出てたです。
やはりイエコンの福袋が結構売れてるようでした。
11774RR:2010/01/01(金) 13:41:03 ID:EDuAoXRP
東雲も同上
驚いた
12774RR:2010/01/01(金) 13:41:43 ID:EDuAoXRP
ごめん
>イエコンの福袋
の話ね
13774RR:2010/01/01(金) 13:43:16 ID:8hzCQ5uG
リターンが増えてるせいでしょう
若い頃は何着ても華があるが、年取ると華がないので派手なのを着るようになる
つかイエコン嫌われてるの2chだけだから
14774RR:2010/01/01(金) 14:14:54 ID:RUdLEGrz
イエコンは「highway the third」とか「highway magician」のロゴが中二病の様で萎える。
年とって派手目も着るようになったがアレだけは無い。
15774RR:2010/01/01(金) 14:29:14 ID:aCdCq/Xk
上下オレンジ色の俺よりましだろjk
16774RR:2010/01/01(金) 15:08:39 ID:/xjEeKrr
>>13
ヒキコモリが偉そうにw
17774RR:2010/01/01(金) 15:11:51 ID:+Pj4HfwP
ケミカル買いに行こうとしてたけど初売りで混んでるのか
自転車で行くのも寒いしな・・
18 【ぴょん吉】 【1204円】 株価【100】 :2010/01/01(金) 15:45:52 ID:2u2WJIcj
小牧のライコは雪のため空いてましたが
タイチ売り切れでイエコンが結構残ってました。
19774RR:2010/01/01(金) 15:50:02 ID:plVjyFfY
なんとなく通りかかったライコ柏に寄ってみた。
1万円のアパレル福袋に我先にと集っていた。

スカイとかコミネとかイエローコーンとか
グローブ、ジャケット、マスクで4万相当とか言うけどねぇ...
みんなわざわざ来ちゃった手前、引くに引けなくなって買っちゃったんじゃないの?
20774RR:2010/01/01(金) 15:51:14 ID:Nb9JKQaf
福買ってる人の9割はサクラ。
21774RR:2010/01/01(金) 16:11:53 ID:9Gzb8iHm
ラスペネのA120と121で迷ってた俺には何が入ってるかわからんモンに1万円とか頭おかしいんじゃないかと思うわ
22774RR:2010/01/01(金) 18:14:59 ID:mXskprd8
埼玉のライコ行ったけどやっぱイエコンがすぐなくなってた。コミネは対象的に長く残ってた。
バイク用品の福袋買ったことなから、買うか迷ったけどアパレルは足りてるので結局GIVI箱だけ買って帰った。
あの袋ってどの程度の価格帯のジャケットが入ってるの?人気のない売れ残り品をさばくためのものにも見えちゃうんだけど
23774RR:2010/01/01(金) 18:58:23 ID:8ysqRSAZ
ブランドやモデルでサイズ変わるのに試着ナシはこわい。
実際、LとXLでウロウロするし。
結局オク出す人、結構いるんじゃないの。
24774RR:2010/01/01(金) 19:45:44 ID:aCdCq/Xk
去年南海の福袋どうどうと中身空けて見てたのは俺です
25774RR:2010/01/01(金) 19:48:00 ID:aCdCq/Xk
340 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2010/01/01(金) 15:23:16 ID:j6dl3Yw2
ついさっきDQNを見て来た。

ライコの初売りにチェーンルブ買いに行ったんだが
異常な混みで「何事!?」と思ったら福袋目当ての4輪で道路まで渋滞
2輪も停める所が無い。

なんとか中に入ったんだが・・・
40代半ばと思われるおっさん2名が福袋売り場からちょっと離れた所に
3つづつぐらいかかえて座り込んでて、中を開けてもの入れ換えてるの。
で、いらないもの詰め込んだ残りの4つ(二人で)は売り場に捨ててたw

・・・もうね、乞食は来るなと。

他にも、ババアが売り出しから1時間経過してもまだ
福袋を15〜6個自分のかご3つに積んで中開けまくってんの。
転売屋だろうな。

26774RR:2010/01/01(金) 22:56:02 ID:aIpKeNn4
福って色選べないんだよね。
駐車場で開封してるヤツがいて「赤だよ、最悪」って言ってた。

福なんて買うなよww
27774RR:2010/01/02(土) 01:01:13 ID:N+Kefy7T
赤が着られない奴はヘタレw
28774RR:2010/01/02(土) 01:50:44 ID:TuP0OcjA
LLサイズの福袋買っちまったお(´;ω;`)ブカブカダオ
29774RR:2010/01/02(土) 10:20:56 ID:0cqpvrcL
服に身体を合わせるんだ
30774RR:2010/01/02(土) 14:39:34 ID:A6xnxgZC
メット思い切り床に落としてるヤツいて笑った。
31774RR:2010/01/02(土) 16:00:18 ID:OYSzNPxA
やっぱりメット落としたらお買い上げ?
32774RR:2010/01/02(土) 17:10:46 ID:A6xnxgZC
いや、店員気付いてなかった。
俺見てたけどw
33774RR:2010/01/02(土) 19:21:23 ID:u02xxT4+
明日は卓上カレンダー目当てに行ってみるか。
何買っても貰えるんだよね。
34774RR:2010/01/02(土) 20:45:28 ID:JC+DgT1V
RWは新年早々閉店セールだって


35774RR:2010/01/02(土) 23:08:00 ID:qirZcBCD
>>34
そこの跡地はライコランド埼玉店になる夢をみた。
元気だしな、一緒に本物のたこやきを食べようぜ!
36774RR:2010/01/02(土) 23:09:50 ID:WKOlHmdi
用品店の店員にはなりたくない。
客がヤバイ。
37774RR:2010/01/03(日) 07:57:08 ID:31Du2rZd
ラフロのジャケットと、コミネのグラブが欲しいんだが、
今日はラフロとナップス、どっちに行くべきだろうか。

昨日、東京東雲のライコ行ったんだが欲しいものは
どっちもなし、つーか在庫ひどかったな。

目当てのジャケットとグラブがあったらそれ買って、
あとはウェア関係充実してそうな福袋があればそれを
買うかどうしようか、というところです。
38774RR:2010/01/03(日) 08:31:43 ID:6eWVJxbh
ナプは一割引じゃね?今日だけ。

ジャケットとか高いからでかいよな。
39774RR:2010/01/03(日) 08:43:31 ID:nmqdx3IR
ナプってもう並んでるんかな?
福袋はどうでもいいがカレンダーがホスィ
40774RR:2010/01/03(日) 08:47:35 ID:zVdR0SGN
さすがにまだ並らばんだろ。

カレンダー欲しい人は、カレンダーと10%引き券のどっちが目的なんだ?
41774RR:2010/01/03(日) 08:58:41 ID:6eWVJxbh
福は既に売れ切れだよ。
42774RR:2010/01/03(日) 10:38:38 ID:zVdR0SGN
napsから帰還。目的のカレンダーゲット。

10分前に到着したら40人の列。それ程目玉はないはずだが福袋狙い?
開店等同時に福袋コーナーに人集り。自分はセール品のケミカル品買ってそのままレジへ。

帰ろうかと思ったけど、買い忘れのケミカル思い出して再びレジに並んだらまたカレンダーくれた。

開店から20分後帰宅時、福袋コーナーには人集りはなく結構売れ残っていた。

全体的に思ったよりも空いていた。レジも2回目並んだ時でも10人以下待ちで済んだし。
さすがベイサイドクオリティ。

43774RR:2010/01/03(日) 11:16:31 ID:c998UIHg
箱根駅伝見てたら、横浜ナプキンにいるアホ達が写されてたw
44774RR:2010/01/03(日) 12:20:10 ID:7PgaAQ/k
カレンダーだけ欲しかった
45774RR:2010/01/03(日) 12:47:40 ID:JTuRJ7Jy
>>43
そんな書き込みするお前の方がアホ面な件
46774RR:2010/01/03(日) 12:56:56 ID:o6n4ilUd
そうか、何かヘリがうるせいと思ったら
マラソンか
47774RR:2010/01/03(日) 14:03:40 ID:xrSTA5ag
>>38
ありがとう。

三鷹のラフロに行って、目当てのグラブ買ってきました!

でもジャケットは種類がなく・・・ブランドは多いんだけど、
どのシリーズもサイズも少ないし。その中で、コミネのが
やや気になったんだけど、コミネの製品ってあまり置いて
なくて。

昨日今日でライコ、ナップス、南海に行ったけど、どこも
Goldwin とパワーエイジとTaichi、あとは海外ブランドばかりで。
コミネの製品が豊富なところって東京近辺にないでしょうか。
48774RR:2010/01/03(日) 14:41:11 ID:xrSTA5ag
>>40
どっちかわからんけど、見た感じ、各月のカレンダーの最下段に
ナップスの宣伝が入ってるだけだから、ノベルティグッズとしての
主張は薄いよ。メモとか書きやすいようになってる。

あと、10%オフ券は3月まで使えるから、それなりに使いでがあるの
では。
49774RR:2010/01/03(日) 15:15:27 ID:AiSstyGc
さぁ、今年は犬用ヘルメットが出てくるのでしょうかw
50774RR:2010/01/03(日) 16:24:03 ID:xrSTA5ag
足立ナプから帰還
開店15分前で並んでたのは20人程、10時には50人位
殆どの人が福袋狙い、30番目位に入ったがまだHYODもあった。
俺は適当に小物と本を買ってカレンダー3個ゲトしてきたw
51774RR:2010/01/03(日) 16:54:21 ID:7PgaAQ/k
1個くれ
52774RR:2010/01/03(日) 19:28:45 ID:EfBfJcHa
>>47
千葉になっちゃうけど、16時頃ライコ柏に行ったらコミネの福袋が結構残っていた気が。
福袋透明になってから中身確認できるようになっていたよ。
サイズはM〜XLで入っていたジャケットは [JK-806 TownRidingWinterJacket]だったかな?
これにグローブ・フェイスマスクの三点セットでした。
チラ見だったので良く覚えてないです。スマン。
53774RR:2010/01/03(日) 20:08:47 ID:CnpEaHLA
俺、イエコン自体は否定しないのだが、
あの派手なジャケットに地味なおっさんの顔が多い。
痛すぎだよ。
54774RR:2010/01/03(日) 20:15:20 ID:H8IROxsJ
>>52
ありがとう!

806の福袋、いいですね。
でも福袋はもう間に合わないかと・・・orz

柏のライコは、普段でもコミネ製品の品揃えは結構あるでしょうか。
55774RR:2010/01/03(日) 20:19:46 ID:H8IROxsJ
>>54
どこも似たようなもんだと思うよ。
平日逝けるなら金町の本社が確実。
56774RR:2010/01/03(日) 20:20:31 ID:H8IROxsJ
同じ串だなID被ってるわw
57774RR:2010/01/03(日) 20:22:11 ID:H8IROxsJ
>>55
本社でも販売してるとは知りませんでした。
重ね重ねサンクスです。

平日、時間見繕って本社の方もいければいってみますね。
そういえば、亀戸にたしかクシタニがあったはずなんで、
コミネ、クシタニと梯子してみるのもいいかもですねw
58774RR:2010/01/03(日) 20:22:53 ID:H8IROxsJ
本当だw

同じプロバイダですね〜。
59774RR:2010/01/03(日) 21:12:37 ID:yOLsYO8M
久しぶりに用品店行って珍しいバイクをたくさん見かけた
なんかそれだけで幸せ…
60774RR:2010/01/03(日) 22:00:39 ID:EfBfJcHa
>>54
残念ながらライコ柏は在庫がないんだな。
在庫であったのは[JK-802 FullYearJacketGHEPARDO]が2着だけあった気が・・・
ただ値段は40%OFFになってるですよ。

ナプス足立にもなん種類かあったハズだけど、ここ最近行ってないから在庫があるかどうか・・・
本社行くなら、ナプス足立も近いから覗いてみれば良いと思うよ。
61774RR:2010/01/03(日) 23:03:20 ID:6eWVJxbh
イエコン→40過ぎのオヤジで自己中、説教好き、背が小さい、メガネ
ヒョウドウ→タカビー、ユニクロバカにする。
エルフ→免許取立てで女と縁の無い学生ライダー
シンプソン→メタボオタク童貞ハゲ
コミネ→貧乏人
ラフロ→国立理系卒
62774RR:2010/01/03(日) 23:39:01 ID:eGWvhoh5
ナプスって値引き交渉できるんだね。今日10%オフだったけど更に4%くらい安くしてくれた。
ライコは値引き交渉できるの??
63774RR:2010/01/03(日) 23:39:25 ID:DtH+FEMj
ワークマンは?
64774RR:2010/01/03(日) 23:41:40 ID:Hf+lxgJX
>>61
貧乏人はラフロだろw
65774RR:2010/01/03(日) 23:45:27 ID:5sI9MvRj
全てを見下すダイネーゼ
66774RR:2010/01/03(日) 23:48:44 ID:DEOjosJs
ウェアブランド話になっちゃうけど、用品店行っていろいろ見ると、本当、
アホらしくなってくるよな。特に海外ブランド。輸入代理店がボってるの
かもしれないけど。

他社が2000円くらいで出してるインナーが数倍の値段とか。
高機能ウィンタージャケットが、7、8万とか。しかもデザインがいいもの
もあれば悪いものもあって、特に安定しているわけでなし。これなら、人
によっては、無難なデザインを中心に出してくる、それこそ上で貧乏扱い
されてるコミネとかのがマシだよってのもある。

まぁ趣味の道具の価格の付けかたなんて、基準があってないようなもんなんだろうけど。
67774RR:2010/01/04(月) 00:04:58 ID:KkBrBuab
ウイジャケに一万五千以上出すヤツはアフォという結果が出てる。
68774RR:2010/01/04(月) 00:22:15 ID:1hjxQcjn
ウィ
69774RR:2010/01/04(月) 01:17:58 ID:icIGt3Yt
貧乏人って>>66と同じこと言うよね

ボッタクリとか値段が高いとかさ 

一生ユニクロ着てろ
70774RR:2010/01/04(月) 01:25:22 ID:mcX9sL6K
>>69
結局は機能が優れているって説明できないんだろw

これは高いから良いモノだ〜〜かw
71774RR:2010/01/04(月) 01:33:31 ID:4DzLJTOt
安くてイイ物はない。
それは安い割にはイイ物だ。


イイ物は高い。
だが高い物がイイ物とは限らない。
72774RR:2010/01/04(月) 02:05:40 ID:iRxnFnMl
>>71
イイ物→高い を正しいとすると
対偶の
安い→ヨクナイ物 も正しい

論理的に正しいな
73774RR:2010/01/04(月) 08:34:00 ID:P7B/Bty9
並行輸入すると安いしな。
74774RR:2010/01/04(月) 15:50:36 ID:gPPCM9jU
現実はヨクナイ高い物も多いけどね。
つまり
価格=コスト+宣伝費
コスト大+宣伝費大→高いイイ物(ブランド品)
コスト大+宣伝費小→高いイイ物(現実にはほとんど無い)
コスト小+宣伝費大→高いヨクナイ物(ただしこの場合でも顧客満足度は高い事が多い。ブランド品w)
コスト小+宣伝費小→ただの安物か安い割にはイイ物

もし適正価格ならダイネーゼは2008年比2割くらい安く無いとおかしい。
つまり為替差額が…。
まぁ、ブランド商売の正道ってボッタクっても顧客を大満足させるモンだから。

俺はダイネーゼと☆〜には縁が無いな
75774RR:2010/01/04(月) 15:54:23 ID:9ufwWcl/
たこ焼き食いに行こうかな
76774RR:2010/01/04(月) 17:40:51 ID:CZAYwXcY
まぁ、アルパインスターは海外通販のが圧倒的に安いよね。
アイコンとかロケットも同じようなもんだろうけど
77774RR:2010/01/04(月) 17:51:46 ID:icIGt3Yt
>>75 デヴウゼー
78774RR:2010/01/04(月) 17:52:25 ID:SFTE7sS1
ナップスで買い物してきたけれど、カレンダーくれんかった( ;∀;)
79774RR:2010/01/04(月) 18:27:52 ID:vIjXGRMi
>>78

各店先着200名だよ。
買い忘れがあったので3つもゲットしてしまった。
80!omikuji!dama 株価【130】 :2010/01/04(月) 18:44:00 ID:VuKyGuza
>>79
その手があったか。
81774RR:2010/01/04(月) 19:59:20 ID:c0tlhAKW
>>79
マジですかw

11時すぎに行ったんだけど、じゃあ200人もまだ会計してなかったってことか・・・。
小売も大変だな
82774RR:2010/01/04(月) 20:58:41 ID:1hjxQcjn
10%しか利益が無い書籍を10%OFFの日に買った。
3冊欲しい雑誌と本があったので3回に分けて買った。
カレンダーも3つもらった。
今は後悔していない。
83774RR:2010/01/04(月) 21:00:51 ID:vpN8JIdG
>>74
コストの範囲が未定義です。
輸入物は流通コストが、捌けないものは保管コストが高いだけだったりする。
84774RR:2010/01/04(月) 23:31:34 ID:+Yj4KCHm
>>64
ラフロ信者の俺に謝れ。
85774RR:2010/01/04(月) 23:37:36 ID:oSVZw2wZ
シャツザハー
86774RR:2010/01/05(火) 01:14:46 ID:IZxMu2dE
金持ちオシャレ ダイネーゼ アルパインスター
金持ちオタク ヒョウドウ クシタニ
加齢臭オヤジ シンプソン イエコン
バイク小僧  エルフ(イエコン)
屁理屈坊や  コミネ    
体育会系   ラフロ
無知    GREEDY ベイツ
貧乏人 ユニクロ ワークマン

タイチは加齢臭オヤジか?
87774RR:2010/01/05(火) 01:45:01 ID:BABh/rL8
みんなの福袋の中身をアップしてくれよ
それみないと正月がキタ感じがしない
88774RR:2010/01/05(火) 08:41:01 ID:z5Dn2EMn
【福袋】2010初売・福袋情報 in バイク板【鬱袋】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1261555523/
89774RR:2010/01/05(火) 20:13:19 ID:78fDvUHn
>>86
ニュートロン好きな俺は?
ハデハデでロゴが沢山ついてるライジャケって感じのはダメなんだ。
シンプルなデザインでちゃんとプロテクションとかライジャケとしての性能がしっかり入ってるところが好き。
地味と言われればそれまでだが
90774RR:2010/01/05(火) 21:12:33 ID:/VB+3I6l
>>86
ゴールドウィンが入ってねーぞ
GREEDY ベイツ は無知というより勘違いってイメージ

と、ベイツのジャケット着てる俺が言ってみるw
91774RR:2010/01/05(火) 21:41:46 ID:Ax2wo30P
少し前のGWは惑星連邦の制服だったけど最近は改善されたね。
92774RR:2010/01/05(火) 21:59:50 ID:CXpBZ/bQ
>>90
SPIDI、Greedy、KOMINE、あとKADOYAのウェアを持ってるけど、
Greedyの機能性は結構いいと思うよ。インナーつきウェアでも、
インナーのあり・なしであまり着心地かわらないし、SPIDIだと当時、
インナーにしかなかった内ポケットが両方についてたり、前傾用に
後ろの腰丈を長くしてたりでさ。

それぞれのメーカーに、それぞれいいところがあると思う。
93774RR:2010/01/05(火) 22:35:21 ID:X6BEyvp6
>>86
同意w

タイチ、GWは加齢臭オヤジでいいのでは。
KADOYAは金持ちオタクかしら?
SPIDIは該当なし?
94774RR:2010/01/05(火) 23:16:59 ID:Sp2xB26X
>>93
SPIDIはアルパインスターと同レベルくらいだから、一番上でいいんじゃない?
BMWスーツは金持ちオヤジか。
95774RR:2010/01/05(火) 23:21:58 ID:uz1r35Pe
たしかにRSタイチは無難だな
可もなく不可もなく
96774RR:2010/01/06(水) 11:59:11 ID:M5aoYvyu
OUTLAWはガン無視ですか
97774RR:2010/01/06(水) 13:48:41 ID:RyxI/mYh
金持ちオシャレ ダイネーゼ アルパインスター SPIDI
金持ちオタク ヒョウドウ クシタニ  KADOYA 
加齢臭オヤジ シンプソン イエコン タイチ、GW
バイク小僧  エルフ(イエコン)
屁理屈坊や  コミネ    
体育会系   ラフロ
勘違い    GREEDY ベイツ ニュートロン
貧乏人 ユニクロ ワークマン

>>89
POWERAGE扱いのブランドはSKYと一緒に
>>94
用品店で売っているブランドじゃないから。
98774RR:2010/01/06(水) 15:01:29 ID:lPhI5s7O
geerdyは最高だよ。
着たこと無いけどw
99774RR:2010/01/06(水) 15:18:21 ID:Vh8FhTTb
タイチ着てるけど加齢臭オヤジか・・・
まあ今年30だしなぁw
100774RR:2010/01/06(水) 16:13:33 ID:AWeRXuQg
貧乏人だ・・ワークマンだし仕方ないか
101774RR:2010/01/06(水) 16:50:41 ID:9uAGvwR6
20年来愛用したイエコンから足を洗ってベイツにしたらこの仕打ち
102774RR:2010/01/06(水) 19:40:10 ID:HJw575qF
いい加減スレ違いだってことに気づけ
103774RR:2010/01/06(水) 19:48:55 ID:kwHptwnp

イエコン信者が激昂しております
104774RR:2010/01/06(水) 20:00:35 ID:/wK8ri6v
タイチのレーシングレザー鮭とかK&Nのメッシュ鮭・KISSの冬鮭
の俺はどうなるんだ・・・?
グローブもKISSだわ。だって・・鈴鹿で安かったんだもん・・・

105774RR:2010/01/06(水) 20:41:15 ID:Y0fXGWDb
いまから全身ダイネーゼにしる!
106!omikuji!dama 株価【130】 :2010/01/06(水) 20:50:38 ID:zH/G+4XC
好きな物着て何が悪い!

お前らに何か迷惑掛けたか?

批判する奴、死ね!
107774RR:2010/01/06(水) 20:57:06 ID:0r+6o8sl
>>106
イエコン信者乙
108774RR:2010/01/06(水) 21:01:52 ID:zAywu5LU
>>106
正月気分が抜けてから文句を言いなさいね。
109774RR:2010/01/06(水) 21:08:50 ID:zzygdIHj
>>97
低脳が偉そうにw
110774RR:2010/01/06(水) 21:15:04 ID:/wK8ri6v
そろそろ本線に戻して・・・
今日千葉ライコへ行ってきた。セール品みてきたけどパッとしない・・・

111774RR:2010/01/06(水) 22:20:12 ID:lPhI5s7O
毎日ナップス行ってたら、店員から変な視線感じる。
112774RR:2010/01/06(水) 22:29:26 ID:xAc/J95e
アッー
113774RR:2010/01/06(水) 22:58:58 ID:Suse/Sc+
2りんかんの独自ブランドあるよね。
コストパフォーマンス的には悪くないと思う。

ただ俺は買わない。
いかにも「バイク初心者」ぽいからw
114774RR:2010/01/06(水) 23:02:46 ID:lPhI5s7O
モタヘで玄人走りすれば逆に格好いいのに。
115774RR:2010/01/06(水) 23:04:14 ID:acpfsLIc
モーターヘッドって2りんかんのブランドだったのか・・・。

ショップの話に戻すと、3日に近所の2りんかん行ったら、
すげー広い店舗なのに、客が数人・・・。なんか閑散としてた。

他人事ながら、あんなに店舗あるのに大丈夫なのかなぁ・・・。
なんて心配になりましたw
116774RR:2010/01/06(水) 23:21:11 ID:fpgeJCfi
モタヘなのに誰よりも速いとか萌える
117774RR:2010/01/06(水) 23:21:14 ID:3XjCp2iv
>>97
> 金持ちオシャレ ダイネーゼ アルパインスター SPIDI
但し、イケメンに限る
118774RR:2010/01/06(水) 23:22:10 ID:Nw647lCV
2りんかんって何で儲けてるのかよくわからないな

たまに4輪がメンテ受けてるのを見るくらいで、店内で客がにぎわっている状態を見たことが無い
119774RR:2010/01/06(水) 23:22:21 ID:vLmNbYSx
モーターヘッドもってますwジャケットを半額セールで買いましたw
まさしく初心者ですwCP良いんですね。
半額で一万ちょっとだったような。
120774RR:2010/01/06(水) 23:23:00 ID:Nw647lCV
×店内で客が
○店内が客で

やっぱりスピリタスのウーロン茶割りは効くな・・・
121774RR:2010/01/06(水) 23:24:46 ID:acpfsLIc
店内で賑やかにしている客がたくさんいたほうが景気よさそうジャマイカw

そういえば、同じ日にライコいったら、ライコは客で賑わってたなぁ・・・・・・・w

どこから来るんだ、この違い。
122774RR:2010/01/06(水) 23:29:53 ID:nidXfmYE
イエコンとタイチが同じ括りって言うのが何だかな。
GWを安物にするとラフロってイメージ。
123774RR:2010/01/07(木) 00:26:17 ID:bblylpPl
2りんかん、

俺が知ってる都内近郊だと、
府中店と和光店は結構な人気店。

ナップスにも引けをとらない賑わいぶり。
124774RR:2010/01/07(木) 00:29:22 ID:k4R12tQi
東川口店は・・
なんでもないです・・
125774RR:2010/01/07(木) 00:41:12 ID:wSHBn1mK
2輪姦はバカスクのすくつ
126dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/01/07(木) 01:52:12 ID:IOqAdYr0
ラフロ 2りんかん ナップス

ネジとかボルトの取り扱いの多さならナップスかな?
キャリアに取り付けるネジが二つ無くなってしまったので欲しいのよね

結構長いネジだからあるのかなぁ
127774RR:2010/01/07(木) 01:55:45 ID:WW01nRTl
>>126
それは用品店に拘る必要ないんでは?
128774RR:2010/01/07(木) 01:56:53 ID:eVbc0YIF
バイク乗るのにイエコンが義務付けられたら、迷わずバイクを降りる。
129dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/01/07(木) 01:58:43 ID:IOqAdYr0
>>127
住んでる地域的にホムセンより 2りんかん ナップス ラフロが近くて・・・
溝の口なんですわ
サンレッド歌いながらナップス突撃します
130774RR:2010/01/07(木) 15:14:26 ID:RE4VC7mQ
>>124
どんどん品揃えが悪くなってるから
客が寄り付かなくなるんだよあそこはw

狭く少ない在庫www
猿使いメイン
131774RR:2010/01/07(木) 15:24:27 ID:RD5nGtQy
東川口は2輪トラップとかあるし
立地がおかしいよ
132774RR:2010/01/07(木) 18:57:22 ID:RE4VC7mQ
それに、2輪館になったのに
4輪扱ってたころのままの駐車場だしね
133774RR:2010/01/07(木) 21:21:10 ID:7pv2fbHp
イエコンやgeerdyは前年モデルが半額で売られるから
安くライディングJKが買えて好きだけどな。
134774RR:2010/01/07(木) 22:57:57 ID:OMnuouui
デザインは無視ですか(´・ω・)そうですか
135774RR:2010/01/07(木) 22:58:41 ID:+nNU/YGb
>>129
奥梶が谷のロイヤルホームセンターは?
136774RR:2010/01/07(木) 23:15:21 ID:Xk85JC7K
さいたまはライコと2りんかんが近過ぎる
春日部あたりに移転した方がいいと思うがキャプテンの二の舞かな
137774RR:2010/01/07(木) 23:25:27 ID:wSHBn1mK
ドクターラビットっていつごろ消滅したんだっけ。俺けっこう
好きだったんだけどw

あと、GT商会って店舗やってる?昔金沢と関内に店舗が
あったときはよく行ってたんだけど。最近通販ページみたら
品揃えがいいのであれ並んでるところあったら行ってみたい。
問屋みたいな感じになってるかもしれないけどw
138774RR:2010/01/07(木) 23:27:50 ID:m2CMcm2r
昨日GT商会のブログ見たら店舗無いって書いてあったぞ
139774RR:2010/01/07(木) 23:30:34 ID:wSHBn1mK
>>138
サンクス。残念だなぁ・・・・orz

久々に衣笠のまわりでも散歩してみようかと思ったのに
140774RR:2010/01/07(木) 23:43:53 ID:S7Jf5zoS
オデオンなら、新年セール行ってきたよ
141774RR:2010/01/07(木) 23:53:59 ID:wSHBn1mK
え、オデヲンにまだ店舗あるの???
142774RR:2010/01/08(金) 04:22:24 ID:eJZ9HFnb
どの店舗も似たようなものだけど入り口や自販機のそばに灰皿置かないでほしい
店の裏にでも置いてくれないかなあ
臭くて敵わない
143774RR:2010/01/08(金) 07:33:28 ID:YAAyYZDy
どの店舗も似たようなものだけど入り口や自販機のそばにバイク置かないでほしい
店の裏にでも置いてくれないかなあ
臭くて敵わない
144774RR:2010/01/08(金) 12:26:10 ID:RYWNIMWQ
火災発見に難があるからダメなのだよ。
145774RR:2010/01/08(金) 15:07:07 ID:f7K8TNBm
バイク乗り自体臭いだろ。
146774RR:2010/01/08(金) 16:39:05 ID:tAjATaqV
いやいや夏のメタボライダーよりましですよ
147774RR:2010/01/08(金) 22:45:22 ID:f7K8TNBm
女店員って、ほとんど主婦かな?
148774RR:2010/01/09(土) 01:52:23 ID:U7Xl6bQs
>>54
アク禁巻き込まれてて今更だけど、中身は街でも着れるとかっていうCEプロテクトのジャケと
ゴアのグローブ、フェイスマスク、オマケ(全て真っ黒)
福袋スレ見たら、まだ福売ってる店があるとのことなので…
あっちは俺みたいに遊びじゃなくて、8万のとか買ってる人結構いるのでびっくりしたよ
149774RR:2010/01/09(土) 11:04:26 ID:iBa7QLOL
>>89

これ面白いなー。
スレ違い?新スレ建てる?

「バイク用アパレルメーカーブランドイメージ」
みたいなタイトル?
150774RR:2010/01/09(土) 11:16:41 ID:ZIyipVl5
>>149
一過性のネタでいちいちスレ立てんなや
151774RR:2010/01/09(土) 11:20:12 ID:hPUDvnt7
おれ、同級生にイエローコーンの社員がいるよ。
本人曰く、「知り合いには買って欲しくない」との事。
イエコンの仕組みを教えてもらった。
イエコンはデザイン・設計の技術は無いらしい。
買い付け担当者が中国のアパレル工場を回り、
ライダー用に使えそうな服を探す。見つかったら工場と契約手続き。
イエコンのワッペンとタグを付けるよう指示し、直接輸入。
そして超ボッタクリ国内販売。仕入れ値の数十倍で販売。

嘘と思うかもしてんが、本当。
アパレルメーカーの癖に自社工場無いし、
渋谷の雑居ビルの一室でやってる会社だし。
152774RR:2010/01/09(土) 11:51:27 ID:zdvSEoBe
設計・デザインのできる人間がいるかどうかはともかく、
人件費、広告費、輸送費、利益を考えたら、商売なんて
どこも同じようなもんだと思うんだが・・・。
153774RR:2010/01/09(土) 12:54:25 ID:APPewWGV
アパレルは自社工場無い方が多いような・・・
154774RR:2010/01/09(土) 13:03:27 ID:ecUMTU3q
ホムセンのMA1タイプと変わらん。
155774RR:2010/01/09(土) 13:27:00 ID:CC4/2AMI
自社工場持ってるところなんてあるのか?
156774RR:2010/01/09(土) 16:43:13 ID:SjMzd9iQ
kadoya
157774RR:2010/01/09(土) 17:33:44 ID:rgibf5lk
女の子がバイクで来てると
見ちゃうよな
158dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/01/09(土) 18:02:35 ID:tpBUc33L
ジャケットがブカブカで着れないから 新しいウィンタージャケットと 3-シーズンジャケット欲しい

ラフロのベルト着いてるやつ(冬用よ3シーズン)をベルトマックスに締めて使ってるけど違和感が・・・・
159774RR:2010/01/09(土) 18:06:49 ID:r5pVpgko
みねーよ

見るかも。
160774RR:2010/01/09(土) 18:13:05 ID:ecUMTU3q
俺も至近距離でジロジロ見る>女
161774RR:2010/01/09(土) 21:07:53 ID:Y+qBv+p0
かわいそうだからそっとしてやれよ・・・
同じ趣味の女が気になるってのはよくわかるけどな!
162774RR:2010/01/09(土) 21:33:59 ID:j0Fn8Zjo
イエコンなんて品質と値段のバランスがどうこういうより、あのデザイン気に入るかどうかじゃないの?
シンプソンやエルフも似たようなイメージがある
163774RR:2010/01/09(土) 21:46:01 ID:fl3sQeN1
スキーとかでもそうだけど競技実戦以外はみんなそんなもんだろ
164774RR:2010/01/09(土) 23:30:24 ID:DgWhDCrV
>>156
それって>>155へのレスか?
何の為に言っておくが、自社工場で作っているのって12万円以上の最高級ラインだけだぞ。
5万とか8万とかの奴はOEMモノだぞ。
これって他の革JK屋にも言える事。
って、話の流れは化繊の服の事じゃないか?
>>157
バイク用品屋の中なら至近距離でジロジロ見るのが礼儀だと思っている。
>>162
シンプソンは中年のオヤジ臭いけどエルフは青年っぽい爽やかなイメージ。あくまで個人的な感想
雑誌情報だとイエコンとタイチで市場占有率半分以上になっていたと思う。
165774RR:2010/01/09(土) 23:41:20 ID:DhZmnnyA
>>164
イエコンとタイチで占有率半分なんてあるわけないじゃん・・・
単にアンケートの結果だと思うが、雑誌の購買者層が
そのあたりのユーザーに偏っているだけでしょ。
166774RR:2010/01/10(日) 01:10:27 ID:pZuWqYZ7
>>165
市場占有率じゃなく色々な用品店の売り上げ。
読者アンケートではない。
どこもイエコン+何処かのメーカーで、ウェアの売り上げの半分
167774RR:2010/01/10(日) 01:23:09 ID:cPFJV10q
てか、知らないことを一生懸命想像したんだろうが、
内容があまりにも無知すぎるぞ>151
168774RR:2010/01/10(日) 06:30:52 ID:rqNvZNXm
>>166
と言う事はイエコンって一番か二番に売れているブランドって事?
イエコン凄いじゃん。
まぁ、たしかによく見るからね。
169774RR:2010/01/10(日) 09:02:18 ID:i8tDtegv
オヤジばかりだけどな。
170774RR:2010/01/10(日) 12:14:36 ID:ZLkVMwWY
タイヤ交換するならどこがおすすめ?
2りんかん、ナップス、ライコランドで悩んでるんだが・・
171774RR:2010/01/10(日) 12:16:34 ID:D9FgSL9I
レーシングマックス
172774RR:2010/01/10(日) 12:24:20 ID:MnunWQg4
取り寄せの早いspeedstar
173774RR:2010/01/10(日) 12:52:29 ID:rJazYh6P
マッハ
174(●´ー`●):2010/01/10(日) 13:13:20 ID:4Trjmya4
桶川napsでタイヤ見てレーシングマ
175774RR:2010/01/10(日) 15:21:02 ID:JSQactN8
>>166
信者乙
176774RR:2010/01/10(日) 17:38:07 ID:7bQv/J64
おっテク○タップの名前が出てきてないな
177774RR:2010/01/10(日) 18:06:01 ID:W26aygMm
ebinaだな。
178774RR:2010/01/10(日) 18:07:24 ID:XAwOpbJg
ウ...いや、何でもない
179774RR:2010/01/10(日) 18:37:23 ID:h9nLM5Bc
テク○タップっていいの?
180774RR:2010/01/10(日) 18:42:34 ID:ssebgxUC
今日は足立ナップスでウンコ流さなかったヤツ〜いますぐ名乗り出ろ〜
洋式のほうな
181774RR:2010/01/10(日) 19:17:26 ID:11CtHCsQ
俺だ。節水エコ意識して流さないようにしてる。
182774RR:2010/01/10(日) 19:23:21 ID:/Sd8FVQA
本当の節水マニアなら己の排水で流すもんだ
183774RR:2010/01/10(日) 19:26:37 ID:JSQactN8
タンクに注水だけはしてくれるなよ。
184774RR:2010/01/10(日) 20:13:14 ID:BRTZk+fL
流さなかったんじゃなくて
立派なのを見てもらいたくて飾っておいたんだyo
185774RR:2010/01/10(日) 22:04:24 ID:SK3zq0Dc
バイクウェアの買い物って難しいな。種類もサイズも最近かなり広くなっているから、
これと思ったシリーズのこれと思うサイズがなかなかない。もう通販の方がいいって
ことになっちゃうぞ、こうなってくると。いや、今年の新年セール始まってからこれ欲し
いっていうものどれもちょうどのサイズがなく、毎週の週末がツーリングじゃなくて
バイク用品屋めぐりになってるんだけどw

>>179
俺は特に文句なかった。
どこのタイヤ屋もそうだけど、予約制で、時間決めていけば待たせることもないし。
186774RR:2010/01/10(日) 22:18:15 ID:11CtHCsQ
>>185
店でしっかり商品を見て、
ネット通販最安値を探して買うのが常識でしょ。
187774RR:2010/01/10(日) 22:19:52 ID:HlaGcez3
>>186
そしてクソは用品屋でする乞食乙
188774RR:2010/01/10(日) 22:56:21 ID:VYA5csAe
試着が有料になるぞw
189774RR:2010/01/10(日) 22:58:29 ID:1ZRkUEPy
そのうち量販店すらなくなるよ
1県に数店舗の大規模店だけ残るジャスコ状態
190774RR:2010/01/10(日) 23:51:07 ID:B3F/KQA/
ネット通販最安値を探して買うのが常識でしょ(キリッ
191774RR:2010/01/11(月) 00:12:06 ID:MBI7jpnb
バイク用品店巡りがおれの生き甲斐(キリッ
192774RR:2010/01/11(月) 00:13:18 ID:AeaqFx5X
それはかなりの割合の奴に当てはまりそうだけどw
193774RR:2010/01/11(月) 00:23:11 ID:VtR/pWEZ
バイク業界自体なくなっていいよ。
194774RR:2010/01/11(月) 15:56:25 ID:DhBmjHtc
サイズ交換返品保証を謳っている通販屋で
二回返品したら三回目は注文すら受け付けてくれなくなったw
195774RR:2010/01/11(月) 16:00:54 ID:LyA8axVr
>>194
どこ?
196774RR:2010/01/11(月) 17:07:15 ID:DhBmjHtc
楽天でサイズ交換保証を謳っているところを探すと直ぐに出てくると思う
ちなみに三回とも別の製品、別の注文だった
197774RR:2010/01/11(月) 17:24:24 ID:4eFKimUW
今日は寒いからどこの用品屋も人が少ない...
198774RR:2010/01/11(月) 17:32:45 ID:rTVU75EU
バイク用品店って店員がジロジロ監視してくるから、買い物しずらいよね
万引きが多いからだと思うけど
199774RR:2010/01/11(月) 18:36:55 ID:Z9JL4po0
ぴったりマークされるよな。
200774RR:2010/01/11(月) 18:41:52 ID:IECDw5dk
>>197
冬の平日とか休業しても良いとさえ思う
関東も明日は雪か雨だ・・
201dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/01/11(月) 19:54:58 ID:YlwADaMQ
ラフロのウェストバッグ(Fなんとかの2個に別れてる奴)欲しい、通販でぽちったら間違えてカーボンの違う種類の買っちまった…どうすりゃいいんだ
間違えて買ったんですがと言ったら、お客様のミスの場合は返品受け付けてないとかだし

202774RR:2010/01/11(月) 19:57:34 ID:yyCbteuz
531 名前:dfdsd ◆oDAiAkUGIw [] 投稿日:2010/01/10(日) 20:16:39 ID:XU1Pvu25
>>528
俺はロリコンで!変態で!アニヲタで!全ての限りを尽くしてるんだよ!もうもう!
>>529
やめてーーーーーーーーー!セックスとかやめて!ほんとうにやめて・・・考えちゃうからやだやだyだ!いやなの!ほんとうにやだぁぁ
かんがえたくないよ かんがえたくないよ さみしいよ

203774RR:2010/01/11(月) 19:57:47 ID:+DrGoJR2
南海千葉店の林っていう店員はなんなの?敬語も使えないの?
カウンターに肘ついて下から見上げなきゃ話できないの? 
用品の買取査定終わって呼び出されて、お待たせしましたもなんもなく開口一番「○○○○円。」ってナメてんの?
あんなに腹立ったの久しぶりだわぁ。 もう二度と行かない。 頭来たから明日電話してやる。
204774RR:2010/01/11(月) 20:07:10 ID:z9vzxoJy
>>203
林、小林の在日率は95%以上。
チョンと関わるの人生の無駄なのでスルーしよう。
205774RR:2010/01/11(月) 20:12:33 ID:PbrQKzjb
>>203
ナンカイなんかに行かず手間がかかってもオクに流した方が
気も悪くせず済んだのに・・・
206774RR:2010/01/11(月) 20:35:24 ID:+DrGoJR2
>>204
うちの近所には金田って奴が居たな。

>>205
マジで、家出るまで悩んでたんだよねぇ。 なんか思い出しただけで腹立ってきたw
いい年扱いてここまで怒っちゃう俺ちゃんてば可愛い><
207774RR:2010/01/11(月) 20:46:41 ID:yyCbteuz
>>206

いい年なんだw

そうやって自分を静めようとしてるんだねwwwwww

小さいwww
208774RR:2010/01/11(月) 20:52:48 ID:Ts/Vp/+6
俺の印象では、南海は良い店員いないな。
209774RR:2010/01/11(月) 21:11:34 ID:XCRZKpl+
>>196
ezoa?
あそこはクソdayone
安いけど避けるが吉
210774RR:2010/01/11(月) 21:16:43 ID:D4e6ZAI3
>>203
あそこ品数も少ないし、いつ見ても客がいないんだよな。。。
俺も数回行ったことあるけど、店員が感じ悪かったんで行かなくなった。
市原2りんかんや湾岸ライコは寄るけど、南海は素通りです
211774RR:2010/01/11(月) 21:47:27 ID:sxuo0XFt
南海のイメージ
客も店員もDQN
212774RR:2010/01/11(月) 22:08:57 ID:Ts/Vp/+6
>>211
だよな。
よっぽどの事がないと行かない事にしてるよ。
213774RR:2010/01/11(月) 22:31:59 ID:T4N+Pr4m
俺はライコ湾岸のちょんまげ眼鏡にふざけた接客されたがな
214774RR:2010/01/11(月) 23:01:13 ID:H21BM/aO
15年前、プラグ交換頼んで家に帰ってプラグ見たら
交換されてなかったことがあった。

ちなみに有名店。
215774RR:2010/01/11(月) 23:02:58 ID:iwiSBUmO
南海は一番近い用品店だからたまに行くけど接客が悪いとか意識したことないな。消耗品買いに行くくらいだけど。それ以外はちょっと遠いが品揃えのいいnapsかライコに行く
216774RR:2010/01/11(月) 23:12:14 ID:o1NfUKNv
>>214
交換したプラグ見せてもらわないの?
217774RR:2010/01/11(月) 23:13:54 ID:bJR3Ky1q
俺の場合は焼け具合見たいので捨てずに頂戴って言う
218774RR:2010/01/11(月) 23:21:44 ID:Ts/Vp/+6
田舎だから、ナップスやライコが県内にないんだよね。
まぁ、それでも近くの南海には行かずに、県外のライコに行ってるけどね。
219774RR:2010/01/11(月) 23:28:59 ID:0el4iWwR
>>218
なんとなく茨城南部在住な気がする
220774RR:2010/01/12(火) 00:05:23 ID:xml3fa4b
>>219
惜しいw
茨城県の水戸です!
イオンや空港つくらないで、ナップスやライコが欲しい今日この頃です。
221774RR:2010/01/12(火) 05:50:51 ID:yvCrQsRE
>>220
柏に来るな
222774RR:2010/01/12(火) 14:10:34 ID:7e88Yv+L
ライコ埼玉店はすごいよかったなぁ、オイル交換頼んだだけなのにいろいろ消耗品のチェックもしてくれたし
223774RR:2010/01/12(火) 14:43:41 ID:RYxdCIJ1
チェックして儲けようって言う魂胆。
224774RR:2010/01/12(火) 20:28:39 ID:IxGwYgQ8
>>222
ライコもナプもどこでもチェックしてくれるだろ。
225774RR:2010/01/12(火) 22:08:48 ID:CXoYByA0
>222
前にオイル&フィルタ交換させたらトルク管理間違えたのか
ドレンゆるゆる&フィルターギチギチにされたぞ
226774RR:2010/01/12(火) 22:29:12 ID:xml3fa4b
>>221
誰も柏のライコとは書いてないんだが?
227774RR:2010/01/12(火) 23:28:54 ID:0V06hB1T
柏ライコの茨城県民率は異常
228774RR:2010/01/12(火) 23:31:15 ID:IEQQwBUO
水戸はどうでも良いとして、つくば市とか取手とか県南にも量販店ないのか・・
229774RR:2010/01/12(火) 23:32:38 ID:xml3fa4b
>>227
そうなの?迷惑かけてすまないな。
なにせ、南海かバイクセブンかドラスタしか無いもんでね。しかも、みな中途半端な品揃えw遠征するしかないんだよね。
230774RR:2010/01/12(火) 23:50:32 ID:w8uP9QTF
北関東の人は大変だな
茨城人は柏ライコで栃木群馬は上尾ライコ桶川ナプか
231774RR:2010/01/13(水) 01:19:56 ID:oDSHCciy
>>229
俺ならちょっと足を伸ばして足立に行くけどな。
忙しい人には難しいか・・・
232774RR:2010/01/13(水) 01:29:50 ID:luUT2u8I
そして足立2輪姦へ
233774RR:2010/01/13(水) 01:37:50 ID:sfhrx0Ko
水戸から柏ライコって100km弱ないかw
234774RR:2010/01/13(水) 01:51:56 ID:+ljiFtNi
宇都宮とか土浦にバイクセブンあるだろ。
いったことないけどでかいって噂聞いた。
235774RR:2010/01/13(水) 06:36:23 ID:huhtKQJ0
茨城県南部って平地が多いせいか、大通り沿いの店の大きさには驚く。
他県に住んでいると異次元な世界だ。
236774RR:2010/01/13(水) 09:41:29 ID:4tNQPEHI
ナプッ
今週末の土日、ポイント5%還元デーだって!

237774RR:2010/01/13(水) 09:58:58 ID:f1cCuPes
なにこの田舎者のスレw
238774RR:2010/01/13(水) 10:31:50 ID:4OBKKtx6
オヤジがハイウェイマジシャンと書かれたジャケットを買ってきた・・・
239774RR:2010/01/13(水) 11:15:08 ID:Z6EkwtL3
>>204
そうか、俺はそのうちの5%だったのか。
240774RR:2010/01/13(水) 15:57:41 ID:bvoGc6ni
今年はまだ一度も行ってないな
1・2月は、一番売り上げ下がるだろw
241774RR:2010/01/13(水) 16:12:01 ID:zSgNcYD/
ハイウェイオジサン
242774RR:2010/01/13(水) 19:05:55 ID:Z7R01lcx
高速道路の手品師
243774RR:2010/01/13(水) 19:21:39 ID:mqwVkpBL
>>238
それはイエコンのバッタもんだな
みんなの憧れる正規物は英語で書いてあるから。。。
244774RR:2010/01/13(水) 20:07:30 ID:AFr2Uqd4
>>236
カレンダー3つもらったから今さら5%じゃなぁ
ライコは普段でも4%だし
245774RR:2010/01/13(水) 20:08:28 ID:tRGCH26z
埼玉の東松山に引っ越したんだけど、近くに大きめの用品店ってあるのかな?
桶川市のナップスまで行かないとだめ?
246774RR:2010/01/13(水) 20:24:07 ID:w3lBxQ3X
リューグーレザー
247774RR:2010/01/13(水) 20:48:46 ID:PfPjKWwD
>>230
二輪かん那珂店あるけど。
248774RR:2010/01/13(水) 22:24:04 ID:bftwE/Kw
>>247
あっても、二輪コーナーしょぼいじゃんw
249774RR:2010/01/13(水) 22:35:24 ID:qY6UeiYh
>>245
napsまで県道で川島と桶川川田谷抜ければすぐじゃん・・
250774RR:2010/01/13(水) 22:53:30 ID:umpXUq5Q
>>230
栃木県は宇都宮市にバイク7、南海、ドラスタ二輪館があるよ。
251774RR:2010/01/13(水) 23:30:16 ID:AFr2Uqd4
東松山のコミネって無くなったのか?
252774RR:2010/01/14(木) 14:22:26 ID:jYjtvUA6
栃木県にライコ・ナップオープン予定ありませんか。
253774RR:2010/01/14(木) 15:03:23 ID:3NoIc4fG
春日部にもオープンしてくれ
254名無し:2010/01/14(木) 16:24:33 ID:pm2L3YxQ
てゆーか今ある店にしても不採算まるだしの経営状態だろうし
田舎に新規出店とか、会社潰すだけだと思うんだがな。
平日なんか、店内に客より店員のが多い。
255774RR:2010/01/14(木) 18:27:10 ID:6sHKg7p0
ラフロ川崎隣接のカレー屋が閉店してから駐輪スペースが激減した
256774RR:2010/01/15(金) 02:32:58 ID:W4nfr84t
>>252>>253
ハフハフしながら、たこ焼きハウスのメガネをかけた重鎮にお願いしてみ。
顔を覚えて貰うまでが大変ですが、前向きに検討してくれると思います。

月火水と雨の日と野球の日と17時以降は休みだそうです。

成功を祈る。
257774RR:2010/01/15(金) 14:23:47 ID:jekYC+jb
>>208
俺の家の近くの南海は良い店員さん多いよ。よつばとに出てくるジャンボそっくりな
店員さんもいるwww
ウェアとかサイズだけ合わせてレジ持って行こうとすると、店員がやってきて
色々なメーカーのを特徴とか説明しながら試着させてくる。
プラグの品番とかも自分で調べようとしてたら、すかさず店員さんがやってくる@福岡
258774RR:2010/01/15(金) 16:32:58 ID:ZBmyyMS6
客がじっくりゆっくり品定めできるように呼ばれない限り客の近くに行かないって店もあるな
俺はそっちのほうがいいな
まとわりつかれたら鬱陶しい
259774RR:2010/01/15(金) 18:38:22 ID:Lzn0n9zN
半年前まで、近いから小山N海行ってたけど
品揃えと値段があまりにアレなため行かなくなった
せっかく顔覚えてくれたのにごめんね店員さんたち
260774RR:2010/01/15(金) 19:10:00 ID:9wmDWiFW
まぁ南海は大阪の本店からして店員も品揃えもアレだからなぁ。
261774RR:2010/01/16(土) 01:24:36 ID:wasIZ0Ye
>>259
小山在住だけどN海行くなら宇都宮のバイク7行った方がいくない?
値段も地方にしてはがんばっていると思うし
バイク7になかったら埼玉ライコまで行ってるけどw
262774RR:2010/01/16(土) 16:39:45 ID:1kbB8NLA
>>261
俺茨城の県西でして。
宇都宮7て上三川の?
263774RR:2010/01/16(土) 16:45:11 ID:s9kDjFCd
>>260
南海には期待してないw
264774RR:2010/01/16(土) 17:06:03 ID:WOBf4Q8F
質問です。バイク用品店でブレーキパッドとか、タイヤ交換してもらう場合
商品を買う時に、交換して下さいと言えばいいですか?

それとも商品を持ってガレージに行くのかな?
店によって違うかもしれないけど、教えてください
265774RR:2010/01/16(土) 17:08:41 ID:RoyAp50s
>>264
小物はレジで言って、タイヤとかは店員呼んで売り場でお願いするかな。
266774RR:2010/01/16(土) 21:32:21 ID:ZQaCxqSE
>>265
ありがとう
消耗品の交換はバイクを買った店より、用品店の方が
安い場合があるらしいので行ってみます
267774RR:2010/01/16(土) 23:23:42 ID:JX6pmlni
タイヤ二個担いでレジに行った俺w
268774RR:2010/01/16(土) 23:40:55 ID:RoyAp50s
>>266
あるらしいというよりか安いと思うぞ?
後は車でタイヤ買いに行って他のタイヤ屋で入れてもらうこともできる。
自分でホイルを外せればだけどね。
>>267
マジかw
悩んでたからどっちがいいと思う?って話しながら「じゃあこれで」
って頼んだから・・・
269774RR:2010/01/16(土) 23:44:53 ID:1kbB8NLA
>>267
さすがの俺でもそれはひくわ・・・
まあ転がしていかなかっただけマシだがw
270774RR:2010/01/17(日) 00:57:07 ID:U+VBY5nd
今日、ナプス幸浦でいきなり火災の警報が鳴った。
警報器「フィーフィー、火事です」
オサーンら「・・・・。」
おい、逃げないのかよって俺は思いつつ、一階へ。
誤報だった。
オサーンらが逃げないところをみると、よくあることなのかな?
271774RR:2010/01/17(日) 02:12:20 ID:m8O0Amer
火災警報器が作動して逃げたヒトを見たことがない。
272774RR:2010/01/17(日) 07:46:59 ID:xBHMHKvk
上野にイラン人が溢れていた頃、あいつらは火災警報器が鳴ったら
これ幸いって商品を持ったままトンズラしていたけどな。
最後部の1人が捕まったけど「火事だから逃げた、盗む気は無い」って言い張っていた。
273774RR:2010/01/17(日) 08:10:17 ID:N93U/UEc
タイヤは店の在庫買っちゃダメだ
ゴールデンサイズ且つ回転のいい店なら大丈夫だけど
製造年月みてアレだったら取り寄せて貰うが吉
俺は製造後2週間のプルンプルンしたのが届いたよ
274774RR:2010/01/17(日) 08:55:03 ID:+b5axbBR
取り寄せたら店頭より古いのが来たことがある。
275774RR:2010/01/17(日) 10:45:51 ID:XY8tqmWU
イラン人w
276774RR:2010/01/17(日) 11:29:25 ID:AuS0zpCf
>>270
> 今日、ナプス幸浦でいきなり火災の警報が鳴った。
> 警報器「フィーフィー、火事です」

あ、オレそのとき駐輪場にいたわ
自動ドアを手動で開けてたね
一旦解除した様だったけれど、再誤作動しまくり
277774RR:2010/01/17(日) 17:29:28 ID:nNS31bJq
ハンドルのスイッチ穴加工だけライコやってくれる?
278774RR:2010/01/17(日) 20:03:24 ID:T+GYL2q1
>>269
車用だけど、店内でタイヤに座って内側と外側の弾力の違いを体験したことある。
ほら、昔宣伝してたジャン?外人がタイヤに座って「わかるかい?」とか
いってたやつ。
279774RR:2010/01/17(日) 20:46:16 ID:CqSfYcd3
ゴクミとアレジのトランパスだな
280774RR:2010/01/17(日) 21:41:27 ID:TOYPcEk9
タイヤの製造年月日なんて神経質に気にする必要無い。
外に展示された長期店頭在庫以外は二年でも三年前でも性能は変わらん。
BSの配送センターで働いてたから間違いない。
281774RR:2010/01/17(日) 23:01:43 ID:EMT/Ubvn
古いほうが熟成されてるしな。
282774RR:2010/01/17(日) 23:03:04 ID:vLTKEEIA
>>280
配送センターなんかで働いてた奴の意見なんて信用できるはずが無い。
283774RR:2010/01/17(日) 23:13:51 ID:4bltp28I
>>270
>>276
もはや狼少年状態だな
284774RR:2010/01/17(日) 23:32:38 ID:YmnYBYro
ナップスでやってくれる洗車ってどう?
今度やってもらおうと思うんだが、どの位の時間かかるかな?
やったひといる?
285774RR:2010/01/17(日) 23:41:55 ID:MG3gCr4Q
今日高槻2輪館でZX‐10Rかな?
オレが店に入るとき入れ違いに出てった大型フルカウルkwsk車の人が
駐車場出て路上で滑ってこけてたんだが大丈夫だったかな?
同じkwsk乗りだったのに何も手伝ってやれなくてごめんよ…
286774RR:2010/01/17(日) 23:46:37 ID:J7GBwiqB
>>285
アチャー(ノд`)
バイク用品店は入るとき・出るときが緊張すんだよなあww
みんな見るんだもん・・
287774RR:2010/01/17(日) 23:54:42 ID:DMf6vbKy
ヒョースンのバイクが停まってたとき、どんな奴が乗ってるのかガン見してしまった
288774RR:2010/01/17(日) 23:55:29 ID:DZlLxTnh
>>285
タイヤ交換直後でしょ
通常じゃ転倒するはずないし
俺も、以前転倒しかけたよ
289774RR:2010/01/18(月) 00:10:06 ID:modviEWE
>>284
自分でやったほうが良いよ。
290774RR:2010/01/18(月) 00:12:08 ID:Zx1AURVr
>>289
そうなの?一度綺麗にしてもらってから自分で!と思ってたんだけと。
291774RR:2010/01/18(月) 00:12:43 ID:9Bcq9unF
NPS相模原のタイヤキ車のブレーキランプが付いてるのは平気なの?
292774RR:2010/01/18(月) 02:14:07 ID:b5fduRba
>>284
雑誌の取材の時は、気合入れるお
293774RR:2010/01/18(月) 09:08:05 ID:e4mLmw8E
上にちらっとあったBT-023ってどういう位置づけのタイヤなの?

020の後継とかならいいな。
294774RR:2010/01/19(火) 00:25:06 ID:CjrXw5Dn
ナップス足立店にNSRコーナーができたYO
すごい人気だYO
295774RR:2010/01/19(火) 00:28:03 ID:Xy4Eq6MF
昔、町田IC側の…つくし野2りんかんだったか、
そこにもNSRコーナーがあったよね。結構お世話になった思い出がw
296774RR:2010/01/19(火) 00:30:38 ID:iaul8cIF
つくしのって消えたの?
昔あったよね?
297774RR:2010/01/19(火) 00:45:43 ID:rTwOfqzM
>>294
昔からあるだろ。
奥にあったのを前に持ってきただけだ。
298774RR:2010/01/19(火) 09:51:51 ID:dMl0hEYG
ていうかコーナーがあるだけうらやましい
純正のピストンやらシリンダーやら色々在庫展示してるし
そんなバイクNSRだけじゃね?
299774RR:2010/01/19(火) 15:12:36 ID:HRbKlhrA
NSRが再販される予感。
300774RR:2010/01/19(火) 19:44:01 ID:g5r5qm0b
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
301774RR:2010/01/19(火) 22:02:16 ID:ZlAgR/6L

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))            >>299
302774RR:2010/01/19(火) 22:26:39 ID:k5QzLIgH
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   ない ない
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
303774RR:2010/01/19(火) 22:52:50 ID:QqfX3Z6w
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
304774RR:2010/01/20(水) 02:48:46 ID:JvSCZzEp
>>298
でも売れてるの見た事無いよね。
どーせなら2ストコーナーに換えてくれ!
305774RR:2010/01/20(水) 11:20:08 ID:xoke45gV
しっかし平日の用品店はお客さん居ないねー。
店員の方が多くてなんか変な感じ。
306774RR:2010/01/20(水) 12:28:24 ID:Hb+GDWb/
ピットが空いてていいよな。
307774RR:2010/01/20(水) 14:36:49 ID:UMmOI084
確かに。平日休みバンザイ!




でもちょっと寂しいの。
308774RR:2010/01/20(水) 19:38:58 ID:gbT1qyP1
>>307
僕は釣られないぞ!
309774RR:2010/01/20(水) 22:53:15 ID:V4PIEAuD
僕ちゃんw
310774RR:2010/01/21(木) 22:58:05 ID:0Lps+KCt
板全体が過疎ってるな
規制のせいか?
311774RR:2010/01/21(木) 23:02:15 ID:kmQvu2fm
バイク乗りは爬虫類と一緒で冬眠するから
用品店スレが伸びないのも道理
312774RR:2010/01/22(金) 08:31:21 ID:8UgeojZP
でも、その割にはライコ東雲の土日なんて、バイクいっぱい集まってるよね?

冬は土日休みのサラリーマンライダーが多いんかな?
313774RR:2010/01/22(金) 08:55:11 ID:WbzniWv7
まともに働いてるやつはこんな所に書き込まない。
314774RR:2010/01/22(金) 09:07:28 ID:Nw8AVJFL
>313
315774RR:2010/01/22(金) 12:53:30 ID:FT+J0yX6
316774RR:2010/01/22(金) 14:34:26 ID:51qQRHT7
317774RR:2010/01/22(金) 14:57:21 ID:8UgeojZP
>>>>3133
318774RR:2010/01/22(金) 16:51:17 ID:gztpqx26
>>313の人気に嫉妬
319774RR:2010/01/22(金) 17:49:53 ID:dd5u9r+0
チェーン交換もバイク屋より、用品店の方が安いですか?
320774RR:2010/01/22(金) 18:48:51 ID:opeWenTP
チェーンもオイルも何でも
バイク屋より、用品店の方が安い。
理由
バイク屋 整備士
用品店  バイト
321774RR:2010/01/22(金) 19:15:38 ID:OOm6A7gy
>>320
それは乱暴すぐる意見
用品店は社員でもワーキングプアで、安くできる
322774RR:2010/01/22(金) 19:50:25 ID:sKDIPdSi
こないだ某用品店で鍵の加工頼んだんだけど、
ピットの作業員が臭かった・・
無精ひげ生えてるし髪も洗ってないつーか風呂も入ってないみたいだった・・・
店員じゃないからずぼらになりがちなんだろうけど、
社会人として、なってないよな
323774RR:2010/01/22(金) 20:52:44 ID:ppk/auRs
>>322
それってタコ焼きランドのピット?
324774RR:2010/01/22(金) 21:07:55 ID:sKDIPdSi
>>323
いやF
325774RR:2010/01/22(金) 22:57:17 ID:P6jh9WyQ
身だしなみに気を使わないメカニックほど腕が凄いことを知ってる。
326774RR:2010/01/22(金) 22:57:49 ID:CcSC7JYa
…風が語りかけます(♪ヒョォ〜

うまい。
うますぎる…

大阪人も唸る本場の味!たこ焼きランド。一舟300円。

「月曜」「火曜」「水曜」と「雨の日」と「野球中継のある日」と「17時以降」は定休日です。
327774RR:2010/01/22(金) 23:01:49 ID:sKDIPdSi
>>325
俺なら腕前が普通でも身だしなみのキチンとした人に頼む
328774RR:2010/01/22(金) 23:11:37 ID:Nw8AVJFL
ラフロをアフロに空目して半端ネェと呟いてみたり
329774RR:2010/01/23(土) 08:30:18 ID:ta3hUwVn
>>324
まんま同じタイプがたこ焼きランドにもいるぞ
でも325が言うような腕が凄いってことはない
よく坊主頭のピット長とケンカしてるみたいだし
変に職人気質で周囲の人間にとっちゃ、やりづらいんじゃないのか

あ、ある意味で凄い腕か・・・
330774RR:2010/01/23(土) 09:36:44 ID:7x159adv
ていうかFってなに?
331774RR:2010/01/23(土) 09:39:10 ID:p2Cx6ZOx
fghj

332774RR:2010/01/23(土) 09:56:48 ID:eR4LSZC2
スレチですまんが自分は車の用品屋で手洗い洗車してもらってるんだけど、普通の人なら20分もかからない所、1時間くらいかけて申し訳ないくらい綺麗にしてくれる人がいる
んで自分はその人がいるのを確認してから作業者指定で頼んじゃってる
職人気質というか性格的なモノなんだろうけど本当に嬉しい
333774RR:2010/01/23(土) 10:06:27 ID:Pxf0YEBo
>>332
その店員は同僚に嫌われてそう
客に良質なサービスをする人って、同僚に嫌われやすい様な気がする
334774RR:2010/01/23(土) 11:45:38 ID:nj/TKsym
それはある
同僚からすれば忙しいのにちんたらやってんじゃねーよ!
と思われてるだろ
335774RR:2010/01/23(土) 13:39:05 ID:yyddam7G
どんな仕事場でも人重視派とビジネス派の2種類の人間がいる。
336774RR:2010/01/23(土) 19:31:08 ID:zzdD3uSO
>>330
バイクセブン
337774RR:2010/01/23(土) 20:40:07 ID:pYnHM0Dy
>>332
すばらしいね。
同僚が飯を食わせてくれるわけじゃないし。
組織内での振舞いばかりに目がいってるウンコ人間より100倍マシ。
338774RR:2010/01/23(土) 22:21:37 ID:nCHh1N1H
同じ店舗で人によってサービスが変わると問題じゃないか?
339774RR:2010/01/23(土) 22:25:02 ID:zzdD3uSO
>>338
どうだろうなあ
けど>>332みたいに評価する客もいるわけだから、
のっけから否定するのもどうか
340774RR:2010/01/23(土) 23:31:51 ID:gj/eozvS
>>337
あっ、すごいバカ。信じられん、社会人何年目だ?
そいつは同僚に飯を食わせてもらっているんだよ。分からないか?

そいつは労働生産性が同僚の3分の1。
>>337は、月に10日しか働かない奴が毎日働いているオマエと同じ給料だったらどう思う?
そいつの給料はオマエが働いて稼いでいるんだぞ。分からないか?
341774RR:2010/01/23(土) 23:35:59 ID:yWj09SFl
速いが雑な作業のせいで逃がす客。
遅いが丁寧な作業のおかげで獲得する客。

という要素もあるが。

客がいなきゃ給料は出ない。
342774RR:2010/01/23(土) 23:43:56 ID:nCHh1N1H
>>339
評価するのはいいが、過剰なサービスだったとしたら?他のやつにやってもらった時にどう思う?
343774RR:2010/01/23(土) 23:52:53 ID:Yxw6yPk5
>>342がいい加減な仕事をして組織の信用を落とすようなヤツなのは分かった
344774RR:2010/01/23(土) 23:56:30 ID:pDRyJs/L
>>340
どっちがバカだよ。
客商売でリピーター増やせばそれが後の収益につながるということもわからんのか?
345774RR:2010/01/23(土) 23:58:06 ID:i08xdNbC
340は現場に出たことないんだろ
346774RR:2010/01/24(日) 00:05:56 ID:9VvnUCI8
現場とか言ってる時点で、ろくでもない仕事に就いてるのがバレバレですよwww
347774RR:2010/01/24(日) 00:33:41 ID:6bGT0Vzb
>>340
低脳ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
348774RR:2010/01/24(日) 01:07:11 ID:egx/YfRj
>>346
現場=土方って見てるのかもしれないけど、いろんな職種で現場って言葉使うよ?
そう見てなかったらスマソ
349774RR:2010/01/24(日) 01:08:25 ID:ZUJdGg6L
どうせシステム開発とかだろ
ほかは現場なんて言わない職場が普通

まあITドカタだろうなw
350774RR:2010/01/24(日) 01:11:31 ID:i3HWn60E
医療現場とか言うけどね。まぁ普通じゃないのは認める。
351774RR:2010/01/24(日) 01:29:40 ID:POUyx5rJ
社外に出て営業回りするのを「現場に出る」って言わないか?
つーかそんなつまらん言葉尻にしか噛み付けないのかよ情けないw
352774RR:2010/01/24(日) 03:09:25 ID:4z0VkcFv
>>356
これははずかしい
353774RR:2010/01/24(日) 03:14:08 ID:nH2aO4AG
飛ばしてるなー
354774RR:2010/01/24(日) 05:23:45 ID:VVGOls3K
>>340
「日計足らずして歳計余り有り」
355774RR:2010/01/24(日) 05:53:26 ID:8XQ+DCTH
文章の流れからいって、現場が最も適切な言葉。
ITドカタとか言ってる奴は、もっと本を読め。
もともと頭が悪いなら、それを自覚して大人しくしていろ。
356774RR:2010/01/24(日) 06:11:32 ID:a33LDtHL
まあ洗車ぐらいしか任せられない奴が居着いちゃうことが良くあるんだよな
客受けが良かったりするもんだから便利だったりもするんだが・・・
357774RR:2010/01/24(日) 09:02:47 ID:8FnGGNwH
>>355 無能係長乙
358774RR:2010/01/24(日) 09:53:20 ID:A+fhI/QX
指名貰えるレベルの仕事が出来る香具師とお客に店内に立って居る卒塔婆程度にしか認識されない香具師の違いってこったろ。
俺の見た限りでは、顧客持って会社から独立して行けたのは前者ばかりだな。
流石に洗車じゃ厳しいだろうけどw

359774RR:2010/01/24(日) 10:12:59 ID:yZQ3vBNQ
基となる状態が解らんから、難しい判断だな。

店が1台約20分前後で処理すると考えていたのであれば
1時間かけて掃除する店員は良くない。過剰サービスになるので3000円の商品を1000円で
売るようなもんだからお客はつくかもしれんが会社としては不利益。
現在の基準の20分が不満足なら自分で独立してからやれ。となる。

逆に通常の店員の作業ががさつ・不満足の状態ならばそいつは良くやってくれると思う。と、前者と後者で
評価が180度違ってくる。

過剰サービスの怖いところは、やる側はサービスのつもりでもお客側は以降それが基準になっちゃうんだよな


360774RR:2010/01/24(日) 11:45:20 ID:WoVgo+m9
>>359
おれもそう言いたかったんだよね。
国語力が足りなかった。
361774RR:2010/01/24(日) 16:26:59 ID:1A7WiBvc
駐車場でフルエキ交換してるヤツいたw

初めて。
362774RR:2010/01/24(日) 16:37:38 ID:/hDQv1Rk
エリートコースを歩んだ某大手不動産会社の人も、よく建設現場にいるYO!

363774RR:2010/01/24(日) 16:39:09 ID:8FnGGNwH
いまどきYOとか使ってるバカ久しぶりに見た
364774RR:2010/01/24(日) 16:42:15 ID:3Q4DMdo5
おまえうるさいよ(藁
365774RR:2010/01/24(日) 18:19:54 ID:Z2GcyNgc
>>361
家では出来ない理由があるのだよ。きっと。

俺はミニサーキットで、NS-1?の腰上組直しだけして
走行しないで帰る人を見たことがある。
組直し後、火も入れないんだよ。
366774RR:2010/01/24(日) 19:03:04 ID:3CfHUtTU
事件は現場で起きている!
367774RR:2010/01/24(日) 19:04:24 ID:xjKqobzF
>>361
俺は、東雲ライコの駐車場でエンジン開けてるSR見たことあるぞw
368774RR:2010/01/24(日) 20:32:47 ID:XUbOWPdY
>>361
車ネタで申し訳ないけど
近くのホームセンターの駐車場で車のガラスに新聞貼り始めて
全塗装始めたヤツ見た。車全体がまだらゴールドになっていった。
ドア開けると内側が白いまま・・・ 最後には塗ったのかな?

369774RR:2010/01/24(日) 20:36:41 ID:e94UX5Fe
用品店の駐車場でマフラー交換とかエンジン開けるとかどう考えてもイカれてるだろw
そういえば、幾つか前のスレでアメリカンがステムベアリング交換してたとか書いてあったなw
370774RR:2010/01/24(日) 20:48:52 ID:/zK4nMx2
>>344
投資を回収するビジネスモデルも構築できないで
「サービスは先行投資」
「リピーター増やせばそれが後の収益につながる」って理想論だけ言うのって
使えない奴に多いんだよな。
>>359の話は分かる。

そもそも店の方で作業時間は何分でどこまでの仕上がりって決めなきゃダメだろ。
(これが解からないバカ>>341 >>343 その他)
それを個人の気分に任せて、客からは定価を取るんだから。
客の立場ならそんなオタクの店員を見つけたらラッキーって話だけなのに
>>337が「同僚が飯を食わせて…」ってバカ丸出しの事を言うからw
371774RR:2010/01/24(日) 20:57:21 ID:V/516y0z
たかが売り子の分際でw
372774RR:2010/01/24(日) 20:58:07 ID:Hc+7i+Th
>>370
話を蒸し返すお前も相当なバカだなw
373774RR:2010/01/24(日) 20:59:24 ID:V/516y0z
よっぽどくやしかったんだなw
374774RR:2010/01/24(日) 20:59:53 ID:OK35/8Ok
いわゆる空気が読めない。

頭でっかちで一番使えないタイプw
375774RR:2010/01/24(日) 21:08:45 ID:xZq/1dSF
本当に「よほど悔しかった」んだろ
376774RR:2010/01/24(日) 21:13:09 ID:p4/iTXkp
>>370
どんだけ上から目線なんだよw
377774RR:2010/01/24(日) 21:20:13 ID:MyvxyK3v
まぁ接客業の奴とそれ以外の奴で喧嘩してもな
378774RR:2010/01/24(日) 21:24:20 ID:VCzXX2A/
用品店で洗車できるなんて知らなかった
379774RR:2010/01/24(日) 22:24:41 ID:qeaYr4rw
napsで洗車やってるね
興味はあるが金がないので自分でやってる
380774RR:2010/01/24(日) 22:26:29 ID:vInKbR9A
マンションとか洗う場所が無い奴が頼むんかな?
381774RR:2010/01/24(日) 22:31:12 ID:JEM6iwBF
車の洗車場でやってる俺には無関係だな
382774RR:2010/01/24(日) 23:04:44 ID:lGv8l+Wq
ナプ相模に洗車あるね。

置物になってるけど。
383774RR:2010/01/24(日) 23:10:40 ID:V6hn8LqX
車の洗車機でやってる俺には無関係だな
384774RR:2010/01/24(日) 23:14:21 ID:POUyx5rJ
>>370
エンゼルバンクでも読んで勝間の影響でも受けたのか?w
ホントによほど悔しかったんだな
385774RR:2010/01/24(日) 23:19:00 ID:S4C0p69C
>>384
話を蒸し返すお前も(ry
386774RR:2010/01/24(日) 23:22:27 ID:K1af7Vff
>>384
お前も…
387774RR:2010/01/24(日) 23:29:56 ID:xjKqobzF
そういえば昔このスレにナプ三鷹は麻美ゆま似のネーチャンが
ボディ洗いしてくれるってあったな。
388774RR:2010/01/24(日) 23:35:36 ID:WoVgo+m9
>>387
おまいさんのぼでぃをかい?
389774RR:2010/01/24(日) 23:47:28 ID:yZQ3vBNQ
ラフロの処分品いつも訳わかんねえ物ばっかだなと思ってたら
スプロケが思いっきり車種ビンゴで980円だった

たまには探してみるもんだ。他は相変わらずゴミばっかだったが。
390774RR:2010/01/25(月) 00:10:38 ID:c7HCHY/S
>>389 オマエの存在自体ゴミ 980円の値札ぶら下げて処分品コーナーで正座してろ
391774RR:2010/01/25(月) 00:15:22 ID:MG1JPS9V
バイク乗り自体、ゴミ。
392774RR:2010/01/25(月) 00:24:51 ID:KPnT36TD
↑turi
393774RR:2010/01/25(月) 01:40:53 ID:KZgdlWzN
神奈川東部の用品店で
童顔で巨乳の店員はいないのか?
オフ車乗りを見ると股が開いちゃうなら
毎週通うぞ。
394774RR:2010/01/25(月) 07:22:47 ID:rmQp9N1x
と、童貞で巨乳のオフ乗りが申しております
395774RR:2010/01/25(月) 07:59:27 ID:hKEBezfz
童顔眼鏡っ娘なら幸浦ナプで研修中
396774RR:2010/01/25(月) 09:07:50 ID:6y4nctbp
用品店は可愛い子がいない。
397774RR:2010/01/25(月) 11:37:09 ID:nhbbheYF
>童貞で巨乳
男の娘?
398774RR:2010/01/25(月) 13:23:38 ID:5zaDuN2E
ブーデーなだけな
399774RR:2010/01/25(月) 18:58:11 ID:o8x6mUqF
北乃きいくらいのちょいブーデーなら全然OKだ
400774RR:2010/01/25(月) 20:14:43 ID:WxctKTtS
某用品店でフロントタイヤ交換したんだけど、その際ホイールに
小傷を沢山付けられたんだけど、こんなもんなんかな?
キャリパー脱着するときに、ブレーキパッドを先に外さないとホイールに干渉して
取れないんだけど、それを無理やり抜こうとしたっぽい


401774RR:2010/01/25(月) 20:19:51 ID:oXqdDz0o
価値のあるパーツ・バイクならともかく、
そうでないなら少しぐらいは勘弁してあげたら?

402774RR:2010/01/25(月) 20:25:41 ID:F63gFIyn
だからあれほどタイヤ専門店池と言ってるのに。
自業自得。
403774RR:2010/01/25(月) 20:27:29 ID:f1i9C94x
和光2輪館がついに閉店商法を始めますた
404774RR:2010/01/25(月) 21:55:23 ID:rTXtvhZp
>>403
マジで!?
405774RR:2010/01/25(月) 22:00:44 ID:jURBiguy
>>403
紳士服屋や靴屋みたいな改装のため閉店作戦か?
406774RR:2010/01/25(月) 22:08:17 ID:4+0utgGn
二輪館セールまだ〜?
407774RR:2010/01/25(月) 23:01:06 ID:f1i9C94x
408774RR:2010/01/25(月) 23:01:31 ID:LGtYJF/c
ライコは2月もセールやる?
409774RR:2010/01/25(月) 23:57:29 ID:ui2x/95A
セールボタンきぼんぬ
410774RR:2010/01/26(火) 01:57:31 ID:P6KsPgb1
>>381
バイク禁止のとこ結構多いんだよな
411774RR:2010/01/26(火) 07:17:34 ID:g+GKll26
>>410
マジで?
なにがダメなんだよ・・
412774RR:2010/01/26(火) 10:28:41 ID:Owp7Uk3e
>>411
DQNどもがすぐにオイル交換とか始めるからだよ
413774RR:2010/01/26(火) 11:00:47 ID:dCeZgYz/
>>412
でも車のクソDQNどももオイル交換やってね?
414774RR:2010/01/26(火) 13:55:33 ID:S6saB6mP
>>411
ゲロアタック後のオフ車が土をまき散らすからとどっかで聞いたな
415774RR:2010/01/26(火) 17:56:58 ID:1cOhA8nU
>>400
某じゃなくどこだよ?
416774RR:2010/01/26(火) 18:20:21 ID:BkFoSSmD
日曜の埼玉ライコに毎週居るツナギ着たCBRの二人組ってどうよ?
417774RR:2010/01/26(火) 18:27:48 ID:pSWXDPio
ただのホモカップル
418774RR:2010/01/26(火) 18:41:58 ID:sk9nbrAi
あの二人マフラー直管なのな いい年してやめとけww
419774RR:2010/01/26(火) 20:39:05 ID:1cOhA8nU
用品店にツナギで来るw
420774RR:2010/01/26(火) 20:55:00 ID:zB+rB8b3
それ40過ぎに多い。
421774RR:2010/01/26(火) 20:57:07 ID:koWJzxq2
制服みたいなもんだ
422774RR:2010/01/26(火) 21:05:32 ID:tkhfyFl0
結構みんな知ってるんだねwww
一人はレプレプ(レプソルのレプリカって事ね!www)
でしょ!?
423774RR:2010/01/26(火) 21:07:32 ID:L9qi4Tw4
峠攻めてきた帰りじゃね?w
424774RR:2010/01/26(火) 21:26:38 ID:BkFoSSmD
しかも店の前の公道で、直管のくせにフル加速で爆音撒き散らしたり、ウイリーしてみせたり。
いい年こいて恥ずかしすぎだろ。
珍の小僧も笑ってたw
425774RR:2010/01/26(火) 21:35:07 ID:1cOhA8nU
>>423
その辺峠ないだろw
426774RR:2010/01/26(火) 21:49:11 ID:M4rA+n1q
誰が注意してやれよw
427774RR:2010/01/26(火) 22:31:12 ID:Owp7Uk3e
哀れなオッサン達だな
428774RR:2010/01/26(火) 22:32:28 ID:mRJolnEk
オマエラ2月14日にナプで買い物するとバレンタインチョコプレゼントだとよw
429774RR:2010/01/26(火) 22:33:01 ID:M4rA+n1q
昔はバイクに乗れなくて、やっと乗れるようになったから、はしゃいじゃってるんだなw
430774RR:2010/01/26(火) 22:33:59 ID:g+GKll26
>>428
確かに童貞だけど俺はそこまで飢えてないよ・・・
431774RR:2010/01/26(火) 22:49:09 ID:1cOhA8nU
バイク用品店でチョコ貰っても逆に傷つくだろw
432774RR:2010/01/26(火) 22:51:29 ID:cxzBJo+B
二十歳過ぎても童貞の人はいますか?
433774RR:2010/01/26(火) 23:04:00 ID:tkhfyFl0
>>425
もう少し先に桶サならあるけど、走ってるの見た事ないから多分
格好だけだと思われ・・・
みんなにミッションを与える!
誰かタイヤを見てアマリングになっていないか確認せよ!
434774RR:2010/01/26(火) 23:05:32 ID:M4rA+n1q
毎週いるなら見にいこうかなw
435774RR:2010/01/26(火) 23:15:02 ID:ovebXb0w
毎週何時ぐらいにいるの?
ナンバー控えて店に苦情言ってやろうかな。
436774RR:2010/01/26(火) 23:37:59 ID:1cOhA8nU
千葉と埼玉のライコ
どっちのピットが良い?
437774RR:2010/01/26(火) 23:39:34 ID:koWJzxq2
>>428
此間クリスマスとか言う腐れイベントをやったばっかりだろ!
クソッ! この国は何処まで俺を苦しめれば気が済むんだ。。。
438774RR:2010/01/27(水) 07:48:56 ID:3uxV9mSx
なんだか有名人なんだねw レプレプの二人組
店の前の道一般車が沢山いるのに縫う様に追い抜きしていたのでアレは危ない
直管なので排ガスでナンバー汚れて判別できずww
2週間ほど前に見た時はタイヤはアマリングだったよ
439774RR:2010/01/27(水) 07:56:55 ID:ZE6MN9/5
見にいきて〜w
440774RR:2010/01/27(水) 09:00:22 ID:YW3PkJSB
レプで直管って。
441774RR:2010/01/27(水) 09:12:07 ID:u+87Wje+
napsのサイト重いっ
いつにもまして重い
442774RR:2010/01/27(水) 09:38:48 ID:VQp8qhLC
いい年こいて直管とかないわー
443774RR:2010/01/27(水) 09:44:05 ID:mFrpkyb4
直管ってGP管的なヤツだよね…?
珍みたいな小僧的直管ならまだしも、GPタイプなマフラーでいながらも
アマリングとか生きてる価値ねーじゃん…

ブサイクがキムタクと同じ服着てるようなもんだぜw
444774RR:2010/01/27(水) 10:07:36 ID:3uxV9mSx
S/Oのマフラーでサイレンサーだけ取った感じだったよ
1000RRだからエンド部分がよく見えない 一瞬目を疑ったw

445774RR:2010/01/27(水) 10:09:58 ID:qJVkUx6t
ここのアド入れてあんたら有名人ですよってタンクに張り紙してやれよ
446774RR:2010/01/27(水) 10:44:51 ID:XlNNrSr2
>>436
埼玉のが広いし、作業を見学できるから
千葉より埼玉のがいいだろ
447774RR:2010/01/27(水) 15:24:24 ID:YW3PkJSB
ガン飛ばしながら作業見たらダメかな。
448774RR:2010/01/27(水) 19:06:18 ID:ptJzDpSM
ダメ、絶対。
449774RR:2010/01/27(水) 19:27:02 ID:QOKqO3ZI
のりP・・・
450774RR:2010/01/27(水) 19:36:10 ID:4+Aa4x4N
最近ブランクキーをレジの中に置いてる店が多いけど、あれって意味あんの?
在庫のあるorないの問答が面倒臭そう。
451774RR:2010/01/27(水) 20:17:44 ID:Di8KH893
>>448
店員、必死だなw
>>447
どうせ待つんなら
待合室でボーってしてないで
作業を監視していた方が良いよ。
オイル交換を頼んで、シートをオイルでベタベタにされた俺がいる。
あいつら知らん振りして渡すんだから。
家に帰ってから気付いたので泣き寝入り。
452774RR:2010/01/27(水) 21:33:08 ID:xCPbB6JP
↑晒しアゲ
453774RR:2010/01/27(水) 21:52:44 ID:zODP9VAH
>>451
どこの店だよそんな用品店見たことねーぞ
お前ウンコ漏らしてたんじゃねーの?
454774RR:2010/01/27(水) 22:05:41 ID:f/xik2OL
ピカピカのラッキーストライクのツナギ着てる人でしょ?
かなりのアマリングだよw
常連なんだ。
455774RR:2010/01/27(水) 22:26:49 ID:tx1Bws6r
>>451
そのベタベタのシートに座ってるのに、家につくまで気付かないお前ってwww
作業を監視しててもムダだと思うぜ。
つか、オイル交換ぐらい自分で出来るだろ?
456774RR:2010/01/27(水) 22:54:21 ID:YW3PkJSB
廃油考えると用品店のほうが楽だな。
457774RR:2010/01/27(水) 23:02:32 ID:xCPbB6JP
自分でやるのがエラいみたいな言い分の奴がいるけど、
金で頼めるならそのほうが時間の節約だし、その分走ることに時間が使える。

金使いたくないなら自分でやればいいけど、俺は金より時間が大事だ。
458774RR:2010/01/27(水) 23:05:16 ID:ZE6MN9/5
俺は店に行くまでの時間などを考えると
自分でやったほうが時間もお金もお得。
459774RR:2010/01/27(水) 23:11:15 ID:xCPbB6JP
工具他もろもろの道具用意して、エンジン温めて、ボルト外してオイル抜いて
エレメント外して新しいのに付け替えて、オイル差しでオイル計って注入。
クリーナーでドレン周りを洗浄して、エンジン回して馴染ませる。
廃油を処理して片付ける。


これだけの時間かけるより店に行くほうが時間かかるの?
ずいぶん店から離れたとこに住んでんだね。
460774RR:2010/01/27(水) 23:18:10 ID:XICMyF9e

お前自分でできないだけだろw
うぜーよw
461774RR:2010/01/27(水) 23:19:51 ID:bdilwU0T
店でも同じように時間かけてるけど

それとも、てきとーにオイル抜いて
規定量入れちゃうような用品店の店員さんですか?
462774RR:2010/01/27(水) 23:30:37 ID:XICMyF9e
量販店なんて適当に抜いて、新品オイル節約の為に下限近くまで入れるだけだろ
463774RR:2010/01/28(木) 00:00:00 ID:SZDQx/wA
金を払ってやってもらう楽を覚えてしまったんだな。
バイクと向き合う楽しみの一つがムダな時間に変化。
人それぞれ楽しみ方があるから、否定はしないけどさ。
464774RR:2010/01/28(木) 00:00:27 ID:CkDrTiY9
整備は自分でもショップ任せでもいいだろ?バイクに乗ることまでショップに任せてたら問題だがw
465774RR:2010/01/28(木) 00:12:17 ID:Mp67d/Oi
>>457
寝る間も惜しんでバイクに跨ってるのかよ?w
どんだけ走り続けたいんだ
466774RR:2010/01/28(木) 00:50:09 ID:142aOP9O
時間の節約だぜ!って他人にオイル交換させて、やり方が気にいらないと2chで毒を吐くライダーさんかっけーっす。
467774RR:2010/01/28(木) 02:34:48 ID:dH6lDw2L
なんだここは貧乏人しかいないのか?wwww
468774RR:2010/01/28(木) 04:00:31 ID:jU4KlpdN
この手の話題って DIY好きの奴がいるから話が捩れる。
プラモを作る感覚でバイクに接するから
何でも自分でやる事がエライって思っている。
工具を持って用品店に来て駐車場でパーツ交換している連中。

バイクの愛し方の一つだが、自分等が絶対に正しいとは思わないで欲しい。
469774RR:2010/01/28(木) 04:49:21 ID:Y4ZHJvnL
一生懸命書いたようだけど
そんなに傷ついたの?
オイル交換をショップに頼むことが
470774RR:2010/01/28(木) 07:27:08 ID:8yt6IcKZ
金の無駄
だが無駄金使えるのもイイな
471774RR:2010/01/28(木) 08:54:12 ID:Mp67d/Oi
時間の節約とか言ってるけど別の人が作業するというだけの話でその間はもちろん乗れるはずもないので
何の節約かわからない件。
472774RR:2010/01/28(木) 08:59:41 ID:lEeJliTB
>>471
オイルやそれに伴う消耗品の買出ししか思いつかない
473774RR:2010/01/28(木) 09:25:29 ID:9mT1RPMr
金払ってまで破損させられたいマゾなんだろね。
後で文句や苦情をネチネチ書き込むわけだ。
474774RR:2010/01/28(木) 11:56:04 ID:rv8srVtp
休日は用品屋に必ず逝くので、ついでにオイル交換すれば
自分でオイル交換する時間が他に使える。
475774RR:2010/01/28(木) 12:00:45 ID:bFUAfvWx
>>474
たまにはデートとかした方がいいぞ
476774RR:2010/01/28(木) 12:06:34 ID:uvacwKRX
477774RR:2010/01/28(木) 12:35:11 ID:3OxYmU4P
オイル交換なんて20分もあれば終わるじゃん
478774RR:2010/01/28(木) 12:36:26 ID:/O8QD3+6
てす
479774RR:2010/01/28(木) 12:39:07 ID:Mp67d/Oi
>>474
つまんねえ人生だなオイ
毎週用品屋に用があるってどんだけ消耗激しいんだww
オイル交換ついでに普段見ないエンジン下とかペダルの可動部分チェックする時間すら無駄なのか?
異常個所に店員は気付いても注文されてないからとそのままスルーかもしれないぞ
480774RR:2010/01/28(木) 12:50:44 ID:VeaGtg16
>>477 交換した廃油はドブに垂れ流し空缶はそこらに投げ捨てるんですね

交換時間20分の早業わかります 
481774RR:2010/01/28(木) 13:21:54 ID:WN0DGefM
>>480
田舎は実際に不法投棄しています(怒)
482774RR:2010/01/28(木) 13:37:03 ID:oFZ0uWv3
田舎はあらゆる面で民度が低いから
483774RR:2010/01/28(木) 13:52:27 ID:cVAtdCcr
用品屋のスレなのに何で自分でやるのが最強(笑)みたいな流れになってんの
その店がサービスとしてピットもやってんだったら話題に出るのは仕方ないけど
自分でやれないくせにみたいなのは違うだろ
484774RR:2010/01/28(木) 14:10:36 ID:9mT1RPMr
ちがうな。
下手な作業される事は周知の事実なのに、わざわざ作業させて苦情をネットで垂れる。
これがうざいんだよ
485774RR:2010/01/28(木) 14:23:13 ID:GyB3lMhO
同意。
486774RR:2010/01/28(木) 14:51:36 ID:nvI8cGxT
おれはオイルはネット、ペール缶で買うから自分でやるわ。
用品店でやってもらうより自分で作業した方が早いし安心できる。
洗車は面倒なんでナップスの洗車をたまに利用してる。
ただ、時間がかかる割には綺麗になってない所があったりするんだよなぁ。
あんま気にしないけどさ。
487774RR:2010/01/28(木) 14:52:53 ID:RPqocPdu
きちんと交換取り付け作業してくれる人が居るのも事実だから、ピットの人を指名出来ればいいのにね。
488774RR:2010/01/28(木) 14:56:25 ID:cVAtdCcr
だったら始めからそう書けばいいんだよ
流石にシートをオイルでベタベタにされて気づかんっつーのはアホだと思うけどネチネチ弄りすぎなんだよ
自分で弄れない奴だったらついでに用品店でやってもらおうって考えになるのはあるだろう
489774RR:2010/01/28(木) 20:04:43 ID:Utmk8+bo
もうさ、用品店の話に戻ろうよね?
490774RR:2010/01/28(木) 20:27:46 ID:qp8SAOmQ
一昨日行ったときは気づかなかったけど柏ライコの腕骨折店員、どうしてっかなwww
さすがにもう治ったよな?
491774RR:2010/01/28(木) 21:43:58 ID:EriUKzZd
>>490
それはやっぱりバイクで…?
492774RR:2010/01/28(木) 22:28:18 ID:75JvvE2a
ナップスのバッテリーセール
FTZ14Sが載ってないんだが・・・対象外?
493774RR:2010/01/28(木) 23:44:54 ID:VeaGtg16
>>489 
オイル交換テーメーでやるならナップスにまかせて安心だろーがコラ
ついでに磁石つきドレン買えばスラッジイッパイ引っ付くんや
土日はピット忙しいかもしんなから2度とくるんじゃねーぞ 
予約しろ時間守れよ話はそれからだ
つーか客だからって生意気だぞメガネヤロウ
494774RR:2010/01/28(木) 23:47:16 ID:96IZjOJ4
>>490
腕骨折店員俺も気になる。
あの人最低でも半年は腕つりっぱなしだったよねw
行く度に「まだ吊ってる!」って思ってた。治るの遅すぎでしょ〜。
早いとこ治ってくれ。

495774RR:2010/01/29(金) 00:34:32 ID:0v4XwIX4
ライコ多摩境の新人っぽい女の子がタイヤ交換の工賃うち間違えて?
-2kになった。あの後怒られなかったかが不安だ

てか2輪館南大沢のアニメ声みたいな店員がかわいい、顔はそこまでじゃないんだがなんかくるものがあるw
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
   .(         .(●  ●)         )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
497774RR:2010/01/29(金) 09:22:43 ID:oxXirWCk
アニメ声アニメ声って良く聞くけどどんな声?
498774RR:2010/01/29(金) 12:25:54 ID:wGOAkq/2
野沢雅子みたいな声かな。
499774RR:2010/01/29(金) 12:42:37 ID:XrMsVbwO
おす!おら悟空。
500774RR:2010/01/29(金) 12:50:25 ID:YNKZb37V
500get!
501774RR:2010/01/29(金) 15:53:56 ID:a86mtkBn
>>494
おととしから腕吊ってる気がするんだが
去年夏にまだ吊ってると驚いた記憶がある
502774RR:2010/01/29(金) 17:02:29 ID:DJC+xeGb
>>497
花沢さんみたいな声だろ
503774RR:2010/01/29(金) 17:52:40 ID:zt0UzTeY
>>501
マジかよwww
なんなんだろな
もしかして骨折じゃなくて深刻な病気なのか?
504774RR:2010/01/29(金) 18:35:41 ID:7011mZ5N
去年の秋でもまだ吊ってたよ。
505774RR:2010/01/29(金) 18:36:14 ID:neap+lKL
事故起こされて、保険金多くもらう為じゃね?
506774RR:2010/01/29(金) 20:57:14 ID:TE4GIg/o
>>495
そう思うならちゃんと申告しろよwwwww
多摩境ライコだと、その女店員しかマトモな店員は思い浮かばない。
>>497
どちらかと言えば、メイド喫茶の典型的なメイドの声に近いかな。
俺的に可愛い方だと思う。
507774RR:2010/01/29(金) 21:00:50 ID:BKXbUTMO
釣り店員は、2008年の12月から吊ってたよ
何年吊ってるんだよw仕事サボれるから?
しかも、あの人普通の店員じゃなくて、フロア長とかでしょ
508774RR:2010/01/29(金) 21:45:24 ID:HQs2Tqz7
アフロ長かよ
509774RR:2010/01/29(金) 23:25:28 ID:o+V6a0nl
用品店って、ジャケットの試着とかするとすぐマークされるよなw

万引きなんかしねぇよ。
510774RR:2010/01/29(金) 23:37:18 ID:o3tAfHM5
>>509
ナップスでガキがジャケット大量に盗んで売ってたの知らんの?
511774RR:2010/01/30(土) 00:14:42 ID:vrc41IS2
いや、俺65だしw
512774RR:2010/01/30(土) 02:43:26 ID:6Oe2idkq
>アフロ長かよ
用品店って、アメリカンな店員はいないね。
ヒッピーって言うかマンガのケンタウロスのボスみたいなカッコの人
この手のタイプはレザーショップとかで働くのかな?
513774RR:2010/01/30(土) 07:38:15 ID:yKgydi/Q
釣り店員ってホントに骨折なのか?
痛風とかでは?
514774RR:2010/01/30(土) 09:26:50 ID:Kyf0lGBp
ハマナプにJKギャルがいたのだが、目の錯覚だったのか・・・
515774RR:2010/01/30(土) 09:54:20 ID:Rf9RYlj4
え? 売り物なの?
516774RR:2010/01/30(土) 12:19:36 ID:TyU1Quvf
NAPSなんですけど、チェーンとかスプロケット類は常に定価売りですか?
多少は値引きされてるのかと思って、この前見に行ったら定価だったんですけど、
この辺のパーツもスポット的に値引きになる期間とかあります?

あと、横浜市内で品揃え、規模が一番大きい量販店ってどこになりますか?

横浜に引っ越してきたばかりなので情報お願いします。
517774RR:2010/01/30(土) 12:32:42 ID:5HMCfnXZ
>>513
痛風って吊らなきゃなんないほどに痛いのかよww
なんか話してたら心配になってきたから近いうち様子見にいってみるかw

何も買わねーけどwwww
518774RR:2010/01/30(土) 12:39:23 ID:sHatZUye
>>516
NAPSなら今まさにそのチェーンにスプロケがセールで安いだろw
確かに普段は定価売りだが。
519517:2010/01/30(土) 12:51:59 ID:TyU1Quvf
>>518
おお、ありがとうございます!
この前、待ってみて正解でした。

520774RR:2010/01/30(土) 16:52:37 ID:xHkRLVSd
2林間とかでバイトもいいかな?と思うんだけどあんまり募集が無い。
一方、ライコは大きく立派な恒久使用的?w ポスターを店内に掲げて募集してる。
アレって、離職率高杉だから?
ライコって「ダメ」なの?バイトするなら他店の方がベターな選択ですか?
521774RR:2010/01/30(土) 17:52:23 ID:Kyf0lGBp
二輪感なんていつも募集してる。
522774RR:2010/01/30(土) 20:49:42 ID:QJJbZuKn
ナップスのヘルメット下取りってゴミ同然のぼろいのでもおk?
523774RR:2010/01/30(土) 20:55:02 ID:7djOOPWa
犬用でも
524774RR:2010/01/30(土) 20:59:34 ID:QRoZ1Lfk
明日、例のCBR見にタコヤキランド行ってくる
525774RR:2010/01/30(土) 21:05:50 ID:yJLdOnLw
>>524
写真撮ってきてくれ!
526774RR:2010/01/30(土) 21:37:35 ID:HiH/xAvt
明日CBRでタコランド行ってみる
527:2010/01/30(土) 21:49:13 ID:+vBUTe2N
俺の場合は
パーツ ラフロ横浜
商品の下見、見学 ナプス幸浦
盆栽 ナプス横浜
エロDVD ナプス港北
ドネルケバブ ライコ新山下
528774RR:2010/01/30(土) 22:29:49 ID:b2clFIGz
なぜドネルケバブ!?
(;゚Д゚)
529774RR:2010/01/30(土) 23:41:25 ID:CfTj/k3G
>>528
>>527でないが、お答えしよう
敷地内に屋台がある
530400:2010/01/30(土) 23:50:04 ID:EpoRzjqI
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |




531774RR:2010/01/30(土) 23:56:09 ID:5HMCfnXZ
>>527
一方、茨城ライダースレではハンバーガーで大騒ぎしていた

同じ日本でどうしてこうも差がついた・・
532774RR:2010/01/31(日) 00:16:48 ID:afLUTIQn
ナプのタイヤセールで原付だけタイヤ交換してきた(・ω・)


直後に駆動系から異音が出るようになって涙目
(ノД`)
5年も毎日乗ってればマシな方か…
533774RR:2010/01/31(日) 01:01:52 ID:0Z1jdMPh
>>532
新タイヤが原因かもしれないが、作業自体が原因、とは考えないのか?
534774RR:2010/01/31(日) 02:11:46 ID:c43okbAB
レイト商会のしっぽが売ってる店舗があったら教えてください
535774RR:2010/01/31(日) 04:12:04 ID:f9rVOAGs
ナップス足立
536774RR:2010/01/31(日) 08:35:55 ID:nqqk+4ao
>>531
それは一部の奴らだ!
俺はハンバーガーは、そんなに好きではないから。
537774RR:2010/01/31(日) 08:49:09 ID:9KY5yNt6
ホイルの取り付けがヤバいんじゃね?
538774RR:2010/01/31(日) 11:18:46 ID:o6FlMNzt
>>532
駆動系なんか消耗品のかたまりじゃ
ケチらんと、あと一万もだしゃ新車の走りが蘇るで!
539774RR:2010/01/31(日) 11:27:13 ID:kj5NP2oV
方言を文章にすると、低脳丸出しだな
540774RR:2010/01/31(日) 11:54:39 ID:c43okbAB
>>535
ありがとうございます
早速いってみます!
541名無し:2010/01/31(日) 12:47:51 ID:LoId2GyD
ドネルケバブ食いに行いってくるわ
542774RR:2010/01/31(日) 14:02:17 ID:REUeX3wJ
一眠りしたら、ちょっくら港北ナプでも行ってみるか。
543774RR:2010/01/31(日) 14:20:09 ID:XlRSgsyG
伊勢原ナプ、素朴な感じのメガネお姉さんが入ったみたい。

好みだな〜
544774RR:2010/01/31(日) 14:25:33 ID:LHuNSD8Z
でも>>543みたいなチビデウは店内以外で絶対相手にされない世の定め m9(^Д^)プギャー!
545774RR:2010/01/31(日) 14:39:31 ID:uOLetQIL
>>544
おいひどい事言うな
546774RR:2010/01/31(日) 14:44:14 ID:EJyP1MPg
いいなー好みの女の子って。結果は気にせず、お互い夢見ような!!
547774RR:2010/01/31(日) 15:05:22 ID:X1+CdrMM
足立ナプも派手なギャル店員入ったな。
548774RR:2010/01/31(日) 15:14:53 ID:LHuNSD8Z
いらっしゃいませ〜(ニコッ☆
で俺に気があるとか勝手に脳内大爆走
夢見てる暇あったら鏡と向き合って人生反省会しろ
549774RR:2010/01/31(日) 15:28:43 ID:UEdYce6p
>532
同店で修理お願いします♪
550774RR:2010/01/31(日) 15:40:07 ID:Ez//CjdX
ナプ相模原にもかわいいコいるな
551774RR:2010/01/31(日) 17:34:24 ID:rXwiBoYR
ライコ東雲の横の四輪駐車場でず〜っとニューフィアット500がハザード消し忘れで停まってた
誘導員も目の前の車なのに連絡もしてやらないんだな
イタ車のバッテリーなんてショボくて高いのに ナムナム
552774RR:2010/01/31(日) 17:37:51 ID:XlRSgsyG
>>544
自己紹介乙

チビデブってどこからかね?
俺は175センチの65キロだけど。
553774RR:2010/01/31(日) 17:40:38 ID:ds0tpSaz
>>552
マジになんなよ
かわいい奴だな
554774RR:2010/01/31(日) 17:44:07 ID:REUeX3wJ
寝過ぎて港北ナプ行けなかった。

>>552
メガネお姉さんがチビデブって事じゃないの。


555774RR:2010/01/31(日) 18:12:37 ID:XlRSgsyG
>>554
そういうことね。

でも、あの小さい店員じゃない方だよ。
俺が好みのひと。
556774RR:2010/01/31(日) 18:40:55 ID:SWL8SXz0
>>550
俺とアンタは仲間かも試練w
557774RR:2010/01/31(日) 18:45:18 ID:Ez//CjdX
>>556
3人女子店員いるけど

新人のケバくない方だけど。。。。
558774RR:2010/01/31(日) 18:52:33 ID:SWL8SXz0
>>557
敵かも知れん・・・。
559774RR:2010/01/31(日) 18:54:07 ID:d2C5TG9L
>>558
仲間かも試練なぁ〜
560774RR:2010/01/31(日) 19:32:34 ID:Ez//CjdX
>>558
まあまあ仲良くしようぜw
>>559
あんたは誰のファンなんだい?
561774RR:2010/01/31(日) 20:01:52 ID:JLEuV1Wy
井形マリ子、かな?
562774RR:2010/01/31(日) 20:43:45 ID:REUeX3wJ
>>561
「子」は付かなかったような・・・
563774RR:2010/01/31(日) 21:19:28 ID:O57+PCZn
>>561
先月、ナプ世田谷に来てたよ。
564774RR:2010/01/31(日) 21:21:43 ID:O57+PCZn
>>550がいう店員と同一人物かどうかは定がではないけど、ほしのみゆに似てるとオモタ
565774RR:2010/01/31(日) 22:07:54 ID:aBQwq1eI
>>541
ドネルケバフ美味かった?
566774RR:2010/01/31(日) 23:20:48 ID:tamDCWeC
>>564
ほしのみゆってことはケバイな。
567774RR:2010/01/31(日) 23:23:12 ID:kxkWWD4c
ナプの通販でコミネのツナギ安いんだけど、サイズが心配なんで
コミネのツナギ試着出来るお店教えてくだしあ
568774RR:2010/02/01(月) 00:51:57 ID:Lp5bOurS
>>567
napsの三鷹とかツナギ多いけど
住んでる場所がわからんとなんとも
コミネのWebに販売店情報あったような、、、
569774RR:2010/02/01(月) 09:27:45 ID:Mr0MVsHk
チェーンルブとかグリス関係などケミカル類が無くなってきたきたから買いたいんだけど、どこか安くなることありますか?
時期的に割引になることとかあるのか教えてください
570774RR:2010/02/01(月) 12:17:18 ID:LxMyE4pU
ナプのヘルメット下取りってゴミみたいなヘルメットでもおk?
571774RR:2010/02/01(月) 13:46:42 ID:chNpD75/
>>569 テメーがどこに住んでいるのかくらい書けよボケカス
>>570 店員に聞けボケカス
こいつらマジアホだな
572774RR:2010/02/01(月) 13:50:52 ID:coGk3udA
うむ
573569:2010/02/01(月) 14:12:09 ID:Mr0MVsHk
>>571
すいません、おっしゃる通りですね
埼玉県北部在住です
宇都宮のバイクセブンや2輪館、埼玉のナップス、ライコランドも遠くて行ったときはいつも値段が一緒だったので、安くなるときがあるのか教えていただきたいです
宜しくお願いします
574774RR:2010/02/01(月) 14:34:57 ID:chNpD75/
>>573 店に電話しろボケカス
テメーは底なしのアホだな
575774RR:2010/02/01(月) 15:15:14 ID:zbDLuA/D
>>573
多分用品店よりもホムセンの方が安いかと

用品店はHP見ればセールがある場合は開催期間とか載っています
576774RR:2010/02/01(月) 17:32:01 ID:FFg7GYcx
俺もホームセンターでけっこう買ってる
CRCとか一通り売ってるよ
安いからいいぞ
577774RR:2010/02/01(月) 18:56:59 ID:l/IEMV22
横浜で一番でかい用品店ってどこですか?
578774RR:2010/02/01(月) 19:02:27 ID:5ZtOBzB6
>>573
北部で宇都宮が候補に挙がるって北川辺とか羽生在住か?
579774RR:2010/02/01(月) 19:35:23 ID:8L6J/Ce2
ナップスがメットキャンペーンやっても、ラフの常時価格の方が安い現実。
580774RR:2010/02/01(月) 21:08:03 ID:xqRyeCBt
>>577
ナプ横浜とラフロ横浜
581774RR:2010/02/03(水) 08:49:48 ID:li3xOGwr
プロテクターが一番充実してるのはどこですかね?
hit-airが置いてあるとなお良いのですが。
埼玉住みですが横浜くらいまでで良いところありませんか?
582774RR:2010/02/03(水) 08:57:53 ID:HxQnEYpN
>>581
世田谷のナップスはどう?結構豊富だった気がするよ
583774RR:2010/02/03(水) 09:00:10 ID:tT+MZrku
>>551
バイクのバッテリーも高いぜ・・・


584774RR:2010/02/03(水) 10:33:43 ID:Aady9jMI
>>551
車のバッテリーでハザードぐらいでそんなすぐあがるの?
2、3時間は余裕じゃ?
イタ車はしらんが・・w
585774RR:2010/02/03(水) 20:38:05 ID:KZwUslL8
>>583
バイクのバッテリー「は」じゃね?
通販まで入れると外国車向けも国産車向けも四輪用バッテリーは安い
パナあたりのが平気で市販の半額だもんな。店頭販売ある会社の通販部門でさえ・・
586774RR:2010/02/03(水) 23:45:33 ID:Kwri/flj
>>581
hit-airの直売所が横浜にある
587774RR:2010/02/04(木) 06:47:24 ID:HoW/NWm2
>>586
581です。hit-airのアンテナショップはすでに行ってきました。他社プロテクターとも比較したいので出来れば在庫豊富なところが知りたくて。
588774RR:2010/02/04(木) 23:48:52 ID:Bu1I6HIU
プロテクターをどうやって比較するのかと小一時間
589774RR:2010/02/05(金) 00:15:03 ID:p0lbE+Aj
>>586
直売所って...「地方発送承ります」とかノボリが立っていそうだな。
590774RR:2010/02/06(土) 14:03:22 ID:anYIY7hx
あぁ!そういやRAICOの年始セールの割引でブレーキパッド買うの忘れてた!
しまった
591774RR:2010/02/06(土) 15:11:16 ID:YQ7k8Bnw
>>590
RAICOとな?
592774RR:2010/02/06(土) 19:35:52 ID:9Y/d9wOs
今月はどこの用品店も割引ゼロでワロタ
593774RR:2010/02/06(土) 20:19:17 ID:4v1fYjP7
ナプにソケット買いに行ったら、後から行ったホムセンのが安かったorz
594774RR:2010/02/06(土) 20:25:07 ID:EknTbmFU
ソケット・・?
595774RR:2010/02/06(土) 22:36:00 ID:dR2AqHst
レンチじゃね?
596774RR:2010/02/06(土) 23:01:49 ID:KhyG5VGn
なるほど
597774RR:2010/02/06(土) 23:09:47 ID:bh9ulTII
>>594-596
おまいら
後で恥じかかないように
工具スレ行った方がいい
598774RR:2010/02/06(土) 23:17:03 ID:eNJsbzUR
まぁソケットレンチ持ってる奴は1割居ないだろうけどな
599774RR:2010/02/06(土) 23:37:42 ID:gR2SRljP
>>598
そんなことないだろ
工具買いにホムセンに逝けば安いソケットセット見るんじゃないか?
600774RR:2010/02/06(土) 23:55:15 ID:0wwmbppd
KTCだけど結構もってるよ
601774RR:2010/02/06(土) 23:59:33 ID:SccouCEv
ハゼットだけど結構もってるよ
602774RR:2010/02/07(日) 00:15:48 ID:hd9jqpOP
いつかはフルセットで欲しいなぁと思いつつ乗り換える度に必要な分だけ
買い足していったら、いつの間にやらフルセットに近くなっていたマイ工具
でござるの巻
603774RR:2010/02/07(日) 00:26:55 ID:vT3mMLLT
そうそう、バイク乗り換える度に増えてくけど、全く使わない工具もどんどん増える
604774RR:2010/02/07(日) 00:36:47 ID:SdH+e/sq
>>597
ライトバルブ類のソケットかもしれなかったので
レンチの方じゃないかと指摘しただけなんだが。
605774RR:2010/02/07(日) 01:57:12 ID:1+EPlJ9g
バイクにしか使わない工具でもない限り、ホームセンターの方がたいてい安い。
工具に限らずステンワイヤーとか、ねじ・ボルト類ケミカルその他の汎用品は
ホームセンターいった方がいいと思う。

用品店の値段はぼったくりだと思う。というか店がどうこうというよりもDRCとか
キジマとかキタコがそういったホームセンターでも買えるようなものも高い値段
でパッケージ化してる。うまい商売だと思う。

ホームセンター事情は郊外の方が恵まれてるよな。でかいホームセンターがたく
さんあるし。ただホームセンターはついつい長居してしまうので必要ない限り近寄
らないようにしてる。
606774RR:2010/02/07(日) 17:35:12 ID:7ITIuPU4
トルクレンチは高いなあ。一本じゃすまないし。
607774RR:2010/02/07(日) 21:45:07 ID:SdH+e/sq
>>606
ソケット変えりゃ1本で済まね?
トルク範囲の違うやつを買うとしても2本あれば済まね?
608774RR:2010/02/07(日) 22:16:53 ID:PdJcqBz5
3/8デジタル1本買ったけど
安くあげて1/2プリセットを買おうか迷中
609774RR:2010/02/08(月) 21:05:44 ID:PWkAJbDA
9.5sqと12.7sqは必須だなぁ。
9.5sqはデジタルが手軽でいいね。(価格は手軽じゃないが)

>>602
ナカーマ(AA略
いつの間にかKTCで27まで揃ってた。
なぜか19ロングが3個もあったりするが。
いつ買ったんだ俺。w
610774RR:2010/02/08(月) 21:15:31 ID:CWYIAI9L
ナプの大人の社会科見学逝きてぇw
有給取るかな
611774RR:2010/02/08(月) 22:37:36 ID:l1zUCvXt
ボッタクリキャバにでも行くんですか?
612602:2010/02/08(月) 22:42:19 ID:JDK+TdyK
>>609
(=゚ω゚)ノイヨウ
オレも13が2個あるわwバラで買ってるとどうしても
被ってるの出てくるよな。
613774RR:2010/02/09(火) 00:25:57 ID:W21Ut48C
>>611
大人のための工場見学 in YAMAHA
http://www.naps-jp.com/bcc/bosyu/planttour/index.html
614774RR:2010/02/09(火) 22:15:27 ID:iLRZi1Vn
参加費¥3000か。記念品は何をもらえるんかな。巨額赤字で大変ですね
615774RR:2010/02/10(水) 18:02:10 ID:nUMF2uov
>>614
例の3000kmの件といい
ヤマハ必死すぎて笑える
616774RR:2010/02/10(水) 18:51:31 ID:AYdEHQq6
WRもらえるのなら行きたい。
617774RR:2010/02/10(水) 19:20:03 ID:ysMzbaS0
ライコ東雲の福引券の当選番号わかる人はいる?
618774RR:2010/02/10(水) 19:20:48 ID:NL+eaj94
あのモンキー当たった奴いんの?
619774RR:2010/02/10(水) 22:00:00 ID:wsqhLQDU
工場見学で金を取るんだからなw
普通はビール工場ならビール飲み放題で無料、ワイン工場ならワイン飲み放題で無料だよ。
たぶん有志でヤマハに申し込めば見学無料なんじゃないか?で、ステッカーをくれる。
記念品は
たぶんステッカーと(3千円の)帽子と(余っている)カレンダー位だと予想
620774RR:2010/02/10(水) 22:04:34 ID:r1tTt1WI
まだ、締切まで1ヶ月以上あると思ったら、もう締め切られてんじゃんw
次はSUZUKIでやってくれ!
621774RR:2010/02/10(水) 22:10:15 ID:qZ1pbswj
ナップス10%オフ
今度いつ?
622774RR:2010/02/10(水) 22:56:04 ID:F98r5W+X
次の皆既日食のとき
623774RR:2010/02/10(水) 23:04:41 ID:TWUktKYV
三千円はピンハネ?
624774RR:2010/02/11(木) 01:48:29 ID:QC/lbJ2c
まぁ少しでも金とっときゃどこぞの鉄ヲタみたいな酷い状況にも多少はなりにくくなるしいいじゃないか

中の下くらいのヘルメットセールどっかやってくれんかなぁ・・・原付用でどうでもいいのがほしい
625774RR:2010/02/11(木) 02:04:54 ID:Vh1CI4g9
ナプに続いてラフロもツイッター始めたか
626774RR:2010/02/11(木) 06:51:26 ID:jF9Tbx4v
napsの卓上カレンダー3つもゲットしてしまったので暫く10%オフセールが無くても割引で買える。

ところで、10%オフセール時に汎用できるのか?卓上カレンダーには特に注意書きがないが。
627774RR:2010/02/11(木) 08:30:29 ID:gOeswMWe
昔(10年ちょっと前)、明石のカワサキ工場を見学したときは、弁当、飲み物、粗品までもらった
でもいまのバイクの売り上げ状況じゃ・・・
628774RR:2010/02/11(木) 08:33:26 ID:C/NeewzI
二輪生産、20年前の1割だっけ?
多分20年後には大型用品店も消え失せてるだろうな
629774RR:2010/02/11(木) 08:46:54 ID:Nj8mE64C
>>626
10%OFFっって年3回だから次はGW頃じゃないか?
これ使えるの3月までだろ。
ウチにも3枚あってまだ使って無いw
630774RR:2010/02/11(木) 09:12:01 ID:ne+H/xdO
ドカティの工場見学はいつ頃でしょうか
631774RR:2010/02/11(木) 11:51:14 ID:BAnRKLTs
>>628
カワサキの場合バイクは道楽だからわからんよ
632774RR:2010/02/11(木) 12:32:24 ID:WSkncyHf
kwskは汎用機部門の利益が大きいだろ。
633774RR:2010/02/11(木) 13:05:31 ID:94O5wEzg
今月はライコもドラスタも割引無いのな。
不作じゃの〜
634774RR:2010/02/11(木) 13:37:20 ID:O9Mmaq18
>>624
ホムセンでも行っとけ
635774RR:2010/02/11(木) 15:56:54 ID:63Rtvg7G
>>631
本気で言ってるのか?
企業が本気で道楽やるわけないだろ。
世間知らずも甚だしい。
636774RR:2010/02/11(木) 16:01:59 ID:kccy6uur
コスト意識ない会社が事業継続し続けるってのも多いけどな
スバルの一部車種やカワサキは典型だろう
637774RR:2010/02/11(木) 17:32:01 ID:N83s6Nk8
>>628
そのニュース記事読み直してみてください
「国内のバイク生産台数」の話ですよ。
国内バイクメーカーの生産台数でも
国内販売台数の話でもありません。
638774RR:2010/02/11(木) 17:50:58 ID:jF9Tbx4v
カワサキモータースジャパンは川崎重工業株式会社が100%株主だからな。

資本金・売上高・従業員数を見るとそれなりに利益は出しているんじゃないか?
ラインはきっと安く雇ったバイトや派遣、外国人でしょ。
639dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/02/11(木) 17:54:43 ID:7zEn0X91
ラフロの1階が室内駐車場になるんだね
2階三階が詰められてた

640774RR:2010/02/11(木) 18:19:21 ID:39OOM1v8
630イタリア? 工場見学なんてしてる暇ないぜ?
641774RR:2010/02/11(木) 18:27:03 ID:Z5/vU2HL
ラフロの1Fって工場なくなるん?
642774RR:2010/02/11(木) 20:05:39 ID:jF9Tbx4v
naps幸浦が出来てから、ラフロ行かなくなった。当然原宿のnapsも行かなくなった。
643774RR:2010/02/11(木) 20:21:03 ID:QxNUvcBs
キモオタの独り言でした。
644774RR:2010/02/11(木) 20:40:12 ID:qa5LhNXn
幸浦のNAPSって商品少なくないか?
俺は幸浦が一番近いけど港北か原宿のNAPS使うよ。
645774RR:2010/02/11(木) 20:41:18 ID:+8lFcZt9
霧雨降ってるから四輪で桶川行ったら混んでて入れなかったww
少しはバイクで池よw
646774RR:2010/02/11(木) 21:15:32 ID:nEbUr2QY
練馬オナップスいったらバイク俺だけだった
647774RR:2010/02/11(木) 22:24:21 ID:mQK6aRtu
http://www.rental819.com/rentalbike_kamata.php
蒲田の元ライコ跡は、レンタルバイク屋になったのな
バイクがうるさくて追い出されたと思ってたのに
648774RR:2010/02/11(木) 23:14:09 ID:gRmmwtTD
キズキは伸びてるなぁ
649774RR:2010/02/12(金) 00:07:29 ID:rZP3k/mq
14日に買い物するとチョコレートくれんだ。女店員が病欠したらどうなるんだよ〜
650774RR:2010/02/12(金) 09:24:44 ID:SzRR6O+R
それ目当てがヤバイ。
651774RR:2010/02/12(金) 10:35:30 ID:0WbcHYoR
まさか、開店前に並ぶヤツはいないよな?w
652774RR:2010/02/12(金) 12:27:41 ID:7jLxPdbZ
ちょっと寝袋買ってくる
653774RR:2010/02/12(金) 14:29:09 ID:RDiEjtlR
>>630
ずっと前から募集してるよ。ナプのイタリア店で
654774RR:2010/02/12(金) 17:53:54 ID:oKUJ2pA2
ライコ東雲でレンタルバイク始めるそうだな。
655774RR:2010/02/12(金) 18:29:51 ID:SzRR6O+R
多摩境の二の舞のヨカム
656774RR:2010/02/12(金) 22:06:35 ID:jSkFIacU
ラフロ川崎の1Fって駐車場にするの?
何か苦肉の策って感じで苦笑いw 
657774RR:2010/02/12(金) 23:07:56 ID:ZJCm9MCB
多摩境のレンタルバイク車種減ってる気がするんだが・・・
店仕舞いも近いか
658774RR:2010/02/13(土) 01:17:52 ID:rHTszuWT
高すぎて誰も借りないだろw
659774RR:2010/02/13(土) 01:39:57 ID:Zw/tV4bK
タンデム用のネーチャン(できれば巨乳)もレンタルしてくれんかのぉ
660774RR:2010/02/13(土) 03:25:29 ID:z7DJla72
そういえば駐車場ないよな>ラフロ川崎
店の前に止めるしかないのかw
661774RR:2010/02/13(土) 05:34:23 ID:7HpQc4T7
>>659
オレは貧乳でも構わん
662774RR:2010/02/13(土) 11:10:06 ID:Vt5HbI1V
女体型のリュックで桶
663774RR:2010/02/13(土) 11:12:02 ID:7RfFAxef
今の時期厚着で乳の感触も何もないだろw
664774RR:2010/02/13(土) 11:19:19 ID:iXbITxs6
>>659
ますみちゃんでがまん汁
665774RR:2010/02/13(土) 14:21:21 ID:YLVs6a7y
>>664
砒素カレーのアレか?
666774RR:2010/02/13(土) 18:49:32 ID:rHTszuWT
ライコどのくらい人いた?
667774RR:2010/02/13(土) 18:50:36 ID:rHTszuWT
2月が一番用品店の売り上げ低そうだなw
668774RR:2010/02/13(土) 18:52:57 ID:Ba8d7Qnc
いいか、客商売にはニッパチって言葉があってな(ry
669774RR:2010/02/13(土) 21:13:52 ID:5u5dBTS0
280mlペットボトルのことか。
670774RR:2010/02/13(土) 23:13:24 ID:rHTszuWT
柏か埼玉ライコにもレンタルバイク
まだ?
671774RR:2010/02/13(土) 23:15:45 ID:IMiZLewa
東雲で何を借りてどこ行きたいとか
あまり想像がつかないんだが、首都圏からそのまま高速でおでかけとか
そういうのを見込んでんのかな。
672774RR:2010/02/14(日) 02:51:24 ID:FAGU8Gyt
>>666
湾岸閑散としていた。
何しろ駐輪場にバイク一台も無いってんだから。
673774RR:2010/02/14(日) 02:52:12 ID:FAGU8Gyt
>>672
自己レス訂正
×湾岸
○東雲
674774RR:2010/02/14(日) 11:13:51 ID:alFfCwjw
さて相模原ナップスのあの子からチョコもらいに行くとするか
675774RR:2010/02/14(日) 12:22:53 ID:vLPce8+h
などと意味不明なことを言っており動機は不明
676774RR:2010/02/14(日) 14:00:24 ID:JfbubsK4
ナプ世田谷、アメリカン多すぎ。
路上にまであふれてるw
677774RR:2010/02/14(日) 14:31:52 ID:T0uT/cgE
当店に女性店員はおりませんが、私が心を込めてチョコレートを差し上げますわ。ウホッ
678774RR:2010/02/14(日) 14:41:16 ID:W9wvxUwF
戸塚ナプ行ったけどチョコなんて貰えなかったぞ?
相模原はくれるの??
679774RR:2010/02/14(日) 15:41:41 ID:qH7Ap38m
>>678
今行ってきたけどくれなかったぞ。
680774RR:2010/02/14(日) 15:57:32 ID:fL8XeYUr
港北ナプはくれたらしい
俺は買い物無かったけどレジカウンターに笊に入ったチョコが有った
681774RR:2010/02/14(日) 16:14:29 ID:1Xtnw1VR
徹夜組みで無くなったんじゃない?チョコ。
682774RR:2010/02/14(日) 16:51:56 ID:z5Er+nMD
おまえら欲しいのかよw
683774RR:2010/02/14(日) 17:25:47 ID:DmjqWsj0
>>682
お前も維持を張るなよw

        ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
684774RR:2010/02/14(日) 18:28:41 ID:qQ+F7AmV
足立ナプでチョコもらってきたおー
今年はこれ1個だおーw
685774RR:2010/02/14(日) 18:33:22 ID:qC9Wdokx
去年のバレンタインだったかな、閉店間際に買い物してたら、
チュコ余ったのでいかかですか?
って言われて6個持って帰ったことがある。
686774RR:2010/02/14(日) 18:44:56 ID:vLPce8+h
お前らチョコ目的でバイク用品店行ったのかよ
情けない・・・
687774RR:2010/02/14(日) 18:59:36 ID:NLBRvaxv
いいんじゃね?目的はなんでもw
俺なんか1個もねーよwww・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

自虐って悲しいんだね;;
688774RR:2010/02/14(日) 21:53:10 ID:T03lkchb
レイシングワールドに行ったけど、チョコどころか女が一人もいなかった。
客を含めて。どういうことですか。

会社で手作りのチョコ貰えましたけどね、プンプン!!
689774RR:2010/02/14(日) 22:33:08 ID:QArNe2eP
チョコはいいからセールやってくれセール
690774RR:2010/02/14(日) 23:23:29 ID:QpZhq4Xb
>>688
今時プンプンとか恥ずかしくねーの?
それとも手作りチョコでうかれちゃった?
今年のバレンタインは不景気だから手作り率多いんだぜw
俺も彼女だけがピエールマルコリーニで、あとはほぼ手作りだったぞw
691774RR:2010/02/14(日) 23:28:53 ID:1A7/6mJF
>>690のレスの方が恥ずかしいと思います。
692774RR:2010/02/14(日) 23:30:40 ID:DmjqWsj0
>>690
      ∩∩  
     ( ・x・ )  ボコボコにしてやんよ
      ハ¶ し¶
     / ̄ ̄ ̄\   
   //       \
  /   ●      ●\   _ 
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \          ./=_) ≡_)
   /_        _ =_) ≡_)
  (___)        ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)
693774RR:2010/02/14(日) 23:33:52 ID:qQ+F7AmV
チョコやっぱ全店共通?
http://sachiura-naps.up.seesaa.net/image/DSC_0650.JPG
694774RR:2010/02/15(月) 00:00:39 ID:DmjqWsj0
>>693
ちょwおまwもらう時に、写真撮ったのか?
695774RR:2010/02/15(月) 00:00:57 ID:5/0LmdZT
>>688
チンコもげろ
696774RR:2010/02/15(月) 00:05:56 ID:8rXAI9En
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
697774RR:2010/02/15(月) 00:35:34 ID:uusIN8k/
>>693
これカーチャンにもらったのと同じだ
698774RR:2010/02/15(月) 00:40:32 ID:75Q/VAGC
>>697
親子揃って劣性遺伝か… 南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん
699774RR:2010/02/15(月) 00:42:27 ID:75Q/VAGC
間違った(///(エ)///) カーッ
700774RR:2010/02/15(月) 00:45:01 ID:j7XXfdGs
今度はもう二度と生まれてきたくないwww
もう、俺、死んだら?w
死ぬ勇気もねえよwww
早く寿命がこないかな?
もらい事故で即死っていうのもありだなwww
14日終わったなwもう一生こないでくれw
701774RR:2010/02/15(月) 06:52:51 ID:f2Hbw6UG
普通にチョコ好きなので普段食えないようなチョコが食えるのでそれはそれで良い。

しかし、小学校の頃に1つも貰えない奴は成人しても同じなんだろうな。
自分もそうだが。中工房の頃はワクテカしていたけど貰えない事には慣れた。

今年も妻子から貰っただけ。
702774RR:2010/02/15(月) 08:12:02 ID:mMWDJtjN
俺はナップスで貰ったのと妹に貰ったの合わせて二つだけだ
703774RR:2010/02/15(月) 09:52:30 ID:oywgXQmY
>>693
年バレだが昔TVCM頻繁にやってた奴だな
当時はこれを沢山もらったよ
恋はは〜とで♪
704774RR:2010/02/15(月) 11:50:03 ID:vFdtLzUT
チョコのCMっちゃぁキョンキョンと渡辺徹だろ
705774RR:2010/02/15(月) 14:02:49 ID:nwM0lySZ
バレンタインデイ・キッスがリフレインする
706774RR:2010/02/15(月) 18:57:15 ID:fvc/VmKY
質問です。

Web!keの黒岩恭子さんは実在の人物なんでしょうか?
注文するといつもこの人からのメールなんですが(*´д`*)ハァハァ
707dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/02/15(月) 19:10:22 ID:/Nt1d7JN
たまに個人的に会いませんかってメールがくる
708774RR:2010/02/15(月) 19:19:38 ID:Tb8Xt7Vz
>>706
矢立肇と同じ系統
709774RR:2010/02/15(月) 19:31:36 ID:BS40h8qA
2月の平日ほとんど客来ないんじゃ
店員、楽でいいなw
710774RR:2010/02/15(月) 20:14:21 ID:l+yhyEZK
>>708
でも、昔は普通に担当の1人だったらしいぞ
711774RR:2010/02/15(月) 21:14:17 ID:sw+CXe89
くろきょんハァハァ
712774RR:2010/02/15(月) 23:09:11 ID:o9KxZ0gp
つか親姉妹からしかチョコ貰えないとかネタだろ?www
そんなヤツ見た事ねぇよ。wwwww
713774RR:2010/02/15(月) 23:11:49 ID:l+yhyEZK
>>712
バカにすんな!
保険屋のオバチャンからも貰ったわ!
714774RR:2010/02/15(月) 23:14:02 ID:dlJ5eEfS
>>712
  , 。  
 ( 々゚) お?喧嘩すっか?お? 
 し  J 
  u--u
715dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/02/15(月) 23:32:08 ID:/Nt1d7JN
今年は初めて一つも貰えなかった

でも自分で作ったお菓子を沢山の人に配ったし、それで少しでも幸せになってくれたかな?と自己満足だけど思ってる
そう考えると、少しでも人の気持ちを癒せたかなぁ考えるだけで ニヤニヤ 幸せだお
716774RR:2010/02/15(月) 23:38:44 ID:NFz3Fx4k
貰うのは構わないが返すのがめんどくさい。
そういう点では今年は日曜がバレンタインデーでよかった。
菓子業界ざまあ
717774RR:2010/02/15(月) 23:47:55 ID:/qTsCH0D
>>716
強がるなよ…

        ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
718774RR:2010/02/15(月) 23:50:24 ID:V3+AyYrc
男子がバレンタインデーに自分で作ったお菓子を男子に配るって

ホモかよ・・・・・・・・・・
719774RR:2010/02/16(火) 00:18:48 ID:8p7aGmlX
バレンタインの売れ残りを買ってきたぞ
720774RR:2010/02/16(火) 00:39:37 ID:qXv+IImr
バレンタインは、もう終わったんだよ
これ以上バレンタインの話は禁止
721774RR:2010/02/16(火) 00:53:32 ID:5Phy6/E9
男が女にチョコあげてお返しを期待する。普通の逆パターン。

当然3倍返ししてくれるんだろうな。
722774RR:2010/02/16(火) 07:22:05 ID:4soestnA
>>706
イヤな上司にへつらい、取引先にひたすら頭を下げ、
たいして金も使わんくせにクレームだけは一人前の客の対応に夜遅くまで追われ、
契約を取る為に体を使った枕接待もいとわず、文字通り身も心も会社に捧げてきた!
そうしてやっとの思いで掴んだのが「代表」のポジションなんだよ!!
そんな恭子タンの苦労っ、お前らにっ、お前らなんかにわかるのかっ!?
723774RR:2010/02/16(火) 08:21:27 ID:+Bl4xNCt
失敗した手作りチョコ引き取りますって商売始めっか
もちろん再デコして貰えない奴に安く売る
724774RR:2010/02/16(火) 08:29:20 ID:U8cF7ANi
>>723
失敗なんかねえよ。手作り風を買ってるだけだから。
725774RR:2010/02/16(火) 15:09:53 ID:R+jvefIt
今日も黒岩恭子さんからメールが来た・・・(*´д`*)ハァハァ

2月18日前後に発送だそうで。最近早いよな Web!ike。
純正部品の見積の早さはここと CIMA international が双璧。
726774RR:2010/02/16(火) 17:54:04 ID:3zfQNo7w
確かに純正部品の見積は早い。
メーカーと専用端末で繋がっているんだろうな。

ホンダもパーツリスト公開すれば良いのに。
727774RR:2010/02/16(火) 20:38:01 ID:3vVxYOiB
>>721
クリスマスに風俗へ行く時の発想w
プレゼントにコンビニ菓子あげてサービス3倍返しを期待する。
728774RR:2010/02/16(火) 21:20:20 ID:+Bl4xNCt
三倍返しってことは貰ったチョコの値段が判らんとダメだよな
チョコの値段を聞くのか?それとも女が値段を言うのか?
729774RR:2010/02/16(火) 21:42:52 ID:KAC02Bc5
そんなこと2ちゃんで聞いてる時点で
もてない君決定。
730774RR:2010/02/16(火) 23:13:42 ID:Mn0r3o7D
もてない君


昭和くせーww
731774RR:2010/02/16(火) 23:29:02 ID:RpeGcTdH
>>712
近所の小学生からもらったw
732774RR:2010/02/17(水) 05:40:55 ID:ED54sGoZ
アグネ〜ス
733774RR:2010/02/17(水) 11:38:29 ID:CGnzSCij
ライコの今月のセールはクソだな
さっさと違うセールやれよw
買う気が起きない
734774RR:2010/02/17(水) 12:54:19 ID:hhzEYSaD
クソなのは湾岸ライコのあるとこのガードマンだわ
出入口の誘導もっと頭使えよ
735774RR:2010/02/17(水) 13:11:25 ID:/KLgk06C
頭使えないからガードマンなんかやってんじゃねえか。
そんなこともわかんねーのかよw
ガードマン以下だわ。
736774RR:2010/02/17(水) 14:16:33 ID:ED54sGoZ
>>734
あの出入口の旗振りは激しく不要
片側車線のみでぶつかるアホもおらんだろうに
混雑時に台数調整してるのは解るがあんな広い駐車場は自然と調整されるんだからカオスにしちまって無問題
入り口で入場待ち渋滞つくる方がはるかに危険


て、これ誰に言えば良いんだい?提訴しちゃるよ
737774RR:2010/02/17(水) 15:41:44 ID:kkpLcFaN
>>736
ヒント:歩行者
738774RR:2010/02/17(水) 17:47:42 ID:nGtpNOEz
あいつら歩行者が視界に入るとそれがどんなに遠くても人参棒で
遮断するんだよな。それももう出かかってる車の前に飛び出てまで!

んで続いてた二輪車もあの急坂の真ん中で止められる羽目に…
739774RR:2010/02/17(水) 19:57:50 ID:av9+6lWq
だなあ
歩行者なんて停まるのも動き出すのも簡単なんだから
そちらを止めろよなあ

とDQN丸出しで書いてみる
740774RR:2010/02/17(水) 21:58:11 ID:Cj7pLCZd
出口の坂で止められたことある四輪のMT乗りです






(若葉マーク)
741774RR:2010/02/17(水) 22:19:30 ID:7Lwu9ogb
柏ライコ・場外のガードマンのおっちゃんと、
品出しのじーちゃんの悪口を言う気にはなれない・・・

ところで腕折れ店員の続報はまだか!?
742774RR:2010/02/17(水) 22:37:35 ID:CGnzSCij
最近寒くて行ってないから
わからんな吊ってる店員w
743774RR:2010/02/18(木) 02:38:46 ID:cEOzOCk3
>>741
わかる(涙
駐車場のガードマンはなんか哀愁があるんだよな、、、
744774RR:2010/02/18(木) 03:16:52 ID:V/w3DzTX
>>740
俺はたまたまゴリラで遊びに行って坂道で止められた
モンキーやゴリラであそこで止められたらエンストかウィリーの二択だったんで俺は三択目の押して坂を登るを選んだ
坂道の下に誘導員つけろや
745774RR:2010/02/18(木) 08:25:23 ID:h7hvZTLN
今さら気付いたんだが・・・
レーシングーワールド南大阪店が1月20日で閉店してたorz

一番近い用品店(整備作業含め)がなくなってしもた(´;ω;`)ブワッ
2輪館もあるんだけど整備が信用できないんだよな・・・

そろそろ暖かくなってきたし、チェーン、スプロケ類買おうと思ってるんだけど
大阪南部で良い用品店(整備作業含め)知ってる人いません?
746774RR:2010/02/18(木) 08:58:47 ID:ed36/ZgA
>>745
ナップス世田谷店が広くて綺麗でいいお
747774RR:2010/02/18(木) 09:00:42 ID:ZUi3jPEV
>>746
大阪南部な。
748774RR:2010/02/18(木) 09:08:41 ID:3msIeEr+
用品買出しツーリングか
749774RR:2010/02/18(木) 09:34:41 ID:0kCQacYK
南大沢と間違えたのかwwwwwwww
750774RR:2010/02/18(木) 10:14:56 ID:bSDQdmZi
往復で1000キロ以上あるよw
751774RR:2010/02/18(木) 10:17:09 ID:V/w3DzTX
>>746
ナイス
752774RR:2010/02/18(木) 10:31:29 ID:LIOpndtH
おれも南大沢かとおもた
にりんかんあるし
753774RR:2010/02/18(木) 10:53:07 ID:s2zWluF6
南大沢ならまだ都会だったのになぁ…
754745:2010/02/18(木) 12:55:11 ID:h7hvZTLN
みんな間違えすぎワロタw

頼りにしてた所が潰れると辛いわ(´・ω:;.:...
755774RR:2010/02/18(木) 13:30:31 ID:RB3kbfR3
南大沢が都会とかwww
756774RR:2010/02/18(木) 15:23:57 ID:cEOzOCk3
>>755
てめーは銚子在住の俺を怒らせた
757774RR:2010/02/18(木) 18:37:50 ID:fRTKYFDs
銚子乗んなよw
758774RR:2010/02/18(木) 21:02:01 ID:2dcmSM8p
千葉の人は調子がいいから。
759774RR:2010/02/18(木) 21:05:02 ID:Cm4FD0sa
千葉県人がいったい何をしたという野田?
760774RR:2010/02/18(木) 21:08:58 ID:qn7jwqnE
やっちまったな
761774RR:2010/02/18(木) 21:10:18 ID:5L8Yp/J3
この流れは怒りがふっつふっつと沸いてくるな
762774RR:2010/02/18(木) 21:10:39 ID:3msIeEr+
ふざけるなを「ちばけな」って言うのはどこの方言だっけ?
763774RR:2010/02/18(木) 21:12:49 ID:ZrHjCcNI
ライコ東雲って
ビックサイトから歩くと何分?
764774RR:2010/02/18(木) 21:40:11 ID:4DP9/ZF4
南大沢なのになぜ調子がおこるんだぜ?

南大沢は駅1km以内なら都会だろw
ほかなんもないです。
765774RR:2010/02/18(木) 21:51:03 ID:eLL60K26
ティバ
766774RR:2010/02/18(木) 21:58:09 ID:Cm4FD0sa
バカばっ柏ロタwww
767774RR:2010/02/18(木) 22:03:57 ID:JdkZGtXS
もう秋田
768774RR:2010/02/18(木) 22:20:53 ID:cLNbn4zf
>>763
4、50分位
769774RR:2010/02/18(木) 23:05:08 ID:ZrHjCcNI
電車にする
770774RR:2010/02/18(木) 23:12:57 ID:0NSJUbPt
ナップス港北って広い?
771774RR:2010/02/18(木) 23:13:56 ID:ESnVpZeL
>>745
俺もちょっぴりショックだった。

タイチの松原店がその近辺にあったと思うが
772774RR:2010/02/18(木) 23:54:37 ID:qn7jwqnE
時々ナプのメール担当してるアニヲタ女店員ってどこの店だろ?
773774RR:2010/02/19(金) 05:58:28 ID:HExCD4s9
>>763
 大体2,30分だと思う。湾岸沿いに歩けばヨロシ
774774RR:2010/02/19(金) 08:07:13 ID:4Yqj+8T4
見た目アニオタっぽいのは幸浦にいるな。

ひょっとしたら狙って作っているだけかもしれないが。
775774RR:2010/02/19(金) 09:13:27 ID:W+i0bLag
ネラー丸出しのメルマガやばいな。
776774RR:2010/02/19(金) 09:53:55 ID:6sDq3H0e
>>770
駐車場はそこそこ広い
店内はいまいち狭い
777774RR:2010/02/19(金) 12:52:31 ID:9ca9W4to
>>764
お前、都心部とか行ったこと無いのか?

あんなところ、区内に家が買えない貧乏人のベッドタウン以外の何ものでもないじゃないかw
778774RR:2010/02/19(金) 17:25:15 ID:W+i0bLag
俺の夢は南大沢にマンション買うこと。
779774RR:2010/02/19(金) 21:58:50 ID:MYpNFpQD
>>745,770
タイチ松原が跡地に移ります
780774RR:2010/02/19(金) 22:27:51 ID:CltjYYn8
レブイットのインナー・ウォーマーを置いてるとこ知ってる人いますか?
埼玉ライコは扱いあったけどサイズが無かったです
781774RR:2010/02/19(金) 23:13:37 ID:W+i0bLag
通販で買えや。
782774RR:2010/02/19(金) 23:46:39 ID:gYhHSoy7
都心≠都会だろう。>>777も都内から出たことないわけじゃないだろ?まぁ基準なんぞ人それぞれでいいが

今防寒用品買ったら負けだよな……
投売りインナー欲しいわー
783774RR:2010/02/20(土) 00:05:59 ID:wPpN6cJ9
>>782
2りんかんWebショップでGoldWinのインナーが安いぞ。
784774RR:2010/02/20(土) 00:23:02 ID:fjWVLBk5
用品店行くと、ジャケット汚いヤツばかりだな。
少しは洗濯しろよw
785774RR:2010/02/20(土) 00:23:50 ID:cW3N02Sl
786774RR:2010/02/20(土) 00:36:24 ID:R+pUITSB
>>782
つあったかインナー
http://www.cecile.co.jp/sc/warminner/
787774RR:2010/02/20(土) 01:55:07 ID:Tv+R4HW6
>>786
Oh...sexy...
788774RR:2010/02/20(土) 02:05:02 ID:zkdV01z7
>>787
おまいバンアレン帯の時チョコ貰えなかったって泣いてた人か?ww

正直脱がしてコレ着てたら吹く。つか吹いた。
半笑いで「寒がりなんだね」って言ったら殴られた。
気持ちはわかるんだけどね。わかるんだけどさぁ・・・。

インナー姿はおにゃの子には見せらんねぇよなぁ?

789774RR:2010/02/20(土) 02:08:53 ID:5K1WwDA/
女の子はお腹冷やすと色々良くないんだよ。
いざうまくいって将来的に家庭もつ、子供作るなんてなった時に
お腹冷やして婦人病のせいでできない、なんて悲しいだろ?
個人的には、オサレばっかで体に負担かけるより好感持てる。

男なら・・インナーはまだいいけど、見栄剥きだけはしておきたいな・・
790774RR:2010/02/20(土) 06:00:08 ID:w0KTp0q/
見栄剥き
初めて聞いた。
791774RR:2010/02/20(土) 08:49:07 ID:5UCeG9/4
剥けてることは重要だろ
792774RR:2010/02/20(土) 09:44:57 ID:JZr1iNfx
正直ババシャツとパンストは良いインナーなんだがなー
合うサイズがなかなか無いのと他人様には絶対見せられないのがネックだ
793774RR:2010/02/20(土) 19:35:29 ID:FVrTK2+I
>>779
マジか!
暖かくなる頃には移転してて欲しい物だね〜
794774RR:2010/02/20(土) 19:52:55 ID:Uqrmp68d
>>789
見栄剥き・・・

きみひょっとして、タイヤの端っこペーパーがけしちゃう人?
795774RR:2010/02/20(土) 20:02:00 ID:1AvlTxcn
794家ももってないのに隼とかハーレーとか乗ってる奴も駄目だね
796774RR:2010/02/20(土) 22:01:34 ID:5UCeG9/4
は?
797774RR:2010/02/20(土) 23:18:39 ID:nZOkE92E
>>656
1階のレジの前が駐車スペースになってたぞw
店の前で降りて自動ドアから押して入らなきゃだめだけど
798774RR:2010/02/21(日) 05:49:36 ID:ojqdX9Ky
新山下ライコのレジの女はブサイクのくせに態度悪いな
仕事が面倒くさいならとっととやめて可愛い子にかわってくれw
799774RR:2010/02/21(日) 07:14:03 ID:Tj8dnNiY
ライコ柏が店内改装したというので行ってみた。
棚が入り口に対して平行になっていてびっくり。
ちょっと通路が狭くなって商品が見にくくなったかなと思う。
2階に「春袋」というジャケットやらグローブやらがひとまとめになった福袋的なものが1万円売ってけど、誰も気づいていないっぽい?
800774RR:2010/02/21(日) 09:17:07 ID:xxWr6YqK
福袋 買って気がつく 欝袋
801774RR:2010/02/21(日) 15:24:51 ID:haohFUof
伊勢原ナップスはどうよ?
802774RR:2010/02/21(日) 15:33:24 ID:js8FUiuK
>>799
多摩ライコにも春袋あった。透明だからあまり鬱にはならないかも????
俺は手に取ることもしなかったけどね。
あと、シンプソンのB級品が沢山あった。
20代前半なら着れるけどおっさんの俺には派手すぎだよ。
803774RR:2010/02/21(日) 16:01:01 ID:mOdI97Mu
シンプソンって
おっさんブランドだろ?
804774RR:2010/02/21(日) 16:15:15 ID:js8FUiuK
金持ちオシャレ ダイネーゼ アルパインスター SPIDI
金持ちオタク ヒョウドウ クシタニ  KADOYA 
加齢臭オヤジ シンプソン イエコン タイチ、GW
バイク小僧  エルフ(イエコン)
屁理屈坊や  コミネ    
体育会系   ラフロ
勘違い    GREEDY ベイツ ニュートロン
貧乏人 ユニクロ ワークマン

これだなw
805774RR:2010/02/21(日) 16:20:01 ID:7VlL9Qng
>>804
つまり俺は金持ちオタクで屁理屈坊やな勘違いの貧乏人って事になるな。
806774RR:2010/02/21(日) 16:30:06 ID:nEmeQgbS
RSタイチのジャケット着てるけど19だぞ
シンプソンとかイエコン、ゴールドウィンとかロゴが大きくて恥ずかしい
その点タイチはロゴが小さくて気に入ってる
807774RR:2010/02/21(日) 16:33:37 ID:bPI0H8tL
金持ちオシャレで金持ちオタクな屁理屈坊やな貧乏人だわ。
808774RR:2010/02/21(日) 16:54:20 ID:rUFYvVZ3
アルパインスターは海外の安いサイトで買えばクシタニ、HYODよりずっとチープだってば。

>>804
カドヤが入ってないのはオサーンに対する嫌がらせ?
809774RR:2010/02/21(日) 17:42:57 ID:T1xE/cXL
カドヤのナイロンの俺w
810774RR:2010/02/21(日) 18:21:07 ID:1WnLa+A7
加齢臭オヤジで勘違いな貧乏人が来ましたよw
811774RR:2010/02/21(日) 19:01:53 ID:i4lumWKa
>>806
物によってはほとんど無地に近いからいいよね。
イエコンとか「ハイウェイマジシャン」とかデカデカとロゴが入ってて恥ずかしくねえのかな。
812774RR:2010/02/21(日) 19:29:12 ID:ilez59+a
東雲ライコのカエラ辞めたのか?
今日逝ったら新しいネーチャンがレジやってたけど。
813774RR:2010/02/21(日) 19:52:55 ID:oLCJQdOu
>>804
ワークマンの品は安くていいんだぞ
袖まで綿入ってるヤッケが\3,000ぐらいで買えるんだぞ
814774RR:2010/02/21(日) 20:18:36 ID:js8FUiuK
俺、グローブはワークマン。
\480とかでイイ奴買えるよ。
その道のプロ用だから丈夫だし。

>>97 のコピペなんだけどね。
815774RR:2010/02/21(日) 21:30:04 ID:C0wDKbAF
女店員は一年中ビキニ着用にしろ。
冬はそのまま上着だけの着用を可とする!
客増えるぞ。どこかやれ。
816774RR:2010/02/21(日) 22:07:06 ID:6cszIJMQ
クリスマスの時のナプの売り子はコスプレしていた。正確に言うとしている人とそうでない人がいた。
817774RR:2010/02/21(日) 23:00:24 ID:eZ9q4w6I
>>815
そういう夜の店に行けばいいだろ。
なんで、客のためにそこまでする?
818774RR:2010/02/21(日) 23:09:06 ID:M8EovUHh
>>812
だいぶ前に辞めたよ。
確か10月ごろ。
819774RR:2010/02/21(日) 23:09:31 ID:Oe+FrSCo
戸塚ナプもカエラいるな。
820774RR:2010/02/22(月) 00:20:58 ID:Lmcz5Ty9
お前ら、用品店に何しにいってんだよw
821774RR:2010/02/22(月) 00:22:06 ID:H+/c1ub2
ナプって何かナプキンみたいでエロいな
お前らナプキン派?それともタンポン派?
822774RR:2010/02/22(月) 00:29:09 ID:LjoOrTsO
>>808
よく読め。

俺はデグナーとハロルズギアが好きなんだけど、
これらはどこに分類されるんだ?
823774RR:2010/02/22(月) 00:51:06 ID:WDOBRF+O
>>808
よく読め。

>金持ちオタク ヒョウドウ クシタニ  KADOYA 
824774RR:2010/02/22(月) 08:31:15 ID:kTNaoNq/
>デラで駄弁るときの制服 BMW
825774RR:2010/02/22(月) 08:42:29 ID:8TEJ5hRd
BMWの制服は、おしゃれじゃないけどお金持ち。
ダイネーゼを安物扱いするような人でないと買えない。
826774RR:2010/02/22(月) 12:11:01 ID:Cmk+5fzL
バイクウェアでオシャレとかwww
どれもウンコだよ、腐ってんな。
827774RR:2010/02/22(月) 13:59:26 ID:HQ7iplPi
いくら金持ちウェアを着ていても
立ちゴケ&エンストしまくりのイケてないライダーだと
どうしようもなくカッコ悪いw
828774RR:2010/02/22(月) 15:23:57 ID:vRFg6mwH
>>826は全身ユニクロ
829774RR:2010/02/22(月) 15:30:35 ID:1Kk8lWd/
それも人のお下がりでw
830774RR:2010/02/22(月) 15:30:44 ID:v6A8DE3O
※ただし靴は除く
831774RR:2010/02/22(月) 15:32:24 ID:z8fdxIvt
>>804
別にハイテク屁理屈が好きなんじゃなくて、合うサイズがコミネしかないんだよorz
832774RR:2010/02/22(月) 16:57:16 ID:kTNaoNq/
オフ車だとたまに上から下まで中田商店な奴もいるな
メットは違うけど
833774RR:2010/02/22(月) 19:28:11 ID:Oq9eAI3N
webikeで初めて男の人が対応した。
恭子タンだけじゃないのね。
834774RR:2010/02/22(月) 21:02:37 ID:hsn5mIJO
うっそ!?恭子さん以外にいるのかよ!?
今まで何度も頼んでるけど、そんな事なかったし聞いた事もない!
835774RR:2010/02/23(火) 01:59:36 ID:MP5o8PRu
俺、ウニクロの方がいいと思うんだ・・・
そんな感性さえないのか。
836774RR:2010/02/23(火) 19:28:08 ID:pNCP5svh
webike、昨日男の人だったのに、今日は恭子タンに戻った。
休暇だったのかな?
837774RR:2010/02/23(火) 19:39:14 ID:d+9vpmwP
東雲ライコ行ったら88のCBR400RRが3台も停まってた。
何だか一昔前の風景みたいでちょっと懐かしかったな。
838774RR:2010/02/23(火) 22:08:43 ID:8lSlSlM9
真夏向けにメッシュJKが欲しいんだけど、昨年、一昨年のを50%引き以上とかで買いたい場合
何月頃がお薦め?
839774RR:2010/02/23(火) 23:49:31 ID:ICx/owfV
>>836
生理休暇
840774RR:2010/02/24(水) 01:15:07 ID:FEtQ/0i/
子供の結婚式って聞いてるぞ
841774RR:2010/02/24(水) 08:50:19 ID:DDRkIC3U
>>840
友人の結婚式な
842774RR:2010/02/24(水) 18:14:55 ID:7GAJTKw9
ライコのセールハガキ来てたけど糞だった
843774RR:2010/02/24(水) 19:49:39 ID:isXlBK/j
ライコのはがきにETC取り付け値引きって書いてあるが、
車載機の数足りてるのか?
844774RR:2010/02/24(水) 20:23:50 ID:nIviw+VP
柏のライコって結構良い整備士が揃ってない?他の怪しいバイク屋より
よっぽどまともな感じ
845774RR:2010/02/24(水) 21:37:00 ID:dv0hkGgu
シグナスなんだけどナプとかライコとかでフォークオイル交換できるかな?
オイルシールとか売ってますか?
846774RR:2010/02/24(水) 22:19:43 ID:YVuCWtAl
>>843
二輪ETCは先日、電機メーカーが安く出したよね。
日本無線の独占ボッタグリ市場は無くなったから、競争による価格下落はまもなく現れる。
もうちょっと待て。
847774RR:2010/02/24(水) 22:46:09 ID:MTVrd7pE
ボッタクリというのは不当な非難だよ。
採算合わないつってどこも作ろうとしなかったところで日本無線だけが
作ってくれたんだから。
848774RR:2010/02/24(水) 22:58:22 ID:nIviw+VP
天下りしてるのはETCカードを作ってる会社であって本体ではないよ
849774RR:2010/02/24(水) 23:21:51 ID:MTVrd7pE
天下りの話なんて誰がしているんだ?
850774RR:2010/02/24(水) 23:25:02 ID:uLoocDSa
何を以って日本無線がボッタくりなの?
非難するくらいなら自分でETC作ってみ。

847の言うとおり採算が合わないから四輪用のメーカーが作ろうとしなかっただけだろ。
日本無線だって本業を優先して、ETCなんか片手間でしか作らなかったんだから
作っただけマシと思え。
851774RR:2010/02/24(水) 23:25:06 ID:nIviw+VP
?w?
852774RR:2010/02/24(水) 23:28:14 ID:MTVrd7pE
ID:nIviw+VP

かわいそうな人???
853774RR:2010/02/24(水) 23:29:19 ID:r/o1bKqH
ナプのセールまだかよ!あったかくなってきたのに!
854774RR:2010/02/24(水) 23:29:38 ID:1IhA6qVU
続きはETCスレでお願いします
855774RR:2010/02/24(水) 23:31:24 ID:nIviw+VP
可哀想な人はスルーしてっと…

それにしてもバイク用品店はボッタクリのブーツが多すぎるな。
謎のメーカーのくせに高級品きどりみたいな
856774RR:2010/02/25(木) 00:41:44 ID:Vn4LHMen
ナプの10%OFF券って来月までだっけ?
カレンダー3つもらってまだ1枚も使ってねーやw
857774RR:2010/02/25(木) 02:14:04 ID:6iKInSlB
>>842
同感
ジャケ5%値引き券て…
858774RR:2010/02/25(木) 08:50:43 ID:E+n6Ih8/
型遅れのジャケが最高だな。
859774RR:2010/02/25(木) 09:12:04 ID:7aZGHMo/
>>842,>>857
同感。
毎年この時期は春のスーパービッグセールなんて気合入ってたはずなのにね。
欲しいと思えないものばかりだ。
近所にナプでもできないかなぁ・・・
860774RR:2010/02/25(木) 10:56:27 ID:HnJTq/yd
昔のライコってエルフとかの高級品も大幅値引きで売ってたのにね。
やっぱ不景気なのか
861774RR:2010/02/25(木) 11:18:59 ID:ss43lkX9
>>855
おい、お前。見事にスルーされてるぞ。
悔しくないのか?
862774RR:2010/02/25(木) 11:27:07 ID:7o18KTZO
>>861
お前・・・・・・

今度信号待ちで会ったらピースしてやるからな!
863774RR:2010/02/25(木) 14:11:09 ID:E+n6Ih8/
ライコのレンタルバイクって初回はクレカ払いじゃないとダメなんだね。
つまり信用ということか・・。
864774RR:2010/02/25(木) 14:16:39 ID:thUSPzAy
ライコというかrental819.comの仕様だよ。
865774RR:2010/02/25(木) 14:48:30 ID:ucCoilyJ
>やっぱ不景気なのか

メーカーでさえヤマハが倒産寸前とか、カワサキが生産拠点をタイに移すとか、
スズキが中排気量の生産をやめるとか話に事欠かない。雑誌も少しずつ消えて
いってる。我が世の春を謳歌してた一部外車も生産中止の話題がでたりして、二輪
業界全体がボロボロだよ。

バイクブーム時の1割しか売れてないんじゃ、もうどうしようもないわな。
866774RR:2010/02/25(木) 15:11:56 ID:L9LggS0N
>>863
クレカつくれない人っているの?
高校生?
867774RR:2010/02/25(木) 15:19:52 ID:ucCoilyJ
>>866
いくらでもいるわな。
自営業で、税額を押さえるため申告額をサラリーマン並みにしてるとまず審査に通らない。
友人で研修中の研修医って理由でハネられた奴もいる。開業医の息子なんで自宅には
アメックスのゴールドカードのお誘いが毎月のように来るんだそうだがw
868774RR:2010/02/25(木) 15:57:44 ID:vcaw0nl5
学生のうちに作っておかないとそうなるよね
869774RR:2010/02/25(木) 16:10:21 ID:rgFrXNZz
アメックスのゴールドなんて、テレビでプラチナやブラックの存在を散々流すから
ステータスでも何でも無くなっちゃったけどね。
870774RR:2010/02/25(木) 16:10:44 ID:J/0KQ+6X
真夏向けにメッシュJKが欲しいんだけど、昨年、一昨年のを50%引き以上とかで買いたい場合
何月頃がお薦め?
871774RR:2010/02/25(木) 16:14:36 ID:HnJTq/yd
2ちゃんってクレカの話題になると偉そうに「クレカごとき作れないわけ?」
って言い出す奴が必ず現れるな。
872 [―{}@{}@{}-] 774RR:2010/02/25(木) 16:34:39 ID:oElC0bP0
>>871
お前もいつかクレカ作れるといいな!
873774RR:2010/02/25(木) 16:38:44 ID:tQLqZl+s
むしろ貧乏人が必死にステータスにしたがってる感じだな
874774RR:2010/02/25(木) 17:14:32 ID:w5UG/M2j
カード会社なんてただの中間搾取してる寄生虫だろ?
なんでそんなに偉そうなんだ?

ショップ店員してたけど、JCBなんてピンはねしすぎだった。
売り上げの何パーセント持ってけばいいのかと。

現金一括払いもできない乞食相手をポイントでつって、
金だ、白金だ、黒だなんて階級をつくってホントニ必死すぎ。

そりゃあ、大金をカード払いにしてもらえれば、
金額の2〜5パーセントは利益がまわってくるからな。
カード会社も必死だろ。
875774RR:2010/02/25(木) 17:57:21 ID:nZYZIGKY
雨のプラチナなら大体半年に一回くらいお誘いがくるけど年会費高過ぎ
いつもニコニコ現金払いが一番
876774RR:2010/02/25(木) 18:18:30 ID:w0/lGs2o
>>870
もう置いてないだろ…
だいたい9月10月には夏物半額だよな。
これからはシーズンだから難しい。
877774RR:2010/02/25(木) 21:30:37 ID:Vn4LHMen
見た目でおっと思われるのはゴールドだけだろ。
それ以上なんて見分けつかんわ。
878774RR:2010/02/25(木) 22:14:54 ID:E+n6Ih8/
うわっと思われる>イエコン
879774RR:2010/02/25(木) 22:46:48 ID:LIk0fW/J
ライコセールくそ杉だろw

コシダックになって終わったか
880774RR:2010/02/25(木) 23:12:22 ID:7aZGHMo/
ライコのHPを見ていつも思うんだけど
東雲・多摩境といった直営店と、
柏・タコヤキランドといったライダーズサポートカンパニー系の店と
セールの内容が一部違う時があるんだけど。

これって直営店とFC店の間に深くて広い溝でもあるんじゃないかな・・・
だとしたら、そのうち分裂でもするんじゃないかと。
881774RR:2010/02/25(木) 23:26:51 ID:QokiIcB7
>>875
俺は見栄っ張りだからプラチナにした。
ブラックへのお誘いまだなし・・・
882774RR:2010/02/26(金) 00:26:29 ID:reArOGKo
男なら現金裸で
883774RR:2010/02/26(金) 01:00:31 ID:6t1pWSsT
>>875
カード持ってない奴にはプラチナのインビテーション届かないから、お前は雨のホルダーである訳だよな?
だとしたら、いつもニコニコ現金払いってカード持ってる意味ないじゃん
使わないのに27300円のゴールドカードの年会費払ってるって馬鹿じゃないか?
884774RR:2010/02/26(金) 01:11:35 ID:8l+/4GFK
雨ホルダーの大半は道楽じゃないかな
オレも雨持ってるけどほとんど使ってないよ
いつも某店のビザを使ってる
無駄に高い年会費を払ってるってよく言われるけど
別にそんなのは個人の勝手じゃなかと

それよかナップスのマスコットのデカイ人形って売ってないのかな
885774RR:2010/02/26(金) 01:52:38 ID:PAQYxOYd
>それよかナップスのマスコットのデカイ人形って売ってないのかな
あの西武ライオンズのパクりキャラのことか。
886774RR:2010/02/26(金) 01:58:07 ID:Wiot2zwc
>>880
鋭い
可能性はおおいにあると
思うよ
887774RR:2010/02/26(金) 02:23:00 ID:07IdXo/W
>無駄に高い年会費を払ってるってよく言われるけど
>別にそんなのは個人の勝手じゃなかと

それを言ったら他人に迷惑をかけない限り、世の中の全ての事が個人の勝手だ
アニオタもUFOファンも他人に馬鹿にされる筋合いはない
しかし自分が受け入れる事の出来ないものについて、排他的思考を持つことも個人の勝手である
つまり馬鹿にするのも個人の勝手ということになる
888774RR:2010/02/26(金) 02:30:24 ID:3ad+df0q
いつまで引っ張るんだw

ナップスって店頭とWEBの価格ってだいたい同じ?
889774RR:2010/02/26(金) 07:40:47 ID:a/yZ9QwZ
ケミカル類は同じじゃないかな
ウェアはWEBのほうが安い
890774RR:2010/02/26(金) 07:45:11 ID:3ad+df0q
>>889
ありがと。
ナップス遠いからいつも困るんだ。

でもポイント付かないのかな・・・ 
891774RR:2010/02/26(金) 07:45:16 ID:27/bt8bW
WEBをプリントしてレジで「これ下さい」って言えば同じ値段になるよ
892774RR:2010/02/26(金) 07:50:16 ID:a/yZ9QwZ
>>890
WEBはWEBで会員登録すればポイント付くでしょ
893774RR:2010/02/26(金) 08:02:02 ID:3ad+df0q
>>891
そうなの?
>>892
WEB確認しました〜。
WEBのポイントと店頭の会員のポイントは別だそうで。

わざわざありがとうございます。
894774RR:2010/02/26(金) 08:46:03 ID:OZJKWnsq
>>893
おまえ、騙されやすいタイプだろw
895774RR:2010/02/26(金) 09:07:55 ID:3ad+df0q
>>894
確かに間違ってないけど
流石にプリントしてまで行かないよw

なんか最近いろんな物の”ポイント”に敏感になってる気がする…
なんかポイントって悔しいね。
896774RR:2010/02/26(金) 12:47:27 ID:c+8Qr8GF
ナップスの広告早すぎ。
来月20日からじゃんw
897774RR:2010/02/26(金) 17:12:05 ID:aGuj0Jmh
NAPSって何の略?
898774RR:2010/02/26(金) 17:33:00 ID:c+8Qr8GF
now-ardent-professionals
899774RR:2010/02/26(金) 18:04:39 ID:4X+9Eav5
らいこから葉書来たけど内容しょぼ過ぎて涙が出そうになった
900774RR:2010/02/26(金) 18:17:28 ID:+IeV8+jl
ラフロからのDMは開封した途端に鼻の奥がツーンとして涙が出そうになるな
901774RR:2010/02/26(金) 19:27:00 ID:gJB3YHQk
NAnkai Parts Shop
902774RR:2010/02/26(金) 20:02:51 ID:fF5Nik05
N 能書きはいい
A 
P 
S 
903774RR:2010/02/26(金) 21:07:24 ID:BQt/gImM
柏の店員の続報
まだ吊ってるぞ!もう1年半近く腕を吊ってるなw
904774RR:2010/02/26(金) 21:12:37 ID:fF5Nik05
>>903
マジかよwwwwwww
骨折じゃねーだろそれww
誰か病状聞いてみてよ
905774RR:2010/02/26(金) 21:26:07 ID:onDaDlGO
ここ見てんじゃね?w
906774RR:2010/02/26(金) 22:11:39 ID:RcW9CCoA
どうでもええがな(´・ω・`)
907774RR:2010/02/26(金) 22:55:07 ID:+LXBs4ro
その腕には未知なる力が封印されてるんだよ
908774RR:2010/02/26(金) 22:55:40 ID:qp5zUbwg
もしかしてサイコガン仕込んでるんじゃねえの
いや吊ってる説明になってないわ
909774RR:2010/02/26(金) 23:04:22 ID:izFLA2pY
千葉近辺でアルパインスターの
ジャケットが豊富に置いてあるとこある?
試着して買いたいんだけど、
蘇我のライコはあんまりなかった…
910774RR:2010/02/26(金) 23:11:22 ID:c+8Qr8GF
ナップスはラブホみたいな外観だな。
911774RR:2010/02/26(金) 23:40:44 ID:+4gMnL+h
大作先生の創った価値観を学ぶ会 創価学会

某テレビ番組でマチャミが「いい性格になりたい」と言ったら
医者に「いい性格なんてものはない」と言われ、
他の番組でマチャミが「ぜいたく品に税金を多くかければいい」と言ったら
専門家に「ライフスタイルの多様化で一概になにがぜいたくか決められない」と言われた。

勝ち組・負け組って言葉もマチャミは多く使う。価値観が固定されているのだろう。

by マチャミのファンより
912774RR:2010/02/27(土) 01:26:13 ID:X/r3E+Q2
ライコのセールくそすぎだろw
安くしなくても、売れるのか

今回買い物しねえ
913774RR:2010/02/27(土) 01:51:31 ID:k22Payn3
俺もライコのはがき来た

新年セール行きそびれたし、パッドでも買っとくか
914774RR:2010/02/27(土) 03:46:14 ID:eNp/yGW7
>>880
東雲限定とか結構やってるよね

メルマガで知ったけど、27日はEKチェーン20%オフでEKスタッフが無料取り付けとか
915774RR:2010/02/27(土) 08:41:01 ID:ZUpE8nsy
>>914
チェーン無料取り付けは、本当にチェーンのみだぞ。
スプロケは工賃取られる。
しかしこんな雨の日にチェーン交換にわざわざ行くヤツいるのか?
916774RR:2010/02/27(土) 11:40:51 ID:7+uuT2oL
>>909
ちょっと遠いけどNaps世田谷かな。
917774RR:2010/02/27(土) 12:46:54 ID:23hGmZr2
タイチ松原今日からアウトレットセール

朝早めに行ったけど先頭を関西では有名な
テンバイヤーおっさん集団が陣取っててuzeeeee
しかも何人かは後から来たのに後ろの行列無視で
先頭の仲間と挨拶してたと思ったら
いつの間にか何気に先頭に合流してるし

転売が絶対悪とは言わんけど
特売棚を仲間ウチで囲って占拠したり
同じジャケット10着以上も買うなよアホが
918774RR:2010/02/27(土) 13:13:41 ID:n8GU5Xkn
ライジャケなんて転売できるほど売れるのか?
まあ、そんなこともわからないからいい年してそんな乞食みたいなことやってるんだろうけどなw
919774RR:2010/02/27(土) 13:19:34 ID:TCfe7nW6
>>917
写真撮って晒しちまえよ。その醜い姿を。
920774RR:2010/02/27(土) 17:47:54 ID:Q3NG06QQ
毎日ライコ東雲
921774RR:2010/02/27(土) 18:47:51 ID:aIp/dGZj
>>917
それで特売の棚に商品少なかったのか

俺も昼ごろ行ってきた
バイク屋に子供とかつれてきてなんなの?って思った・・・
あと車で来る奴多すぎ。まあ買ったもの運ぶのには便利なのは分かるが・・・
バイクで行って正解だったわ
922774RR:2010/02/27(土) 19:06:19 ID:4N4CdHT6
>>921
どこに子供連れて行こうが勝手だろ。
なんなの?て、そっちこそなんなんだ?
子供が騒ぎ過ぎて迷惑かけたなら仕方がないが、そんな言い方ないだろ?
923774RR:2010/02/27(土) 19:16:03 ID:Thni66rh
ワロタw
子供大嫌いなんだな
924774RR:2010/02/27(土) 19:31:17 ID:gdIz5ZbW
お前はチン毛ボーボーで生まれてきたのか?
ガキのころもあっただろ?

まあ確かに親のしつけがなってない部分って多大にあるよ。オレだったらたぶんこれママンにビンタ食らってるな、
というレベルでも放置の親は確かに多い。
が、今いきなりオレはこうしている、みたいに自分が突然完成品でこの世にあるのだと錯覚して子供を毛嫌いする、
そんな大人もいる。

どっちが正しいのかね。

スレ汚しすまん。
925774RR:2010/02/27(土) 19:42:40 ID:+cJSmab5
バイク屋にいなくていいはずの他人の子供なんかがいて、ピーピー喚いてたら鬱陶しいな

はいはいそんなこと言ってるから童貞なんですよね分かってるんですよ
926774RR:2010/02/27(土) 19:44:57 ID:FtghDjx6

927774RR:2010/02/27(土) 19:52:23 ID:k22Payn3
928774RR:2010/02/27(土) 19:53:35 ID:Y6D/BCEY
明日行こうかと思ってるんだけど、めぼしいもの
何か残ってる?
929774RR:2010/02/27(土) 19:53:42 ID:FtghDjx6
930774RR:2010/02/27(土) 20:17:16 ID:Thni66rh
何が残ってルーイ
931774RR:2010/02/27(土) 22:12:20 ID:giWn3dBS
>>917 
あいつら転売屋だったんだ
小さな子供にまで商品持たせてまで買いあさってたし 
店員も客もドン引きしてたよ
932774RR:2010/02/27(土) 22:49:05 ID:dSoxXen1
>>917
割り込みされたら普通は怒るだろ。
933774RR:2010/02/27(土) 23:13:07 ID:jNIVpgHm
>>931
DQNの幼虫はいずれ立派なDQNの成虫になります
これは決して変えられない世の中の仕組みなのです
934774RR:2010/02/27(土) 23:28:36 ID:giWn3dBS
〜時まではお一人様何点限りとするといいよね
朝一で転売屋が買い占めたらしたらみんなが楽しめないからね
935774RR:2010/02/27(土) 23:47:05 ID:hRouloFP
車検証見せるのと引き換えに券を配ればいいんだよ
936774RR:2010/02/28(日) 08:00:34 ID:tZuo4d82
917の言ってるのは
カドヤのライジャケにミリパンの
大木こだまみたいなオッサンの一団だろ?

あいつら店の片隅に品物山ほどキープして何度もレジ通って
黒いアルファードに次々積み込んでたわ。
937774RR:2010/02/28(日) 09:11:22 ID:Jbzm+uMw
某スレにwebikeは殿様経営って書いてあったけどマジ?
どこがそうなの?
938774RR:2010/02/28(日) 09:15:43 ID:+Ehbc8Yg
殿様ではない王様だ
さらに言うと女王様だ
939dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2010/02/28(日) 09:17:52 ID:RBERYVwG
きょうこたんハァハァ

940774RR:2010/02/28(日) 12:24:24 ID:2KGhq99c
>>936
さっきタイチから帰ってきたけど今日もそいつら来てたよ。
服装は違ったけど確かに大木こだまだったわwww
駐車場の一番手前に黒いアルファードもいたけど
今日は行列の先頭は取れなかったみたい。

独特な雰囲気のヤツラだから気になってチラ見してたけど
確かに個人でどうこうのレベルの買い方じゃなかったと思ふ。
941774RR:2010/02/28(日) 12:47:01 ID:NNTK8OPs
>>940
うp
942774RR:2010/02/28(日) 17:01:45 ID:GUQMrVIB
晴れた途端にバイクが続々とナップスに終結
雨続きでみんなやる事なくて暇らしい。俺もだけど
943774RR:2010/02/28(日) 17:19:07 ID:yl9VStb/
こだまw
944774RR:2010/02/28(日) 18:09:45 ID:Jbzm+uMw
黒いアルファードw
945774RR:2010/02/28(日) 18:17:38 ID:PiiKJHiJ
>>917
ヤフオクに出したら「違反商品の申告」攻撃だなw
946774RR:2010/02/28(日) 18:40:33 ID:t93DUSh0
ナプでTour Cross2が29000で買えちゃった!ラッキー
947774RR:2010/02/28(日) 18:44:23 ID:TTjWY/kA
「恥を知る」という日本の文化を忘れてる地域なんですか?
948774RR:2010/02/28(日) 18:59:59 ID:3i7bncFn
恥っつーか店側の配慮や気遣いが足りないよな
949774RR:2010/02/28(日) 19:07:24 ID:UV3Mwk4Z
人間じゃない方々なんじゃないかね
950774RR:2010/02/28(日) 19:19:23 ID:dxr/Eqve
>>917
転売屋は絶対悪で良いだろw
951774RR:2010/02/28(日) 19:22:27 ID:10ct1USI
店側にこの事伝えるべきなんじゃないかな。
一人1点とか。

まあ、店側としては売り切った方が良いだろうから、
何も対策しないかも知れないが。
952774RR:2010/02/28(日) 19:47:40 ID:yl9VStb/
3月13日のグランドオープンはこだまwと黒いアルファードwをチラ見&先頭割り込みOFF会に決定だな
953774RR:2010/02/28(日) 23:20:41 ID:Xf9iUG90
>>945
違反なの?
転売って?
954774RR:2010/02/28(日) 23:47:21 ID:lnpGEiky
こだまってチッチキチーの方だっけ?
グランドオープンの時は覚えておこう。

転売屋じゃないけど土曜日に駐車場一杯だからって
狭い国道に停めて店から何度も何度も呼び出しアナウンスされてた
ナンバー77-77の白いジャガーでお越しのお客様も氏んでいいと思う
955774RR:2010/03/01(月) 10:33:42 ID:6sjL7bcI
>>953
駐車監視員並に卑しい仕事
956774RR:2010/03/02(火) 19:50:05 ID:4qr+J2F/
>>953
隣の半島人並に卑しい生き物
あ、転売屋=半島人だっけかw
957774RR:2010/03/02(火) 20:14:59 ID:T7Evf7xs
>>956
またF5攻撃されるぞ
958774RR:2010/03/02(火) 20:28:35 ID:hT/0Xybx
復活記念かきこ
朝鮮人死ね
959774RR:2010/03/02(火) 20:32:25 ID:qajwWRAq
>>953 いい年して恥ずかしくないの?
960774RR:2010/03/02(火) 20:47:21 ID:+OuPuvQY
安く仕入れて高く売る。その差額で利益を得る。
まぁ、全うな商売は基本的にこうだわな。
なので、転売ヤーを叩きたいヤツの気持ちも分からんではないが
絶対悪などとは、まったく思わんな。
もちろん小売店での安売りに押しかけ在庫を買い占めて
どっかでさばくようなことは褒められる行為だとは思わんけど。
961774RR:2010/03/02(火) 21:20:26 ID:sO//PQTw
たしかに理屈はそうだが、我々日本人には「羞恥心」というものが、かつてあった。
962774RR:2010/03/02(火) 21:27:42 ID:FANIooep
今は電車で女が股開いて座ってるからねー。
963774RR:2010/03/02(火) 21:51:31 ID:gJcUhu78
それはうれしい。
964774RR:2010/03/02(火) 22:59:50 ID:sHhYGXR5
>>957
それならまたF5戦闘機が落ちます
965774RR:2010/03/02(火) 23:51:41 ID:WelS1lM9
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  もしもし、フ○ムA見まして、
  /::::::::::::::::       || |  アルバイトをしたいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  年齢は35歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
966774RR:2010/03/03(水) 00:06:02 ID:abj3FzX3
>>965
落としものですよ。
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ夢と)
                  `u―u´

          あなたの後ろに落ちてたこれを、
        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・)^) ミ                  (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     夢               `u´夢
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、

                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         夢 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !
967774RR:2010/03/03(水) 00:10:02 ID:/W4XMw1y

    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>: 
   / ̄: ( ヘヘ::

968774RR:2010/03/03(水) 04:22:58 ID:Te7/ouAp
和光にりんかんの閉店セールはまだ続く
969774RR:2010/03/03(水) 06:26:34 ID:oc2hcXrv
ナップス横浜でDQN家族の子供がヘルメット落としたとかで、外で店員と親が
買い取りだなんだって話してたけど、DQN親が反発してて店員可哀想だった。
970774RR:2010/03/03(水) 08:13:15 ID:DocT0kdu
>>969
躾も出来ないバカは中田氏するなとあれほど(ry
971774RR:2010/03/03(水) 08:36:42 ID:lKmXfWfP
親子で用品店=DQN
972774RR:2010/03/03(水) 09:11:22 ID:mddfvIEa
>>971
それは言いすぎだが
ガキに遊びでメットに触らせてるのは確かにDQN

子供用を買いに来たってならまた別の話
973774RR:2010/03/03(水) 10:00:49 ID:RlFr3PJX
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::: : : :    : : : :::::::
    :::: : :        : : :::::
       ∧_/ ∧_/ ∧∧
    (д´(д・ (д` (д゚,, ) グランドオープン先頭に並ぶクズ転売屋ども
    /  /    /   /


    \ ヽ     /  /  /

    (Д´) ∧_∧ ∧_∧
    ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
    ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, ) 開店と同時に特売コーナーを占拠
         (_┌ (_ ○ニ ○v
          し  l l  l \


    (⌒⌒)      (⌒⌒)
     川        川
    (Д´) ∧_∧ ∧_∧
    ─ノ⊂(Д・ #)、(Д`∧ ∧
    ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚# ) しかし『お一人様1点限り』 m9(^Д^)プギャー!
         (_┌ (_ 凸ニ ○v
          し  l l  l \
974774RR:2010/03/03(水) 11:49:06 ID:OIAVII3g
>>968
え。
和光にりんかんて閉店するの?
今知った。
975774RR:2010/03/03(水) 13:33:39 ID:EgVWeMnu
ガキ連れてくるのは構わんが店内には入れるな、駐輪場で遊ばせておけ
もちろん何が起ころうと本人責任で
976774RR:2010/03/03(水) 14:17:58 ID:w0LuGjvq
何かあったら言いだしっぺの>>975の責任だ
977774RR:2010/03/03(水) 16:10:06 ID:ePpt2aKz
よしんば、まいんちゃんだったら…

ぐへへへへっへへへへへへへへへぇぇぇぇぇ
978774RR:2010/03/03(水) 16:39:40 ID:aVl5RhIC
駐輪場だと俺らのバイクが危ないぞ
停車直後のマフラーに触ってガキの手が張り付いたら最悪なんてもんじゃないだろ
979774RR:2010/03/03(水) 16:48:32 ID:ZiZbDGIJ
今のガキはまわりに甘やかされすぎだから少しは危ない思いや痛い目にあった方がよい
980名無し:2010/03/03(水) 17:33:37 ID:+ZmeRJwp
キッチンはMYステージだからな
981774RR:2010/03/03(水) 17:37:35 ID:QvCsep/P
>>978
確かにチタンに焼きムラが出来て最悪だな
982774RR:2010/03/03(水) 17:58:46 ID://SV1jje
>>974
閉店セールが2月28日までだったが、3月1日も普通に営業してた。
983774RR:2010/03/03(水) 20:23:14 ID:wvYCoCrd
だからあれほど子供は入店禁止にしろと・・
そういやバイク用品店って大概キッズスペースあるよな
そこで遊ばせときゃいいものを・・
984774RR:2010/03/03(水) 22:34:55 ID:byJemsiW
熱海か御殿場に店舗つくって!
985774RR:2010/03/03(水) 23:05:42 ID:fNCscWgG
>>970
馬鹿しか中出しないだろ・・・
986774RR:2010/03/03(水) 23:14:08 ID:tJ/n6QzV
>>985
じゃあお前の両親もバカなんだな。
987774RR:2010/03/04(木) 00:06:36 ID:cf5zH4cT
988774RR:2010/03/04(木) 03:41:39 ID:WfZS5b8x
>>985は我慢汁から生まれた子
989774RR:2010/03/04(木) 03:53:58 ID:aI8wHnPV
>>985
はずみ君 乙
990774RR:2010/03/04(木) 10:47:33 ID:hN+L422I
>>974
閉店っていうか店舗改装のため2日間休みますってことのようだが
明日にはオープンするようだよ
991774RR:2010/03/04(木) 10:59:48 ID:VxGcbAe5
>>985
うっかり出来ちゃった子w
992774RR:2010/03/04(木) 12:46:47 ID:5TMa+k5R
産むんじゃなかった・・・
993774RR:2010/03/04(木) 12:55:24 ID:ot4xQQ9S
所詮おれは祭りの子
994774RR:2010/03/04(木) 13:04:31 ID:GSG61FhD
テンバイヤー見てぇw
995774RR:2010/03/04(木) 13:10:08 ID:3zPUFCPn
996774RR:2010/03/04(木) 13:20:52 ID:AL9I4VG0
DSの決算謝恩セールハガキまだ〜?
997774RR:2010/03/04(木) 13:45:02 ID:cf5zH4cT
次スレ頼む
998774RR:2010/03/04(木) 14:23:09 ID:PoqW6XoK
和光2輪館のハガキ来たー
なんとなんとハガキ持参でオ―――――ル10%オフ!!!!
そしてそして何ちゃらかんちゃらあわせて1000ポイントプレゼント―――――!!!
999774RR:2010/03/04(木) 14:33:59 ID:F0dAegb/
999
1000774RR:2010/03/04(木) 14:34:41 ID:F0dAegb/
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐