【08-10】 HONDA CBR1000RR 4台目 【SC59】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2010/03/20(土) 22:01:24 ID:Nodyy7ra
CBR1000RRの2009年のリミッターカットのやり方ってまだ公開されていないと思うんですが、
その辺はどうなんですか?
技研の人間も公開しないですし。

それに今年からUSの逆車は規制により車検に通らないとバイクショップのスタッフが
言ってました。
953774RR:2010/03/20(土) 22:16:13 ID:ST7uWiYe
>>952
08→09って何か変わったっけ? リミッターカットは一緒じゃ?
USaiの言ってるのは299のリミッターじゃないか?

平成22年規制はそれ以前の〜2009のモデルには適用されないと思われ
95407USai:2010/03/20(土) 23:00:08 ID:BCE0Ek1p
>>953
US仕様は高回転で若干出力リミッターが掛かってます。
と言ってもED比で僅か数馬力なんですが点火遅角とそれに伴う燃調です。
これがあるので最高出力発生回転数が若干低く騒音測定回転数が低くできます。
よって車検に通る騒音値をバッフル無しで達成可能です。明らかに車検対応では有利。

EDに比べ触媒そのものが異なります。
抜けはUSの方が良いのはSC57の時代からです。SC57の時代最強はUS仕様でした。
排ガス・騒音の規制値・測定条件の差異により触媒・ECU制御の種類が違うことによるものです。
なので触媒の抜けが良いUSをベースに高回転のみの点火時期・燃調を取り直す方が馬力は出ます。
955953:2010/03/20(土) 23:13:07 ID:ST7uWiYe
>>954
なるほど。08US納車待ちの俺には有益な情報だわ
と言っても俺レベルではEDとの差を実感することも無いんだろうなw

リンクの件、否定も肯定もせんが実証は難しいんじゃ?
ハイスピードカメラでリンクの噛み込みの瞬間でも捉えれば別だが

・・・とここまで書いてみて自演乙と言われるのは必死だなww
956774RR:2010/03/20(土) 23:13:18 ID:SyJwJOcL
EDにUSマフラーが最強じゃね?
俺はアクラ入れちまったが
95707USai:2010/03/20(土) 23:32:53 ID:BCE0Ek1p
>>956
車体的に同じなんだけど車検時の騒音測定回転数が違う=バッフルが必要
且つ抜けの良いUS触媒で車検通るかどうかもも不明=メンドクサイ

完全車検対応でそのままパワーアップ可能なのがUS仕様。
958774RR:2010/03/20(土) 23:44:29 ID:SyJwJOcL
陸事はUSとEDどこで見分けてんだ?
測定回転数が違うって事は見分けてんだよな
型式認定されてんのは国内だろ
車検証にも書いてないし
959774RR:2010/03/20(土) 23:55:04 ID:ST7uWiYe
単純にタコのレッドゾーンで見てるのかな?
参考までに
ttp://www.ponkotsu.info/law/index.html

CBRじゃほとんど無いだろうが、メーター交換してたらどうなんだろうか
960774RR:2010/03/21(日) 00:10:22 ID:GTfKB/uz
>>959
サンクス
理解出来た(気がする)
てかJMCAとか関係無しにノーマルしか車検通んないのか!?

一瞬5000からレッドにしてアクラで通す妄想した俺が悲しいorz
961774RR:2010/03/21(日) 00:36:04 ID:1K0WrGeG
ノーマル以外で車検が通るかどうかは検査官の胸先三寸次第w
まあムリと思ったほうがいいとは思うけどな、昔はユーザー車検なら自分でエンジンの回転を自分で調整できたから5千回せって言われても4千しか回さなくてもバレなかったけどw
まあでも新車なら3年車検だからそこまで気にしなくていいんじゃね?07Usaiピロリンク使わないと3年以内に事故って廃車なんだろうからよwwwwwwwwwwww
96207USai:2010/03/21(日) 01:04:21 ID:7gbm8c3X
>07Usaiピロリンク使わないと3年以内に事故って廃車なんだろうからよwwwwwwwwwwww

街乗り程度なら廃車にはならないだろうけど・・・
しかしヤフオクでの解体車両の多さには驚かされる。
「国内仕様が・・・」って言っても山だと圧倒的にR1000のシェアが多い。
街中でもSC59ってめったに見かけ無いし。
1台は山で常連見るけど同じ店のは1台芯だし。

まあその判断は各個人に任せる。

>>958
車検書には回転数までちゃんと明記してあってED・USで違う。
輸入元(登録前の検査持ち込み時なりに)がメーカー資料なり提示してるんじゃない?
963774RR:2010/03/21(日) 01:33:58 ID:Xry1kpjL
そんな岡山の片田舎で、見かけるだの見かけ無いだの言われてもねぇw
964774RR:2010/03/21(日) 01:42:21 ID:TNkui1Nz
>>936
多分俺がアンカーつけてなかったのが悪い。
965774RR:2010/03/21(日) 01:47:03 ID:0LwPhZ/a
>>955
彼の話を信じるな。

07まではUSの方がマフラーの抜けがよかったのは事実だが、
08以降はキャタのセルサイズもセル数も同じ。

ECUでピークパワー発生回転数を抑えているからパワコマで
補正できる(セカンダリーインジェクションも制御できたっけ?)が、
左右ダクト(特に左)がEDに較べて糞詰まり仕様なのと
ファンネル内径が若干小さいので、これらも換える必要有り。
966774RR:2010/03/21(日) 06:24:38 ID:qmWzuQEK
>>953
まず、加速騒音の規制が昨年度から懸念されてましたよね?
それに加えて排ガス規制が今年度の車検時からさらに厳しくなり
2008年以前のモデルの逆車とは違い2009・10年モデルの逆車は通常車検をクリアするか
微妙なんだそうです。

詳しい話までちょっと覚えてないんですが、グーバイクとかで逆車が欲しいからと引っ張ってきて
車検がクリアしないので通すことはできません みたいなことにも成り得るとのことでした。
967774RR:2010/03/21(日) 06:49:14 ID:sP5MD+nX
EDって触媒あるんだ?知らなかった。
どこに付いてるの?
俺EDは買った時からスリップオンついてたんだけど
触媒はエキパイ?サイレンサー手前?
968774RR:2010/03/21(日) 07:51:35 ID:TNkui1Nz
純粋に、純正逆車が車検通らないならどうしたら良いの?プレス機で潰すの?
969774RR:2010/03/21(日) 09:21:22 ID:QuY0NSxm
騒音だけならバッフル詰める。
970774RR:2010/03/21(日) 11:19:50 ID:0LwPhZ/a
>>967
EDとUSはマフラーのど真ん中に、国内はそれに加えて
エキパイの後端に入ってる。

 SC59のマフラー構造は前後方向に3室に分かれていて、
まず触媒のついている真ん中に入ってから、前の部屋に行き、
それからパイプで橋渡しされた後ろの部屋に入って排気される。
 これは低中速を太らせるために排気経路を稼いでるので
社外マフラーだと、どうしても中低速が減ってしまう。

 また、9000回転を超えると排気圧で開くバルブ(マフラーエンドのフラップとは別)
が開放され、真ん中の部屋から直接後ろの部屋に排気が進む。
排気経路は社外品より短い位になるので、社外に換えても
そんなに馬力は上がらなかったりする。

ただ、上記の構造のおかげで純正品は糞重いんでアクラあたりに
換えると幸せになれる。
971774RR:2010/03/22(月) 16:08:35 ID:9e2OGXvo
age
972967:2010/03/23(火) 00:34:12 ID:0iWttOTo
>>970
で、うちのEDはレーシングスリップオンなんだけど、
そうなると現状では触媒は付いてないと思ってOK?
973774RR:2010/03/23(火) 01:01:05 ID:uEDwV77a
スリップオン自体に触媒が無きゃ、付いてないと思っていいんじゃね?
でもメーカーを書かないとわかんないんよ。
アクラポのスリップオンにも触媒付があったりするし。

車検のこと考えてるんなら買ったトコに聞いたほうがいいよ。
排ガスだけじゃなく、音量をどうしてるのかとか。
974774RR:2010/03/23(火) 01:17:07 ID:3AhomHcN
触媒があるのって腹下の弁当箱の部分じゃねーの?
975774RR:2010/03/23(火) 01:52:09 ID:uEDwV77a
マフラーのヒートガードの取付ボルトの下にあるのが触媒な。
んで、その左の隔壁にへばりついてるUFOみたいなのが967の言う排圧バルブ。

http://www.moto-station.com/ttesimages/motodivers/nouveautes2008/Honda_CBR1000RR_2008_silencieux_stpz.jpg
976975:2010/03/23(火) 01:53:44 ID:uEDwV77a
ごめ
967→970
977967:2010/03/23(火) 08:42:17 ID:erGpZy51
あ、そうだったね。スリッポンはTSRのレーシング。
そうなると触媒付いて無さそうだね。
車体買った時についてきた純正マフラーには大小2個の
バッフルが付いてきたよ。
978774RR:2010/03/25(木) 18:48:50 ID:iCRW9+Sa
保守
979774RR:2010/03/26(金) 10:24:31 ID:SqnfpWXJ
ちょいと聞いてみるんだか、ローダウンリンクロッドをつけるとどうなるの。
車高がおちてバンク角が減る以外の影響ってどうなの。
980774RR:2010/03/26(金) 12:06:58 ID:Yc26KRel
ケツ下がりになるってことは当然、フロントへの荷重が不足するわな
1000ダボみたいなフロント重視のマシンには悪影響しかないと思うよ
ちゃんとフロントも調整しないとね
981774RR:2010/03/26(金) 13:57:59 ID:SqnfpWXJ
>>980
ありがとう、後は足をのばすか...
なんせ、ちびなもんで足が全くつかない。
信号待ちでハンクオン...
何か無いかな。
982774RR:2010/03/26(金) 14:12:23 ID:Yc26KRel
まあサーキットとか行かないなら、まったり走れば大丈夫だと思う
けど、峠とか高速でかっとぶのはやめとけ。フロントからスリップの危険が標準状態よりかなり増すから。

足つきは慣れでかなり改善されるし、SSなんて元々足つき悪いのが宿命だ
俺は幸い体でかいけど、NSR乗ってた時なんかちっこい人がうらやましくて仕方なかった
983774RR:2010/03/26(金) 14:57:04 ID:SnoaUxdQ
>>981

厚底ブーツしか無いんじゃねえの?
バイクのジオメトリー変るよりマシだろ?
98407USai:2010/03/26(金) 15:45:19 ID:LZbZRBub
ケツ下がりにしたら同時にフォーク突き出し増やしたり
フォークスプリングレート下げる必要がある。
そうすれば運動性キープで更にシート高が下げれる。
これだけやってれば元々バンク角の深いSSなら公道で問題無し。

逆に純正セットだと明らかに2人乗りセットで純正タイヤグリップに対し車高高杉。
あの糞長いステップセンサーがそれを物語るw
985774RR:2010/03/26(金) 15:48:34 ID:z1CkBY3c
>>981
足付きの事は買う前に考える事だろ。無理そうなら買うべきじゃ無いし。
ヤフーのブログだったか、148cmの女の子がそのまま乗ってるみたいなんだから
お前も負けるな。
986774RR:2010/03/26(金) 16:06:08 ID:TP1hJspr
無料のローダウンはフロントフォークの突き出し、2目盛りだけでも大分楽になる
それ以上はアウターチューブの絞り具合で、ハンドル位置が下げられなくなる
ローダウンまで組むとサイドスタンド立てても傾斜して止められなくなるので
オクで中古のスタンド買って曲げるか、ショートスタンドに換える必要が出てくる
987774RR:2010/03/26(金) 16:09:30 ID:SqnfpWXJ
みんな色々ありがとう。
>>985
考えたさ。
でも他のSSは、もっと足つきが悪いだろ。
車重が軽いから何とかなるけど低かったらもっと楽かなぁってね。
>>982
NSR懐かしいね。
20年以上前に乗ってたな、おいらはジャストフィトだったけど。
>>983
シフトしにくそうじゃない?
>>984
フォーク突き出すのもチョット考えたんだけどね。
今のバイクって異常にいじり難くないか。
慣れてないせいかも知れんが、カウルの付け外しにメチャメチャ時間がかかった。
988774RR:2010/03/26(金) 16:11:02 ID:SqnfpWXJ
>>986
2目盛ってどんだけ?
989774RR:2010/03/26(金) 16:11:36 ID:kwh1Y24I
フォークといえば、サービスマニュアルみたら、
純正指定のフォークオイルがSAE10なんだが、
そんなに硬いオイルでイイのですかね。

普通に倒立用のシャバシャバオイル買ってしまって鬱。
990774RR:2010/03/26(金) 16:20:36 ID:SqnfpWXJ
>>986
前傾がチョットきつくなりそうだね。
ハンドルを上げるか...
どんどんSSから離れていく。。。
99107USai:2010/03/26(金) 16:34:57 ID:LZbZRBub
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48523185

ちなみにこれなら4mm単位で車高ダウン可能だけど・・・
炎上必至!w
992774RR:2010/03/26(金) 16:44:24 ID:elaIS7JM
>>991

フォーク突き出してもポジションそのものは変わらんぜ。
993774RR:2010/03/26(金) 17:12:39 ID:TP1hJspr
>>988
10ミリ程度かな? 15ミリは無かったと思う
>>990
ハンドルの切れ込みが強めに出るけど、曲がるとき一々フロントを沈める必要が無くなって
ツーリングなどには便利
トップブリッジの上にハンドル載せて、カウルの切れ込みに当たらないよう上げるか
カウルを切って加工、ついでにアップハンとハンドルミラーにすると、男バイクになって行きそう
99407USai:2010/03/26(金) 17:33:32 ID:LZbZRBub
>>992
突き出し+ダウンリンク。
ポジションを換えないで乗り味が変わらないことに意味がある。

ダウンリンクだけだと曲がらなくなるから。
995774RR:2010/03/26(金) 17:38:09 ID:SqnfpWXJ
SC59乗りの皆は優しいね。
おいらの短足ネタに付き合ってくれて有難う。
>>993
10ミリの突き出しで、トップブリッジの上にハンドルがのる?
996774RR:2010/03/26(金) 17:41:25 ID:SqnfpWXJ
>>994
突き出し+ダウンリンクの場合はハンドリングは変わらないの?
997774RR:2010/03/26(金) 17:54:25 ID:8HDbBLaR
そりゃ変わらない方がおかしいだろ。
でも、普通に走る分には問題ないと思うよ。

おれも5_くらい突き出してみようかなぁ。
998774RR:2010/03/26(金) 18:18:40 ID:TP1hJspr
>>995
10ミリでは足りない。ハンドルのクリップが20ミリ近くあったような…
それにクラッチホース、ブレーキホースも長さが足りなくなると思う
それにタンクカバーのえぐり込み以外の所にハンドルが行くと
「指がっ、指が〜〜!」みたいな面白い事が続出しそう
999774RR:2010/03/26(金) 18:30:00 ID:SnoaUxdQ
素直にアンコ抜きかね?残る方法は、
まあ削っても2cmが限界かな?
TSRからラバータイプのは出てるが長く乗る場合ケツがな〜w

アンコ抜きが一番安上がりかもよ。
1000774RR:2010/03/26(金) 18:32:01 ID:/sfEGGCU
次スレお願いしゃす
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐