R411〜奥多摩スレッド〜83周遊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
R411〜奥多摩スレッド〜82周遊

。,  .゚。 +  ☆。,゚.  ☆ 。 , ゚ .  .゚。  + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。  ,  .゚。 + ☆。,゚. 
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚ . 。, .
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,  ☆
゚ `  .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .    。   . ,   。ゆっくり走ろう奥多摩
                  ゚ 
        。゚ 月
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
2774RR:2009/10/18(日) 01:40:25 ID:CXBV/hMQ
関連LINK******************************************

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://www.a-asupply.biz/
3774RR:2009/10/18(日) 01:40:58 ID:xjD5+j+t
>>1
4774RR:2009/10/18(日) 01:41:18 ID:CXBV/hMQ
5774RR:2009/10/18(日) 01:42:20 ID:CXBV/hMQ
前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜82周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254827843/
R411〜奥多摩スレッド〜81周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253612092/
R411〜奥多摩スレッド〜80週遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252142592/
R411〜奥多摩スレッド〜79週遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250593294/
R411〜奥多摩スレッド〜78周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248860398/
R411〜奥多摩スレッド〜77周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246780801/
R411〜奥多摩スレッド〜76周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1243884824/
R411〜奥多摩スレッド〜75周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241438842/
R411〜奥多摩スレッド〜74周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1239058071/
R411〜奥多摩スレッド〜73周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1234663533/
R411〜奥多摩スレッド〜72周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227772928/
R411〜奥多摩スレッド〜71周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1224803816/
R411〜奥多摩スレッド〜70周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222206302/
R411〜奥多摩スレッド〜69周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1219081152/

以下略
6追加テンプレ(仮):2009/10/18(日) 01:44:44 ID:CXBV/hMQ
「R411〜奥多摩スレッド〜80週遊」より

961 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 10:08:46 ID:z3iowt+M
ふるさとの信号待ちや川野駐車場で繰り広げられる熾烈なバトル↓

お先にどうぞ… (;´∀`)  (´∀`;)いえ、どうぞお先に…


>張り付いて無いんだから譲らないでくれ〜

いいや、譲るね
自分の車両より上の排気量のが後ろから来たら譲る
2stでスクーター以外なら排気量に関係なく譲る
同じ排気量でも排ガス規制前の車種ならこちらより速いので譲る
小排気量車でも向こうはこっちより軽量だからという理由で譲る
モタ・トラッカー系も同じ理由で譲る
同じ車両なら多分俺の方が遅いと思うので譲る
この点については妥協しない、容赦なく譲る、マジで
7774RR:2009/10/18(日) 07:56:49 ID:bjWUIgFy
昨日来てたドノーマルXRの人速かったなあ
8774RR:2009/10/18(日) 08:17:27 ID:pzY6//hE
お前が遅いだけだよ
9774RR:2009/10/18(日) 08:53:18 ID:bjWUIgFy
実際そうなんだけどなw
10774RR:2009/10/18(日) 09:06:50 ID:1WWdp9ut
日中から暴走 ローリンク゛族摘発の瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=bwlyFfonjH4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜) 1乙
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;  ヅサーッ
11774RR:2009/10/18(日) 09:12:12 ID:FFHrKEUS
檜原街道 じゅうりぎ過ぎで、ネズミ注意
気をつけて!
12774RR:2009/10/18(日) 09:20:37 ID:6oHwMZu9
>>1

このまえ、あきる野の萱窪交差点でも音量調査してたお
13774RR:2009/10/18(日) 09:21:38 ID:NxwhCaP7
サーキット行けよ
14774RR:2009/10/18(日) 09:29:04 ID:v6Nej0jE
>>1
駄菓子菓子、スレ番が82のままだ

>>11
十里木見落としそうな方へ
左にエネオス右に戸倉セブン過ぎて少し行ってから
真新しい緩い左カーブ道路と橋のあたりから注意の方向で
15774RR:2009/10/18(日) 09:53:41 ID:hagMhxx8
>>14にならケツの穴あげてもいい。さんきゅ
16774RR:2009/10/18(日) 11:05:52 ID:qWyphxDg
いま都民の森
天候快晴微風
気温18度
バイクいっぱい
数馬ゲート捕物絶賛実施中
十里木は撤収済
ゆっくり走ろう奥多摩
17774RR:2009/10/18(日) 11:48:26 ID:mHzNrqeR
音量測定やってるなら行けばよかった。
ノーマルだけど経年変化で実際の音量を知りたい。Z1000Rdesu.
18774RR:2009/10/18(日) 12:01:12 ID:DrDGMSw8
初めての水色見た。みんなが言ってるような走りしてなかった。
自粛してるにかな?あの色は純正色なの?
19774RR:2009/10/18(日) 12:14:30 ID:aiwoy6I0
今日のよるモトGPあるよ!
録画準備しました。
20774RR:2009/10/18(日) 12:18:23 ID:h/njQg0/
事故防止のために一日中白馬がグル珍してればいいよ
21774RR:2009/10/18(日) 12:49:37 ID:RW0wg68y
>>14
ユピード取り締まりの看板があるあたりだよね?
あそこでやってるの見た事ないんだよなァ
あの辺りスリードのりやすいから気をつけないとな
22774RR:2009/10/18(日) 13:08:25 ID:pzY6//hE
日本語で
23774RR:2009/10/18(日) 13:14:58 ID:FFHrKEUS
小菅村のガソリンスタンドは定休日あるのかな?
周遊でガス欠ちかい場合、一番近くのスタンドは?
24774RR:2009/10/18(日) 13:30:51 ID:+tTG557L
>>21
何かのネタじゃないならすごいな
スピードという単語に呪いでもかけられてるとか
25774RR:2009/10/18(日) 13:47:04 ID:6oHwMZu9
ユピード出し過ぎるととても危険じゃぐらいも
26774RR:2009/10/18(日) 13:50:27 ID:8Ta1n6Jz
>>23
> 小菅村のガソリンスタンドは定休日あるのかな?
あそこ、日曜休みのこと多くないか。
それも、2箇所同時に休まれると涙目で青梅方面へ・・・

川野側で一番近いのは青梅方面に約7km行ったところにある”MITSUI”。定休日は確か水曜
小菅方面のスタンドの距離は約10km

都民側で一番近いスタンドは知らない。
27774RR:2009/10/18(日) 13:53:13 ID:LA4/u/yT
>>23
411を青梅方向に戻って左側にあるのが一番近いね。
でも、カーブを曲がったらすぐに入り口で出る時も
すごい勾配がついてるから立ちゴケしそうで怖い…
28774RR:2009/10/18(日) 13:55:58 ID:6oHwMZu9
都民側だと役場を数百メートル行ったところまで無いでしょ
青梅側に比べると遥かに遠いよ
29774RR:2009/10/18(日) 14:42:55 ID:FFHrKEUS
>>26 27 28

情報ありがとう!

30774RR:2009/10/18(日) 17:04:31 ID:dBEH+/jg
今日はネズミにパンダに王子、大忙し!!昼過ぎまで走れない状態だった。
いい天気でドライで最高に楽しかったよ。(川野)自爆が1件(自力走行可)
対向車線にはみ出して巻き添いは御免だから十分練習してから攣るんでね。
常連はまずコケナイから。余所者さんの自爆ばっか。無理してハラないでデッカクミラーに
写ったら素直に譲ってね。ルールだよ。
31774RR:2009/10/18(日) 17:14:43 ID:FFHrKEUS
多分、自爆するよそ者はここ見てないと
思う。本当に迷惑だな。
今日は天気よかったから最高だな。
32774RR:2009/10/18(日) 18:05:29 ID:Ea+vZSDy
ウエザーニュースのライブカメラ、奥多摩町
のカメラに映ってる場所はどこなんだ?
前から気になる。
33774RR:2009/10/18(日) 18:07:20 ID:dBEH+/jg
グル珍で数台、俺の前の奴オーバーランして首傾げて道譲ってくれたけど、
後ろから見てコース取りが悪いしハングオンが未完成でコーナー毎にフォームがバラバラ
あれじゃ腰加重が安定しないしステップ加重もイン、アウト(外足)バランス崩れる。
グリップも力入ってきつく握ってるんだろうな?頑張って。
34774RR:2009/10/18(日) 18:31:17 ID:idyYWlt7
午後はパトカー一台だけで、ネズミ無かった。
あまり混んでなかったので気持ちよく走れた。
35黄色いカゴ:2009/10/18(日) 18:42:50 ID:rAYuRfO5
常連の人教えて。自分の楽しむ時間すこしけずって。
このスレ何年前かテクニック的な事のアドバイス参考になった。
あああ氏などのアドバイス。
36774RR:2009/10/18(日) 18:45:05 ID:z2+M9ut2
まず日本語の勉強をしたほうがいいと思う
37774RR:2009/10/18(日) 18:46:44 ID:fzmHBBSq
グル珍紫ねよ
38774RR:2009/10/18(日) 18:55:46 ID:MfpE0zII
>>32

ふるさと村だよ
ビジターセンターから湖方向撮ってる

カメラに映ってる街灯?かなんかの柱があるから探してみ
39774RR:2009/10/18(日) 19:04:40 ID:4kMYr9zI
>>30
譲る必要は全くなし
公道だからね。公道のルールで走ればよろしい。
40774RR:2009/10/18(日) 19:11:08 ID:hD8L25oY
あああ氏とか懐かしすぎるwww
あとがちょう氏とかな
41774RR:2009/10/18(日) 19:40:23 ID:Hhc0DTd1
今日奥多摩空いてたのかよ。。。
道志行ってちっとも走れなかったおれ負け組。
42774RR:2009/10/18(日) 20:21:59 ID:HPvJ5xus
>>38
詳しいね!ありがとう。
前から気になっていたのですっきりした。
43774RR:2009/10/18(日) 20:56:01 ID:MfpE0zII
>>32

ふるさと村の散策はオススメだよ
浮橋を渡って湖の反対側や、ダム方面へも歩いていけるらしい
(自分はそこまで行ったことないんだ)

ただ、あそこに行くならライジャケやツナギより普段着を激しく勧めたい
湖畔を散歩するのもいいが、申し訳ない気持ちになってしまうかも

木々のざわめき、4stマルチの甲高いエキゾーストノート
湖畔からの気持ちのよい風、ツイン独特の轟音
小鳥たちのさえずり、シングルの弾ける爆音

ごめんなさい
ツーリンガーもグル珍も全部ひっくるめてごめんなさい
44774RR:2009/10/18(日) 21:00:13 ID:h1RdB1hW
朝市水色きてたなwしかもメットおニュー?
後ろについて走ったが、2つ目のコーナーで見えなくなった。
水色とめられるのは、ボルゾイだけか?
ボルゾイ土日は来ないのか?
45774RR:2009/10/18(日) 21:02:20 ID:K5A3+L9P
いっておくが山仲間の情報は速くて広いぜ。
もし事故を起こしたらすぐに俺の耳にも入ってくるからな。
気をつけろよ、ツーリングライダー。
46774RR:2009/10/18(日) 21:25:09 ID:UdqlSxuC
>>44
グルグル専用スレじゃ寂しいってか?そっちはそっちでやった方が楽しいはずだけど?
47774RR:2009/10/18(日) 21:39:51 ID:RTR2mBts
俺GSR乗りなんだが今日タンデムのD虎?にちぎられた。結構ショックなんだが(・ω・`)
48774RR:2009/10/18(日) 22:07:00 ID:pzY6//hE
Dトラは確かに250クラスでは速いバイクだが、GSRでタンデムにちぎられるってどんだけー
49774RR:2009/10/18(日) 22:22:50 ID:LdRlbXz5
GSR125ならしょうがない
50774RR:2009/10/18(日) 23:11:51 ID:Nk8ejZif
丁度エンジンの美味しいところを使えるんだろうな。
51774RR:2009/10/18(日) 23:15:24 ID:hD8L25oY
>>41
道志道走っただけ?
あの辺だと都留道志線が楽しいよ
52774RR:2009/10/18(日) 23:44:51 ID:OYDG4bNI
水色ってサイドカウルがアイボリーの04〜06?
とりあえず路面乾ききってなかったなー。

>>51
41じゃないけど今度行ってみる。
道志みちは基本的に住宅地と観光地なんで一般車が多いんだよね。
スピードを出さずに自分のペースで走れるのはいいと思う。
53774RR:2009/10/19(月) 01:25:33 ID:djKDZdt8
お前ら規制かかっても椿には来るなよ
54774RR:2009/10/19(月) 02:35:21 ID:X4QMsZPW
>>53
安心しろ、遠いから行かないw
55774RR:2009/10/19(月) 02:36:41 ID:INd5F0om
椿はいいところなんだが、奥多摩とは違うからなあ
むしろ伊豆スカが近いね
56774RR:2009/10/19(月) 06:08:46 ID:awaTI9f9
ここんとこモタだかオフRだか知らんが250で速いの来てるね。
SS鴨ってるし加速も速いじゃん。
乗ってる人、優越感感じてるんだろうな?
腕もあるのは事実だけど目立ちすぎ
あの風貌ミラーに写るとうざいからコーナー出口で消すけど、
モタは軽いからバンクが容易なのね?
自分も中二。
57774RR:2009/10/19(月) 06:10:17 ID:INd5F0om
日本語喋れよw
58774RR:2009/10/19(月) 06:21:28 ID:awaTI9f9
日本人じゃないから

あんたいつもそれしか書かないな。ボケ!
59774RR:2009/10/19(月) 06:26:16 ID:+UIihuAQ
>>56
多分その人土曜日に見たかも
月夜見第2で休憩してたら目の前で倒しすぎたオフ車がステップ当たってズサーって
それで出口に駐輪してあったCBにドカンと
嫌なもん見たよ!
60774RR:2009/10/19(月) 06:35:58 ID:INd5F0om
なに?日本人じゃないのか。
休日に見る西洋人の人か?それならすまんかった。
特定アジアの人ならすまんかった。話しかけないでくれ。
61774RR:2009/10/19(月) 06:40:18 ID:dUQ+RVh+
日本人じゃないことを自白するのって斬新だなw
やっぱ半島の人なの?
62774RR:2009/10/19(月) 06:42:45 ID:INd5F0om
いやいや半島人は「アイアムザパニーズ」と言わないと外国では死んでしまうらしいからな。
大陸の人じゃないか?
63774RR:2009/10/19(月) 07:04:42 ID:OgswGNGQ
朝っぱらから元気だな
64774RR:2009/10/19(月) 07:40:08 ID:EvvvM4QY
書き込み読むとお前らって平日の昼間からグル珍してるらしいじゃん。
学生か無職なのか?
65774RR:2009/10/19(月) 07:48:57 ID:OgswGNGQ
>>64
君は社会に出たことないニートか、それに近い頭の貧しい人かな?
平日が休日な人はいるんだよ?

俺はニートだがな
66774RR:2009/10/19(月) 08:04:26 ID:a3F4Hptv
>>56
黒っぽい250は川野で日曜コケてたな
常連SSはカモれない程度だったけど 常連中型ぐらいか?

>>59と合わせたら二回もコケたのか・・・危険だから近寄らない方がよさそうだ
67774RR:2009/10/19(月) 08:13:17 ID:1PLUQOv5
おまえら原稿進んでる?
68774RR:2009/10/19(月) 08:41:36 ID:mnCQdNS4
>>67
なんの原稿だ?
冬コミはまだ早いぞ
69774RR:2009/10/19(月) 08:43:01 ID:tUL6cQZA
>>59
CBがまぬけだな。考えてとめろよ。
70774RR:2009/10/19(月) 08:53:13 ID:2HjAkstn
>>64
わざわざ奥多摩のために平日休みの職を選んだキチガイもいるってことさ
71774RR:2009/10/19(月) 09:11:17 ID:Nez5+OHv
俺はニートじゃないぜ。
だってニートって15歳〜34歳の無職なんだろ?
72 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/19(月) 10:35:31 ID:y41513nW
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r
73774RR:2009/10/19(月) 10:48:11 ID:1PLUQOv5
>>68
ウチは優良サークルだから進行早いんだ、印刷屋もニコニコだよw
74774RR:2009/10/19(月) 12:32:57 ID:uZkeqeZo
今朝駒込のなか卯で朝飯食ってたら若いニーチャン逹が奥多摩の話しててなんだか嬉しかった。みんな気を付けてな。
75774RR:2009/10/19(月) 13:54:50 ID:7uTkfuFQ
>>74
マジで? 俺も朝、駒込で朝食だった。吉野屋だけど。
76774RR:2009/10/19(月) 14:00:15 ID:e4vc8JZq
朝一で行ってきた
落ち葉多めだがまあ慣れてる人には問題なし。路面はドライ。
午前からバイク多し、レベル高し。
片肺になっちまったので、2st/125ccとして川野からあがって檜原経由で帰ったが、意外と走れるもんだなw

>>67
俺はこれから。
77774RR:2009/10/19(月) 14:21:05 ID:xHoPSmWp
俺も朝行ってきた。川野は黒のSS(R1?)が速かった。以前お会いした八王子から
来てる人かな?自分はライムグリーンです。(今日はライムじゃなかったが)
あとよく月曜に見かける赤白のNSR(黒の皮ジャン、皮パンツ)多分月曜来てる常連さんで
一番上手いと思う。




7876:2009/10/19(月) 14:31:51 ID:64pkQXE6
どーも、プラグかぶっちまったけど、予備を忘れてたアホな赤白NSRです。

>あとよく月曜に見かける赤白のNSR(黒の皮ジャン、皮パンツ)多分月曜来てる常連さんで
>一番上手いと思う。

ない、あり得ない!w
ここんところ仕事のシフトが変わって朝一いけるようになったけど、皆さんのレベルに凹まされてばっかりです!!
奥多摩はやっぱ半端じゃねーわ、と!(これまでは夕方でした)

NSRなら今日もトランポで来てたロスマンズの人の方がうまいんじゃないのかなあ?
79774RR:2009/10/19(月) 14:39:39 ID:rZiFUsr9
>>77
06の10Rのおじ様?
80774RR:2009/10/19(月) 15:29:44 ID:uZkeqeZo
>>75マジで(笑)
吉野家は駅のロータリーのでしょう。
なか卯も近いですよ(笑)
81774RR:2009/10/19(月) 18:27:20 ID:y41513nW
そういえば小荷田交差点近くの吉野家は牛肉の量が他店より明らかに少なかった。
82774RR:2009/10/19(月) 19:02:05 ID:Uc/800Li
CBR250は速いほうかな?
83774RR:2009/10/19(月) 19:03:00 ID:Uc/800Li
CBR250は速いほうかな?
84774RR:2009/10/19(月) 19:12:22 ID:dUQ+RVh+
重要なことだから
85774RR:2009/10/19(月) 19:32:45 ID:EO89B4iv
>>56
>>59
黒のWRを何度か見けるんだがそれかな。
そんなに危なっかしいのか、構わないで良かったw
86774RR:2009/10/19(月) 20:33:17 ID:AGKSp79t
<お知らせ>
                              ,,r''‐‐‐ヽ,,
                             ,/      "-,,
              _         __,,,,,,---""         "|
     ___.    | |    ,,,,,,-‐/,,ヽ    /ヽ        _   |
     | __ |. ___| |__""  _ | || |    / / へ.     | |  ,i
,,,,,,,,,,,,,,,,,,| |-―| |''"|__ __|   /. ヽヾ/   / /.  ヽ ヽ .   | |  ,,i'
     | |__.| |.    | |    / /ヽ i   / |     V /ヽ| |, ,,i'
     | __ |   /  ヽ  / /.  i i  / /| |     / / | ,,\
     | |  | |  /./| |i ヽ ヽ"   i i V | |_,,,---/ /-'| | V
     | |  | |  //-' '-i 丶     i i,,,__-| |    ,/ /.  | |
     | .―‐. |. V ┐┌ V    __,,,,- V''^  | |  - " ./   | |
     |_|.―.|_|.   |__|___,,--"       |_|  ヽ/.   |_|
     ___,,,,,---‐""                        [公正]
   """
2008年1月より、DBスレには上記の日本ペイントマークをテンプレにねっとり張ることが義務付けられます。
日本ペイントマークの無いスレを立てた場合、8.8点の減点または免許の剥奪となります。
87774RR:2009/10/19(月) 21:28:08 ID:slW0J4AG
黒のWR?
同じ奴か知らんけどクソ遅いのなら以前川野で見かけたな
88774RR:2009/10/19(月) 21:32:51 ID:cB8n4++I
11月1日から二輪走行禁止らしいね
89774RR:2009/10/19(月) 21:34:35 ID:bx9Uie57
本当ですか!?


とでもレスして欲しいのかね。
90774RR:2009/10/19(月) 21:47:13 ID:3Ev72NTf
レースやってる仲間もボルゾイ知ってて笑った。
椿行った時に一度後ろにつけたが、すぐ離された。
周遊に来てるって聞いたんだけど、何曜日きてるんだ?
俺も同じR1にしたんで今度は付いてくぜw
確かに水色さんよか速いかもしれない。
91774RR:2009/10/19(月) 21:54:01 ID:wuqEymHs
>>90
じゃキミは水色より速いんだね?
92774RR:2009/10/19(月) 22:04:13 ID:xHoPSmWp
>>90
先週の火曜午前中に来てたよ。かなり乱暴な運転だった。
それにしてもR1が250に見えたw
190センチはあるだろ。それとボルゾイのブログやめちゃったみたいだね。
あのマナー悪い走りは嫌われるんだろーな。

93774RR:2009/10/19(月) 22:31:58 ID:GH4ekDUh
 平日の割に台数が居たな。
今日は時間がなかったから檜原から上がって、小僧区間を数往復して帰って来たが、いつも平日のガラガラな周遊しか走ってないから、賑やかなのもいいもんだね! 後ろ髪引かれながら撤収しました。
土日組には贅沢な話だろうが…
94774RR:2009/10/19(月) 22:36:09 ID:EZ2hv+al
月曜は土日出勤した人が代休取るからね
天気がいいと結構混むよね
95774RR:2009/10/19(月) 23:32:38 ID:+ovXy5OR
このスレで出てくる水色って、直管っぽい音した五月蝿いR1のこと?
たまに椿に来てんのと同一人物かどうかわからんけど、大して早くもないし、何より一般車の抜き方が危なすぎだから来んなって感じなんだケド
96774RR:2009/10/20(火) 00:18:29 ID:uC0oztsN
だから何?
97774RR:2009/10/20(火) 00:44:09 ID:SXO1g7UJ
>>96
日本語読めない馬鹿だなおまえ
98774RR:2009/10/20(火) 01:44:18 ID:wU9/hPIa
大して早くない?
んじゃ別人だよw
99774RR:2009/10/20(火) 02:21:16 ID:gWpHz+wJ
小僧区間と大人区間ってどこのこと言うのかさっぱりわからん
100774RR:2009/10/20(火) 02:26:02 ID:1KxV/z+B
これから水色のR1見かけたらみんなで白い目でみようぜ。
おれ 今度水色のR1見かけたら、カメラで撮って警察に通報するわ
101774RR:2009/10/20(火) 02:49:22 ID:5L6QZwSv
ボルゾイ=ロシア犬大型犬種。








102774RR:2009/10/20(火) 02:49:33 ID:s4ll53z2
白い目で見られるのはお前だよ阿呆w
103774RR:2009/10/20(火) 05:30:37 ID:nVQgEdNC
104じだん:2009/10/20(火) 05:31:57 ID:GsYvr+8o
>>80
飯食ってたのって二人組ですよね?ww
105774RR:2009/10/20(火) 06:57:28 ID:xPls6xgE
>>104 そうだよw
106774RR:2009/10/20(火) 07:19:04 ID:dH8nW/rV
>>100
カメラで撮って通報して効果あるの?
スピードって現行犯以外捕まえられないんと違う?
107774RR:2009/10/20(火) 07:42:43 ID:f2lNtzkK
川野→ふるさと、何キロあるの?
108774RR:2009/10/20(火) 08:16:41 ID:gP7A5TK2
水色叩くのも水色の自演擁護もむこうのスレでやれ。
109774RR:2009/10/20(火) 08:42:51 ID:0ot2vINU
ボルゾイはんじゃぐらいも程は流行らないと思ってる・・・
110774RR:2009/10/20(火) 08:48:23 ID:mLBvWBTd
てめぇらアービィ、ルーファスなめんな
111774RR:2009/10/20(火) 09:39:11 ID:dH8nW/rV
112774RR:2009/10/20(火) 10:02:19 ID:f2lNtzkK
>>111
ありがとうございました。3.5Kですか?

この前タイム計ったら2分32秒でした(川野→ふるさと、上り)まだまだ修行中です。
250CC 45PS  
113774RR:2009/10/20(火) 10:31:03 ID:dH8nW/rV
あとは計算してください

川野駐車場
基点の奥多摩川料金所跡から入ってすぐに用意された駐車場。トイレと東屋があるぽか、奥多摩湖ロープウェーの遺構が残っている。標高544m。
山のふるさと村
3.5km地点にある交差点からつながる都の施設。売店や食堂などがあり、少ないがここまでは街灯が設置されている。
北蓑緊急離着陸場
4kmの地点にある緊急用ヘリポート。
月夜見第一駐車場
9.3kmの地点にある駐車場。標高933m。2006年10月の伐採作業で奥多摩湖が小河内ダムから麦山橋まで眺望できるようになった。紅葉シーズンには出店も。
月夜見第二駐車場
11.1kmの地点にある駐車場。標高1,089m。
風張駐車場
12.8kmの地点にある駐車場。標高1,146m。奥多摩周遊道路の最高地点であり、「東京都で一番高い道路」という標識が道路脇に立っている。
浅間尾根駐車場
14.2kmの地点にある駐車場。標高1,109m。「せんげんおね」と読む。甲州中道と呼ばれた古街道が交わる。
数馬駐車場
15.0kmの地点にある駐車場。標高1,062m。上り下り車線の両側に駐車場がある。行楽シーズンには都民の森の臨時駐車場としても使用されるため、ここから都民の森まで歩道が用意されている。
都民の森
16.1kmの地点にある都の施設。標高994m。トイレ、売店、バス停、公衆電話のほかに森林館などの展示スペース、三頭大滝などのハイキングコース等が整備されている。少ないが、ここからは再び街灯が設置されている。
114774RR:2009/10/20(火) 11:20:08 ID:oEOB6lNQ
>>112
と言う事は平均時速90キロ
2分切るの平均時速105キロ以上だな。
水色が1分51秒だから、いかに速いか分かる。
川野ふる里間のコーナーと直線の割合考えれば、直線で
160〜170出ないバイクはアウト。
コーナーリング速度じゃなく、ぶっちゃけ
直線番長が有利と思われ。
タイムはお金で買えますよw
115774RR:2009/10/20(火) 11:27:30 ID:i/Syh2Ym
>>114
川野からふるさとが3.5キロとしたら水色は平均時速139キロで走ってる事に
なるよね?
通報ものだなw
116じだん:2009/10/20(火) 11:34:03 ID:GsYvr+8o
>>105
また会ったらよろしくお願いしますw
なんか恥ずかしいですねww
117774RR:2009/10/20(火) 11:34:46 ID:f2lNtzkK
>>113
どうも。

周遊帰路R411青梅方面に大きな看板で『奥多摩名物へそまんじゅう』をご同輩も
見たことあると存じます、私甘党なのでいつか食べてみようと思ってました。
12日の連休は行列で断念し18日空いてたのでカウンターに直、バイクで横付けし(ドライブスルー同)
ヘルメット越しに小1箱くださいと即購入。
帰宅で賞味したところ甘さのあんこの中に塩のスッパミが見事に調合してヤミツキに
なりそうです。周遊帰りのお土産の定番になりそうです。トイレもあり便利です。
あ!私営業の回し者では決して有りませんから。周遊常連の走り屋の一人です。
只、甘党のご同輩にお勧めかと。25日も天気良さそうなのでまたご一緒に走りましょう。毎週楽しみです。
118774RR:2009/10/20(火) 11:46:20 ID:f2lNtzkK
>>115さん
平均139キロは絶対無理だとおもいますよ。
2車線フルに使っても無理ですよ。
過去にタイム画像あったのですか?
一緒に走ったことあるけどそこまで出ていません。
もち着いていけなかったけど。ふるさと下り3つ目Rまで(下りは大得意なんでなんとか)
上りは加速負けでSSとはハリません。速いSSには即譲ります。(川野ルール)
119774RR:2009/10/20(火) 12:06:24 ID:i/Syh2Ym
>>118さん

>過去にタイム画像あったのですか?
1,2ヶ月前に川野-ふるさとの、上りと下りの動画、ここで公開
されたのを見ました。
かなり反響よんだので、やばいと思ったのか、すぐに見れなくなったが。
直線で170キロ以上出てて笑いました。
上りはふる里手前で車両がいたのに、余裕で2分切ってましたよ。
下りのほうがタイムよかった記憶があります。
120774RR:2009/10/20(火) 12:28:14 ID:f2lNtzkK
>>119さん

それって本人作成ものですか?
後続車撮影もの?(後に張りつける人、他にいないから違うか。)

真実なら凄いしか言い様がない。脱帽します。(確かにあのマフラーが割れそうになる程回せる腕は普通じゃないしね、金払っても観る価値ある腕は認める)
連ハリ失礼
121774RR:2009/10/20(火) 12:30:57 ID:jd7Ezjfb
料金所〜交差点が3.5kmだから、計測区間はもうちょい短いかもね。
仮に3kmを110秒で走ったとすると、 98.1km/h。
3.5kmだと114.5km/h。

>>115
何で91秒で計算したしw
122774RR:2009/10/20(火) 12:33:33 ID:xPls6xgE
>>116 こちらこそよろしくw
でも声掛けるのちと恥ずかしいよw
123774RR:2009/10/20(火) 12:38:20 ID:i/Syh2Ym
>>121
ごめんごめん
91秒じゃないよねw
124774RR:2009/10/20(火) 12:42:28 ID:s4ll53z2
朝一でいってきた。
今日もSS多かったな!路面は落ち葉以外Good。
個人的にもの凄くorzなことがあったので最悪の一日ではあるが、
無事に帰ってこられたのでよしとしよう…。
125774RR:2009/10/20(火) 12:43:31 ID:xf5lEqdL
はやくメシウマしてやるから教えなさい
126じだん:2009/10/20(火) 12:50:07 ID:GsYvr+8o
>>122
今度一緒に奥多摩行きましょうよww
127774RR:2009/10/20(火) 12:53:23 ID:z2/rlhA6
いつから奥多摩がハッテン場になったんだ?
128774RR:2009/10/20(火) 13:30:26 ID:tLsjc4hM
スプロケ弄ってればメーターは狂うわな
129774RR:2009/10/20(火) 13:36:45 ID:GmYt316a
>>128
お前のバイクはどこにメーターギア付いてんだ?
130774RR:2009/10/20(火) 13:38:35 ID:xf5lEqdL
>>129
131774RR:2009/10/20(火) 13:38:55 ID:gWpHz+wJ
都民から奥多摩側に登ってちょっとのとこで誰かコケたみたいね
カーブ手前が土砂崩れのようになってたよ
132774RR:2009/10/20(火) 13:41:59 ID:s4ll53z2
>>125
嫌だね!w
ちなみにコケたわけじゃないぞ。
ま、50km自走して帰って来られたんだ。よしとするさ。
133774RR:2009/10/20(火) 14:03:49 ID:1KxV/z+B
今度 水色が奥多摩を暴走してるところ 
カメラで撮影して警察に通報するわ

こんなやつがいると2輪全部走れなくなる
134774RR:2009/10/20(火) 14:10:50 ID:XgJhvPol
>>133
それは勘弁してくれ
135774RR:2009/10/20(火) 14:32:00 ID:Cmof8HTe
今日見た事故、
川野で朝方一件、自走可。
風張付近の激しい減速帯の所で昼頃一件、オイル漏れ有り
詳しい情況や車種は伏せとく。
136774RR:2009/10/20(火) 14:32:58 ID:9Y9FvYEJ
あっちのスレでやれ!
137774RR:2009/10/20(火) 14:35:09 ID:s4ll53z2
ちなみに俺じゃないよん>事故
車種は?
138774RR:2009/10/20(火) 14:36:46 ID:XXP6svYy
どの道、黒色やら赤色やらが次々出てくるよ
タイムなんて30秒違っても素人(規制する人)が見ればまったく判らんし

グル珍の速いやつが先導して自粛を呼び掛ければ効果もあるんだろうに・・
139774RR:2009/10/20(火) 14:40:44 ID:V4dmACZs
133は追いかけて撮影だよね
ずっと追いかけ続けられたとして同罪
すぐにちぎられたら証拠不十分
どっちにしても無駄
140774RR:2009/10/20(火) 14:58:44 ID:xf5lEqdL
一番スピードが乗る直線でスピードガンかまえて撮影でいいじゃん
141774RR:2009/10/20(火) 15:29:31 ID:crQ5sNYv
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \

ストレートの橋の上で通りかかるバイクを激写するオフ開催きぼんぬ。
142774RR:2009/10/20(火) 15:47:21 ID:wAx7UgY8
面白そうだからやればいいのに。

俺はニヤニヤしながら見物に行くよ。
もちろん、写真を撮ってる奴らの方をねw
143774RR:2009/10/20(火) 15:55:02 ID:VFqJZcHJ
1KxV/z+Bは完全に私怨だな。
余裕でぶち抜かれて、よっぽど悔しいんだろうなぁ。
144774RR:2009/10/20(火) 15:58:57 ID:331Qrhy5
おまいら!みんな仲良く走ろうぜ。
145774RR:2009/10/20(火) 16:01:29 ID:gE4CGNJs
小中学生みたいな争いだな
大人も色々な物を削ぎ落とせば、中身は子供ってことか・・・
146774RR:2009/10/20(火) 16:14:44 ID:+VNraBDF
>>145
子供(少年の)心が無かったらバイクなんて乗らんだろw
147774RR:2009/10/20(火) 16:56:44 ID:rsnrHmL4
148774RR:2009/10/20(火) 17:55:30 ID:4F4/8gFl
>>147
写真ちっちぇえな。 どうせならナンバー写せよ。
申し訳程度のモザイクでもかけてさw
149774RR:2009/10/20(火) 18:38:10 ID:rsnrHmL4
拾い物の動画から切り出したんでこれで精一杯です・・・。
150774RR:2009/10/20(火) 19:57:07 ID:Wg356cL9
もうやめてやれよ
私怨か?

151774RR:2009/10/20(火) 20:24:49 ID:J/YVWeKs
水色さんって亡くなったって話が・・・
152774RR:2009/10/20(火) 20:39:36 ID:FC1WGCrG
あーうぜえ('A`)
153774RR:2009/10/20(火) 20:39:51 ID:zUmFVdwZ
>>151
じゃあなんで都民の森に止まってんだよ
154774RR:2009/10/20(火) 20:43:10 ID:hV++KgQM
>>151
先週末元気だったお
155774RR:2009/10/20(火) 21:14:21 ID:HoUcm1aj
二輪通行止めってのはガセ?
156774RR:2009/10/20(火) 21:15:50 ID:xf5lEqdL
>>155
>>1からよんで察しろ
157774RR:2009/10/20(火) 21:53:28 ID:NkeEFwJN
通報オフやる?
158774RR:2009/10/20(火) 21:58:16 ID:iF9CZxdj
俺は行くぞ


水色とその取り巻きに囲まれて竦み上がってるキモヲタを見に
159774RR:2009/10/20(火) 21:59:34 ID:XXP6svYy
おまいら俺と同じツーリンガーなら叩きとか晒しとかやめれ
自らライダーとしてのレベル下げてどーすんだよ

叩くより嘘でも頭下げれ

その方が難しいし、バカには出来ねー芸当だと気づけバカ
160774RR:2009/10/20(火) 22:02:51 ID:xf5lEqdL
頭さげてやめるようならやらねえだろ
161774RR:2009/10/20(火) 22:16:18 ID:2qJM1lZn
水色四捨五入すると50歳
いやはや、何つ〜か、かんつーか
ゴメンちゃいチャイ、チャイニーズ
もう奥多摩これまシェんw
162774RR:2009/10/20(火) 22:22:31 ID:XXP6svYy
テーマは「周遊を守ること」だ
そのために叩きや晒しにまったく意味はねーよ。
喧嘩は周遊を守ってからやれ
163774RR:2009/10/20(火) 22:36:09 ID:9Y9FvYEJ
>>161
それ本当か?
何でそんなに詳しい?

リア友か?

水色もこんなバカを友達と思ってるんだろうから、やっぱりどうしようもないバカだなw
164774RR:2009/10/20(火) 22:50:40 ID:Wg356cL9
お前らはズルいな
匿名掲示板で個人晒しあげて攻撃とは
165774RR:2009/10/20(火) 22:51:09 ID:0ot2vINU
>>162
キチガイにとってのテーマは「自分を守ること」=「速い奴を叩くこと」
自分より速い奴がいたら気分が悪い
後ろに付かれて頑張っちゃうアホだろきっと

そういう奴にとって叩きや晒しは大いに意味がある
166774RR:2009/10/20(火) 22:54:29 ID:bWLr86BY
もう水色ネタは飽きた
167774RR:2009/10/20(火) 23:01:03 ID:UUBoV8/b
またタイムや常連がうんたらとかいうのが湧いてんのね。
やりとりも山の中で仲間内だけにしとけ
リアルで2ch使う奴みたいに痛々しい
168774RR:2009/10/20(火) 23:05:19 ID:4F4/8gFl
>>164
住人や他のライダー・ドライバーに迷惑かけまくって知らん顔の奴が
匿名で叩くのはズルいとか、それこそどのツラさげて言ってんだって話だな。
169774RR:2009/10/20(火) 23:12:57 ID:i/Syh2Ym
いや、さすがに個人攻撃はまずいだろ?ただ水色が目立っただけ。ただちょっと速かっただけ。
バイクまで晒されて。もし自分がされたらどんな気持ちがする。
お前らやりすぎじゃないのか?
170774RR:2009/10/20(火) 23:13:22 ID:wU9/hPIa
やるやらないはともかく
バイクに乗って奥多摩来てる人で
膝擦ってカッコよく走ってみたいな〜
って思わない人いるの?
最近の流れみてると
できない人の僻みにしか聞こえないよ
171774RR:2009/10/20(火) 23:18:26 ID:O1eLtvbc
それにしても最近道奇麗だな
172774RR:2009/10/20(火) 23:23:41 ID:5YI2KeAN
サーキット行けよ
173774RR:2009/10/20(火) 23:24:25 ID:t479TyEW
>>170
別に思わんね。
それとも奥多摩行って膝擦らない奴は異端者扱いか?
174774RR:2009/10/20(火) 23:34:19 ID:+tD342qp
>>170
頼むからサーキットでやってくれ。
175774RR:2009/10/20(火) 23:37:12 ID:S1XVfI9N
>>169
公道をサーキットと勘違いして爆走してるのはやりすぎじゃないのかい?
自分は晒されるような運転はしないぞ
176774RR:2009/10/20(火) 23:41:17 ID:PrsfxK8C
2chはネット番町ばっかだなwww
キモヲタ率99%詩ねば良いのに
177774RR:2009/10/20(火) 23:41:34 ID:VFqJZcHJ
>>170
君はまだまだ蒼いな。
178774RR:2009/10/20(火) 23:47:32 ID:7y5RlOzK
膝擦りくらいで自慢されてもなぁ。
肘擦るならまだしも。
格好いいのは、300km/hのブレーキングから、
100km/h以下の低速でぶれずにきれいに膝擦ってくのじゃね?
150km/hから弱いブレーキでスピード落とさずに
100km/h以上で膝擦るのは、
見た目はいいけど内容が無くてやるのも退屈。。
やってる仕事が少ないからね。
179774RR:2009/10/20(火) 23:54:43 ID:wU9/hPIa
やるやらないはともかくって日本語読めないの?
おまえらずいぶん敏感だよなw
お決まりのサーキット行け発言もいただきましたw

俺もグル珍は良くないと思うよ。
ただバイクに乗る男でカッコよく走ってみたいって思わないならそれは嘘だと思うな。
思わないんだったらビクスクでいいじゃん?
まさかサーキット行けとか言って奥多摩にSSで来てる人いないよね?www
180774RR:2009/10/21(水) 00:04:08 ID:Nr82L6r4
>>179
叩かれまくって芝生連発で挑発か?
181774RR:2009/10/21(水) 00:12:43 ID:d/mvWAKK
免許無しのヒキコモリ君じゃないのだとしたら、
是非「通報オフ」、やってくれよ。

警察に同じバイク乗りのことを、タレこもうっていう奴らの顔を、
見てみたいからなあw
182774RR:2009/10/21(水) 00:17:07 ID:Nr82L6r4
>>181
ヒキコモリとか必死な挑発が哀れだな。
183774RR:2009/10/21(水) 00:20:36 ID:d/mvWAKK
なんだ、オフ会から逃げてるところを見ると、
本当にヒキコモリ君だったんだねw
184774RR:2009/10/21(水) 00:22:19 ID:oDZ7cSIy
見せ掛けだけの格好良さはいいわ。
最近のSSって性能いいから、アクセルひたすら開けて、
高速でコーナー入って気合いで倒せば曲がれちゃう。
ブレーキもトルク管理もバイク任せで楽チン。
タイヤのグリップ、サス、エンジン、ブレーキと限界を相談しながら、
ブレーキ、クラッチ、アクセル、体重移動を総動員して忙しくしてる方が愉しいんだけどね。
峠じゃ限界まで探れないから、はっきり言って退屈。
サーキットが愉しいのは限界を探れるから。
185774RR:2009/10/21(水) 00:23:29 ID:InhQjSj/
サーキット行けと言われて不機嫌になったり、男ならかっこ良く乗りたいのは当たり前と決めつけていたり、
迷惑かけまくっているのを恐ろしいほど簡単に棚に上げて少しでも否定されると、ちぎられたから悔しいんだろ?とかいろいろマジレス書いて。

グルってるひとの一部だろうけど、頭大丈夫か?と本気で思ってしまう。
186774RR:2009/10/21(水) 00:29:04 ID:Nr82L6r4
ま、まともな頭してたらあの撮影隊を見て
無茶な走りが地元の人を本気で怒らせてるって事ぐらい気づくはずだしな。
187774RR:2009/10/21(水) 00:30:55 ID:+rY6k1hF
川野→ふるさとで凄く曲がりにくく感じる左コーナー2つか3つはあるんだよなぁ。
188774RR:2009/10/21(水) 00:42:32 ID:oyilS/En
>>129
今時はドライブスプロケで測ってるのが普通っすよ。
189774RR:2009/10/21(水) 00:45:32 ID:ARIJBrj9
グル珍擁護してる奴、個人晒してるネット番長、共々消えてくれよ。
190774RR:2009/10/21(水) 00:46:49 ID:rqLy70qq
2chはこれだが、週末行けばいつもの盛り上がりなんだろな〜
この差はちょっと面白いね
191774RR:2009/10/21(水) 00:52:34 ID:+rY6k1hF
>>190
午前の部は参戦したことないんでわからないが、
午後の部は一部グルグルしててあとはみんな駐車場でダベってるよね。
お喋り組は午前の部の参加者なのかな。
192774RR:2009/10/21(水) 00:59:14 ID:TtYEj+HT
なんだかんだみんな奥多摩が大好きなんだろう
193774RR:2009/10/21(水) 01:00:32 ID:eI25vUB0
>>187
川野P→橋越え→左→直線→右→ゆるい右→左→右→左(←ここでは?
左に回り込んで、もう一回カクッと左に回りこんでいるから、自分も苦手ですが
うまい人は比較的奥まで突っ込んでクルッっ向き変えて、立ち上がり重視で
奥側のインにつくように脱出していくように見えますが、何回も
走り込んで自分の走りやすいラインを見つけるしかないですよね
194774RR:2009/10/21(水) 01:13:41 ID:+rY6k1hF
>>193
いえs。やっぱ苦手な人いるのかw
奥のRまでスピード乗せ切れてなくて開けちゃって、結局パーシャルのままひと寝かししてクリアするってパターンorz
リッターだからいいものの小排気量でこんな走り方してたらダメダメだな・・・(リッターでもダメだが
もう1つはふるさと手前の最終左。やっぱりここも回り切れなくて開けちゃうパターン。
まあすぐUターンポイントだし頑張らなくてもいいかなとは思うが。
件の複合Rもそうだけど、俺はブラインドの左で小回りしようって思ったらけっこうスピード乗せないとダメでしたって失敗が多すぎるな。
195774RR:2009/10/21(水) 01:28:32 ID:XmRnYD2y
あの上り最初のヘアピンは
進入で右足がポールに当たるかも。くらいの勢いで
アウト目一杯から大回りする感じでパーシャルで回っていって
出口のカクッってなってるところでイン付きと同時にフルスロットルで脱出。
進入でアウトに寄せられない&イン付きのタイミングが早くて出口のポールに引っ掛けそうな人結構多い。
196774RR:2009/10/21(水) 01:35:36 ID:eI25vUB0
>>195
ポールに右足が当たる勢いですか・・・少し見習ってみましょう
確かに奥のほうのセンターポール2〜3本根っこだけになっていますよね
車かもしれないけど、ヒットしたんでしょうね
197774RR:2009/10/21(水) 01:54:13 ID:CVCIsCwV
晒しオフとかどーでもよすぎる

本気で通行禁止を危惧するなら啓発のためのビラでもまけよ
事故りそうなやつに注意するとか
そのほうが効果あるだろうが
198774RR:2009/10/21(水) 02:29:39 ID:XFlGAXeG
ビラに効果があるんなら警察がもうやってるだろ
199774RR:2009/10/21(水) 07:18:14 ID:9/a5s3Yx
ビラビラ
200774RR:2009/10/21(水) 08:09:38 ID:GmZDH7yY
サーキット行けよ
201774RR:2009/10/21(水) 08:19:00 ID:D1m3AB52
ヘアピンというほどのコーナーなんてあったっけ
202774RR:2009/10/21(水) 08:30:24 ID:czO/yrev
工事してる場所が多いから、くれぐれも作業員に迷惑かけないようにしないとな。
203774RR:2009/10/21(水) 08:34:41 ID:LxAQrN5K
204774RR:2009/10/21(水) 08:40:48 ID:ZsPVCZFQ
すでに愛ちゃんが居るからいいです(キリッ
205774RR:2009/10/21(水) 09:07:18 ID:NZdXfYtJ
>>203

おまえが上着の前後にビラ貼って1日中周遊往復しろ。
走る広告塔で水色さんより有名になれるぞ。TVに取り上げられるかも?

おまえらが通行禁止レス連打すれば余計飛ばし屋が増えるんだよ!分かんないか?
もういい加減にしろ。自分で出来ないなら公安に任せろ。
ココではグル珍に一層逆効果なんだよ。現にこの話題後、日に日に増えてるじゃないか。
206774RR:2009/10/21(水) 09:08:09 ID:9jcSntLW
>>196
わかってると思うけど、試走は自分の実力やスピードの八割位で試すイメージでな。
失敗しても笑みが出る感じでGO.!。
207774RR:2009/10/21(水) 09:11:03 ID:NZdXfYtJ
日曜来てみろ。他県ナンバー峠族のオンパレード状態だぞ。
煽るな。完
208774RR:2009/10/21(水) 09:14:31 ID:8SsTZ2dA
奥多摩の地元ナンバーって何だろう?
多摩なんばーなのかな

ふいんき(なぜ変ryだと山梨、埼玉も地元っぽいけどね
209774RR:2009/10/21(水) 09:26:45 ID:8CS3aTY+
マジレスするとあの辺は八王子だね
そして俺も八王子
210774RR:2009/10/21(水) 09:30:23 ID:US9KPPbm
おれも八王子だと思う。
おれは青梅
211774RR:2009/10/21(水) 09:47:25 ID:8SsTZ2dA
>>209-210
八王子かぁ。ありがたう。
212774RR:2009/10/21(水) 09:58:20 ID:EUmJuksO
つうか奥多摩で地元だの他所者だの片腹痛いわ。

奥多摩周遊内に住民なぞいねえだろ。
八王子で地元ヅラ?ヴァカか。都内となにが違うつうの。
すべての走るヤツが他所者としての自覚と遠慮を持てよ。
213774RR:2009/10/21(水) 10:03:51 ID:NZdXfYtJ
>>212

じゃーあんたはどこナンバーよ?
214774RR:2009/10/21(水) 10:13:06 ID:Gq3SiyVd
>>212
ふん、よそ者が何を言う。八王子が都内と同じだと?
馬鹿め!立派な郊外都市だ!そしてあきる野以降はもはや田舎といっていいぞ!
ふはははは!思い知ったか!!
あれ…目から汗が…
215774RR:2009/10/21(水) 10:15:31 ID:t1rqvQkA
グル珍は奥多摩に出店して、そこで毎日仕事した方がいいんじゃね?
毎日走れるしお金は稼げるし、一石二鳥じゃん。
216774RR:2009/10/21(水) 10:19:33 ID:Gq3SiyVd
マジレスすると川野でエアチェック一回100円とガソリン販売やったら結構儲かりそうな気はするな
無理だろうけど

ただ、川野で飲食物販売は絶対儲かると思う
いつも疑問でならんのだが、どーしてあそこは自動販売機がないのだろう
217774RR:2009/10/21(水) 10:27:43 ID:rqLy70qq
川野の近くに地元の飲食店+自販機があるからでないの
都民の森かそこで飲食はなんとかなるし
218774RR:2009/10/21(水) 10:33:57 ID:Gq3SiyVd
うん、あそこでもいいんだけど、やっぱひとっ走りしたあとは川野で「だはー!」とヘルメット脱ぎたいのよね…
で、冷たいものでもごばー、と飲みたい
219774RR:2009/10/21(水) 11:18:14 ID:i3pctkmM
おまいら今日の周遊はどーだ??
220774RR:2009/10/21(水) 11:27:48 ID:NZdXfYtJ
自販機ない理由:ごみ問題と、そこにタムロルから。自販機1台2台じゃ光熱費過多赤字
ガソリンは助かるけど商売だと儲からない(バイクでは量しれてるし消費ノルマ不可)
エアーチェックは小遣い銭には成るね。

儲かるかもしれないのが走行フォームを後ろから撮影してDVDに焼いて売る。
値段にもよるが機材手間要らず、川野〜ふるさと往復1000円なら頼みたい。
もちろん腕が立つ者しか無理、で、あの方しか社長はできない。
陣屋の隣辺りにバイク修理屋やれば儲かるのは必至、低額の地代とバイト使えばの話
221774RR:2009/10/21(水) 11:35:22 ID:NZdXfYtJ
川野Pにピザ配達してくれないか?
時間内に納品は無理か?
いや、あの人なら余裕で間に合う。いいバイト先だ!R1で配達しぶい
222774RR:2009/10/21(水) 11:37:07 ID:XYlbCjll
てめぇの、ぜんずりでも撮影してろ。
223774RR:2009/10/21(水) 11:41:17 ID:NZdXfYtJ
速い、すぐ釣れた!>>222
224774RR:2009/10/21(水) 11:59:01 ID:ctJQ+k4x
>>221
水色崇拝は荒れるからもうひとつのスレでやれ。
こっちは合法スレでよろしく。
225774RR:2009/10/21(水) 12:14:47 ID:NiW4n/d7
合法ドラッグ宅配はじめました

水色より
226774RR:2009/10/21(水) 12:42:07 ID:PdIri880
まだやってたんだ
常連気取って煽りにすぐ乗る飛ばし屋さんて頭おかしくなっちゃったんじゃないの?
スルーも出来なくてスレに居着いちゃってさ
いい玩具になってるよなw
227774RR:2009/10/21(水) 12:54:05 ID:rqLy70qq
・・・というスレの雰囲気と現地の差。
どんだけ少数の方がスレで必死に頑張ってるんだ? っちゅー話だわな。
228774RR:2009/10/21(水) 12:56:09 ID:Gq3SiyVd
2chでガタガタ言ってる奴がバイクに関わる何かを動かしたことが一回でもあるかい?
こんなところで馬鹿が何を吠えても走る奴は足繁く川野や小僧に通って走り込むだけだ。
大体バイクなんて外に出てなんぼの乗り物だってのに、ネットで粘着やるのがどんだけ虚しいか分からんのかねー。
229774RR:2009/10/21(水) 12:56:18 ID:NZdXfYtJ
おまえも結局釣られてるんだよ
スルーしろよ>>226

230774RR:2009/10/21(水) 12:58:04 ID:czO/yrev
黄色の女の人はここで話題になった後でも奥多摩に来てるの?
最近まったく話が出ないけど。
231sgae:2009/10/21(水) 13:09:10 ID:eI25vUB0
>>206
そうですね、ライン取りの参考に、させていただきます
無理は禁物ですからね、平日休みなので、焦らず走りますよ
232774RR:2009/10/21(水) 13:20:10 ID:mijTDPyB
>>230
黄色のヒトって数年前からずっと同じヒト?
オレが大分前に走ってたときよく見たな
233774RR:2009/10/21(水) 13:35:05 ID:Gq3SiyVd
川野の難しいカーブだけど
ポール目安にするのは結構なんだがこの時期はポール周りに落ち葉がたまりまくってるから個人的にはすすめないよ

ちなみに通ってる人ならご存じの通り、あそこのポールはすんごい頻度で折れたりなぎ倒されたりしてる
つまり…
234774RR:2009/10/21(水) 16:31:24 ID:BNx+WUin
月曜日来てた黄色いヘルメットで狭山ナンバーの人。
かなり速い。しかも前に車両がいても煽らず、
イエローカットもしない。工事箇所は30キロ位で
走行してた。周遊でワインディングけっこう攻めてたのに、
周遊出た途端にスピード落として景色見ながら帰ってた。
俺にはあんな紳士な乗り方するとストレスになる
と思うけど、見習わなくてはいけないとも思った。
ただそれだけです!長文すまん。
235774RR:2009/10/21(水) 17:25:23 ID:WJU3x9lZ
>>234
そういう人って周遊がガス抜きなんだよなー。
あそこがあるから、それ以外の場所で紳士になれる気がする。
俺はその人に共感覚えるわ〜。
サーキットだと何だかすっきりしないんだよね…。
目が三角になってガツガツしちゃう。
236774RR:2009/10/21(水) 17:53:36 ID:cd1qOBQw
周遊で攻めてるって時点で別に褒められた事ではないのだよ
攻めるなって言いたいのではない。俺もかなりやっちゃってるし
周遊以外の民家が近いとこや他の車に迷惑かかるようなとこでは
紳士的に走るのは普通だよ。これだからゆとりなのか
飛ばすなとは言わないが常に周りの奴に迷惑かけてると思って走れ
周遊内でも俺は飛ばす時は常に周りに申しわけなく思ってる
237774RR:2009/10/21(水) 17:58:08 ID:TaZ11e+4
>>236
お前がゆとりを批判したいだけなのはわかった
238774RR:2009/10/21(水) 18:06:10 ID:+x5KcOR8
申し訳ないと思いつつ走るなんて、悪いと知りつつ犯罪を続けるのと同じだな
卒業しちゃえよ
239774RR:2009/10/21(水) 18:15:26 ID:9/a5s3Yx
>>234
狭山ナンバーって…
原付きですか?
240774RR:2009/10/21(水) 18:17:04 ID:bYgfh+q2
公道攻める奴が紳士の訳ねーだろW
241774RR:2009/10/21(水) 18:42:00 ID:F8HHrlpV
真ん中あたりのコーナーに安全地帯あるけど
そこの反対車線側が発展場らしい
242774RR:2009/10/21(水) 18:59:40 ID:B1goKGH1
周遊来てる常連て多摩ナンバーがダントツでしょ。
次に多いのが、八王子だな。
ライディングフォーム、タイヤ、ブレーキや
クラッチの操作見ると、だいたい技量が分かる。
そう言う俺は、川野〜ふるさと2分4秒w
もちろん自慢じゃないよ。
243774RR:2009/10/21(水) 19:05:45 ID:r13T1HNG
>>242
どう見ても自慢だろw
2分30秒の俺に謝れw
最高速縛ったタイムだけど、本気でも20秒は切れないと思うわ。
244774RR:2009/10/21(水) 19:07:08 ID:B1goKGH1
おまえら今度の週末、川野来るのもいいけど、そろそろ
俺ら走り納めに入るから気をつけろよ!
もちろん水色兄さんも来ると思うよ。
先週一緒に走った時は、まだまだ追いつけない。
俺のライバルは黒のR1wとライムさんだな。
ところでボルゾイって誰だ?
245774RR:2009/10/21(水) 19:09:27 ID:YSmZgu1i
ロシアのサーカスだと何度も(ry
246774RR:2009/10/21(水) 20:01:20 ID:BX8Ad1Q3
水色さんの1:51って速いの?
247774RR:2009/10/21(水) 20:15:29 ID:yngq9xBB
揚げ饅頭の話はもういいよ
248774RR:2009/10/21(水) 20:20:43 ID:9ZxlYQPj

--------------ここまで読み飛ばした--------------
249774RR:2009/10/21(水) 21:36:50 ID:j2YFgtyF
多摩Cナンバー
   ↓
たましい
   ↓
  魂

熱い何かを感じるぜ!
250774RR:2009/10/21(水) 21:56:20 ID:pvYePD+L
そういえば気になってたんだけど、多摩CのCって何だろね
251774RR:2009/10/21(水) 21:58:02 ID:qeFIIidA
Cカップに決まってるだろ
252774RR:2009/10/21(水) 22:07:07 ID:9d5WMpnW
多摩C→タマシイ→玉自慰

というわけでキンタマオナニーのことだったでござる。
253774RR:2009/10/21(水) 22:28:40 ID:1i9xol5K
珍のCじゃね
254774RR:2009/10/21(水) 22:30:57 ID:uKTeGv30
最近、川野ーふる里のタイムの話題よく出てるけど、いつごろから
計測してるの?5年前くらいに、ここのスレちょくちょくのぞいていた時は
誰もタイムの話題なんか、してなかったと思うけど?
ちょっと気になったので、知ってる人がいたら教えてくれ。
255774RR:2009/10/21(水) 22:34:14 ID:rqLy70qq
動画あげるあげない口だけだろだの何だの言われ始めた頃からかな

といっても人によって計測地点が違うので結局は曖昧だけど
駐車場〜看板〜継ぎ目、ポール〜信号
甘いのと厳しいのじゃ数秒は違う
256774RR:2009/10/21(水) 22:37:33 ID:X1LrnMTe
>>254
マジレスすると今年の夏、8月頃から
水色のR1が動画アップしたのがきっかけ。
そして、タイムアタックする奴が増えて
自分の限界超えて事故。
257774RR:2009/10/21(水) 22:42:57 ID:uKTeGv30
>>255,256
ありがとう。そっかつい最近なんだね。
でも事故は怖いな。
258774RR:2009/10/21(水) 22:47:11 ID:rqLy70qq
>>256は水色さんを悪者に仕立て上げたい人の作り話ね、もっと前からタイムの話はあったし。
例のブログやらの影響も少しあるかな。
259774RR:2009/10/21(水) 22:51:52 ID:NiW4n/d7
ま だ や っ て ん の か
260774RR:2009/10/21(水) 23:09:35 ID:h5XpGRoi
タイムの話は前々からあって、出る度に引っ込めろと言われてたな。
最近盛り上がってるのは、走行動画を観ながらその話をした時の名残だろう。
261774RR:2009/10/21(水) 23:14:34 ID:+rY6k1hF
反応を見てるとタイムの話はNGだがコース攻略について訊くのはアリなのかな。
262774RR:2009/10/21(水) 23:15:47 ID:BX8Ad1Q3
256
水色さんの動画でどこでみれるんですか?
263774RR:2009/10/21(水) 23:26:12 ID:NiW4n/d7
ではあなたはどこでみられると思いますか?
264774RR:2009/10/21(水) 23:30:21 ID:UJjJOn0m
>>262
ここのスレに本人がようつべの動画を貼ってたよ。
だが色々騒ぎになって、本人が閉じちゃったみたい。
アップされて次の日には見れなくなってた。
タイトルは確か、「北関東の峠」上りと下りの2本人だったかな?
川野〜ふるさと2分51秒で走ってて、下りのストレート
は200キロ近く出てたよ。俺も見た時はびびった。
今まで見た動画の中で、文句なくナンバーワンだった。
265774RR:2009/10/21(水) 23:37:18 ID:aS1nrAl0
>>264
2分51秒か・・俺よりちょっと速いなw
266774RR:2009/10/21(水) 23:40:10 ID:BX8Ad1Q3
いろいろ探したけどなかったみたいです。
今度行ったとき直接水色さん見たいですね
267774RR:2009/10/21(水) 23:43:04 ID:TmAL/m3G
>>265
間違えた!
1分51秒だったw
268774RR:2009/10/21(水) 23:48:31 ID:XmRnYD2y
途中萎えなければ今からダムあたりまで行ってくるby the カー
オリオン座見られるかな。
269774RR:2009/10/21(水) 23:48:33 ID:TmAL/m3G
最近川野で見たので速い人は青のR1に
乗っている人。
水色と同じかそれ以上かも。
本人背が異常に大きいからすぐ分かるよ。
270774RR:2009/10/21(水) 23:50:49 ID:+rY6k1hF
年式くらい書いてくれないと・・・と青のR1に乗ってる俺が言ってみる。
直線3ケタ出さないから誰も速いなんて思ってくれないがw
271774RR:2009/10/22(木) 00:00:28 ID:/ePWaznH
散々水色と騒いでるけど昔からバトルになると彼は転倒するよな!!


速いのはいっぱいいるんだよ。

水色に聞いてみろ
272774RR:2009/10/22(木) 00:05:05 ID:oTp+pQrB
きたーーーーーー
青のR1

ボルゾイ 身長190
273774RR:2009/10/22(木) 00:17:47 ID:LrxIh/yd
>>271
何年前の話だよ?
今の彼は周遊最速。
脳内では君がsaisoku
274774RR:2009/10/22(木) 00:25:34 ID:6a27Tw9V
>>271
別に水色を擁護する訳じゃないが、そんな話聞いた事ないぞ。そもそもバトルして転べば騒ぎになるだろ?
275774RR:2009/10/22(木) 00:25:40 ID:2rqILP5J
ボルゾイとかいってホントは、んじゃぐらいもと一緒で実在しないんでしょ。
276774RR:2009/10/22(木) 00:33:27 ID:oTp+pQrB
275
実際に周遊通えば常連や誰が速いか分かるよ。
ここのスレは実際には周遊、年に数回か、もしくは
ほとんど来ねー奴がいっぱいいるみたいだな。
277774RR:2009/10/22(木) 00:37:50 ID:tMo7STGO
おれより遅い奴はただのドン亀だしおれより速い奴は悪質な道交法違反のキチガイ。
278774RR:2009/10/22(木) 00:46:08 ID:82RZvNZg
良い意味(あいつ速杉ワロタ)にせよ悪い意味(行き過ぎた危険走行)にせよここで特徴書かれて指定されない限りは有象無象のグル珍。
特に気にするまでもないし自分から誇示する必要もない。
279774RR:2009/10/22(木) 00:51:25 ID:gaHAEP5X
同意

たまに行き過ぎた馬鹿は死亡事故のニュースとして誇示されてるじゃないかw
280774RR:2009/10/22(木) 01:29:06 ID:L/0s9Q2d
リヤに箱付いた青CBRXXの頭薄いハゲ親父の書き込み多数
月夜第二によく現る
281774RR:2009/10/22(木) 01:42:14 ID:fOa0nIoc
普通に走っちゃいけないの?
282774RR:2009/10/22(木) 01:42:45 ID:Ou8DBbgE
リアに箱…

じゃあフロントに箱付けた人やセンターに箱付けた人も居るって事かぁ

想像出来ないなぁ…
283774RR:2009/10/22(木) 02:43:23 ID:s2lzZde2
>>282 な〜に言ってんの 頭に箱乗っけて攻めてる強者もいるぞ!
284774RR:2009/10/22(木) 02:45:27 ID:z5lOxEpL
箱じゃないけど、ネイキッドに前カゴ付けてる人なら前にどっかで見たような・・・?
285774RR:2009/10/22(木) 03:19:02 ID:s2lzZde2
今年は ガチャピン 来ないのかなぁ〜? 本人さん観てますか〜! 楽しみに待ってますので。w
286774RR:2009/10/22(木) 05:49:48 ID:VvNvRHFf
>>285
ガチャピンって奥多摩も走ってんのか!
あの着ぐるみを着てスノボとかスキューバとかあいつ凄すぎw
287774RR:2009/10/22(木) 05:57:53 ID:r6MnTqgq
>>286
おまいはガチャピン様をなんだと思っているのかね?wwwwwwwwww
288774RR:2009/10/22(木) 06:18:38 ID:WRy/voyH
とりあえずムックの知り合いだという事だけ分かった
289774RR:2009/10/22(木) 07:44:38 ID:FBYxOEs5
生意気な波平をシめてやるッ!

婿養子であるマスオが見守る中、制裁は行われた。
既に波平の口中ではノリスケの赤黒い怒張が暴れている。
「カツオ君、お義父さんのお尻がおねだりしているようだね」
マスオの声に応じて、カツオのブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、波平の肉棒は硬度を増していく。
−波平にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ波平の頭皮を、マスオが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
カツオの淫槍が波平の菊門にねじり込まれていく…。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
磯野家縁者男性陣によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
290774RR:2009/10/22(木) 07:53:30 ID:xIzJ116i
サーキット行ってやれ、井の中の蛙達よ!
291774RR:2009/10/22(木) 08:22:18 ID:E+GZGaXc
ガチャピンさんを呼び捨てにするなんて何様だよ
292 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/22(木) 08:41:05 ID:EFsAwNjB
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \  
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ キリッ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|YELLOW CORN |::::::|
293774RR:2009/10/22(木) 09:01:44 ID:gDWB8yw9
今度の土、日曜は周遊行く人は注意が
必要だな。詳しくは言えないが、夢で友人から聞いた
ところによると、両日とも朝から一斉取り締まりが
あるみたいだよ。
294774RR:2009/10/22(木) 09:03:24 ID:eVxUhEAQ
>>290
いいえ、ボウフラです
295774RR:2009/10/22(木) 09:14:14 ID:HvZtnNT9
>>293
現実有得る話
別に整備不良でないので問題ないです。
1往復下見ランしてから全開でおたのしみです。
296774RR:2009/10/22(木) 09:15:59 ID:Gjl3YosA
今周遊手前で赤バイ2台とすれ違ったけど今日取り締まりしてるの?
297774RR:2009/10/22(木) 11:07:17 ID:jPHNvZAx
>>296
赤バイとは郵便屋ですか?
298774RR:2009/10/22(木) 11:10:06 ID:xvML9vxJ
>>294
ばかだなぁ、ボンクラだろw
299774RR:2009/10/22(木) 12:08:33 ID:HPMDLNqd
SS乗っている奴が250乗っても速いの分かるが

普段250乗ってて速い奴が、SS乗っても速いとは

限らないね。



300774RR:2009/10/22(木) 12:12:12 ID:HPMDLNqd



川野の250乗りはこだわりあって、2st250乗ってるのは

分かるが大型免許はもってるの?

煽りじゃないよ。

301774RR:2009/10/22(木) 12:36:17 ID:WkHtOMPm
免許もってても普段大型乗ってなきゃ遅いだろ。
でもレプ乗りならすぐに乗りこなすよ。
現行のSSは自分で操っているように勘違いしてる
ようだが、実は難しい事は全部バイクが仕事
してくれている。20年前のバイクでは考えられなかった。
302774RR:2009/10/22(木) 13:34:39 ID:MZDhfSmN
わかるw
自分が上手くなったような錯覚起こすわwww

それで勘違いして転びましたがなにか?
303774RR:2009/10/22(木) 15:53:27 ID:/ozQRdoJ
>>300
こういう人もいるかもね、

変えない・・・レプリカの形状が好きだ(→ゼッケンプレートが時代を感じされる)
買えない・・・SS買いたいけど資金が(→昔買ったレプリカをせっせと維持する→ヤフオクは外せない)
替えない・・・レプリカが好きだ(→SSには興味は無いぜ→軽量マシン大好き)
代えない・・・代替マシンは無いぜ(こだわりorとにかく意地)

なんてね。
304774RR:2009/10/22(木) 16:04:27 ID:j1/twDw2
現地、寒すぎワラタ

八王子、五日市ぐらいまでは耐えられたけど
月夜野とか寒すぎます。

次回から装備品考えるって!
305774RR:2009/10/22(木) 16:11:45 ID:QF66FjgL
沼田の先だろ。
そりゃ寒いよ。谷川岳からの吹き降ろしがくるからな。
306774RR:2009/10/22(木) 19:59:13 ID:AJVkOcAl
だれかオフ車で谷川岳沿いの旧清水峠走破してみてよ
ケツ貸してやるから
307774RR:2009/10/22(木) 22:41:31 ID:FBYxOEs5
食らって吠えてウォー!ウメー!
待ったかおめぇら待たせたな!自慢の胃袋引っ提げて、今か今かと待ってたか!
人気店が自慢の品で、ぶつかりあうぜ、激マジで。一歩も退けないつけ麺バトル!咽び泣くよな湯気の海。
秋の太陽優しく照らし、歓声飛び交うこの場所は、老若男女が笑顔で集う、日本初の『大つけ麺博』。
醤油にトンコツ味噌に塩と無類の麺好きこの俺だ。俺は辛抱たまらねえ。どうにも辛抱たまらねえ。
『つけめんTETSU』のつけ汁に顔面突っ込み、コクも旨味も嗅ぎ舐めだ。かてぇチャーシューに歯を立てて、じわっと肉汁溢れ出た。
負けてらんねと『頑者』も来たね。俺の舌に深い味。俺もすぐさま膝まづき、『ど・みそ』のつけ麺ガツ食いだ。
『ほん田』が終われば次は『凪』。『前略っ。つけそば まるきゅう』の、つけ汁に麺を突っ込む突っ込む!
『アイバンラーメン』魂入れた、自慢の品も凄んげぇーぜ!野獣のように麺、汁、麺、汁。
間髪入れずに『桃天花』。やっぱり来たぜ『大勝軒』!麺と汁とのお祭りだ!『麺や 七彩』胃袋震わす
『なんつっ亭』を更に食い、待ってましたと『六厘舎』。獣のようにすすりあい、『ジャンクガレッジ』制覇して
『ドリルマン』がゴンゴン来るぜ!『新風』上等爆トンコツ。食らって吠えてウォー!ウメー!
『中本』オハコのあのワザもズッパンズパンと半端ねぇ。『けいすけ』のスープ存分吸い込み、
ラストスパートの『佐野ジャパン』。俺は夢中で麺をすすりそのまま満腹三割り増し!
更に『無心』の薫りに魅せられ、バッシャとガッツリスープ割り、『気むずかし家』に立ち寄って、『花の季』胃袋直撃だ!
『せたが家』の丼をくわえて舐めて、最後の汁まで堪能だ。忘れられない至高の逸品。やっぱりつけ麺は最高だ。
308774RR:2009/10/22(木) 23:39:24 ID:kkSkd1QM
>>188
フロントアクスルシャフトから取ってるバイクしか乗ったこと無いんだろうね
309774RR:2009/10/23(金) 00:01:21 ID:paD8oXzr
>>289

最近良くこのコピペ見るけど、マスオは婿養子ぢゃないよなー。
フグタ姓なんだから。


310774RR:2009/10/23(金) 01:36:04 ID:Aexlr9v2
川野がメインに成りつつ今、こんな板あるんじゃPで休んでもいられねーや。
何書かれるか知れねーし。ヨツベに貼られたらサイナンだ。
川野PでUターングル珍をジーット観察しつつ走らないやつ居るけど(カッコはグル珍風)
おまえらだろ?くだらないことココに書いてるの。目線が怪しいんだよ。
やつら嫌な感じだよ、毎回。
311774RR:2009/10/23(金) 01:51:15 ID:vCCd6q9D
謂れのないでっち上げを書かれたことってあるのか?
312774RR:2009/10/23(金) 06:44:33 ID:RrqrzNRu
ベンチでツナギ集団が長時間たむろってるのも嫌なかんじだよ
一般の車で来た人は近づきにくいんだよね
313774RR:2009/10/23(金) 07:35:22 ID:Jvf/sS+j
ツナギでベンチは危険なかほりがしますからぬ。
314774RR:2009/10/23(金) 07:42:33 ID:RrqrzNRu
そうそう走り込んでるやつはけっこう筋肉ついてるからな
あの革装備の下の躰を狙う男も少なくないだろうってちがーう!!
315774RR:2009/10/23(金) 08:01:33 ID:Aexlr9v2
>>314

あにきーかよ!キモ!
俺はオンナのおっぱいのがいいよ。
今夜も彼女にグルチン3発!!水色ほどは速くない(1分51秒は持つ)
316774RR:2009/10/23(金) 09:39:17 ID:RTd0Pt36
奥多摩では車に乗ってラインぎりぎりに寄ってコーナー曲がるだけで
バイク乗りを首チョンパできる
317774RR:2009/10/23(金) 09:55:53 ID:PqIYHSjw
首ちょんぱっていつの時代だよ?
アラフォー以上?
うちの親父位かw
318774RR:2009/10/23(金) 10:05:50 ID:RTd0Pt36
10年以上前だけどそれで事故ったんだ
相手は後遺症残ったけどさすがに何も言ってこなかったな
319774RR:2009/10/23(金) 10:13:16 ID:ewr6Oe9E
平日行ったのに注意んガムもらった。
コレクションしてるので嬉しいけど婦警さんと記念撮影になっていると思う。
事故するのは初心者なんだけどね〜
とやらされ感たっぷりのベテお巡りさん。
バイクに声かけしろとの司令が出ているので実績作りしてる感じが溢れてた。
320774RR:2009/10/23(金) 10:13:20 ID:Y/Tp5imt
俺の名前は黒田。周遊のグルチンども
覚悟しとけ。


最近 蟲がうるさくて。

まずは、単一乾電池でおk?
321774RR:2009/10/23(金) 10:26:31 ID:NZattmmH
ツマンネ
322774RR:2009/10/23(金) 10:52:31 ID:LGQ/CEoJ
ネンマツ
323774RR:2009/10/23(金) 11:11:19 ID:Dpyd4G3f
おまいら明日は行くのか?予報だと日曜は雨だぞ!
324774RR:2009/10/23(金) 11:17:41 ID:nlt8lOih
>>319
それ今日の話ですか?
325774RR:2009/10/23(金) 12:42:52 ID:SPwpVQzm
先日、走り屋っぽい人達に話しかけられた
平日走りに来てる人って大学生とか、不定休の会社員とかって思ってたけど
話してみたら、無職、派遣、アルバイトばっかなのね
マトモに働いてる人ほとんど居なかった
…あの人達は、将来の心配とかして無いのかな?
親が金持ちとか…?
テラうらやましス
326774RR:2009/10/23(金) 12:56:39 ID:RrqrzNRu
だまれビンボー人
327774RR:2009/10/23(金) 14:11:44 ID:fFndVQZd
俺は32歳で無職。親に食わせてもらっている。
親が医者なので生活には困らない。
一度医療関係の仕事についたけど、1年も
続かず退職。やっぱり甘やかされて育ったせい。
弟がいるので、弟が後を継ぐ事になっている。
このまま無職が続けば、多分結婚も出来ないだろうな。
両親との仲はいい方だと思うけど、もう期待は
されていない。毎日暇で、でも仕事する気もない。
328774RR:2009/10/23(金) 14:24:44 ID:4xsHYuu1
そりゃこのご時世、何十万の無職者、何百万の派遣、フリーターがいるんだから、
そういうツーリンガーもゴロゴロいるだろうな
329774RR:2009/10/23(金) 14:39:57 ID:VA2qfohu
>>328
でも不思議なことにツーリングスポットにはドカとかBMWに
乗った人たちが多いんだよな
330774RR:2009/10/23(金) 14:49:38 ID:SPwpVQzm
無職でも、親を頼って生きて行ける人は勝ち組
親が当てにならないから、仕方なく働く事にした
…来年から社会人か

男でメガバンのパン食なんて負け組だろうけど
331774RR:2009/10/23(金) 14:51:41 ID:4xsHYuu1
わずか10日間で1スレ消費するとかすごいな・・・
332774RR:2009/10/23(金) 14:52:25 ID:4xsHYuu1
おっと誤爆
失礼した
333774RR:2009/10/23(金) 15:05:10 ID:SNplPwWC
>>330
うっせえしね
334774RR:2009/10/23(金) 16:54:13 ID:bfMoGr2p
おまいら走り納めはいつだ?流石に塩カルまかれ始めには
行かないよな?
真冬でもバイク乗るのか?
俺は12月〜2月までは乗らないよ。
335774RR:2009/10/23(金) 17:28:25 ID:ewr6Oe9E
>>324
違うよ
336774RR:2009/10/23(金) 17:30:53 ID:rSbwtw2v
男で一般職なんているかな?
そんなやつ採用されないだろ!ましてやメガバンクで
女→一般職
男→総合職
337774RR:2009/10/23(金) 18:58:53 ID:DTqU65+J
見ず知らずの相手に職質する奴とまともに答える奴がどの位いることやら
338774RR:2009/10/23(金) 19:05:07 ID:NZattmmH
さて、明日は都民の森で秋川牛の串焼きとあゆの塩焼きでも頬張りに行くかな。
339774RR:2009/10/23(金) 19:08:44 ID:vhZjWKp7
あしたは、水色と朝一30分のバトル!
日曜は常連達と今年の打ち上げ。
一年早かったな。
340774RR:2009/10/23(金) 19:58:32 ID:SPwpVQzm
>>336
だから負け組って言ってるだろ?
341774RR:2009/10/23(金) 20:07:18 ID:gVu5xIrZ
>>336
チキン
342774RR:2009/10/23(金) 20:18:28 ID:p8mjbQEE
人が死んでんねんで!
343774RR:2009/10/23(金) 20:40:33 ID:gzmFnGtg
つ[大丈夫!奥多摩の攻略本だよ。]
344774RR:2009/10/23(金) 21:00:13 ID:tyLiI1v5
ガチホモ黄色R1
345774RR:2009/10/23(金) 21:01:39 ID:visRnxly
そろそろバトルの話しでもどうや?

ワイは今、無性に勝負したいんや。

ワイは重力の炎。 蒼い炎。

昔はグラビティフレイムと呼ばれた男やさかい。
346774RR:2009/10/23(金) 21:08:51 ID:gvhhkomV
じゃあ俺は遠心力の聖水で。
347774RR:2009/10/23(金) 21:09:06 ID:oaxXdYVo
ムガ降臨!!
和むわぁ
348774RR:2009/10/23(金) 21:13:41 ID:nJ6f1liD
>>345
おひさしぶりっす!
重力の炎しびれたっす!

オレなんかじゃバトルになんねぇっす!
走った後に残る炎は見えても姿がちっとも見えねえっす!
349774RR:2009/10/24(土) 00:00:31 ID:cGdqfuHb
ムガ様や〜〜〜!!
350774RR:2009/10/24(土) 00:27:48 ID:LlgSb39/
彼はいまどこですか。何をしてますか。
なぜあんなことをしていたのでしょう。
いまもああした行為をつづけていますか。
何が目的ですか。
<悼む人>は、誰ですか。
351774RR:2009/10/24(土) 04:52:08 ID:aVXSFO92
ムガ様と水色さんはどっちがたくさんのフレイムロードを出せるんですか?
352774RR:2009/10/24(土) 08:02:30 ID:t2P6thGQ
予報が曇りのち雨になってる('A`)
353774RR:2009/10/24(土) 09:35:03 ID:+SAkUB1d
夕方派だけど今日は早めに行くか
354774RR:2009/10/24(土) 09:39:01 ID:t2P6thGQ
早朝派だけど腰痛が…(;'A`)
355774RR:2009/10/24(土) 11:10:26 ID:FicKEgy+
現地川野はどんな状況ですか?
356774RR:2009/10/24(土) 12:13:50 ID:15fN3mau
雪だ
357774RR:2009/10/24(土) 12:14:34 ID:ENFDi3jQ
おっぱい
358774RR:2009/10/24(土) 12:34:27 ID:PyV6bWrR
今帰宅。
いやはや水色氏全開でした。
ちょっと怖いよw
359774RR:2009/10/24(土) 13:15:45 ID:FqIHcJtD
朝一で行って来た。川野がエキサイトしてたので、
今日は月夜見辺りで楽しんでた。
今年は周遊月3位で行ってたので、
流石に飽きたよw
11月はグルチンからツーリンガーに
シフトして西伊豆辺りに温泉ツー予定。
みんなも事故んないよう楽しんでくれ!
360774RR:2009/10/24(土) 17:58:57 ID:NUWkIbAU
便所コーナーと小僧区間途中にPCが赤色灯点けてずっと駐在してたな。
みとうだんご美味かった〜
361774RR:2009/10/24(土) 19:38:14 ID:LsJgiTyn
>>325
つーか定職持ってて走り屋とかねえだろ
事故ったらどーすんの?
怪我したらどーすんの?
そんなんで人生棒に振るの?

むしろ派遣とかで失うものがなく走り屋やってるほうが幸せだろ
会社員が哀れでならんわ
362774RR:2009/10/24(土) 19:40:49 ID:vsmaKR+K
今日は、下記の素敵な詩を紹介したいと思います。

☆ 1 秒 の 価 値 ☆

一年の価値を知るには卒業試験に落ちた学生に聞いてみなさい
1ヶ月の価値を知るには未熟児を産んだお母さんに聞いてみなさい
1週間の価値を知るには週刊誌の編集者に聞いてみなさい
1時間の価値を知るには会うのが待ちきれない恋人達に聞いてみなさい
1分の価値を知るには電車やバス、飛行機に乗り遅れた人に聞いてみなさい
1秒の価値を知るには事故で生き残った人に聞いてみなさい
千分の1秒の価値を知るには川野で水色に勝った人に聞いてみなさい

時間は待ってくれません
あなたの持っている全ての時間を大切にしなさい
あなたの特別な人と分かち合う時間よりも大切にしなさい

この手紙の起源は知られていません
しかし 手にした人みんなに幸運をもたらします
この手紙をとどめないでください
お金を送ってはいけません
あなたが幸運を願っている5人の友達にこれを送ってあげてください。
4日以内に何か良いことがあなたにおこるでしょう。
363774RR:2009/10/24(土) 20:23:29 ID:fP9Yrjfs
ツマンネ
364774RR:2009/10/24(土) 20:37:54 ID:o6luxe9S
水色に勝ったー。わーいw なんて言ってるアホに
時間の価値を聞いてどうしろと?
365774RR:2009/10/24(土) 20:55:12 ID:LsJgiTyn
ちょー遅いおれ
一般車にもあおられ
ツーりんがーにもちぎられる
みんな早いね
366774RR:2009/10/24(土) 21:10:52 ID:jWe2LD8z
川野のみんな今日は楽しかったぜ!
はるばる群馬から参加してくれたTZさん
仕事休んで来てくれたR1のキーさん
今年はちょっときついので、来年の春先に集合かけますよ
(笑)、水色さん、ボーさんアドバイスどうもです。
コジー。
367774RR:2009/10/24(土) 21:14:25 ID:KPE1Fq1U
ズコー。
368774RR:2009/10/24(土) 22:34:05 ID:18Zufr8R
>>361
知り合いのオジサンですが、課長職
内定してましたが、ツーリングで転倒。
大腿骨複雑骨折で一月以上入院。
課長職はパー、かあちゃんはあいそ
つかしてさようなら。と、言う人が居ま
した。
369774RR:2009/10/25(日) 00:01:21 ID:Ft2jgDmn
最近>>366みたいなの流行ってるの?
水色さん以外実在してないだろw
しかも今日は水色さん来てないし。
370774RR:2009/10/25(日) 00:06:27 ID:G6GsT+Nc
Mixiなんかで書き込んだ後にHNだか名前書くやつでしょ。
かかんでも表示されてるから。

ただの自意識過剰か自己顕示欲強い小僧だろうよ。
よほど目立ちたいらしい。目立ちたいならヲタと秋葉で裸踊りでもしてろよ。
371774RR:2009/10/25(日) 00:10:57 ID:Sd2n0Now
>>368
あわれやなあ
始めっから派遣でグルやってれば幸せな人生おくれたのに

じいちゃんがかね持ってて俺はいいとしこいてアルバイト生活できるって最高や
372774RR:2009/10/25(日) 07:48:30 ID:/g6aTS/K
369
水色乙
373774RR:2009/10/25(日) 10:23:25 ID:bP+QReI1
>>371
哀れな人間はオメーだよ
374774RR:2009/10/25(日) 11:23:14 ID:Zp1VbkXu
普通自動車と原付き免許しか持ってない奴が知り合いにいる。
そいつはNs1の50に80エンジンを載せ換え、原型を留めないほどの改造をしている。

某峠で相当速いらしい。
今度のツーリングで、「SS乗ったレース経験者も来る。そしてその峠を通る」事を話すと、そいつもツーリングに混ぜてと言う。
どうやら、自分の腕を見せ付けたいらしい・・・。
周りの連中は中型以上。どうなのよこういう奴。ちなみに31歳独身実家住まいのアルバイト。
待ち合わせには30分以上遅れてくる。

こんな奴、恥ずかしくて紹介できん!
375774RR:2009/10/25(日) 11:26:46 ID:QL+pm3gh
15年ぶりくらいに奥多摩ツーリング行こうと思ってこのスレ見つけたんだけど。
随分変わっちゃったんだなあと思った。なんか、馬鹿ばっかりみたいだから行くのやめようかな。
とばっちり事故もらったらかなわん。タイムがどうの、速さがどうの、、、もう、馬鹿としか表現しようがないわ。
376774RR:2009/10/25(日) 11:58:10 ID:6Me0E0k9
来なくて良いよ!

はい、それでは次の患者さんどうぞ!
377774RR:2009/10/25(日) 12:24:22 ID:PCNdRl+L
>>376が的確すぎる
378774RR:2009/10/25(日) 12:33:51 ID:6/6Kyc8c
>>375
ほんとにバカが多くなったよ。
その結果が、今の周遊道路の二輪通行禁止検討になっている。
379774RR:2009/10/25(日) 12:51:05 ID:SRJ06n2m
現地はちょっと事故が多いだけで競い合いや罵り合いなどの争い事は起きないのでこのスレより居心地は良好です。
380774RR:2009/10/25(日) 13:10:37 ID:cPgjCh0f
>現地はちょっと事故が多いだけで
おいw
381774RR:2009/10/25(日) 13:24:17 ID:Xunh8A7D
死人に口なしってじっちゃが言ってた。
382774RR:2009/10/25(日) 13:41:09 ID:Zp1VbkXu
HONDAのCBR1000RRの国内09年式乗ってる。
先月免許取得してホンダドリームに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを捻ると走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスーパースポーツなのにABSだから操作も簡単で良い。
国内は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
フルパワー車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど青梅で180キロ位でマジで水色R1を抜いた。
つまりは水色ですらCBR1000RRの国内には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です
383774RR:2009/10/25(日) 13:44:29 ID:TtJWiabr
ここ最近警視庁パトカーで常駐。
川野の駐車場にも常駐を始めたら、確実にグル珍激減するな。
いつもなら、平日でも五日市の7から都民の森に上る際に最低5,6人の
皮ツナギとすれ違うのだけど、最近は0!。 せいぜい2,3人のツーリンガー
のみ。二輪通行禁止が現実化しそうな勢いは確実にあるな。
384774RR:2009/10/25(日) 13:48:10 ID:PwEqJ+Rb
>>382
インプレありがとう!
スゲーな。
385774RR:2009/10/25(日) 13:48:38 ID:dIboJjZD
常駐するだけで激減なら通行禁止にしなくても良いような気がするけど。
386774RR:2009/10/25(日) 14:07:08 ID:Tge5DiY0
サーキット行ってやれ、井の中の蛙達よ!
387774RR:2009/10/25(日) 14:15:12 ID:zxrj1Z2g
あの常駐パトってなんなの?
なんかお巡りさんが回りにいないんだが
ただのダミーなのか?
388774RR:2009/10/25(日) 14:23:38 ID:QL+pm3gh
筑波スカイラインみたいに2輪通行禁止になるといいな。平和な奥多摩が戻ってくる。
389774RR:2009/10/25(日) 14:36:28 ID:H2nbgTWf
>>374
時間に遅れるのは頂けないが、まぁそう云う元気が有るのも良いんじゃ無い?
とは言っても、時代がそういうモラトリアムを許さなくなりつつ有るから厳しいか。

390774RR:2009/10/25(日) 14:37:46 ID:zxrj1Z2g
珍以外通行禁止にしてほしい

珍専用道になればいいのにな
391774RR:2009/10/25(日) 14:51:46 ID:LjnvWW6j
グル珍の数も死者の数も昔の方が多かったよ。昔の方がひどかったのはこのスレの住人の間では周知の事実だろ。今の状況を肯定する積りはないけど。
392774RR:2009/10/25(日) 15:22:37 ID:8QLxXIGE
386
は井の中の蛙にもなれないぜw
393774RR:2009/10/25(日) 15:30:08 ID:7vYjh+y4
>>382
やるならちゃんと改変しろよw
ターボとかATのくだりコピペまんまじゃねえかw
394774RR:2009/10/25(日) 15:36:41 ID:LehZAWCr
HONDAのCBR1000RRの国内09年式乗ってる。
先月免許取得してホンダドリームに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを捻ると走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスーパースポーツなのにABS装備だからブレーキ操作も簡単で良い。
国内は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
逆車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。俺165cmもあるのに爪先しか着けないし。
速度にかんしては多分逆車も国内も変わらないでしょ。逆車乗ったことないから
知らないけどカムとかECUが違うだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれも国内な
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど青梅駅近くで100キロ位でマジで水色R1を抜いた。
つまりは水色ですらCBR1000RRの国内には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です

>>393
こんなのでどうかな
395774RR:2009/10/25(日) 15:37:45 ID:LehZAWCr
あ、NAが一箇所残ってた。
国内に脳内変換しておいてくれ。
396774RR:2009/10/25(日) 16:25:49 ID:QL+pm3gh
2輪全面通行禁止賛成。
おいらは3輪だから全く問題なし。2輪が一台もいない奥多摩はいいなあ。
うーん、奥多摩周遊貸切状態で走ってる自分を想像すると楽しくなってくる。
397774RR:2009/10/25(日) 16:26:05 ID:GwYnDkX6
>>383
後ろめたさを持った奴らが減る=グル珍減少。
ツーリンガーは別に関係ないからね。
これでいいんでね?
398774RR:2009/10/25(日) 16:58:50 ID:7d2mkXMD
>>397
でも、周遊行き帰りの、桧原街道、411でのDQN走りをグルチン(ツナギ組)のせいに出来なくなってちっと困るw
399774RR:2009/10/25(日) 17:23:55 ID:RZeajDdG
>>398も後ろめたさを持った奴らに分類されるわけだが
400774RR:2009/10/25(日) 17:41:34 ID:GfjbgH8U
>>374
ネタだろう?31才でそんな奴いるかよ
401774RR:2009/10/25(日) 17:50:20 ID:LehZAWCr
>>374
とりあえず免許だけ取らせろよ。
402774RR:2009/10/25(日) 17:50:20 ID:7d2mkXMD
>>399
>=グル珍減少
って書いてあるだろ?
403774RR:2009/10/25(日) 17:51:32 ID:evNuGMlQ
ふるさと村で鳥の巣箱を作ってきたお
404774RR:2009/10/25(日) 18:24:50 ID:m6Cb+EEc
巣箱作りか・・・・
建設的で良い話ではないか、このスレの中では
405774RR:2009/10/25(日) 18:32:08 ID:4aXFgCSE
奥多摩のふるさと村で鳥の巣箱作ってきた。
先月雑誌で見てふるさと村に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてクール。ボンドつけるとくっつく、マジで。ちょっと感動。
しかも全て手作りなのに最初からある程度形できてるから組み立ても簡単で良い。
手作りは鳥が来ないと言われてるけど個人的には来ると思う。
ジョイフル本田製と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ自宅とかで設置するとちょっと怖いね。すずめじゃなくてカラス来るし。
完成度にかんしては多分ジョイフル製も自作も変わらないでしょ。ジョイフル製使ったことないから
知らないけど材質とか完成度の高さが違うだけでそんなに変わったらアホ臭くてだれも自作な
んてしないでしょ。個人的には自作でも十分クール。
嘘かと思われるかも知れないけど小金井公園で市販製よりも先にすずめが来た。
つまりは高級な市販巣箱ですら俺の自作巣箱には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です
406774RR:2009/10/25(日) 18:37:21 ID:LehZAWCr
何か和んだ
407774RR:2009/10/25(日) 18:39:17 ID:7vYjh+y4
小金井公園のくだりは本当の話なのか?
小金井公園とか徒歩圏内なんだが
408774RR:2009/10/25(日) 20:08:26 ID:0w5jWpEn
>>400
うちの近所に小3♂持ち鉄筋工30歳いるぞ。
アパート住まいで四輪は中古のアリスト、二輪はオマケ免許で爆音Ape50w
アリストは維持できなくなって手放してたw
409774RR:2009/10/25(日) 20:16:57 ID:5ucLrsdz
>>405
上手にこぴぺをアレンジできたでしょうw乙
VTRスレとかZZRスレとかで見かけるやつがもとだねw
410774RR:2009/10/25(日) 20:36:22 ID:b27+zwRm
>>409
素で元ネタ分からんのか?
411774RR:2009/10/25(日) 20:37:29 ID:FrASEMDp
奥多摩二輪通行禁止

川野は四輪が、小僧区間はチャリダーが攻め出す

やっぱり事故多発

マイカーと自転車乗り入れ禁止
412774RR:2009/10/25(日) 21:16:34 ID:62aXOuUt
奥多摩二輪通行禁止

騒々しいバイクが居なくなって観光客増える

今までより地域へお金が落ちる

バイクは未来永劫通行禁止

だったらどうしよう
413774RR:2009/10/25(日) 21:31:10 ID:B/CPIphe
アクシズ墜とせばみんな解決。
414774RR:2009/10/25(日) 21:34:57 ID:/g6aTS/K
あっぱれ!かっぽれ!ほいほいほいっと。
まぁドンナ?
415774RR:2009/10/25(日) 21:39:45 ID:QdDJdOcg
この不景気にそんな虫のいい話があるわきゃないだろ
416774RR:2009/10/25(日) 21:40:26 ID:gygLoFLS
にゃにゃん ニャニャンニャニャんにゃにゃん

のCMが耳から離れないよー
417774RR:2009/10/25(日) 22:13:22 ID:kvH5FMwD
>>409
ネ申のGTO。
418774RR:2009/10/26(月) 08:14:37 ID:ysYhnwz4
かっぽれ かっぽれ ここほれわんわん
p−ちくp−ちくのんのんのん
419774RR:2009/10/26(月) 08:16:52 ID:83lPoTTx
現地の様子は?
420774RR:2009/10/26(月) 09:32:02 ID:tHtob11x
都民バイク1、車3
来たけどとりあえず寒い。
気温7度路面ウエットw
421774RR:2009/10/26(月) 10:17:03 ID:tHtob11x
都民バイク1、車3
来たけどとりあえず寒い。
気温7度路面ウエットw
422774RR:2009/10/26(月) 11:03:10 ID:xBxJwB28
>>421 君は、この雨の中周遊行ったのか! 素晴らしい!感動した! くれぐれも帰り道、気をつけてな!
423774RR:2009/10/26(月) 12:27:28 ID:83lPoTTx
>>420
乙!
しかも大事な事だから二度も書き込みしてくれたんだねw
424774RR:2009/10/26(月) 12:31:29 ID:++6yHPHY
この雨で周遊走ったらそりゃ大事なことだろうw
俺も卸したばかりのレインウェアで超撥水しながら走りたかったぜw
425774RR:2009/10/26(月) 13:44:33 ID:ufL0AyHV
おまえら釣られ過ぎ
426774RR:2009/10/26(月) 18:05:34 ID:sPUVY/wI
オレも走りたかったぜ!
427774RR:2009/10/26(月) 18:29:08 ID:2HZbuYrU
じゃあ俺漏れも
428774RR:2009/10/26(月) 20:10:23 ID:ysYhnwz4
明日は昼から晴れだけど、乾くかな?微妙なところだな
行くかどうか悩み中。
429774RR:2009/10/26(月) 21:20:44 ID:I2WIFeqW
乾いてても陽が出てなかったら行く気しねえ
やっぱ景色が良くないとね
430774RR:2009/10/26(月) 21:36:46 ID:Y1c+lGaZ
紅葉はどうなのよ?
431774RR:2009/10/26(月) 22:48:01 ID:ufL0AyHV
>>430
土曜行ったけど、結構いい感じで色付いてたよ。
432774RR:2009/10/26(月) 22:54:23 ID:rHmsGWP+
大みそか空いてるかな?











ぺとろしあん
433774RR:2009/10/27(火) 07:12:18 ID:8Y3cxu1u
オイラの休日は9割がた晴天だ
さてそろそろ出かけるか
434774RR:2009/10/27(火) 07:51:32 ID:0qXqtg5B
今日は富士山がクッキリ見えるぜ。
月夜見から小河内ダムは絶景だろうな。
路面は濡れて落ち葉全開そうだが・・orz
435774RR:2009/10/27(火) 08:29:42 ID:P6f/cjcr
>>432
誰か通訳してくれる?

つーか、空いてなかったら断られて恥ずかしいことになってたな。
436774RR:2009/10/27(火) 12:00:18 ID:6A5/EKu5
>>435
確かになw
魔裟斗には勝ってもらいたいけど、
大晦日の相手強すぎるだろ。
437774RR:2009/10/27(火) 13:28:46 ID:2nFkg84V
今日の現地はどーだ?誰か行ってる?
438774RR:2009/10/27(火) 13:31:52 ID:JbsWlHg7
月夜見第一より
路面大体は乾いてます。 ちょい濡れのところあり。 落ち葉多数。

月夜見第二にバン一台
439774RR:2009/10/27(火) 14:06:08 ID:P6f/cjcr
>>436
魔裟斗のカルテ作成中だなw
440774RR:2009/10/27(火) 14:08:40 ID:83LGdvyL
空気嫁
441774RR:2009/10/27(火) 16:03:30 ID:CnfEi+4g
スレチ
442774RR:2009/10/27(火) 18:55:30 ID:IqTzcTbo
十一月中に三回は行きたいけど、きっとよくて一度行けるかどうかって所だろうな
443774RR:2009/10/27(火) 21:35:20 ID:1hBSFTTy
やはりこの時期になるとレスも減ってくるな
444774RR:2009/10/27(火) 21:41:43 ID:ljLkM/+L
魔裟斗の話が出るくらいだもんw
あと2回は行きたいなぁ〜
今年も色々あったけどみんなで走り納めとかしたいね
445774RR:2009/10/27(火) 22:35:45 ID:zwNNX3ma
来年はどうなるんだろうね
446774RR:2009/10/27(火) 22:43:17 ID:O6CjDV+5
そりゃ来年も

事故
  ↓
グル珍叩き
  ↓
通行禁止騒動

このループでしょう
447774RR:2009/10/27(火) 22:50:25 ID:xK8tocNU
>>442
例年11月は紅葉渋滞のピークだぞ、マジでまともに走れん
12月になるとガラガラだが、早朝は夜露のせいか路面濡れてたりする
448774RR:2009/10/27(火) 23:17:41 ID:I9tyxn24
12月も普通に行きますよっと。
空冷だけど寒いからひたすらグル珍できまっす。
449774RR:2009/10/27(火) 23:19:06 ID:5S9YMkGf
12月はもう寒いから山は終わり。房総行きます。
450774RR:2009/10/27(火) 23:21:51 ID:CnfEi+4g
冬はジム練してるわ
451774RR:2009/10/27(火) 23:32:23 ID:xK8tocNU
雨雪さえ降らなきゃ寒いのは問題にならんわな
厳冬の数馬の湯でのゆず湯はたまらんぜ
452774RR:2009/10/28(水) 00:19:40 ID:ZJo0bHdd
凍結防止剤は12月には、まかれるのか?
暖冬だからまかれないのかな?
453774RR:2009/10/28(水) 00:40:09 ID:sBR3O9ix
土建屋がそろそろ仕入れる時期だな塩
454774RR:2009/10/28(水) 02:09:20 ID:+tNNolzf
凍結防止剤の塩分で木が枯れたりとかしないの??
455774RR:2009/10/28(水) 08:40:57 ID:MpSU0T3t
どうも変な流れだな〜と思ってたらグル珍スレ見てた。

本スレみても変な流れだった。
これからいくんます
456774RR:2009/10/28(水) 08:41:48 ID:r3N8p82b
気をつけて
457774RR:2009/10/28(水) 11:23:51 ID:g8/zdfYB
昨日の柳沢18時頃で気温6度くらいだった
ちょっとびっくり
458774RR:2009/10/28(水) 11:34:35 ID:Bga6z9DH
さて行くか
459774RR:2009/10/28(水) 12:09:54 ID:MpSU0T3t
採石場先工事車両の撒いた土注意。
都民白バイ有り
460774RR:2009/10/28(水) 12:38:16 ID:vDeK4akp
警察は平日まで周遊に来なくていいよ
一時不停止のババァでも取り締まりしてろ
461774RR:2009/10/28(水) 12:39:49 ID:RWkOJJHP
ぺとろしあん手を骨折したから、
大晦日は魔裟斗の相手はサワーだな。
ぺとろしあんはバイク乗りで
ヤマハV-MAXのってまつよ。
462774RR:2009/10/28(水) 13:07:12 ID:Bg7TCRA6
>>461
空気嫁&スレチ
463774RR:2009/10/28(水) 13:42:12 ID:RWkOJJHP
>>462
ごめん、ごめん。
本当にすれ違いだな!
ただボインゴ兄弟の続きが気になったもん
だからつい。ほら、絵本に書かれてる事が
現実になるやつ。知ってるよね?
まぁ周遊は11月に、1度はいきたいな!
ジョジョの奇妙な冒険のエジプト編だと
思ったけど。ボインゴと何だっけ?
もう一人名前出てこないOrz
464774RR:2009/10/28(水) 13:54:00 ID:RWkOJJHP
>>462
まさか花京院君?
花京院典明か?
465774RR:2009/10/28(水) 14:03:14 ID:RWkOJJHP
>>462
分かった!バイクのスタンド使いだろ?
どこまでも追いかけて来る。
俺のスタンドはTHE WORLD
466774RR:2009/10/28(水) 14:31:26 ID:RWkOJJHP
結局、紙一重だな。
頭が割れそうに痛い。何か忘れているような
気がする。
上の住人に水漏れしてますよの手口だと
怪しまれるし。
病院はあした行く事にして。
なぜか喉が渇く。
このまま春を
467774RR:2009/10/28(水) 17:37:20 ID:jEqTfeeg
なんかウザいゴキブリが一匹いるな
468774RR:2009/10/28(水) 18:47:05 ID:Bga6z9DH
DR-Zのあんさん、自走で帰れたかーい?
469774RR:2009/10/28(水) 20:15:05 ID:ia+N9BMu
>>452
周遊内では予防的に塩カル撒く事はありえない
必ず降ってから撒いてる
470774RR:2009/10/28(水) 23:43:22 ID:nnMCARnB
元氏ロブはんでっか?
471774RR:2009/10/29(木) 05:10:26 ID:iKclVokW
現地寒い
472774RR:2009/10/29(木) 11:57:23 ID:JNSSajOU
黄色いDR-Z遂にコケたか。
473774RR:2009/10/29(木) 12:27:15 ID:G6OsWzoM
白メットの眼鏡のヤツ?
474774RR:2009/10/29(木) 17:59:59 ID:8wROJF05
今日白バイさん来てたよね。スピード違反とか取り締まるのかしら?
475774RR:2009/10/30(金) 16:43:23 ID:TTV/gdrj
この前
水色のR1撮影してきた。あとグル珍やってたやつらもついでに撮影した

これ警察に提出してくる
476774RR:2009/10/30(金) 16:55:23 ID:EKFFb2Rl
いってらっしゃいませ。
477774RR:2009/10/30(金) 18:41:43 ID:S2/WJEde
>>475
そういう書き込みって怒りを通り越して
「哀れ」に感じるよ、バイク降りれば?
478774RR:2009/10/30(金) 18:58:34 ID:dmJJ0Rhj
いやー、やってもうた。
もう帰るからとのんびり下ってれば、例のところで親族とおぼしき車いすの方がいらっしゃる。
「うがー、くわばらくわばら」と思ってさらにのんびり下ってたら便所コーナーでいきなりフロントからスッ転んだ

起こすの手伝って頂いたビグスクの方、ありがとうございました。
助かりました。
479774RR:2009/10/30(金) 20:10:01 ID:4jnxcN8A
>>478
そういうのあるわ。
今日は仕舞い、って帰り際に、オーバーランとか。
気ーつけてください。
480774RR:2009/10/30(金) 20:12:48 ID:NKNVzdH8
ありがとー。
周遊通って100回以上。ついにコケちゃったわ。怪我らしい怪我をしなかったのが幸い。

皆の衆も気をつけて!
それと革装備+プロテクターはいいぞ!
481774RR:2009/10/30(金) 20:32:46 ID:lHYClbIu
482 ◆pYRCTY0Vvo :2009/10/30(金) 20:44:06 ID:2Z9QJ4Qo
テステス
483774RR:2009/10/30(金) 22:13:00 ID:Ls+QXsxY
>>469
>必ず降ってから撒いてる

って雪が?
塩カルは路面が凍結するのを防止する為にまくものでは?
雪が降ってからまいても遅いのでは?
12月になると朝は路面が凍結してるよね?


484774RR:2009/10/30(金) 23:18:26 ID:8Jx4DY0J
では?では?キモいんじゃボケ
シネよ!ゆとり
485774RR:2009/10/30(金) 23:40:29 ID:Ls+QXsxY
ゆとり ゆとりってばかのひとつ覚えみたいにw
ぷっ。
486774RR:2009/10/31(土) 00:13:05 ID:pdKlt+Zy
塩カルは水と混ざると熱が出て雪を溶かすのだと思ってた私・・

487774RR:2009/10/31(土) 01:41:18 ID:KN2MYUpd
明日に備えて、寝なさい。
488774RR:2009/10/31(土) 05:03:57 ID:EcJZbWcQ
>484
あんた性格悪いね。
カルシウムも足りてない。
489774RR:2009/10/31(土) 05:51:12 ID:S+nXMl3T
川野現着!走るぞ!
490774RR:2009/10/31(土) 08:05:26 ID:ORI0zcbt
おっと、それは先走りだぜ!
491774RR:2009/10/31(土) 09:16:49 ID:gNtG/evA
ゲート開いてませんよ
492774RR:2009/10/31(土) 10:31:28 ID:EuX3Z2R/
ゲートの中に誰もいませんよ
493774RR:2009/10/31(土) 10:40:06 ID:uA7u64/r
ゲート開いてないの?
494774RR:2009/10/31(土) 10:42:39 ID:BRZJJYUv
キキがミサエに見える。
495→ ◆goofballzo :2009/10/31(土) 12:26:17 ID:uu7CWAkJ
>>489
これから向かう!
俺とも走られたし!
496774RR:2009/10/31(土) 21:33:16 ID:tfGmsth+
俺はこれから行く
497774RR:2009/10/31(土) 22:46:43 ID:7DjGREz5
水色さん、こんな人もいますよ!

水色さんのほうが年上でしょ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000070-jij-soci
498774RR:2009/11/01(日) 00:11:20 ID:GrCC90KQ
今日救急車来てなかった?
499774RR:2009/11/01(日) 00:12:09 ID:89EsSP9M
あれだけ騒いでたのにこの静まり様。
周遊2輪規制は嘘っぱち。
だいたい世間の流れからして、規制緩和だよな
一般道の制限速度80キロまで引き上げになる
ご時世。
500774RR:2009/11/01(日) 02:00:49 ID:8GKHzKOE
規制になるならないはどーでもいいが
規制が始まるとしたら年度が切り替わってからとか
そういうタイミングだろ常識的に考えて
501774RR:2009/11/01(日) 04:27:25 ID:jAc6vFSR
>>500
そんなこたーない。11月からでもやる。
死亡事故がきっかけの場合、翌月の一日からって事もある
502774RR:2009/11/01(日) 07:31:13 ID:5bkzPHgN
現在都民の森は13℃ですが、二輪は約20程来てます。
503774RR:2009/11/01(日) 08:33:10 ID:d8gN3oLz
すごい暖かいんだね今日は

行こうかな…
504774RR:2009/11/01(日) 08:59:28 ID:qV+ElmpM
夜に雨降るから早めに帰ってきた方が良さそうだね。
ドラゴンボール改観たら行くかな。
505774RR:2009/11/01(日) 09:34:09 ID:UyBtsudB
>>504


オマエもう出動できない
506774RR:2009/11/01(日) 12:23:23 ID:/qT7I4Nj
>>499
こいつ馬鹿だな
507774RR:2009/11/01(日) 12:36:25 ID:kjGuJMaq
そうだな。お前とイイ勝負だろう。
508774RR:2009/11/01(日) 13:21:29 ID:qV+ElmpM
>>505
意味解んないし…
今、到着したし。
509774RR:2009/11/01(日) 15:25:55 ID:UyBtsudB
>>508 ドラゴンボール観れたのかよw
510774RR:2009/11/01(日) 19:53:11 ID:i+4TPMu/
初めまして、土曜に初めて奥多摩湖まで行ってみたんですがゲートから上(AM8:30時点で閉まってた。)ってみなさんが言っているバイクが多いんですかね?
当方、ビクスクなので邪魔になりそうなら行かない方が良いかもと思ってるんですが大丈夫でしょうか?
ちなみに馬数の湯とかに行ってみたいとおもってます。
511774RR:2009/11/01(日) 19:57:23 ID:qV+ElmpM
>>509
ガッツリ見れたよ。

今日は所々ウェットでイマイチだった。
サイレンが激しかったけど事故あったのかな?
512774RR:2009/11/01(日) 20:40:21 ID:MPFMOzgN
今日シービーアールダブル250で大人区間二分7秒だったけどいい方ですかね(^^;)?
513774RR:2009/11/01(日) 21:13:36 ID:DAOr+WSH
明後日からかなり寒くなりそうですね。
そろそろ塩撒くかな・・・

>>510
問題ないかと
514774RR:2009/11/01(日) 21:29:54 ID:89EsSP9M
明日は路面乾くか?やっと休みとれたのに
515774RR:2009/11/01(日) 21:53:44 ID:NMMv4lLP
質問か相談

水汲み場のコーナーをふるさと側から入るとき、
コーナー直前の道路左の方にくぼみかふくらみがありますよね?
ブレーキングや倒しこむ直前に重なってどうしてもうまく曲がれないんだけど、
みなさん、あそこどんな感じで入っていくのでしょうか。
それを見越してタイミングやら変えたりするのでしょうが、出来なくて(汗
あと、減速帯でうまくブレーキングできない

結局もっと練習しろってことですが、きっかけがあれば、、、
516774RR:2009/11/01(日) 22:12:31 ID:qH1rVgVl
馬数とか言ってるバカスクは奥多摩に来るんじねー!
517774RR:2009/11/01(日) 22:16:04 ID:2Io+jATY
お前うるせえぞ、あっちいってろ。
518774RR:2009/11/01(日) 22:23:29 ID:PZzZbq7Y
ぶっちゃけビグスクは邪魔です^^
519774RR:2009/11/01(日) 22:29:27 ID:B834Rj8b
一般道路をサーキットと勘違いして走ってるバイク乗りが一番邪魔です
520774RR:2009/11/01(日) 22:33:25 ID:krlhS4+H
んだんだ
521774RR:2009/11/01(日) 22:35:12 ID:0YKLvB/s
水くみ場のコーナーに砂とか蒔いておくなよな
バカが転ぶから面白そうだけど
やっちゃいかんよ絶対にw
522774RR:2009/11/01(日) 22:42:19 ID:m+a39Nsx
>>515
下り水汲みの進入ブレーキングでは特に無理しない。でも避けるために変なラインを通ったりはしてない。
しっかり速度落として安定させて次の次の左コーナー進入までたくさん加速できるように立ち上がりで努力した方が無難に速いと思うよ。
減速帯って下りで新舗装の切り返しな左コーナーの所だっけ。
523774RR:2009/11/01(日) 23:00:52 ID:giqZS/fx
>>522
なるほどなるほど
先のコーナーのことは今まであまり意識してなかったかも。
次、そういうアクションしてみます

減速帯はふるさと-都民の間に上下ともどこかにありますよね
小僧区間にもあったかな
奥多摩にいったらまずは都民で自分に給油してから川野ふるさとで遊ぶんですが、
川野ふるさとには減速帯ないのはいいなと思ってます(追加されたらどうしようw)
減速帯でもみんな難なく減速して突っ込んで行ってるように思ったので聞いてみた次第です
524774RR:2009/11/01(日) 23:08:51 ID:KqNpEjmp
>>510
天下の公道です。堂々と行ってくれ。
遅いやつは来るなとか言うのは、
一部の基地外だから。
数馬の湯より瀬音の湯の方がきれい
だしいいと思う。早い時間でないと
混むのが玉に傷だが。
525774RR:2009/11/01(日) 23:42:22 ID:PZzZbq7Y
公道をサーキットと勘違いしてる奴等は迷惑だけど
>>521は最低だと思う
526774RR:2009/11/02(月) 00:39:03 ID:1Fsk/pqa
お前もだよw
527774RR:2009/11/02(月) 01:06:00 ID:xWC31nwq
相談なんだけど、速く走らなくても面白いor気持ちいいバイクって何かないかな?
SSだとスピードを出し過ぎてしまう。
まわりに迷惑をかけない程度の速度で、ゆっくり走ってもワインディングを楽しめるバイクに乗り換えたいんだが
528774RR:2009/11/02(月) 01:13:23 ID:o9p6+/hZ
>>527
んなもんあんたの気持ち次第だろ。
何乗ってもたいして変わらん。
そりゃ、遅いマシンにした分はアベレージは下がるだろうな。
529774RR:2009/11/02(月) 01:36:51 ID:JP7DEald
アメリカンならバンクできないし諦めつくんじゃないか
530510:2009/11/02(月) 03:49:30 ID:BBTIIOat
レスありがとです。
ツーリングマップル見直したら数馬の湯だった。orz
バイクはノーマルだけど、赤のマジェCが居たらスルーでお願いします^^
531774RR:2009/11/02(月) 03:57:22 ID:GsoG+7qW
>>510
ふつーに走ってれば邪魔になんてならんよ。
ただそれぞれの区間でかなり飛ばしてるのもいるから、後ろは気にしていた方がお互い幸せになれる。
さっさと譲れば大抵挨拶して抜いて行くから。
532774RR:2009/11/02(月) 07:13:19 ID:ja6m/leM
なんで普通に走ってて後ろから来た奴に譲らにゃいかんの?
幸せってwなんか勘違いしてないかお前
バカだったらスマソ
533774RR:2009/11/02(月) 08:14:57 ID:pdy+TUsm
>>532
お前よくバカだと言われるだろ?
534774RR:2009/11/02(月) 08:30:21 ID:EV+3c7IE
>>532
そうは言ってもさ、高速道路の一番右車線を100キロで走ってる車の
後ろにずっとついて走ってはいないよな
速度違反して追い抜くよね、車間距離狭めたりパッシングしたりもするよね。
535774RR:2009/11/02(月) 09:22:23 ID:IiMffHHC
それは右を走ってるからじゃん
その行為自体が違反
それに車間距離狭めたりパッシングは普通の人はしない
536774RR:2009/11/02(月) 11:00:57 ID:xg+9soIH
いやー譲らないでいいよ
直線でひょいと抜くからさ
537774RR:2009/11/02(月) 11:25:34 ID:waW4422s
奥多摩には独善者しか来ないっての

馬鹿は勝手に死ぬから放っておけ
538774RR:2009/11/02(月) 11:29:59 ID:qptfJDr+
>>534
煽り運転する下手くそはモノの例えも下手くそだなw
539774RR:2009/11/02(月) 12:07:53 ID:VF0JV+ia
っていうか追い付かれても譲ろうとしないのはまあいいとして、後方に付かれたと気付いた途端に片手運転し出して余裕をアピールする輩が居るけど、あれは滅法格好悪いわw
それを横目に失笑しつつぶち抜かせて貰ってます。
540774RR:2009/11/02(月) 12:50:31 ID:I6YbMGqV
>>539
オレに言わせるとそれは余裕のアピールではなく、とっさの動揺隠しにしか見えんのだがw
それはそれでイラッとする。
それならアクセル開けてくれた方がまだ可愛いげがある。
541774RR:2009/11/02(月) 13:05:47 ID:l7ujySFy
>>539
両手放しのマモラ乗りで膝擦りながらぶち抜ければ尚良し
542774RR:2009/11/02(月) 17:59:24 ID:5nDiAWyg
>>534
ってか周遊の制限速度は40km/hなの
なに訳の解らねー御託を並べてんの
バカだったらスマソ
543774RR:2009/11/02(月) 18:47:53 ID:3SQsNNzs
パキスタンで
バイクで自爆で20人死亡だそうだ
世の中は広いな。
544774RR:2009/11/02(月) 21:34:07 ID:ZREbE+kx
>>532
街中で歩いてて、後ろから刃物振り回して走ってくる奴がいたら、道を譲るだろ?

>>539
あれは犬が腹見せるのと同じ。
降参の合図。
545774RR:2009/11/03(火) 00:31:19 ID:c527/Jzl
>>543
毎週自爆テロ起きまくってる周遊よりは平和だな
546774RR:2009/11/03(火) 00:35:02 ID:1bz+514t
>片手運転し出して
状況見たことないからよく分からんけど、
単に「自分やる気ないっす」「戦意喪失っす」「先どうぞっす」
って感じなのでは??
547774RR:2009/11/03(火) 00:38:23 ID:CVJt9bWc
548774RR:2009/11/03(火) 01:11:44 ID:7K5U0D3k
>>539
俺は逆だなぁ。
遅い車やバイクの後ろに付いたら片手運動でコーナーでの荷重移動や上半身の力を抜く練習タイムにするよ。
549774RR:2009/11/03(火) 01:25:05 ID:pyYf5Ckc
>>544

> 街中で歩いてて、後ろから刃物振り回して走ってくる奴がいたら、道を譲るだろ?




( ゚д゚)




( ゚д゚)
550774RR:2009/11/03(火) 03:06:45 ID:EZJw5+m7
マジでバカだったみたいだねw
551774RR:2009/11/03(火) 04:12:03 ID:2nnYnynK
>>539をやる俺は>>546
それにプラスして左ウインカー
552774RR:2009/11/03(火) 06:35:47 ID:uh2xAFP6
寒いぞチクショー(T_T)
おまいら今日は走るのか?
553774RR:2009/11/03(火) 08:13:18 ID:4TI5z2te
「バイクがひくと危険」巨大ヘビ、炭バサミで捕獲
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091102-OYT1T01396.htm

ご苦労様ですm(__)m
554774RR:2009/11/03(火) 08:30:08 ID:KNnuTvB9
これはお巡りGJ
マジで危ないし
555774RR:2009/11/03(火) 11:08:17 ID:P3EAE1/5
ヘビごときで転んでたら奥多…でけえええええ!w
556774RR:2009/11/03(火) 11:14:57 ID:clEx/mOv
ダムの駐車場で立ちゴケした人、足首大丈夫かな?
557774RR:2009/11/03(火) 12:35:56 ID:VBe66Hyo
夜中にバイクで鳴らししに行くのだが、まだ車は走ってるのかな?車居ると申し訳ないペースで走るから危ないかと。情報求む。
558774RR:2009/11/03(火) 12:45:43 ID:DGpXUtZp
その前にゲート開いてないけど
559774RR:2009/11/03(火) 12:46:46 ID:U1xvWVCX
今日は車で行くお。 ガンメタのパルサー見たらバッシングしてね、全力で譲るからw

バイクで行きたかったぜ
560774RR:2009/11/03(火) 13:19:37 ID:C03aNef7
桧原街道を白バイじゃなく黒バイ2台上がっていったを。
周遊道路、上の方は路肩に残雪あり。気温3度。
561774RR:2009/11/03(火) 15:52:42 ID:P3EAE1/5
雪!
562774RR:2009/11/03(火) 16:45:20 ID:7o4tjCPy
朝っぱらから湖畔で車と接触した奴は大丈夫だったのだろうか
死亡事故だけは勘弁
563774RR:2009/11/03(火) 16:57:51 ID:7o4tjCPy
おっと規制解除されてた
朝一はガラガラでそこそこグル珍できたけどいかんせん寒すぎ、(この時川野で3度)
暫くすると気温上がってきたけど今度は紅葉渋滞開始、うんざりして返ってきた
温泉にも行くつもりだったがのめこいも数馬も駐車場満杯、紅葉のせいで湯治もできん
都民の出店でデカい鮎食えたのが慰め

<伝言>
土曜に二人連れで来て川野走ってた都内ナンバーのZZR1400、
気付いて無かったようだがお前コーナーで自転車抜く時に引っ掛けそうになってたぞ
チャリのあんちゃんよろけてたわ
</伝言>
564774RR:2009/11/03(火) 19:30:10 ID:VBe66Hyo
>>558 すんまそ、周遊入り口までのR411の区間。車走ってる場所の名称分からんのです(;_;) 平日なら居たとしても今は少ないんですかね?
565774RR:2009/11/03(火) 19:46:35 ID:6LiOHQPq
>>564
夜中なら車少ないと思うけど
走りにきてる四輪には注意した方がいいよ
気をつけて!
566774RR:2009/11/03(火) 19:57:28 ID:DqSMZIZI
新車の慣らしなら何も自分が不安に感じる場所でやらなくてもいいのでは
567774RR:2009/11/03(火) 20:25:30 ID:ox29N2r9
周遊行ってきた。
TWごときで頑張ってきた。

あぁ疲れた。
568774RR:2009/11/03(火) 20:56:43 ID:BmzJv1n2
深夜にあの辺走ってる4輪はマナー良いの多いよ。
のんびり走ってる時でも煽ってこないし、軽い追いかけっこにも付き合ってくれるし。
バイクと違って気軽に追い越し出来ないからか、一般車が走ってないタイミングを見計らってスタートしてるみたいだし。
はえーのきたー、と思ったらすぐに譲ればおk。
569774RR:2009/11/03(火) 21:06:21 ID:QEhcCGhH
夜間にわざわざ二輪でダムまで行くなんて正気の沙汰とは思えないな
570774RR:2009/11/03(火) 21:15:03 ID:BmzJv1n2
>>569
普通に気持ち良いよ。
571774RR:2009/11/03(火) 21:20:51 ID:C03aNef7
>>562
釣りやってる赤い橋のとこだったな。
スリップかスピードオーバーかしらんが、迷惑かけるなよ。
怪我は大したことなかったのかな。
572774RR:2009/11/03(火) 22:46:51 ID:DbMlxAzf
>>566
では?
ではないでしょうか?
だろうが!いい加減シネや。てめぇみたいなのは小便臭くてたまんねぇんだよ
二度と奥多摩くるなウジ虫
573774RR:2009/11/03(火) 22:58:57 ID:VBe66Hyo
>>569 仕事上、夜しか行けぬのですよ…orz 昔っから昼間より夜の方が相性が良いです。白馬も寝てますからね(笑)
574774RR:2009/11/03(火) 23:13:47 ID:8KbZ9MZN
夜の方が相性が良いです。

エロスを感じた。
575774RR:2009/11/03(火) 23:39:56 ID:GZ3kLafH
何故にキレるか分からん(笑)

レスを読んで小便の臭いを嗅ぎわけるとは恐ろしいやつだ。
576774RR:2009/11/03(火) 23:51:01 ID:DqSMZIZI
ほんと怖いわ〜
19才の女子大生より
577774RR:2009/11/04(水) 00:07:24 ID:Aqm0QNWL
この臭いは生理2日前!
578774RR:2009/11/04(水) 00:57:00 ID:+jKpVq6N
来月にならんと渋滞解消しそうにないな('A`)
579774RR:2009/11/04(水) 01:12:09 ID:7Yha9W+2
柳沢峠辺りはもう雪景色かな?
580774RR:2009/11/04(水) 02:59:04 ID:pgGnjMne
昨日通ってきた>柳沢峠
まだドライだけど奥多摩側が気温低かった
11/3の午後3時過ぎの時点で1℃
581774RR:2009/11/04(水) 08:19:30 ID:rLrLscc9
柳沢峠に行くのは怖い。花屋敷のジェットコー・・・
582774RR:2009/11/04(水) 08:50:18 ID:/xFjhxc7
>>572
友達いないのでは?
誰からも相手にされないのでは?
では?
583774RR:2009/11/04(水) 11:10:20 ID:No6DnB0X
柳沢峠1℃とか・・・

スキー場だってもっと暖かいぞ!w
584774RR:2009/11/04(水) 11:39:50 ID:TxrmP8MT
救急車来てる
路面に鮮血
585774RR:2009/11/04(水) 11:53:38 ID:sWvZGA3H
>>584
またか!
二輪通行禁止になっちゃうよ…
586774RR:2009/11/04(水) 12:39:39 ID:eMd9ww4o
また自爆テロか
587774RR:2009/11/04(水) 13:06:48 ID:hk91CALZ
4輪で暴走すればいいのでわ?
588774RR:2009/11/04(水) 13:18:55 ID:R0Q0wmC+
鮮やかさがわかるくらいの出血量?
勘弁してよもう…
589774RR:2009/11/04(水) 15:10:47 ID:sWvZGA3H
よーし、みんなで四輪に転向だ〜
あ、三輪でも良いよ。
590774RR:2009/11/04(水) 15:38:27 ID:e+1NT6st
八王子ナンバーのVFRさん。走り方に惚れました。港区からだと往復200キロですがツーリングしてください。
591774RR:2009/11/04(水) 16:30:01 ID:6pdun0E9
アッー!!!
592774RR:2009/11/04(水) 16:50:10 ID:e+1NT6st
アラホラサッサー!
593774RR:2009/11/04(水) 17:03:02 ID:pgGnjMne
八王子ナンバーのTMAXさん。走り方に惚れました。ふれあいからだと往復100キロですがツーリングしてください。
594774RR:2009/11/04(水) 17:25:47 ID:nhp0iPoX
八王子ナンバーはホモに好かれやすいのか
595774RR:2009/11/04(水) 17:25:56 ID:XKfwEMjs
八王子ナンバーのER-6nさん。走り方に惚れました。新宿二丁目からだと往復157.6キロですがツーリングしてください。
596774RR:2009/11/04(水) 17:52:04 ID:R2v3eHS9
筑波でロッシ君が走ってるとこ見たことあるけど、凄く遅かったよ。
走るシケイン状態だった、サーキットて怖いなwww
597774RR:2009/11/04(水) 18:20:19 ID:wU8flnoi
おまいら「八王子」ナメてんな?許さん、勝負ジャア おいらVFR750 白、かかって来いや!
598774RR:2009/11/04(水) 18:30:17 ID:HGR6yafZ
川野駐車場にスズメバチの巣があった
599774RR:2009/11/04(水) 19:49:49 ID:No6DnB0X
青梅ナンバーのジョグポシェさん、積んでる食材に惚れました。
今度鍋でもご一緒しましょう。
600774RR:2009/11/04(水) 19:52:42 ID:I/mAjl6W
多摩ナンバーのR1さん、今度は私の…




やっぱ本人に直接打ち明けます////
601774RR:2009/11/04(水) 21:31:46 ID:hvFpFLsV
>>596
5秒で走る俺は落ちるパイロンか…


そろそろ奥多摩は終了だな。寒すぎる。
今年も楽しい周遊でした!
602774RR:2009/11/04(水) 21:47:25 ID:kICLCqZK
>>594
ヒント 宮ヶ瀬
603774RR:2009/11/04(水) 22:30:28 ID:wq+KFeLy
>>598
大麦代駐車場、売店に向かって右側の木のてっぺんに直径40cmはあろうかというスズメバチの巣発見。
だれか石を投げてみな。
604774RR:2009/11/05(木) 07:22:51 ID:NxOIuJzb
桧原街道沿いにあったGL400?、なくなってた。
605774RR:2009/11/05(木) 07:35:28 ID:IutBFoen
>>603
川野は使われなくなったロープウェイの鉄塔の中程にあるよ。
トイレ側から見るとわかります。
606774RR:2009/11/05(木) 07:45:45 ID:gFme3qQn
寒いなら、それなりの格好すればいい
奥多摩は周年終わらんぜ
607774RR:2009/11/05(木) 08:41:07 ID:sU3pr3gO
もう2輪通行禁止でいいよ。
608774RR:2009/11/05(木) 10:07:52 ID:YI5Op96e
今シーズンのグルティンは今日で走り納めるかな。
609774RR:2009/11/05(木) 10:45:49 ID:Y6QJ1SkZ
>>608
俺は明日が今年最後の予定です
610774RR:2009/11/05(木) 11:14:56 ID:AtlNFOBR
>>604
マジで?!
あれみるとあとちょっとだーとか思えたのに
611774RR:2009/11/05(木) 11:49:09 ID:UehMzHeb
ワシも今日が奥多摩走り納め。
梅浜亭で昼メシ中。
612774RR:2009/11/05(木) 11:52:40 ID:VAH1iY27
>>604
先月24日の土曜日通った時には無かった。
なんだかんだ20年近く置いてあったんじゃないかなあ。
613774RR:2009/11/05(木) 12:08:18 ID:tFTu0H6m
人里集落下のストレートのGLなら9月上旬の日曜日に
トラックにドナドナされつつある現場を通りかかったよ。

オマイら気が付くの遅すぎw
614774RR:2009/11/05(木) 12:12:39 ID:zRDksgZP
今日の奥多摩どんな感じ?
行こうか迷ってる
615774RR:2009/11/05(木) 12:27:43 ID:AtlNFOBR
>>613
堂々と積み込みしてたんだ?
良かった
盗まれたとかじゃなくて

判らんけども
616774RR:2009/11/05(木) 12:34:31 ID:gaYhLuz2
>>614
寒いだけで走れるんじゃない?
行くなら無理せず楽しんできてちょーだい。
617774RR:2009/11/05(木) 13:12:52 ID:QKcLS80b
自分の中で桧原のシンボルみたいなもんだったから寂しいな。
618774RR:2009/11/05(木) 13:14:59 ID:asIc+rLL
奥多摩走り収めしたいと思った途端、秩父でチャンバーのマフラー崩壊して強制終了?
もう今シーズンもぼちぼちかねぇ
619774RR:2009/11/05(木) 13:25:37 ID:lwVyht7p
現地
バイク極少。クルマ平日の割には多めかも。
曇りでそこまで寒くない。
走らせて頂きますって気持ちにならんで今日はサクっと帰ります。
620774RR:2009/11/05(木) 13:38:51 ID:lwVyht7p
走ろうと思ったら何者かが下りの全ての右カーブの外側に水撒きやがった上
東京電力が電柱いじり始めた…。鬱
621774RR:2009/11/05(木) 14:57:07 ID:CZ5CZtDh
紅葉はどう?
週末に行こうと思ってるんだが
622774RR:2009/11/05(木) 15:30:24 ID:lwVyht7p
十分走れた。今年も走らせていただきました。来年も走らせて頂きます。
とか走り収めって言いつつまた行っちゃうんだけどね。
>>621
都民辺りが概ね見頃だと思います。ジジババだらけだし。
623774RR:2009/11/06(金) 01:05:12 ID:CTAZpv2I
オレ二輪のってるけど、奥多摩攻めてる奴らを見ると、申し訳ないが、

 バ カ じ ゃ ね ?

と思ってしまう。

金がないから公道でイキがってるんでしょ? 
624774RR:2009/11/06(金) 01:21:14 ID:Iiw0WD50
オレ2chやってるけど、スレで煽ってる奴らを見ると、申し訳ないが、

バ カ じ ゃ ね ?

と思ってしまう。

友達いないからネットでイキがってるんでしょ?
625774RR:2009/11/06(金) 01:32:28 ID:iMfmVLHb
キャッチボールするなら球場借りてやれみたいな
626774RR:2009/11/06(金) 08:26:12 ID:e8kHtLjG
息子と土手でキャッチボールするのが夢だった・・
627774RR:2009/11/06(金) 09:49:15 ID:eytqHTnK
サーキットのつまらなさは異常
628774RR:2009/11/06(金) 10:31:56 ID:FQnPsZBh
>>627
こてんぱんにされたのですね、わかります。
629774RR:2009/11/06(金) 11:42:09 ID:7o/KB9by
今日はポカポカだお@青梅
630774RR:2009/11/06(金) 13:15:21 ID:g9BS4PM+
朝一で行ったが都民も川野もバイク一台もいなかった
おまけにパトカー4台も登って行ったから早めに帰ってきた。
パトカーは月一Pに集まってたけど、何かあったのかな。
ついでに路面はまったく問題ないが、冬装備じゃないと少し寒い。
631774RR:2009/11/06(金) 21:29:52 ID:gL3tni66
紅葉はどうでしょう
632774RR:2009/11/06(金) 22:49:58 ID:ZYjKIUU3
最近飼いヘビの姿が見えないんだが、どこにいったのやら・・・・
633774RR:2009/11/06(金) 23:08:13 ID:1nEqR7D5
紅葉はこうよう(爆)

飼いへびはとんねるずを泊めようで使われてます。
634774RR:2009/11/06(金) 23:24:02 ID:PsnqYbFD
>>631
3日に行った時は正にもうちょっとで見頃っぽかったのでそろそろ真っ盛りだと思われる
もちろん紅葉渋滞もな orz
635774RR:2009/11/07(土) 01:53:22 ID:6hjJ4NZy
 
636774RR:2009/11/07(土) 07:45:19 ID:PcYR1wTW
明日川野〜フルサト間、攻めに行きます
グル珍ではなく攻めですので、勘違いしないように
いくら寒いとはいえ、極端にグリップ力低下しないので、大丈夫です
安心して待ってて下さい
637774RR:2009/11/07(土) 07:47:59 ID:ZM1LJpae
おまえら就職しろよw
638774RR:2009/11/07(土) 08:00:15 ID:5cLP6ago
そろそろ行くか
639774RR:2009/11/07(土) 08:01:56 ID:ex1ZwnkO
到着したら現地情報求む
640774RR:2009/11/07(土) 09:14:30 ID:DHbXPquC
>>637
お前は平日休みの職種を知らんのか?

だがここにいる半分くらいは無職かもな
生活保護受けてる薄汚いゴミムシどもが
641774RR:2009/11/07(土) 09:22:27 ID:MWTtdldt
山のふるさと村秋まつりのご案内

<日時>2009年11月7日(土)〜8日(日)
    9時30分〜15時30分
642774RR:2009/11/07(土) 09:30:17 ID:tBoHRu00
ツナギとか着て駐車場にたむろするのはやめてね
去年は運営者に解散させられてたから

お前らがいくら声を荒げようと、車で訪れる一般人から見れば山道で暴走する危ない連中にしか映らんのですよ
643774RR:2009/11/07(土) 09:31:30 ID:i1kd/mgZ
秋祭りいいねw でも仕事だよ。月火休みの俺。
644774RR:2009/11/07(土) 10:28:44 ID:45gfQ2qW
俺も月曜から水曜日のうちどれか2連休です。
手を汚せないので、バイクの整備が出来ないのがちと残念す。
しかしここ数年、火曜日の晴れ確率99%なのが嬉しいすね。
645774RR:2009/11/07(土) 13:26:51 ID:hCuWMKbK
確か11月から都民の森、月曜休みだっけ?12月からだっけ?
休みであれば、月曜混まないよね。
でも紅葉の時期はいつ行っても混んでるか。
646774RR:2009/11/07(土) 13:35:03 ID:hCuWMKbK
ホームページ調べたら、都民の森11/30まで
無休だった。
647774RR:2009/11/07(土) 19:33:44 ID:yTOsqcMU
ただいま
真っ暗な檜原街道にもいい加減慣れてきた

テメーラ都民の出店のこんにゃくの煮付け美味いから食ってみろ
2個100円だがボリューム的に200円分買うのがお薦めだ
648774RR:2009/11/07(土) 21:18:56 ID:sqsp0/Lf
おおみそか空いてるかな?








アンディー・サワーw
649774RR:2009/11/07(土) 21:46:42 ID:XxIHzDYq
紅葉が終わった時点で急にガランガランになるよね。
650774RR:2009/11/08(日) 00:50:30 ID:NU+3wY1Z
>>647
檜原のこんにゃくかね?
一度食ってみたいがいつもスルーなんだよね、スイッチ入っちゃってるからw
今度試すお
651774RR:2009/11/08(日) 01:06:32 ID:7/3ygFmi
前に都民で350円の味噌モチみたいなの食った
うまいが高い!
652774RR:2009/11/08(日) 08:09:41 ID:9+X1SFWY
昨日周遊に行って散々走ってガスが殆ど無くなったので給油にのめこいの所のJOMOに行ったら休み
んじゃと思いその先の日石に行ったらそこも休み

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
653774RR:2009/11/08(日) 08:45:32 ID:Wa5JW8Qg
似たような経験したなあw
ガクブルで奥多摩湖まで戻ったわ
654774RR:2009/11/08(日) 10:41:05 ID:s1fK3juT
今日はどうかね?
攻人いますかね?
655774RR:2009/11/08(日) 11:42:16 ID:D6saWaQG
いるからお前来なくていいよ
656774RR:2009/11/08(日) 11:44:14 ID:IcAeHDha
>>655
お前、性格悪いな。
657774RR:2009/11/08(日) 12:40:05 ID:FLUXinBU
>>654
二輪通行禁止か?って時期に、まだそんなこと書き込む神経を疑う。
658774RR:2009/11/08(日) 13:55:48 ID:Uppm2If/
昨日椿いったら結構盛り上がってるぞ
659774RR:2009/11/08(日) 14:08:59 ID:9+X1SFWY
だから何だっての
660774RR:2009/11/08(日) 16:28:06 ID:uxrnUswg
昨日八王子のオバクラ 行ったが結構盛り上がっているぞ。
661774RR:2009/11/08(日) 16:31:15 ID:Wa5JW8Qg
最近土日になっても書き込みが減ったね
もうシーズンオフ間近か…
662774RR:2009/11/08(日) 18:35:41 ID:SQ/hOpzo
ありもしない噂話のループに飽きたんだろ
663774RR:2009/11/08(日) 19:39:56 ID:sIIbYfIj
つかもう霜があるし飛ばさないツーリンガー以外
走れる状況じゃないよ
664774RR:2009/11/08(日) 20:00:15 ID:AyV9y/gu
マジレスすると規制中なので書き込みできない
665774RR:2009/11/08(日) 23:04:27 ID:fArODP5b
今日攻人けっこういたね。警察のバイクとカーもいっぱいいたけど
今日は本気の人が多かった。
もうシーズンオフだって!?
全然まだ行けるね
時期的に本当に好きな人しか来ないから楽しいよ。

二輪規制!?ねぇから、そんなのw

666774RR:2009/11/08(日) 23:11:31 ID:eTVMxABw
>>665
死ねばいいのに
667774RR:2009/11/08(日) 23:26:53 ID:IcAeHDha
>>666
666だけにお手本ヨロシク。
668774RR:2009/11/08(日) 23:34:19 ID:YQ/1uYN4
公道で本気www

攻人には爆笑wwwww


ハタ迷惑なんだよね、こういう形でしか自己実現できない人たちって。
669774RR:2009/11/08(日) 23:35:48 ID:vzgwfwpy
まさとって読むの?それともせめんちゅ?
670774RR:2009/11/08(日) 23:39:13 ID:1h92Akuc
>669
せめんちゅワロタ

お茶返せコノヤロ
671774RR:2009/11/08(日) 23:40:20 ID:t+zNPuh2
車でラインに寄り気味で流してるだけで二輪はじき殺せるよー
672774RR:2009/11/08(日) 23:40:31 ID:6dVik3Ia
せめうどなんじゃ?
673774RR:2009/11/09(月) 00:11:16 ID:KsuF+d1P
せめんちゅに一票
674774RR:2009/11/09(月) 00:17:48 ID:5sDaKKIv
えいやーさーさー
675774RR:2009/11/09(月) 00:35:11 ID:o61pR8te
セメントじゃね?


頭悪そうwww
676774RR:2009/11/09(月) 01:27:57 ID:eIVySVdQ
>>675
つまんねえんだよクソジジイ
677774RR:2009/11/09(月) 02:29:43 ID:KsuF+d1P
>>676は何故、
・まさと
・せめんちゅ
・せめうど
・せめんと
の中で「せめんと」にだけ過剰反応したのだろうか。
678774RR:2009/11/09(月) 04:13:03 ID:imWe+ZCR
こうじん だよ こうじんw
679774RR:2009/11/09(月) 11:59:55 ID:YaQOxd1p
だめだ

>せめんちゅ
などど聞いた日にゃ・・・
責め人を連想しちゃうよ。

めっさエロい。
680774RR:2009/11/09(月) 12:59:40 ID:PwVQEBXA
今日の現場はどうでしょう?
681774RR:2009/11/09(月) 13:08:56 ID:S9Bx3Aon
二輪通行禁止希望。
682 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/09(月) 13:11:05 ID:6PiwxlnD
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     
||\\          \    
||  \\          \    
.    \\          \ 
.     \\          \
.       \\          \   が ら 〜 ん
.         \\          \
.          \\          \
683774RR:2009/11/09(月) 14:03:41 ID:ucyB/NES
>>680
川野で17℃、路面は問題無し。落ち葉がちょっと気になる位です。
愛なんとかトンネルでネズミやってるよ。
684774RR:2009/11/09(月) 14:22:38 ID:SGMORXK+
なにネズミやるって
バカなの
しぬの
685774RR:2009/11/09(月) 14:43:20 ID:T8uee0jE
今帰ってきた!都民の森で味噌田楽食べてきたぞ
686774RR:2009/11/09(月) 15:07:53 ID:n2HTDugd
>>684
着ぐるみでも着てるんじゃない?
687774RR:2009/11/09(月) 15:28:02 ID:4kSksOtl
魔裟斗の試合対戦相手はアンディーサワー

大みそかあいてるかなw
688774RR:2009/11/09(月) 17:35:00 ID:5I3lAvA6
大晦日に周遊とかどんだけだよww
掃除しなさい掃除
689774RR:2009/11/09(月) 18:25:30 ID:OyaO3XJ3
とんでけ〜
690774RR:2009/11/09(月) 18:33:05 ID:f47JjUfW
ぶっかけ〜
691774RR:2009/11/09(月) 18:43:34 ID:/+svflq9
今日もセメントいたよママぁ〜
頭悪いの?悪いのね?へぇ〜
そぉ・・・


692774RR:2009/11/09(月) 23:26:50 ID:6hk6izE9
>>688
身寄りがいないんだよ察せバカ
693774RR:2009/11/09(月) 23:51:03 ID:QDzK58Dp
セメントに反応する奴とか、「バカなの、死ぬの?」とかいまだに使ってる奴って、
どこまでウダツが上がらない人物なんだろう。

まあ、こういうサエない奴等が社会の底辺を支えてくださっているので、これ以上は言いませんがね。

694774RR:2009/11/10(火) 00:25:57 ID:wiqvt68t
底辺乙!
695774RR:2009/11/10(火) 00:28:07 ID:EBknVKlY
その底辺の奴らで動いてる事業がどれだけあると思ってんだ
あまり底辺をなめんな

底辺(笑)
696774RR:2009/11/10(火) 00:37:13 ID:ZXeeZ2vN
はぁはぁはぁ?
697774RR:2009/11/10(火) 00:44:32 ID:Z3vyflKy
久しぶりに周遊行ったけど、工事だらけだったな。
桧原街道も日陰部分はウェット多かったし、今年も終わりかなー。
水曜から雨降るみたいだし,,,,。


698774RR:2009/11/10(火) 00:47:23 ID:cAs/otEi
みとうだんごの美味さは異常
699774RR:2009/11/10(火) 01:36:06 ID:E19Fn0Jh
>>693
つまんねえんだよクソジジイ
700774RR:2009/11/10(火) 02:15:02 ID:r5/GoVUX
大田区から奥多摩行くのに、空いてて、早く着くオススメルートありますか?
701774RR:2009/11/10(火) 02:51:39 ID:RQfHZg+q
>>700
首都高→中央道→上野原IC→K33→甲武トンネル→檜原街道
702774RR:2009/11/10(火) 03:23:02 ID:dK551CK6
>>700
ヘリコプターはどう?
周遊にもヘリポートがあるよ
703774RR:2009/11/10(火) 09:14:35 ID:AKcgL5qI
東京国際空港→小河内貯水池
事前にフライトプランの提出が要るから思い立ったら・・・で使えないので注意してね
704774RR:2009/11/10(火) 10:32:01 ID:Dy4XBUEF
逆に提出すれば飛んでもええのか?そっちのほうがショッキングだw
705774RR:2009/11/10(火) 12:28:09 ID:m4LTQjCH
セレブライダー、ヘリで登場ってか!
706774RR:2009/11/10(火) 13:25:19 ID:dlGQTg7P
トランポからバイクが下りてくるのはみなれているが、ヘリから下りてくるのは古今東西見たことないなw
707774RR:2009/11/10(火) 14:39:34 ID:NZTRhTVu
先程まで都民の森に、白バイ1台・パト1台
只今巡回中かと思われ〜
708774RR:2009/11/10(火) 15:11:13 ID:f/Oddg9S
このまえのK1の試合で優勝したペトロシアンが
大みそかの魔裟斗の対戦相手になった訳で
、魔裟斗は優勝したペトロシアンに「大みそか空いてるかな」
と言ったんだよ。
でもペトロシアン後日の検査で骨折が判明したんだよ。
で、大みそかの魔裟斗の対戦相手は準優勝した
アンディー・サワーになった訳。
マジレスするとスレチw










大みそかあいてるかなw
709774RR:2009/11/10(火) 17:16:20 ID:RQfHZg+q
>>706
ヨーロッパの山岳地帯ではよくあることらしい
ヘリポートつきのロッジに自家用ヘリで乗り付けてしばし峠を堪能したあと
再度ヘリで去っていく実業家、みたいのがけっこういるそうな
710774RR:2009/11/10(火) 17:52:47 ID:e/XIXCEI
白バイと記念撮影\(^ー^)/
711774RR:2009/11/10(火) 20:46:25 ID:EQVi32lV
このまえのK1の試合で優勝したペトロシアンが
大みそかの魔裟斗の対戦相手になった訳で
、魔裟斗は優勝したペトロシアンに「大みそか空いてるかな」
と言ったんだよ。
でもペトロシアン後日の検査で骨折が判明したんだよ。
で、大みそかの魔裟斗の対戦相手は準優勝した
アンディー・サワーになった訳。
マジレスするとスレチw










大みそかあいてるかなw
712774RR:2009/11/11(水) 11:44:32 ID:SlRxh8Wv
>>698
だんごがほんのり甘くて美味いよね。
713774RR:2009/11/11(水) 12:56:43 ID:7S1Hr+4+
>>698
売り場のおばちゃんがちょっとおっちょこちょいだけど愛想いいよね
714774RR:2009/11/11(水) 23:30:11 ID:0ArNzV/Q
715774RR:2009/11/12(木) 00:46:42 ID:1VkXOQ5c
716774RR:2009/11/12(木) 21:48:19 ID:DRy36Sbx
もう寒くて走れないかな?
717774RR:2009/11/13(金) 01:11:51 ID:h4+n0aX5
セメントって、冬の間はなにしてんだろう。

エロ動画集めか?
718774RR:2009/11/13(金) 08:52:32 ID:k4emmz4h
>>717
おまえと一緒にすんなよ
719774RR:2009/11/13(金) 11:50:40 ID:rPLWAcyY
>>718
せめんと乙。
720774RR:2009/11/13(金) 12:18:31 ID:9YSexOgg
春夏秋冬セメントはセメント
エ動も春夏秋冬

721774RR:2009/11/13(金) 12:30:45 ID:OexQ3Qw2
>>719
エロ動画集め乙
722774RR:2009/11/13(金) 19:56:27 ID:YokL/bui
てかおまえら禁欲中なの?
723774RR:2009/11/14(土) 00:07:57 ID:gEcsWY1o
攻人って、平日は現場でセメント練ってんのかな?

セメ工の方がいいんじゃね?
724774RR:2009/11/14(土) 00:22:27 ID:YZshlh78
どうしてもセメントと呼びたいやつがいるんだな。
725774RR:2009/11/14(土) 00:39:40 ID:UjK7DgWu
防人が「さきもり」なら
攻人は「あともり」じゃね
726774RR:2009/11/14(土) 00:58:25 ID:BM/eWgNJ
>>725
俺も防人⇔攻人は考えていたが、いい読みが思いつかなかった……
727774RR:2009/11/14(土) 01:13:35 ID:FcTF82lu
防人(さきもり)⇔攻人(あともり)
         ↑
       都民の森(中間地点)
728774RR:2009/11/14(土) 01:40:34 ID:XmInp64/
ネズミだけにせめんチュー
729774RR:2009/11/14(土) 08:26:36 ID:fHVEc30z
>>724
よう同志、やっぱ「せめんちゅ」だよな
730774RR:2009/11/14(土) 09:42:53 ID:NkVNmqZU
次点で‘まさと’だな
731774RR:2009/11/14(土) 10:19:18 ID:f0otpH7v
攻人(こうび)が交尾してるぅぅ
攻人(セメント)がセメント練ってるぅぅ
732774RR:2009/11/14(土) 13:13:17 ID:gphzMHVi
セメント星也
733774RR:2009/11/14(土) 14:02:13 ID:Eb8wFXXk
桧原街道ってあんなに監視カメラついてたっけ?
車で行ったら景色を見る余裕が出来た(汗)
734774RR:2009/11/14(土) 21:13:06 ID:LlEJLOyg
735774RR:2009/11/14(土) 22:29:17 ID:dJN5n9vG
都民の森にやしきたかじん来てたよ
736774RR:2009/11/14(土) 23:07:36 ID:eUPSXskd
>>735
バイクで?
なわけないか
737774RR:2009/11/14(土) 23:18:32 ID:dJN5n9vG
>>736
車だと思う。バイク乗る服装ではなかった。多分プライベートだと思われ
738774RR:2009/11/15(日) 01:16:08 ID:42TuZ4Dc
奥多摩も観光地だから有名人が遊びに来てもおかしくないよ
見かけてもそっとしといてやろう。
739774RR:2009/11/15(日) 01:16:42 ID:xABy0kuy
このくらいになると一度過疎ってきて、真冬になるとまた荒れる。
さぁ恒例の流れをwktkしながら待つ季節がやってまいりました!!
740774RR:2009/11/15(日) 01:46:52 ID:M9tZI1hX
明日いい天気だからとか思ったけど
ロンTと革ジャンじゃ寒そうね
741774RR:2009/11/15(日) 08:21:25 ID:ij5LXjuu
またmixiにあのネタが…
742774RR:2009/11/15(日) 08:47:32 ID:rIhBSE6N
さて、まったりと周遊行ってみます
743774RR:2009/11/15(日) 10:51:16 ID:kieg97Xm
>>726
せめとで良いんじゃねw
744774RR:2009/11/15(日) 12:35:41 ID:uv+BaZdC
頼むから中学2年生チックな名称を使ってもらおうと自演で頑張るのは止めてくれ
745774RR:2009/11/15(日) 12:39:13 ID:2bpBh63d
気が付いたら後ろに白いのがいて驚いたよ
746774RR:2009/11/15(日) 13:25:53 ID:6uDXNXTM
おまいら今日の周遊はどんな感じだ?
747774RR:2009/11/15(日) 14:35:07 ID:rIhBSE6N
車もバイクも多かった
11時5分ごろ浅間台付近でCB400FS フロントフォークぐにゃ
748774RR:2009/11/15(日) 14:38:15 ID:rIhBSE6N
失礼、浅間尾根駐車場付近ね
ライダー軽症っぽかった
749774RR:2009/11/15(日) 16:13:43 ID:jdenu8w5
もう二輪通行禁止でいいよ。
はやく筑波みたいに禁止にならないかな。
750774RR:2009/11/15(日) 16:22:52 ID:aOU6IbyM
禁止になるとしてもそろそろ発表があってもおかしくないけどな。
来年度からならね。
751774RR:2009/11/15(日) 18:11:20 ID:kr2GXF8j
紅葉どうでしたか?
今週が一番かな?
752774RR:2009/11/15(日) 18:35:00 ID:1eQvI6dw
今日行ってみた。
周遊の道沿いに何カ所かキレイな紅葉があったけど全体的にはそろそろ終わりじゃないかな?
月夜見より上は昼になると陽が当たらなくなって暗〜い感じだし。
早めにゆくといいかもよ。それにしても4輪2輪わんさかで笑った。
浅間尾根駐車場にはパトカーが常駐して小僧区間は閑散としていた。静かでありがたい。
753774RR:2009/11/15(日) 18:51:55 ID:YeIOzegx
なんで川野駐車場にパトカー常駐しないんだ?
754774RR:2009/11/15(日) 19:08:30 ID:koBd6EAH
紅葉もう終わりか・・・
今年は紅葉見逃したなあ。先週も今週も予定入っちゃって見に行けなかった。
高尾山あたりなら来週まで持つかな?
755774RR:2009/11/15(日) 20:44:15 ID:XL6MhkjW
持たねーよ 禿
756774RR:2009/11/15(日) 20:53:55 ID:NBQ2sKV5
>>753
1日中パトカーを貼り付けておけるほど、警察もヒマじゃないということ
757774RR:2009/11/15(日) 20:58:30 ID:KMvlOAFD
って思われちゃうと困るもんね
758774RR:2009/11/15(日) 21:16:12 ID:2y+iSBI2
ぴっちにーに エロいぜ
759774RR:2009/11/15(日) 23:06:42 ID:gynhtqF2
 サオリンもなかなかエロいと思うが
760774RR:2009/11/15(日) 23:58:15 ID:6uDXNXTM
>>749
お前だけ通行禁止でいいよ!
761774RR:2009/11/16(月) 00:18:30 ID:+k/ctH9o
もう本当に事故が多いわけだし、
これだけ死亡事故も絶えないんだからマジで周遊は二輪通行禁止が妥当だよ。
警察がキップ切るのに絶好の場所だっていうのは分かるけど
人の命を守る方が優先だよ。
762774RR:2009/11/16(月) 00:26:01 ID:pZ1cl7Fo
川野は二年間死者ゼロだね。
763774RR:2009/11/16(月) 00:57:35 ID:Ogtzk5+m
2年前事故ったのってなんだっけ?
764774RR:2009/11/16(月) 03:40:17 ID:K23nwTfC
奥多摩で死亡事故ってきいたことないんだけど本当のところどうなん
昨日の帰り際に車が単独だかで事故ってるのならみたけどな

大体バイク乗っててスピード出してるのは死んでもいいと思ってるやつだけだろ。
むしろ死にたいが自殺する勇気はないのでスピード出してる俺が言うんだから間違いない
早く崖からおちてーなー
765774RR:2009/11/16(月) 03:43:09 ID:44W9SB9l
あれ?最近、女子大学生が亡くならなかったっけ・・・
766774RR:2009/11/16(月) 06:06:50 ID:WQ5PS0mo
>>765
それ小僧区下り
先週行った時花と何か立て看板があった
テンション下がりそうだから読まなかったけど
わざわざ止まって読んだ奴いる?
767774RR:2009/11/16(月) 06:10:39 ID:44W9SB9l
小僧区間と奥多摩って違うんかい
>>764が言ってる奥多摩は411ってことか?
768774RR:2009/11/16(月) 09:18:11 ID:/gN8v+zH
青梅サーキット構想復活しねーかなー




ムリだよなー
769774RR:2009/11/16(月) 10:04:49 ID:oF2sz1i0
この不景気に無茶言うなって
770774RR:2009/11/16(月) 10:42:05 ID:YVIGHegt
771774RR:2009/11/16(月) 16:14:03 ID:cTOW71U2
>>767
半年ROMってから出直して来い。
772774RR:2009/11/16(月) 17:19:13 ID:HvX36Wbk
10年式のR6かR600を買おうと考えてるんですがどっちがいいですかね
773774RR:2009/11/16(月) 17:53:27 ID:wLkmDMy8
>>772
半年ROMってから出直して来い。
774774RR:2009/11/16(月) 17:57:57 ID:B/EbS64/
半年ROMってもバカどもの罵り合いを傍観することくらいしかないから時間の無駄w
775774RR:2009/11/16(月) 18:31:30 ID:cTOW71U2
半年ROMれば少なくとも、
「小僧区間って奥多摩だろ。」
とか書き込んだりしないと思う。
776774RR:2009/11/16(月) 18:34:49 ID:B/EbS64/
それお前基準だろ
777774RR:2009/11/16(月) 18:38:48 ID:VHzw+KpM
>>767は周遊走った事あるのか?

7〜10月なら、「1ヶ月ROMってろ」で良かったんだけどな。
もうオフシーズンだからなー。
778774RR:2009/11/16(月) 19:27:34 ID:yRHhYLgY
>>767
奥多摩町は青梅署管轄
檜原村は五日市署管轄

779774RR:2009/11/16(月) 21:35:05 ID:S9fT9u2i
>>766
つい先日なんか立て看板が増えたんで何かと思って確認したよ

まず事故の目撃者を探してますの看板、でもあれ単独だろ?今更何で目撃情報探してんだろうか
もう一つはお供え物をしないで下さいとのお願い。
・路上に花束とか散乱してる。(あんな風のある所に盛り付けたらあたりまえ)
・線香を盛大に焚いたせいでキロポスト溶かした。山火事にもなるから止めろ。
・食べ物のお供えを野生動物が食い散らかしてる。
といった事が書いてあった。

死してなお迷惑という…
供物は墓に持ってく物だと思うんだが、故人の周囲も常識の無い奴ばかりらしい。
780774RR:2009/11/16(月) 22:03:32 ID:cTOW71U2
これはヒドいな。
死者を弔うってのは、他者や周囲に迷惑を掛けてまでやる行為じゃねえだろ。
火の始末が出来ないなんてのは、もはや犯罪だろ。
781774RR:2009/11/16(月) 22:32:01 ID:VHzw+KpM
例の女の周りがクソだったって話は出てたからな。
バカばっかりなんだろ。
782774RR:2009/11/16(月) 23:03:41 ID:5a0ct+DJ
残念談だが。
まんこが亀のコケみたいな匂いのした奴がいる。
初めてだったんだけど・・・。
店で一番の子を指名して写真じゃ結構かわいい。流れは
お話して結構うまいと力説されるその後ちんちん洗われてうがいさせられた。
んでさっそく
キス→便秘なのか知らんがくちがなんかうんこ?の匂いがした。
ふぇら→めっちゃ歯があたって痛い(ここで痛すぎてあんまり立たなかった)
69→亀のコケの匂いがしてどんどん気持ち悪くなる。(相当ちじんだ)
ちょっと休憩(実は初めてと明かす)
女「じゃあ、緊張してあんまりたたないのかもねぇ〜」なんて言われて
「いや、おまえのまん●が臭すぎて立たないんだよ」とはいえず、
「そうかもしれない。はははは〜」なんて会話をしてまたスタート
やっぱり立たなくて結局オナホール???みたいなのでガポガポやられていっちゃった
なんて高いオナホールだったんだ(笑)
それ以来怖くていけない。
なんてこともあるから気をつけてね。
一昔前は国分寺周辺ではずれはなかったらしいけど今ははずれが多いとか?
んで、最近は高円寺もいいって聞いた。
783774RR:2009/11/16(月) 23:08:42 ID:1hPEVoql
どこの店だ
784774RR:2009/11/16(月) 23:15:53 ID:LEJE55ad
府中○ービー最近どうなの?w
久しく逝ってないんだが
785774RR:2009/11/16(月) 23:18:46 ID:3sQ++fO0
彼女は19才で女子大生ではなく、渋谷区の専門学校に
通っていました。彼女は誰を愛し、どんな人に愛されたのでしょう。
また何をして感謝されたのでしょうか。
悼む人は誰ですか?
786774RR:2009/11/16(月) 23:25:40 ID:B/EbS64/
半年ROMらなくても罵り合いはすぐ始まるなw
787774RR:2009/11/16(月) 23:35:49 ID:VHzw+KpM
788774RR:2009/11/17(火) 01:09:06 ID:yYP4J1VK
高速道路を好き勝手に暴走しまくってたなんて自慢してるDQN

この糞野郎w事故ってやんのwざっまwwwwwwwwみやがれw
トラックの人かわいそうジャマイカw



>バイクで事故って車椅子に…。トラックとドカン!っとやったらしいけど記憶が全然…(^^;)。
>下半身不随で足動かないで〜す。まぁ好きで乗ってたんだし自業自得だけどね。

>高速は好き勝手にかっ飛ばせたので楽しかったです。
>因みに八王子市(自宅)〜新潟市(友人宅)のタイムアタック・・・
>2時間46分でした。メーター読み最高速・・・289km@関越道


http://s03.megalodon.jp/2009-1114-1956-48/minkara.carview.co.jp/userid/430543/profile/
789774RR:2009/11/17(火) 02:21:31 ID:nlY8eOc2
>>779
かなり前にうちの前の道路で死亡事故があって、
毎年命日が近くなるとうちの向かいの家の塀にお花とお供え物が
置かれるんだけど、向かいの家の人はもの凄く嫌だって。

事故のことを思い出すし、自分の家に花置かれるのも気分悪いし、
後片付けしないしで。
医師やってる人だから、霊的な気持ち悪さはないんだろうけど。
790774RR:2009/11/17(火) 03:37:52 ID:nXWRPLv0
俺が事故って死んでも誰も線香一本すら置いてくれんだろう。
791774RR:2009/11/17(火) 07:24:25 ID:mnPcb6Bn
今晩雪降りそうだな
792774RR:2009/11/17(火) 07:25:02 ID:ehJHMyqZ
                 _, -─ァへr-t 、
              ,. ''´ ,/':::':::::::::::::└'´|、
            , "  ,}`::::::,;:'';;'';;';;'';:;,::::.´ス
             /    }:::::::,:''-‐゙:;;:::''゙::::::,ノ 'i,
           i'    >-く(・)゙.ゝ Y'''''''"   ',
             {    `刀リヾ゚´, ; ;、       }
           ',   ,.::';':';::':::::'レ-‐ヘ     . ,!
            'i,  {:;';:'゙::::,;:''゙::::::゙:;;::::゙::.、  /
.              ヽ. ヽ;;,::''::;゙´  ゙;:::::'':::::,ン′
              ヽ(:::;:::::゙、   ,'::::゙,.イ
                  ``''ー-ニ‐''"´

┌┐   ,r‐ゥ ┌┐┌┐  ┌┐ ,r──‐i ┌┐  ┌┐  ,.-─- 、
││ /,/ │<. |  `'ー、_,! │r' ,r‐─┘│ L.......」 | / ,r‐-、 ヽ
││ヽ、ヽ、 │││..r‐、   | {  {.     │ .........  | .{. {    }. }
││. ヽ ヽ. |..│││ ゙ヽ │!、 `‐─┐││  ││ ゙、 `‐-‐' ,ノ
└┘  `ー‐'└┘└┘  └┘ `'''ー─┘└┘  └┘ `'ー--‐''′
793774RR:2009/11/17(火) 15:20:34 ID:TT1aFDbw
>>790 心配すんな、俺が団子と花ぐらい供えてやんよ。
794774RR:2009/11/17(火) 15:50:01 ID:tXF8oXf9
>>790
そういう情報があれば少なくとも冥福は祈るよ
795774RR:2009/11/17(火) 19:34:35 ID:dfjfif6e
今日はさすがに四輪でいってきたが11:00くらいで都民2℃でした
そろそろ凍結注意かな
796774RR:2009/11/17(火) 19:42:41 ID:pW5g7Jlk
>>795
都民が2℃じゃ・・・柳沢峠は・・・ガクブル(´∀`;)
797774RR:2009/11/17(火) 20:16:38 ID:qu0AsZLg
数年前、去年か?
小僧ですっころんで死んだ高校生の現場にも道端にエメラルドマウンテンおいてあったな
風で転がったらもう一人くらい死ぬぞみたいな
798774RR:2009/11/17(火) 20:17:20 ID:nZdtt7du
毎週末つなぎ着て走ってたら、妹に「ゆっくり走れ」ってタンクにでっかいリラックマのシールを貼られた。
きれいに剥がれねぇし、剥がすと妹が怒りそうだし。
俺のR1がぁぁぁ!こんなんじゃ恥ずかしくて周遊に行けねえ

以上、チラ裏スマソ
799774RR:2009/11/17(火) 20:17:42 ID:tXF8oXf9
水は氷点下にならなければ凍らない
地面の温度は基本的に気温より少し高いもの
だから気温が-5℃近辺にでもならないと凍結なんてしない
よく凍結してて怖かったねーとかいう話をする人がいるが
100kg以上あるバイクで凍結路面なんて走ったら問答無用ですっころんでる
800774RR:2009/11/17(火) 20:30:12 ID:HHRfUyT9
凍ってるところ走ったらチャリでももってかれるwwwwwwwww
801774RR:2009/11/17(火) 20:47:32 ID:u6vw7dhy
>>798
妹うp
あと、とりあえずスペック
802774RR:2009/11/17(火) 20:54:20 ID:6pIRMkLI
>>798
いい妹さんじゃないか・・・
803774RR:2009/11/17(火) 21:39:35 ID:qtDleP1G
>>799
山行けば溶け残った雪が凍った状態の道とか普通に有るじゃん、全てがリンクやミラーバーンみたいに平滑になる訳じゃなし。
で、ズリズリ下ったりするのは普通にあるでしょ。

以前、タイヤスレでこの話で絡まれたんだよな…、
804774RR:2009/11/17(火) 21:41:56 ID:KvuXEPRt
故人は生前の業に加えて今なお国立公園を汚し続ける業も合わせて地獄に落ちるんですね
わかります


関係者見てたら即片付けて来い
バカが
805774RR:2009/11/17(火) 21:54:18 ID:nZdtt7du
>>798
スペックはリアサスをオーリンズにしてるくらい。基本的にノーマルですよ
あと、ステッカーチューンも加わったな。ハァ
806774RR:2009/11/17(火) 22:00:57 ID:KvuXEPRt
>>805
>>801は多分妹のスペックを聞いていると思われる
807774RR:2009/11/17(火) 22:24:13 ID:cFPyaYz8
いつからここは妹スレになったんだ?
808774RR:2009/11/17(火) 22:27:06 ID:nZdtt7du
ただの年の離れた妹です。
我ながら馬鹿だと思うが、可愛くてしかたない。
また後ろに乗せてのんびりツーリングでも行けば機嫌直してくれるかなぁ
809774RR:2009/11/17(火) 22:35:39 ID:u6vw7dhy
>>807
いまさっき

>>808
しねばいいのに
810774RR:2009/11/17(火) 22:38:25 ID:6pIRMkLI
>>808
やっぱりいい妹さんじゃないか
>>809
涙拭いて落ち着け
811774RR:2009/11/17(火) 22:59:09 ID:u6vw7dhy
>>801
泣いてなんかいないもん!
ちょっと涙目だっただけだもん!
812774RR:2009/11/17(火) 22:59:55 ID:u6vw7dhy
>>810だったし
もう俺がしねばいいのに
813774RR:2009/11/17(火) 23:01:55 ID:URjVi5ym
まず俺にその妹をよこせ話はそれからだ
814774RR:2009/11/17(火) 23:16:45 ID:cFPyaYz8
だからここは奥多摩スレだっちゅーの!(涙目
815774RR:2009/11/17(火) 23:21:36 ID:HHRfUyT9
だっちゅーの///
816774RR:2009/11/17(火) 23:28:04 ID:cFPyaYz8

・人・
817774RR:2009/11/18(水) 00:06:09 ID:Jal5oI/P
妹より幼い弟のが萌えるよな
818774RR:2009/11/18(水) 00:23:38 ID:y+clZAFb
うちの我が妹もかわいい。
ちなみに俺は剛田剛に似てる
819774RR:2009/11/18(水) 00:27:20 ID:ZGPzRCnB
まだ軽く流すのなら奥多摩は楽しめる?
もう寒い?
820774RR:2009/11/18(水) 00:28:43 ID:rrCH0K5I
821774RR:2009/11/18(水) 01:24:47 ID:IT7vohbV
おい!R1やR6ユーザーに聞きたい。R1ってやっぱり外装とか純正部品は高いのか?
どうもヤマハは純正部品が高いイメージがあってSSなんか手が出せない。
盆栽よか走りに使う予定だから、コストが重要。

ヤマハがダメならいつもどおりホンダに逃げる。
822774RR:2009/11/18(水) 01:33:32 ID:t0ni46Kr
>>821
例えばR1のアッパーカウルは1万5千円くらい。
823774RR:2009/11/18(水) 01:36:40 ID:IT7vohbV
>>822
あれ?他社と意外と変らない?
まぁカウルなんてよっぽどガリガリバキバキにならない限り替えないけどね。
こけて良くなくなるレバーとかペダルなんかはどうなんだろうか。
824774RR:2009/11/18(水) 01:43:58 ID:t0ni46Kr
>>823
プレストのホームページ見れば〜08までのパーツリストあるよ。09は国内だからヤマハのホームページ見ればあるんじゃない?未確認だがw
825774RR:2009/11/18(水) 01:53:07 ID:i4BI9r9y
奥多摩行ってる走り屋のカス共が。

奥多摩の山の上行くまでは絶対飛ばすな。俺は地元の人間だが、あの辺はじいさんばあさんが多くて、何人も馬鹿な走り屋のせいで跳ねられて死んでる。実際親戚も。

あの辺で意気がって飛ばしてる奴見たら潰すよ。
車でそのまま突っ込んでやる。
とにかく安全運転しろ。

以上
826774RR:2009/11/18(水) 01:59:21 ID:rrCH0K5I
はじめてみるコピペだな
俺新参乙
827774RR:2009/11/18(水) 02:04:06 ID:RzW4bhhd
事故には気をつけるんだお
828774RR:2009/11/18(水) 02:07:41 ID:T6AADFdm
実際途中の街道は飛ばすべきじゃないだろ
最悪、民家や人の気配がある場所は
829774RR:2009/11/18(水) 02:40:04 ID:OkX6IwLQ
そうなんだよな。お年寄りも歩いているし。
オレは途中の街道は特にゆっくり走る。
伊豆の59号なんかは「お年寄りいますよ」の若葉マーク看板があちこちに立っている。
そいういったことも奥多摩に必要だと思う。
830富田 ◆9WJ21sMMgo :2009/11/18(水) 03:08:32 ID:UekAmUEC
    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・`) <妹を紹介してくれるスレがあるというんで飛んできたぞ
    (:::O┬O
 ◎-ヽJ┴◎
831774RR:2009/11/18(水) 03:33:40 ID:zyX6BgCN
実際に民家のあるとこでとばしてるやついるか?
事故っつったら周遊かその手前の人里おりてくるとこで去年一人逝ってるくらいで
集落近辺は普通の路上と同じ程度の事故率だと思うのだけど

道志道だとそうでもないんだろうけど
奥多摩はその点に関しちゃ大丈夫だと思っていたのだが
832774RR:2009/11/18(水) 07:29:13 ID:ESqcrTXp
撥ねた事故なんてここ20年はきいたことないな
833774RR:2009/11/18(水) 08:16:25 ID:2dvlFQ+b
>>830
死んだのかと思ってた
834774RR:2009/11/18(水) 09:17:05 ID:j9yxZJ9g
「お年寄りいますよ」もいいけど「暴走バイクに注意」のが良くね?
835774RR:2009/11/18(水) 09:37:14 ID:ReNYBmRK
>>834
暴走してるのは何もバイクだけじゃねえぞ
836774RR:2009/11/18(水) 10:19:44 ID:/yNVfqW4
>>831
俺頻繁にいかいないけど人里あたりで何度か遭遇してる
つるむとテンション上がっちゃうんだろうけど堪え性なさすぎだよね
837774RR:2009/11/18(水) 10:22:47 ID:NzH3DMpw
いや、そうは言っても
9月ころ、ツナギ着た男女の2台のグル珍が
帰りしな檜原街道の役場より下の辺りでヒドい抜き方で
行楽帰りのクルマをゴボウ抜きして行ったよ。

車種書いたらサクッと特定されちゃうくらい、上でグルグル
してた2台だったから正直あきれたよ。
いい歳してんのに。
838774RR:2009/11/18(水) 10:25:34 ID:2lbGTnDe
グル珍なんかジジババばっかじゃね
839774RR:2009/11/18(水) 10:48:12 ID:eaH1RHAn
だったらお年寄りの暴走車に注意!
だろ。
840774RR:2009/11/18(水) 12:33:04 ID:Z9otERq9
【人里の昼下がり】
…(ジィさんや…朝がたの10r速かったのぉ〜)…(いゃいゃバアさんやありゃ6rじゃあ〜) なんて言われ無い様スピード出すなよ。
841774RR:2009/11/18(水) 13:07:49 ID:ygNNOZP5
大丈夫
そんな目のいい老人なんていねえから
842774RR:2009/11/18(水) 13:36:37 ID:O8+PW83d
別に何歳でもグル珍やってようが関係なくない?SSでチンタラ走ってたらバイクが泣くぞ。
843774RR:2009/11/18(水) 13:47:10 ID:+wXNbYiG
俺は周遊行くまでは出しても制限速度+30だねえ…
844774RR:2009/11/18(水) 15:43:50 ID:oWzA1KX5
>>842
SSでいい調子で走れば財布が泣くんだよ。
免許もなくなるし。
845774RR:2009/11/18(水) 15:54:42 ID:Jo31D4z/
>>844
じゃあなんでSSなんか買ったの?
846774RR:2009/11/18(水) 16:36:14 ID:8wDqC0WZ
>>845
サーキットも走るけどツーリングもね、ということでは?
847774RR:2009/11/18(水) 17:36:09 ID:WMBTQIj6
>>845
俺は400NK並の重量で取り回しが楽って理由でSS買ったぞw

ツーリング+高速かっ飛ばしがメインだからどう考えてもブサとかZZRの方が
適してるんだけど、重いバイク取り回すのめんどいと思ってw
848774RR:2009/11/18(水) 18:18:46 ID:zyX6BgCN
数日前鷹ノ巣山に登ってきたので一枚
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1258535843158.jpg
849774RR:2009/11/18(水) 18:30:41 ID:5KcreD6j
 
サイズがでかすぎるって専ブラに怒られたぞ
850774RR:2009/11/18(水) 18:32:08 ID:NzH3DMpw
>>848
風張林道は少し違くねえかい?
なんども通ってるけど、北斜面に刈り込みがあるところや
展望が開けるところはなかったはずだが。
851774RR:2009/11/18(水) 18:39:05 ID:zyX6BgCN
あれ、集落にでる寸前あたりで北側に開けてるとこなかったっけ?
どっかと混ざってるかも…ごめん
852774RR:2009/11/18(水) 19:44:28 ID:u8UDCNnH
>実際に民家のあるとこでとばしてるやついるか?

残念ながら411では大宮・熊谷ナンバーの行状が酷すぎる件
つい最近も古里あたりで下手糞なウイリー繰り返してたバカもいたしな
853774RR:2009/11/18(水) 20:43:08 ID:NzH3DMpw
人里の上のストレートで全開くれるやつとか、
下川乗の集落内のS字をフルバンクで抜けるヴァカは
ときどき見かける。
正直、旧車会並みに見ていて恥ずかしい。
854774RR:2009/11/18(水) 20:51:23 ID:5jvxHpq5
青梅駅の少し先のS字も昼間から非常識な速度で走ってる奴がいるな。
855774RR:2009/11/18(水) 20:54:24 ID:hfYHBIkZ
グル珍系が民家のあるところで全開ってのは今のところ見た事無いなあ。
珍車風になったNKのお子様が、頑張って騒音撒き散らして走ってるのは何台も見た事があるけど。
でもグル珍組の全開には程遠いペースだからなぅ。

いやでも、それでもファミリーカーや住民にしてみれば十分に異常な速度だな。
あの程度なら……って思っちゃう辺り、大分我々の認識は世間一般とはずれて来てるんだよなー。
856774RR:2009/11/18(水) 21:05:06 ID:NzH3DMpw
皆が常軌を逸脱したという意味で全開とかフルバンクと
表現してる中で、一人でオレラの全開はこんなもんじゃねえんだけど!
みたいのこといってるオマエがマジで恥ずかしいよ。
857774RR:2009/11/18(水) 21:08:06 ID:LCDqazZa
このスレ例年になく民度低いな
858774RR:2009/11/18(水) 21:17:12 ID:P8GI6GYo
>>850
尾根道の防火帯からだろ、名栗方面の眺望かな?
俺は日原で水汲んで稲村岩巻いて鷹巣ノ巣まで尾根道進んで水根に降りるのが馴染みのコースだね。
そういや、三条の湯も長い事逝って無いわ。
859774RR:2009/11/18(水) 21:30:29 ID:hfYHBIkZ
>>856
一応俺はグル珍じゃないから。多分。
ん、……行く度(月1くらい)に川野数往復するのはグル珍に分類?
860774RR:2009/11/19(木) 00:32:59 ID:S570ynNh
うん
ま、準グル珍てとこか
走ること目的にして往復する時点で同じアナのムジナ
861774RR:2009/11/19(木) 01:44:44 ID:sNDqEpXv
成人した人間が、一般道で危険走行をして自分探しをしているのは滑稽。
そして迷惑極まりない。
小学校低学年の娘でも、セメントを見て『危ないね、うるさいね、迷惑だね』と言うのに・・・


もっと違う形で自己実現したらどうかな?
人に迷惑をかけている時点で、三下だよな。
大人なら、まずは、モータースポーツとして他人に迷惑をかけずにバイクを楽しめるだけの財力を付けようよ。
862774RR:2009/11/19(木) 01:46:45 ID:pW72qmj0
そういってる世代が一番人に迷惑を掛けてきてたりするんだよな。
レプリカ世代さんよ。
863774RR:2009/11/19(木) 01:50:52 ID:pW72qmj0
あとさ。
自分のことを棚にあげてしたり顔でものをいうやつが一番ダメだろ。
そういうやつが殆どだわココ。口に出す前に自分が実行しようぜ。

グル珍の撲滅が目的なら通報するなり何なり方法あるだろ?
本人に注意する勇気がなかったら(つか言ったところでグル珍やめないだろうし)
ナンバーをバイクの特徴控えて通報それでOKだろ。グダグダいわないでそうしろよ。
一番実効性がある方法だろ。違うか?
864774RR:2009/11/19(木) 03:25:17 ID:S570ynNh
>>861
言いたいことはよくわかる
しかし、やめる気はないな
865774RR:2009/11/19(木) 07:18:47 ID:4NJJI/0b
>周遊までの道はゆっくり走れ。
とは、暴走は周遊に入ってからにしろって事だよな。
それもまた間違った考えだと思うぜ。周遊に入っても同じように周囲に配慮して「こっそり、誰にも知られる事の無いように」くらいの気持ちで走るんだよ。

それから上の方で気温が氷点下にならなきゃ凍結しないと書いてあるが、気温が2度だとしても風が当たれば凍るし、日陰は地温が夜のままって事もある。そもそも気温表示を鵜呑みにしちゃいけない。凍結防止剤もここ数年は降雪前に撒かれている。
15分程度の休憩でもタイヤは冷え冷えだ。

どいつもこいつも注意しろ。
866774RR:2009/11/19(木) 07:53:46 ID:fPSllmHn
ちょっと君ひっこんでて
867774RR:2009/11/19(木) 12:44:43 ID:bZzVwjA1
>>861
そしてここにカキコミしてるお前も同じ。自己紹介乙
868774RR:2009/11/19(木) 15:26:15 ID:T8OJImVY
>>861
セメント・・・・・









プッ
869 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/19(木) 15:42:18 ID:KzPH/RJG
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r
870774RR:2009/11/19(木) 16:16:16 ID:bZzVwjA1
>>861
理屈ばかりの頭の固い馬鹿な父親


























プププ(;´・`)
871774RR:2009/11/19(木) 16:22:28 ID:mTRL4l1o
>>870
わざわざ、レスを付けるほどの内容になってないよ。
>プププ
ぐらいじゃ。

世の中的にはそれは「くやしまぎれ」とか「まけおしみ」って言うんだよ。
872774RR:2009/11/19(木) 16:40:08 ID:T8OJImVY
>>871
おまいのは
「天に向かってツバを吐く」
って言うんだよwwww


873774RR:2009/11/19(木) 19:18:11 ID:4NJJI/0b
>>866
それで、何が言いたいんだ?
874774RR:2009/11/19(木) 19:28:10 ID:Dpmue9B9
で、我等がセメントって実際まだ活動してんの!?
875774RR:2009/11/19(木) 20:41:48 ID:sFiCJwc1
あぁ今日も日本は平和だなぁ
876774RR:2009/11/19(木) 21:24:53 ID:Wi02a7jM
土曜彼女と奥多摩行きます!
お薦めのお店とか景色が綺麗な場所とかご存知でしたら教えてください。
ちなみに二人ともSSです!
877774RR:2009/11/19(木) 21:29:51 ID:SAQ0goRq
>>876
おすすめのお店も何も、お店そのものが両手で数えるくらいしかないのは御存じか?
878774RR:2009/11/19(木) 21:37:51 ID:J/hB/0xP
土曜日彼氏と奥多摩行きますワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
お薦めのラブホとか夜景が綺麗な場所とかご存知でしたら教えてください。
ちなみに二人ともガチホモです!
879774RR:2009/11/19(木) 22:21:28 ID:JK+9uQTr
明日はお休みなので峠を越えて山梨まで足を伸ばそうと思うのだが、
流石に止めた方がいいだろうか。車で行くべきなのだろうか。
880774RR:2009/11/19(木) 22:39:20 ID:Ls9UJ78N
>>876
檜原街道なら山小屋とかいっぷく亭
青梅街道ならぽっぽ辺りが
カップルには良いのではないだろうか
881774RR:2009/11/19(木) 22:52:12 ID:rHXEMRZh
>>879
まだバイクでも普通に行ける
だがわざわざ寒い思いする事もないわな
882774RR:2009/11/19(木) 23:16:26 ID:uG6Faw29
>>840
人妻の昼下がりにみえた
883774RR:2009/11/19(木) 23:20:39 ID:S4Ny4LwJ
>>871
君書き込み先まちがってますよ。
奥多摩グル珍スレへ移動してください。
884774RR:2009/11/19(木) 23:30:53 ID:xl71D8i2
みんな知ってるだろうけど、人里って「へんぼり」って読むんだよな。
何でなのか知ってるかた教えて?
885774RR:2009/11/19(木) 23:41:17 ID:n7bu/ubY
>>884
朝鮮語が起源ニダ! という説もある
886774RR:2009/11/19(木) 23:58:16 ID:2C6X9Iik
カップルは玉砕荘でしっぽりしてこい
887774RR:2009/11/20(金) 00:33:28 ID:Fl31PKcf
大型免許取得して一週間、そして明後日バイク納車、
すぐ周遊に走りに行く予定です。
イッエイーイ!
888774RR:2009/11/20(金) 00:55:37 ID:0bt+DmxU
>>887
お、おい・・・無茶するなよ!
889774RR:2009/11/20(金) 01:01:24 ID:eceIQb1A
明後日>>887
バイクは残念だったけど身体が無事で良かったじゃないか。元気出せよ。
890774RR:2009/11/20(金) 06:54:50 ID:NTIkcMs9
>>887
何買ったんだ??
891774RR:2009/11/20(金) 06:57:24 ID:0hohv7lz
預言者あらわるw
892774RR:2009/11/20(金) 10:10:13 ID:XP1nC6gv
救急ヘリは無料だから安心して走ってこい。
今まで払った税金結構元取れるかもな。
893774RR:2009/11/20(金) 10:36:00 ID:l45UDirt
現地フルウェット。
シーズンおわた。
894774RR:2009/11/20(金) 12:13:59 ID:StTczvru
現地濡れてるとシーズンが終わったって、説得力ねぇーよバーカ
895774RR:2009/11/20(金) 15:12:30 ID:qM5Al++n
そりゃ、前日あれだけ、雨降ってんだから、そうだろうよ。
枯葉クズや濡れ落ち葉に注意しろよ。
896774RR:2009/11/20(金) 17:50:04 ID:GJ1uQZRU
バイクが不調になってアバラの折れた俺はオフシーズンです。
897774RR:2009/11/20(金) 19:09:23 ID:SMoZd4vO
都内のおっさんです。
先週免許を取りました。

単車を買いましたが、慣らし運転が必要とのこと。

今から411行って朝までぐるぐるしたい。

やっぱし迷惑でしょうか。。
898 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/20(金) 19:11:00 ID:X0pMBrc+
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::
899774RR:2009/11/20(金) 19:13:46 ID:PK2/ns06
411をこの季節にこの時間から・・・
2輪は誰もいないから迷惑じゃないよ。 いってらっしゃい。
900774RR:2009/11/20(金) 19:29:56 ID:rBhmq8LD
>>897
凍えて操作を誤って崖から落ちて死ぬ可能性があるとは思うが、まああなたの人生ですので好きにしてください
901774RR:2009/11/20(金) 19:34:01 ID:SMoZd4vO
>>899-900

レスありがとうございます。逝って来ます。

神よ、加護を。
902774RR:2009/11/20(金) 20:03:28 ID:GJ1uQZRU
マジレスすると、高速道路のループ使って走るのが慣らしに良い。
自分の好きな回転数選べるし、無理な挙動もないし。

が、初バイクって事はこれからの季節のこの時間の寒さを知らないな?
本格的な装備持ってないと凍えるぞ。
903774RR:2009/11/20(金) 20:18:44 ID:VIe9Setj
>>887
明後日は雨だ
残念だったな

あとここ2年ぐらいの傾向として周遊では免許取り立ての技量未熟者の死亡事故が多い
統計上の数字になりたくなかったら講習会行け
904774RR:2009/11/20(金) 20:21:39 ID:w6J35IBe
慣らしはたくさん変速させてあげないと!
905774RR:2009/11/20(金) 21:01:51 ID:AKz1afX3
>慣らしはたくさん変速させてあげないと!
シフトやミッションのことも含めた慣らしだけどね、
内燃機関としてのエージングって考えた場合
順番としては定回転低負荷で最初の導入はしたほうがいいよ。
最初は回転の変動は不要。回転数の変動は慣らしの中盤以降で十分。
906774RR:2009/11/20(金) 21:04:46 ID:dSoG/thV
初心者が運転すれば慣らしと同じようなもんだ
907774RR:2009/11/20(金) 21:14:11 ID:AKz1afX3
いやシフトミスと低回転にもかかわらずやたらと高開度スロットルによる
ノッキング等、初心者による慣らしは適時適切な捜査が出来ないから
いいことまったくない。
オーナーが初心者だというならこれは致し方ない。
908774RR:2009/11/20(金) 22:24:15 ID:AGT6OhXp
>>907
日本語初心者ですか?
909774RR:2009/11/20(金) 23:45:55 ID:tONZIhnJ
>>907
知ったか乙
910774RR:2009/11/21(土) 03:34:34 ID:M8LmhgUv
>>902
ありがとうございました。


たった今帰宅しました。しぬかと思った。
911774RR:2009/11/21(土) 07:36:36 ID:0zopqv5m
今日こそ早めに家を出るつもりだったが
布団の引力が強力で起きられん('A`)
912774RR:2009/11/21(土) 10:08:12 ID:QwCffqfn
>>911
なんかもがいてるのを想像してフイタw
913774RR:2009/11/21(土) 10:17:22 ID:SW3jlH8B
>>911
自分は早起きしたまでは良かったが、コタツから出られないwwww
914774RR:2009/11/21(土) 10:53:49 ID:UA5vf36n
天気予報信じて今日は雨だと思ってたよ
夜更かしして、さっき起きた
915774RR:2009/11/21(土) 11:19:25 ID:ONpoaJUx
今日は青梅駅周辺でイベントがあるので、R411は渋滞するかもです。
こちらからアクセスする方は気をつけて
916774RR:2009/11/21(土) 13:18:27 ID:M8LmhgUv
昨夜慣らしに行ったおっさんです。

411を走っていたら山梨に着いたので、140から秩父経由で
帰って来ました。


あまりの寒さにヒザをする攻めのコーナリングと
ストレートは無駄なスラロームで暖を取りました。


最後はガス欠で両足の慣らしまで。


冬に乗る単車が大好きになりました。
917774RR:2009/11/21(土) 13:26:39 ID:kaPco6Nf
411で膝擦れるところってありましたっけ。
918774RR:2009/11/21(土) 13:30:54 ID:ru6xQYPi
何買ったかしらんが新車ならインジェクション?
ならしからガス欠なんかさせたら…
919774RR:2009/11/21(土) 13:35:01 ID:xWYRnAde
いや、たかがガス欠でおかしくなることはないだろうが
初々しいねえ
俺も免許をとったのは真冬だったが、アホみたいに走り回ったよ
920774RR:2009/11/21(土) 13:39:31 ID:P1ZgZPQa
免許取り立てバイク買いたてのおっさんが深夜の411でいきなり膝擦りってどんだけ
921774RR:2009/11/21(土) 14:57:26 ID:AZy90M4K
天才おっさん現る!!
922774RR:2009/11/21(土) 15:08:51 ID:0zopqv5m
今帰宅
9時半に入ったら予想に反して全面ドライで噴いた
紅葉もほぼ終わってここ一ヶ月では間違い無く最高のコンディション
ただ路面温度が低いのであんま無理せずに走ってきたわ

帰り際に檜原街道で救急車とレスキュー、間を置いてパトカーが登って行った
また俺らか
923774RR:2009/11/21(土) 16:07:09 ID:AX4INO6A
ハゲ親父、パチこくな
もっと面白いウソつけや
読んでてムカツクわ

924774RR:2009/11/21(土) 16:29:00 ID:uOgfS9KW
925774RR:2009/11/21(土) 21:53:25 ID:zRd5d6AO
今日はGSR400が事故ってた。
フロントがグニャってたよ。
ライダーは救急車で搬送されてた。

つか、やはり事故るのはツーリンガーが圧倒的に多そうだな。
・調子に乗ってスピードオーバーする
・ヨタヨタとしてまともに走れない程度の技量
こういう一般人は来ない方がいい。
926774RR:2009/11/21(土) 21:54:44 ID:zRd5d6AO
13:00〜14:00の話ね。
927774RR:2009/11/21(土) 23:11:58 ID:xWN8x4Bz
>>925
事故車両見ただけでライダーの属性と力量が分かるなんてどんな能力者ですか?
928774RR:2009/11/21(土) 23:15:10 ID:jvsc18t8
態々道の中央に等間隔でマンホールを設置しているからである、と
俺は踏んでいるよ。
929774RR:2009/11/21(土) 23:19:36 ID:mRs8t9Vs
カーブのちょうど車体倒すポイントあたりにマンホールよくあるけど、
あれってやっぱ速度を出しすぎないようにするための策なのかね?
930774RR:2009/11/22(日) 00:23:42 ID:DcZvVi16
マンホールがそもそも何なのか考えてはみたの?
931774RR:2009/11/22(日) 00:34:16 ID:n2OuvCkP
けど、日本ってブラインドカーブや先がわからない場所で平気でマンホールや水路の網?みたいな滑りやすいもの作るよなー
教習所でも、教官が歎いてたわ
932774RR:2009/11/22(日) 00:55:16 ID:51GJE5AP
法定速度しか考えてないから
933774RR:2009/11/22(日) 02:31:02 ID:Dbfv6idz
周遊も橋の繋ぎ目とか怖いね。
川野の最初の橋でも繋ぎ目で飛んだってのを聞いたことがあるよ。
934774RR:2009/11/22(日) 03:45:43 ID:zv28toaH
>>930
二メートル置き程度の間隔で、一所に幾つも幾つも
縦に並べる必要性があるんだろうか。
ちなみに極最近、あの辺りの道路工事の様子を通過ざまに見たところ、
道路中央の舗装を浅く剥がしている最中だったよ。
恐らく、更に無駄なマンホールを幾つも設置するんだろうね。
まず間違いなく走り屋(笑)対策だと思うよ。
935774RR:2009/11/22(日) 06:58:40 ID:Qq6vxjg8
現地情報求む。
今から向かうが大丈夫かな路面?
936774RR:2009/11/22(日) 07:36:49 ID:CkRX7qk9
路面は大丈夫そうだが人間が辛そうだぞ。
半端なく寒い@あきる野市五日市
937774RR:2009/11/22(日) 07:46:14 ID:njN1RRDz
>>934
実はほとんどがダミーで、マンホールのフタを開けてみたら穴がなかったりしてなw
938774RR:2009/11/22(日) 07:49:20 ID:Di92LXrn
>>935
天気予報だと今日は雨降るらしいぞ、気をつけてな。
939774RR:2009/11/22(日) 09:01:37 ID:f13zl3Zo
バイクなんか考慮してマンホールの位置決めてるわけねーだろ
自意識過剰だぞ
940774RR:2009/11/22(日) 09:09:09 ID:MyzQC/sq
瀬音の湯付近路面ウエット。今日は駄目だな。
941774RR:2009/11/22(日) 09:32:33 ID:nBdnDHEZ
昨日さんざん走り込んだ俺勝ち組み
つか天気予報ぐらい見ようや
942774RR:2009/11/22(日) 09:35:08 ID:WrV27Oqg
ウエットが云々言う前に普通に雨降りだしてるだろw
943774RR:2009/11/22(日) 11:08:59 ID:DcZvVi16
古い時代の測量技術で
クネクネまがる道にあわせて少しずつ手で掘っていったマンホールなんだから
クリッピングポイントにあろうが数が多かろうがしょうがないじゃない
あれくらいで文句言うのなら山道走っちゃダメ
944774RR:2009/11/22(日) 12:02:42 ID:yZTvlw2x
超小型シールドマシンが発達して安価で3次元に坑道を自在に掘削出来るようになりゃ減るだろ<マンホール。
又は埋設管がアール毎の細かい品揃えが豊富になって安価で簡単に手配出来るようになるだけでも違うけど。
945774RR:2009/11/22(日) 12:10:41 ID:Y9rnhk2/
青梅市のバイパスで雨に降られ、ダムついて30分したら雨が・・・。
帰り道殆ど雨。
明日の天気は回復するので明日にすればよかったよ。
946774RR:2009/11/22(日) 12:14:59 ID:AGFBVeTS
丹波山はドライだよ。
947774RR:2009/11/22(日) 12:15:14 ID:heA4R8jL
>>941
金曜の天気予報を信じて、土曜雨、日曜晴れで予定を立てた俺、超負け組
948774RR:2009/11/22(日) 12:38:19 ID:NERcnn6k
こたつでスレ見てる俺は勝ち組!
949774RR:2009/11/22(日) 17:23:24 ID:Y9rnhk2/
駐車場入り口脇の緑地内樹木にロックしてあるbanditかな?事故ったのな。
Fフォークまがってた。早く引き上げてあげないととられちゃうぞ。
950774RR:2009/11/22(日) 17:54:01 ID:DcZvVi16
書いたら余計危険じゃんw

てか樹木にロックてw
951774RR:2009/11/22(日) 17:59:11 ID:Jmxg3QOx
後日引き上げるつもりなんだろうな
まあわざわざ周遊まで来て盗む奴もいない……でもないか
事故車引き揚げしてても誰も怪しまないしなあw
952774RR:2009/11/22(日) 19:53:56 ID:nBdnDHEZ
banditなんているかよw
953774RR:2009/11/22(日) 20:17:02 ID:RLMvLuwz
オマエの乗ってる原チャリよりはいいんじゃねw
954774RR:2009/11/22(日) 20:30:25 ID:nBdnDHEZ
事故ったヘタクソ現る
955774RR:2009/11/22(日) 20:35:23 ID:gPQ0GKm2
おまえのカーちゃんでーべそ!状態の、この幼児をなんとかしてくれ
956774RR:2009/11/22(日) 20:43:01 ID:5DH+od0f
banditって、1200とか1250のことだよね。
まさか250とかのじゃないよね??

そうだとしたらフロントの潰れた250なんて金にならんよ。
しかもあんな古い希少価値ゼロのバイク。部品取りとしても売れない。
わざわざ奥多摩にトラック出す燃料代のが高くつくんじゃね??www
957774RR:2009/11/22(日) 20:53:00 ID:Di92LXrn
奥多摩周辺なら万が一事故や故障で自走不可能になってしまっても、
JAFか、任意保険の事故受付に電話すればこちらが二輪車でも
よっぽどの事がなければその日の内に車載可能な車両で現地まで
回収に来てくれるんだがなあ
嫌な話だが、奥多摩は禿鷹が多いらしいから、バイク置いて帰らない方がいいよ。
958774RR:2009/11/22(日) 21:19:48 ID:CkRX7qk9
昔無造作にせんだぶがとめてあって
欲しかったアクラ管ついてたもんでもぎ取ってこようと
一瞬血迷ったことはあった…w
959774RR:2009/11/22(日) 21:30:53 ID:K4IeMS04
定期的に写真を撮りに行けば、バイク版九相図ができそうだな。
960774RR:2009/11/22(日) 22:05:45 ID:5SLpbkLn
>>958
アクラ管なら血迷いかけても仕方ない。
961774RR:2009/11/23(月) 00:24:15 ID:sRtbUyYI
ブリジンガーなら金になるよ。サフィラ1200もいいかも。
奥多摩ではお目にかかれないけど。
962774RR:2009/11/23(月) 07:40:32 ID:Ibqr+L7k
今日こそリベンジだ。
現地情報求む。
963774RR:2009/11/23(月) 07:50:04 ID:DLiUH0DG
確認するまでも無くウェットだろうに
哀れな…
964774RR:2009/11/23(月) 08:29:34 ID:Vw/bbcqC
天気いいから午後には乾くんじゃないの
965774RR:2009/11/23(月) 08:31:38 ID:aSk8j2YR
ウェット上等じゃねぇか!
966774RR:2009/11/23(月) 09:19:52 ID:BHGE5xcN
みんなそう言うんだよね
967774RR:2009/11/23(月) 09:34:11 ID:ve1dVwnj
しかしいざとなると怖い
968774RR:2009/11/23(月) 09:34:39 ID:IBRaUTKw
wetが怖くないなんて奴がいたらただの阿呆だ
969774RR:2009/11/23(月) 10:27:46 ID:14NV6BzJ
ウエットは怖くない、ゆっくり走ればいいだけ
凍結は無理、転倒する可能性大
10時過ぎから陽が痛いくらいでてきた
出かければよかったなぁ
970774RR:2009/11/23(月) 10:44:42 ID:9H3XuaZO
日向は乾きそうだけど、日陰はウェットだろうよ。
971774RR:2009/11/23(月) 10:48:03 ID:GeUeoU3Y
ああ、今週はこれを逃したらないってくらい晴れてたから今からでも遅くない

・・・オレは行くのが早すぎて周遊が時間規制かかってるの忘れてたわw
972774RR:2009/11/23(月) 11:19:51 ID:HrXaE8n6
こちらスネーク、現在都民。
気温11度、晴れ。
バイク10台ちょい。
小僧を走ってきたがドライだった。
採石場にてサイン会。
たった今、周遊内でバイク事故発生らしい。
973774RR:2009/11/23(月) 11:26:10 ID:x+nYvyGB
また事故か。
川野はどう?
974774RR:2009/11/23(月) 11:53:23 ID:CwIYTA0u
仕事で行けないよぉ〜・・・
みんな、俺の分まで安全に楽しんでくれ!!
俺は来週に行けたら行く
975774RR:2009/11/23(月) 13:09:07 ID:Lq7Glm4b
もう2輪禁止でいいよ。バカはどんどんしんでくれ。
976774RR:2009/11/23(月) 13:22:45 ID:lLlZ+kJu
banditは引き上げられて既になかった。
今日は暖かい、盆栽Zが沢山来ていた。
愛宕トンネル取締りやってた。
ついでにいうと久米川の陸橋脇、上り斜線側、白バイによる車線変更やってたぞい。
977774RR:2009/11/23(月) 15:11:56 ID:XWA/D/qb
警察多かったなぁ
でも交通量自体多くて、飛ばせるような状況じゃないわ。
お昼に出発して、古里セブンで引き返してきた。
978774RR:2009/11/23(月) 17:32:27 ID:CwIYTA0u
セメントいた?
979774RR:2009/11/23(月) 17:37:58 ID:49TRJWRq
俺の事?
980774RR:2009/11/23(月) 19:05:00 ID:BCm1tv9I
しかしこの時期でも警察いるんだなあ
俺も行きたかったが、まだ怪我が……
981774RR:2009/11/23(月) 20:03:30 ID:3nw9fK6Q
黄色い高級外車が事故ってたな
ライダーは元気そうだったからまぁ良いとして

ブサがティッシュ配りのPCに捕まってて鼻水出た
982774RR:2009/11/23(月) 20:18:03 ID:DLiUH0DG
この時期になると路面温度下がるからグリップ力低下が怖くて安全運転な俺
しかし土曜に行った時は一人元気な人がいてこの気温でよくあんな盛大に
倒しこめるなーと感心してしまった
俺もまだまだ甘かったようだ
983774RR:2009/11/23(月) 22:05:38 ID:uxoxC9Um
次スレ


R411〜奥多摩スレッド〜84周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258968109/
984774RR:2009/11/24(火) 01:16:54 ID:2dv4dUgz
小僧区でビデオ撮影してたババァなんなの?
ストーカー?
985774RR:2009/11/24(火) 01:20:37 ID:4WVVlXyt
気になったならその場で聞けばいいじゃん?
986774RR:2009/11/24(火) 01:27:02 ID:KwidjIt2
減速帯廃止を訴え、救世主となるオババ
と信じたい。
987774RR:2009/11/24(火) 02:55:14 ID:/IGphnL+
>>984
俺も気になった。
988774RR:2009/11/24(火) 17:28:53 ID:jLktQjLa
だんだん気になる好きになる気になるだんだん気になる好きになる気になる
989774RR:2009/11/24(火) 20:36:40 ID:KwgVfguQ
>>988
ならねーよ不細工野郎
990774RR:2009/11/24(火) 23:01:42 ID:hfFNyr4z
>小僧区でビデオ撮影してたババァなんなの?

東京都杉並区在住の
「静かで平和な奥多摩を取り戻す会」会員の
山本シズエさん(48)
991774RR:2009/11/24(火) 23:31:56 ID:KwidjIt2
>小僧区でビデオ撮影してたババァなんなの?

埼玉県飯能市在住の
かつて、走り屋達から畏怖の念を込め「周遊のクイーン」と呼ばれた伝説の女性ライダー
高橋妙子さん(43)
992774RR:2009/11/24(火) 23:32:43 ID:v8WMzBQL
埋め〜
993774RR:2009/11/25(水) 00:26:25 ID:Q86i6A5p
感じます
994774RR:2009/11/25(水) 02:04:38 ID:e2qXPID2
奥多摩〜にゃ(=^▽^=)
995774RR:2009/11/25(水) 02:09:49 ID:9tgCAkpq
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  おくたま〜にゃ!
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
996774RR:2009/11/25(水) 02:47:08 ID:0vjkecYn
997774RR:2009/11/25(水) 03:34:50 ID:iIQkTzxR
998774RR:2009/11/25(水) 03:36:08 ID:iIQkTzxR
999774RR:2009/11/25(水) 03:36:48 ID:iIQkTzxR


1000774RR:2009/11/25(水) 03:37:00 ID:+CLiwzf6
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐