急に走りたい人が仲間を探すスレッド その100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
詳細は>>2-20くらい
2774RR:2009/11/03(火) 16:28:55 ID:69P7//yx
東京>>>>>>>>>>川崎(神奈川)
3774RR:2009/11/03(火) 16:50:58 ID:KbejsxX8
●募集のテンプレート(参考例)
【趣旨/目的詳細】「走り」「ツーリング」「お食事」「マッタリ」等。
【ペース】走り・ツーリングの場合には「サクサク」「まったり」等。
【集合場所/時間】「何処に○○時からいます」「○○時まで待つ」等。
【現地地図】たとえお馴染みの場所でも地図はできるだけ添える。
【目印】募集主のバイク車種や装備の特徴。「ミラーにグローブを挿しておく」等の目印。
【備考】携帯の有無、出発後のスレチェック、書き込み可・不可。施設利用時の料金/持参するもの、途中合流場所などの明記。

●利用者各位にお願い
・無用な荒らしや煽りの進入を避ける為に、募集以外の書き込みは基本的にsage進行で。
・募集主は趣旨・時間・場所・目印を明確に。参加表明・移動・解散・帰着報告は簡潔に。
・可能な限り募集主は捨てハンやトリップ機能の使用を推奨。
・求めているのは男か女かではなくバイク乗りですから募集の際「女ですが…」は禁止。
・新規の書き込みで募集が流れてしまいそうなときは、気が付いた人が前レスをコピペageする優しさを。
・名指しでの呼び出し、過剰な実況、募集内容と著しくかけ離れた雑談は極力控えましょう。
・迷い込んでしまった荒らしや煽りに対しては完全スルー・徹底放置の方向で。
・「誰もこなくてもすねない」「釣られても泣かない」「2人釣られたらオフ成立」の精神で。
・みんな仲良く。いつも心にマッタリ、時間にゆとりをヽ(´ー`)ノ
・後日の写真うpは、ナンバー隠しや目線、pass付きなどといった配慮を。
4774RR:2009/11/03(火) 16:51:10 ID:KbejsxX8
▼秩父・奥多摩 方面
R299沿い 吾野サンクス(サンクス東吾野店)
 http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.16.23.7N35.53.15.2
R299沿い 飯能マミーマート&24時間GS(コスモ)
 http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.18.58.7N35.51.44.0
青梅街道&R16沿い 箱根ヶ崎西交差点マック
 http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.20.24.9N35.46.24.9
5774RR:2009/11/03(火) 16:51:23 ID:KbejsxX8
▼宮ケ瀬・道志・富士山 方面
宮ヶ瀬ふれあいの館
 http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.13.29.9N35.32.9.3
宮ヶ瀬ビジターセンター
 http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.13.36.0N35.31.11.7
R413道志みち沿い ヤマザキデイリーショップ
 http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.12.36.3N35.33.34.4
6774RR:2009/11/03(火) 16:51:34 ID:KbejsxX8
▼定番まったりスポット
JACK CAFE(横浜大さん橋近く)
 http://map.livedoor.com/map/?ZM=11&MAP=E139.38.52.1N35.26.40.7
横浜市場食堂(土曜AM2時位〜日曜AM9時位まで休み)
 http://map.livedoor.com/map/?ZM=11&MAP=E139.38.23.9N35.27.53.1
7774RR:2009/11/03(火) 16:51:48 ID:KbejsxX8
●地図サイト
マピオン
http://www.mapion.co.jp/
MapFan Web
http://www.mapfan.com/mfwtop.html
Google Map
http://maps.google.co.jp/
Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
livedoor 地図情報
http://map.livedoor.com/
ゼンリン地図
http://www.its-mo.com/

●お天気情報サイト
テプコ雨量情報(6分毎更新)
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4
気象庁レーダー・降水ナウキャスト:関東地方
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
天気予報リンク集
http://www.linksyu.com/p04.htm
tenki.jp
http://www.tenki.jp/index.html
携帯用 関東雨雲レーダー
http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/guide/raincloud/ken?code=3&f_time=0
8774RR:2009/11/03(火) 16:52:07 ID:KbejsxX8
9774RR:2009/11/03(火) 16:52:30 ID:KbejsxX8
PC版 JACK CAFE(横浜大さん橋近く)
 http://base.alpslab.jp/?s=10000;p=35/26/40.7,139/38/52.1
モバイル版 JACK CAFE(横浜大さん橋近く)
 http://m.alpslab.jp/m/SD1.XC2.GX6.FP3.10000
10774RR:2009/11/03(火) 16:53:00 ID:KbejsxX8
前スレ
急に走りたい人が仲間を探すスレッド その99
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255166827/
11774RR:2009/11/03(火) 16:53:36 ID:KbejsxX8
ごめんテンプレ滅茶苦茶だったわ・・・。
このスレの最後にテンプレ校正してくれ。
12774RR:2009/11/03(火) 18:12:43 ID:EKbXxWTz
急に『走りたい!』『なんか食いたい!』『どっかでマターリしたい!』人が
仲間を探すスレッドです。主として『バイクで』を用いればOK。
13774RR:2009/11/03(火) 18:14:19 ID:EKbXxWTz
>>11
まともに建てられないなら自重してください
14774RR:2009/11/03(火) 18:17:43 ID:LZUWb7xp
てすと
15774RR:2009/11/03(火) 18:19:25 ID:nnJCXy8G
そんな冷たい言い方するなよ。
>>11乙!
16774RR:2009/11/03(火) 18:25:00 ID:LZUWb7xp
規制解除キタコレ。

しかし前スレ900-1000までの流れは何なんだろ。
タンデムスレから流れて来た子なのかな?
あっちの感覚でこっちに書き込まないで欲しいと思う位今回の流れは酷い。

自分はタンデムスレも急スレも参加してるけど現地でもスレ上でもちゃんと分けてるよ。
17元諏訪:2009/11/03(火) 18:40:42 ID:nnJCXy8G
別に急スレがにぎわってるんだからいいじゃん。
人が多くないと。
ここはバイク板の看板スレだからね。
18774RR:2009/11/03(火) 19:15:03 ID:AgDA1gPV
100スレ記念企画マダー?
19774RR:2009/11/03(火) 20:34:57 ID:x/mBf+a1
随時ageてる奴が居るから変なのが紛れ込むんだよ
20774RR:2009/11/03(火) 21:04:06 ID:toffFfWL
仕事オワタ。さぁ明日は休みだ!夜走りすっぺ!
21774RR:2009/11/03(火) 21:16:52 ID:6Xkt6Grr
どこ発?どこ行き?

テンプレよろしく!
22774RR:2009/11/03(火) 21:35:58 ID:nnJCXy8G
期待上げ
23774RR:2009/11/03(火) 22:27:46 ID:EMEFCQP+
mange
24774RR:2009/11/03(火) 22:35:28 ID:GX5QHxYO
通報しました
25774RR:2009/11/04(水) 07:30:43 ID:CPz0Sd5a
>>1
糞スレたてるなちね
26774RR:2009/11/04(水) 08:12:55 ID:sYVYOIax
1さん乙です
27774RR:2009/11/04(水) 11:56:37 ID:e7JAP9KU
>>にぎわってるんだからいいじゃん。
ゆとりの決まり文句
28774RR:2009/11/04(水) 13:25:47 ID:tZE52x0c
昨晩、ふれあいで気温0℃だった。夜走りはもう厳しいのかな。
29774RR:2009/11/04(水) 14:57:06 ID:dHG9+GmM
唐突にテンプレ上げてみる。

【趣旨/目的詳細】都内から横浜まで刀削麺を食べに行くツー
【ペース】安全運転
【集合場所/時間】2009/11/04(水) 明治神宮外苑いちょう並木 20:45集合 21:00出発
【現地地図】http://map.livedoor.com/map/?lng=139.72358242991163&lat=35.67013196368116&zoom=7
【目印】山葉フルカウル タンク上にメット
【備考】携帯有り、出発後のスレチェック/書き込み可。食事代1000円前後+ガス代持参。
30774RR:2009/11/04(水) 15:08:07 ID:C31FnZYF
現地合流希望です
店の駐輪場でよいですか?
31774RR:2009/11/04(水) 15:13:19 ID:C31FnZYF
すみませんが現地情報もお願いします
32774RR:2009/11/04(水) 18:28:01 ID:Xw5Wxi0Y
横から現地情報
多分ここの刀削麺
http://base.alpslab.jp/?s=10000;p=35/26/18.472,139/38/3.054
http://m.alpslab.jp/m/SD1.XC1.AW9.YY4.10000
駐輪場は1h\100の時間貸しが近くにあります
関内側約300m
http://m.alpslab.jp/m/SD1.XC1.CZ2.ZX1.10000
曙町側400m
http://m.alpslab.jp/m/SD0.XC1.XQ7.WH1.10000

現地10時ころなら行けるかも…
33774RR:2009/11/04(水) 18:34:08 ID:PMmYoPVa
>>32
関内二郎の向かい側の店なら、坦々刀削麺より海鮮のほうがいいよ。
火鍋もお勧め。
34774RR:2009/11/04(水) 18:51:50 ID:UHdIz1+Q
>>29
現地解散は何時ごろを見込んでいますか?
できれば参加したいです
胃腸並木はどっち側のどの辺りでお待ちですか??
35774RR:2009/11/04(水) 19:15:18 ID:dHG9+GmM
>>32フォロー感謝。

>>34
22:00過ぎくらいに現地着予定、23:00頃に食べ終われるのではないかと。
絵画館を背にして青山二丁目交差点に向かう方面、外苑テニスクラブ入口の向かい側あたりで待機予定。
3629:2009/11/04(水) 20:50:44 ID:dHG9+GmM
外苑1台orz
定刻に出ます。
37774RR:2009/11/04(水) 21:02:50 ID:PMmYoPVa
 \   ヽ    ,.、r:='''゙´ ̄`゙`'''ー-、、     /
   \   ,..r''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   l   一人でがんばれ。
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 l
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、.!  こけるなよ。
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.゙、
   /;:、r‐'''゙,゙.´、 ̄ ̄`゙`''ー-=、、:::::::::::::::::::::::::! \
  ミ;彡;'゙,r'ニ゙=-、 .゙ヽ、 ';     ``'ー:、:::::::::::::l  `>,r、.,_         ____,,,..、r=''´
  シ^ヾ   f=ニr。゙‐,、 `‐'、    ,    `ヽ;::::;'  ノ'´   `゙゙`''''''''''''''''''''゙ _,,−''
  r''l∬   ``ヾニニ`ヽ,!   /-:‐:ニニ、゙:、゙;'!  ノ;          _,,−''
( i (ζ             ゙  /´ー'゚-エ_、.,_゙'゙;:::゙ー''゙,'r'"    _,,−''
 )、'ξ         _ :  ;'  `゙~´`` ./゙!::::::彡"
(  ト'彡  ,.r ''´   ( ,r ‐ lヽ      /ミ!:::::::ミ`;
 ) / 彡 ( rfrr;;;;;;;;;;;;rf゙'ヽ..ノ''’ 、  ,./;ノ/::::::::)゙;'
( /  ξ;;,,l∬`、ー==、、__゙'゙'ミ;、、 .゙';; ./,;''/゙:::::::::k' ;  ,    ───────‐
 )   ζ彡∫ \-.、.__  ̄`>:))),r' ,∬!':::::::::::::ミミ、,rノ
(     彡∬,  `'ー `゙ニr'’,ξ',∬ミ .l::::::::(彡' ノ
 )    lξ彡w      f∬彡'  !:::ノノミニ彡       、、 
(      ! ゙ゞ∬ノノ||lノζゲバラ゙"    ト:、            `−、
       ゙:   ゙゙゙´''`"'''~/´     /  ゙、、._             `−、、
!!、.   ゙、      /      /   ゙、 `ヽ、             `−、、
  .゙、  :、  .゙、     ;' ,:'     /      ゙:、  \   \
   \ ヽ  ヽ__,r:' ' _,,../   ...,,,__  ゙:,   \  \
38774RR:2009/11/04(水) 21:15:24 ID:eq+6qsMx
JCでも行きませんかと聞いてみるテスツ
39774RR:2009/11/04(水) 21:23:03 ID:PMmYoPVa
29が食い終わったら誘ってやれ。
40774RR:2009/11/04(水) 21:37:20 ID:mZfbE8Zw
オープンカフェには寒すぎるよ。
41774RR:2009/11/04(水) 21:49:18 ID:Xw5Wxi0Y
>>36
22時ちょっと回って現地着きます
寒さに日和って2種スクですorz

>>38
刀削麺後よります

>>40
店内はぬくぬくですよ
42774RR:2009/11/04(水) 21:53:37 ID:ytJ/gKus
また糞原二が涌いてきたのかよ、専用スレあるだろ。
43774RR:2009/11/04(水) 22:06:09 ID:YJP5M7o1
>>42
ならお前が募集しろよカス
^^
44774RR:2009/11/04(水) 22:22:33 ID:dHG9+GmM
伊勢佐木町着。2名。
45774RR:2009/11/04(水) 22:45:23 ID:Xw5Wxi0Y
三台合流しました
46774RR:2009/11/04(水) 22:59:31 ID:QZNx67of
>>43
原二は帰れ
47774RR:2009/11/04(水) 23:00:09 ID:ju0kMBDT
元気だなぁ
クソ寒いだろうに・・・
48774RR:2009/11/04(水) 23:05:49 ID:YJP5M7o1
>>46

叩くしか脳が無い池沼乙^^
49774RR:2009/11/04(水) 23:07:35 ID:QZNx67of
>>48
叩いてねーよ、荒れるから帰れと書いただけだ
50774RR:2009/11/04(水) 23:18:19 ID:lCzE9n1p
原二は空気嫁
51774RR:2009/11/04(水) 23:25:40 ID:Xw5Wxi0Y
三台JC
52774RR:2009/11/04(水) 23:31:35 ID:Mmiat9R8
今夜は馬鹿が多いですね
なんかまた変なのに目をつけられたのかな、このスレ
53774RR:2009/11/05(木) 00:27:52 ID:lKLftkRi
JC解散
54774RR:2009/11/05(木) 01:41:29 ID:QtIEUgIZ
白いの帰宅しますた
さすがに寒かった
ラーメンとお茶ごちそうさまでした
またどうぞよろしくお願いします
55774RR:2009/11/05(木) 04:50:44 ID:lKLftkRi
ヤマハハーフカウルいろいろまわって帰宅
ヤマハフルカウル氏
いろいろお付き合いありがとうございました
白いの氏
お疲れさまでした
またいつか
56774RR:2009/11/05(木) 07:17:01 ID:zJEoHbJo
>>52
マッチポンプですか?
57774RR:2009/11/05(木) 21:02:38 ID:HuimMTCy
走りがてら吉牛行きませんか?(打診)
22時厚木発→軽く走れる距離にある吉牛(適当に発見したらでも可)
58774RR:2009/11/05(木) 21:52:54 ID:JxpijoyX
>>52
原二を擁護するレス入れんでいい、荒れるので原二を甘やかすな。
原二が湧かなければスレは安泰。
59774RR:2009/11/05(木) 22:08:29 ID:fe9AHbmp
原2禁止って書いて無ければ
黙って原2で行けばいいだけw
60774RR:2009/11/06(金) 02:25:26 ID:Qxwl5m4F
原二は巣に帰れw
61774RR:2009/11/06(金) 07:45:32 ID:B9GR7jLJ
暴れてる池沼は一匹だということがよく分かるな
62774RR:2009/11/06(金) 07:59:10 ID:yodn/od/
>>61
マッチポンプですか?
63774RR:2009/11/06(金) 12:09:13 ID:HvYtRd6x
明日は天気がいいみたいだし、伊豆スカが200円に値下げしたので行ってみようと思うけど需要ある?街中とか渋滞ではヌルヌルすり抜け有り&峠ではマターリペースで埼玉発なんだけどw
64774RR:2009/11/06(金) 12:45:53 ID:VqLLz7r2
最近荒らしがひどいんだから打診ぐらいでageないほうがいいと思う

●利用者各位にお願い
・無用な荒らしや煽りの進入を避ける為に、募集以外の書き込みは基本的にsage進行で。
65774RR:2009/11/06(金) 12:48:24 ID:csbMjMA0
うるせえ
埼玉が一番偉いんだ
66774RR:2009/11/06(金) 12:51:19 ID:RiBjzO5U
原付き、原二乗りはマナーも守らずうざぃ
67774RR:2009/11/06(金) 13:00:12 ID:SB2nrTYA
ここは排他的な奴に寛大だな。
68774RR:2009/11/06(金) 17:06:05 ID:Cdd3ahkK
テンプレの「女ですが・・・」に「原2ですが・・・」も加えたらいいんじゃない?
それと「山中で置いてかれても泣かない」精神もついでに
69774RR:2009/11/06(金) 17:17:14 ID:J61QYznA
>>64
23区民ですが興味あり。
時間やルートはどんな感じで考えてますか?
70774RR:2009/11/06(金) 17:18:25 ID:J61QYznA
>>63だった…
71774RR:2009/11/06(金) 17:25:30 ID:MIRnRqsm
>>68
原二に山中で置いてかれても泣きながら荒さない
も追加で
72774RR:2009/11/06(金) 18:22:56 ID:ylRzPTIO
原2は速い人が多いですからね
73774RR:2009/11/06(金) 18:31:00 ID:WSMD6OcM
伊豆行きたいけど、あったかいっつってもメッシュジャケはさすがに寒いかなー
中に着ればいけるか
74774RR:2009/11/06(金) 19:06:02 ID:Cdd3ahkK
むしろ、メッシュの上にウインドブレーカーなどを着た方が効果あり
風よけすれば昼間ならまだ走れるんじゃね?
てか、スレ違いね
75774RR:2009/11/06(金) 19:22:37 ID:WSMD6OcM
>>74
ありがと
伊豆っていうのは、63の伊豆に参加したいけど、って意味でした
わかりづらくてごめん
76774RR:2009/11/06(金) 19:36:14 ID:zzXhWRZ2
原二スレは荒らされて見事に過疎ってるな。
77774RR:2009/11/06(金) 20:09:13 ID:N2627XDR
私女だけど彼氏のバイクが原付二種だった。死にたい。
78774RR:2009/11/06(金) 20:11:30 ID:xvr1N/aT
>>77
どーぞどーぞ。死んでください。
79774RR:2009/11/06(金) 20:13:04 ID:JaKIi9ed
原二は巣に帰れ。速い人が多い?ヘタレの意見は参考にならん。
80774RR:2009/11/06(金) 20:13:52 ID:N2627XDR
だが断る。
81774RR:2009/11/06(金) 20:17:08 ID:aFa17hJq
原二が来るとテンション下がる件、これ本音w
82774RR:2009/11/06(金) 20:20:17 ID:ygkZ2lT/
リッターもあるけど今日は原2で。が口癖の原2海苔w
83774RR:2009/11/06(金) 20:51:38 ID:vYBvUxP9
そんな事より夜走りしようぜー!
コチラ埼玉南部
84774RR:2009/11/06(金) 20:59:04 ID:1DRR7FR7
なんか喰いに行こうって思うけどいいものが思いつかない
85774RR:2009/11/06(金) 21:02:52 ID:Cdd3ahkK
>>75
ん。携帯で気付かなかった。こっちこそ気分悪くさせてすまない。

>>84
そんなときは焼肉!
86774RR:2009/11/06(金) 21:11:42 ID:Qfnnd1Tp
J( 'ー`)し 毒男、今日はお前のお誕生日だね。

(`Д)   ウルセーバカ!生きてりゃ毎年来るんだYO!

J( 'ー`)し 今日は早く帰って来れるのかしら?

(`Д)   ウルセーバカ!俺様の誕生祝いで飲みに行くんだYO!

J( 'ー`)し 毒男の大好きな焼き肉にいこうね。待ってるね。

(`Д)   ウルセーバカ!ガキじゃあるまいし、親と一緒に焼き肉なんて食うかYO!


 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
87774RR:2009/11/06(金) 21:23:15 ID:cFnCgXwO
>>83
テンプレよろ
88774RR:2009/11/06(金) 21:25:46 ID:+4pJv+dc
埼玉とは無理ー
89774RR:2009/11/06(金) 22:01:46 ID:csbMjMA0
埼玉が一番偉い
90774RR:2009/11/07(土) 00:40:02 ID:52DpgY9f
だ埼玉 く埼玉
91774RR:2009/11/07(土) 00:41:56 ID:rvjH2NVq
こんな奴らとは走りたくもないわな
過疎るのも納得した
92774RR:2009/11/07(土) 01:15:49 ID:M2MFZ/ay
【趣旨/目的詳細】 ツーリング
【ペース】マッタリ。
【集合場所/時間】小手指463マック8時頃。
【現地地図】。
【目印】「ミラーにグローブを挿しておく」等の目印。
【備考】 知り合いに会いに高崎まで行きますんでご一緒させてください。

93774RR:2009/11/07(土) 02:34:29 ID:EyNbIbC0
>>92
えーっと、翻訳すると
初心者で不安なので友人の居る高崎まで僕を連れていってくれませんか?
って事かな?

悪い事は言わない。電車で行け。
94774RR:2009/11/07(土) 08:22:08 ID:UX6M8Cmj
岐阜県在住の上に規制の影響で外で書き込めず80Kmで速度警告灯が点灯するVTZ乗りの俺は御呼びで無いらしいな…
95774RR:2009/11/07(土) 08:56:18 ID:52DpgY9f
寝言言ってんな
96774RR:2009/11/07(土) 09:07:26 ID:wwXW69sY
1 中野
97774RR:2009/11/07(土) 09:37:18 ID:wwXW69sY
12 税大研修所前
98774RR:2009/11/07(土) 10:13:57 ID:wwXW69sY
31 川越木野目
99774RR:2009/11/07(土) 10:20:00 ID:GOaa1+RM
VTZは速度警告灯ついてんのか。
100774RR:2009/11/07(土) 10:23:30 ID:lhLU3RrH
いまから奥多摩の紅葉に行こうよう
101774RR:2009/11/07(土) 10:29:54 ID:ePyy4W1U
>>100
これから行こうと思ってた。
今日はふるさと村でお祭りあるらしい。
102774RR:2009/11/07(土) 10:30:28 ID:EyyCTon0
>>100
天麩羅plz
103774RR:2009/11/07(土) 11:12:43 ID:G+g2RCAW
自室に籠城してるからテンプレ出せるわけないw
104774RR:2009/11/07(土) 11:50:49 ID:wwXW69sY
73 深谷市青淵
105774RR:2009/11/07(土) 12:15:59 ID:httWY3rl
今まで規制でカキコ出来なかった
カキコ出来る人、出来ない人の差って
何?
106774RR:2009/11/07(土) 12:22:08 ID:QF8nNBCW
日ごろの行い
107774RR:2009/11/07(土) 17:43:12 ID:PetA2xs1
規制かいーじょ?
108774RR:2009/11/07(土) 17:52:38 ID:jPFpwfVr
鯛株海苔を舐めるなよ
ばい 座間!
109774RR:2009/11/07(土) 18:16:01 ID:97Srk9Ps
黒丸?買ってる人は書き込めたハズ
110774RR:2009/11/07(土) 18:44:41 ID:c9rLHNHC
22時位に横浜市場食堂に食べに行こうと思ってるけど何かオススメメニューある?
誰か暇な人が居るならテンプレ作ります
111774RR:2009/11/07(土) 18:52:27 ID:nLpUjdmN
市場食堂は
112774RR:2009/11/07(土) 19:10:10 ID:Gjv5m46A
>>110
行きたい
テンプレよろ
113774RR:2009/11/07(土) 19:15:22 ID:Y5XaZ6Sc
市場は休みの気が…
114112:2009/11/07(土) 19:27:37 ID:Gjv5m46A
ちょっと調べてみたけど、土曜日から日曜の朝はお休みみたいね
したら東神奈川あたりスシローでも行きます?
115774RR:2009/11/07(土) 19:41:36 ID:K0bvSyZf
いかね
116774RR:2009/11/07(土) 19:47:28 ID:QonxnSWa
げ、本当だ…orz

>>114
市場食堂のメシを食べてみたかっただけなんだ…申し訳無い(´・ω・`)
117112:2009/11/07(土) 19:58:51 ID:Gjv5m46A
>>116
分かりました
118774RR:2009/11/07(土) 21:15:53 ID:hpSa6I7H
fagwxd
119774RR:2009/11/07(土) 21:21:09 ID:/9RdonWT
メガビッグを含め全品半額セール中
500のステーキが1500で楽しめるチャンスです
120774RR:2009/11/07(土) 21:22:09 ID:BK1leFsY
おまえらはちょっと寒くなるとすぐ走りにいかなくなるなヘタレ共
冬の楽しさを知らん愚図が
121774RR:2009/11/07(土) 21:33:59 ID:7eynGNB2
車の暖かさを知らんのか?
122774RR:2009/11/07(土) 21:35:48 ID:io8SatVn
確かに寒いのは嫌だけど
愚図は言い過ぎ
123774RR:2009/11/07(土) 21:36:04 ID:rx42utxb
>>120
募集ヨロ
124774RR:2009/11/07(土) 21:36:34 ID:io8SatVn
>>121
だからなんなんだよ
125774RR:2009/11/07(土) 21:54:26 ID:BK1leFsY
おまえらが走りに行かないと、こいつらそろそろ事故って死なないかな?
ってゆうソワソワ感がなくなるんだよなあ

明日の資格試験終わったら来週はバイクに乗る
おまえらはハンドルの替わりに汚いチンコ握ってな
126774RR:2009/11/07(土) 22:23:29 ID:i07rz+Oo
>>125
記念受験乙
127774RR:2009/11/07(土) 22:31:27 ID:klDDWSYS
>>110
市場はカキフライとかの揚げ物系が美味いよ。
肉類系は味がついてない。
テーブルにある調味料で調節しろということらしいw

市場のメリットは美味い不味いよりも
深夜に丼物が急に食いたくなったときとかだな。
とくにコスパがいいと感じたことはあまりない。
最近は自炊が多いのでここ2年ほど行ってないけど。
128774RR:2009/11/07(土) 22:35:36 ID:hpSa6I7H
>>125
チンコない俺はどうすればいいのさ?
129774RR:2009/11/07(土) 22:39:13 ID:0+/shr7R
とれちゃったのですか?
130774RR:2009/11/07(土) 22:57:13 ID:QF8nNBCW
肉に埋もれてるんじゃね?
131774RR:2009/11/07(土) 23:32:21 ID:hpSa6I7H
生まれた時からないですが
132774RR:2009/11/07(土) 23:33:40 ID:wwXW69sY
はるなあいの声ってなんとかならんの?
133774RR:2009/11/07(土) 23:35:43 ID:gyI2z6Fo
先天性の障害をお持ちとはお気の毒な。
134774RR:2009/11/07(土) 23:37:32 ID:JVBSynwv
だがちょっと待ってほしい。
ちん配のし過ぎではないか。
135774RR:2009/11/07(土) 23:46:47 ID:QF8nNBCW
まぁ人にはそれぞれ悩みがあるものさ
玉が先天的にないやつもいれば、平常時に12cmあるのに包茎とかw
136774RR:2009/11/08(日) 00:03:11 ID:hpSa6I7H
女と分かると出会い厨がうざいがこの流れもうざい
137774RR:2009/11/08(日) 00:10:39 ID:FiqG2Zrp
>>135
起った時に12cmしかなくて氏にたい・・・orz
平常時12cmとか羨ましすぎる
包茎なんてどうでもいいわ
138774RR:2009/11/08(日) 02:28:58 ID:ZcEMb705
都内で今からラーメン食いに行かない?

もしくは4時ぐらいから江ノ島
139774RR:2009/11/08(日) 04:10:36 ID:WQqpF0On
走りに行くのもいいけどタイヤの空気圧はチェックしとけよ。
ここ最近、急に気温が下がったからな。
140774RR:2009/11/08(日) 05:44:06 ID:vJ/9YhE+
>>120
土砂降りの日に走ったことあるかな?
あれは楽しいよ。
シートに乗せてるケツだけしか濡れてないところがない状態ってw

CBRに乗ってたときのそれは、
プラグコードリークして失火>着火のノッキング起こしたりおもしろかったなー。


雪の降らない寒い日の方がエンジンはよく回って気持ちいい。
141774RR:2009/11/08(日) 05:57:39 ID:w12U+PMa
今年はそろそろ山方面は走れなくなりそうなので、募集アゲ

【目的】奥多摩周辺ツーリング
【集合場所/時間】道志みちに最近出来たセブンイレブン青野原店(後で地図貼ります)
今日12時30分集合 12時45分出発
【目印】ナンバープレートに洗濯ばさみの銀鱸
【ペース】控えめ(状況次第でちょいサク)
【ルート】道志みち〜都留〜大菩薩峠〜柳沢峠〜奥多摩周遊〜宮ヶ瀬
【備考】携帯書き込み可 途中合流&離脱可 ルート分岐点で待ちます
最近白バイが多い道志みちは追い越ししません。森林浴を楽しんで下さいw
周遊はフリー、他も状況次第
質問は11時頃までにお願いします
142774RR:2009/11/08(日) 06:42:06 ID:R7xxFdBk
>>141
友愛政策についてどう思われますか?
143774RR:2009/11/08(日) 07:33:24 ID:w12U+PMa
>>142
経済が一旦落ち着きつつある現在の政策としては問題ないんじゃない?
友愛政策なんて経済に即効性の無いものを少し前に叫んでたら
鳩山政権は今頃フルボッコ間違いないw
タイミングが良かったよね
と、ヒマなのでマジレスしてみた
144774RR:2009/11/08(日) 07:50:55 ID:nVmEm2dr
坊主タイヤなんであんまりスピード出せないけど参加していいですか?

我流ですけどハング・オンできます
145774RR:2009/11/08(日) 08:04:56 ID:w12U+PMa
>>144
もちろんok
自分もそろそろ交換時期ですし・・・
146141PC:2009/11/08(日) 09:50:11 ID:MwlJpdkX
↓集合場所地図です

セブンイレブン相模原津久井青野原店
http://www.mapion.co.jp/m/35.5563702777778_139.180124166667_8/
147774RR:2009/11/08(日) 10:14:26 ID:jzRya4cV
>>141
参加します@本田400
148774RR:2009/11/08(日) 10:16:38 ID:S2QpTuJW
>>141
参加します@本田青
149774RR:2009/11/08(日) 10:56:33 ID:txPV0Ocp
参加します@青アルプスロダ
150774RR:2009/11/08(日) 11:06:27 ID:vV1orvaQ
よろしくです@青インプレッサー
151774RR:2009/11/08(日) 12:38:16 ID:wk10UvTs
雌鱸参加します!
152147:2009/11/08(日) 12:43:39 ID:zqQ/+fjZ
今津久井湖過ぎた辺りなので間に合わないです。
先に出て下さい。すいません。
153774RR:2009/11/08(日) 12:45:14 ID:w12U+PMa
青野原セブン現在4台
そろそろでます
154774RR:2009/11/08(日) 12:47:17 ID:WWi4lB9q
>>127
肉の味付けはセルフサービスなのかw
ありがとう、明日こそ挑戦しに行きまふ
155774RR:2009/11/08(日) 12:49:45 ID:WWi4lB9q
奥多摩辺りには何時位まで居る予定?
後、奥多摩の路面状況のレポくれたら助かります
156147:2009/11/08(日) 13:43:35 ID:zqQ/+fjZ
今道志に着きましたが本隊はいますか?
157147:2009/11/08(日) 14:04:10 ID:zqQ/+fjZ
途中で曲がったか追いつけなかったようなのでソロにします。失礼しました。
158774RR:2009/11/08(日) 16:15:49 ID:w12U+PMa
道志奥多摩本隊現在柳沢峠の茶屋で休憩中です
30分ちょっとで奥多摩川野駐車場に寄る予定
159774RR:2009/11/08(日) 17:29:19 ID:w12U+PMa
道志奥多摩組ただ今都民の森
すれ違いの方、気付かなくてすいません。機会あれば今度はぜひ。
160774RR:2009/11/08(日) 21:01:51 ID:MwlJpdkX
道志奥多摩組銀鱸帰宅しました。
またよろしくです。
161774RR:2009/11/08(日) 21:24:46 ID:0a/ryCZ+
青バイク帰宅しました。
おつかれさまでした。
またお会いした時はよろしくお願いします。
162774RR:2009/11/09(月) 00:14:45 ID:vHgh2xrS
ちょい前に市場食堂の話題がでてたけど、
現在営業時間が日〜金の11:00〜23:00に、
メニュー大幅減、特盛り無しになってます。
募集するときは特に時間に注意。
163774RR:2009/11/09(月) 00:30:44 ID:A2Phs0Jm
>>162
あら、メニュー減っちゃったんだ
麻婆豆腐丼はまだあるかなぁ
164774RR:2009/11/09(月) 12:11:25 ID:AjMmvsJP
>162

深夜の営業は止めたんだ。
夜走りの帰りに寄れなくなったな。
165774RR:2009/11/09(月) 14:58:07 ID:p+2VLA27
嘘を嘘と見抜…
166774RR:2009/11/09(月) 19:54:37 ID:BPExuhYI
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙2ヶ月後>↑に向かって読んでください
167774RR:2009/11/10(火) 17:48:27 ID:Nw8NR//+
書き込みなさすぎだー
168774RR:2009/11/10(火) 20:10:39 ID:+dP05382
今夜から雨らしいから、しばらく走りの募集は無いな。
169774RR:2009/11/10(火) 21:34:06 ID:J9k2P0fu
じゃあ 雨の日恒例の煽り合いでも始めようか
原ニとか速度違反とか2stとか
170774RR:2009/11/10(火) 22:35:53 ID:elwSxCfD
やだ。
171774RR:2009/11/10(火) 22:56:54 ID:cTQmAOzB
煽りではないんだが・・・
市街地など信号が多かったり、四輪の車団に挟まれてたりで車間を詰めたい場合は千鳥走行
峠区間などラインを自由に取りたい時は一列で
と、自分の中では場合分けして走りを変えてるんだが、皆さんの認識はどうなんでしょ?
千鳥走行してたと思った前車が急カーブで車線をフルに使いだしたりして多少不快に思ったり
逆に自分が千鳥から一列に移行する時、後ろに不快な思いをさせてないか少し気になったもので・・・
そこまで神経質に気にするべき話でもないだろうが、参考までに聞きたい
172774RR:2009/11/10(火) 23:30:41 ID:Hu1e/28o
>>171
ラインを自由に取るために一列に・・・っておかしくね?
一列にしようとしてる時点で、前走者のラインをトレースするって事だろ?
自由じゃないじゃん。
173774RR:2009/11/10(火) 23:34:30 ID:0uotlqEm
>>171
峠区間では仲間意識で固まってないで他人に追い付かれたら
個人個人で譲って欲しいです
174774RR:2009/11/10(火) 23:48:57 ID:dRVGSHTC
ミラーに写った瞬間に最速の左ウインカーで譲りますよ。
175171:2009/11/11(水) 01:18:41 ID:Xljm2B+6
今夜は現地に来る人はスレを見てないようですね
176774RR:2009/11/11(水) 01:39:41 ID:s7RTwth4
>>172
千鳥走行でググレばでてくるし
安全第一を考えればおのずと答えがわかると思う
道幅も狭く、カーブでは砂もある峠区間で千鳥は安全?

千鳥で渋滞時以外に横に並ぶぐらい詰めてくる人は危険
177774RR:2009/11/11(水) 02:32:11 ID:/ovqqYiM
真っ直ぐ走るだけなら千鳥で隊列組むけど
カーブがあるようなとこはちょっと離れて好きなラインで曲がる
178172:2009/11/11(水) 03:19:22 ID:oxDFdGgH
>>176
千鳥くらい解ってるよ。
「自由に一列」ってのがおかしくね?って言ってるんだけど、意味が解らないの?
どう読めば>>172が「一列より千鳥の方が安全」って言ってるように読めるんだよ?
それに状況的に一列に成らなきゃいけないのは事もあるのは、全然別の話だろ。
179774RR:2009/11/11(水) 03:40:28 ID:oxDFdGgH
連投ゴメン
>>176
>>171が言ってるのは、
千鳥を解除して車線内で自由なラインを選べるようにするのを一列って言ってるんだろうけど、
それは一列じゃなくね?
自由って言葉とも矛盾してるし
180171:2009/11/11(水) 03:51:18 ID:Xljm2B+6
>>179
その通りだね。
で、それを証明して何の意味があるの?
あぁ、釣りか。
181774RR:2009/11/11(水) 04:02:52 ID:oxDFdGgH
つか、釣られたのは俺の方だろう・・・
182774RR:2009/11/11(水) 04:11:19 ID:Xljm2B+6
おまえさんが悪い奴じゃないって事はよくわかったw
183774RR:2009/11/11(水) 05:46:04 ID:rR+D2QMf
>>171
カーブで前車が車線フル使って不快に思うのは車間距離が不足してるからでは?
184774RR:2009/11/11(水) 07:53:45 ID:SwSPFyAW
同意なしw
185774RR:2009/11/11(水) 10:37:31 ID:Xljm2B+6
>>183
千鳥・・・だよ?前々車と車間は取るが、前車との車間は詰まってるのが普通でしょ
前車と車間を充分取るなら千鳥にする意味も無いかと
186774RR:2009/11/11(水) 10:41:54 ID:NdBFwjfj
>>171
ジョージアのライダーズクラブでは、市街地、道幅のあるところでは千鳥、
障害物、狭い道、くねくね道ではシングルプロファイル(1列縦隊)がルールだった。
千鳥は、先頭はセンターラインよりの位置、後続は前走(斜め前)車の1秒後を走行。
あとハンドシグナルを教わった。
ミシガンのHOGサイトがグループライディングを解説してる
http://www.a3hog.com/GroupRiding/index.html


187774RR:2009/11/11(水) 14:10:46 ID:rR+D2QMf
>>185
それが安全な千鳥走行だと思う?
188774RR:2009/11/11(水) 14:19:02 ID:Xljm2B+6
>>186
今度試しにSingle Fileのハンドサインを使ってみようかな
通じるかちょっと心配だがw

>>187
もったいぶってないで、あなたの言う安全な千鳥を教えて下さい
最終的に集団走行は危険との極論に達しないよね?
189774RR:2009/11/11(水) 14:20:23 ID:q4dlpCLC
おまえらは雨がふったらちんこだけ握ってろよ
いいな?
それか死ぬかしなさい
190774RR:2009/11/11(水) 16:04:54 ID:u9mXr0hB
死んでもちんこを離しませんでした
191774RR:2009/11/11(水) 21:43:02 ID:MGW6pZkz
外国人参政権法案はおまいらへの目くらまし。
その裏でちゃっかりと提出された外国人住民基本法を成立させることこそが、売国民主党の本当の目的。

外国人住民基本法とは・・・
・日本政府と日本人を長年縛ってきた「単一民族国家観」を廃し、「他民族共生社会(※国家ではない)」へと方向転換することを大目的とする
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、3年間滞在すれば、永住権を与える
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、日本国内で出産した場合、その子供には永住権を与える
・永住権を得た外国人は、どのような不法行為を行っても、国外退去処分はされない
・永住資格者には地方参政権を与える
・永住資格者には公務員になる資格を与える

くわしい条文はこちら。5分もあれば目を通せますドゾー。
【PDF】 http://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pdf
【参議院請願済み】 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1710948.htm
192774RR:2009/11/11(水) 22:24:37 ID:dBatEImB
千鳥走行を理解し実践出来るようになってからマスツーに参加してくれ!
193774RR:2009/11/12(木) 09:59:29 ID:Prtrw3vR
マスツーしてると、キチガイな車乗りが車線割って無理矢理間に入り込んで来るよね
194774RR:2009/11/12(木) 16:56:48 ID:kvDbkutw
これからまた雨降るんですよねー。
憂鬱だー。
195774RR:2009/11/12(木) 20:33:38 ID:dX4aaWZs
今夜は雨降らなそう。
196774RR:2009/11/12(木) 20:36:55 ID:guGkVdpO
すこし走るなら付き合うよ
場所と時間次第ではあるけども
197774RR:2009/11/12(木) 21:13:01 ID:tY1MbWEz
22時からなら@神奈川
198774RR:2009/11/13(金) 07:41:58 ID:VjiVCQ4W
今週末は走れそうにないな
199774RR:2009/11/13(金) 09:00:40 ID:+uMfkLOa
日曜までだめだな
雪になるかぎりぎりの雨だ
200774RR:2009/11/13(金) 11:17:29 ID:SshrTRgm
>>186
これってPrificient Motorcyclingとかからの受け売りだよな。
本の方には“Pissed Off”のサインは出てこなかったと思うがw
201774RR:2009/11/13(金) 12:34:06 ID:5xQGJGtY
沈没したフェリー見にいきませんか?
202774RR:2009/11/14(土) 00:34:08 ID:lIdLmMLj
どこに在るの?
203774RR:2009/11/14(土) 00:42:28 ID:Wvai9wwI
>>193
車が入るスペース全く無いのに入ろうとするよね
オジサマオバサマが…
204774RR:2009/11/14(土) 10:14:51 ID:Xev4B3Im
>>203
バイクの車列が長すぎるんじゃないの?
右左折の為に車線変更したい車もいるんだから、そういう他車のことも考えてくれなきゃ嘘。
205774RR:2009/11/14(土) 13:24:06 ID:yMqXkhhs
明日草津逝かないか
206774RR:2009/11/14(土) 14:14:45 ID:tTLqDJQ0
>>205
kwsk
207774RR:2009/11/14(土) 15:52:43 ID:yMqXkhhs
志賀草津道路が月曜から冬季閉鎖されるので閉鎖前に走る
道路情報を見ると朝は凍結注意になっているが
早朝以外なら走れそう
208774RR:2009/11/14(土) 15:56:12 ID:o1TazhzF
志賀草津、行く方は気をつけて。
どっちから、行くかにもよるだろうけど。

万座経由か六合経由か長野経由か草津経由か・・・。
209774RR:2009/11/14(土) 17:53:01 ID:UyKyY2dX
明日草津からいくよー
210774RR:2009/11/14(土) 21:01:24 ID:tTLqDJQ0
明日箱根需要ないすかね
211774RR:2009/11/14(土) 21:33:08 ID:MBbC6B4b
とりあえず明日の早朝出発は決まったんだが行き先が・・・立川発で5時〜16時くらいで下道でマターリスポットオススメありますか?
212774RR:2009/11/14(土) 21:45:41 ID:xIIF2y79
早朝じゃないけど、伊豆スカイラインにいくか悩んでる。
213774RR:2009/11/14(土) 22:08:17 ID:YeeDkegj
>>212
自分は明日早め(東京5時発?)に伊豆スカイライン行くつもり。
早めに行かないと混むかもね・・・。
214774RR:2009/11/14(土) 22:23:36 ID:yHcM+aC/
今夜大観山12時集合で伊豆夜走り&無料温泉露天風呂で足湯ぬくぬくしに行く
伊豆スカ通るから路面コンディションレポするよ
215774RR:2009/11/14(土) 22:49:40 ID:++B0gLgU
>>210
興味あります。
テンプレよろしくお願いします。
216774RR:2009/11/14(土) 23:26:08 ID:6F/BsnGh
明日9時前後に調布集合で道志経由で山中湖→河口湖でアイス食べつつマッタリしようと思います。
帰宅が遅くなるときついので帰りは高速予定ですが需要あればテンプレ上げます。
217774RR:2009/11/15(日) 00:40:12 ID:2KpxWq/G
>>216
起きれたら行きたいw
218774RR:2009/11/15(日) 00:43:16 ID:yOu7ptSw
みんな道志〜箱根で決定だな(笑)
219216:2009/11/15(日) 00:59:45 ID:Yr/Cwt4F
【趣旨/目的詳細】富士山見ながらマッタリしよう
【ペース】昼間だしマッタリ。河口湖付近が混んでたらすり抜けるかも。
【集合場所/時間】調布ファミマ9時。道志みちのセブンイレブン10時半。
【現地地図】
調布ファミマ
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.65803691463284&lon=139.53579395560894&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.65991111085&hlon=139.53560083656&layout=&ei=utf-8&p=%E8%AA%BF%E5%B8%83IC

道志セブン
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.55906187631457&lon=139.1757902554593&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.541939909328&hlon=139.25011963168&layout=&ei=utf-8&p=
【目印】本田400のミラーにグローブ
【備考】携帯の有、出発後のスレチェック、書き込み可。
河口湖畔のソフトクリーム300円。バニラとブルーベリーとミックスかな。
河口湖IC〜八王子ICで1550円。ETCで800円。
河口湖で解散にするので下道で帰宅も可。
220774RR:2009/11/15(日) 01:31:18 ID:mhcLOX5C
河口湖は紅葉祭りが開催中なので100l混んでいますよ
人も路肩を歩いているからすり抜けは注意したほうがいいよ
起きれたら道志セブンで合流しますカワサキミドル
221216:2009/11/15(日) 01:44:28 ID:Yr/Cwt4F
山中湖付近の最高気温が13度みたいなので冬装備推奨です。

>>220
情報ありがとうございます。先週も行ってきたのですがあそこハマりました。紅葉まつりの道は避ける予定です。
222774RR:2009/11/15(日) 03:15:35 ID:QXwmrsl3
伊豆スカ路面コンディションレポ
熱海峠から韮山峠までウェット、それ以降は日影以外ほぼドライ
223774RR:2009/11/15(日) 07:11:40 ID:6Gu4DTsu
本日は横浜国際女子マラソン大会開催日。
周辺道路を通行予定の方は注意されたし。
224774RR:2009/11/15(日) 07:11:45 ID:AtwtFalj
>>219
道志セブンイレブンで参加していいでしょうか?
今ふれあいに居ます
帰り道下の道で帰りますが
携帯あり9時ごろここまた見ますので宜しくお願いします
初心者250鈴菌
225216:2009/11/15(日) 07:33:16 ID:Yr/Cwt4F
おはようございます。
これから支度して出発します。

>>224
参加お待ちしています。
226216:2009/11/15(日) 08:45:26 ID:TxD9D45p
調布着。道沿いの所に止めてます。
227774RR:2009/11/15(日) 08:49:48 ID:OoIeLOuV
調布は何時まで待機してますか?
228224:2009/11/15(日) 08:55:46 ID:AtwtFalj
すいません
ふれあいで知り合いに会い一緒に走りに行くことになりました
また機会あったら宜しくお願いします
229216:2009/11/15(日) 08:59:06 ID:TxD9D45p
>>226
定刻発予定ですが遅れて合流の人がいれば多少であれば待ちます。
230774RR:2009/11/15(日) 09:01:15 ID:qfRTJInZ
伊豆・箱根は少し風が強いけどサイコーのツーリング日和だ〜よ
@静岡県東部
231226:2009/11/15(日) 09:04:25 ID:OoIeLOuV
>>216さん
今から出ても30分はかかると思うのでスルーして下さい。
一応ファミマにはよろうと思います。
232216:2009/11/15(日) 09:05:29 ID:TxD9D45p
とりあえず10分に出発します。

>>224
了解しました。機会があればよろしく。
233216:2009/11/15(日) 09:11:46 ID:TxD9D45p
そろそろ出発します。

>>226
わかりました。参加予定の方になるのでしょうか。

道志セブンイレブンで合流の人で遅れる方は遅れる時間を書いてくれると待ちやすくなりますのでよろしくです。
234226:2009/11/15(日) 09:18:45 ID:OoIeLOuV
さすがに悪いので参加は辞退します。
お気をつけて。
235216:2009/11/15(日) 10:38:22 ID:TxD9D45p
少し遅れましたが道志セブンイレブン着きました。
向かって左側に止めてます。

>>226
了解です。
236216:2009/11/15(日) 10:53:50 ID:TxD9D45p
特に書き込みなければ11時に出発します。
237774RR:2009/11/15(日) 13:07:47 ID:yOu7ptSw
15時くらいから走っぺ
238774RR:2009/11/15(日) 14:22:33 ID:El3rpeRK
路面が乾いて来たので、今夜早めの秩父夜走りを検討中。需要あればテンプレあげますが。
239774RR:2009/11/15(日) 19:48:10 ID:iWW8/M4m
軽く走りたいですね。
JC行きませんか?
240774RR:2009/11/15(日) 19:52:47 ID:bgg4bYWO
>>239
三浦・湘南方面?JC何時発ですか?
興味あります。テンプレよろしくお願いします。
241774RR:2009/11/15(日) 20:27:45 ID:iWW8/M4m
JC22:00で江ノ島までどうでしょう。
242774RR:2009/11/15(日) 20:46:49 ID:bgg4bYWO
>>241
OKっすよ。目印教えてもらえると助かる。
243774RR:2009/11/16(月) 22:23:42 ID:VfMAUVPG
おまえら京葉道路でオレのサイクロン号みたら道あけるんだぞ
わかったな?
244774RR:2009/11/16(月) 22:56:48 ID:qzMiURDT
そんな京葉道路なんか走らねーし
245774RR:2009/11/16(月) 23:18:21 ID:tJbmbhsi
これから首都高一緒に走ってくれる人いませんか?

当方30代♂ ホンダのメガスポーツです。久々に流したいのですが、都合の良い方がいれば…。とりあえず出発しますが、00:30〜45ぐらいに芝浦Pにいるようにしますのでよろしくです。急すぎだろって感じですが…
246774RR:2009/11/16(月) 23:22:31 ID:tJbmbhsi
時間変更します。芝浦Pに1:00〜15の間いる予定です。
247245:2009/11/17(火) 01:16:51 ID:ElHePpJr
見事に一人です…。ド平日ですもんね。適当にグルグルして帰ります。
248774RR:2009/11/17(火) 01:23:09 ID:oZEz2mkD
今気付いた。行けるんだが時間が1時間ちょいかかるのでスマン。

首都高グルグルしたいからまた機会があったら書いてくれヤマハSS
249774RR:2009/11/17(火) 02:41:27 ID:ElHePpJr
>>248

了解しました。告知が遅すぎましたね。風がやや強めでした。久しぶりだったこともあってペースは以前よりもさらに遅く、ヘタレ走行かましてスゴスゴと帰宅…
250774RR:2009/11/17(火) 02:55:36 ID:mYcKP7uc
しし座流星群
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091116-00000002-natiogeo-int
http://www.astroarts.co.jp/special/leonids2009/about-j.shtml
極大18日未明

ちょっとズレるが金か土でも見れそうなので
予定空いたら天麩羅揚げるかも
251774RR:2009/11/18(水) 02:32:40 ID:oceaysG5
横浜や千葉のほう、晴れてる?
雲が出てなかったら流星群見にこれから出ようとおもうんだが・・・。
残念ながら都内は曇ってるー。
252774RR:2009/11/18(水) 09:57:41 ID:7PaIOmxu
今夜、流星見に行かないか? @横浜
253774RR:2009/11/18(水) 11:11:40 ID:GI7NZTVa
時間…本日15時
場所…飯能マミーGS側の駐輪場
>>4
目的…とりあえず芦ヶ久保マターリツー(休憩中に目的地変更します)

※途中参加、離脱可
※カキコ無ければソロツーします。
254774RR:2009/11/18(水) 14:20:01 ID:hyFfSeP4
行きたいけれど15時は間に合いません…。
現地で見かけたら声かけますんで、目印とかお願いします。
255774RR:2009/11/18(水) 14:30:16 ID:mikBk3re
神奈川晴れてる
256:2009/11/18(水) 14:50:34 ID:GI7NZTVa
>>254
うちも出遅れたので、何時くらいが都合良いですか?
257774RR:2009/11/18(水) 16:53:27 ID:GI7NZTVa
芦ヶ久保寒い
帰るか…
258774RR:2009/11/18(水) 18:22:54 ID:7PaIOmxu
寒いから、ラーメンでも食べに行きがてら、流星見に行こうと思う。

需要有るかな?

宮が瀬あたりで流星見て、相模原でラーメンでも。
259774RR:2009/11/18(水) 18:28:49 ID:fp56/o0F
星見に行くなら三浦と宮が瀬どっちがいいかな?
260774RR:2009/11/18(水) 18:45:34 ID:7PaIOmxu
どっちでも見えると思う。

オリオン座流星の時に、城ヶ島に行ったが、灯台の明かりが邪魔だった。

だから、今回は、海沿いより山のほうに向かってみようと思う。

261774RR:2009/11/18(水) 18:57:39 ID:fp56/o0F
なるほど〜
なら宮が瀬に行く事にします。
262774RR:2009/11/18(水) 19:17:29 ID:XEcOblID
めちゃくちゃ寒いからお気をつけて。
263774RR:2009/11/18(水) 19:52:00 ID:8RFMRZ5P

【趣旨/目的詳細】宮が瀬に流星を見に行こう。
【ペース】まったり。たまにすり抜けあり。
【集合場所/時間】R16沿い上鶴間のローソン 
         11月18日 22:00 集合
【現地地図】http://www.mapion.co.jp/m/35.519545_139.453245833333_9/
【目印】ホンダ大型NK タンク上に銀メット
【備考】携帯の有、出発後のスレチェック、書き込み可。途中合流可能。
    寒いので、防寒対策してください。
    懐中電灯が有ると便利です。
264774RR:2009/11/18(水) 20:35:29 ID:XEcOblID
まだ見られるのかな。
265774RR:2009/11/18(水) 20:55:39 ID:fp56/o0F
>>263
集合時間には全然間に合わないので直接現地行きます。
ふれあいでよろしいですか?
266774RR:2009/11/18(水) 22:00:26 ID:7PaIOmxu
宮が瀬、流星ツー募集主
上鶴間ローソン到着
22時30分に出発します。

>>265
ふれあいに行く予定です。
現地合流、了解しました。
267774RR:2009/11/18(水) 22:55:52 ID:D7hfwzLy
現地来てみた。気温5℃。
結構明るい&雲多い
268774RR:2009/11/18(水) 23:29:08 ID:7PaIOmxu
宮が瀬流星ツー募集主、現地到着しました。
寒い!雲が多くて流星見えない!!

現地合流の方、お待ちしてます。着いたら目印を教えてください。
269774RR:2009/11/18(水) 23:34:38 ID:fp56/o0F
>>268
帰宅が遅くなってこれから出発します
1時間ちょいで到着できるかと。
@川崎NK
270774RR:2009/11/19(木) 00:37:59 ID:DRdk5Hst
宮が瀬に四台。
寒い! 流星一個だけど見えました。
271774RR:2009/11/19(木) 03:46:11 ID:StBDzZIH
帰宅しました。

飛び入り参加の初心者を温かく迎えてくださった先輩方ありがとうございました。

とても勉強になり、更にバイクにのめり込みそうです。
また、機会がある際にはよろしくお願いします。


SUZUKI400
272774RR:2009/11/19(木) 04:12:56 ID:bcczOcBJ
カワサキ帰宅しました。
またよろしくお願いします〜
273774RR:2009/11/19(木) 04:35:24 ID:kr/u7IJ9
ドMニーハン
帰宅しました。

お疲れ様でした。
274774RR:2009/11/19(木) 04:48:59 ID:6Xw/+xOH
宮が瀬流星ツー、募集主 帰宅。
参加の皆さん、寒い中でしたがお疲れ様でした。

>>271 飛び入り、歓迎ですよ。
>>272 コーヒー、ごちそうさまでした。
>>273 ブリトーとカイロ、ありがとうございます。

また機会がよろしくです。
275774RR:2009/11/19(木) 07:51:49 ID:w9FWCIcY
>>271
●利用者各位にお願い
・募集以外の書き込みは基本的にsage進行で。
・帰着報告は簡潔に。
276774RR:2009/11/19(木) 08:20:23 ID:uQ7QCJ8p
>>275
なんで粘着してんの?
277774RR:2009/11/19(木) 08:43:22 ID:DRdk5Hst
>>275
ウザイ!
ロム専のアラシ君は消えろ!
278774RR:2009/11/19(木) 09:31:10 ID:9iE8ivbf
逆ギレw
279774RR:2009/11/19(木) 11:45:11 ID:MyQZ+jow
横浜の市場食堂って場所がわからないね
場内を歩き回って探したけどわからないので諦めた
280774RR:2009/11/19(木) 12:47:52 ID:uLaDKXB0
最近は変なちょっかい出されて怒る事を逆ギレというのかね
281774RR:2009/11/19(木) 13:39:27 ID:dxt238co
>>279
わかりずらいよね。
自分も始めて行った時は諦めたw
ずれているかもだけど、この辺。
http://www.mapion.co.jp/m/35.4648566666667_139.640275_10/
282774RR:2009/11/19(木) 13:53:19 ID:+l2vntOj
雨が止んだら市場食堂→JCで食後のコーヒーしようじゃないか
283774RR:2009/11/19(木) 14:54:36 ID:va398Oos
もう諦めまてビール飲んじゃった
次回期待汁
284774RR:2009/11/19(木) 15:58:26 ID:T8OJImVY

酒飲むの早すぎっ
285774RR:2009/11/19(木) 23:23:13 ID:sjGyRLah
ゆっくり飲まないと死ぬよ
286774RR:2009/11/20(金) 08:17:41 ID:dWNOvcti
動け動け動いてよー
test
287774RR:2009/11/20(金) 12:58:16 ID:wssV0Wze
いま動かなければなきゃ、いまやらなきゃ、みんな死んじゃうんだ!
test
288774RR:2009/11/20(金) 13:00:05 ID:wssV0Wze
orz日本語になってなかったorz
いま動かなきゃ、いまやらなきゃ、みんな死んじゃうんだ!
test
289774RR:2009/11/20(金) 14:47:34 ID:KtZ8hZwg
早く死ね
290774RR:2009/11/20(金) 15:10:34 ID:W9DpHuFC
今日あたり夜ふらっと走りたい人いる?
291774RR:2009/11/20(金) 15:38:36 ID:6Bcwl1uo
(・∀・)ノ
292774RR:2009/11/20(金) 16:33:40 ID:e/b4800W
ノシ
冬装備揃えたから走りたい!
293774RR:2009/11/20(金) 16:42:42 ID:CMmZ3b8p
ノシ
294774RR:2009/11/20(金) 16:43:06 ID:iBhIoY+2
自分は夜から千葉県方面に自然を感じに行こうと思ってます。
295290:2009/11/20(金) 17:07:18 ID:W9DpHuFC
皆様、どこあたり発ですか?
296774RR:2009/11/20(金) 17:23:34 ID:iBhIoY+2
357号を使おうと思ってます。
297774RR:2009/11/20(金) 17:26:00 ID:kFpDPgRY
新宿ニ丁目
298774RR:2009/11/20(金) 17:26:18 ID:UA2E7pj0
>>294
興味ありテンプレよろしく
299774RR:2009/11/20(金) 17:38:16 ID:AR5D2VfR
>294
ノシ おいどんも
300774RR:2009/11/20(金) 17:50:00 ID:iBhIoY+2
わかりました。
後程書きます。
携帯からなのでご容赦下さい。
待ち合わせは千葉寄りで複数考えます。
いましばらくお待ち下さい。
301774RR:2009/11/20(金) 18:15:56 ID:3AX3jRhD
>>300
興味ありまっす
流星は見れないですかねえ
302774RR:2009/11/20(金) 19:17:21 ID:iBhIoY+2
お待たせ致しました。
携帯からなので見にくかったらすみません。
1.趣旨は田舎道、山道を走って自然を感じる。(まずは市原市を目指します)
2.往復下道でペースはゆっくり。
3.A:集合場所は江東区三好の三目通りの東京都現代美術館前信号の歩道内。
(目印はミラーにグローブ)

B:葛西橋通りから357号に合流する一つ手前の信号付近。(浦安市海楽)

他に待ち合わせ希望地ありますか?

4.推奨は125〜400のバイクです。
飛ばすのを目的としません。
待ち合わせ場所から往復180キロぐらい走りますが、様子見ながら行き先が変わる事もあり。
離れ離れになると厄介なので飛ばす人は向きません。

好奇心のある人やとにかく走ってみたい人向きかもしれません。
途中休憩は何度も取りますが長くのんびりすることはないと思います。

そろそろ準備します。
現代美術館に20:15〜20:30予定です。
至らぬ点は勘弁してください。
無事故で楽しみましょう。
よろしくお願いします。
303774RR:2009/11/20(金) 19:29:52 ID:6Bcwl1uo
>>290
中止?
304774RR:2009/11/20(金) 19:36:50 ID:iBhIoY+2
>300流れ星や動物は運が良ければ見られると思いますが長い時間留まって
ウォッチはしてられないと思います。
305774RR:2009/11/20(金) 20:34:14 ID:iBhIoY+2
今 美術館信号前です。
306774RR:2009/11/20(金) 21:29:57 ID:e/b4800W
都内〜埼玉近郊あたりで走りたい人いるかね?
307774RR:2009/11/20(金) 21:33:56 ID:iBhIoY+2
海楽出ました。
308774RR:2009/11/20(金) 22:52:19 ID:FZ8wI9/s
軽く宮ヶ瀬行くよ
309774RR:2009/11/20(金) 23:08:20 ID:ZNqJ/M2L
明日、ビーナスライン行く人おる?
冬季閉鎖前のラストチャンス
ルートは蓼科〜白樺湖〜車山〜霧が峰〜美ヶ原
路面凍結とおとといの雪が残っているので制限速度走行の超安全運転でいきますよ
基本フリー走行だけどね
310774RR:2009/11/20(金) 23:19:27 ID:Ulq1Z3D/
311774RR:2009/11/21(土) 00:51:59 ID:HJX16+d4
後腐れ無く、その場で割り切って楽しめるのがこのスレのいいところ
mixiでは代わりにはならないよ
312774RR:2009/11/21(土) 00:53:25 ID:V6bEGlJc
>>311
後腐れがありたい時もあるよねw
313774RR:2009/11/21(土) 07:34:13 ID:9mVpiHjR
あーいい天気だなあ
314774RR:2009/11/21(土) 10:06:06 ID:7tELuBYH
ラフロのセールいかね?
315774RR:2009/11/21(土) 16:58:05 ID:9hX4FLRe
もしもし携帯だと調子悪いですね
316774RR:2009/11/21(土) 17:52:13 ID:+NClzmjR
CBR400の人が亡くなったって本当?
たしかに最近見ない
317774RR:2009/11/21(土) 17:59:19 ID:Kh+s/tYv
CBR400は2人居た気がするけど、どっちだろう?
一人はCBR600に乗換えたと思う
318774RR:2009/11/21(土) 19:46:49 ID:+NClzmjR
2回位しか会ったことないからうるおぼえだけど、黒っぽいかんじのバイクだった。
319774RR:2009/11/21(土) 19:54:57 ID:9mVpiHjR
確かにホンダ黒ていたな
320774RR:2009/11/21(土) 20:13:09 ID:9hX4FLRe
タンクカバーした人なら何度か会ったけど…
まさかねぇ
321774RR:2009/11/21(土) 20:24:10 ID:xmpoqj4A
タンクカバーのワインレッド?の人なら
乗換えて元気にしてたよ
夏頃ymzkにも何度か来てた
322774RR:2009/11/21(土) 20:32:12 ID:hWhsiyo4
まさかいい音するマフラーのトリコロールの人じゃないよね?
323774RR:2009/11/21(土) 21:03:11 ID:9hX4FLRe
>>321
安心しました
ありがとう
324774RR:2009/11/21(土) 21:58:51 ID:JtAqNJQA
トリコの人っぽい書き込みは>>147に有るけど、勘違いだよね?
325774RR:2009/11/21(土) 22:32:46 ID:hWhsiyo4
>>324
たぶん銀のボルドールさんじゃないかな?
326774RR:2009/11/21(土) 22:52:28 ID:NnmmGi2A
世の中は3連休。おれの休みは明日だけ。明日だけ雨て…orz
寒いけど今から走ってこよ!!
327774RR:2009/11/21(土) 23:01:55 ID:WnTT4Zc/
寒い中無茶しやがって・・・。
328774RR:2009/11/21(土) 23:05:48 ID:OUZajfm3
そもそものcbrの人が亡くなったっていう情報のソースは?
329774RR:2009/11/21(土) 23:12:01 ID:49y5h4Wj
>>326
わたしも付き合いますよ
330774RR:2009/11/21(土) 23:46:44 ID:4dScKyB1
どっかであっついコーシーでも飲みたいですネー
331774RR:2009/11/22(日) 00:48:47 ID:vCNW4+mM
CBRの人だけど、亡くなったのは本当らしい。
二週間前に参加したときに聞きたけど、事故ったらしい。

ご冥福をお祈りします。
332774RR:2009/11/22(日) 00:58:29 ID:Y6S5dbY4
>>331
まじで?
ガセかネタでしょ?
急スレ初参加の時募集主さんですごく楽しかったのに
333774RR:2009/11/22(日) 00:59:46 ID:lXxJSVkW
>>331
トリコの人じゃないですよね?
334774RR:2009/11/22(日) 01:10:53 ID:MrcG++h4
横浜の人じゃないよね?
335774RR:2009/11/22(日) 01:11:00 ID:2VLJQJQi
誰にしろ亡くなられたのが事実なら悲しい事だね…。
336774RR:2009/11/22(日) 01:33:20 ID:MrcG++h4
嘘なら相当の大馬鹿だよね
最近見ない→死んだんじゃないかと噂する→冗談やどうしたんだろうという噂が広まる
その最終段階がソースじゃないだろうな
337774RR:2009/11/22(日) 01:33:36 ID:Y6S5dbY4
でもガセなら許せない
いくらにちゃんでも言って良い事と悪いことがある
338774RR:2009/11/22(日) 02:03:24 ID:HDpK3mwF
おいおい、マジか?
本人降臨して説明汁!
339774RR:2009/11/22(日) 02:20:03 ID:fvFow29w
ん??単発IDの自演な気が・・・だとしたら、人の生死をネタにすんなと言いたい
340774RR:2009/11/22(日) 02:47:07 ID:kbj2F0WE
>>322 324 333 338
えーっと・・・NC29のトリコカラーの者ですが死亡説が流れているのは私のことでしょうか?
最近転職致しまして中々週末に休めない為、募集があっても参加出来ない状態です
心配してくださる方が自分の事なのかは100%確約出来ませんが何度か「急スレ」に参加した者として書き込みさせて頂きました
341774RR:2009/11/22(日) 10:55:20 ID:NpkUAxxP
生きろそなたは(ry
342774RR:2009/11/22(日) 13:19:22 ID:qMvgfAOP
みんな優しいなwww

>>340
良かった
343774RR:2009/11/22(日) 14:20:44 ID:i6mG7uxz
えっ?DFが死んだってホント?
ソース?そんなものはないけど。。。。
344774RR:2009/11/22(日) 14:26:29 ID:vCNW4+mM
事故で死んだのってタンクカバー付けてる人でしょ。
夜中の峠でこけたみたい。
345774RR:2009/11/22(日) 15:42:13 ID:HDpK3mwF
>>344
直近だと2ヶ月前の急スレ夜走りで会ってるけど

いずれにせよガセネタである事を願うばかり。。。
346774RR:2009/11/22(日) 15:51:20 ID:nW6YX8Ps
どうでもいいよ。
347774RR:2009/11/22(日) 15:59:22 ID:Y6S5dbY4
>>344
まじで赤黒の400の人?
でもどこから情報が入るんだろ
リアルで付き合いあった人とかいるのか
348774RR:2009/11/22(日) 16:14:27 ID:E8lAnOgu
ソースが無いのによくもまぁ。
349774RR:2009/11/22(日) 16:17:19 ID:CgdlEVw3
一時期ちょくちょく顔を出してたぱったり姿を現さなくなると死亡扱いになるんだろうか…
350774RR:2009/11/22(日) 16:22:57 ID:CWLeei9f
赤黒の人は乗換えてるし
9月後半の急スレにも参加してたよ
351774RR:2009/11/22(日) 16:27:24 ID:WNGDRqDE
そういや赤いR1の人も最近見ないな
352774RR:2009/11/22(日) 16:30:20 ID:YmM9z2xA
みんな信だ
353774RR:2009/11/22(日) 16:48:59 ID:U/0vqFLa
最近、堀江淳も見ないな。
354774RR:2009/11/22(日) 16:56:12 ID:MQLgZ8sr
堀江由衣ならこの前見たけどな
355774RR:2009/11/22(日) 16:56:43 ID:4nXV5WAB
いかりや長介もな
356774RR:2009/11/22(日) 17:04:49 ID:MrcG++h4
結局ネタかよカス
357774RR:2009/11/22(日) 17:11:43 ID:qtQLiNHg
流れを切るようだけど、明日の募集age

【趣旨/目的詳細】房総に鯨を喰らいに行ってみる
【ペース】街中はヌルヌルすり抜け、山道とかはマターリで山も街中も同じくらいのペースです。
【集合場所/時間】首都高川口線川口PAに7:30、海ほたるに8:30
【現地地図】携帯からなので割愛します。
【目印】鈴木の銀色、ミラーにグローブ
【備考】鯨は千倉(だっけな?)の白い鯨亭で喰らいます。
アクアライン経由で上陸し、高滝ダムを経由して時計周りに回ります。

雨上がりなので、安全運転で行きましょう。
358774RR:2009/11/22(日) 17:25:16 ID:LbfOOH+c
急スレの赤黒のタンクカバーのCBRつったらこの画像の人くらいしか思いつかんのだが。
http://img.wazamono.jp/touring/src/1258878106247.jpg

ちなみにこの画像は20年6月14日に日光行った時の戦場ヶ原の脇道で撮影。
359774RR:2009/11/22(日) 17:33:29 ID:L3y/+yXX
>>357
シー・シェパードが黙ってないぞ
360774RR:2009/11/22(日) 18:06:36 ID:E8lAnOgu
個人のバイクあげんなよ。
361774RR:2009/11/22(日) 18:48:25 ID:MEtxLc1s
亡くなったのはNC30のトリコ乗ってた人。
でも急スレに出てたのは数年前だし、今いる人とも接点ないと思います。
亡くなった時はGSXR750。
ソースは食卓にあります。
362774RR:2009/11/22(日) 19:09:02 ID:LGp+S+L/
CBRじゃないじゃん・・・・
363774RR:2009/11/22(日) 20:42:15 ID:abqIY+gz
>>340
富士山5合目から中秋の名月を愛でるオフに参加したトリコCBRさんですか?
364774RR:2009/11/22(日) 20:59:10 ID:UkS4JGs3
>>357
参加age
海ほたる行きます。
365357:2009/11/22(日) 21:37:45 ID:qtQLiNHg
>>364
了解です。
海ほたるはたぶん混んでると思うので、銀色の鈴木を目印に探してください。
366774RR:2009/11/22(日) 22:38:19 ID:hkyDHcTM
>>361
はぁ?数年前? 去年の5月頃とかも来てたんじゃないの?
367774RR:2009/11/22(日) 22:54:17 ID:u+Chq0Rt
>>351
R1の人なら売ってしばらくバイクから離れるって
368774RR:2009/11/22(日) 23:41:58 ID:HDpK3mwF
>>361
マジか?
NC30の彼なら5年前に俺が初参加の時に御一緒させてもらったな
少し前の富士山で会った時はロクエフだったが

RIP


>>363
虜じゃなくロッシ
369774RR:2009/11/23(月) 00:05:56 ID:kdbgWdNR
>>363
YES
370774RR:2009/11/23(月) 01:00:05 ID:fz4mNa3R
>357
もう見てないかもだけど、房総側で待ち合わせ場所ありませんか〜?
371774RR:2009/11/23(月) 01:03:10 ID:JN3hr0yo
>>357
海ほたるで合流希望。
リットルNK
372357:2009/11/23(月) 01:34:00 ID:Ev7Vw4by
>>370
まだ寝てないわけですwww
房総側では木更津東インターで下りるので、インターすぐの下郡駅前でR410沿いのセブンイレブンでどうですか?
時間は9:30で。
373774RR:2009/11/23(月) 01:48:14 ID:fz4mNa3R
>357
おお、まだ起きてたw
湯名交差点セブンですね。おkです。

目印ミラグロで待ってます〜
374774RR:2009/11/23(月) 06:53:43 ID:R3W5Nncl
>>369
安心しました
@茶色
375357:2009/11/23(月) 07:16:26 ID:Ev7Vw4by
とりあえず川口PA着きましたです。
いないようなら海ほたるに向かいます
376357:2009/11/23(月) 08:10:54 ID:Ev7Vw4by
海ほたる到着です。
駐輪場のすみっこでミラーにグローブしてます。
377357:2009/11/23(月) 08:43:04 ID:Ev7Vw4by
9時まで待ちますが、万が一遅れているなら木更津東インター出てすぐのセブンイレブンで合流してください。
378774RR:2009/11/23(月) 08:55:32 ID:JN3hr0yo
>>377
すいません寝坊しました汗
セブンむかいますが置いてってくれてかまいません
すいません
379774RR:2009/11/23(月) 08:57:54 ID:8dhCVQUJ
秩父から山梨、長野方面ツー居ない〜?
380774RR:2009/11/23(月) 09:00:09 ID:jKdtfl6Y
>>379
いいですね
381774RR:2009/11/23(月) 09:08:34 ID:9d+IOFV8
雁坂TNって原付2種通れますか?
通れるなら参加したい。
382774RR:2009/11/23(月) 09:17:08 ID:Qb18/O4c
383774RR:2009/11/23(月) 09:17:26 ID:8dhCVQUJ
では
時間…本日AM11時頃
場所…飯能マミーマート横
GS側駐輪場
目的…秩父方面昼間ツー
速度…昼間なのでスイスイ

※目的地、ルートはその場で変更あり。


>>381
トンネルは格安で通れますよ。
384774RR:2009/11/23(月) 09:22:53 ID:jHH921kC
383
ノシ(^0^)/
385357:2009/11/23(月) 09:33:01 ID:Ev7Vw4by
セブンイレブンで合流しました。
378さんを待ちますが、いつ頃到着しますか?
386357:2009/11/23(月) 09:45:30 ID:Ev7Vw4by
出発します

次は道の駅三芳に止まります
387 ◆Duke/SUNII :2009/11/23(月) 10:19:36 ID:AA3F55ip
>>383
出遅れた…。
一応向かいますが間に合わなかったら次の休憩場所で合流希望。
388秩父方面:2009/11/23(月) 10:26:12 ID:8dhCVQUJ
>>387
ルートが決まったらカキコしますので、ご安全に。
389秩父方面:2009/11/23(月) 11:09:26 ID:8dhCVQUJ
どなたか居ますか?
390774RR:2009/11/23(月) 11:11:44 ID:jHH921kC
まだ家。

途中合流希望!
391秩父方面:2009/11/23(月) 11:25:14 ID:8dhCVQUJ
オフ成立。

マミーから芦ヶ久保向かいます。
392357代理:2009/11/23(月) 11:41:28 ID:scpwQD5G
房総組、道の駅三芳に着きました。

ミラグロで12時までいます。
393774RR:2009/11/23(月) 11:54:39 ID:jHH921kC
芦ヶ久保の次は何処待ち合わせですか?
394秩父方面:2009/11/23(月) 12:26:19 ID:8dhCVQUJ
芦ヶ久保到着
395秩父方面:2009/11/23(月) 12:42:45 ID:8dhCVQUJ
芦ヶ久保出発。

何処かで食事してループ橋行きます。
396774RR:2009/11/23(月) 13:28:59 ID:Aazd3nnF
>>368
勘違いだと思うけど、今度は自分ぽい死亡説がw

HONDAの同じデュアルパーパス2台と自分の6Fでの日の出ツーの時の方ですよね?
5年前にお会いしたときと車種が違うのに、覚えておられてびっくりしました。
またよろしくです!

397秩父方面:2009/11/23(月) 13:40:30 ID:8dhCVQUJ
チョウザメ屋さんでキャビア食べてからループ行きます。
398774RR:2009/11/23(月) 15:29:54 ID:uGzJIZIr
回って回って回って転ぶ〜♪
399774RR:2009/11/23(月) 17:23:20 ID:jHH921kC
398
バチ当たるぞ
400774RR:2009/11/23(月) 17:48:10 ID:6qABLFp7
400
プッチョ
ゲッチョ!!
401秩父方面:2009/11/23(月) 20:37:28 ID:8dhCVQUJ
帰宅しました。
長々とありがとうございました。
402 ◆Duke/SUNII :2009/11/23(月) 21:05:49 ID:AA3F55ip
帰着しました。
チョウザメ丼とお茶ご馳走様でした。
403774RR:2009/11/23(月) 21:12:57 ID:13gJyANF
さぁこれから走りますわよ!!@神奈川
404774RR:2009/11/25(水) 00:07:05 ID:HZbLKqIv
>HONDAの同じデュアルパーパス2台
AX-1ですね分かりますwww
405774RR:2009/11/25(水) 00:15:51 ID:WXyYT2q5
なんかかっこいい箱積んだカブの人も全然見ないな。
406774RR:2009/11/25(水) 01:58:45 ID:ZFr94PgN
角Zの人も見なくなったな。
407774RR:2009/11/25(水) 12:25:26 ID:Fahm4hjG
>>406
今年見たよ
408774RR:2009/11/25(水) 12:48:52 ID:fP8vdhSW
1ヶ月以上エンジンかけてないけどまだ平気かな
409774RR:2009/11/25(水) 13:01:48 ID:6YgQtTQm
>>406
角タンクのkwsk Zの人?なら
ymzkで見た
410774RR:2009/11/25(水) 19:42:22 ID:BRUnpOcg
寒いけど、チョロっと走りに行かないか?

21時に第三京浜の保土ヶ谷PAに居ます。
その後の行き先は、参加者と決めましょう。
@ホンダ大型NK

携帯からなんで、テンプレ省略でスマン。
411410:2009/11/25(水) 21:18:50 ID:BRUnpOcg
保土ヶ谷居るけど、誰も来ないので、どこかラーメン食べて帰ります。
412774RR:2009/11/25(水) 21:56:25 ID:0N0Suk6K
夜中に市場食堂なら行けたんだが残念だ>410
413410:2009/11/25(水) 22:07:30 ID:BRUnpOcg
>>412
市場食堂は、24時間じゃないよ。
414774RR:2009/11/26(木) 07:51:17 ID:ZQQMUV6K
これから伊豆行くけど
誰かいる?
415774RR:2009/11/26(木) 08:16:54 ID:3oxLJvZi
>410
しったか乙
24時間だよ。ただし土曜は休み
416774RR:2009/11/26(木) 08:48:10 ID:Y0X/+iqX
>>414 おはようございます!
どこからですか?
伊豆のどこらまで?
こちら八王子です
417774RR:2009/11/26(木) 09:31:13 ID:ZQQMUV6K
>>416
ごめんなさいエンジンかからない
418774RR:2009/11/26(木) 09:41:09 ID:Y0X/+iqX
>>417 了解です
今一人でふれあいにでも行ってきます
419774RR:2009/11/26(木) 09:59:41 ID:vANyBIp1
420774RR:2009/11/26(木) 10:11:18 ID:yQyqYl5Y
昼過ぎから大黒PA行かない?
こちら栃木バイクはcbx400
421大型乗りたい美大生♀:2009/11/26(木) 10:14:46 ID:UQMLdzyC
ハンバーガーご馳走してくれますか?
422大型乗りたい美大生♀:2009/11/26(木) 10:37:25 ID:UQMLdzyC
レスがないんで横浜いきます。
むこうで逢えたら宜しくお願いします。
423774RR:2009/11/26(木) 12:07:15 ID:0bwKSnWj
>>422
つ、釣られないんだからね・・・
424774RR:2009/11/26(木) 12:37:18 ID:4ROJerTa
俺は出会い厨だから行ってみる
425774RR:2009/11/26(木) 13:40:29 ID:Am6ns/KZ
KoZiKi乙。
426774RR:2009/11/26(木) 19:25:21 ID:WgoRM9TU
埼玉寄りの都内発で適当に流したいんですけど、どなたかいらっしゃいますか?
行き先はどこでも。
427成増の娘娘:2009/11/26(木) 20:34:09 ID:3bGq+ivG
台場行って観覧車乗りませんか?
428774RR:2009/11/26(木) 20:40:37 ID:PyiljVSH
さいたまさいたま!
429774RR:2009/11/26(木) 20:45:31 ID:yH3RKywI
>>426
都内寄り埼玉ですが走りますか?
430774RR:2009/11/26(木) 21:24:55 ID:BGGxeUyw
神奈川にいらっしゃい
431774RR:2009/11/26(木) 23:13:48 ID:WgoRM9TU
>>429
すみません。
独りで行ってきちゃいました。

また機会がありましたらおねがいします。
432774RR:2009/11/27(金) 10:43:50 ID:8qAtooya
なんだか明日は暖かい(かもしれない)房総に行ってみたくなったわけです。
群馬とか長野方面は寒いし、凍結が怖いので房総でマターリ走りましょう。
埼玉の東の端っこ発なのでR16経由になります。

万年初心者のヘタレですが、マターリ行きましょうや

【目的】房総半島ツーリング
【ペース】端っこあまりんぐのマターリペース(サクサク行きたい人は休憩地点まで先に行っちゃってください。休憩地点で追いつきます)
【集合場所と時間】11月28日道の駅庄和に7:00、湾岸ライコに8:30、うぐいすライン終点のセブンイレブンに9:30
道の駅庄和
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.997001,139.794674&spn=0.011944,0.018411&z=15&brcurrent=3,0x6018bb864728db77:0x7b2afbc9f9b40e5,1
湾岸ライコ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.59236,140.119114&spn=0.003001,0.004603&z=17&brcurrent=3,0x60229b473038d5ad:0x3927fb38b63f9d62,1,0x60229b473038d5ad:0x3216f122fd1c92b9
うぐいすセブン
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.399379,140.161498&spn=0.001504,0.002301&z=18&brcurrent=3,0x6022a49f96873b3b:0x1d576366e58ba23b,1
【目印】鱸の不人気車、ミラーにメット引っ掛けておきます
【備考(ルートとか)】
庄和からはR16をひたすら南下して、湾岸ライコに行きます。
そこからは適当な道で鴨川に出て、海沿いに走り、最後は県道88かもみじロードを走って終わりです。
433774RR:2009/11/27(金) 11:21:38 ID:gnhLAzjs
>>432
行きは鴨川まで行って帰りに柏のライコとかの方がコース的に良くないですか?鴨川までだと結構距離あるんで行きにライコよりは帰りにライコの方がマターリ出来るかと…
434432@携帯:2009/11/27(金) 12:52:18 ID:hdOSap1H
>>433
そうじゃなくて、湾岸ライコはただの集合場所…

開いてないと思うから、駐車場の前が集合場所になるかな。
435774RR:2009/11/27(金) 13:47:53 ID:jLNceQYs
万年初心者なのに態度がデカイ
436774RR:2009/11/27(金) 14:07:13 ID:heB4i+Cw
浜焼きで飯を食うってプランなら行きたいかも
437774RR:2009/11/27(金) 14:17:07 ID:zZK9jhZM
せっかくの発案に文句言う奴らなんなんだ?
何かあるなら自分でテンプレ出せば
438774RR:2009/11/27(金) 14:29:02 ID:4ww2fySo
うむ、何か美味しいもの食べたいね。
439774RR:2009/11/27(金) 14:32:09 ID:+vFvYL12
アッーーーーー!
440774RR:2009/11/27(金) 15:08:03 ID:R7NeSJ3n
万年初心者って、謙遜しているようで、
実はバイク暦がそこらのやつより、長いんだよって
自信過剰臭が・・・ゲフンゲフン。
441432:2009/11/27(金) 15:23:24 ID:hdOSap1H
不快な思いをさせて申し訳ないです。

万年初心者っていうのは、まだまだ腕を磨かないといけないレベルってことです。ツーリングはちょくちょく行きますが。
ちなみにバイク歴は数年です。まだまだ若造です。

まあ、ギクシャクするより、楽しく走りましょう。
442774RR:2009/11/27(金) 15:28:18 ID:a569D/BF
443774RR:2009/11/27(金) 18:11:38 ID:eZVq+C+D
ん?なんか、変な流れだけど気にせず募集age

【目的】 伊豆内陸ツーリング
【ルート】 東名〜沼津IC〜修善寺〜西伊豆スカ〜r59〜冷川〜伊豆スカ〜箱根新道
【ペース】 チョイサク(迷いそうな区間等はマッタリ)
【集合場所/時間】 東名下り中井PA(地図略) 集合5時45分 出発6時 
【目印】 銀鱸ハーフカウル(ナンバーに洗濯バサミ)
【備考】 携帯書き込み可 途中合流離脱可 ペースが遅ければ先行おk
沼津ICを降りた後にガススタに寄る予定
自分は午後から予定があるので早め解散となりますが、
走り足りない人は箱根あたりから椿とか箱スカ〜山中湖〜道志とかご自由にドゾー
444774RR:2009/11/27(金) 18:12:20 ID:yeeLHrlp
【目的】雷電廿六木橋で17
【ペース】すり抜けYC無し、直線まったり
【集合場所/時間】箱根ヶ崎西交差点マック、本日22時
【地図】>>4
【目印】ンダ黒
【備考】要\120
445774RR:2009/11/27(金) 18:22:52 ID:zsa71vug
17ってなんですか?
446774RR:2009/11/27(金) 18:32:08 ID:ic890OOH
アレに決まってるっしょ
447774RR:2009/11/27(金) 18:35:16 ID:PIVvLjTe
すり抜けYCってなんですか?
448774RR:2009/11/27(金) 18:48:00 ID:QHjxb6/E
>>432 特定しました。
449774RR:2009/11/27(金) 19:27:34 ID:fSytAaEM
>>447
切るとこが変
すり抜け、YC、それぞれなし と読みなさい
450774RR:2009/11/27(金) 19:35:21 ID:PIVvLjTe
>>449
YCは何でしょうか?
451774RR:2009/11/27(金) 19:44:45 ID:BN7Megae
>>443

すいません、


参加させていただこうかと思っているのですが、自分も夕方から予定があります。

何時頃にどこ解散を予定していますか?
よければだいたいで結構ですので教えていただきたいです。
452774RR:2009/11/27(金) 19:46:11 ID:heB4i+Cw
追い越し禁止を示す黄線を無視した追い越しはしないってことだろ
453774RR:2009/11/27(金) 19:48:17 ID:PIVvLjTe
イエローカット
了解です。
ありがとうございます。
454774RR:2009/11/27(金) 19:50:09 ID:YhUO0jZO
>>443
参加希望
ホンダ大型NK
455774RR:2009/11/27(金) 20:13:57 ID:gFqlUOci
>>444
参加します。
赤白
456774RR:2009/11/27(金) 20:25:49 ID:eZVq+C+D
>>451
↓ここ(箱根新道箱根峠IC付近)で12時前には解散できるかと思います
http://www.mapion.co.jp/m/35.1769130555556_139.016569166667_9/

>>454
了解です。よろしくお願いします。
457774RR:2009/11/27(金) 21:15:26 ID:d8X+ic55
走りたいよ〜
458774RR:2009/11/27(金) 21:23:44 ID:LCJ1I730
江ノ島にでも行ってくっかな
459774RR:2009/11/27(金) 21:28:11 ID:d8X+ic55
>>458
是非120しましょう〜ウホッ!
460444:2009/11/27(金) 22:10:45 ID:yeeLHrlp
箱根ヶ崎マック出発します。
461774RR:2009/11/27(金) 22:18:33 ID:oWmt8KMp
>>443
参加できれば沼津IC降りたとこらへんから参加希望。
ガススタの場所を決めてもらえればそこで合流します。

2st
462774RR:2009/11/27(金) 23:43:43 ID:9Lx12bqt
都内とか神奈川あたりでマッタリ走りにいきませんかー?@浦安
463774RR:2009/11/27(金) 23:45:51 ID:3dUY/fDv
>>462

ぜひ
464774RR:2009/11/28(土) 00:09:12 ID:gOhIk6+t
>>461
↓じゃあ、ここのセブンイレブンで
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0226383091128000509
465774RR:2009/11/28(土) 00:12:14 ID:qZMqjRUG
>>462
神奈川方面に行くのであれば、都内で迎撃します。
当方現在新宿区内。
466774RR:2009/11/28(土) 00:35:41 ID:IwwFtO9s
ごめす。明日午後から健康診断だったw
無理できないんで一人でのんびり伊豆スカ走りにいきます。(笑
467774RR:2009/11/28(土) 00:47:37 ID:wz/4UrFO
伊豆も行きたいけど、千葉も行きたいな。伊豆は今月二回行ったけど、千葉は久しく行ってないし。
どっちもあまり距離が変わらんから迷う…。

どっちがオススメ?
468774RR:2009/11/28(土) 00:53:50 ID:vjsk8a4Y
しるか
469774RR:2009/11/28(土) 01:16:55 ID:FQBahsw+
@目黒
今からどこかいく、朝までにはおうちに帰る
470774RR:2009/11/28(土) 02:07:32 ID:/1SP2xgN
雷電組赤白帰宅しています。乙でした。
471774RR:2009/11/28(土) 02:09:13 ID:zxWzENdN
>>470
こちらも帰宅しました
寒さはイマイチでしたが、今度はおかわりでいきましょ
乙でした
472443:2009/11/28(土) 05:29:01 ID:R+K3RWlj
中井PAただ今2台、中で朝飯食ってます
マイタケそばウマー
473774RR:2009/11/28(土) 07:00:05 ID:R+K3RWlj
セブンイレブン沼津インター店にて現在2台
中井で合流の1台待ち中
474443:2009/11/28(土) 07:19:08 ID:R+K3RWlj
とりあえず出ます。以後何かあれば書き込み下さい。
475774RR:2009/11/28(土) 08:10:02 ID:72GaVOcN
>>469
おっと。ご近所さんじゃないか。
タイミング合えばいきたかったな。
476看護婦見習いライダー:2009/11/28(土) 09:42:23 ID:UM7u2S5M
クリスマスパレードの下見運転に誰か連れてってくれませんか?
今日の12時頃晴海ふ頭スタートできる優しい方おねがいすます。

477774RR:2009/11/28(土) 09:47:12 ID:jQwaVOxL
インドネシア人看護師なら応援してあげたい
478774RR:2009/11/28(土) 10:23:55 ID:IRmV8Wfq
>>476
昼夜どっちかな?
479774RR:2009/11/28(土) 12:09:11 ID:hFQdnGDx
千葉の先っちょからだけど、これから茨城の県北方面に行ってみようかな。
大子のほうの農道を走りに。
480774RR:2009/11/28(土) 12:30:21 ID:QzTSRMY8
独り言はチラシの裏に
481774RR:2009/11/28(土) 13:39:42 ID:7ystZFaw
募集あがってる訳でもなし、堅いことゆーな。


>>479
行ってらっしゃい。
気をつけてな。
482774RR:2009/11/28(土) 13:42:51 ID:MrZynfJL
伊豆組銀鱸帰宅しました。お疲れさまでした。

>>中井PAにて合流した本田レプ氏
無事帰宅していたらレス下さい
483774RR:2009/11/28(土) 13:59:16 ID:7lk8lBoK
伊豆周遊組 ホンダ大型オイル交換して帰宅。

まだまだ伊豆方面は走れましたので、来週また行って来ます。

トリコロールレプリカさん、心配です。レス待ってます。
484774RR:2009/11/28(土) 14:39:07 ID:JzAv/i9F
伊豆組、何があったんだ?
485774RR:2009/11/28(土) 15:24:50 ID:u7S44mco
>>482-483
たとえ何かあって心配でもスレが荒れるから書き込まないほうがいいな
486774RR:2009/11/28(土) 15:38:05 ID:bm0doD+3
事故ったんか?
487774RR:2009/11/28(土) 15:43:03 ID:pzLQtYoM
ちょっと荒れる位キニスンナ
無事かどうかの確認の方が大事だ
488774RR:2009/11/28(土) 15:44:16 ID:2X+xIpBR
結局ちょっと前の死亡説もガセだったし根拠もソースもないのにご愁傷様とかいう馬鹿はなんなんだろう
489774RR:2009/11/28(土) 16:29:24 ID:zlV7pPE6
また行方不明かよ。大問題だな。
490774RR:2009/11/28(土) 17:00:07 ID:62rmhE3H
ホンダレプ無事帰宅しました。
伊豆組みの皆様、ご心配おかけして申し訳ありませんでした。

集合場所を勘違いして、沼津IC近くの別のセブンにいました・・・orz
勘違いに気づいて集合場所へ行ったときは7:40頃になっていて、
後から追いかけたのですが、追いつくことができませんでした。
491伊豆組銀鱸:2009/11/28(土) 17:50:35 ID:R+K3RWlj
>>490
こちらの説明不足だったみたいですね。申し訳ありません。
とはいえ無事で何よりです。
次回は一緒に走りましょう。でわノシ
492774RR:2009/11/28(土) 18:12:24 ID:xwTQ6dHa
なぁんだ面子が嫌で途中離脱か。。
493774RR:2009/11/28(土) 20:21:25 ID:INdIa4eP
そんなはっきり書いちゃ可愛そうだ
494774RR:2009/11/28(土) 23:43:55 ID:+6wQzp+H
今からどっか行きませんか?@大田区
495774RR:2009/11/28(土) 23:59:22 ID:RL+jolBh
大田区のどちらでしょう
496774RR:2009/11/29(日) 00:00:24 ID:+6wQzp+H
池上付近です。
横浜方面へ行こうかと思ってるんですがどうでしょう?
497774RR:2009/11/29(日) 00:15:41 ID:VKwqiIdJ
>>496
当方横浜、ご一緒しますよ。
498774RR:2009/11/29(日) 02:17:13 ID:zY4HZGaH
降ってないの?
499774RR:2009/11/29(日) 03:18:15 ID:nZZQxhCC
厚木は降ってないよ〜
500774RR:2009/11/29(日) 08:45:50 ID:vBuYePzE
500げっちゅ
501774RR:2009/11/29(日) 12:15:12 ID:JbL/jY9d
練馬ナプでも行きませんか?
502774RR:2009/11/29(日) 13:10:36 ID:0flmIMMZ
>>501
今和光2りんかん、これから練馬ナップス向かうよー合流しますか?
503774RR:2009/11/29(日) 17:36:16 ID:c/hUHO5m
今、念願の横浜市場食堂に居るんだが。
かき揚げ丼うめぇ!
504774RR:2009/11/29(日) 17:37:55 ID:mQPGT0Zy
かき揚げ丼なら芦ヶ久保の方が美味い
505774RR:2009/11/29(日) 17:45:44 ID:yIa4GOqM
豚丼食べたい
506774RR:2009/11/29(日) 17:48:36 ID:VtoOLw6L
ちょっとミニストップまでいってくるわ。
507774RR:2009/11/29(日) 18:07:06 ID:VtoOLw6L
10000円入金してきた。
508774RR:2009/11/29(日) 18:14:13 ID:01JcKXKR
いみわかんないw
509774RR:2009/11/29(日) 19:33:01 ID:QFzXJCUc
意味わかんないけど笑っちゃっうね。
一体どんな人なんだろ
510774RR:2009/11/29(日) 19:49:07 ID:pD9xBudm
チラ裏書いてんなってことだろ
511774RR:2009/11/30(月) 20:19:38 ID:ZehvoQ+X
これから幕張辺り走りに行ける人いませんか?
512774RR:2009/11/30(月) 21:40:52 ID:MSKdnwPI
これから洗濯したら明日までに乾くと思う?
バスタオルとパジャマに下着類なんだけど
513774RR:2009/11/30(月) 22:02:42 ID:tZGHXV2E
扇風機朝までまわしたら多分乾く
ストーブでも可
514774RR:2009/11/30(月) 22:28:36 ID:XI1nOSsq
ちょっとセブンイレブンいってくるお
515774RR:2009/11/30(月) 22:45:15 ID:cHsbSWId
>>512
コインランドリーで乾燥だけしてくれば?
516774RR:2009/11/30(月) 23:02:46 ID:MSKdnwPI
ランドリー遠いんだ
最悪パンツだけビニールに包んで寝ながら体温で乾かしてみるね
517774RR:2009/11/30(月) 23:15:15 ID:XI1nOSsq
肉まん買ってきたお
518774RR:2009/11/30(月) 23:15:43 ID:cHsbSWId
>>516
それ一番ダメなやりかたw
>>513のように風当てるほうが早く乾くよ
519774RR:2009/11/30(月) 23:16:57 ID:AahUvB0S
寒い
520774RR:2009/11/30(月) 23:17:52 ID:zCz/IjLs
パンシをミラーに引っ掛けて、首都高を10周くらいしてくれば乾くんじゃね。
521774RR:2009/11/30(月) 23:18:01 ID:ZehvoQ+X
ランドリーってペットのマットとか車のマット洗ったり乾かす人いるよね
俺じゃないお
522774RR:2009/12/01(火) 00:53:19 ID:ndKs3qR3
浴室に干すと乾き易いよ。
523774RR:2009/12/01(火) 01:14:05 ID:qDIo5oxy
俺は家の乾太くんで
524774RR:2009/12/01(火) 10:46:18 ID:8lDvQlE9
>>516
キノコの栽培でもする気か?ww

出張族の俺がやるやり方
(1) 乾いたバスタオルの上に洗濯物を広げてクルクル丸めて棒状にしたものをゾウキン絞り
(2) アイロン掛ける。これは相当に有効。化繊ならこれでもう着られる状態になる。
(3) エアコン吹き出し口の近くに干す。冷房でも暖房でも有効。

ドライヤは努力の割にあんまり効かない。アイロンの方がいい。
525774RR:2009/12/01(火) 18:54:40 ID:E1P4UUJa
おまいら寒いからって服ばっか乾かしてないでバイクの話しろよw
526774RR:2009/12/01(火) 19:11:00 ID:m7YIxGkQ
んじゃ、走りにでも出るかい?

@埼玉西部
527774RR:2009/12/01(火) 19:14:21 ID:ySMHFskX
今日はそこまで寒くないね@ほぼ川崎
528774RR:2009/12/01(火) 19:34:53 ID:gmzsDmpv
>>526
賛成! @埼玉南部
529774RR:2009/12/01(火) 19:45:29 ID:TTYWu8B0
>>526
時間と場所次第で参加希望@入間
530774RR:2009/12/01(火) 20:07:14 ID:m7YIxGkQ
21時、飯能マミーでも良いかな?

>>527
ごめんね。
531774RR:2009/12/01(火) 20:17:00 ID:gmzsDmpv
間に合わねー!orz
532774RR:2009/12/01(火) 20:22:28 ID:P8CRbjC2
急すぎるだろ!
今日はとーっても月がきれいだねえ
533774RR:2009/12/01(火) 20:25:36 ID:m7YIxGkQ
急スレだから…

では、22時に飯能マミーでお願いします。
534774RR:2009/12/01(火) 21:25:57 ID:gmzsDmpv
また見逃した!
間に合うかわかんないけど向かってみようかな
先行してて下さい
目的地、休憩場所等だけ教えてください

黒いモタ
535774RR:2009/12/01(火) 22:17:29 ID:m7YIxGkQ
誰も居ないので、芦ヶ久保向かいます。

>>534
そんな感じ。
536534:2009/12/01(火) 22:32:39 ID:gmzsDmpv
現在飯能マミー着!後追いします
537774RR:2009/12/01(火) 22:45:15 ID:m7YIxGkQ
ゆっくり走ってるから、気をつけてね。

ってAMPMに居たり。
538774RR:2009/12/01(火) 23:25:37 ID:m7YIxGkQ
常夏の芦ヶ久保アイランド到着。

オフ成立しました。
539774RR:2009/12/02(水) 00:30:23 ID:T76pliBR
どうにも眠れないんでこのまま準備して銚子に日の出を
見に行こうと思うんだが、需要あります?
540774RR:2009/12/02(水) 00:39:44 ID:k8WoSiPV
芦ヶ久保組

トラヤのカレー食べて帰ります。
541774RR:2009/12/02(水) 01:15:42 ID:Ce1DeaZ9
>>539
東京南側からアクアライン経由で行こうかしら


てか、もう出ましたか?
542774RR:2009/12/02(水) 02:47:57 ID:k8WoSiPV
芦ヶ久保組
ビーフから揚げカレー帰宅しました。

お疲れ様でした。
543774RR:2009/12/02(水) 03:36:34 ID:PxHh2Nlr
450円カレー帰宅。
楽しかったです、お疲れ様でした。
544774RR:2009/12/02(水) 08:25:59 ID:3/TtxP8n
急スレらしい微笑ましい流れ

寒くても頑張りましょう
545774RR:2009/12/02(水) 11:10:09 ID:1eDP0AWv
ヒキコモリが語るなよ
546774RR:2009/12/02(水) 12:45:27 ID:75hOG9N3
ヒキコモリが語るなよ(キラッ☆
547774RR:2009/12/02(水) 14:38:50 ID:At8TfscO
九州地方での需要が全然ないな…さびしす
548774RR:2009/12/02(水) 23:36:00 ID:p6YsBYSL
今週末はラストランだな
549774RR:2009/12/02(水) 23:56:52 ID:rrLui/hF
なんで?
550774RR:2009/12/03(木) 00:42:17 ID:nYtf0B3B
末期癌じゃね?
551774RR:2009/12/03(木) 02:33:36 ID:n57CmFVI
ハノイから出て
ホーチミンに到着するからじゃね?
552774RR:2009/12/03(木) 14:32:08 ID:rsehsq0O
自分が募集するときは山道走りの経験を事前に聞くことがある
たいていは大まかなペースだけ聞いておいて、走り始めに
ウォーミングアップ的なルート通って参加者のスキルチェックを
できるだけするように気をつけているのだけど

実際山道区間で車間詰めて走られると少々心配になる
たとえば前方に工事中の砂利道を発見してこっちが減速しても
後ろのライダーは減速不足で砂利に進入して転倒しそうになったり

・・・という規制中に書き溜めた文章が出てきたわたしの専ブラJaneDoe
553774RR:2009/12/03(木) 15:01:00 ID:sk3xWtBZ
スキルチェックとか何様だよ
554774RR:2009/12/03(木) 15:07:12 ID:vMlp99Y3
>>552
集合地点の駐車場なりで各自頭入れで車両を止めてもらって
120ミーティングでもしながら自己申告で自信ないとか初心者さんをきちんと把握して

あとの残りは免許証の上半分を何かで隠してもらって所持免許欄見て
その場でUターンして車両の向きでも変えてもらえばみんな納得する形で
スキル公開だかスキル判断?できるんじゃない?

一人の人が独善的に走行中にチェックしたら、なんかまずいだろw

555774RR:2009/12/03(木) 15:08:49 ID:leB0vVKQ
スキルも糞も、そういう危険のある道を
走りますよ、と一言、走る前に伝えておけば
ゆっくり安全運転を心がけると思うが?

つか、山道で参加者全員の走行をバックミラーで
確認なんかできるんかいな???
できてもせいぜい自分の後ろの1〜2人目くらいだろうし。
556774RR:2009/12/03(木) 15:17:00 ID:sk3xWtBZ
マスツーなんだから多少物足りないくらいの速度で走るとかの気配りしろよな。
なんか俺は馬鹿だぞって名札をつけてるみたいだよなあ
557774RR:2009/12/03(木) 15:47:29 ID:vMlp99Y3
>>556
そうそう
初心者さんやリターンさんが無理せず疲れずまた走りたいって思えるのが理想形





走りや技術に自信がある人ほどマスツーというのは、TCじゃないけど我慢の連続のコースですよ
行事が終わってストレスがかかるくらいで初めて自制心と思いやりのある大人のライダーになってきたかな?
ってとこですな
558774RR:2009/12/03(木) 15:58:34 ID:sk3xWtBZ
そうだね。
それで、また一緒に走りたいですって言ってもらえればいいよね。

限界を引き出すってお前は神様とかカリン様みたいなすごい人なのかよ。
559774RR:2009/12/03(木) 16:23:08 ID:H4mt0KAQ
自演なんだろうな
560774RR:2009/12/03(木) 16:33:06 ID:jSaJneZF
このスレのやつらイエローカットとかすり抜けとか普通にするからな
そんなゴミ屑とは走りたくないし ましてやスキルチェックとかなんだよ
ようはぶっ飛ばして走りたいだけだろ 初心者とか法律守りたい人はこんなオフ参加しないほうがいい
561774RR:2009/12/03(木) 16:42:51 ID:Q37bQfn9
ジェントルライダーに(運良く?)当たれば超初心者ってわけでなかったら
完全十分とはいわないまでも、それなりに楽しめるのでは?



自分もまだまだだけど、ここでに限らずで今回一緒に走った後に時間があれば
『今回参加してみて正直どうでしたか?』って感想を
初心者であろう人に聞くことで 自分自身の参加態度の参考にさせてもらってる

『俺の走りはどう思いますぅ?』なんて聞いたら、ふつう社交辞令しか返ってこないから
ますます天狗になりそうだしw
562774RR:2009/12/03(木) 17:28:55 ID:CL/b0tI7
>>553
>>552 みたいな募集主が嫌なら自分で募集すれば

いくら募集要項に書いても参加者のスキルバラバラ
募集主は文句も言わず良く引率してると思うよ
563774RR:2009/12/03(木) 17:30:48 ID:CL/b0tI7
>>554
走行前の参加者って大抵見栄張るんだよね
自分も見栄張るし
564774RR:2009/12/03(木) 17:41:41 ID:8ygOeLD/
宮ヶ瀬近辺が起点の募集ですり抜けしない募集主がいるのだけと
それ以外が速いから休憩地点まで置いてかれて心が折れる
でも募集主には恨みはない。恨むのはじぶんの腕だと思う
565774RR:2009/12/03(木) 17:59:34 ID:Q37bQfn9
>>564
ツーリング?とは決して同じ速度域で時を同じくして同じ景色を見ることが絶対条件ではないさ
公道はリザルトがかかってるわけではないんだし、整備状況を考えた上で自分の手腕の
8割9割で事故や転倒しないことが一番だよ


566774RR:2009/12/03(木) 18:04:22 ID:rsehsq0O
>>553 募集主の特権だと思っている
>>554 募集主に責任は無くてもツーを無事終了させる努力義務はあると思う
>>555 参加者のテンションが上がってくることもある。数人までならみられる
>>556 それはよい意見。次回から参加者の希望の中で一番遅い人より遅ペース検討
>>557 疲れるか疲れないかは募集時に明記されているのが多いと思う
>>558 全員の満足は確かに理想。お前って誰?限界を云々なんて言ってないし
>>559 いいえ
>>560 イエローカットやすり抜けけする人はスキルチェックなんて大抵しないし
>>561 聞くと見るの両方した方がいいと思っている
>>562 募集要項無視する参加者の多くは「いま走りたい!」という思いが強い
>>563 見栄張るなとは言いませんが、実力との乖離の大きい申告は少し困ります
>>564 自分の腕など恨まず、発走前に申告してくださるとすごく助かります
567774RR:2009/12/03(木) 18:15:39 ID:+rID2mHv
うわあ・・・
全レスだよこいつ
568774RR:2009/12/03(木) 18:28:48 ID:cWAuFD2V
ここまで来るとなんかもう・・・

もっとやれ
569774RR:2009/12/03(木) 18:31:45 ID:CL/b0tI7
>>566
自分だけ遅いとか思われたくないし
募集主ならそのくらいの苦労しろよ
>>567
急スレにとってお前みたいな無意味なレス付けられるより100倍ましだと思うよ
570774RR:2009/12/03(木) 18:37:16 ID:MEPs6nKL
年末年始ツーとかあったりするの?
571774RR:2009/12/03(木) 19:05:19 ID:r+HRVAtd
元旦に富士山見にいかないですか?
高速1000円だし。
572774RR:2009/12/03(木) 19:15:46 ID:zfI67dAn
>>571
ロケット三段シートマフラー合法だけどOK?
573774RR:2009/12/03(木) 19:56:20 ID:skHcnLo0
いや、珍は河口湖から行ってください。
俺は御殿場周りでいきますから
574旭風防@FXDX:2009/12/03(木) 22:32:36 ID:7D1p0NJH
>>571
おおっ!
いいねいいね!行けるか分からんけど。

俺も今日それ書こうと思ってたよ!
せっかく100スレ目だし、記念になるだろw

新年早々オフ会乙って感じだけどw
575774RR:2009/12/03(木) 23:31:55 ID:ZBgBij7T
きんも
576774RR:2009/12/04(金) 01:24:48 ID:eqQK5Wc8
浜松行って「かんたろう」のうなぎを食べに行きませんか?
土曜6時、八王子発。厚木から東名に乗ります。
昼にうなぎ食べたら、日が暮れる前に東京に戻る予定です
577774RR:2009/12/04(金) 04:23:41 ID:X+OOfelc
>>576
土曜日は、雨の予報…
578774RR:2009/12/04(金) 05:50:57 ID:PBXDS0iP
宮ヶ瀬のクリスマスツリー見に行こうと思ってたのに、雨かよ・・・
579774RR:2009/12/04(金) 07:09:37 ID:BxrMO5KU
>>571
真冬にバイク乗って標高の高い場所に深夜早朝行くって馬鹿なの?
死に行くの?
580774RR:2009/12/04(金) 09:16:48 ID:3F+jjrPl
>>579
脳内乙!
581774RR:2009/12/04(金) 09:48:07 ID:0BRh9C4m
寒いのは嫌…。
温泉いきたいよ温泉混浴の温泉誰か連れてってよ混浴の温泉!
582774RR:2009/12/04(金) 10:00:18 ID:yjKCuyVK
今日久々に休みどこか行くかと思ったら
うちの親を11時に駅まで送ることに・・今からじゃ遠くにいけないorz
583774RR:2009/12/04(金) 10:13:26 ID:e/d9f5XL
冬の富士山って路面凍結だいじょぶなの?
584774RR:2009/12/04(金) 10:51:59 ID:cRjSqyb2
>>583
今の富士山の白く見える部分は全部塩だから平気だよ。
585774RR:2009/12/04(金) 13:51:08 ID:qfJCuHmU
富士山を登る道って冬季は通行止めでは?
586774RR:2009/12/04(金) 15:09:16 ID:KcN0R1Tk
>>585
狩猟許可や管轄警察署の通行許可証、及び専売公社時代の塩収集の許可証があれば通年でOKなはず
587774RR:2009/12/04(金) 15:49:50 ID:O2x69wtf
>>586
それらの許可証があれば、
ツーリングで行けるって事ですね
わかりました
588774RR:2009/12/04(金) 18:06:32 ID:OO2ESAZm
スバルラインは通年営業してるよ(天気によっては途中まで)
589774RR:2009/12/04(金) 18:07:41 ID:aQl/dpeX
明日の午後は雨ですよ〜
走るなら今夜〜明日の午前中にどーぞ
590774RR:2009/12/04(金) 18:47:45 ID:D0lf9U2G
バイクで富士山初日の出行くやつらはどこで見てるんだろ実際
本栖湖とか?
5合目とかありえないだろw
591774RR:2009/12/04(金) 19:04:25 ID:0Lm5jVtS
>>581
日曜日は天気良いみたいなので、温泉行きませんかぁ?

都内からですが、近郊ならピックアップ可能です

大型ですが、よかったら
[email protected]
592774RR:2009/12/04(金) 19:05:04 ID:OO2ESAZm
テンプレ希望。
593774RR:2009/12/04(金) 19:16:34 ID:qDamSkIg
>>591
ウマイ事言ってボブスレーやらせる気だなw
594774RR:2009/12/04(金) 20:29:56 ID:n+/PpwMn
ボブスレーワロタwww
595774RR:2009/12/04(金) 20:52:32 ID:ZhP/13qm
>>576
雨の降りそうな15時位までに都内に戻れるなら行きたいです
596774RR:2009/12/04(金) 21:26:42 ID:tuLwb4AT
かんたろうの営業時間が11時からなので、11:00食事〜12:00浜松発と考えると、
浜松〜東京間が230km(休憩なしで160分)だから、ギリギリ15時までには帰って・・・これるのか?
597774RR:2009/12/04(金) 21:33:08 ID:ZhP/13qm
>>596
むりぽ。。。ですな
レスd
598576:2009/12/04(金) 22:56:57 ID:eqQK5Wc8
595さん
今回は雨ということで取り下げます。
次回ありましたら、お願いします!
599774RR:2009/12/04(金) 23:18:43 ID:YdCW4odD
これから軽く走りませんか?@湘南方面
600774RR:2009/12/04(金) 23:24:57 ID:tFLERnX0
いいですね。
テンプレください。
601774RR:2009/12/04(金) 23:57:48 ID:YdCW4odD
>>600
どっか行きたい所ありますか?
602774RR:2009/12/05(土) 02:12:53 ID:ug9ej/nG
網走湖畔
603774RR:2009/12/05(土) 07:57:20 ID:tOgmCK12
アトランティス大陸
604774RR:2009/12/05(土) 08:53:32 ID:iNfzzRZB
三途の川
605774RR:2009/12/05(土) 10:33:49 ID:+m38AYCz
606774RR:2009/12/05(土) 14:37:44 ID:TpkCi6VD
柏崎原発
607774RR:2009/12/05(土) 15:08:29 ID:IDxmVSON
ほんもんの走り屋出てこいや〜!
608774RR:2009/12/05(土) 16:01:47 ID:S36k/xRr

609774RR:2009/12/05(土) 16:06:46 ID:75EoWT7/
610774RR:2009/12/05(土) 21:15:36 ID:7cGxWF9x
明日は晴れ。伊豆(山は寒そうなので海沿い)でも行くか。午前中に路面乾くのか?
611774RR:2009/12/05(土) 21:31:43 ID:L7bciDqZ
行く
612774RR:2009/12/05(土) 21:56:36 ID:Ql1GdZyk
明日下道で大涌谷まで一緒に走ってくれる人いますか?西東京発になります!
613774RR:2009/12/05(土) 21:57:37 ID:jemku99l
伊豆の海岸線なら交通量多いから午前中には乾くんじゃないかな?
ただ、明日の伊豆は天気よさそうだから、山にでも行けなくはなさそうだね。
614774RR:2009/12/05(土) 22:31:32 ID:eyTBOIym
>>612

寝違えた首が良くなってたら…。
東村山です。
615774RR:2009/12/05(土) 22:53:17 ID:Ql1GdZyk
需要あればテンプレたてます。
616774RR:2009/12/05(土) 23:39:02 ID:L7bciDqZ
伊豆はどうなった?
617774RR:2009/12/06(日) 00:56:19 ID:29qACu3i
>>615
>>614は無視?
618774RR:2009/12/06(日) 08:36:55 ID:4Tdjgu7f
今日は急に走りたい人いないのかな?
619774RR:2009/12/06(日) 09:10:41 ID:KZ5zNyhM
もう走りだしちゃってるよ!
ってか、これだけ寒くなってくると1人の方がいつでもギブアップして引き返せるから気楽なんだよね…
620774RR:2009/12/06(日) 09:16:55 ID:B2oKP16N
【趣旨/目的詳細】とりあえず秩父へ
【ペース】まったり
【集合場所/時間】飯能警察署近くのサンクスに11:30。
【現地地図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.859336683522734&lon=139.3303740550499&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.852928012994&hlon=139.32596450343&layout=&ei=utf-8&p=
【目印】銀NKのミラーにグローブを挿しておく
【備考】出発後のスレチェック、書き込み可。
どこ行くかは余り決めてません。チョウザメ丼食べてループ橋に行こうかと思ってますが相談で。
621774RR:2009/12/06(日) 10:11:02 ID:4Tdjgu7f
うは
俺も走り出してる
しかも秩父行きの途中
622774RR:2009/12/06(日) 10:27:44 ID:29qACu3i
>>620-621
mjd
俺もそっち方面向かってるわ。
623大東文化の♀ライダー:2009/12/06(日) 10:41:05 ID:ohaWEpnF
練馬ナプス行きます。
11:30到着予定。
一緒に行きませんか?
バイクの話聞かせてください!
624774RR:2009/12/06(日) 10:53:25 ID:2Mm6xfqn
620

参加したいけど12時頃になりそう。途中合流は可能ですか?
625774RR:2009/12/06(日) 11:11:46 ID:qiaD15e3
俺も間に合わないな@調布
途中参加希望
626774RR:2009/12/06(日) 11:19:40 ID:2Mm6xfqn
625
取り出す飯能警察目指してるけど何時になりそう?

俺12時半になりそう(:_;)
627774RR:2009/12/06(日) 11:24:12 ID:29qACu3i
>>625

あなたは今何処?
俺一時くらいになっちゃう…
628774RR:2009/12/06(日) 11:34:04 ID:2Mm6xfqn
まだ所沢あたりっす
629620:2009/12/06(日) 11:36:35 ID:H5kdveQW
サンクス着。
とりあえず12時まで待ってます。
まだ間に合わない方がいれば芦ヶ久保で。
630774RR:2009/12/06(日) 11:37:22 ID:29qACu3i
>>628

合流しようぜ
俺も所沢
場所詳細きぼん
631774RR:2009/12/06(日) 11:44:15 ID:2Mm6xfqn
チョウザメは1時半までだから確実に間に合わないね。

まだ新秋津辺りです(:_;)
所沢分かりやすい場所ある?
632774RR:2009/12/06(日) 11:47:30 ID:29qACu3i
>>631

新秋津駅ロータリーで待ってて。
10分で行きます。
白1200アメリカン
633774RR:2009/12/06(日) 12:02:07 ID:car2qRKL
>>623
昼飯食ったらタイヤとオイル買いに行くよ
634774RR:2009/12/06(日) 12:03:15 ID:29qACu3i
>>632です
新秋津駅待機中
635774RR:2009/12/06(日) 12:14:44 ID:29qACu3i
>>631さんと合流しました。
飯能方面向かいますが……合流できるかな?
636774RR:2009/12/06(日) 12:14:52 ID:2Mm6xfqn
新秋津合流しました。
637620:2009/12/06(日) 12:26:54 ID:H5kdveQW
営業時間14時までだと思ってたんでお店に電話して確認したら13時半まででした。

まだサンクスなんで自分も間に合わないから合流待ちしてます。
638774RR:2009/12/06(日) 13:13:35 ID:2Mm6xfqn
サンクス着きました
639774RR:2009/12/06(日) 13:14:40 ID:29qACu3i
>>637
>>632です。
待機ありがとうございます。
今299BPで飯能市に入りました。
飯能警察署付近まで30分じゃあ厳しいかな……と思います。
また書き込みます。
640774RR:2009/12/06(日) 13:19:25 ID:qiaD15e3
合流失敗しつつ秩父まで到着。
しかし店を知らない。。
641774RR:2009/12/06(日) 13:32:02 ID:4ixNQrd7
今日はバイク多いな。
そんな俺も秩父です。
642620:2009/12/06(日) 13:32:06 ID:H5kdveQW
>>638
どこでしょうか?
もしかして先ほど隣りに止めてすぐ出て行った白の方かな?

ただID的に632さんと合流してるハズですよね。
とりあえず芦ヶ久保に移動します。
643774RR:2009/12/06(日) 13:34:21 ID:2Mm6xfqn
今から芦ヶ久保向かいます。
644774RR:2009/12/06(日) 13:38:19 ID:qiaD15e3
>>642
299沿いの道の駅だよね。
合流すべく戻ります。
白いリッターSSです。
645644:2009/12/06(日) 13:54:03 ID:qiaD15e3
あしがくぼ到着。
はじめてきたけどバイク多いのね。
まったりお待ちしてます
646774RR:2009/12/06(日) 14:10:18 ID:2Mm6xfqn
芦ヶ久保ついた!

現在二台
647774RR:2009/12/06(日) 14:10:24 ID:29qACu3i
>>632です。
芦ヶ久保着…寒いです!
足元に16茶置いて待ってます。
648774RR:2009/12/06(日) 14:21:29 ID:Zp0zWICK
寒いなら、あつあつのずりあげうどんを
食べると、幸せになれるよ!!
649620:2009/12/06(日) 14:53:23 ID:H5kdveQW
芦ヶ久保4台合流してずりあげました。
650774RR:2009/12/06(日) 16:43:36 ID:29qACu3i
ループ橋渡って滝沢ダム
秩父方面に戻ります。
651774RR:2009/12/06(日) 18:46:46 ID:qiaD15e3
ちちぶ道の駅にて解散。
ただいま帰路。
お疲れさまでしたっ!
652774RR:2009/12/06(日) 20:16:56 ID:JNW8AB4L
秩父組銀NK帰宅。
次はチョウザメ行きましょう。お疲れ様でしたー。
653774RR:2009/12/06(日) 20:28:53 ID:2Mm6xfqn
本田黒8時前に無事帰宅しました。

またいつか走りましょう!
先導してくれた方お疲れ様でした。
654774RR:2009/12/06(日) 20:29:10 ID:56zEZ4/Q
今夜、入谷のナンカレー、行かないかい?
655774RR:2009/12/06(日) 20:38:46 ID:IZeqDdw7
何時まで(シャレじゃないよ)やってますか?
656774RR:2009/12/06(日) 20:50:05 ID:29qACu3i
秩父組薄着アメリカンも帰宅してます。
また遊びましょう。
657774RR:2009/12/06(日) 20:52:37 ID:56zEZ4/Q
すみませんが出先なんで詳しくはわかりません
もしやってなかった場合はラーメン屋に変更でもします。
658774RR:2009/12/06(日) 21:28:51 ID:pI5Dtp3W
ラーメン食べたい
659774RR:2009/12/06(日) 21:37:49 ID:IZeqDdw7
ラーメンいいですね。
荻窪あたりの東京ラーメンがいいです。
660774RR:2009/12/06(日) 21:53:17 ID:qiaD15e3
遅くなりましたが白いSS帰着しております。
また出ちゃいましたが。
また遊んでくださいませ。
661774RR:2009/12/06(日) 22:05:44 ID:sRiB9EX0
みなかた先生みてた人いますか?
662774RR:2009/12/06(日) 22:13:46 ID:XsoJfpDw
ごめん
みなかった。
663774RR:2009/12/07(月) 04:05:03 ID:fUKuzQ91
みなかた先生みて泣いた…orz
664774RR:2009/12/07(月) 12:36:16 ID:99peQC6H
どんなストーリーですか?
665774RR:2009/12/07(月) 13:46:25 ID:fUKuzQ91
ゆっていいものなのかな?
だいたい 火消しと医者の心意気と尊敬と愛と涙、ですかね
666774RR:2009/12/07(月) 15:05:03 ID:2W9GEquL
>>64
大沢たかお演じる雲隠才蔵が石田三成のもと戦国時代で暗躍するおはなし
667774RR:2009/12/07(月) 15:09:27 ID:2W9GEquL
×:>>64
〇:>>664
668774RR:2009/12/07(月) 20:15:41 ID:SgJQXMSQ
ラーメンをすする音が苦手な人いる? あの音本当に嫌い
669774RR:2009/12/07(月) 20:17:23 ID:bmjXj7DS
あー
わかります
670774RR:2009/12/07(月) 20:30:56 ID:Psg8mBfR
>>668
そば、うどんはいいのか?
671774RR:2009/12/07(月) 20:40:13 ID:as75NOly
そば、うどん、ラーメンを啜らずに食べる奴が嫌い。
麺は喉ごし。
グチャグチャ喰ってんな。
672774RR:2009/12/07(月) 20:49:00 ID:bmjXj7DS
れんげで救うとかすればいいのに
673774RR:2009/12/07(月) 20:52:08 ID:2/FGlwAF
俺はどっちでもいい
んなこと気にしてたら生きていくの大変だぞ
674774RR:2009/12/07(月) 20:55:59 ID:as75NOly
>>672
どんぶりを持て。
レンゲなんていらん。
675774RR:2009/12/07(月) 21:07:18 ID:SgJQXMSQ
>>669わかってくれる人がいて良かった。
>>670ウドンもソバもスパゲティーもどれもすする音が嫌いです。
あの音聞くと体が痒くなる。そんな音気にしてたら生きていけないんだけどね。黒板引っ掻く音より嫌いだから同じような人いるかなと思って書き込みしました。
676774RR:2009/12/07(月) 21:12:24 ID:as75NOly
>>675
スパゲティは違う食べ物。啜らない。
フォークで丸めてしまうから啜れない。

ってか、本当に日本人か?
677774RR:2009/12/07(月) 21:15:18 ID:4RmTkowl
パスタ・・・すすって食うなバカ
うどん、ラーメン・・・好きに食え
そば・・・すすれない奴はそばの価値自体わからんアホだから蕎麦屋自体に入ってくんな

以上です
678774RR:2009/12/07(月) 21:16:58 ID:uSBSH1O3
嫌だったらヒトリで家で食ってろ。おれは黒板引っ掻く音がダメだ(笑)
679774RR:2009/12/07(月) 21:19:58 ID:o69VjhNR
俺口開いてピチャピチャクチャクチャされるのがダメだ。いわゆるクチャラーだな。
パスタも蕎麦も啜るのは問題ない。
680774RR:2009/12/07(月) 21:21:04 ID:YEbRMQxP
ラーメン啜らずに食べるには麺を短くカットして一口で食べれる長さにして食べれば良い。
啜って食べている音が不快に感じるなら、その場で注意して店員にハサミ用意してもらって切って食べてくれるよう言えばいい。
こないだCoCo壱番屋で食事中、携帯電話で話ししていたバイク乗りがいたので注意した。
店員も他の方にも迷惑だからありがとうございますと会計したときほめられた。
相手の為にもなるから教えてあげるべきでしょう。
681774RR:2009/12/07(月) 21:29:23 ID:acQ3aL3w
>>678
学校くんな
682774RR:2009/12/07(月) 21:30:55 ID:qQteJPrg
何この麺スレ
683774RR:2009/12/07(月) 21:45:15 ID:IeLlNdiJ
すすって飲み食いする文化は本来の日本にはなかったのにね。
日本酒だってすすってのんだらむせるでしょ?
684774RR:2009/12/07(月) 21:45:49 ID:ZsJTnKju
>>682
オフの時食事する時のマナーに気をつけてくださいって事じゃない?
685774RR:2009/12/07(月) 22:00:31 ID:8Uj4N8+Y
「啜り」に対してこんなにも討論できるもんなんだなw
レポーターが麺を噛みきって食べてる映像は、なんとも不味そうに見える。
686774RR:2009/12/07(月) 22:05:42 ID:as75NOly
>>683
どのぐらい「本来の日本」だ?
切り蕎麦の文化と共に啜る文化は始まったと思うが?
それより古い話?
687774RR:2009/12/07(月) 23:09:29 ID:SgJQXMSQ
こんなにレスがつくとは思いませんでした。すみません
私はオフ自体参加させてもらってますが、ラーメンの時はどんなに楽しそうな企画でも絶対に行かない(すする音が嫌いで行けない)ので特定されちゃうかもw
688774RR:2009/12/08(火) 00:13:00 ID:AP7BiHQL
神経質なやつだな
来なくていいから
689774RR:2009/12/08(火) 00:21:04 ID:AN/UJNrZ
これごときで特定されて何の支障があんだろ
実名住所晒されたわけでもあるまいし
690774RR:2009/12/08(火) 00:24:57 ID:ERhM6LpT
うん。キモイ
691774RR:2009/12/08(火) 00:45:49 ID:gVFFphaf
なべの〆でマロニー買ってくると怒りそうなタイプだね
692774RR:2009/12/08(火) 00:48:41 ID:mmL9xjIA
独身のおじさん達でご飯食べに行くスレはここですか?
693774RR:2009/12/08(火) 01:43:16 ID:UBO2WB4o
今の若者はラーメンすすれないらしいぞ。
すすりながら鼻で息出来ないのが原因との分析がある。
そんな若者は、こんなアイテムを使用するらしい。
こんなんで喰っておいしいのかねw
ttp://www.momastore.jp/search/item.asp?shopcd=11111&item=020-72602-KT&gclid=CMnNqfDhxJ4CFQ8wpAodjzb2pw
694774RR:2009/12/08(火) 01:48:07 ID:UOWNF1Va
まあ神経質な人はこんなスレにいないで一人で遊びに行ったほうが気楽でいいんじゃないかね
695774RR:2009/12/08(火) 04:04:46 ID:zZKBsGuD
まさかこんな時間から走りたいって変態さんはいないですよね…

いたら嬉しい@神奈川
696774RR:2009/12/08(火) 07:32:02 ID:UgHitH6x
単発IDばかりで失笑
697774RR:2009/12/08(火) 09:26:49 ID:72xfHoHE
ラーメン文化を世界に発信したかったら、すすらないで食えるラーメンを考える必要がある。

シュワルツネッがーだってかぶりついてたじゃないか。
698774RR:2009/12/08(火) 12:52:16 ID:0WxN/Nv6
>>697
アメリカに引っ越して一番たまげたのが、
スパゲッティがフニャフニャで、皆それをナイフで細かく切って
フォークで食ってたことだ。
699774RR:2009/12/08(火) 13:28:28 ID:rlal9nkJ
700774RR:2009/12/08(火) 13:39:09 ID:kW6vH0F3
急スレが面スレになってる…
夜中の山中で湯を沸かしてカップ麺食べる方が急スレらしい感じがします!
701774RR:2009/12/08(火) 13:53:34 ID:GWVceX00
スパゲッティすら箸で食いますが何か。
702774RR:2009/12/08(火) 14:21:52 ID:rlal9nkJ
バーナー持ってるなら袋麺のがいいよ
八百屋でネギ勝手入れればいい
703774RR:2009/12/08(火) 21:30:04 ID:0fN1bH9V
>>691
それはみんな怒るだろ
しらたきの代わりならいいけど
704774RR:2009/12/08(火) 22:29:39 ID:W7kkwGCV
どなたか布団サイコーのAAくれませんか
誤って消しちゃって(^-^;)
705774RR:2009/12/08(火) 23:08:17 ID:VJMBE2nu

     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)


        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)


          ( ゚∀゚ ):. _ 布団サイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

706774RR:2009/12/08(火) 23:12:29 ID:VJMBE2nu
    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)

707774RR:2009/12/09(水) 00:04:20 ID:0xFa3wZm
おまいら寒いからって洗濯物やらラーメンの食い方やら布団やら・・・
708774RR:2009/12/09(水) 00:08:21 ID:5nN0xQkK
寒いから布団に寝ながら
カップラーメン食ってたが
手元が狂って脇の洗濯物台なし
709774RR:2009/12/09(水) 00:08:54 ID:vkxNT33e
焼きそばはどうやって食べてますか?

ちなみにカップ麺ならペヤング派です。
710774RR:2009/12/09(水) 00:09:23 ID:BzegG7JE
俺はUFO派だな
711774RR:2009/12/09(水) 00:23:57 ID:PxtZ5bC3
かっぷヤキソバって胃もたれするんだよ…。

俺はカップ麺とパン。
712774RR:2009/12/09(水) 00:28:41 ID:GTOeV1sX
ペヤングに烏賊の塩辛!
サラダに生ハム!
コンビニだとそんな感じ〜

ってか、最近夜走りの募集が少ない〜
713774RR:2009/12/09(水) 00:48:03 ID:fx8KIqxh
募集掛けても
「またオマイ等か!!」
「募集主はまたオマイか!!」
の図
714774RR:2009/12/09(水) 01:05:31 ID:Q4p0lEvg
今度、海ほたる発房総の夜走りでも募集してみようかなぁ
あまり房総の道を知らないんだが、夜走りオススメルートある?
715774RR:2009/12/09(水) 01:17:30 ID:PxtZ5bC3
わかさぎ釣りをしたいです。
ボートで連れると子につれてって欲しい。
716774RR:2009/12/09(水) 07:17:08 ID:LXTNwOt0
>714
房総は道が狭くて夜走りに向いてないお。路面も荒れてる。
後はガソリンスタンドも少ないし。

明け方ぐらいからまったり走るなら良し。
717774RR:2009/12/09(水) 08:13:54 ID:m1PY8w3A
>>715
山中湖でドーム船
718774RR:2009/12/09(水) 09:11:36 ID:XFlgNKLC
>>705-706
わー ありがとうございます
つらい時にこれ見ると乗りきれるんです
もう消さないように気をつけます('-')/
719774RR:2009/12/09(水) 11:39:19 ID:PYY/eknr
明日房総はしりませんか?

集合場所:千葉県袖ヶ浦市 袖ヶ浦駅付近
『ブックオフ16号袖ヶ浦店』
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.429947,139.965016&spn=0.001324,0.004764&z=18&layer=c&cbll=35.429948,139.965017&panoid=jUHSyhaAeLwpzfGCr5y1SQ&cbp=11,160.72985450635005,,0,-2.6013513513513486

コース
R16(ブックオフ)〜太田山公園交差点:左折〜東太田夢庵:右折〜
原田大橋先セブンイレブン:左折〜K23〜かずさ鎌足1交差点:右折〜K33〜
上郷地区:右折〜K92〜東粟倉交差点:左折〜R465〜関尻交差点:右折〜K88〜
平久里中通過〜K88〜滝田郵便局手前:左折〜K258〜R410交差点:左折〜K89〜
曽呂十字路:左折〜R128〜安房天津付近K81方面:左流出〜K81〜
七里川温泉先R465大多喜方面合流〜R465〜上総中野駅付近K32交差点:左折〜K32〜
大久保駅付近K81交差点:右折〜K81〜高滝駅手前K168交差点:左折〜
K168〜約400m先:左折〜K168〜左折:馬来田方面〜K168〜
馬来田駅付近:左折〜R410〜下郡駅付近:セブンイレブン解散

※混み入った交差点は、画像と異なる部分があります。

走行距離(スタート:袖ヶ浦⇒ゴール:木更津東IC)で、約170kmとなっています。
下道の平均速度を35km程度と仮定すると、約5時間のルートです。
朝、8:00集合で、実走5時間、休憩2時間、昼食1時間とすると、16:00に解散できる計画となります。

鴨川辺りで、半分となるようにしたので、そこで「おいしいもの」を食べましょう!

720774RR:2009/12/09(水) 11:53:18 ID:aiqNxvV4
>>719
行きたい・・・
行きたいが集合場所まで辿り着けるか俺
そして明日は雨じゃね?
でも行きたい
昼が鯨以外ならば
鯨まz(ry
721774RR:2009/12/09(水) 12:03:42 ID:5/97LofH
自分も頭のいい動物の鯨を食べるのは反対
722774RR:2009/12/09(水) 12:54:28 ID:1npaUSMX
>>721
なんというエゴ・・・
723774RR:2009/12/09(水) 13:11:57 ID:vkxNT33e
明日は曇りだよ
724774RR:2009/12/09(水) 13:28:49 ID:Rjpqk0my
いや、鯨なんかは言葉も話しているし、コミュニケーションもとってる動物だよ?
仮にくじら並みの生物が他の惑星に存在していたら、人類に限りなく近い生命体として
扱うんじゃないの?

捕鯨ってのは野蛮で許されない行為です。

725774RR:2009/12/09(水) 13:32:47 ID:CpRCpUDq
スルー検定実施中
726774RR:2009/12/09(水) 13:36:15 ID:QV5IEbjm
緑色の平和って胡散臭いな
知恵遅れならいいのかよ
死ねばいいのに…
727774RR:2009/12/09(水) 13:58:23 ID:Rjpqk0my
牛や馬の屠殺に比べて、捕鯨ってのはかなり乱暴なんだよなあ…。

牛を殺すのにモリを打ち込んで逃げ回るのを手繰り寄せてトラックに載せて解体とかしないでしょ?
捕鯨が文化だったのは認めるにしても、現代人らしいスマートな方法で処理するとか出来ないものかね。
728774RR:2009/12/09(水) 14:00:16 ID:4uWzTHQP
どうでもいい理屈だな
家畜は生まれてから〆られるまで一生飼い殺しで
野生で生きてる動物は狩っちゃいけないのか?
729774RR:2009/12/09(水) 14:08:53 ID:Rjpqk0my
野生で生きてる動物を食うのも必要ならばアリだと思うよ。
でも、折角命を頂戴するのにあんな残酷な殺し方はないだろうと。

田舎の漁港でのイルカ漁の残酷さが世界的に広められた映画だってあった。
日本人でさえ、あんなキツガイじみた行為を未だ行われていることに衝撃だった。
伝統を守ればいいってものじゃない。むしろ鯨類を捕食したいなら現代らしい捕鯨をしろと。
730774RR:2009/12/09(水) 14:58:49 ID:ABiVC83q
えっと、急スレはここですか?
731774RR:2009/12/09(水) 15:00:27 ID:OdaW/Ery
殺し方の問題と殺した生き物をどこまで利用できるかのバランスじゃない?
丁寧に殺しても内臓だけ食べてポイっもどうかと思うし
少々荒々しくして骨までしゃぶるくらいに消費するなら良いかとも思う

そもそも野生動物の殺し合いってTVでしか見たことないけど相手に対して思いやりのかけらはないみたい
でも無駄に狩ったりはしないよね
732774RR:2009/12/09(水) 15:01:14 ID:ZpYuu8kb
いいえ捕gayスレです
733774RR:2009/12/09(水) 15:04:56 ID:Q4p0lEvg
募集かかってんのに、まだ雑談してるよ…
簡単なマナーを守れない奴がモラルを語るとか、滑稽過ぎるんですけど
734774RR:2009/12/09(水) 15:10:51 ID:P2fJZKl6
テンプレがゴチャゴチャして見づらい
735774RR:2009/12/09(水) 15:15:43 ID:Rjpqk0my
サメ漁とかヒレだけ切ってポイだもんな
736774RR:2009/12/09(水) 15:23:33 ID:GbFVwDUm
鮫はカマボコに使われる事もあるらしいぞ
737774RR:2009/12/09(水) 15:24:19 ID:5/97LofH
マジですか
ヒドス
738774RR:2009/12/09(水) 15:26:12 ID:J2PuixU0
>>735
お前を苦しめるために皆必死で殺しやってんだぞ
もっと苦しめっ!
739774RR:2009/12/09(水) 15:35:25 ID:ZlrLep4c
鮫がヒレしか使われないなんてデタラメ言ってる人はだぁれ?
740774RR:2009/12/09(水) 15:40:38 ID:m1PY8w3A
サメの切り身ってアンモニア臭いよな
741774RR:2009/12/09(水) 16:32:57 ID:TQBZMz00
あの臭みはアンモニアなのかな…。
加工すれば食えるのかもしれないけど、生とか塩焼きじゃ絶対無理だ。
742774RR:2009/12/09(水) 16:38:33 ID:BS7t6mmp
今晩道志方面どう?
743774RR:2009/12/09(水) 16:44:52 ID:TQBZMz00
いいですね。
まずはテンプレを。
744774RR:2009/12/09(水) 16:58:36 ID:zX2dh/Vj
>>742
時間次第で参加希望です。
745774RR:2009/12/09(水) 17:23:54 ID:dy2s9lAd
雨きおつけてたも
746742:2009/12/09(水) 18:32:32 ID:BS7t6mmp
【趣旨/目的詳細】下道で談合坂SAまで。
【ペース】カーブは危険ですからクラッチ切って徐行が基本です。
【集合場所/時間】本日23時  サークルK 西橋本店(R16を橋本五差路から少し八王子方向に行った左側)
         相模原市西橋本一丁目1番3号
【現地地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9%C1%EA%CC%CF%B8%B6%BB%D4%C0%BE%B6%B6%CB%DC%B0%EC%C3%FA%CC%DC%A3%B1%C8%D6%A3%B3%B9%E6&lat=35.58816139&lon=139.34398111&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&gov=14209.79.1.1.2
【目印】ヤマハ箱付きオフ
【備考】オール下道です。
747774RR:2009/12/09(水) 18:50:12 ID:C1VH3CD0
人間なんて動物の旨いとこだけ食ってあとは捨ててんだよ

>>739
捕ったその場でヒレだけ切り取ってあとはポイしてるのが問題になってるよ
748774RR:2009/12/09(水) 18:54:38 ID:TQBZMz00
クラッチ切ったら一番あぶないだろ…。

橋本からどうし道から、その先のルートを教えてくだされ。
談合坂って上り下りどっちですか?
外から入れる場所教えてくださいnネ
749774RR:2009/12/09(水) 19:40:19 ID:Q4p0lEvg
>>746
貴方がかの有名なセロー氏ですか?
750774RR:2009/12/09(水) 20:02:02 ID:BS7t6mmp
>>748
充分に減速して徐行すれば安全でっすよ

ルートは未定でっす。奥相模湖抜けて秋山経由とか、道坂峠抜けて20号回りとか。
集合してから相談しましょか。

SAは上下どちらもイケますが、下りの方が駐車スペースからトイレや店までが近いんで下りにしようかと。

>>749
ボキは有名でないので別人だと思うまっす。
751774RR:2009/12/09(水) 20:03:17 ID:1Gba6tgd
もっと有名な箱AX-1じゃね?
752774RR:2009/12/09(水) 20:07:12 ID:xt0aeP7a
人なんて生き物の命を貰って生きてんだ。
捕り方だの殺し方だの
そんな事言ってたら何も食えないぞ。
753774RR:2009/12/09(水) 20:13:53 ID:w3eFALf6
>>751
つヤマハ
754774RR:2009/12/09(水) 20:23:05 ID:+v2zijYJ
美味しいラーメン屋を知っていて
尚且つ暇な人がいたら一緒にいってくれないか@相模原
755774RR:2009/12/09(水) 20:38:52 ID:TQBZMz00
談合坂でラーメンたべようよ。おいでよ。
756774RR:2009/12/09(水) 20:44:26 ID:m1Hh+SKe
>>746 支援あげ

相模原のラーメンの人へ
もう飯済ませた。
村田屋行ったけど流行りもののラーメンで大して美味しいぞと思わなかった
また機会あったら宜しく
757774RR:2009/12/09(水) 22:16:43 ID:zX2dh/Vj
>>744です

雨降ってるからキャンセルします。

またヨロシクです。
758746:2009/12/09(水) 22:56:12 ID:XgWx7Kb1
サクルK着。
雨は止んだようですが路面は微尿な感じでっすねぃ。。
759774RR:2009/12/09(水) 23:15:54 ID:XgWx7Kb1
さすがにこの時機に雨じゃ誰もいらはりませんぬ。
残念ですがソロでしこってきます。
760774RR:2009/12/09(水) 23:21:05 ID:+v2zijYJ
>>756
ラーメン情報ありがたや
ではまた機会があったらよろしく
761774RR:2009/12/10(木) 00:20:14 ID:72Iiuxa3
明日千葉行く人いたらよろしく!
762774RR:2009/12/10(木) 07:05:23 ID:I25f/wqf
新鮮な海の幸食べたい
763774RR:2009/12/10(木) 08:40:36 ID:G6Y6L2zF
>>750
徐行っていっても下が砂っぽかったりするカーブの途中でリアブレーキかけたら
へたするとリアスライドしてこけるんじゃね?
急に対向車が現れてパニックブレーキするとそのままリアロックしちゃうよなぁ

教習所の言う徐行って20km以下とかそんなかんじだし
一本橋はクラッチ繋いだままリアブレーキ引きづるのが普通でしょ?
764774RR:2009/12/10(木) 10:23:17 ID:C009kBGH
>>763
道路交通法では規定はなかったと思うが、
教習所で教える「徐行」は10km/h以下がほとんど。
765774RR:2009/12/10(木) 12:28:36 ID:Vxeun5Xr
>>764
道交法も読んだ事ないの?
最初のほうに色々な定義が書いてるけど
第2条 20 徐行
車両等が直ちに停止することができるような速度で進行することをいう。

766774RR:2009/12/10(木) 13:01:23 ID:C009kBGH
>>765
すまんな。
「数値による明確な規定」と書くべきだったか。

流れって読んだことある?
767774RR:2009/12/10(木) 13:13:22 ID:Vxeun5Xr
流れ読んでないのはどっち?
>>746
【ペース】カーブは危険ですからクラッチ切って徐行が基本です。
これに対して徐行とは?ってのが流れ
勝手に自分が習ったからって10以下が「ほとんど」って
おかしくない?
768774RR:2009/12/10(木) 13:16:42 ID:C009kBGH
やっぱり読んでないんだ
769774RR:2009/12/10(木) 13:29:21 ID:CGbBoDdv
脱線乙
770774RR:2009/12/10(木) 14:01:33 ID:TNMyKHYE
どっちでもいいけどさ
カーブで10km以下で徐行してクラッチ切って走行なんてあり得ないぐらいのシチュエーションだと思うんだが
免許取り立ててでそんなわけのわからん慣らし運転したいなら一人で走ったほうがいいんじゃないか?
トラックなんかに殺されそうに煽られるの覚悟でなw
安全運転はもちろんいいんだが普通に走ろうよ
771774RR:2009/12/10(木) 15:04:04 ID:CGbBoDdv
スレチにマジレス
772774RR:2009/12/10(木) 15:32:22 ID:BAnNQHuj
冗談にマジレスじゃね?
773774RR:2009/12/10(木) 15:44:01 ID:zXnrhvBl
冗談の意味をggrks
774774RR:2009/12/10(木) 17:10:56 ID:KVsIfO1C
最近夜に食べられる所少なくなったね
横浜市場も23時に閉まっちゃうし。
夜にフラっと食べに行ける所知ってる人居たら是非教えて戴きたい
775774RR:2009/12/10(木) 18:22:28 ID:XcXL/fRM
ラーメンでいいじゃん
776774RR:2009/12/10(木) 18:24:32 ID:1g5MnKJC
贅沢言ってごめんなさい(´・ω・`)
777774RR:2009/12/10(木) 18:51:19 ID:N5cx8f+j
今からツリー見にみやがせ行く。
横浜町田インター付近より出発。行ける方いらっしゃればテンプレ上げます
778774RR:2009/12/10(木) 19:06:21 ID:HoDmN+Zr
テンプレください
779774RR:2009/12/10(木) 19:15:33 ID:s9bwjaRY
相模原のラーメン通り

宮ヶ瀬の帰りに寄るわ
780774RR:2009/12/10(木) 19:15:48 ID:N5cx8f+j
目的地、みやがせ
集合場所、東名横浜町田インター付近、アップガレージ裏口側道
集合時間、20時30分
目印、ヤマハネイキッド 路肩に停車

携帯からなので、簡素で書きました
781774RR:2009/12/10(木) 19:17:28 ID:s9bwjaRY
うえは
>>774あて
782774RR:2009/12/10(木) 19:18:51 ID:HoDmN+Zr
1時間では厳しいのでご遠慮します。
お気をつけて
783774RR:2009/12/10(木) 19:22:27 ID:qNwZ83Q3
>>780
ご近所なので参加させて下さい^^。集合場所に行きます。ニンジャ250です
784774RR:2009/12/10(木) 20:05:55 ID:336H0i2r
>>774
アジャンタ
24×7
785774RR:2009/12/11(金) 00:22:31 ID:CqQMJBHx
てす
786774RR:2009/12/11(金) 01:12:51 ID:7YnN6ubI
男同士でクリスマスツリー見に行くスレはここですか?
787774RR:2009/12/11(金) 01:15:07 ID:+qEjtzgM
たまには女の子もいるが
788774RR:2009/12/11(金) 01:23:10 ID:52K1xELe
クリトリス吊りは団鬼六先生の得意技ですな。
789774RR:2009/12/11(金) 03:11:46 ID:Og6fl3uz
けっきょく宮ヶ瀬行かなかったのか?
790774RR:2009/12/11(金) 04:52:36 ID:U8WflelI
>>789
横浜町田インター裏のラブホに直行したので。
791774RR:2009/12/11(金) 11:52:04 ID:6YubC2HX
>>784
昔良く行ったなぁ。
あの辺ってバイク止められるとこある?
792780:2009/12/11(金) 12:23:21 ID:j/+O0d1l
みやがせ中止でみなとみらいに行きました、
ニンジヤさんの連れ含め参加者は全3名でした。
たまには女性参加者がいてもいいですね、
793774RR:2009/12/11(金) 13:47:46 ID:dJ+lmrF/
女性ライダーの言い分としては知らない奴らと会うのは少し怖い所もあるからな
参加したくても二の足踏んでる人も居るんじゃないか?
794774RR:2009/12/11(金) 15:49:24 ID:Fx+PVUMa
さて、そろそろ明日の募集してくださいな
795774RR:2009/12/11(金) 16:47:29 ID:naUDw+ND
明日、晴れて暖かいんだってさ。
湾岸走って千葉方面はどう?
796774RR:2009/12/11(金) 16:54:14 ID:Tyzmb+xM
江ノ島でシラス食いたい
797774RR:2009/12/11(金) 17:44:49 ID:zTfKMGOY
シラス台地!
失敬…
798774RR:2009/12/11(金) 17:49:28 ID:fRRZEgLq
奥多摩いこーよ
奥多摩→檜原方向通行止めなるよ周遊の
799774RR:2009/12/11(金) 19:04:03 ID:U6MYVxXQ
初心者ですが昼前ぐらいから参加できるのがあったら行きたいです(>_<)
800774RR:2009/12/11(金) 19:10:39 ID:Og6fl3uz
明日は伊豆の海沿いでも走ろうかね
801774RR:2009/12/11(金) 19:20:35 ID:I2jPx1ok
なんか最近、提案とか打診ではなく、要求の様なレスを散見するのだが…
誰かに何かして貰おうと思ってる奴ばかり集まってもこのスレは機能しないよ
802774RR:2009/12/11(金) 19:24:28 ID:I2jPx1ok
スマン、>801はチラ裏だと思って受け流してくれ
思いつきでふと書いてしまった
803774RR:2009/12/11(金) 19:36:48 ID:xdzVs3Kq
>>802 要求レスが増える→よく募集してる募集主が萎える→過疎る→さらに要求スレが増える→繰り返し
804774RR:2009/12/11(金) 19:42:57 ID:oO1RnqED
米ウェンディーズ、日本の全71店舗を閉鎖へ
12月11日15時10分配信 産経新聞

 米国のファストフード3位のウェンディーズ・アービーズ・グループは11日、国内外食大手のゼンショー傘下の
「日本ウェンディーズ」とのフランチャイズ契約が今年12月末で切れるのを機に、日本国内の全71店を閉鎖する
と発表した。

らしいので、明日の夜ウエンディーズ食いにいきませんか?
すかいらーく食いにいけなかったのでぜひ。
805774RR:2009/12/11(金) 19:53:03 ID:fkOuKMWZ
【趣旨/目的詳細】奥多摩周遊の2輪規制予定区間を見に行く
【ペース】まったり。山岳区間は無理しない!事故も切符もお断り。
【集合場所/時間】箱根ヶ崎マック12:00発
【現地地図】テンプレ参照
【目印】「ミラーにグローブを挿しておく」
【備考】 15日から奥多摩周遊の奥多摩湖→桧原村方向が通行止めになるらしい
     (奥多摩スレ参照)ので、最期の記念に走りに行きませんか?
     攻めに行くのではないのでゆっくり走れる人がいたら一緒にいきたいです。
     ※明日朝の天気をみて決行/中止を再書き込みします。
806774RR:2009/12/11(金) 21:29:11 ID:l9Vpyqjx
>>784 >>791
アジャンタから徒歩1分ほどの社内で残業中…Orz
おとといテイクアウトの500円弁当食ったw
バイク置けるようなところはないね。おまわり超多いし。
もし置けるとこあるならバイクで通勤したいよ。
807774RR:2009/12/11(金) 21:35:12 ID:GDkj32iD
>>805
まじで!!
片道規制ショックだわ〜。

日曜なら行けるな〜。
大型アメリカンと原二MTあるんだけど、たまには原二使いたいんだよな〜・・・
808774RR:2009/12/11(金) 21:55:17 ID:OTouDLUh
>>774
曙町の16号沿いの中華一番という定食屋が24時間営業やってたはず。
味は不味くも無いがうまい訳でもないけど値段はお得。
カツカレーセットなどのセット物のボリュームはなかなか。
道挟んですぐにバイク用コインパーキングがあるです。
近辺の韓国定食屋も午前3時か4時までの営業であったような。
ラーメン屋も午前3時か4時までの営業のが数件あり。
あと藤棚商店街の辺りの立ち食いそば屋も24時間やってたかと。
市場のような気合の入ったメシを食える所は、なかなか無いですなあ。

と1日遅れのレスをしてみる。
809774RR:2009/12/11(金) 22:15:49 ID:qEHQbVA3
>>808
特級厨師はいますか?
810774RR:2009/12/11(金) 22:22:18 ID:59/Ho9Oj
南京亭がおすすめ
国立府中インターの近く
24時間でそれなりに美味い
811791:2009/12/11(金) 22:56:54 ID:6YubC2HX
>>806
残業乙。
やっぱりバイクじゃムリか。赤坂見附に駐輪場があるからそこから歩く感じかな?
812774RR:2009/12/11(金) 23:35:25 ID:FAO96yVn
原二厨ウゼエ。
813774RR:2009/12/11(金) 23:51:52 ID:U6MYVxXQ
>>805

仕事の関係で確実に行けるかわからないですが、できれば行きたいです。

一応行けるかは明日の朝には分かるので分かりましたら書き込みます。不確実ですのでまだ頭数には入れないでおいて下さい。
814805:2009/12/12(土) 00:51:21 ID:5ukeOVnX
明日(日付変わって土曜日)の周遊ツーですが、いまだ雨がやまず、
凍結必至なので今回は企画キャンセルさせて頂きます。

表明してくれた方や参加考えてたかた、どうもすみません。
815774RR:2009/12/12(土) 01:31:52 ID:Snbx5tzk
バイク乗りの皆さんでうちにきて明日ゲームしませんか?
816774RR:2009/12/12(土) 01:34:28 ID:NNELDsaq
>>815
セガサターンなら行く
817774RR:2009/12/12(土) 01:40:32 ID:IfcyFb01
ぬるぽ
818774RR:2009/12/12(土) 01:44:04 ID:gp/eHruW
PCエンジンなら
819774RR:2009/12/12(土) 01:46:34 ID:0wSD9Ntm
ガッ
820774RR:2009/12/12(土) 01:48:02 ID:rNGSeA24
メガドラの幽々白書なら行く
821774RR:2009/12/12(土) 02:43:54 ID:hff24RVX
まんこ
822774RR:2009/12/12(土) 03:15:53 ID:zhqeXcTS
^^;
ナイスですねぇ〜
823774RR:2009/12/12(土) 04:56:12 ID:QRqXP3o1
>>815
カセットビジョンの木こりの与作なら行けないこともない
824774RR:2009/12/12(土) 04:58:02 ID:lwvGD5XQ
今思うとエロ画像のようなモザイクだな
825774RR:2009/12/12(土) 05:46:55 ID:0k6xR0/9
原二厨の御約束の台詞「大型も持っているが今回は原二で。」
何度この台詞を目にした事かw
826774RR:2009/12/12(土) 06:26:03 ID:eEUGeCcI
原一厨wwwwww
827774RR:2009/12/12(土) 07:17:06 ID:BnJeGLIY
大型乗ってる奴の大半は足になる小型バイクを持っていると言う現実
アンチ原二厨には受け入れ難い現実なのか?
俺はこれから仕事という現実から逃げ出したい…
828774RR:2009/12/12(土) 08:53:46 ID:yvL65YVQ
たいした仕事でもないんだし逃げ出せばええやん
829774RR:2009/12/12(土) 09:09:23 ID:d8Px3zB6
にげちゃだめだにげちゃだめだにげちゃえやめだにげちゃだめだ
830774RR:2009/12/12(土) 09:10:18 ID:T7fz3cZz
>>827
おまいが書いている「現実」は全て「妄想」
831774RR:2009/12/12(土) 09:15:51 ID:XndSbusa
>>814
中止ですかー残念

今から奥多摩行ってきます
原二も持っているが今回は大型でw
832774RR:2009/12/12(土) 09:38:08 ID:+idZ+VLh
取りあえず、どこでもいいから走りたいなぁ。
833807:2009/12/12(土) 10:20:37 ID:ri16uOt3
バンク角の浅い大型アメリカンも原二も下道じゃ大して速さ変わらんよw
奥多摩を最高でやわ〜ゆわキロくらいで走るなら問題無かろう。
タンデムで山道登るっつーなら原二はクソだけど。
834774RR:2009/12/12(土) 13:26:23 ID:t/GaXE8Z
原二厨ウゼエ。
835774RR:2009/12/12(土) 13:42:35 ID:CHu6dU+6
お前もウザいぜw
836774RR:2009/12/12(土) 15:17:33 ID:pwY8+bn5
今東雲ライコでタイヤ交換待ちノシ
終わってから皮向き行かない?千葉までふらっと。
837774RR:2009/12/12(土) 15:18:49 ID:86Zqs4u4
いいですね!
838836:2009/12/12(土) 15:30:24 ID:pwY8+bn5
それなら…

【目的とか】タイヤ交換したからマターリ皮向きに高滝ダムまで
【集合場所と時間】東雲ライコに16時
【目印】鈴木のV型
【ペース】マターリ

すでにライコにいる人っていたりする?www
839774RR:2009/12/12(土) 15:38:30 ID:QAuL1ESm
>>838
既にいる連中だけなら、店内放送お願いすれば良いんじゃないの?
「急に走りたいスレ」の方、鈴菌Vの方がお待ちですとか・・・
840774RR:2009/12/12(土) 15:42:38 ID:gafLeTSq
841774RR:2009/12/12(土) 15:50:56 ID:PmUmsqhq
>>838
さっきまでいたw

今、品川ですた丼食ってるw
842774RR:2009/12/12(土) 17:04:15 ID:e2zvlR2E
>>841
品達の近くに駐輪場あれば是非教えて頂きたい
843774RR:2009/12/12(土) 17:16:55 ID:PmUmsqhq
>>842
これ使って検索しておくれ
俺は歩いて5分くらいのとこに停めた

http://mbm.mapion.co.jp/map/muc/Mtop?grp=tpark3_m

スレ違いスマソ
844774RR:2009/12/12(土) 17:54:47 ID:gafLeTSq
>>842
品川駅前T字路のホテルパシフィック東京側にありますよ

>>840は需要ないかな?
滝山23時頃集合〜あしがくぼ
GLの定峰か白石あたりに真っ暗な場所あったのでそこまで行くかも


845774RR:2009/12/12(土) 18:11:24 ID:e2zvlR2E
>>843-844
d


明日仕事じゃなければGL行きたかったな・・・
846774RR:2009/12/12(土) 18:15:20 ID:86Zqs4u4
844さん、テンプレください
847774RR:2009/12/12(土) 18:29:37 ID:5vow9sNa
明日の朝、三浦半島ぐるっと一巡り参加希望者いる?
848774RR:2009/12/12(土) 18:39:28 ID:64fLVUF+
テンプレください。
849774RR:2009/12/12(土) 18:56:32 ID:5vow9sNa
【趣旨/目的詳細】12月の三浦半島の朝を走り抜ける
【ペース】安全運転かつマターリ
【集合場所/時間】12/13(日) リヴィン裏うみかぜ公園側 07:00集合
【現地地図】http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.275561384062335&lon=139.68373200353696&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.260159124502&hlon=139.66175912377&layout=&ei=utf-8&p=
【目印】kwskフルカウル
【備考】2時間程度走って流れ解散
850774RR:2009/12/12(土) 18:58:01 ID:86Zqs4u4
コースとかもう少し詳しくお願いします
851774RR:2009/12/12(土) 19:04:45 ID:gafLeTSq
集合場所ちょい変更、

【趣旨/目的詳細】寒さに負けずふたご座流星群を見る
【ペース】 普通〜ちょいサク r53のみフリー
【集合場所/時間】箱根ヶ崎マック 23時頃集合 2315頃出発
【現地地図】>>4
【目印】ホンダ 両ミラーにグロ−ブ
【備考】防寒必須事故違反事故責任
事前立寄地-台場ヤマザキ21時
道の駅あしがくぼ 0:30前後の予定
852774RR:2009/12/12(土) 19:05:27 ID:jvSjUXQT
他スレで南房総の池田屋の話が出てた。
明日千葉の海の幸食べに行きたい人いますか?
853774RR:2009/12/12(土) 20:08:48 ID:WNS2R7zY
どんな店ですか?
いい店だったら行ってみたいです。
でも、場所すらわからん…。
854774RR:2009/12/12(土) 20:11:45 ID:+idZ+VLh
金目の煮付けが旨い店?
855774RR:2009/12/12(土) 20:24:31 ID:jvSjUXQT
金目がおいしい店らしいね。
当方も行ったことないので行こうかと。
希望あればテンプレあげるけど…
856774RR:2009/12/12(土) 20:36:12 ID:+idZ+VLh
行きたいけどバッテリーあがってるからなぁ・・・。
尚かつ、バッテリーのネジが固着してどうにもならんし。
857774RR:2009/12/12(土) 20:48:19 ID:WNS2R7zY
それはツーリングじゃなくてバイク屋いけよバイク屋。
858851:2009/12/12(土) 20:48:31 ID:HA0qxpsN
台場ヤマザキ着。21時に出発します。
859774RR:2009/12/12(土) 20:54:50 ID:rfmwKzKi
金目は伊豆と思う
房総は鯨とサンマと枇杷と落花生
以上おれの思い込み
860774RR:2009/12/12(土) 20:56:43 ID:lh8QbRrT
金目といえば、稲取の徳造丸の煮付けが最高だったなぁ(*´Д`)

と思う千葉県民でした。
861774RR:2009/12/12(土) 21:04:07 ID:ENZbLdSl
伊勢エビなら千葉
サンマは三陸沖や北海道の方がいい。
サツマイモも千葉
ナシも千葉
862774RR:2009/12/12(土) 21:46:03 ID:d8Px3zB6
エビ嫌い
サンマはガストの揚げたやつがうまかった
サツマイモは・・・サツマイモ食いたいな・・・
ナシはさいたまさいたまー
863774RR:2009/12/12(土) 22:28:02 ID:HA0qxpsN
箱根ケ崎マック着
時間までまったりしてます。
864774RR:2009/12/12(土) 22:43:11 ID:kIHzf7i4
>>863
これから芦ヶ久保むかうんですが
間に合わなかったらそのままいっちゃってクダサイ
865774RR:2009/12/12(土) 22:56:08 ID:HA0qxpsN
箱根ケ崎マック2315に出発します。
>>864
了解です。
866774RR:2009/12/12(土) 23:44:49 ID:ZS76DMph
今さっき江ノ島流してたら職質受けたでござるの巻

江の水あたりで溜まってた5台くらいの
あれ急スレのひとじゃ
867774RR:2009/12/13(日) 00:10:54 ID:SSJzbMHv
あしがくぼ着
流星見学?なのか今日はクルマ少し多い
868 ◆Duke/SUNII :2009/12/13(日) 00:24:23 ID:V+u3M2f8
芦ヶ久保合流
869774RR:2009/12/13(日) 00:27:30 ID:OyZQoBs4
風強くて雲とばされていい具合かもね
870774RR:2009/12/13(日) 00:28:40 ID:OyZQoBs4
明日周遊をおなかいっぱいになるまで走る募集をあげてください
お願いします
871774RR:2009/12/13(日) 00:31:29 ID:YdgKfcDW
>>808
チェーンの定食屋だけどやよい軒とかも24時間やってる
http://www.yayoiken.com/tenpo/kanagawa.html
ごはんおかわり自由だし、店も比較的綺麗。
時間帯によってはかなり混んでるけど深夜なら有り
872774RR:2009/12/13(日) 00:33:51 ID:KMIiKWwc
道志みちのえき

雲なし、観察ごふんで一個。
道ところどころウェット

バイク俺のみ車20台
873774RR:2009/12/13(日) 00:39:34 ID:SSJzbMHv
あしがくぼ4台出発します。
874774RR:2009/12/13(日) 00:44:01 ID:VjXJe4e4
五分で一個も見れるのか
俺も行こうかな
875774RR:2009/12/13(日) 01:54:01 ID:KMIiKWwc
>>874
いや結局30分いたけどその一個だけでしたw
876774RR:2009/12/13(日) 01:59:47 ID:8VpzrdDm
>>流星
そっか、残念
今宮ヶ瀬だけど、車か多くて明るすぎるから、道志の道の駅まで足をのばしてみます。
877774RR:2009/12/13(日) 02:17:13 ID:yT7WXH7l
おいクズ共!月曜日が新月だから一緒に流れ星みにいこうぜ!
878774RR:2009/12/13(日) 02:19:02 ID:SSJzbMHv
秩父組吾野サンクス着
流れ星10個以上は見れました。休憩後解散です。
879774RR:2009/12/13(日) 03:04:53 ID:WoLpEprI
>>872超乙
880774RR:2009/12/13(日) 03:36:49 ID:CB7R8fyb
カレー未遂組

鱸オフ帰宅しました。
次回もよろしくお願いします。
881 ◆Duke/SUNII :2009/12/13(日) 04:09:59 ID:V+u3M2f8
帰着しました。
お疲れ様でした。

>>880
色々とご馳走様でした。
882774RR:2009/12/13(日) 04:30:06 ID:lG7ExxYh
流星群組赤黒帰宅です

高速風めっちゃ吹いてました
883774RR:2009/12/13(日) 04:49:56 ID:7kVWdbtf
流星群募集主無事帰宅
お疲れ様でした〜
>>880
ご馳走様でした。
884774RR:2009/12/13(日) 09:11:25 ID:Ag+es+NC
おはようございます。
寒いので電車でどっか行く人いませんか?
885774RR:2009/12/13(日) 09:20:28 ID:1LvMzijv
>>884
中洲にラーメン食い行かない?
886774RR:2009/12/13(日) 09:25:58 ID:1FMoPdl3
鉄道博物館に行ってみたいです
電車でもバイクでも
887774RR:2009/12/13(日) 09:29:29 ID:Ag+es+NC
らーめん行きたい
でも中州って何駅なんですか?


鉄道博物館の人も行きましょうよ
888774RR:2009/12/13(日) 09:30:44 ID:1LvMzijv
>>887
九州の博多だお

鉄道博物館の人も行きましょー
889774RR:2009/12/13(日) 09:34:32 ID:1FMoPdl3
中洲って駐車場ありますか?
890774RR:2009/12/13(日) 09:34:34 ID:LNB6HcuO
ひょっとして急スレのバッケンレコード保持者?
891774RR:2009/12/13(日) 09:37:19 ID:Ag+es+NC
九州。。。自分さいたま民なので旅行になっちゃいますね

みんなで上野動物園とかにしときませんか?動物詳しいから色々説明できますよ
892774RR:2009/12/13(日) 09:43:21 ID:WF3Y89j3
>>891
いいねえ。午後から行く?
893774RR:2009/12/13(日) 09:45:07 ID:1LvMzijv
>>889
駐車場はあると思いますよ!

>>891
私も都内なので旅行になっちゃいますね・・・


どうしても行きたいから新幹線でひとりで行ってこようかなぁ・・・
894774RR:2009/12/13(日) 09:48:42 ID:1LvMzijv
ちょっと行ってくるのし
895774RR:2009/12/13(日) 09:56:08 ID:Ag+es+NC
バスでおばあちゃんちに行くことになったから上野動物園は中止にします!
またの機会に、あと九州いく人気をつけて行ってらっしゃいませ!
896774RR:2009/12/13(日) 10:06:43 ID:TCFfs+xl
鉄道博物館・・・
信号を一つも通らずに行けてしまう・・・
なんだかなぁ。
897774RR:2009/12/13(日) 10:15:37 ID:vE9j9XIg
天気いいしどっか走りにいかない?
@都内発
898774RR:2009/12/13(日) 10:33:00 ID:1bpVnZhG
>>897
行きたいかも
899774RR:2009/12/13(日) 10:42:07 ID:vE9j9XIg
>>898
どっか希望ありますか?
900774RR:2009/12/13(日) 10:52:52 ID:1bpVnZhG
無難なところで芦ヶ久保とかお台場とかかなー。
特に希望はないっす。
901774RR:2009/12/13(日) 11:21:52 ID:KqjfDoG7
何で急スレって深夜から集まる徹夜オフが多いのん?
902774RR:2009/12/13(日) 11:24:56 ID:tUqjLm97
多くの人が昼間働(ry・・・
903774RR:2009/12/13(日) 11:30:40 ID:9B7Gbg2M
>>901
昼間働いていないから深夜募集で朝まで走りが多いんだよ
交代勤務が結構多い
あとはポリや車がいないから直線で200`近くまで出せる
904774RR:2009/12/13(日) 11:39:00 ID:w7qE6Eu9
SSでないバイクで参加すると場違いみたいな目で見るよね。
905774RR:2009/12/13(日) 11:40:43 ID:tNWDaEI+
えっ?
906774RR:2009/12/13(日) 11:43:55 ID:PSI50lRm
SS乗りだが、もし参加するときはカブで行こうと心に決めた瞬間であった。
907774RR:2009/12/13(日) 11:56:55 ID:w7qE6Eu9
いや。
そういう奴は株しかもってないんだ…。

○○乗りだけど今日は原2でってパターンは山形の上。
908774RR:2009/12/13(日) 12:01:30 ID:c0mKD34d
>>907
参加してないのバレバレw
909774RR:2009/12/13(日) 13:54:12 ID:KqjfDoG7
カブでナナハンちぎれる人しか来ちゃいけませんよ^^
910774RR:2009/12/13(日) 14:18:47 ID:TCFfs+xl
>>909
このあたりは大型で追っかけるとか無理だよ。
ttp://maps.google.com/maps?q=35.607775,139.524683&num=1&t=h&sll=35.633198,139.51817&sspn=0.012417,0.019333&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.608229,139.524672&spn=0.006211,0.009667&z=17

ダウンヒルのみならチャリの方が速いし、上り下り込みなら100cc近辺の小型車が速い。
911774RR:2009/12/13(日) 15:10:41 ID:WoLpEprI
250がベター
912774RR:2009/12/13(日) 15:55:37 ID:P9GuQoXo
都心から千葉、高滝それか青梅街道あたりに走り行きませんか。

ペースは普通に安全運転で。

集合は高田馬場駅付近を考えてますがどこか他にありますか?

寒いしいないかなあ・・・。
もしいましたら応答願います。
17時半過ぎには出たいと考えてます。
913774RR:2009/12/13(日) 16:05:45 ID:6BsL7SaI
参加もせずに粘着してる奴は何が楽しくて急スレなんか荒らしてるんだろう
過去に参加してたまたま嫌な扱いをされたとか?
だとしたら、当事者がまだ急スレに居るとは限らないのに意味なくね?
914774RR:2009/12/13(日) 18:18:41 ID:6fgBf66p
道志みちで80kmとか出した募集主といさめない参加者に対する天誅
915774RR:2009/12/13(日) 19:38:15 ID:MRN286jo
↑晒しage 

このスレには神が居るようですw
916774RR:2009/12/13(日) 19:38:59 ID:MRN286jo
笑いすぎて、サゲちまったw
917774RR:2009/12/13(日) 19:39:21 ID:6fgBf66p
えーーと…
さがってません?
918774RR:2009/12/13(日) 20:11:17 ID:CwzfJfCU
>>914
安全運転を心掛けている参加者も居るのに、嵐は迷惑です。
かなり前から常駐している様に思えるのですが、そこまで粘着する理由は何ですか?
919774RR:2009/12/13(日) 20:22:19 ID:Jx9lBd6q
相手をするから粘着するんだろ。ほっとけばいいんだよ。
920774RR:2009/12/13(日) 20:25:09 ID:yT7WXH7l
おまえらは糞
これだけは確定している
921774RR:2009/12/13(日) 20:50:16 ID:evMvF34P
荒らしてる人知ってる
普段は大人しい人なんだけどなぁ
922774RR:2009/12/13(日) 21:05:58 ID:snun+6Qx
自己紹介乙ん
923774RR:2009/12/13(日) 22:07:02 ID:tHGPmwF1
>>921
you車種晒しちゃいなよ
924774RR:2009/12/13(日) 23:12:48 ID:evMvF34P
同じ本田乗りとして言えない
925774RR:2009/12/13(日) 23:16:39 ID:GfpwgsoT
ホンダ海苔?
926774RR:2009/12/13(日) 23:32:30 ID:NfSW20Dk
うれし〜いな〜
927774RR:2009/12/13(日) 23:32:37 ID:LNB6HcuO
つまりネット弁慶ですね
928774RR:2009/12/13(日) 23:44:34 ID:ZDt4td3O
だからあれほどスズキ乗っておけって・・・
929774RR:2009/12/14(月) 10:18:01 ID:VOIBA+IK
今夜こそ流星群
930774RR:2009/12/14(月) 10:39:21 ID:w4CCYn/w
男ならカワサキ
931774RR:2009/12/14(月) 13:08:34 ID:PofZpp+5
どっか日帰りで上手い山か海の幸喰える所知らない?
932774RR:2009/12/14(月) 13:21:31 ID:SP2M3GGB
浜名湖のうなぎ
933774RR:2009/12/14(月) 13:51:19 ID:zKGC8P1R
934774RR:2009/12/14(月) 15:26:07 ID:qRim/c/i
>>931
どっから日帰り?
東京あたりから
伊豆→魚
箱根→イノシシ
江ノ島→シラス
935774RR:2009/12/14(月) 15:35:28 ID:kniW4WMQ
伊那→ハチノコ・ザザムシ・イナゴ
936774RR:2009/12/14(月) 15:42:37 ID:qGmxwXX/
>>933
狸?
937774RR:2009/12/14(月) 18:20:30 ID:WGIhfRnB
宮が瀬に流星群を見に行くのですが、一人じゃ虚しいんで…
誰か行きませんか?
938774RR:2009/12/14(月) 18:24:31 ID:kniW4WMQ
何時頃?
939774RR:2009/12/14(月) 18:26:15 ID:WGIhfRnB
22時ぐらいから予定してます。
940774RR:2009/12/14(月) 18:31:07 ID:s8UFS+jT
行きたいけど明日早くて…
くやしいのう
くやしいのう
941774RR:2009/12/14(月) 18:55:14 ID:I30S3qVV
250初心者ライダーはおことわりですか?
942938:2009/12/14(月) 19:17:01 ID:kniW4WMQ
早くても現地着が23時くらいになりそうなんで残念ですが見送ります
943937:2009/12/14(月) 19:33:26 ID:WGIhfRnB
>>940
そうですか。またの機会に。

>>941
そんなことはまったくないです。
道志入り口のデイリーに22時、黒KAWASAKIです。
来れそうならヨロシクお願いします。

>>942
0時くらいまではふれあいで粘ります。もし気が向いたらでも。
944774RR:2009/12/14(月) 20:08:21 ID:Piznqa0R
ふれあいで逢いましょう!
945774RR:2009/12/14(月) 20:39:16 ID:fraC8tqe
青 スズキ参加したいです


ですが到着23時ぐらいになりそうです・・・
946774RR:2009/12/14(月) 20:45:33 ID:VOIBA+IK
>>937
おれも23時頃ふれあい予定
947937:2009/12/14(月) 20:52:11 ID:WGIhfRnB
>>944-946
了解です。ご一緒したらヨロシクお願いします。
948774RR:2009/12/14(月) 21:07:28 ID:XhI8+GLN
ふれあいへ

ヤマハレプ
949774RR:2009/12/14(月) 21:28:34 ID:VOIBA+IK
暗くてわかりづらそうだな
自販機前?
950774RR:2009/12/14(月) 21:52:41 ID:qRim/c/i
他スレでもふれあい集まるみたい
ふれあい人多いかもね
みんな仲良くね
行けなくて残念
951774RR:2009/12/14(月) 22:12:32 ID:fraC8tqe
宮ヶ瀬初心者なんですがふれあい虹の大橋先のとこでいいんですよね?

車しかいないんですが・・・
952937:2009/12/14(月) 22:39:04 ID:PgVcyQQS
ふれあい到着しました。
953774RR:2009/12/14(月) 22:55:35 ID:818MVA3y
今日は相当寒そうだから風邪引かないようにね
954774RR:2009/12/14(月) 23:32:19 ID:Sjp5LrID
ふれあい4人
955774RR:2009/12/14(月) 23:58:15 ID:JX9PDXpR
今日は寒いけど雲無いしよく見えそうだ。

さっき多摩セン前にいたら一個人生で見た中で一番でかかろう流星みた。
緑の光芒で二秒は流れた

956774RR:2009/12/15(火) 00:58:26 ID:GT8f9R1W
みんなロマンチストだね
957774RR:2009/12/15(火) 01:12:10 ID:awjvJe/S
ヤマハレプ帰宅しました
楽しかったです。皆さんお帰り気を付けて!また〜
958774RR:2009/12/15(火) 01:30:42 ID:QviGOFkg

ヤマハさん
おつかれさまでした

残り3台、0時過ぎにふれあい出てマックで暖まり解散

地元のKawasaki、帰宅

959774RR:2009/12/15(火) 01:58:34 ID:1BiSJtgh
黒KAWASAKI、帰宅しました。
星も結構見れて楽しかったです。今日はありがとうございました。
960774RR:2009/12/15(火) 02:03:00 ID:dZJnEMpE
青 スズキ帰還しました!

初めての急走楽しかったです、またよろしくお願いします。
961774RR:2009/12/15(火) 02:10:47 ID:auBiU7Bu
赤V2帰宅 お疲れ様〜
またいつか
962774RR:2009/12/15(火) 02:25:54 ID:JQvO+GQH
>>960
募集以外はsageでお願いします。
963774RR:2009/12/15(火) 02:58:36 ID:WGsjrEiT
基本的にsage であって絶対ではない
964774RR:2009/12/15(火) 03:17:50 ID:P/6GUhio
募集以外は基本的にsageでお願いします。
965774RR:2009/12/15(火) 10:37:01 ID:VGCdPC7o
基本的に募集以外はsage であって絶対ではない
966774RR:2009/12/15(火) 10:55:46 ID:QviGOFkg
sage忘れるときもあるさ。すまんね
967774RR:2009/12/15(火) 13:48:16 ID:dZJnEMpE
下げ忘れてました、申し訳ないです。

自分の携帯は書くたびにsage入力しないといけないということを忘れてました。
968774RR:2009/12/15(火) 14:53:46 ID:6znM+Fq5
専門板来ると未だにsage信仰してる奴多くて笑えるよな。
なんで必死になってsagesage言うのかね。そんな神経質な性格してるとhageるぜ。
969774RR:2009/12/15(火) 14:56:56 ID:0ycKX3H0
信仰ではない。
スレッドのローカルルールだ。
970774RR:2009/12/15(火) 16:04:19 ID:RneG+rL4
新スレ

急に走りたい人が仲間を探すスレッド その101
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1260860176/
971774RR:2009/12/15(火) 18:19:47 ID:kyPmcvsa
おまえらが早く死ぬように流れ星にお願いしたいんだけど
今日は流れ星観測募集ないのかな?
972774RR:2009/12/15(火) 18:37:15 ID:EuGut6N6
ageると馬鹿が増えるから嫌なのよね
973774RR:2009/12/15(火) 18:43:40 ID:P40yeVVh
↑おまえがいる時点で終わってるだろ
974774RR:2009/12/15(火) 19:05:06 ID:wholLG5I
今夜伊豆方面までぷらっと流しませんか?

西湘バイパス入り口のファミマ集合で
道の駅?マリンタウンまでとかいかがでしょうか?
975774RR:2009/12/15(火) 19:21:42 ID:3TLDuNBA
伊豆夜走りいいねー。
埼玉からだと夜からはキツイなぁ。

支援age
976774RR:2009/12/15(火) 19:21:50 ID:GVFw3/FS
ここかな?
http://map.livedoor.com/map/?lng=139.33426426752783&lat=35.31051099494423&zoom=8
厳密には西湘バイパスの入り口じゃないけど
977774RR:2009/12/15(火) 21:14:12 ID:iq6tgQQe
なあ、おまいらエルはBigのLって気づいてた?
978774RR:2009/12/15(火) 21:33:55 ID:oGkR+U0K
>>977
詳しく
979774RR:2009/12/15(火) 22:34:47 ID:wholLG5I
誰もいないようなのでソロで行ってきます。
980774RR:2009/12/15(火) 23:00:13 ID:72qYSzoZ
>>974気をつけてね
伊豆は凍結とか大丈夫?
もうちっと近場なら。
981774RR:2009/12/16(水) 10:23:56 ID:8dBlf3WZ
エルはおまえらを見つめてるんだぜ
982774RR:2009/12/16(水) 12:46:33 ID:ic3fOEev
>>977
LoveのLだろ
983774RR:2009/12/16(水) 14:56:39 ID:nqm6oeDW
983
984774RR:2009/12/16(水) 16:58:25 ID:CRHbT3dj
LはLipのLだな
985774RR:2009/12/16(水) 22:21:34 ID:Tp0WpQpy
おっさんばっかりだなwww俺もだけどwww
986春助:2009/12/16(水) 23:40:09 ID:QSkpCmF7
エルが居るって聞いてやってきました
987774RR:2009/12/16(水) 23:51:55 ID:ljgu9p91
もう、まいっちんぐ
988774RR:2009/12/17(木) 00:00:11 ID:SnwbmDEX
>>977 かぼちゃワインwwwwwwなつい!(涙
989774RR:2009/12/17(木) 00:07:04 ID:BLkPs3EO
さすがの猿飛
990774RR:2009/12/17(木) 00:39:19 ID:EjRSIb4w
1000なら今から北海道
991774RR:2009/12/17(木) 00:40:28 ID:EjRSIb4w
1000なら今から鹿児島
992774RR:2009/12/17(木) 00:42:29 ID:EjRSIb4w
1000なら今から青森
993774RR:2009/12/17(木) 00:43:43 ID:EjRSIb4w
1000なら今から大阪
994774RR:2009/12/17(木) 00:44:43 ID:EjRSIb4w
1000なら今から仙台
995774RR:2009/12/17(木) 00:48:29 ID:EjRSIb4w
1000なら今から新潟
996774RR:2009/12/17(木) 00:49:20 ID:EjRSIb4w
1000なら今から静岡
997774RR:2009/12/17(木) 00:55:44 ID:AjP8Cfnn
1000なら今から秩父
998774RR:2009/12/17(木) 00:56:51 ID:EjRSIb4w
1000なら今から奥多摩
999774RR:2009/12/17(木) 00:57:18 ID:AjP8Cfnn
1000なら今から
1000774RR:2009/12/17(木) 00:57:54 ID:EjRSIb4w
おまえの背後
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐