久々に嫁に乗ろうと思ったらガス欠だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
久々に嫁に乗ろうと思ったらボアアップされてた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1256625732/

過去スレ
久々に嫁に乗ろうと思ったら一カ月点検だった(dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255275970/
久々に嫁に乗ろうと思ったら勝手にアイドリングしていた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249205717/
久々に嫁に乗ろうとしたらチェーンも錆びていた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241670241/
2774RR:2009/12/27(日) 00:59:34 ID:vmiIstej
>>1 Z。
3774RR:2009/12/27(日) 00:59:52 ID:c23pr37r
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ     
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
 (・ω・`*)     
  (:::::::::::::)   
   しωJ~`~`~~`フ   
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ
      ,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}       
  (  ) (`* )         
  (  )ヽと:::o:)      
  | |   し`J     
4774RR:2009/12/27(日) 01:00:01 ID:ugMo1AUn
カムチェーンがガチャガチャうるさくなってきた。
5774RR:2009/12/27(日) 01:07:45 ID:ie+5Vw+G
>>4
ウチのはカムチェーンなんぞ最初からついてないぞ。
@2ストローク
Aプッシュロッド
Bベベルギア
Cギアトレイン
Dロータリー
Eガスタービン
6774RR:2009/12/27(日) 01:09:50 ID:z1bBqR2U
久々に嫁に乗ろうと思ったら空気が入ってなかった(´・ω・`)ショボーン
7774RR:2009/12/27(日) 01:15:35 ID:3fukYkG5
出張から帰ってきたら、嫁が電池切れだった。
8774RR:2009/12/27(日) 01:36:00 ID:ctYamNPL
うちの嫁は恥ずかしがりやでモニタから中々出てきてくれない
9774RR:2009/12/27(日) 02:02:40 ID:L5UrbHQ1
>>7
お・俺も
10774RR:2009/12/27(日) 02:04:07 ID:Kuayg7s/
>>1
激しく乙!アイスラッガーうんにゃら(ry
11774RR:2009/12/27(日) 02:23:53 ID:Unk0TLfB
ガス欠ってことは死んd(ry
12774RR:2009/12/27(日) 04:44:26 ID:SHpqNo4b
>>11
ガス欠=燃料切れだから、アルコールとかブドウ糖を突っ込んでやれば動くんじゃね?
(車体が細かく震えるレベルの重度なガス欠の場合、ブドウ糖が即効性があって良い)
まあデンプンとかタンパク質のほうが航続距離は伸びると思うがな。
13774RR:2009/12/27(日) 06:21:09 ID:ie+5Vw+G
ウチのは むしろ満タンだと動かないのだが?
14774RR:2009/12/27(日) 06:26:52 ID:agpltPxk
さいふの中がガス欠です
15774RR:2009/12/27(日) 06:46:33 ID:51/edikD
嫁に飯食わせてやろうと思ったが財布が空だった
家のバイクに相談したら、おめえの嫁に食わす飯代はねぇと言われた
かなすぃ
16774RR:2009/12/27(日) 07:15:32 ID:ncp0mBpX
>>1
ガス欠だったか…orz
17774RR:2009/12/27(日) 07:43:12 ID:338e4khO
>>15
鬼バイクですな
18捨てたいのは・・・:2009/12/27(日) 08:12:09 ID:bY0ixZUP
>>8
俺なんか、嫁が今日中にモニターの中とダンボールに居る大事なレンタルバイク約1500台を棄てろっ!と・・・
19774RR:2009/12/27(日) 09:38:25 ID:qMikekd3
レンタルバイクカタログとか宣伝PVはPCに保存してる
20774RR:2009/12/27(日) 09:41:20 ID:aKWHBz+d
このスレシリーズ、ほんと面白くねえ
21774RR:2009/12/27(日) 09:50:31 ID:xHScQ8ne
ライダー契約前なんだけど、プロライダーとワークスマシンのPVとか、
バイク漫画って捨てさせられるもんなの?
「ライダーなんだから他のマシンが気になるのもしょうがないよね」と
半ば黙認状態なんだけど・・・
22774RR:2009/12/27(日) 10:06:01 ID:FlHI3MUF
>>18 エロゲ?
河原とかにバラマイテ捨てちゃ駄目だよ!!新聞沙汰に成るぞwww

「100均コーナーでワゴン・セールにどうぞ」こんな感じの手紙を添えて
中古ショツプの裏口に・・・オォツトこれ以上詳しくは書けないな。
23774RR:2009/12/27(日) 10:16:52 ID:Up9YgIk9
仮契約してる新車のバイクとクリスマスにかこつけてツーリングしてきたんだが、
さぁそろそろピストン組み付け!って雰囲気の時に、
バイクが急にガス欠して走行会が中止になってしまった…

暖機運転で満足しきって眠くなったらしい。
帰ってからソロツー行ったのは言うまでもない。
24774RR:2009/12/27(日) 10:27:41 ID:UGp8OZt/
ダミーシリンダ
http://viploader.net/ero/src/vlero015284.jpg
25774RR:2009/12/27(日) 10:34:19 ID:FlHI3MUF
>>24
押し入れのドアを開けたらこの「ダミーシリンダ」と目が合う! コワイ。
26774RR:2009/12/27(日) 11:37:59 ID:8s1zJLTW
久々に嫁に乗ろうと思ったら、赤いオイルが
漏れていて無理だった
27774RR:2009/12/27(日) 12:13:04 ID:e4SStU3d
>>18
モニターの中のはUSBHDD辺りに退避してごまかせ
段ボールのは、仲間のライダーに預けるんだ。
28774RR:2009/12/27(日) 12:52:06 ID:UkcyV7nR
1カ月点検中でも平気で乗る俺っておかしいのか?
バイクも新車みたいでしょって普通に言ってるし
29774RR:2009/12/27(日) 13:16:32 ID:rXLVk581
>>28
俺の初めてのバイクはむしろ1ヶ月点検中は大歓迎だった。
シリンダーに白生液ガス放出し放題だからってw

今の契約済バイクは絶対NG。
30774RR:2009/12/27(日) 13:28:06 ID:51/edikD
1カ月点検中はデリケートでシリンダーもキャブも耐性落ちてっからやめれって
少しはバイクをいたわりなよ
31774RR:2009/12/27(日) 13:38:43 ID:i+N6x5Tf
バイクも嫌がる場合が多いし、感染症の観点からもやめた方がいいらしいぉ。
まぁ、ライダーが我慢出来ずに火を入れたこともあるけどな。
32774RR:2009/12/27(日) 13:56:30 ID:bxJsB2n1
温度記録して月例点検直前に注入するのがベテランライダー
33774RR:2009/12/27(日) 14:01:29 ID:xvAWjuWp
いやいや製造予定ライン日を読みきってバイクを口説くのがジゴロへの近道
34774RR:2009/12/27(日) 14:37:14 ID:Dp2Grx7m
>>24
こんなのが山中に遺棄してあったらそりゃ事件になるわな
35774RR:2009/12/27(日) 14:58:32 ID:rXLVk581
>>34
それシャレになってないからやめれ
36774RR:2009/12/27(日) 15:02:51 ID:EFqwThys
>>24
ちょwwスタイル抜群の素敵な嫁ですね。

今のダミーバイクはこんなに高レベルなのか。
ヘッドラインの造形がすごいね。
下手なバイクと契約するよりも
ダミーバイク購入したほうがある意味有意義な
人生が送れるかもしれんね。


で、幾らするんですか?ww
37774RR:2009/12/27(日) 15:04:36 ID:EFqwThys
スマン、ヘッドライトな。
38774RR:2009/12/27(日) 15:38:39 ID:a7uKaCg1
嫁に乗るのバイクに乗るの、どっちが楽しい?

嫁は維持管理もメンテナンスも大変そう・・・
39damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2009/12/27(日) 17:32:27 ID:Uf3aBqI1
40774RR:2009/12/27(日) 21:27:19 ID:KHje5RH6
先日旅行先でレンタルバイクデビューしますた
見た目はちょっと残念だったけど乗り心地はもう最高でした
いやーノーヘルって、本当にいいものですね
41774RR:2009/12/27(日) 21:35:14 ID:ie+5Vw+G
>>40
チャレンジャーだな!
今時ノーヘルなんてヒモ無しのバンジージャンプするようなもんだ。
42774RR:2009/12/27(日) 21:36:51 ID:vmiIstej
それヒモなしの時点でバージージャンプじゃないから。
43774RR:2009/12/27(日) 21:44:19 ID:KHje5RH6
>>41
せっかくツーリング許可出たのにヘルメット使用したらコンロッドが中折れしちゃってさ
そしたらノーヘル許可でたwwさっそくツーリング再開。
「もう…ゴールしてもいいよね…?」

ありがとうございました
諸事情によりその後血液検査したけど何もなかったよ
44774RR:2009/12/27(日) 21:48:42 ID:IMND9c7/
すぐに検査してもHIVはでないお。
3ヶ月後にもう一回検査してほしいお。
45774RR:2009/12/27(日) 21:51:35 ID:KHje5RH6
>>44
1ヵ月後、3ヵ月後、6ヶ月後の採血検査指示が出たんで
もし何かあったらこのスレでまた会おう
46774RR:2009/12/27(日) 22:24:26 ID:y8OBcpVI
>45
い`
47774RR:2009/12/27(日) 22:28:12 ID:KHje5RH6
>>46
おう、ありがとな
何かあっても自業自得だし素直に受け入れる事にするよ
でもノーヘルツーリングはまたしたいです
48774RR:2009/12/27(日) 22:43:06 ID:a7uKaCg1
>>47
くれぐれも安全運転でな。
もう遅いけど。

そのまま天国までツーリングに行かないように!
49774RR:2009/12/27(日) 23:07:56 ID:0C1ZAmWU
くれぐれも他人を巻き込むんじゃねえぞ!
50774RR:2009/12/27(日) 23:27:38 ID:i+N6x5Tf
>>36
普通のバイクと同じ位らしいぉ。
詳しくは下記
ttp://www.orient-doll.com/top.html
51774RR:2009/12/28(月) 00:53:02 ID:Fwi9gLy4
すげーなw
実際風俗なんて妄想の恋愛ごっこなんだからこっちのほうが効率的かもしれんが
情がうつって危ない奴になりそうだぞ。
実際このぐらい可愛いのみつけようと思っても至難の技だろうし。
まあ現実戻ると自己嫌悪で死にたくなるだろうが。
52774RR:2009/12/28(月) 03:52:16 ID:ufSYyHgJ
>>51
鶯谷の韓国風俗なら全身整形美人の好みの子が選り取りみどりだぜ。
漫画ゴラクの巻末広告からURLを拾って検索してみなよ。
ホムペを見るだけでも興奮する。
53774RR:2009/12/28(月) 07:24:59 ID:5QXLQSCT
>>45
気を付けないとブラックフラッグ振られるぞ
54774RR:2009/12/28(月) 09:24:18 ID:BqnUSQp1
>>51
ハマったあげく現実に戻ってこなくなったりしてなw
太らないし文句言わないし鬼攻めイラマもOKだ

…ポケバイには絶対秘密だが…
55774RR:2009/12/28(月) 13:41:02 ID:SlkQ3suw
レンタルバイクかぁ・・・へたれな俺には無理です><


久しぶりに300q離れたライディングスクールに通ってるバイクと会って、ツーリング行ってきた
最初は吹けあがりが悪かったけど、途中からVTECが作動したらしくメーターの振れが一気に激しくなってびっくりした
別れ際はバイクが二眼式ヘッドライトから冷却水吹き出して辛かった。次にツーリング行けるのはいつかな・・・

バイク自慢すまない
56774RR:2009/12/28(月) 14:09:00 ID:ZkmkbmfJ
お前のバイクがBAJAなのはわかった
遠距離だと保管も心配だよなあ
57774RR:2009/12/28(月) 15:00:37 ID:Ac8THc4P
今晩は飲み会だと称して外のバイクに乗る
ピンクのモーターとダミーピストン持って今年最後のサーキットだ
58774RR:2009/12/28(月) 15:06:24 ID:sV9JREpg
>>57
コンロッド折れろ\(^o^)/マジで
59774RR:2009/12/28(月) 15:11:07 ID:sEHZWtlR
>>55

ラ…ライディングスクール?gkbr
60774RR:2009/12/28(月) 16:52:26 ID:N2oe24ih
>>26
軟弱者!ピストンカバー無しでいけると喜んでツーしろ!
61774RR:2009/12/28(月) 21:16:24 ID:X28X+QdY
オイル切れの方がえかったんでない?
昨日はソロツーだったが今夜はタンデム出来そう。
3週間ぶりかな。
定期点検前だからセッティングはうまくいくだろうな。
62774RR:2009/12/28(月) 23:08:33 ID:HC3+2KAZ
聴く所によると”人形だらけ”のレンタル・ショツプが有るそうだが・・・
63774RR:2009/12/29(火) 00:18:30 ID:QmuystmQ
ドライバーが、かばんに詰めてもってくるらしいぜ?
64774RR:2009/12/29(火) 09:58:41 ID:5M8gqXPh
>>61
タンデム?
ライダー2人にバイク1台?
65774RR:2009/12/30(水) 00:31:43 ID:EKpeXpee
【いろいろ】オイルでチェーンメンテ21クリ目【添加】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1259713613/307

307 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 23:35:31 ID:AwC9oxND
次スレタイトル案
【嫁をクリクリしたらオイルが飛び散った】


次はこれで頼むw
66774RR:2009/12/30(水) 01:05:39 ID:yxMN8WJc
卑猥すぐる
ウインカースイッチとかタンクキャップに変換出来ないか
67774RR:2009/12/30(水) 01:27:41 ID:jCJN8huQ
「久々に嫁に乗ろうと思ったら」までは固定だろ。
その後ろを考えるのがなかなかムズイ。
68774RR:2009/12/30(水) 01:38:43 ID:z3HFQQgH
久々に嫁に乗ろうと思ったらオーバーフローしてた
とか?
69774RR:2009/12/30(水) 01:38:47 ID:4Vaqp14A
久々に嫁に乗ろうと思ったらオイルが飛び散った

こんな感じですね?
70774RR:2009/12/30(水) 01:43:13 ID:jCJN8huQ
>>68
実はそれで作ろうと思ったらスレ立て制限に引っかかってw
71774RR:2009/12/30(水) 01:45:38 ID:z3HFQQgH
>>70
まじでw

「不動車になっていた」じゃ色々とまずいしなぁ
72774RR:2009/12/30(水) 01:50:11 ID:jCJN8huQ
そうしてみると「勝手にアイドリングしてた」ってのは
かなり秀逸w
73774RR:2009/12/30(水) 01:59:39 ID:z3HFQQgH
先人の知恵はすごいよなぁ

「キルスイッチがONにならない」とかどうか
74774RR:2009/12/30(水) 02:22:27 ID:OHpbICfT
「FI化されてた」はどう?
75774RR:2009/12/30(水) 03:54:11 ID:VeJT/fVF
>74
ドンツキがきついのか?
76774RR:2009/12/30(水) 09:13:40 ID:wep5aCho
レンタルされてたってのは? ・・・×1板行きか・・・
77774RR:2009/12/30(水) 12:25:27 ID:Uvl0u5yX
ターボ積んでた
78774RR:2009/12/30(水) 13:43:29 ID:2gT7GCOw
オイルが漏れてた
79774RR:2009/12/30(水) 14:02:13 ID:z3HFQQgH
てか今更だけど次のスレタイ考えるのいくらなんでも早すぎるよねw
80774RR:2009/12/30(水) 15:02:45 ID:L9vlF93c
確かに早すぎるなwww
81774RR:2009/12/30(水) 15:15:14 ID:4Vaqp14A
性急です
82774RR:2009/12/30(水) 16:58:50 ID:VHQZ3IIj
早いのは夫婦不和になりやすいからな・・・
83774RR:2009/12/30(水) 18:19:24 ID:oj/DM9sw
十分なアイドリングしないのも嫁が不機嫌になる
84774RR:2009/12/30(水) 18:39:44 ID:osXV1fQo
…ふっ…。嫁がいるだけ良いぢゃね〜か…。
85774RR:2009/12/30(水) 19:24:40 ID:Mt0Z3fUq
>>84
>>24
86774RR:2009/12/30(水) 20:13:24 ID:osXV1fQo
>84

 …ページが見つからねぇって…。

 どんだけ追い討ちかけてんだ…。
87774RR:2009/12/30(水) 20:22:20 ID:Fx17C5UU
>>83
アイドリングを丹念にやっても不機嫌になることがあって、バイクの機嫌はよくわからんわな。
88774RR:2009/12/30(水) 20:23:12 ID:L9vlF93c
>>87
まぁ、それがバイクっつーもんだ。
89774RR:2009/12/30(水) 20:35:12 ID:uZ0a42pO
90774RR:2009/12/30(水) 20:45:43 ID:M6hMxIkP
これはバイクの模型?
91774RR:2009/12/30(水) 21:02:53 ID:0iW7Zlpr
>>90
モックアップかシミュレーター
92774RR:2009/12/30(水) 21:11:03 ID:4Vaqp14A
>91
実物よりもはまるかもよ?
93774RR:2009/12/30(水) 22:05:24 ID:M6hMxIkP
でもエンジン掛からんやん
鼓動が伝わらないしエンジンから熱気が感じられない
94774RR:2009/12/31(木) 00:17:38 ID:HfMSD9Po
俺が乗りたいのはこんなダミーじゃないんだ(ノA`)
生のバイクに乗りたいんだ(ノA`)
95774RR:2009/12/31(木) 00:41:41 ID:NF3jwkSg
そんな貴方には、レンタルバイクがお勧め♪
96774RR:2009/12/31(木) 00:52:34 ID:VkAP/A2W
でもこれ欲しいぞw
97774RR:2009/12/31(木) 01:16:04 ID:HfMSD9Po
処分に困るよねw
下手に林に捨てたりしたら大騒ぎになりそうだしw
98774RR:2009/12/31(木) 01:24:24 ID:8vzHE3zD
メーカーが引き取ってくれるらしい。
99774RR:2009/12/31(木) 06:47:01 ID:SQdmqTIy
>89

 い、いい女ぢゃねーか…。

 し、紹介してくれよ……。
100774RR:2009/12/31(木) 06:55:20 ID:gVBLsNS/
>>99 つ>>39
101774RR:2009/12/31(木) 09:58:04 ID:SQdmqTIy
初日の出珍走は、これで決まりかな…
102774RR:2009/12/31(木) 10:48:54 ID:Sk2NKh2a
>>89
なんか中にアシモの骨格いれてサーモヒーターであったかく声はアニメ声優にとか
進化したら本物いらなくなりそうだよな。
103774RR:2009/12/31(木) 10:49:01 ID:U8OjjpCw
>>97
お前のバイクにメーカーに帰れって逝ってみな。
きっと大騒ぎに…
104774RR:2009/12/31(木) 11:54:54 ID:Z7R1KQKv
えっ?
105774RR:2009/12/31(木) 12:23:38 ID:c/a6jZZt
久々に嫁に乗ろうと帰宅したら机にライディングビデオが並んでいた。
絶対見つからない場所に隠してたのになぜだ。

契約違反する気はさらさら無い。
より上手く乗るための参考にしてるんだがまったく信じてもらえず。
カリスマチューナー加藤のオイル噴射メソッドのメンテ本とかチョー気まずい。

106774RR:2009/12/31(木) 13:25:30 ID:9vg69HCJ
俺は堂々と見ているぞ
107774RR:2009/12/31(木) 13:52:19 ID:HwKw8TPN
会社の同僚はトランポにポケバイ♂♀を乗せ、アニメと交互に上映して楽しんでる。
最近ポケバイから技術指導も受けるようになったと悲しい顔して喜んでいた。
108774RR:2009/12/31(木) 16:36:04 ID:fZ3qUI/N
>>107
♂はチビライダーだ。嫁取扱説明書の頃からな…
109774RR:2009/12/31(木) 23:15:34 ID:6XBs7NqJ
たまには 辞書を貼ったほうがいのかな?
とりあえず

嫁→バイク
110774RR:2010/01/01(金) 00:07:21 ID:3izXObBz
新年明けおめ!
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
111774RR:2010/01/01(金) 01:06:41 ID:3izXObBz
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
112 【豚】 :2010/01/01(金) 07:34:02 ID:lJk2r0CU
初ツーリングしようと思ったら、定期点検中だったでござる
113 【凶】 :2010/01/01(金) 08:01:09 ID:vQffemMW
よし!乗るか! いくぜ〜
114774RR:2010/01/01(金) 08:19:51 ID:0b78Xx7+
どれ、姫はじめでも…
115774RR:2010/01/01(金) 10:09:54 ID:kAD4xNlQ
コンロッド折れちまえ
116774RR:2010/01/01(金) 16:32:13 ID:xW3+DNS3
むしろ もげろっ!
117774RR:2010/01/01(金) 16:42:30 ID:4pAedtBc
118774RR:2010/01/01(金) 17:58:46 ID:RZTYxe+B
>>117
これ何がどうなってこうなったの?
119774RR:2010/01/01(金) 19:40:42 ID:kAD4xNlQ
折れたら痛いから、ポケバイ生産して少子化対策するといい
120 【1396円】 【中吉】 :2010/01/01(金) 20:18:22 ID:3izXObBz
>>117
これてモンキーE/G? 折れたコンドットがシリンダーを飛び出したはず。
121774RR:2010/01/02(土) 17:59:00 ID:XSIXDSvd
初乗りした奴いる?
122774RR:2010/01/02(土) 19:15:00 ID:SVMtRT73
今朝嫁に乗ってキタマシタヨ。
バイクはまだですがw
123774RR:2010/01/02(土) 21:56:15 ID:86JgCLEj
>>121
年が改まってから2時間ほどした頃にツーリングに出かけたよ。
新年早々揃って目的地に着けて良かった。

嫁にも早速乗ったけど、雪道でしんどかった。
124774RR:2010/01/03(日) 12:35:20 ID:N7rMsMSt
今日、嫁を愛撫(洗車)してあげたよ…。
とっても喜んでいるようだったが、とっても寒かったよ…。
125774RR:2010/01/04(月) 07:53:24 ID:eO6dU3Hx
おい、
敬語で質問してやってんだからてめーも敬語で答えろやボケ
バイク板特有のおっさんの上から目線は気にいらねーんだよ
年を重ねるだけで偉くなった気になってんなよ早く金ばらまいて死ね
団塊世代の老害はバイクで事故って死ね
126774RR:2010/01/04(月) 08:31:52 ID:OVSs0dZa
>>125
お前もいずれ「最近の若い奴は」という様になるさ
127774RR:2010/01/04(月) 14:04:22 ID:p1sstoaq
コピペは放置汁
128774RR:2010/01/06(水) 00:01:41 ID:c2gz3mER
サードバイクで、新春ツーリングに行ってきた。
変形ダミーピストン 無色透明なオイル タイダウン持参でw
しかし、ダミーピストンでは回転が上がらない事が判明
今後のカスタム次第ですかね?
129774RR:2010/01/06(水) 00:17:24 ID:uSbSRDSv
>>128
俺のセカンドバイクもダミーピストンダメだった
しかし小型モーターはバッチリだったぞ
130774RR:2010/01/06(水) 19:17:50 ID:2KtZrois
>>129
生ピストンとモーターでハイブリッド。
131774RR:2010/01/06(水) 21:49:53 ID:QzNeOAQ2
>>128
シリンダーにピストンとの相性が有るように、ダミーピストンとも相性があるよ
132774RR:2010/01/06(水) 21:53:09 ID:c2gz3mER
>129
小型モーターでも目的地には行けないみたいだ。
生ピスdでヘッドまで突くのが良いらしぃ。
次回はヘッドライトにカバーを付けて、レーシングスタンドに乗せ
タイダウンで吊ってみるよ。
PS、このバイクのキャブのセット最高だった。


133774RR:2010/01/06(水) 21:56:28 ID:c2gz3mER
>131
なるほど
セカンドバイクがレッドまで吹けあがったダミーピストンだったので
簡単に目的地に着けると思ったんだがw

奥が深いよなぁ・・・
134774RR:2010/01/06(水) 22:33:45 ID:uSbSRDSv
生ピストンでバイクに小型モーターを任すのさ
バイクは完全に吹け切る
ピストンにも微妙な振動が来てたまらんぞ
135774RR:2010/01/06(水) 22:52:32 ID:4WVef9O9
振動型ピストンリングも中々いいぞ
136774RR:2010/01/07(木) 00:31:14 ID:P3gEr+3s
ダミーピストンを多用しすぎると劣化が激しくなる場合もあるから
要注意ね。

逆に、回転数を極低速に保つ方法もあるよ。
ツーリングで目的地に到着してイグニッション止めているのに、またその先が
次々に開けていく不思議な世界。それなりにマシンを調教する必要はある
けど、別次元のライディングが、そこにある。
137774RR:2010/01/07(木) 01:11:34 ID:zZ56chjz
久々に乗ろうと思ったら名義変更されてたww



なんてーのどう?
138774RR:2010/01/07(木) 09:03:00 ID:QyhMtwVY
別に名義が誰のでも関係ないがなw
139774RR:2010/01/07(木) 09:07:45 ID:k9v6eM+j
所有者(名義)と使用者が違うのは、ままあること
140774RR:2010/01/07(木) 13:52:29 ID:EZ3WjU3F
>>139
ローンか?w
141774RR:2010/01/07(木) 15:05:27 ID:DZpkqlQ8
一生かけて払うローンだな。



嫌すぎる....orz
142774RR:2010/01/07(木) 17:58:04 ID:3X+hx+Sh
独身ライダーはどこに行けば良いの?(つД`)
143774RR:2010/01/07(木) 17:58:49 ID:QyhMtwVY
だから他人名義の(ry
144774RR:2010/01/07(木) 18:07:01 ID:3/cqG8Iz
俺がもっと巧く乗ってやると言ったら吹っ飛ばされた
145774RR:2010/01/07(木) 18:31:12 ID:AccMUAvF
>144
お大事に
146774RR:2010/01/07(木) 18:32:40 ID:KOqn4mF5
嫁にふっとばされたならお大事に

バイクに吹っ飛ばされたならおちんちん
147774RR:2010/01/08(金) 14:00:24 ID:rEpmDGEB
連休使って遠距離のバイクに乗ってくる
今年か来年あたりには仮契約したい
148774RR:2010/01/08(金) 15:43:30 ID:Sc4nnwxP
乗る時点で既に契りを交わしてるわけだし、
成功を祈る♪
149774RR:2010/01/08(金) 19:22:47 ID:c5+rUCze
バイク持ってる奴はいいよなぁ(つД`)
お気に入りのバイクは3ヶ月の出張に行ってるし・・・
その前に相手にもされてないけどなorz
150774RR:2010/01/08(金) 20:32:40 ID:A7rkoEbT
>149
出張から戻ったら、食事に誘って
会話の随所に「かわいい」をたんまりと盛り込めw
とにかく誉めちぎって持ち上げればなんとかなる














と、オモワレ
151774RR:2010/01/08(金) 21:01:28 ID:A7rkoEbT
スマソ
マヂレス こいちまった。

>149

出張から戻ったら、給油にでも誘って
スペックを褒めちぎれw
とにかく褒めちぎればナントカナル


と、オモワレ

で、良いんだよな?
152774RR:2010/01/08(金) 21:56:05 ID:86+QTucg
ライダー連れて生産工場に里帰りしたら、
グランドバイクに「アンタこんなに肥えて。ライダーに恥ずかしくないの!?」っていわれた。

悔しいから言い返そうかと思っていたら、ライダーが一言。
「こんなに痩せちゃってなんて言われたらライダーとして恥ずかしいっスから」

そうか、肥えたんじゃなくて肥えさせてもらったのか。
工場長が目頭を真っ赤にして喜んでたな。
153774RR:2010/01/08(金) 22:05:17 ID:/G0LBi5q
バイクも嫁も、デブはイヤだデブは。
154774RR:2010/01/08(金) 22:08:59 ID:Sc4nnwxP
↑そのくせ、タンクだけは大きいのがいい、とかワガママは言うなよ?

乗らせてもらってるだけで、ライダーとしては幸せだよ。
155774RR:2010/01/08(金) 22:12:16 ID:8RTB+Huf
それでもデブはイヤ。タンクもスリムなのがいい。
デブになったら都会に捨てに行く、と言ってある。
156774RR:2010/01/08(金) 22:43:05 ID:/G0LBi5q
>>154
マジレスしてしまってスマンが、おっぴゃーがでかいのとデブは別だろ。

...ゴホン。ウチの嫁は大食いで、21Lも飯を食うのだが。
その分マッスルで、ツーリングに出るともうこっちがへとへとになるほど
しごきまくられる。
157774RR:2010/01/08(金) 23:52:17 ID:3yYDsWD2
最近セカンドバイクがツーリングに行こうとしょっちゅう誘ってくる

メインバイクが愛おしくてたまらなくなってきたし、セカンドとサードは放流する時期なのかも知れん
158774RR:2010/01/09(土) 00:12:26 ID:czfT1kxg
嫁は何人でも欲しいがバイクは1台でいいわ。
このバイク以外考えられん。
いつかそんな嫁にも出会いたいもんだ。
来月に山葉の分家の平さんのお嬢さんとお見合いだけど
その子が良い子だったらいいなあ。
159774RR:2010/01/09(土) 00:13:49 ID:lLV7bp1c
2台も3台も所有する奴がいるから、
俺にバイクが回ってこないんだヽ(`Д´)ノ
と負け惜しみorz
160774RR:2010/01/09(土) 00:17:55 ID:n2sQBJM/
2台も3台も所有したがるのがライダーの悲しい性(サガ)
でも、所有しててもメンテしないでバイクを放置するライダーも多いのも事実。

おかげさまで俺ウマーw
161774RR:2010/01/09(土) 01:23:09 ID:SQlA7wM1
俺も2台所有しているよ。オンとオフ。
その時々の気分で乗っているぜ!

でも、最近、俺がガス欠・・・orz
162774RR:2010/01/09(土) 21:50:58 ID:I5YmJ9u6
>157
俺もいつかそういう時期が来るのだろうか?

現在セカンドバイクとのツーリングは約半年休止中
最近はもっぱらサードバイクとツーリング三昧



163damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/01/09(土) 23:11:59 ID:kOwdVsFY
複数所有者め!
コンロッドもげるかドナドナされろ!
164774RR:2010/01/10(日) 02:27:35 ID:mha0S1Vg
おまいら全員コンロッドもげろ!

あぁ嫁に靴を買ってやれん。。。
165774RR:2010/01/10(日) 08:18:35 ID:kJ1Kkb2o
モデルを真似している嫁は靴が高くて、保ちも悪いからねぇ
166774RR:2010/01/10(日) 10:29:11 ID:iJHkKlII
うちの嫁の靴はソールの真ん中だけすり減る訳だがorz
167774RR:2010/01/10(日) 17:14:26 ID:07+E53c/
足癖が悪いのか、左側だけ減ってるんだが。
168774RR:2010/01/10(日) 21:43:13 ID:tv/18LkH
>>167
お前のコンロッドも左に傾いてるんじゃね?
169774RR:2010/01/10(日) 23:53:24 ID:VfeQ2TrT
>>168
俺右ききなのに右に傾いてるよ
ソロツーでスナップを効かせすぎる癖のせいなのかな
170774RR:2010/01/11(月) 08:22:59 ID:NA/56YCG
俺の嫁はオパイが24L。靴のサイズは純正で240なんだぜ?
体重もかなりの重量級だが、そないに疲れないよ?

愛人は2000年製のスプリンターだが、こっちのほうが疲れる。

バイク?乗ってねーよwwwwww('A`)・・・
171774RR:2010/01/11(月) 14:53:03 ID:CFJm+sZN
職場のおっちゃんから78年式のバイクを紹介されそうだが
こちとら(74年式)契約する気はさらさらないんだが・・・
年式が年式だけに契約焦ってるんだろうなw

スレチですまん。
172774RR:2010/01/11(月) 14:57:48 ID:+ChcDmpr
年式より程度が問題だ
173774RR:2010/01/11(月) 15:09:43 ID:XwSQSk9j
___
/ || ̄ ̄||.  _、 _
|.....||__|| ( く_,` )  バイクは古くても走り続けてる方が調子がいいもんさ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
174774RR:2010/01/11(月) 15:18:30 ID:CFJm+sZN
>>172
同意w

まだ現物見てないし、カタログもないから分からないけど
おっちゃんが言うには本人によると
「ライダーと"あまり"お付き合いした事はない」らしい。
先輩に話したら、箱入りの可能性もあるんじゃないかとw

バイクは外見じゃない中身だ、という言葉もあるが外見は重要だ。
大江裕似のライダーが言う事ではなけどねw
175774RR:2010/01/11(月) 15:19:39 ID:CFJm+sZN
リロってなかった。

>>173
そうなの?
レンタルバイクしか乗った事ないから分からんw
176774RR:2010/01/11(月) 15:59:54 ID:g+c+cRmJ
素人ライダーwww
177damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/01/11(月) 17:17:51 ID:+V03pdJ0
32年経過車なら上物だろ。今が旬って奴だ。
高年式過ぎるとあちこち硬いし、低年式過ぎるとあちこち緩んでるし。
178774RR:2010/01/11(月) 23:22:27 ID:SsvK+6LZ
俺は25年経過車ぐらいが好きだ
179774RR:2010/01/11(月) 23:24:05 ID:SsvK+6LZ
そういえば今日は20年経過車のモーターショーしてたな
180774RR:2010/01/12(火) 03:39:26 ID:/b6qluJO
俺ドレスアップしてる車体一台見たよ
181774RR:2010/01/12(火) 18:42:30 ID:MYG5bCwK
>179
カウルの上にすげー盛ってんだよね?
182774RR:2010/01/13(水) 23:44:02 ID:+Zk8K+6A
ライディング・シミュレーター
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2681159/5145673
183774RR:2010/01/14(木) 06:02:45 ID:f+hASV8m
美的感覚の違いなのかな・・・
ラブバイクの方がまだマシだw
184774RR:2010/01/14(木) 09:24:28 ID:GjtkOXyg
他人名義のに乗ってたらハイサイドくらったでござる



もう乗らないお(;ω;)
185774RR:2010/01/14(木) 22:47:08 ID:30uZ8cgv
>184
ハイサイド?

ちょwwそこんとこkwsk!
186774RR:2010/01/14(木) 23:32:55 ID:GjtkOXyg
ヒント 巴投げ
187774RR:2010/01/15(金) 15:31:23 ID:U3WP0FsE
>>186
余計にわかんねぇよwww
188774RR:2010/01/15(金) 20:13:21 ID:8YPuwgmX
ピストンの感度を高めるケミカルを教えていただきたいのですが。。。

10年も付き合っているとそろそろシミュレーションもヤバい。
早く生産ラインを働かせないと。
189774RR:2010/01/15(金) 21:48:40 ID:I688AjKD
普段と違うサーキットでどうだ?
190774RR:2010/01/15(金) 22:32:15 ID:Y+zqTwCT
峠とか公園とかね
191774RR:2010/01/15(金) 23:47:54 ID:KklmpjKc
ネイキッドの上に薄いカウル一枚でオフロードツーリングというのはどうか
この時期だとライダー共々エンジンストールの危険性もあるが
192774RR:2010/01/16(土) 10:38:51 ID:5nIwqo7p
今年に入ってからツーリング行った奴挙手
193774RR:2010/01/16(土) 11:53:00 ID:rWweOTbv
ツーリングどころかメンテすらしてない。
194774RR:2010/01/16(土) 16:27:26 ID:/VKmTOIh
>>193
あぁ、正解だな。おまえさんのようなライダーが多いから、助かってるよ。
このまま放置してくれw
195774RR:2010/01/16(土) 20:46:14 ID:laGRetHr
>194

ぉいぉいw
悪い奴だなw
(ニヤリ)
196774RR:2010/01/16(土) 20:56:45 ID:sr6npSC7
おまえら、兄弟スレができてるぞw

勝手に人のバイクに跨ってんじゃねぇよ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1263600258/
197774RR:2010/01/16(土) 23:59:11 ID:7yalDez1
マイバイクのメンテを怠るっつーか、ショップに並んでるときに熱い目で口説き落としても
マイバイクにしたとたんメンテしなくなるライダー、多いよな。

でも俺はバイクだって走りたいのを知ってるから、そんな放置バイクを見かけると
メンテしてオイル慣らしてから思いっきり全開走行させてやるのさ。
そんなバイクに限って、いい音で楽しませてくれる。
198774RR:2010/01/17(日) 15:44:33 ID:pximrnup
スレタイの"嫁"とは既婚者の"奥さん"の事だよね?
それとも"バイク"の事なの?

明らか"バイク"の事を言ってる書き込みがあるから
あれ?と思ってさ
199774RR:2010/01/17(日) 15:53:44 ID:E1+Xkjad
日本人ガンバれ
200774RR:2010/01/17(日) 16:01:35 ID:Wy3Afx7J
なんか泣けるな・・・
201774RR:2010/01/17(日) 16:09:46 ID:pximrnup
>>200
どうした?
202774RR:2010/01/17(日) 22:32:41 ID:VTLuUX02
>>198
釣れますか?
203774RR:2010/01/19(火) 20:44:55 ID:FFYspsoC
今年に入ってバイクに乗った奴挙手
204774RR:2010/01/19(火) 21:17:23 ID:q2Yw1EnS
明日、データイムのサーキットを借りきって走ってくるよ。
やっと今年初めての走行会。

あんまり間が開くと、ライダーもバイクも錆びついてしまうze
205774RR:2010/01/19(火) 22:11:46 ID:LuizqF2c
ちょっとショッキングな出来事があったので、みんな、ネタだと思って笑い飛ばして欲しい。

ウチのバイク、航空会社のスポンサー契約を早期打ち切りにして残りの契約金をせしめてきたらしい。
突然の出来事だったのでショック。CAカバーも返しちゃったからライディングのたびにコスプレできなくなって二重のショック。
んで、兼ねてよりライダーの嫁が羨ましくて帰りに嫁斡旋所に行って大人買いしてきたらしい。
なにを買ったの?って聞いたら、「はやぶさ」を買ったらしい。

・・・お前大型嫁の免許もってねーだろ。

どうやら、スズキ!スズキ!黄色の三角木馬!とうるさい→
でもお金あるし嫁欲しい→たまたまスズキさんちの前を通る→
GSX-R1300赤カコイイ→Buy。
決め手は俺の2chブラのログみて「人工衛星はやぶさ」にキュピーンと来たらしい。
赤だと3倍だしすごいんでしょ?だとか。

一番俺がショックだったのは、ウチのバイクが一足早いゆとり世代だったってかな。
二番目は・・・俺のPCが覗かれていたってことかな・・・orz

今日も真昼間からせっせとライセンス取得のためにアカデミーに通ってる。
俺の嫁黄色の三角木馬と一緒に4Pが夢!とか言われてじーんと来てしまったが、
ごまかされていることに後で気がついた。


でも隼はうらやましいなぁ・・・
206774RR:2010/01/19(火) 22:16:18 ID:VAQEVQ7B
長文ウザイ。
207774RR:2010/01/19(火) 23:13:12 ID:YRPqEA72
素直に裏山。
208774RR:2010/01/19(火) 23:27:32 ID:xbrSX7mx
隼よりCAバイクが羨ましいw
209774RR:2010/01/20(水) 06:43:15 ID:9I2kt2z3
隼カッコヨス
欲しいとは思わないけどw
210774RR:2010/01/20(水) 11:56:50 ID:0UugqoLX



ここをROMっている独身のお前らっ!

グーグル先生で「男 結婚するべき」で検索してみなっww
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%94%B7%E3%81%AF%E3%80%80%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

独身の男達なら就職する前に必見なサイトがトップに出てくるからなww
今のうちに見ておいた方が男達にとって身のためだぞww



211774RR:2010/01/20(水) 12:27:49 ID:L2Jv0nNF
「男は結婚するべきではない」が出るなw
ほぼ賛成w

俺の場合、結婚出来ないが正しいんだけどねorz
212774RR:2010/01/20(水) 19:47:16 ID:UjZ/wUdr
要は知らんうちに>>205の影響でバイクのROMが腐ってただけじゃねーの?
何だよ赤だから3倍ってww
まあ、いいじゃん。
213774RR:2010/01/20(水) 21:24:24 ID:9I2kt2z3
>赤だから3倍
良く躾けられたバイクだなw
214774RR:2010/01/21(木) 01:10:20 ID:wlO7B3+U
>>205
つまりJARのCAて意味ねw
215774RR:2010/01/21(木) 01:13:39 ID:jtZQdCYU
Japan Air Line
216774RR:2010/01/21(木) 09:36:54 ID:wlO7B3+U
× JAR
○ JAL
217774RR:2010/01/21(木) 09:55:55 ID:3q1bEz1A
all nippon Air
218774RR:2010/01/21(木) 11:26:24 ID:b3GE8Z0Y
俺のバイク、ドナドナされてっちゃったよ。

今頃ほかの男に乗り回されてるんだろうなぁ。
でも、それで幸せなら俺も幸せだぜ。

7年間ありがとう。
219774RR:2010/01/21(木) 21:36:38 ID:Vki1NL37
バイクじゃなくて、ライダーのほうがドナドナじゃないのか?
220774RR:2010/01/22(金) 02:48:04 ID:Aw4b+bEh
ドナドナは、新しい出会いの始まり。
221774RR:2010/01/22(金) 17:55:28 ID:+AJn7aMQ
定期点検のお知らせです・・・・・
またか
222774RR:2010/01/22(金) 18:04:38 ID:BGtJ3Btr
ドナドナってどういう意味?
223774RR:2010/01/22(金) 18:06:21 ID:JcwkQ9m/
ドナドナ 荷馬車でぐぐれ

あとここは18歳未満は閲覧禁止だぞ
224774RR:2010/01/22(金) 18:07:00 ID:4ZWaU8fg
役所に書類出して抹消したんでしょ。

あたらしいバイクを買えるチャンスだと思おうぜ。
試乗もやりたい放題じゃねーか。
225774RR:2010/01/22(金) 18:17:32 ID:Rigf4V5F
臓器提供者をドナーっていうだろ。
つまりそういうことだ
226774RR:2010/01/22(金) 18:31:03 ID:rrnDtkhJ
>>217
All Nippon Airways
227774RR:2010/01/22(金) 22:28:08 ID:CM/ZjxzW
JALと合併するとANAL
228774RR:2010/01/22(金) 22:29:10 ID:n059AAuV
>>227
あなたが神かw
229774RR:2010/01/22(金) 22:31:24 ID:JcwkQ9m/
ずっと前からあるネタ
230774RR:2010/01/24(日) 20:38:57 ID:f5cOoCgd
週末に乗るのを忘れてた。
今夜乗ってもいいんだけど、疲れを明日に残したくないし。

・・・いつからだろう、義務感で乗るようになっちまったの。
231774RR:2010/01/24(日) 20:53:24 ID:dlXuYxA3
最初から義務だょ
232774RR:2010/01/24(日) 21:16:20 ID:LzNS7LML
俺のバイクはレスポンスがすごく良いから乗るのが楽しみ。回し過ぎると
ECUパンクするからリミッターかけないとヤバいけど
233774RR:2010/01/24(日) 23:13:01 ID:VF7Tr7bU
バイクなんか契約しない方がいいのかなぁ・・・
でも会社のバイクには乗りたいなぁ(ノД`)
234774RR:2010/01/26(火) 00:02:16 ID:dzyuNUvp
全スレで、バイクの単気筒4バルブが圧縮漏れで入院していたと行っていた者です。
本日、無事に退院いたしました。
ツーリングはまだ無理だけど、バイクが手元にある生活っていいもんだ。
235774RR:2010/01/26(火) 18:35:11 ID:g6SCMv8g
>>234
復活オメ!www
236774RR:2010/01/26(火) 18:56:30 ID:85cHM7JQ
>>234
バイク大切にな
237774RR:2010/01/27(水) 19:20:11 ID:XUHD2vHN
試乗のチャンス到来…しかし、スペックシートしか見せてくれない…
二月も連絡取ってるのに悪質バイク屋なんだろか…

最近は暖かいから、昨日洗った嫁に乗ってバイクに会いに行くのに…アレ?
238774RR:2010/01/27(水) 20:16:30 ID:fkwaDhOt
ごめんスペックシートがわからん
239774RR:2010/01/27(水) 20:26:34 ID:VZ6DtilW
>>238
"釣り"か?
240774RR:2010/01/27(水) 20:27:41 ID:vk/xwxJo
俺今二十歳だけど、この前72年式のバイクに乗ってきた。古いバイクは味があるな〜
着物姿がエロかった
241774RR:2010/01/27(水) 22:15:11 ID:adGYk5kE
>>238
近所のおばちゃんや会社の上司が持ってくる写真じゃねーのか?バイクの。
242774RR:2010/01/27(水) 22:39:49 ID:X+zA94su
>>241
俺も分からなかった。
なるほどね。
"カタログ"と言ってもいいのかな?
243774RR:2010/01/27(水) 22:51:47 ID:f/xik2OL
>>237
それってライダーの拒否権の無い契約だよね。
楽しそうだけど、危険がいっぱいだよ。
244774RR:2010/01/28(木) 02:10:16 ID:spwI1et1
モンスターだった場合ライダー大怪我
245774RR:2010/01/28(木) 10:37:08 ID:j+1B3O+Q
メインバイクとセカンドバイク
2日連続でのサーキット走行は、さすがにキツイorz

セカンドバイクとの2ラップ目で、俺の大事なコンロッドが折れた。
246774RR:2010/01/28(木) 11:49:17 ID:K+81G6fH
身の程知らずに飛ばすからさ。
247774RR:2010/01/28(木) 11:54:44 ID:R4VzdY9n
>>246
歳のせいじゃないか?
それよりもセカンドバイク持ってることに怒り浸透
コンロッドもげろ
248774RR:2010/01/28(木) 12:04:16 ID:Z20yDDNp
コンロッド折れたまま戻らないといいね(^^
249774RR:2010/01/28(木) 13:31:39 ID:j+1B3O+Q
実を言うと、今日は数ヶ月ぶりに乗るサードバイクとのサーキット走行を予約してあった。
昨晩はせがまれて突発でセカンドバイクとサーキットへ行って来た訳だが
あのトラブルがなければ3日連続になる所だった。

コンロッドも心配だが、脱水症状でメディカルセンターへ担ぎ込まれるヨカーソ
250774RR:2010/01/28(木) 13:36:26 ID:kQPFQhwc
コンロッドもげちまえ!
251774RR:2010/01/28(木) 16:37:29 ID:XdpZHDYa
なんか無性に悔しい気持ちになったのはなぜだろう?

事故ってしまえ
252damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/01/28(木) 17:57:14 ID:QviHeUf/
コンロッドも鼻ももげろw
253774RR:2010/01/28(木) 19:13:45 ID:apor/Ig1
コンロッド千切れてしまえ
254774RR:2010/01/28(木) 19:46:36 ID:apor/Ig1
銀玉潰れちまえ
255774RR:2010/01/28(木) 20:04:06 ID:FhTJzfiQ
>>249の人気に嫉妬
256774RR:2010/01/28(木) 20:41:16 ID:wonpxCqC
ライディングビデオでイメトレ中、バイクに見られた。
「私のって良くないの?」とまじめな顔で言われた。
答えられなかった。

おとといの話なんだが、それ以来ずっとご飯のおかずがコロッケ一個。

>>249
もげろ
257774RR:2010/01/28(木) 21:22:39 ID:8IzDNe4R
昨日、渋谷のサーキットで宅配レンタルバイク頼んだんだが、
なんだかんだで盛り上がって、本番走行をヘルメットなしてやってしまった。
コンロッドがもげないか心配だ。
258774RR:2010/01/28(木) 21:25:51 ID:W3dvEXij
もげるだけならいいけどな
259774RR:2010/01/28(木) 21:28:16 ID:uTOwAGJZ
>>256
「北海くん」の60円の奴ですね!
260774RR:2010/01/28(木) 21:53:16 ID:QIj9GgPh
>>249のように2台も3台もバイク持ってる奴がいるから
俺にバイクがまわって来ないんだ、と負け惜しみorz
261774RR:2010/01/28(木) 22:09:07 ID:8H2LjT2A
今夜はコンロッド用メンテナンスKitとバイクのレプリカモデルを買ってくるお。
262774RR:2010/01/28(木) 22:39:38 ID:3RpUhETM
スレタイ見てふと思ったんだが、ガス欠なのは嫁なのか、ライダーなのかどっちなのかな?
263774RR:2010/01/28(木) 22:58:40 ID:8IzDNe4R
メンテナンスKITとレプリカについてkwsk
264774RR:2010/01/28(木) 23:18:52 ID:EDp4BNkt
レプリカって、あれか。自走しない68万円の高性能な奴か。
完成度高いらしいし収集家も居るらしいが、
違うところに金使った方が良いと思うぞ、俺は。
265774RR:2010/01/29(金) 00:26:42 ID:4RQqSSvr
今さっき入試まっさかりの仮契約してるバイクに乗ってきた
乗り終わった後の休憩中に3ヶ月の乗車拒否を言い渡された
1年間もツーリング行けなくて我慢できなかったっといったら
レンタルバイクの使用許可がおり。
これは喜んでいいことなのか?
266774RR:2010/01/29(金) 00:33:02 ID:xlxrrOWQ
暖機もしないでいきなり回したんだろ、どヘタクソめw
267774RR:2010/01/29(金) 05:37:10 ID:vIG2Auns
新品のバイクに乗って契約した人いる?
年式も語ってくれると裏y・・ありがたい
268774RR:2010/01/29(金) 06:25:41 ID:TLVZDIsa
>>256
オカズ付の御飯が出るだけ幸せなんだよ。
いつも通りに用意されて実はカビ米や毒入りってよりもマシだからね。


269774RR:2010/01/29(金) 13:00:16 ID:mR0/S4Wc
>>268
そうだよな。
何言われてもご飯も用意してくれて身の回りの世話もしてくれるし部屋を温かくして待っていてくれるんだもんな。
今日はバイクが喜びそうなケミカルとかエクステリアとか買って帰るよ。

たださ、シリンダーの潤滑が良すぎてハイコンプなのにピストンが上手く追随出来ないんだ。。。
270774RR:2010/01/29(金) 18:14:27 ID:vIG2Auns
>>269
お前とツーリング行くためにビデオで勉強したんだ、
と言って、もげない程度に頑張れw
271774RR:2010/01/30(土) 02:40:19 ID:txLSGJkl
>>265

ライダーの回避できない欲求を平気で拒否するなんざレス離婚へ、ネコまっしぐらだな。
そんなのと契約すると「ツーリングしたいのに乗車拒否するな」「無理強いはするな」とモメるぞ。
272774RR:2010/01/30(土) 02:50:34 ID:gXN9haCG
そそ。
そんなバイクに限ってレンタルバイクとかツーリングビデオとか、
まるで人でなしと言わんばかりに批判するんだよ。
自分には頼まれても契約ライダー乗せないくせにさ。
盆栽希望のバイクなんかと絶対契約するなよ。
稼ぎ搾取され続けるだけで一生の不作だよマヂで。
273774RR:2010/01/30(土) 07:49:11 ID:Sev6ATv1
ATMにされるくらいなら契約なんてしなくていいや
274774RR:2010/01/30(土) 09:26:56 ID:QoJxXt3V
精も搾取されると親たちが喜ぶ。
275774RR:2010/01/30(土) 13:41:03 ID:Rn0w19KK
セカンドバイクとツーリング行ってくる(`・ω・´)
276774RR:2010/01/30(土) 13:44:46 ID:By9IxSyW
虹の嫁なら燃料不要なのに
277774RR:2010/01/30(土) 16:24:41 ID:piq+sWmw
遠くのライディングスクールに通ってるバイクから来月に帰省するってメール北

もう4ヶ月近くソロツーしかしてないからそろそろ限界だ。帰ってきたら俺のツインキャブから燃料が供給されなくなるまでマスツー行ってやるぜ
278774RR:2010/01/30(土) 16:29:11 ID:h7bRHbHm
俺の大事なコンロッドが折れた
>245です。

昨日、セカンドバイクにコンロッドの件を伝えた所
「心配だから見せてっ!」
と、言われ 夕方からサーキットへテストラン♪




また2ラップ目で折れたぉ  orz
279774RR:2010/01/30(土) 16:30:53 ID:dhSn3MvM
MO★GE★RO
280774RR:2010/01/30(土) 17:32:29 ID:QnZbK5Eu
ライディングスクールについてkwsk
281774RR:2010/01/30(土) 17:52:27 ID:QoJxXt3V
>>277
捻ったんだろうけど、このスレ的にライディングスクールってのは一般的に大人の遊び場と解釈されてしまう可能性が高い。

アカデミーで・・・これでも変か。
誰かウマいの思いつかないかな?
282774RR:2010/01/30(土) 18:02:10 ID:piq+sWmw
じゃあ教習所とか?
283damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/01/30(土) 18:03:07 ID:rRvPrJ8y
>>278
何で毎回2rapなんだよw

折れるだけじゃ無くモゲロ!
284774RR:2010/01/30(土) 18:16:44 ID:UekShZvz
ツインキャブw
285774RR:2010/01/30(土) 18:54:41 ID:KbzpwsTY
現在Myポケバイの通っている教習所の受付嬢と今度飲みに行く約束をした。
試乗いや仮入所できないかなあ〜
286774RR:2010/01/30(土) 19:13:22 ID:Rn0w19KK
んー・・・『二輪免許指南所』ってだめかね?


2周目にコンロッドが軟化するのは、筋トレで解消できる
287774RR:2010/01/30(土) 19:23:17 ID:UekShZvz
>>286
ちょw
筋トレkwskお願いしますm(_ _)m
288774RR:2010/01/30(土) 20:03:45 ID:ksyeVXVC
レンタルバイク屋の店長を勤めてる俺は、新車が納入されるとテストと称してまず試乗するんだお
たまに自分の愛車にしたいな〜と思える名車が納車されるんだけど、それは絶対許されないんだお





という夢を見た
289774RR:2010/01/30(土) 21:14:46 ID:h6M0fMV3
ライディングビデオの見すぎだな
290774RR:2010/01/30(土) 21:32:16 ID:QnZbK5Eu
昔、個室浴場付きのレンタルバイク屋でバイトしてたんだが、新しいレンタルバイクの
ならし運転の相手にさせられてた。
そのならし運転というのが、レンタルバイクが車体全体をオイルまみれにして
マットの上で踊るといったものなんだが、
これを、店長と、レンタル上がりの古いバイクが見ている前で踊りの相手をさせられるんだ。
俺には、見られて喜ぶ性癖はないんで嬉しさ半分だった。

すばらしい車体は、その後店長が真っ先に本番走行をしてました。
俺には本番走行は許されなかった。
291774RR:2010/01/30(土) 21:39:36 ID:Rn0w19KK
>>287
空手をサラリーマンしながらポケバイやチビライダーに教えてるんだが、たまにライダーも入門してくる

そういうライダーが懇親会なんかで空手をはじめてから夜も強くなったと、よく語っているよ
うちは、伝統空手だけど筋トレも取り入れてるし、うちの師範(54)も現役のバリバリライダーw

師範いわく、筋トレを取り入れてから調子がいいらしい
因みに、俺は三周くらいなら余裕のアラフォー


※ただしメインバイクは除く
292287:2010/01/30(土) 22:14:16 ID:UekShZvz
>>291
レスありがとうございます。
と言いたいところだけど、ただ筋トレって言っても色々あるから
どういう筋トレをしてるのかなと思って質問したのです。
やっぱり腹筋を鍛えた方がいいのかな?
293774RR:2010/01/30(土) 22:30:54 ID:WvNOjyAw
>>291
最後ワラタ
294774RR:2010/01/30(土) 23:45:44 ID:w/f50hdP
どいつもこいつも MO GE RO
295774RR:2010/01/31(日) 02:15:02 ID:c05demVz
昨日、カワサキ(堀之内)のライディングスクールに行った来た。
画像、スペックは完璧なバイクを選択。
まあ、実際のスペックには不満は有ったが、平成2年式だったので我慢する。
やはりライディングスクールのヨシワラに限るな。
296774RR:2010/01/31(日) 02:59:23 ID:tq/LeBmX
>>292
うーん
総合的にやるのがいいけど、モデル歩きで歩幅を小さく早く歩くand両方の歯でよく噛んで食べる+常に姿勢に気をつけるだけでOK
これで腹筋背筋が簡単につく

マシンやトレーニングをやるよりも遥かに効果的
297774RR:2010/01/31(日) 03:24:23 ID:BYuY05zM
腹筋と背筋はバランスよく鍛えないと腰痛の原因って言われた事はある

手に何かちょっと重いものを持って腕を前にまっすぐ伸ばし、
腹筋に力を入れながら左右にゆっくり体をねじるだけですごく腹筋が鍛えられるよ。
これは知り合いのビルダーから教わったんでマジ。

でも背筋は知らない。
298774RR:2010/01/31(日) 04:50:51 ID:Yppmi7FP
背筋は垂直跳びと一緒で鍛えられないって聞いたけどどうなんだろ
299774RR:2010/01/31(日) 05:55:59 ID:tgGADIyS
>>298

腰痛で悩んで整体に行った時に背筋も鍛えろって先生に言われたからできるんじゃない?



300774RR:2010/01/31(日) 06:37:57 ID:Yppmi7FP
俺は腹筋の鍛え方聞きたい
いくら腹筋やって8つに割れても鍛えてない背筋が強すぎて反ってる
301292:2010/01/31(日) 07:09:53 ID:S8+j5SNi
>>296,>>297
なるほど、ありがとう
302774RR:2010/01/31(日) 07:11:11 ID:X1Urnp1I
筋トレのスレはここですか?
303774RR:2010/01/31(日) 07:23:39 ID:E1z4pIc+
チントレでないの?
304774RR:2010/01/31(日) 07:45:01 ID:oNadCzKj
>>303
手で引っ張ってください
305774RR:2010/01/31(日) 08:13:58 ID:wHTkw+Su
乗るバイクがある皆さんが羨ましいです
306774RR:2010/01/31(日) 08:40:34 ID:WUBiiM6v
メインバイクには、乗る気に成らん。他の家の軒先に有るバイクに
、無断乗車すのが気持ち良いのだが。
307774RR:2010/01/31(日) 09:05:03 ID:iMgmDw1Z
厳選した素晴らしいメインバイクに乗れる 俺は幸せ者だな。
可愛がった分だけ見返りも有るし、他所に活力を割いても徒労に終わるだけだよ。
何しろバイクを可愛がると嫁を複数持っても文句は言われないんだ。
ソレだけでも素敵だろ?

308774RR:2010/01/31(日) 10:57:35 ID:3hvOHYNo
原二以下の嫁なら複数いるが
俺はバイクに乗りたいんだ(⊃д`)
309774RR:2010/01/31(日) 11:00:06 ID:EhaFpbCE
20年落ちにも愛着はあるし手放すつもりもないんだが、
やはり違うバイクにも興味があるし乗りたい。
310774RR:2010/01/31(日) 11:06:09 ID:c05demVz
>>307
>厳選した素晴らしいメインバイクに乗れる 俺は幸せ者だな。
可愛がった分だけ見返りも有るし、他所に活力を割いても徒労に終わるだけだよ。

俺もそう思っていた時もあったな...
バイクって劣化するし、飽きるしね。
セカンドバイクには契約を迫られたりするから、
今年から月1程度でライディングスクールに通ってる。

>バイクを可愛がると嫁を複数持っても文句は言われないんだ。
そんなのは、メインバイクとの力関係と収入の問題だよ。
俺は、都内在住でガレージに大型嫁2人 4mini とドイツ車2台入ってるよ。
311774RR:2010/01/31(日) 11:06:53 ID:Yppmi7FP
飽きたら惚れ直せば良いだけ
312774RR:2010/01/31(日) 14:55:00 ID:hf7gAnhM
>>311
お前に惚れた
313774RR:2010/01/31(日) 16:53:26 ID:vno16d86
>309
そうだよなぁ
俺も10年前に契約したメインバイクを手放す気など、毛頭ない。
(ハゲとチャウゾ!)
しかし違うバイクにも興味が沸いてしまい、5年程前にセカンドバイクを入手
更に去年サードバイクを追加

コンロッド折れたから、「チムポもげろっ!」は、無しの方向デw

314774RR:2010/01/31(日) 17:19:53 ID:t78nfk7s
>>313
ファーストバイクはライダーと一蓮托生だから、まぁ良い。
その状況下でセカンドとサードは、かわいそうにも走れる状況にないな。
観念して他のライダーに譲れ。例えば俺だ。

さもなくば、もげろ。
315damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/01/31(日) 17:29:11 ID:rC2GXcXy
>「チムポもげろっ!」は、無しの方向デw

鼻モゲロw
316774RR:2010/01/31(日) 18:53:08 ID:3+p7V4sl
>>313




ちんこもげ腐れ
317774RR:2010/01/31(日) 18:53:48 ID:oaIz8MT/
>>313
性病になあれ
318774RR:2010/01/31(日) 18:54:41 ID:EhaFpbCE
>>313
もう10年もしたらセカンドもサードもメンテ出来るかどうか・・・
と、サードバイクを手放した俺が言ってみる
319774RR:2010/01/31(日) 18:57:35 ID:W1+AZ58J
>>313
ちんこもゲロ
320774RR:2010/01/31(日) 20:14:23 ID:iMgmDw1Z
310:774RR :2010/01/31(日) 11:06:09 ID:c05demVz [sage]
>セカンドバイクには契約を迫られたりするから、
>今年から月1程度でライディングスクールに通ってる。

>俺は、都内在住でガレージに大型嫁2人 4mini とドイツ車2台入ってるよ。
321MOGERO:2010/01/31(日) 20:35:46 ID:voKfN+BV
イタリアから来ました、名前はモゲローと申しますw
322774RR:2010/01/31(日) 21:11:55 ID:UOaDAEwY
せめてモゲーロだろw
323774RR:2010/01/31(日) 21:11:55 ID:JE7GciDE
>>311
なんかすごい効いた。
バイクはいないんだが。
324774RR:2010/01/31(日) 21:35:26 ID:vno16d86
目玉おやじ「おいっ!モゲローッ!」
325774RR:2010/01/31(日) 21:44:55 ID:tKw5hgKL
>>313はゲロチンコ
326774RR:2010/01/31(日) 21:51:36 ID:26AfHi2M
>>313はモゲロ。ついでにハゲロ。
327774RR:2010/01/31(日) 22:00:13 ID:+LeARSKT
>>313
ニゲロ
328774RR:2010/01/31(日) 22:31:40 ID:c5+n5xK6
>>313
セカンドやサードから病気をうつされるがいいw
329774RR:2010/01/31(日) 22:31:50 ID:7S9Ni3gM
>>313 The Oracle
サードバイクとのサーキット走行中に焼き付きライディング状態で病院へ搬送。
メイン・セカンド・サード&ライダーで修羅場となる。
と出ましたw
330774RR:2010/01/31(日) 22:34:38 ID:i/HDS33e
真ん中の足
モ・ゲ・ロ
331774RR:2010/01/31(日) 23:02:57 ID:tgGADIyS
人気の嫉妬が>>313でもげあくsejgbuふじこ
332774RR:2010/02/01(月) 00:40:57 ID:UR4gzxnc
>>313
チン・コモゲロ(1842〜1875)

だれか死因考えてくれ
333774RR:2010/02/01(月) 00:42:58 ID:hIVfemAQ
彼女を抱きかかえてる最中に落としてしまい、フルボッキンをぶち折ったことによるショック死
334774RR:2010/02/01(月) 01:33:57 ID:aYCKaD1f
>死因
エボラ出血熱で病死。
335774RR:2010/02/01(月) 01:38:18 ID:hIVfemAQ
エグいwww
336774RR:2010/02/01(月) 06:59:09 ID:eN6xoQAr
チンコもげて出血死でいいよ
337774RR:2010/02/01(月) 08:05:17 ID:sjmk2hyU
>>332

もちろん淋しいやつとか梅とかHIVじゃね?
338774RR:2010/02/01(月) 08:53:30 ID:0A50Bhuh
そりゃあ決まってるよ
腎虚だろ?
339damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/02/01(月) 14:06:22 ID:qcFp6we0
>>313

糖尿と肝硬変で病床に伏せる。
臨終間際
313「今まで苦労かけてすまなかった。ありがとう!愛してる。」
奥さん「私はこの日を楽しみに待っていたわ。快楽に溺れている間に気取られる事無しに準備できたし。
    私が知らないと思ってたの?(笑)」

313「!!!・・・・」
340774RR:2010/02/01(月) 14:08:29 ID:1dH6l+6Q
>>339
非道っぷりにワロタ
341774RR:2010/02/01(月) 16:12:49 ID:qu9n5x9D
おまいらっ!
人の未来をリアルに予想し杉w



もっと、書いてw
342damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/02/01(月) 18:52:21 ID:qcFp6we0
続き

奥さん「あのね、子供たちを廊下で待たせてるの。会うわよね?」

   313は頷く様にゆっくり瞬きをした。

   ガチャ
奥さん「入ってらっしゃい。」
長男 「おどうさぁ〜ん!!」
長女 「お、お父さん、死なない・・で・・・」

   目の周りを真っ赤にして泣き腫らした二つの顔

奥さん「あらあらそんな顔して。お父さんは疲れてるだけ。病院で元気になる
    薬を貰って休んでるだけよ。心配させちゃ駄目よ」
   「元気な顔見せてお休みなさいを言いなさい。」
長男 「お父・・さん、バイクの後ろにそろそろ乗れるくらい背が伸びたから
    た、退院したら何処か・・・何処か連れて行って。」
長女 「お父さん・・・、私ね・・・バレエ始めたの。発表会・・見に・・来てね。」
子供達「・・お休みなさい。ま・・またね。」

    静かに立ち去る子供達を見送る313

343damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/02/01(月) 18:57:26 ID:qcFp6we0
続き

奥さん「話の続きが・・あるの。あなたとお付き合いした二人に亡くなったら知らせるわ。」
   「勿論慰謝料も請求するわ。興信所で調べ上げた資料は勤め先に送って社会的に抹殺されるの。」
   「彼女達への復讐はこれでお仕舞。」

    313は声にならない嗚咽を漏らした。

奥さん「でもね、私は未だ終わらないの。ふふっ。お互い一人っ子でしょ?
    この忌々しい血は絶えたほうが良いと思うの。」
   「子供達が成人して孫が生まれたとして、血が薄まる事は有っても無くなる事は無いわ。
    狂気の沙汰と思うでしょうが、あなたのおかげで鬼子母神か阿修羅になっちゃったわ。」
   「この血は絶やさなければならないの。あなたの元へはすぐには送らない。二人が18を迎えたら
    全てを話して絶望のまま送り出すわ。見つけられるかしら?あなたに。」

    313はヒューという大きな音で深呼吸して事切れた。
    そして目は大きく見開いて目じりからは一筋の涙が・・・
344damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/02/01(月) 18:58:07 ID:qcFp6we0
続き

奥さん「・・・」
   「聞こえるか知らないけど、覚えてる?結婚式の誓い。」
   「一生添い遂げるって二人で誓い合ったわよね?」
   「あなたは・・あなたは反故にしたけど、私は、私はね、ちゃんと守ってる。」
   「守ってるの。だから・・ね?全てが終わったら私もあなたの元に行くわ。」
   「ウェディングドレス着て送り出してもらうの。」

    奥さんの目には一筋二筋と涙が流れ落ち
    313の大きく見開いた目をじっと見つめる。

奥さん「最後の言葉、ありがとうね。だから、だからもう一寸待ってて。」

    そしてナースコールのボタンを押し真っ直ぐ前を見据えて
    静かに椅子に座った。  
end

345774RR:2010/02/01(月) 19:00:17 ID:1dH6l+6Q
体験談じゃないだろーなだみさんw
346774RR:2010/02/01(月) 20:41:50 ID:qu9n5x9D
2ラップでコンロッドが折れた
>245だったりもする
>313です。

>damien-thorne ◆GDeGxQSTZA サソ
オツです。

細かい家族の設定に若干の違いはありますが(アタリマエw)
最近行った検診の結果、やや糖尿っ気があるのは正解だったりシマスw

なんにせよ、碌な死に方はしないであろう事は
十分覚悟しておりますので、ご安心をw

そろそろスレチも御迷惑かとオモワレますので、本筋?でオネガイ致します。






347774RR:2010/02/02(火) 19:10:19 ID:4RiMxBA3
ふっ・・・おまえらはめでたいなぁ・・・今時はバイクもセカンドライダーや
セカンドタンデムなんてしてるかもよw 俺もちょくちょくu
348774RR:2010/02/02(火) 23:22:05 ID:RWO2abXZ
おまいらよく聞け。

ライダーの浮気と言うのは日常に飽きたための理性が行うリフレッシュ動作に近いらしい。
だが、バイクの浮気はよりよいライダーを求めるマシーンとしての本能らしいぞ。

つまりあれだ、バイクの浮気ってのはライダーを乗りてとして見限ったと言うことに他ならない。
349774RR:2010/02/02(火) 23:37:07 ID:JxcDnQpy
ライダーが女の場合はどうなんだ?
350774RR:2010/02/03(水) 00:30:42 ID:GH54Gk8k
仮契約2年半になるバイクです。
もうかなり年式が古いのでチビライダー、ポケバイ製造のことを考えると
これ以上仮契約のままではい続けられない。
ライダーのことは大好きだけど、
もう、ここでお別れです。
3人の嫁と幸せに。

私は私を婿共々かわいがってくれる新しいライダーをさがしに行きます。
351774RR:2010/02/03(水) 01:14:07 ID:sKFAdyJx
>>350
スペックは?
352774RR:2010/02/03(水) 09:57:33 ID:1gDi6Iuz
>私は私を婿共々

すまん、寝起きで頭がまわってないのだが、婿って何?
353774RR:2010/02/03(水) 10:37:53 ID:cOB9vyVa
バイクのことだろjk
354774RR:2010/02/03(水) 12:26:15 ID:7UjDoHkP
>>353
お互いバイクとライダー持ちで仮契約?
ってところだろJK
355774RR:2010/02/03(水) 16:43:43 ID:1gDi6Iuz
バイクが所有するバイクは「婿」という位置付けなんですね?
356774RR:2010/02/03(水) 16:56:12 ID:O28Ld6Lw
バイクがライダーを所有するという視点もあるんだろう。
じゃなきゃ同性愛・・・・・ん? このスレ的にはなんて言うんだ?
まぁ、そっちじゃないだろうよw
357774RR:2010/02/03(水) 17:20:28 ID:7UjDoHkP
いや、整理してみようw

・350はバイク(♀)
  年式古い
  仮契約中
  婿有り

・ライダー(♂)
  350と仮契約中
  3人の嫁有り

意味分からんwww
2股浮気男(既婚者)とW不倫以外に
理解不能。。
358346:2010/02/03(水) 17:42:20 ID:1gDi6Iuz
>350
の言う婿=チビライダーの事なのか?

なんだか複雑杉で、ワケワカラソ!
世の中には、いろんな関係が多いんだネー?
359774RR:2010/02/03(水) 18:40:32 ID:Zvi22HtK
婿⇔バイク、嫁⇔バイクと読み替えるだけでおk。

言葉遊びって面白いぞ。
ただ、バイクに言われたよ。
「あんたのせいで“香ばしい”って言葉がいい言葉に思えなくなった」って。
逆恨みだよな。
360774RR:2010/02/03(水) 18:45:17 ID:Nablete8
RZ350ですね。
わかります。
361774RR:2010/02/04(木) 00:54:56 ID:ZWZVc2aq
ガンガレですね・・解ります。
362774RR:2010/02/04(木) 08:20:11 ID:r7ntbcFA
ひ、久々に嫁に乗ろうかと思ったら名義変わってた。
363774RR:2010/02/04(木) 13:07:59 ID:ZUjPf6YJ
kwsk
364774RR:2010/02/04(木) 17:09:36 ID:wcLzZIpP
今日も一日やっと終わった・・・。

昨日の夜はバイクに迫られて無理やりのライディング。

俺:疲れてるんだ、明日にしてくれ。
バイク:あたしに乗れば元気が出る!

・・・元気が出たと言うより、元気が出て行ったような気がする。
365774RR:2010/02/04(木) 18:55:29 ID:UGFWyspC
オイル抜かれたのですね。わかります。
366774RR:2010/02/04(木) 19:44:04 ID:9nyRSBaI
サードバイクは俺の上が好きなんだそうだ。

腰イテェw
367774RR:2010/02/04(木) 20:01:31 ID:AWvahWRM
それは大変だったな・・・









もげろ
368774RR:2010/02/04(木) 20:11:56 ID:4cpo5Qc8
どうももげろって言われたいだけの痛い奴が一匹紛れてるようだな
369774RR:2010/02/04(木) 20:56:21 ID:lFGhlqBY
そろそろノーヘルで走り回れるかと思っていたら
一ヶ月点検のお知らせが早めに来てしまったよorz
370774RR:2010/02/04(木) 23:10:34 ID:0tUn7OZs
ガス欠ならまだまし。
うち、本来なら廃車。
371774RR:2010/02/04(木) 23:59:59 ID:huLOGevl
>バイク:あたしに乗れば元気が出る!
なんかいいバイクだなあ
うちは早寝早起き早ライディングしよう!という癖に朝ライディングさせてくれない
372774RR:2010/02/05(金) 08:05:48 ID:CkHyF85I
皆さんガソリン等の必要経費だけでなく
バイクにちゃんとカスタム費用かけてますか?

373774RR:2010/02/05(金) 09:50:42 ID:vrcDIwLq
>372
ダミーピスdを購入してみた。
374774RR:2010/02/05(金) 15:47:41 ID:F12h8PWj
ケミカルの導入を検討中。
火が入ったら吹けっぱなしになるとか、あらゆる部分のレスポンスが超向上するとか、
そんなやつ。
375774RR:2010/02/05(金) 16:33:53 ID:XsKUMe4F
>>374
シャブぴー?
376774RR:2010/02/05(金) 18:38:20 ID:K9hVzPME
>>374
ハーブ
377774RR:2010/02/05(金) 21:29:56 ID:BWlCC4om
ライディングビデオを撮影しっこしなさい。
これは燃えるで
378774RR:2010/02/06(土) 00:40:24 ID:Q3RdWGJF
>>374
バイクじゃないけど、トヨタならアクセル戻らない、ブレーキ効かないでイクナイ?
379774RR:2010/02/06(土) 06:40:11 ID:z9OVlXE5
ピストン硬化用のケミカルで、いいヤツ無いかな?
いいのがあったら教えて
380774RR:2010/02/06(土) 06:45:04 ID:xHgvq7Ls
バイク乗り換えw
381774RR:2010/02/06(土) 06:48:13 ID:BNisCsFH
>>379
↓お好きな物をどうぞw
ttp://www.akahige.co.jp/items/food_01.html
382774RR:2010/02/06(土) 10:09:58 ID:4v1fYjP7
>>379
シアリス20mg/2000円を半分カットして使うとコスパ良い
3日ぐらい持つw
383774RR:2010/02/06(土) 19:55:41 ID:kpo4awCw
>>379
昨今の日本人男性は亜鉛不足だそうな。
生レバー喰え
384774RR:2010/02/06(土) 21:59:55 ID:tMh8fSDu
何年か前にレバ刺し食べて腸炎ビブリオになった俺が通りますよ('A`)
385774RR:2010/02/06(土) 22:10:31 ID:alkr1IN6
普通に亜鉛飲めばいいんじゃね?
気軽にネイチャーメイドとか
386379:2010/02/06(土) 22:14:22 ID:z9OVlXE5
>>380>>383
サンキュ!
387774RR:2010/02/06(土) 22:17:41 ID:A1AfoN5d
ネイチャーメイド高いぞー

DHCの亜鉛は200円そこらで買えたはず
388774RR:2010/02/06(土) 23:06:41 ID:IV3cGnnM
最近「ぜひ乗りたい」って思えるバイクが少ないんだよな。
スペックもたいしたことない上に、乗り味もイマイチ、そのくせメンテに
必要以上に手間隙とカネかけさせるバイクばっかな気がしてさ。

おいらスペック厨じゃないから盆栽にする気はないし、楽しく一緒に
ロンツーを愉しめる相棒を探してるだけなんだけどね。
389774RR:2010/02/06(土) 23:33:00 ID:cqYpcyNv
シカタネェーな 三十路版でもアドバイスしたけど俺を信じて試してみろ
亜鉛+週三回早足ウォーキングか軽くジョキング三十分 歩いて走っての交互
でも良いよ、心肺能力を高めれば持続時間とか朝立ちが復活するよ。
せいぜい春に向けて励んでくれよ
390774RR:2010/02/06(土) 23:48:22 ID:RwyCbwvl
4月新ドラマ 「あいつとララバイ」 スレ検索宜しく!

主演 木村琢哉
    倉科かな

登場バイク HONDA CB1100 

何でZUじゃないんだwwwwwww
391774RR:2010/02/07(日) 00:52:42 ID:5VOO5GF1
エビオスマジオススメ
392774RR:2010/02/07(日) 05:43:17 ID:WQ4ITcSz
>>391
エビオスは量が増えるだけでしょ。
おまけに汗が臭くなるし。
393774RR:2010/02/07(日) 11:39:09 ID:yyxy+gSJ
>>390
主演 木村琢哉
    倉科かな

の時点で”釣り針”以外の何ももでもないw
394774RR:2010/02/07(日) 16:28:57 ID:kGidZF/p
ピストンがセンシティブになるようなケミカルはありませぬか?
395774RR:2010/02/07(日) 18:10:00 ID:3LEN/Ius
のりぴー御用達でおk。人生棒に振ればいいさ。
396774RR:2010/02/07(日) 18:26:54 ID:WQ4ITcSz
バイアグラ的な物ってどうなんだろう?
ここのライダーで使った事ある人いる?
俺は一人ツーリングだから使う事はないけどねorz
397774RR:2010/02/07(日) 21:03:41 ID:UzvlxPzX
>>396
要するに添加剤のこと?
あれはプラシーボ効果だけで充分な場合がほとんどじゃないかと・・・
398774RR:2010/02/07(日) 21:23:54 ID:WQ4ITcSz
>>397
なるほどね〜
399774RR:2010/02/07(日) 21:25:06 ID:a8W5A40V
>>394
ハーブ
400774RR:2010/02/07(日) 22:51:43 ID:vT3mMLLT
最近はバイアグラよりいいケミカルが色々あるんだぜ
401774RR:2010/02/07(日) 23:24:43 ID:PVD1KRSP
即効性のやつがいいなら
中国系のイカ王が安くていいよ
402774RR:2010/02/07(日) 23:30:58 ID:h2FVdPg6
添加剤でドーピングで見かけのパワーがうpしても、快感度がうpするわけじゃない。
違法ケミカルで安直に快感度だけうpさせても、その先はないし快感も安直。

逆に、そんなモン使わないでも、精神的にも肉体的にも蕩けるような快感に浸れる
境地もあると聞く。そんな地平を、バイクとともに探したい。
403774RR:2010/02/08(月) 00:05:52 ID:yk56dhdg
>>402
おまえ、なんかかっこいいな
404774RR:2010/02/08(月) 00:22:50 ID:oAJ47kTh
滝にでもうたれてくれば?
405774RR:2010/02/08(月) 01:55:38 ID:nIWY01V1
妻をどれほど愛してもその気持ちは伝わることはない。
無機物に対する愛情など無意味であり危険なだけである。
だがバイクは愛すれば愛するほどそれに応えようとしてくれる。
愛という原動力はまるで無限の動力に思え、幸せを感じる。
俺にそう思わせてくれる愛車につくづく感謝している。

そんなことを思いながら今日も深夜にめくれたカバーを被せ直した。
406774RR:2010/02/08(月) 21:03:15 ID:ydUV5+nK
ぬぅすんだぁばぁいくぅでぇはぁしぃりぃだぁすぅぅぅっ
407774RR:2010/02/08(月) 21:04:27 ID:cAz3siLE
さんじゅうごのよぉぉぉるぅぅぅぅ
408774RR:2010/02/08(月) 21:43:47 ID:7QR/gqRX
久々に嫁に乗ろうと思ったら
カスタムされててワイドボディーになってた・・・
409774RR:2010/02/08(月) 22:05:18 ID:9XgJAfcF
>>407
乗るバイクが無いんだよぉ(ノA`)シクシク
410774RR:2010/02/08(月) 22:47:21 ID:cAz3siLE
>>409
俺なんて一昨日バイクとおさらばすることになったよ^^


しにたい
411774RR:2010/02/08(月) 23:27:01 ID:hlYPuCaf
>>410

俺なんてさっさと現行バイクとおさらばしたいのにしてくれねぇ・・・、

ポケバイの為にひたすら我慢w
412774RR:2010/02/08(月) 23:29:24 ID:pe9EPfsf
>>410>>411
とっかえっこしたら?
413774RR:2010/02/08(月) 23:32:57 ID:oAJ47kTh
等価交換の原則が成り立たないので不可能
414774RR:2010/02/08(月) 23:41:39 ID:IF7K57Nr
持って行かれるのはどっちなんだろうなww
415damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/02/09(火) 00:35:10 ID:JGRtuW/r
>>410
ナカーマ!
泣け。ひたすら泣け。
そして格好良くなれ。
誰もが振り返るようなライダーになれ。
416774RR:2010/02/09(火) 00:48:25 ID:RWl+rUAz
やっぱりいつでも新車は最高^^
417774RR:2010/02/09(火) 08:20:48 ID:G1u13Jvi
中古で非常に蠱惑的なのがいる




…ちょっと乗るの怖いお……
418774RR:2010/02/09(火) 12:28:57 ID:Q9gEjdBm
>>417
スマン、漢字が読めない&意味がわからないのでよみがなと意訳を付けてほしいのだが。
419774RR:2010/02/09(火) 12:49:09 ID:T2S9NzfK
ニュアンスの問題だから説明するのが難しいな。
自分が破滅するのが分かっていても抗うことが出来ないみたいな、
このスレ的には肉体的にの方が強く出てると思うが、そんな感じの
魅力と言うか引きつける力みたいなもんだな。
420774RR:2010/02/09(火) 12:50:18 ID:T2S9NzfK
あ、因みに読みは「こわく」的だ。
421774RR:2010/02/09(火) 15:37:48 ID:wQNcswlz
>>418
たぶんだけど、名字が鈴木さんてことだと思う。
422774RR:2010/02/09(火) 18:04:33 ID:G1u13Jvi
>>421
いやそれはそれで合ってるけどさw
423774RR:2010/02/09(火) 18:55:33 ID:GqXgbJDm
中古のバイクすら当たらない俺はどうすればorz
424774RR:2010/02/09(火) 19:19:34 ID:yUbQyFfA
410何を弱気なw これからフリーライディングじゃんか!
景気づけにレンタルでもしておいでよ、新しいバイクのタンクに顔うずめてりゃ
何もかも楽になるでよ
425774RR:2010/02/09(火) 19:39:05 ID:rrI92cQC
>新しいバイクのタンクに顔うずめてりゃ

なんて、素敵な行為でしょう?
乗り換えしても良いですか?
426774RR:2010/02/09(火) 19:52:12 ID:k19LoyDU
レンタルバイクもこの不景気で安くなったよな、
60分で15kだし・・。

人のバイクにうっかり乗っちまうと後々ややこしい事も有るからな〜w

427774RR:2010/02/09(火) 20:06:49 ID:yUbQyFfA
425古いほう落札しようか? 中古ってのも捨てがたい魅力あるからなぁ
428774RR:2010/02/10(水) 07:23:11 ID:/+u08eRS
てす
429774RR:2010/02/10(水) 08:41:04 ID:nUWXkB2a
乗ったらスイングアームへたってて

つぶれた。回し過ぎたかなぁー
430774RR:2010/02/10(水) 13:41:37 ID:RaaF4nCR
>>417
破滅しれ
431774RR:2010/02/10(水) 18:38:41 ID:raWGtBSc
>蠱惑的
意味はわかったが、皿の上に虫3匹はパスだわ
432774RR:2010/02/10(水) 19:21:45 ID:4zEsaWu8
>427
名義は俺ぢゃないけど、いいか?
433774RR:2010/02/10(水) 20:00:27 ID:2WpOqYqa
432ただしポケバイは極力一台がいい。 二台でもふたりとも女の子ならば桶
434774RR:2010/02/10(水) 20:39:21 ID:/+u08eRS
てすつ
435774RR:2010/02/10(水) 21:31:02 ID:0JQ5NHE4
新車で契約した人いる?
436774RR:2010/02/10(水) 21:48:54 ID:LZjcI+Ih
新車2台ばれないように他の場所に隠してある
437774RR:2010/02/10(水) 22:24:08 ID:X0veOFFp
連れが失恋から立ち直って新しいバイクを手に入れたって言うから祝ってきた。

めちゃくちゃカッコよくてセッティングもしっかり出てそうだった。
ただ、そのバイク・・・現役のガレージ専門のレンタルバイクだそうな。。。

連れも知ってる上での仮契約らしいが。。。
コメントできないよ。
まぁ嫁しかいない俺からすれば羨ましい限りだが・・・。
438774RR:2010/02/11(木) 00:13:12 ID:lB+tJHdd
契約が幸せだとは限らないけど、本人が幸せと感じるなら問題ないよな。
439774RR:2010/02/11(木) 00:25:59 ID:4t4TTvEA
ぶっちゃけ契約を損得で考えると、
確実に損だな。

でもポケバイ出来ると幸せも感じるって事でおk?
440774RR:2010/02/11(木) 00:35:13 ID:m8Mi0NhK
ポケバイ出来る乗車拒否状態になるバイクがたまにあるらしい
441774RR:2010/02/11(木) 00:36:43 ID:m8Mi0NhK
脱字失礼・・
「と」が抜けた
442774RR:2010/02/11(木) 01:56:54 ID:QGZFe9k/
ポケバイとちびライダーどっちが出来ると幸せですか?
443774RR:2010/02/11(木) 02:14:40 ID:a44VGOpH
>>437
本人が割り切っててバイクもその気になってりゃレンタルだろうがなんだろうが
問題ないとは思うが。

ちなみに現役レンタルバイクをプライベートで乗ってた友人が、レンタルであることを
負い目に感じてたそのバイクに向かって言った一言。「心配するな、俺は幸せだ。
だって普通なら金払って乗るバイクにタダで乗れるんだぜ?」 これ聞いた時はこいつ
本気の漢かさもなきゃ大馬鹿だと思ったもんだ。ここまで言い切れりゃお互い幸せだわな。



で、全然関係ないけど、契約前のメインバイクが隣県に置いてあってなかなか乗る
機会がない。てか最近乗らせてくれない。てなわけで今日レンタルバイクに乗ってみた。
大型タンクに小柄なボディで、ぱっと見おとなしい走りなのかと思ったら、走り出した瞬間
何かスイッチが入るらしくてツーリング中ずっととんでもないじゃじゃ馬っぷりだった。
平成年式ってあんな感じなのかね。
444774RR:2010/02/11(木) 02:35:09 ID:glAbk6HY
平成年式・・・・









もげろ
445774RR:2010/02/11(木) 05:23:31 ID:jdbhvFzB
多分年式詐称だ。
本番走行できるレンタルバイクに、そんな高年式があるはずがない。
446774RR:2010/02/11(木) 06:05:09 ID:vrt1q03k
>>440
>ポケバイと出来る

つうほうしますた
…で、どこのガレージに行けばポケバイと出来るんだぜ?
447774RR:2010/02/11(木) 07:32:42 ID:/6es/i3+
>>443
>>最近乗らせてくれない
他のライダー乗せてる可能性は?
まあ、おまいさんもレンタルして乗ってるんだからお互い様なんだが・・
448774RR:2010/02/11(木) 09:41:17 ID:lB+tJHdd
>>446
わざとだな?w
そうなんだろ?w
449774RR:2010/02/11(木) 11:10:02 ID:QGZFe9k/
>>443
年齢詐称してるかどうかはわからんが
俺が仮契約中の平成2年式はそんな感じだ
450774RR:2010/02/11(木) 12:29:04 ID:xryRUEfn
>>443
>普通なら金払って乗るバイクにタダで乗れるんだぜ?
この部分は、>>443に言った言葉だよね?
451774RR:2010/02/11(木) 12:49:38 ID:1D3mPSkQ
たまにはバイクを洗車場で洗ってあげると愛が深まるんだぜ。
ウチのバイクは「洗車場狭いから(゚Д゚)ウゼェェェ」といいやがる。

シャシダイの上では狂わんばかりに回ってハンドリングは素直の一言なんだけどなー。
452774RR:2010/02/11(木) 18:15:37 ID:39OOM1v8
↑洗車場では明かりを落としてやれ それが思いやりってもんだよ
453774RR:2010/02/11(木) 19:08:19 ID:W5SWGDqK
俺んちはポケバイ納車は今は考えてないからマフラーを素手で洗ってやってんのに、給油口にガソリン入れようとすると断られる。
てか汚らわしいって言われる。
不公平だお(´・ω・`)

でも平面バイクで妄想はおkって…
454774RR:2010/02/11(木) 19:11:50 ID:GKtjm0Sm
理不尽なバイクは乗らないでいると、どんどん憎くなる
455774RR:2010/02/11(木) 19:23:14 ID:39OOM1v8
453後ろのアナはおとうちゃんのためにあるんじゃないんやでー
ウンコのためにあるのだ、洋物の見すぎと思われ・・・
456774RR:2010/02/11(木) 19:58:14 ID:W5SWGDqK
>>455
マフラー→ポケバイ出てくるほう
給油口→食べ物入る穴だよ。
後ろの穴は興味ないっす。

マフラーの手洗いは早く(速く?)やれって言うのに逆はしてくれないってひどいよぉ
457774RR:2010/02/11(木) 20:20:33 ID:RoxsoAnk
手洗いしながら給油口に持って行け
上手く吸い込んだら早くしてやればおk
458774RR:2010/02/11(木) 20:27:40 ID:pX7PGfPP
マフラーは排ガスの出口だから後ろのアナだと思ってた。
Gになったおっさんがマフラー修理してくるとか言ってるしw
459774RR:2010/02/11(木) 23:21:56 ID:kJfnyDU+
TZR後方排気
460443:2010/02/11(木) 23:49:24 ID:GZt6qAdB
>>444
契約したとかならともかく、レンタルで平成年式乗っただけでもげろと言われてもだな・・・
まぁいいや。

>>445
うん、年式詐称かも知れん。が、そのぐらい夢見ても良いだろうってことで。
一応法的には擬似はもちろん、完全本番走行可なレンタルショップにももう平成年式が
導入出来るご時世ではあるようだが。

完全本番のところは20年目、擬似のところは18年目からだよな、確か。

>>447
ないと思うが完全否定は出来ないな・・・うーん・・・なんとなく心当たりがあるようなないような・・・
しかしレンタルはちょっと話が違う、ってのは言い訳か。

>>449
なんかピストンどころか体がもたなくなりそうじゃね? たまに乗るならともかく、毎回あの調子だと
俺には無理だw

>>450
うんにゃ、そのライダーがバイクに言った言葉。正確にはバイクの方から聞いたんだがな。
詳しく話すと長くなるのと、このスレ的な言い回しを守るとややこしくてかなわないので
パスするが、バイクの方がそう言われて却って信用する気になったそうな。


>>456あたり
言い回し難しいよなw 解説とか辞書とか作るのも無粋だし。でもマフラーは後で、ポケバイ
出てくるところはシリンダじゃないのだろうか、とか言ってみる。
461774RR:2010/02/12(金) 00:12:45 ID:LKm2LHzl
もげた まで読んだ
462774RR:2010/02/12(金) 03:20:40 ID:2E8/Xm/9
レンタル店のバイクでこっそり本番走行するのがサイコーだ。
463774RR:2010/02/12(金) 05:45:50 ID:g3V9l8+A
赤キップきられるぞ。
464774RR:2010/02/12(金) 17:05:46 ID:Rcwhgoqa
変な病気もらうことになる
465774RR:2010/02/12(金) 17:08:45 ID:LKm2LHzl
そんな俺はカンジダ性亀頭包皮炎
466774RR:2010/02/12(金) 17:13:59 ID:qdlEPMH9
>>464に同意。
>462の店のバイクは、ライダーを乗せる前提では管理されてないからな。
コンロッドのメンテを任せる程度にしておけ。コストは多少余分にかかるが、
きちんとしたサーキットを用意してくれる店で存分に走るがよい。


467774RR:2010/02/12(金) 20:28:57 ID:VPK9FVe5
単独ライダーなんだが、何でかピストンが先走ってやがるw
溜まってんのか俺w
468774RR:2010/02/12(金) 20:51:12 ID:s6oziBeR
バリバリ盆栽仕様のショーバイクに乗ってみたひ…
469774RR:2010/02/12(金) 20:55:44 ID:O7h26kLm
膿かもな
470774RR:2010/02/12(金) 21:55:32 ID:ADNqezh5
>468
そこらじゅうカスタムだらけで感動しそうだなw
いぢる前の画像も一緒に見たいものだ
471774RR:2010/02/12(金) 22:18:18 ID:meK77GTi
456そのバイクはヤバイ気配だよ・・・ポケバイ誕生後に
ライディングレスになりそうな予感がする・・・
472774RR:2010/02/13(土) 00:00:53 ID:Czd+88dP
試乗の時はいいバイクだと思っても
自分名義にした途端欠陥バイクだと分かる
でもリコールがない・・
473774RR:2010/02/13(土) 00:04:42 ID:hq1uVF0C
自己責任でどうぞ
474774RR:2010/02/13(土) 00:15:15 ID:WsOzmzB7
バイクなんてどれも欠陥だよ
475774RR:2010/02/13(土) 00:45:28 ID:KoeslJoZ
ライダーもなw
476damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/02/13(土) 22:39:37 ID:yoYludBk
欠陥とか失敗作と言われても
それを愛するライダーがいるのも事実w
お互い縁有って選んだ、よそ様同士なんだから理想に近くても100%では無い。

なんかうまい言葉がみつからんw
477774RR:2010/02/13(土) 22:54:29 ID:F+LQ5agQ
46歳のおっさんです。
新車と別れて5年。
レンタル専門だったけど最近ナニが元気ない・・・

友達に相談したら、え〜でぇ〜薬を勧められた。

飲んでびっくり!
フル勃起した我がてぃてぃんはノーマルサイズのコンチャンが入らなかった

プロ(ソープ嬢)が逝くの生まれて初めて経験した。
478774RR:2010/02/14(日) 09:47:54 ID:YE6P8sZn
そのドーピング剤は?kwsk
バイかな?
479774RR:2010/02/14(日) 10:46:06 ID:lQk/pval
昨晩は7年落ちのうちのバイクを整備しようとしたんだが
白乳色のフルード液をフロントカウルに直接ぶちまけてしまい
バイクの調子が少し悪い。
これはしまったと思いエンジンオイルを丁寧に交換してたら
オイルがどんどん溢れてきてガレージがぐっしょり濡れてしまった。
480774RR:2010/02/14(日) 16:55:49 ID:MuAERNIu
>>479
> エンジンオイルを丁寧に交換

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
481774RR:2010/02/14(日) 17:00:12 ID:fk+4BOQl
血か
482774RR:2010/02/14(日) 17:06:30 ID:buuzHnWG
つか、7年落ちって?
483774RR:2010/02/14(日) 18:04:53 ID:suAQFLxq
契約してから7年ということなんじゃね?
484774RR:2010/02/14(日) 19:40:41 ID:whVf3YOP
シーツの洗濯、大変だな
485774RR:2010/02/16(火) 19:52:45 ID:8IJICO1Y
メガリスがもうすぐ届く
486774RR:2010/02/16(火) 21:45:33 ID:8IJICO1Y
と思って待ってたのに来なかったorz
検索したら昼には営業所に届いてるはずなのに・・・
487774RR:2010/02/16(火) 22:05:20 ID:T3IbzItZ
平成六年の新古車?らしきものに乗ったけど
新しいバイクは乗りやすくて良い物だなw
キャブじゃなくてFIのが冬でも掛かりがいいし
488774RR:2010/02/16(火) 22:14:16 ID:PynhCi5I
>平成六年


もげろ



FIってこのスレ的には何のこと?
489774RR:2010/02/16(火) 23:27:00 ID:kr1cIW39
>>488
空気嫁じゃなくて電気嫁だったってことじゃないか? それなら>>487はもげなくていいw
490774RR:2010/02/16(火) 23:44:15 ID:EvvD16Rk
じゃバイクの回転上げるのを電子制御するのは電マって事でおk?
491774RR:2010/02/18(木) 02:22:24 ID:DG6hMwcp
去年は3回しか乗ってない俺 
今年はどうだろう
なんかガレージに帰るのが嫌になってくる。
今年未だ乗せてくれない。
新しいバイク探すかな?
492774RR:2010/02/18(木) 02:25:48 ID:9qDU0OJC
ちゃんとバイクをかわいがって、暖気してから乗らなきゃダメ。
あんまりヘタクソなライディングだとタンク触らせてもくれなくなるよ
493774RR:2010/02/18(木) 06:27:46 ID:tQqdqNXI
俺の同期はポケバイ3台いて、さらに燃料カットまでしたそうだw
ライダーとバイクの仲が良いのはいいことだw
うまい表現が出来なくてすまん。
494774RR:2010/02/18(木) 16:03:07 ID:3ttfbLaW
サードバイクに「さようなら」を言われた。

暫く立ち直れない俺がいりゅ。
495774RR:2010/02/18(木) 16:05:43 ID:5OkEr1SG
もげろ
496774RR:2010/02/18(木) 16:09:19 ID:sSVB7H/I
ハゲしくもげてしまへ。
497774RR:2010/02/18(木) 18:59:44 ID:qsyecz8/
>>494
全てもげろ
498774RR:2010/02/18(木) 19:11:15 ID:W9L0JI8D
バイブが有ればライダー要らんと言い出しそうなバイクw
499774RR:2010/02/18(木) 20:00:38 ID:DkSsADj8
>>494
良いからおまいは引退しろwww
500494:2010/02/19(金) 14:32:10 ID:zdU/CfWH
ちょっとセカンドバイクのタンク(Fカプー)に顔を埋めてめて、泣いてくるorz
501774RR:2010/02/19(金) 14:33:06 ID:RWpXWpex
こいつ鬱陶しいんだな
502774RR:2010/02/19(金) 15:43:10 ID:yxamKIq+
494のいうメインバイク=オカン
セカンドバイク=叔母さん
サードバイク=ばあちゃん

だと思う。
503774RR:2010/02/19(金) 18:31:13 ID:pHH6WdRK
>>494はもげろって言われたいだけなんだろ。

はいはい。もげろもげろ
504774RR:2010/02/19(金) 18:57:28 ID:76inuNGZ
明日は久しぶりにセカンドバイクとサーキットだw
ちょいと腰が痛いのは内緒だw
505774RR:2010/02/19(金) 19:07:05 ID:YI17oY/5
>>504
ライディングの最中に折れるか、もげるか、最低でもコースアウトして
リタイアすることを陰ながら心よりお祈り申し上げますw
506774RR:2010/02/19(金) 19:19:39 ID:YloEzRlb
セカンド、サードとか維持できんわ
維持費だけじゃなく気力的に
1台でもたまにめんどくさくなる
507774RR:2010/02/19(金) 20:31:05 ID:tgK+sUX5
>>506
レンタルオンリーでどうぞ
508774RR:2010/02/19(金) 20:35:49 ID:jNOrbN3s
レンタルバイクからノーヘル許可下りたわっほい


まるでミッドナイトスターのような車格だったが乗り味は結構良かった
509774RR:2010/02/19(金) 20:43:34 ID:0RYHYAHH
もげそうだな。
510774RR:2010/02/19(金) 21:25:04 ID:jNOrbN3s
ソロツーばっかりしてるからオーバーフローした事無い俺
仮契約してたバイクにも逃げられ初のレンタルでノーヘル許可うめぇ
511774RR:2010/02/19(金) 22:20:33 ID:7x+Vt84r
↑グヘへへ通いつめてやっとノーヘル許可かい?
おりゃ二十代の頃にはレンタルバイクから「お願いだから入○て、と初乗りでも
何回も求められたよ。 人妻レンタルバイクとパンパンと禁止行為をヘッヘへ」
512774RR:2010/02/19(金) 22:55:04 ID:gquytxVY
みんなお近くの整備場でまってます

ぐひひ 痛い注射してやんよ
513774RR:2010/02/19(金) 23:25:51 ID:bG2ibTkX
俺の愛車は、乗る回数こそ少ないが、
たまに乗るとオイル垂れ流して何度もオーバーヒートするぜw
514774RR:2010/02/19(金) 23:37:39 ID:DQvMc7Xu
イタリアから来ましたモゲーゾと申します。
515774RR:2010/02/20(土) 06:51:34 ID:iWSLMl0F
ライディング専用バイクに、直噴対応ドーピングさせてるよ
516774RR:2010/02/20(土) 18:54:31 ID:VsV/0MlN
先程、サードバイクに直接注入してきた俺が覗きに来ましたよ。
517774RR:2010/02/20(土) 19:10:19 ID:AsBKCFLO
>>516
腐れ落ちろ
518774RR:2010/02/20(土) 21:50:17 ID:Ewe8LHyX
>>516
ちぎれとんでしまえ
519774RR:2010/02/20(土) 22:19:39 ID:MyMXKYzj
先ほどレンタバイク屋行ってきた
かなり見た目も良くて乗り心地良いバイク見つけたよ
520774RR:2010/02/20(土) 22:32:20 ID:9o/CWvih
先日行ったレンタルバイクに聞いた話だが、
1月2月は暇なのだそうだ…、

カワイイバイクだったな〜平成型式だったしw
521774RR:2010/02/20(土) 22:47:30 ID:ssbbIFU+
おまいらレンタルもいいがメインを大切にしろよ
522774RR:2010/02/20(土) 22:53:36 ID:E01j0wHj
またタイにレンタルバイクツーリング行ってくるわ
去年は仏歴2530年代のマシンを700バーツでレンタルしてきた
523774RR:2010/02/21(日) 00:38:52 ID:hOOic3jV
>>516
もげろっていうか、もげた
524774RR:2010/02/21(日) 00:40:25 ID:hOOic3jV
>>522
タイ人男性に、もがれないようにな
525774RR:2010/02/21(日) 00:40:45 ID:bGkFSn3R
>>522を読んで俺もタイに行きたくなってきた
でもタイの娼婦から日本はなんて呼ばれてるか知ってるか?
変態の発祥地だとよw
526774RR:2010/02/21(日) 00:52:29 ID:+4aY3ZFJ
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ヨンダ?
527774RR:2010/02/21(日) 00:59:48 ID:js8FUiuK
>>525
値段うんぬんよりも、40〜50台のバイクを目の前で選べるのよ。
低年式、メタボは居ない。しかも見た目は美しい国産車。
優柔不断な連れは、何分も選ぶのに掛っていた。
俺は速攻決められるけどね。
俺にとっては完璧な容姿でした。

その後、カラオケ〜サーキットで2ヒート。
至福の時でした。
528774RR:2010/02/21(日) 01:03:03 ID:bGkFSn3R
>>527
参考になったよ、きっと来年あたり行くかもしれんw
2泊3日総費用20万ちょいで足りるかな?
529774RR:2010/02/21(日) 01:03:05 ID:Pmmkll3U
わざわざ海外まで騒音と悪評と生ガス捲いてくるとは・・
530774RR:2010/02/21(日) 01:58:25 ID:js8FUiuK
>>528
4泊5日で10万で足りたよ。
俺の場合、帰りに吉原寄ったから+2マン掛ったけど。
確か、6発5日でヘロヘロになった記憶が.....
531774RR:2010/02/21(日) 02:01:55 ID:js8FUiuK
>>528
ヘルメットは日本で買って行った方がいいよ。
現地のヘルメットは分厚いからw
532774RR:2010/02/21(日) 06:19:49 ID:21MUDJhd
ひさびさにポケバイに乗りたいけど昨今は条例がうるさいからなあ
533522:2010/02/21(日) 07:17:57 ID:lPqt5pqT
>>524大丈夫 タイ男性はもっと安くレンタルしてる
>>525レンタルマシンに聞くと白人の変態ライディングにはつくづくかなわないと思たよ
>>527同志よ
何が楽しいって、レンタル屋街に行ったらマシンからレンタルしてって頼みまくられるんだよな
レンタルするか悩むふりしながらマシンに触りまくってる
>>529
白人 中国人 韓国人 インド人とか来るけど日本人は評判いいよ
行けばわかる
なんせピストン小さいしw
534774RR:2010/02/21(日) 08:12:43 ID:DVlWLnt9
惚れたバイクが東京に出張に行ってるので、ひと目でも見れればと思い
行くことにしたがその日は仕事で東京にはいないそうだorz

仮契約すらしてないから、向こうにしたらどうでも良いんだろうな。
交通費も馬鹿にならんし、キャンセル料を払うのも
馬鹿くさいから東京一人旅を満喫するよ(ノA`)
高い金払って何やってんだ俺orz
535774RR:2010/02/21(日) 08:32:25 ID:moxyCUgP
バイクが東京出張とか何抜かしてんだ?
バイクがひとりでに動くわけないだろ?日本語でおk
536774RR:2010/02/21(日) 08:37:16 ID:8KXe3dOe
オートドライブシステム付きのバイクかw時代も変わったもんだな。
537774RR:2010/02/21(日) 10:18:45 ID:3AnWix/7
アジア買バイク親父か・・・ふっ真のライディングとは縁遠いようだな・・・
538774RR:2010/02/21(日) 11:48:55 ID:lS3SWcpA
Kawasakiのバイク乗りもここでいいですか?
539774RR:2010/02/21(日) 11:49:12 ID:/Ug+6yaP
いやああああああああああああ課題終わらないいいいいいいいいよおおおおおおおとおおおおおおおおおつうりんぐいけないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお教授タヒれええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
540774RR:2010/02/21(日) 12:18:16 ID:DBouSWAe
別に海外でツーリングするのは勝手だが帰ってきて国産バイクに乗るのやめれ。
541774RR:2010/02/21(日) 17:14:19 ID:js8FUiuK
>>540
安心しろ。国内レンタルでもヘルメットはかぶる。
俺は2ndバイクしかノーヘルで乗らないことにしている。
1stは放置だが。
542774RR:2010/02/21(日) 17:26:08 ID:uvqow5oU
俺のセカンドはそろそろメンテフリーになりそうだから、直噴OKも近い
543774RR:2010/02/21(日) 17:46:24 ID:tBdFnOSt
おまいらどの位のペースで乗ってる?
何周してる?
544774RR:2010/02/21(日) 18:01:54 ID:xPVw5Cue
>>534
ほほぅ、同じにおいが。
普段はアメリカにある憧れのバイクが台湾に来るというので
喜んで出かけたら直前キャンセル。
一人で台北旅行になってしまった。

まぁめげずに現地にあった昔乗ってたバイクで遊んだわけだが、
545774RR:2010/02/21(日) 19:58:46 ID:bGkFSn3R
つい先日冗談で0.02mmのヘルメット買ってみた

…ヤバイこれ。今までノーヘルでしか完走した事無かったのに。
546774RR:2010/02/21(日) 20:46:36 ID:epLWHTjB
ウチのバイクはヘルメットを装着すると痛いからやめてって暴れるぞ。

十分に潤滑させてからライディングしているんだけどなー。
その割りに十年乗っているけど一回も生産ラインが稼動しない。

やっぱりイメトレしすぎて燃調薄すぎるのだろうか?
547774RR:2010/02/21(日) 21:26:59 ID:JfsKk4PZ
>>546
つ産婦人科
548774RR:2010/02/21(日) 21:57:24 ID:YUsXZJnh
>>546
っみんなで試乗会
549774RR:2010/02/21(日) 22:21:39 ID:bxqCVZ4q
>543
メインは月2〜4回で1lap
セカンドは約半年保管
サードは月4〜5で2lap

とりあえずまだ生きてる。
550774RR:2010/02/21(日) 23:44:51 ID:bGkFSn3R
先日タイについて聞いた輩だがとりあえず現金で20万ちょいフリーになった
だが連休を取れる気がしない
551774RR:2010/02/22(月) 00:13:40 ID:RTb8nECU
>>550
20万あったら国産にしとけよwww
タイ産なんか改造車多いし
552774RR:2010/02/22(月) 00:17:02 ID:L2rmshge
>>549
もげ散らかせ
553774RR:2010/02/22(月) 00:20:57 ID:Yfti+vDH
>>551
だって国産高いもんw
改造品でも構わん、俺は仏歴2540年式のバイクに乗りたいんだッ…!
554774RR:2010/02/22(月) 11:21:42 ID:UK2iLiYS
>>553
西暦1997年式に乗っても捕まらないもんなの?
555774RR:2010/02/22(月) 12:03:43 ID:Bfoge77t
カスだな
556774RR:2010/02/22(月) 16:45:49 ID:2qfkoCjF
後輩ライダーにバイクを紹介してしばらく経つが、一昨日偶然外で二人と顔を合わせて見てびっくり。

ライダーはエラくげっそりと痩せて目は虚ろ。バイクは色艶も良く滲み出る色気。今からデートで焼肉食いに行くらしい。
病気かと心配してあげたら、そうでも無いみたい。
メールでのやりとりは以下。

バイクが毎晩ツーリングに行こうと誘ってくる。
→逆らえず、何度もチェッカーを受けるはめに。
→毎晩のライディングで激ヤセ。燃調薄くなる。
→バイクが心配して精の付くものを毎日作り喰わせられる。
→LDL値が大変な事に。
→でも、バイクが好きなので拒めない。
→何とかツーリングの回数を減らしたい。

すごーく腹の立つ惚気を聞かされたような気がしたので、贅沢は敵だヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉーとライダーには鉄拳制裁をしておいた。

でも、それが原因で本当に病気になってライダーがしんじゃったら別の意味で傷害致死だよねー、肉食系バイク怖いよねー、とマイバイクと語り合う昨日の夜。
557774RR:2010/02/22(月) 17:04:33 ID:6/RaSdCd
>>556
ライダーへの鉄拳制裁を支持するw
558774RR:2010/02/22(月) 19:44:10 ID:YN8bkXm8
>>553のポケバイが13年落ちになった頃、キモオヤジに乗り回されることを望む。
559774RR:2010/02/22(月) 19:57:17 ID:/PnQv6om
各自治体で条例がまちまちかもしれんが
>553
の血は絶えろっ!
560774RR:2010/02/22(月) 20:02:32 ID:rOl2Cs7X
>>556
なんて裏山
そんなバイクに乗ってみたい。
バイク持ってねーけどな(ノA`)
561774RR:2010/02/22(月) 20:49:32 ID:Yfti+vDH
>>559
半分冗談なのにキツイっすわー

とりあえずこの20万は国内での旅費に取っておく事にした
今年の冬の茄子が出たらタイ旅行を検討してみようと思う
562774RR:2010/02/22(月) 21:13:41 ID:h7G9/GsE
嫁と子供に顔向けできねぇ事はするなよ・・
563774RR:2010/02/22(月) 21:14:37 ID:h7G9/GsE
いや、嫁とポケバイだすまん
564774RR:2010/02/22(月) 21:15:57 ID:Yfti+vDH
>>562
脳内の嫁となら毎晩ツーリングしてますがwwww

…orz
565774RR:2010/02/22(月) 22:26:24 ID:oCl/8ws1
556後輩情けない奴だな。 まったくバイクが立ち上がれないぐらい
にしてやらんとな、まだ第三段階だな路上は無理だ。
566774RR:2010/02/22(月) 23:07:17 ID:ALxab7UL
路上って青姦?
567774RR:2010/02/22(月) 23:14:01 ID:oNYAHs1q
俺は若い頃、レジャーシートをいつも車に積んでた
568774RR:2010/02/22(月) 23:44:37 ID:/PnQv6om
俺はいつもタイダウンを積んでるよ?
569774RR:2010/02/23(火) 01:39:26 ID:9rWGfSgf
先日、長距離遠征中の他人が所有するバイクといちゃついてきた。
ポケバイ寝かしつけたあと、まだポケバイ用燃料の出る大きなタンクにむしゃぶりついてきた。
すごく。。。甘かったです。。。。

他人のだから喜べるんだよな
うちのバイクじゃ喜べない
570774RR:2010/02/23(火) 06:12:47 ID:OEmFiXXt
>>569
そのバイクとポケバイ生産したら面白いのにw
571774RR:2010/02/23(火) 07:32:10 ID:jiLvIra+
>>569さんのバイクを借りたい
572774RR:2010/02/23(火) 19:22:14 ID:Dnh8HErw
また貸し禁止ですよ。
573774RR:2010/02/23(火) 19:31:59 ID:SI9aceIl
カーシェアリングって聞くけどバイクシェリングうわなにをするやm
574774RR:2010/02/23(火) 19:54:16 ID:SfW5SUDA
ここってやっぱワークスライダー多いの?
575774RR:2010/02/23(火) 21:41:42 ID:fQARJXGv
>>569
母乳からHIV感染すればいいのに
576774RR:2010/02/24(水) 04:12:15 ID:lBb4rLgf
ポケバイ用燃料はオイル下がりするから気をつけろよ
577774RR:2010/02/24(水) 06:49:18 ID:1zo61aZb
燃焼能力が未熟なポケバイが消費しやすくなってるらしい。

それとは別に、>>569は犬にピストン食い千切られちまえ
578774RR:2010/02/24(水) 12:03:07 ID:d1QGTXnb
以前、5台ほど所有していたんだが。
休日に5台を乗り継いだ時は流石にちょっと疲れたな。
579774RR:2010/02/24(水) 14:53:35 ID:B3QcMe5o
もげろ
生えてきたらまたもげろ
5回もげろ
580774RR:2010/02/24(水) 14:58:27 ID:5c+S+cR7
同じバイクで5ラップはキツいけど、バイクを変えるとあっさりできてしまうね
581774RR:2010/02/24(水) 15:12:04 ID:d1QGTXnb
同じバイクで5ラップもそこまでキツくはないんだが、
バイクを代えるとホントにあっさりだね。
でも、最近乗ってなかったからってオイルチェック始
めるのがいるからちょっと困る。
乗り継いだ後半なんかオイルの粘度も量もね。
582774RR:2010/02/24(水) 15:45:24 ID:H6e8BxMS
1日で5ラップ
俺には無理だぉorz
583774RR:2010/02/24(水) 16:08:56 ID:DhOcKPGW
ずっとアフリカン系のグラマラスな嫁を乗ってた者です。
(XL250カリだか→フェラオ→DR-800)
で、納車があるとセクース出来なくなるでは、と思い、
ドイツの裸嫁をめとりました。
駄菓子菓子、
584583:2010/02/24(水) 18:55:54 ID:DhOcKPGW
入籍後、間も無く、一回り年式が違う
バイクを見つけ、モーレツに迷った挙げ句、
契約してしまいました。
結局、嫁はお座なりになり、バイク三昧の日々が続いていましたが、
腰骨不安定症になり、脊椎固定手術となりました。
今では、どっちにも長時間乗る事が
出来なくなりました…
欲張りすぎたバチがあたったのかな…
585774RR:2010/02/24(水) 20:02:18 ID:GnVEkPTL
ちんこもげたまで読んだ
586774RR:2010/02/24(水) 21:08:49 ID:oeIHSh0I
>フェラオ
587774RR:2010/02/24(水) 21:35:04 ID:95NxFlEW
>>569みたいなスレタイに沿った(?)書き込みもあれば
そうではない書き込みもあるよな・・・
588774RR:2010/02/25(木) 02:40:16 ID:4HQLwanX
若いときとはライディングスタイルは違ってきた。
でもバイクも走らせてやりたいし、自分も楽しみたい。
589774RR:2010/02/25(木) 10:54:14 ID:U36IsZ1M
現在セカンドバイクの開発が中断されている。
他のライダーに開発されてないか心配
590774RR:2010/02/25(木) 17:12:12 ID:tnVP80Mh
19の頃、30時間かけて16ラップ
ピストンもシリンダーも真っ赤になった
591774RR:2010/02/25(木) 17:15:40 ID:6Jq6bsf4
最近メカニックの気分が分かり始めた
乗らなくたってバイクが良いなら良いじゃないかと
592774RR:2010/02/25(木) 19:23:59 ID:5/zat9he
最近、ウチのバイクは乗らないと不機嫌になる、ということに気がついた。

高級タンクバックとかブランドカウルなぞ要らん!乗れ!と言うことらしい。
そろそろ製造三十周年だから焦ってるのかな?
593774RR:2010/02/25(木) 19:32:44 ID:igfxvJeO
バイクは乗ってなんぼだろ。
レンタルバイクしか乗った事ないけどなorz
もうね、30半ばになると契約とかどうでもいいやと思えてくるw
594774RR:2010/02/25(木) 19:43:02 ID:vDw98jjr
>>592
毎日、舌でバイク磨いて乗ってやれよw
595774RR:2010/02/25(木) 22:06:32 ID:xSuVzw1Z
>>590

す、スゲェ!!
596774RR:2010/02/25(木) 23:50:49 ID:NPv0E86p
>>589
そのセカンドバイクなら、今俺の隣で寝てるよ
597774RR:2010/02/26(金) 12:18:38 ID:1dt1x0ut
俺も20と26の時に1日半で27ラップってのがあるな。
後半は空砲って感じ。
598damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/02/26(金) 20:23:30 ID:/jOTgwpP
オナヌーは精液出なくてもできるらしいからなぁ。

おいらも夜から昼迄10lapってのが(遠い目)

最近は何だ、血液2/3失ってから性欲増したな。
寂しい事に・・・・orz
599774RR:2010/02/26(金) 23:01:12 ID:6ceLSgEX
>>583
何気にうまいと思うんだが、、、
600774RR:2010/02/26(金) 23:11:52 ID:oMWiMW3i
一日半で1ラップずつ3台っていうのならあるな。
601774RR:2010/02/26(金) 23:19:55 ID:+vWVPLo6
>>590

す、スゲェバカだ‼
602774RR:2010/02/27(土) 02:56:09 ID:lGyLP+hI
603774RR:2010/02/27(土) 08:51:36 ID:Io+JIETD
妹は乗せる側じゃないのか?w
604774RR:2010/02/27(土) 11:19:59 ID:mTI4XkON
うちのポケバイ(平成8年式=定期メンテあるからもうバイク?)は、
いつも俺の膝の上に乗ってTV、web等しているのだが、
周りからは”奇跡”だと言われる。
ポケバイには友達も沢山居るから、たまにしか二人で映画、ボーリングやタンデム出来ないけど。
最近俺はセカンドバイクと別れたけど、ポケバイに癒される生活もいいね。

世間でライダーは、バイクやポケバイに汚いもの扱いされるなんて話を聞くが、本当なのか?
605774RR:2010/02/27(土) 11:30:32 ID:k2Hs/blT
心配せずともお前は汚物だ
606774RR:2010/02/27(土) 12:25:42 ID:w5UbfNui
おい、汚物
メロンパン買って来い
607damien-thorne ◆GDeGxQSTZA :2010/02/27(土) 13:50:59 ID:HUGs57bg
>>604
汚いものなんてとんでもない。

空気以下だよ・・・orz
608774RR:2010/02/27(土) 19:15:58 ID:lzEXqJo2
今日はうちのポケバイ(H12年式)と喫茶店に、モーニングしに行ってきた。
その後一緒にプチドライブ

そんな休日の午前中だった
609774RR:2010/02/27(土) 20:03:34 ID:rgrun/cJ
ポケバイと仲が良いのは微笑ましいね。
610774RR:2010/02/27(土) 21:34:28 ID:8my/ErNA
ポケバイに乗れるのは魅力だが
一発免許取り消しがコワい
611774RR:2010/02/27(土) 22:56:32 ID:s/FIr62A
>608
東海地区?
612774RR:2010/02/28(日) 03:31:11 ID:MhdFc9bV
免許云々よりポケバイがぶっ壊れるのが怖い
moto-gpになれる希望を下らない一時期の衝動的な性欲で踏みにじるって親として人間としてどうよ
613774RR:2010/02/28(日) 09:06:04 ID:2gup2FeO
ポケバイがこの春高校生になるので、小型嫁免許を取らせてあげた。
通学用に出戻りミニ嫁を買ってあげた。
Gz'oneケータイを買ってあげた。
シンクロテックを買ってあげた。
ジャケットとグローブとオバパンを買ってあげた。

ほとんど俺の趣味だった。

ポケバイは今日、雨の中裏山へ走りに行った。
正直バカなんじゃないかと思った。
バイクが言った。
「あんたに似たのよ」
614774RR:2010/02/28(日) 10:17:01 ID:MvxCQye6
>>613
高校受験浪人でもしたのか?
615774RR:2010/02/28(日) 10:33:56 ID:2gup2FeO
いや、免許はまだだけど、裏山はウチの私有地だから良いかなと。
616774RR:2010/02/28(日) 10:49:06 ID:MvxCQye6
>>615
>>613
免許を取らせてあげたって明記してるが。
617774RR:2010/02/28(日) 11:01:28 ID:tKdKqKrS
日本国の免許でなくて、裏山王国クローズドの免許制度なんだべ。
てことはなくて、教習所代を出してやってまだ通ってる最中、だろうな。
618774RR:2010/02/28(日) 13:02:59 ID:XxMe4xdt
みんな、>613 を突っ込むなよ。
つくり話なんだから。
619774RR:2010/02/28(日) 16:54:12 ID:SjQTcc4f
@北海道
鈴木さん家のレッツ嫁を弄って来た。
着替えの途中のままだったから、服を着せたら
つい嬉しくなってその辺をデートしてきた。
寒かったけどデート出来たのが嬉しかった。
バイクは持ってないけどなorz
620774RR:2010/03/01(月) 05:55:28 ID:L37ji4Ki
おまいら週末はバイクに乗ったのか?
621774RR:2010/03/01(月) 09:20:17 ID:mrqKjBq6
>>620
乗った。
普通のライディングだった。
622774RR:2010/03/02(火) 19:59:38 ID:M+ar7DJg
>>620
この鯖落ちの間に乗りまくった奴が大勢いるだろw
ふだんやらないような攻め方で
623774RR:2010/03/02(火) 21:19:32 ID:e3WbKOTw
よくわかったな
624774RR:2010/03/02(火) 21:29:19 ID:M+ar7DJg
バイクが集まってる方の板で、そういう話が出てたんだよ
会社帰りのライダーが鯖落ちでやることがなくて、久しぶりに乗ってくれたとw
625鯖蘇生記念:2010/03/02(火) 21:51:36 ID:UnyIMP8J
( ´∀`)<ぬるぽ
626774RR:2010/03/02(火) 21:54:26 ID:e3WbKOTw
でっけえ御世話だよ
627774RR:2010/03/02(火) 21:55:03 ID:tgpmt6TU
>>625
ガガッガガガガガgッガガガガg
628774RR:2010/03/02(火) 23:21:39 ID:6mD4XQT1
>>627
そこまでせんでもwww
629774RR:2010/03/03(水) 11:38:45 ID:iSh+KhUF
>>624
うちのは乗ろうと思ったら定期メンテ中だった(´・ω・`)
630774RR:2010/03/03(水) 12:18:16 ID:zWJElkd0
そうか俺も2ch落ちてた間に嫁見てやればよかったんだな
この前夜中に出先から帰ろうとしたら全然目覚まさなかった
631774RR:2010/03/03(水) 13:31:41 ID:bwpMFsz2
空気嫁か?
632774RR:2010/03/03(水) 16:00:10 ID:lbZ9BTEp
鯖落ちしていたので、4台目のバイクを物色してたw
今週末か来週末にでも、現物確認してくる。
時間があれば試乗もw
633774RR:2010/03/03(水) 17:46:36 ID:Z2dxIdkT
>>632
コンロッドもげちまえw
634774RR:2010/03/03(水) 19:27:42 ID:beDmf15c
>>632
ピストンが焼き付けw
635774RR:2010/03/03(水) 20:37:13 ID:DyxCanBn
>>632

もげろなんてレベルじゃねぇ。
本気でエイズになって鼻がもげちまえ。
636774RR:2010/03/03(水) 21:17:46 ID:2cgmCC1S
>>632
事故には気をつけろよw
(「事故ってしまえ!」はバイクが可哀想だから、言わないw)
637774RR:2010/03/03(水) 23:55:20 ID:WpodvDrl
やはりライダーだけに効くこれが一番だな。


>>632のピストンもげろw
638774RR:2010/03/04(木) 00:21:06 ID:xFoq0M1o
最近 中古だけど四人の嫁を買ったよ。
バイクは1台しか持たない約束だから許可されてる。しかし四人とも病気や怪我で動けない状態。
昨日は1人を心臓移植手術して無事成功。
リハビリさせて暖かくなる頃には乗りまくるぞ!
心臓移植ドナーになった気の毒な嫁は供養して、後の二人を何とかしてあげよう。
639774RR:2010/03/04(木) 03:17:46 ID:/7JFlE1V
>>638
ん??
俺の読解力不足なのか?
ヨメをバイクに例えるのであって、バイクをヨメに例えるのは反対では??
640774RR:2010/03/04(木) 05:50:04 ID:zib4FQrt
>>639
>>1から読み直せよ
641774RR:2010/03/04(木) 07:32:28 ID:8YwvrjRP
言葉遊びが分からない奴ってw
642774RR:2010/03/04(木) 08:06:30 ID:xFoq0M1o
>>641
解らない奴はアスペルガー症なんだよ。
ファビョって絡みだすとシツコイから放置がお薦め。
643774RR:2010/03/04(木) 12:39:49 ID:i+fA4vw8
シツコイがシコシコに見えた俺はファビョってるようです
644774RR:2010/03/04(木) 16:12:29 ID:aUAnvHd8
シコシコしすぎてもはや普通のライディングでは満足できないオイラが来ました。
645774RR:2010/03/04(木) 20:04:50 ID:2SWvgVSe
嫁にボ〇ギノールが見つかってしまった・・・
次の日から、俺!専用に風呂のシートが用意されていた
更にインナーカウルに大量にワ〇ドハイターを振り掛けているらしく色落ちが激しい。
極々たまに、固いカーボンでマフラーENDが切れるだけなのに・・・
646774RR:2010/03/04(木) 20:18:55 ID:kNTWOab+
いい嫁さんじゃねーか
647774RR:2010/03/04(木) 20:26:26 ID:ugfSt3rr
>>1
648774RR:2010/03/05(金) 08:36:03 ID:TLNxF8hy
最近バイクがやたらとピーキーな感じ。
と、思ったら一ヶ月点検になり、ちょっと辛そう。
点検が終わったら、一年位
メンテナンスフリーにしてやろうか
と言ったら、ガクブルしてた。
649774RR:2010/03/05(金) 09:55:41 ID:BybVBwxb
このご時世に生産ライン稼働とは、おめでたくも豪毅ですな
650774RR:2010/03/05(金) 11:11:06 ID:eMUtgz5N
上手い例えが見つからないのだが、友人とこの66年式が更年期に入ったそうだ。
ご機嫌が悪い時は車庫に避難して嫁いじりしてるとか
651774RR:2010/03/05(金) 11:14:49 ID:SvgewR6u
バイクにおもっくそ怒られた。嫁に少しぐらい金掛けてもいいだろ!
652774RR:2010/03/05(金) 13:03:51 ID:U2jrJQqi
>>651
バイクの方もちゃんとメンテしてたか?
653774RR:2010/03/05(金) 14:27:49 ID:BCFTfyFH
>>651
バイクに他のライダーをあてがっておけば嫁弄りなんかクラクションは鳴らされんよ。

654774RR:2010/03/05(金) 16:05:13 ID:XJDajlwx
>>653
乗り手を選ぶマシーンなのかも
655774RR:2010/03/05(金) 16:25:15 ID:H9tNXiMq
うちのバイクはエンジンがかからない。
キーをひねってセルを回そうとすると何故かキルスイッチがONになる。
乗れないからストレスが溜まる。
656774RR:2010/03/05(金) 17:15:40 ID:U2Spp3yD
>655
もう、他のライダーに夢中なのさ
657774RR:2010/03/05(金) 17:33:45 ID:H9tNXiMq
それなら新しいバイクを購入する動機になるからいいな。
658774RR:2010/03/05(金) 19:42:57 ID:eMUtgz5N
若くてイケメンのライダーならバイクも何周もするんじゃないのか?w
659774RR:2010/03/05(金) 20:59:00 ID:yZWUSq2V
若気の至りで8耐とかね
660774RR:2010/03/05(金) 23:52:41 ID:ajgpDxRP
おれはバイクに乗ってもワンパターンなオーバルコースしか走らないんだけど・・
たまには、新車でハードなオフロードコース走ってみたい・・・
661774RR:2010/03/06(土) 00:00:02 ID:IeLrarZR
>>660
オーバルコースをただスピード出して走らせても、ライダーは気持ちイイかも
しれんが、バイクからは不評だと思うぞ。

そんなアメリカンなレーサーなスタイルのお前さんにゃ、オフのコースは
10年早い。ましてや新車なんか勿体無いわ。

暖機運転って言葉を覚えたら、またおいでボーヤw
662774RR:2010/03/06(土) 00:17:02 ID:oYZmsaFi
バイクの機嫌が悪い…先日「嫁をもう一人養いたい」と話してから不機嫌…中古女でいいのに
663774RR:2010/03/06(土) 01:00:37 ID:W8BjqQic
>>662
頑張ってバイクの機嫌を取るんだ。
前回乗ったのはいつだ?
664774RR:2010/03/06(土) 01:49:58 ID:oyeiTsuh
セカンドバイクの油温が妙に高いと思ったら40週オイル交換不要になってた。
オレは素直に喜んだが、毎日ドレンからオイルが少し漏れてるらしいからちょっと心配だ。
665774RR:2010/03/06(土) 01:56:55 ID:EfNwL+4D
このスレ見てから他のスレを覗くと妙な気分になる

「バイクにされたイタズラ」なんて見ただけでニヤリとしてしまうw
666774RR:2010/03/06(土) 02:02:17 ID:Jhp2/TrI
>>664
ポケバイの生産ラインが稼働開始したのか?おめ!
しばらくはライディングできないだろうが、セカンドバイクは探すなよ、
いいな絶対だぞw
667774RR:2010/03/06(土) 02:09:18 ID:oYZmsaFi
>>663

ラストライディング…ハテ?…初冬ぐらい?

お互い夜勤あるから中々時間合わんのorz
668774RR:2010/03/06(土) 02:19:07 ID:Jhp2/TrI
>>667
バカモン、時間なんていつだって構わないんだ!ってかバイクの
余裕のある時間に合わせて乗ってやらんでどうする?

そんなことでは嫁2号への道は遠いぞw
669774RR:2010/03/06(土) 05:07:48 ID:6RZwAMPr
俺のバイクに無断で乗った奴がいたのが先日発覚した。
勿論の事キッチリ乗車料は払ってもらった。
バイクはファクトリーに返却して今はガレージに嫁しか居ない。
契約解除の違約金をタップリと戴く予定だから、どんな嫁を買うか今からワクワクしてるぜ。
処女のイタリアかドイツの娘が良いな!
お薦めが有るなら教えてくれ。
手懐ける秘訣とかも有れば尚うれしいぞ。
670774RR:2010/03/06(土) 07:00:21 ID:x9gAM5w9
他人にバイクを寝取られるような奴は・・・・

よほど鈍感かアホ

チョイノリでいいのでわ?
671774RR:2010/03/06(土) 07:30:42 ID:W8BjqQic
昼間仕事してりゃ分からんだろ
夜も遅かったのかもしれんし
672774RR:2010/03/06(土) 08:25:37 ID:jDSOE/1s
最近、H21年式のポケバイが夜になるとエンジンが高回転で鳴き始める。 おかげで愛車との深夜ツーリングがご無沙汰。この前も暖気運転終わった頃にポケバイのエンジンが鳴いてしまい結局中止orz 今年の初ツーがww
673774RR:2010/03/06(土) 10:03:04 ID:Nv0YlkjF
>>661
最近のバイクはインジェクションだから、暖気運転は要らないんだぜ?
674774RR:2010/03/06(土) 10:17:29 ID:YNC8k5iZ
>670
知らないだけってこともあるんだぜ
675774RR:2010/03/06(土) 13:58:16 ID:gM8yOZkP
チョイノリでいいので「わ」?


なんて、日本語もできないキムチはよほどバカ
676774RR:2010/03/06(土) 14:21:57 ID:pKpnY4EK
契約車両ではないのだが
いっつも同じライディングとツーリングコースは飽きたよもう。
テンプレ化するのはつまらんなぁ。
もし所有しちゃうとこのマンネリライディングを続けて行かなきゃならんのか。

しかし一方で嫁とは10年の付き合いになるが、全く飽きが無いなこれがw
677774RR:2010/03/06(土) 14:59:55 ID:zl41o0oZ
仮契約バイクも嫁も2年以上持った事ないわ…
678774RR:2010/03/06(土) 16:31:41 ID:6RZwAMPr
>>677
繋がれない自由を満喫すれば良い。
専属契約で締め付けられたライダーなら、羨ましい話だぞ。
679774RR:2010/03/06(土) 17:50:00 ID:fTWQjCeD
>>675
必死すぎる
甲斐性無し乙
680774RR:2010/03/06(土) 17:52:17 ID:SEaMynD5
釣られてんなよw
681774RR:2010/03/06(土) 19:19:57 ID:5ojWY5HG
半年ぶり位にセカンドバイクに乗ってきた。
最近はメインバイクばかりツーリングしていたせいかちょっとヘソを曲げててサーキットに持ち込むのに結構かかってしまった。
ゆっくり一枚づつカウルを外してやりながらナデナデし、ネイキッドになった頃にはほぼ暖気運転は終わってる感じだった。
が、そのまま洗車場に連れて行き丁寧に洗ってやり綺麗にフキフキしてからコースイン。
水滴は残らず拭き上げたが、シリンダー内はオイルでぐっしょり。
レッドゾーン到達迄2分とかからなかった。





昨年、メインバイク1台だけにしようかとサードバイクを手放したが、やっぱし複数台所有はやめられない。
682774RR:2010/03/06(土) 20:02:27 ID:DOx9zxKa
>681
ちんこもげdでしまえっ!


昨晩、4台目のバイクを下見に行って来た報告です。
タンクはやや小振りだが、全体的なデザインも良く
なにより低年式っぽさが残るフロントマスクが印象的でした。

試乗する時間がなかったのが残念
まわせば心地よさげなサウンドを奏でそうなのだがなぁ(笑)
683774RR:2010/03/07(日) 01:08:54 ID:nqu/nOTB
俺もセカンドを去年手放したけど、精神的に楽になった。
契約をせかされたのも手放した原因だけど。
暫くセカンドは簡便って感じです。

その代りに3人目(2人目の大型)の嫁が来た。
今日は雨だったので、大型二人と仲良くコミュニケーション。
新妻にはバックレスト、アスリート体型の嫁には、
ストライカー→アクラ管のプレゼント。
少し低い声になったみたい。

次の伊豆、箱根の温泉デートは誰にしようかとても迷う。
寒かったら手の暖かい新妻にしようかな。
684774RR:2010/03/07(日) 07:22:13 ID:JBxe1aL5
>>679

君「わ」必死過ぎ w

こうですか?
685774RR:2010/03/07(日) 08:30:40 ID:nlKP9/yE
2台以上所有してる奴は事故って玉だけ潰れてしまえ
686774RR:2010/03/07(日) 12:56:00 ID:WKzstBBs
>>685
複数台所有ならその方が好都合なのでは?
687774RR:2010/03/07(日) 13:38:11 ID:2utKd1G3
ここのレス読んでる限り、同時所有の奴と
下取り出してる奴がいるように思えるな

下取り出しての買い替えならまぁ良いんじゃない?

同時に複数台所有は費用だけじゃなくメンテの手間もかかるし、
放っておくと他に乗り手を見つけてくるから意外と面倒だよ
688774RR:2010/03/07(日) 13:54:00 ID:XmubDkbc
>687
先輩の貴重な助言、痛み入ります。
689774RR:2010/03/07(日) 18:00:25 ID:eEl1pURC
日本では法律でバイクは2台以上所有してはイカンということになっているから気をつけろ
690774RR:2010/03/07(日) 18:32:09 ID:koFR7tqJ
なるほど、複数台所有自慢の痛いやつが増えてきたなと思ったら国外の話か。なっとく。

所詮セカンドバイク所有なんて吹いてるやつは無契約車か他人名義をただ乗りしてるだけだろ。
月々お小遣い渡して家まで建ててやるぐらいのガッツがないなら所有とはいえない。

そこまでやられたら何もいえないけどな。
寧ろ神とあがめるよ。
691774RR:2010/03/07(日) 19:19:22 ID:wlh12e4H
>>690
そう考えるとやっぱタイガースゲェな
692774RR:2010/03/07(日) 20:42:49 ID:5TQCi8aV
森 虎男くらい稼いでたら多少の浮気くらい許されると思う。
あいつのバイクのほうが堪え性が無さすぎるんだよ。
とんでもない稼ぎなのに聖人君子とかだったらそれはもはや人間じゃないと思う。
693774RR:2010/03/07(日) 20:59:51 ID:xMdXIaHD
>>692
貞操観念云々は置いといて、乗るだけじゃなくしっかり養っているからもはや浮気じゃないだろうな。

誰だって浮気はされたくないから非難はされるだろうけど、自分の力で稼いだ金で維持してるんだからすごいよ。一部はプロのレーサーだったみたいだし。
ただ、その中の何台かが事故車だったのは不運だろうな。
694774RR:2010/03/07(日) 21:04:36 ID:XmubDkbc
>690

まぁ、がんばれよw
695774RR:2010/03/08(月) 00:37:31 ID:lbXVRnY2
複数台所有よりレンタルバイクの方が気楽だ

>>690
ごめんねw
696774RR:2010/03/08(月) 00:41:39 ID:d0Z8kcag
名義は本人名義でなくとも、メンテや諸経費
ガス代等々までかぶってるんならセカンドバイクと言えるかもなぁ。
潤沢な資産と資金で複数台を囲い囲まれ、男の本懐かもしれん。
697774RR:2010/03/08(月) 06:17:11 ID:6ZbVyFo5
複数台所有してればいずれはバレて契約解除、違約金支払い、社会的制裁が待ってる罠。
メインバイク、ポケバイ、ちびライダーを裏切り、人生を掛けてまで乗りたいセカンドなぞいない。
セカンドがメインになっても「セカンド気質」はなくならない。そんな不安と過ごすのは嫌だな。
698774RR:2010/03/08(月) 09:49:14 ID:lbXVRnY2
>>697
なるほど。「セカンド気質はなくならない」←名言認定
699774RR:2010/03/08(月) 09:56:56 ID:8ms/YYFP
まぁ、物事をあまり決めつけ過ぎるな。
キャパあるやつは複数台所有だろうと何だろうとすりゃいいし。
堅実に生きるのもそれはそれで幸せだろ。
みんな素敵に生きてくれ、でいいじゃん。
700774RR:2010/03/08(月) 10:28:32 ID:8ms/YYFP
因みに、セカンド気質なんてもんは無いと思うぞ。
本音を聞いてみろ、みんな心のどこかでメインバイクに
なりたいって思ってるよ。
ライダーのセカンド気質は知らんけど。
701774RR:2010/03/08(月) 11:20:53 ID:O9eCZbsO
>>700
セカンド所持したいライダーの気質の事だと思うよ。>セカンド気質
702774RR:2010/03/08(月) 11:44:14 ID:4mV+7jE6
とうとう40になっちまった
10年前に独立して会社の方は軌道に乗ったけどストレスと過労の為
メインバイクでショートサーキットを走るのがが精一杯だよ
その反動か嫁が増えて仕方ない
通勤用の250と峠用のリッターSS、ホンダ、ヤマハの2st250が1台づつ・・・
セカンドバイクも所持したいけどピストンが言う事きかないorz
703774RR:2010/03/08(月) 11:56:28 ID:OProyDaB
>702
俺も仕事が忙しいのが原因なんだろうか?ストレスなのかなぁ?
何かにせかされるように、ついに嫁が5人になっちまった(笑)

それでもどこか満たされないのか、バイクが3台

体はひとつなのになw





そんな俺は41歳
704774RR:2010/03/08(月) 12:59:13 ID:Ppig1u8r
もげろ
705774RR:2010/03/08(月) 13:01:25 ID:k/Biq7nM
似たやつがいたもんだ。
嫁x6、バイクx1、チビライダーx2、ポケバイx1
チビライダーとポケバイはそれぞれ違う生産ラインだ。

んで今年秋にその生産ライン達とは違うバイクと契約するんだが。。。
そんな俺は39歳
706774RR:2010/03/08(月) 13:12:29 ID:RnUP722U
>>705
相続でもめそうだな。
遺言書いとけよw
707774RR:2010/03/08(月) 13:25:08 ID:OProyDaB
>705
つい先日まで嫁が6人いたんだが、
部屋の都合で実は1人ドナドナしたばかりだ

チビライダーとポケバイの構成が同じなのが笑えたw
(生産ラインは同じだが)
708774RR:2010/03/08(月) 14:07:22 ID:JWoBkWV4
今日休みだからどっか行こうと思ったら、
バイクも嫁もなくたってた…
机には「箱根」とだけ書かれたメモがあった。

バイクに嫁とられた…
709774RR:2010/03/08(月) 14:41:44 ID:8ms/YYFP
そしてバイクは他のライダーにとられると。
710774RR:2010/03/08(月) 14:42:32 ID:Zb6J7+ij
最後には嫁もバイクも戻らない
711774RR:2010/03/08(月) 15:55:47 ID:8rzbGtYs
そして誰もいなくなった
712774RR:2010/03/08(月) 17:00:57 ID:RnUP722U
バイクが嫁に乗るとな?
スレの意味抜きで普通に考えたら奇妙な光景というか大惨事だなw
713774RR:2010/03/09(火) 02:33:16 ID:GcdxHbZN
やっぱハーレム好きな人いるねw

オレは嫁9人 バイク1台(契約済みだが未購入、1オーナー中古)

でも嫁の内8人がマグロでちゃんとイケるようにいじくってばかりだ。
714774RR:2010/03/09(火) 02:46:09 ID:lyf1OixF
>契約済みだが未購入
中古購入で良いのでは?
715774RR:2010/03/09(火) 04:31:12 ID:cc5iD7Gs
最近は中古車が結構出回ってきたね
俺の周りにも売れない中古車が多いよ
あと、年式古い大型の新車も売れないなー
716774RR:2010/03/09(火) 09:54:34 ID:BD4AUlbD
新古車か・・・。
717774RR:2010/03/09(火) 11:56:50 ID:GcdxHbZN
>>714
バイクのメーカーから前オーナーのポケバイが所有権移動を理解できるまで待ってと言われている。
そのポケバイの所有権は前オーナーのままで、今年モエモエセーラー服仕様になる。
余談だがそのポケバイが原付になったら欲しいと言ったらバイクが暴走してヒドイ目にあった事がある。

>>716 ワロタwww
718774RR:2010/03/09(火) 12:24:37 ID:YsYnQtf1
>>716
試乗で荒れてそうだもんなぁ・・・。
719774RR:2010/03/09(火) 12:33:34 ID:EkNM3jiJ
>>717

そりゃ暴走されてもしかたなし。
せいぜい、おニューのカウルプレゼント&装着手伝い、、までにしとくんだ。
720774RR:2010/03/09(火) 18:53:49 ID:lyf1OixF
>>717
複雑な事情がおありのようで、知らずに済まなかった。

新古車って何年式からなんだろう?
1980年以前くらい?
721774RR:2010/03/09(火) 20:12:39 ID:RD5gHpW9
腹が立ったので、サードバイク放出してやろうかと思案中
722774RR:2010/03/09(火) 22:17:03 ID:0gvzzpvF
下腹部の立ってる漏れ様に譲ってくだされ。
723774RR:2010/03/09(火) 23:04:39 ID:sZ6XlvxM
みなさんは何時サーキットにいかれますか?
自分は、ポケバイの目を盗んで、
早朝から出掛けたりします。
ただ、安パドックなので、隣のチームに情報が筒抜けかも知れない。
724774RR:2010/03/10(水) 06:59:56 ID:VeXwV1X6
>>723
なに、気にするな。
ライディングは世界共通規格だ。
隣のライダーを当て馬だと思うんだ。


ウチのバイクは重量級だがパワー指向の高回転対応シリンダー。
ライダーのピストンはトルク重視の低速型。
中々一緒にチェッカーを受けられない。。。
725774RR:2010/03/10(水) 07:08:38 ID:5NiTT16i
最近水漏れが酷くてなぁー

回し杉かも試練

走り出せば相性はばっつりなんだが
726774RR:2010/03/10(水) 14:42:55 ID:Vw+9HBQD
二人の嫁がかまってくれないとやきもち焼くんで
ずっと未登録のまんまこっそりバイク乗ってるけど、いい加減まずいかな
727774RR:2010/03/10(水) 17:49:34 ID:H4ifHG6K
うちのバイクガソリン入れたばっかりなのにもうなくなってる
欠陥車だな
728774RR:2010/03/10(水) 18:38:43 ID:6InD67eK
戸籍無しの嫁を骨だけにして屑鉄屋に持っていった。
キロ27円で買い取ってくれたよ。
729774RR:2010/03/10(水) 19:09:49 ID:RzLXJXso
>>728



戸籍なんぞなんとでもなったのにもったいない・・・・・
730774RR:2010/03/10(水) 19:33:06 ID:6InD67eK
>>729
内臓メンテ用に内臓スタンド作った余りだよ。
嫁と同型の腐乱死体買って骨をグラインダーでぶった切った。
731774RR:2010/03/10(水) 21:18:57 ID:Dln9xyAt
こわいよぅw
732774RR:2010/03/10(水) 21:46:05 ID:cfifindl
この表現のグロさは新しいなw
733774RR:2010/03/10(水) 21:50:00 ID:FDz1e+sp
通報されるぞw
734774RR:2010/03/11(木) 00:17:07 ID:Fm7hyzmc
このスレ的には正しいんだけど・・・・何だか怖いw
735774RR:2010/03/11(木) 00:25:12 ID:wttVpZAR
今日、嫁が息苦しそうだったから針金で鼻の穴と肺をほじってやった。
ついでに、普段やるだけやって放置してたんで申し訳無く思ってたんで、
お詫びのしるしに通気性の良さそうなブラジャーをプレゼント。
ブランドはよくわからんが、たしかパイパンクロスとかいう名前の青と緑の化繊のやつ。
それ着せてみたら急にやりたくなってきたから、
まだ点滴中だったけど右手首掴んで『ブロローン!ブロローン!』て叫ばせてみた。
だいぶ調子良くなったようで以前より力強く吠えるようになった。
そんな嫁見てたらムラムラきちゃって、寒いのに馬乗りになって近所の公園まで往復するプレイ。
上着着せるの面倒でおっぱい丸出しだったから余計に寒かったけど満足。
736774RR:2010/03/11(木) 01:09:50 ID:za1VCCBj
パイパンクロスw
737774RR:2010/03/11(木) 06:27:03 ID:Mt3rWuYn
ふぅ・・・・・・



わいせつ物新列罪で通報したw
738774RR:2010/03/11(木) 07:24:19 ID:spxHdjXr
>>737
新列罪wwwワロタよwwwwww
739774RR:2010/03/11(木) 16:54:42 ID:JZ4Zmjzg
新しいジャンルが出来そうだなぁおいw
740774RR:2010/03/12(金) 13:22:58 ID:rDPZLAQJ
test
741774RR:2010/03/13(土) 07:04:24 ID:8/+RLao/
なんとなくハゲが多そうな悪寒・・・どうだオマイら?
742774RR:2010/03/13(土) 07:27:44 ID:/GKVjl3s
アラフォーの俺は、美容室のおねーちゃんに
”髪が多い”って言われてる。

45歳でハゲの気配が無ければ、勝ち組って噂があるね。
俺の髪の毛には、あと数年頑張ってもらいたい。
743774RR:2010/03/13(土) 07:28:47 ID:zoB+7qna
まだあるけど、コシがなくなってきた。
744774RR:2010/03/13(土) 07:45:52 ID:kBLCu6cu
うちの家系はタワシみたいな毛なので禿げない。

クる人は30過ぎてから進行してくるw
745774RR:2010/03/13(土) 08:08:04 ID:idENf/np
いきなりハゲの話でワロタ
アラフォーだけど髪が多すぎて困ってるオレ
746774RR:2010/03/13(土) 09:29:40 ID:tk2KCryE
ずっとメットや帽子をかぶるような仕事だとハゲやすいらしいな
747774RR:2010/03/13(土) 09:41:00 ID:qtdAUzX7
ウチのバイクは毛深いぞ。
スイングアームに毛が生えたり、キャブ周りに生えたり・・・。

毛深いバイクは情も深い・・・と言うのは半分本当かなと思うツーリング後の朝。
748774RR:2010/03/13(土) 13:06:42 ID:tMA6jcY+
オレの処分した元バイクは毛深かったけど、情はやや薄めだったよ。

毛深いとかポテっとした唇(給油口つったほうがいいのか?)だとか、
上付き下付きとか、その手の話はあまりあてにならないと思う。
749774RR:2010/03/13(土) 13:20:07 ID:BvTw487T
よくある話だと給油口上が分厚いと情に厚いとかいう話
750774RR:2010/03/13(土) 14:46:44 ID:/GGBxS0j
唇はあると思うね。 愛想のいいバイクでも唇が薄いのは
裏表アリアリやずる賢いのが多い。 俺はバイク選びのポイントにしてるよ
751774RR:2010/03/13(土) 19:02:45 ID:fCu3IAKK
鼻の大きいバイクはどうなんだろう?
プロバイクしか乗った事ないから分からんorz
752774RR:2010/03/13(土) 19:14:54 ID:nNVGV4gm
鼻の大きいライダーはピストンがでかいんだろ?
753774RR:2010/03/13(土) 19:27:45 ID:qtdAUzX7
俺はテールがごっついほうがいいなぁ。

テールがでかいと取り回しは重いけど、力技でグイグイ回したときの爽快感がタマラン。
ロンツーよりはスプリント向きの乗り方だけどね。

軽いシャシにビッグタンクも良いなぁ・・・とは思うんだけど、やっぱり今のビックバイクが一番良いかな。
754774RR:2010/03/13(土) 21:12:52 ID:zr0SjgQa
給油口が小さいマイバイクはピストン入れた時苦しいからあまり給油口に入れさせてくれない。
別にピストンが大きいわけではもちろん無い。
755774RR:2010/03/13(土) 22:14:09 ID:RRkMlnie
会社のバイクの給油口に産毛(ヒゲ?)が生えてるんだが
特定のライダーがいるんだろうか?
756774RR:2010/03/13(土) 23:08:56 ID:dVYXRJ5E
たまーにばっちり塗装してても産毛とヒゲの中間みたいのが給油口まわり
に生えてたり、ラムエア吸入口から毛が1本出てたりするバイクがいるよな。
757774RR:2010/03/13(土) 23:32:45 ID:5dOhYG0G
うちのはバフ掛け・鍍金なんかはショップに依頼するけど、
ライト上・トップブリッジ脇から生えるワイヤーは俺がラジペンで抜いてる。
始めはおふざけだったのが、今では立派なスキンシップの役割。
ペンチはシュウウエムラ製のKENUKIがおすすめだよ。
758774RR:2010/03/13(土) 23:57:35 ID:7Nlg6e9p
嫁のアンコ抜きってどうするんですか?
759774RR:2010/03/13(土) 23:59:34 ID:U5t6PLbB
むしろタンクを大きくしたいが、後付けって萎えるんだよなぁ
760774RR:2010/03/14(日) 00:16:21 ID:+PjT3sul
タンクには満足してんだけど、スイングアームもうちょっと細くなんないかなぁ…
761774RR:2010/03/14(日) 00:18:45 ID:dXkaVigZ
バイク「もうちょっといい体になってくれないかなぁ・・・」
762774RR:2010/03/14(日) 08:43:05 ID:ItfDqyIV
>>758
ショップに依頼すれば良いだろ
763774RR:2010/03/14(日) 08:50:16 ID:nlSQ/SCY
>>759
タンクの後付けってシリコン入れたりとか?

>>760
1`くらいの重りでいいから筋トレさせた方がいい。
764774RR:2010/03/14(日) 08:57:01 ID:Rob7dHdu
まだカタログしかみたことない
765774RR:2010/03/14(日) 09:45:01 ID:4QBSB4qZ
>>764
カタログ見るだけじゃなく、バイクは店に行って直接実車見て、
できれば試乗してから契約した方がいいぞ。

試乗なしだと乗り出した後「こんなはずじゃなかった」
と後悔することがあるからな。
766774RR:2010/03/14(日) 09:51:53 ID:kdt6O9M/
劣化するタイプと長持ちするタイプがあるからなぁー

年式新しいのを自分の好みで仕上げるのがライダーの仕事だぜ。
767774RR:2010/03/14(日) 09:51:53 ID:X86eVE10
ショップでカタログ見て実車みて購入検討するのもなぁ
普段見かける中から選びたいな
768774RR:2010/03/14(日) 10:19:17 ID:DHksSY4F
写真すらない1行広告で現物と対面する時は興奮するぜ

登録済みバイクが試乗目当てでの登録もけっこうあるしな
769774RR:2010/03/14(日) 10:30:56 ID:4QBSB4qZ
日本はレンタルバイクも多いしな

>>767
ショップで買うにしても街中で出会うにしろ友人から紹介してもらうにしろ
試乗は大事だよね。
特に中古はね。
770774RR:2010/03/14(日) 11:59:57 ID:QIUaCoS+
最近新型車は好かんよ、なんか言動が男っぽくてね。
色気を感じさせる十代の新車なんて見たいことないよ。 非情に残念。
手元に抱っこしたくなるような国産車はどこいったのかな?
771774RR:2010/03/15(月) 00:14:48 ID:wGptY8yF
ガシャーニングした
772774RR:2010/03/15(月) 01:13:52 ID:DEIodZTj
うっちゃりか?
773774RR:2010/03/15(月) 01:23:05 ID:z0jvi+h7
>>767
オレはレンタルを試乗して「これしかない!」と思ってオーナーと険悪に話し合って譲ってもらった。
新車は性能も大した事がない上に慣らしが面倒でしかもロッシみたいな乗り手を望んでる。
バイク自身が自分の性能を理解した中古車が買い時かと。
774774RR:2010/03/15(月) 05:58:15 ID:HtBZUuac
友人が新古車関連でトラブってる件


ダメだね新古車は
775774RR:2010/03/15(月) 06:38:39 ID:tu7SlfM5
友人の弟が新車でトラブル。

新車で契約してポケバイ/チビライダーまで生産したのに、バイクがスポンサー契約しているスーパー社長のライダー(正規契約のバイク/ポケバイ有り)を載せて有頂天になってしまったらしい。
バイク側の工場長もグランドバイクも安月給と甲斐性無しのお前が悪いとなじってくる始末。

周囲が反対するも何とかシートを取り戻したい弟ライダー。
子息に夢中で育児放棄すら行うバイク。
存在が忘れられているポケバイ/チビライダー達・・・。

乗ってる嫁は末期色・・・救われないねぇ。。。
776774RR:2010/03/15(月) 10:23:05 ID:F0/hbNs5
最後の一行は同意しかねるゾ!
777774RR:2010/03/15(月) 11:37:52 ID:wGptY8yF
>>772
いや、油温の異常高温がずっと続いててね。
エアクリとか色々やられた。
ようやくさっきガソリン入れられてさ。
778774RR:2010/03/15(月) 11:42:19 ID:kSJzX3kk
>>775
そんなボロバイクは棄ててしまえと弟に伝えておいてくれ。
スーパーの社長に高く高く買い取ってもらうが吉。
779774RR:2010/03/15(月) 16:02:43 ID:DEIodZTj
>>775
子は親に似るの典型だなw アホ工場の製品はやはりアホバイクか。
不貞の証拠があるんなら、弟ライダーに弁護士あてがってやれ。
弟が勝ってもカネはなかなか回収出来ないが、バイク側の差し押さえも可能だぜ。
出来ればポケバイとチビライダーをライダー側で引き取れればいいが、
そっち関係は大抵バイク有利な裁定が多い。
カネで物事が解決できるわけじゃないが、この際ガッツリふんだくってやれ。
法の上でどっちが悪いのか白黒つけて、社会的に恥かかせてやれ。
780774RR:2010/03/15(月) 18:13:48 ID:TxhW2+Xl
自分の子供をほったらかす親は最低だな。
子供が一番可哀相だよ。
781774RR:2010/03/15(月) 19:25:51 ID:KZt01bwG
久々に嫁に乗ろうと思ったらパンクしてた
782774RR:2010/03/15(月) 19:27:51 ID:bxQjWBLk
文字通りの空気嫁、乙
783774RR:2010/03/16(火) 10:43:51 ID:G0/phIM+
午前4時眠れずに、ガレージに嫁を残し、
バイクにkey差し込もうとしたら拒否られたorz
784774RR:2010/03/17(水) 22:07:15 ID:xkyOFtwG
>>783
浜田乙
785774RR:2010/03/17(水) 23:44:45 ID:e4esbswo
「ガレージに嫁を残し」 がわからん
786774RR:2010/03/18(木) 02:06:53 ID:SySK7WpK
久々に嫁に乗ろうと思ったら名義変更されてた
787774RR:2010/03/18(木) 15:25:21 ID:Zeuj1jJn
言葉遊びが分からない奴って・・・
788774RR:2010/03/18(木) 16:05:44 ID:4CbMxBuC
なんか、いつの間にか難しくなった??
リアルバイクの方までそうするなんて。。。

昔は良かったなぁ・・・。
789774RR:2010/03/18(木) 16:16:36 ID:NlopCGAs
>>788
いや結構前からこんなんだったと思うぞ。
久しぶりに見つけて読んでたら、最初は???だったけどすぐに理解できたし。
5年以上ぶりに見た気がする。嫁の生年から記憶をたどるに7年前か?
790774RR:2010/03/18(木) 16:16:45 ID:cmNFD1WI
バイクに乗りたい

昔はよかったなぁ・・・。
791774RR:2010/03/18(木) 16:18:52 ID:uLf2yjs5
>>790 もげたんですねわかります
792774RR:2010/03/18(木) 16:20:09 ID:cmNFD1WI
もげたん っていう新しいキャラクターかと思った

販売店に還りました
793774RR:2010/03/18(木) 16:30:11 ID:DNxEmm+h
>>792
心配しなくてもすぐに次のライダーが見つかってエンジン全開

だから君も嫁ばっかかまってないで次のバイクを探してみ?
794774RR:2010/03/18(木) 18:02:01 ID:ugxcu09D
久々に嫁に乗ろうとしたら差し押さえられてた
795774RR:2010/03/18(木) 18:16:39 ID:4CbMxBuC
>>792
もげたんのAAほすぃ。
796774RR:2010/03/18(木) 18:46:14 ID:uLf2yjs5
>>795
VIP板で擬人化スレあったんじゃ? そこで頼んでみなよ。
797774RR:2010/03/18(木) 20:20:51 ID:Dz8Ufvq0
新キャラ もげたん の誕生か
798774RR:2010/03/18(木) 20:22:26 ID:cmNFD1WI
俺のレスからキャラクターが生まれるなんて

そうだ、もげたんに跨ろう
799774RR:2010/03/18(木) 21:14:53 ID:kkQgeCgo
もげる単車=もげたん
800774RR:2010/03/18(木) 21:34:57 ID:jgJuz8bD
>>798
ゲイだったのかw
801774RR:2010/03/18(木) 22:06:20 ID:rJK7xjkD
某スレより


576 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 12:22:27 ID:fhE6tV9t
>>570
な?変態だろ?
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1268882526555.jpg


570 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:12:28 ID:+z4eu9NO
http://stat001.ameba.jp/user_images/9f/3f/10004934384_s.jpg


802774RR:2010/03/18(木) 22:15:26 ID:cRwbffwC
おまいら乙
803774RR:2010/03/18(木) 23:01:05 ID:05z9aCXU
>>801
正直やってみたいが、たぶんオイル漏れやらガソリン臭やらで阿鼻叫喚の騒ぎになって眠れないと思う。

バイクと二ヶ月もツーリングしてない。
乗りたいと言うよりは、その元気な姿を見たい。
804774RR:2010/03/19(金) 00:02:43 ID:XL3Rgecw
>>794
ウケたw

>>801
すげぇw
モトコンポあたりなら可能だなw
805774RR:2010/03/19(金) 00:16:19 ID:S1dmuTG+
もげたん縁起悪そうだな

絶対もげたんなんかマジで作んなよ!!絶対だぞ!!
806774RR:2010/03/19(金) 01:04:06 ID:PnUL4Vqr
>>801
懐かしな
ひさしぶりに見た

しかし、この嫁をベットまで連れて行くに大変そうだよな
807774RR:2010/03/19(金) 19:10:29 ID:XL3Rgecw
嫁に乗ったままベッドインw
808774RR:2010/03/19(金) 20:13:18 ID:cdvhGlZa
もげたんステッカー欲しい
809774RR:2010/03/19(金) 21:17:07 ID:6mmagzAU
810774RR:2010/03/19(金) 21:22:34 ID:0OtyKKX0
こいつをベースに改変を、、
811774RR:2010/03/20(土) 05:57:25 ID:j0gU0QJ0
爆笑問題の田中ライダーなんか、離婚前に既にバイクに裏切られていて他者設計のチビを製造発注してロールアウト間近なんだってな。
世も末だよ。

若者ライダーたちの間では、もうバイクを所有するべきではない、とか、バイクと契約するべきではない、とか、そんなことをいう話になっている。
バイクに乗るなら試乗オンリーやレンタルバイクで十分だとか、今の国産バイクは信用できないというライダーも現れる始末でして。
国内のチビ生産減少に拍車がかかる状況下なのに、もう減少には歯止めが効かないだろうな。

田中氏の問題を見て以降、俺もいつバイクに裏切られるか、などと思うと、とてもとても気になって夜も眠れないや。
どうしよう。

気が付いたらもうすぐ6時か...
812774RR:2010/03/20(土) 06:37:37 ID:PKnUKagM
バイクが乗り手を選ぶべき(キリッ)

というのがブームだったからな
バイクだけでもライダーだけて意味がないと言うのに…
813774RR:2010/03/20(土) 07:23:15 ID:hjnW+Gjc
リアルでも嫁スレ的にも
若者のバイク離れが深刻化したということですね
814774RR:2010/03/20(土) 07:42:55 ID:mi+q1jY/
バカスクは減らないよなw
あいつら氏ねばいいのにw
815774RR:2010/03/20(土) 08:40:40 ID:UCK24Cmx
国産バイクがいまだに外国人ライダーがかっこいいと思ってるからな
万国のお手軽ただ乗りバイクになり下がってる

思ったんだが、バイクの輸出や外国人による窃盗は止められないからさ
オレらは輸入しないか?
例えばハンガリーなんかは親日だしグッドデザインなバイクが多いよ
ロシアのバイクなんかヤバいくらいの外装だし
そうすれば国産バイクのポテンシャルうpとアホ丸出しの海外至上主義の排除を一挙両得できる


当然だが、かのパクリ半島からの輸入は厳禁でw
816774RR:2010/03/20(土) 09:21:36 ID:+JpC3GPU
北欧製のバイクに乗ってみたいなぁー
817774RR:2010/03/20(土) 09:40:31 ID:Es6kDBZF
ベラルーシのバイクは美しいと聞いた…
818774RR:2010/03/20(土) 10:30:23 ID:eDAwp9AN
やはりピストンでかい方がいいのかなorz
819774RR:2010/03/20(土) 10:48:32 ID:uMMg7ab8
>>815
国産に比べると経年劣化が著しいから要らん
820774RR:2010/03/20(土) 10:55:17 ID:FhO0pi7s
燃料と生活パターンでコントロール出来るらしいぞ
樽になるのは樽になるべくしてなっているのだ
821774RR:2010/03/20(土) 11:00:23 ID:4lVs67Yh
じゃあ生産されてから早めに輸入して慣らししておかなければならないのか、
でもそんな輸入ルートないですはい
822774RR:2010/03/20(土) 11:35:13 ID:ujg/7pW3
カナダ産、アメリカ産を所有してたことがあるが、最近は中国、台湾産ばかりだ。
見た目は国産バイクと同じような安心感があるのに、中身はイタ車のような
ラテンのノリ。たまらんよ
823774RR:2010/03/20(土) 12:01:19 ID:kCoDuMQJ
萌え萌え大戦ってゲームをやっていたらこのスレと頭の中でシンクロした。
824774RR:2010/03/20(土) 13:40:46 ID:PKnUKagM
>>822
最近台湾製に興味あるけど
スペックが高過ぎて物怖じする
取扱説明書が日本語でもおkとかな
H6製なのに出来過ぎだろjk
825774RR:2010/03/20(土) 13:57:39 ID:hx3TUw3Y
逆においらは中国語が出来ないし、みんなアメリカに輸出されてきて
オーナー探してるバイクだから取説も英語でOKなのしか知らない。
なまじ日本語対応してると萎えるんだよな。天真爛漫な明るさが日本語だと
ただの生意気に思えてしまう。。。。

スペック高過ぎて物怖じには同意wwwww 
大概中国や台湾の出身ファクトリーには凄いお金ありそうだし、
若い頃からこっちで一流のチューニング受けてるからな。。
826774RR:2010/03/21(日) 11:46:02 ID:tGkGaHDS
久々に嫁に乗って、近所の洋品店で嫁に衣装を買ってやり、
いい気分で風呂に入っていたら
なんとほったらかしていたバイクが一緒に入ってきた

いろんな意味で日曜の朝から痺れました・・・
827774RR:2010/03/21(日) 15:29:00 ID:9JH7UJaY
>>826
ちゃんとバイクの毛、剃ってやれよ。
あと排気口の洗浄もな。
828774RR:2010/03/22(月) 17:47:24 ID:iQgUe+L+
定期的に、遣り手ババアから
お見合い写真が送られてくる
今度のドイツ娘はおむすび二個付きで
感度バツグンなんだそうだ。
で湯上りその写真を眺めていたら、
バイクに取り上げられ、
「たまには私に乗ってよ!」と
コンロッド握られた
829774RR:2010/03/22(月) 17:51:21 ID:WjHiAGzi

おいなりさんが付いてるのか?
830774RR:2010/03/22(月) 18:14:41 ID:HT10KPhM
>>828
ドイツに2ローターのロリータなんてあったか?
マツダさんちには未だに1人ロリータがいるけど。
831774RR:2010/03/22(月) 21:25:38 ID:1Scqiw/R
なんだろう。羽の生えた妖精さんかなあ?。
あっちは心臓がとっかえひっかえ出来るからいろいろ種類がある。
星形心臓とかもあるみたい。

そんなことより、ライン稼働の嫁と中のチビライダー(予定)の為に
過給器が2個付いた7人乗り外車トランポを買ったら、放置しっぱなしの
嫁が発狂してか知らんが布団が破けてたorz
布団高いんだよなあ。うちの嫁は車高も背も高いから…
そろそろ一緒にお出かけしてあげようと思っていた矢先の出来事。
この間の強風の所為なんだろうなあ。
832774RR:2010/03/22(月) 21:35:32 ID:lmA67gWy
メンテ注油ぐらいしてやれ
833774RR:2010/03/22(月) 21:55:32 ID:sP28geHn
早くバイクに乗りたいがために、不人気車ですが新車を購入しました。初バイクです。
買ったらすぐ乗れると思ってたのですが、慣らし運転って意外と面倒なんですね・・・
新車なのでシリンダ径が小さく、ツーリングはまだ先になりそうです。
834774RR:2010/03/22(月) 22:13:07 ID:RZ73VcUz
>>833
初期設定とクリアランスの調整は重要。
乱暴に扱うとたいていの場合、ECUに問題が発生したり、寿命が短くなったりする。
835774RR:2010/03/22(月) 22:16:05 ID:TLm//TgW
>>833
もげない様に気をつけろよ
836774RR:2010/03/22(月) 22:25:39 ID:WjHiAGzi
>>833
>不人気車ですが新車
すまん、kwsk
地味目ってこと?
837774RR:2010/03/22(月) 22:26:33 ID:KOCvULFG
あんたはこのスレに向いていない
838774RR:2010/03/22(月) 23:06:06 ID:WjHiAGzi
>>837
すんません、独身ライダーなもんで。
嫁なら2,3台いるんだけどね。
839774RR:2010/03/22(月) 23:17:46 ID:LniF6CFJ
>>819 :774RR:2010/03/20(土) 10:48:32 ID:uMMg7ab8
>>815
>>国産に比べると経年劣化が著しいから要らん

知り合いは東欧とのハーフ。
親父さんが東欧旅行中、現地バイクのあまりの美しさに驚嘆して、そのまま日本に輸入した、というのは近所じゃ有名な話。
息子ライダーも、どこのウィリアム王子?って感じだ。
別に親父さんのバイクに乗りたいわけじゃねーけど、
どんな素敵なクラッシックバイクかと、超期待して家に遊びに行ったよ。


身長180近く、体重0.1tの、ハルク・ホーガンが現れた・・・。



親父さん、仕事を口実に他県に移り住んだまま、帰ってこねーわけだわ。
金持ちでセカンドバイク多数持ってるらしいが、ファーストバイクを売却しないのは輸入者の良心だな。

840774RR:2010/03/22(月) 23:20:05 ID:TLm//TgW
ハルクホーガンwww
841774RR:2010/03/22(月) 23:24:10 ID:XmJhE/iD
>>838
そういう事じゃない。
比喩とか表現に対する読解力とかの問題。
842774RR:2010/03/23(火) 01:23:18 ID:ufn5sxeK
>>833
新車の慣らしはすごく大切だよ。正にライダーのテクと癖を問われるところだ。
>早くバイクに乗りたいがために ってとこを見ると初心者なのかな?
貴方は危険を冒した。
不人気車の新車に乗ってしまった場合、乗り換えには非常にエネルギーを使う。
暴走するバイクを貴方は制御できるか?

かの伝説のライダーである北方謙三は言った。
「うまくなりたければ10台の有料レンタルバイクに乗れ」と。

そんな貴方に薦めるのが外車だ。
日本車は未だに外車に負い目を感じているから、見せてやれば一発退散である。
輸入車なら周りの玄人ライダーも羨望の眼差しで貴方を見るだろう。。。
843774RR:2010/03/23(火) 01:31:36 ID:1LH5i+ZJ
>>842
ものすごい外車コンプレックスをお持ち?
下3行の考え方が古い様な。
844774RR:2010/03/23(火) 01:39:20 ID:M90OH4mH
外車でも最近多い韓国とか台湾製バイク見せてもダメだろw
845774RR:2010/03/23(火) 10:10:31 ID:HubSiE0W
台湾製はまだしも、韓国製は電気系統がな・・・。
846774RR:2010/03/23(火) 10:27:17 ID:ZK6jQFzK
素材からしてひでぇ
847774RR:2010/03/23(火) 11:08:18 ID:tLSQbPIg
外装交換でベース車両誤魔化してたりするしな。
848774RR:2010/03/23(火) 13:31:54 ID:mYiaucfC
フィリピン製とかだと
外装どころじゃなくエンジン自体改造したりしてるけどな
車検証とか偽造物もあるし
849774RR:2010/03/23(火) 17:23:02 ID:NM5r5w3O
>>844
台湾製馬鹿にするな良いやつは
下手な国産よりよっぽど良い
850774RR:2010/03/23(火) 18:33:41 ID:mYiaucfC
>>849
台湾製は気性が荒いというが?
851774RR:2010/03/23(火) 19:43:22 ID:HubSiE0W
米国製に比べたらまだ大人しいと思う
852774RR:2010/03/23(火) 20:19:20 ID:dOFUs+B5
久々に乗ろうとしたけど油膜切れ起こしてた
853774RR:2010/03/23(火) 20:55:13 ID:iUB9ZMj8
>>850
バイクの好みや主張がはっきりしてることが多いな。
ライダーの意図をバイクが読み取ってくれるなんて甘いことは期待できない。
バイクの機嫌の良し悪しの差も激しいしな。

あとは使用言語の問題で別にバイクの機嫌が悪いわけではないのにライダーの
伝えようとすることがうまく伝わらないときに「あぁ〜!?(後半上がり気味)」
という族車のような音を奏でることがある。

以上、台湾車3台乗り継いでの感想
854774RR:2010/03/23(火) 21:05:17 ID:IKDRkCmK
勉強になりますな。。。
855774RR:2010/03/23(火) 21:08:50 ID:LQVF8qY1
かなり昔 台湾ウーロン茶もらったが 別物だな

856774RR:2010/03/23(火) 21:13:57 ID:HBsNZ461
>>853
中国車もおんなじ、
「はぁ〜?」みたいな聞き返しするから怒りそうになる。w
857774RR:2010/03/23(火) 21:16:26 ID:sq5mhZew
阿?という排気音ですな
858774RR:2010/03/23(火) 21:38:55 ID:jn/VPNHA
最近は外じゃ中国製にしか乗ってないわ。
安いからねえ。
859774RR:2010/03/23(火) 23:03:59 ID:uzHMtCuM
お前らが外車好きという事が良く分かったw
860774RR:2010/03/24(水) 10:54:27 ID:59ceAh0g
俺は国産がいいわ。
861774RR:2010/03/24(水) 11:34:33 ID:rHEm8jLC
>>860
同意。 やはり肌が合う。
メカノイズや噴け方や唸る音なんかが、やはり良い。
外車は妙にうるさいしな。 たまにゃそれも悪かないが。

外車のライディングビデオ見てると、
だんだん新しいオリンピック競技か何かに見えてくる事があるw
BGMもうるさいし。
862774RR:2010/03/24(水) 11:42:51 ID:XwYwG3xW
外国のライダーに言わせると、日本車のライディングビデオはかなりキテる
そうだから、まぁどっちもどっちかと。もともとライディングスタイルはお国柄が
出やすいところだし、もちろん個人差もある。

生産国や年式、新車かどうかに拘るライダーも多いとは思うけど、
個体差の部分で肌に合うバイクが見つけられれば、それが一番幸せだと思うよ。
863774RR:2010/03/24(水) 18:53:54 ID:JKq8TKXm
確かに海外のライディングビデオはスポーツ感満載だよな。 なんか起伏が無くてあっけらかんとしすぎ。
バイクのボディーに大概カスタムペイントが入ってるが、あれもなんか萎える。
嫁はイタリアものに惹かれるが、バイクは国産に限る!
864774RR:2010/03/24(水) 20:03:39 ID:ESzymC+J
オレはロシア・北欧・東欧に憧れるなぁ。
何台か盆栽したい。
865774RR:2010/03/24(水) 20:38:35 ID:xHVcg0b0
>>864
839を良く読んでみ
866774RR:2010/03/25(木) 11:54:19 ID:cS75EF0z
スタンハンセンの方がいいな。
ハンセンって元々はファンクス一家だったっけ?

などと書いてみる。
867774RR:2010/03/25(木) 12:04:09 ID:kqxytZyU
>>864
125ccまでならロシア製が一番いい。
乗った事は無いけどねw
868774RR:2010/03/25(木) 22:22:27 ID:XxsOti1V
まぁ、外車はしょせん一時の遊び用だ。
日本車は長期保有のメインマシンだ。
マニュアルも日本語で都合がよいしな。w
869774RR:2010/03/26(金) 18:57:51 ID:pz9be6Ro
>>864
ポケバイの頃から完全に日本製燃料でメンテしつづけていたら
30年落ち40年落ちになってもボスホス化しなくてすむのかね・・・?
870774RR:2010/03/26(金) 22:16:53 ID:zjIpHqYV
>>869
うちは純国産だが、製造ライン停止後、
アマゾネスになった。
ボスホスになる日も遠くないかもしれない。
871774RR:2010/03/27(土) 00:18:53 ID:TU90SdMF
>>863
アメリカあたりだとバイクがステージ上でカウルを取っ払っていったり
ネイキッドバージョンで色んなトリッキーな技を披露するショーが夜な夜な
行われる場所が腐るほどあるんだが、大抵雰囲気あかるいんだよな。

オッサンとかがバイクショーそっちのけでテレビでアメフト見てたりプールしたり
ハンバーガー食ったりしてる場合もあって,なんかファミリーで行けそうな雰囲気
すら漂ってるww
872774RR:2010/03/27(土) 07:01:46 ID:9n+xnOBj
東南アジア製も素人ならば情が深いよ。 最近の国産は粗悪品多し。
873774RR:2010/03/27(土) 07:05:07 ID:XUbjGzAi
>>871
魅せてなんぼのショービジネスなんだろうな。
レンタル出来る車体もあるだろうけど。

ライドしたらそれまでのアジア圏とは一味違うのだろう。
874774RR:2010/03/28(日) 09:52:53 ID:JVm5C0tZ
875774RR:2010/03/28(日) 21:19:10 ID:zLSdZIDj
高けータイヤばかり履きやがる。
街乗り買い物でタイヤ一本2万だと?
靴流通センターの600円タイヤで良いだろが
876774RR:2010/03/28(日) 22:52:49 ID:PJ4t54aE
俺の嫁の靴はTT900だから助かるほうだな。
877774RR:2010/03/29(月) 18:32:08 ID:F1hInEvk
我が家には嫁しかいないorz
878774RR:2010/03/29(月) 21:36:00 ID:UTUsNsKk
うちのバイクは冬になると、雪上走行用のタイヤとか、そのタイヤ用の
アタッチメントとか必要になる。

1セット数万〜10万以上なんだが、レース用やらツーリング用やら
何セットも用意してある・・・

街乗りのタイヤほどはバカバカしくは感じないけど
879774RR:2010/03/29(月) 22:20:38 ID:z4S9RIWB
バイクも稼ぐべき
880774RR:2010/03/29(月) 22:36:05 ID:HQlTF/HT
バイク転じてバイタ

いや、ツインカムか..
881774RR:2010/03/29(月) 22:38:30 ID:nLfphD5s
twin income
882774RR:2010/03/30(火) 09:31:18 ID:yzbEMTUr
このリモコン欲しい
ttp://www.coolest-gadgets.com/wp-images/remote_03.jpg

強いて言えば
「PMS OFF」だけでいいから....
883774RR:2010/03/30(火) 10:58:35 ID:/P6V1X7g
volume downはどこだああああ
884774RR:2010/03/30(火) 17:23:50 ID:VPBP2yU3
最近、深夜になるとポケバイが高回転で鳴き始める。 もう生産してから2年にもなるのだが。 おかげで深夜ツーリングがご無沙汰orz
885774RR:2010/03/30(火) 18:46:16 ID:32Dza+m9
>>884
日中にバテてヘトヘトになる程とにかく遊ばせろ。
嫌でも夜爆睡するから。
小さいうちに夜型の癖がつかんように育てなきゃいかんぞ。
じゃないと発育に悪い影響が出る。
どうせ思春期や大人(大型バイク?)になるにつれ勝手に夜型になるんだから。
886774RR:2010/03/30(火) 18:52:20 ID:unE28YJp
>>884
それは自然な生産ラインの調整なのかもしれない。
かの柳生一族は、ポケバイの年式が
3年まで「川」の字で寝る事となっていた。
どうしてもバイクに負担がかかりがちな
ポケバイ調整だが、ライダーも頑張れば
後々良い思い出と経験になるはず。
887774RR:2010/03/30(火) 21:56:34 ID:tqZcN53r
うちは夏になると「河」の字になって寝る。
888774RR:2010/03/31(水) 07:59:49 ID:K5s3MllG
うちは夏になると「皮」が余ってる。
889774RR:2010/03/31(水) 09:50:10 ID:wlPP7gqs
>>885
>>886
有り難いご指摘・・・。
いい先輩ライダー達だなあ。





890774RR:2010/03/31(水) 10:51:44 ID:5osza/Ic
他のスレ事情はあんまり知らないが、バイク板はレディス&ジェントルマンが多いと思う。
891774RR:2010/03/31(水) 12:38:25 ID:8RVO9liN
あと愛すべき馬鹿もな
892774RR:2010/03/31(水) 16:12:25 ID:NpnerWfB
変態も多いな。
893774RR:2010/03/31(水) 16:52:56 ID:8RVO9liN
それはデフォ
894774RR:2010/03/31(水) 22:04:20 ID:Foz0UH6t
今日はセカンド嫁いじくり回してやったぜ
しかも親父と一緒にだ

メイン嫁は未だにスマキ&拘束具装着中
895774RR:2010/03/31(水) 22:48:23 ID:2oGJgrto
今年になって再生し始めた5人目嫁の前足を
そりゃあもう丹念に磨いてやったぜ。(フフフ

チョイト細めの脚が、鏡のような輝きを放つようになった。
896774RR:2010/03/31(水) 22:49:54 ID:wFZuImkN
何だと?破廉恥な!
オレは嫁と同型死体の手足と内臓がヤフオクで売れたから発送してきたぞ
897774RR:2010/04/01(木) 02:59:49 ID:bY9OMrK9
もげたぜ!
898774RR:2010/04/01(木) 12:46:49 ID:CQx7Znv6
もげたん(AA略)
899774RR:2010/04/01(木) 22:58:14 ID:WPtedYCv
900774RR:2010/04/01(木) 23:05:36 ID:0VKYewLT
901774RR:2010/04/01(木) 23:06:51 ID:DQHQnAnB
>>899>>900
おまえら改造させる気マンマンだなw
902774RR:2010/04/03(土) 02:26:57 ID:3tHCTVk9
なんだっけ?

くるくるぱぴっちょぽぺっぴぱん
ナントカカントカナントカカン
ひやひやどきっちょ もーーぐぅたん

って感じ?
903774RR:2010/04/03(土) 15:57:22 ID:KkytdIvg
もげたんにはリアルに会いたくない・・・

なんか姿を見てしまったらもがれそうな気がする・・・
904774RR:2010/04/03(土) 18:57:21 ID:5tg3tMJE
悪い子にしてるともげたんが来るんだからね!
905【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2010/04/07(水) 00:31:10 ID:dZYjnV+P
>>1
   __|__  \|/..    
     .ノ|ヽ、  . ̄ ̄| | ___. 
   / |  \  ――| |      
     ̄| ̄    __| l ――
  _|__   ___ ___
   |          /    /    ┼┐┬┐
   |  ̄ ̄     /    / ̄ヽ  〈 /  V
  丿  ̄ ̄    (__     /⌒)   乂   人
                   ̄
       _          ‐j;'+..,_
       '''!i; "''l、   ‐t;;-..,, ゙'l_ `l!
         l! r'゙'     ゙'l, `゙l! l-fl!
  ,,,,     /゙ ..||_      ト-''
  l,."'‐''';;;;ニ ',,r‐''l..;゙'l、  '!l{ニ'l..,_  
   `゙'''"´ ノ │   | l|    '':、 ゙'::,  
      / │   || l     'l;  'l、
     ,f' _jl′   j| l!    ___|,  ''j
    f! l!    丿 ||  ''liiiii-''t、 │
   ,l' jl´    ;l! j        ゙゙゙` 
  rノ f! ゙lil;;''l....r'l |l′
  l |l   `゙l _,..|{` 
   ""    ""   

 ┼  フ  ┼、ヽ  | |
 (_|フ) ´o)  ノ ノ  ! !
906774RR:2010/04/07(水) 04:21:17 ID:k6VR+aTF
つまらん!
おまえの話は、つまらん!
907774RR:2010/04/08(木) 12:26:47 ID:Ir6Nsv1p
テスト
908774RR:2010/04/08(木) 23:13:26 ID:bch24aAv
正直、タンクよりはテール周りの方が興奮する。
909774RR:2010/04/08(木) 23:18:08 ID:OZMSfHBf
ドレンからでてくる液体に・・
910774RR:2010/04/08(木) 23:21:16 ID:pvF14XoY
後ろから眺めるスィングアームの内側がイイ
911774RR:2010/04/09(金) 13:38:50 ID:9ODViGXu
久しぶりにサーキットに行ってブン回してきたよ。
古い車体でも まだまだいけるなW
912774RR:2010/04/09(金) 16:16:15 ID:nrDxzTSH
昨日久々に乗ったら居眠りしちゃって落車しちゃった
913774RR:2010/04/09(金) 17:47:54 ID:D0vxzZqx
ここ数年どちらかと言えばバイクに乗られる事の方が多くなったな
914774RR:2010/04/09(金) 18:54:09 ID:XHmKrNuY
最近は第2シリンダーをボアアップするのに嵌っている
ボアアップ用の器具も市販しているが愛しいバイクには自分の指でやさしく行いたい
手はオイルで汚れるけど愛しいバイクのものだと気にならない
手袋をはめる手もあるけど素手のほうがバイクの噴け上がりが違うんだよな〜
最初は小指1本入るのがやっとだったけど今はピストンが楽々入るほどになった
915774RR:2010/04/09(金) 20:14:28 ID:kWF1ddZw
小指サイズのピストンですね、わかります
916774RR:2010/04/09(金) 22:57:51 ID:bcCn0T/A
短パンマン
917774RR:2010/04/10(土) 08:56:13 ID:h0HBGoy4
>913
何故昨晩の俺のライディングを知ってるんだ?
918774RR:2010/04/10(土) 09:43:34 ID:S8fpQApT
2ndマシンから頻繁にツーリング行こうぜ!と誘われる
なかなか良い中古マシンだが、如何せんじゃじゃ馬で手に負えない面もある。
近年ピストンを酷使したせいか強度が低下してるんで、何か良いケミカル探して対処しようと思ってる。
3rdマシンは今自ら2気筒化を目指す健気なマシンだ。
新車から5年程乗ってるが、俺好みの動きをする様になってきたんで手放せないな。
2nd3rdともタンクが大きいのが特徴だが、メインのマシンはタンクレスだったりもする。
919774RR:2010/04/10(土) 12:15:24 ID:T/6lFDu+
>>918
1台貸してくれよ
920774RR:2010/04/10(土) 14:05:33 ID:6NmUbzq/
>>918が来るぞ
921774RR:2010/04/10(土) 15:00:16 ID:S8fpQApT
>>919
初めてだから、優しくしてね♥
922774RR:2010/04/10(土) 19:29:21 ID:4m8OCXL8
バイクが更年期に入ったライダーいる?
友達が歳上のバイクと契約してて
最近更年期に入ったと言ってた。
不機嫌スイッチが入ると寝るまで治まらないから
車庫に避難して嫁弄りしてるそうだ。
923774RR:2010/04/11(日) 13:58:43 ID:17ACLm8Y
俺のバイクも機嫌が悪い

生産ラインに一台発注したつもりが
なぜか二台も製造されてるでござる
924774RR:2010/04/11(日) 15:26:25 ID:+dlOSpgI
たくさん出たんですね、わかりますw
925774RR:2010/04/11(日) 16:49:22 ID:jMblYLfr
>>923
ライン稼働中は、何かとシビアになるらしい。
元々1台の部品だったのか、ハナから2台分用意されていたのかで
ラインオフ後の大変さが若干変わるらしい。
1台が分裂した方は、ほぼ同タイミングにクラクションが鳴って矯正給油
することになったり、いろいろシンクロするみたい。
元々2台分の部品があった方は、多少なりともずれると。
926774RR:2010/04/11(日) 18:01:26 ID:/TAC/1gC
ちょいとおまいら教えてくれ。

久々のツーリングデートで一泊するんだが、バイクが即シリンダー研磨をさせてくれんのだ。
かといって、洗車してあげようとすると「単独で洗車するからまってろ」と洗わせてもくれん。

嫌われてしまったのだろうか?
927774RR:2010/04/11(日) 18:05:29 ID:9/0EuEAr
ライダーがバイクを楽しむだけではなく、

バイクがライダーを愉しませるのも一興。
928774RR:2010/04/11(日) 19:22:03 ID:kjtTePwA
>>926 ウチのメインバイクもそう。
しかしツーリング後は一緒に洗車場へ行く。
俺としては不満だが昔からそうなので諦めている。
キニスンナ…(-_-;)
929774RR:2010/04/11(日) 19:34:49 ID:I6bQJFxt
そういうバイクは先に洗車場に入れておいて
後から乱入が走行前点検の基本でしょ
その際、チェックは難しくなるが明かりを暗くしてやるとうまくいきやすい
930774RR:2010/04/11(日) 20:30:53 ID:4AjYnj1t
シリンダーを丁寧に洗車したり無駄なワイヤーを剃ったり抜いたりのメンテが
見られたくないんだろうから、あんまりしつこいと嫌われるぞ。
931774RR:2010/04/11(日) 20:36:33 ID:ytZkILjG
>>926
この場合のツーリングって本当のツーリングかい?
マジレスすまん
932774RR:2010/04/11(日) 21:16:47 ID:UnN54V8x
>>931
有名ライダーのLIVEがあって、終わった後にCBでピックアップして温泉旅館なんだぜ。
ユカタなるメーカーのカバーをはだけて弄ると最高なんだぜ。
ヘルメットを自分で装着したら、「こんなもんいらん!」とはぎとられたので必死に頑張ってきたんだぜ。

単独洗車はどうでもよくなった。が、昼間は苗箱に土入れしてたから腰に違和感を感じる。

933774RR:2010/04/12(月) 00:00:17 ID:yVb0DzRz
>>926
言いづらいが・・・他のライダーが乗っている可能性があるよそれ
934774RR:2010/04/12(月) 05:33:47 ID:/vu5vNGy
なんでだよw
935774RR:2010/04/12(月) 11:55:35 ID:MImCI3kR
他のライダーに興味がいって
元ライダーがウザくなるのはよくあること
936774RR:2010/04/12(月) 16:10:27 ID:NejcXB+G
>926
俺のサードバイクがまさにそんなパターンだった。
念入りに自分で洗車する所を見られたくないだけだよ、キニスンナ
937774RR:2010/04/12(月) 21:46:10 ID:xdV6+8lz
電動アシスト使ったらオイル吹いた。
938774RR:2010/04/12(月) 21:54:03 ID:H6s3bcIj
エキセントリックシャフトのウェイト重くすると 迫力増すで

939774RR:2010/04/12(月) 22:11:23 ID:NFXgTpo6
>>937
電動工具を使っていいかとバイクに聞いたら絶対に嫌だって拒否られた
俺も電マとかいう電動工具を使ってみたい
940774RR:2010/04/12(月) 22:14:00 ID:KNQjlW2X
勝手に買う

テスト走行だけだから!

工具ブィーン!

バイクブォーン!!!
941774RR:2010/04/12(月) 23:13:21 ID:qmMlWsP0
>バイクブォーン!!!
www
942774RR:2010/04/12(月) 23:37:28 ID:H6s3bcIj
電動使うとやめられない・・
943774RR:2010/04/12(月) 23:40:23 ID:GxdBFtHC
ちくしょう、笑ってしまったwww
944774RR:2010/04/13(火) 00:34:56 ID:s2kotl1L
電動工具のラバー部分が茶色く変色してもう使わないんだが、
誰か欲しい人いる?
945774RR:2010/04/13(火) 00:41:23 ID:ikmldrso
茶色く変色ってマフラーにでもつかったのか?
946774RR:2010/04/13(火) 01:23:04 ID:s2kotl1L
いや、マフラーは洗浄液で洗浄してたまに別の恐竜卵みたいなのを産ませるくらい。
変色はおそらく天然オイルかゴム引きカバーに付いてるオイルによる化学変化だと思う。
3台以上のバイクに使用してきたが、どれも超高音で暴走させるスグレモノだ。

まぁ、今は茶色いけど
947774RR:2010/04/13(火) 01:29:54 ID:4ixWDWEE
>>946
何となく不潔な感じがするからイラネ
948774RR:2010/04/13(火) 06:09:23 ID:FZyBhQK9
他のライダーが乗ったバイクならともかく
他のバイクに使った道具ってちょっとな・・・
949774RR:2010/04/13(火) 11:54:11 ID:FFzAxIgc
久しぶりにスレ開いたら>>940で笑い死ぬかと思った。
次スレタイ案。

【工具ブィーン!】久々に嫁に乗ろうと思ったら●●●だった【バイクブォーン!!!】

あとは天才のおまいらに頼む。
950774RR:2010/04/13(火) 12:25:34 ID:s2kotl1L
【】内は半角がいいな
951774RR:2010/04/13(火) 13:54:53 ID:pW+hARpz
952774RR:2010/04/13(火) 20:45:34 ID:8Utp2r9a
バイクブォーンがうけて嬉しい俺ガイル
953774RR:2010/04/13(火) 21:05:23 ID:BipKk4P6
このスレの始めあたりでスレタイについて盛り上がったよね
954774RR:2010/04/13(火) 21:55:20 ID:iVyWwwsd
バイクはダマされてつかまされた程度の悪い旧車を所有していたため、自分の住まいと違うところに保管していたが、3年ぶりにカバーを
あけよかぐらいに思ったけど、数メートル近づいた瞬間変なにおいがしたから、カバーもあけずにバイク王に無料でのしつけて引き取ってもらった。
あのニオイってカレーのニオイ?誰か俺のバイクにカレーをかけてしまったのか?カレー臭がしたぞ。
やはりバイクは新車、新型がいい。
旧型好きのマニアにはなれない。ただ、旧車より、格段に性能がいいとはいえ、ごく最近の新型は魅力的なのが減ってしまったが。
最近温かくたってきたし、嫁の調子がいい。
新しい靴を買ってあげたが、とても言うことを聞くようになった。
一緒に嫁と峠道を散歩に行ったら、嫁は靴が磨り減るほど、走り回っていた。
バイクを捨てて、嫁一筋にして本当に良かった。
955774RR:2010/04/13(火) 22:56:13 ID:5bJ7mWis
この前 なんかのテレビでやってたんだが
バイクのシリンダ って好みのライダーのピストンに
合わせて変形していくらしいな
吹けあがりの調子には敏感になっておくべきだな。

俺は 暫くバイクは要らない。
956774RR:2010/04/13(火) 23:13:45 ID:14A7QirZ
サードバイクが操業を始めた。
メインCPUが不安定にもなってきたようだ。

元々名義が違うんだから、所詮そんなもんと言えばそんなもんか・・・

なんだか寂しいなぁ




957774RR:2010/04/13(火) 23:27:05 ID:DilHTBCr
>>955
なるほど
どーりで最近吹け上がりが悪いと思った。

乗り換え時かもね
958774RR:2010/04/13(火) 23:43:50 ID:5bJ7mWis
データは 取っておかないとライダーが悪者にされて
修理費とか名義がどうとか 面倒な事になるから
気をつけて。
959774RR:2010/04/13(火) 23:49:38 ID:FZyBhQK9
契約なんかしない方が良いと、このスレを読んで良く分かったw
960774RR:2010/04/14(水) 00:18:02 ID:L4sGKGF8
バイクって奴ぁ嫁とおんなじで、実際に自分の物にしてみないと分からない事も一杯あんだよ。

あれ? なんかすげえ普通。
961774RR:2010/04/14(水) 11:39:59 ID:kYNNzuR4
バイク持ってない歴=年齢の素人ライダーの俺には分からん(ノA`)
962774RR:2010/04/14(水) 13:45:16 ID:SWnYm+hd
>>959
俺はあまりバイク好きではないほうだし、
嫁とラブホ行ったりしてるほうがよほど楽しかった。
しょっちゅう女をバラバラにして肺に穴開けたり、
足の指1本1本磨いてニヨニヨしてみたり、
他の女と首取っかえたりしてはラブホに連れ込んでた。

それが突然今のバイクにぞっこんになり即契約して10年。
今でも毎晩車庫でライト消してカバー掛けて停まってる姿が愛おしくて、
このバイクを守るためなら命を賭けてもいいと思っている。

人の話や報道だけで決めて付けてしまうのはもったいないよ。
俺の場合はそんなバイクに出会っていなかっただけだった。
女と違ってバイクは30億種類ほど車種があるからね。
君にもいつか一生を共にするバイクを見付けるのかもしれない。
963774RR:2010/04/14(水) 13:55:22 ID:ENVlvlkZ
>>962
えぇ話やなぁ(; ;
964774RR:2010/04/14(水) 14:12:25 ID:uSeIvMMU
誤爆したら通報モノだけどな
965774RR:2010/04/14(水) 16:01:12 ID:n+qqDTjI
>>961
気を落とすな。オレもyrht(ヤラハタジャム)だったし初乗りは一晩かけてバイクにお願いしたもんだ。
やっと乗った時は朝日が昇ったころさ・・・。まぁ、根気勝ちだな。
いざピストン挿入の時には ブォン!? と空ぶかし。
ああそうだよ、シリンダーを間違えたのさ・・・。

オレより3年旧型の医療用白バイだったなぁ。いい思い出だ。
966774RR:2010/04/14(水) 19:29:20 ID:kYNNzuR4
>>965
ジャムって何?
967774RR:2010/04/14(水) 20:31:17 ID:hlVMirWA
医療用白バイって危ない響きだな・・・
968774RR:2010/04/14(水) 20:51:07 ID:e0o3ZVPF
医療用白バイはライダーをとっかえひっかえするから嫌い
969774RR:2010/04/14(水) 21:01:05 ID:BpBSueuG
だが、それもいい。
970774RR:2010/04/14(水) 21:12:31 ID:mBQV7Rc4
医療用白バイは慎みがなくてイカン
971774RR:2010/04/14(水) 21:12:52 ID:RJEbJMSS
事務バイクに派遣バイクもいいお
972774RR:2010/04/14(水) 21:15:40 ID:e0o3ZVPF
親父の嫁が不動になっちまったよ
プラグ確認しようと思ったらちょうどそのサイズだけレンチ持ってないとかどういう事なの…
973774RR:2010/04/14(水) 21:26:10 ID:n+qqDTjI
>>966
何となく語呂がよかったから付けてみた
974774RR:2010/04/14(水) 21:27:29 ID:BpBSueuG
>>972
嫁じゃなくてバイクの話をしろ。スレ違いだw
975774RR:2010/04/14(水) 21:42:05 ID:e0o3ZVPF
>>974
ああすまんすまん、バイクの話ね
3年前に盗難されたバイクにつぎ込んだローン、まだあと3年支払いが残ってるんだが、
ダメ元でセコムしてみたら保障してくれる事になったぜヒャッハー!

これでようやく大型嫁買えるぜw
976774RR:2010/04/14(水) 22:02:57 ID:V9yOYcLX
>>975
バイク盗難についてkwsk
乗り手のテクが良くてバイクが乗り換えただけのオチでないことを祈るよ
977774RR:2010/04/14(水) 22:13:48 ID:e0o3ZVPF
>>976
つまんない話だから適当に端折る

乗り始めて6年、いい加減本契約しようと思って100万用意した。
色々なごたごたがあってバイクは多重債務状態だったから、その金を契約金代わりにしたつもりだった。
しかしその半年後、ツーリングばっかり求める俺に嫌気が刺したと言ってバイクは俺を拒絶。
程無くバイクは俺から離れて行った。
バイクの多重債務は債務整理によって無くなったわけだが、手取りが8万とか言う訳のわからん契約をしてたようで、
俺も鬼じゃないので「支払いは要らねぇ」と言って早3年、先日どうやら俺の親友がバイクと仮契約してた事が発覚。
親友とは縁を切った。

今年マイホームIYH予定の俺としては黙ってられなくなったんで、他の信頼できる友人から
バイクの連絡先を教えてもらい、打診してみたら保障してくれる事になったよ。

まあ俺から言える事は、「ビッチは死ね」
978774RR:2010/04/14(水) 22:18:56 ID:V9yOYcLX
>>977
バイク選びは計画的に、、、教訓にしとくわ。
大型嫁と、末永くお幸せに。
979774RR:2010/04/14(水) 22:24:00 ID:e0o3ZVPF
>>978
当時臨時職員でその100万もギリギリ準備できる金だったんだ
とにかく、本契約するならお早めにって事をオススメしとく
長くなればなるほど逃げられた時の傷は深くなるよ
980774RR:2010/04/15(木) 06:31:30 ID:CYscSLLp
それって契約詐欺ってやつじゃね?
981774RR:2010/04/15(木) 08:32:13 ID:wyYB5aZX
>>980
詐害の意思がなければ詐欺じゃない。立証は困難だな。

>>977はよくやった。泣き寝入りする奴も少なくないから。
982774RR:2010/04/15(木) 11:43:07 ID:6RUQ+lvr
次スレ立てようとしたら、サブジェクトが長杉!!って怒られた。
どうやら、工具〜から始まるのは、ダメみたい。
何度もやりすぎたからか、怒られて立てられなくなったorz
983774RR:2010/04/15(木) 11:47:48 ID:9PDcVmeF
久々に嫁に乗ろうと思ったらハイブリッドだった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1271299623/

どうせダメだろうと挑戦したら起ってしまった
984774RR:2010/04/15(木) 12:30:44 ID:8440UcNW
>>962
>女と違ってバイクは30億種類ほど車種がある
お前さんの言葉の選び方にホレた

おいらここ1年くらいツーリング行ってないなぁ
女にはこの冬久々に出かけたら帰りにヘソ曲げられて寒空の下汗だくになって二人三脚したけどw
985774RR:2010/04/15(木) 13:30:37 ID:wg1QpEXX
>>983



でも、【工具ブィーン!】【バイクブォーン!!!】 を入れて欲しかった。

986774RR:2010/04/15(木) 14:32:25 ID:wyYB5aZX
んじゃ後は埋めるだけだな!!
987774RR:2010/04/15(木) 14:33:55 ID:b3QymKSg
来週嫁が来る
スレンダーな美人だ
988774RR:2010/04/15(木) 14:37:11 ID:wyYB5aZX
>>987
栄養失調か・・・
989774RR:2010/04/15(木) 18:29:45 ID:IDdD5bvg
>>983


>>985
同意w

940 :774RR:2010/04 /12(月) 22:14:00 ID:KNQjlW2X
勝手に買う

テスト走行だけだから!

工具ブィーン!

バイクブォーン!!!

ネ申だなw
990774RR:2010/04/15(木) 20:46:54 ID:6Y58232L
991774RR:2010/04/15(木) 22:43:54 ID:a2rtYXFw
>>981
ありがとう、何か色々と気が楽になったよ
特に月約2万の支払いから解放された事が。

実は欲しい嫁がいるんだが、行き遅れだからやめとけってみんなに言われた…
992774RR:2010/04/16(金) 04:06:18 ID:30PMkfq4
俺なら買わずに後悔よりも買って後悔の道を選ぶな。
周りは「金は出さないが、口を出す」だけなんだぜ?
993774RR:2010/04/16(金) 05:34:36 ID:gGEAIH/u
>>991
エロイ人は言いました。
>女と違ってバイクは30億種類ほど車種がある
994774RR:2010/04/16(金) 10:21:03 ID:PdMtcM0m
次スレはハイブリッドか
両刀使い…
ヤバイ、漫画の世界だw
995774RR:2010/04/16(金) 12:47:04 ID:KDtrfNTB
>>991
オイラが中古車市場で拾ったバイクも行き遅れだよ。

エンジンさえ掛かればこっちのもんさw
996774RR:2010/04/16(金) 12:59:20 ID:0drrhoE0
長い間、不動だったバイクのレストアに再生すると
喜びも大きいが、その後バイクが暴走しがちなのがリスキーだなw
997774RR:2010/04/16(金) 15:11:24 ID:V0aRo4iy
ライダー次第で駄馬にも駿馬にもなるさ
998774RR:2010/04/16(金) 15:13:36 ID:2jSSE2O/
他人所有のバイクに乗るのって楽しいよね☆
999774RR:2010/04/16(金) 15:19:25 ID:W3sSK3nZ
>>1000の嫁が、焼き付きますように
1000774RR:2010/04/16(金) 15:27:34 ID:L2nnvB0l
1000ならバイクの他にも嫁が出来る
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐