952 :
774RR:2010/04/10(土) 09:04:22 ID:3Y9kR4Vb
>>951 かまわないよ。むしろ普段使用しているバイクで参加することに意義がある。
原付で参加している人も結構いるよ。
他人との差を気にする必要はなし。
953 :
774RR:2010/04/10(土) 09:06:24 ID:01jxNxOY
>>946 ルール決めると破りたがるバカが沸いてくるからなぁ
954 :
774RR:2010/04/10(土) 10:10:28 ID:TJc5CsGv
>>937 >
>>934 > 933は「BT003 STREET」だから、プロダクションタイヤの「BT003」とは似て非なるタイヤだよ。
知ってるよ、
本意は、BT003RBT003STの差より
BT003STとTT100の差のほうが大きいという意味さ
955 :
774RR:2010/04/10(土) 10:17:37 ID:TJc5CsGv
>>948 > 「一応公道を走ってもいいけど、サーキット等のクローズドコースで全開で走るのが前提のタイヤ」で、安全運転講習会に参加するのは妥当である。
> と本気で思ってる馬鹿な子なの?
>
> 言い分は、
> 「サーキットまで自走する間の運転が不安なので、講習会にプロダクションタイヤ履いてきました。」
> ってか?
妥当かどうかは、指導員か警察が決めることだろ
それにプロダクションタイヤかどうかが問題ではなくて
タイヤの知識が無くて、減っているタイヤと決め付けた事が問題だろ
便乗して偏見を持ち込んでいる様にしか見えないぞ
956 :
774RR:2010/04/10(土) 10:26:07 ID:UAwEQA2R
要するに税金使って「安全運転技術育成」のための講習会に
「安全運転するために必要だ」という建前でモータースポーツの練習(本音)をしに来るのはどうなのよ?
という事なんでしょ?
957 :
774RR:2010/04/10(土) 10:44:29 ID:TJc5CsGv
>>956 まあもちつけ
そんな風に物で判断なんて事言ってたら
レーサーレプリカは駄目
ステアリングダンパーは駄目
バンパーは駄目
とか際限無くなるぞ
フルノーマルのLEDテールランプを指して
こんなのは認めないって文句言っているどっかの指導員みたいになっちゃうぞ
958 :
774RR:2010/04/10(土) 10:55:22 ID:UAwEQA2R
>>957 落ち着いておる
ぶっちゃけタイヤ問題はどうでもいいw
プロダクションタイヤをどーこー言ってる人たちの論旨はこうだろ?と言いたかった訳さ
ただ、レプリカ(SSって言えよw)やステダンやバンパーと、プロダクションタイヤは立ち位置が若干違うようにも感じる
前者はそれ自体はメーカーもモータースポーツだけを想定していない
後者は明らかに競技のレギュレーションの盲点をメーカー自ら突いて出来た製品だとジムスレで以前書いてあったね
どうでもいいけどRSV4のテールライト小さすぎて夜や雨の日に乗りたくなくなるw
959 :
774RR:2010/04/10(土) 11:04:09 ID:TJc5CsGv
>>958 もしRSV4で砧の定例とかに行く時は気を付けた方が良いよ(ないか)
見つかるとテールライト小さいとかTっるの餌食になるから
カタログとか持っていっといたほうが無難〜
一寸前に、ウインカーがちょっと小さいってだけで
講習生に向かってぼろ糞言ってからね〜
960 :
774RR:2010/04/10(土) 11:08:52 ID:UAwEQA2R
こえ〜wwwwwwwwww
961 :
774RR:2010/04/10(土) 11:15:32 ID:P7DzCahD
いいから走ってこいよお前らw
962 :
774RR:2010/04/10(土) 11:39:02 ID:IaBMFdbw
三大キモスレって言われたのは去年まで。
今ではここがキモさぶっちぎり。
963 :
774RR:2010/04/10(土) 13:39:14 ID:0q6k8T+R
昔 町田の自動車学校で講習会あったようなのですが今現在はやっているのでしょうか?
知ってる人いたら教えてプリーズ
964 :
774RR:2010/04/10(土) 14:17:43 ID:P7DzCahD
その自動車学校がどの警察署の地域か調べよう。
んで警察署に電話すれば、やってれば丁寧に教えてくれるよ。
965 :
774RR:2010/04/10(土) 15:06:28 ID:K8gQziyh
明日はグッドライダーミーティングin府中
966 :
774RR:2010/04/10(土) 15:35:47 ID:NE9y/hrw
>>948 「講習会の為のタイヤチョイス」は本末転倒と思うが?
967 :
774RR:2010/04/10(土) 15:49:54 ID:+eDNR365
講習会を楽しいと感じることってそんなに悪いこと?
講習楽しいじゃん
根っこはここにつきるんじゃない?
「サーキットや講習会を楽しむことも視野に入れた、普段公道で使う車両」
968 :
774RR:2010/04/10(土) 17:17:42 ID:/xd/ZIkD
>>966 日常の運転にプロダクションタイヤを使ってしまう、その心根がマズイと言う話
969 :
774RR:2010/04/10(土) 17:24:09 ID:i+0Z0yLq
すげぇ粘着
講習会で俺はぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!できなくなったのが
よっぽど悔しいんだな。
970 :
774RR:2010/04/10(土) 20:31:47 ID:01jxNxOY
971 :
774RR:2010/04/10(土) 21:08:12 ID:yxIg6/xt
>>956 「競技の練習はできません。」と規定されていたと思う。
972 :
774RR:2010/04/10(土) 21:23:05 ID:yxIg6/xt
本来は、公道で安全運転するための講習会だろ。
コーススラ速く走るために、レース用タイヤ履いたり、ギアをショートにしたり、
アイドリングあげたりするのっておかしくないか?
そんなバイクで町乗りやツーリングできるのか?
973 :
774RR:2010/04/10(土) 21:36:30 ID:01jxNxOY
まあ、出来なくはないな
モータースポーツの練習は限界まで攻めて限界を引き上げる
でも、講習会のスラロームは限界以内で安全にスポーツ走行を楽しむ
趣旨が違うから単にスピードだけを求めるなら違う場所で練習してねってことだろ?
これが「事務屋は来るな」に繫がってると思われる
974 :
774RR:2010/04/10(土) 22:09:29 ID:xBtAIWM9
>>923 亀レスごめん。
> ホントの初心者は参加しづらい。
同感です。というか自分が実際参加した感想です。
公道でコケずに講習でコケろといいますが、実際コケたら指導員さんが自分に対して
ものすごく気をつかってくれはじめたのがわかって、恥ずかしいしなんだか申し訳ないし
とてもありがたいのではありますが、心中複雑です。
千鳥パイロンで「無理しないで」っていわれると、「無理してコケるくらいなら無理しなくていいよ」
っていわれてるみたいで…(そしたら練習にならないんじゃあ…)
指導員さんも本音は講習会でもコケてもらいたくないんだなぁ…と。
まわりの空気にもなんだかなじめなかったです。
(初参加の緑ゼッケンひとりだけだったのもあるかもです)
せめて車両になれてから行くべきだと思いました
あくまでも自分の感想なので、すべての皆さんが当てはまるとは思いませんが…
こんな一意見もあると思ってください
砧だと土手から見えるので、近くの方は参加する前に事前に講習会の様子を見学しておくといいかもです。
975 :
774RR:2010/04/10(土) 22:09:36 ID:NE9y/hrw
タイヤの話してるのに勝手に拡張してるバカ > 972
976 :
774RR:2010/04/10(土) 22:29:30 ID:3zhUt2jD
977 :
774RR:2010/04/10(土) 23:10:04 ID:mDjlmvna
>>974 そうだねぇ。
とりあえず上級やテクニカルコースで
限界やらスピードやら追求するレースゴッコするのは勝手だが
初心者・初級やら向けのコースでやるのはやめろ。
正直、小学生相手に算数のテストで良い点取っていい気になってるようなもんで
初級に参加してくる、スキルフルなライダーほど、バカに見える。
上級だと下の方だから、初級で上から目線か?
寂しい奴なんだな、と。
で、こういう奴が、まじめな初心者の再参加率を下げていく。
978 :
774RR:2010/04/11(日) 00:10:21 ID:D1Oe7hHt
すげ〜粘着の
>>975 もう秋田。
ウザ過ぎるから、もっと有意義な話題が出来ないならどっか他所へ行け
979 :
774RR:2010/04/11(日) 00:40:17 ID:IAwZeThv
>>974 >公道でコケずに講習でコケろといいますが、
それをどこで聞きましたか?
傾斜走行での転倒を問題視する講習会は多いですよ。
転倒者が一人出た時点で走行中止して、次に転倒者が出たら今日は終了ですと宣言するところもあります。
980 :
774RR:2010/04/11(日) 06:40:51 ID:LYCec3g3
講習会でも転倒禁止となると
結局自分やバイクの限界を知ることが出来ないな。
限界ってのは、限界にチャレンジ!という意味ではなくてね。
公道ではできない挙動で自分とバイクの限界を知っておき
そこから数割セーブした運転を上限に定めて日常運転するようにしないと
パニックブレーキとかで平気で転倒するし
カーブで速度落としきれなかった時の対応を誤ったりするなぁ。
特に前輪ロックしたら転倒する初心者では
前輪を一度もロックさせたことが無く、パニックブレーキで前後ロックさせて
あの世行き、というのはよく聞く話。
転倒しても良いからブレーキの限界を知っておき
パニック時ですら限界ギリギリあたりでブレーキングできるようにならないとね。
ロックさせたことがなければ当然知りようがないわけで。
981 :
774RR:2010/04/11(日) 06:53:07 ID:+f/1asdq
>>980 それ(前ロック)、マジ難しいよね
ロックさせちまうとリカバリーしても1mから下手すりゃ2mくらいすぐに停止距離が伸びてしまう
指導員さんはそれでいいと言うけれど、
もっと早くリカバリーしてロック〜リカバリーしても もっと短く止まりたいもんだ
982 :
774RR:2010/04/11(日) 08:48:03 ID:K0i3/KjJ
ブレーキは地味に難しい
983 :
774RR:2010/04/11(日) 10:26:13 ID:8SfXuHzG
>>980 そういうのは法規走行でクリアできるだろ?
4スラはあくまでスポーツ走行の楽んでおけばいい
限界を知りたければ他へどうぞ
984 :
774RR:2010/04/11(日) 10:32:06 ID:IAwZeThv
転倒して負傷者が出ると、指導方法を問われるみたいですね。
砧でオーバーランして柵をなぎ倒して、隣のグランドに落ちたライダーがいました。
次回から、コーススラが、コースに沿って置かれた100本くらいの直パイに変わりました。
そのパイロンが無くなるのに数ヶ月かかりましたよ。
985 :
774RR:2010/04/11(日) 11:13:31 ID:/AseStvg
結局「初心者は参加すんなクズ」ってこと?
986 :
774RR:2010/04/11(日) 11:44:57 ID:8SfXuHzG
そうじゃない
初心者にレベルの焦点を合わせるってこと
987 :
774RR:2010/04/11(日) 11:56:49 ID:1Fn2xC3I
>>963 やってませんでした。やっぱ府中、鮫洲、砧でしかやってないみたい。
昔の二輪人口が多い時はあちこちでやってたんだろね。ただそのときのオレは警察なんてましてや
白バイなんてキライ、クローズドコース走るより友達とつるんで走ったほうが楽しいやなんて思ってた。
988 :
774RR:2010/04/11(日) 14:31:39 ID:YQuj6+bB
朝起きたのに二度寝したら、いまになってた。
今日の鮫洲いきたかった。
989 :
774RR:2010/04/11(日) 14:45:54 ID:D1Oe7hHt
>>987 教習所でやっていた講習会だと、ホンダのスポーツライディングスクールだったのかもね。
一時期は各都道府県で開催があったけど、最近は聞かなくなったから、やってないと思われ。
990 :
774RR:2010/04/11(日) 16:58:03 ID:1fXi/pK6
警察主催である以上、
上手い下手に係わらず、警察、白バイ、指導員をたててあげないといけないのは
仕方ないだろ…。
991 :
774RR:2010/04/11(日) 19:12:40 ID:/AseStvg
>>986 みんなそういう風に考えてくれればいいんだけどな。
992 :
774RR:2010/04/11(日) 19:15:45 ID:6FHvMQO+
>>987 いや、今も都内ならまだいろいろやってるでしょ。他の県はほとんどないかもだけど。
2,3年前までやってたような気がする町田署のは確か半日でかつ砧、府中と被る
第三日曜だったような。まあ俺含め大半の人は府中に行ってしまうような。
993 :
774RR:2010/04/11(日) 19:49:48 ID:xX/9ZyBr
>>989 不景気のせいだと聞きました…
景気良くなればまたいっぱい開催
して欲しいですね
994 :
774RR:2010/04/11(日) 22:10:21 ID:sRb+5l7n
>>983 >
>>980 > そういうのは法規走行でクリアできるだろ?
意味が全く解んないのだが
法規走行してれば事故は起こらないとでも思っているのか?
> 4スラはあくまでスポーツ走行の楽んでおけばいい
> 限界を知りたければ他へどうぞ
その判断は指導員が行う事
指導員なら指導員と断ってから書かないと
自分勝手な思い込みにしか見えない
995 :
774RR:2010/04/11(日) 22:32:26 ID:sRb+5l7n
>>990 > 警察主催である以上、
> 上手い下手に係わらず、警察、白バイ、指導員をたててあげないといけないのは
> 仕方ないだろ…。
そりゃそうだけど人によるな
例えばプロテクター一つ取っても一寸前までは
プロテクターなんて付けている奴は危険な運転をする気かけしからんとか言ってたが
今では、お上からのお達しで逆に推奨して積極的に付けろと指導している
でも前からでも講習生の事を考えてくれている指導員は
なるべく付けましょうと言ってくれてた
上へのご機嫌取りと、威張りたいだけの指導員を立てろと言われても無理
特に気に食わないと言うだけで、初見で話もした事の無い人達に
独自の偏見でいきなりぼろ糞文句を言ったり
指導すらしない指導員は、ものすごい老害
ちゃんと下の事を考えてくれている指導員に対しては、皆自然と尊敬しているよ
996 :
774RR:2010/04/12(月) 08:53:22 ID:P66qdeji
べつにおだてる意味で「たてる」必要はないと思うけど・・・。
普通に接してればいいと思いますよ。
もちろん「こういうふうにしたほうがいいですよ」と言われてるのに
「いや、こういう方が正しいんだ」なんて言うのは良くないでしょう。
我流を通したいなら、主催者が理解してくれるイベントに参加するしかないでしょう。
プロテクターはいうことが変わったのは印象がかなり悪いけど
少なくとも普段よりも無理する練習会のときはあった方がいいのは理にかなってるからね。
プロテクターつけてると、初心者呼ばわりとか「転ぶの怖いの?」的な
つけてる方が変わり者、的な風潮が無くなっただけでも良いと思う。
指導員は、公務員(特に政府系)全体に言える事ですけど
「ですます調」まで行かないにしても、せめて初対面の人と話すマナーくらいは知って欲しいと思います。
「なにやってんだよ。さっき言った事わかってないの?なんでやらないの? それくらいできないの?
それができないならバイクなんか乗るな!」
「ほらほらほら! 怖がって傾けないから余計危ないんだよ! 死にたいのか?」
と言われているのを見て、講習会行きたくなくなった・・・。
997 :
774RR:2010/04/12(月) 22:50:28 ID:ef1+cSBE
>>994 > 4スラはあくまでスポーツ走行の楽んでおけばいい
> 限界を知りたければ他へどうぞ
先日の府中で指導員がそういう事言ってたなぁ
至極正論だとも思えるんだが、どうしてそれを否定するのかワケワカランw
世の中色んな奴がいるんだなぁ
998 :
774RR:2010/04/12(月) 22:55:44 ID:ef1+cSBE
>>994 > そういうのは法規走行でクリアできるだろ?
意味が全く解んないのだが
法規走行してれば事故は起こらないとでも思っているのか?
スピードを押えれば事故が減ります。パニックブレーキに陥る可能性も減ります
でも、事故がなくなるわけではないので防具類をきちんとしましょう。
いつも講習会で言ってること。
いつも人の話を聞かない奴って言われない?だから指導員に嫌われんだよwww
999 :
774RR:2010/04/12(月) 23:05:19 ID:hDltkYZ0
>>997 ちゃんと読んでる?
994>>は否定して無いよ
指導員なら指導員と断ってから書かないと
自分勝手な思い込みにしか見えない
としか書いていない
これを否定と感じるということは指導員本人だな
1000 :
774RR:2010/04/12(月) 23:06:55 ID:V37ZppYh
府中、砧、巣鴨などでは、今プロテクタ義務付けられてますか?
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐