1 :
774RR:
2 :
774RR:2009/10/27(火) 22:56:49 ID:9qQDA6W+
1乙
3 :
ちび☆ぜは:2009/10/27(火) 22:56:57 ID:BLAMWO7I
5 :
774RR:2009/10/27(火) 23:49:23 ID:vX6Sd8Ui
6 :
774RR:2009/10/27(火) 23:53:06 ID:SgXet9Qt
乙
>>1 前スレの鳩ぽっぽがピンク神に見えてしまう
7 :
774RR:2009/10/28(水) 00:05:21 ID:xciHfQX0
8 :
774RR:2009/10/28(水) 00:34:04 ID:W3E2T2Lx
1乙
さ
む
ひ
9 :
774RR:2009/10/28(水) 07:14:18 ID:zw6GLCfB
誰か一緒に唐津バーガー食べ行こうぜ
イチモツ
>>9 3日の祭日に唐津の井手ちゃんぽんなら行きますが・・・
11 :
おにいち:2009/10/28(水) 09:14:46 ID:kz4HmHNP
唐津バーガー 何時ですか?
10時過ぎになら多分出れます。
12 :
774RR:2009/10/28(水) 23:23:50 ID:rn4xxqYw
規制の巻き添え食らって携帯あぼんが約二名
13 :
774RR:2009/10/28(水) 23:24:35 ID:HAQBxdvy
/ノ 0ヽ
_|___|_ 下がってろウジ虫共!
ヽ|・∀・|ノ 訓練教官のようかんマン先任軍曹が2getだ!
|__|
| |
>>1 貴様!俺のかんてんをどうするつもりだ!
>>1-1000 虎だ!虎になれ!虎屋のようかんを思い出せ!
14 :
774RR:2009/10/29(木) 00:13:33 ID:IygQ7F1m
牡蠣食えば
腹が鳴る鳴る
法隆寺
生牡蠣にあたりました お腹いたい
15 :
774RR:2009/10/29(木) 00:17:13 ID:IygQ7F1m
明日は牡蠣休暇を貰います 秋だけど
イテテ 寝ます
16 :
774RR:2009/10/29(木) 00:19:10 ID:IygQ7F1m
トイレに駆け込む速さは F1レーサー並み
隼より速いとオモウ ごめんんn じょうだんnいってうばやいじゃない
では
17 :
774RR:2009/10/29(木) 00:22:49 ID:UNw3OeF4
牡蠣よりも烏賊食いたい。
18 :
774RR:2009/10/29(木) 00:40:47 ID:IygQ7F1m
鳥賊?
いてて やっぱまたトイレいく さらば
19 :
774RR:2009/10/29(木) 01:09:32 ID:hhcJl4zf
´_ゝ`)烏賊とか言ってる場合ではない位腹立だしい世の中です
20 :
774RR:2009/10/29(木) 03:34:12 ID:UNw3OeF4
21 :
774RR:2009/10/29(木) 13:12:51 ID:Vl9obPM6
さあ 走りに行こう。
いい天気だ。
22 :
774RR:2009/10/29(木) 16:10:13 ID:hVmvgoB+
前スレで軽薄が久しぶりにしゃしゃり出て来たと思ったら、
荒らし回ったので規制だらけで静かじゃねーか
23 :
774RR:2009/10/29(木) 16:48:24 ID:g+F7IhIN
この前さぁ、二見ヶ浦でZ乗ってる女性が居て
「カッケェー」って思ったんだけど
メット脱いで、ガッカリ・・・・・
やっぱり、世の中甘くないね
24 :
774RR:2009/10/29(木) 17:43:08 ID:BflMFCae
最近は女子供でも大型乗ってるからな〜
25 :
774RR:2009/10/29(木) 18:07:10 ID:1Rv5nR6e
Z→Z50=ゴリラ?
26 :
774RR:2009/10/29(木) 20:06:39 ID:Cu/GFYqM
Zと言えばホンダの軽自動車だろJK
27 :
774RR:2009/10/29(木) 21:48:45 ID:akT/kKir
アニキじゃねーの?
28 :
774RR:2009/10/30(金) 11:30:36 ID:fAqrX8ky
今夜は走るぞ!
宗像道の駅
今夜9時にいくザンマス
30 :
774RR:2009/10/30(金) 18:48:14 ID:vDk2qu5h
( ´_ゝ`)フーン
31 :
774RR:2009/10/30(金) 19:24:53 ID:VhYW5Ygb
32 :
774RR:2009/10/30(金) 21:07:31 ID:jQMJ6X0r
初めまして
今度熊本から西鉄平尾駅の近くに越す予定のCB900F乗りです
2つ教えて頂きたいのですが
先ず、福岡市近辺でお勧めのツーリングコースはありませんか?
あと、平尾近辺のバイク盗難等の治安はご存知ありませんか?
当方の盗難防止対策としてはボディーカバー+前後U字ロック
の予定です。
立地は、建物の周りに駐輪場があり、道路からバイクは見えます。
過去スレも見ずに申し訳ありません。
33 :
774RR:2009/10/30(金) 21:49:43 ID:Ep38mrJl
>>32 自分は薬院駅の近くに住んでます
治安は普通ですが、自分はエイプをパクられました。
地元の人ばかりの街じゃありません。DQNも福岡は多いです。実際の立地はわかりませんが、気をつけられてください。
>>32サン
西方面でしたら三瀬→七山→二丈→二見浦→帰宅でだいたい100キロちょっとのプチツーになるかと思います。
防犯面はそれにスケボー対策で地球ロックしたら安心なんじゃないでしょうか?油圧カッター持ってこられない限りはですが…
35 :
774RR:2009/10/30(金) 23:44:00 ID:jQMJ6X0r
>>33 ありがとうございます
エイプでしたらスケボー盗難ですかね
エイプ地球ロックしてないの探すのは容易でしょうからね
>>34 ありがとうございます
地図見てみます
その後盗難スレ見たら、5万円以上のチェーンロックで
地球ロックしろと書いてますね
地球ロックは無理にしても5万円以上のチェーンロック
買うとなると思い切った判断が要りますね
私が今使っているU字ロックは厨房でも壊せると…
すれ違いになりそうでスマソ
36 :
774RR:2009/10/30(金) 23:46:27 ID:vVmzYErU
疑問なんだが なんでみんな警報機は付けないんだ?
一番効果あると思うんだが
37 :
774RR:2009/10/30(金) 23:51:55 ID:QnsGfCj6
誤発報時に周りに迷惑かける可能性。
反応を鈍くすると役立たず。
38 :
774RR:2009/10/31(土) 00:07:09 ID:FQYc9CWf
警報機は住宅街では難しいんだよな。
太宰府→冷水峠→夜須高原→古処山→秋月観光→江川ダム
→小石原→英彦山観光→野峠→耶馬溪巡り
が俺定番日帰りコースだな。
往復同じルートだと足がガコガコになるのはオッサンだからか。
キツかったり時間ない時は日田から高速で帰る
39 :
774RR:2009/10/31(土) 00:35:45 ID:cXfg+k/J
>>38 ありがとうございます
地図見てみます
ところで三瀬走るだけでも走る曲がる
は楽しめるのですか?
阿蘇とまではいかなくても、菊池市から菊池渓谷登る
道のような感じでも満足はしますので
夜勤オワタ
>>29 急に予定が変わって行けなくなってしまいました。
申し訳ありませんorz
遅くなりましたが今日のオフの告知をさせて頂きます。
「第14回合同道の駅むなかたオフ」
【日時】10月31日(土)21:00〜
【場所】道の駅むなかた
【目印】真・末期色
参加者は寒くない格好で安全運転でお越し下さい。
主催者は都合により途中離脱するかもしれませんのであしからず。
>>39 三瀬でも車が居なければ楽しめますよ。
ただサンドラとツナギ組には気をつけて。
三瀬から金山林道(完全舗装)を通って背振山へ抜けるルートもオヌヌメです。
42 :
774RR:2009/10/31(土) 10:28:29 ID:cXfg+k/J
>>41 ありがとうございます
地図見ました
三瀬だと直線距離で15`ぐらいなので
とんぼだと、私の理想の往復2時間も掛からなそうですね
余裕があれば、金山背振まであしをのばしてみます
余談ですが宗像って遠いんですね
43 :
774RR:2009/10/31(土) 10:36:06 ID:CSCWrzyi
バカウヨのせいでPCが規制くらった
さて寺子屋にでも行きますか
45 :
774RR:2009/10/31(土) 14:06:38 ID:lod+inaj
今、志賀島の国民宿舎の所に女子高生のバイク集団がいるぞ。しかも制服で…。
現役か、コスプレか?
46 :
774RR:2009/10/31(土) 16:43:28 ID:BxsZyVfv
何台くらいで、かわいいのかかわいくないのか、何系の格好の制服なのか、ブレザーなのかセーラーなのか、
どんなバイクで、髪は黒髪必須で、というか写メくらい撮ってイメピタくらいしやがれってんだ役立たず!
47 :
774PR:2009/10/31(土) 17:16:56 ID:IDmWXi7v
48 :
774RR:2009/10/31(土) 18:13:27 ID:TdMuvhoy
>>45 マジすか?
何年も志賀に行ってるけど一度も遭遇したことないな
福岡ナンバーだった?それとも釣りですか?w
49 :
774RR:2009/10/31(土) 18:21:27 ID:9nIxWUnh
>>38 今日、ツーリングから帰って来たんだが
大分方面のツーリングに行ったとき
毎回、帰りの日田で嫌になる
あそこ、甘木方面で帰るにせよ、久留米経由で帰るにせよ渋滞が酷くて・・・
いっそ、日田から飯塚に抜けて八木山経由で帰った方が
早くはないけど楽なんかね?
関係無いけど、耶馬溪は見頃だったよw
あと、別府から耶馬溪に行く500号線は、初めて通ったんだけど面白い道だった
道の駅むなかたへ向けてでっぱつ
52 :
774RR:2009/10/31(土) 19:40:49 ID:hfO3xAth
喧しいチェイサーは来ないで下さい。
53 :
46:2009/10/31(土) 20:27:21 ID:7f/RdYlL
46だが、さすがに写メは撮ることができなかった・・・。
人数は6〜7人で、バイクはビクスク系。
制服は多分九女の制服だと思うけど、セーラーだったし。
正直ビビッたぞ。
54 :
774RR:2009/10/31(土) 21:16:55 ID:E8yXj49i
いま何人
55 :
774RR:2009/10/31(土) 21:31:29 ID:dh/vJfx4
6人
56 :
774RR:2009/10/31(土) 23:02:05 ID:inPh2b6j
深緑よ、夜な夜な出て回るのはいいが暗い夜道には気をつけろよ。
57 :
774RR:2009/10/31(土) 23:48:53 ID:BxsZyVfv
58 :
774RR:2009/11/01(日) 00:22:22 ID:K1PqEXTD
ここのおじちゃん達は夜中のバイクは自重すべきだと思うよ
夜遊びは飲み屋だけにしときなさい
59 :
774RR:2009/11/01(日) 08:01:22 ID:S8xNuwxW
やっぱり雨だorz
火曜日は晴れますように
60 :
774RR:2009/11/01(日) 09:51:12 ID:DgRx3jag
オフの皆お疲れ。
みどりんの早くゼルビス治りますように(-人-)
鳥栖楽しみにしとるけんね。
そういや7、8日に久留米で上手いもん大会があるってさ。単車で行くぜ!
61 :
774RR:2009/11/01(日) 10:06:06 ID:HTdfo5/o
でも、来週から冬並の寒気が入って来るんだよナァ。
火曜日、九重の大吊橋はやっぱり多いかな?
62 :
774RR:2009/11/01(日) 17:28:34 ID:DgRx3jag
>>61 週末はまだマシらしい。火曜日は一番寒い。平日で寒いから少ないんじゃ?
63 :
774RR:2009/11/01(日) 19:40:19 ID:HTdfo5/o
64 :
774RR:2009/11/01(日) 20:10:52 ID:mzqQU8h4
あんだって!
65 :
774RR:2009/11/02(月) 11:29:55 ID:Uuw7SVDi
昨夜からずっとホットカーペットの上にいて
まったく動いてないから わからない。だから教えてくれ。
今日は外は寒いか?
そろそろヒーテク着たほうがいいかな?
66 :
774RR:2009/11/02(月) 11:36:23 ID:erKSb9hM
>>65 お前の目の前にあるのはただの箱か?2ch専用マシンか?
気象庁のサイトぐらい見ろ。
67 :
774RR:2009/11/02(月) 11:44:15 ID:Uuw7SVDi
>>66 いやだ。
気象庁のサイトを見て気温がわかったとしても
人が感じる暑さ寒さはわからない。
ましてや同じバイクに乗っている人間でなければわからない感覚もある。
それを知りたいだけだ。
68 :
774RR:2009/11/02(月) 11:57:08 ID:erKSb9hM
>>67 お前の感覚と、ほかの人の感覚も違うだろ?
同じバイク乗りでも真冬でも平気で乗るヤツもいるんだし。
なんだかなぁ・・・
69 :
774RR:2009/11/02(月) 12:07:52 ID:Uuw7SVDi
>>68 なんでも突っ込めばいいってもんでもないだろ?
お前が聞きたいことと俺が聞きたいことは違うんだよ。
なんだかなぁ・・・
つか情報馬鹿www
70 :
774RR:2009/11/02(月) 12:22:08 ID:erKSb9hM
>>69 お前が情報仕入れることが出来ないだけだろ??
71 :
774RR:2009/11/02(月) 12:25:35 ID:Uuw7SVDi
>>70 おまえ自身が ただの箱か?って呼んだものが目の前にあるんだが?www
データだけで人間生きているわけじゃ無いんだよ。
もっと人とつながれよ。
72 :
774RR:2009/11/02(月) 12:28:30 ID:erKSb9hM
>>71 てか、お前も他人に頼らず自分で一歩外に出ろよ。
引きこもっていてバイク乗り言うな!
73 :
774RR:2009/11/02(月) 12:31:46 ID:Uuw7SVDi
74 :
774RR:2009/11/02(月) 13:15:54 ID:hj1ytpIo
いちいちアゲるのキメェ
75 :
774RR:2009/11/02(月) 13:23:51 ID:Uuw7SVDi
いちいちあげてるわけじゃない。いちいちメール欄にsageと入れてないだけだ。
いちいちあげてるってのはメール欄にいちいちageと入れるやつに使うべきだな。
76 :
774RR:2009/11/02(月) 13:29:45 ID:TrrvvPG9
´_ゝ`)モチつけよ
今日は寒い。
78 :
774RR:2009/11/02(月) 13:32:06 ID:HWWLY+Mx
まあ、上げようと下げようと自由だよな。
79 :
774RR:2009/11/02(月) 14:12:29 ID:uRgTxMXO
>>65 陽も出て来て気温は15℃もある。おれはTシャツ一枚で大丈夫。
80 :
774RR:2009/11/02(月) 17:38:30 ID:mhp9RtXP
何を思ったか、50才を目前に教習所へ通い、
この度バイクビギナーになれました。
400のアメリカンにオロオロしながら乗ってます。
何とぞ宜しくお願いします。
2ちゃんで情報収拾しながら
中年(老年?)でも快適に乗って行き続けたいと思います。
81 :
774RR:2009/11/02(月) 18:08:06 ID:3clAQqtG
2chで情報交換とかなに寝ぼけてんの?
いい歳して馬鹿ですか。
82 :
774RR:2009/11/02(月) 18:20:40 ID:sN4eVIKy
情報交換ではなく情報収集でもなく情報収拾ですのでお間違えないように
83 :
774RR:2009/11/02(月) 18:20:53 ID:mhp9RtXP
情報交換と情報収拾の違いもわからん81みたいなバカがムカつくのでもう来ません。
84 :
774RR:2009/11/02(月) 18:22:16 ID:rlXOU859
>>80 今日からあんたのコテハンはNIGOだ。(芋爺梶原2号)
85 :
774RR:2009/11/02(月) 18:24:32 ID:3clAQqtG
情報交換でなく情報収集ね。
どっちにしても2chなんぞでやるこっちゃない。
ググることもできん情弱はどっか行ってろ。
86 :
774RR:2009/11/02(月) 18:48:25 ID:Q5YVgsc+
なんかこの天気は!
>>80 アラ50s400アメリカン(・∀・)ナカ〜マ!!!
いつかオフでお会いしたいですね。
オフに参加されてる方々はみんな親切で、ビギナーの俺とも仲良くしてくれてますよ。
いやー今日は冷えるね、なんか氷の塊が降ってるし。
>>80 ようこそ福岡カフェへ。何かを始めるのに歳なんて関係ありませんよ。
どうぞゆっくりしていってください。
89 :
774RR:2009/11/02(月) 23:50:49 ID:FFmneNem
だよね。
80にはようこそって言いたいよね。
「無駄に攻撃的」な81は良くないなぁ。
90 :
774RR:2009/11/03(火) 02:00:31 ID:NCpkjS/2
>>80 ようこそバイクの世界へ。
楽しく、気をつけて運転してください。
91 :
774RR:2009/11/03(火) 03:28:14 ID:r3DBDT5x
>>81 なんかストレス溜め込んでる?
2chで変な煽りしたからといって何も解決せんよ?
余計に自分が嫌にならないか?
92 :
774RR:2009/11/03(火) 04:58:48 ID:nzlgk6MD
40にして中免取りました。
何のバイク買うか迷ってます。
よろしくお願いします。
93 :
774RR:2009/11/03(火) 05:16:11 ID:r3KAYoWi
>>88 相変わらず 上から目線で物言い
仕切りたがるヤツ
94 :
774RR:2009/11/03(火) 07:24:18 ID:kEsnY0aG
>93
♪ハ〜それからドシタ?
95 :
774RR:2009/11/03(火) 07:42:35 ID:z1EHLI9k
なにここ気持ち悪ぃ
96 :
774RR:2009/11/03(火) 09:45:53 ID:+wK08MLF
97 :
774RR:2009/11/03(火) 09:55:11 ID:JbhpCwIE
98 :
774RR:2009/11/03(火) 11:03:13 ID:f/hIqhlS
お訊ねします。
ずっと原チャリに乗ってて
先月400ccに乗り始めました。程度が良いと思われる中古です。
福岡市内ですが、今朝は始動時にチョークを軽く引きました。
引かなければ吹かせませんでしたので。
今朝くらいの気温でチョーク引くものですか?
前の原チャリはこれくらいの寒さは平気だったのですか。
99 :
774RR:2009/11/03(火) 11:32:55 ID:WIpdL07f
バトルスーツ着てる人を久々見た
100 :
774RR:2009/11/03(火) 12:03:54 ID:+wK08MLF
>>98 原チャリがスクーターならオートチョークだから極端に寒くないと気づかないよ(本当に寒いと回転数めちゃくちゃ高いよね)
で400ccが何かわかんないけど、チョーク使ってエンジンかかるなら何の問題もない。カワサキなんて真夏でもチョークひかないとストールする
暖気すれば問題なし
101 :
774RR:2009/11/03(火) 12:42:28 ID:f/hIqhlS
100様、ありがとうございます。
安心しました。
102 :
774RR:2009/11/03(火) 14:15:49 ID:8a+w0NAU
kwskか…
103 :
774RR:2009/11/03(火) 14:28:44 ID:ZzV4YW6E
>>99 昔はよく見たけど最近見ないのは何故なんだろ。
真夏でもチョーク引かんと始動できないのが正常だわな
104 :
774RR:2009/11/03(火) 15:07:54 ID:Xl3OcIaj
105 :
774RR:2009/11/03(火) 17:19:51 ID:k0GGmFqx
106 :
774RR:2009/11/03(火) 19:17:37 ID:mKStqXqT
XR250です。
107 :
774RR:2009/11/04(水) 12:42:47 ID:FH8cM5wo
よくわかるなスゲー
108 :
105:2009/11/04(水) 15:03:55 ID:BZO0oZ8w
>>107 '89の赤だけど自分自身が乗ってたからな。
109 :
774RR:2009/11/04(水) 15:34:49 ID:1qeKgmMR
ソネットやっと規制解除か。
昨日は側車付を5台も見た。最近流行りなのか?
110 :
774RR:2009/11/04(水) 15:57:02 ID:5Iyn2AY1
ヤフBやっと規制解除か。
昨日は丸一日こもってた。
寒くなったらバイクには乗らないのが俺だ。
111 :
774RR:2009/11/04(水) 19:37:36 ID:DAq0E7XH
ぷららやっと規制解除か。
オイラのサイフはまだ凍結中。
112 :
774RR:2009/11/04(水) 22:51:38 ID:ZJA7HKVB
福岡OCNはいつになったら規制解除してくれるのか
まあP2さしてるからいいけどさ
携帯厨の私に隙は無かった。
114 :
774RR:2009/11/04(水) 23:38:48 ID:Ek9vuuyI
五回線もちの俺も問題ないな。
財布は隙あり過ぎだけどorz
115 :
774RR:2009/11/05(木) 10:00:07 ID:pWJipYJN
久し振りに志賀島いってくる
早く携帯の規制解除されないかなぁー
116 :
赤鉄馬:2009/11/05(木) 12:27:44 ID:BdLJaJTL
深緑さん…歪みねぇなw
117 :
774RR:2009/11/05(木) 12:32:26 ID:puXhSYAe
時々携帯の支払が滞る深緑さんがスキだー
118 :
774RR:2009/11/05(木) 12:36:50 ID:EygeyXDd
´_ゝ`)…
119 :
REPSOL:2009/11/05(木) 20:06:23 ID:9LKV08lT
パソコンが規制されているから携帯からカキコ〜(・∀・)
携帯で2ちゃん見るのマンドクセな人にはべっかんこオヌヌメ
よし、今夜は二丈Pに2200な。
121 :
774RR:2009/11/05(木) 20:42:10 ID:e2IqxYbI
122 :
774RR:2009/11/05(木) 21:13:48 ID:nAz76pf/
さっき通ってきたw
124 :
774RR:2009/11/05(木) 21:48:44 ID:+Tbk5faR
さて深見鶏を狩に出かけますかな。
125 :
774RR:2009/11/05(木) 21:53:20 ID:uuBoJL8N
なんか最近ふかみどりんのキャラが事故ってから変わってきたような気がする…。
126 :
774RR:2009/11/05(木) 22:03:27 ID:HjSVqwTt
今日から大型教習行き始めたんだけど
卒検さえ受けれるかどうか心配になってきた・・
二丈Pにメイドがあらわれた!
128 :
774RR:2009/11/05(木) 23:54:59 ID:MtM09KFf
kwsk
129 :
774RR:2009/11/06(金) 00:24:48 ID:bV4uun5X
草千里にいたメイドさんだろうか
130 :
774RR:2009/11/06(金) 03:36:20 ID:xOo/FYe9
131 :
774RR:2009/11/06(金) 08:45:12 ID:0Z+qGofw
あんたたちなんしようとー
132 :
盗難情報:2009/11/06(金) 12:10:27 ID:w+OIk789
昨日の24時から今朝の10時にかけて知り合いのバイクが盗まれました
車種 ホーネット
色 白
場所 城南区
特徴 熊本ナンバー
ナサートRのスリップオン
フロントに130サイズのタイヤ
見かけたなどの情報がありましたらよろしくお願いします。
135 :
774RR:2009/11/06(金) 15:49:41 ID:c/SYE6qp
盗難されて出てこないバイクはいったいどこへ行くんだろう?
136 :
774RR:2009/11/06(金) 16:47:05 ID:yRhVD1h6
>>135 解体されて国外へ。
最近はヤフオクとかで補修部品として売られてる場合もあるね。
手抜きでカスタム箇所そのまま出品しバレるケースも。
137 :
774RR:2009/11/06(金) 17:06:37 ID:2JTbOPvV
>>132 取りあえず、福大の駐輪場or周辺見とけば?
138 :
774RR:2009/11/06(金) 19:12:14 ID:xOo/FYe9
旧三号線沿いのMCGってどうですか?オススメ出来ますか?
139 :
774RR:2009/11/06(金) 19:13:21 ID:SiiLQ51l
140 :
774RR:2009/11/06(金) 20:15:44 ID:84Wc3I06
骨のフロントに130のタイヤは仕様です(´д`)
月曜に福大駐輪場見ておきますね。
ちなみに白い骨ってアンダーカウル付きですか?
あとどこか傷とか凹みとか言っていただけると助かります。
142 :
774RR:2009/11/06(金) 22:27:07 ID:Jczk8j2k
オイル交換と洗車して、気持ち良い夜なので二見出かけてきます
143 :
774RR:2009/11/06(金) 23:17:17 ID:dlJ6KN5x
東区だけどみとく
144 :
774RR:2009/11/06(金) 23:37:29 ID:ZTKh1RLT
>>138 先月新車買ったばかりですが、価格も私が調べた
限りでは最安でした。応対もしっかりしていて安
心出来ます。
もう少ししたら初回点検に持っていく予定です。
145 :
774RR:2009/11/07(土) 01:23:26 ID:Wmvw8PB4
>>130 無知でした
>>131 アンダーカウルはついてないです
リアにピレリ履いてた気がします。多分ですが
細かい傷はわからないです
>>133-
よろしくお願いします
146 :
774RR:2009/11/07(土) 03:31:14 ID:NkkpDLni
147 :
774RR:2009/11/07(土) 04:21:35 ID:5CAFUJcP
>>132 俺南区寄りの城南区なんだがどういう状況でやられた?
ハンドルロックとゴジラだと危ないかな?
ともかく、近所でなるべく気にするほうにしとく
148 :
774RR:2009/11/07(土) 04:50:00 ID:qKVVkgZh
149 :
774RR:2009/11/07(土) 05:03:31 ID:kysTBfL3
おれがもし市内のアパートに住むとしたら、
車体カバーと敏感アラームと10万くらいのクソ重いチェーンで地球ロックだな
そして盗難保険
150 :
774RR:2009/11/07(土) 08:52:04 ID:qMTixfoj
三瀬行こうかしら
151 :
774RR:2009/11/07(土) 10:18:30 ID:8ZWbeOLT
治安が悪い地区でバイクを安全に保管するには、(バンかワゴン=1マソ程度)+折りたたみ式スロープ(数千円)を買って
積み降ろしする。積んだ後は万一のためスロ−プは自宅へ持ち帰る。
車は廃車でもいいだろ。
廃車なら、廃車を扱う業者から1マソ位で入手可能。
購入先の業者に月極駐車場まで配達して貰えば良い。
駐車場に駐めておいて車庫代わりにするだけだからね。
月極駐車場って大体数千円だろ?
バイクを盗まれたと思えば安いものだと思うがね?
雨にも濡れないし、悪戯にも遭わないし
バイクの為にも、これほど良い保管場所はないと思われ。
ましてや動かない廃車ごと盗むヤツはいないと思われ。
152 :
774RR:2009/11/07(土) 10:24:27 ID:LJzMh6aE
>>151 うち、月極め駐車場14,000円するんだけど…。
153 :
151:2009/11/07(土) 10:30:00 ID:8ZWbeOLT
ハイエース200系ロングハイルーフの廃車を車庫代わりに選ぶと幸せになれるかもです
154 :
774RR:2009/11/07(土) 10:31:05 ID:8ZWbeOLT
>>152 マジっすか?高けえ! そうなると安いとこ探すしかないかも
155 :
774RR:2009/11/07(土) 10:35:19 ID:g1Fadiq9
いっそ廃ワゴンに住んじゃえば、家賃がいらないから安く済む。
157 :
774RR:2009/11/07(土) 11:10:35 ID:XPEHmttT
俺ソアラのエアロキャビンに住んでたことあるわ
158 :
774RR:2009/11/07(土) 11:35:16 ID:8ZWbeOLT
159 :
774RR:2009/11/07(土) 11:38:13 ID:RBVB7EuQ
マジレスするとハイエースは
いくら廃車両でも1万やそこらで買えない。
160 :
774RR:2009/11/07(土) 11:49:11 ID:kysTBfL3
>>151 それが一番いいわ
盗難対策っていくらやってもイタズラは防げないし
やっぱガレージチックな保管方法が一番安全ですな
161 :
774RR:2009/11/07(土) 12:12:32 ID:9YsD2qPe
今日は土曜日
深緑はさっさと告知しる!
162 :
774RR:2009/11/07(土) 12:13:22 ID:1U8FcNzN
月極のガレージって1万円くらいじゃないけ?
車より頑丈だし廃車みたいなポンコツより使い勝手いいよ
>>161 今日は第一土曜日ですぜダンナ。
二見、二丈P、鳴淵、鳥栖、好きなの選べ。
164 :
774RR:2009/11/07(土) 13:20:45 ID:fGIw3vjX
165 :
日の剣:2009/11/07(土) 14:27:24 ID:96DLmh9k
うちにも余ってる
一回ガソリンが腐ったので洗わないと使えないかもしれない
近所でなら差しあげますよ
166 :
774RR:2009/11/07(土) 14:29:48 ID:96DLmh9k
スレ違った。スマン。
167 :
774RR:2009/11/07(土) 14:34:19 ID:oCYE9d1+
日の剣
頭でも打ったのか
>>164 ミスドですねわかります
ゼルにターボはいらないよ……。スパーダとかならわかるけど。
>>165 高宮で何をなさってるのですか?w
169 :
774RR:2009/11/07(土) 16:41:19 ID:7qMnRf+R
こんにちは。1ヶ月前に山口から転勤で福岡にやって来ました。
福岡市内近郊でオススメの定番カーSEXスポットってどこがありますか?
一応ググッてみたら油山、空港周辺、各ダム、埠頭などの港湾地区と出てきたんですが、これ以外にも穴場がありましたら教えて下さいm(_ _)m
170 :
169:2009/11/07(土) 16:44:29 ID:7qMnRf+R
ちなみに私の愛車はボルドールです。スパボル。生粋のボルドーラーです。よろしくお願いします。
バイクも車も持ってます。
171 :
774RR:2009/11/07(土) 16:51:10 ID:4di0ei7B
犬鳴トンネルにでも行ってこい
172 :
774RR:2009/11/07(土) 17:35:36 ID:SCe6ey/p
>>深緑
告知まだー?
173 :
774RR:2009/11/07(土) 18:01:28 ID:oCYE9d1+
じゃあ告知
「突発鳴淵オフ」
【日時】本日21:00〜
【場所】鳴淵ダム
【目印】真・末期色
誰も来なかったら志賀島行くからな!
175 :
774RR:2009/11/07(土) 18:58:44 ID:1U8FcNzN
>>169 だいたいそんなもんだよ
自分はcarSEXしてたら暴走族が集会に集まってきて萎えまくったことあるので注意
ただラブホを勧める
176 :
774RR:2009/11/07(土) 19:01:12 ID:ktYLnH7P
初めてですが、鳴淵ダム行ってみようと思います。
169じゃないけどボルドールで。
ナルブチはちと遠いから
久しぶりに二見いこっと
178 :
774RR:2009/11/07(土) 19:20:01 ID:FpVuvwQ9
鳥栖は誰もいないか…
179 :
774RR:2009/11/07(土) 19:23:49 ID:0yHdfkoS
バラバラだな…
180 :
774RR:2009/11/07(土) 19:30:41 ID:7qMnRf+R
>>175 d!
ホテル代も節約しないと厳しい生活状況だ。安月給はつらいよ。車も軽自動車だし。
アパートだと隣近所に迷惑かけるし恥ずかしいし、車内でヤルしかなくてさ。
山口だと夜に暴走族が来るとかはないな。山口はまず人口が少ない。若者が少ない。夜に外出する若者とかも福岡より断然少ない。
だからとりあえず山か海へ行って夜な夜なヤリまくってたなぁ。
それでは失礼。
181 :
02R1:2009/11/07(土) 19:31:54 ID:UySC2nUZ
だが、それがいいw
182 :
774RR:2009/11/07(土) 19:32:04 ID:szkneMxh
178>>鳥栖行ってもいいよ。
鳥栖住み ジジイ
183 :
169:2009/11/07(土) 19:32:25 ID:7qMnRf+R
まったくおまいらときたら……。
だから好きな場所を選べって言ったのに。
んじゃぼちぼち行きます。
185 :
774RR:2009/11/07(土) 20:05:35 ID:kD3kRFR6
マルブチは遠いっす!
186 :
774RR:2009/11/07(土) 20:12:39 ID:kgcyr23K
淵は高速使わないと行けない。
187 :
774RR:2009/11/07(土) 20:13:33 ID:SD/G4ESy
鳴淵は今度行ってみます。次回お願いします。
飲んでしまった。
188 :
赤鉄馬:2009/11/07(土) 20:13:53 ID:SV5RgrOR
なんだ…今日鳥栖じゃないのか〜
後で料金所跡行くか…
189 :
774RR:2009/11/07(土) 20:14:55 ID:kysTBfL3
190 :
774RR:2009/11/07(土) 20:20:31 ID:kD3kRFR6
鳥栖いいどす!
191 :
赤鉄馬:2009/11/07(土) 20:54:16 ID:SV5RgrOR
鳥栖組で集るのもありかな…私は22時頃に着く予定です。赤いハーレーだから直ぐ判るかなと。
192 :
02R1:2009/11/07(土) 21:08:29 ID:SabiCYH1
鳴淵着いた・・・
やはりいないかw
まったくどいつもこいつも……。
鳴淵3名
194 :
ちびぜは:2009/11/07(土) 21:29:10 ID:ds5HK+5e
二丈P 通 過 帰着w
195 :
774RR:2009/11/07(土) 21:48:23 ID:5CAFUJcP
>>193 ポプラまで来たがイマイチ入り口がわからん
ここよりまだ先?
196 :
774RR:2009/11/07(土) 21:49:44 ID:ds5HK+5e
197 :
774RR:2009/11/07(土) 21:56:18 ID:PlE6u/I/
百道組6名
西新のフレッシュネスバーガーに移動してます。
198 :
774RR:2009/11/07(土) 22:00:31 ID:0yHdfkoS
どんだけバラバラなんだw
199 :
赤鉄馬:2009/11/07(土) 22:03:54 ID:SV5RgrOR
鳥栖料金所跡地到着。まあ一人ですが…明日は大村までツーリングなんで、鳴淵行けない俺ガイル。
と言うか詳しい場所知らないと言う仕様。
のんびりします〜
鳴淵7名
202 :
赤鉄馬:2009/11/07(土) 22:31:26 ID:SV5RgrOR
鳥栖一名。まあのんびりして、軽く流して帰るかな。取敢ず23時までぼーっとしてます。
203 :
赤鉄馬:2009/11/07(土) 22:50:31 ID:SV5RgrOR
明日も早いので撤退〜
次は参加しますわ。
204 :
774RR:2009/11/07(土) 23:01:15 ID:Wmvw8PB4
鳥栖ならいけたけど飲み会あるので断念しました
まぁ今度お会いしましょう
205 :
赤鉄馬:2009/11/07(土) 23:04:48 ID:SV5RgrOR
帰還しようとしたら一名来た〜。現在料金所2名です。
206 :
774RR:2009/11/07(土) 23:11:16 ID:f8GAML8z
今からでも間に合う所あるかな〜〜〜?
ただ今中央区
207 :
774RR:2009/11/07(土) 23:28:17 ID:FpVuvwQ9
>>赤鉄馬さん
ジュースと楽しい話ありがとうございました。
今夜は温かいからこのまま百道浜組に合流しようと思います。
でも道と場所が分かりません…
天神までは行けるはず…
208 :
774RR:2009/11/07(土) 23:37:55 ID:f8GAML8z
誰か走りませんか?
209 :
774RR:2009/11/08(日) 00:12:02 ID:1ydIoTE5
明日、曇りなのか?雨が降るのか?晴れだと思っていたのに。
昼間と天気予報が違うぞ。
210 :
774RR:2009/11/08(日) 00:21:10 ID:KHzSmKJ0
211 :
774RR:2009/11/08(日) 00:23:48 ID:zM/lYWEC
百道組のオレンジ色帰宅しました。
212 :
赤鉄馬:2009/11/08(日) 00:25:25 ID:tBFPnsGR
207さん
こちらこそ有り難う御座いました。道中気を付けて下さいませ。
213 :
774RR:2009/11/08(日) 00:28:51 ID:iOex7f02
百道浜組は帰宅しましたか?
今埠頭のコンビニで道探し中…
214 :
774RR:2009/11/08(日) 00:31:46 ID:iOex7f02
百道組帰ったなら…
カエロウカナ
215 :
774RR:2009/11/08(日) 00:32:28 ID:lBoi9PgV
216 :
774RR:2009/11/08(日) 00:39:22 ID:lBoi9PgV
鳴淵は何時までいますか?
何人います?
217 :
774RR:2009/11/08(日) 00:42:56 ID:iOex7f02
>>215 今天神ですがここからどれくらいかかりますか?
鳥栖まで帰らないといけないので…
今夜はバイクが良く走ってるね〜
218 :
774RR:2009/11/08(日) 00:52:07 ID:lBoi9PgV
>>217さん
バイクなんですか?
天神からだと30分位でしょうか?
219 :
774RR:2009/11/08(日) 00:56:15 ID:Id3vXTuF
みんな活発ねw俺も走りたくなってくるな・・・w
220 :
774RR:2009/11/08(日) 00:56:53 ID:iOex7f02
中型ネイキッドです。
ググったら博多駅の向こうか…
とりあえず空港に向かえばいいかな
221 :
774RR:2009/11/08(日) 00:56:58 ID:lBoi9PgV
222 :
774RR:2009/11/08(日) 00:58:18 ID:lBoi9PgV
あれこの前、一緒に志賀島行った方かな?
今から合流しますか?今中央区です。
223 :
774RR:2009/11/08(日) 00:58:47 ID:yP2c9BZx
割ってスマヌが今日は基山エーワンサーキットのミニバイクレース
ガキのレースから中年オヤジまでの熾烈なバトルが楽しめるぞ
224 :
774RR:2009/11/08(日) 00:59:16 ID:lBoi9PgV
もう解散してるかなぁ?
225 :
774RR:2009/11/08(日) 01:03:45 ID:iOex7f02
>>224 志賀島は1年ぐらい行ってないですので…
中央区…って何処だろ
こちらの人間ではないので…
鳴淵は着く頃には居ないかも。
今から何処に向かえばいいですか?
226 :
774RR:2009/11/08(日) 01:04:21 ID:lBoi9PgV
今どこですか?
227 :
774RR:2009/11/08(日) 01:06:49 ID:iOex7f02
今埠頭近くの都市高速?出口です。
228 :
774RR:2009/11/08(日) 01:08:31 ID:lBoi9PgV
博多駅の筑紫通り口で待ち合わせどうですか?
僕は銀の250スクーターです。
229 :
774RR:2009/11/08(日) 01:10:41 ID:iOex7f02
が…頑張ります。今から行きます。
230 :
774RR:2009/11/08(日) 01:13:54 ID:lBoi9PgV
>>深緑さん
居たら待っててくださいwww
231 :
02R1:2009/11/08(日) 01:21:33 ID:39L5ZXOe
ただ今帰宅しました。
鳴淵組の皆様、お疲れ様でした。
ちんこもげろw
しまったぁ!話に夢中でスレ見てなかった/^O^\
もう鳴淵解散しちゃったよ……(´・ω・`)
集まった皆さんお疲れ様でした〜。
うん、オフ車いいねオフ車…ニヤニヤ
234 :
176:2009/11/08(日) 02:30:01 ID:dgwXoW7+
ラーメン食って無事帰宅しました。
皆様お疲れ様でした〜
235 :
774RR:2009/11/08(日) 03:18:34 ID:GclmYsH/
中州一人\(^o^)/
236 :
774RR:2009/11/08(日) 05:16:02 ID:iOex7f02
ネイキッド帰宅しました。ナイトツー楽しかったです。
オヤスミなさい〜
237 :
774RR:2009/11/08(日) 05:17:49 ID:/Yvy5PtF
スクーター(Gray Ghost)帰宅しました。トーク楽しかったです。
結構いましたね。また次回!
おやすみなさい!
238 :
774RR:2009/11/08(日) 05:19:58 ID:GclmYsH/
俺も帰るか
主催者無事帰宅しました。
しかし昨日のまとまりの無さはなんだったんだw
鳥栖は来週の土曜にやりますからねー。
今日は寺子屋に寄って、それからのんびり鷹島まで行くかな。
241 :
774RR:2009/11/08(日) 07:44:07 ID:tCcJvWDn
昨日は伊勢エビのトリュフあえをゴチになりました
ありがとうございました
242 :
774RR:2009/11/08(日) 08:02:50 ID:YbzbSfQY
今日もいい天気だ
阿蘇に行こうか思案中
243 :
774RR:2009/11/08(日) 08:32:47 ID:tCcJvWDn
244 :
774RR:2009/11/08(日) 09:00:28 ID:tCcJvWDn
寺子屋に来ています。
なんかびみょんに天気悪い……。
246 :
774RR:2009/11/08(日) 14:13:46 ID:db7NYarL
>深緑氏
もしも鷹島いくんだったら唐津で合流させてもらおうかな
248 :
774RR:2009/11/08(日) 14:37:59 ID:db7NYarL
では鏡山登山口セブンでー
250 :
774RR:2009/11/08(日) 17:15:15 ID:pOLP903s
福岡はいいな人がいっぱいいて
岐阜スレの過疎っぷりといったら・・・
251 :
774RR:2009/11/08(日) 18:08:19 ID:1u1CGZY1
岐阜は走るとこいっぱいあるからいいよね。
20年前今渡に住んでた時に乗鞍に走りにいかなかったのが悔やまれる
252 :
774RR:2009/11/08(日) 18:14:22 ID:pOLP903s
今は乗鞍は乗り入れできないからなあ・・・
仕方が無い事なんだが・・・
れっつ は あどれすぶい ひゃく に しんか した!
鷹島ツーお疲れ様でした。
もうちょっと天気がよければよかったんだけどねー。
ただいま二見
254 :
774RR:2009/11/08(日) 18:35:17 ID:db7NYarL
255 :
774RR:2009/11/08(日) 19:21:20 ID:JBwzolQ9
去年まで福岡市、現在は北九に住んでるVTR250乗りです
まぜてくださいw
256 :
774RR:2009/11/08(日) 22:28:37 ID:tCcJvWDn
不思議なのですが ここは福岡全体のスレですが
福岡市と北九州市のスレ住民は多数見かけますが
筑豊方面のスレ住民は過去スレにも見たことがない
筑豊ってインターネットや携帯電話が普及していないの?
それとも・・・?
257 :
774RR:2009/11/08(日) 22:40:01 ID:zUMIj4tC
自転車板でもそうなんだが
筑豊はDQNのすくつ(←なぜか変換できない)
として忌み嫌われてるということだろ。
258 :
774RR:2009/11/08(日) 22:45:26 ID:oxhLxdPc
>>257 おいおい、またか・・・巣窟(そうくつ)やろ
259 :
774RR:2009/11/08(日) 22:47:00 ID:db7NYarL
ネタにネタレスマジ痛い
260 :
774RR:2009/11/08(日) 23:01:11 ID:HixM3sbN
元筑豊住民が通りますよっと
261 :
774RR:2009/11/09(月) 00:43:42 ID:Eq9H8FP+
262 :
774RR:2009/11/09(月) 01:19:02 ID:CniVc631
地域住民の特色は、その地域のナンバーを付けてる乗り物や地域内で見かける乗り物である程度はわかりますね
例えば ヤクザ仕様のスモーク車 や 族仕様バイク
ここは通さねえぞ!的?
って・・・ 北斗の拳かい ww
さすがの旧車会も筑豊は避けて走るらしい
263 :
774RR:2009/11/09(月) 01:21:39 ID:CniVc631
あとガラの悪い地区の特徴
差別をなくそう の看板
264 :
774RR:2009/11/09(月) 01:23:36 ID:CniVc631
子供が乗っています という ステッカーや吸盤プレート
あれさ・・・・
ヤクザが乗っています というヤツを作ったら 売れると思うけどなw
265 :
774RR:2009/11/09(月) 10:43:30 ID:WaKtpiLK
266 :
774RR:2009/11/09(月) 12:10:36 ID:U3KvkWMi
市橋容疑者、福岡に潜伏してるらしいな
267 :
774RR:2009/11/09(月) 12:13:04 ID:GWXoGqVo
してた、じゃなかったっけ?
268 :
774RR:2009/11/09(月) 12:14:36 ID:WD9fP/cV
那珂川町の御笠木峠、おぎわら橋〜西畑の間、まぁ、別所なんだが、早良方面へ行く奴は気をつけろ。
ネズミ捕りやってるぞ。今までやったことがない場所だ。
とりあえず福大の主要駐輪場まわってきましたが白骨は見当たりませんでした。ご報告まで。
270 :
774RR:2009/11/09(月) 13:18:42 ID:OoSVzdVc
昨日でっかい事故あってたから牽制してるのかな
どうぞご安全に
271 :
774RR:2009/11/09(月) 15:00:06 ID:o8Y46wtB
272 :
774RR:2009/11/09(月) 15:06:06 ID:vR1CvYx4
オフに集まる連中がもめてるみたいだな。
原因は深緑?
273 :
774RR:2009/11/09(月) 15:18:09 ID:JQDE7DnX
274 :
774RR:2009/11/09(月) 17:26:21 ID:5D1m0SXE
>>271 俺地元民でほとんど毎日朝晩通るけど、
知らんぞ。
>>272 メドイサンハカワイイデスヨ
今日はなんだかもわっとしてるねぇ。
276 :
774RR:2009/11/09(月) 19:45:29 ID:aUX7NM5S
>>275 最低気温17度らしいよ。
ブラブラしちゃおうかな
277 :
774RR:2009/11/09(月) 20:36:12 ID:5L/4psT7
今夜22時くらいから鳴淵ダム近辺の
林道探索をしようと思うのですが
どなたか一緒に行きませんか?
278 :
774RR:2009/11/09(月) 20:42:47 ID:T0JN8sTK
夜な夜な屯して傍迷惑な連中だな。
279 :
774RR:2009/11/09(月) 21:07:45 ID:eemrsIoR
福岡市南区の柏原と野間らへんに展望台があると聞いたんだが
ググってもようわからん、誰か知らないか?
ちょっとV100で遊んで来よう
281 :
774RR:2009/11/09(月) 21:58:28 ID:GWXoGqVo
>>279 桜坂にある山の上ホテルのとこじゃなくて?
282 :
774RR:2009/11/09(月) 22:03:30 ID:GWXoGqVo
すまん補足で
>>281 柏原なら近くに油山の中央展望台、
野間なら山の上ホテル横の展望台、があるぞ
283 :
774RR:2009/11/09(月) 22:36:01 ID:rTg/at7t
>>277 クソーっも少し早くロムとけばよかった…orz
行く気マンマンなのに呑んでしもたよ。
284 :
774RR:2009/11/09(月) 22:54:45 ID:fr/NppN2
深夜に林道はやめようぜ
人としてさ
コレが叩かれないんだね…
オフに出たことないけどその辺のガキと変わんない奴らの溜まり場なのか?
285 :
774RR:2009/11/09(月) 23:00:55 ID:4RVG2xsi
そうだよ
たまには良心を持ってる人もいるんだね。
ま、誰もが自分と同じ価値観の元に生きてるなんて幻想を信じないようにね^^
286 :
774RR:2009/11/09(月) 23:18:55 ID:ixUJK4HS
>>256 旧車会の方々はノリが合わないからじゃないかな
287 :
774RR:2009/11/10(火) 00:15:22 ID:9UOAb3Nk
深夜の林道は危ないしヤバいよな
やっぱ3号線でヴォーンヴォーンバイーンビューンでしょjk
288 :
774RR:2009/11/10(火) 00:59:14 ID:Ko/m/by4
良いですね みなさんは動くバイクをお持ちで
外車は大変 パーツがまだこない のれない
289 :
774RR:2009/11/10(火) 01:09:50 ID:Wx8JRhxs
筑豊地区に文句有る人は
宮若(旧長井鶴)交通公園とか二度と来ない方が良いと思う
あすこは筑豊地域ですので
筑豊は静かでのどかでのんびりしててまったりしてる街
少なくとも私はバイクへのいたずらなんてされた事無いのです
事件のほとんどが市外・地域外の方が勝手にやってるだけ
変なレッテルも地域外の人が勝手に付けてるだけですよ
都会は恐ろしい所ですね
セキュリティを重ねないとバイク駐輪できないなんて
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::怖いクマー
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::都会怖いクマー
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
290 :
774RR:2009/11/10(火) 07:21:58 ID:wBzBADQj
>>282 レスありがとう。でもそこじゃないんだ・・
たまたま福岡市内の夜景を調べてたら柏原3丁目と野間辺りにあるってあったけど、
ググってもkwskわからんし、実際ぐるぐる回ったけどわからんかった
古いデータだったんかな
291 :
774RR:2009/11/10(火) 08:59:35 ID:KqM78bAt
野間の近くなら高宮浄水場横に公園(山、遊歩道)があって展望台あるよ。
292 :
774RR:2009/11/10(火) 09:37:00 ID:GT02/HID
Buellって生産中止なんだな。この前新型車の発表したばかりなのに。
次はBuellと思っていたんだけどナァ。
293 :
774RR:2009/11/10(火) 11:04:58 ID:5y0wFFsX
294 :
774RR:2009/11/10(火) 11:33:57 ID:juputIFx
次はひょーすん そう想っていた時期が私にもありました?
ヒョースンのSSみたいなのはカッコいいと思います。
296 :
774RR:2009/11/10(火) 15:31:27 ID:wBzBADQj
297 :
774RR:2009/11/10(火) 15:34:30 ID:38S06osb
298 :
774RR:2009/11/10(火) 17:19:22 ID:i+nBV+z4
ヒョソン買うくらいなら中華買うわ。
中華なみの品質で値段だけ高い韓国製に価値はねーよ。
かっこいいと思っただけで欲しいとは言ってません(´・ω・`)
わたしの本妻は1台で十分です
300 :
774RR:2009/11/10(火) 18:05:44 ID:5y0wFFsX
>>299 いや〜、興味は有るんですけどね。
買う勇気までは無いんですよ。
と言った文面にすればいいのに。
なんか揚げ足取りのヤナ口調だ。
301 :
774RR:2009/11/10(火) 18:11:01 ID:zHyJ4enl
お前も無意味に煽ってやるなよ
302 :
774RR:2009/11/10(火) 20:30:26 ID:WZuH6Mt1
でも韓国製=日本製に近い
中国製は見た目だけ
だと思ってた
SSっぽいのはGSX-Rのパクリでかっこいい
303 :
774RR:2009/11/10(火) 20:36:05 ID:Ko/m/by4
中華だろうが韓国だろうがアメリカだろうがヨーロッパだろうが
迅速確実にアフターパーツが供給できなきゃ
使い捨てバイク
買った乗った壊れた パーツを頼んだら長期待ち
乗るより飾る期間が長い
個人売買のマニア流涎レア車で苦労してます
車なら同じメーカーを取り扱っている店だと相手にしてくれますが
バイクの場合は当店販売車両以外は無視ですから
304 :
774RR:2009/11/10(火) 20:38:23 ID:Ko/m/by4
つまり正規輸入か個人売買か
これが運命の分かれ道
外車は絶対にオクも含め個人売買は避けるべき
305 :
774RR:2009/11/10(火) 20:45:52 ID:Ko/m/by4
>>302 中国製は製鉄技術が低レベル
混ざりものだらけ
金属疲労や腐食が早いです
長期耐久性は無視されちゃってます
一雨うたれ数日放置でサビ サビ サビ
そのサビが新たなサビを招いて まるでカビ菌の増殖
中国製だけはやめたほうがいいです
格好や装備で騙されて泣きます
デジタル計器も一発で壊れます
中国製の腕時計買いますか?買いませんよね?
なぜ? 壊れやすいから。
306 :
774RR:2009/11/10(火) 20:52:56 ID:Ko/m/by4
ちなみに中国製のバイク用チェーンを某所で安!
こりゃあいいわ って買いましたが
数ヶ月で腐食 連結部癒着 もちろんオイルはマメにさしていました
何この過疎っぷり。
秘弾「そして誰もいなくなるか?」
308 :
774RR:2009/11/11(水) 18:53:06 ID:q5dGGlo8
やっぱ寒いからじゃね?
告知するならイマノウチっと。
「定例旧鳥栖有料料金所跡オフ」
【日時】11月14日(土)21:00〜
【場所】県道17号線上り城戸IC過ぎて左側
【目印】黒のアドレスV100
当日の天気予報が怪しいので一応雨天中止とします。
持ち直すようならば通常通りやりますよ。
>>308 寒かったらバイク乗らない人が多いのかね。
吹雪の日に走りに出るとすごくワクワクするのに。
311 :
774RR:2009/11/11(水) 19:27:55 ID:69g4+/Xm
312 :
774RR:2009/11/11(水) 19:28:42 ID:iyUR4mfT
過疎ってる理由はな、お前が最近調子に乗りすぎてかなりウザいからだよ。何故気づかない。
>>311 雪の積もった三瀬に走りに行く人達の方が変態です。
>>312 どういう所が調子に乗ってるのか例を挙げてくれ。
314 :
774RR:2009/11/11(水) 19:50:46 ID:69g4+/Xm
市橋は何でルーシーブラックマンさんを遺棄したんだろ
315 :
774RR:2009/11/11(水) 20:02:35 ID:q5dGGlo8
>>314 俺も考えたw
殺す→遺棄の流れは当たり前なんだが、人を殺したあと何を思いながらなのか気になるぜ
島根の女子大生も可哀想だ
またひとつの穴がなくなった
316 :
774RR:2009/11/11(水) 20:43:39 ID:MngaXY8A
>>309 料金所跡ってどこら辺ですかね?
どことどこのインター間なのか教えてもらえると助かるす
>>316 原田ICと城戸ICの間です。
入り口が非常に分かりにくいので、城戸ICを過ぎたら左側を注視しながらゆっくり走れば大丈夫。
318 :
774RR:2009/11/11(水) 21:45:43 ID:VbvUvToh
三瀬の常連は雪の日にも上がります
変態か?深緑?
319 :
ちびぜは:2009/11/11(水) 21:49:35 ID:svW8MtsQ
三瀬は雪の日に行くもんでしょ
320 :
ちびぜは:2009/11/11(水) 21:50:34 ID:svW8MtsQ
三瀬は雪の日に行くもんでしょ
321 :
774RR:2009/11/11(水) 21:51:55 ID:svW8MtsQ
連投失礼。
322 :
774RR:2009/11/11(水) 22:10:10 ID:vXoG8cc6
324 :
774RR:2009/11/12(木) 01:32:48 ID:f3PWjzPS
トラロープがどうしたって?
325 :
774RR:2009/11/12(木) 07:39:07 ID:5XZL6tB/
VT海苔乙
327 :
774RR:2009/11/12(木) 14:02:18 ID:v/FxsAeX
むつごろう焼き
328 :
774RR:2009/11/12(木) 14:40:54 ID:fx4UNbyj
むっちゃん饅頭のことか?
329 :
774RR:2009/11/12(木) 15:51:36 ID:BjTQDQ1C
テスト
330 :
774RR:2009/11/12(木) 15:52:16 ID:BjTQDQ1C
お、規制解除されてる。
331 :
774RR:2009/11/12(木) 15:57:59 ID:v/FxsAeX
332 :
774RR:2009/11/12(木) 16:27:11 ID:QSrwJqvd
はれたーいい天気!
今日は久しぶりに志賀島に行ってみようかね。
んじゃ俺は油山
336 :
774RR:2009/11/12(木) 19:29:23 ID:ZoltYn1c
ここのスレ主は 深緑さんですか?
337 :
774RR:2009/11/12(木) 20:11:32 ID:x6ArmT0T
冷えて来たね…
ナイトツーの方は何時頃行く予定ですか?
339 :
774RR:2009/11/12(木) 20:45:30 ID:pe5+GcO0
自分も久々に志賀島行きましょうかね(´∀`)
340 :
774RR:2009/11/12(木) 21:21:00 ID:x6ArmT0T
23:30頃着きます
居るかな^^;
341 :
774RR:2009/11/12(木) 21:33:02 ID:pe5+GcO0
志賀島着いたけど
ふかみどりんどこー?
342 :
774RR:2009/11/12(木) 21:40:21 ID:4pH7RAXQ
油山に行きたい。
343 :
774RR:2009/11/12(木) 21:41:28 ID:z1aPYi6/
>>341 深緑が定時に来るわけない。
30分くらいは見ておかないと。
たまに爆睡してコネェ━━━━(゚A゚;)━━━━━!!!
寄り道してたら遅くなってしまった。
あじ舟前のコカコーラ自販機が壊れてる……。
風が強いです
345 :
774RR:2009/11/12(木) 21:58:18 ID:W3oA4B2L
今日の油山はいたって平和(・ω・)
346 :
774RR:2009/11/12(木) 22:27:33 ID:x6ArmT0T
現在太宰府。
間に合うかな…
志賀島現在3名
348 :
774RR:2009/11/13(金) 00:07:49 ID:9gFYJ5qK
深緑様へ会いに行く方々は深緑様を愛しているのです
教祖深緑様 施しをお恵みください
ゼルビス下さい
349 :
774RR:2009/11/13(金) 00:12:18 ID:0V+/NEHI
ゼルビスは俺が予約済みさ
志賀島組金龍へ移動しますた
351 :
774RR:2009/11/13(金) 02:47:06 ID:3kWwR04k
赤い通勤仕様只今帰着しました。
金龍の辛口ネギラーメンは正直キツかった
V100帰宅、集まった皆さん遅くまでお疲れ様でした。
激辛を今度試してみましょうかねフフフ
353 :
774RR:2009/11/13(金) 03:58:45 ID:73uaS2al
中型帰宅。
今度肉丼を食べてみたい。
今日は芋神様がよく見れました(´Д`)
354 :
774RR:2009/11/13(金) 11:19:40 ID:pIeHInVj
9月に福岡市に引っ越してきて整備に出せるバイク屋を探しているのですが神松寺のオールホンダってどうですか?
355 :
774RR:2009/11/13(金) 11:34:34 ID:rw5ywqPJ
どの店も相性があるから一概にはいえない。
気になるなら実際に行ってみるしかない。
いきなり店名あげるよりも、この辺でお勧め店ないですか?
と聞くほうがスマート。
356 :
774RR:2009/11/13(金) 11:37:14 ID:Y04xCS8Z
>>354 そこは他店購入車両は見てくれないんじゃなかったっけ
整備の腕は良いと利用者から聞いたけど
357 :
774RR:2009/11/13(金) 12:05:55 ID:rw5ywqPJ
店名が出てる場合、「確実にそうだ」って情報以外は書かない方がいいと思うんだよね。
もし違った場合、店が可哀想。
358 :
774RR:2009/11/13(金) 13:09:13 ID:Y04xCS8Z
ごめんよ(´・ω・`)
359 :
774RR:2009/11/13(金) 14:37:25 ID:2kDsl4Id
2chで情報集めるより実際に店に逝ってみて決めた方が良いと思うよ
善くも悪くもここは2chだからね
360 :
774RR:2009/11/13(金) 15:34:03 ID:kvrOtqN7
>>354 じゃあ自分があった話をご案内
会社帰りの夜にパンクしたので修理を依頼したけど、タイヤがもう薄くなってるとかで(スリップサインが出てた)
タイヤ交換を進めようと(字の間違えではなく、本当にタイヤを持ってきた)したので「給料日直前・金無い」と伝えた途端態度急変、修理も不可
せめて空気を入れるだけでも涙目でお願いしたが「入れて事故るとウチの責任になる」と断られた。文字通り泣きながらバイクを押して帰った
あとそこで買った友人の話だと、買った後何年かするとしきりに買い替えを勧めてくるそうな。
そこで何か言われてカチンときたらしく(詳細は不明)以来そこでは買ってないそうだ。
361 :
774RR:2009/11/13(金) 15:42:35 ID:2fFkGE9p
>>360 う〜む。酷い話だが、あなたの日本語も酷い(>_<)
362 :
774RR:2009/11/13(金) 15:51:01 ID:2kDsl4Id
>>360 なにこのクレーマー
もしかして通販で買ったタイヤを付けてくれない!とか言う口ですか?
363 :
774RR:2009/11/13(金) 16:11:11 ID:DDMZKijd
>>354の店については俺もすっげームカつく経験がある。
整備の腕はどうかは知らんがそこの整備士はバイク乗りとして、人として最低だと思っている。
364 :
774RR:2009/11/13(金) 17:10:56 ID:8I4WEQpF
>>362 俺も最初そう思ったけど多分
店の人が勝手に自分とこの商品のタイヤを持ってきて交換しようとした、という話ではないかと
365 :
774RR:2009/11/13(金) 17:21:44 ID:c6hHmSn2
ホンダの名を冠するバイク屋はどこも似たような対応をするよ
なんかそういうマニュアルでもあるのか?
大抵車検前後に買い替えを勧める
大掛かりな修理を嫌がって買い替えを勧める
部品注文を極端に嫌がってバイクの買い替えを勧める
修理はあくまでも販売した物に対する付与サービスなので
他店購入車両は一切取り扱わないし「うちでバイク買え」と勧める
重整備は自店舗でせずに外注へ出す
まぁ昔はよかったけど、今時のホンダのバイクなんか買ったら酷い目にあうよ
366 :
774RR:2009/11/13(金) 17:35:54 ID:qZJVV7s7
367 :
774RR:2009/11/13(金) 17:49:38 ID:xjzJYJbS
>>354 の店の近くでパンクしたので(スズキ車)修理をお願いしたら、他メーカーはダメと言われたよ。
友人がバイク買った時は「初大型はCB750にしなさい!」 「慣れたら乗り換えたらいい」と言われたらしい…
まあ昔のバイク屋の親父やね
368 :
774RR:2009/11/13(金) 17:50:16 ID:YYpIfD2t
読んだんだろうけど理解出来てないだけwww
369 :
774RR:2009/11/13(金) 18:10:42 ID:dSzeKXHn
第1段階を2時間も補修受けた僕はやっぱりセンス無しですか?
370 :
360:2009/11/13(金) 18:54:31 ID:kvrOtqN7
>362
>>364 全ては俺の日本語が悪かった、スマン。
371 :
774RR:2009/11/13(金) 21:25:06 ID:9JWvIDmp
>>367 俺はその店の近所でホンダじゃないバイクをバッテリーあげちゃってブースターつないでもらうか
ケーブル貸してくれって頼んだらそのバイク買った店に頼めとかって拒否られたよ
372 :
774RR:2009/11/13(金) 21:27:26 ID:gg5Q2kMT
ローソンの向かいにあるとこ?
>オールホンダ
373 :
774RR:2009/11/13(金) 21:32:57 ID:Xq9Rq1+c
374 :
774RR:2009/11/13(金) 21:38:50 ID:KUDmoMRs
規制解除されたかナァ?テスト。
375 :
774RR:2009/11/13(金) 21:39:31 ID:KUDmoMRs
やっと規制解除されたぁ〜〜〜!!
376 :
774RR:2009/11/13(金) 21:48:04 ID:0jQRn0Iu
test
復ッ活ッッ!!
レッツ復活ッッッ!!!
378 :
774RR:2009/11/13(金) 22:21:45 ID:GWMlzy4D
なんだ。代車だったか。
379 :
774RR:2009/11/13(金) 22:28:13 ID:JySNIY8l
>>377 いいな…
俺のは二ヶ月以上広島で入院中だorz
ところで是ルビスは修理中なのかな?_
380 :
774RR:2009/11/13(金) 22:29:27 ID:qtIBUivh
規制?
381 :
774RR:2009/11/13(金) 22:51:36 ID:qtIBUivh
規制解除された!
>>367 >>371 親切にしとけば新規顧客獲得に繋がるかもしれないのにねぇ。バカだ。
それで思い出した話をひとつ。
以前粕屋町役場の近くのコンビニでトイレを借りた。
そしたらトイレに「トイレだけのご利用はお断りします」と書いてあった。
そんなこと言われなくても俺は気が小さいのでトイレ借りたらコーヒー一本ぐらい買うし、
そりゃ本心だろうけど、わざわざそんな張り紙したら印象悪いだけなのに、センスないなーと思いながらコーヒーを買った。
ちょっと時間潰す必要があったので、10分か15分ぐらいそのまま駐車場に車を止めたまま飲んだ。
すると店の主人が出てきて、「迷惑だからどっか行け」という。
遅い時間だったからほかにお客さんはいないし、当然駐車場にも俺の車しかとまってない。
そしてあろうことか「向こうにローソンがあるからそっちに停めろ」などと言う。
全く信じられなかったよ。こんな商売人がいるか?
382 :
774RR:2009/11/13(金) 23:13:45 ID:roC2hOjp
>>381 役場付近となると、◯◯◯ーですね
確か新装開店してた気がする。
ついでに、直営店だったような
383 :
774RR:2009/11/13(金) 23:16:21 ID:qtIBUivh
384 :
774RR:2009/11/13(金) 23:59:26 ID:xLq251q7
>381
デッパ竹槍DQNラメラメ車両に乗ってるくせに気が小さいのかキサマは
385 :
774RR:2009/11/14(土) 00:17:48 ID:7TFSdvcZ
386 :
774RR:2009/11/14(土) 00:29:05 ID:nmX2LoXr
仕事時間、休み不安定な俺だが、欲しいバイクの為収入が足りんので深夜アルバイトすることに決めた。
頑張ろう。
387 :
774RR:2009/11/14(土) 03:19:09 ID:ZgOdw9w7
>>386 俺も深夜バイトしてて、帰りだよ。
頑張ろう\(^o^)/
388 :
774RR:2009/11/14(土) 04:04:20 ID:CpIV7Ler
仕事増やすことまでして手に入れたいものがあるって素晴らしいと思う
毎日にハリが出る、みたいな感じでさ
まじでうらやましいわ
そして俺も
>>354のお店は絶対オススメしない
389 :
774RR:2009/11/14(土) 05:07:20 ID:0ic+qz6/
ここまで嫌われる老舗も珍しいなw
それで今までやってるってことは付加価値みたいななんかあるんじゃね?
看板娘が可愛いとか店主がアニメに詳しいとか
390 :
774RR:2009/11/14(土) 08:09:40 ID:qBaN33aH
老舗はレースブームを支えるため熊本に移転
空家にできたのがw
391 :
774RR:2009/11/14(土) 08:56:21 ID:DpnDQAn5
そこ、元々は店長はパイパスホンダにいたけど、
理由は不明だど独立して店だしたんじゃなかったかいな。
オープン当初は結構親切だったんだけど、今行くと知らない人が出てきたから店長変わったのかも。
で、対応は自分もここはもう利用しないなーとオモタ。
392 :
774RR:2009/11/14(土) 10:22:41 ID:4ZtC0hlh
タイヤパンドを常時バイクに積んでる俺は勝ち組
393 :
774RR:2009/11/14(土) 10:38:55 ID:NPuVn1ZL
>392
それ使うと後で作業が余計にオオゴトになる…
394 :
774RR:2009/11/14(土) 10:45:07 ID:4ZtC0hlh
>>393 よくそう言われますが そうでもないですよ
タイヤパンドの中身はゴムです
チューブタイヤには使えませんが
チューブレスはガッチリタイヤと同化します あとの作業という意味がわかりませんが
前回パウンドを使って8000km程度の走行になりますが全然大丈夫です
395 :
774RR:2009/11/14(土) 10:52:25 ID:0ic+qz6/
>>394 キャストホイールの内側を腐食させるとか聞いたがどうなの?
俺も昔常に後ろに積んでたが、走行中爆発して泡だらけになったことあるわ
鉄の部分がすげー錆びた
396 :
774RR:2009/11/14(土) 11:18:45 ID:uu5eobJ3
硫化水素?なんか硫酸のような含有成分でゴムを溶かして
密着させるので、ホイール側の鉄もアルミも猛烈に腐食させる
使えば即時的にパンクは直るが、後でホイールごとダメにすると聞いた
今夜、二見は寒いかなあ・・・?
398 :
774RR:2009/11/14(土) 17:23:02 ID:k02ou241
399 :
774RR:2009/11/14(土) 17:51:40 ID:PocjIeW7
>>397 バイクなんか乗らずに、ブログ更新しろよ。
楽しみにしてんだからさ。
今日は鳥栖オフだよー
「定例旧鳥栖有料料金所跡オフ」
【日時】11月14日(土)21:00〜
【場所】県道17号線上り城戸IC過ぎて左側
【目印】真・末期色
晴れたので通常通り開催します。
寒いから暖かい格好をするんだぞ!
慣らしちうなので速度出せないぜ……。
401 :
774RR:2009/11/14(土) 18:37:52 ID:ZgOdw9w7
真・末期色って何?
402 :
774RR:2009/11/14(土) 19:32:22 ID:c/rWdWl2
403 :
774RR:2009/11/14(土) 19:42:47 ID:tCoJNNZ8
なんか自転車で来る人がいるらしいな。
まぁ、バイクと言えば正しくは自転車を指すので間違いではないんだが。
超とっつぁんライダーバイクで向かいます→鳥栖
>>399 ありがとう。
行きます
406 :
774RR:2009/11/14(土) 21:32:12 ID:PKPBlM1Y
今日は車で郁夫
407 :
774RR:2009/11/14(土) 22:20:15 ID:JtSQjA50
何時までいます?
この前のネイキッドさん来てるかな?
408 :
774RR:2009/11/14(土) 22:22:01 ID:TM99Ihoy
まだいますお
現在11台+チャリ二台+車
409 :
774RR:2009/11/14(土) 22:34:44 ID:JtSQjA50
何時位までいらっしゃいますか?
鳥栖組原田ジョイフルに移動しますた
411 :
774RR:2009/11/14(土) 23:23:55 ID:Wvai9wwI
>>409 この前のネイキッドです。
本日は参加できません〜
412 :
774RR:2009/11/14(土) 23:30:26 ID:JtSQjA50
おいらも出遅れたなぁ=
次回参加します
414 :
774RR:2009/11/15(日) 00:14:56 ID:9BoplDxu
>>ジョニさん
上にかかってるのは何ですか?
415 :
774RR:2009/11/15(日) 00:38:32 ID:Cq2dZEBY
原田ジョイフルてwwww
テラ近所wwwww
416 :
774RR:2009/11/15(日) 01:06:45 ID:/R/wHinP
ジャージマン帰着しますた
キャブの調子も合ってない上にエンジン冷えてすっとまりまくりでナッカリ
参加の皆様、特にチャリで普通に帰る男組のお二人は寒いので大変でしょうが道中気をつけてお帰り下さいまし
中ノ人→ジャケット提供ありやとやした
オヤスミなふこ
417 :
黒ダウン:2009/11/15(日) 01:17:10 ID:HXGmXCwD
帰宅しますた
皆様、楽しい時間をありがとうでした
次回はDSC11で参戦します
すでに帰着しお風呂までおk
乙でありました
オヤシミナサリ
420 :
車の中の人:2009/11/15(日) 02:22:16 ID:Wd8ZipUY
無事つきますた。
帰り際駐車場を仕切っている黄色い越えてはならないものを越えてしまい
車が壊れるかと思いますたが無事帰宅できたので良かったです。
ジャケットはお役に立てたようでwww
ではオヤスミナス
チャリンコ1号帰宅イタシマシタッ!
帰りは超向かい風でカナーリキツカタ・・・
オサシミナサイ
帰宅しますた…
中洲からですが…(´д`)
帰宅してメット被ったまま爆睡しとりました(;´∀`)
集まった皆さん寒い中お疲れ様でした。
大H州行きたかったなぅ
424 :
ちび:2009/11/15(日) 13:07:12 ID:2uczMN6e
チャリを引き出してみるとレストアの必要があるほど朽ちていた……
425 :
774RR:2009/11/15(日) 16:12:21 ID:L22YKM3R
天気があまりぱっとしないんで遠出をやめて背振をうろついてきたけど、
毎年の事だが紅葉なんて全然ないな、背振は。
山全体が燃えるような紅葉になるように植林すればいいのに。
ジョニさん元気なんだなぁ…
427 :
774RR:2009/11/16(月) 20:13:36 ID:KVt2geTB
428 :
774RR:2009/11/17(火) 13:51:32 ID:MJkGeKcy
ほしゅのフラメンコ
429 :
774RR:2009/11/17(火) 18:51:26 ID:PxphDzFI
さむか〜
慣らしがてら二見来てみた。
真冬装備じゃないと寒いのなんのガタガタ
431 :
774RR:2009/11/18(水) 17:51:02 ID:e3lsx1N/
慣らし?何か買ったのか?
432 :
774RR:2009/11/18(水) 20:13:54 ID:np+UA21m
>>431 知らないのか?
ふかみどりんは
ゼルビス二号を買ったんだよ
433 :
774RR:2009/11/19(木) 00:00:45 ID:MQBTZe2O
ヒュースンじゃないのか、がっかりだ。
434 :
774RR:2009/11/19(木) 00:15:39 ID:g0ErRww6
>>425 戦後の木材不足から「ブナ征伐」というスローガンの元に全国一斉に
木材価値の無い広葉樹が伐採され杉や桧が植林された
杉桧を植えて居れば将来高いカネになると踏んで雑木林を伐採した向きも多かった。
しかし針葉樹の人工林は保水能力に乏しく洪水が多発。→諫早大水害→諫早干拓やダム乱造。
更に人工林は野生動物の食物「木の実」に乏しい。→猪、猿の市街地侵略へ
九州は全国に比べて人工林比率は高い。東北などはマダ綺麗な自然林が多く残る。
435 :
774RR:2009/11/19(木) 00:27:31 ID:tLrZo0+a
436 :
774RR:2009/11/19(木) 03:15:35 ID:dflihZSd
age
437 :
774RR:2009/11/19(木) 06:28:28 ID:9j3EwHue
age
438 :
REPSOL:2009/11/19(木) 12:02:10 ID:vf4x7d36
久しぶりの書きこ〜(・∀・)
439 :
774RR:2009/11/19(木) 18:08:11 ID:yHh3gdlZ
>>434 >>木材価値の無い広葉樹が伐採され杉や桧が植林された
それが現在の花粉症の一因に・・・
慣らしはレッツの事ね、O/H上がったからさ。
あとゼル2号もメイドも全部幻想だ。
おまいら寒くてもバイク乗れよ。
441 :
774RR:2009/11/19(木) 23:33:46 ID:JQi8nMp9
今月のライド買って自分さがしたら小さくうつってて嬉しかった
和尚さんが文章上手なのにはおどろいた
442 :
774RR:2009/11/19(木) 23:39:55 ID:EJoQHYIm
雨が降らなかったら乗ってるよ。
自宅と職場との往復 4kmだけなw
443 :
774RR:2009/11/20(金) 03:42:18 ID:B2EzJyQr
444 :
774RR:2009/11/20(金) 19:24:46 ID:+7RCGMWi
連休前のせいか、ネズミ取りやってんね。
県警乙
445 :
774RR:2009/11/20(金) 21:01:38 ID:IrZZIrz4
おーい
446 :
774RR:2009/11/20(金) 21:49:00 ID:Vg+m+mAn
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
>>446 ヘーベルハウス乙
さてと、寺子屋行ってバイク7とユサで冬ジャケ漁ってくるか…。
Araiのプロファイル買ったお
448 :
774RR:2009/11/21(土) 11:57:24 ID:P3+shrWK
装備にお金をかけてるライダーを尊敬する
いくらバイクが高価でも装備品が貧乏くさいと引くなあ
449 :
774RR:2009/11/21(土) 13:46:03 ID:tGaE4vVt
バイクも装備もビンボ臭い俺は死んでいいですか?
450 :
774RR:2009/11/21(土) 13:48:36 ID:gqtQHffT
うん
誰も止めないと思うよ
突発オフのお知らせ
「二丈P突発オフ」
【日時】本日21:00〜
【場所】二丈P
【目印】末期色
今日も寒いから参加者は暖かい格好をしませう。
452 :
ちび:2009/11/21(土) 16:35:06 ID:Jr84tWFo
七時ごろ通過予定
疲れてなければ行くかも試練
453 :
774RR:2009/11/21(土) 16:51:58 ID:iB7zCUhm
行きます。
ボルドール
>>449 貧乏臭くてもいいじゃない。にんげんだもの。
少しずつ揃えていけばいいと思うよ!
Komineの冬ジャケゲトー
455 :
774RR:2009/11/21(土) 19:27:11 ID:A+qAzNzp
( ゜∀゜)o彡°GW( ゜∀゜)o彡°GW
さっき通ったらそんなに混んではいなかったけど寒かったからフル装備推奨
457 :
774RR:2009/11/21(土) 19:49:22 ID:6vjfn+he
458 :
774RR:2009/11/21(土) 21:04:04 ID:1D8lT7T9
海沿いはさぞ寒かろうw
459 :
774RR:2009/11/21(土) 21:17:26 ID:V7XokAj+
以外と寒くないなぁ。
曇ってるからかな。
460 :
774RR:2009/11/21(土) 21:39:35 ID:1Uk34Bu+
test
二丈P3人
462 :
774RR:2009/11/22(日) 00:32:04 ID:uZrd+/7f
原動機無し自転車帰宅
464 :
774RR:2009/11/22(日) 01:30:55 ID:WoQ6fJUB
チャンバー 上→下 交換完了。
465 :
774RR:2009/11/22(日) 02:30:57 ID:3wLyiQ8S
いいなぁ 明日はやらないの?
466 :
774RR:2009/11/22(日) 03:16:21 ID:AnpJ8sCP
帰宅しました。
お疲れ様でした。
ボルドール
467 :
774RR:2009/11/22(日) 03:24:41 ID:VJ0M99th
>>463 (´-`).。oO(いつぞやのボンジョレ・ヌーボーは美味しくいただきました。ではまた会いませうノシ
B6帰着
お寒い中乙でありました
インナー及びLEDありがとうございますた
オヤシミナサリ
末期色きたーく。集まった皆さんお疲れ様でした。
オーバーパンツありがとうございました(*´∀`)
おかげで冬装備が一通り揃いました。
デハオヤスミナサイ
470 :
774RR:2009/11/22(日) 08:22:37 ID:2hrpbNR/
おはようございます。
最近福岡に引っ越して来た者です。
お尋ねします。
南区大橋〜井尻あたりで、親切なバイク屋さんはありますか?
「他店で買ったバイクの修理も気持ちよくやるよ」という
営業スタンスの店を教えて下さい。
「自分で探せば」と言わないで!
右も左もわからない福岡に来た途端、故障してしまったので。
バイクはホンダです。
その辺ならまさしくバイパs・・・
472 :
774RR:2009/11/22(日) 10:33:47 ID:NgWyNwiJ
>>470 大橋駅の東口前の道をまっすぐ行くとJR竹下駅につく
JRの線路を越えたら博多駅方面に1km無いぐらいいけば左手にホンダ系の個人店がある
473 :
774RR:2009/11/22(日) 10:41:43 ID:FwHTDWKn
南海行ってきまう
474 :
774RR:2009/11/22(日) 11:16:00 ID:uZEkaPXo
475 :
774RR:2009/11/22(日) 11:48:19 ID:FwHTDWKn
なぜ雨降ってるし?
476 :
774RR:2009/11/22(日) 13:01:27 ID:2hrpbNR/
471様 ありがとうございます。
確かに井尻の近くの幹線沿いにバイパスホ○ダさんありますね。
前に住んでた町は、○○ホンダっていう店は
ホンダのバイクでも他店で買った場合は、
あまり対応良くなかったので、つい敬遠してました。行ってみます。
472様 ありがとうございます。
竹下という地名もわかりますので行ってみます。
親切な対応をしてくれることを期待して行ってきます。
ライダー達はみんな良い人なのに、バイク屋さんは「どうして?」てくらい
意地悪な店もあったりするので転勤族には困りものです。
>>465 ぶらっと二見行きますけど、どうですか?
バイク屋さん選びって難しいよね……。
478 :
774RR:2009/11/22(日) 21:51:01 ID:3wLyiQ8S
>477
はやく言ってくださいな もう飲んじゃってますよ。
(^0_0^)
479 :
774RR:2009/11/22(日) 22:09:57 ID:L/qFKkEP
明日の夜で何か企画してよ
480 :
774RR:2009/11/22(日) 22:45:48 ID:l7RiZhlC
ユサの福岡東店、4輪部門が閉店になって、福岡地区は2輪のみになるんだね。
工場併設のあの広いスペースで、2輪部門だけでやっていけるんだろうか?
481 :
774RR:2009/11/22(日) 23:04:05 ID:L/qFKkEP
>>480 できると判断したからそうするんだろう
カー用品ならどこそこで売ってるし俺はユサで買ったことない
482 :
774RR:2009/11/23(月) 02:10:59 ID:DFpuRLmb
でもバイクの修理とかしたって大した儲けにゃならないだろうからねぇ。
だからといって、客を邪険にあつかっていいわけじゃもちろんないけどもさ。
まぁ引っ越してきたんならしかたないよね
483 :
774RR:2009/11/23(月) 02:23:43 ID:Jq3jzW2v
修理、メンテ、カスタム、チューニングは一番儲かる分野なのに。
工賃なんて、元手ただみたいなもんやし
今夜のオフ開催場所を募集します。
決定方法は多数決です。17時の時点で数が多い場所を開催場所とします。
同じIDでの複数カキコは無効ですよん。
べっ別にめんどくさいとかじゃないんだからね!さぁどこがいい?
485 :
774RR:2009/11/23(月) 05:32:17 ID:nSavbsfk
ユサの福岡東店!洗車オフ
486 :
774RR:2009/11/23(月) 06:09:39 ID:PwL8eGUD
>>486 無茶言うな!
部屋に物が多すぎて私一人で精一杯なんだよ!
488 :
297:2009/11/23(月) 09:05:47 ID:EXkNZxfY
>>487 物が多すぎるのか。
じゃあ、お片付けオフ開催で決まりだな。
490 :
774RR:2009/11/23(月) 09:42:52 ID:pzesYdXg
窓からなんでもかんでも放り投げるオフかぁ…
楽しそうだな
491 :
REPSOL:2009/11/23(月) 10:04:40 ID:0NIIN69M
久しぶりに寺子屋に行ってみようかなあ〜(・∀・)
492 :
774RR:2009/11/23(月) 10:54:14 ID:7XGKyw4a
こんにちは
寺子屋ってどこですか?
都市伝説によると、志賀島に入ってすぐの所だった筈・・・(´-ω-`)
494 :
774RR:2009/11/23(月) 11:56:14 ID:gCxbq/Jv
二見辺りじゃなかったか?これまた都市伝説だが・・w
495 :
774RR:2009/11/23(月) 12:04:04 ID:NqEdCW2x
496 :
福岡在住の方、ゼヒ駆けつけてください:2009/11/23(月) 12:06:00 ID:9hjQCLr8
一刻も早く朝鮮シナマスコミの洗脳報道、平和ぼけを解消してほしい
11/23 外国人参政権・朝鮮シナ人による日本侵略阻止デモ 開演:13:30 ニコニコ生中継
http://live.nicovideo.jp/gate/lv6836875?nicore 東・博多区(吉塚駅前にて・・・
君たちは今後何十年も日本で暮らすよね?そして日本で死ぬんだと思うんだけど
今、その日本はある政権によって消滅の危機にあります、その政権こそ民主党です。
今民主党は多急ぎで、経済対策や雇用対策などせずに「「外国人参政権法案」」というものを来年の1月に国会を通そうとしています
「俺たちに政治は関係ないし」 じゃないぞ!
これらの他に「「1000万人移民受け入れ法案」」というものがセットで通される
497 :
福岡在住の方、ゼヒ駆けつけてください:2009/11/23(月) 12:07:55 ID:9hjQCLr8
シナ人、朝鮮人は
「日本人の男は全員殺してもOK」 「日本人の女は全員強姦してもOK」
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk ←反日南朝鮮(韓国)の異常なまでの反日教育
そういう反日教育を徹底的に国を挙げてやっている。。。それは一体なぜか
それは日本民族を一人残らず虐殺するため。
前に書いた1000万人移民法と外国人参政権によって、国会、地方議会が外国人(反日シナ朝鮮)だらけになったら
日本人女を強姦、虐殺しても罪に問わない など言った法案を通すことができるようになる
文章で上手く説明できないけど、これは事実であり、簡単に想像できることだよ。
君たち日本人はもう既にマスコミ、政治家に朝鮮。シナ人が入り込んでることを知らない
マスコミは絶対にこのことを報道しないよ
498 :
774RR:2009/11/23(月) 12:31:29 ID:ml1dHOWp
>>480 こないだ7と太宰府ユサをハシゴしたらユサは客まばらだったな。
なぜ用品を2階にしたんだろ、不便なのに。
499 :
774RR:2009/11/23(月) 12:32:56 ID:7XGKyw4a
都市伝説だったのですね
峠か何かの隠語かと思いました
CRCのストロー?が無くなってしまった
ストロー?だけ売ってないですよね?
500 :
774RR:2009/11/23(月) 13:34:58 ID:ml1dHOWp
口にCRC含んでプーッ!と吹くんだよ、皆そうやってる
501 :
774RR:2009/11/23(月) 13:59:09 ID:gCxbq/Jv
おれもそう。たまにライターで火炎放射器みたいな芸もする。
502 :
774RR:2009/11/23(月) 14:41:22 ID:mivJFvbe
>>480 昔、上牟田辺りに店あった時は二輪だけだったような…
昔の形態に戻るんかな…
503 :
774RR:2009/11/23(月) 14:52:35 ID:Jq/vCBVz
>>502 有ったねぇ。今の大宰府に有る二輪館と同じような形式だったね。
まぁ、東区にあるユサは近所にスーパーABが有るから四輪の用品売り上げが
厳しいんじゃないかな?
てか、今日はせっかくのいい天気なのに、結婚式の披露宴出て呑んじゃったから
バイク乗れない・・・。
504 :
774RR:2009/11/23(月) 15:24:09 ID:7XGKyw4a
CRCを口に移すのに時間掛かりそうですね
蛇口があれば別ですけど
あと唾液で希釈されて効率悪いです
結局ストロー無しで吹きかけました
拡散されてもったいなかったです
505 :
774RR:2009/11/23(月) 15:28:27 ID:Jq/vCBVz
>>504 てか、マジレスしていい?
どうせ1本結構すぐ使い切ってしまうんだから、もう1本買ってきてストローだけ
使い回せばいいじゃん。まぁ、CRCのパーツクリーナーとかチェーンルブなんかに
付いて来るストローでも共通だから。
うちの工具箱にはCRCの赤いストローが何本か入っているし。
507 :
お前らは日本をどうしたいんだよ・・・:2009/11/23(月) 16:19:58 ID:9hjQCLr8
一刻も早く朝鮮シナマスコミの洗脳報道、平和ぼけを解消してほしい
http://www.youtube.com/watch?v=YisrGe-UnmU マスゴミは天皇陛下就任20周年の報道をせず、たかだか100人規模の極左の反天皇デモ報道し、われわれの3000人規模のデモは全く報道しない
あたなたち日本人は今後何十年も日本で暮らすよね?そして日本で死ぬんだと思うんだけど
今、その日本はある政権によって消滅の危機にあります、その政権こそ民主党です。
今民主党は多急ぎで、経済対策や雇用対策などせずに「「外国人参政権法案」」というものを来年の1月に国会を通そうとしています
「俺たちに政治は関係ないし」 じゃないぞ!
これらの他に「「反日シナ人・朝鮮人1000万人移民受け入れ法案」」というものがセットで通される
特に学生は暇ならデモにこい!!!、、お前たちの国が滅んだらお前たちはどこで生きてくんだ???
日本人は日本でしか生きていけない、その日本が「日本人は殺してもOK」反日教育を受けた中国・朝鮮人だらけになって
外国人参政権によって政治行ったら
もうこの国は日本じゃなくなるだろ!!!いい加減に平和ボケ洗脳を解け、
お前らが今動かなかったら、その報いはお前ら自身が受けるんだよ。。俺はそんなのいやだからデモに参加する
お前らが勉強していい会社に就職しても、朝鮮人・中国人が大股開いて日本人を虐殺・強姦しまくっても
法で裁かれない世の中になったら、すべてが終わりなんだよ!!!
それから日本人が平和ボケしている間に、ほとんど政治家は朝鮮・中国に取り込まれ、
テレビ・新聞などのマスコミも内部に朝鮮・シナ人が大量にはいりこんでしまっている
だから絶対にこのことを報道しません!! そうだよ。日本はもう絶望的な状況に追い込まれているんだよ
君たちは反日マスゴミにもれなく「「洗脳」」されています。その証拠として、こんなこと初めて見たでしょ??それに無気力で行動起こす気もないでしょ
本日のオフは多数決?により鳥栖に決定しますた。
私の家は無効です無効。
では告知投げときますね。
「突発旧鳥栖有料料金所跡オフ」
【日時】本日21:00〜
【場所】県道17号線上り城戸IC過ぎて左側
【目印】たぶん末期色
フル装備推薦です。
509 :
774RR:2009/11/23(月) 18:36:00 ID:s5qiovTJ
トイレがあるとこかなぁ?
21:00〜
俺んち
>>510 毎度の事だけどニセモノ乙。
さて、キャブセッティングしたし私は一足先に向かいます。
エアクリ穴拡大がどう影響するか楽しみだ。
512 :
774RR:2009/11/23(月) 19:24:14 ID:Jq/vCBVz
>>510 とりあえず、トリップのこと覚えような。
ちょっとコレは釣りにしてはかなり大雑把だから。
513 :
やまは:2009/11/23(月) 20:13:22 ID:tsN/Sw58
8時半ぐらいにいきます
514 :
774RR:2009/11/23(月) 20:15:39 ID:s5qiovTJ
21時半くらいしか家を出れないなぁ…(困
515 :
774RR:2009/11/23(月) 20:21:45 ID:Jq3jzW2v
ちょっとお聞きしたいのですが、オフとは何をされるんですか?また、私のようなバイクandスレ初心者でも参加出来ますか?
516 :
774RR:2009/11/23(月) 20:24:21 ID:j10Ouo+I
ツーリングじゃね?
俺もこのスレきたばっかだから知らんけどw
チラ裏だけど、マクロスの映画が始まってたのをさっき知ったので明日朝一番に見に行こうかな
>>515 所定の場所に集まってバイク談義や世間話に花を咲かせます。
主にスレ住人との交流が目的です。たまにツーリングにハッテンする事も。
>>516 ここじゃツーリングオフは誰もやらないよ。
もし参加したいなら北九スレへ行くといい。
519 :
774RR:2009/11/23(月) 21:04:03 ID:qCpqqdUA
この寒い中頑張りますな…。
520 :
774RR:2009/11/23(月) 21:12:09 ID:6tkjmm1t
521 :
774RR:2009/11/23(月) 21:22:28 ID:5ZMv4CTJ
休みの前日だったら逝ったのに・・・
522 :
774RR:2009/11/23(月) 21:54:52 ID:o9c3BadO
鳥栖はまだ居るかな?
11時過ぎに着きそう…
523 :
774RR:2009/11/23(月) 22:01:57 ID:ho3/F26N
>>518 そんな決めつけないで、俺らもツーオフしようぜ。
ゼル直ったら、『長崎中華街で皿うどん食すオフ』なw
>>522 寒いので原田ジョイフルに移動します。
場所は城山ICを降りて、福岡側からなら左、鳥栖側からなら右に曲がって真っ直ぐ行くと右手に見えてきます。
525 :
774RR:2009/11/23(月) 22:02:15 ID:6KyBtObk
526 :
774RR:2009/11/23(月) 22:34:11 ID:o9c3BadO
>>524 ジョイフルなら…申し訳ないがパスで…
気を付けて帰りぃよ
527 :
774RR:2009/11/23(月) 23:02:29 ID:s5qiovTJ
22:20に着いたら誰もいねぇ・・・
もうこねぇよプンプン(AAry
528 :
774RR:2009/11/23(月) 23:04:56 ID:tsN/Sw58
ジョイフル原田店にいますよ
529 :
774RR:2009/11/23(月) 23:07:08 ID:s5qiovTJ
動くのが早えぇよ。マジで。
お前さんだって遅刻するだろうが。
530 :
774RR:2009/11/23(月) 23:13:51 ID:+VpQQUwZ
移動早ええよアホ
531 :
774RR:2009/11/23(月) 23:24:52 ID:tsN/Sw58
料金所に向かいます
532 :
774RR:2009/11/23(月) 23:28:34 ID:gD41UZ3b
ジョイフルでなにすんの?
533 :
774RR:2009/11/23(月) 23:50:40 ID:FCRJcauM
ユサの福袋っていつ販売されてんの?
早いうちに休み取らないと
534 :
774RR:2009/11/24(火) 00:24:08 ID:qXA3AS7A
>>532 暖をとってました
23時半くらいに解散しました
535 :
774RR:2009/11/24(火) 00:31:30 ID:HwdXP08v
だったら最初からジョイフルで集まれよ。
料金所跡が寒くて臭いのはわかってるだろうに。
今回は何人か釣られたようだが次はないかもだぞ。
次は通報されるのか・・・
って宗像ヤバイw
537 :
774RR:2009/11/24(火) 01:23:37 ID:n//EZ/nz
きたーく。やまはの人寒い中お疲れ様でした。
料金所跡に戻ってしばらく待ってたけど誰も来なかった…。
>>529 私一人ならずっと待っててもよかったんだけど、やまはの人が凍えてたからね。
ジョイフルまで来たらよかったのに。
最初からジョイフルがいいなら企画してみたら?
539 :
774RR:2009/11/24(火) 01:53:45 ID:3Icmb0u7
>>529 まぁまぁそう怒らずに…
原田ジョイフルは料金所から近いからすぐ行ける
居なかったらカキコ見れば大丈夫やで
また気が向いたらGOー
ジョイフルが嫌いな人の事は置いておくとして、
初めてオフ会に行く側から考えたら、入店に間に合わなければOutだよね?
バイクが沢山?止まってても、店内のどの席かわからないだろうし・・・
結局顔なじみしか来て欲しくない様な言い方になってないかな?
深読のし過ぎですかね?
541 :
774RR:2009/11/24(火) 04:18:46 ID:daywhBUv
(´-ω-`)イカクイタイ
ゲッソりする位食べるのはイカが?
543 :
774RR:2009/11/24(火) 05:11:11 ID:afpA6WmN
早起きしすぎた…
>>541 呼子までツーリングがてら行ってみては如何でしょうか?
544 :
774RR:2009/11/24(火) 05:46:23 ID:afpA6WmN
>>536 ピンク神さん宗像でなにがあったのかkwsk
道の駅宗像はツーリングの帰り(20〜21時位)にトイレ休憩等で利用する事があるんだけど、通報されるとなると使うのをやめるべきかな
>>544 基本的に宗像は警察が来るんですが九月だったかの時に自警団もいっしょに来て、いつも集まってますよね!って言われたのが引っ掛かるだけ
珍走と間違われただけかも知れないけどね
546 :
REPSOL:2009/11/24(火) 07:10:23 ID:HOdQb5Xc
>>517 お〜もう映画始っていたんですね!自分も見に行こうかなあ〜(´ー`)
547 :
774RR:2009/11/24(火) 07:50:13 ID:zwmD8N7U
料金所でやるっつったんなら料金所におれや。
ジョイフルとか知らんし
仕事終わって22:30行ったら誰もおらんしよ。
謝れ糞
548 :
774RR:2009/11/24(火) 08:36:20 ID:5pFQKkQA
>>547 そんなこと言う奴はそもそもオフに向いてないし来ても欲しくないヨ
549 :
774RR:2009/11/24(火) 08:43:02 ID:i229DS03
550 :
774RR:2009/11/24(火) 09:28:12 ID:u9vGwd+r
>>547 そんな事言う奴はどうせ新参者だろう
しらん奴は早よ来てちゃんと待っとれや!糞どもが
551 :
774RR:2009/11/24(火) 09:49:51 ID:qXA3AS7A
>>547 じゃあ次はあなたがくそ寒い料金所で2時間待ってて下さい。
552 :
774RR:2009/11/24(火) 10:15:35 ID:HwdXP08v
反省はまったくなしか。
仲間内だけのオフなら参加するこたないな。
553 :
774RR:2009/11/24(火) 10:37:11 ID:qv2OitmQ
それが福岡カフェですから。
ラーメン食うか、ファミレス行くかの二択
で、騒ぎすぎで近隣住民から通報されると。
554 :
774RR:2009/11/24(火) 10:57:31 ID:xnhTlnU7
なぜ申し分けなかったとの一言が言えんかな。
仲間内の擁護も気持ち悪い。
住人含めてクソスレ認定してやるよ。
>>546 朝一番にドームでみてきたけど自分をいれて観客一桁w
平日って素敵!!
あとパンフレットは元から売切れ
556 :
774RR:2009/11/24(火) 12:38:13 ID:/NiNkC8c
しつこいやつが一人いるようだな。
誰も最初から仲間内だったわけじゃないんだと思う。
ここで知り合って仲間内になるんだろ?
どこの地方スレでもそうだぞ。
お前も仲間内になりたいなら参加すればいいしなりたくないなら黙ってみてろ。
深緑もどういうやつか知らんが言葉遣い悪いな。
2ちゃんねる風でしゃべってるつもりなんだろうが確かにかんにさわる言い方が多い。
文句言われると身内に助けてもらったり黙ってやり過ごすだけじゃいかんだろ。
ちゃんとうまく対応しろよ。
557 :
774RR:2009/11/24(火) 13:03:02 ID:nA+6sAS3
読み返すとカチンとさせることは多いな。
>>538とか最後の1行が無ければよかったのに。
深緑抜きのオフとかしてみたらいい。
558 :
774RR:2009/11/24(火) 13:05:26 ID:uLWQXes8
オフごときのことでゴチャゴチャうるせーんだよ
文句あるなら行ってから言え
559 :
774RR:2009/11/24(火) 13:08:10 ID:zwmD8N7U
だから行っても誰もいなかったつっーの。
糞は言い過ぎた、すまん。
だがやっぱり新参には辛すぎるオフだよなあ
560 :
774RR:2009/11/24(火) 13:10:39 ID:gE3TTy2w
実際お前ら深緑が告知しないとオフとかしないじゃん
人任せなくせに偉そうなこと言うなよ
561 :
774RR:2009/11/24(火) 13:27:48 ID:xnhTlnU7
ここの擁護してるヤツらは異常すぎる
562 :
774RR:2009/11/24(火) 13:30:04 ID:JYKkJbfm
>>559 お前場所間違ったんじゃねーの?wwwwwww
ばかっぽいしw
おまえなんか仲間にしてやんねーよwww
563 :
774RR:2009/11/24(火) 13:38:26 ID:qv2OitmQ
盛り上がってまいりました。
564 :
774RR:2009/11/24(火) 13:48:54 ID:6o1q0W70
深緑の家でオフ開催するようにしたらOK
mapよろしく!
私も言い方が悪かったね、正直すまんかった。
もうちょっと新参の人が気軽に参加出来るようにもっと努力致します。
この度は本当に申し訳ありせんでした。
566 :
774RR:2009/11/24(火) 14:22:25 ID:qv2OitmQ
567 :
774RR:2009/11/24(火) 14:25:06 ID:yT4uMq2X
>>559 居るわけないだろ?
offとか実際やってないんだから
オメーのようなスレ初心者を釣るトラップなんだよw
568 :
774RR:2009/11/24(火) 14:25:50 ID:JYKkJbfm
>>565 馬鹿じゃねーの?出てくるの早すぎだろが。
もっと遊ばせろよ。
空気読めないやつだな。
福岡ドームからの帰りに、西新のドンキに寄ったら末期色に使えそうな
LEDのストップランプとポジションランプがあったのでgetして来たお!(^ω^)
帰宅後に10分位で交換して、さぁ走りに行こうかなと思ったら雨がふってきたお(´-ω-`)
取りあえず5千円ちょっとでLEDになったから良しとしておくお!(^ω^)
570 :
774RR:2009/11/24(火) 18:56:01 ID:kimzh4VJ
>>565 「新参の」という修飾語は、本来「一人称」に対して使うものだよ。
相手や第三者に使うのは、ケンカ売ってるに等しい。
深緑は言葉を丁寧に使えないところがあるもんで誤解されることが多い。
ということで、勘弁してやって欲しい。
571 :
774RR:2009/11/24(火) 19:04:12 ID:zaC5Djh3
結局、深緑って馬鹿なんだろ?
ザーっと読んだんだが。
572 :
774RR:2009/11/24(火) 19:46:28 ID:mSs5tg1V
ようはさ
オフスレじゃないんだよ
ここの住人は暗いよ
定期オフスレとかmixiのオフとかでたら楽しいけど、ここの人はつまんないよ
コミュ能力が足りないと言ってもいい
けどさ、ここはオフスレじゃないんだよ
バイク板であることを考えてみれば全部しょうがないと思えるよ
mixiのオフとか女の子もいるし、ヤリマンビッチで遊べたりするからいいと思うよ
573 :
774RR:2009/11/24(火) 20:40:38 ID:Yuu7Mscz
なんだ、仲間外れが喚いているだけか。
574 :
774RR:2009/11/24(火) 20:46:52 ID:mSs5tg1V
>>570 あとどうでもいいけど
「新参の〜」が一人称なのかわからないけど「新参の人」ってのは不特定多数を指していると思われるので2chならおkだろ
「初めてオフに参加される方」ぐらい書ければ深緑にも小学校の卒業証書をあげてもいいな
まぁ人生長いんだから一生勉強だよ。深緑には期待してないが、まぁ頑張れ
575 :
REPSOL:2009/11/24(火) 21:04:06 ID:HOdQb5Xc
>>555 ピンク神さん情報ありがとうございます。
明日映画を見に行ったあとにパチンコのマクロスをやってみようと思ってます。
かっこいいので(;´Д`)ハアハア
576 :
774RR:2009/11/24(火) 21:24:37 ID:8NNTKhAb
577 :
774RR:2009/11/24(火) 21:40:56 ID:kXQbBpSq
福岡の速いバイク乗りってどこ行けば会えますか?
サーキットとかつまんない答えはいいです。
578 :
774RR:2009/11/24(火) 21:53:30 ID:CdHY6VYz
579 :
774RR:2009/11/24(火) 22:48:03 ID:Ey9oBgy5
580 :
774RR:2009/11/24(火) 23:04:51 ID:afpA6WmN
>>545 ありがとうございます。
一番多い時には5台ほどで利用したことがあったので、あまり遅い時にはスルーしたほうが良さそうですね…
581 :
774RR:2009/11/25(水) 07:07:25 ID:c8JlgWxy
582 :
774RR:2009/11/25(水) 09:03:45 ID:TkNthQSZ
583 :
774RR:2009/11/25(水) 10:44:25 ID:AAD1TyUr
鶴のDRZ率は異常
584 :
774RR:2009/11/25(水) 11:45:31 ID:pcmlgsKQ
DRZ乗りの私が通りますよ
585 :
774RR:2009/11/25(水) 12:28:27 ID:klVAsIcI
俺もDR-Z乗りですが何か?
586 :
774RR:2009/11/25(水) 14:10:12 ID:ESYZvJJU
じゃ俺も。
587 :
774RR:2009/11/25(水) 14:47:24 ID:yzeQJrPD
いやいや俺が。
588 :
774RR:2009/11/25(水) 14:49:55 ID:VSIfRNSk
589 :
774RR:2009/11/25(水) 16:04:27 ID:chOlohI3
何か?
590 :
774RR:2009/11/25(水) 16:34:00 ID:CwQgNV1I
今日は天気がいいしあったかいから定時で仕事あがって二見に行くんだ
591 :
774RR:2009/11/25(水) 18:47:58 ID:M8WFge/a
鶴って何の事?
592 :
REPSOL:2009/11/25(水) 19:13:33 ID:HWazqFLz
みなさん最近あちこちでポリ公がいるみたいなのでスピードに注意して走行されてくださいね〜(´-ω-`) Zzz・・・
593 :
774RR:2009/11/25(水) 19:24:06 ID:dQds/16f
594 :
774RR:2009/11/25(水) 20:07:37 ID:GhTYoDPd
千鳥橋に機動隊らしき集団が集まってた
50人くらいいたぞ
何がはじまるんだ
595 :
774RR:2009/11/25(水) 20:28:04 ID:DyY5F1Xu
596 :
774RR:2009/11/25(水) 20:30:48 ID:cBTCtROm
性格のひん曲がった>595さんには思いやりあるレスをお願いします。
597 :
774RR:2009/11/25(水) 22:10:26 ID:dQds/16f
スイスポ色にしたりフォークがひん曲がってでも修正するくらいだから愛情たっぷりなんじゃないかな
598 :
774RR:2009/11/25(水) 22:35:05 ID:9PDwvgUe
あちこち車線規制して機動隊が固まってる(中村学園横と202伊都ジャスコあたりでも見た)けどなんかあったの?
599 :
774RR:2009/11/25(水) 23:15:46 ID:/jCl7Kp5
毎月25日は大規模飲酒検問だからじゃない
おまいら今週はむなかたオフですよ
「第15回合同道の駅むなかたオフ」
【日時】11月28日(土)21:00〜
【場所】道の駅むなかた
【目印】真・末期色
参加者は寒くない格好で安全運転でお越し下さい。
601 :
774RR:2009/11/26(木) 02:43:38 ID:z6n/BDhW
>>600 ちょっと前のレスで宗像厳しいって出てるけど
大丈夫かな?
602 :
580です:2009/11/26(木) 07:07:20 ID:liDGFo8H
>>600 自警団も一緒に来る位だから結構迷惑してるんじゃないの?
志賀島みたいに柵とか作られちゃかなわんので…
いっその事ジョイフルにしたらいいんじゃね?すぐに移動するみたいだし…
603 :
774RR:2009/11/26(木) 07:35:10 ID:tp2uhS8/
604 :
774RR:2009/11/26(木) 09:32:39 ID:vXx1DuGF
迷惑してるなら、ピンク神氏が1人でいる時に自警団の集団はここぞとばかりに寄ってたかって言ってくるはず。
これからも各自のマナーアップに努めとけばいんじゃないの?
605 :
774RR:2009/11/26(木) 10:05:08 ID:D5cgG4NA
道の駅むなかたの近所に住んでる住民です はっきり言って迷惑です
もし来られるようでしたら通報させていただきます
606 :
774RR:2009/11/26(木) 10:06:11 ID:tp2uhS8/
607 :
774RR:2009/11/26(木) 10:16:37 ID:liDGFo8H
取りあえず、土曜日は仕事なので宗像には逝けないかな。
まぁ、警察は巡回してるだけだと思うんですけどね。
日曜日の築城基地航空祭に逝って見たいけど体力的に無理そうだし・・・
さてどうしたものか。
609 :
774RR:2009/11/26(木) 10:47:22 ID:tp2uhS8/
>>607 >>すぐにジョイフルに移動するみたいだし
610 :
774RR:2009/11/26(木) 10:52:28 ID:D5cgG4NA
でしたら最初からジョイフルに集まってください
611 :
774RR:2009/11/26(木) 10:59:05 ID:fZ2cBB/M
だが断る
612 :
774RR:2009/11/26(木) 11:06:35 ID:liDGFo8H
>>609 そうなの?
筑紫野ではすぐ移動したみたいな事を書いてたからさ。
オフするならあんまり遅い時間まではいないほうがいいんだろうけど
613 :
774RR:2009/11/26(木) 12:07:12 ID:D5cgG4NA
筑紫野と一緒にしないでください 道の駅むなかたは来たことあるかたはわかると思いますが、道挟んで民家がかなり立ち並んでます
まだ早い時間帯18時〜ぐらいでしたら理解できますが21時以降とかでしたら寝てる人もいることをわかってください
614 :
774RR:2009/11/26(木) 12:21:41 ID:BKkR/uP5
通報されてもやましい事は何もないんだけどな
615 :
774RR:2009/11/26(木) 12:55:24 ID:vXx1DuGF
いや民家なんてないぞ…?目の前に飲食店みたいな家屋があるだけじゃないか?急に地域発展したら話は別だが
616 :
774RR:2009/11/26(木) 12:57:03 ID:hmGWmhUk
バイク乗りが深夜に集合してる
これだけで、一般の人はよく思わない
これ以上、バイク乗りの印象を悪くする行為はやめてほしいな
617 :
774RR:2009/11/26(木) 13:01:50 ID:AVjJDn3z
迷惑だと通報されれば、警察は動きますよ
切符きったり、罰則もないけど解散するように言われるだろうね
別に夜中にワイワイするような連中じゃないんだろうけど、社会的に遠慮は必要でしょう
まぁ本当に
>>605が近所なら通報するだろうからとりあえず集まろう
618 :
774RR:2009/11/26(木) 13:07:10 ID:fZ2cBB/M
日本では、バイクに乗ってるってだけでも偏見の目で見られるからな
他人にどう思われるかなんか気にしない
619 :
774RR:2009/11/26(木) 13:08:15 ID:FxUwiVJ3
結論
オフしたいなら昼間にしてください
仕事や学校で集まれないなら諦めてください
夜に集まるなら電車やバスで居酒屋にでも行ってください
620 :
774RR:2009/11/26(木) 13:09:47 ID:AVjJDn3z
>>618 他人にどう思われようと他人のことは想ってやろうぜ
621 :
774RR:2009/11/26(木) 13:23:00 ID:W9oF97uX
近隣の迷惑がどーのこーの言うなら最初から騒がしいとこでやればよし
箱崎のドンキホーテのとこならバイクも停めれるし、中にはベンチもトイレも飲食店もある。
中のベンチでダベってたら雨にも濡れないし寒くもない、しかも誰にも迷惑かからない。
622 :
774RR:2009/11/26(木) 13:30:55 ID:tp2uhS8/
623 :
774RR:2009/11/26(木) 13:34:30 ID:TFggAlnF
>619
解りました。オフは中止、やりません。
しかし、各々勝手に集まってくるかも知れません。
624 :
774RR:2009/11/26(木) 14:04:56 ID:hmGWmhUk
夜オフは、迷惑掛からない
とか言ってる人達は、峠走ってる人達となんらかわらないですよ
峠走り派→珍走団ではない
夜オフ派→迷惑かけてない
どちらとも、一般からすると迷惑です
珍走団となんらかわらないです
625 :
774RR:2009/11/26(木) 14:12:22 ID:vXx1DuGF
だからバイクがいるだけで悪っていう極論はやめろよ。
626 :
774RR:2009/11/26(木) 14:25:18 ID:DHzm4ypC
変なとこに食いついて荒らしまくるひまがあるなら仕事すれば?
妙にプライド高くて友達たくさん失ったくせに。
書き込みながらにやにやしてるお前ってどうよ。
ここ荒らしたぐらいでストレス解消になるのなら
お前のストレスなんて屁みたいに小さいものでそれに耐えられないお前は屁にも劣るということだ。
みんなこいつにかまうな。
豚切でもうしわけないです。
浜の町病院ってバイクとめる場所ありますかね?
親の検査結果聞きに行かないといけないので・・・。
ゲートタイプのパーキングでもいいでつ
628 :
774RR:2009/11/26(木) 14:50:36 ID:hmGWmhUk
>>626 逆ギレ、感情論、妄想論、怖いですね…
珍走団、峠派、は非難しても、夜オフはOKって言う理論なんですね…
昼間に集まればいいじゃないですか?
629 :
774RR:2009/11/26(木) 15:00:53 ID:07Ptv0Gp
630 :
774RR:2009/11/26(木) 15:22:50 ID:hmGWmhUk
>>629 夜、施設に定期的に集まる
バイク乗りにはどの様な集まりかは分かりますが
バイクのこと知らない人とか、施設のトイレなど使用したい人など怖いと思いますよ
コンビニ前にたむろしてる人達見てどう思いますか?
同じような行為だと思います
631 :
774RR:2009/11/26(木) 15:30:07 ID:vXx1DuGF
夜中に出かけるようなやつに怖い思われてもな…
632 :
774RR:2009/11/26(木) 15:45:12 ID:JL1V/9+j
無事、出産オメ!!
633 :
774RR:2009/11/26(木) 15:46:48 ID:07Ptv0Gp
>>630 それはその集団の姿格好によると思うけどなぁ
興味ない人にとっては邪魔、寒そう、と思うかも。
固めて停めてるし行ってみれば分かる…と思うけど行きたくないですもんね
634 :
774RR:2009/11/26(木) 16:08:59 ID:S/jA/U+h
バイクは乗ってなんぼなんだが、ここの連中はすぐ集まりたがるね
意味無く溜まり場でダベるのがOFFか?w
違うだろ。
こういうのって高校生ぐらいで卒業するもんだがねぇ
そういう経験もなく高校〜大学を過ごしちゃったオタが
青春を取り戻そうとやんちゃしてる、というのがこのスレのOFFの実態かな?
前にあんたらがOFFってるトコを見たけど、とにかく気持ち悪いんだわ
なんかね?キモいおっさんがはしゃいでるんだよね、どうしちゃったの?
って感じて
そらー通報されるってのw
635 :
774RR:2009/11/26(木) 16:33:02 ID:ZLPDhP22
ズバリ見破ったね。あんたの言うとおりだよ。
デビューが遅かった人間が多いんだろなw
636 :
774RR:2009/11/26(木) 16:39:56 ID:/f9uK9/z
これより634氏による「正しいOFF」のご講義が始まります〜。
637 :
774RR:2009/11/26(木) 16:49:59 ID:KeVTfBIi
>そういう経験もなく高校〜大学を過ごしちゃったオタが
正真のヲタ気質の人間はオフなんて行かんよ?
俺がそうだから分かる
あーソロツー楽しい……
638 :
774RR:2009/11/26(木) 18:01:49 ID:+kWuU/pY
EDって欧州直販って意味で、その中でそれぞれ仕様地向けになってる
マイル表示もあればキロ表示もある
639 :
774RR:2009/11/26(木) 18:04:01 ID:+kWuU/pY
誤爆すまん
640 :
774RR:2009/11/26(木) 18:18:42 ID:AnBdYG2S
じゃあお前すり抜けしないのかよ
一時停止ちゃんとキッチリ止まるのかよ
寝言は寝て言え
641 :
774RR:2009/11/26(木) 18:39:39 ID:AVjJDn3z
>>640 それは言っちゃいかんよ(><;)
社会に出たら通用しないよf^_^;
642 :
774RR:2009/11/26(木) 18:40:19 ID:1/rBoCJb
不屈イッター先輩乙www
643 :
774RR:2009/11/26(木) 18:48:50 ID:UMm8UwCs
>>640 すり抜けはまだしも、一時停止はちゃんと止まれよ。二輪なら尚更。
ちゃんとした格好してれば云々はあくまでこちらの勝手な推察だし、その「ちゃんとした格好」も
別にスーツ着てる訳でもないから受け取る側次第ではあるし、
夜遅くに屯してるのは傍目に見て良い印象を与えないのは確かではあるな。
自警団が見回りするのが良い証拠。
始めから賑やかしい所に集まればってのが無難だと思うよ。
644 :
774RR:2009/11/26(木) 19:11:26 ID:hmGWmhUk
>>640 わざと悪びれて書く意味あるんですか?
オフ派全体の印象が悪くなりますよ…
夜オフ派の人達は、自分達の考えが正しいと思うなら
自警団の方々に、オフの件説明→理解を得ればいいんじゃないですか?
自警団の方々は、よそでやってくれと即答するでしょうけど。
645 :
774RR:2009/11/26(木) 19:52:43 ID:BEw+r+Um
なんか見えない敵と闘う方々が居ますね。
646 :
774RR:2009/11/26(木) 20:00:21 ID:x4fc/DSD
揉めると名無しで煽る奴が混じってるからなぁww
647 :
774RR:2009/11/26(木) 20:18:51 ID:2IjgB2fz
なにこのカオスw
648 :
774RR:2009/11/26(木) 21:01:59 ID:5e3mDAtq
コテは単発IDで書くなよ
荒れている原因はまた深緑の件だろ
ここ最近深緑がらみの騒動多すぎる
少しは自粛してくれ
649 :
774RR:2009/11/26(木) 21:26:47 ID:yki70WQn
22時半頃鳥栖到着!
650 :
774RR:2009/11/26(木) 21:29:04 ID:Oqp/VxLm
>>627 浜の町病院のは知らないけど
東側にあるアイレフ玄関前はいつもバイクが駐輪してる
あと北側奥に現月置き場ならあるよ
隣の文化センターはNG
651 :
774RR:2009/11/26(木) 21:51:17 ID:Z4DitS5T
よしっ、こうなったら道の駅宗像に「夜にオフ会の場所として使用してもいいですか」って聞こうぜ
もしくは市役所とか警察署とか
これで良いってなったら集まればいいんじゃね?
>>650サン
とりあえず急ぎだったので隣の公園に止めましたがバイクが心配でそれどころじゃなかたです。
実際それどころじゃないのですが。
ありがとうございました
653 :
774RR:2009/11/26(木) 22:38:59 ID:3zzklPOw
オフ会に参加してなかったら、こんなに楽しいバイクライフ送れなかっただろうな。
654 :
774RR:2009/11/26(木) 22:43:35 ID:cR4EvCbs
↑
イカのひと?
655 :
774RR:2009/11/26(木) 22:49:12 ID:1bzxVfKv
↑
イカのひと?
656 :
774RR:2009/11/26(木) 22:51:45 ID:yki70WQn
鳥栖料金所誰もイナーイ
657 :
774RR:2009/11/26(木) 23:14:16 ID:Vtrhdalm
658 :
774RR:2009/11/26(木) 23:23:02 ID:t2OZb7oS
さっきからOffに文句言ってるヤツ…
人の事が気になって仕方がないんかな
会社にもその手のヤツいるけど、可哀相になってくるよ
659 :
774RR:2009/11/26(木) 23:42:27 ID:UMm8UwCs
660 :
774RR:2009/11/26(木) 23:48:08 ID:cR4EvCbs
宗像といえば、みんなで食べたどんべー旨かったなぁ。
どんべーさん、元気にしてるかなぁ。
661 :
774RR:2009/11/26(木) 23:48:57 ID:5e3mDAtq
>>658 そんな関係のない比較は意味なし
深緑はだんまりの件はどう説明するんだ?
それと単発IDがオフ擁護派の件?
深緑が単発IDで書いてるんだろ?
662 :
774RR:2009/11/26(木) 23:53:42 ID:cR4EvCbs
あと、工具だのなんだの配っていったジョル千さんとか
好い人たちほど早く逝ってしまうんだな
IDチェック
664 :
774RR:2009/11/27(金) 00:06:04 ID:As2P+bDW
>>661確かに関係ないね… Off行った事ないから深緑がどんなヤツか知らないけれど、そう虐めなくてもイイんじゃないかな!?
書き込み下手でも会えばイイ奴かもしれんぜ
665 :
774RR:2009/11/27(金) 00:18:50 ID:wdHPEPeS
>>658 自警団が注意しに来る位だから地域住民は迷惑しているんじゃないの?
あの辺は漁業を生業としている方も多いんだろうし、爺ちゃん婆ちゃんからしたら9〜10時でも夜中な感じだと思うけどな。
オフしている人たちが楽しいのは判るけどさ…
あと鳴滝オフもどうなんだろう?途中には旅館なんかあるし
666 :
774RR:2009/11/27(金) 00:27:26 ID:df4yqwA9
>>659 後どれくらいで着きますか?
バイク離れてたから帰られましたか?
667 :
774RR:2009/11/27(金) 00:39:08 ID:df4yqwA9
668 :
774RR:2009/11/27(金) 00:53:39 ID:xQYqfp0y
車みたいに実用性が有るわけじゃなく、
バイク自体趣味の乗り物だからね。
迷惑だなんだって奴は、
もう、バイクは整備するだけで乗らない方がいいんじゃね?
ウチは田舎だから早朝から動くトラクターの方が迷惑。
669 :
774RR:2009/11/27(金) 01:01:22 ID:As2P+bDW
>>665 迷惑とか何とかはオレも含めて憶測になるから、ここで言っても結論がでないと思う
ただ言えるのは、Offの連中は迷惑掛けない意識はあるみたいやね
670 :
774RR:2009/11/27(金) 01:03:23 ID:wdHPEPeS
>>668 迷惑と思っているのは宗像の住民の方たちなんじゃないの?
だから少しでも迷惑にならないようにしたら?みたいな事を言ってると思うのですが…
671 :
774RR:2009/11/27(金) 01:09:28 ID:wdHPEPeS
>>669 それなら良いのですが
なるべく迷惑をかけないようにするなら宗像や鳴滝でのオフは避けるべきだと思うのですが…
672 :
774RR:2009/11/27(金) 01:11:44 ID:UwO3dNmq
つーかおまいらが楽しそうなのが一番腹立つ
いっつもひとりでツーリングしてるこっちの気持ちも考えれっつーの
673 :
774RR:2009/11/27(金) 01:47:58 ID:YePnaZdk
夜中にバイクなんてけしからん
みんなチャリ乗れチャリ
チャリイイヨー
>>672 今度、とうじんぼう?に片道つーりんぐ逝かないか?
675 :
774RR:2009/11/27(金) 02:45:18 ID:zX7QpDnD
宗像の周辺、旧玄海町あたりは漁業や農家のかたが多く朝が早い その辺も考えてオフするなら時間帯を考えてみては?
それができないならドンキホーテみたいなとこでやるといい
トイレ・自販機があるとこで推奨するなら東区の千早交差点(スポーツガーデン)のローソンあたりはどうだろう?
隣の紳士服も20時ぐらいで閉まるっぽいし、その駐車場だったらコンビニの客の邪魔にもならないと思う
676 :
774RR:2009/11/27(金) 03:17:30 ID:UwO3dNmq
>>675 それじゃお前が気に入った所で開催呼びかけろやチンカス
誰も来ないだろうけどな
深緑ほどの実績あげてから物を言え
677 :
774RR:2009/11/27(金) 03:42:07 ID:UwO3dNmq
紳士服店の駐車場は、閉店後には公共スペースになるのか?
コンビニのトイレは使い放題か?
道の駅の存在理由を考えてみやがれチンカス
集まってる間エンジンかけてるわけでもないし、迷惑なんかかけちゃいねーよ
そしてチンカスイ-タ-が都市伝説に仲間入りすのだった・・・
679 :
774RR:2009/11/27(金) 04:06:46 ID:jDIKXzZL
>>675 宗像民だが夜中のバイクより夏の海水浴に来る連中のほうがうざいんでそっちをまずなんとかしてくれないか?
中学校のプールとかどうだろう?
夜は使われてないみたいだし運動場に車を止めたら他の人の邪魔にもならないと思う
680 :
774RR:2009/11/27(金) 07:30:03 ID:df4yqwA9
>>679 マナーが無い人がタバコや花火を捨てるかも…
でもナイスアイディア
681 :
774RR:2009/11/27(金) 07:48:01 ID:xQYqfp0y
明日21:00〜
道の駅むなかた
オフはやりません。
勝手に行くのは知った限りでは有りません。
時間通りに行っても目印は来てません。
682 :
774RR:2009/11/27(金) 08:04:05 ID:gkfIVj/e
一つ疑問に思うんだけど、なんで夜にオフするの?
昼なら、どこでも問題ないのでは?
683 :
774RR:2009/11/27(金) 08:13:14 ID:GO44y03e
昼は仕事をしているしなぁ
と、オフ未経験の自分が言ってみるw
684 :
774RR:2009/11/27(金) 08:14:42 ID:TP7Kblgn
自宅警備員や極少数の夜勤組が昼やってたよね
この意味理解できる?
>>682
685 :
774RR:2009/11/27(金) 08:22:27 ID:gkfIVj/e
え、土日仕事なの?
スマン、俺が休みなもんで。
休日の昼間なら、騒音関係問題ないかなと、思ったまで。
686 :
774RR:2009/11/27(金) 09:57:57 ID:6aaFnKMU
>>685 休日の昼間は出かけたいから、オフ会あっても俺はパスだなぁ
ツーリングオフなら参加するけど
687 :
774RR:2009/11/27(金) 10:30:54 ID:WZVqFP+1
688 :
774RR:2009/11/27(金) 10:50:42 ID:1nklrb8Q
なにが?
689 :
774RR:2009/11/27(金) 10:58:47 ID:6oXNYksa
>>686 俺は逆に、夜は友達と飲みたいからパス
休日の昼間っても毎週行かないだろうなW
ここのオフ行った事無いけどね。
690 :
774RR:2009/11/27(金) 11:23:01 ID:8ieO3EDp
夜のオフしたい奴もいるし、なんかいい場所ないもんかね
前の志賀の時もこんな流れの荒れ方だったし
オフは基本ヲタの集まりだから、ヲタがバカにされそうな元々にぎやかな場所は嫌なんだろ
@民家なし
Aトイレと自販機
B少しの駐車場
Cアクセス良好
ないね…w
691 :
774RR:2009/11/27(金) 11:46:31 ID:TBkSylvZ
阿蘇とかに行けば有るんだけどねぇ。
今日久しぶりの平日休みで、ちょっと暖かいから志賀島行ってくる。
692 :
774RR:2009/11/27(金) 11:53:52 ID:6oXNYksa
東区の長谷ダム行け。
あそこなら、近隣に民家ないしいいぞ。
夜はいいぞ、気持ち悪くてW
693 :
774RR:2009/11/27(金) 12:39:28 ID:entX4cxD
犬鳴のフェンスの前で集まれや
694 :
774RR:2009/11/27(金) 13:39:12 ID:IXinCIs8
福岡近辺ふらっと走って何気にライダーが立ち寄る場所みたいに
なってたのが志賀島だったんだけど、勘違いOFFオタどもが迷惑
考えないもんだから潰してくれた。
【バイクOFFオタ】とは
にちゃんねるやmixiなどのネット上コミュニティで
精神の未熟さから全能感全開のオレ様大学生や、リスカ癖のあるメンヘラ
レイプ被害者と虚言を吐く援交ちゃん、アラサーアラフォーおばさん
中年デビゥ親父らが、半端にバイクに手を出してしまってバイクと
どう向き合ってよいのか、どう楽しめば良いのか判らず、とりあえず
自己表現自己主張の道具として使ってみる為に催すオフラインでの
コミュニケーション方法に固執するオタクの事
また、熟達したバイク乗りでも対人コミュニケーション能力が低い者は否が応でも
長年関わり続けたバイクというものに粘着せざるを得ず、対人スキルの
ハードルを下げてくれるネットを介してこの手の集いに顔を出すようになる
自分たちの影響力を誇示したいが為に頻繁にOFF会という集会を開催する
他人の違反行為にはことさらに厳しく批難するが、自分らの違反行為には
寛大に接し、自分の判断が唯一絶対に正しい、と歪んだ価値観を持っている
おもに夜中にOFF会は開催されることが多く、溜まり場にされる近隣住民の
皆さんの迷惑には考えが及ばない。
その結果、福岡在住ライダー全体の憩いの場であった
志賀島が失われた事例は記憶に新しい。
695 :
774RR:2009/11/27(金) 14:01:05 ID:GO44y03e
長いw三行でヨロ
696 :
774RR:2009/11/27(金) 14:04:05 ID:iAyV/e4C
長文お疲れさん
697 :
774RR:2009/11/27(金) 14:31:43 ID:1nklrb8Q
誰と闘ってるんだ?www
698 :
774RR:2009/11/27(金) 14:32:08 ID:2vA6EGm4
IDまで読んだ
699 :
774RR:2009/11/27(金) 14:50:13 ID:entX4cxD
また擁護厨が沸いてきたか
700 :
774RR:2009/11/27(金) 15:05:28 ID:nm9D57EY
>>694 > 志賀島が失われた事例は記憶に新しい。
え?そんな大災害が発生していたのか?海中に没した?
701 :
774RR:2009/11/27(金) 15:17:26 ID:TP7Kblgn
>>699 まてまて 今のこの流れで誰が誰を擁護してるんだっつのwww
702 :
774RR:2009/11/27(金) 15:26:46 ID:4StwJKNv
でも深緑プギャーするオフなくなったら悲しいお
703 :
774RR:2009/11/27(金) 15:50:33 ID:0+CrSJcd
わたし男だけど、意味のない長文を作って自信満々に書き込む男の人って気持ち悪いと思う。
704 :
774RR:2009/11/27(金) 15:57:07 ID:ZZWia/8e
みんなが平和そうで安心した。
705 :
774RR:2009/11/27(金) 15:57:37 ID:IXinCIs8
こんだけ単発IDのOFF擁護レスが釣れたんで
仕事サボって書いた甲斐があるってもんだ
まぁ、涙拭けよwww
706 :
774RR:2009/11/27(金) 16:05:20 ID:nm9D57EY
707 :
774RR:2009/11/27(金) 16:20:50 ID:4StwJKNv
そんなことよりR1000の話しようぜ
708 :
774RR:2009/11/27(金) 16:23:36 ID:8ieO3EDp
オフ擁護派は意味ないことを単発IDで書かないで(同一人物が書いてるように見える)
オフについての意見書いてみれば?
709 :
774RR:2009/11/27(金) 16:26:21 ID:entX4cxD
オフを批判すると擁護派は
お前みたいなヤツは来なくていいとか
煽るようなことしか書かないから
議論にも何にもならんわな。
710 :
774RR:2009/11/27(金) 16:26:46 ID:df4yqwA9
格好いいよな…
思わず見とれちまう
新型のフレーム塗装も悪くない
711 :
774RR:2009/11/27(金) 16:28:09 ID:ZvFkajjx
なんだよ、長谷ダムはだめかよ?
そこでやれよ。いいぞ、夜。
特に、夜は最高。気持ち悪いぞ。トンネル辺りとか。
712 :
774RR:2009/11/27(金) 16:34:06 ID:hHmIX/09
どうせなら昼間にツーリングオフしたい
集まってダベるだけなら行く意味ほとんどなさそうなんだけど楽しいの?
713 :
774RR:2009/11/27(金) 17:08:13 ID:IXinCIs8
>>712 マスツースキルを持たない自分勝手な我侭運転する万年ソロみたいなのと
一緒に走れるかよw
一緒に走る連れもいない、いないから集団走行の作法も知らないし出来ない
その出来ない事の言い訳を「オレは一人で走るのがすき」とか言って自分を
誤魔化すような卑屈な性格してるんだぜ?
それは一人でないと走れない、の間違いだろw
そんなんだからいつまで経っても人が寄って来ないんだよ、と突っ込んどく。
バイクもちゃんと整備されてるか怪しいもんだ
ということで、どんな腕前でどういう車両で来るのか予測もつかない連中と
ツーに行くなんてそりゃヘビーな罰ゲームだなwと思う
誰とは言わんが時間にルーズな時点で信用に値しない
714 :
774RR:2009/11/27(金) 17:09:08 ID:tX8RKnnh
本日のIDチェック
716 :
774RR:2009/11/27(金) 18:00:11 ID:nxZg5WYK
>>714 ハンバーガーにシャカチキはさんで食ったりするんだろW
717 :
774RR:2009/11/27(金) 18:00:48 ID:GO44y03e
マスツーをしたいなら一度自分から呼び掛けてみたら?
書き込みはしないけど参加したい人がいるかもしれないし
誰も来なくても泣かない、という強い心が必要だと思うけどw
>>714 近所といえば近所なので逝きたいのですが、夜勤+日勤明けなので流石に無理(;;
>>715 それでどうなの?
719 :
774RR:2009/11/27(金) 18:27:33 ID:NHp4S0Tn
賃走団ってタクシー集団かよw
720 :
774RR:2009/11/27(金) 18:59:49 ID:Aqf0tFoZ
>>675 あのー、交通安全の神様であらせられます「宗像大社」で皆で
お参りというのは如何かと・・・
721 :
774RR:2009/11/27(金) 19:45:56 ID:Eb/X162F
>>720 あんまり遅い時間だと正面の交番から警官が出てきそうですね。
@民家なし
Aトイレと自販機
B少しの駐車場
Cアクセス良好
だと筑紫野位しかないんじゃないの?
あら コテ忘れとったw
>>714は俺です。
今日ぬくいなあと思ってね。
>>716 なぜ俺の食生活を知っている?
俺のストーカー?
723 :
774RR:2009/11/27(金) 20:35:20 ID:0+CrSJcd
>>715 アリバイ作ってるつもりだろうけど自分で自分の首絞めてるって気付いてる?
724 :
774RR:2009/11/27(金) 20:38:56 ID:Eb/X162F
>>722 ジョニさんそれが本当ならイマスグ止めるんだあ!!!
でもラーメンばかり食べてたら意味ないかも知れんけど.。。
ラーメンブログは楽しいけど、イノチヲダイジニ
725 :
774RR:2009/11/27(金) 20:41:34 ID:2bII1vl4
相変わらずおもろいなwww
>>716じゃないが、俺もチキンバーガーにシャカチキ挟んで食べたw
頑張れよ。いつも楽しみにしてるぞ。
726 :
774RR:2009/11/27(金) 20:44:14 ID:3byrQHJ5
今から楽しいツーリングからの帰宅
いつもの女医に休憩で立ち寄るよ
女医オフしよーぅよっ!
727 :
774RR:2009/11/27(金) 21:07:19 ID:xQYqfp0y
気持ち悪か〜
728 :
中型:2009/11/27(金) 21:20:35 ID:EgG4JqM2
>>714 23時頃行きます。迷わない事を祈ろう…
729 :
774RR:2009/11/27(金) 21:29:06 ID:b+jzAu+H
730 :
774RR:2009/11/27(金) 22:09:11 ID:Eb/X162F
オフ主催車の深緑さんはどうおもってるのかな
731 :
774RR:2009/11/27(金) 22:19:31 ID:LUq0B5DE
(Д´ヽ) . フ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ ボ
.ヽ`Д´) ッ
(ヽ`Д). キ
( ヽ`) ア
( ヽ ゲ
ヽ( )ノ. ス
.ヽ ) ペ
(ヽ ) シ
(Д´ヽ) . ャ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ ト
.ヽ`Д´) ル
(ヽ`Д). ネ
( ヽ`) l
( ヽ ド
ヽ( )ノ. サ
.ヽ ) イ
(ヽ ) ク
(Д´ヽ) . ロ
(`Д´ヽ ン
ヽ(`Д´)ノ ! !
732 :
774RR:2009/11/27(金) 23:01:17 ID:2MIaPl1N
古賀のグリーンパークがよかバイ。奥のほうの池近辺にはお化けが入るけど。海ノ中道海浜公園の南側の公園。久山トリアスやらがあるばい。
733 :
774RR:2009/11/27(金) 23:10:52 ID:nL/JVoo6
>海ノ中道海浜公園の南側の公園
やめろ、くんな帰れ!
ただでさえ週末は珍が喧しいのに
735 :
774RR:2009/11/27(金) 23:14:41 ID:Eb/X162F
>>732 グリーンパークいいねぇ
古賀のサービスエリアの裏もいいかも
736 :
774RR:2009/11/28(土) 00:34:39 ID:xMVxt7Gu
>>735 昼間に通過したが、外人多いし空気違う
ニュースでやってた大麻畑もその付近だし
いくら夜のオフ反対派としてもその辺りはやめた方がいいかも
____ , ---、
/ :::::::::\__/_::::::}
|::::::::::/⌒: : : : : :: : : : ⌒\
|:::::〃: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
∨/:.:.:.:.:.:.:/:.:.{:.:.:.: !:j:.\:.:ヽ:.:.:.'、
レ:.:.:.:.{:.:._{_:.ハ:.:.:.:}ハ:._}_:.:.|:.:.:.:.:ヽ ※このスレは、さーにゃんに
/イ:.:.:.:.:.:´∧{_ハ:.:.ハ:./}∧ヽ!:.:.:.:.j.:} 夜間偵察されています
∠;ハ :.:.:.:.∨ィfひ 乂∨イひ∨:.:.:./}/
/:.:.:\:._:_代:::ソ 弋ソ厶ィく
. {:.:m‐n八` .:::: ' .::::.}:.:.n-m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738 :
774RR:2009/11/28(土) 01:19:16 ID:Z+lWCD+m
>>736 そうなのか?てっきり綺麗なところだからいいんじゃないかと重た。
やばそうならやはり筑紫の倉石金井野のか…
ところで深緑さんはまだ来ないの?
739 :
774RR:2009/11/28(土) 02:08:21 ID:HuLurhE0
>>713 お前糞やな
久々糞を見たわ
下手な人も世の中にはいるだろ?
お前は速いんか?
まさか五台も来るとは思いませんでした。
しかも1台はえらい遠方からだし。
まさかこんなに遅くまで話し込むとは思いませんでした。
そして深夜に筋トレ大会になるとも・・・
無事帰りつけたかなあ…?
お疲れ様でした。
帰宅しました。
いろいろ教えていただいて、ありがとうございました。
743 :
中型:2009/11/28(土) 05:20:24 ID:QYMEZcMn
今帰宅しました。 皆さんありがとうございました。
そしてすみませんでした…
タクシーコワイヨ
をっ!
無事帰りつけましたね。
良かった。
よし 酒飲もう。
745 :
774RR:2009/11/28(土) 06:46:04 ID:keewDnv8
あ、帰宅報告忘れてました。
マックから無事帰宅しております。
お疲れさまでした!
オヤスミナサイ
746 :
774RR:2009/11/28(土) 13:36:31 ID:2JG1S07J
今夜は宗像
747 :
774RR:2009/11/28(土) 18:30:05 ID:9p/D1znk
なんだかんだでいいと思うよ
ようは深緑とかいうやつを弄りたかっただけでしょ
748 :
774RR:2009/11/28(土) 18:30:40 ID:y6poN4qH
今夜2〜3時間ぐらい走ろうと思います。
自分のバイクは400ccツアラーだからそこまでペースは早くないです。
10時ぐらいに鳴淵行きますのでご一緒してくれる方はお越し下さい
10:30ぐらいまで待ってから移動開始します。
夜の軽いツーリングオフと思っていただければ
749 :
774RR:2009/11/28(土) 18:32:51 ID:2gN5oHj+
今夜は宗像オフあると?
750 :
774RR:2009/11/28(土) 18:47:32 ID:AEF9mGMs
∧__∧
((ヽ<ヽ`∀´>.ノ
|__| ))
| |
調子
"""""""""""""""""
751 :
774RR:2009/11/28(土) 18:48:06 ID:tFuow780
東区のユサってまだ閉店セールやってんのか知ってる人がいたら教えてください
今日はむなかたオフですよ
「第15回合同道の駅むなかたオフ」
【日時】11月28日(土)21:00〜
【場所】道の駅むなかた
【目印】末期色
参加者は寒くない格好で安全運転でお越し下さい。
753 :
774RR:2009/11/28(土) 19:07:26 ID:nV8exT1Z
もう深緑のオフは参加するのやめる
754 :
774RR:2009/11/28(土) 19:07:28 ID:BmMn8/iZ
>>752 あれだけ注意している人も居たのに本当にやるのかよ…
755 :
774RR:2009/11/28(土) 19:14:36 ID:FFozL7WW
>752 とりあえず応援に逝くお
756 :
774RR:2009/11/28(土) 20:06:37 ID:+xLhTY9L
>>748 参加します
深緑のことは嫌いじゃないがだべりオフは苦手な俺にはツーオフのがあうと思う。
赤のカワサキで行きますから声かけてください
757 :
774RR:2009/11/28(土) 20:23:38 ID:xMVxt7Gu
>>752 行かない。トラブルに巻き込まれるの嫌だし
スーパーオフロードライダーが今夜参加するという噂をキャッチしましたので
遅れますが参加します。
759 :
774RR:2009/11/28(土) 20:46:21 ID:dh4oxjpg
明日航空祭行く人いる?
760 :
774RR:2009/11/28(土) 20:49:44 ID:E350AuiI
いるよ!駐輪場はあるんかの?
着いた。時間ぴったり。
現在2名
762 :
774RR:2009/11/28(土) 21:07:27 ID:CmeaZtvp
>>752 性格の悪い奴はみんな行かないみたいだから参加してみようかな。
・・・もう9時過ぎてるっ
763 :
774RR:2009/11/28(土) 21:09:58 ID:BsIkoZqt
>>760 サイト見るにないぽいね
駅の駐輪場に停めるとかしかないか
764 :
774RR:2009/11/28(土) 21:14:54 ID:Mfi38IMc
>>760 数年前に行った時は四輪とは別に駐輪場が作ってあった
ただ、その時は未舗装で固めてない空き地だったから、自重でスタンドが地面にめり込んで倒れそうになった
もし今年も同じなら・・・空き缶潰して持っていけ
765 :
774RR:2009/11/28(土) 21:23:55 ID:mFd2bWQ7
>>760 去年は、2ヵ所の駐輪場が有ったよ。
南側ゲートの方から入ったけど、ちゃんとした舗装でした。
むなかた現在8名
768 :
774RR:2009/11/28(土) 22:09:45 ID:hPUqH0gm
鳴淵現在4名
あと20分経ったら移動開始します。
769 :
774RR:2009/11/28(土) 22:15:02 ID:FX4OE2DW
770 :
774RR:2009/11/28(土) 22:19:21 ID:tcblm0jV
なるふちきたけど誰もおらんがな
交通機動隊はきたが
>>769 初めての方が二人来てくださいました。
むなかた現在10名
772 :
774RR:2009/11/28(土) 23:25:57 ID:yXAsQr26
何時までいます?
774 :
774RR:2009/11/28(土) 23:36:15 ID:yL7sRdmF
ファミレス好きね
775 :
774RR:2009/11/29(日) 00:09:11 ID:VAopJpqk
777 :
774RR:2009/11/29(日) 00:12:04 ID:lu7GdBUA
779 :
774RR:2009/11/29(日) 00:17:12 ID:X0B4OQOv
780 :
774RR:2009/11/29(日) 00:18:05 ID:IQnwBevp
781 :
774RR:2009/11/29(日) 00:23:12 ID:MI/KkeHB
>>778 コレ見て思い出したけど、ココじゃないけどネットの集まりでツーリングに
行った時に昼飯で普通にビールを飲みだしたヤツが結構居てドン引きした
のを思い出しちゃったよ。
まぁ、走りもマスツーリングってのを考えていない無茶苦茶飛ばすやつばかりだったし。
それ以来、マスツーリング行ってないナァ・・・。
783 :
774RR:2009/11/29(日) 00:44:06 ID:T8QXH04Z
784 :
774RR:2009/11/29(日) 00:48:17 ID:X0B4OQOv
ハリー乙
785 :
レプジャケ:2009/11/29(日) 00:49:22 ID:8dzacQUQ
無事に帰り着きました またお会いできるのを楽しみに待っております。
ではおやすみなさい。
786 :
774RR:2009/11/29(日) 01:01:02 ID:91LdT3va
ポチるのに忙しくて、オフどころではない。
788 :
774RR:2009/11/29(日) 01:17:03 ID:JGGkaJvh
鳴淵釣られ人帰宅
職質うけたりもしたが出会いがあったので結果オーライ(´Д`)…なのか?
789 :
774RR:2009/11/29(日) 03:54:43 ID:lu7GdBUA
B6帰着
乙でありました
オヤシミナサリ
790 :
774RR:2009/11/29(日) 04:22:14 ID:K6P5xeFa
WR帰宅
オサシミナサイ
末期色帰宅。皆さん遅くまでお疲れ様でした。
帰り道またフロントブレーキが勝手にロックした…掃除しよう。
ではオヤスミナサイ
792 :
774RR:2009/11/29(日) 04:34:52 ID:VAopJpqk
遅くまでお疲れさまでした
ぉゃ£ゐナょ(+レヽ
特攻隊長 俺らの犠牲に・・・
おやすみなさい
794 :
774RR:2009/11/29(日) 04:51:12 ID:SycL6Dhx
事帰宅
あやしい黒塗りセダンの3人組にからまれたお。お。お。
SV400S、寄り道から帰宅しました。
皆さんお疲れさまでした(´ー`)オヤスミナサイ
796 :
774RR:2009/11/29(日) 08:31:57 ID:pYNVBgmt
航空祭行こうかなどうしようかな
雨降らないのか?
797 :
774RR:2009/11/29(日) 08:47:56 ID:YYxhyW8j
798 :
774RR:2009/11/29(日) 12:52:41 ID:pYNVBgmt
ラーメン食べにいってくゆ
799 :
774RR:2009/11/29(日) 13:17:59 ID:kZ2psf2i
今日はみんな大人しくしてるのか?
800 :
774RR:2009/11/29(日) 13:41:41 ID:xCgsnBbx
>>799 もうちょっとしてから、久しぶりにきんじるし公園にでも逝って見る予定
801 :
774RR:2009/11/29(日) 14:09:13 ID:xTkhqfpW
昔からそうなんだが
オフに文句言ってるやつは
実際にオフが開催されると消えるよな。
なんでだろうね?
802 :
774RR:2009/11/29(日) 14:19:39 ID:GXIi5fjW
たまには盛り上がりたいだろ
アンチでも湧かなきゃレスが延びないし
803 :
774RR:2009/11/29(日) 16:01:59 ID:k5FIDI3q
あれだけ叩かれてたのに宗像オフ開催とか呆れていた。
主催者の深緑さんやオフ常連の方たちのマナー云々はどうしたんだと?
804 :
774RR:2009/11/29(日) 16:28:03 ID:reGkJ6te
>>801 なんでって、話題が終了したからじゃね。
ここでオフ募集しても、常連気取りとか変なの釣れそうだから出来んわな。
805 :
774RR:2009/11/29(日) 17:33:29 ID:RyQbH4rj
今日の航空祭事故があったらしいね
806 :
774RR:2009/11/29(日) 18:14:35 ID:SycL6Dhx
戦闘機の尾翼が俺の頭に降ってきたイタカッタ
807 :
774RR:2009/11/29(日) 19:09:49 ID:MI/KkeHB
ちなみに日本は建前上戦闘をしないから戦闘機を保持していないことになっている。
F-15Jは要撃機な。コレ豆知識。
808 :
774RR:2009/11/29(日) 21:40:34 ID:5zS5Glvs
×・・・おごちそうさま
○・・・ごちそうさま
御御馳走さまになっちゃうよ〜・・・
809 :
774RR:2009/11/29(日) 22:27:32 ID:QUSSneVV
御を重ねて許されるのは、御御御付けぐらいか。
810 :
774RR:2009/11/29(日) 23:02:47 ID:BG9UwB16
おみおつけ(御御御付)とか言うじゃん
無知は悲しいな
811 :
774RR:2009/11/30(月) 00:37:18 ID:sPJZC396
オフ参加のやつらのノリにワロタw
文句ばっかり言ってるより参加したほうがおもしろいだろうにな。
なかなか予定が合わんがまた寄らせてもらおう。
812 :
774RR:2009/11/30(月) 10:15:22 ID:kWWLqoWj
>801
往年のF1支援戦闘機は?
813 :
774RR:2009/11/30(月) 11:08:13 ID:0IB8/eDS
深緑はまだ髪を後ろで結んでるの?
814 :
774RR:2009/11/30(月) 11:56:55 ID:yHG1Asq9
今朝1時とか2時くらいに博多周辺から東区〜篠栗〜
と走っていたら警察がやたらと多かったよ
覆面とかもいっぱい走っていたのだが、、、
何か事件か?
制限速度付近でまったり走っていたので気にしていないが、数の多さでびっくりしました
田舎な所在住の私には脅威でしたよ!!
土曜日のオフ行きたかったですが、事情にて動けなかったです・・・
>>813 ロン毛はもうだいぶ前にやめましたよw
今は至って普通の髪型です。
816 :
774RR:2009/11/30(月) 12:47:43 ID:JD9RLXTC
ブーツがマジックテープ式だった バリバリッ
817 :
774RR:2009/11/30(月) 13:28:18 ID:z0wcijY5
818 :
774RR:2009/11/30(月) 17:30:54 ID:err0B4qp
>>816 ブーツにマジックテープついてますがなにか?
819 :
774RR:2009/11/30(月) 18:16:43 ID:3Zx7dae5
おまいらに朗報!
今夜22:45にNHK総合にて放送
スポーツ大陸
『オートバイ・伊藤真一 42歳の現役ライダー 転倒事故…妻と娘が復活の支え』
820 :
REPSOL:2009/11/30(月) 20:23:56 ID:OOj8DoPd
821 :
774RR:2009/11/30(月) 20:32:44 ID:OsVOguU/
八っちゃんラーメンに行ってきた
麺に対してスープ少ないし、スープカスだらけだし、ドブのつけ麺みたいな感じだった
うまかった
822 :
774RR:2009/11/30(月) 22:02:23 ID:RHfueSZq
823 :
774RR:2009/11/30(月) 22:18:18 ID:xiL9LFM0
>>810 無知は悲しいな
二重敬語って知らない?
824 :
774RR:2009/11/30(月) 23:23:14 ID:D8mHZ2b4
どうでもよくね?
825 :
774RR:2009/11/30(月) 23:24:30 ID:D8mHZ2b4
遅レスでしつこいのはキモチワルイぉ
826 :
774RR:2009/12/01(火) 11:52:23 ID:rlsEH59a
カドヤのブーツとかもマジックテープ多いよね
827 :
774RR:2009/12/01(火) 13:30:15 ID:f0cW2iCr
福岡でパワーエイジのジャケット置いてるとこ知ってる方いませんか?
今年はどこも見ないです。。試着して買いたいのですが。。
828 :
774RR:2009/12/01(火) 13:50:55 ID:u5JfdnUc
>>819 見たよ
伊藤真一ってすごい金持ちなんだね。
年収いくらぐらいだろ。
829 :
774RR:2009/12/01(火) 14:59:17 ID:yHPry8z9
>>827 東のユサにあるよ
もう売れてるかもしれんけど…
パワーエイジは俺も好きで何度か東のユサで試着した事がある
買うのはネットでだけどね
830 :
774RR:2009/12/01(火) 19:04:47 ID:OcVRaxbB
test
831 :
774RR:2009/12/01(火) 19:11:39 ID:8ZCfMd0x
そういえばバイクも調子悪いんだった…フッ
∧∧
/⌒ヽ)
f三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
832 :
774RR:2009/12/01(火) 21:06:26 ID:bEXZGC6y
833 :
774RR:2009/12/01(火) 21:20:53 ID:IoY2dRAS
写真見るまで井手ちゃんかとオモタ
834 :
774RR:2009/12/01(火) 21:29:25 ID:8ipGW/vo
最近、井手ちゃんぽんの味が落ちてきてないか?武雄の本店だけど。
佐賀大和降りて、チョッと佐賀方面に向かったところに有る明日香のちゃんぽんうまいぞ。
835 :
774RR:2009/12/01(火) 22:35:02 ID:mAPwUffk
836 :
774RR:2009/12/01(火) 22:52:00 ID:x/VqT385
FX最悪
837 :
774RR:2009/12/02(水) 01:18:35 ID:sBo5pWGY
金がないなら原付二種に乗ろう。
838 :
774RR:2009/12/02(水) 08:25:16 ID:nWYKLdHS
>>836 日銀介入がショボカッタからかな?
まあがんがれ
839 :
774RR:2009/12/02(水) 12:12:07 ID:sY+wkHM8
ストリートビューきたっ
840 :
774RR:2009/12/02(水) 12:55:43 ID:FESOPEtE
>>839 画像見る限り去年の夏場位に撮影されたのかな?
841 :
774RR:2009/12/02(水) 13:01:44 ID:wLi0z8r2
>>839 やべぇ、萌えシーツ乾してた時に撮影されてる…フッ
∧∧
/⌒ヽ)
f三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
842 :
774RR:2009/12/02(水) 13:15:58 ID:0TTWqBzr
843 :
774RR:2009/12/02(水) 13:37:09 ID:eB5KwUmT
じゃあもう売り切れたのか。。
東区のユサにもなかったです。。
844 :
774RR:2009/12/02(水) 20:31:11 ID:CdQ9ouhi
今週末にバイクが届いて、来週に免許貰えるハズなんで、いずれここのオフに参加させてもらいます(><
いかんせん周りにバイク乗りが居ないから、福岡のバイク事情とか教わりたいのですよ〜
846 :
774RR:2009/12/02(水) 21:23:37 ID:CdQ9ouhi
>>844 23年前に発売されたYAMAHAの薄っぺらい200ccのバイク。
オクで買ったから最初はメンテやって、一通り終わったら会社サボって陸事と免許センター行って登録の予定ですわw
847 :
774RR:2009/12/02(水) 21:30:36 ID:Q2GschDo
SDR?
なら、良いバイクですね
羨ましい♪
848 :
774RR:2009/12/02(水) 21:43:31 ID:xeEED1fj
SDRでもう20年以上前になるのか。
SDR欲しかったナァ。
849 :
774RR:2009/12/02(水) 21:47:55 ID:CdQ9ouhi
>>847>>848 十数年前に初めて見た時に惚れたんですよねw
親からずっとバイクに乗るのは止められてたけど、そろそろ分別の付く大人だろってことで(もう三十路超えてますがな・・・)ようやく免許購入w
すっごい大事にするよ!
850 :
774RR:2009/12/02(水) 21:52:15 ID:nMsFn5f0
タイヤ剥き終わるまではおとなしく乗るんだぞ!
おじさんとの約束だ!
851 :
774RR:2009/12/02(水) 21:55:09 ID:T1u3XyEK
ぅぅぅ。整備したい・・・w
852 :
774RR:2009/12/02(水) 22:53:22 ID:nWYKLdHS
SRの仲間か?とか思いながら検索したら2stなんだね。知らなかった世
>>846 SDRいいなぁ・・・
小さくて軽いバイクは楽しいよね〜
854 :
774RR:2009/12/03(木) 02:01:45 ID:hK6204Jg
SDR…昔、乗ってたw
軽い、とにかく軽い、そして薄っぺらいw
良いバイクだったなぁ〜
事故には気を付けてねー
855 :
774RR:2009/12/03(木) 02:23:18 ID:FFD7Ar41
まさかプリウス乗…いや、なんでもない
856 :
774RR:2009/12/03(木) 02:34:23 ID:FeC+ixHF
しかし20年前のバイクだと部品の供給がそろそろヤバくなってる恥ずなんでキッチリ免停して大痔に乗るべし
857 :
774RR:2009/12/03(木) 09:00:38 ID:W3aCDEbR
>>846 2stの泥沼へようこそw
現状シリンダーは生産終了、ピストンは在庫なしだぞw
まずはYPVSのメンテきっちりやって大事にのってなぁ。
858 :
774RR:2009/12/03(木) 11:53:57 ID:GJCzuBJm
職場に富山ナンバーのSDR赤が停まってる。
持主は見たことないw
859 :
774RR:2009/12/03(木) 13:51:06 ID:pYCNrgVp
以前こちらで盗難情報を載せてもらったバイク(Kawasaki 250TR)が、
今日見つかりました。3年前の事なので覚えてる方はいないと思いますが、
お世話になったので報告まで・・・。
ちなみに放置されていて、電装関係がひきずりだされていたものの
パーツなどは無事だったみたいで、時間を見つけてなおそうと思います。
今日の夜、交番に引き取りにいってきます。m(__)m
860 :
774RR:2009/12/03(木) 14:23:14 ID:yakJ95fF
よかったですね。二度と盗難に遭わないように気をつけて。
861 :
774RR:2009/12/03(木) 14:55:02 ID:2Wojb4kF
盗難恐い(((゜д゜;)))
862 :
774RR:2009/12/03(木) 16:23:08 ID:lxMtdTy6
>861
大丈夫だよ。
VTなんて誰も見向きもしないだろjk
863 :
774RR:2009/12/03(木) 16:41:03 ID:ZFvhHwHs
インボードでコムスターなVTは珍の大好物ですよ。
864 :
774RR:2009/12/03(木) 19:24:15 ID:34JfydAZ
心当たりありすぎ
865 :
774RR:2009/12/03(木) 19:56:04 ID:/vJsKQf0
866 :
774RR:2009/12/03(木) 20:28:44 ID:nTXsBgkO
俺も怪我をして3ヶ月ほどバイクに乗れなかった時、久しぶりにバイクカバーを剥いだら
フロントブレーキキャリパー一式、フロントマスターシリンダー一式、スピードメーターAssy一式、
リアサス一式無くなっていた事あるぞ。
気が付くのが遅かったから、たぶんオクで流れたりしていたんだろうナァ〜っとおもうよ。
867 :
774RR:2009/12/03(木) 21:01:25 ID:0Bjl4ACN
('A` ) プリッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ ←イカ野郎達
868 :
774RR:2009/12/03(木) 21:41:11 ID:r4Vj4L/0
常連どうしの馴れ合いだと思うけど
時々話に出てくるイカっていったい何?
869 :
774RR:2009/12/03(木) 22:17:55 ID:lxMtdTy6
深緑に吸ってもらう順番争い
870 :
774RR:2009/12/03(木) 22:41:32 ID:SppWLYY5
話 豚義理
東京に年末年始かえるんだが
福岡からバイクで買いにいける珍しくてうまい食い物
酒または酒のつまみ系がいいのだが まあなんでもいい
なるべくインパクトののあるもの 金に糸目はつけない と
いっても常識の範囲・・・・ ぜひ紹介してほしい
871 :
774RR:2009/12/03(木) 22:53:45 ID:IMmgJx8O
地酒か焼酎かな
872 :
774RR:2009/12/03(木) 22:57:47 ID:1byGw+pz
Googleのストリートビュー福岡版ヤバい
かなり住宅地まで丸見えやん
873 :
774RR:2009/12/03(木) 22:58:06 ID:4Sbs+3O/
塩豆大福
874 :
774RR:2009/12/03(木) 23:02:27 ID:Y6h2si2S
黒田武士 の にごり
ただ、蓋に空気穴あるから持ち運びには不便かな
なので、黒田武士の樽酒でFA
875 :
774RR:2009/12/03(木) 23:05:13 ID:hK6204Jg
俺が一番喜ばれたのは明太子だ
876 :
774RR:2009/12/03(木) 23:19:25 ID:0Bjl4ACN
烏賊なんて都市伝説
877 :
774RR:2009/12/04(金) 00:38:19 ID:JBC1WmQl
大のひよ子オヌヌヌ
うける事間違いなしw
878 :
774RR:2009/12/04(金) 05:23:08 ID:zE7aPo0m
博多通りもんのうまさはガチ
880 :
774RR:2009/12/04(金) 11:05:29 ID:doIN9iyJ
天気がいいなぁ
881 :
774RR:2009/12/04(金) 14:31:13 ID:flLyv4U+
どうでもいいけど、職場に停まってるSDRは
栃木ナンバーだった。富山は別のヤマハだった。
俺もヤマハだからヤマハ率高しw
882 :
774RR:2009/12/04(金) 14:41:58 ID:CH9qnHGO
www同僚ノシ
883 :
774RR:2009/12/04(金) 14:51:39 ID:flLyv4U+
ぶっw
884 :
774RR:2009/12/04(金) 15:37:45 ID:nFzPZ8zy
今夜オフは無いんですか?
885 :
774RR:2009/12/04(金) 16:22:58 ID:zs+nwvCG
886 :
774RR:2009/12/04(金) 16:58:29 ID:OPMOVmt/
888 :
774RR:2009/12/04(金) 17:54:23 ID:OPMOVmt/
>>887 二見やめてそっち急行しますw
蒼いヤマハで
889 :
774RR:2009/12/04(金) 17:58:30 ID:doIN9iyJ
11月27日w
890 :
774RR:2009/12/04(金) 18:09:41 ID:flLyv4U+
釣り決定だなw
891 :
774RR:2009/12/04(金) 18:56:49 ID:lOESrYmy
ドラえも〜ん
タイムマシン出してよ〜〜〜
コテで釣るほど根性無いですw
893 :
774RR:2009/12/04(金) 19:44:32 ID:flLyv4U+
マクドナルドといえば
店員の女の子にリモコンバイブを仕込んで
接客中にスイッチを入れたり切ったりして
その様子を撮影したAVがあるが
あれはなかなか面白かった。
JOMOの店員編より面白いと思う(キリッ)AA略
894 :
774RR:2009/12/04(金) 19:59:45 ID:zs+nwvCG
筑紫野行けなくなった
すまん
895 :
774RR:2009/12/04(金) 21:10:35 ID:ILmPXlG1
間違いは素直に認めろよ
896 :
844:2009/12/04(金) 21:23:47 ID:7dyUojIs
原マックでも隣の金文堂でもいいから参加したいなぁ
来週中に会社サボって陸事と免許センター行くからお相手してくださいな。
さすがに11/27の参加は無理だけど。
897 :
774RR:2009/12/04(金) 21:46:07 ID:YU9GA2Qe
俺も絶対無理だわw
金文堂は今日でも無理
あ〜!!ごめんごめん
何のことかわからんやったw
今夜今夜w
今夜の事です。
マジぼけです。
ゴメンナサイ。
今から行きます。
900 :
774RR:2009/12/04(金) 22:54:39 ID:lOESrYmy
ヂョニさん・・・
素だったのかw
902 :
774RR:2009/12/04(金) 23:42:33 ID:rGaqYK/0
亀だが、SDRはMr.Bikeのスタッフが軽いと言って持ち上げてた
写真が載ってたな
904 :
XJR@大川:2009/12/05(土) 02:57:05 ID:+NmG5ZbX
ガソリンいれてただいま帰着しました
スタンド教えてもらってありがとうございました
3号線で基地害クラウンにちぎられました
クラウンって早いのねorz
905 :
774RR:2009/12/05(土) 03:27:42 ID:qobyL6tt
オフ会で怖い話禁止!!
末期色帰宅。皆さん遅くまでお疲れ様でした。
怖い話っておもしろいよね。
908 :
774RR:2009/12/05(土) 04:24:06 ID:MbTqd+XV
蒼いヤマハ帰宅!
909 :
774RR:2009/12/05(土) 04:32:29 ID:co9fDw30
黒いホンダ帰宅!
910 :
774RR:2009/12/05(土) 05:23:14 ID:YdmyHWIB
緑のKawasaki帰宅
912 :
774RR:2009/12/05(土) 11:50:40 ID:RZqmBEbz
マジレスすると
クラウンアスリートの速さはガチ。
913 :
774RR:2009/12/05(土) 13:14:37 ID:7VTlNygO
>>912 高速で前の車に着いてぬおわkmで走っていた時すごい勢いで追いついてきた…
914 :
774RR:2009/12/05(土) 13:19:47 ID:OC7UfHyR
で、天井から赤色回転灯が・・・。
915 :
774RR:2009/12/05(土) 13:19:50 ID:RZqmBEbz
しかもアクセルを踏むだけだからな。
速いに決まっとる。
916 :
774RR:2009/12/05(土) 13:26:35 ID:7VTlNygO
>>914 二台前の車が捕まったけど「ね…
中国道のクネクネ坂道での出来事。
加速は仕方ないとしても、リミッターキャンセルでどれ位でるもんなのかな?
たしかアリストターボで270だっけ?
917 :
774RR:2009/12/05(土) 16:19:04 ID:FaD+z1iN
今度自分のバイクのタイヤ交換をユサ東店で頼もうかなと思ってるのですがネットだとユサはあまりいい話を聞かないので悩んでます。
工賃は自分のバイク買ったとこよりやすいので。実際ユサで交換された方どうでしたか?
918 :
774RR:2009/12/05(土) 16:49:32 ID:d8M8ccHX
ユサとセブンでタイヤ&工賃など合計金額を比べて1万位差があった事に驚いた。
地方のお店と全国区のお店じゃやっぱ仕入れの金額から違うんだろうねwww
ユサはマフラー・ホイールに傷入れられたりしたことがある
あとチューブを変にネジって入れられてたり・・・
まぁタイヤ交換にどこまでの内容を求めるかで店選べばいいんじゃない?
バイク屋、用品店、タイヤ専門店…
金額も違うし技量も違うし、お財布と相談しながらね
919 :
774RR:2009/12/05(土) 17:19:34 ID:8vbSl3fi
二見いくお
二丈P寒すぎワロタ
風強すぎだろjk
922 :
774RR:2009/12/05(土) 23:14:06 ID:7VTlNygO
行く前に判ってた事じゃないかjk
因みに福岡市の只今の気温は8らしい
923 :
774RR:2009/12/05(土) 23:19:38 ID:aCEs8Sid BE:569226825-2BP(0)
924 :
774RR:2009/12/05(土) 23:36:22 ID:+NmG5ZbX
こんな日は酒飲んで寝るのが一番
925 :
774RR:2009/12/06(日) 00:29:13 ID:6y20c2sF
末期色ジャケッツ無事帰宅して、バイクに水かけときました。
深緑被害者の会突発プチツーリングOFFお疲れ様でした!
風靡おいしゅうございました。
帰る途中後ろから追跡されて怖かったです><
>>922 8℃って…通りで寒い筈だ。
>>923 二見で一時間ぐらいダラダラしてたんでそんなもんですよ。
>>925 ´_ゝ`)ひどい濡れ衣ですね。
夜が明けたらぼあうpする作業に取り掛かるかね。
927 :
774RR:2009/12/06(日) 01:25:25 ID:vrGAkpmA
>>918 タイヤの栄太郎ってどうなんかな?
車で世話になってるんでバイクもそこで交換しようかと思ってんだけど・・・
今日届いたSDR、夜にフォークオイルとオイルシール交換やってて、やたら寒いとは思ってたが8度とかだったのか・・・
ちなみにFフォークバラしたらオイルがすっからかんでワロタw さすがヤフオク車両w
928 :
774RR:2009/12/06(日) 02:03:36 ID:S7Eziqg0
>>927 楽しそうだなw
ちょっとうらやましいぞこのやろうみたいな
929 :
774RR:2009/12/06(日) 04:36:39 ID:2Ytzp/PC
あれだけ大騒ぎして2週にわたって金曜・土曜とオフ開催。
開催後は騒ぎは無い。
じゃあの大騒ぎはなんだったの?
週末にオフさせたくないやつって何が目的なんだろうね。
930 :
774RR:2009/12/06(日) 04:40:19 ID:PbV0wqkH
緑のKawasaki帰宅
931 :
774RR:2009/12/06(日) 10:58:45 ID:LEwCdr/L
>>929 住民の方の迷惑になっている見たいな話だったので、反対していたのは道の駅宗像でのオフだよ。
別に鳥栖や原はもともと交通量も多くそこそこ賑やかな所だからいいとは思うけどね。
あと二丈も近くに民家ないし(正面に一軒あるけど…)
別にオフを反対していたわけではないよ。
932 :
774RR:2009/12/06(日) 12:34:05 ID:6B8xmWmG
おまいらに伝えたいことがある
福岡市内で福岡国際マラソンの為、一部通行禁止の道路あり
以上
933 :
774RR:2009/12/06(日) 12:37:46 ID:6B8xmWmG
ちょっと質問
このスレで白バイ隊員に憧れてた時期がほんの少しでもあった椰子は挙手
ちょっと福岡国際マラソンの白バイが先導してたのをテレビ中継で見たから気になった
934 :
774RR:2009/12/06(日) 13:03:57 ID:QugMjSIY
オイル交換したんで様子見ついでにどこか走ってくる
935 :
774RR:2009/12/06(日) 19:23:14 ID:znFIIUqW
>>933 白バイ隊員なんてクソ。
自分たちの交通違反は棚にあげて(赤色回転灯を点灯させない法定速度違反)、
それでこそこそ捕まえた市民を説教するんだから。
ちゃんと自分が法定速度を超える場合はちゃんと赤色灯回せって感じ。
936 :
774RR:2009/12/06(日) 20:18:40 ID:Ci+Ce9JR
このスレでリムステッカー貼ってる人ている?貼る時ってやっぱりお店に頼みましたか?
自分でやろうかとおもったんだけどフロントタイヤが無理くさいので・・・(スクーターです)
937 :
774RR:2009/12/06(日) 20:20:29 ID:vrGAkpmA
>>928 ステムベアリングにグリス塗ろうと思ったらボールがバラバラ落ちて全部集めるのに1時間以上捜索したり、大変だったんだぞw
そして今はFキャリパが純正じゃないからO/Hが出来なくて泣きそう
火曜にはとりあえず走れる(免許書き換え&ナンバー取得)するから、それ以降で会えるなら手助けしてくれ〜
938 :
774RR:2009/12/06(日) 20:22:18 ID:9J4BP9MH
>>918 5年前のGWに東のユサでタイヤ交換した時、
チューブ切られたよ。
人がやることだから失敗はしょうがないだろうが、
問題は俺が交換開始から2時間たっても終わらないから、
店員に聞いたところ「混んで時間がかかっています」しか言わない。
怪しいと思って工場に行ったらメカがチューブ切ったって白状したよ。
結局バイクが帰ってきたのは交換開始から5時間後だった。
俺に隠してチューブを探し回っていたらしい。
大事な休日の5時間を玄関前で過ごしたよ。
その時、ココで愚痴った時のレスの多くは、
「ランドナに行かなかった時点でお前の負け」だったよ。
939 :
774RR:2009/12/06(日) 20:35:59 ID:znFIIUqW
てか、チューブレスに乗っていない時点でお前の負けだよ。
940 :
774RR:2009/12/06(日) 20:36:32 ID:r1zLZixP
>>933 某自動車学校で白バイを後ろから追い立てるのが楽しみ
だったんだが今年は無かったのかなぁ
941 :
774RR:2009/12/06(日) 21:09:22 ID:6B8xmWmG
>>935 白馬の王子様が待ち構えてる定番の場所といえば、国道3号の貝塚病院前〜名島橋付近!この辺りはガチで注意!
捕まってるやつをしょっちゅう見かけるよ。見せしめ?この前なんか歩道橋の下に隠れて待ち構えてたし。
今でもなりたいと思ってるわたしは…(´・ω・`)
でも警察学校の厳しさを友達から聞いてガクブル…
まぁあくまで夢ですがw
943 :
774RR:2009/12/06(日) 23:59:14 ID:wtrFCb+r
>935
速度違反の追尾測定時は赤色灯を点けながら追尾しなければいけない、と思っていたが
最近は赤灯付けなくて追尾してもいいの?
944 :
774RR:2009/12/07(月) 00:09:12 ID:Azqmx+xO
googleのストリートビューで志賀島を見たが自販機前の
柵がまだ無かった。つーことは結構前に撮影したんだなw
945 :
774RR:2009/12/07(月) 00:23:08 ID:yyklrjpL
去年の夏の写真だね。
その頃だったか、南区で屋根にポールを立てた成田ナンバーのプリウスを見かけたことがある。
その先端の機材は一見してカメラとは思えない円盤状のものだったけど、
ストリートビューの撮影かなーと思った記憶がある。
946 :
774RR:2009/12/07(月) 07:25:23 ID:uoBOFQB0
>>943 スピード測定する場合は必ず赤色灯が回る(スイッチの構造上)けど、
その違反者に追いついて、測定を始める前も法定速度を超える場合は赤色灯を回さないといけない。
でも、回しているヤツなんていない。
947 :
774RR:2009/12/07(月) 08:21:41 ID:sA7ERsyk
948 :
774RR:2009/12/07(月) 12:39:46 ID:VCBd80++ BE:3586124197-2BP(0)
福岡で安くて腕の良い生体何処かない?
949 :
774RR:2009/12/07(月) 12:59:11 ID:M3NG51yG
平尾駅の裏
950 :
774RR:2009/12/07(月) 13:21:33 ID:is0wC6ZI
951 :
774RR:2009/12/07(月) 13:27:04 ID:J0JgDluB
ところで、整体と整骨院って何が違うのかな?
両方行ったことないからわからんが
952 :
774RR:2009/12/07(月) 14:20:03 ID:xY4taZBS
>>948 何処住みかわからんけど大野城の哲クリニックはいいよ
整形外科だけど院長自ら整体してくれるし治療も電気、針、マッサージといろいろあるよ
患者多いんで待ち時間が長めなのが難かな
初期のヘルニアだったけど治療と運動で3ヶ月弱位で治ったよ
953 :
774RR:2009/12/07(月) 15:02:25 ID:VCBd80++ BE:1366143146-2BP(0)
>>952 旧料金所に行く途中にあるみたいなので、今度いってみます。
ありがとうございます
954 :
774RR:2009/12/07(月) 15:59:19 ID:rJVk0/xn
俺が揉んでやんよ
955 :
774RR:2009/12/07(月) 20:02:11 ID:aPDMzoP2
元祖長浜家行った人いたらどんな味だったか教えてほしいです!
956 :
774RR:2009/12/07(月) 20:04:12 ID:QbCUlVeo
豚骨味だったよ!
まぁマジレスすると日によって味が変わるからなんともいえん
957 :
774RR:2009/12/07(月) 21:25:20 ID:PltAsFcr
最近また珍走が増えてきている。この前なんて信号待ちしている車の横から車に蹴りいれてる珍がいたし。by前原市民
958 :
774RR:2009/12/07(月) 21:38:15 ID:stamMaJy
前原=千葉
959 :
774RR:2009/12/07(月) 21:41:09 ID:Vxi8DCSd
960 :
774RR:2009/12/07(月) 22:39:10 ID:UOIBSxJc
>>957 何ヶ月前に前原駅近くのコンビニの前で珍走が喧嘩してた。
コンビニのガラスが割られて警察が来てた。
961 :
774RR:2009/12/08(火) 00:13:28 ID:YuqF1ryv
ついさっき外を珍走がアホみたいに吹かしながら通りすぎていった・・・
ちょっと感心した
今、外は0℃近いよな?寒さを感じる脳みそが無いってすげーな
962 :
774RR:2009/12/08(火) 04:35:27 ID:UNg6tAqC
963 :
774RR:2009/12/08(火) 05:41:16 ID:govMmE+X
誰か今日ツーリング行かないか?
964 :
REPSOL:2009/12/08(火) 10:29:52 ID:/Od/DXgZ
>>957 おいら前原市民だけど、どのあたりなの?
965 :
774RR:2009/12/08(火) 15:36:02 ID:K/UVvkK0
北九州スレでは頻繁にオフツーリングをやってるみたいだけど
ここではそんなのはあまりやってないんですか?
966 :
774RR:2009/12/08(火) 15:54:21 ID:5mq8tthv BE:2789207977-2BP(0)
だって行くとこないもの
967 :
774RR:2009/12/08(火) 16:06:34 ID:YPxLPfS6
>>965 北九スレのにも参加したら良いよ
合流場所は調整してくれるし、実際このスレの住人もちょくちょく参加してるよ
ゼルビス直ったよー!
フヒヒwwww末ww期ww色wwwwwきめぇwwwwwwww
969 :
774RR:2009/12/08(火) 17:43:44 ID:0xm7AFdI
ゼルうp
970 :
774RR:2009/12/08(火) 19:19:19 ID:g5wso49f
>>968 んじゃ今日の21時位に二見にいけばいいのけ?
>>969 写真撮るために二見いくよ!
>>970 読まれてたかw
その時間ぐらいにダラダラ行きます。
972 :
844:2009/12/08(火) 20:04:36 ID:lAHXVi7K
無事に免許とナンバー買ってきました。
で、二見ってどこ?<行く気マンマン
973 :
774RR:2009/12/08(火) 20:24:29 ID:V8jTrINO
974 :
774RR:2009/12/08(火) 20:27:49 ID:V8jTrINO
まちがえて送信押しちゃったけど↑が二見だよ
いかんウトウトしてた
では出撃
977 :
wの人:2009/12/08(火) 22:43:03 ID:iETTMYdQ
色カブリして何色かワカランw
とりあえず復活オメ
俺も赤に全塗装したいなぁ…。復活オメです。
979 :
774RR:2009/12/08(火) 23:22:12 ID:wO8WpEeN
末期色カコイイ!!
980 :
972:2009/12/08(火) 23:46:01 ID:lAHXVi7K
>>973 ありがとー
みなさんと合流、無事帰宅しました。
ボロボロの車体に輝くナンバーのSDR
次回までにはせめてタイヤをどうにかしよう・・・orz
981 :
774RR:2009/12/08(火) 23:54:13 ID:BhaOW+4c
>>980 末期色鈴菌も無事帰宅。
ほぼ同時刻に現着したら顔見知りだったのも何かの縁でしょうww
寒い中お疲れ様でした!
982 :
774RR:2009/12/09(水) 01:24:19 ID:YK6tn2Fe
テレ西見ろよ
984 :
774RR:2009/12/09(水) 04:14:38 ID:4ZlFTh6q
昨日、バイクにぶつかられたぜ。
相手は重症だぜ。
お前らも気をつけてな!!
986 :
774RR:2009/12/09(水) 18:02:32 ID:+voVez7r
>>985 自分、顔が写ってるよ。
マズイんじゃないの?
987 :
774RR:2009/12/09(水) 19:04:50 ID:QD3FdO3y
名雪派なんだが
988 :
774RR:2009/12/09(水) 19:43:29 ID:VOtTQy6y
日本一旨い…とは言えないよねw
989 :
774RR:2009/12/09(水) 21:38:16 ID:BEg4PEkG
まこピー派の俺としてはタイヤキはどうでもいい
いつも横を素通りしてたけど
今日は渋滞が酷かったので寄り道してみました。
外はカリカリで中はホックリでウマウマでした。1つ150円。
でも発泡スチロールに保管されてるブヨブヨの鯛焼きの方が好きですw
次は小戸のむっちゃん饅頭だ!
991 :
774RR:2009/12/09(水) 22:53:49 ID:Y5R69lH4
>>985 前原?の手前の鯛焼き屋さんかな?
実家に帰る時によくお土産に買ってたなあ。
途中で小麦高騰で130→150円になったよね…でも一時期よりも下がってるはずなのにな。
あとそこにおいてある新聞はもって帰ってもいいんだぜ・・・
993 :
ちび:2009/12/10(木) 00:10:04 ID:gMCxS/8q
カマスと聞いて
994 :
774RR:2009/12/10(木) 02:13:03 ID:sKo8I0cb
995 :
774RR:2009/12/10(木) 02:14:08 ID:sKo8I0cb
ぎりぎり間に合ったよ
996 :
774RR:2009/12/10(木) 02:15:12 ID:sKo8I0cb
あとは埋めるだけだよ
997 :
774RR:2009/12/10(木) 02:16:13 ID:sKo8I0cb
久しぶりに1000取れるよ
最後に記念パピコでもしとくか
999 :
774RR:2009/12/10(木) 02:17:24 ID:sKo8I0cb
あとみっつで取れるよ!
1000 :
774RR:2009/12/10(木) 02:18:24 ID:sKo8I0cb
1000!やったー!!
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐