1 :
774RR:
2 :
774RR:2009/12/13(日) 20:54:11 ID:FndGNXAA
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! 友愛 i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
3 :
774RR:2009/12/13(日) 20:59:53 ID:lqmNrKBM
これ以降、根拠無き賛成は全て乞食の発言と見なします。
4 :
774RR:2009/12/13(日) 21:00:14 ID:FndGNXAA
読売無間 朝天魔 毎日亡国 時事国賊
5 :
774RR:2009/12/13(日) 21:05:44 ID:bAPIiG5J
53馬力に規制すれば良いと思います。
6 :
774RR:2009/12/13(日) 23:05:05 ID:LWjivycc
前スレ994
何処がウソ?解禁になったとは何処にも書いてないが。
「そういう話よりマシ」って書いたのに何処がウソ?
7 :
774RR:2009/12/13(日) 23:48:03 ID:hZsabYal
まだつづくのかよー???
8 :
774RR:2009/12/14(月) 00:01:36 ID:5Hb0QKcK
免許制度改悪希望者への質問と答え
Q.大型自動二輪車免許(以下「大型二輪免許」という。)は持っていますか?
A.いいえ。
→ 免許を取りましょう。試験場の技能試験は、少なくとも市民運動で法令を変えるよりずっと簡単です。
A.はい。
→ 好きなバイクを買って自由に乗ってください。日本の大型二輪免許は初心者でも簡単に取得でき、
一度取ってしまえば簡単な更新で生涯有効な、二輪車大国としては珍しく大らかな免許制度です。
体力や技能の問題で大型二輪車が無理だと感じるなら免許証の返納を。
A.持っているが、二輪車業界の将来を考えて
→ それを大きなお世話といいます。二輪車業界にも警察庁にも、ど素人のあなたより広い知識を持ち、
あなたより深く考える頭脳を持った専門家が大勢います。
あなたはバイクの購入費用を稼ぐ事でも考えてください。
9 :
774RR:2009/12/14(月) 06:31:56 ID:3YzEZUD9
おい乞食共もうすぐクリスマスだぞ、サンタにお願いすれば免許プレゼントしてくれるかも?だぜ
まあ宝くじ一等当たるより確立低いなのは確実だけどなw
10 :
774RR:2009/12/14(月) 11:08:16 ID:X+GAqtEp
ジャンボ宝くじでも買ってこいや。当たれば、資金ができるぞ。
ハズレたら、そのハズレ券を免許証入れに、いれておけ。「事故に当たらない。」「お巡りさんに当たらない。」の御守りになるぞ。
11 :
774RR:2009/12/14(月) 11:25:34 ID:pFzhHlp3
>>8 その理屈だと反対者があれこれ言うのも余計なお世話だな。
12 :
774RR:2009/12/14(月) 12:59:13 ID:jzXH3Awt
今、道三に乗っているんだけど。
もし、普通が750くらいまでになったら、おそらく街中に道三があふれるだろうから
うーん。
その時は、モトグッツィのグリーゾあたりに乗り換えるか。(本当はビューエルがよかったんだけど)
13 :
774RR:2009/12/14(月) 15:26:54 ID:4qOC70L6
14 :
774RR:2009/12/14(月) 16:17:41 ID:i0RkIYb9
ベルシスまで排気量あげるんだったら、
ついでに883まで排気量上げてよ。
外圧カモーン。
15 :
774RR:2009/12/14(月) 16:40:21 ID:pJjA3Co0
早く600に乗れるようにしろよ
全くいつまで待たせるのかと。
待ってる人がたくさんいるというのに。
16 :
774RR:2009/12/14(月) 17:30:18 ID:a75kd4zd
既に大型二輪を教習所で取れるように緩和してるから
いくら待っても普通二輪で600に乗れる日はやってこないよ
待ってる間に大型二輪に乗れる日が日ごとに減ってる事に気付こうね
17 :
774RR:2009/12/14(月) 18:36:11 ID:DJWTmRF/
前スレでも言ったが、あわてる乞食は貰いが少ないって言うだろ。
後20〜30年位待ってろ、な?
18 :
774RR:2009/12/14(月) 19:19:36 ID:61bpKEFR
コンビニあたりで免許買えるようになってるといいな。
19 :
774RR:2009/12/14(月) 19:26:34 ID:i0RkIYb9
排気量じゃなくて、馬力で別けてくれれば、883位、乗れるのにさ。
20 :
774RR:2009/12/14(月) 19:36:29 ID:a75kd4zd
>>19 大型に乗ったことも無いのに何故乗れると言い切れる?
21 :
774RR:2009/12/14(月) 19:40:07 ID:pJjA3Co0
春には法律改正されるといいな
22 :
774RR:2009/12/14(月) 19:46:00 ID:i0RkIYb9
>>20 ごめん。
書き方が悪かったかな。
乗りこなせる、という意味で乗れる、と書いたんじゃないんだ。
例えば、厨免は60馬力まで、とかの法律だったら、法律的には「乗れる」って意味。
23 :
774RR:2009/12/14(月) 19:56:28 ID:g97smYUE
新スレが立つと乞食どもがまた元気になってきたなw
俺の金言を貼ってやるからもう一度噛み締めしめろ乞食どもw
こういうのって実際大型二輪免許持ってる人じゃないと説得力が無いのよね
結局さー600まで拡張して欲しい中免の言い分は
大型に乗りたいけど免許取るのはめんどくさい→中免を600ccまでに拡張しようという動きがある
→じゃあ自分も600ccまでなら乗れるようになるじゃん、文句いうだけならタダだし→免許乞食の完成、って流れだからさ
二輪業界全体の為っていうマクロな視点を持つなら、今のところ自分にできる最大限の努力をすべきなんだよ、つまり免許ぐらい取れってこと
その上で600は400とほとんど変りないから中免でも乗っても問題ないしその方が二輪業界の為になる、ってんなら
分かるけど、目先で自分が楽したい得したいだけなんだもん、何の説得力も無いよ
公道で600も転がした事ないくせにガタガタ言うなって話になる
議論をしたいならまず免許とろうよ
そして600を公道で転がしてみよう、ついでに400もちゃんとね
まだ中免小僧は議論できる土台すらできてないことにいい加減気づこうよ
24 :
774RR:2009/12/14(月) 20:06:43 ID:Tdy1OWkO
>日本の大型二輪免許は初心者でも簡単に取得でき、
>一度取ってしまえば簡単な更新で生涯有効な、二輪車大国としては珍しく大らかな免許制度です。
大嘘
日本の免許制度は先進国の中ではいちばん面倒で敷居が高い
違うというなら日本より厳しい制度の国を上げてみな。
25 :
774RR:2009/12/14(月) 20:15:50 ID:TDEHx3xJ
このスレを叩く人達は600cc乗りなんで普通二輪で600cc乗られたら悔しいんですね
わかります
26 :
774RR:2009/12/14(月) 20:17:52 ID:g97smYUE
>>24 ここは日本だw
外国がいいなら外国行って免許取って思う存分乗り回してくればいいじゃん
>>25 悔しくはないだろ
限定解除ごくろうさん、なんであと数時間乗って大型取らなかったの?と思う人が大半
27 :
774RR:2009/12/14(月) 20:18:50 ID:Tdy1OWkO
ああそうか!
>>8は1965年以前の自動車免許にオマケで二輪免許も付いてきた頃に取得した爺さんか!
おじいちゃん、時代は変ったんだよ。もうソ連は消滅したし沖縄も返還されたんだよ
28 :
774RR:2009/12/14(月) 20:20:29 ID:a75kd4zd
>>22 厨免60馬力までだったらGSR400には乗れないことになるぞ
それに馬力で区切るとややこし過ぎるだろ
だから免許制度は現行のままでおk
そもそも馬力さげてまで大型に乗りたいというその気持ちが分からない
大きなのに乗りたけりゃ大型二輪免許取れば誰も文句言わないし
免許さえあればどんなバイクだって乗れるんだよ
俺は趣味で乗るものに対して選択肢が限られるのが嫌だったから限定解除したよ
その上であえて250ccに乗ってた頃もあった。
今は1200ccだけどね。
29 :
774RR:2009/12/14(月) 20:20:40 ID:2mI3/TYL
なんか大変そうですね。
30 :
774RR:2009/12/14(月) 20:23:00 ID:Tdy1OWkO
>>26 日本の免許制度は厳しいと言ってるだけで、海外の免許制度が優れてるとかそういう話はしてないんだけどね。
ニホンゴ・ワカリマスカ?
アンニョーン!
31 :
774RR:2009/12/14(月) 20:40:46 ID:szdXwCri
大型に乗りたいのなら免許更新時にもう半日時間を作って
一発試験を受けるようにしろよ。
通らなければ、腕が無いってことで諦めもつくだろ。
32 :
774RR:2009/12/14(月) 20:44:35 ID:Tdy1OWkO
33 :
774RR:2009/12/14(月) 21:00:32 ID:Piznqa0R
中免で600まで乗れるようになれば、中国とかインドでの二輪の覇権がとれるのに。
34 :
774RR:2009/12/14(月) 21:04:54 ID:61bpKEFR
>>33 君は日本国憲法を読んどるかね。なんでもかんでもルールを無視すればいいってもんじゃないんだよ。
35 :
774RR:2009/12/14(月) 21:05:57 ID:Piznqa0R
私が普通二輪の600化をごり押しした事実はありません
36 :
774RR:2009/12/14(月) 21:07:49 ID:Tdy1OWkO
37 :
774RR:2009/12/14(月) 21:11:58 ID:RFkoe/pZ
むしろ中免=250だね。
ウチの嫁は非力なんで、400でも重いとぼやいていた。
250までの免許があれば、軽い250で免許取ったろう。
250から上に乗りたい奴は大型取ればよし。
こ れ で 解 決 だ !
38 :
774RR:2009/12/14(月) 21:15:44 ID:pJjA3Co0
600乗れるようになると
業界に活気が戻って、二輪がバンバン売れまくるのにな。
39 :
774RR:2009/12/14(月) 21:18:27 ID:Piznqa0R
250と400と600で車体使いまわしできるもんな。
カタナみたいに。
40 :
774RR:2009/12/14(月) 21:18:36 ID:40WEQm+5
騒いでるだけで600乗れるようになるならいくらでも騒ぎますよ
41 :
774RR:2009/12/14(月) 21:22:41 ID:su9X7Tvk
4輪の免許みたいに
50cc〜250cc 普通
251CC 〜 750cc 中型
それ以上 大型
これでおk
今普通免許もってるやつは中型(400以下限定)にすればいい
42 :
774RR:2009/12/14(月) 21:25:41 ID:Tdy1OWkO
日本人は歴史の反省が足りない
43 :
774RR:2009/12/14(月) 21:33:50 ID:4qOC70L6
>>38 大型二輪免許がデフォの現在で、普通二輪免許なんかをどうこうしたところで活性化なんかに繋がるわけがない
44 :
774RR:2009/12/14(月) 21:38:34 ID:g97smYUE
>>41 根拠がよくわからんな
とりあえず安全面の問題で四輪オマケ原付を外す
そして二輪業界活性化の為に普通二輪(小型限定含む)の教習料を安くする
大型は取る奴は取るし取ら無い奴は取ら無いから現状維持でいい
四輪はむしろ高くしてもいいかもな
とりあえず取っとこうぐらいでペーパーばかり増えるのもアレだし
この辺りが俺の考えるベストだな
そこのメーカのバイクを新品で買うことを前提に免許取る代金を一部負担とかできねーかな
45 :
774RR:2009/12/14(月) 21:50:25 ID:Zh0W1ccP
>>33 逆に、アジア圏ではミドルクラスの中心を400にしていく方がいいんじゃない?
今の国内400のノウハウがムダにならないし。
46 :
774RR:2009/12/14(月) 22:54:12 ID:jzXH3Awt
>>45 確かに、ブラジルでCB300Rが製造され始めたように。
新興国ではこれから20〜30年間は100〜500ccクラスがメインになってくるであろう。
そしてその後はと言えば、電気バイクになる。
47 :
774RR:2009/12/14(月) 23:32:00 ID:g97smYUE
電気バイクは普及しえない、と俺は思う
なぜならガソリンなら1分あればタンクに注いでエネルギー満タン状態だが
電気バイクの動力はバッテリー、つまり充電池だからそんな急速には充電出来ない
電気スタンドで充電済みのバッテリーと交換するか?しかしバッテリーはそのものが劣化するので
中古のバッテリーと中古のバッテリー(充電済)の交換となってしまうため、同程度の劣化品でなければトレードが成立しない
(差額を払うならば問題ないが充電の度にバッテリーの差額を払うのか?そもそもバッテリーの劣化具合を簡単に測る方法は無い為差額の計算も難しい)
一般家庭で充電するならさらに時間がかかるだろうし、一晩充電を忘れただけで翌日は車通勤ができなくなるといった事態も考えられるだろう
さらに言うなら電気を作る方法は火力発電無いし原子力発電が主であり、発電方法はお湯を沸かしてタービンを回す方法だ
電気バイクは燃料燃やして(原子力の場合は正確では無いが)お湯沸かす→タービン回して電気を作る→電気でモータを回す、といった行程を経る
ガソリンバイクは燃料燃やす→エンジン回すであり、エネルギー変換効率はこちらの方がよい
以上の理由から完全に電気バイクになることは難しく、今のハイブリット車のようにハイブリッドバイクになるのではないかと考えている
長くなったが結論として今のハイブリッド車(プリウスは1500ccだったような)がそうであるように排気量表記はこの先も残るのではないだろーか?
48 :
774RR:2009/12/15(火) 00:09:49 ID:s6pJyC3z
電動車だと回生ブレーキが使用できるから温暖化防止になる。
空調設備にエネルギーを使用しないバイクこそ電動化にふさわしい。
リアに1輪式トレーラーを牽引してそこにバッテリーを積めばよい。
トレーラーはバイクから簡単に切り離せる構造にすれば玄関での充電も可能になる。
49 :
774RR:2009/12/15(火) 00:14:50 ID:gK+NRXqr
>>47 技術が進歩することは考慮しないんですか?
EVとHVを単純に比較はできないだろうがi-MiEVは14時間(AC100V)かかるらしいが
プリウスのプラグインハイブリッドは3時間で満充電できるそうな。
現状では実用には程遠いとは思うがそのうちもっと充電時間は短縮されるだろ。
実用に堪える電動バイクが発売されることは充分に考えられる。
50 :
774RR:2009/12/15(火) 00:17:51 ID:zfwaS2cb
51 :
774RR:2009/12/15(火) 00:29:42 ID:0d2gxpzl
>>49 現状原付以下の出力で航続距離が10〜20km。
まともに実用にしようと思えば少なくともこの10倍以上は航続距離が無ければ話にならないし、公道で使おうと思えば最低でも125、
実用としては250〜400並の出力が必要になって更に数倍から十数倍の容量が必要になる。
電池容量が今の使い物にならない状態のままなら数十年後には充電時間も比較的短くなってる可能性もあるが、実用にはならんだろうな。
電気自動車が実用になるためには世界がひっくり返るくらいの革命が必要になる。
今の技術の延長では無理。
実験室レベルの物を含めてな。
52 :
774RR:2009/12/15(火) 00:32:38 ID:LPiVDyoO
53 :
774RR:2009/12/15(火) 00:40:52 ID:LPiVDyoO
革命的大容量の蓄電池と
物質もしくはエネルギーを直接起電力に変換できる装置が必要だね
電気自動車普及には
54 :
774RR:2009/12/15(火) 00:51:34 ID:nshWgRyZ
>>49 うーん
それでも今の充電池を見る限り、現状の400cc(燃費30km/Lの10Lで300km/時速50kmで6時間程度か?)をまかなう充電池の充電が
数十分程度にすら短縮することすら夢物語のように思える。ついでにバイクに載せても問題ないサイズを想定すると……これ以上言うと知ったことを言うなと開発している人に殴られそうだ
ハイブリッドは自走できるし、自走中に充電することも可能なのでそこまで短縮が可能なんだろうし
やはりフル電動バイクは理論的にすら難しく、ハイブリッドバイクが主流となる可能性が高い
そもそもある程度サイズなどを許容できる車ですらその流れだと思う
やはり航続距離や容量よりも充電に関する問題(充電時間が短ければ頻繁に充電しても苦にならない、程度によるが)が大きいのではないか
そういう意味では数十分以上時間を要する電気スタンド(仮)は将来実現するのか怪しい
>>53 >直接起電力に変換出来る装置
数百年来の技術大革命だね
発動機に使えるクリーンで無限(は言い過ぎか)な代替エネルギーが理論すら無い時点でかなり怪しい
これから考えるべき新エネルギーは課題が多すぎるね
55 :
774RR:2009/12/15(火) 00:59:20 ID:s6pJyC3z
サンフランシコスのケーブルカーみたいに、高速にケーブルを埋め込んで
車体でキャッチ/リリースする機構をつければいい。
車間距離50センチとかってのも夢じゃなくなる。
56 :
774RR:2009/12/15(火) 01:06:22 ID:nshWgRyZ
>>55 誰でも使える公共の交通機関にした方がよさそうだな
そうなると車バイク禁止とかになりそうで環境にはよさそうだが俺には悪いな
57 :
774RR:2009/12/15(火) 01:10:21 ID:913mDfPm
何も600までだなんて、遠慮することは、無いよ。
GL1800だろうと、ハーレーだろうと、ボスホスだろうと正々堂々と乗ってもよい免許が、この日本国にはあるのだから、取得するだけで、いいんだよ。
58 :
774RR:2009/12/15(火) 01:12:53 ID:LPiVDyoO
59 :
774RR:2009/12/15(火) 01:14:55 ID:m54243Xr
二輪車も排気量で大きく税率変えればいいのにねぇ。
なぜ251cc以上の一括りにするんだ。
60 :
774RR:2009/12/15(火) 01:22:22 ID:nshWgRyZ
>>58 それらは両方私です
そして私は免許乞食ではない中免小僧です(^q^)
61 :
774RR:2009/12/15(火) 01:24:56 ID:LPiVDyoO
>>60 そうでしたか失敬
早く大型免許取りましょうねw
62 :
774RR:2009/12/15(火) 01:25:02 ID:OEBBpAEC
今、国内外でバッテリーの開発に力が注がれているようだが、遠い未来、日本から手の平サイズで1コ5000円くらいのバッテリーが登場してたりして。
エネループみたいに何個か持ち歩いて、チョイチョイ交換→消耗したらリサイクルって出来たら凄い便利だよなあ。
乾電池の発明といいエネループといい、日本人は技術革命起こしてるし、今は物理的に無理でも、新素材の研究やら開発が進めば、数百年後にはもしかしたら‥?
63 :
774RR:2009/12/15(火) 01:30:20 ID:3fPaqGcl
ガソリンエンジンの効率を3倍に上げる方が楽だったりしてね
64 :
774RR:2009/12/15(火) 01:30:44 ID:0d2gxpzl
日本の優秀な技術者が国内企業で充分なサポートを受けながら開発を続ければあるいは可能かも知れん。
だが現状では国外に出て行きかねないからな。
政府まで一緒になって技術開発の邪魔をするような有様だし。
65 :
774RR:2009/12/15(火) 01:31:19 ID:913mDfPm
>>59 250ccのバイクで、大体、足りるから。車検もないし、高速道路も走れるし、実用上の問題は、ないよ。
街乗りだけだったら、それこそ125ccで、おK。
66 :
774RR:2009/12/15(火) 01:31:53 ID:nshWgRyZ
>>61 私は250で満足していますし、まだ乗りたい250も残っています
数年後に軽自動車でも買う予定ですから、さらに数年後に大型二輪に興味があり
なおかつ経済的に余裕があれば大ニ免許を取ろうと思っています
普二で600ccまでOKになっても限定解除するぐらいなら大ニ免許を取ります
免許乞食は死ね
>>62 数百年後なら期待が持てるかもしれませんね
数百年後なら私は空を飛ぶ二輪車(輪の意味がありませんが)が欲しいです(^q^)
67 :
774RR:2009/12/15(火) 01:34:35 ID:0d2gxpzl
>>66 何を言う。
空を飛ぶことに意味はない。
空を走ることに意味があるのだ。
68 :
774RR:2009/12/15(火) 01:40:21 ID:nshWgRyZ
>>67 なるほど
そう考えるとジャイロ効果により空中での姿勢制御や安定性を持たせる為に輪が残る可能性は大いに有り得ますね
69 :
774RR:2009/12/15(火) 01:44:30 ID:913mDfPm
すいません!電気のことよくわからないですけれども
でも、歴史は、繰り返すって言うから、また、一発試験のみの暗黒時代になっちゃうかも?
そうしたら、普通二輪の人たちは、後悔するねww
70 :
774RR:2009/12/15(火) 02:18:28 ID:57tBVaEz
スレ違いも甚だしい…
ここは免許乞食のスレですよ。
71 :
774RR:2009/12/15(火) 02:57:28 ID:0d2gxpzl
むしろカレーの話が聞きたい
72 :
774RR:2009/12/15(火) 07:10:06 ID:MZ7O8hpT
>>66 宇宙の果てまで飛んで行って消えてください
73 :
774RR:2009/12/15(火) 07:37:53 ID:vIdUSE9l
>>28 うん。
免許を出力別にするのは面倒、ってのは良くわかる。
でも、いずれ考えなきゃならない事だと思うよ。
上の方でも議論されているけど、ガソリンエンジン以外の動力機関が開発されたり。
ガソリンエンジンであっても小排気量向けのターボ(あるいはスーチャ)の技術が定着したり。
400ccで80馬力相当、なんてのが市場に出回る前に、考えなきゃイカンと思うんだけどね。
それが「NA400cc以下、又は60馬力未満。どっちか厳しい方」でもイイし、別に883とかに拘泥してないし。
74 :
774RR:2009/12/15(火) 07:41:39 ID:b1JSkk7t
動力としては電気より水素燃料の方が現実的だと思うけどな
だとしたら、結局は内燃機関なわけで、中免は中免のままだな
75 :
774RR:2009/12/15(火) 09:13:18 ID:vIdUSE9l
いやいや。
似たような法律があったぞ。
電動パッソル、実売してる(してた?)じゃん。
電動の場合、「原付は600W(0.8馬力)」までだそうだ。
単純に正比例だと、厨免は6.4馬力まで。
計算間違ってないか?けっこう不安(笑)
何が言いたいかって、法律は時間と共にぐちゃぐちゃになってく傾向があるんじゃね?ってのと。
法律の改正速度より技術の革新速度のが速いのが常だから。
「本質的に厨免と大免の間にあるものは何か?」考え始めても、いんじゃね?
ってネタふりなんよ(笑)
76 :
774RR:2009/12/15(火) 09:25:16 ID:zfwaS2cb
中免と大型の間には200ccの壁があるだけさ。その壁をぶち壊して潜り抜けた者だけ排気量という縛りから開放される。
それだけだな。
77 :
774RR:2009/12/15(火) 09:38:58 ID:vIdUSE9l
>>76 そんなに大層なモンじゃないだろ。
自分が取れた位だし。
大型との間に200ccも無いしね。
78 :
774RR:2009/12/15(火) 09:59:56 ID:vIdUSE9l
79 :
774RR:2009/12/15(火) 10:04:33 ID:b1JSkk7t
>>77 たいした壁じゃないさ
あるかなきかのビミョーな壁だよ
普通のバイク乗りなら当たり前のように越えられる
越えられ極少数の奴がこのスレにはいるけどな、2〜3人ね
80 :
774RR:2009/12/15(火) 10:05:21 ID:913mDfPm
ところで、暗黒時代のリアル体験者いますか?
81 :
774RR:2009/12/15(火) 10:06:03 ID:b1JSkk7t
越えられない極少数の奴が〜に訂正
82 :
774RR:2009/12/15(火) 11:50:56 ID:zfwaS2cb
200ccじゃなく350ccに訂正。そしてさらに900ccになる可能性も
83 :
774RR:2009/12/15(火) 11:59:09 ID:E3L5CgK0
>>80 リアル体験者と言うと?
限定解除なんて出来る訳ないからと思っていた時代の事か?
受験もしなかったけどね、未だに普自二だw
84 :
774RR:2009/12/15(火) 12:03:27 ID:9U8BHJQu
>>23 その大型二輪免許持ちの言動に説得力が無いから
こんなスレが4スレも続いているのでは。
85 :
774RR:2009/12/15(火) 12:39:15 ID:QkdPBoXE
実際に8ccの壁が存在した
86 :
774RR:2009/12/15(火) 12:44:14 ID:3fPaqGcl
どういう事か詳しく
87 :
774RR:2009/12/15(火) 12:52:35 ID:b1JSkk7t
>>84 説得力もなにも、理性を失った奴をどう納得させるんだ?
実際乗ってみて、その上で「差なんてないよ。中免持ってりゃ間違いなく誰でも乗れる。保証するよ」って言う奴は一人もいないんだぞ?
根拠無い自信と妄想で精神病んでる奴が騒いでるだけじゃないか
88 :
774RR:2009/12/15(火) 13:03:54 ID:5NVhIQ5I
89 :
774RR:2009/12/15(火) 13:08:34 ID:vVt8XX2g
>>85-86 SB400FOURの事
デビュー時の排気量は408cc、中型二輪免許が出来てからは中免では乗れないので398ccの排気量モデルにバトンタッチ。
現在も普通二輪免許では408ccモデルには乗れません。
90 :
774RR:2009/12/15(火) 13:10:03 ID:KcGRgEJs
>>86 「8ccの壁」の事なら、
初代CB400Fourは実排気量408ccで
発売直後免許区分改正があって中型と大型(限定解除)に分かれた。
それで初代CB400Fourは大型免許が無いと乗れない400になった。
U型からは398ccになったけどね。
その事だと思う。
>>80 「暗黒時代」の解釈が人によって違うと思うけど・・・。
大型が教習所で取れなかった時期(1975〜1996)の頃を言うのか、
75〜80年代(90年代は楽になったという人もいる)を指すのか・・・。
それにその時期でも頑張って合格した人にしてみれば「暗黒」でもなんでもないし、
試験も受けずにグダグダよこせよこせ言ってる人にとっては未だに(いつまでたっても)「暗黒」だろうし・・・。
91 :
89:2009/12/15(火) 13:10:44 ID:vVt8XX2g
誤 SB400FOUR
正 CB400FOUR
92 :
774RR:2009/12/15(火) 13:14:38 ID:E3L5CgK0
受験回数に関わらず、合格すればバイク雑誌で自慢が出来た時代w
'80年代初期くらいだと、そうだったね。
93 :
774RR:2009/12/15(火) 13:30:52 ID:KcGRgEJs
>>92 雑誌に「合格報告コーナー」みたいのがあったな。
俺は’85だから微妙なところか。(投稿する気もなかったがw)
94 :
774RR:2009/12/15(火) 13:53:41 ID:MZ7O8hpT
一日も早く600が乗れるようになればいいがなぁ
95 :
774RR:2009/12/15(火) 14:02:52 ID:vIdUSE9l
そうだね。
何も行動が出来ないんじゃ、
後は祈るしか出来ないね。。。
96 :
774RR:2009/12/15(火) 14:11:00 ID:913mDfPm
本当に、実技の一発試験は、大変だったんですね。
今のほうが、便利ですね。
97 :
774RR:2009/12/15(火) 16:56:14 ID:nuJVg6eG
昨日、グリーゾ1100について書き込みをしたものですが。
極端なことをいうと大型二輪車で問題になる機動力に起因する事故に関して。
0−100kmのタイム
ninja250 6.0 ハーレーXL1200 6.7
なんで一律に排気量で区切るのは難しいですね。
グリーゾも車体が重いのでこれくらいのタイムになってしまうのでしょうか。
98 :
774RR:2009/12/15(火) 17:00:28 ID:MZ7O8hpT
てかさぁ、大型二輪って750に乗って練習して、免許取れば、1300にも乗れちゃうわけでしょ
それなら、普通二輪は400で免許取ってるわけだから、
600に乗れるようにしてもいいと思うけどなぁ。
99 :
774RR:2009/12/15(火) 17:12:09 ID:/39yCaEU
別に400までしか経験なくても大型なんざ普通に乗れるよ
だが免許制度がそうなってるんだから従うしかないだろ
大型二輪の教習なんて普通二輪持ってりゃ簡単すぎて遊んでるのと同じだ
うだうだ言ってね〜でさっさと取っちまえよ
100 :
セロー:2009/12/15(火) 17:49:05 ID:WIoqwbrK
自分でも大型取れますかね…。
普通免許とって8万キロくらい走りましたけど、250以上のバイクは乗った事ありません。
101 :
774RR:2009/12/15(火) 18:47:28 ID:872XvJ9T
8ccの壁って言うけど、
実際は400のエンジンをオーバーホールするのに
オーバーサイズピストン入れたら厳密には乗れなくなる位の壁じゃね?
俺も大型取るまでは250までしか乗った事無かったぜ。
たとえ苦労しても、取れれば良い思い出に変わる筈だし、
取った後にはこんな事ならさっさと取っとけば良かった、って思う筈だ。
悩んでる間にも貴重な時間は過ぎ去って行くぞ、あたって砕けろだ。
102 :
セロー:2009/12/15(火) 18:52:10 ID:WIoqwbrK
自分はもう年なんでナナハンはキツイんですよ。
セローですら足をあげてノッコラセって跨るんで。
アフリカツインとか買えるうちに大型とっておけばよかった。
103 :
774RR:2009/12/15(火) 19:44:13 ID:yg2mxWN+
自分が見た範囲だと街乗りやツーリング主体だと苦労してる傾向があった
オフ車で林道行ってるとかなら大丈夫だと思う
とにかく操作が全然足りてなくてバイクに引っ張りまわされる人が多い
乗ってたバイクの排気量や重さじゃなく、どう乗っていたかが重要
といっても苦労するかしないか程度の差で、ちゃんと取れるから安心して
取れるか取れないかの境目は、実際に行動するかしないかだけだから、
大型免許に興味があるなら行動しましょう
取得後にそのままセローに乗り続けるにしても、いい経験になると思います
104 :
774RR:2009/12/15(火) 20:22:17 ID:2RTTVRLh
自分も250ばかりだったよ。
やっぱり軽いのばかり乗ってたから、750が扱えるか不安だったけど、初日の車体の取り扱い(ひき起こし、8の字取り回し)をクリアしたら結構気が楽になったよ。
105 :
774RR:2009/12/15(火) 21:27:33 ID:913mDfPm
250ccしか乗ってないし、それで、おkと思ってたけど、大型、乗ってみたくなりました。
106 :
774RR:2009/12/15(火) 21:39:32 ID:vIdUSE9l
>>97 その通り。
今朝、出力別で免許をどったら言ってたのは自分だけど。
現行の免許制度がベストな訳ではないだろうし。
誰にとって、ベストかでも制度は変わるだろうし。
でも、間違いないのは2つ。
現行の免許制度は排気量別になってて、幾つか区切りがあるって事。
その区分けが変わる可能性は否定出来ないが、
そんなんを待ってるより、免許取り行った方が早いって事。
いわゆる「ライダー」って呼ばれる人達って、他人をアテにするより、
自己解決に努力するもんだと思ってたんだけどな。
オレも歳取ったって事なんだろうね。。。
残り時間を考えて行動してるしな。
107 :
774RR:2009/12/15(火) 21:56:23 ID:vIdUSE9l
>>98 そうだよね。
現行の免許制度は変だよね。
で?
その先を行動した奴、語った奴は、まだ、このスレにいないんだよ。
語っても、自分は反対するんだけどね。
108 :
774RR:2009/12/15(火) 23:26:20 ID:kkWiV0Gv
実際パワーなんて高速に乗ったりする以外は必要ない
高速に頻繁に乗ることを考えると400ccでもいいが、それ以外は250ccで十分だろう
それ以上に乗りたいなら完全に趣味の世界になるから拡張する必要は無いな
免許乞食は失せろ
109 :
774RR:2009/12/16(水) 00:47:48 ID:W8zQcAys
>>106 今後の推測ですが
とりあえず、民主党政権により次々と天下り財団が暴きだされるので車検代は大幅に安くなると
推察されます。(諸外国では四輪でも1万円前後です)
400ccの区切りに関しては、新興国で150cc〜300cc程度のバイクが販売されることが
多くなることから、引き上げの主張が収まる可能性があるという推測もできます。
まぁ、どっちが先かということでしょう。
いずれにせよ、600cc4気筒も日本独自規格のようなものなので、ストレートに600cc規制になるかといえば
ならないと推測されます。(馬力やパワーウエイトレシオによる規制になるでしょう)
ちなみに、大型2輪免許創設時に「普通二輪車で650ccまでというのも検討されたようですが、結局見送りになったそうです」
いろんなタイプのバイクがあるので議論は難しそうですね。
110 :
774RR:2009/12/16(水) 01:22:43 ID:8M4Dp23v
>>109 106です。
このスレで、妄想ではなくて、
推察を見たのは初めてかもしれません。
でも、民主政権による天下り暴露&車検費用低価格化は無いんじゃね?
車検費用は殆んどがショップの儲けでしょ。
後は税金で、バイクの税金が安くなるのは考え辛いな〜。
111 :
774RR:2009/12/16(水) 01:38:29 ID:smYXV9gy
てか、車検はユーザーで通せば税金と自賠責保険抜いた額では1万行かないだろ。
ショップで点検整備付きでやってもらってるから高いと感じるだけ。
250でも乗りっぱなしじゃ無く、ショップで整備点検やってもらってるなら
車検代払ってるも同然なんだよねw
112 :
774RR:2009/12/16(水) 01:44:11 ID:5rdbINId
>>102 普段バイク乗ってる人ならナナハン転がすくらいなんともないはず。
低速バランスは軽量バイクと相当違うから扱うのに慣れが必要。
113 :
774RR:2009/12/16(水) 02:09:19 ID:Zw3eCjqa
>>111 税金(重量税)と自賠責除いたら
残りは検査手数料とマークシート代だけなので、\1,500もかからない。(\1,400+\30かな)
書類作成を代書屋に頼んでも合わせて\3,000でお釣りがくる。
更に光軸調整を事前検査でやってもらっても\500ぐらい。
114 :
774RR:2009/12/16(水) 06:24:55 ID:E6eLNv9V
とにかく、みんなが望んでるのだから、早く600に乗れるようにしてほしいものだ。
115 :
774RR:2009/12/16(水) 07:15:39 ID:Cl4iI0P9
もう数年前になるけど
教習所で初めてナナハンに乗った感想は
ヨンヒャクと変わらねーじゃん(´∀`)ヒャッヒャッヒャッチョレーチョロスギルゼ
だったよ
安心して取りに行くが良いさ
116 :
774RR:2009/12/16(水) 07:19:32 ID:qSbmDrjS
>>112 その中型との“違い”をクリア出来ているかを見るのが試験なのであって、“これから慣れる、乗っている内に慣れる”と言っているのはクリア出来ていないという事。
最低限の技術を公的に示さない奴に乗る資格は無いと思いなさい。
117 :
774RR:2009/12/16(水) 07:29:57 ID:Cl4iI0P9
教習で手間取ったり
普段あまりバイク乗った事ない人が
中型と大型は扱い方が全然違うよ。とか
大型ナメると死ぬよ。
とか言うよね(*^ω^*)
118 :
774RR:2009/12/16(水) 07:31:35 ID:cI75NMes
てか600まで乗れるようになっても、あんま車種増えなくね?
SSとか乗りたいんかな?
650だったらわかるが。。
119 :
774RR:2009/12/16(水) 07:33:50 ID:cI75NMes
さすがにリッタークラスになると違うけどね。
120 :
774RR:2009/12/16(水) 07:43:57 ID:o2Jevqpw
中免は250に限るべきだ。
そうすれば250以下の軽二輪
600〜750クラスの中型クラス
リッターの大型クラス
これでOK!
121 :
774RR:2009/12/16(水) 08:36:16 ID:Mk4KvKBF
>>117 確かにナナハンなら400とほとんど変わらないよ
むしろトルクがあるから乗りやすいくらい
でも現中免取得者全員がいきなり街乗りできるほど甘くはない
言ってる意味わかるよな?
論点は「全員」だ
122 :
774RR:2009/12/16(水) 09:09:05 ID:5l8Z6B9r
変わらんと思う人と
違うと思う人が明確にいるというわけですね。
123 :
774RR:2009/12/16(水) 09:22:22 ID:KMELNPqS
600解禁すないから奥多摩周遊がバイク規制になった
124 :
774RR:2009/12/16(水) 09:42:09 ID:o2Jevqpw
中免250にしないから奥多摩周遊がバイク規制になった
125 :
774RR:2009/12/16(水) 10:16:33 ID:MHIcNMJ1
業界の活性化のためなら、免許制度の改革よりもバイクを取り巻く環境の整備が必要だね
免許区分変えたところで、二輪免許持ちの人数は変わらんからね
バイクに乗りたいと思わせて、新たにバイク乗りを増やす事を考えないとね
126 :
774RR:2009/12/16(水) 11:36:16 ID:KMELNPqS
バイクの免許を取ると軽自動車の免許がついてくるとかは?
127 :
774RR:2009/12/16(水) 11:58:07 ID:MHIcNMJ1
>>126 どうしてそうなんだ?
すぐにオマケを求める?
物乞い根性が染み付いてるのか?
128 :
774RR:2009/12/16(水) 12:04:38 ID:KMELNPqS
400でタンデムすると750以上の重量になる
高速タンデム解禁になる免許取得3年以上の20以上なら単独での大型乗車を認めてよいのでは
129 :
774RR:2009/12/16(水) 12:06:06 ID:1TV/pArq
やや亀だが超大衆迎合路線で親中韓のみんすに期待してるバイク乗りって…
脳みそにウジでも湧いてるのか?
130 :
774RR:2009/12/16(水) 12:27:38 ID:v9oat0OW
オートバイの動かし方を知ってるだけの奴は「大差ないから乗れる」と言い、運転の仕方が解っている奴は「簡単には乗れない」と言う。
前に二人乗りの話が出ているが、一人で乗っている時の様に自在に振り回せるのかどうか、考えてみるといい。
131 :
774RR:2009/12/16(水) 12:35:36 ID:Cl4iI0P9
132 :
774RR:2009/12/16(水) 12:37:19 ID:hMIU8g3y
>>122 自分は
変わるシチュエーションと
変わらなく扱えるシチュエーションと
2つあると思う
133 :
774RR:2009/12/16(水) 13:15:12 ID:7raQsogz
だから、乗れると言うなら試験場でそれを証明すれば良いだけだっての。
たとえ自分が乗れたとしても、現普通二輪持ちが全員乗れる保障が無い以上、
全員ひっくるめての許可なんて取れるわけ無いっての。
許可が取りたいなら、現普通二輪持ちが全員乗れると証明して見せなきゃ話にならんよ。
134 :
774RR:2009/12/16(水) 14:03:06 ID:5rdbINId
乗れようが乗れまいが免許ないやつは乗せないって規則ですから仕方ないですね。
大型二輪免許取ってから文句言って下さいね。
135 :
774RR:2009/12/16(水) 14:18:43 ID:1TV/pArq
まったくだ
たかだか10万前後の費用と時間も捻出できない奴がいっぱしに意見を聞いてもらえると思ってるんじゃないよ
136 :
774RR:2009/12/16(水) 14:23:14 ID:W8zQcAys
最初、教習所のCB400が恐ろしく感じた。
CB750は75psだからとんでもない加速をするかと思えば、車体設計が旧式
のため加速は400にちょっとプラスアルファといった感じだった。
137 :
774RR:2009/12/16(水) 14:44:20 ID:E6eLNv9V
ここにいる奴らの意見なんかどうでもいいよ
600に乗れるようになれば、それでいい
138 :
774RR:2009/12/16(水) 15:06:55 ID:MHIcNMJ1
139 :
774RR:2009/12/16(水) 15:12:43 ID:Cl4iI0P9
140 :
774RR:2009/12/16(水) 15:37:05 ID:obYwK8fB
金無いなら飛び込みで取ってこいよ。つーか教習所通うとか意味わかんねぇ
141 :
774RR:2009/12/16(水) 17:56:00 ID:uaFI3KUE
乞食なんてこんなものだろw
未来永劫待ち続けてくれ
こんなのに免許とって大型乗って行動されたら迷惑だ
142 :
774RR:2009/12/16(水) 18:32:18 ID:W8zQcAys
ちなみに、天下り暴露第一段は東京新聞だったけど
通常なら700円の用紙を18倍の値段にしてるんだとさ。
まぁ、諸外国で1万円で済むところが10万円するというのは何か内部に非効率があるとしか
言えないな。
まぁ、段階的につぶされていくんだろう。
143 :
774RR:2009/12/16(水) 21:24:37 ID:1TV/pArq
はははは、まだみんすに期待しているのかw
いつまでも騙される
馬鹿は罪だなあ
144 :
774RR:2009/12/16(水) 22:08:50 ID:QIVkoNDv
おい、おまいら、今日も1日、終わってしまいました。
今年も、残り2週間だ。最速でやれば、年内は可能か?
年明けで始めれば、春には余裕で間に合うぜ。
待っていても、変わらない。自分が変わらなくちゃダメだよ。
145 :
774RR:2009/12/16(水) 22:10:33 ID:yvYKzfqN
乞食は、きょうも乞食として生きました
明日も乞食として生きるのか、大型自動二輪取得を目指すのか、それは乞食次第だ
146 :
774RR:2009/12/16(水) 22:20:27 ID:Cl4iI0P9
まぁ
正直600位までなら中免で乗せても良いと思うな
そうすりゃもうちょっとバイクが売れるね
今の中免は選択肢がなさ過ぎるよ(・ω・`;)カワイソウ
147 :
774RR:2009/12/16(水) 22:24:24 ID:uaFI3KUE
免許取る行動力も無い奴を600乗れるようにしたからって
バイクが売れるようになるわけ無いっての。
乞食に期待しすぎw
600にしたら選択肢がそんなに増えるか?
大して変わらん、そしてリッターとの価格差の少なさに不満垂れるだけだw
148 :
774RR:2009/12/16(水) 22:24:35 ID:lNlvcZ03
>>乗れると言うなら試験場でそれを証明すれば良いだけだっての。
その理屈だと、飛び込みで大型二輪取った人なら
何度やり直しても必ず合格出来ることになるけど。
大型免許持ちですら確定的でないものを
普通免許持ちにだけ要求してる点で論理が破綻してる。
こんばんはルドルフ・ヘスです。
ユダヤ人の虐殺?知りませんよ
国の命令ですし決められたことを守るのは当然でしょ?
免許制度も同じですよ、国の決まりに従うのが当然。
文句つけるとしたら国が滅びるか、指導者が実権を失った後だね。
これは古今東西変らない事実だよ。
150 :
774RR:2009/12/16(水) 22:29:06 ID:QIVkoNDv
それこそ、選択肢が少ないのだから、大型二輪免許を取って、自分で幅を拡げれば、よいだろ。600ccなんて遠慮するなよ。
アンネ・フランク?
収容所が嫌ならアメリカにでも行けばよかったんだよ。
そうすれば生きる幅が広がったんだ。
僕たちナチスは何も悪くないよ。
152 :
774RR:2009/12/16(水) 22:37:20 ID:Cl4iI0P9
中免持ってるだけでかなりの行動力あると思うけどね
最近のバイク雑誌とか観てる?
かなり選択肢増えるし
大型免許自体がもうマニアなイメージで
ちょっとバイク好きの一般人に対して
幅を拡げたらちょっと贅沢な400気分で600に乗ると思うけどね
普通の人には大型二輪免許ってかなりの壁だよ(・ω・`;)
153 :
774RR:2009/12/16(水) 22:43:06 ID:uaFI3KUE
>>148 そりゃお前の脳みそが破綻してるだけどよ。
中にはたまたまその日に調子良くて免許取れた奴も居るかもしれない。
けど、試験なんだから試験官の前で一回証明して見せれば免許が貰えるんだよ。
一度も証明出来てないゴミが証明済みの人間にガタガタ抜かすなw
>>148 行動力があるならもう少し行動すれば良いだけなのにしないじゃないかw
大型が壁だと思ってるうちは600には乗らないほうが良いね。
あんなのは団塊親父が退職後に教習所通って取れる程度の物でしかないのにw
154 :
774RR:2009/12/16(水) 22:53:07 ID:Cl4iI0P9
だからそれが一般人と違うんだよ
ハッキリ言って400と600なんて何も変わらないよ
壁は大型二輪免許だって
お前さんの面識の薄い知り合いでバイク乗ってない奴に
大型免許持ってるって言ってみればわかるよ
絶対「おっすげーな」だから
それが壁なんだよ(・ω・`;)
155 :
774RR:2009/12/16(水) 22:53:35 ID:QIVkoNDv
俺の友達が、アマチュア無線やってて、先日、2級の試験を受けてきた。そいつによると、2級以上は、講習会もなく、年に3回、一発試験が有るだけだそうだ。
もちろん電気や物理や数学を覚えていかないとキツいそうだ。
それを50歳や60歳のオジサン達が、一生懸命に受験している。夢を追いかけて、頑張っている。
そんな話を聞くと、俺もアラフォーだか、まだまだ甘いと感じたぜ。
かなり、話がそれてスマン
156 :
774RR:2009/12/16(水) 23:29:26 ID:yvYKzfqN
>>152 それはあくまでバイクに乗らない普通の人に対してだね
バイク自体趣味の乗り物なんだから、趣味としては対して壁は高くない物だよ
157 :
774RR:2009/12/16(水) 23:50:49 ID:+9nFvLB3
>>152 中免持ってる俺でも大型持ってるって言われたら感想は「おー、すげーな」だな
でも大型免許を取ってることがすげーと思うんじゃなくて、大型バイク乗り回してるのがすげーなと思う
でも友達にXR250見せて貰った時の第一声も「おー、すっげー」だったから大した意味じゃないんだと思う
たぶん友達にセローとか見せてもらっても第一声は「おー、すっげー」だと思う
158 :
774RR:2009/12/17(木) 00:36:42 ID:rEPNPUrR
>>154 現状600乗るのには大型免許が必要なんだから、
600の壁と大型免許の壁はイコールなんだけどねぇ…
400と600は変わらないと言いつつ、大型免許は超えられない壁とか
どんだけ矛盾してる事言ってるか理解できる?
理解できるほど知能無いからこんなとこで乞食になってるのかw
159 :
774RR:2009/12/17(木) 00:46:36 ID:jOZfKxAf
160 :
774RR:2009/12/17(木) 00:57:35 ID:2ErKICq8
1スレ目に教習所に行った奴は、既に大型乗っているかもしれない
2スレ目に教習所に行った奴は、既に大型免許を持っているかもしれない
3スレ目に教習所に行った奴は、もうすぐ大型免許が取れるかもしれない
4スレ目になっても夢見る奴は、一生中型に乗っているかもしれない
夢を語って許されるのはガキの時だけ
行動を伴わずに夢を語る奴は、所詮「口だけ」の奴なのだよ
161 :
774RR:2009/12/17(木) 01:06:30 ID:rEPNPUrR
>>159 そりゃお前の脳みそも破綻してるからだよ。
要は普通二輪持ちもたまたまでも良いから、
試験官の前で乗れる所を見せてやれば免許取れるんだから、
条件は何も変わらないし、やれば良いじゃない。
なんで何もしないうちから文句しか言わないのか?
と、言ってるんだよw
162 :
774RR:2009/12/17(木) 01:38:31 ID:z6xeYe+9
600乞食はいきなり大型自動二輪教習受けてる初心者より劣る。
163 :
774RR:2009/12/17(木) 01:42:05 ID:UW4ahrTF
>>162 まあそれも勘弁だけどな
大抵の教習所では中型からオススメしてるし
いっそのこと無免からいきなり大型教習はできなくしてやればいいのに
そのくらい問題無いしできるだろ
164 :
774RR:2009/12/17(木) 04:59:53 ID:pFxNUZ69
>>158 まずは声に出して二十回レスを読め
話はそれからだ(・ω・`;)
165 :
774RR:2009/12/17(木) 07:58:59 ID:Qf43+BrD
こんなトコで騒ぐ時間と労力
それを免許取得とバイク購入に使えば良いのに…
もったいないね
166 :
774RR:2009/12/17(木) 08:05:46 ID:9fFFonRK
普通の人の労力ならば、無駄遣いするのはもったいないが、
問題解決能力や目標実現能力ゼロの人間の労力なんてのは、
実社会で使われても、周りの足を引っ張るだけ。
何もせず2chでグダグダしているぐらいでちょうどいいよ。
167 :
774RR:2009/12/17(木) 08:10:27 ID:z6xeYe+9
民衆による民衆のための民衆党に期待した法改正は諦めたほうがいい。
168 :
774RR:2009/12/17(木) 08:57:10 ID:ArfHo9kO
てかさぁ、お前らの意見なんかどうでもいいんだよ。
考えを押し付けないでほしい。
オレ達は普通二輪で600が乗れるようになれば、それでいいの。
169 :
774RR:2009/12/17(木) 09:01:22 ID:z6xeYe+9
見事な乞食っぷりだな。
170 :
774RR:2009/12/17(木) 09:05:18 ID:Im31nrsH
セローは大型教習所通いながら一発試験受けます
171 :
774RR:2009/12/17(木) 09:28:52 ID:NGZteVpB
>>164 大型教習や大型検定は、CB750やFZXでやるんだけど
どっちも屈指の乗り易さを誇る車体で、多くの一般市販400よりも乗りやすいだろうと思われる
大型免許の課題が壁だと思うのなら400も乗れてないんだろうから600は乗るべきではないと思う
172 :
774RR:2009/12/17(木) 09:36:03 ID:jc+1dLbL
>>155 アマチュア無線の試験って、同じ過去問題が繰り返し出る
単純なものですよ
過去問題集買ってきて理解できなくても、
問題と答えを丸暗記すればいいだけ
だから講習会なんか必要ないでしょw
オヤジ連中は、問題と答えを覚えるのが必死なんでしょw
173 :
774RR:2009/12/17(木) 09:54:52 ID:WKCZa2L+
大型免許試験だって、決まりきったことを当たり前にこなせばいいだけ。
司法試験に真面目に取り組んでいる人もいるし、わかったような口ぶりで、他の試験をバカにするのはどうかと思う。
174 :
774RR:2009/12/17(木) 10:05:23 ID:nDTC6vUr
乞食はおとなしくしていろ
文句を言っても乞食の意見は国には受け入れられない
175 :
774RR:2009/12/17(木) 10:07:59 ID:9fFFonRK
> アマチュア無線の試験って、同じ過去問題が繰り返し出る
> 単純なものですよ
お前、従免持ってたとしても4アマまでだろw
176 :
774RR:2009/12/17(木) 10:08:33 ID:z6xeYe+9
バイクにも乗ったことないニートの意見ですからねぇ。大型取ったら負けかなと思ってんじゃなかろうか。
177 :
774RR:2009/12/17(木) 10:20:47 ID:E10KRPET
>お前、従免持ってたとしても4アマまでだろw
だな。完丸でOKなんて発想は、2アマには通じない。
4アマと2アマの差は、ちょうど原付免許と試験場の大型二輪免許の差ぐらいか。
2アマはそれなりの難しさだが、だからといっていくら努力しても取れないと
いうほどでもない。
178 :
774RR:2009/12/17(木) 10:21:49 ID:jOZfKxAf
179 :
774RR:2009/12/17(木) 10:27:05 ID:FrqWZpeZ
>>172 そうだろ。そのオヤジ連中は、夢に向かって、努力をしてるんだよ。壁を乗り越えるために、苦労をしてるんだよ。
考えている夢は、似たようなものでも、その夢を実現するために行動を起こし、努力を重ねる者と、脳内で妄想を繰り返し、何もしない者とでは、決定的な差が出ることは、明らかだ。
180 :
774RR:2009/12/17(木) 10:38:54 ID:jOZfKxAf
181 :
774RR:2009/12/17(木) 10:43:28 ID:WKCZa2L+
ちなみに、昔、自己満足のためだけに免許を取った。大型バイクは重いし、乗っていたのはCBX550F。
今の600も同じようなところがある。車検がいやなら250だし、車検OKなら、大型免許を誇示できる600。
もし、上限排気量が600になれば、メーカーはすぐ650〜700をラインナップし始めるよ。
182 :
774RR:2009/12/17(木) 10:57:36 ID:Qf43+BrD
>大型免許を誇示できる600
免許の為のバイクですか
無免の奴からすりゃ「誇示できる」憧れなのかもしれんが
現実は持ってて「当たり前」だから威張れないんだよな
183 :
774RR:2009/12/17(木) 11:10:59 ID:WKCZa2L+
>>182 昔は、だよ。
でも今の人だって多少はそういうところないかい。
決して、威張るつもりはないが、見下されたくもないっていうの。
俺は心が狭いから、昔は中型免許を見下したところがあった。
だから余計に見下されたくはなかったのさ。
184 :
774RR:2009/12/17(木) 11:21:00 ID:CIlrm6ed
>>177 そう言えば一発方式で取得したね、1回では合格しなかったけど。
アマ無線は3級だが、バイクも普自二だw
両方とも25年以上のシロモノだ。
2アマの方が大自二より難しいと思う、一発方式しかないから。
185 :
774RR:2009/12/17(木) 11:37:30 ID:jc+1dLbL
>>175 >>177 お前ら何か気に障った?
そういう発想が出るってことは、
アマチュア無線程度の試験が難しいと認識してる証拠だよw
自分を基準にものを考えるから、
他人は4アマしか持ってないとか言いだすわけよw
逆に簡単な資格だと認識してる人は、誰でも取れるから
相手に4アマしか持ってないなんて言わないよ
教えてあげようか。2アマどころか1アマまで過去問で受かるんだよ
受けたことないから、分からないんだねw
>>155 2アマ受かってるといいね。
友達じゃなくて受けたのお前じゃねーの?w
186 :
774RR:2009/12/17(木) 11:42:13 ID:6nfeBEqS
技能試験も無いような資格と一緒にすんな
弁護士の橋下だって大型二輪免許は教習所で買ってるんだぞ
187 :
774RR:2009/12/17(木) 11:43:43 ID:ArfHo9kO
とにかく、ここにいる連中に意見なんかされたくない。
いまの普通二輪免許で600に乗れるようになれば、それでいいのよ。
いちいち指図なんかすんなよ
押し付けがましいオッサンばかりでムカつく
188 :
774RR:2009/12/17(木) 11:48:08 ID:9fFFonRK
>>187 > いまの普通二輪免許で600に乗れるようになれば、それでいいのよ。
君は、そうなるまでいつまでも待ってるといいと思うよ。
189 :
774RR:2009/12/17(木) 11:48:42 ID:CIlrm6ed
>>186 あるにはあるw
ちなみに旧3アマだと、2,1の技能試験が免除だよ。
190 :
774RR:2009/12/17(木) 11:59:54 ID:E10KRPET
過去問を勉強すれば一アマでも合格するけど、過去問の「暗記」では
合格点には絶対達しないよ。
191 :
774RR:2009/12/17(木) 12:00:38 ID:Im31nrsH
あー、俺も昔、甘4とったよ
免許証再交付ってしてくれるのかな
192 :
774RR:2009/12/17(木) 12:01:03 ID:FrqWZpeZ
>>185 乙!よく調べてきた。ついでに、大型二輪の教習所もググってこいや。大体、2週間から長くても2ヶ月で、大型免許が取れるぜ。寒いから予約もすいてるし。
193 :
774RR:2009/12/17(木) 12:03:07 ID:7l6f60W8
>>187 そうだね(笑)。
好きにすれば(笑)?
194 :
774RR:2009/12/17(木) 12:14:42 ID:CIlrm6ed
考えてみると、アマ無線のダメさは二輪を超えているよね。
195 :
774RR:2009/12/17(木) 12:15:54 ID:FrqWZpeZ
>>191 安心してください。再発行出来ます。東京・晴海・江間忠ビルの無線協会に電話すれば、教えてくれます。
196 :
774RR:2009/12/17(木) 12:21:37 ID:Im31nrsH
ありがと
電話して聞いてみます
197 :
774RR:2009/12/17(木) 12:21:53 ID:9fFFonRK
>>194 空中線電力の上限が勝手に上がったりしたからなあ。
その感覚で普通二輪の上限も、待ってりゃ大きくなるとか思ってるのかな?
198 :
774RR:2009/12/17(木) 12:30:48 ID:FrqWZpeZ
連投、すまぬ
>>194 そうですね。新機種もなかなか出ないし、メーカは、100万円以上もする超高級機を売りたがるしな。
俺は、自作中心のQRP派だから、3アマで十分。パワー的にも、おつりがくる。二輪は、約20年前に限定解除した。
199 :
774RR:2009/12/17(木) 12:51:27 ID:ArfHo9kO
無線の話はよそでやれ
200 :
774RR:2009/12/17(木) 12:51:46 ID:CIlrm6ed
バイクの今後はQRPを突き詰めるか、自作しかないかw
海外ツーリングでお終い。
201 :
774RR:2009/12/17(木) 13:04:09 ID:fxsyPXmX
中免で600ccなんて話があんのか。
知らんかった。
俺は400cc車検いらずのがうれしいけどな。
202 :
774RR:2009/12/17(木) 13:55:50 ID:u2jpDYfw
ないない
例えの話やがな
203 :
774RR:2009/12/17(木) 14:00:16 ID:I5NZo5Ds
204 :
774RR:2009/12/17(木) 17:45:57 ID:/4KH9Wmn
中免しか持ってなかったときは「バイク乗るならやっぱり400だろ、250なんて中途半端。遅いし」なんて思ってたけど大型型取ったら400乗るくらいなら車検のない250選ぶよな。
400は車検あるわ車体小さいわ遅いわで全く価値無いわ笑
とか言えます大型持ってると
205 :
774RR:2009/12/17(木) 18:14:23 ID:LH69B0db
でも、初期のスーフォワが408ccだったっていうし(大型免許制定前)
400ccが一番エネルギー効率がいいことは間違いないのだが。
206 :
774RR:2009/12/17(木) 20:07:15 ID:UW4ahrTF
>>204 400は中途半端だな
少なくとも750ぐらいには乗りたいけど免許が無いから
仕方なく乗れる範囲で一番大きいのって感じ
後は中免しか無いけど高速乗りたいってところか
私用で高速に頻繁に乗る人間ってあんまいないだろうし
他に問題(身長190以上あってオフはどうしてもイヤみたいな)が無ければ250に乗るだろ
完璧に趣味ならどれに乗っててもいいけどラインナップ少ない400に心酔してる奴も滅多にいないだろうし
>>205 エネルギー効率って何?
定地定速燃費が一番いいってこと?
207 :
774RR:2009/12/17(木) 20:31:37 ID:9fFFonRK
CB400Fourのことを初代スーフォァなんて言う奴の理屈なんて
まともに聞くなよw
208 :
774RR:2009/12/17(木) 20:42:56 ID:ArfHo9kO
早く普通二輪で600に乗れるようにしろよ。
モタモタすんな
209 :
774RR:2009/12/17(木) 20:45:45 ID:UW4ahrTF
>>208 おまえそれしか言わないねw
何かちゃんとした理由が無ければ現行の枠が変化するわけないのに
210 :
774RR:2009/12/17(木) 20:49:17 ID:r9mLUzmI
211 :
セロー@0日目:2009/12/17(木) 20:52:55 ID:Ypfp71zT
拝啓
今日は適正検査を受けてきました。
同じ形を選べとか、どっちの数字が大きいかとか
どの絵が好きかとか、選べと言われました。
周りは若い子ばかりでどきどきしました。
早く大型バイクに乗りたいです。
まりこ
212 :
セロー@0日目:2009/12/17(木) 20:59:48 ID:Ypfp71zT
あと、引き起こしとか取り回しの試験ってか事前審査みたいのはありませんでした。
視力検査とかはありました。
これで、私も大型二輪の仲間入りです。わーい!
213 :
774RR:2009/12/17(木) 21:05:10 ID:ArfHo9kO
おれが免許取るんじゃなくて
国がおれに合わせろ
おれは、イケメンで、チヤホヤされて育った、わがままな男なんだよ
おれは、おまえらみたいな不細工とは生まれた環境が違うんだ
214 :
セロー@0日目:2009/12/17(木) 21:11:03 ID:Ypfp71zT
>>213さん
私もそう思ってました。つい先週まで。
でも、もう諦めました。
いつかは600解禁になることは間違いないと思います。
でも、それじゃ遅いんです。20年もあとだとおばちゃんになっちゃう(涙)
いっしょに大型免許取りに行きましょうよ。
きっと楽しいですよ。
215 :
774RR:2009/12/17(木) 21:11:06 ID:ArfHo9kO
おれは特別なんだよ
分かったか?不細工ども
216 :
774RR:2009/12/17(木) 21:13:56 ID:EGKOaeOd
セローはおばちゃんだったのか…
217 :
セロー@0日目:2009/12/17(木) 21:14:53 ID:Ypfp71zT
>>215さん
上手い子が教習所にいると、すごくいい見本になると思います。
自信になると思います。先生もありがたいですよね。
マッハ卒業記録を樹立するのも楽しいかもしれませんよ。
頑張りましょう!いっしょに!
218 :
774RR:2009/12/17(木) 21:25:50 ID:ArfHo9kO
219 :
志村RR:2009/12/17(木) 21:28:45 ID:fY0rhvo9
220 :
774RR:2009/12/17(木) 21:36:30 ID:ArfHo9kO
そうです
わたすが・・・
221 :
774RR:2009/12/17(木) 23:07:17 ID:fxsyPXmX
変なスズキ〜♪
変なスズキ〜♪
222 :
774RR:2009/12/17(木) 23:13:21 ID:agZsKOdM
213が産まれながらのニートで穀潰しなのは判った。
223 :
774RR:2009/12/17(木) 23:13:34 ID:nDTC6vUr
>>215 残念。本当のイケメンは、それを理由に何か主張はしないんだな
ブサメンは一生イケメンを気取れないよ
224 :
774RR:2009/12/17(木) 23:16:20 ID:62MNun4C
鬱くしい魔闘家鈴木っていたじゃん。
225 :
774RR:2009/12/17(木) 23:16:39 ID:9fFFonRK
イケメンより、どどメンの方がおもろい。
どっどめーん。
226 :
774RR:2009/12/17(木) 23:23:11 ID:FrqWZpeZ
セローさんもイケメンも、頑張って下さい。
俺は、自分の巣にかえることにします。来年の初めには、サクラサクですね。
227 :
774RR:2009/12/18(金) 00:06:55 ID:3jsFzccb
>>217 マッハ卒業記録ってなんだ
規定時間あるしそれ過ぎる奴はヤバイ奴って感じではあるが
228 :
774RR:2009/12/18(金) 00:12:04 ID:qAxBYtfC
5時間+7時間だから、3+2 3+3+1で 最速5日で卒業できるのかな?
229 :
774RR:2009/12/18(金) 00:17:17 ID:qo6aiP7l
国際市場で中型モデルに相当するのは600〜800程度なのかい?
400はわざわざ日本仕様のために600からデチューン仕様で設計してるの?
国際市場の売れ筋に合わせた免許制度改正は無理な話なのかな?
230 :
774RR:2009/12/18(金) 00:23:30 ID:qAxBYtfC
大型持ってる子が600/400で、400の方が価格だったり性能重量燃費なんかで
日本の需要にあってる!って事になればメーカーも400に力をいれるんじゃない?
海外向けにだって400の利点があるならこの排気量でいけるだろうし。
231 :
774RR:2009/12/18(金) 00:31:47 ID:8qf/7i7K
400までは車検なし!ってなれば400盛り上がるんでない?
日本独自規格なんだからそれくらいしても良いような気が。
232 :
774RR:2009/12/18(金) 00:40:58 ID:qAxBYtfC
車検か法定点検(罰則付き)かどっちかは必要だと思うんだけど。
むしろ贅沢品のリッターバイクなんかの課税を厳しくして差別化するとかは必要だろう。
200cc刻みで排気量×20円でどうですかね。
233 :
774RR:2009/12/18(金) 01:02:45 ID:8qf/7i7K
たしか251cc以上は税金・自賠責同額だっけ。
大型の課税料引き上げは二輪に関係あることに使うなら賛成かな。
しかし400は規格面でも税制面でも中途半端な規格だよなぁ。
234 :
774RR:2009/12/18(金) 01:12:55 ID:s1fVoC51
400購入に女性菌出してもらえよ
235 :
774RR:2009/12/18(金) 06:55:34 ID:dFPuuOg/
でも普通の人って大型になると税金高くなると勘違いしてるよな。
236 :
774RR:2009/12/18(金) 11:20:06 ID:xpVeniBK
逆に言えば大排気量から税金を多く取るのは理にかなってると言える。
237 :
774RR:2009/12/18(金) 11:26:01 ID:RjM3PCAR
まあバイクの場合、車に比べると路面への負担が鼻くそみたいなもんだから
ひとくくりでも実際問題なしってところだろうな
238 :
774RR:2009/12/18(金) 11:27:03 ID:DVIAjTHC
中型→大型と乗り継いできてるけど
税金が同じ事初めて知った
239 :
774RR:2009/12/18(金) 11:30:34 ID:5BfrEcoQ
SXV450乗りたい中型持ちの俺涙目
240 :
774RR:2009/12/18(金) 11:59:06 ID:s1fVoC51
めんどくさいからバイクは自動二輪と原付かのどっちかでいい。試験車両は1300で。
このスレの乞食は原付乗れたら大型だって乗れると思ってるんだからそれでいいじゃん。
241 :
774RR:2009/12/18(金) 11:59:51 ID:KnMare7G
>>239 よし、早速目当てのバイクを買って大型免許習得の勢いと励みにするんだ!
242 :
セロー姫@1時限目:2009/12/18(金) 19:02:56 ID:Q5EP49JL
こんにちはー。
ついに、ついに大型教習が始まりました!(あは♪)
まずは、防弾チョッキみたいなパットをつけます(いひ♪)
そして、膝と肘にプロテクターを装着(うふ♪)
電鈴!。いよいよ教習開始です!(えへ♪)
最初に、とりまわしです!(おほ♪)
あそこ、停止線までバイクをおしてきてーって♪(きゃは♪)
さらに、倒したバイクを引き起こします(きぃひ♪)
これが、事前審査なのだそうです!(きゅふ♪)
乗車の、方法を教えてもらいます♪(くぇへ♪)
8の字、2輪コースをくるくる回ります♪(けぉほ♪)
楽しい、時間もあっという間、降車をならっておしまいです♪
また、通いたい、すごいたのしかったです!
243 :
774RR:2009/12/18(金) 19:06:24 ID:Zf2Vn2JH
あのさ、大型でも税金変わらないのになんでメーカーは「999cc」とかにしてるわけ?
1000ccにしろよ。
将来の税制改正に備えてるとか?
244 :
セロー姫@1時限目:2009/12/18(金) 19:09:58 ID:w4L8pcm3
円周率が、およそ3だからです。
245 :
774RR:2009/12/18(金) 19:11:22 ID:u4bBu2YM
頭悪いヤツが一名。
246 :
セロー姫@1時限目:2009/12/18(金) 19:32:30 ID:w4L8pcm3
3気筒だったら、333cc*3で999ccになりますよね。
そのせいではないでしょうか?
247 :
774RR:2009/12/18(金) 19:34:54 ID:Zf2Vn2JH
なんでそんなに頭が悪いんだテメー
じゃあ998ccはどうなるんだよ。
あと749ccとか。
248 :
774RR:2009/12/18(金) 19:41:57 ID:XJDyovXm
レースのレギュレーションとか、保険/税金区分の関係とか
249 :
セロー姫@1時限目:2009/12/18(金) 20:15:57 ID:w4L8pcm3
249.5cc(車検いらない限界範囲)のシングルエンジンの気筒を4個並列に並べたのが998ccですよね!
249.6cc(車検いらない限界範囲)のシングルエンジンの気筒を3個並列に並べたのが749ccですよね!
大人の事情ってやつですね。
250 :
774RR:2009/12/18(金) 20:20:35 ID:s1fVoC51
海外だと保険料の違いで排気量を600未満や1000未満にしてるらひい
251 :
774RR:2009/12/18(金) 20:23:28 ID:720uKSHQ
CBX550は572.5cc
252 :
774RR:2009/12/18(金) 20:41:57 ID:Zf2Vn2JH
中免持ちが「400がちょうど良い」っていうとお前ら馬鹿にするけど、
大免の400乗りが同じ事を言ったら説得力があるんか?
それとも今度は「バイク買う金がないんやろ」ってこうなるわけか?
253 :
774RR:2009/12/18(金) 20:50:26 ID:66aoEwPD
>>252 その「中免もち」だけだとなんとも言えない。
中免のみでもレースで600乗りこなしてる奴とかいるし。
400以上に乗ったコトが無い奴が「400以上はイラン」と言っても説得力ないね。
雑誌の受け売りでしょ。
ヘタレな自分ですら150馬力でも「馬、足りね〜」と思う場面はあったし。
あ、オフ車は別な。
254 :
774RR:2009/12/18(金) 20:53:35 ID:0SGHLz/e
厨免持ちが400が丁度良いと思うならそれで良いじゃないか
別に大型乗りが400で良いというならそれでも良い
誰がどんな排気量のバイクを選ぼうが他人がとやかく言う必要はないし
それに一々反応する必要も無い。
大型免許持ってるから大型に乗らなきゃいけないわけでもないし人それぞれだよ。
それともなにか、400に乗るのに誰かに対して説得力がないとダメなのか?
自分が良いと思うのに乗ってれば他人からどう思われようが気にならないと思うし
それほど周りは他人のバイクの排気量がどうとか一々気にしてないよ。
255 :
774RR:2009/12/18(金) 20:56:56 ID:66aoEwPD
肝心なのを書き漏れた。
大型→中型は良くある乗り換え。
「歳とって無理」でも
「400で充分」でも説得力あるよ。
だって体験してるんだもの。
持ってる経験値が違う。
つか、他人の乗り換え理由なんか、そんなに深読みしないでしょ。
新しく買ったバックのインプレとか、前車のダメだった点は気になるけど。
256 :
774RR:2009/12/18(金) 21:05:39 ID:qupKYUfC
友達に聞いたけど、普通二輪免許で600まで乗れるようになるのは、
まんざらデタラメ情報でもなさそうだな。
257 :
774RR:2009/12/18(金) 21:09:39 ID:720uKSHQ
>>256 君さ、ひょっとして、
運勢が良くなる印鑑とか、幸福になれる壷とか、3ヶ月で英語ペラペラになる教材とか
ラッセンの絵とか持ってないかい?
258 :
774RR:2009/12/18(金) 21:09:45 ID:0SGHLz/e
>>255 体験しないと説得力が無いって、一体誰に対しての説得力だよ
そんなに誰かを説得しなきゃいけない理由があるのか?
自分が良いと思うのに乗ってればそれでいいじゃないか
俺は大型乗りだけど、中免時代は400で十分だと思ってたよ。
待ち乗りも高速もなんの不満も無かった。
ただ次に欲しくなったバイクが大型だったので限定解除しただけ。
そりゃ大型から250ccに乗り換えたときは
走らなんなぁ〜と思ったが、そんなのは最初だけで250ccでも楽しかったよ。
259 :
774RR:2009/12/18(金) 21:21:06 ID:FwKIPlZy
260 :
774RR:2009/12/18(金) 21:21:18 ID:qupKYUfC
>>257 持ってない
ただ、モテるブレスレットみたいなのは買ったことあるが、
効果なかった
試しに買っただけで、最初からバカにしてたけどな
261 :
774RR:2009/12/18(金) 21:22:53 ID:eteA4p4B
バイクの排気量と言うか、大きさは、使う場所にもよるだろう。
オン、オフともに、250ccは汎用性が高いし、それ以上は、高速道路で楽だろう。
逆に、お買い物の街乗りならば、原付二種が楽だろう。
262 :
774RR:2009/12/18(金) 21:27:21 ID:T8yW4tvX
お前ら全くわかってないな〜
ハマーに乗るやつはハマーが『デカいから』乗ってんだぜ?つまり他人の目が重要なわけだ
バイクだって大型のほうがカッコつくって思ってるやつはゴマンといる
よく言えばそれもファッションだ
自己満足だけじゃなく、他人にどう見られるか気にしてバイクや排気量選ぶのもいいじゃないか
ハーレーなんてほとんどそういう人が選んでるんだろうし
263 :
774RR:2009/12/18(金) 21:29:46 ID:KnMare7G
オフは400だろ!
264 :
774RR:2009/12/18(金) 21:43:43 ID:eteA4p4B
XT400
ハスラー400
265 :
774RR:2009/12/18(金) 21:48:42 ID:T8yW4tvX
260はなかなか良いキャラしとんな
面白い
266 :
774RR:2009/12/18(金) 22:09:54 ID:0SGHLz/e
>>262 確かにファッション感覚でバイクに乗る輩もいるだろうが
自分が思うほど他人はバイクなんて気にもしてないよ
バカスクやハーレーとかでデカイ音させてるヤツらいるけど
周りから見たらうるさいだけで迷惑な存在だよ。
やってる本人達は自己顕示欲を満たせてうれしいのかもしれないけどね
少なくとも俺は他人の評価を気にして大型にのってる訳じゃないよ
自分が乗りたいから乗ってるだけ。
そういう人の方が多いんじゃないかな?
267 :
774RR:2009/12/18(金) 22:19:32 ID:T8yW4tvX
バイク乗りはダサいって言われる事からも分かるように、他人の目なんて気にせずに自分の乗りたいバイクを自分の好きなように乗ってり人がほとんどなのも分かる
でも俺みたいにバイクのデザインやデカさ(=排気量)を気にして乗ってる人間もいるしそっちの価値観も認めてくれって事。俺は当然他人のバイクやカッコもよく見てるよ
ちなみに、こんな俺でももちろんバイクが楽しい!
268 :
774RR:2009/12/18(金) 22:27:50 ID:66aoEwPD
>>258 めんどくせー奴だな。
オメーを説得しようとか1秒も考えちゃいねーよ。
>>252に対するレスだ。
252が「説得力」って言葉を使ってたから、流れにのっただけだ。
バイクなんて好きなの乗りゃイイ、ってのは同意しとく。
後は勝手に語ってちょーだい。
269 :
774RR:2009/12/18(金) 22:40:54 ID:0SGHLz/e
楽しみ方はスタイルは人それぞれなので色んな価値観があって当然だと思うよ
別に否定なんてしないし、気に障ったんなら謝るよ。
たしかにバイク乗りはダサいって思われてるかもね
俺も他人の評価は気にしないとは言っているが、
乗っててカッコいいですねなんて言われたら素直にうれしいしね
ま、バイクの楽しさは人それぞれの楽しみ方があるって事だね
270 :
774RR:2009/12/18(金) 22:41:31 ID:s1fVoC51
その好きなのが自由に選べないからこんなスレが立つのです。
271 :
774RR:2009/12/18(金) 22:50:07 ID:0SGHLz/e
自由に選べないとはどういう事だ?
大型二輪免許が無いから選べないは理由にならんぞ。
無ければ大型二輪免許を取ればいいだけだ。
自ら自由に選べる権利を放棄しておいて選べないでは話にならない。
272 :
774RR:2009/12/18(金) 22:51:35 ID:eteA4p4B
>>270 そうだな。80年代後半から90年代前半の選択肢の多さからすれば、今はあまりにも、さみしい状況だ。
環境等の規制も多くなってきたしな。2ストも現行車からは、絶滅寸前だし。
273 :
774RR:2009/12/18(金) 22:56:42 ID:7Q5wDpgX
景気良くぱーっとNSR400とか作ってくれんかね。
TZR400でもVγ400でもいいけど、400ccV4の2stで100psくらいのさ。
もはや出力制限ないんだから。できん話じゃないと思うんだけどな。
これがあったら600ccなんかいらんし。
274 :
774RR:2009/12/18(金) 23:01:19 ID:i69bJMZ1
275 :
774RR:2009/12/18(金) 23:02:29 ID:h0w7w5NP
作ったって売れないから作らないだろ。
そもそも90年代以降レプリカのブームは完全に終わってあっさりラインナップから消滅してるのに何を今更。
声だけ大きい実際には買おうともしない少数のオタに合わせて製品作るなんてあり得ない。
規制があっても売れる車種は生き残ってんだよ。
いい加減80年代はバブルとレプブームが重なった異常な状態だったことを認めて現実を見つめろよ。
276 :
774RR:2009/12/18(金) 23:04:01 ID:7Q5wDpgX
2stが環境規制で駄目なら、4st400でいいので
往年の400レプ達を今の600ssテクノロジーで復活させてくれ。
75psくらいは楽に出るはずだ。可変長インテークポートとか電子制御スロットルFIとか
BMW S1000RR並みのことは日本の4メーカーならどこでもできる。お願いします。
せっかく出力制限がなくなったんだから早く頼むぜ。
277 :
774RR:2009/12/18(金) 23:05:04 ID:s1fVoC51
>>271 普通二輪免許の現状がそうなのは否めないと思うだけ。
大型二輪免許があるから取れと言うのは筋が違うと思うんですよ。
もちろん折れは大型二輪持ってますが、普通二輪の枠は250までにして
教習時間も短く教習料も安くしたほうが現状に合ってると思う。
278 :
774RR:2009/12/18(金) 23:06:01 ID:i69bJMZ1
279 :
774RR:2009/12/18(金) 23:12:35 ID:h0w7w5NP
>>277 バイク便等で高速使う場合もあるから400はあった方が良い。
普通免許はビジネス用途で最低限必要な排気量を満たす意味で400までが妥当。
>大型二輪免許があるから取れと言うのは筋が違うと思うんですよ
これ以上ないくらい筋は通ってると思うよ。
仕事用に必要な普二免は可能な限り安価に取れるようにし、好みや趣味でバイクを選ぶ場合は大二免を取る。
そもそも何で好きな物に乗るための免許を取るのに制限付きの物を選ぶのか、そっちの方が筋が通らない。
280 :
774RR:2009/12/18(金) 23:16:01 ID:0SGHLz/e
>>277 俺は
>>270の好きなのが自由に選べないというのが
400以下だと好きなのが無い、大型にはあるという意味だと取ったわけだ
だから好きなのを選びたければ大型二輪免許を取れば好きなのを選べるよと言いたかったわけだ。
そういう意味からすると貴殿のいう普通二輪枠の250までは違うと思うが・・・
281 :
774RR:2009/12/18(金) 23:25:11 ID:eteA4p4B
ところで、普通二輪(中免)が600ccまで拡大されるという話は、どこから出てきたのか?
ここのスレで話題になっているが、本当なのか?単なるうわさか?
282 :
774RR:2009/12/18(金) 23:26:23 ID:s1fVoC51
普通二輪の枠を拡げるとかのスレだから、大型免許を取れと言うのは筋違いと言ったまでなんですけどね。
こりゃ凹られまくりだな。
折れは拡げるよりも、初心者にとって取り易くかつ現状ラインナップを考慮して250までを
推奨したい。
それだけです。んじゃさいなら。
283 :
774RR:2009/12/18(金) 23:42:33 ID:7Q5wDpgX
WR250R/X並みに気合の入った400が出れば600まで乗れなくても特に問題ない。
284 :
774RR:2009/12/19(土) 00:00:31 ID:eteA4p4B
600ccへ拡大か?
400ccの存続か?
真相は、藪のなか
285 :
774RR:2009/12/19(土) 00:05:17 ID:jE63LTQq
>>281 自民党の松波健太氏が国会で少し話しただけ。
主な内容は自動車免許で125ccまで運転できるようにということだった。
286 :
774RR:2009/12/19(土) 00:06:40 ID:qoJvJO1a
まあひとつ言える事は600になったらなったで数年後には今の400と同じ扱いになってるわな
287 :
774RR:2009/12/19(土) 00:16:18 ID:tHx4szaR
日本では600がジャストサイズってよく言うけど、実際はほとんど見かけない
つまり600は日本では売れてない=需要がないってこと
288 :
774RR:2009/12/19(土) 00:24:40 ID:8gF3grvc
>>285 ありがとうございます。
いや、ネットを探しても、バイク関係者や有識者による検討会の立ち上げや、警察関連の話も全く無いから、何なんだろうと思ってた。
うわさ話が一人歩きしている状況かな。
今の地味党にお願いしてもなぁ。
289 :
774RR:2009/12/19(土) 00:41:30 ID:A64vVU5G
そりゃ、日本ではヨーロッパみたいに排気量で保険だの税金変わらんから、
免許的な制限なきゃよりでかいの欲しくなるでしょ、
フェリーは750cc区切りらしいけどその時ぐらいしか恩恵無いし、
車両価格も維持費も大差無いし、周りがリッターばっかだとツーリング行っても置いてかれるだけだし、
ほんとに好きじゃないと乗ってられないでしょ600は
290 :
774RR:2009/12/19(土) 00:43:46 ID:A64vVU5G
訂正
誤>ヨーロッパみたいに
正>ヨーロッパと違って
291 :
774RR:2009/12/19(土) 05:47:53 ID:wVi7+1vT
>>289 そんなこと言い出したらツーリングで400、600ばっかりで一人リッターだったらイライラするだろうし、そもそもリッターなんておっさんしか乗ってないし
不人気だから車両価格は若干安いし、400に乗ってる中免小僧にはいい顔できるし
いいとこづくしだ、って風にも言えるじゃないか
暴論過ぎ
292 :
774RR:2009/12/19(土) 06:45:44 ID:eMrpBfFi
>>289 600RRだけどたしかに好きで乗ってるよ。1300も乗ってたけどデカイし重いし遅いしいいことなかったな。
まぁSS降りたらツアラーにするだろうけど、1000くらいのツアラーがあればそれでいい。
293 :
774RR:2009/12/19(土) 07:03:22 ID:hV/Nnb7S
バイクに詳しい知り合いに聞いたけど、
普二で600が乗れるようになる話は、前向きに検討してるらしいぞ。
294 :
774RR:2009/12/19(土) 07:30:33 ID:KIgan5Go
>>291 まともな人なら周りが400、600だらけなら個人的に親しい関係でもなけりゃ、
そんなツーリングチームに何時までも居ないよ。
で、600組が400組にいらいらして大型組みに行くとリッター組みに置いてかれる構図の出来上がりw
しかも600だけで群れるにも絶対数が少なくて群れられない…と
実際600が不人気なんだから既にこう言う構図が成り立ってる筈だと思うが?
295 :
774RR:2009/12/19(土) 07:48:07 ID:aXDwFSSh
>>293 その知り合いに何回騙されたら気が済むんだお前は
296 :
774RR:2009/12/19(土) 07:56:34 ID:aXDwFSSh
>>294 思うんだけどさ、600でもついていけないペースなんて公道で作れるの?
リッター組はどれだけ飛ばすのかっていうw
むしろ600のほうがペース速いイメージがあるんだが
騙すより騙される人が好きです大好きです。愛しちゃうかも。
298 :
774RR:2009/12/19(土) 07:59:32 ID:+h3kd6m7
まあ都心部なら125が一番早いしな
でかいから早いなんてのはサーキットだけの話じゃね
299 :
774RR:2009/12/19(土) 08:02:13 ID:T/RVgCcb
>>294 タマ数が少ないのは単に買えない貧乏人が多いからだろ。
流行に乗せられて無駄金使った所為で今乗りたい物に乗れない状態なんだろ。
300 :
774RR:2009/12/19(土) 08:22:08 ID:KIgan5Go
>>296 むしろ公道の方が差が出易いと思うんだが?
加速力はリッターのが全然上だからね、一度スローダウンしてからの再加速が段違い。
逆車SSよかCB1300(国内)のが0-100km/h、0-400mともにタイムが上だって知ってる?
最高速は大して出さなくてもこの差は埋められないよ。
301 :
774RR:2009/12/19(土) 09:08:49 ID:aXDwFSSh
公道ツーリングに行って、まさかリッターでフル加速するわけ?アメリカンとかなら分かるが。
そしたら600は付いていけないってのは分かる。
でも、そんな乗り方する仲間が普通いるか?w
302 :
774RR:2009/12/19(土) 09:22:42 ID:pI3RDd31
>>300 えと、リッターでフル加速したことある?
あれ下手にやるとひっくり返るぞ
ちゃんとライディングの練習をしているならともかく、誰でも出来るってもんじゃない
個人的な意見を言わせてもらえば、600でもフル加速できない人がいると思うんだが
仮に全員がリッターでフル加速する集団ならキャノンボール顔負けのすごいツーリングをしてるってことで、
それなら600はおいていかれるかもな
303 :
774RR:2009/12/19(土) 09:51:27 ID:KIgan5Go
誰がリッターでフル加速してるなんて言ってるんだ?
交通状況で減速から最加速する時にリッターならスロットル開けるだけで出来る加速が
600ならギア落として回さないと出来ないから差が出来るだけだっての。
>>302 リッターでフル加速できる人はそう居ない、600でもフル加速が誰でも出来るわけじゃない
って自分で言ってるのに、お互いフル加速出来なきゃ差は埋まらないって発想にはならんの?
304 :
774RR:2009/12/19(土) 09:57:21 ID:28bqQ3QH
>>300 マスツーで600と差がでるほどの発進加速したら駄目だろwww
ソロでもせいぜい車よりは少し速いくらいにしとけよ
あぶなぇな
305 :
774RR:2009/12/19(土) 10:03:25 ID:8gF3grvc
普通二輪(中免)で600ccまで拡大されるかもしれないという話は、現状では、噂話の域を出ない。結局、400cc超で公道を走るには、大型免許が必要だな。
公道を走るときは、頑張りすぎると交通機動隊のお巡りさんから青い紙や赤い紙をもらうことになるから、気を付けよう。
306 :
774RR:2009/12/19(土) 10:09:16 ID:Tr9qRW+a
>>305 > 普通二輪(中免)で600ccまで拡大されるかもしれないという話は、現状では、噂話の域を出ない。
噂話の域を出ないどころか、噂話にすらなっていない。
常識ある人間なら、そんな話を聞いても0.1秒で問題外のデマと認識するだろう。
騒いでるのは、常識力がちょっと残念な人たちだけ。
307 :
774RR:2009/12/19(土) 10:11:41 ID:aXDwFSSh
>>303 もういいよ。
ギア落とすだけでなんでそこまで差をつけられるんだよw 一秒を争うレースかってのw
308 :
774RR:2009/12/19(土) 10:13:50 ID:aXDwFSSh
>>306 松浪さんが国会で要望したんだろ。まあ要望ってよりは発言だけだったみたいだが。
彼のやる気次第ではそれくらいはどうとでもなるんじゃない?メーカーの後押しもあるだろうし
まったく根も葉もない事でも無さそうだぜ
309 :
774RR:2009/12/19(土) 10:28:04 ID:8gF3grvc
いろいろ情報ありかとう。いや、自分でもググってはみたものの、松浪議員の話以外は、まともなものがないから、単なるデマだと思ったんだな。
民衆党もお役人も忙しそうだし、地味党は本当に力がなくなったから、お願いしてもな。
310 :
774RR:2009/12/19(土) 10:28:23 ID:Tr9qRW+a
>>308 > 松浪さんが国会で要望したんだろ。まあ要望ってよりは発言だけだったみたいだが。
そのような事実は無い。
まったく根も葉もない事w
311 :
774RR:2009/12/19(土) 10:32:56 ID:pI3RDd31
>>303 600でも普通に加速する程度ならギアダウンなんかしないぞ
もちろん、全開加速するってんなら話は別だが
リッターならアクセル1/3程度開けるところを600だと半分開けるって程度の違い
そもそも勘違いしてるみたいだが、リッターも600も普通に走ってる分にはアクセル全開にしない
リッターに乗っていようが600に乗っていようがライダーが適当と感じる加速は同じなんだから、
バイクを替えたからといって加速自体に差はない
もちろん、リッターに乗り換えたばかりとかだと600のつもりでアクセル開けてぶっ飛ばしてるってことは
あるかもしれないが、そんなものはその内慣れる
相方のリッターのほうが加速が速いというなら、それは排気量の違いでなくライダーの違い
合わせたいなら普段よりアクセル開ければ良いだけ
312 :
774RR:2009/12/19(土) 10:33:08 ID:aXDwFSSh
>>310 発言があったってのもネットの情報だし肯定できないが、逆に「無い」って言うのもそれなりの根拠がいるだろ。
例えば発言録を調べてみたが無かったとか。
313 :
774RR:2009/12/19(土) 10:43:07 ID:Tr9qRW+a
>>312 あるという方が証拠を出す。
これ、常識な。
314 :
774RR:2009/12/19(土) 10:59:42 ID:FCbXWQzp
てか400だって250だってアクセル全快なんてしないだろ…。
315 :
774RR:2009/12/19(土) 11:31:10 ID:8gF3grvc
あくまでも、一般的な法令の改正の流れだが、先ずは要望書等がだされ、次に業界やマスコミ、その他有識者と役人との検討会がある。
検討会での素案が出てから法整備に向けて立ち上がるだろ。大体は、こんなものだが、もし仮に来週の月曜日に要望書が出たとしても、改正までに3〜4年かかるわけだな。
もちろん、下手すれば、それ以上かかるんだな。
316 :
774RR:2009/12/19(土) 11:56:00 ID:MFoX++OR
>>292 新型VFRが1100だからどう?
つーか、公道で非合法レースでもなきゃ全開とかは普通ないだろうが・・・
いわゆる大型に遅れるってのは、たいていの場合のぼりの山道で車パスする時
なんだよな、コーナーの立ち上がりもあるだろうがそれは遊びに入ってる場合dし
カーブ抜けたら直線がちょっとある、遅い車ぬいちゃえ、ひょい
と同行車大型がひょいと出てスッと抜いてサッと戻る
これが400だと、シフトチェンジ+それでも加速の鈍さがあいまって
0.5秒〜1秒程度の遅れがでる
それを防ごうと思えばかなり高回転を維持しなきゃいけなかったりするわけで
そういうこと一つ一つが、どこをとっても負担になる
ツーリングに行かない人ほど
対向車線にはみ出してる0.5秒〜1秒なんてでかいってのもわからないし
1回だけで考えるから大した事じゃないと思うし、
画面上で考えるから低ギヤで準備してればとか思う
いまどき400でツーリングしてる人もほとんどいないしね
317 :
774RR:2009/12/19(土) 14:03:42 ID:28bqQ3QH
>>316 複数台ツーリングでバスとか抜くなよ、そもそも。
400混じってて追い抜きする相方もオカシイし。
318 :
774RR:2009/12/19(土) 14:50:12 ID:MFoX++OR
遅いヤツが悪いんだ
が口癖なやつだからw
319 :
774RR:2009/12/19(土) 15:40:01 ID:XoGVBcaL
>>316 山道でバスの追い抜き?
大型と400で騒ぐような差はないぞ?
そのバスが山道の登りにも拘らず100km/hも出してりゃ400じゃ大型についていけない追い抜きになるが
せいぜい30km/h程度のバスを追い抜くんだろ?
400どころか250でも普通に抜けるだろ
320 :
774RR:2009/12/19(土) 15:45:00 ID:FCbXWQzp
バスなんて暫くまってれば停留所で止まるだろ。
321 :
774RR:2009/12/19(土) 15:45:29 ID:XoGVBcaL
連投すまん
>カーブ抜けたら直線がちょっとある、遅い車ぬいちゃえ、ひょい
そもそも複数台で走ってて、わずかな直線で前走車を抜くこと、抜いた奴についていくなんてありえないね
どんだけ後続を考えないDQNなんだよ
どうせ自分のことなんだろけど
316・・・・「え?ついてこれないの?400はおそいな〜」
後続仲間・「こんな短い直線で抜くんじゃねえよ。自分のことしか考えられない奴だな」
322 :
774RR:2009/12/19(土) 16:20:26 ID:3+wBKlR3
前に動画スレで抜きまくりのR1の動画見たな。それはソロのだったけど。
典型的な無謀な大型二輪の追い越し風景だったな。
俺様一人のみが無謀追越を許されているんだっー!って感じだった。
もしも同じような運転をする人が対向車線から来たら、ぶつかるだろうと思ったね。
323 :
774RR:2009/12/19(土) 16:25:13 ID:FCbXWQzp
俺はよけられるけど、中にはよけられない人もいるだろうな。
324 :
774RR:2009/12/19(土) 16:32:14 ID:MFoX++OR
つーか
PASSがBUSになっててちょっと笑ったが、まぁいいかw
どーせBUSも抜くし
325 :
774RR:2009/12/19(土) 16:40:10 ID:E0EjE9Ri
>>314 全快→× 全開→〇
なんだ、お前は400や250乗ると体調悪くなるのか?
326 :
774RR:2009/12/19(土) 17:00:20 ID:MFoX++OR
×後続仲間・「こんな短い直線で抜くんじゃねえよ。自分のことしか考えられない奴だな」
○後続仲間・「こんな短い直線で抜くんじゃねえよ。俺らの事も考えてくれよ」
327 :
774RR:2009/12/19(土) 17:11:51 ID:RK+Uf9BG
>>326 そりゃそうだよな
100mの直線も、5台くらいで走ってりゃ抜くスペースなんてなくなるしな
排気量なんて関係ないよな
俺は仲間を気遣えるライダーになろう
328 :
774RR:2009/12/19(土) 17:12:15 ID:eMrpBfFi
>>316 あれは1100になるんか。カウルが三角の白ハンペンみたいだと思ったけど嫌いじゃないな。
>バスなんて暫くまってれば停留所で止まるだろ。
路線バスなら乗客少なくてなかなか止まらないような僻地だったり
329 :
774RR:2009/12/19(土) 17:17:18 ID:MFoX++OR
仲間気遣うならまず400以下で参加しない事からだな
330 :
774RR:2009/12/19(土) 17:53:19 ID:MFoX++OR
>>328 BUS抜く時は、観光バスだな
地方の山ん中で路線バス抜くなんて年に1〜2回あるかないか
331 :
774RR:2009/12/19(土) 17:59:40 ID:pI3RDd31
>>329 もちろんバイクにもよるが400で追いつけないツーリングってかなりやばいぞ
332 :
774RR:2009/12/19(土) 18:15:43 ID:MFoX++OR
だねw
俺もどうかと思う時がある
まぁ追いつけないって言うよりは400じゃメンドくてやってらんなくなる
と言う解釈で
400まで乗りには伝わりにくいかもしれんが、同じ作業のはずが
階段2段抜かしと半段ほどをちょいとステップする、そんな違いかな
このスレ情報ではもうすぐ600解禁なんでしょ?
みんなすぐひょいって感じで追い越しするようになるよ
333 :
774RR:2009/12/19(土) 19:02:05 ID:8gF3grvc
皆さん、「免許証」と命はひとつ、安全運転で、いきましょう。
334 :
774RR:2009/12/19(土) 19:15:42 ID:XoGVBcaL
>>332 大型乗っててもお前の言ってることは理解できん
335 :
774RR:2009/12/19(土) 20:45:16 ID:rCvN/l0A
普通二輪の600解禁なんて妄想やデマでしかない。
という訳で、600に乗りたければ大型二輪免許とるしかないんだよ
400やリッターの加速がどうとか言ってるけど
普通に走る分にはそんなに違いは無いよ。
そりゃ400はちょっと大きめにアクセル開ける必要あるけどね
大体公道で400が付いていけない加速するリッター乗りが低脳じゃね?
持てる力を見せびらかしたいんだろうけどバカ丸出しだよ
俺はリッターオーバーだけどマスツーの時は250もいるので
無茶な追い越しとかは絶対しないけどね
336 :
774RR:2009/12/19(土) 20:54:30 ID:aXDwFSSh
大型免許が教習所で取れるようになった時に比べれば、中免で600のほうが
現実味があるけどな
337 :
774RR:2009/12/19(土) 21:00:21 ID:/H4WjIFo
最近は125スクでも珍走車でない限り出足は速いし危ないマスツーは意味ないよね。
金持ちじゃないし何種類も所有できないからリッターオンリーだけど高速でも250でついてこれるように計画立てるよ。
338 :
774RR:2009/12/19(土) 21:51:11 ID:8gF3grvc
>>336 いや、大型教習の解禁の時の方が、動きがあった。議員や業界が動き、バイク乗りが後押しをして、その後確実な話が雑誌などに掲載され、実現に向かっていった記憶がある。
また、アメリカとの貿易における自由化の流れもあった。
それでも、話が上がってから3〜4年は、かかっていたと思う。
600cc解禁の話は、出所がはっきりせず、デマだと思うがな。もし仮に、あったとしても、その恩恵は、4〜5年後だろうな。
4-5年で600乗れるようになるんなら、大型申し込みするんじゃなかった…。
ハメられた気分です。
340 :
774RR:2009/12/19(土) 21:55:36 ID:hV/Nnb7S
知り合いの人が、もうすぐ600に乗れるようになるとか言ってたのになぁ。
みんな信用してないみたいだなぁ
341 :
774RR:2009/12/19(土) 22:01:08 ID:oehwYPSf
まだ此処の乞食メンヘラの言ってる事真に受ける奴が居るのかw
342 :
774RR:2009/12/19(土) 22:01:44 ID:8gF3grvc
>>339 いや、俺は、全くの根拠のないデマだと考えている。
あくまでも、もし、万が一、仮にあったとしても、すぐには、有り得ないだろうと思う。
343 :
774RR:2009/12/19(土) 22:07:18 ID:3+wBKlR3
まあでも、規制緩和する度合いで言うと大型免許が教習所可の方が遥かに大きいよね。
当時そんなアフォなと全く信じられていなかった。業界の利益とか外圧とかで免許制度が
揺るぐとは皆思わなかった。
344 :
774RR:2009/12/19(土) 22:13:56 ID:hV/Nnb7S
600の話は、ある筋の人から聞いたから、間違いないと思うが。
いつになるかは、まだ不明らしい。
345 :
774RR:2009/12/19(土) 22:18:10 ID:QsY3ir7y
暫定税率がいつまで経っても暫定なままなのといっしか
346 :
774RR:2009/12/19(土) 22:18:23 ID:eMrpBfFi
>>343 その後遺症なのか知らんけど、未だに試験場での限定解除しか大型乗りとは認めない
なんて、ちっぽけな自尊心を満たしてる人が居るんだろうな。
347 :
774RR:2009/12/19(土) 22:19:55 ID:3+wBKlR3
当時、大型免許教習所可賛成と言ってた人も大勢いたけど、今のこのスレと同じように
免許乞食って言われていたな。
348 :
774RR:2009/12/19(土) 22:20:25 ID:q9a3ZXsO
ID:hV/Nnb7Sみたいなレスは、セローみたいなのを揺さぶるために
やってるようにしか思えないw
元仲間が乞食を卒業しようとしてることを祝福しろとはいわんが、邪魔してやるなよ。
349 :
774RR:2009/12/19(土) 22:23:07 ID:rCvN/l0A
まぁ妄想乞食たちは一生夢だけ見てりゃいいじゃん
堅実な人はデマに流されないでちゃんと大型二輪免許取るだろう
4−5年先に解禁?
仮に解禁されるとしてそんなに待つの?
4−5年も400で我慢するの?
というか待つ間、大型に乗る時間を確実に無駄にしてるんだよ
失った時間は取り戻せないというのに・・・
350 :
774RR:2009/12/19(土) 22:24:42 ID:8gF3grvc
連投、すまぬ
1年で1万キロ走るとすると、4年で4万キロだ。つまり、4〜5年と言っても、地球を一週分、待たなくてはならないんだな。
余裕をもっても、1ヶ月で大型の免許が取得できるのだから、時間的なコストを考えれば、こっちのほうが手っ取り早いんだな。
いつかきっとと、待っていて、それが、ガセネタだったら、それまでの時間は、取り戻せんからな。
351 :
774RR:2009/12/19(土) 23:05:22 ID:7dVAeBZo
ちなみに大型免許教習所解禁の時は解禁の何年前から噂が広がって何年前から公布、施行されたんだ?
352 :
774RR:2009/12/19(土) 23:57:09 ID:8gF3grvc
>>351 もともと噂話のレベルだから確かな記憶はないが、日米貿易摩擦の頃だから、バブルの末期くらいかな。
大型の教習所は、96年の中頃かと覚えている。
正確でなくてすまん
353 :
774RR:2009/12/20(日) 00:33:02 ID:gwejfCSf
まぁ、仮に4〜5年後に600まで拡大した所で、既得者は400限定とか付くだろうから、
とっとと大型取ったほうが万倍利口だろ。
354 :
774RR:2009/12/20(日) 00:38:11 ID:MJ9LO4BW
バイク免許の都市伝説
普通二輪(中免)が600ccまで拡大されるという話
全く根拠の無い大予言。
信じる?信じない?かは、あなた次第です。
355 :
774RR:2009/12/20(日) 00:49:53 ID:sifbkbAO
356 :
774RR:2009/12/20(日) 01:05:14 ID:xZLzmp0W
というか600ccまで解禁される話も眉唾だが、仮に解禁されたとしても
現中免保持者がそのまま600ccまで乗れると考えてる方が意味がわからないな
中免が600ccまで引き上げられたら教習所の中免コースは600ccに乗せなければいけないだろうし
現中免は400ccで教習してることから中免400cc限定免許になるのは確実なのに
どうしてそんな状態で600cc解禁になって欲しいの?
中免600cc乗りが現れると400cc限定免許の400cc乗りは肩身が狭い思いするようにならないか?
今でさえ頑張って乗れる範囲内で最大の排気量に乗ってるのに
357 :
774RR:2009/12/20(日) 06:46:57 ID:ApvTl2Uy
バイクや世間の話題に詳しい人が知り合いにいるけど、
その人が言うには、普通二輪免許で600に乗れる日は来る可能性があると言ってたぞ。
バイクに詳しい人だから、間違いないと思うけどなぁ。
358 :
774RR:2009/12/20(日) 06:54:54 ID:xf22XwG/
600厨の朝は早い
「まぁ好きではじめた仕事ですから」
最近は警察庁から良い回答が得られないと口をこぼした
まず、2chの入念なチェックから始まる。
「やっぱり一番うれしいのは大型のりからの煽りね、
この仕事やっててよかったなと」
「毎日毎日レスが違う
機械では出来ない」
「やっぱスルーはキツイね、愚痴ってもしかたないんだけどさ(笑)」
「でも自分が選んだ道だからね。後悔はしてないよ」
今、一番の問題は後継者不足であるという
レスに満足できないとその日の書き込みをやめてしまうという
3ヶ月前は何十もの600厨がレスを連ねたこのスレだが
今では職人は彼一人になってしまった
「600に乗れるための免許ももちろんだけど、
国はタダで新車を支給するぐらいじゃないといけないね」
「もちろん現普通二輪免許保持者は自動移行が当然です」
今日も彼は、日が昇るよりも早く書き込みを始めた
明日も、明後日もその姿は変わらないだろう
そう、600厨の朝は早い
───――完──
359 :
774RR:2009/12/20(日) 07:28:08 ID:QsS5klTK
>>346 そんな人いないよ
居るのは、教習所に通う金が無くて僻んでいる人だけ
360 :
774RR:2009/12/20(日) 08:05:14 ID:dto5JcaW
可能性があるってw
そんな噂程度の話なら2012年に地球が滅亡する可能性もあるわけで、
600が乗れるようになるのが4〜5年先だと滅亡する方が速い訳ですよw
361 :
774RR:2009/12/20(日) 08:56:35 ID:ANjpXUVG
1999年に地球が滅びる、という話何百年も語られていたよな。
362 :
774RR:2009/12/20(日) 09:11:51 ID:ApvTl2Uy
地球滅亡の可能性なんかあるわけないでしょ
バカバカしいw
教習所、いってきまあああああああああああああす!
今年は今日と23日とで打ち止めです!
年末のばかー。
364 :
774RR:2009/12/20(日) 09:13:46 ID:1dznenrI
あるよ。
富士山が今日大噴火する可能性もあるし、東京湾にガメラが出現する可能性もある。
普通二輪免許で600ccが乗れるようになるぐらいの可能性で。
365 :
774RR:2009/12/20(日) 10:50:37 ID:1JmM2gPl
正直なところ、600化の議論は長引く。
なんせ、600NKと883でのフル加速なら。
883のほうが吹っ飛ばされる可能性は少ない。
366 :
774RR:2009/12/20(日) 11:02:24 ID:5PJGA2EQ
なら排気量制限を止めて馬力、重量制限にしよう。
馬力(PS) + 装備重量(kg)の半分 <150
切りも良いし、これが普二免の上限と言うことで。
367 :
774RR:2009/12/20(日) 11:27:45 ID:kFhb9xn0
今免許取りに行こうとしない連中は、万一600まで乗れる様になっても金と度胸と技術が無いから、400に乗り続けて「俺は400に拘ってるんだぜ〜」とか言うんだよな。
368 :
774RR:2009/12/20(日) 11:42:06 ID:07ucUUi/
懐かしいな
思えば俺が大型とったのは去年のこんな時期だった
景気も悪いし2009年中に大型は買えないだろうなあと思っていたが、
免許があると大型欲しくなるとはよく言ったもんで
「FB買うんだ、FB買うんだ!」とあれやこれや蓄財に励んで今や大型乗って数ヶ月
369 :
774RR:2009/12/20(日) 12:04:59 ID:kuqtsnf1
俺はSRX400だけど、愛着あるし、こだわりもある。
当初は中免だから400買ったけど、今はエンジン600だし、
免許なんて関係ないと思ってるw
370 :
774RR:2009/12/20(日) 12:14:59 ID:/5Ziavzi
中免は250が理想!
税金とも整合性つくし。
371 :
774RR:2009/12/20(日) 12:20:32 ID:twclcuKc
俺も大型取っても絶対400乗り続けようと思ったんだけど、取って3ヵ月後には400売ってリッター転がしてたw
おまいらも600の棚ボタ待ってるよりも大型免許だけは無理しても取っておけよ
女でもチビでもジジイでも下手くそでも教習所なら親切丁寧に取らせてくれるぜ
人類が滅ぶまで2年しかないんだから
372 :
774RR:2009/12/20(日) 12:22:23 ID:07ucUUi/
中型がベストという人へ
バイクに乗ったことがない奴が「バイクは危ない」というと、どうにも納得できないもんだろう
だったら大型乗ってから「大型はここがダメ」とダメ出しすればいいのさ
まあ実際、サーキット行かないなら中型がベストだと思うが
373 :
774RR:2009/12/20(日) 14:29:06 ID:ApvTl2Uy
大型かぁ
休日に試験を受けることができるならいいんだが。
教習所は高いし、平日は何かと忙しいし。
じっくり気長に待つしかないよなぁ
374 :
774RR:2009/12/20(日) 14:35:25 ID:kFhb9xn0
375 :
774RR:2009/12/20(日) 14:37:43 ID:bRGFlX2t
大型乗りたくて先月免許取得したけど
買ったバイクがGSR400
na〜ze〜?(・ω・`;)
376 :
774RR:2009/12/20(日) 15:21:20 ID:4nB0FpTY
大型免許持ってるからといって所持するバイクは絶対大型じゃないとダメってことはないからね
今リッター乗ってるけど次のバイクは250cc辺りにするつもり
377 :
774RR:2009/12/20(日) 15:44:40 ID:MJ9LO4BW
>>373 節約生活がある。
例えば、タバコを止めるだけでも、1年間で10万円になる。酒やレンタルDVD等、半分に減らす。
378 :
774RR:2009/12/20(日) 16:16:02 ID:twclcuKc
普段乗ってるのは中型でも原ニでもいいけど、ちょっと人の大型乗らして貰う時とか試乗やレンタルも出来るからバイクライフが広がる大型免許はあったほうがいいんじゃね
で、誰でも買える大型免許だけど取ってみれば、目に見えない中型コンプレックスは見事に消え失せる
俺の知り合い見てると「大型?そんなのイラネ」そんな奴ほど取ったら大喜びで大型買うんだ
そして普通免許持ちを馬(ry
379 :
774RR:2009/12/20(日) 16:30:05 ID:OZXiYgNb
二年後、そこにはアドレスと車庫の肥やしとなったリッター車の姿が
380 :
774RR:2009/12/20(日) 16:35:58 ID:ASXs73FV
今日は、寒い寒いなか、大型教習をしてきました(えらい)
まずは、練習走行して、8の字をぐるぐるぐるる(ふにゃ)
これは、この教習所で、練習走行として毎時限!(ぐるる)
みぎに、ひだりにーと、マシンを倒してアクセル(ばいん)
しかし、これは楽勝!、と思ったら意外とむずい(あわわ)
そして、一本橋通過!、これは時間は無視の通過(びゅん)
さらに、スラローム!、パイロン2本倒しは内緒(ばたん)
すじが、いいぞって!、教官殿にほめられました(えへん)
382 :
774RR:2009/12/20(日) 17:26:48 ID:QiP6XkUp
普段のってるのがセローなんで、車体は大きいですよ!
でも、トルクがあるんで、アイドリングで走ってもエンストしません。
CB400が大きすぎるのかわかりませんけど、遠めに見たらほとんど同じ車格!
悔しいですけど、教習車なのにセローより加速がいいです。
エンジンはモーターでも積んでるのかってくらいスムースです。(おちまい)
384 :
774RR:2009/12/20(日) 18:24:39 ID:AuEgagE+
何か不気味なのが湧いてるな。
教習所スレ行けカス
385 :
774RR:2009/12/20(日) 19:28:39 ID:pbfD1tmb
教習車を持ち込みでやる制度になると楽しいな
あこがれのバイクにすぐ乗れるし、教習の真剣さが段違いだろ
386 :
774RR:2009/12/20(日) 19:33:51 ID:jFK5iAzD
ガードバーは任意だとしても、各種ランプは実装ですね
387 :
774RR:2009/12/20(日) 19:53:22 ID:IoPFbFRM
半クラッチがもったいないといって、なかなか課題に合格しない気もするな。
388 :
774RR:2009/12/20(日) 19:54:47 ID:XdLrSnf+
半クラは普通に使いまくるけどな
389 :
774RR:2009/12/20(日) 19:59:03 ID:IoPFbFRM
俺は教習車だからって半クラ使いまくりだったけど(一本橋とか波状路とか)
自分のバイクだったらもったいないから嫌。
390 :
774RR:2009/12/20(日) 20:00:31 ID:twclcuKc
教習所に行って乗り比べればわかるがCB400SFもCB750もあんまり変わらない位乗りやすいんだよね
むしろ低速や安定感では750のほうが勝ってる
でも免許取って金出すならCB750はないな
CB400SFのほうが全然楽しい
VTEC楽し
391 :
774RR:2009/12/20(日) 20:13:40 ID:ofpRULga
持ち込むのにトランポが必要になるんだが?
自走して来たら即無面で面取りだぜw
392 :
774RR:2009/12/20(日) 20:18:31 ID:IoPFbFRM
393 :
774RR:2009/12/20(日) 20:40:26 ID:pbfD1tmb
トランポが必要かあ 素で気づかんかった
CBで教習じゃ楽だけど、楽しくなかったから
バイク人口増やすのに良いと思ったんだけどな
394 :
774RR:2009/12/20(日) 20:42:16 ID:8CnkWM1i
高回転まで回さなければいけなかったら糞なんだったら、リッターといわずボスホス乗ってれば良いんじゃね?
395 :
774RR:2009/12/20(日) 21:10:57 ID:twclcuKc
回すから楽しい
楽したきゃ四輪乗ったらいいでありんす
396 :
774RR:2009/12/20(日) 21:13:13 ID:5PJGA2EQ
397 :
774RR:2009/12/20(日) 22:52:49 ID:XdLrSnf+
大型のツインは回してらんねーぞ、振動が っぱねーからよ。
ツインの魅力は「回さなくても安定」
398 :
774RR:2009/12/20(日) 22:54:06 ID:QxuGSZYu
>>390 全然楽しい?否定か?肯定か?
どっちなんだ?ゆとり君。
399 :
774RR:2009/12/20(日) 23:02:38 ID:55+YvZdS
>>398 全然は本来、全くを以って然るべきの意で公用される副詞で、肯定にも否定にも用いられる。
最近は、「全然〜ない」の形で係り受けして全否定を表すのが正しいとされることが多いがこれは間違いで、否定での使用は「全然」の用法の一部分に過ぎない。
400 :
774RR:2009/12/20(日) 23:10:19 ID:ApvTl2Uy
うるせーボケ
指図すんなボケ うははウンコ ゲロ うはは
401 :
774RR:2009/12/20(日) 23:20:14 ID:1dznenrI
>>399 「全然」が肯定的に使われるのと否定的に使われるのは、周期的に入れ替わるんだよ。
90年ほど前までは「全然」という副詞は肯定の語に付くのが常識。
そこで「全然…」と始めて、肯定すると思いきや否定するという話法が一種ジョークとして
流行したのだが、その後それが定着し、普通の用法になった。
時は流れ、30年ほど前までは「全然」という副詞は否定の語に付くのが常識。
そこで「全然…」と始めて、否定すると思いきや肯定するという話法が一種ジョークとして
流行したのだが、その後それが普通の用法になりつつある。
このように否定・肯定が周期的に入れ替わっている。
402 :
774RR:2009/12/20(日) 23:23:12 ID:QxuGSZYu
403 :
774RR:2009/12/20(日) 23:26:18 ID:DXrtP2MB
落ちつけ
どっちでもいい
404 :
774RR:2009/12/20(日) 23:36:11 ID:55+YvZdS
>>401 明治頃と昭和30年代以降に用法が変化しているのは事実ではあるね。
ただし、それは本来の意味が変化している訳ではなく用法が変化しているのであって
変化した用法に従っていないことを以って間違っているとするのは正しくないんじゃないかな。
>>403 どっちでもいい事なのは確かですね。
もう止めましょう。
が、一言だけ
>>402 悔しいのか?
405 :
774RR:2009/12/20(日) 23:38:06 ID:XdLrSnf+
盛り上がってまいりました
406 :
774RR:2009/12/20(日) 23:40:30 ID:QxuGSZYu
407 :
774RR:2009/12/20(日) 23:45:30 ID:8CnkWM1i
いいぞもっとやれ
408 :
774RR:2009/12/20(日) 23:49:47 ID:MJ9LO4BW
申し訳ないが、俺は、国語の文法の勉強は、苦手だった。正直、呼応の副詞の話は、もう、お手上げだ。
それでだ、600ccの噂話の出所を知っている人のは、いらっしゃいますか?
409 :
774RR:2009/12/20(日) 23:50:33 ID:/881WT3F
どんなに盛り上がっても中免では600tには乗れない。
410 :
774RR:2009/12/20(日) 23:59:19 ID:47mx9KdG
例えなったとしても、400限定付き。
411 :
774RR:2009/12/21(月) 00:01:03 ID:47mx9KdG
>>362 何時かは滅亡しますが…何か?
太陽の膨張に呑まれるとかで。
412 :
774RR:2009/12/21(月) 00:08:02 ID:wj7Fjqhx
逆に大型に規制がかかる可能性もあるよな・
いまは無制限だけど、いずれは1000cc以上は業界の規制で廃止とかサ。
そうしたら中型のバイクも増えてくるんじゃないの?
413 :
774RR:2009/12/21(月) 00:28:07 ID:MFtbXr3u
>>412 リッター辺りから規制が入るかもね
普通自動二輪免許400以下
中型自動二輪免許1000以下
大型自動二輪免許1000超
414 :
774RR:2009/12/21(月) 09:18:36 ID:q7oLSeaR
早く600に乗れるようになればいいな
415 :
774RR:2009/12/21(月) 09:45:22 ID:l9wFw/0A
416 :
774RR:2009/12/21(月) 10:06:41 ID:ccnPKO8a
まず欲しいバイクを買え!
そして、そのバイクを手元で眺めながら免許を取りに行け!
そうすれば余程愚図でない限り、通常より早く免許を取れるだろう。
417 :
774RR:2009/12/21(月) 11:26:43 ID:VSvDWPgL
いつまで普通二輪なんて制度をやるのか・・・
外国でそんな免許ありますか?125未満とそれ以上というパターンが多いのでは?
日本人が肉体・技術・精神面で特別に劣っているとでも言うのだろうか?
教習時間を増やしてでも普通と大型は一本化すべきだろ・・・
来年こそは大型に一本化だ。
できれば車検も全車義務付けにしなさい。
250cc未満は違法マフラーや盗難車の検査程度でいいから。2000円くらいで。
ちなみに、今の普通所持者はそのままでOK。
大型移行の際は教習短縮とかのオマケがあれば十分。
418 :
774RR:2009/12/21(月) 11:39:43 ID:uYZMz8U+
419 :
774RR:2009/12/21(月) 11:40:45 ID:uDHAmgCc
>>417 > いつまで普通二輪なんて制度をやるのか・・・
> 外国でそんな免許ありますか?125未満とそれ以上というパターンが多いのでは?
別に大きいバイクに乗りたいと思わない人向けの免許があるってことは、
選択肢が増えていいことじゃないか。
大きいバイクに乗りたいのに限定の付いた免許を取って文句言う奴がバカ。
420 :
774RR:2009/12/21(月) 12:17:04 ID:mWgStboO
民主政権では400→600は絶対ありえない
チョンカン視点で
「今まで400に乗ってた戦争犯罪者連中が600とか乗り回すのはむかつく」
から
421 :
774RR:2009/12/21(月) 12:38:58 ID:9Z2hVaKt
この普通二輪の免許で、600ccまで拡大という話の、もとになったのは、ミスター・バイク誌2009年3月号の記事によるものではないかな。
そこには、編集者の「私案」として、600ccを大型二輪の区切りとして提案されている。
多分、ここから話が広まったのか?
422 :
774RR:2009/12/21(月) 12:57:35 ID:SlmIF6hv
>>421 600が出てからコジキは騒いでるよ!
知ったかぶりも程々にな。
423 :
774RR:2009/12/21(月) 14:02:33 ID:l9wFw/0A
>>421 乞食がいつから騒いでいるかはともかく、
乞食の勢いに火をつけたのは確かだろうな。
424 :
774RR:2009/12/21(月) 16:02:45 ID:aNCZG5jU
違う、隠れ乞食が表に出てきただけだよ
425 :
774RR:2009/12/21(月) 17:36:26 ID:BdUi1e4W
>>421 もともと、そういう話はあったし
区切りに関しては500、600、750というのがいくらか出てきている。
自民党の松波健太氏が国会で触れてから一気に火がついた。
426 :
774RR:2009/12/21(月) 19:53:54 ID:LQ4Z+o2o
仮に中免600ccまでの新制度ができてもそれはこれから取る人が対象であって
既に取得してる人は今まで通りだしな
車も制度が少し変わったが既得免許はそのままだろ?
妄想してないでさっさと大型取りに行った方がいいよ
427 :
774RR:2009/12/21(月) 19:55:55 ID:uDHAmgCc
>>426 > 妄想してないでさっさと大型取りに行った方がいいよ
いや、こいつらは一生待ち続けているのがいいと思うよ。
428 :
421:2009/12/21(月) 20:22:41 ID:9Z2hVaKt
いや、捨てようかと雑誌をまとめていた時に、たまたま目についたんで、書き込んでみたわけよ。
大型の教習所が実施される以前も、雑誌などに、談話として、たまたま、取り上げられることもあったからよ。
これは、もしかすると、600解放ってことも、ひょっとしたらあり得るかもな、と考えとる。そしたら、朗報だな。
429 :
774RR:2009/12/21(月) 20:26:01 ID:4+829lgv
430 :
774RR:2009/12/21(月) 20:29:13 ID:0OVJnODQ
>>428 俺が知ってるだけで中免の拡充の話は雑誌で3回以上は出てるよ。
いつのどの雑誌かは覚えとらんけど。
これから半年くらいひととおり読んだらもう一回くらいは出てくると思うよ
431 :
774RR:2009/12/21(月) 20:33:44 ID:zacAL7pU
まずは普通二輪小型限定で400ccまでだな。
432 :
421:2009/12/21(月) 20:41:19 ID:9Z2hVaKt
430さん、ありがとう。
いや、それだけ雑誌によ、掲載されるとなると、単なる噂話ではなく、何か新展開でもあるんだろ。
確度が高まって来たことの予兆かよ。
少なくとも、メディアが活字として取り上げているわけだからのよ、脳内の妄想レベルの話では、なくなって来ているわけだ。
433 :
774RR:2009/12/21(月) 21:06:30 ID:BdUi1e4W
>>428 実際に当時、普通2輪の上限を650ccにするという議論が役所内であったそうだ。
結局、廃案になったが。
434 :
774RR:2009/12/21(月) 22:03:15 ID:q7oLSeaR
やはり話題にはなってるのか
いよいよ現実味をおびてきたな。
435 :
774RR:2009/12/21(月) 22:13:50 ID:ej1A6Qp0
態々「私案」と括弧で囲って強調してるのに、やっぱ脳みそお花畑なんだなぁ…w
最近テレビで頻繁に話題になってる2012年人類滅亡説は現実味を帯びてきたか?w
436 :
774RR:2009/12/21(月) 22:17:12 ID:7/LysDEN
400無車検運動でもしろよ。実現したら400買うから
437 :
421:2009/12/21(月) 22:42:29 ID:9Z2hVaKt
433さん、ありがとう。
それならば、廃案になったとしても、何らかの動きが役所であった。少なくとも、600解禁を、検討したことが、あることになるな。
メディアでも、度々取り上げられていることもあるよな。
てことは、流れ的には、大型の教習所化の時と、似ている感じかな。
あの時も、いろいろな話が、浮かんでは消えを繰り返していたよ。
438 :
774RR:2009/12/21(月) 22:58:55 ID:+u5ylG3p
昭和に免許取った人だけ大型まで乗れるようにしたらいいのに
CBR400Kのガソリン満タンなんぞ激重かったぞ
R1とか今のリッターバイクは昔の400よか軽く感じる
439 :
774RR:2009/12/21(月) 22:59:37 ID:SlmIF6hv
421←ID変えて自作自演する必死なこじき…哀れだなww
440 :
774RR:2009/12/21(月) 23:04:26 ID:1o5gT9BX
大型の教習所化の時だって、大型教習所化賛成者は免許乞食扱いだったけど
結局、勝ち取ったわけだから、このスレの600化賛成者もがんばったらいいと思う。
441 :
774RR:2009/12/21(月) 23:05:26 ID:n9wiuCiG
2ちゃんでグダグダ言ってる暇があるなら教習所いけばいいのに
442 :
774RR:2009/12/21(月) 23:06:31 ID:7/LysDEN
>>438 で、あと20年もすれば日本から大型は完全に消えて無くなると
443 :
421:2009/12/22(火) 00:00:30 ID:8kRAfG0I
俺は、改正の1年くらい前に、限定解除して、大型免許になった。もう少し待てば、教習所で取れるのにと、仲間からは、からかわれたから、あの頃の状況を、よく覚えている。
いろいろな話から、何か当時の流れに似ているとは、感じていた。
俺としては、使用目的や頻度、お財布の状況によって、排気量は、選択すればよいと思っている。そして、選択肢は、多いほうが、よいと思っている。
免許だって、大型だろうが普通だろうが、あまり関係はないと思っている。
444 :
774RR:2009/12/22(火) 02:37:45 ID:1pfmw047
二輪免許は大型・普通・小型に拘わらず技能試験を更新毎にした方がいい
と思うのだが、皆はどう考える?
445 :
774RR:2009/12/22(火) 02:40:21 ID:c42cMNOV
446 :
774RR:2009/12/22(火) 04:44:14 ID:qaF15mTO
なるほど、役所も検討してるみたいだな。
せめて、いつ頃くらい改正されるのか教えてほしいよなぁ。
447 :
774RR:2009/12/22(火) 06:23:16 ID:NusMyMeW
小型限定しか持ってない俺にも400ccまで乗れるようにしてください。
448 :
774RR:2009/12/22(火) 06:28:37 ID:RMiucdjb
原付しか持ってないオイラが125まで乗れるようお恵みを
449 :
774RR:2009/12/22(火) 10:18:10 ID:uaAfSxMv
まあ仮に普通二輪免許で全部乗れるようになっても
数年で落ち着くと思うな。
四輪なんか免許の縛りがなくても
軽、1500cc、2000cc以下、それ以上でしっかり住み分け出来てるし。
ただし、新車で買ってる人に限るけど
450 :
774RR:2009/12/22(火) 12:50:03 ID:JP1cUvrk
>>426 軽免許で軽二輪まで乗れていたらしいが、
いつの間にやら自二(限定なし)になったとの事。
それにしても、600可は意味ない話だね。
451 :
774RR:2009/12/22(火) 12:59:51 ID:YUYZ0ibL
>>443 実際は大型教えられる教習所が増えるのはもっとあとだったけどね。
試験場合格10人抜きしないと認可降りなかったから。
452 :
774RR:2009/12/23(水) 01:03:24 ID:d3+H18AQ
おい!おまいら、発想を転換しる!
おまいらの免許のおまけに付いている、小型特殊自動車がある。
それならば、600ccどころか、それ以上も、運転が可能だ。
453 :
774RR:2009/12/23(水) 05:01:12 ID:ckpak7go
一応、国も600のことで議論してるみたいだから、
しばらく待つことにしようや。
手応えはあると思う
454 :
774RR:2009/12/23(水) 05:08:19 ID:ifz6dBhV
素直に
悔しいです!(中免で)
教習所行けば!ってのはナシです。
455 :
774RR:2009/12/23(水) 06:50:28 ID:Oa+x95jv
そんなことより、とっとと俺の小型二輪を400まで解放しろよ。
中型は今のままでいいからさ。
456 :
セロー大型3限目:2009/12/23(水) 08:51:43 ID:cvkH0EBk
教習いってきまああああああああす!
457 :
774RR:2009/12/23(水) 09:56:01 ID:LK0yc/iC
458 :
774RR:2009/12/23(水) 11:11:58 ID:MSZB8lyG
待つのは好きにしろと思うが、
10年20年待つ覚悟位はしてるんだろうな?
してるんならウザいから地下にでも潜ってろ。
してないならその程度の覚悟も出来無いならとっとと免許取れ。
459 :
774RR:2009/12/23(水) 11:41:13 ID:9+Pdvvl5
>>458 マジで10年でも20年でも待っててもらいたい。
こーゆうキチガイ共に、大きいのに乗られたら色々迷惑だからなw
せめて俺が引退するまで待っててもらいたいwww
460 :
774RR:2009/12/23(水) 12:14:15 ID:Z0N7RUAM
もう我慢できんので教習所に入校してきますた。
教習料10万円也。
ボーナス全額吹っ飛びました。
とりあえず土日のみの通学予定。
さてどうなることやらw
461 :
774RR:2009/12/23(水) 12:40:01 ID:BH2rep2f
大型車買って家に飾っておくと取得日数が減るという不思議。
462 :
774RR:2009/12/23(水) 12:55:43 ID:3t/8YM0d
ボーナス出てるんか
うらやましいな
463 :
774RR:2009/12/23(水) 14:43:59 ID:rulEb452
余程景気いい仕事なんじゃない?
孤独死の始末屋とか、人身売買屋とか。
464 :
774RR:2009/12/23(水) 16:20:28 ID:bQk9SeCr
俺の親父は大型自動二輪免許持ってるけどバイクはハーレーってメーカーしか知らないし
ギアチェンジも引き起こしも出来ない。親父は友人からハーレーを薦められてるようだが
乗って欲しくないなぁ〜。 50ccのスクーターも乗ったことないのに。
465 :
774RR:2009/12/23(水) 17:22:10 ID:d3+H18AQ
昔免許か。
ちと心配です。
>>464 おとーさまをそそのかしてハーレーを買わせてしまって、やっぱ無理なら
俺がもらってやるよ!という方向に持ってったらどうでしょう!!!!!
さてさて、今日は3限目です。
今日もウオームアップは8の字千回!(嘘です、旋廻です)
CB400の教習生さんに混ざって超大型ナナハン、CB750が走ります。
ハンドルの切れ角はセローには及びませんが、逆にハンドルフルロックでも
バランスを崩さない!しかも低速ではセロー並に粘るこのエンジン!!!!
すっかりCB750様の虜になってしまった私であります。(た〜ん純っ!)
今日の課題はスラロームと一本橋!!!!!教習生を襲う最大の試練です。
両方とも時間制限があり、しかも普通二輪よりもはるかに厳しい!!!!!
スラロームは左ターンが大きくなりすぎると4輪コースとの仕切りの宴席ガール!
一本橋は卒業検定で脱輪するち一発中止の恐怖の難関!
落ち着くのよっ!普通免許の時だってうまくいったじゃないっ!!!!!!
スラロームは思ったより上手く走れた!ハンドルをコジって無理やり回ったのは内緒。
一本橋は最初は2速で駆け抜け…続いて1速、1速半クラ…。
意外と上手いじゃないかと教官殿のお言葉。そりゃー、教官、わたし、セローで鍛えてますから!
と、これは心の声…。
時間の最期に、AT(スカヴ?)に乗って4輪コースを1周。これは楽しい乗り物だ!
でも、スクーターに乗るなら、素敵な人の後ろに乗りたいですよね♪
楽しい楽しい3時間目でございました。
467 :
774RR:2009/12/23(水) 17:43:02 ID:PrPGsuiv
>>466 お前の教習報告なんていらねえよ
他でやれ
鬱陶しい
468 :
774RR:2009/12/23(水) 17:48:38 ID:Z899mIkW
>>467さん
応援ありがとうございます!
今度の予約は28日です。
年内にもう一回乗れてうれしい!
469 :
774RR:2009/12/23(水) 17:59:43 ID:JBulWGAo
>>464 うちの親父もロクに乗ったことないのに、免許証見たら大自二の文字が。
俺がバイク買ったら乗ろうと思ってるようで心配。
470 :
774RR:2009/12/23(水) 18:01:31 ID:Z899mIkW
本人限定の保険に入るといいですよ!
471 :
774RR:2009/12/23(水) 18:50:54 ID:3t/8YM0d
セロー教習スレいかへんの?
472 :
774RR:2009/12/23(水) 18:50:59 ID:F3g/oY0U
>>470 いや、それはむしろ危険だろう。
自分では乗れるつもりでいる人が、大型バイクの現物を目の前にして我慢出来る訳がない。
473 :
774RR:2009/12/23(水) 19:04:16 ID:FTcnlFY2
>>471 セローが規定を2時間オーバーするに100モリ賭ける
474 :
774RR:2009/12/23(水) 19:44:43 ID:d9aU08j/
セローがここで教習所報告したっていいじゃないか
それとも何か?
乞食連中は悔しいのか?
悔しいのうw
悔しいのうww
475 :
774RR:2009/12/23(水) 19:50:50 ID:Oa+x95jv
俺の小型限定を早く解除してくれ。
限定なんて必要ないだろ。125ccも400ccも操作は変わらないんだからな。
476 :
774RR:2009/12/23(水) 19:53:05 ID:FTcnlFY2
>>475 頭の中のタップをニッパでチョコっと切ってやれば何でも乗れるようになるぜ。
477 :
774RR:2009/12/23(水) 19:57:05 ID:xcAF5Ccp
>>475 わざわざ小型限定を取ったのに限定外せとは……
普通免許の600cc乞食よりも酷い…
478 :
774RR:2009/12/23(水) 20:10:25 ID:a2eSJxDf
俺もセローが此処で教習日記書くのは構わんと思ってる。
乞食どもが同士だと思ってたセローがあっさり大型免許手に入れたらどんな反応するかwktkするw
セローよ、教習日記を否定する奴は多分乞食連中だから遠慮無く教習日記にしてやれ
卒業したらm9(^Д^)プギャーするのも忘れんなよw
479 :
774RR:2009/12/23(水) 20:16:46 ID:d3+H18AQ
セローさん、頑張って!!
結構、この泥沼スレを、脱出した人も、多いだろう。てか、脱出するほうが、手っ取り早い。
480 :
774RR:2009/12/23(水) 20:18:08 ID:Oa+x95jv
>>477 おまえうるせえな。125も400も操作は変わんないだろ。これは紛れもない事実。
世の中には「ペーパードライバー」という言葉があるとおり、
免許なんて所詮、最低限の操作法と最低限の交通法規を知っていれば持てるもの。
小型二輪免許があれば操作法も交通法規もクリアしてるんだよ。
481 :
774RR:2009/12/23(水) 20:37:48 ID:d9aU08j/
>>480 そりゃ基本となる操作は変わらんわな
小型限定にはわからないだろうけど、必要な技量は違うんだよ
君が乗れるのは所詮125ccまでで、言わば原付免許に毛が生えた程度
自分でも書いているが最低限のところをクリアした程度なんだよ
この事実はどうあがこうが変わらない。
もし400なり600なり乗れる自信があるなら一発試験受けてみればいいよ
自分で努力もせずに限定を外せなんて戯言言うより
限定を外したけりゃ自分で行動しなきゃ変わらないよ
482 :
774RR:2009/12/23(水) 20:45:14 ID:NBqOdri5
>>480 操作が変わらないんなら試験場に行って限定解除したらいい
だいたい二輪免許取るときに金とか時間をケチったのが原因なんだよ
あ、ケチなのは思考能力か
483 :
774RR:2009/12/23(水) 21:03:23 ID:Dtrjfi1I
中免取ってる時、大型教習を横目で見ながら『全然変わんねーんじゃねーの?』って思ってた。
いざ教習受けてみると。。本当に変わんなかった笑
大型教習は2時間で良いと思う。
484 :
774RR:2009/12/23(水) 21:07:12 ID:xcAF5Ccp
実際大型教習と普通教習って何が違うの?
485 :
774RR:2009/12/23(水) 21:11:51 ID:bmtZC9aA
技量が一定以上に達してるかどうかを見るのが試験場なのにな
486 :
774RR:2009/12/23(水) 21:20:38 ID:d9aU08j/
普通二輪免許だろうが大型二輪免許だろうが取ってしまえばどうとでも言えるよ。
案ずるより産むが易しって言うだろ、まさにそれ。
試験場での一発もそう、大型に乗る基本的な技量があれば簡単だよ
487 :
774RR:2009/12/23(水) 21:21:21 ID:3t/8YM0d
凸凹路があるかないかじゃね?
488 :
774RR:2009/12/23(水) 21:22:40 ID:6BrS15ab
>>484 技能講習の時間が違う。当然教習料も変ってくる。
489 :
774RR:2009/12/23(水) 21:23:16 ID:bQk9SeCr
>>484 波状路が追加
一本橋の通過時間が長い
車体がちょっとだけ重い
教習車がちょっとだけパワフル ぐらいかなぁ〜
面白いですよ。
490 :
774RR:2009/12/23(水) 22:49:29 ID:SOmaTj5V
スラロームが1秒短いんだよな
491 :
774RR:2009/12/23(水) 23:32:19 ID:d3+H18AQ
試験場&教習所のスレと化してきた。
てか、その方が健全。
492 :
774RR:2009/12/24(木) 00:00:50 ID:tPz5J4Rr
493 :
774RR:2009/12/24(木) 00:39:54 ID:cDuXHq1y
年明けから、教習所に通い始めても、春には間に合いそうですね。
桜の花が咲く頃、大型のバイクで、お花見ですね。
待っていても、始まらない。
494 :
774RR:2009/12/24(木) 01:06:20 ID:elB6yqg6
教習所に行ったことがないのだが、大型二輪免許なんて
週末だけしか通わなくても、桜どころか梅が咲く前には
取れるんじゃないのか?
近所のオッサンが、5月の連休の間だけで取ってきていたぞ。
495 :
774RR:2009/12/24(木) 01:12:30 ID:TBPgoy91
そら合宿やな
496 :
774RR:2009/12/24(木) 01:23:07 ID:kS+w4OVg
>>497 連休っつっても会社によっては10連休ぐらい取れるだろ
10連休あれば普通持ちが大型取るぐらい容易い
適当に見計らって有給半日取れば交付もしてもらえるし
連休中の飛び地的平日も有給取るだろうからそこに間に合うように
予め半分ぐらい教習を受けておけば連休中に取ってしまうことも可能だ
そして次の日の休みにバイク屋に大型バイクを見に行く、と
この不況の中実に夢のある話だ
497 :
774RR:2009/12/24(木) 01:49:14 ID:Lscs9eYo
中免もってりゃ土日だけでも一ヶ月でいけるよ
つーかいけた
498 :
774RR:2009/12/24(木) 02:22:18 ID:pybB7n/T
セローすまんかった
ここでつづけて
499 :
774RR:2009/12/24(木) 03:13:03 ID:v8DzHHxV
普2で600ccまで乗りたいって謙虚だな
おれはリッター以上も乗りたい
現行大2所持者は既得権がどーこう言うだろうから「自動二輪二種免許」にしてやる。
これで解決!
ちなみに「自動二輪二種免許」とは自動二輪で旅客輸送業務ができる免許
500 :
774RR:2009/12/24(木) 03:35:10 ID:J9zmSz5U
>>499 二輪の運転代行業者が出来ればバイクで安心して酒飲みにいける。
二輪の運転代行業という新産業が出来る為には 自二二 免許新設は必要不可欠。
501 :
774RR:2009/12/24(木) 06:52:15 ID:Q65Q5AMO
いちいちうるせー奴らばっかりだな。
オレは小型二輪の限定を解除してもらえりゃ、それでいーの。
中免で600まで乗りたがってる奴らはもちろん賛同してくれるんだろ?
ま、おれ自身は中免は400までにするべきだと思うけどね。
オレと同じ400ね。
502 :
774RR:2009/12/24(木) 07:25:13 ID:cDFpRLb6
俺自身も賛成なんだが、小型持ちが少ない=賛同者が少ないからそりゃ無理だ
503 :
774RR:2009/12/24(木) 07:27:48 ID:VZbKaaAz
>>501 お前学生の頃先生から
「我が校始まって以来のワル」って、言われてなかった?
504 :
774RR:2009/12/24(木) 07:32:40 ID:7P+awR+W
505 :
774RR:2009/12/24(木) 07:58:03 ID:gPZvE8vQ
>>503 相手しない方がいい
そいつ毎日同じ書き込みしてる、構ってちゃんだから
506 :
774RR:2009/12/24(木) 08:58:03 ID:Q65Q5AMO
お前らずいぶんと見下してくれちゃってるじゃねーか。
空気と文章も読めない奴は黙ってな。
オレは小型限定解除について、中免野郎どもから賛同されりゃそれでいーんだよ。
507 :
774RR:2009/12/24(木) 09:02:41 ID:prRLmpHP
小型限定てそんな免許取る時点で変だろ。小人か?
508 :
774RR:2009/12/24(木) 09:17:17 ID:ZI4bjh4H
小人だな
509 :
774RR:2009/12/24(木) 09:59:46 ID:cDuXHq1y
ATの125cc限定なら多いが、MTの125cc限定は、あまり聞いたことがない。
教習所や試験場で、すぐに限定解除が、出来るのに、もったいない。
510 :
774RR:2009/12/24(木) 10:27:02 ID:s4jLaOVK
小型限定なんてここに来ないと思う。
ヤツは中免の免許乞食が、いかに馬鹿なことを言ってるのかを分からせようとしてるんじゃないの?
511 :
774RR:2009/12/24(木) 10:33:09 ID:zcRUe9K+
中免持ちだったおれは、大型教習受けてた時はなんだか楽しかったなw
遊びに行ってる感覚だったよ。
そんなんでも大免ゲット。
また通いたいくらいだよwww
512 :
774RR:2009/12/24(木) 11:25:45 ID:htgPlp5k
>>506 >オレは小型限定解除について、中免野郎どもから賛同されりゃそれでいーんだよ。
つまり、実際に小型限定解除されなくてもいいわけか。
所詮小人の小さな頭で考える事なんてこんなものだな。
513 :
774RR:2009/12/24(木) 15:50:55 ID:gPZvE8vQ
だから、喜ぶから相手にするなって。
514 :
774RR:2009/12/24(木) 17:03:07 ID:RiSJhg8j
>>499 どんだけ知能低いんだ?
お前生きてて恥ずかしくないのかww
515 :
774RR:2009/12/24(木) 17:24:58 ID:KzIanwwy
限定解除も卒業検定受けるんだな
つまり小型→普通はそのまま普通よりも丸々卒業検定一回分増えるのか
めんどくさいな
俺なら確実に大型取りに行くわ
516 :
774RR:2009/12/24(木) 17:29:32 ID:niM7pPdD
検定どころか、一回免許センターにいって小型免許もらってこないといけないんだぜしかも平日に!
517 :
774RR:2009/12/24(木) 17:35:43 ID:KzIanwwy
>>516 そういえばそうだな……
つうか免許センターって土日こそ開けるべきじゃないか?
月木ぐらい休んでいいから土日に開けろよ……
518 :
774RR:2009/12/24(木) 19:09:03 ID:L84hAM7+
>>514 恥ずかしがるだけの知能が無いから生きているんだという事でしょう。
519 :
774RR:2009/12/24(木) 19:22:22 ID:cDuXHq1y
そう、図書館だって、土・日・祝に開いているところもあるから、月に、2回程度でも、休日に、実技試験をやってくれると、多くの人が助かる。
520 :
774RR:2009/12/24(木) 23:37:05 ID:58d0DNTT
つまり、やっと免許を取りに行く気になった、と。
521 :
774RR:2009/12/25(金) 00:02:30 ID:An1weUmu
否。
「もし○○だったら××するのになあ」と言う奴は、たとえその○○が
実現しても決して実行しない。絶対にだ。
する事はただ一つ。次の「やらない理由」を見つける事だけだ。
522 :
774RR:2009/12/25(金) 00:43:35 ID:JDMbTkOu
>>521 試験が土日にも受けれたらフルビット狙ってたかもしれん
頑張って取れるのは実用の普通四輪、大型二輪までかなあ
趣味で大型四輪乗る人っていないだろうし
普通四輪、大型二輪で乗れない自動車免許で乗れるレジャー目的の乗り物ってなんかあるのかな
船舶とか航空機は別として
523 :
774RR:2009/12/25(金) 01:21:30 ID:s5JH4gzA
524 :
774RR:2009/12/25(金) 03:07:55 ID:nphY4Uie
以前、テレビ番組で、大型バスの運転が趣味で、観光バスを自家用で、所有している人の話題があった。
また、運送業ではないのに、デコトラが好きで、趣味で大型トラックを所有している人もいるそうだ。
完全フルビットの場合、まずは、原付自転車と小型特殊自動車を取らなくては、いけないので、計画的に取得しないと、手続きが面倒だなぁ。実質フルビットの方が取りやすいか。
525 :
774RR:2009/12/25(金) 08:38:16 ID:JDMbTkOu
>>523 趣味で自家用バスか…
何に使うんだろう
まさか転がすのが趣味とかじゃないよな
526 :
774RR:2009/12/25(金) 08:50:17 ID:An1weUmu
自家用バス、うちの地方じゃちょくちょく見るよ。
黒や白の塗装で、菊の御紋や「愛国」とかペイントするのが流行ってるね。
527 :
774RR:2009/12/25(金) 09:17:28 ID:EDF4da4u
チョン共の似非右翼か
528 :
774RR:2009/12/25(金) 09:58:33 ID:jotm3C2q
>>525 テレビ番組で観たけど、まさかなんだよw
近所のスーパーへ買い物に出掛けていたよ。
529 :
774RR:2009/12/25(金) 10:14:28 ID:1GyjS+IK
それはかなり迷惑だ。
530 :
774RR:2009/12/25(金) 10:26:31 ID:nphY4Uie
まさか、コンビニの駐車場にバスを駐車されたら、いろいろと迷惑だろう。
まぁ、自家用バスといったら、割烹旅館の送迎用が普通だろ。
531 :
774RR:2009/12/25(金) 23:02:51 ID:nphY4Uie
半日ぶりの連投になる。
さすがに、学生は冬休みで合宿免許にでも行ったのだろう。
合宿の雑誌広告を見たら、普通二輪MT持ちで、大型二輪を取るのに最短5泊6日、約8万5千円か。
有給休暇を、うまく取れば社会人でも可能かもしれない。
532 :
774RR:2009/12/26(土) 07:45:26 ID:L95MijWt
だれか来年市販予定のMission Oneを予約する勇者はいないのか?
リッター並み150馬力の電動バイクで航続距離は240km
ちょっとお高いけど、現行法では中免で乗れるぞw
533 :
774RR:2009/12/26(土) 08:11:07 ID:s5xh738R
>>532 クラッチワークもアクセルワークも不要
停止時からいきなりアクセル開けてもスムーズな加速!
こんなんが一般的になる世の中ってツマンナクね?
ライダー不要になって、街中を無人バイクが走り回るように……
534 :
774RR:2009/12/26(土) 09:25:24 ID:liXhpVd6
>>533 それって現行のリッターと大差なくね?
ってか、原付が幅を利かせてる段階ですでに一般的だと思うんだが+
535 :
774RR:2009/12/26(土) 09:38:08 ID:Sh9z0x5F
原付ではないが
250cc-650ccスク一番人気が250ccのなんだかで年間4000台、他
250-400ccMTクラス1番人気がcb400で3300台、ただし教習所購入が何割か
MT無制限クラスで1番人気(公道用販売1番人気)のcb1300ですらやはり3300台
もはやATはあたりまえで、MTやら250cc以上はシュミの世界だよ
便利な道具に手間は要らない
536 :
774RR:2009/12/26(土) 09:42:53 ID:vy4wvV+e
>>532 惜しいな
金はあるんだが、デザインが全く受け付けないんだ
537 :
774RR:2009/12/26(土) 09:47:36 ID:rORyDV60
>>532 そのバイクの存在はヤバいな。
確実に排気量以外での規制が入る。そうなると既存の免許の枠は崩壊するだろう。
そうなった時に中免の定義がどうなることやら・・
538 :
774RR:2009/12/26(土) 09:53:53 ID:81lDeHxq
出力規制しかないじゃんよ。
539 :
774RR:2009/12/26(土) 10:04:13 ID:9t8GxIVF
改正案提案
車両区分:
大型二輪→600cc以上
中型二輪→600cc未満
小型二輪→250cc未満
小型二輪(限定)→125cc未満
(原付免許および普通等の四輪免許への付帯を廃止する。)
(旧原付免許あるいは旧普通等の四輪免許保持者は、
小型二輪免許50cc限定を取得したものと見なす。)
旧普通二輪免許保持者は、新中型二輪免許(400cc限定)を取得したものと見なす。
旧普通二輪限定免許保持者は、新小型二輪限定免許を取得したものと見なす。
限定ありの免許で、限定なしの免許を要する車両を運転した場合、
無免許(無資格、免許外)運転であることを明確にする。
取得可能年齢:
大型二輪および中型二輪は18歳以上、
小型二輪および原付は16歳以上とする。
540 :
774RR:2009/12/26(土) 10:16:41 ID:liXhpVd6
541 :
774RR:2009/12/26(土) 10:21:09 ID:s5xh738R
>>535 ATやMTの区別なく二輪は趣味の乗り物だと思うが?
実用性を車のように求めて乗る個人なんていないだろ
で、趣味である以上アナログな部分が大事だと思うがな
542 :
774RR:2009/12/26(土) 10:26:56 ID:+pg4609u
>>539 四輪的に小型二輪は新普通二輪でいいんじゃないのか、名称的に。
それで、中型免許は意味の無い免許と言う事でw
543 :
774RR:2009/12/26(土) 10:33:49 ID:Sh9z0x5F
>>541 車には無い、違う実用性って事には頭まわらないのかw
544 :
774RR:2009/12/26(土) 10:45:58 ID:+pg4609u
でも、考えて見ると警察は実際乗れていない範囲まで免許をくれる経緯があるよね。
おまけ大自二とか4t車とか、大多数が恐くて乗れない範囲までw
545 :
774RR:2009/12/26(土) 10:46:21 ID:CJYx63/f
二輪を実用で乗る人はほとんどが125cc以下だべな
546 :
774RR:2009/12/26(土) 10:47:42 ID:zvNhxMdh
>>545 250トレールは実用車として乗ってる爺さんいるぞ。箱付けて。
400以上は趣味だな。
547 :
774RR:2009/12/26(土) 10:48:22 ID:vy4wvV+e
乞食なんてどうでもいいけど
女の子が取りにくくなる区分改悪ならおとこわりだ
548 :
774RR:2009/12/26(土) 10:49:59 ID:liXhpVd6
>>547 んじゃ、それこそ中型は250ccにした方が良いかもな
400はきついけど250ならって子結構いるし
549 :
774RR:2009/12/26(土) 10:50:06 ID:CJYx63/f
>>546 ほとんどって書いたじゃん。全部とは言ってない。
550 :
774RR:2009/12/26(土) 11:29:01 ID:wOGpnr4s
>>547 そうだよね。乞食はどうでも良いが…
教習車が1300になるような噂もあるしね。
メーカーに頑張って貰い、750の教習車だけは生産(受注)続けて欲しい…。
男性は1300
女性は 750
で教習を受けるってなったりして…
551 :
774RR:2009/12/26(土) 11:40:15 ID:Sh9z0x5F
教習車は1100で見直されてるぞ、価格面で
まぁ発売時期とかによるようだが
552 :
774RR:2009/12/26(土) 11:47:41 ID:+pg4609u
今も昔も250が大体普通だよね、自分も数台買って250以上の物はないし。
でも、実質50が普通だから問題なところがあるけどね。
553 :
774RR:2009/12/26(土) 11:49:01 ID:s869wcvw
750の教習車が存続するなら、わざわざコスト掛けて1300導入する必要無くね?
554 :
774RR:2009/12/26(土) 11:57:44 ID:Sh9z0x5F
750の教習車両が存続決定したの?
400ですら教習専用車両生産中止なのに
555 :
774RR:2009/12/26(土) 12:00:07 ID:+pg4609u
やっぱり実態に合っていないんだね。
各クラス共。
556 :
774RR:2009/12/26(土) 12:08:33 ID:s5xh738R
>>543 車にはない実用性ってモノを書いてみな
違反当たり前ってのは勘弁だぞ
557 :
774RR:2009/12/26(土) 12:08:38 ID:t7ZjJYDm
>>547 女だろうがチビだろうがキツいなら取らないで欲しい
ただい新区分として250cc限定や600cc限定なんかはつけてもいいな
好きなのを取れるようにすればいい
558 :
774RR:2009/12/26(土) 12:10:12 ID:liXhpVd6
559 :
774RR:2009/12/26(土) 12:11:27 ID:Sh9z0x5F
実態に合わせてどんどん作り変えてあげる必要性なんか感じないだろ
だいたい教習所でどれでも乗りたいバイク(コース)を選べるんだから
好きなの選べばいい
女性を考慮するなら250ccまでクラスはあっても良い気はするけどね
そもそも・・続く
560 :
774RR:2009/12/26(土) 12:11:29 ID:zvNhxMdh
>>556 車だと離合し難いような道でも気楽にいける。
駐車スペースが小さくて済むし押し歩きができるので、車より出先での自由度が高い。
このくらいか。
561 :
774RR:2009/12/26(土) 12:15:48 ID:+pg4609u
あ、スレ違いになって来たねw
乞食さんどうぞ。
562 :
774RR:2009/12/26(土) 12:30:48 ID:Sh9z0x5F
先に書かれたが、駐車スペースはでかいな
家の横に停められるか、1.5万毎月駐車場がかかるかとか
通勤でも車停めるスペースなくてもチャリ置き場におけるとか
うち(都市部)の場合は駐車場まで徒歩数分、ちょっとした買い物もチャリ感覚
駐車場の無い店にも気軽に行ける
カブならリッター100キロオーバー
すり抜けし放題、2段階右折のおまけ付き
つみ方やサイズの問題がクリアできれば20キロ位難なく運ぶ
一部地域じゃリアカーOK(一部国道が禁止だっけかな?)
高速・中・長距離・多人数・大荷物・悪天候
以外(要は50ccの範疇外)、実用性・利便性・費用においてほとんどの場面で有利だな
563 :
774RR:2009/12/26(土) 12:36:56 ID:Twmk25Jt
路上じゃなくて教習所内での走行なら何ccでも変わらない気がする
車体の重さぐらいで分ける意味あんのかね
564 :
774RR:2009/12/26(土) 12:40:33 ID:zvNhxMdh
565 :
774RR:2009/12/26(土) 12:42:23 ID:liXhpVd6
>>563 低速の教習所だからこそ車重が聞いてくると思うが
バイクが一番不安定なのは極低速時なんだし、そこでの車重の占める影響は大きいだろ
ま、それに加えて馬力の大小も影響するとは思うが
そう考えるとパワーウェイトレシオやトルクウェイトレシオで区切るのも良いのかもな
566 :
774RR:2009/12/26(土) 12:47:31 ID:EdH6P+dv
>>539 車両区分:
大型二輪→250cc以上
中型二輪→250cc未満
小型二輪→125cc未満
但し、現行普通免許所持者については、400ccを上限とした大型免許とする。
567 :
774RR:2009/12/26(土) 13:11:42 ID:220Fas70
二輪免許の区分はライト級バンタム級ヘビー級の3つでいいと宣言する。
568 :
774RR:2009/12/26(土) 13:40:40 ID:Sh9z0x5F
600cc50馬力とか
1000cc52馬力とか
+200キロまで
なら400cc免許でも大型クラス乗せてあげてもいいかな
そんなバイクあるのかしらんけど
あるか、スポーツモデル以外なら
569 :
774RR:2009/12/26(土) 13:42:51 ID:vy4wvV+e
あげるってなんだあげるって
570 :
774RR:2009/12/26(土) 13:53:55 ID:Sh9z0x5F
2ch上の議論では反対しないよ
だなw
571 :
774RR:2009/12/26(土) 14:11:13 ID:s5xh738R
>>562 原付の範疇外では車は原付に勝てないって言われてもな…
父チャンのタマタマ取っちゃえば母チャンになるのに〜ってくらいのレベルだな
572 :
774RR:2009/12/26(土) 14:33:45 ID:wrUMt85F
範疇内では
だろ
573 :
774RR:2009/12/26(土) 14:35:02 ID:T4bL5wJl
携帯のせいか、
>>567が「ライト級パンダ級ヘビー級」に見えたw
574 :
774RR:2009/12/26(土) 14:38:40 ID:wrUMt85F
むしろクルーザー級の方が
つかワラだハエだところがるだ名付け方むちゃくちゃ
575 :
774RR:2009/12/26(土) 15:20:20 ID:uaP+/9WC
>>531 俺は半日有休で試験場にて一発試験1回で合格の6800円だった。
情報集めて法規走行を落とさなければ一発試験がお勧め。
576 :
774RR:2009/12/26(土) 16:50:08 ID:220Fas70
ところでセローはどうなったんだ?
577 :
774RR:2009/12/26(土) 23:47:59 ID:iqAbpO+v
>>576 468 28日が、今年中の教習の日らしい。
578 :
774RR:2009/12/27(日) 08:21:07 ID:bYzWwffG
土曜教習行ってきた。
ナナハン引き起こし重すぎで体痛てえw
400のつもりでアクセル開けたらドカッと来て上半身固まっちまったぜ。
なんかもう乗りたくないなぁ。スラロとかできるかな。
今日も2時間行ってくるZE
579 :
774RR:2009/12/27(日) 09:12:00 ID:SGcs3HQo
教習所の750はリッター並みに重いからなぁw
しかしそれで安心してはいけない。
公道で立ちこけた時、落ち葉やぬかるみ、砂地になってたりした場合の引き起こしは、教習所で学んだヒキ興しとはまた別のコツが必要になる。
教習所を卒業してからが本番だ。
だが大型免許を取ればその一区切りで達成感もあるし、いろんなバイクに乗れるようになる。
頑張ろう。
580 :
関ヤスーキー:2009/12/27(日) 09:34:37 ID:dIJ6pE/y
600に乗れるようになるまで待つしかないよなぁ
早くしてほしい
時間がないんだからさぁ
モタモタすんなや
581 :
774RR:2009/12/27(日) 09:40:30 ID:aKWHBz+d
600になったら何買うの?
582 :
774RR:2009/12/27(日) 09:54:11 ID:5RfIuU2r
教習車はエンジンガードで半分おきあがった状態からだから簡単だぞ
583 :
774RR:2009/12/27(日) 10:12:04 ID:l6ydeufM
>>582 お前は教習所スレじゃなくて、こっちで討論しろ。
584 :
774RR:2009/12/27(日) 11:01:20 ID:xkodcGZL
>>575 一発合格男、スゴい!!
情けない話、俺は、8発だった。
585 :
774RR:2009/12/27(日) 11:04:31 ID:V6ZOs5Cf
>>580 600に乗れるように改正されたら今度は750に乗せろって云うんだろw
586 :
774RR:2009/12/27(日) 11:09:27 ID:FiI9CtUl
400乗ってますかー! 400乗れれば何でも乗れる。 イーチ ニー サン
587 :
774RR:2009/12/27(日) 11:13:04 ID:BoU5qao0
俺は車検が400までなしにしてくれればOKだな
250免許があれば、250を取ったと思う。
まあ、250でも十分だけどな
588 :
774RR:2009/12/27(日) 11:49:22 ID:dIJ6pE/y
589 :
774RR:2009/12/27(日) 12:15:50 ID:QqTubrfg
要望書すら出されてない状態で待つなら
10年20年30年40年でも待つ覚悟をしろと言ったはずだ。
時間がないなら免許取れ。
590 :
774RR:2009/12/27(日) 13:11:46 ID://Vh3Pln
先人に聞きたいんだけど、360ccの軽自動車って車検があったの?
591 :
774RR:2009/12/27(日) 13:25:33 ID:hzTUO+Yw
>>590 > 360ccの軽自動車って車検があったの?
今でもそうなんだが?
592 :
774RR:2009/12/27(日) 16:15:57 ID:bYzWwffG
右折待ちからの発進でエンスト、立ちゴケしちゃったZE
足挟まれないように速攻で逃げたw
ナナハンの倒れてきた時の重さは異常w
しかし外周回る時の加速は(・∀・)イイ!さすがナナハンだZE
明日もイクZE
593 :
774RR:2009/12/28(月) 08:44:34 ID:ydECEXaP
みんなで協力して一丸となって署名したり、
メールすれば、早めに法律改正されるかもよ?
バイク板でみんなに呼び掛けるとかどうよ?
オレも協力するよ?
594 :
774RR:2009/12/28(月) 09:24:04 ID:43APpnuA
オイラ大型持ってるけど協力するぜ
595 :
774RR:2009/12/28(月) 09:27:39 ID:ydECEXaP
おれは普通二輪だから、もちろん協力する
596 :
774RR:2009/12/28(月) 10:23:16 ID:3tMDXwsN
とりあえず、現行の制度で問題はない。
へんな署名運動をやっている暇があるなら、コース図を覚えて、試験場に行くなり、教習所に通うなり、しろ!
その方、確実だ。
597 :
774RR:2009/12/28(月) 10:51:44 ID:JRpb5+E7
署名したところで、教習所か試験場で免許取れ、と一喝さけたら面白いな
ここにいる乞食は、来年末も乞食なんだろう
このスレが来年末もあるなら、乞食の無様な様を見にくるよ
598 :
セロー大型@4/5限目:2009/12/28(月) 11:08:22 ID:3AJGLCEZ
教習いってくる!
599 :
774RR:2009/12/28(月) 11:20:14 ID:Z+5BZNxm
だから普通二輪が600ccになっても現行普通二輪が600ccにそのまま乗れるわけじゃないってば
結局限定解除にいかなくちゃいけないんだから素直に大型取りに行けよ
なんでこの理屈に納得出来ないのか理解出来ないよ
600 :
774RR:2009/12/28(月) 11:22:31 ID:Ba9BamfX
600ゲット!!!!!!!
のタグがあるからそれでいろいろ見てみるよろし
601 :
774RR:2009/12/28(月) 11:23:33 ID:Ba9BamfX
おおう!?ミスったw
602 :
774RR:2009/12/28(月) 11:28:59 ID:vdzc8mgi
>>598 1日で2〜3時間くらい乗せてもらえよ。
603 :
774RR:2009/12/28(月) 11:34:54 ID:3tMDXwsN
>>598 いってらっしゃい!
寒いけどガンバレ!
604 :
セロー大型@4/5限目:2009/12/28(月) 16:50:58 ID:OcPSWaat
さて!世間も半分くらいは冬休みっ!
だから教習所は人だらけですしかも若い子が多い多い_| ̄|○
今日も8の字でウオームアップ。くるくるくるくる…。
「教官!(私はどじでのろまな亀なんです…)この車クラッチ重いです!」
「はずれだな。頑張れ」
・・・なんて教習所だっ・・・
今日は坂道発進(踏切)とクランクとS字っ!結構盛り沢山な課題であります。
しかも踏切は2輪コースなんで小っちゃ!踏切前は左折になるんだけど、ここには
1台しか入れない!(大きい教習所で習える人が裏山C)
まあ坂道って言ってもなんかこんもりした丘みたいなもんで、これは楽楽クリア!
踏切のなかでギア変えないように注意されました…ケド…。
そしてクランクとS字!
クランクはフロントタイヤで外側のコーンを撫でるように!
速度は2速の超低速!低速は好きなんですよーセローで鍛えてますからねー。
フルステアだって怖くない!(けど、1回足つきしました)
クランクと比べるとS字は天国!荒れた林道から県道に入ってきたくらいの楽チン加減。
道なりに曲がるんじゃなくて直線//カーブ//直線と曲がれとの話。
理由は…忘れました(笑)
次で見極めだから、課題一通りやって、おさらいししておこうねー。とのお話で
発進→一本橋(ごめん、1回落ちました)→クランク→S字→踏切→スラローム!
うーん…完璧じゃないですか…。
そして、今日は連続教習。
見極めもらって楽しい年末年始にしよう!
605 :
セロー大型@4/5限目:2009/12/28(月) 17:13:32 ID:OcPSWaat
さて、見極めにむけて休憩中…。
寒いですねー、バイク何買うか決めてますかー?
普段は人に話しかけたりしないのに、大型教習の人と話してみたり…。
そしてチャイム!大型教習のシェルパ(仮名)さん、セローさん…いつものように
お呼ばれしましたよ。2名って事は、このシェルパ(仮名)さんも1段階の見極めなんですねー。
シェルパさんはさっきまで自分が乗ってた7号車、自分は前にも乗ったことある15号車♪(やりー)
見極めなんで、頑張ってくださいねーとのお言葉。はいはい、頑張りますとも。
例によって八の字と2輪コースでウオームアップ。CB750にも随分と馴れてきましたよ。
ぶっちゃけ、ナナハン乗ってて楽しいですねー。加速もいいし、タイヤがいいのかよく曲がる。
8の字で結構急ハンドルを切っても前サスが踏ん張ってタイヤがグリップする!
ヘタレのセローだったらズズズズズってフロント流れますね(切れ角の問題もありますが)
今日は指導教官だけじゃなくて、いつも偉そうに座ってる爺様教官がこっちを見てます。
あれが試験官かっ(多分)、あれが卒業試験の相手かっ(妄想)、やばい、緊張してチビリそう。
課題をつないで2周して、「じゃー、試験と同じようにやってみてー」とのお言葉。
一本橋…遠くを見て遠くを見て心の中でカウントダウン…いかん、息が詰まりそう…。
わたり終えたところで、「次いってー」とのお言葉。クランク、S字とつないで行きます。
クランク、S字、無事にクリア!踏切でちょっとバランスを崩したけどここは踏ん張った。
スラロームを無難にこなしてゴール!!!!!教官、どうでした?
1本橋が1秒ちょい足りなかったけど、まあいいんじゃないのとのお話で晴れて1段階クリア!
見極めもらえました!うれC!(シェルパさんも一緒です)
「2段階からは4輪コース走るからねー。」「セット教習の予約もいれといてねー。
「検定のコース、覚えといてねー。」
いろいろと宿題を貰っての年末年始となりました。まる!
次の教習は1/4です!
606 :
774RR:2009/12/28(月) 17:18:03 ID:O5oMQMxF
やっぱ750は重いよ。
こんなのが大型のスタンダードなのかよ?
教習車600に変えてくれ!
607 :
774RR:2009/12/28(月) 17:18:32 ID:3tMDXwsN
>>605 セローさん、お疲れ様です
結構、順調ですね。
608 :
774RR:2009/12/28(月) 18:05:36 ID:wwckbJrB
セロー乙
順調そうで何より。
CB750は低速トルク有るし、教習車仕様はエンストしにくくなってるからかなり乗りやすいぞ。
この調子でがんばれば直ぐに大型の仲間入りだ、陰ながら応援してるぞ。
>>606 重いバイクを操れるか見極めるのが目的なんだから、
教習車が600になる可能性はほぼ無い、
てか教習車として使える車両がない
609 :
774RR:2009/12/28(月) 18:09:11 ID:nXYm8i2b
セローはウザい
教習所スレに行け
この書き込み見て乞食認定する馬鹿が居るんだろうな
予め言っとくが俺は大型持ってるぞ
610 :
774RR:2009/12/28(月) 18:22:45 ID:wwckbJrB
はいはい、書き込みするだけなら誰でもできまちゅからねーw
611 :
774RR:2009/12/28(月) 18:54:45 ID:nXYm8i2b
やっぱり馬鹿が居るなw
612 :
774RR:2009/12/28(月) 19:26:21 ID:9yrMwRN1
セローVMAXええぞVMAX
613 :
774RR:2009/12/28(月) 20:08:30 ID:+/K5Jt3x
614 :
774RR:2009/12/28(月) 21:18:47 ID:B9twtlvk
大型取りに通う前向きな書き込み見ても、
いつまでもダダこねてる馬鹿乞食は恥ずかしくないのかね?
615 :
774RR:2009/12/28(月) 22:16:58 ID:+/K5Jt3x
羞恥心があったらこんな所で乞食になってないだろw
616 :
774RR:2009/12/29(火) 01:39:41 ID:y12U6DJu
これ以降このスレはセロー大型二輪免許取得スレになります。
免許乞食の皆様は速やかに退室願います。
617 :
774RR:2009/12/29(火) 08:34:36 ID:Mf4pBBuf
>>609 免許制度改悪希望者への質問と答え
Q.大型自動二輪車免許(以下「大型二輪免許」という。)は持っていますか?
A.いいえ。
→ 免許を取りましょう。試験場の技能試験は、少なくとも市民運動で法令を変えるよりずっと簡単です。
A.はい。
→ 好きなバイクを買って自由に乗ってください。日本の大型二輪免許は初心者でも簡単に取得でき、
一度取ってしまえば簡単な更新で生涯有効な、二輪車大国としては珍しく大らかな免許制度です。
体力や技能の問題で大型二輪車が無理だと感じるなら免許証の返納を。
A.持っているが、二輪車業界の将来を考えて
→ それを大きなお世話といいます。二輪車業界にも警察庁にも、ど素人のあなたより広い知識を持ち、
あなたより深く考える頭脳を持った専門家が大勢います。
あなたは自分自身の将来でも心配してください。
618 :
774RR:2009/12/29(火) 11:39:48 ID:ZeC1w24F
>>617 ボクちゃんコピペしてみたかったの?
初めてのコピペ嬉しいねw
619 :
774RR:2009/12/29(火) 12:50:53 ID:ThNE6xMs
午前中の立ちゴケしそうになって無理に踏ん張ったら腰やっちゃったみたいだ orz
なんでナナハンって足付き悪いの?400SFは余裕だったのに ムキー!!!
午後の教習キャンセル、病院空いてるかな.....
620 :
774RR:2009/12/29(火) 15:49:40 ID:1VBujYTD
教習車の750はシート高も下げてあるんだけどね…
600のがシート高いし低速無いし、パワー有りすぎて乗りにくいのに、
750は乗れないけど600なら余裕(きりっ)
とかアホな事言ってるから馬鹿にされてるんだよねぇw
621 :
774RR:2009/12/29(火) 17:47:32 ID:ThNE6xMs
600なら400と車体は共通なんじゃないの?CBとか。って600のCB-SFって無かったっけ?
病院行ったら休みに入ってた orz
寝正月だ!!!
622 :
774RR:2009/12/29(火) 19:58:36 ID:JGOPscua
600の方がエンジン思いからサスは沈みます。
623 :
774RR:2009/12/29(火) 20:51:32 ID:/YBZz97U
1100だってフレームだけなら軽いもんだわ。
エンジンのっけてなんぼ。
あほとちゃうか。
624 :
774RR:2009/12/29(火) 21:18:08 ID:JGOPscua
780mm CB223S
755mm CB400
795mm CB750
780mm CB1300
CB750の扱いにくさは異様というほか無い
625 :
774RR:2009/12/29(火) 21:33:47 ID:o4JTj1Z/
>>624 だって、20年以上前のエンジンとフレームをそのまま使っているんだぜ。
CB1300に教習車両がなったところで大して変わらんさ。
中免で750とかいっているやつら。
一度、アプリリアのシヴァー750やBMWのF800GSなんかに乗ってみな。
改めて、何らかの形で障壁を設けておくのが必要と感じるはず。
(排気量もしくは馬力による免許区別)
626 :
774RR:2009/12/29(火) 21:36:48 ID:JGOPscua
外車を規制すればいいんだよ。
日本で乗るなら国産車にしろ。
外国資本に金を出してどうする非国民。
627 :
774RR:2009/12/29(火) 22:19:13 ID:ZzUhmLtQ
教習車仕様はシート高が下がってると言った筈なんだがなぁ…
15mm下がってるらしいから、780mmでCB1300と同じ。
で車重が20kg程1300より軽いのに扱いにくいとかアホかとw
600逆車なんか800mmオーバー当たり前の世界だぜ?
600の国内ってなんか有った?
因みに自分が600乗ってた時に職場の先輩がCB750乗ってたんで一寸取り替えたら乗り易すぎワロタだったぜ。
で、先輩の方は3回くらいエンストしてたw
まぁ、短足さんは400でも乗ってなさいって事だw
628 :
774RR:2009/12/29(火) 23:15:22 ID:/YBZz97U
20kgなんざガソリンでどうにでもなる。
そんなもん誤差に過ぎん。
所詮CB同士比べたところで、どちらもこの上なく乗りやすいタイプ。
隼とかだろう。教習所と根本的に違うと感じるのは。
隼で極低速のクランクは難しいぞ。渋滞に巻き込まれたら、じっとしているほうがいい。
CBなら、右へ左へ自由自在だな。
ところで、一体誰が誰に文句を言っているのかさっぱりわからん。
自分がどっち派で誰に文句があるかはっきりせい。
629 :
774RR:2009/12/30(水) 01:22:08 ID:fEMh2sKp
扱い難いならそれが一番良い教習車ってことになるな。
630 :
774RR:2009/12/30(水) 07:05:19 ID:yNdjioKG
水より軽いガソリン20kg分減らしたらタンク空にならんか?
それが誤差とかワロスw
いっそクーラントとかオイルも抜いてみるか?w
631 :
774RR:2009/12/30(水) 09:40:35 ID:0lDBphh4
ガソリンは0.75
10Lで7.5kg変わる。
教習所なんて1時限で5kmくらいしか走らないだろ?
632 :
774RR:2009/12/30(水) 10:30:19 ID:BZzjcQVO
CB1300のタンクは21リットルだからどうやっても20kg分の軽量化は出来ない。
しかも教習所限定なら750でもガソリン減らせるから重量差は変わらん。
よって
>>631はアホw
633 :
774RR:2009/12/30(水) 11:02:10 ID:XS/Lmq+N
外車規制って
2ちゃんはどこいっても右翼ばかりなのか。
634 :
774RR:2009/12/30(水) 11:18:44 ID:0lDBphh4
国内産業の育成が大事だろ。
この先2年、あらゆる品物の輸入関税を倍にしてこども手当てにあてようぜ。
635 :
774RR:2009/12/30(水) 12:01:17 ID:rnH5ZH2q
636 :
774RR:2009/12/30(水) 16:22:26 ID:kaHNiSb4
そういえば珍走の人達って免許取得して走ってるのかなぁ
仮に免許区分を守って珍走行為してるとしたら彼らも600ccまで乗れてしまう事になる訳だ
そう考えると普通二輪は排気量制限を引き下げて250ccでいいのではないかと思うなー
637 :
774RR:2009/12/30(水) 18:35:36 ID:kARF+5OH
たいてい無免、ひどいケースでは盗難車両、ガソリンなくなったら乗り捨て。
中学生が乗り回してるってこともある
珍走対策には免許区分は効果ないかも
638 :
774RR:2009/12/30(水) 18:50:48 ID:fEMh2sKp
珍走の心理。動くバイクは全て乗れる。
639 :
774RR:2009/12/30(水) 19:53:48 ID:95NgGtys
暴走族ってまだいるんだなw
警察24時を観てると大変そう。
バブルなんて無かった方が良かったな、あんなカスをみなくて。
640 :
774RR:2009/12/30(水) 20:00:06 ID:W817Q3Oq
ガソリンの話はただのたとえ話。
厳密に20kgなくても重心は高くなるし、それだけで扱いはちょっと難しくなる。
CBR600RRは高価な軽量材質を使っての重量。
CBのマフラーその他をチタンに替えるだけでCBRと何ら変わらなくなるって話。
641 :
774RR:2009/12/30(水) 20:14:00 ID:XS/Lmq+N
>>636 250にするくらいなら一番いいのは車検代を大幅に安くすることさ。
大体、バイクの車検が4万や5万もするのは日本だけ。
諸外国は1万を軽く切っているよ。
642 :
774RR:2009/12/30(水) 20:58:27 ID:AIpz4MYs
まあ免許を持っているという事は警察を振り切って一度も捕まっていない事の証明でもあるからな
難しいという事になっている技能試験合格と合わせて腕の証のつもりでもあるんだろう
643 :
774RR:2009/12/30(水) 21:42:18 ID:odWQdB/1
644 :
774RR:2009/12/31(木) 06:56:30 ID:7j9hIJFt
大型持ちだけど中免600cc化は反対
だってさ・・・
俺は600ccに乗りたくて大型取ったのに意味がなくなるだろ!orz
645 :
774RR:2009/12/31(木) 06:56:41 ID:hsEIdvUE
来年こそは大型二輪取得にチャレンジしろよ乞食ども。
646 :
774RR:2009/12/31(木) 13:18:34 ID:9/qmJMxI
もし馬力制免許にして上限をGSR400の61馬力にした場合
乗れるようになる車種
BMW650gs honda shadow750 triumph スクランブラー kawasaki W650
ハーレー スポスタ883 その他450〜650のオフ車系
とかこの系かな
あとスズキがオーストラリアなどに輸出しているGS500なども。
647 :
774RR:2009/12/31(木) 14:01:13 ID:4VeTSrJn
教習所の指導員が乞食に転落したら可哀相とは思うんだが、
別に要らないんだよなぁ…。
648 :
774RR:2009/12/31(木) 15:28:50 ID:yuOQ3kse
田舎の教習所から潰れていくだろうから、郊外でのバイク所持者は減るんだろうな。
649 :
774RR:2009/12/31(木) 15:44:08 ID:AaPun/S1
指導員なんて四輪と掛け持ちだろ?
田舎なら四輪免許需要が有るからだいじょぶだろ?
650 :
774RR:2009/12/31(木) 16:18:07 ID:d/jtneP4
400のパイが600にいくらか喰われるだろうけど
バイク全体の売上が上がるのは間違いない
651 :
774RR:2009/12/31(木) 16:21:10 ID:FdMoyWWB
大型の規制強化と併せてやればいい。
MAX180より出す必要ないだろ。
652 :
774RR:2010/01/01(金) 01:54:36 ID:POSdiYR1
こうして、免許乞食の00年代は大型二輪に乗れないまま終わった。
免許乞食は90年代も自分に都合のいい免許制度を妄想していた。
10年代もずっともうすぐ改正だといい続けて大型二輪に乗れないまま過ごすのだろう。
なんという愚かさ、なんという哀れさ、なんという惨めさ。
653 :
774RR:2010/01/01(金) 02:00:02 ID:Sz/puDyz
俺、今年は頑張ってみるよ
654 :
774RR:2010/01/01(金) 06:16:00 ID:FjUXCq3B
自分より惨めな人間を探して自分を慰めたい人ほどには
愚かで哀れで惨めではいいけど。
早くこのスレから卒業出来ると良いね。
655 :
774RR:2010/01/01(金) 06:49:43 ID:vpsRIgzU
>>653 春の連休までに取れるといいね。ガンガレ
656 :
774RR:2010/01/01(金) 07:18:53 ID:RJWItE2x
一方で普通2輪の上限600化を行った場合、車両価格が400のときよりアップし
80万円台後半〜100万円程度になると予想される。
モデルが増えるのはうれしいが、若者を引き付ける要因になる可能性は少ない。
中古を買えばいいという意見もあるが、当時の600は現在のものに比べてスパルタンで
扱いは難しい。
今年こそは法律改正を信じてます
彼女とお参りに行ってきます
658 :
774RR:2010/01/01(金) 12:06:45 ID:RJWItE2x
普通2輪免許がもし
・馬力別(GSR400の61馬力が上限になった場合)
乗れるようになる車種
BMW:650GS aprilia ペガソストラーダ honda shadow750 kawasaki W650 ER-6nマレーシア仕様
ハーレースポスタ883 TRIUMPH スクランブラー、ボンネビル MOTOGUZZI BELVA750
その他、フサベル、ハスクバーナ全般 国産650〜800のクルーザー全般
普通2輪の上限が600ccになった場合。
hornet600 xj6 GSR600 YZF-R6 CBR600RR ZX-6 ってとこかな。
みなさんはどっちがよろしいでしょうか?
659 :
774RR:2010/01/01(金) 12:11:33 ID:vmHtC1fC
車検証や登録証に出力記載ないから、現行車種に限っては排気量と重量以外での規制はむり。
660 :
774RR:2010/01/01(金) 13:33:40 ID:8ivLcb7j
699ccを上限とすべし。
661 :
774RR:2010/01/01(金) 15:57:55 ID:riX6hrYq
>>660 乞食はどうせ買えないんだから250でいいよw
250も買えないだろ。中古のカブがやっと
663 :
774RR:2010/01/01(金) 17:31:03 ID:fabQI3kT
中古のカブも買えないだろ。盗んだバイクで走り出すのがやっと
664 :
774RR:2010/01/01(金) 17:51:21 ID:L8kXNtAc
バイク盗む度胸もないから、結局は脳内で修了
665 :
774RR:2010/01/01(金) 20:25:11 ID:fTSs3U7S
バイク盗むようなやつがちゃんと免許取るのか怪しいが
666 :
774RR:2010/01/01(金) 23:30:28 ID:oxZo87Bv
それでもペーパーや脳内よりマシだ
667 :
774RR:2010/01/02(土) 07:36:53 ID:9VUznLhv
いや、ペーパーのほうが上だろさすがに(笑
668 :
774RR:2010/01/02(土) 09:44:00 ID:p6RVSQlR
大型取って思ったけど、本当なら免許の区分はいらないと思った。
大型だから難しいとか高度な技量が要るとか言うものじゃないと思う。
小型であろうと本当は同じなんだよな。
せいぜい引き起こしの重さの違いだけ。
で、本来は免許は一緒で、本人が技量に応じて自分にあったものをチョイスすればいいんだが、
バイクの場合4輪と違って値段が大して変わらないから、
免許以外の歯止めが無いんで誰も彼もすぐに大きいのを欲しがる。
なので免許の区分がその歯止めになってるのは確かだけどな。
4輪だといきなりフェラーリとかGT-Rってのは早々居ないけど、
バイクだといきなりリッターバイクとか十分可能だからな。
669 :
774RR:2010/01/02(土) 09:45:20 ID:8eEvPYGq
このスレまだ続いてんのかw
670 :
774RR:2010/01/02(土) 10:25:11 ID:x1cQYjvk
>>668 免許制度改悪希望者への質問と答え
Q.大型自動二輪車免許(以下「大型二輪免許」という。)は持っていますか?
A.いいえ。
→ 免許を取りましょう。試験場の技能試験は、少なくとも市民運動で法令を変えるよりずっと簡単です。
A.はい。
→ 好きなバイクを買って自由に乗ってください。日本の大型二輪免許は初心者でも簡単に取得でき、
一度取ってしまえば簡単な更新で生涯有効な、二輪車大国としては珍しく大らかな免許制度です。
体力や技能の問題で大型二輪車が無理だと感じるなら免許証の返納を。
A.持っているが、二輪車業界の将来を考えて
→ それを大きなお世話といいます。二輪車業界にも警察庁にも、ど素人のあなたより広い知識を持ち、
あなたより深く考える頭脳を持った専門家が大勢います。
あなたは自分自身の将来でも心配してください。
671 :
774RR:2010/01/02(土) 10:52:32 ID:TLXmZN1p
672 :
774RR:2010/01/02(土) 10:57:09 ID:12+5bCf2
>>668 同意。
公道走るための最低限度の教習だけして、保険料率で区分すればいい。
排気量の区切りなんて時代によって主流が変わるから、固定すると
このスレみたいな不満のもとになる。
デフォルトの保険料は高額にしておいて、民間の技能検定制度でもつくって
保険料率と連動させるとか。事故ったらクラス落ちさせたり。
学生なんてヒマだから好きなだけ腕をみがく時間は取れるだろう。
今の、30代や40代で免許取りたてだけど、年齢のおかげで
保険料が安いしくみは、保険会社アホなんじゃないかと思う。
まあ俺も経験年数だけの大型教習組で、スキルは最低レベルだけどね。
673 :
774RR:2010/01/02(土) 13:15:38 ID:aKBPj5vv
大型教習で学んだことは、大型乗りとしての自覚を持てということ。
求められている運転スキルは普通二輪とあまり変わらないよ。
ただ、ライダーの手本になる存在になれって言われたし、俺もそう思う。
674 :
774RR:2010/01/02(土) 13:32:31 ID:Dsea4nnB
>>672 >今の、30代や40代で免許取りたてだけど、年齢のおかげで
>保険料が安いしくみは、保険会社アホなんじゃないかと思う。
別にアホじゃないよ。
免許取り立てかどうかより年齢の方が事故率に差が出るのは世界的に周知の事実だから。
675 :
774RR:2010/01/02(土) 14:13:26 ID:cHUh3eGh
20前後のバカ者が無茶な運転して事故るから保険料が高くなるんだ。
車両保険の高さはこのバカ者たちが釣り上げたおかげで中年運転者
にまで影響してくる。
676 :
774RR:2010/01/02(土) 15:45:12 ID:JNzaWGpn
>>668 車は転ばないし自分の足で支えることはないので免許区分は大きさだけで分けられている。
バイクはエンジンが大きくなると重くなる、車体も大きくなる、のでそれを扱えるかの試験がある。
足が届くかどうかの問題もある。
わたしは250でも足ツンツンだが何か?
677 :
774RR:2010/01/02(土) 16:41:51 ID:p6RVSQlR
678 :
774RR:2010/01/02(土) 17:28:53 ID:XDBSWbuo
>>677 オフサイド気味だが、上手く繋がってるからよしとしよう
680 :
774RR:2010/01/02(土) 17:37:07 ID:JNzaWGpn
>>677 アンカーすらまともに打てないのがレベルを語らないでね(はーと
681 :
774RR:2010/01/02(土) 18:21:41 ID:OIxMnjd8
まあ確かに公道の方が圧倒的に危険が多いわけだからな
二輪車は国際A級で初めて公道の走行が許可されるぐらいでも良い
682 :
774RR:2010/01/02(土) 18:31:16 ID:bFlFcAQ+
683 :
774RR:2010/01/02(土) 19:27:03 ID:43N3uK5B
全く関係ないけど柏原には大型二輪免許やってもいいんじゃねとか思った
684 :
774RR:2010/01/02(土) 19:35:11 ID:kvw9nuHe
俺のアフリカツイン、20万で譲ってやってもいいな。
685 :
774RR:2010/01/02(土) 20:50:18 ID:sbtm6cm7
>二輪車は国際A級で初めて公道の走行が許可されるぐらいでも良い
公道での危機回避能力はA級関係ないだろ無免君w
686 :
774RR:2010/01/02(土) 20:50:52 ID:gOy7ZOZX
レースやってる人間は危険回避能力に長けてるから公道では事故起こさないし。
687 :
774RR:2010/01/02(土) 21:13:49 ID:OIxMnjd8
バイクなんかで公道をウロチョロするからには人並みの運転能力じゃ困る
688 :
774RR:2010/01/02(土) 21:18:28 ID:K3l0Pxe6
689 :
774RR:2010/01/02(土) 21:20:50 ID:u/4/Ulpf
690 :
774RR:2010/01/02(土) 21:37:59 ID:VpKfeJpz
レースで必要とされる危機回避能力と公道で必要とされる危機回避能力は別だろ(´・ω・`)
691 :
774RR:2010/01/02(土) 22:44:16 ID:p6RVSQlR
スクーターなんか乗ってたからだろ。
692 :
774RR:2010/01/02(土) 23:09:58 ID:cHUh3eGh
何万、何十万キロ乗っても事故をしない奴が一番良いドライバーだ。
ところで684君、アフリカツインいいなあ・・・何キロいってる?程度は?
693 :
774RR:2010/01/03(日) 00:25:37 ID:dd+ZaOwv
サーキットは公道にある危険は皆無だよ。
歩行者、対向車、捨ててあるゴミ、道路のくぼみ、その他諸々ことごとくない。
そこで速く走れるからって公道で事故を起こさないって言うのは
実際に公道を走っていない人の発想だね。
694 :
774RR:2010/01/03(日) 08:17:58 ID:I8SVEop3
>>691 あれはビグスクの中でも運動性能は高いほうなんだがな。半ば貰い事故みたいなもんだから
不運としか言えない。そりゃ道交法上は何があっても止まってない限りは安全運転義務違反に
なってしまうわけだが。
695 :
774RR:2010/01/03(日) 09:47:18 ID:nUdvnkmz
停まっててぶつかって来られた訳じゃないから「貰い事故」ではないわな。
気配を感じられなかったんだから「ボケてた」としか言いようが無いだろ。
そういう一瞬の気の緩みであのクラスのライダーでも死んじゃうって事が恐ろしいんだけどな。
696 :
774RR:2010/01/03(日) 14:45:29 ID:0DTEQo2K
いくら運動性能が高いなんとかMAXでも100キロ以上出してたら回避のしようが無いですよbyノリック
697 :
774RR:2010/01/03(日) 14:52:25 ID:cK9LuqF1
スピード違反するライダーは死ぬといいよ
698 :
774RR:2010/01/03(日) 17:03:32 ID:I8SVEop3
699 :
774RR:2010/01/03(日) 17:42:05 ID:de59UD0T
>100キロ以上出してたら
まずは100キロ以上出してたというソース貼れよ。
700 :
774RR:2010/01/03(日) 17:44:16 ID:PXXn2x4W
700
701 :
774RR:2010/01/04(月) 07:27:05 ID:5/VGRtTx
おい、
敬語で質問してやってんだからてめーも敬語で答えろやボケ
バイク板特有のおっさんの上から目線は気にいらねーんだよ
年を重ねるだけで偉くなった気になってんなよ早く金ばらまいて死ね
団塊世代の老害はバイクで事故って死ね
702 :
774RR:2010/01/04(月) 09:45:43 ID:VLDnTmU7
703 :
セロー6時限目:2010/01/04(月) 17:43:50 ID:L2X/OEOL
教習いってくる!
704 :
774RR:2010/01/04(月) 18:09:29 ID:d2ovCCFJ
705 :
774RR:2010/01/04(月) 18:31:26 ID:QrUFTQFA
このスレから卒業して帰ってくるなということか。
なんというツンデレw
706 :
774RR:2010/01/04(月) 18:36:36 ID:/ImGJII0
教習所に泊まり込んでさっさと取っちまえという意味だろ。
なんというツンデレw
707 :
774RR:2010/01/04(月) 19:01:09 ID:IgI8NS8I
普通二輪wwwww
708 :
774RR:2010/01/04(月) 19:26:36 ID:qpOWbP61
実際400ccでMAX速度出したことあるヤツなんてほとんどいねぇんじゃね?
下道しか走らんヤツは中免で充分だろ
ハヤブサなんて1速のままでも100`に達するんだぜW
709 :
774RR:2010/01/04(月) 19:30:33 ID:uaKQhzQD
リッタースポーツなら当たり前だよ
100kmどころか120kmくらいはいく
なんつーかたとえが中免小僧だなあ
710 :
774RR:2010/01/04(月) 19:34:19 ID:69NH5EK3
隼の教習車があったら1速しか使わないね。
711 :
774RR:2010/01/04(月) 19:56:32 ID:qpOWbP61
>>710 なんかカワイイなW
そのままだったら回転計がレッドゾーンになるだろう
ウォーンウォーンって…うっせぇになるぞ
712 :
774RR:2010/01/04(月) 20:02:10 ID:c6LXeteE
教習所に寄るかも知れんが、俺の行ってた教習所では長めの直線があって、そこで速度を出して減速とその後のカーブを練習させられた。
当時メーターを見る余裕はあんまり無かったが、見た時は60出てたことを憶えてる。
隼で教習するのは良いが、教習者に1速で60まで出させてたりしたら、減速の時にエンブレでひっくり返るんじゃないか?
713 :
774RR:2010/01/04(月) 20:02:30 ID:69NH5EK3
教習所って最高で何キロまで出した?
俺は40までしか出さなかったから、本当1速だけで充分足りそうだ。。。
714 :
774RR:2010/01/04(月) 20:04:42 ID:/frqRWL3
エンブレ利きすぎて、スラロームとかきついと思うんだが
715 :
774RR:2010/01/04(月) 20:07:08 ID:6u6BIwQb
こんなスレでグダグダ言うとらんと、若者なら試験場行って一発で大型とってこ〜い
716 :
774RR:2010/01/04(月) 20:11:17 ID:qpOWbP61
オレは教習車がCB750のうちに
大型二輪取った方がいいとだけ
老婆心ながら思う
717 :
774RR:2010/01/04(月) 20:15:17 ID:69NH5EK3
なんでCB750あんまり売れなかったんですか?
乗りやすくていいバイクなのに。
718 :
774RR:2010/01/04(月) 20:16:28 ID:c6LXeteE
>>714 HMSでCBの750と1300でスラロームやったことある。
1300でうっかり1速で突入したことがあるが、アクセルワークを慎重にやれば1速でも何とかなると思う。
まぁ教習者にはキツいかも。
750でギリギリだった人の場合は、ホイールベースの差の方が大きいかも知れん。
719 :
セロー大型6時限目:2010/01/04(月) 21:41:25 ID:vgaBjUwN
新年、明けましておめでとーございます!
教習所のクリスマスリーフが門松に代わってました…。
今年の5月には免許の更新なんですよ。早いもんですねえ。
(大型免許を取得できれば4年後更新になるのか…な?)
今日は、昔のおねーさんと一緒の教習でした。
免許取ったら、どんなバイクに乗るんですかー?とか、和気逢い合いと教習前談義。
楽しいですねー。(昔の)おねーさんは、ハーレーに乗りたいそうです!いいなあ、ハーレー!
今日から2輪コースでも4輪コースでもウインカーとか全部出していくからねーとの話。
そう、法規走行ですよ!30m手前、3秒前、ウインカーちゃんと出してますかー?
まずはウオーミングアップの8の字走行。そしてスラロームと1本橋。完璧ですね。
正月もセローで出かけた甲斐があったってもんです。(関係あるのか?)
2輪コースを何度か回ったあと、ラダーの前にバイクを止めます。
そう!大型二輪の特別メニュー、波状路の特訓です!!!!!!!
クラッチは半クラッチ気味でほぼ一定にして、アクセルワークでウォンウォンウォン
タンクの上に跨るのかってくらいの立位前傾姿勢!教官!これやりたかったんですよー。
おっかなびっくり立ち上がるハーレーさんに対し、セローはこれ、お得意ですからねー。
セローで歩道の段差に乗り上げることを考えれば楽なもんです。パインパインパイン。
このラダー、等間隔じゃないんですねー。走りながらそこまで気がついてしまうこの余裕。
「セローさん、ゆっくりすぎるとエンストするから、程よくでいいですよー」
教官殿に言われてしまいました。確かに、ラダーから脱線したり、エンストしたら検定中止ですもんね!
次回からは外のコース周りますから、4輪コース覚えといてねー♪
次回からいよいよ4輪コース!狭い2輪コースともオサラバだ!(課題があるけど)
720 :
774RR:2010/01/04(月) 21:42:28 ID:lkcqvuJV
鮫洲だと待合室前の直線で60近く出すのが怖いんだよな
突然ガラッと誰か出て来そうで
721 :
774RR:2010/01/05(火) 00:48:02 ID:vXjjuQEY
>>713 速度は憶えてないが外周でガードバーから火花出して曲がって怒られたな
722 :
774RR:2010/01/05(火) 02:02:43 ID:YyfiLctg
セロー順調そうだな
723 :
774RR:2010/01/05(火) 09:30:09 ID:ia26U9eE
しかも長文がさらに長くなってるし
724 :
774RR:2010/01/05(火) 13:03:41 ID:FfpCzgxi
教習所は一日目に「いつまでも1速だけ使ってないの!」と言われて「ずえええ!?」となったなあ。
おまけに別コースみたいなところでリアが流れるまで強烈にクランクとか走らされるわ、結構
スパルタだった。まあしっかり付いていったけどさ。
直線までは70まで試したのう
725 :
774RR:2010/01/05(火) 13:23:16 ID:EpjGS/Id
俺なんか坂道コースの中で片手で8の字やらされたぞ
726 :
774RR:2010/01/05(火) 13:58:53 ID:EmrTV7qV
普通に合格できそうな奴には面白い走りをさせてくれるようになるよな
727 :
774RR:2010/01/05(火) 14:03:06 ID:vXjjuQEY
スタンディング60秒出来たらメシおごるって教官がいたな
728 :
774RR:2010/01/05(火) 14:10:24 ID:8iSotwPh
俺のところは坂道発進もろくに出来ない普通二輪の方ばかり親切に教えて大型二輪の人間は放置プレーに近かった。
「○×さん、Bコース走ってて」って感じで
729 :
774RR:2010/01/05(火) 14:15:11 ID:EmrTV7qV
どこも大体そんな感じだと思う
出来のいい奴らは治外法権
730 :
774RR:2010/01/05(火) 14:21:53 ID:QcvoPG3V
うちも大型教習はそんな感じだった
GSF750は1台しかないのにいつも空いてて、俺専用車になってた
731 :
774RR:2010/01/05(火) 14:58:00 ID:bSE4CkcJ
732 :
774RR:2010/01/05(火) 15:01:01 ID:iCBOoIgk
733 :
774RR:2010/01/05(火) 16:20:02 ID:EmrTV7qV
>>731 そんなに堅い意味で使ったわけじゃないよw
気にしないで
734 :
774RR:2010/01/05(火) 21:09:05 ID:lpv7+pzD
俺がいってたとこだとほとんど3速ではしらされたな、めっちゃノッキングしてても
三速ホールド。大丈夫大型はそれくらいじゃエンストしないよ!とかいわれてた。
そのせいで、CB750はアイドリング付近は発電あまりしないのか
しょっちゅうバッテリーあがってしまって教官と一緒におしがけしてたw
というわけで免許乞食の諸君年明けちまったぞ、今年も指くわえてみてるだけかね
735 :
774RR:2010/01/05(火) 22:52:56 ID:fhsh0x4U
大型2輪免許は試験所でとるべきものなんだよ!!
736 :
774RR:2010/01/05(火) 23:51:35 ID:YyfiLctg
どっちでも免許はおなじだよ
737 :
774RR:2010/01/06(水) 02:30:31 ID:7bTRQKUU
738 :
774RR:2010/01/06(水) 06:41:18 ID:ZYzpumZG
未だに、教習所で取った免許より試験場で取った免許が上だなんて思っているのか
739 :
774RR:2010/01/06(水) 07:55:17 ID:n9MaD0Q1
試験場で免許を取ったが、試験所なんてところで免許が取れるとは
知らなかった。
740 :
774RR:2010/01/06(水) 08:42:37 ID:FvDaatvY
>>739 教えてもらって初めてわかったって事?
誰でも知らないことはあるから、恥に思うこともないよ。
741 :
774RR:2010/01/06(水) 08:42:42 ID:DZmQ7PmF
沖縄では試験場ではなく安全運転学校と言う。
742 :
774RR:2010/01/06(水) 08:46:25 ID:gdfenmJZ
ID:FvDaatvY
743 :
774RR:2010/01/06(水) 09:48:51 ID:xrKD/2UW
>>740 すみませんが、運転免許が取れる「試験所」ってのはどこにあるんでしょうか?
教えてください。
「試験場」は知っているので「試験場」の情報は不要です。
744 :
740:2010/01/06(水) 10:05:36 ID:h1SzHgw9
>>743 東京だと府中とか東陽町にあるよね。
その他の会場は行ったことないので回答できずスマン。
東京以外の人だったらローカルな話題で尚更スマン。
教習所で検定受けるだけが免許取得の方法じゃないって、分かってくれたらうれしい。
745 :
774RR:2010/01/06(水) 10:24:05 ID:rTe3J6gV
マジレスすると、江東では原付講習も技能試験もやっていない
746 :
774RR:2010/01/06(水) 10:36:31 ID:CH+iCphq
wwwww
>>740 日本語の通じない、イラつく馬鹿にハッキリ書いてやると
運転免許試験「場」ってのはあっても
運転免許試験「所」ってのは存在しない
日本国内にはな
ここまで言われないとわからないってのは、恥に思った方がいいよ。
748 :
774RR:2010/01/06(水) 10:39:17 ID:CH+iCphq
別にそんな些細な違いにそこまでマジレスしなくてもw
ぶっちゃけ正しく覚えてるやつなんて半分もいないだろうに
どっちも笑えるわ
749 :
774RR:2010/01/06(水) 11:17:34 ID:n9MaD0Q1
>>748 > ぶっちゃけ正しく覚えてるやつなんて半分もいないだろうに
それはない。
かなり少数派のアホだけだと思う。
750 :
774RR:2010/01/06(水) 11:20:38 ID:xrKD/2UW
>>748 "運転免許試験所" に一致する日本語のページ 約 1,450 件
"運転免許試験場" に一致する日本語のページ 約 322,000 件
1450÷322000≒0.0045
半分どころか1%も居ないんじゃないか?
751 :
774RR:2010/01/06(水) 11:59:46 ID:v59GaAI2
FvDaatvYは間抜けだがn9MaD0Q1とxrKD/2UWの異様な必死さがキモいなw
752 :
774RR:2010/01/06(水) 13:22:52 ID:lNN2XyFO
ホントしょーもない話だな
ガキの罵り合いと何が違うんだ
753 :
774RR:2010/01/06(水) 13:44:57 ID:CH+iCphq
ええー…まあ、別にいいんだけどさあ
俺が笑ってるのはそんな一文字に必死扱いてるところでね…
別に所でも場でもよかろうに
意味通じるんだから
キモっ
754 :
774RR:2010/01/06(水) 15:09:51 ID:n9MaD0Q1
たった2回書き込んで、単発IDから連続で必死扱いされたw
755 :
774RR:2010/01/06(水) 15:13:11 ID:lNN2XyFO
そうやって反応するから必死って言われるんだよ
756 :
774RR:2010/01/06(水) 16:57:37 ID:v59GaAI2
>>754 たった二回の書き込みで必死さをにじませる方がすごいと思う。
草生やせば余裕を見せられると思ったんだろうが、その余裕の無さが必死と見抜かれる要因だよ。
757 :
774RR:2010/01/06(水) 17:24:41 ID:JTYlhpZK
>>756 それはお前さん自身にも言えることだがな
758 :
774RR:2010/01/06(水) 18:41:53 ID:ucOg/smT
試験場を試験所なんて間違えるやつは試験場では取得してないことくらいは分かる。
759 :
774RR:2010/01/06(水) 19:21:36 ID:8GeMPIv0
いつまで空回りしてんだか、所とか場とかどうでもいい。
ここにオマエの敵はいねーよ。
760 :
セロー大型7時間目:2010/01/06(水) 19:34:51 ID:xYxmC/fT
教習いってくる!
761 :
774RR:2010/01/06(水) 20:29:31 ID:bBtHgEiB
オフロードを走るのが好きな人に大型バイクを楽しめるか疑問だ。
762 :
774RR:2010/01/06(水) 20:59:45 ID:aSb5wokB
>>739 ごめん、ちょっと間違えたw
じゃ、あらためて
大型2輪免許は試験場でとるべきものなんだよ!!
763 :
774RR:2010/01/06(水) 21:06:57 ID:8BYIvk/F
>>738 「教習所で大型二輪免許買ってきました」(^0^)/
なんて表現もあるw
オレも教習所で取ったクチだが試験場組の方がうまいイメージがある
…あくまでも俺周辺のみの話だが
764 :
774RR:2010/01/06(水) 21:59:30 ID:ii8MTGF0
765 :
774RR:2010/01/06(水) 22:07:09 ID:du82jEIc
今は教習所に行けば試験場に行かなくても良いのか
766 :
774RR:2010/01/06(水) 22:13:13 ID:gc91AQBB
>>762 試験場で一回で受かった俺が断言しよう。
試験場取得で得な事は何もないよ。
お爺さんが教習費用に10万円ほど用立ててくれたのはほとんど浮くはずだったが
姉が「私の教習費用がオーバーした時のためにとっておく」といって持っていかれた。
その通りに使うのはまあ良いとして、姉がオーバーした時間は
スケジュールから推察するに3時間くらいだった筈なのに。
取った後もお前が思ってるほど尊敬なんかされない。
「試験場取得?何それ?」というリアクションが一番多かった。
後に残ったのは、重たい車体での急制動の練習を充分にやっていない自分だけだ。
767 :
774RR:2010/01/06(水) 22:26:22 ID:YaXi7CjZ
>>765 書き換え時はどちらにしても試験場(免許センター)に行く事になる
768 :
セロー大型7時限目:2010/01/06(水) 22:41:36 ID:cZk5tqJi
今日も寒かったですねー。
2輪待合室のストーブが大人気でしたー。
今日はウオームアップの後、4輪第1コースです!(検定コースは2種類だけです♪)
まず、教官殿の後ろに乗って4輪コースをまわります。
ここでウインカーだしてねー、ここは35キロだから3速ねー。交差点は小回りでねー。
ふむふむ…覚えるところが沢山すぎる…。
教官タンデムのあと、教官の後ろについてコースを2周、自分が先頭を走ってまた2周…。
4輪と違って、車庫いれの課題が無いから(当たり前ですね)、結構な回数を回れますね。
普通の道路と違って、なぜか同幅道路の交差点が多くって左優先がわかりにくいですねー。
止まると動き出せない4輪とか、左抜きしたら怒られました…。_| ̄|○。
とりあえず、外周第1コースは終了!残りの時間で恐怖の急制動です!
今日は30km進入で2回やりました…。これ、苦手なんですよねー。
次回は40kmだって…どきどきどきどきどき…。
そして次回はシミュレータ教習です!
雨でも雪でもDon't 来いですね!(通いにくいけど)
769 :
774RR:2010/01/06(水) 22:49:03 ID:6+mz93Mt
>>761 つ BMW-GS
また2台餅でオンオフ両方楽しんでる奴も結構多い
770 :
774RR:2010/01/06(水) 23:00:06 ID:gdfenmJZ
ID:gc91AQBB
771 :
774RR:2010/01/07(木) 13:35:24 ID:dS3o9eb3
>>768 左折小回りが苦手だった。意識しすぎるとハンドルを抑えてしまうから
ぼんやり遠くを見ながら曲がってた。
急制動コースの途中に公道への連絡路があるため誰か入ってきやしないかと
ガクブルしてた。が、リアブレーキはランプが点く程度しか使ってないのは
最後までバレなかった。
シミュレーターでカーブで停車中のトラックを軽くパスしたら対向車に弾き飛ばされて
即死した。
772 :
774RR:2010/01/07(木) 14:34:28 ID:R0g1IS0h
シミュレーターは、実車ではできない「事故」を体験させるのが目的みたいなもんだしなぁ。
まともにクリアするのは難しい。
773 :
774RR:2010/01/07(木) 17:39:57 ID:N/F+W1YJ
むしろシミュレータで駄目出しされて補修になった話ってのを聞いてみたいもんだ。
774 :
774RR:2010/01/07(木) 18:39:17 ID:j7q8+mmB
お前らこんなくだらない議論してる暇あったら免許とれよ
昔と比べて格段に取りやすくなったんだから一発で行ってこいよ
馬鹿じゃねえの
775 :
774RR:2010/01/07(木) 18:39:23 ID:9y3f4Nwj
トラックの陰から飛び出してくるのがミエミエだったからジリジリ進んでたらタイムアップになった
776 :
774RR:2010/01/07(木) 19:23:59 ID:cRAOaN6P
時間制限なんてあったっけ?
777 :
774RR:2010/01/07(木) 19:41:48 ID:+kuifItz
777
778 :
774RR:2010/01/07(木) 19:45:13 ID:cRAOaN6P
あんこうかよ
779 :
774RR:2010/01/08(金) 22:09:29 ID:8uAF2V2+
ところでセローさんは、順調そうですね。
年末に腰を痛めた人は、元気かな?
780 :
774RR:2010/01/09(土) 01:35:33 ID:Oxx5GDzN
↓ 1年半前の俺の免許・・・
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou101552.jpg 教習中は教官からも「もっとでっかいの取ればいいのに〜〜もったえないなぁ〜」と言われ
卒検は俺だけアドレス125。若い女性も受けてる中、少しだけ恥ずかしかった。
で、この免許を取った1週間後に同じ教習所で限定解除を申し込み
普通二輪免許になってから1ヵ月後に大型二輪の教習に通って意外とすんなり取れてしまった。
でも持ってるバイクはアドレス125のみ orz
ただ精神的に余裕は生まれた。「この免許さえあれば日本ではどんな排気量でも乗れるんだぁ〜」っていう感じの。
781 :
774RR:2010/01/09(土) 01:43:06 ID:PsUPkuNI
>>780 やっぱ小型AT限定でも一本橋やスラロームもやんの?
782 :
774RR:2010/01/09(土) 01:51:26 ID:ojvpmcTq
俺、3年前、大型取りに行ってた時、一人だけ小型AT教習中のピザデブ(2ちゃんのAAのまんまw)がいた。
同じコース走ってたんだが、とにかく邪魔。動作が何しててもぎこちない。
教習原簿見る機会あって、そいつの見てみたら、補習欄枠が足りなくなってて
用紙が追加されてた・・・・
783 :
780:2010/01/09(土) 02:15:22 ID:Oxx5GDzN
>>781 スラロームは無いょ。一本橋はあるけどタイムが長い。
784 :
774RR:2010/01/09(土) 02:18:36 ID:PsUPkuNI
小型限定取るつもりでいたんだが、受付のお姉さんに普通二輪にしといたほうがいいわよ
って言われ、素直にハイそうしますと言ってしまった。ま、実際そのほうが良かったんだけどね。
なんでだろあんとき意識が飛んでた気がする。
785 :
780:2010/01/09(土) 02:20:03 ID:Oxx5GDzN
タイムが長い → タイムが短い の間違い
786 :
774RR:2010/01/09(土) 02:29:42 ID:PsUPkuNI
>>783 ないんだ。課題は一通りあるのかと思った。同じ教習コースなら小型で軽く流しておけば
大型も楽だろなとは思った。
787 :
774RR:2010/01/09(土) 03:08:55 ID:5BMblSAo
>>786 そう思って普通>大型と同じとこで取ったけど、波状路あるせいか微妙に検定コース
違ってかえって混乱した。
788 :
セロー大型8限目:2010/01/09(土) 09:43:33 ID:+kmSvsBN
シミュレーター教習いってくる!!!
789 :
780:2010/01/09(土) 17:40:20 ID:Oxx5GDzN
790 :
774RR:2010/01/09(土) 19:45:32 ID:R1Y4k8ye
免許偽造で通報しておくわ。
こういう悪い遊びが流行るとロクなことにならないからナ。
791 :
774RR:2010/01/09(土) 23:33:37 ID:mFUmdr88
>>789 >やはりバイク初心者はいきなり大型乗るより250cc辺りからステップアップしていった方が無難ですかね
本人の性格によるな
新車で大型買って、パワーの恐怖と転かすわけにはいかないプレッシャーにのた打ち回りながら上達せざるを得ない状況に自分を追い込むのもアリだろ
もちろん、中古の小さいの買って、プレッシャー無しで思う存分限界を試すのもアリだ
792 :
789:2010/01/10(日) 07:08:51 ID:K6N1DtlW
793 :
774RR:2010/01/10(日) 08:11:00 ID:hBwilh3d
体重100kgの人が250なんかに乗るとバイクがかわいそう。
794 :
774RR:2010/01/10(日) 08:25:25 ID:eyfjRuZI
バイクのセッティングは60kmの大人2人の定員乗車の場合でなされているから問題ない。
タンデムは止めとけ。
795 :
774RR:2010/01/10(日) 08:27:48 ID:fq6oKnZB
>>793 それなら体重50kgの人が125ccに乗っても可哀相になるな
796 :
774RR:2010/01/10(日) 08:45:11 ID:rxplmbyF
アホやw
797 :
774RR:2010/01/10(日) 09:55:37 ID:eyfjRuZI
体重30kgの人が50ccに乗っても…。
798 :
774RR:2010/01/10(日) 10:17:28 ID:xiidJXSt
体重50の俺は650がベストだと確信した!
バイク5台乗り継いでからだけど。。。
799 :
774RR:2010/01/10(日) 10:23:48 ID:0BZMW8GS
60qの大人ってどんなだよw
800 :
774RR:2010/01/10(日) 10:27:35 ID:fq6oKnZB
1400に乗ってる俺だとベストな体重は108kgなのか…
40kgなんてどうやったら増やせるんだ?
801 :
774RR:2010/01/10(日) 10:32:01 ID:RMK6L8YW
総重量(kg)≦総排気量(cc)が最低ラインだな
802 :
774RR:2010/01/10(日) 11:30:13 ID:/oYe/1B1
となると 原付で実用になるのは スカイかモトコンポで体重ヒトケタkgか、
803 :
774RR:2010/01/10(日) 20:17:54 ID:qVw89t4S
>>800 リストウエイトとアンクルウエイトとウエイトジャケット身につけたら40kgくらい増やせるよ。
804 :
774RR:2010/01/10(日) 21:37:36 ID:zwDSzC9z
>>800 昼と夜にポテチとコーラのでかいのがぶ飲みして、
夜食のラーメンに餃子もつけて。
805 :
774RR:2010/01/11(月) 09:30:28 ID:bOs+NtHz
806 :
774RR:2010/01/11(月) 10:08:10 ID:cqGNXovD
チャーハンでな。
807 :
774RR:2010/01/11(月) 13:16:56 ID:1fLH2zve
山盛りマヨネーズのトッピングで。
808 :
774RR:2010/01/11(月) 15:41:07 ID:+QohwIpX
ピザも忘れちゃいかん
809 :
774RR:2010/01/11(月) 16:20:36 ID:heVJXj+0
中締めはアイスでな
810 :
774RR:2010/01/11(月) 16:26:33 ID:lDZimgw2
飲み物はカレーで
811 :
774RR:2010/01/11(月) 18:04:20 ID:QxZ0d6GH
免許区分400で分けたの誰よ?
正直要ってヘタレの大型乗りより場数ふんだヤツのが上手いだろ。
最近じゃ教習で大型買ってそのまま隼とかZZR1400買うの多いし
そんなダサオヤジに負ける気しねーWWWWW
免許なんて大型(CB750)が引き起こし出来ればいいじゃねーか
812 :
774RR:2010/01/11(月) 18:11:10 ID:JL2MsJO5
メインディッシュは当スレのオリジナル、免許乞食鶏でございます。
813 :
774RR:2010/01/11(月) 18:14:12 ID:K8krAUSj
姿がわからなくなるまで良く焼いちゃって
あと、公園のネコの餌にするからテイクアウトで
814 :
774RR:2010/01/11(月) 18:26:40 ID:1fLH2zve
>正直要ってヘタレの大型乗りより場数ふんだヤツのが上手いだろ。
場数ふんでる大型乗りですがなにか?
815 :
774RR:2010/01/11(月) 19:22:41 ID:QxZ0d6GH
>>814
でたWWW
お前みたいな上から目線の大型っておおいよなWWW
>ですが何か?
タチゴケの場数でも踏んだかしんねーけど、
お前の事なんかどーでもいい件WWWWW
816 :
774RR:2010/01/11(月) 19:26:05 ID:Shb6m6Ez
全角
>>815=ID:QxZ0d6GH
晒ししage
817 :
774RR:2010/01/11(月) 19:34:46 ID:MtRRF1nB
場数踏んで巧い奴だったら試験場の課題なんて楽勝でしょ
今日は休みだけど明日はやってる筈だぞ
818 :
774RR:2010/01/11(月) 19:37:07 ID:1fLH2zve
>>815 どーでもいいなら書き込まなきゃいいのにワザワザ馬鹿を晒してゴクローさんw
819 :
セロー大型8限目:2010/01/11(月) 19:40:22 ID:9AWWWZVn
土曜日はシミュレータ教習でしたー。
1時間の授業なのにメンツは3人!一人あたり10分も乗れないじゃないですか!
せっかく高そうなゲーム(違)をいじれるのに!!!
シミュレータ講習は事故起こしてもらうのが目的だから、イケイケで走ってねー(意訳)
との教官殿のお話!セローの順番は3番目…順番来るまでは隣部屋で順番待ちです。
1人目は普通二輪からのステップアップ君。なんか、教官殿とも仲が良いし(キー)
2人目は普通二輪3年経過君。普通二輪の教習の時にもこの機械使いましたーだって(ブー)
セローも卒業校での大型取得なんですけど、この機械じゃなかった気がしますねー。
時代は流れるもんです…。
ステップ君、3年目君が終わって、いよいよセローの番!腕がなるぜー。
でも、このシミュレーターってやっぱり癖がありますね。1→2にグイってかきあげても、
Nに入っちゃうんですよ。アクセルまわしても画面が流れない。あれれれれって思ってると
(N)マークが点灯していると…。しかも画面を見つめると気持ちが悪い…(ぉぇ)
右に行け、左に行けと、機械の指示通りに進んでいくと、交差点右折の場面が!!!
対向車は止まってくれてます。ほい、ありがとー♪と右折すると、対向車線の左端をバイクが!
Qブレーキを掛けたんですけど、衝突しました見事に。トラップに引っかかりました…_| ̄|○
まあ、他の2名様も、工事現場を通過するときに自転車巻き込んだり、右折でレストラン?に入る
車に引っ掛けられたりとミスのオンパレード!
しかし、「左右は 安全です」とかってナレーチョン入れば行っちゃうじゃないですか!!!!!
と、思ったけど言わない…セローも大人になりました…(成人式のニュースをみながらしみじみ)
教官殿からは、この先も気をつけて乗ってねーとのお話。
判子は無事にもらいましたよ。
日曜も張り切って教習だー!
820 :
774RR:2010/01/11(月) 21:14:23 ID:7no3I6kK
「場数」って何のことだろ?
説明ヨロ〜
821 :
774RR:2010/01/11(月) 21:16:58 ID:JL2MsJO5
バカの複数形に決まってんだろjk
822 :
774RR:2010/01/11(月) 21:17:15 ID:MtRRF1nB
823 :
774RR:2010/01/11(月) 22:21:53 ID:hEolcaql
馬鹿の複数形はバカスだろ
824 :
774RR:2010/01/11(月) 22:37:42 ID:0gcMKhxn
825 :
774RR:2010/01/12(火) 12:00:04 ID:bZEmLxSj
それだけNってのは機械的に微妙(絶妙)なバランスなんだろうな。
デジタルでギアの入力感を再現するのは難しいということだ。
826 :
774RR:2010/01/12(火) 17:25:11 ID:gDxt2yWo
え、何この流れ。
馴れ合いスレに成り果てたのか…おもしろくねーな。
厨免持ちが大型いいなぁって指くわえてるのを生温かく見守ったり、
「600ccくらい、400乗れれば乗りこなせるしw」って奴を、チクチク罵るスレじゃなかったのかよ。
ここは、日記帳や馴れ合いパークじゃなくて、もっと殺伐としてないといけねーんだよ。
消えろカスどもwwwwwwwwwww
827 :
774RR:2010/01/12(火) 17:42:31 ID:S5NOFyKf
燃料投下よろ
828 :
774RR:2010/01/12(火) 17:49:39 ID:uf7JYuXB
>>826 免許乞食を社会復帰させるほうが有意義だろが。工作員は消えろ
829 :
774RR:2010/01/12(火) 19:40:10 ID:gDxt2yWo
>>828 うはwwww社会復帰てwwwwwwwww
ただの馴れ合いにしか見えねぇってのw
厨免しか持ってねぇ乞食は、一生指くわえておねだりしてろよw
830 :
774RR:2010/01/12(火) 21:56:57 ID:CDfXv/ov
試験場での限定解除しか大型乗りとは認めない!!
大型2輪免許は試験場でとるべきなんだ!!
831 :
774RR:2010/01/12(火) 22:24:16 ID:bvTqJXo3
そんな燃料じゃ燃えんよ
832 :
774RR:2010/01/12(火) 22:30:04 ID:BbGEZCXB
せっかく楽しい雑談&免許取得スレに変わったのにいちいち工作始めんなよ。
もう600厨は免許取りに行ってるんだから。
次スレはもう無しだ。
833 :
セロー大型@9時限目:2010/01/13(水) 00:09:17 ID:eAjUVbXX
判子の欄を数えてみると、9・10・11・12!あと4時限じゃないですか。
つまりは今日明日と2時間教習を連続でいれれば来週にも卒業検定を受けて、
来週中にも大型免許の仲間入り!!!!!(そこまで根性ないけど…)
まあ、先のことはあまり考えず(なんてったって落ち放題コースなんで気楽です)
今はナナハン君と過ごすこの時間を楽しんでいきましょう!!!
まずはウオーミングアップに2輪コースと8の字!
スラロームなんかはセローより楽しいですね。大型免許取ったら、レンタルバイクで
CB750クンと出かけてみたいです!!!
最初に4輪コースを回ります。教官の後ろに乗ってコースを1周。
障害→右折→信号右折→左折→35km区間→左折→坂道発進→右折→右折→左折→4輪外周コース横断→2輪コースへ
4輪コースは、1コース2コース、どっちも同じような感じで、2コースの方が見にくい交差点が
1箇所あるかなってくらいです。目視はばっちり頭を振って、早めに寄せれば
OKじゃないの?との事。外周をくるくる回ってるときが一番楽しいです。
そして…余った時間で急制動40km!!!!!
まずは教官とのタンデム(わーい)前輪だけで止まるからよく見てねーとの話。
ええええええ。タンデムで前輪だけで止まれるんですか教官!!!!
発進!すぐ2速、40kmまで一揆に加速、流してパイロンでブレーキ!!OK?
教官、早すぎます…。
停止からの急加速→急制動と、コースを流してからの急制動を練習します。
難しい!ってか、出来ません。どうしても後輪がROCKしちゃいます…。
セローって前ブレーキが効かないんでぎゅーって握っても握りコケしないんですよね。
んで、足りない部分をリアでカバーするんですよ。エンブレいれると、前後で6:4!
今回は前後で9:1で止まれって言ってますからねー。
3回やって、エンストもせず、ROCKもせず、はみ出しもせず、右足も付かずって
完璧な急制動は1回くらい…。かなり微妙…。
急制動は次回もやるから、安心してねーとのお話。
これが安心していられますかってんだ…。…はあ…。
834 :
774RR:2010/01/13(水) 06:46:56 ID:XRJtNRBD
セロ乙
835 :
774RR:2010/01/13(水) 08:27:21 ID:TveLuJJS
>>833 リアはランプ光らす程度に踏む程度で制動としては使わなくていいぞ
もともと急制動中は前輪に思いっきり加重が移るからリアブレーキはほとんど効かない
というか、荷重が抜けてるせいでいとも簡単にロックするので、教習者が下手に使おうとすると危ない
だから使う力は9:1って言われる
ただ、フロントよりわずかに早くリア使うことで姿勢を安定させることができるので、使ったほうが安心して止まれるってだけ
ロックさせると検定終了だから、とりあえずはリアブレーキは極力使わないようして練習したらいいんじゃないかな
フロントだけでできるようになったら、リアを少しだけフロントより早く使う練習をすればいい
そうすればさらに制動距離を短くできるから
836 :
774RR:2010/01/13(水) 13:31:54 ID:edW/ra6q
正直急制動はフロントブレーキのみでクリア可能
実際やってみれば解るが止まった時にガックンするだけで
11Mライン手前でしっかり止まれる
ガックンを回避する為にリアブレーキをほんのちょっとだけ
最後の最後に踏むように練習して慣れちゃえばおk
それが出来るようになればブレーキランプつくぐらいの踏み込みも
容易になるんではないかしら?
と600CCに乗りたくて12月に6日間で取った俺がレスポンス
837 :
774RR:2010/01/13(水) 13:47:42 ID:ajb1t6vO
あのさー、結局免許の区分を排気量で区切るのって、
将来的にまったく意味なくねー?
電動バイクが市販される日にゃ、どー対応すんのよ。
意味ない区分なら早晩改正さると思うがね。
中型で600までとかじゃなくさ。
環境大好き政権なら、電動バイク普及の後押しって事で、
突っ走りかねねーよ。
838 :
774RR:2010/01/13(水) 13:48:24 ID:KUFTCmHt
839 :
774RR:2010/01/13(水) 15:27:43 ID:aJgOS5F3
大型持ってりゃ区分なんて関係ねーし。
840 :
774RR:2010/01/13(水) 16:50:27 ID:hcmyVudk
トロリーバスが電車の免許だから、電動バイク&自動車は免許区分が別になったりしたら面白いよね。
841 :
774RR:2010/01/13(水) 16:56:28 ID:odifMwKW
全く音も振動もない電動バイクが欲しい。俺みたいなヤツは珍しいと思うけど
でも音がないと危ないかな・・
842 :
774RR:2010/01/13(水) 17:07:10 ID:hcmyVudk
電気自動車なんかそんな感じだけど、それでも楽しいよ。
バイクの場合は遠心力があるし、これは殺しようがないから楽しめるんじゃないかな。
高速なんかでは音を消せるようにしたほうがいいよね。
843 :
774RR:2010/01/13(水) 17:13:51 ID:0KU7IcAR
シミュレーターは・・・・
酔う
844 :
774RR:2010/01/13(水) 17:19:51 ID:hcmyVudk
セローが免許とってこのスレも用済みか…。
845 :
774RR:2010/01/13(水) 18:29:46 ID:oyYIVGK1
>>830 こういう主張するやつって中免も当然試験場で取ってんだよね?
846 :
774RR:2010/01/13(水) 18:47:23 ID:Isfy9cdo
>>837 >あのさー、結局免許の区分を排気量で区切るのって、
>将来的にまったく意味なくねー?
そのとおりだね。100年後には意味なくなってるかもね
でも、現在は大いに意味あると思うが?
もう少し、足元を見つめたほうがいいんじゃない?
847 :
774RR:2010/01/13(水) 19:04:40 ID:hcmyVudk
電動バイクが出てきているから10年以内に変更しないと問題になるだろうよ。
848 :
774RR:2010/01/13(水) 21:09:04 ID:aJgOS5F3
音も振動もないアメリカンなんて惨めすぐるぞ
849 :
774RR:2010/01/13(水) 21:38:49 ID:PYRsoKmP
ワンオフでロータリーエンジン搭載すれば?
中型で超ヘビー級のマシンに仕上がると思う。
君たちもOK。
850 :
774RR:2010/01/13(水) 22:18:41 ID:kj4xwvlA
ノートンのレーサーの事か
851 :
セロー大型@10時限目:2010/01/14(木) 00:14:22 ID:/5Jc2mry
どうも国内、外国含めて大雪の話題でもちきりですが、こちらはピーカン。寒いですけどね。
今日は、カーブでの高速走行と車間距離の教習です!
いつもの様にウオーミングアップをして、4輪コースに出ます。
教官が先導して30kmで走って、何かの危険を感じて急ブレーキをかけるので、それに対応した
車間距離を取るという課題です。(2回目は40kmでやりました。)
追突しないように、教官の斜め後ろを走って、ブレーキを確認してフルブレーキング!
先導車が止まるって判ってるから追突のしようも無いんですけどね(笑)
しかし、4輪コースでの40kmは気持ちいいですねー。2輪コース急制動の40kmはあんなに速いのに!
次の課題は速度をあげてのカーブの通過です。4輪コースのカーブで30kmと40kmでカーブ通過。
線からはみ出さないようにすると、40kmでも結構難しいですね!バイクを倒しきれない…。
余った時間で2輪第1コースの課題をやります。この2輪コースと先日の4輪コースを繋ぐと
検定コースになるんです!いよいよ先が見えてきた!!!!!
2輪1コースは、発着点→スラローム→一本橋→クランク→波状路→S字→踏切→急制動!
はっきり言って自信がないのは急制動だけです。(まだ言ってる)
リアブレーキはランプ付く程度にして、フロントブレーキ!!!あとはタイヤを信じる!
クラッチ切る!パコン!前のめりになって2速に落ちたけど止まれた!!!この感じですね!
再発進の時にあせって後方確認を忘れないように…。
うーん…いい感じなんじゃないですか…
あとは一本橋のタイムをあと1秒くらい伸ばしたいです…。
852 :
774RR:2010/01/14(木) 02:37:23 ID:OrK7jL7D
セロー氏乙です
急制動マスターしましたな
その調子でがんばってくだされ
一本橋の極意は入り早く中間減速降り粘るって感じ
入りの速度が遅いと安定しないので台に乗るときは勢いつけて乗る
重心が安定したらリアブレーキで減速しつつハンクラで進む
間違ってもフロントブレーキで減速しないこと
せっかく安定した重心がぶれちゃうんです
降りるときはひたすら気合で粘りタイムを稼ぐ
心の中で12数えるぐらいがタイム的に11秒弱ぐらいになると思われます
と12月に6日間で(ry
853 :
774RR:2010/01/14(木) 08:31:07 ID:o7ozTWx+
>>851 クラッチは切るな、ギアも変えるな
別にエンストしても試験には関係ない
わざわざ自分でハードル上げてどうする
クラッチに気をとられるぐらいならブレーキとバランスに気を使ったほうがいい
あと、ニーグリップはしっかりな、それでずいぶん楽になる
んで、一本橋は半クラにして思いっきりエンジンの回転数上げてやってみな
クラッチには悪いが、非常に車体が安定するので楽になる
それに、半クラを使えば車速も今以上に落とせるしね
音がでかくても気にするな
あと、視線は出口な
絶対足元見るなよ
それと、上記ができた上でさらに余裕があるなら方向転換はステップへの荷重で行うといい
加重って言っても、グッと踏み込むんじゃなくて、車体の上で軽く片足立ちになる感じで十分
それだと方向転換しすぎないからああいう細かい操作が必要なときに便利
854 :
774RR:2010/01/14(木) 09:53:15 ID:wNNDZb0f
うん、一本橋のキモはリヤブレーキだね
慣れたらクラッチ切ってリヤブレーキで停止、バランス取るのがきつくなったらクラッチ繋いで進む。
安定したらまたクラッチ切って(ry
これの繰り返しで飛躍的にタイムは伸びるぞ。
エンストしたらアウトだからそれだけは気をつけて。
855 :
774RR:2010/01/14(木) 10:58:02 ID:SizsYxBB
一本橋に限って言えばバイクは荷重移動ではなくハンドルを切って曲がるものと心得よ
肩の力を抜いてわざと左右に動かしながら進むぐらいで丁度良い
856 :
774RR:2010/01/14(木) 11:14:43 ID:QTJOzTZf
調子に乗って一本橋を
いつも1分以上かけて渡ってたら、目つけられて
毎回「もういいです!渡ってくださ〜い!(半分怒った声w)」 って言われたw
中免持ちが大型教習受けたら眠たくてあくびでるよね。
857 :
774RR:2010/01/14(木) 11:34:36 ID:l4jvyTxm
>>856 つまり、中型免許持ってれば大型乗れるってことでしょ?
600CCまで解禁してもいいんじゃないの?
858 :
774RR:2010/01/14(木) 11:53:25 ID:QTJOzTZf
でも普通2輪免許とってずっとFTRとか乗ってきた人達に
ZZR1400とか乗せるのはやめといたほうがいいと思う・・・
俺はZZR400乗ってた。
859 :
774RR:2010/01/14(木) 12:08:37 ID:wNNDZb0f
中型免許で400運転してたヤツに750教習車は楽勝だけど、
中型ペーパーにいきなり大型とか無理だから解禁できるわけがない
860 :
774RR:2010/01/14(木) 13:02:40 ID:l4jvyTxm
中免の人→大型バイク購入時に教習所での自車教習(半日)義務付け、レンタルは600ccまで
大型所持→制限なし
これでいいんじゃない?
861 :
774RR:2010/01/14(木) 13:30:54 ID:AfwzmT/d
中免で乗れるようになるのは125ccまでだろ?
862 :
774RR:2010/01/14(木) 13:40:08 ID:2UYk57VH
ペーパーが半日乗ったくらいで大型乗れるわけねぇだろ
たった14時間通う金も暇もない乞食が寝言こいてんじゃねぇよ
863 :
774RR:2010/01/14(木) 19:02:09 ID:VinswY1F
864 :
774RR:2010/01/14(木) 19:13:40 ID:e3g5mvM4
このスレの住人は毎回同じ話を繰り返しているだけだな。
どういった思考回路をしているのか。
865 :
774RR:2010/01/14(木) 19:48:59 ID:MevYTWkD
思考回路はショート寸前。
866 :
774RR:2010/01/14(木) 20:07:41 ID:GjHcfZfj
今なら言えるっ!
「半年ROMってろ」
867 :
774RR:2010/01/14(木) 20:22:17 ID:5EdP8GWh
魅惑の600に乗れる日が来るといいね
始めてこのスレ見た日から何ヶ月が過ぎただろう?
その間、俺は大型で楽しみ、お前らは・・・
半年後も、お前らは・・・
3年後も、お前らは・・・
法律が制定される期間があるから、最低5年は乗れないのに、気が長いよな
もちろん10年かかるか30年かかるかはわからないけど
868 :
774RR:2010/01/14(木) 20:33:04 ID:MevYTWkD
セローとか、裏切り者を、俺は、許さない。
869 :
774RR:2010/01/14(木) 20:34:50 ID:5EdP8GWh
昔、400ccは中途半端?と言うスレがあって、そこのスレ主も結局
みんなを裏切って大型取りに行ったしな
870 :
774RR:2010/01/14(木) 20:49:26 ID:AfwzmT/d
そのスレ主おれなんだがまだちゅうめん
871 :
774RR:2010/01/14(木) 20:56:29 ID:5EdP8GWh
まだ取れてないのかw
872 :
774RR:2010/01/14(木) 21:28:16 ID:GjHcfZfj
確かにw
873 :
774RR:2010/01/15(金) 10:21:04 ID:Hyp0WV2I
874 :
774RR:2010/01/15(金) 10:23:28 ID:24pHPM9i
875 :
774RR:2010/01/15(金) 16:43:24 ID:EEFnFy29
>>868 別に仲間でもなんでもないし。早く見切りつけて大型乗ったもん勝ちだな。
876 :
774RR:2010/01/15(金) 17:53:37 ID:3I/nQoXr
いやー、キモい流れだw
日記帳が欲しいなら、ブログなりmixiなりで自己満オナニーしてればいいでしょーが、セローさんよwww
免許取る程度で、ちやほやされて、楽しいですか?安い人ですねwww
失せろw
877 :
774RR:2010/01/15(金) 18:51:11 ID:4n3GP23q
チューメンで600に乗せろって妄想もチラシの裏で頼むわ
878 :
774RR:2010/01/15(金) 19:53:21 ID:Y/l0U/6h
879 :
774RR:2010/01/15(金) 21:52:04 ID:4n3GP23q
>>878 すまん、そういう隔離スレだったね
久しぶりすぎて忘れてたよ
確かにここがチラ裏だ
880 :
774RR:2010/01/15(金) 22:26:34 ID:EEFnFy29
ということはセロはアラシでアク禁になるわけか
881 :
774RR:2010/01/16(土) 13:46:44 ID:qS+KA551
チラ裏なら日記帳にしてもおkって事じゃね?
882 :
774RR:2010/01/16(土) 18:26:45 ID:XO0s6pWt
世間に代わって俺が許す
883 :
774RR:2010/01/17(日) 03:15:55 ID:auwDavKP
セロは別にいいが、教えたがりなおっさんが湧くのが気持ち悪い
884 :
774RR:2010/01/17(日) 09:01:04 ID:IP/Yy/i0
年末に腰を痛めて教習中断しましたがヘルニアで入院中です。
体力に自身がもてないので大型は諦めてもうこのまま退校しようと思います。
600のパワーは欲しいけどCB750の重さはいらないんだよね。
600なら乗れるんだから普2で600に乗れるようにすればいいだけ。
政治家の人達よろしく。
885 :
774RR:2010/01/17(日) 09:04:54 ID:9LQ9C93t
886 :
774RR:2010/01/17(日) 09:59:34 ID:ga+0BRGg
>>884 バイクの免許や車の免許は「機種免許」ではないって理解できないのか?
かわいそうな奴だな
887 :
774RR:2010/01/17(日) 10:03:13 ID:/NHM8nYj
>>886 は腰痛だから教習車のCB750の重さに耐えられなくて
教習続行出来ない って言いたいんじゃないの?
888 :
774RR:2010/01/17(日) 10:08:57 ID:ga+0BRGg
>>887 >>886の緩い脳みそで主張したいのは
「俺が乗りたいと思う600は軽いから乗れる」
って事だろ?
免許制度を根本的に理解できてないじゃないか
889 :
774RR:2010/01/17(日) 15:05:46 ID:aFmxyt6t
仮に600迄になった所で、その頃には
>>884はバイク自体乗れないくらいになってるなw
でその前にもう一度免許取りに行こうと思ったら、教習車が更に重いCB1300になってるとwww
軽い250でも乗ってろ
890 :
774RR:2010/01/17(日) 15:13:38 ID:11/C3TsQ
金無い奴ら乙
891 :
774RR:2010/01/17(日) 15:35:45 ID:6Ld2rdgH
教習車は今後たぶんCB1100になるんじゃないかしら。
892 :
774RR:2010/01/17(日) 15:37:47 ID:731AFGGC
さぁー、殺伐として参りましたwwwwwwwwww
いいねぇいいねぇwwwwwwwwww
893 :
774RR:2010/01/17(日) 15:45:54 ID:6Ld2rdgH
どこが?
日曜の殺伐広場のほうがよっぽど殺伐としてるよ。
894 :
774RR:2010/01/17(日) 16:29:04 ID:6572z7or
中免とってから一度もバイクに乗ってないのだけれど、大型取りに行ったら苦労するかな?
895 :
774RR:2010/01/17(日) 20:11:45 ID:tBn2r/Em
ここの奴らって金がないからこんなことを言っているのか?
軽いから乗れるはずのCBRは軽く100万超えるはずだが…
896 :
774RR:2010/01/17(日) 20:13:15 ID:dc4b+iPH
苦労しようがしまいが免許取らないことには大型には永久に乗れない
897 :
774RR:2010/01/17(日) 21:49:22 ID:RR2gQI5c
中古なら六十万から買えるよ。
898 :
774RR:2010/01/18(月) 09:13:32 ID:lPax4G8B
08コニミノはETC付けても乗り出し105万だった。
899 :
774RR:2010/01/18(月) 11:04:08 ID:UinHqJPW
600まで普通で乗れるようになったらだれも大型とらなくなってリッターバイク終了の予感
900 :
774RR:2010/01/18(月) 11:05:57 ID:O9yomtLK
そのほうがいいよ。
俺のDAEGが目立つ。
901 :
774RR:2010/01/18(月) 11:10:29 ID:OnQr8E/u
ツーリング行くと、むしろ400の方が希少だし
秋口に増えた免許取立てと思われる400も消え去ってまた大型(マニア?)ばかり
になってしまった
まぁ寒いからマトモな人間はバイク乗ってでかけようと思わないんだろうけど
目立ちたいなら400乗るべし
902 :
774RR:2010/01/18(月) 11:25:03 ID:O9yomtLK
50MTに250単気筒エンジン積んで高速のPA行くと凄い目立つ。
昔NSR50見た時は仰天した・・・
903 :
774RR:2010/01/18(月) 15:49:41 ID:OnQr8E/u
PAにあるぶんには誰かがいたずらで車から降ろしたかなと思うな、俺だったら
走ってたら確かに仰天する
904 :
774RR:2010/01/18(月) 18:08:26 ID:u1QDGtDA
本日、卒業検定に合格してまいりました。
みなさん頑張って、免許制度が変わるのを待っていてください。
わたしは待ちきれないので、600を買います。
2st250乗りでCB750の教習車は・・・重くてキツイです。
面倒でも教習所に通った甲斐がありました。
>902
興味あるけど・・・法律的にはOKなの。?
>セロー氏
頑張れ。
905 :
774RR:2010/01/18(月) 19:27:50 ID:NSPVpG5m
>>904 >興味あるけど・・・法律的にはOKなの。?
道路交通法ではなく、車両運送法で裁かれますね
履歴書に書ける賞罰になりますよ
906 :
774RR:2010/01/18(月) 19:34:23 ID:NSPVpG5m
もちろん、
>>905は無登録での場合の話ね
莫大な費用と手間をかけて基準をクリアしてれば、みんなの注目を集めてちょっとしたヒーローになれるかもね
907 :
774RR:2010/01/18(月) 21:14:17 ID:yZuKgIrd
どれぐらいの金と手間を莫大と想定しているのかわからないが、
しっかりした造りの原付なら、軽二輪の保安基準をクリアするのは
そんなに難しい話じゃないと思うぞ。
125スクーターあたりなら、ボアアップキットを組んだだけで、他は
そのままの状態で軽ナンバーを取ってこれるし。
908 :
774RR:2010/01/18(月) 21:18:25 ID:ozla60fj
909 :
774RR:2010/01/18(月) 21:19:19 ID:NSPVpG5m
>>907 排気量も寸法も違うエンジン載せ替えと、ボアアップを混同ってどういう冗談だ?
910 :
774RR:2010/01/18(月) 22:16:46 ID:yZuKgIrd
>>909 とりあえず端的な例だ。
実際のところ検査対象外である二輪の軽自動車の登録に莫大な費用などかからない。
素人がサンダーでフレーム切って、ぐちゃぐちゃの電気溶接で継ぎ足したハンガーに
ホムセンのボルトナットでエンジン留めていても、ナンバーを合法的に取ることだけは
できるんだよ。
911 :
774RR:2010/01/19(火) 00:07:55 ID:yD+yu+F1
ところでセローさんの卒検はどうなったのだろう?
腰痛の人は腰を直してから再チャレンジしてみたらよいのではないか。
912 :
774RR:2010/01/19(火) 01:13:42 ID:dW6rEsoR
数年前、NSRオーナーズクラブの集いがあったんだが、
東名自走してきたNSR50(CRM250エンジン載せ換え。軽2輪ナンバー取得済み)
いたぞ。
913 :
774RR:2010/01/19(火) 01:17:10 ID:S2rmVf2p
そういや、TZMに500cc単気筒エンジン積んだバイクの動画が
昔youtubeにあったなぁw
マジ狂ったように加速してたなwwwもんのすごい音だったしwww
怖くて乗りたくねぇwww
そして、セローセローって言ってるやつら失せろwwwwwwww
914 :
774RR:2010/01/19(火) 01:31:32 ID:RrRub35i
失セローってか
915 :
774RR:2010/01/19(火) 01:39:44 ID:dW6rEsoR
くだらなすぎてホンダDィーラーで貰ったダルマサイダー吹いた・・・
916 :
774RR:2010/01/19(火) 07:29:12 ID:Kf9MXNYZ
917 :
774RR:2010/01/19(火) 07:43:34 ID:Zt6NmQRf
918 :
774RR:2010/01/19(火) 07:51:31 ID:muMTGU3z
セローは現実見せてくれるからいいじゃない。
俺は400乗ってた奴なら600まで乗せてもいいと思ってるけど、
確かにペーパーだったヤツをどうするかは問題だなと思った。
いずれにしても待ってるやつは早く教習所や試験場に行ったら良いと思う。
人生の時間は意外なほどに短いから。
919 :
774RR:2010/01/19(火) 13:34:50 ID:HYOFrs3O
>918
乗ってたかどうかってのは判らないから600で試験受けさせるくらいはしないとな。
920 :
774RR:2010/01/19(火) 20:02:36 ID:vaPyo6wx
>>899 特に100ps前後級のリッターバイクが危ないな。
生き残るのはSSのみかな。
921 :
774RR:2010/01/19(火) 20:09:23 ID:d3pjXRFe
>>920 大型乗ったことないだろ
100ps前後のバイクが一番気張らずに乗れるんだぞ
922 :
774RR:2010/01/19(火) 21:09:54 ID:Kf9MXNYZ
>>921 ただ重いだけの鉄クズが好きな奴はそうだろうとも
923 :
774RR:2010/01/19(火) 21:26:09 ID:d3pjXRFe
>>922 だから、大型に乗ったことない奴にはわからないって、お前とかね
そもそも俺は重さについては一言も言ってないしね
早く免許とって色々なバイクを乗り込んでみな
楽しいバイク、気楽なバイク、面白いバイク、それぞれ自分にとってのベストな選択がわかるだろうから
924 :
774RR:2010/01/19(火) 21:27:32 ID:H3yAddc/
>>922 鉄クズだと表現してる時点で大型乗ったことないの丸わかり
925 :
774RR:2010/01/19(火) 21:37:51 ID:s30mxnmY
>>924 >鉄クズだと表現してる時点
ジャメリカン乗りじゃね?
926 :
774RR:2010/01/19(火) 22:52:33 ID:dlOQEcZ+
オレも大型免許取りに行こうかな。
教習所に入校したらここに書き込んでいい?
927 :
774RR:2010/01/19(火) 22:59:29 ID:+Pt6vu3X
鉄クズ=晴れかと思ったぜw
928 :
774RR:2010/01/19(火) 23:26:06 ID:Kf9MXNYZ
929 :
774RR:2010/01/20(水) 08:49:07 ID:bXG93Yuk
Feだからか
930 :
774RR:2010/01/20(水) 10:20:53 ID:BrgbGa66
931 :
774RR:2010/01/20(水) 11:31:16 ID:XDbLzPNJ
>>930 おいおいおい、Ptだろ。プラチナだよwwwwwww
932 :
774RR:2010/01/20(水) 18:46:01 ID:cfmMx3JL
チューメンコゾーってのはどうしてこうもスペック厨が多いのか・・・
ってか、そんなにスペックに憧れてるなら、さっさと取りに行けば良いのにね
童貞が年食えば食うほど見た目重視になるのと同じことだな
933 :
774RR:2010/01/20(水) 21:24:28 ID:C4rKZ2sP
中免親父ってどうしてそうかたくななんだろ?
大型乗らない理由ばっかり言ってるし、もはやアンチ大型教w
そりゃ制限速度の範囲内では中型でも同じだけどバイク人生中型以下で終わらせる積もり??
この400がどうしても好きだというならそれでもいいけど似たような中型ばかり乗り換えるのはばからしくね
せこい峠の下り坂でいくら速く走ったって周りは引いてるよ
934 :
774RR:2010/01/20(水) 21:28:27 ID:BgKzmxZg
48歳で大型取ったわしが通りますよ
935 :
774RR:2010/01/20(水) 21:35:00 ID:09IOmZPG
すごいですねー!
GLとか乗ってるんですか?
936 :
774RR:2010/01/20(水) 21:37:26 ID:8xuxf505
別に好きなバイクが大型免許要らないならそれでいいけど、変な理由つけて取らないのはアホらしい。
そのくせ600乗せろとか厚かましいにもほどがある。
937 :
774RR:2010/01/20(水) 23:29:54 ID:TVnkh5/c
今から25年ぐらい前、kawasakiのZ400FXに惚れ込んでる奴が居た。
400FXなので当然中型免許で運転OKなのだが、そいつがなんと限定解除に挑戦し
何度も不合格になりながらも、ついには限定解除を果たした。
あんなに400FXを気に入っていたのに、やはり大型に乗りたくなったのか、と
周りの皆はそう思ったのだが、そいつは限定解除に合格した後も、相変わらず
400FXに乗り続けていた。
仲間の一人がとうとうそいつに聞いたんだ。限定解除したんだから次は何に
乗るんだ?と
そいつの答が渋かったね。
俺は400FXに乗り続けるために限定解除したんだよ。
中型免許だからしょうがなく400で我慢しているのではなく、こいつが好きだから
乗っているんだという証が欲しかっただけさ。
938 :
774RR:2010/01/21(木) 00:09:55 ID:XDbLzPNJ
>>937 どの辺が渋いのか、どの辺がかっこいいのか分からんw
939 :
774RR:2010/01/21(木) 00:45:02 ID:7CB8ZTTy
>>937 渋いなー
その頃の大型二輪免許って運転免許としては難易度の頂点だったからね
940 :
774RR:2010/01/21(木) 00:52:05 ID:nb23MFOF
Z500FXにしたらよかったのに。
941 :
774RR:2010/01/21(木) 01:04:17 ID:Wt+qtcMX
>>937 そんなの堂々と400乗ってりゃいいものを。てぃせ奴w
堂々と400に乗っていたという話にしか読めないのだが。
943 :
774RR:2010/01/21(木) 01:26:08 ID:WRoFExVj
アホやw
944 :
774RR:2010/01/21(木) 01:51:59 ID:Wt+qtcMX
945 :
774RR:2010/01/21(木) 01:53:56 ID:5aCH+1Kc
660tの並列3気筒エンジンを載せたバイクのみ、普通二輪免許で許可。
946 :
774RR:2010/01/21(木) 07:00:59 ID:NEbrEBlO
そのかわりエンジンも軽用な
947 :
774RR:2010/01/21(木) 07:01:39 ID:/brUJd5Z
つまり大型2輪免許がありつつDR-Z400SMに乗っている俺えらい
あんまり珍しいことではないと思うけど
948 :
774RR:2010/01/21(木) 08:40:55 ID:+aXdXrLK
>>947 大型二輪持ってるけど125や250をメインに乗ってる奴は多いだろ。
949 :
774RR:2010/01/21(木) 08:48:36 ID:Se7ZYT+X
大型免許を持っているのに大型に乗らない者。
大型免許を持っていないのに大型に乗せろという者。
まあ、後者はバカにされてもしょうがない。
950 :
774RR:2010/01/21(木) 09:23:29 ID:1dQxOXLO
近年ツーリング先で中型全然見ないな。
高速のパーキングや道の駅でもあれほど多かった中型が全くといっていいほど見かけない。
中型だとツーリングするの恥ずかしいの?
そうか?600ccまで乗れるようになるまで待っているんだね。
951 :
774RR:2010/01/21(木) 09:33:46 ID:TSLvg2hy
免許制度改悪希望者への質問と答え
Q.大型自動二輪車免許(以下「大型二輪免許」という。)は持っていますか?
A.いいえ。
→ 免許を取りましょう。試験場の技能試験は、少なくとも市民運動で法令を変えるよりずっと簡単です。
A.はい。
→ 好きなバイクを買って自由に乗ってください。日本の大型二輪免許は初心者でも簡単に取得でき、
一度取ってしまえば簡単な更新で生涯有効な、二輪車大国としては珍しく大らかな免許制度です。
体力や技能の問題で大型二輪車が無理だと感じるなら免許証の返納を。
A.持っているが、二輪車業界の将来を考えて
→ それを大きなお世話といいます。二輪車業界にも警察庁にも、ど素人のあなたより広い知識を持ち、
あなたより深く考える頭脳を持った専門家が大勢います。
あなたは自分自身の将来でも心配してください。
ほんとうに大型二輪車を持っているなら、たまには洗車でもしてやってください。
952 :
774RR:2010/01/21(木) 10:07:35 ID:26kIJrPV
俺も大型あるけどメインは50カブだな
あくまで回数的な問題で、距離だと大型年2万、カブ数千だけど
片道10キロまでならカバーかけてないロックだけで家の横のカブの方が楽
15キロで境目だけど、50超なら片道20キロか25キロくらいまでなら
大型なんか出すことは無くなるだろうな
事実上高速とか使ってどっか行く時以外
個人的には400以上だがまぁスレ的に600以上はあくまでシュミのものだから
とっとと免許と取って楽しむのも、当分OR一生タダで乗れるように待つのも
趣味って事でいいんじゃないかな
>>950 高速ではもう5%未満だろうね、中型
夏休み終わって秋口には免許取立ての初ツーリングORツーリング初心者って
人が15%位いたけど、もぅすっかり消えて行った
道の駅とかにはまだ少しいるけど、むしろ250(オフかエストみたいなの)の方
が多くて400はその半分くらい
中型全体で1割くらいかな、地元ナンバーも入れてだけど
ローン終わったとか一括で払った後余裕がでてきたとかして、その時点でまだ
ツーリング好きだとほとんど大型に移行しちゃうのはわかる気がする
400重い→250組の誕生
400ちょうどいいけどパワーやトルク欲しい→600組の誕生
400もっと重くても平気→リッター組の誕生
400これでいい→400続けてる人・・があまりに少ないんだろうね
953 :
774RR:2010/01/21(木) 10:08:57 ID:WRoFExVj
>>948 大型免許持ってて、乗ってるバイクは250&400の単気筒って知人がいるよ。
試乗会では色んなバイク乗りまくってるけど。
954 :
774RR:2010/01/21(木) 10:11:36 ID:+aXdXrLK
>>953 俺は125と250の単気筒だな。250トレール最強。
955 :
774RR:2010/01/21(木) 10:18:46 ID:26kIJrPV
高速降りた後だとトレールいいんだよな
200キロの高速だけでヤになったけど
300キロくらい休息いらずなのでMSだが車積み+250or125にあこがれる
956 :
774RR:2010/01/21(木) 11:45:40 ID:1dQxOXLO
オフ車いいねぇ
テント積んだツーリングなんか憧れるよ
ただ高速では横風とあのパワーでは死ぬな
下道をゆっくり走るツーリングには軽くて燃費もいいので向いていると思う
まあ近場だけだとそのうち飽きちゃうし、高速ではあれだし
時間のある奴向けだな
贅沢な乗り物だと思うよ
957 :
774RR:2010/01/21(木) 18:14:31 ID:ZnVfb2mr
もう軽い250〜400なんてCB300Rしかないな。
958 :
774RR:2010/01/21(木) 18:31:26 ID:A4wjy6yA
そこで貧乏人用のヒョースンの出番ですよ
1000km程度で焼き付きますがね
959 :
774RR:2010/01/21(木) 18:51:55 ID:5aCH+1Kc
もうこれでいいよ。
原付:50cc
小型二輪:90cc
普通二輪:125cc
大型二輪:250cc
960 :
774RR:2010/01/21(木) 20:08:41 ID:A4wjy6yA
原付 :〜125 技能教習15時間程度 16歳以上 四輪オマケ廃止
普通二輪:〜250 技能教習15時間程度 18歳以上 AT廃止
大型二輪:251〜 技能教習20時間程度 20歳以上 AT廃止 普通二輪取得後3年以上経過かつ過去3年免停歴なし
って方が良いんじゃないかね?
961 :
774RR:2010/01/22(金) 00:41:07 ID:z2l5wyyN
1000キロってヘタすりゃ1日じゃんか・・・
そんな弱いの?
962 :
774RR:2010/01/22(金) 04:39:58 ID:MwXEk6mD
>>960 あらゆる点で合理性に欠く
どこが良いと考えてるのか詳しく述べろ
>>961 韓国製をなめるな
1000キロ走れれば大当たりを引いたと心得ろ
963 :
774RR:2010/01/22(金) 19:10:23 ID:UbANcsOg
>>960に「60歳以上の免許保持者(2・4輪とも)は毎年適性検査を義務化」ってのを加えれば完璧かと
>>962 合理的、非合理的の基準がわからんが、少なくてもDQNは「合理的」に減らせるんではないか?
殲滅は出来ないがね
二輪なんて趣味の乗り物なんだから、ハードル高くしてホントに乗りたいと思う奴しか乗れないようにすればいいんだよ
964 :
774RR:2010/01/22(金) 20:02:46 ID:qGaSa8DE
なら教習所で大型2輪免許とったやつは全員返上だな。
965 :
774RR:2010/01/22(金) 20:46:00 ID:Q+d0AXbS
じゃあ普通自動二輪免許を廃止して、大型自動二輪免許だけにしたら全て解決
それ以前の普通自動二輪免許者は400ccまでに限るの限定でいいじゃないか
966 :
774RR:2010/01/22(金) 22:24:28 ID:Rhof6N55
もうこれでいいよ。
小型二輪(旧・普通二輪):400cc
普通二輪:1000cc
大型二輪:制限無し
967 :
774RR:2010/01/22(金) 23:07:18 ID:eBTi8ExI
>>964 なんでそこに普通二輪も入らないのか疑問。
単に自分が教習所で取ったからか?
968 :
774RR:2010/01/23(土) 19:09:45 ID:8FyHDnjw
>>963 またホントに乗りたい奴だけにしろか。
敷居を高くする事は事故防止にも暴走族対策にもならない事は
限定解除時代のバイク事情が証明している。
市場が小さくなれば現在あるサービス網の維持は困難になる。
自分で整備できると思い込んでいる奴が居るが、
部品の調達が出来なくなってしまえば必然的に不可能になる。
こういう事に考えが及んでいないという事は、
お前は実際には乗っていないという事でつまりお前はホントに乗りたい人ではないんだよ。
道路行政もバイク業界の活性化もライダーの利益も考えずに
自分1人だけが颯爽と大型に乗っている姿を妄想している阿呆風情が
二輪のあり方について語るなどおこがましいにも程がある。
969 :
774RR:2010/01/23(土) 19:24:15 ID:pcFEDQZz
国際市場にあわせた企画推進と共通化を進めてコストダウンとリーズナブルな価格を実現し、
元気のない国内市場を活性化させバイク業界を救済するには、
普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行を実現するしかないよ。
あわせて4輪普通免許所持者は125ccまでの原付に乗れるようにすべき。
都市部での渋滞緩和、co2排出削減に絶大な効果があり、欧州では完全に常識なのに
日本では一向に実施されずまったく歯がゆい思いだ。
正直、何が問題となっていまだに実現していないのかまったく理解に苦しむ。馬鹿なのではないかとすら思えてくるのだ。
ドイツのフーベルト・コッホ博士をはじめ、排気量・馬力と、事故・暴走行為との因果関係はまったくないことが世界中で
証明され、アメリカも同じ考えであり、日本自動車工業会も馬力規制を廃止したのに、あまりにもおかしいと思う。
もっとメーカーや団体がロビー活動をすべきなのだ。
そして官公庁は日本国の発展のために自発的に改正に向け動くべき。
経済産業省関連はもちろんのこと、警察関係者だって現場の人たちほど賛成してくれる人は多いはず。
普通自動二輪や原付が年々厳しくなる環境性能や静音性能を確保した上で
しっかりした性能を確保すれば、むやみやたらな大型偏重の風潮だって
改善されるはずだし、渋滞緩和や馬鹿みたいな二段階右折のような難しい法令解釈を迫られることもなくなるのだから。
そもそもこの問題は1974年までさかのぼる。この時代に大きな負の遺産を残してくれた
現在40歳代〜60歳代はバイク文化の正常化にむけ自分のケツを拭くべく
改善活動をすべきなのだ。まったく情けない。
二輪はそもそも環境負荷が小さく道路占有面積も小さいきわめて優れた乗り物であり、世界ではその見解が常識なのだから
早くやってほしい。
970 :
774RR:2010/01/23(土) 19:26:13 ID:pcFEDQZz
排気量区分も馬力区分も無意味だと何度言わせれば・・・
必要なのは年齢区分と経験区分だよ。
年齢到達、免許取得後年数で上位自動移行、これが一番科学的で事故を減らせるよ。
欧州では完全に常識です。
16〜18歳までは125cc限定、19歳から24歳までは700cc限定、25歳以降は無制限。
これと白バイ等での昭和42年警察庁次長通達乙交発第7号に基づく
「指導取り締まり」の組み合わせで絶大な事故削減効果が見込めるよ。
警察庁と警視庁は早急にやるべきだ。
現行の制度は根拠が無いばかりか日本の二輪産業と地球温暖化防止、渋滞緩和の足を
引っ張りまくってる。改正してください。
私のいってる事は科学的だ。
一方、少なくとも普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現免許所持者自動移行は
速やかに行ってください。馬力・排気量と事故・帽即行為の因果関係は存在しない。
高速道路の利用も促せる。高速道路利用は事故リスクを3分の1にする効果があるのだ。
ドイツのフーベルトコッホ博士をはじめ、世界の常識となっている。
日本の最大の同盟国アメリカはそもそも区分が存在しないし、このままでは
アメリカとの良好な関係も崩しかねない。
もはや非関税障壁となっているだけでなく、国内二輪産業の保護にもなってない。
メーカー各社は国内でしか売れない仕様の機種をリリースする事が出来なくなっている。
関係官庁内でも同意してくれる人はかなり多いはずだ。とっととやろう。
971 :
774RR:2010/01/23(土) 19:28:19 ID:pcFEDQZz
第一ステージとして普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と
現普通自動二輪免許所持者自動移行を緊急に行い、この間にできるだけ早く
国際的に世界標準を決めてください。
排ガス、燃費、騒音等で世界統一したら、
第二ステージとして免許制度を年齢で上位移行となるように改正してください。
原則:
二輪免許は125cc以下と無制限の二つ。
従来の普通自動二輪免許と大型二輪免許は無制限の免許に統合。
原付50cc90cc125ccは、125cc以下の免許に統合。
(また、渋滞緩和策のため、125ccは4輪免許でも乗れるようにする。)
制限:
無制限の免許取得でも年齢制限あり:年齢到達で上位自動移行。
16歳〜18歳 125ccまで
(限定解除教習不可)
19歳〜24歳 700ccまで
25歳以上 無制限。ただし無制限の免許取得から3年以内は700cc未満まで。
(もう社会人だからね。すべて起こる事は自己責任。)
こうすれば完璧だと思うよ。
972 :
774RR:2010/01/23(土) 19:55:36 ID:iIt0ZeKy
免許制度改悪希望者への質問と答え
Q.大型自動二輪車免許(以下「大型二輪免許」という。)は持っていますか?
A.いいえ。
→ 免許を取りましょう。試験場の技能試験は、少なくとも市民運動で法令を変えるよりずっと簡単です。
A.はい。
→ 好きなバイクを買って自由に乗ってください。日本の大型二輪免許は初心者でも簡単に取得でき、
一度取ってしまえば簡単な更新で生涯有効な、二輪車大国としては珍しく大らかな免許制度です。
体力や技能の問題で大型二輪車が無理だと感じるなら免許証の返納を。
A.持っているが、二輪車業界の将来を考えて
→ それを大きなお世話といいます。二輪車業界にも警察庁にも、ど素人のあなたより広い知識を持ち、
あなたより深く考える頭脳を持った専門家が大勢います。
あなたは自分自身の将来でも心配してください。
ほんとうに大型二輪車を持っているなら、たまには洗車でもしてやってください。
973 :
774RR:2010/01/23(土) 20:05:46 ID:ryh/H0Ax
〜699cc自動移行くんが無意味にパワーアップしててワロタw
エンターテイナーの素質あるんじゃない?w
974 :
774RR:2010/01/23(土) 20:07:24 ID:QKzM5uGc
上位自動移行って書きたいだけちゃうんかとw
まあ、ネタもほどほどになw
975 :
774RR:2010/01/23(土) 21:50:31 ID:KkuGRbNP
だらだらゴチャゴチャと書いてる割に
結局普通二輪で600クラスに乗せろって言ってるだけだしwww
976 :
774RR:2010/01/23(土) 22:09:30 ID:rbQxeQXI
1998年11月BMWジャパン主催日独交通安全フォーラムに
ドイツのフーベルト・コッホ博士(IVM 二輪車産業協会 EU15カ国二輪産業の中心的存在)
の専務理事が来日して講演を行ったんだよ。
バイクの安全に関する専門研究機関ドイツ二輪車安全研究所(IZF)
の調査結果では出力と事故に相関関係はないと調査結果が出たんだよ。
その結果ドイツでは1999年に馬力規制がなくなったし、保有台数は増えているのに
事故件数は増えていないんだよ。
オランダの研究機関も調査したらドイツ二輪車安全研究所(IZF)と同じ結論になったんだよ。
アメリカでも馬力・排気量と事故の因果関係はないとして制限を設けていないんだよ。
このスレでも同じ結論だ。つい最近日本自動車工業会も同じ結論に至った。
今回は科学的な裏づけで馬力・排気量と事故・暴走行為の因果関係はまったく存在しない事が
日本でもアメリカでも欧州でもにちゃんねるでも完全に証明されているのだから
いまや限定する理由が無い。
コストをかけずに魅力的な車種を日本市場に投入するには
最低限、世界標準の普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者を
自動移行は絶対不可欠だ。
これは最低限なのだ。すぐに実施すべきだ。
自動移行すればコストをかけずに魅力的な世界標準の車種を日本市場に簡単に投入できるのです。
だって世界の売れ筋のミドルクラスバイクのほとんどは日本で製造されているのだから。
世界標準の普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行
を実施すれば、間違いなく活性化する。しかも事故が減り、高級なバイク文化が定着する。
温暖化排出ガス削減にも貢献する。尊敬される国になる。
今後二輪は世界一厳しい排ガス規制と
これまた世界でも稀に見るほどの厳しさの騒音規制を導入するつもりなのだから
もはや救済策が必要なのだ。
聡明な官僚、政治家の皆様にはすぐに検討、実施していただきたいものです。
977 :
774RR:2010/01/23(土) 22:10:52 ID:rbQxeQXI
1998年11月BMWジャパン主催日独交通安全フォーラムに
ドイツのフーベルト・コッホ博士(IVM 二輪車産業協会 EU15カ国二輪産業の中心的存在)
の専務理事が来日して講演を行ったんだよ。
バイクの安全に関する専門研究機関ドイツ二輪車安全研究所(IZF)
の調査結果では出力と事故に相関関係はないと調査結果が出たんだよ。
その結果ドイツでは1999年に馬力規制がなくなったし、保有台数は増えているのに
事故件数は増えていないんだよ。
オランダの研究機関も調査したらドイツ二輪車安全研究所(IZF)と同じ結論になったんだよ。
アメリカでも馬力・排気量と事故の因果関係はないとして制限を設けていないんだよ。
このスレでも同じ結論だ。つい最近日本自動車工業会も同じ結論に至った。
今回は科学的な裏づけで馬力・排気量と事故・暴走行為の因果関係はまったく存在しない事が
日本でもアメリカでも欧州でもにちゃんねるでも完全に証明されているのだから
いまや限定する理由が無い。
コストをかけずに魅力的な車種を日本市場に投入するには
最低限、世界標準の普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者を
自動移行は絶対不可欠だ。
これは最低限なのだ。すぐに実施すべきだ。
自動移行すればコストをかけずに魅力的な世界標準の車種を日本市場に簡単に投入できるのです。
だって世界の売れ筋のミドルクラスバイクのほとんどは日本で製造されているのだから。
世界標準の普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者自動移行
を実施すれば、間違いなく活性化する。しかも事故が減り、高級なバイク文化が定着する。
温暖化排出ガス削減にも貢献する。尊敬される国になる。
今後二輪は世界一厳しい排ガス規制と
これまた世界でも稀に見るほどの厳しさの騒音規制を導入するつもりなのだから
もはや救済策が必要なのだ。
聡明な官僚、政治家の皆様にはすぐに検討、実施していただきたいものです。
978 :
774RR:2010/01/23(土) 22:14:01 ID:nsMPmn0p
971みたいになったら・・・
ユーザー 25になったらリッター買うから、それまで安い中古車でイイや
メーカー 700以下は新車が売れないから新規開発しなくてイイや
979 :
774RR:2010/01/23(土) 22:32:06 ID:rbQxeQXI
>>978 馬鹿だな。世界では600クラスが売れ筋で主流で、ガンガン新規開発してる分野なんだよ。
冷え切った日本市場でもとりあえず世界で売ってる新車を日本市場にそのまま投入できる。
この意義はきわめて大きい。
結果何らかのムーブメントさえ起こせれば日本二輪市場の活性化につなげられる可能性が高い。
それに伴い、買い替えも進むから、中古市場も活性化され、
高年式のタマが流通することによって旧規格の排ガスが汚い車種が淘汰され、
車両入れ替えも進むはず。
結果環境にやさしい社会が実現できる。
しかも新車中古車ともに安全性も高まるはず。
600クラスは欧州の高い要求に応えるために非常にしっかり造られているからね。
980 :
774RR:2010/01/23(土) 22:34:14 ID:r1rwA90N
普通二輪を600cc(699cc?)までにしたところで何も変わりはしない だから現行のままで問題ない
もし改正するならEUと同じにすればいい
981 :
07USai:2010/01/23(土) 22:36:34 ID:4K5NXVAO
こう言う奴に限って免許買う金も当然無ければ
600買って維持する金など毛頭無い。
まずタイヤ1セット5万だと言う事実を認識しろ。
話はそれからだ。
982 :
774RR:2010/01/23(土) 22:56:12 ID:6wbNxtzU
>>980 やってみなけりゃ分からない。少なくとも相当な効果がありそうだ。
二酸化炭素排出量を25%削減しなきゃならないしね。
983 :
774RR:2010/01/23(土) 22:58:00 ID:aNmSW+k1
?
984 :
774RR:2010/01/23(土) 22:59:31 ID:6wbNxtzU
>>981 17インチサイズの4輪タイヤ10万と同サイズのスタッドレス13万を
3年おきに交換しなければならないような4輪ミニバンに比べれば
極めてリーズナブルでエコかと思われ
985 :
774RR:2010/01/23(土) 23:15:14 ID:8FyHDnjw
986 :
774RR:2010/01/23(土) 23:18:40 ID:QUcQNt1/
987 :
774RR:2010/01/23(土) 23:58:07 ID:qoOhOV6P
uめ
988 :
774RR:2010/01/24(日) 00:00:23 ID:qoOhOV6P
989 :
774RR:2010/01/24(日) 02:42:53 ID:koacTWsI
>>984 SS辺りのタイヤは速くて3,000km尊敬されるほど長持ちでも10,000km
二酸化炭素削減で常用するなら1年持たないと思った方がいい
990 :
774RR:2010/01/24(日) 07:47:18 ID:1rzIzjF2
>>988 あからさまな負け犬の遠吠えだな。
その調子で、制度改革を待つのがどれほど馬鹿げた事か晒し続けて
よき反面教師となってくれたまえ。
991 :
774RR:2010/01/24(日) 08:53:38 ID:7eluFVuL
今のご時勢、バイクは少数派で大半は四輪免許とっておしまい。
現行ラインナップが充実してないとか、
普通二輪で400までしか乗れないからとか、そういう問題じゃない。
夏は暑いし冬は寒い、荷物は載らないし最大で2人しか乗れない。
そもそもバイクは一般的に人気が無いんだよ。
一部の実用車を除けば大半が趣味で乗ってる訳だし
日常生活する上では四輪があれば十分事足りる。
それに普通二輪免許で乗れる車種が少ないと言っても
大型二輪免許とれば、いくらでも選択肢は増える。
無条件で普通二輪を600クラスに上げる必要は何処にもないと思うがね。
992 :
774RR:2010/01/24(日) 09:30:50 ID:VGoKZCDC
しょせん乞食の物乞いだから
993 :
774RR:2010/01/24(日) 11:03:26 ID:OcJHsLS/
馬鹿だな。免許買う金も無い奴が600の新車なんか買えるわけねえだろうが
試験場で大型取ったけど堅実に原二(笑)乗ってる、とかν速だの実況で自慢するのが精一杯だ
994 :
774RR:2010/01/24(日) 11:06:43 ID:OcJHsLS/
>>979 馬鹿だな。免許買う金も無い奴が600の新車なんか買えるわけねえだろうが
試験場で大型取ったけど堅実に原二(笑)乗ってる、とかν速だの実況で自慢するのが精一杯だ
995 :
774RR:2010/01/24(日) 12:30:20 ID:oJfCdDtz
なんでSSのような極端な例になっちゃうのか分からない。
600クラスには2kitoude 実用的で燃費がよく魅力ある車種がたくさんあるのに。
スタンダードなタイヤなら前後で4万円しないくらいで買える。
996 :
774RR:2010/01/24(日) 12:53:31 ID:HPYPT4N0
>>981 誤爆じゃないなら専用スレにお帰りください。
997 :
774RR:2010/01/24(日) 12:53:34 ID:rmCo8cE8
そのツインで実用的な車種って何?
W650とかなら乾燥で200kgオーバーだぞ。
軽い600クラスなんてSS位しかない。
因みに俺が乗ってる750VツインのNKでもタイヤは7000km位しかもたん(町乗りとツーリングのみ)
998 :
774RR:2010/01/24(日) 14:24:53 ID:pRAlrikb
>スタンダードなタイヤなら前後で4万円しないくらいで買える。
五万が出せない奴が四万弱なら楽々出せるのか?
999 :
774RR:2010/01/24(日) 14:55:24 ID:lFw04qzg
乞食は600に夢見過ぎな感じがする。
欧州で普及してるのだって保険制度の関係だし。
国内で敢えて600乗ってる人間は、600が万能じゃないことを
自覚して乗ってると思うよ。
400までで不満を感じてる奴が乗るべきなのはリッターだ。
1000 :
774RR:2010/01/24(日) 14:57:55 ID:TQ7rBkPh
違う違う。燃費の上げしろとか騒音を減らしてトルク上げるとか
600クラスならいろいろできるでしょ?
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐