1 :
774RR:
2 :
774RR:2009/10/15(木) 23:56:06 ID:0k0DQH0d
【道の駅かもがわ円城】通称(円城)
吉備中央町HP=
http://www.town.kibichuo.lg.jp/mati/010mati.htm ・岡山中心近くの道の駅。岡山では最初にできた道の駅らしいが・・。狭い?
・本気SS系やおっちゃんハーレー乗り、DQN系等集まる。近くの道で煽られても
泣かないこと。ネラーは集団で勝負w取り締まり区間あり。
・自販機あり、タバコ自販機あり(無かったかな??)、トイレあり(綺麗では無い)。
・ショップ、レストランあり、バイク専用駐輪場無し。
・ゆうちょ銀行ATMあり(中銀、とま銀OK)。
【平田食事センター】通称(平食)
平田食事センターHP=作成中??上りだけかな?
・岡山の主要道路2号線沿いにある異色ドライブイン。おばちゃんパワー炸裂、何故か店内にコンビニ等
ツッコミ所満載なメガ食堂。
・関東、関西〜九州方面へは避けて通れない2号線沿い。何故か下りが本店、上りは支店。
・倉敷市街、コンベックス近く。大型4輪、乗用の駐車スペースは最強だが2輪はおまけ程度で自転車から
原付程度。自販機前や4輪駐車スペース、入り口奥の道路退避スペースなどへ邪魔にならないように
駐車しよう。
・大量の自販機あり、ゲームコーナー、コンビニ、新聞までOK。定番のラーメン、おでん、
作り置きあり、メニューも豊富。1000円あれば腹一杯、親戚(又は友達)の家に食事に行くイメージで
味わうべし。トイレはゲームコーナー奥にあり。
・国道は片側3車線ありトラック、トレーラーなど多いので特に注意して走りましょう。
3 :
774RR:2009/10/15(木) 23:56:47 ID:0k0DQH0d
4 :
774RR:2009/10/15(木) 23:57:52 ID:0k0DQH0d
5 :
774RR:2009/10/16(金) 00:00:52 ID:6j6DV2UU
>>1 もう乙なんてしないなんて
いわないよ絶対!!
6 :
774RR:2009/10/16(金) 08:24:06 ID:gmzdPmPz
7 :
774RR:2009/10/16(金) 12:20:35 ID:+KD2ZQ8Z
8 :
774RR:2009/10/16(金) 12:55:19 ID:WYDjc/Fa
テンプレ見てて思ったけどいい加減一本松にバイク専用駐車場が出来てもいいのにな
専用でなくても兼用とか
9 :
774RR:2009/10/16(金) 14:45:06 ID:CJ6YKegv
浅越ゴエってもしかしてアサゴエ工業の息子さんなんじゃろか?
妹尾中出身みたいやし
10 :
774RR:2009/10/16(金) 17:01:43 ID:ETlXjFxx
平食のうどんって美味しい?
ラーメンは充分合格点だったけど
11 :
774RR:2009/10/16(金) 17:30:31 ID:XIXdm1kY
>>9 児島線上りの瀬戸大橋線の線路が下に通るコウハイ(漢字が出ず…)から左側に見える建物(工場)かな?
12 :
774RR:2009/10/16(金) 17:52:36 ID:YJ1OywH1
999 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 16:59:55 ID:BYmQbYlo
999kmの旅を愛車と終えた夜 ――
平食で食べる一杯のうどんが 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
このネタのためによく頑張ったwwwwwwwwww
13 :
774RR:2009/10/16(金) 19:15:17 ID:HxdZ97Gy
うどん美味しいよ。
お袋の味って感じでわしは好き。
夜走ってさみーときに七味ぎょうさん入れて鼻垂らしながら食うんが好きだw
美味しいと言えば一本松のラーメンが安い割に意外とうまかったなあ
14 :
774RR:2009/10/16(金) 19:35:14 ID:CJ6YKegv
でもうどんでクソまずいってなかなかないよな
ベンダーやインスタントでもそれなり
だが人生で一度だけなんだこれってのはある
それが姫路のSA(R2沿いの)
あれはほんと酷かったわ
たまたまだったのかも知らんが
15 :
774RR:2009/10/16(金) 20:55:01 ID:ZqOP3ZLF
一本松のラーメンってどうなん?
安すぎて怪しいから食うとらけど。
16 :
774RR:2009/10/16(金) 21:10:40 ID:bPAT0eTG
>>14 俺はそこで食った、ざるそばがすっごいまずかった。つーか消毒の味がほのかにした気が。
17 :
774RR:2009/10/16(金) 23:39:13 ID:/CV5JKHg
閑谷で風呂入るとかよーたのはどうなったんならぁ!!
18 :
774RR:2009/10/16(金) 23:59:42 ID:gmzdPmPz
19 :
774RR:2009/10/17(土) 01:02:58 ID:E83Pycp6
ナイトスクープエクストリーマーキター!!!!!!
車種なんだこれ?
20 :
774RR:2009/10/17(土) 04:26:18 ID:VKarX2+l
国際サーキットの近くのアゼリヤで開催されるガレージセールって次いつやるのかなぁ?
誰か調べられるサイトとか情報知らないですか?
21 :
774RR:2009/10/17(土) 07:09:11 ID:HA+uOist
今日は
曇ってるが雨が降るんかいの〜
22 :
774RR:2009/10/17(土) 09:06:02 ID:coXlW+5f
>>19 半年ほどにも再放送(総集編)を流してた
これで3回目
GSX-R750か1100じゃない?
90年代初頭〜半ばのモデル
23 :
774RR:2009/10/17(土) 09:39:20 ID:E83Pycp6
そっか
フレームのクビレが三代目R1ぽかったような
なんかエクストリームのベース車って鈴菌が多い?
ADTAC氏も長くGSFだったし
パーツ、車体が安いのかエンジンが丈夫なのか
見てると簡単そうだけどやるとムズイんだろうな
24 :
774RR:2009/10/17(土) 11:35:34 ID:KeOsSdIe
この前Bボーンについての書き込みをした者です。
明日は何時ぐらいからが都合が良いのでしょうか?
見ているようでしたら返事を下さい!
25 :
774RR:2009/10/17(土) 11:36:31 ID:AHLchzk/
児島でバカうまなラーメン屋を見つけた!
大正橋交差点を東に約200m進み左に道がある交差点のとこに店があるよ
なんたら(なまえ忘れ)食堂って名前で醤油ラーメンでした
26 :
774RR:2009/10/17(土) 11:36:36 ID:Qqzx04zP
消えろ屑
27 :
774RR:2009/10/17(土) 12:10:38 ID:KzXSJVxo
燃えろゴミ
28 :
774RR:2009/10/17(土) 12:12:01 ID:KzXSJVxo
KZ
XS
VXO惜しい!
29 :
774RR:2009/10/17(土) 12:16:48 ID:JH4rgAfV
小雨が降りだしたけえ帰ってきたら晴れだしたがな
気が悪いなあ、はげ
30 :
774RR:2009/10/17(土) 17:59:46 ID:+fljQxCn
31 :
774RR:2009/10/17(土) 18:57:04 ID:E83Pycp6
禿しいのぉ
32 :
774RR:2009/10/17(土) 19:52:42 ID:l56uO5mE
__ r‐、_
_,ゝ⌒ ´ _) ,、 _(ヽn
Y ,.-‐ 、) / ヽ ーヘ `Yj ,、
‘‐弋. ヽ ,,.-'' `-、 〉_,,._ .)′
ヽ `、 / \} レ
、 V ノ │ ヽ | |
ヘ ヽ | │ ! ただいま!
ヽ ', トェェェェェイ | ,!
', ! | ,r-r- 、| / /
i \ ヽ| | |ノ/ ,′
i ` -`ー'ー''´ /
33 :
774RR:2009/10/17(土) 20:01:44 ID:awskI1Us
ハゲしいな桜井くん
34 :
774RR:2009/10/17(土) 20:01:55 ID:AnY8rLTB
35 :
774RR:2009/10/18(日) 08:12:54 ID:uVelugdc
36 :
774RR:2009/10/18(日) 10:19:45 ID:puvHag9g
三ツ輪食堂か?行ったことないけど
37 :
774RR:2009/10/18(日) 12:51:06 ID:MiPyWTzg
んだ 三ツ輪のラーメンはウマす!
あれを食べなきゃ児島ラーメンは語れない
38 :
774RR:2009/10/18(日) 16:04:19 ID:K53plLpL
13〜14時に蒜山にいたのだが、ハーレーだらけ
およそ9割がハーレー
50台近い団体のマスツーもアリ
蒜山ICすぐ近くの道の駅ね
39 :
774RR:2009/10/18(日) 16:33:28 ID:puvHag9g
多いよね
大型新車販売は国内メーカー千切ってるもんなぁ
40 :
774RR:2009/10/18(日) 17:06:42 ID:puvHag9g
誰じゃラ・レインボーでワルサーしたやつは…
41 :
774RR:2009/10/18(日) 17:18:36 ID:Z7BNzI9k
幽霊です
42 :
774RR:2009/10/18(日) 17:30:43 ID:vKrvVFT0
>>40 ホームレスのおじいちゃんです
そっとしておいてください
43 :
774RR:2009/10/18(日) 19:11:07 ID:3fZQnFk8
ミネラルウォーターの品揃えが一番ええ店はどこなあ?
44 :
774RR:2009/10/18(日) 19:32:29 ID:mlHzHeu4
すみません、質問させてください。
明日初めて鷲羽山に行こうと思っているのですが、近くに
オススメのご飯屋さんなどありましたら教えてください。
カフェがあると嬉しいのですが、もちろん食堂やラーメン屋なども大歓迎です!
45 :
774RR:2009/10/18(日) 19:54:57 ID:Z7BNzI9k
>>44 10数年前は展望台やレストランなど楽しいスポットがありましたが
今は何もかも封鎖、駐車場も封鎖されています^^
わしゅうざんハイランド位しかそのへんにはもう残ってません
46 :
774RR:2009/10/18(日) 20:44:30 ID:V6fGJOBf
>>44 児島ホテルの中のカフェラウンジは瀬戸大橋を眺められてええで。
王子ヶ岳のカフェレストランをすすめたいとこだったが潰れたしのう。
47 :
774RR:2009/10/18(日) 20:54:46 ID:u+jbf55j
>>44 鷲羽山から見える橋を渡っていくと、うどんの美味しい島に行けるぞ。
48 :
774RR:2009/10/18(日) 21:55:24 ID:6+EwTfrU
>>44 スカイライン北上して児島線にでて岡山方面に走って倉敷川越えて5〜10分の左側に大盛無料のラーメン屋がある
49 :
774RR:2009/10/18(日) 22:05:38 ID:rqOwIi9t
岡山に面白いツーリングスポットなんてないよ
50 :
おじさん:2009/10/18(日) 22:05:44 ID:k6PuK7au
51 :
44:2009/10/18(日) 22:36:43 ID:mlHzHeu4
うあー皆さん早速ありがとうございます。
香川や鷲羽山ハイランドなど、色々なご意見助かりました。
これを参考に、無事故無検挙で行って来ます!
へなちょこなワインレッドのKawasakiネイキッドがいたら、
よろしくどうぞw
52 :
774RR:2009/10/19(月) 02:16:18 ID:KDJx7NvM
53 :
774RR:2009/10/19(月) 07:19:56 ID:gf8CMI71
馴れ合ってんじゃねえよマジで
免許返納して死ね
いしはるうどんいけ
54 :
774RR:2009/10/19(月) 08:54:10 ID:UpDuInks
オメーら香川じゃねーだろ岡山だろ
うどんの宣伝ばっかりするんじゃねーぞゴミどもが
足守〜吉備高原へ抜ける道の途中にあるうどん屋がうまい
55 :
774RR:2009/10/19(月) 08:54:26 ID:5qBzabV9
笹沖天壱忘れんな!近くねーけどおっぱいなんじゃぁあ^〜
カフェっぽいつーことで児島駅前のナッシュカリーをあげます。景色なら上でも既出のせとうち児島ホテルがええよ〜
個人的には旧下電児島駅そばの天ぷら屋のランチがオススメ
56 :
774RR:2009/10/19(月) 09:18:23 ID:VB6BUYtx
天壱は評判良いから赴いた
お手頃価格は嬉しいがホカ弁をお店で食べれるといった感じだ
勿論ホカ弁も悪くはないが
57 :
44:2009/10/19(月) 09:57:31 ID:NG+IJUAr
出掛ける前にスレ覗いてみてよかったです!
いっぱいレスありがとうございました(*´∀`人)
皆さんに教えてもらったうどんやラーメン、
今後も鷲羽山に通って、制覇したいと思いますw
とりあえず、今日のところはナッシュカリー目指します!
行ってきます!!
58 :
774RR:2009/10/19(月) 10:09:43 ID:SzyK/OkS
>>57 今日は天気良くてええなあ 気を付けて無事故で行ってらしゃい
わしは地元じゃけん灯台元暗しじゃから良いとこあったらレポよろ
59 :
774RR:2009/10/19(月) 12:54:08 ID:5qBzabV9
風がぼっけ〜強いけえ、みんな、飛ばされんように気い付けて走られ〜よう
60 :
44:2009/10/19(月) 16:22:59 ID:NWyfNd3m
ただいま戻りましたっ(`・ω・´)
>>58さんのレスにある通り、お天気ですっごく気持ちよかったです!
また、スカイラインも平日のお昼ということもあってか、
走り屋の方々がおらず、まったり流してこれました。
ちなみに!
楽しみにしていたナッシュカリーは定休日でしたw
結局その近所にあったカレー屋さんに行ったのですが
カントリー調の可愛らしいお店で、疲れが癒えました。
イーハトーヴっていうお店です、ぜひぜひ。
では、長々とすみませんでした
名無しにもどるけぇのーヾ(*´∀`*)ノ
61 :
774RR:2009/10/19(月) 16:52:51 ID:gd5FPVG1
62 :
774RR:2009/10/19(月) 18:28:10 ID:NWyfNd3m
63 :
774RR:2009/10/19(月) 18:38:21 ID:jWMGBGjh
このスレにおにゃごがおることに少し安心した。
64 :
774RR:2009/10/19(月) 19:02:57 ID:gd5FPVG1
>>62 今度ツーリングしようや
ワシの姉貴も女性ライダーとお話したい言うとるし、丁度ええのう
65 :
44:2009/10/19(月) 19:04:42 ID:KDJx7NvM
66 :
774RR:2009/10/19(月) 19:09:32 ID:NWyfNd3m
あ、ID・・・(´゚ω゚`)
67 :
774RR:2009/10/19(月) 19:32:41 ID:gd5FPVG1
ワシは20、姉貴は22じゃ
ゆとり世代ですまんのう
68 :
774RR:2009/10/19(月) 19:49:49 ID:uxf87mc1
今日、仕事で児島行ってたので上のラーメンの食堂の前を通ってきたけど
あんなとこよく見つけたな。地元じゃないと入る気がせん外観じゃった。
69 :
774RR:2009/10/19(月) 20:16:01 ID:KLELgtWt
高速教習を何方かしていただけませんか?
Kadoya大阪店に用品を買いに行こうと思っているのですが怖くて単独で上れないので暇な方おながいします。
70 :
774RR:2009/10/19(月) 20:18:58 ID:H9DRxTLq
71 :
774RR:2009/10/19(月) 20:41:54 ID:X/W0gkdZ
よし、乗るだけ乗せてぶっちぎるか
72 :
774RR:2009/10/19(月) 20:47:13 ID:1c2undmd
おぱーい付きが出たら
それに群がる親父共wwwwwwwww
マジウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73 :
774RR:2009/10/19(月) 21:24:59 ID:gngLZL9E
かなわんの
ワシから若いメンズ奪わんでほしい
74 :
774RR:2009/10/19(月) 21:42:12 ID:77V1O+d1
>>69 何がどう怖いん?それにも因ると思うけど
土日なら付き合えないこともない
大阪なら駐車場も心配しといた方がいいんでは?
75 :
774RR:2009/10/19(月) 21:43:23 ID:gf8CMI71
私女だけどこういうところで女アピールしてチヤホヤされて勘違いしてる女は無理
76 :
774RR:2009/10/19(月) 22:30:35 ID:eyHQ+QlL
別にチヤホヤされていないと思うけどなぁ…
77 :
774RR:2009/10/19(月) 22:35:07 ID:KLELgtWt
>>70>>74 恐縮です恥ずかしい話なのですが教習所の普通車高速教習以外で高速道路に上った事がないのです。
なので助けて貰えたら助かりますので宜しくお願いします。日時は日曜が助かるのですが融通をきかせます。
目的はバトルスーツ上をオーダーしようと考えております。
78 :
774RR:2009/10/19(月) 23:06:54 ID:VB6BUYtx
んなことより早くワクチン打ちたい
年齢とかお構いなしでバタバタ神殿じゃん
怖いわほんと怖い
ウイルスなんぞ街中で見かけるちゃちいマスクじゃ意味ないからな
79 :
774RR:2009/10/20(火) 00:36:46 ID:/9yJrdRP
>>67 童貞は帰れ!一生自分で自分のチンコしごいてな!
80 :
774RR:2009/10/20(火) 03:39:55 ID:GSq62MHP
バトルスーツが泣くわ
81 :
774RR:2009/10/20(火) 07:14:58 ID:vduhKpYX
>>76 アレだろ?チヤホヤされたことがないかry
82 :
774RR:2009/10/20(火) 07:48:48 ID:gf9tcaaZ
>>78 妹の高校(県南)でも修学旅行で感染したって言ってた
ワクチンとバイクとセフレほすぃ
83 :
おじさん:2009/10/20(火) 08:46:29 ID:GE9frqSF
84 :
82:2009/10/20(火) 10:19:17 ID:0ATvwyCx
>>83 ◯商はたくさんあるぞ まあおじさんには教えないがな!帰れ!
85 :
おじさん:2009/10/20(火) 10:38:04 ID:GE9frqSF
>>84 昨日◯商がマスク買え買えうるさかったから
86 :
774RR:2009/10/20(火) 12:32:42 ID:/T1jt2MJ
よく考えろ
>>82が言ってるのは、修学旅行・セフレ・伝染、から導き出されるものだ。けしてマスクで対処できるものじゃない
87 :
774RR:2009/10/20(火) 15:05:49 ID:3ZC4EHdb
>>82 おぇ、たのむけぇあんたの妹にワシのポコチン注射させてくれぇや
88 :
774RR:2009/10/20(火) 15:26:36 ID:/ZWHtp9h
89 :
774RR:2009/10/20(火) 15:29:10 ID:muB/S994
>>86 セフレが修学旅行に行って感染した。
ってことだったらゴムのマスク付けりゃかなりの確率で防げる
90 :
774RR:2009/10/20(火) 16:09:54 ID:3ZC4EHdb
わしも国産じゃ、二回せぇたぁいわん
いっぺんだけでええけぇたのまぁ
91 :
774RR:2009/10/20(火) 16:38:30 ID:ebaHG8jw
最近静かになった思うとったらまた変なのが湧いてきたがな。
そろそろ「ボンバヘッ」「じゃけぇなんなら」「キャンいわされたいんか」でレスを返さにゃあおえんのかのう。
92 :
82:2009/10/20(火) 17:53:06 ID:/9yJrdRP
女ネタが出てくるとスレがのびる
お前らバカ丸出しチンポ
93 :
774RR:2009/10/20(火) 18:03:39 ID:dBN4rmPr
まあ男だらけで呑むくらいならコンパニオン呼んだほうが盛り上がるのと同じ理屈じゃなかろうか
94 :
774RR:2009/10/20(火) 18:54:44 ID:PgpVR0x3
今日円城いったんじゃあ
宇甘川沿いからアプローチじゃったんじゃがそろそろ紅葉が始まっててきもちえかったわ
宇甘の食堂はもう辞めてもうたんかの
円城の鯛焼きは土日しかやっとらんのか? 残念
95 :
774RR:2009/10/20(火) 19:57:22 ID:KF+Fac3b
白バイに後ろにつかれた
と思ったら、真っ白でパニアつけたZZRだったw
96 :
774RR:2009/10/21(水) 07:38:53 ID:ejks9uWv
>円城の鯛焼き
大判焼きじゃね?平日はやってないぞ。
97 :
774RR:2009/10/21(水) 10:30:05 ID:FGuaZ26e
>>68 ラーメンは好みがあるけどめちゃおいしいよ!
味は濃厚醤油ラーメン その他オカズもたくさんあったで
98 :
774RR:2009/10/21(水) 11:23:04 ID:MQI57nI/
>>96 レス見てたら大判焼き食いたくなってきた
福福饅頭行ってくる!!
99 :
774RR:2009/10/21(水) 11:46:51 ID:uhAj2rRZ
宇甘の食堂ってどこらへんのこと?
美味しかったの?
道の駅円城の奥にも食堂(レストラン?)があるけど、
地雷っぽくて入ったことない。
100 :
774RR:2009/10/21(水) 11:57:39 ID:MQI57nI/
って今日休みでした・・・
101 :
774RR:2009/10/21(水) 12:02:53 ID:MQI57nI/
102 :
99:2009/10/21(水) 12:32:05 ID:0wtxWAQI
thx
公園みたいな場所があるね
あそこらへんは気持ちよくて止まる気がしないから
止まった事無いな
103 :
774RR:2009/10/21(水) 18:09:07 ID:GH8WvIXu
一本松久々に行った
ハレ乗りの団体さん(15台くらい)が居たけど流石にあんだけ集まると
爆音ですな(T_T)
割とマナー良さげなGrだったけどアイドリング+αであんなにも煩いん?
道中看板が出てて虫明IC降りた所に
牡蠣を食わしてくれる店が23日?に
オープンするみたいだよ
誰かレポよろ
104 :
774RR:2009/10/21(水) 18:38:23 ID:vrjyh7a6
三笠工事がやるんか??
稲荷丸へ行けば??
105 :
774RR:2009/10/21(水) 21:00:05 ID:AbyCj1jv
さぁ〜てシコって寝るかのぉ
106 :
774RR:2009/10/21(水) 21:07:44 ID:uP9tPSkj
ええかげん2chとオナニーとバイクしかない日々にピリオドを打てや
107 :
774RR:2009/10/21(水) 21:29:20 ID:lM20wf9H
それは人が生きるための3大要素
108 :
774RR:2009/10/21(水) 22:00:07 ID:FueBEnk6
>106
オマイには他に何があるのかと小一時間(ry
109 :
774RR:2009/10/21(水) 23:15:50 ID:GH8WvIXu
オイ!
誰か街Bの岡山スレ保守してくれんか
携帯からもPCからも書き込めない…
もう何年もこんな感じだよ
別に悪さした記憶はないのだが
110 :
774RR:2009/10/21(水) 23:28:14 ID:nepPse9y
一応あげておいたけどまちBBSは1000いっても残ってるから落ちたりはしないだろ
書き込みが無いのは需要が無いわけで運営にデリられても受け入れなきゃ
111 :
774RR:2009/10/22(木) 00:52:14 ID:CaL9E0bP
そうなんか
街Bも千までになったんだっけ?
デリる=delete?
112 :
774RR:2009/10/22(木) 13:55:04 ID:gMl+hGrS
ワンスター軍団の詳細を教えてくれ。
113 :
774RR:2009/10/22(木) 14:57:25 ID:CaL9E0bP
114 :
774RR:2009/10/22(木) 15:44:09 ID:oRXw/ES+
>113
それでジョイポリスの前に警官がたくさんおったり、大渋滞しとったんか
115 :
774RR:2009/10/22(木) 18:07:33 ID:2PAhGFRB
>>112 (♪テケテンテンテンテンジャジャジャジャ)
時は平成!世間は大恐慌の風が吹き、大衆は皆苦しみ喘いでいた!(バンバンッ)
悪の蔓延る世の中に(バン)、きらり輝く満点の星!(バンッ)
それがワンスター軍団っ!(テケテンテンテンテンテケテン…)
116 :
774RR:2009/10/22(木) 22:09:07 ID:v84pOLds
どれ、センズリぶっこいて寝るかのぉ〜
117 :
774RR:2009/10/22(木) 22:21:28 ID:2PAhGFRB
>>116 IDが84のOLDみてーな昭和のロートルはセンブリ茶の方が似合うぞ
118 :
774RR:2009/10/22(木) 22:38:36 ID:/aWZ1lgM
ひとのIDにイチャモンつけるヤツw
テンテケやってろよwww
119 :
774RR:2009/10/22(木) 23:00:46 ID:szG4obn3
ええかげんPCをいろうてチンコいろうてバイクをいらうだけの日々から脱却せーや
120 :
774RR:2009/10/22(木) 23:12:36 ID:XuUYwRSQ
願望ですね、わかります。
121 :
774RR:2009/10/22(木) 23:55:41 ID:2PAhGFRB
>>118 ちばけな!テケテンテンテンテンじゃろうが!
いてまうぞこりゃ!
122 :
774RR:2009/10/22(木) 23:59:48 ID:rztzyrZ0
ボンバヘッ
123 :
774RR:2009/10/23(金) 00:55:59 ID:nkdmNX5G
ボンバヘッ
124 :
774RR:2009/10/23(金) 01:08:57 ID:FBvgu///
おまえら日本語しゃべれよ。ここは日本だぞ
125 :
774RR:2009/10/23(金) 01:11:21 ID:9VWi2KS+
126 :
774RR:2009/10/23(金) 02:49:01 ID:cL6jr52l
有漢の常山公園に来てみた。
星が綺麗だ。
さ、寂しくなんかないぞ。
127 :
774RR:2009/10/23(金) 05:32:35 ID:I01bSlmM
>>125 いいえ
ここは 岡山のオツムのイカれたバイク乗りのカスが集まる掲示板です
キャハ♪
128 :
774RR:2009/10/23(金) 05:59:54 ID:rwSB/bWM
こんなスレなくなればいいのに。ほんとに
129 :
774RR:2009/10/23(金) 07:27:10 ID:I01bSlmM
>>128 なくなったら
岡山のオツムの弱いバイク乗りのストレス発散場所が無くなり
無法地帯に成るから駄目です〜www
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
131 :
774RR:2009/10/23(金) 07:51:32 ID:UY6gim7l
>>126 流れ星みたん?
なんか今見れるんでしょ
132 :
126:2009/10/23(金) 10:31:46 ID:fI/U2hzF
>>131 見たよー。障害物と街の明かりが近くに無いから良い感じでした。
133 :
774RR:2009/10/23(金) 15:03:27 ID:UY6gim7l
ほうか
やっぱある程度北上せんとみえんのかのぉ
話変わって下津井電鉄社長、仮面ライダー詳しすぎ(^^)
それともあの世代はみんなそうなんか?
一度ちゃんと見んとおえんな
DVDとか出てんじゃろうか
134 :
774RR:2009/10/23(金) 17:09:53 ID:NVfbiE7f
岡山県内でヘルメットを大量に取り扱っている店を知ってる方、教えて頂けませんか?
135 :
774RR:2009/10/23(金) 17:54:21 ID:6WLjvrYU
136 :
774RR:2009/10/23(金) 18:14:02 ID:j+CoWsT/
137 :
774RR:2009/10/23(金) 18:34:30 ID:aMZCPg0O
ヘルメットは何処へ捨てりゃあええんな?
138 :
774RR:2009/10/23(金) 18:37:26 ID:x3UyZFts
役場へ問うてみんさい。
139 :
774RR:2009/10/23(金) 19:11:03 ID:yqk7TW79
2009/10/23 19:30〜19:58 の放送内容 NHK総合
ふるさと発「追い込まれるフェリー航路〜瀬戸内海からの報告〜」
瀬戸内海の交通を担ってきたフェリーが存続の危機に直面している。相次ぐ高速道路料金の値下げ、民主党が掲げる「無料化」。
番組では瀬戸内海のフェリーの現状に迫る。
瀬戸内海の基幹交通機関、フェリーが存続の危機に直面している。この夏、政権交代を実現した民主党のマニフェストに掲げられている「高速道路の無料化」。
土日、祝日の値下げの影響などで、すでに3つの航路が廃止され、その他の航路でも客離れが進んでいるだけに状況は深刻だ。
フェリーを生活の足としている利用者も不安を募らせている。番組では「高速道路の無料化」の行方に揺れる、瀬戸内海のフェリーの現状に迫る。
140 :
774RR:2009/10/23(金) 19:39:25 ID:durdo+uc
141 :
774RR:2009/10/23(金) 19:47:10 ID:q+wDTrxi
>>137 珍走団の集まるところに置いとけば、珍が持って帰ってくれるよ。
142 :
おじさん:2009/10/23(金) 19:52:34 ID:QbhjbyIG
以前はヘルメットは燃えるゴミだった
143 :
774RR:2009/10/23(金) 19:55:19 ID:891f2Plu
フェリーはどこの海辺からでも乗降できるようにして利便性で勝負せにゃおえん
144 :
774RR:2009/10/23(金) 20:00:15 ID:kVfjKxUs
145 :
774RR:2009/10/23(金) 20:05:04 ID:yqk7TW79
146 :
774RR:2009/10/23(金) 20:31:50 ID:durdo+uc
花束とお供えモノに線香線香を添えて道端に置いとけばいいよ
147 :
774RR:2009/10/23(金) 22:13:27 ID:6Fd8biWk
ヘルメットはライダーキックでブチ割ってから捨てるようにしとるで
148 :
774RR:2009/10/23(金) 22:46:48 ID:q+wDTrxi
>>144 昔はフルフェのメットをプラ板とパテで、鉄仮面とか作っとった奴居ったけど、
今はおらんのか...
>>147 みんながお前と同じ様にホムセンのメット使ってるわけじゃないんだよ。
149 :
774RR:2009/10/24(土) 09:04:05 ID:pmbmb/dV
>>143 逆にタクシーは特定の場所でのみ乗降出来るようにすべきだな
合図も出さずに寄せて急停車とか交差点内で乗降停車とか、まったく雲助は
150 :
774RR:2009/10/24(土) 09:39:14 ID:wTSAucIQ
以前VANSONのBボーンについて書き込みをくれた方は居ませんか?
151 :
774RR:2009/10/24(土) 11:34:33 ID:cemuyVIu
はい!
152 :
774RR:2009/10/24(土) 15:56:12 ID:L+zwPV2I
はいじゃないが
153 :
774RR:2009/10/24(土) 16:02:26 ID:pM/hZS8i
おぇ
玉島BP下りでカーチェイス?やっとるが
結構な交通量の中、パト2台と救急がスゲースピードで竹川橋辺り抜けていきょーた
下におって詳細見えんかったけぇすれ違った方おられたら詳細求む!
154 :
774RR:2009/10/24(土) 16:20:06 ID:L+zwPV2I
>>153 じゃけぇなんなら?
玉島のカッペはパトカーも見たこともねくて嬉しいんか?
タマシマンでも呼んどけやw
155 :
774RR:2009/10/24(土) 16:29:41 ID:wTSAucIQ
156 :
774RR:2009/10/24(土) 19:04:34 ID:GraiIeWT
>>150 私ですがライダースはもう売れました。すいません。
157 :
774RR:2009/10/24(土) 19:50:15 ID:GXKgdlbK
経験のある人に教えて欲しいのですがオービス鳴ったらどれくらいで通知がきますか?正直早くとどめをさしてほしい。
158 :
774RR:2009/10/24(土) 19:50:44 ID:Wd156tCX
>>154 タマシマンは昇進して引退したから玉島の平和は俺と暇シマンが守っとるわ、あんごうがっ
159 :
774RR:2009/10/24(土) 20:06:00 ID:GraiIeWT
160 :
774RR:2009/10/24(土) 20:22:35 ID:GXKgdlbK
>>159 回答有難う半年モヤモヤしなきゃならないのは嫌だけど仕方なし。
一昨年の2点加点して13か14点だろうから欠格が1年以上だろうから足腰弱ってるし今からチャリで通勤する練習でもするかな。
161 :
774RR:2009/10/24(土) 20:29:08 ID:pM/hZS8i
>>157 四輪ですか二輪ですか?
私R2の兵庫との県境付近にてバイク(フルフェ+ナンバーカチアゲナシ)で1日に二度ぴからした(夜だったから…、昼間でもぴかるんだろうか)ことあるんですが
音沙汰ナシでした
俗にいう空打ちというものでしょうかね
まぁ7年も前の話なんであまり参考になりませんが
まぁ精々ドキドキしていてください
私もそうでした
162 :
774RR:2009/10/24(土) 20:34:07 ID:c8xlbL83
>>153 16時頃に玉島富田の交差点で1BOXタイプのパトカーが軽四につっこんどったど。
カーチェイスはそのまま北に上って行った。
163 :
774RR:2009/10/24(土) 20:40:01 ID:GXKgdlbK
>>161 バイクです私はブルーラインの瀬戸内〜邑久間の直線でした現場確認しに行った所転送式のモノでした。なので私は音沙汰があると思います。
>>161さんの場合フィルム式の可能性があって運がよかったんだと思います。
これに懲りて再度免許取得したら他につられずに安全運転しようとおもいます。
164 :
774RR:2009/10/24(土) 20:46:40 ID:qzjzY+Hg
あっこのオービスは有名じゃろ
ほんま岡山のモンか?
165 :
774RR:2009/10/24(土) 20:52:10 ID:GXKgdlbK
>>164 そうです。車で通勤道か近場位の移動しかないので私は知りませんでした恐縮です
166 :
774RR:2009/10/24(土) 20:57:10 ID:pM/hZS8i
>>162 おぉ
ありがとう
指名手配犯でもめっけたんかのう
パトの飛ばしっぷりが珍を追っかけてるような空気ではなく殺気立ってたんで
>>163 あっこですか
他県の方かな?
あそこは上りでも下りでも微妙に下ってるからなぁ
いつもメーター読み70で私は抜けてますが
一体いくら出してたの?やっぱ昼間(なの?)でもズバッとオレンジ色のフラッシュ浴びるの?
非常に興味深い…
167 :
774RR:2009/10/24(土) 21:01:13 ID:GXKgdlbK
>>165 不謹慎な話ですが説明をすると薄い赤かオレンジ色の光なので、「ひょっとして」と思う程度のものです。
168 :
774RR:2009/10/24(土) 21:14:16 ID:L+zwPV2I
>>163 > これに懲りて再度免許取得したら他につられずに安全運転しようとおもいます。
他人に迷惑かける前に免許返納して首吊って死ね
169 :
774RR:2009/10/24(土) 21:17:01 ID:L+zwPV2I
>>167 ひょっとしてのレベルじゃまず勘違いじゃろうが
光ったらそんなレベルじゃねーよ
つかネズミでもないタダのオービス見落とすようなボンクラはガチでバイク降りろ
170 :
774RR:2009/10/24(土) 21:18:02 ID:GXKgdlbK
171 :
774RR:2009/10/24(土) 21:19:17 ID:e8cQoNVR
加古川バイパスでオービス光らした俺が来ましたよ。
車だったけど、警察の事務所でオービスの写真見せられて
本人確認させられるんだけど、夜に120km/hぐらいで走ってて
クッキリバッチリきれいに撮れすぎててワロタ。
バイクだとメットで本人かどうかわからんから
シラ切ればいいんでないか。
第一、後ろから取られない限り、前にナンバープレートついてないから
持ち主がわからんから呼び出しもできんじゃろ。
172 :
774RR:2009/10/24(土) 21:26:08 ID:0FHVhFHt
>>166 あそこは、いつも80km/h位で抜けてます。
トラックの中には90オーバーで抜けてる猛者もいるみたいです。
光ったのは聞いた事無かったので興味深いです。
173 :
774RR:2009/10/24(土) 21:28:39 ID:GXKgdlbK
>>169>>171 どちらにしても休日たまにバイクに乗っているという事もあり調子に乗っていた事には変わりないので、今一人でいると言う事もあり半泣き状態で反省してます。
罪を犯した事に変わりないので誰に何を言われても申し開き出来ませんが、機会があれば
>>169さんには申し訳なく思いますがまた乗りたいと思っています。すいません
>>169さん
174 :
774RR:2009/10/24(土) 21:28:50 ID:L+zwPV2I
>>170 はいっ!死んだ!今死んだよ!
明日から新たな人間として歩がよい
175 :
774RR:2009/10/24(土) 22:19:30 ID:LnokXj70
ブルーラインで光らすいうたら、ぼっけえ飛ばしょうたんじゃろうな
ワシの知り合いも3年前に光らしたんじゃが、その時はセーフじゃったらしいわ
しかし、ブルーラインのオービスは有名じゃと思うとったんじゃが・・・
バイパスの妹尾にオービス(通称:EDWIN)があるじゃろ?
あっこのオービスは免許持ってらん子供でも知っとるで
176 :
774RR:2009/10/24(土) 22:20:35 ID:OLAh16Kq
>>174 修三乙
ところでもう紅葉してるかね?
豪渓も宇甘も大山も土日だと人多すぎなのがやーね
177 :
774RR:2009/10/24(土) 22:27:35 ID:L+zwPV2I
>>176 奥津は見頃じゃゆーてラジオでいよったで
178 :
774RR:2009/10/24(土) 22:32:14 ID:tvSCFG0y
わしの知っとるもんは、そこのオービス光らして何日かで通知が来たよおた。
ただし、バイクじゃのうてグランビア。
179 :
774RR:2009/10/24(土) 22:34:11 ID:LeQqdmQj
この辺の紅葉はしょーもない
180 :
774RR:2009/10/24(土) 22:48:28 ID:5p/r2te0
普通のオービスだとバイクは取り締まれんじゃろ?
山陰道にバイクのナンバー撮影ができるオービスがあったような悪寒
181 :
774RR:2009/10/24(土) 23:07:53 ID:cNDKyX/r
>>141 IDが童貞じゃけえて厨臭いレスせられなや
>>142 >>138のアドバイスに従って、役場へ問うてみたら、まだ燃えるゴミでオケじゃった
>>145 ツンデレありがとう。倉敷市民なんじゃスマン
182 :
774RR:2009/10/24(土) 23:20:32 ID:FfsDHicx
おえ、オービスの仕組みはどねえなっとんなら?
レーダーの前を鳥やこが通り過ぎても誤作動せんのか?
道端に置いてあるやつの前へ脚立持って行ってレーダーの前で握り拳を
グルングルン回してもバシバシ光らんのか?
183 :
774RR:2009/10/24(土) 23:35:21 ID:Jz3Dn8ZV
以前オービスにやられた運ちゃんが腹いせに
オービスのカメラめがけて投石したらオービスが石に反応して
犯人撮影→御用になったニュースがあったで
184 :
774RR:2009/10/24(土) 23:47:09 ID:L+zwPV2I
オービスがどうなっとろうが普通に走っとったら関係ねかろうが?
何なの?死ぬの?
それともオービスのお世話になるほど飛ばすんか?
じゃったら他人に迷惑かける前に免許返納して首吊って死ね
185 :
774RR:2009/10/25(日) 00:18:51 ID:gOtIH3kj
>>173 参考までにじゃないけど、例えオービスが新型Hだったとしてもオートバイの場合一度撮られただけでは通知が来たって例は少ないらしい。
検挙の対象は鹿児島の同じ道で27回速度違反した女子大学院生の例や、何度も同じ場所でガッツポーズをとって撮影された例二件が有名だけど、多分それぐらい特定率が低いんだと思う。
希望的な事を言って期待を持たせる訳じゃないけど、多分速度違反とか普通にやってる人のが多いと思うから気が付いてセーブ出来た分よかったんじゃん?て俺は思う。
でも通知来るのかね?何か久々に他人に対して頑張れって気持になった。
186 :
774RR:2009/10/25(日) 16:10:07 ID:jXGNOBKw
前から気になってた美作やまなみ街道を走ってきたが、ええな、この道。
適度なワインディングと結構急なアップダウンがあってジェットコースターみたいじゃ。
車も少ないし信号もほとんどないし、ちょっと紅葉しかけの山々の景色もええし。
なのにバイクほとんど走っとらんが。おめえらなにゅーしょんなら。
アホの一つ覚えみたいにブルーラインばっかり走って一本松で
たむろしとったらおえんで。
187 :
774RR:2009/10/25(日) 16:41:13 ID:w9dOOg8E
>>186 えらそうに何よんなら、この時期はそがん暇じゃねんじゃ
走りに行きとうても百姓せにゃおえんけぇ
百姓がねぇ奴らはええのぉ
188 :
774RR:2009/10/25(日) 18:06:54 ID:7i37UJaj
>>186 やまなみ街道は直線ばっかりで面白くない。
越畑においで
189 :
774RR:2009/10/25(日) 18:56:42 ID:amx1fy5u
>>187 今年ぁ台風が来んかったけぇ出来はえぇんか?
ブルーラインはしりょーたら稲刈りの稲の匂いとヂーゼルの排気が幼き日のじぃちゃんとの思い出を呼び覚ましおったわ
190 :
774RR:2009/10/25(日) 20:27:18 ID:yNVuihQY
>>163 通勤で毎日通っとるけど、トラックが90キロで走っても光らない。
一体、何キロ出しとったんなら?
あそこは地形的に意外と、高低差があるから、多少の誤差を考えて、
言い逃れができんくらい飛ばさにゃ光らんのかなぁと思ったり。
191 :
774RR:2009/10/25(日) 21:42:01 ID:42xpi2ni
192 :
774RR:2009/10/25(日) 21:59:23 ID:rtuCDjNS
奥津のバイキングいいけど高いよね。
193 :
774RR:2009/10/25(日) 23:29:33 ID:jXGNOBKw
今日も奥津の道の駅行ってきたけど
11時半でいっぱいになってて、店の前にも20人ぐらい並んで
待っとった。この不景気にえらい儲けとるな。
行った事ねえけど、1200円も払う価値あるんかな。
吉備路の五重の塔の近所のバイキングは800円じゃけどな。
おれは並ぶんが嫌いなんで、隣のラーメン屋にしたけど。
194 :
774RR:2009/10/26(月) 15:08:57 ID:GxDlEbw+
じゃからなんなんなら
195 :
774RR:2009/10/26(月) 18:03:12 ID:0IpbG6ap
神戸からの帰りに有年のへんで、隣保館まつりとかをやっとんのを見た。
あんなん岡山県内でもやりょんかの。
196 :
774RR:2009/10/26(月) 18:08:01 ID:+WKV9Y8m
ヤンマシ立ち読みしたら中の記事よると四輪免許持ってる人は簡単な実技講習
受けただけで125まで乗れるようになるかもしれんみたいよ
んなことより30km規制早く撤廃すればええのに
197 :
774RR:2009/10/26(月) 18:24:40 ID:XrvAR+6+
ヤンマシってメーカーの広告雑誌だよね。
198 :
774RR:2009/10/26(月) 18:32:23 ID:MNzBaA6B
199 :
774RR:2009/10/26(月) 19:41:51 ID:+WKV9Y8m
>>197 ヤンマシに限らずどれもおんなじでしょ
でなきゃ広報車借りれないし
あと二輪にも減税制度が適用の可能性も
さっきTVのスーパーで笠岡辺りの電車復旧と出てたけどまた人身なん?
フケイキコワイヨ
200 :
774RR:2009/10/26(月) 20:40:25 ID:+WKV9Y8m
201 :
774RR:2009/10/26(月) 20:57:46 ID:/KsDDUmO
月曜は鬱になるな。
202 :
774RR:2009/10/26(月) 23:38:09 ID:C3Zla1m4
わしんとこは月曜日は定休日じゃ
おっと、職業がバレるのう
203 :
774RR:2009/10/26(月) 23:38:56 ID:NnIePcCg
204 :
774RR:2009/10/26(月) 23:43:53 ID:C3Zla1m4
>>203 当てるんが早ええんじゃ
自演と勘違いされよーが
205 :
774RR:2009/10/27(火) 00:06:43 ID:TnGcsNEc
毎日が日曜日♪
206 :
774RR:2009/10/27(火) 00:15:19 ID:GjrtZFcN
>>204 すまなんだの
明日は自宅警備が休みじゃけぇ、車検に行ってくらぁ
207 :
774RR:2009/10/27(火) 00:15:23 ID:hae409Ah
208 :
774RR:2009/10/27(火) 00:17:15 ID:hae409Ah
ハァーッ!ハァーッ!ハァーッ!ビュディフォォォサァアンディィィ!
209 :
774RR:2009/10/27(火) 03:01:20 ID:P8eci3iV
さわやかな生霊
210 :
774RR:2009/10/27(火) 06:25:31 ID:A4ZxK6rD
211 :
774RR:2009/10/27(火) 12:08:35 ID:hae409Ah
暴走族追放のポスター決まったらしいな
こんだぁなんからトレースしたんなら?ん?
212 :
774RR:2009/10/27(火) 12:40:33 ID:aJbnq0kJ
バイクの斜め後ろ(マフラー側)からの写真だから
学生だったら愛機かおとんとかのじゃねん
以前のは人物(K16)が入ってたからまずかったんだろ
213 :
俺のメモ:2009/10/27(火) 16:09:11 ID:/jjymOAW
2009 11月7・8日 10:00〜17:00 雨天決行
場所:倉敷マスカット自動車学校
倉敷市松島1109 086-463-1717
ハーレーダビットソンバルコム岡山主催大中古車フェア
中古車約70台試乗可能 免許が無くてもおk
214 :
774RR:2009/10/27(火) 17:39:45 ID:Azs7d+9X
ハーレー(ジャパン)も5年前に比べれば売れなくなっているんだろうから必死なんだろうけど、全国で試乗会やら展示販売会やらをバンバンやれる財力には感心する
最近では教習所との抱き合わせ開催が多いな
215 :
774RR:2009/10/27(火) 17:53:01 ID:IXcb/3fS
教習所での試乗会は最近のことではないですよ。
展示会をあっちこっちでやるのには感心する。
216 :
774RR:2009/10/27(火) 18:20:32 ID:zyx+3JZ5
販売店の売上をほとんど吸い上げる仕組みだからね
217 :
774RR:2009/10/27(火) 18:24:59 ID:aJbnq0kJ
でしたっけ?
最近みた記事だと右肩上がりだったような
あれは登録台数だったんかね
まぁジャパンはレース活動してないからその分イベントなどで還元なのかな
つかそれぐらいしてくれないとあんな進化の乏しいバイクであの値段はないよ
下取りがいい(進化がないから)から賢い買い物とも言える
218 :
774RR:2009/10/27(火) 20:23:06 ID:q6FFtdkU
今週木曜日、休みで暇なヤツおらんかの?
219 :
774RR:2009/10/27(火) 20:52:53 ID:i0ZjdDeQ
220 :
774RR:2009/10/27(火) 21:09:57 ID:GjrtZFcN
>>218 飯をおごってくれる方がいると聞いてすっ飛んできました。
221 :
774RR:2009/10/27(火) 21:17:34 ID:A4ZxK6rD
222 :
774RR:2009/10/27(火) 21:17:34 ID:zxHfbhAy
そげんなこたぁ〜どうでもええわ
どれ、シコって寝るかの
223 :
774RR:2009/10/27(火) 21:19:27 ID:q6FFtdkU
>>220 すっ飛んでくるなw
でも…たまには知らないヤツと走ってメシ奢るのもありか??
224 :
774RR:2009/10/27(火) 21:36:17 ID:GjrtZFcN
>>223 僕・・・あなたを食べtあwせdrfちゅじこlp
麺類かB級グルメがいいです。パンはダメ絶対。
とか言ってみる。
225 :
774RR:2009/10/27(火) 21:39:02 ID:uhJW+3Kz
226 :
774RR:2009/10/27(火) 21:45:30 ID:q6FFtdkU
おいおい・・・おまいら全員に奢るほどオレは裕福ではないw
>>224 「牛もち丼」食いにいかねぇか?
メルヘンの里新庄の食堂にあるらしい。
ガス代は自前だぞw
227 :
774RR:2009/10/27(火) 21:47:03 ID:i0ZjdDeQ
走りにいきたいのう。
228 :
774RR:2009/10/27(火) 21:59:42 ID:GjrtZFcN
>>226 おk
べ、別におごってくれなくてもいいけど、その日の気分で決めてよねっ
とりあえず、集合場所と時間と目印を決めてね。
俺は倉敷からスズキのオフ(白/青)かスズキのハーフカウル(青)で行くわ。
229 :
774RR:2009/10/27(火) 22:06:20 ID:q6FFtdkU
>>228 了解、その日の気分で決めるわw
こちらは総社からカワサキのフルカウル(銀)で行くわ。
こちらは人物が簡単に特定されそうな予感w
倉敷インター近くのコンビニに朝9時集合でどう?
230 :
774RR:2009/10/27(火) 22:19:03 ID:CMTAXZZ6
現地にヲチしに行こうかのぉ。
原二じゃけ高速のれんし
231 :
774RR:2009/10/27(火) 22:24:56 ID:i0ZjdDeQ
途中参加はえんかのう?自分は県北じゃけん、円城か醍醐の里で合流したいんじゃが。
ちなみにスズキのハーフカウル(銀)です。
232 :
774RR:2009/10/27(火) 22:36:17 ID:q6FFtdkU
>>230 高速は乗らんぞ・・・。
自宅警備員の方と一緒なんでなw
>>231 円城がいいんじゃないかな。
スズキのハーフカウル、売れてんだなw
233 :
774RR:2009/10/27(火) 22:40:50 ID:GjrtZFcN
>>229 あなたを知っているかもしれないwww
実は総社の方が都合いいので、総社IC近くのポプラでどうでしょう?
234 :
774RR:2009/10/27(火) 22:50:35 ID:i0ZjdDeQ
>>232 じゃあ10時に円城に着くようにうちを出るけん。
当日は天気も良さそうじゃ。よろしく。
235 :
774RR:2009/10/27(火) 22:53:10 ID:q6FFtdkU
>>233 総社ICのポプラね、了解。
…ってところで
9時総社ICポプラ〜10時円城〜12時までにメルヘンの里新庄
参加者:川銀 鈴青 鈴銀 原2(予定)
という流れで良いだろうか?
じゃんけんで勝ち残った猛者に「牛もち丼」を奢ることにしようw
236 :
774RR:2009/10/27(火) 22:58:28 ID:nhFP0ncP
10時に円城でおまえらを会社の車からスネークしてやるよ・・・
237 :
774RR:2009/10/27(火) 23:12:25 ID:EUtLvdXj
さぁて、いけれない俺はせめてお前らが楽しく走れるように明日は洗車でもしながら祈っとくよ。
238 :
774RR:2009/10/27(火) 23:33:08 ID:q6FFtdkU
>>236 土日祝日仕事のオレの周りを楽しそうに走り回ってんだろがw
>>237 ありがとう、お前イイヤツだな。
239 :
774RR:2009/10/27(火) 23:38:58 ID:OuKwf4U1
240 :
774RR:2009/10/28(水) 01:22:31 ID:LGb09B0c
>オフ組の方
ROMが多い者です
非常に楽しそうに見えるんですが、国産の1500か1800のクルーザー(アメリカン)はダメですかい・・・?
更に「半ヘル(しかも装飾用)」は論外ですよね・・・?
大型自動二輪になってからではなく、限定解除の時代(ただ、最後期ですが・・・汗)に免許を取得した者です
なお、マフラーはノーマルです(排気音は大変静かです)
問題な点はヘルメットのみ・・・ジェットも持っているんですが半ヘルが好きで・・・涙
浮いちゃいます(場違いです)かな・・・
一応質問させて頂きます(涙)
241 :
774RR:2009/10/28(水) 03:47:09 ID:GrnHtH/D
242 :
774RR:2009/10/28(水) 04:12:58 ID:szzMdA0b
あそっか
ハンキヤップって125までなんかな実質的に
243 :
774RR:2009/10/28(水) 04:24:55 ID:iuHkDzxI
道交法違反ではないぞ。
自主規制ってだけ。
左右の視界が取れて、視野を妨げなくて、
著しく聴力を損ねず、帽体に耐貫通性があり、
顎ひもがあって二キロ以下で、
人を傷つけるような構造でなければ、乗車用ヘルメットの基準は満たす。
まぁ既に頭打ってるようには見られるかもしれんがな。
244 :
774RR:2009/10/28(水) 06:32:47 ID:9qn/h46T
メットかメットの取扱説明書に適用範囲が書いとらんかったかのう?
245 :
774RR:2009/10/28(水) 07:05:51 ID:iuHkDzxI
125ccがどうのこうのってのはJISの安全保障範囲だったろ。
実のところ、あくまで推奨なだけで、法的には乗車用被っとけば何の問題もないんよ。
賞味期限過ぎた牛乳のんで、腹こわしても自己責任ですよってな。
保険や自分の命の事考えたら、頭足りんなぁとは思うけどね。
良いじゃん。オフ来てみれば。俺はビビりだからこんな事面と向かっては言えないし。
246 :
ケンジ:2009/10/28(水) 07:59:35 ID:TXUqfBTE
べつにええんじゃねん?
ワイもフェックス転がすとき半帽やし
247 :
774RR:2009/10/28(水) 08:30:10 ID:vZXGNUtD
ごろりん?立ちコケ?半帽?だせー
248 :
774RR:2009/10/28(水) 10:14:41 ID:cG41Ksvc
おめぇらぁ「メットの値段は自分の脳の値段」ゆう言葉ぁ知らんのんか
値段のやっしいメットかぶって「十分じゃ」よーるやつぁ
他人に頭の悪さを広めて回るようなもんじゃろうが
フェックス?コロがす?半帽?
ええ年こいてヤンキーにかぶれて悪ぶって何を言いよんなら
ほれ見ぃゴミメット被るやつはやっぱりゴミ脳じゃろう
おめぇみてーな旧車チンカスはさっさと道路に脳ぶちまけて日章旗をお絵描きしとれや
249 :
774RR:2009/10/28(水) 10:36:52 ID:9qn/h46T
240さんはジェットで行くほうがよさそうじゃの
当日会う連中の話のええネタを作ってしもうたなw
250 :
774RR:2009/10/28(水) 11:22:08 ID:vSV69S/H
装飾用って時点でアウトじゃん
この時期日中でも小虫やらが大量に飛んでるんでシールド有の方が精神的にも
カメムシ大発生中だから直撃なんぞした日には・・・
251 :
774RR:2009/10/28(水) 12:26:35 ID:szzMdA0b
やっぱカメムシ多いのか
洗濯物によ〜止まっとる
あとビックリしたんが車の中に薬指爪くらいの草なぎみたいな輪郭の虫が
いたんでビックリした
この虫の名前誰か知っとる?
252 :
774RR:2009/10/28(水) 13:21:20 ID:RfgRrfkc
免許取ったけどまだバイクがない
どこで買おうかの〜
253 :
774RR:2009/10/28(水) 13:40:32 ID:fszrB+xi
254 :
774RR:2009/10/28(水) 14:10:55 ID:Ewfz1do3
255 :
774RR:2009/10/28(水) 14:30:22 ID:TLK6gdQt
気持ち悪いなここ
256 :
鈴青:2009/10/28(水) 14:57:56 ID:Ajob5uW9
>>240 音が控えめならわしゃ大して気にしません。
大排気量クルーザーと接する機会もないので見てみたい気もするし
257 :
774RR:2009/10/28(水) 17:39:55 ID:vILIwzA+
じゃあ俺もエクシアで参加しようかな。
258 :
774RR:2009/10/28(水) 17:49:23 ID:LGb09B0c
>>240です
皆さん、スレ汚しをスミマセン
非難されて当然です 涙
>>256さん、温かいお言葉をありがとうございます
さすがに装飾用メットの着用は馬鹿そのものですよね・・・皆様の書き込みの内容は以前から知ってはいるのですが・・・汗
クルーザーに乗る際はカッコ重視(だけ)のハーレー乗りみたいな類になってしまいます・・・装飾用メット+グラサンの 涙
ただ、排気音に関してはできるだけ静かな方が良いと考える者です(10代半ばの中型免許の頃は爆音やバンザイハンドルや絞りハンドルなどで乗っていましたが…元DQNでスミマセン)
今は煩い音はダメです(ノーマルマフラーじゃないとダメです)
厳重な規格を通ったフルフェイスやジェットに関しては相応数持っております
>>243さん、御博識ですね 大変勉強になります
明日は御許可を頂ければジェットヘルで行かせて頂きますね(汗
んで、例のアレも積載で・・・緊急用に・・・何の緊急用じゃ?
非常にヘンテコなオートバイなんで到着時に失笑を買ってしまうのは構いませんが、忌避だけは勘弁を(汗
10台半ば〜後半はオートバイに関しては確実にDQN、成人してからは真人間・・・だと私的には思いたいです、恐らく・・・汗
御容赦頂けましたら僕のことは「9時総社ICポプラ集合組 国産1800クルーザー」として下さい
ウザ長文、申し訳ないです
259 :
774RR:2009/10/28(水) 18:18:20 ID:m/kolXRh
国産で1800クルーザーといえばブルバードくらいか
1500ってなんだろ?バルカン?
似たような国産を何台も持つ人は珍しい
260 :
774RR:2009/10/28(水) 18:19:39 ID:pjFB5jGR
>>258 涙、汗、自分語り
オッサンのクセに馬鹿にしか見えないレスすんの止めれ
年相応の落ち着きとか若人への手本とウンタラカンタラ〜頼むよオッサン
261 :
774RR:2009/10/28(水) 18:24:18 ID:LGb09B0c
>>259 今のところは秘密で・・・
>>260 すみません
30歳過ぎたらもうオッサンですよね・・・
自分ではまだまだ若いつもりなんですが・・・
262 :
774RR:2009/10/28(水) 18:25:23 ID:Obkm6Ubz
ここって>260含めて馬鹿ばっかじゃん?
今更何いってんの?ww
263 :
774RR:2009/10/28(水) 19:24:50 ID:GrnHtH/D
>>262 はいはい、馬鹿ばっか馬鹿ばっか。
次行ってみよう!!
264 :
牛もち丼:2009/10/28(水) 20:14:02 ID:ojPYy8cE
仕事から帰ってきた…
鈴菌2人がおkなら別に構わんよ、オレはw
まぁ他にも行きたいヤツいれば勝手に来れば良いんじゃね?とは思う。
鈴菌の2人と原2、あわせて3人はジャンケンな。
あとは自腹切って食べろよ。
オレは爆音厨なうえに集団行動が不得意なのでそこんとこヨロシクw
265 :
774RR:2009/10/28(水) 22:04:30 ID:pjFB5jGR
>>261 限定解除とか十代の頃はとか、聞いてもないのにオッピロげてる内容は、DQN中年の懐古自慢及び誘い受けにしか見えませんよ?
だからわざわざオッサン連呼してあげたのに〜若いつもりって
お前はいったい何をどうして欲しいんだ。
イヤ、弄って欲しいのはすげー伝わるんだけど取り留め無さ過ぎだわ。
266 :
774RR:2009/10/28(水) 22:18:53 ID:mJE++4Nt
267 :
おじさん:2009/10/28(水) 22:24:24 ID:Szj39P4e
268 :
774RR:2009/10/28(水) 22:47:31 ID:mJE++4Nt
269 :
774RR:2009/10/29(木) 08:23:49 ID:WpGGa92F
おはよう。銀色です。
今日はよろしく。円城に着いたら書き込みします。
270 :
774RR:2009/10/29(木) 08:27:00 ID:4ria37Rm
銀色カワサキもそろそろ出るよ。
よろしくです。
271 :
774RR:2009/10/29(木) 09:12:30 ID:5keBGTva
今からポプラ出て円城向かいます
272 :
774RR:2009/10/29(木) 09:26:04 ID:4dImCVZ+
おめえら〜 ええのぉ...
しかも今日はメチャ天気良さそうじゃんかぁ
不景気の影響で木曜〜日曜が休業にならんかのぉ
273 :
774RR:2009/10/29(木) 10:20:19 ID:WpGGa92F
遅れ到着しました。 これから出ます。
274 :
774RR:2009/10/29(木) 10:59:17 ID:6txjI4jT
あの悲惨な事故で亡くなられた幼い御霊に手を合わせてやって下さい
円城行くとき必ず通らなきゃならんから毎回滅入ってしまう(x_x;)
安全運転で
275 :
774RR:2009/10/29(木) 13:32:28 ID:WpGGa92F
今、大山です。めっちゃイイ天気!
276 :
774RR:2009/10/29(木) 15:23:24 ID:xorzMgmO
今、仕事です。めっちゃ憂鬱です!
277 :
774RR:2009/10/29(木) 15:42:51 ID:IHp1AItK
今、トイレです。めっちゃいい便器!
278 :
774RR:2009/10/29(木) 16:55:11 ID:6txjI4jT
上り一本松展望園手前の登坂車線からやや岡山寄り16時頃警察の鑑識っぽい車両(ハイエース)が来てたが事故でもあったのか?
小さな残骸が散らばってたような…
まさかあんなとこでネズミはないよな!?
279 :
鈴青:2009/10/29(木) 19:26:48 ID:5keBGTva
280 :
鈴銀:2009/10/29(木) 19:56:16 ID:WpGGa92F
お疲れさまでした!今日はみんなに着いてくの楽しかったです。
カワ銀さん、ソフトに牛もち丼にごちそうさまでした。
業物さんに画像追加しときました!
>>279 自分は大丈夫ですよ。
自分も国産クルーザーさんのメットを想像しながら円城に行ったのに今日は来てなくて残念。
281 :
774RR:2009/10/29(木) 20:28:18 ID:4ria37Rm
オフ参加のみんな、お疲れ!
久々の大山は最高だったね♪
牛もち丼もみんなで食べると旨さ倍増、ワイワイやれて良かったです。
>>276-277 ナイス返しw
282 :
774RR:2009/10/29(木) 20:52:19 ID:IHp1AItK
>>276 > 今、仕事です。めっちゃ憂鬱です!
IDまでorzでワロタ
283 :
774RR:2009/10/29(木) 21:12:08 ID:wvFW3/B9
実は原二の人は出撃できなかったんだぜw
無事終わったようで何より。
しかしでーれえ気持ちよさそうじゃが。
今度大山行ってこーかの
284 :
774RR:2009/10/29(木) 21:50:21 ID:7flAbnrF
くっそー
またいつもの釣りじゃと思うてスルーしたわしがアホウじゃった
次あったらわしも行くけん、よろしくお願いします
285 :
774RR:2009/10/29(木) 22:13:27 ID:sCblM7ul
長寒そうw紅葉はどうだった?
286 :
774RR:2009/10/29(木) 22:31:49 ID:4ria37Rm
>>284 基本月曜休みなんで、思いついたら早めにカキコするわw
>>285 日差しがポカポカしてたので、オレは良い感じだったよ。
紅葉、綺麗だった最高だったw
287 :
774RR:2009/10/29(木) 22:59:07 ID:WpGGa92F
>>283 残念じゃなあ。原ニの人は新庄村で待ってんじゃない?とか話題になったよw
>>284 円城着くまで不安じゃったけど、釣られて行ってみるのもたまにはええでw
>>285 自分の上は革ジャン、ロングT、ユニクロ・ヒートテック。下はジーンズ、ユニクロ・ヒートテック。
今日はバツグンに天気良かったし早く帰れたからコレで行けた。でもこれからはもっと暖かくした方がええよ。
もし行くなら事故に気をつけて紅葉を楽しんでな。
288 :
774RR:2009/10/30(金) 02:54:08 ID:6mLo4MEH
わしもまた釣りかと思うとったで
まあ、どうせ仕事で行けんかったけど・・
ああ!大山行きてぇ!!
289 :
774RR:2009/10/30(金) 07:21:29 ID:whygOYJo
おはようございます。
兵庫から明日、蒜山に行くのですが現在の紅葉具合はどうでしょうか?
290 :
774RR:2009/10/30(金) 07:39:07 ID:HeBrf62T
291 :
774RR:2009/10/30(金) 12:29:42 ID:whygOYJo
↑ありがとうございました。
今夜から出発します。
292 :
774RR:2009/10/30(金) 14:37:13 ID:7A6UDA1d
紅葉って流れで
TBS、日光から生中継中
しかも禁止区域許可もらって進行中
すげ〜楽しそう(・∀・)
293 :
774RR:2009/10/30(金) 16:01:54 ID:Hx274Oo7
294 :
774RR:2009/10/30(金) 16:29:37 ID:7A6UDA1d
それこそブルーラインとか
由加山近辺とか
あと八浜駅前の道が30kmとかマジあり得ん
改善期待してる
295 :
774RR:2009/10/30(金) 16:35:52 ID:Hx274Oo7
ブルーラインは中央分離帯がねぇけんのう。80km/hは無理じゃろうな
わし含め殆どのドライバー、ライダーが60km/hをオーバーしとるわけじゃけども
296 :
774RR:2009/10/30(金) 16:40:10 ID:Hx274Oo7
そういえば岡山道は分離帯なしで80km/hじゃったかな
297 :
774RR:2009/10/30(金) 16:59:55 ID:7A6UDA1d
たしか改正案はさらに細かく設定可じゃなかったか5`単位とか
298 :
774RR:2009/10/30(金) 18:22:02 ID:m7ihzApo
明日、走ろうや。
黒井山の上りパーキングでAM11に待っとるよ。
299 :
774RR:2009/10/30(金) 18:56:13 ID:Qny5mAru
あした、みんな蒜山いこう!!昼バイクで一杯にしよう!!
300 :
774RR:2009/10/30(金) 19:10:50 ID:FPiB9yc8
セブイレで炭酸珈琲発見!
301 :
774RR:2009/10/30(金) 19:31:55 ID:1Js0UV/J
いいや、下呂じゃ
下呂に行かにゃおえん
302 :
774RR:2009/10/30(金) 20:04:00 ID:5fbhCt8m
>>295 他人に迷惑かける前に免許返納して首吊って死ね
303 :
774RR:2009/10/30(金) 20:30:53 ID:Hx274Oo7
304 :
774RR:2009/10/30(金) 20:52:53 ID:5fbhCt8m
>>303 天下御免の法定速度じゃ
おめーどうせパトカーおったら減速するへたれなんじゃろうが?
グジャグジャ言わずにさっさと免許返納してこいやボンクレが
305 :
774RR:2009/10/30(金) 21:38:03 ID:JNtvqKKW
>>304 おめーと走りてぇ〜
永遠と法定速度で走るなんて珍走とかわりゃせんが
楽しいじゃろうのぉ
306 :
774RR:2009/10/30(金) 21:40:38 ID:Hx274Oo7
>>304 パトカーおって、逆に加速する奴っておるんかのう?
307 :
774RR:2009/10/30(金) 21:44:06 ID:oVEJi+Cz
308 :
774RR:2009/10/30(金) 21:49:50 ID:5fbhCt8m
>>305 どこぞのボンクレたぁよっぽどましじゃろうけどのぉ?
車種はなんなら?SSか?
クラッチで左手プルプル
スロットル固定で右手首バキバキ
たのしぃじゃろぉのぉ、ワシも楽しみじゃ
>>306 そねーなやつおらへんやろ
考えたらわかろぅが
ボケでもきょんか?
どうしようもねぇのぉ
309 :
774RR:2009/10/30(金) 22:10:14 ID:CX9fK9zt
>>308 わしの知り合いにもおるのお、会話のワンポイントで、えせ関西弁が入る奴、というか入れる奴。
かっこええ思よんか?ふうがわりんじゃ、ごんじゅうが(笑)
310 :
774RR:2009/10/30(金) 22:12:15 ID:oVEJi+Cz
311 :
774RR:2009/10/30(金) 22:59:55 ID:5fbhCt8m
>>309 そねーなんが知り合いなんか
せーならおめぇも程度がしれとるのぉ
類は友を呼ぶって言うじゃろうが
312 :
774RR:2009/10/30(金) 23:00:33 ID:YkBE+lR8
さて、明日は何処に走りに行こう
313 :
774RR:2009/10/30(金) 23:20:43 ID:7A6UDA1d
日曜は雨か〜
>>309 でもなぁバラエティ番組でこんだけ関西弁が氾濫してると
知らぬ間にポロッと出ることもあるぞ
関西弁っても友人おるけど奈良・京都・大阪はけっこう違う、
因みにベタベタの大阪弁は生理的に苦手
テレビぐらいなら良いんだけど生だとキツイわ、あれなんでだろ
近鉄なんか乗ってると個人的には地獄wしかもみんなよくしゃべるw
まぁ住みゃ何も感じなくなるんだろうけどな
逆に東京なんか行くと会話からマイナスイオンでてんじゃね?ってくらい清々しい
60ぐらいの初老の方でも一人称僕使用率異様に高いしな
314 :
774RR:2009/10/30(金) 23:35:30 ID:Hx274Oo7
京都は言葉が綺麗じゃけど腹ん中がのう…
反対に和歌山は汚い言葉じゃけどええ奴多いし
315 :
774RR:2009/10/31(土) 00:12:34 ID:t70xn9mj
>>298 ハロウィンツーでも催せばええが
トリック オア トリート('∇')
316 :
774RR:2009/10/31(土) 07:31:08 ID:HZJjI+IR
>>313確かに東京は礼儀正しく上品な人が多い。ひょこなげな奴は裏におるという事かもしれんが、
岡山駅のようにうんこすわりしとるバカ女やもげたギター引きがどこかしこにおるという事はない。せえよりええ天気じゃ蒜山へいこうぜ!
317 :
774RR:2009/10/31(土) 09:06:06 ID:k0v5Ctf4
てかなんで岡山弁そんなに使ってんの?
オッサンだから?
318 :
774RR:2009/10/31(土) 11:51:22 ID:t70xn9mj
よっしゃ
今月号のヒザスリ特集ガッツリ読んだんで突撃します!
319 :
774RR:2009/10/31(土) 15:25:24 ID:t70xn9mj
R2上り妹尾西交差点で黒オデ後ろのガラス睡蓮とか入ってる車
蛇行運転しまくりハゲコワス
今日はR2上下線とも上記地点車線規制で偉い流れ悪いです
お気をつけよ〜
320 :
774RR:2009/10/31(土) 15:52:46 ID:fBdGM2AF
さっきコンビニで変な車に絡まれた
俺が駐車場出ようとバイク押し歩きしてたら後から
フルスピードでそいつの車が入ってきた。
普通コンビニはいるとき徐行するよな?
それでおれのバイクに当たりそうになって威嚇ホーン鳴らしてきた
俺はキチガイのあいてはしたくなかったからすぐ立ち去ったけど
DQNってすぐなんじゃコラとかとかいってきた
パンチパーマとか刺青とかしてる兄貴なら怖いけど
見た目普通の30代リーマンがすごんできてもなぁ・・・
黒い軽バンで黒いナンバープレートカバーをしていて後部に DAD
のステッカー貼ってあった
321 :
319:2009/10/31(土) 16:29:13 ID:t70xn9mj
スンマセンR2下りでした
322 :
774RR:2009/10/31(土) 18:08:55 ID:IRhYHEGI
>>317 自分もじゃん?方言どうこうでそんな事言っちゃってる残念な仕上がり具合どうにかするとか考えたら?
人の事に興味持つ前に
323 :
774RR:2009/10/31(土) 19:05:22 ID:8CnHNwdE
324 :
774RR:2009/10/31(土) 19:08:59 ID:8CnHNwdE
(ヨー!ヨー!チェケラー!)
オシャレ番長、着るよバンソン
そこは番町、住むよマンション
325 :
774RR:2009/10/31(土) 19:12:58 ID:0N5Mf5yN
今29歳じゃけど、血気盛んじゃった5、6年位前はDQNが絡んで来たら、がっつり応戦しょうたけど、今は「怖いよ〜、警察呼ぼうよ〜」「分かった、分かった、すげぇすげぇ」等と言って相手にしない。
だって、ホンマに面倒臭いんですもん。逆に相手がキレとるの見たら笑けて来て、逆に火に油を注いでしまうから困りもん。
326 :
774RR:2009/10/31(土) 20:09:02 ID:wFHYUAMX
>>305 永遠(えいえん)と ×
延々(えんえん)と ○
同じ間違いをなんかの本で読んだんよなー昔。なんじゃったかのう
327 :
774RR:2009/10/31(土) 22:22:20 ID:0FFWl6UP
バイクの話しないなら、けいおん!について語ろうぜ。
328 :
774RR:2009/10/31(土) 22:38:27 ID:t9NpzZhp
和気の山奥でレプソルのMC28にブチ抜かれた
クシタニのツナギ着た40歳代のバアサンが乗っとったわ
>>327 岡山でしょーらんかったろ?
329 :
774RR:2009/10/31(土) 23:16:06 ID:vyarFAS4
330 :
774RR:2009/11/01(日) 00:01:41 ID:t70xn9mj
あ〜
今年も後2ヶ月で終わりですか
早いもんですな
331 :
774RR:2009/11/01(日) 01:23:56 ID:cJq/vYTW
一日一日と死期に近付いとるわけですな
歳は取りとうないですな
332 :
774RR:2009/11/01(日) 02:22:09 ID:a1b+hj79
今日の昼前くらいに鷲羽山にいたレプソル速かったな〜超インべたワロタ
ドカはいい音させよったし最高のバイク日和だったな〜明日は天気悪いみたいだし、こもってまったり彼女と映画鑑賞じゃな
333 :
774RR:2009/11/01(日) 05:39:08 ID:5H11ao47
334 :
774RR:2009/11/01(日) 07:20:06 ID:l62ImIoH
明日、月曜日暇なヤツはおらんかのぉ…
335 :
774RR:2009/11/01(日) 13:03:33 ID:U8OYprFD
最近、近所で珍が毎晩ハエの様に走り回りょんじゃがどうにかならんもんかの。
336 :
774RR:2009/11/01(日) 13:19:12 ID:5H11ao47
レインダンスが聞こえだしたわ@中区
たまには車で一本松展望園に観察しに行ったろか流石にバイクはおらんじゃろか
337 :
774RR:2009/11/01(日) 13:23:34 ID:tyYpxwMk
>>335 30号周辺か?
こまめに通報するか、自らが処刑ライダーになるしかなかろう
338 :
774RR:2009/11/01(日) 15:38:05 ID:uoWDYqd9
FIA WTTCでも見に行ったんかい?
339 :
774RR:2009/11/01(日) 18:10:59 ID:xlhXIFrA
ファーフスオメ
340 :
774RR:2009/11/01(日) 18:42:07 ID:JeWD6SCb
WTTC?
何それ??
341 :
774RR:2009/11/01(日) 18:44:18 ID:5H11ao47
スカレググ
342 :
774RR:2009/11/01(日) 19:33:02 ID:YUPwrU+Y
WTCCなら見に行ったぞ
WTTCっちゅうのはどうすれば見られるんかのう?
343 :
774RR:2009/11/01(日) 20:00:23 ID:tyYpxwMk
344 :
774RR:2009/11/01(日) 22:53:51 ID:uoWDYqd9
あげあし取らんでもええがな〜〜><
345 :
774RR:2009/11/01(日) 23:19:52 ID:5pDr9MeI
書けない人多いのかな。
地方プロバイダはこういうときいいな。
346 :
774RR:2009/11/02(月) 00:07:43 ID:116B+LGz
347 :
774RR:2009/11/02(月) 06:34:37 ID:GKuQireD
>>346 暇なオレ、登場w
遊んでくれるのか??
348 :
774RR:2009/11/02(月) 07:32:03 ID:GKuQireD
みやま公園にでも紅葉を観に行こうかのぉ。
349 :
774RR:2009/11/02(月) 09:07:26 ID:116B+LGz
>>348 暇人乙
県南で紅葉は早かろうに
いまあの辺で紅葉って言ったら高校ぐらいなもんじゃで
350 :
774RR:2009/11/02(月) 09:28:25 ID:GKuQireD
>>349 みやまは見頃との情報が・・・ガセか?
路面乾いてきたら出かけようと思うw
351 :
774RR:2009/11/02(月) 09:51:10 ID:116B+LGz
>>350 正直よくしらん
人柱キボン
何時にいくんなら?
352 :
774RR:2009/11/02(月) 11:20:41 ID:dtS9euMz
みやまはまだでしょう
奥津渓が今見頃なんだから
妥協しても宇甘渓ぐらいは北上せんと
今日は風強いからええ表情がみえるかも
353 :
774RR:2009/11/02(月) 12:18:14 ID:ufkhTDIx
紅葉を見に行こうよ・・・いや、なんでもない忘れてくれ。
354 :
774RR:2009/11/02(月) 13:03:02 ID:dtS9euMz
355 :
774RR:2009/11/02(月) 17:10:06 ID:GKuQireD
みやま、行かなんだwスマン
かわりに美星と鷲に行って来たぞ。
美星へのアクセス路沿いは紅葉綺麗だった。
鷲はまぁまぁw
どちらも風の影響か、落ち葉と枯れ枝が落ちてて怖かった。
行くんなら気ぃつけてな。
356 :
774RR:2009/11/02(月) 19:08:11 ID:cy2AOqC8
みんなPCでしか書き込みできないのか
357 :
774RR:2009/11/02(月) 19:17:27 ID:GKuQireD
>>356 出先で携帯イジイジするほど、ゆとり世代でないんでなw
358 :
774RR:2009/11/02(月) 19:30:21 ID:KVW+ijNR
359 :
774RR:2009/11/02(月) 19:31:43 ID:iF4MoTDe
少しずつ解除され始めてるけど
360 :
774RR:2009/11/02(月) 19:34:14 ID:9cfOUe7C
吉備ケーブル規制されたことねぇwww
361 :
774RR:2009/11/02(月) 19:41:43 ID:cy2AOqC8
362 :
774RR:2009/11/02(月) 19:53:39 ID:5g+gVDoS
もしもし
明日は津山にホルモンうどんを食べに行ってきます
ガチャ
363 :
774RR:2009/11/02(月) 19:59:18 ID:K9NmTTu+
>358
>356は作文が下手なんで
「みんな携帯で書き込み出来ないのか」
という意味で
「みんなPCでしか書き込みできないのか」
と書いたみたいです
364 :
774RR:2009/11/02(月) 20:11:46 ID:116B+LGz
365 :
774RR:2009/11/02(月) 20:17:55 ID:cy2AOqC8
ヤバいな いつもの下らんノリに戻りそうだ
366 :
774RR:2009/11/02(月) 20:41:52 ID:KVW+ijNR
>>361 なぜそう思ったのか文盲の俺にわかるように説明してくれないか
367 :
774RR:2009/11/02(月) 20:45:39 ID:cy2AOqC8
>>366 めんどくさい奴だな><
中学生向けの国語参考書でもやってから来て
368 :
774RR:2009/11/02(月) 20:55:28 ID:GKuQireD
クルッ _______
ハ,,ハ /
( ゚ω゚ )彡< 雑談お断りします!
Σm9っ つ \_______
人 Y
し (_)
369 :
774RR:2009/11/02(月) 20:56:10 ID:GKuQireD
ごめんw誤爆したwww
370 :
774RR:2009/11/02(月) 20:59:23 ID:KVW+ijNR
>>367 わかってるよ、ちょっとイヤミを言ってみただけだよ
参考書はおまえがやったほうがいいよ(^^)
371 :
774RR:2009/11/02(月) 21:05:10 ID:bhn5U4oX
test
372 :
774RR:2009/11/02(月) 21:06:49 ID:116B+LGz
373 :
774RR:2009/11/02(月) 21:26:07 ID:cy2AOqC8
>>370 恥ずかしいwwwww
お前のKVW+ijNR
>>358は傑作だわ
保存して笑わしてもらうわ
374 :
774RR:2009/11/02(月) 21:34:49 ID:dtS9euMz
>>356の
>みんなPCでしか書き込みできないのか
でなく
みんなPCだけ書き込みできないのか
この方が受取側の誤解がないだろ
>>357-358と同じように受け止めた俺は文盲かもしらんが
375 :
774RR:2009/11/02(月) 21:41:36 ID:uXO6KWLK
とにかくcy2AOqC8は国語赤点
376 :
774RR:2009/11/02(月) 21:43:19 ID:cy2AOqC8
>>374 珍しく良識スレだが、なんで357を挙げてるのかよくわからない
357はよく理解してるじゃん
377 :
774RR:2009/11/02(月) 21:45:09 ID:T3C2Ne4K
醍醐の里ってこのスレじゃマイナーなんかのう
よく話題に上がるんが一本松と円城、たまにΖとみやま
378 :
774RR:2009/11/02(月) 21:46:53 ID:GKuQireD
>>356は「PCではカキコできるのに携帯ではカキコできないの?」ってニュアンスになるよなぁ・・・
何か伝えたかったことが伝えられてないID:cy2AOqC8の方が恥ずかしいw
オサレもたまにはイイこと言うよな、な?
379 :
774RR:2009/11/02(月) 22:00:35 ID:udS9apnW
おめぇ〜らぁ〜くだらん話やこぉらぁ〜やめてシコってはよぉ寝ぇやぁ〜
嫁やこぉ〜とやるよりゃ〜シコるほうがぼっこう気持ちええがのぉ〜
明日らぁ〜天気もええけん朝からバイブにでも乗ろうかのぉ〜
じゃぁ〜ねぇわバイクでも乗ろうかのぉ〜
380 :
774RR:2009/11/02(月) 22:16:08 ID:cy2AOqC8
何も難しいこと言ってないんだが
まあこのスレの住人の平均知能の低さがよくわかる流れじゃったわwww
あ、漢字がおおかった? ごめんごめんwwwww
381 :
774RR:2009/11/02(月) 22:26:26 ID:IjqgV7SY
おいおい、米子道が雪で通行止めじゃがな
明後日は天気良さそうなんで、平日休みで大山に
紅葉見に行こうと思よーたが、バイクで行ったら
滑って違うところに逝けそうじゃorz
382 :
774RR:2009/11/02(月) 22:28:45 ID:cy2AOqC8
まあとくかくみんしゅとうをたたいてるせいりょくのせいでとばっちりうけて
かなわんわ
383 :
774RR:2009/11/02(月) 22:59:22 ID:V0OOsUsT
おえ!今夜の県北はぶちさむいがな。小雨混じりの風とかかなわんぞ。
>>362 明日もこんな調子じゃろうけん、津山は車できんさいよ。
>>368 おことわりwww
384 :
774RR:2009/11/02(月) 23:21:36 ID:KVW+ijNR
>>381 明智峠のライブカメラ見てびびった、もう積もってるんだな
385 :
774RR:2009/11/02(月) 23:21:45 ID:GKuQireD
ズギュ――ン
ハ,,ハ ID:cy2AOqC8
三三三三三 ( ゚ω゚) _ M
三三三三/ ヽニニニ二__尸(⌒ ̄(;゚Д゚)Σ
三三三 (_二 ̄) ⊂__)_)\\\
三三// / / \ うつ
三 レ レ
バキュ――――ン
_, 、_
∩`Д´) ID:cy2AOqC8
ノ ⊂ノ
Σ(__ ̄) )
mし'し′
ハ,,ハ("))| | お断ry…もう寝ます
( ゚ω゚ )))) | |
ヽ 二ノノ |
\ \
\\\
) )、\
/ / \\
( ⊃ ( ⊃
386 :
774RR:2009/11/03(火) 13:32:51 ID:zjnVoqYP
豚菜喰ってメタモルフォーゼ
387 :
774RR:2009/11/03(火) 15:48:04 ID:zjnVoqYP
388 :
774RR:2009/11/03(火) 16:17:05 ID:zjnVoqYP
しえ〜
たった今吉備街道(ほぼ空港近く)で白バイのペアとすれ違ったw
こんなとこ巡回しょ〜んじゃの〜
もうちょっとで免許返納して死なんとおえんかったわ
おっかねぇ(^^;;
389 :
774RR:2009/11/03(火) 16:27:42 ID:zGyEqxng
吉備街道って空港近くまであったの
おれも奥吉備の高梁のほうで3台の白バイと遭遇したことあるでーー
390 :
774RR:2009/11/03(火) 17:30:40 ID:YAn6uUIK
>>386 >豚菜喰ってメタモルフォーゼ
今時頓才なんて屁でもねえぜ!
ダントツラーメンのダントツラーメン食って出直して来い。
391 :
774RR:2009/11/03(火) 18:15:56 ID:zjnVoqYP
モチロン並野菜マシマシニンニク抜きでスープ完食じゃ
392 :
774RR:2009/11/03(火) 18:31:32 ID:4qL7FFbg
俺の胃袋は、府中だ
393 :
774RR:2009/11/03(火) 19:17:14 ID:YAn6uUIK
>>391 バロー!
「大盛り 野菜マシ ニンニクマシ 背脂増し」
完食してからレスしろや
全くスープに手が付かんがな
394 :
774RR:2009/11/03(火) 19:38:48 ID:cMutz52o
鴨方なんだが、そとでコールうるせぇ
たぶん俺の後輩のあいつじゃろぉけどなw
395 :
774RR:2009/11/03(火) 20:32:18 ID:324cQnJR
>>394 クソDQNの後輩ならやめるようにいわしてけぇや
ゆうてもここに書き込むくらいじゃけんその後輩にビビって何も言えれんのんじゃろうけどw
396 :
774RR:2009/11/03(火) 20:36:28 ID:WpvpjXrf
中島になか卯っていつ頃に出来たん?
あっこ妙に出にくい立地じゃな
397 :
774RR:2009/11/03(火) 20:43:24 ID:pZwgkebb
あそこはなぁ。1年もったところあったかな
398 :
774RR:2009/11/03(火) 20:44:36 ID:YAn6uUIK
コンビニは1年以上もったよね。
399 :
774RR:2009/11/03(火) 20:51:48 ID:cMutz52o
>>395 あほゆうなや。後輩ゆうても中学が一緒だっただけじゃけんあんまり関わりないわ。
珍走とか関わらんほうがええわな。
400 :
774RR:2009/11/03(火) 22:17:10 ID:Q4dunYE1
401 :
774RR:2009/11/04(水) 03:16:44 ID:CSFkyoC3
姫路と岡山ってどっちがバイク乗りによい環境かな?
あと、岡山より栄えてたり住みやすい事はないよね?
402 :
774RR:2009/11/04(水) 06:56:47 ID:OwiaHk0J
>>401 広島>岡山>姫路
の順じゃな。実際に住んどったけー、ようわかる
403 :
774RR:2009/11/04(水) 07:31:11 ID:G/i9S6X2
山口=岡山>姫路>>>>>>>>>>>>広島
の順じゃな。実際に住んどったけー、ようわかる
404 :
774RR:2009/11/04(水) 10:59:53 ID:Wb6p6Yip
で
>>381は大山に向かっているのかい?
イメぴたで画像でも送っておくれ
405 :
774RR:2009/11/04(水) 14:43:11 ID:P26qgsZ0
大都会>>>>>>その他属国じゃな。実際に住んどったけー、ようわかる
406 :
774RR:2009/11/04(水) 16:01:42 ID:Wb6p6Yip
407 :
774RR:2009/11/04(水) 16:09:17 ID:P26qgsZ0
408 :
774RR:2009/11/04(水) 16:55:06 ID:OwiaHk0J
409 :
774RR:2009/11/04(水) 17:51:33 ID:CSFkyoC3
>>402 403
あざっす。やっぱり広島ですかねー
岡山もいいせんいってますが、求人がないんですよね〜就職場所はもちバイク環境重視です^^
ちなみにバイク乗りが住みやすい町の条件
・雨が少ない
・雪が降らない
・15〜30分走ればワイ ンディングが広がる
・街中の渋滞が少ない
・近くにツーリングスポッ トたくさん
・高速ICが近い
・田舎すぎない
・用品店がある
・ディーラーが多い
・バイク以外の遊びも出来 る
・盗難、いたづらが少ない
等
410 :
774RR:2009/11/04(水) 18:00:24 ID:OwiaHk0J
411 :
774RR:2009/11/04(水) 18:49:30 ID:P26qgsZ0
412 :
774RR:2009/11/04(水) 19:31:00 ID:G/i9S6X2
お前が住みやすい町の条件を漠然と並べて、
「バイク乗りが住みやすい町の条件」とは片腹イタイわw
413 :
774RR:2009/11/04(水) 20:35:21 ID:OwiaHk0J
>>411 市内は駄目じゃ
河内長野や富田林あたりがええのう
414 :
おじさん:2009/11/04(水) 21:14:30 ID:Zt/w/xJ3
>>413 ちいと走りゃあダート有るし
和歌山、奈良も近い
415 :
774RR:2009/11/04(水) 21:46:01 ID:JBdsfEwL
岡山市民は岡山を都会と勘違いしている。
排他的、日本のユダ、ウィンカーは出さない、相手の信号が青に変わりきっていても
突っ込んでくる、何故か道路の左寄りを車が走るし信号の停車でも左側に止まる(すり抜けできない)。
故意に老若男女が走行妨害する、日曜祝日のGSの休みが多い・・・・・
でも旧2号線から北側は交通量が少なく道も綺麗で飛ばせて短時間に距離は稼げて良いが充実感が・・・・
416 :
381:2009/11/04(水) 21:50:46 ID:kXoDCSc1
417 :
774RR:2009/11/04(水) 21:52:39 ID:RA8Dgt++
>>410-
>>415 くるとこ間違えたかと思った
418 :
774RR:2009/11/04(水) 22:06:28 ID:1Iav3Wlw
>>416 乙!全部見たで。
どえらいきれいじゃのう。寒かろうけど走る価値はあるな。
ところで蒜山はもう塩を撒いとるんかな?
419 :
381:2009/11/04(水) 22:10:50 ID:kXoDCSc1
>>418 行きがメチャ寒かったが、その甲斐あってええもん見せてもろーたわ。
蒜山に塩は撒いてないようじゃったが、帰りの米子道は
かなり撒いた形跡あり。雪解け水でバイクはドロドロじゃし、
週末は洗車じゃわ。
420 :
774RR:2009/11/04(水) 22:19:43 ID:1Iav3Wlw
>>419 ありがとう。蒜山は大丈夫そうか。今度友達といってみるかのう。
みんなの迷惑にならんように適度に洗車して下さいなw
421 :
774RR:2009/11/04(水) 22:42:12 ID:CVGVDzy5
test
422 :
774RR:2009/11/04(水) 22:43:11 ID:CVGVDzy5
メガエッグやっと規制解除かよ。毎度毎度遅えーんじゃ。
423 :
774RR:2009/11/04(水) 23:38:55 ID:tdez6408
ボンバヘッ
424 :
774RR:2009/11/04(水) 23:52:05 ID:Wix1h7sT
>>407 オメエなんかこっちから願い下げじゃ!!
こんなこと言う女に限って自分はそれほどでもないのに要求はすげーーんだよな
おぇ
425 :
774RR:2009/11/04(水) 23:54:00 ID:BEUld+ud
426 :
774RR:2009/11/05(木) 00:13:27 ID:YPY1b5Br
天上天下乙
427 :
774RR:2009/11/05(木) 11:47:46 ID:s5s6crlk
428 :
774RR:2009/11/05(木) 12:08:31 ID:/qLv/4/3
429 :
774RR:2009/11/05(木) 18:25:42 ID:4yEhNuy/
今日はど〜しょんな?
皆寒さに負けとるんか?
430 :
774RR:2009/11/05(木) 19:29:30 ID:hR/jMlwl
そんなこたぁねえぞ。
納車したばっかりじゃけえ、慣らし運転に出とった。
ライドオンに行ってきたけど、ヘルメットの試着はできんのじゃな。
姫路とか福山辺りまで行かんと大きい用品店は無いんかのう
431 :
774RR:2009/11/05(木) 21:31:43 ID:A4mMpNND
432 :
774RR:2009/11/06(金) 01:41:32 ID:7gKjZH0B
姫路にはおっきい用品店あるの?てことは岡山より姫路の方が栄えてるんかな〜
433 :
774RR:2009/11/06(金) 06:17:55 ID:z/LUElo2
大分県にも大きい用品店があるが、岡山の方が栄えていると思う
434 :
774RR:2009/11/06(金) 11:12:21 ID:cp6Ai4ck
>>430 ×姫路とか福山辺りまで行かんと大きい用品店は無いんかのう
○姫路(2輪姦)とか広島(2輪姦+なぷ)まで行かんと大きい用品店は無いんかのう
435 :
774RR:2009/11/06(金) 12:12:54 ID:F1EOzsPT
姫路までは約90km
岡山市南部在住だが、BL経由だと下道でも1.5時間くらいで行けるしな
深夜、早朝ならもっと早く着ける
そんな頻繁に俺は用ないから十分かな
広島はちと遠い
福山は姫路よか近いけど店すくないから行ったことないなぁ
道路事情今一だから時間的には姫路と同じくらいかな
436 :
774RR:2009/11/06(金) 12:23:04 ID:F1EOzsPT
笹沖辺りから西側4車線工事してるけどアレで大樋橋までの交通の流れがちぃとよくなりゃええが
朝夕は渋滞がほんと酷い…
437 :
774RR:2009/11/06(金) 12:29:11 ID:ZvOKsjvr
ブルーラインをBLって略すのはいかがなものかと。
438 :
774RR:2009/11/06(金) 12:32:17 ID:F1EOzsPT
スンマセン
青線にはすれば良かったですねf(^_^)
439 :
774RR:2009/11/06(金) 23:36:54 ID:SVwJOock
ブルーラインのことかよ。普通に腐女子が紛れとんかとおもうとった。
アイツが車に引かれて死にますように。スレの神様、宜しくお願いします。
440 :
774RR:2009/11/07(土) 01:13:59 ID:jWhJnd6i
>>439 「B」OYS 「L」OVEね、BL
下段の内容、もっと詳しく
興味津々
>>438 赤線は…これもある意味「BL」 売買春ライン
441 :
774RR:2009/11/07(土) 01:20:04 ID:otAVjMEV
ブルーハイウェイでええじゃろうが!
何がブルーラインなら!
442 :
774RR:2009/11/07(土) 07:34:40 ID:jx4ggJNH
青高か
443 :
774RR:2009/11/07(土) 11:16:21 ID:J3LoJlES
赤セン旨いよね
444 :
774RR:2009/11/07(土) 11:47:44 ID:PRI2WWxd
市橋岡山にきてないかな
壱千万ホシイヨ
445 :
774RR:2009/11/07(土) 11:56:03 ID:dgRH2h3b
どうやって捕まえるんだ?通報だけではもらえんだろ
446 :
774RR:2009/11/07(土) 12:14:45 ID:PRI2WWxd
そうなの?
有力情報提供者へってことかと…
ボコにして人違いやったらウッカリ射殺のヤー公と同じだしなぁ
取りあえず背の高い奴には目光らせてるよ俺は(-_☆)
447 :
774RR:2009/11/07(土) 13:16:15 ID:wjD+1tgS
メルティーキッスうめぇ
448 :
774RR:2009/11/07(土) 14:37:50 ID:PRI2WWxd
449 :
774RR:2009/11/07(土) 14:54:31 ID:fmOqHU9J
携帯で書くなカスがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
君ウザイから
450 :
774RR:2009/11/07(土) 16:23:22 ID:oZAXqJW2
451 :
774RR:2009/11/07(土) 16:26:27 ID:otAVjMEV
>>449 [モバイル]
↑NGワードしとけ。
バイクとなんも関係ないニュース貼りょうるクズと同一犯じゃろ
452 :
774RR:2009/11/07(土) 17:58:59 ID:+zsmN3Td
山陽新聞の朝刊とっとるもんは今日付の20面見てみそ
453 :
774RR:2009/11/07(土) 19:19:13 ID:jx4ggJNH
いけず言わんと教えてくれんせえや
454 :
774RR:2009/11/08(日) 04:57:53 ID:E9lMtTvA
オートバイ全日本ロードレース選手権、岡山県出身の花房(25歳)が年間王者に
10/31に行われた最終戦の鈴鹿で今季2勝目を挙げ悲願の年間王者に
岡山勢としては初の快挙
この花房君は今後はmoto GPに出ることができるようになるんかい?
オートバイのレースの世界に関してはあまり詳しくないから教えてちょ
455 :
774RR:2009/11/08(日) 10:01:30 ID:Mgi+Ca5l
今は厳しいと思う
昔みたいに全日本でチャンプ→ワークスorサポートでGPへ
という雛型がないしGP自体が年齢制限を6年程前から設け始めたし
そんでもって今はMotogpクラス以外は2スト→4ストの移行期だし
今のシステムになって若いライダーがふえて新陳代謝が活発になったのはええがベテランの巧者レースがなくなっちまった
何より今は不景気だから…
数年前までは125は宇井、上田、東
250は原田、加藤、松戸、関口
500(MotoGP)阿部、中野、青木ノブ、青木ハル、芳賀、柳川、梁
と本当にレース見るのが楽しかった。125なんて日本人独占ってのも何度もあったしなぁ
レース雑誌のサイクルサウンズは廃刊になり唯一残ったライスポもページ数減ったのに値段爆age
やはりモータースポーツって球技なんかと違って圧倒的に環境負荷が高いから政治の影響がモロですね
456 :
774RR:2009/11/08(日) 12:07:53 ID:tIMQjySr
ネカマはフルボッコ
457 :
774RR:2009/11/08(日) 13:06:26 ID:DtbhE4NB
さて久しぶりに鷲羽山にいってくる!おまいら45分後に集合な!
458 :
774RR:2009/11/08(日) 15:10:09 ID:GoplbeTu
わりぃ生徒会の一存みよーたわぁ。
459 :
774RR:2009/11/08(日) 15:24:02 ID:rU/vgY1R
すまんのぅ。一本松行っとった
460 :
774RR:2009/11/08(日) 16:11:02 ID:rnG4zfbM
わりぃ、今朝してたプリキュアをみる作業をしてたわ
461 :
774RR:2009/11/08(日) 16:47:00 ID:DtbhE4NB
久々の鷲羽山気持ちよかった!
タイヤのグリップ感もよく、調子こいて膝スリスリしちゃったお\^^/
400単気筒じゃリッターについていけないお/^^\
また来週!
462 :
774RR:2009/11/08(日) 18:05:52 ID:Mgi+Ca5l
ええのう
スリスリってなんかエロイ
さっきFZ1にすれ違ったと思ったらSVやった
正面パッと見だとよ〜似とる
463 :
774RR:2009/11/08(日) 18:37:26 ID:K5dp5M4o
鷲羽山ってヘボライダーの俺は走りに行くの気が引けるよ 速いがほとんどだもんな
464 :
774RR:2009/11/08(日) 18:47:16 ID:YZ7lGd7o
>>463 気にすること無いよ
漏れもまったり走るけど、たまに鷲行くよ
俺を抜かす時、手を上げて挨拶してくれる人もいるw
465 :
774RR:2009/11/08(日) 19:13:13 ID:K5dp5M4o
常連ぽい人達が展望台のとこにたくさんいたらちょっと緊張しながら走ってます小心者なんで
466 :
774RR:2009/11/08(日) 19:41:22 ID:6eMhLESo
>>463 気にする理由が分からないけど別に速い遅いや上手い下手で他人に興味持つ人は最初から何かしら他人の残念そうなとこを見つけたいだけでシカトしてればいいと思う。
でも来てる人間の目的とか知らないけど鷲羽山とか別に一本松やかもがわ円城と似た様な括りだと思うよ溜まり場って意味では。
逆にいい場所でもないけどスタバもあって、言う程混んでなくて他のバイクもあまりいない三木SAとかいいと思うけど意外に飯も美味いし人の多い龍野よりは俺は好き。
多分一本松はやることなくて毎週ただ習慣で行ってるって人が多いと思う。下道で姫路行った時に二月か三月振りに立ち寄った時も似た様な人や見た顔の人も多かったから。
467 :
774RR:2009/11/08(日) 19:41:30 ID:/zZ/Rwcf
明日休みのオレ登場w
明日は鷲羽山でも行こうかな・・・ついでに豚太郎でも行かんか?
468 :
774RR:2009/11/08(日) 19:56:35 ID:1iJECwKW
おえ、皆、今週も奢りツーじゃてよ
月曜に休める者はええのう
469 :
774RR:2009/11/08(日) 20:13:40 ID:twqzZeCd
>明日は鷲羽山でも行こうかな・・・ついでに豚太郎でも行かんか?
ブタ太郎なんかより
種超えてシナカン行った方が100倍旨いぜ。
これマジレス。
470 :
774RR:2009/11/08(日) 20:17:04 ID:/zZ/Rwcf
>>468 誰が奢ると?
月曜が定休なんでな、仕方ねぇだろw
土日休みでツレと走りに行ったほうがえかろうが?
>>469 マジレスありがと。
シナカン・・・ちょっと調べてみる。
471 :
774RR:2009/11/08(日) 20:18:30 ID:rU/vgY1R
>>466 おう先生
わしも三木SAが好きなんじゃわ
食い物だけなら西宮名塩SAが最高じゃがな
472 :
774RR:2009/11/08(日) 20:20:13 ID:mv36t2RI
種こえたら天乃でうどん食おうや〜
豚太郎のすぐそば、R430広江交差点目の前の豚カツ屋の隣のラーメン屋で、餃子百円セール中。
473 :
774RR:2009/11/08(日) 20:20:30 ID:8Xgx3Qak
>>467 ID惜しいのう。スラッシュがなけりゃZZRじゃったのう。
474 :
774RR:2009/11/08(日) 20:35:02 ID:pf196GmG
>>467 月曜定休ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
475 :
774RR:2009/11/08(日) 20:41:23 ID:/zZ/Rwcf
シナカン、わかんねw
>>472 餃子100円セールは魅力的だな・・・。
やばい、豚太郎と餃子100円でグラグラきた。
色々見てたらラーメンはしごしたくなってきた。
児島の幸楽にも行きたくなってきたw
>>474 ナカーマ、ラーメン食いに行かね?
476 :
774RR:2009/11/08(日) 20:43:44 ID:tiDTSJP2
(☄´^ิ ౪ ^ิ)☄<ワシも行くで〜 平食集合か?
477 :
774RR:2009/11/08(日) 20:43:57 ID:cMIJ6wH3
478 :
774RR:2009/11/08(日) 20:44:11 ID:KZIqJJvt
>>465 今の常連の人達なんか絡みづらいよ。
四年前ぐらいに居た人達なんかみんなフレンドリーだったのに
479 :
774RR:2009/11/08(日) 20:47:22 ID:pf196GmG
ごめ・・・今日の夕飯がラーメンでした・・・オェフ
480 :
774RR:2009/11/08(日) 20:55:55 ID:/zZ/Rwcf
>>476 AAキメェw
>>477 ありがとう!!
タウン情報で見たことある・・・前から行きたかったところじゃねぇか!
>>479 残念・・・また行こうや。
ってことで昼飯はシナカンでラーメンだなw
【募集】シナカンでラーメン
午前11時に平食集合
名乗り上げるお方は、メーカーと色を晒してくれ
幹事は川崎のフルカウル、銀色w
ラーメン食ったらオレは鷲羽山をまったり走る予定
481 :
774RR:2009/11/08(日) 21:01:28 ID:tiDTSJP2
>>480 (☄´^ิ ౪ ^ิ)☄<ワシのどこがキメェんなら! どう見てもイケメンじゃろうが!
482 :
774RR:2009/11/08(日) 21:31:40 ID:twqzZeCd
シナカンのカレーつけ麺・つけ麺は旨いど。
つけ麺は昼営業限定じゃしこの季節やっとるのかどうかは知らんけど。
カレーつけ麺はスパイシーじゃし暖まると思うわ。
倉敷方面では一番のお気に入りじゃ。
483 :
774RR:2009/11/08(日) 21:38:39 ID:pqlDLndv
484 :
774RR:2009/11/08(日) 21:40:21 ID:/zZ/Rwcf
>>483 すまん・・・
平食下りでヨロシク^^;
485 :
774RR:2009/11/08(日) 21:58:04 ID:6eMhLESo
>>478 絡みつらいじゃなく多分おかしいのが居ると思う。
ワザとケツにつけてプッシュしたり、抜いていったのに減速して車間近ずけて余裕アピールして加速していったりするのがいる。
486 :
774RR:2009/11/08(日) 22:12:40 ID:Mgi+Ca5l
シナカンって屋台でやってる奴か?
確かあっこのご主人バイク好きだった筈だから喜ぶ思うで
ハレ系じゃったかも知らんが
487 :
774RR:2009/11/08(日) 22:38:10 ID:ZKFtg0K6
>>480 すっとろい原二でもおk?
おkなら箱付原二(白)で行きます。
488 :
774RR:2009/11/08(日) 22:42:53 ID:/zZ/Rwcf
>>487 原2、待ってるぜ。
R2をノンビリ行こうやw
489 :
774RR:2009/11/08(日) 23:04:27 ID:ZKFtg0K6
>>488 サンクス
ちなみに、夕方野暮用があるんで鷲の前に離脱するかもです。
490 :
480:2009/11/09(月) 07:37:28 ID:cAlQ/5hz
【募集】シナカンでラーメン
午前11時に平食下り集合
*名乗り上げるお方は、メーカーと色を晒してくれ
現在、川銀、原2のみ
ラーメン食ったらオレは鷲羽山をまったり走る予定
キメェAAのあーさんは来るんかの?
491 :
774RR:2009/11/09(月) 10:06:18 ID:+IAswpF8
カワサキ赤 ノシ
集合時間までに着けるか自信がないので、
11時になったら問答無用で出発してください。
492 :
774RR:2009/11/09(月) 10:16:31 ID:LnJFAkSN
15時くらいから雨来そうだぞ!雨具は準備してた方が良さげだ
493 :
原2:2009/11/09(月) 10:21:14 ID:155SYQda
今から出ます。
交通状況によっては若干(10分ほど)遅れるかも・・申し訳ない。
494 :
491:2009/11/09(月) 11:04:14 ID:z/6n9Y0H
すみません、やっぱり間に合わなかったです…
今R2の青江です。
ラーメン楽しんできてください(´;ェ;`)
495 :
491:2009/11/09(月) 11:06:19 ID:z/6n9Y0H
あれ?書き込めてない
今まだR2の青江なので、お先に行ってください!
次の機会を楽しみにしてます
496 :
774RR:2009/11/09(月) 11:08:59 ID:pV5o5arm
まだ青江の人へ
も少し平食で待ちますのでおこしください
497 :
原2:2009/11/09(月) 16:39:54 ID:155SYQda
498 :
774RR:2009/11/09(月) 16:52:44 ID:cAlQ/5hz
オフ参加者お疲れ〜♪
こちらはみやま経由で解散しました。
紅葉はまだだったぞw
チョロッと雨に降られたが、足守川を爆走して帰ってきたw
あんな素敵な方が来るなんて・・・携帯持ち歩かないオレのバカ!!
499 :
774RR:2009/11/09(月) 17:14:08 ID:3nNmQKVE
オフ参加者の皆さんは岡山県のどこの方々なの?
本日のラーメン、10日ほど前の牛もち丼→大山、の方々
>>498 あんな素敵な方が来るなんて・・・携帯持ち歩かないオレのバカ!!
↑
kwsk
500 :
491:2009/11/09(月) 17:38:49 ID:Vc6SU6Ag
カワサキ(赤)、今無事に帰宅しましたー。
猫づくしの1日で癒されました(*´∀`人)
遅刻したけど待っていてもらえて、本当に良かったー
道中ベテランのお兄さま方の足を引っ張っていなかったかが心配ですが、
いい気分転換をさせていただきました。
また機会があったらご一緒させてください!
>>499 当方は平食から1h弱ぐらいのところです。
501 :
774RR:2009/11/09(月) 17:39:42 ID:155SYQda
>>499 結構県全域な希ガス。ちなみに俺はやや南西部かしら。
素敵な方は・・・自分で答えを書いているじゃないか。カワサキと。
502 :
774RR:2009/11/09(月) 17:50:28 ID:cAlQ/5hz
503 :
480:2009/11/09(月) 18:02:35 ID:cAlQ/5hz
とりあえず捨てアド晒しとくので、素敵な原2の方メールくれw
合言葉はオレ&君の苗字だ。
折り返し、携帯のアド&ブログのアドを連絡する。
[email protected]
504 :
774RR:2009/11/09(月) 19:03:19 ID:SB8KPnYT
あんまり馴れ合よーると例のアホウがまた沸いてくるで。気ぃつけー
505 :
774RR:2009/11/09(月) 19:04:23 ID:VWvM4YyT
ぬこ、うらやましい><
すいませんが勝手に業物さんに追加しときました。
偶然にも去年の今日(11/9)、「王子ヶ岳・ぬこ祭り」を主催したけど誰も来なくて一人ぬこと戯れたのは良い思い出w
>>499 牛もち丼オフで円城からの参加者です。自分は県北民じゃで。
506 :
774RR:2009/11/09(月) 19:12:21 ID:cAlQ/5hz
>>504 あぁ・・・あのアホウなw
あちこちでヤキを入れられとるから、平食痛車オフしか顔出せんやろ。
あれだけオレが注意したのにヤリタイ放題の末に警察の世話にまでなってるしな。
まぁ気ぃつけるわ、ありがとう!
種のモタ車軍団のツーリングに突然乱入したらしいがなw
507 :
774RR:2009/11/09(月) 20:49:37 ID:LnJFAkSN
なんか知らんが危険な奴が岡山におるん?
知らん方が幸せじゃろか?
508 :
774RR:2009/11/09(月) 20:51:48 ID:1uuaRpDt
もうそっとしといてやれよ…
509 :
774RR:2009/11/09(月) 21:17:48 ID:9MEaVrFG
明日は天気良いのかな?
510 :
774RR:2009/11/09(月) 22:51:50 ID:XBA6u4CZ
バイクや車の走りにこだわってるはずなんで、あえておまいらに聞く!
レンタカーで岡山発で高速で九州入りして阿蘇などのスポットを走りまくる旅行ならレンタカー車種何がお勧め?
金ないんでいちを1000〜1500ccのコンパクトで。(貸与代のみの差額は3000円前後でガス代は開くかも?)
条件
3人、荷物2泊位、車内泊あるかも、ワインディングの走りがよければ多少の燃費は気にしない…かも。高速は燃費重視のまったり。
候補
フィット、ヴィッツ、ノート、デミオ、スイフト、イスト、ティーダ、
俺の中では1300のフィットか1500のティーダで迷い中
今回は車だがまた阿蘇周辺を走れる事にwktk
511 :
774RR:2009/11/09(月) 23:05:43 ID:SB8KPnYT
高速じゃし、長距離じゃからティーダじゃな
512 :
774RR:2009/11/09(月) 23:08:23 ID:XBA6u4CZ
補足
1000ccと1500ccを比べるとトルク感やパワーは違いがわかると思うが、1000と1300の違い、1300と1500の違いは体感できる位かな?
スペックでは大きくても20馬力位の違いだが。
連スマン
513 :
774RR:2009/11/09(月) 23:22:33 ID:SB8KPnYT
あんまりスレ違いな話しょーると例のアホウがまた沸いてくるで。気ぃつけー
ちなみにわしは馴れ合いもスレ違いも歓迎じゃ
514 :
774RR:2009/11/09(月) 23:34:07 ID:EbcdVfae
なんでスイフトスポーツのレンタカーは無いんなら
昔マツダで1800のロードスター指定したら手配してくれたのに
515 :
774RR:2009/11/10(火) 00:15:11 ID:UVfMH6Gl
金なくて1000〜1500ccのコンパクトで
ワインディングの走り?
フィットが幸せになれると思います
516 :
774RR:2009/11/10(火) 00:27:46 ID:iaqxNNcu
>>512 たまに羽田から関東の友人とレンタカーで旅行するけど
3人乗るなら後部座席に余裕があるやつでいいんじゃね?
フィット、ティーダ、のて辺りが無難だと思う。
ビッツ1000ccだと17km/Lくらい走ったりするから
「俺のバイクの燃費って・・」とか思ってしまう。
517 :
774RR:2009/11/10(火) 00:28:41 ID:Se4oozAi
俺もティーダだ次点にフイット
車中泊の時を考えてフラット時の使い勝手等も考慮すればよいかと
つか三人がコンパクトで寝れるものなのか?
518 :
774RR:2009/11/10(火) 01:20:18 ID:1G9sk39a
>>オール
返答ありがとうございます。学生最後の年の思い出作りに多少無茶がしたかったり。
ツーリング時の苦い経験程記憶に残ってたりしますよね(笑)
普段はキャンパーな自分なんで宿泊費にお金かけるよりも車内泊で金を削って、観光や食費にあてたいんですよね(笑)あてもなく走れるしみんなも同意見。
キャンプ派ライダーならこの考えがわかるハズ…
差額を考えて2泊なら1500ティーダ、3泊なら1300フィットでいってみます!
ありがとうございました^^
519 :
774RR:2009/11/10(火) 01:35:34 ID:iaqxNNcu
>>518 なんだそんなことなら友人二人車中泊。
君は社外でシュラフでおkじゃないか。
卒業前にバイクでロンツーにも行くんだぞ。
520 :
774RR:2009/11/10(火) 02:01:40 ID:9ZfA4yjV
同じ速さで同じバイクに乗っても、腕次第で燃費は大きく変わってくるからな。
521 :
774RR:2009/11/10(火) 08:23:52 ID:Se4oozAi
新型のカブ110なんて特別意識せんでも実燃費がカタログ値超えるらしい
522 :
774RR:2009/11/10(火) 16:42:37 ID:JJPJtiSq
>>506 そいつって、殴りかかって逮捕された奴のことやろ
殴っていった奴に逆に知り合いということで許してもらって、情状酌量書を書いて厳重注意で済ましてもらったヘタレの
523 :
774RR:2009/11/10(火) 19:34:16 ID:oluRzKSK
どれ、嫁が働きに出たけぇ全裸でまったりセンズリでもぶっこいてスッキリするかのぉ〜
なんかストレス溜まっとる奴らが沸いとるのぉ〜センズリでもぶっこいてストレス発散せぇよ
524 :
774RR:2009/11/10(火) 19:54:22 ID:RcqVSbyE
いかにも頭悪そうなんで吹いたww
525 :
774RR:2009/11/10(火) 20:58:24 ID:552A4uS+
FUJIWARA
526 :
774RR:2009/11/10(火) 21:16:36 ID:CD/SHMJX
岡山スレ
全然 おもろーのおなったの〜
やっぱ
岡山スレは糞スレじゃーねぇとの〜
527 :
774RR:2009/11/10(火) 21:36:17 ID:YZeUAAAN
恋のバッキン!
528 :
774RR:2009/11/10(火) 22:26:44 ID:4EFzYM5A
早よう混沌としたchaosにしようで
馴れ合いならmixiでやれ
それとも普通の世界で構ってもらえない残念なヤツばぁなんか?
もっと毒々しい欲望渦巻くクソスレがお似合いなんじゃ
529 :
774RR:2009/11/10(火) 22:27:34 ID:4EFzYM5A
530 :
774RR:2009/11/10(火) 22:46:47 ID:afjDqzsP
ウラジミールキュプラスキー!
531 :
774RR:2009/11/10(火) 23:09:45 ID:wa/BuOQH
今夜もようふりょうる
ずっと雨ばあじゃ
532 :
774RR:2009/11/10(火) 23:35:59 ID:4EFzYM5A
♪灘崎は今日も雨だった ってか?
533 :
774RR:2009/11/11(水) 00:02:07 ID:AzJ2dKGM
単発IDで書き込んでる人は病気ですか?
534 :
774RR:2009/11/11(水) 00:16:50 ID:dkmcqxHV
>>533 1日に何度も書き込めってか?
早く仕事に就けや糞ニートが
535 :
774RR:2009/11/11(水) 00:39:59 ID:AzJ2dKGM
???
536 :
774RR:2009/11/11(水) 00:44:03 ID:AzJ2dKGM
ここに書き込む人は何人もいないでしょって意味
>>534の必死な速攻レスが証明ですね
537 :
774RR:2009/11/11(水) 12:11:41 ID:K0BMWDNo
個人の中傷へは速攻レスが付くのは昔からじゃ
538 :
774RR:2009/11/11(水) 12:56:18 ID:dkmcqxHV
関係者乙とかいらんからな
539 :
774RR:2009/11/11(水) 16:50:58 ID:wJJ/NUYG
540 :
774RR:2009/11/11(水) 18:37:53 ID:bWTWrxVz
その珍すら捕まえれない白バイ隊員wwww
白バイ隊員の殉職はすべて自分のテクニックのなさが原因だろ
541 :
774RR:2009/11/11(水) 18:44:24 ID:wJJ/NUYG
(-_-) エコエコアザラク,エコエコザメラク,エコエコキルドノス
(∩∩)
542 :
774RR:2009/11/11(水) 20:14:38 ID:pU7r8yZw
数年前にこの話題で大荒れしたじゃろうが
岡山スレのタブーじゃ
543 :
774RR:2009/11/11(水) 21:37:10 ID:bWTWrxVz
544 :
774RR:2009/11/12(木) 12:01:38 ID:8mo9+JQg
真昼間から勃起しました。
対処方法を教えてください。
545 :
774RR:2009/11/12(木) 13:33:33 ID:KsjbPVnT
(゚Д゚)ハァ?
546 :
774RR:2009/11/12(木) 13:36:23 ID:ZFiCEpQX
0721ねっ
547 :
774RR:2009/11/12(木) 20:36:27 ID:bIpN4P2R
マンPのGスポッ!
548 :
774RR:2009/11/12(木) 22:23:33 ID:wzz/S5zS
明日nkdsしてってさ^^
549 :
774RR:2009/11/12(木) 22:40:35 ID:QbIqxyj4
550 :
774RR:2009/11/13(金) 00:14:48 ID:kLNknEwI
うぉー!
ぶっとばしてぇー!
551 :
774RR:2009/11/13(金) 07:53:47 ID:ku8JnG/T
スッキリせん天気が続くのぉ(´・ω・`)ショボーン
552 :
774RR:2009/11/13(金) 09:13:49 ID:ku8JnG/T
553 :
774RR:2009/11/13(金) 15:24:03 ID:c/GDrtBa
ぬ〜こ
ニャン♪
554 :
774RR:2009/11/13(金) 16:56:18 ID:mEEo/ITh
前から思よーたけど、
たまにモバイルニュースを貼りょうる奴は何者なら?
555 :
774RR:2009/11/13(金) 21:35:22 ID:axfMK0Ww
シナチクじゃったかなんかのラーメン屋台うめぇ聞いたけどなんなぁありゃあ?
煮詰まったようなドロドロした汁でかれぇばぁじゃねーか
汁に箸が立つんか思うぐれぇでわしゃビビったわ
夜中に寄ったんじゃけどきちかったわ
だれか夜遅ぅまで開いとるあっさり系の店教えてくれ
556 :
774RR:2009/11/13(金) 21:46:32 ID:6gxwwvcb
汁に箸が立つんかとは面白え言い方じゃな(笑
天一より濃いんじゃろうか?
557 :
774RR:2009/11/13(金) 22:07:29 ID:axfMK0Ww
天一どこにあるんなら?
比べてきちゃらぁ
558 :
774RR:2009/11/13(金) 22:48:59 ID:ZR4KE9Aw
明日は公道デブユーじゃ
559 :
774RR:2009/11/14(土) 09:18:01 ID:uI5jfwGn
ぼっこええ天気じゃが
走り行きてーがバイクめげとるわ・・・orz
560 :
774RR:2009/11/14(土) 10:16:22 ID:95CGxeUb
>>559 こっちゃ、バイクあっても暇がねえ。
お互いうもういかんの。
天一は児島にあったで。鷲羽山スカイラインを稗田料金所跡で降りて、味野〜児島駅に向かう途中の左手じゃ。
561 :
774RR:2009/11/14(土) 19:00:34 ID:wNUXuMLL
一本松行ったらGTウイングを装着したセドリックがおった
全く似合うとらんかったのう
562 :
774RR:2009/11/14(土) 21:15:33 ID:63e4bhX6
>煮詰まったようなドロドロした汁でかれぇばぁじゃねーか
>汁に箸が立つんか思うぐれぇでわしゃビビったわ
あっこがドロドロじゃよ〜るんは
よっぽどええとこの坊ちゃん嬢ちゃんなんじゃろうのう?
わしやこ〜もうちい濃いいぐれ〜が丁度ええが。
チャ〜シュ〜もぼ〜れ〜うめ〜えし。
563 :
774RR:2009/11/14(土) 23:22:19 ID:Ykxcg8AR
いい加減岡山ラーメンスレに逝けよ
564 :
774RR:2009/11/15(日) 11:13:53 ID:YKYRqx0z
今日心霊スポットツーリングに行く奴おらんか。アンテナの家から津山まで
565 :
774RR:2009/11/15(日) 11:22:59 ID:6n+DtNi/
もう少し予定を詳しく
566 :
774RR:2009/11/15(日) 15:51:10 ID:KiJNcE/C
半月以上前の牛もち丼→大山オフに参加した、銀スズ・銀カワ・青スズ(カワだっけ?)・県北の原二さんたち、どなたか捨てアドを持っていませんか?
567 :
774RR:2009/11/15(日) 16:06:05 ID:AQ+VJ09E
>>566 県北の鈴銀じゃけど、どうしたん?
捨てアドあるけどもしよかったらガンダムで集合とかでも構わんで。
568 :
774RR:2009/11/15(日) 16:18:34 ID:ZaPxmxO7
>>564 アンテナの家から津山ってかなり離れてね?
俺の記憶だとアンテナの家は総社・矢掛・真備の境目の山中にあったかと
>>566 すてアドもっとるけど、やっちもねぇことに使うんじゃろうが?
ちったぁ理由くらい書いてください。ぶるるああぁぁぁあ
569 :
774RR:2009/11/15(日) 16:45:56 ID:bxBuho93
あんまり馴れ合よーると例のアホウがまた沸いてくるで。気ぃつけー
570 :
774RR:2009/11/15(日) 16:58:52 ID:VlYcUKbm
八塔寺の写らん会行ってきた
寒うなったのう
571 :
774RR:2009/11/15(日) 17:00:57 ID:qPdtqsLL
うんこがどうのとか言ってた人?
今日はまた珍しいドゥービルに遭遇したよ〜
ほしいけどちょっと割高なんだよな〜
円高なんだからお安くならないかしら
572 :
774RR:2009/11/15(日) 17:04:12 ID:AQ+VJ09E
>>569 これは忠告なんかコピペなんかどっちじゃろうかいつも思うとる。
573 :
571:2009/11/15(日) 17:31:49 ID:qPdtqsLL
昨日夜コンビニ行った帰りに流れ星を見た気がしたんだが
今特別見やすい期間なの?
空注視してたわけじゃないから見間違いかもしらんけど
ほんとにピャーッて感じで線を描くんだな
ちょっと感動した
574 :
774RR:2009/11/15(日) 17:56:51 ID:lYFRKOJa
流れ星は契約者が(ry
575 :
774RR:2009/11/15(日) 18:18:30 ID:VlYcUKbm
なんで2期は山陽放送でせんのじゃろうな
576 :
774RR:2009/11/15(日) 19:00:29 ID:ZnBRll8G
今日広島発で蒜山行ってきた
ここ見てるかわからないけど、道の駅風の家で貼るカイロくれたスティード海苔の人ありがとう
帰り走ってたら上半身が暖かくて快適だったよ
また縁があればどこかで…
577 :
774RR:2009/11/15(日) 19:19:20 ID:bFg5qNEw
チラ裏ウザイからまず死んでこようね^^
578 :
774RR:2009/11/15(日) 19:41:21 ID:L/grUy4U
579 :
774RR:2009/11/15(日) 23:23:04 ID:bxBuho93
マザコンって言うな!ママに言いつけるぞ!!
580 :
774RR:2009/11/16(月) 00:17:16 ID:zq5HJYl+
581 :
774RR:2009/11/16(月) 00:44:27 ID:IdNpAarB
またモバイルかよ
上河原ら辺の鶴山通りとか路地は30は出せても60は出せんで
もっと遅い時間ならわかるけど、8時くらいならせいぜい40〜50じゃな
582 :
774RR:2009/11/16(月) 17:37:49 ID:vKxJdWqS
126cc〜用ナンバープレートホルダー(っていうのか?)要る人おらん?
POSH製アルミ銀色中古。諸事情で余っちゃった。
最近オフがぽろぽろあるみたいだから、そのときにでも持ってくけど。
583 :
774RR:2009/11/16(月) 19:40:44 ID:B5uYDjWB
>>582 タダで頂けるなら是非是非www
で、あなた自身は頻繁にこのスレのオフに参加される方ですか?
584 :
774RR:2009/11/16(月) 20:09:16 ID:vKxJdWqS
>>583 タダだけど、必要ないのに「貰えるならとりあえず貰っとく」ってのはダメよ。
オフ参加はここ7〜8年の間に5回くらいはしてるんじゃないかな?
585 :
774RR:2009/11/16(月) 20:41:06 ID:zq5HJYl+
今年は瀬戸内市のバルーンフェスタ中止なのか…
俺の中での秋の風物詩だったのにな(´・ω・`)
586 :
774RR:2009/11/16(月) 22:59:15 ID:rSOiufWY
587 :
774RR:2009/11/16(月) 23:02:47 ID:gqkjtmLi
588 :
774RR:2009/11/16(月) 23:07:16 ID:zq5HJYl+
round1!
fight!!
589 :
774RR:2009/11/16(月) 23:08:54 ID:02WS6ufm
>>586 さすがに缶コーヒー1本くらいの礼はあるだろ。
590 :
774RR:2009/11/16(月) 23:23:14 ID:/S/5VSys
こびーこというな
591 :
774RR:2009/11/16(月) 23:26:14 ID:kxJChkxQ
592 :
774RR:2009/11/16(月) 23:29:12 ID:vKxJdWqS
593 :
774RR:2009/11/16(月) 23:55:53 ID:IzYg9/gz
確か山陽新聞は800万級じゃろ?
まあ、あっこは非上場じゃが
594 :
774RR:2009/11/17(火) 00:18:22 ID:0K/mYBML
規制解除きたーw
595 :
774RR:2009/11/17(火) 07:15:43 ID:gST7UG+w
>>587 どこでも誰でもいくらでも手に入るような只のプレートホルダーを
「うわぁこれほしかったんです!」とか言って有り難がる奴なんかいるわけねぇだろボンクラ糞野郎が
それともそれを有り難がる乞食がおるんか?
新品も買えないような貧乏タレはどうせロクにメンテもしねぇんだろ?
他人に迷惑かける前に免許返納して死ね
596 :
774RR:2009/11/17(火) 08:47:12 ID:sistkmaw
余程、世の中に恨みがある人ですね。
597 :
774RR:2009/11/17(火) 14:38:57 ID:W6fYFiqc
昨日洗車した奴!
雨どころか雪が降ってきたじゃねーか。どがんするんなこりゃー帰れんがな
598 :
774RR:2009/11/17(火) 15:05:35 ID:P6q0iBZ/
確かに洗車したけど、県南のわしに言われてものう…
599 :
774RR:2009/11/17(火) 16:09:30 ID:W6fYFiqc
>>598 雨はお昼過ぎて〜雪へと変わりました〜バイク通勤〜きっと滑る〜
県南民にゃわかるまい。
たしけて><
600 :
774RR:2009/11/17(火) 17:08:13 ID:pgEYlYP0
可処分所得と偏差値(学歴)は比例します
低学歴の貧乏人には携帯でのネット接続者が多い
2ちゃんねるには特に低収入の貧乏人による低レベルな書き込みが多い
以上、ひろゆきのお言葉
601 :
774RR:2009/11/17(火) 17:19:03 ID:iQXpekDB
まぁそれもあるんじゃろうけど2ちゃんすんのに一々PC立ち上げるのもなぁ
在宅でもパケホーダイに変えてからはワシ殆ど携帯からじゃわ
つか雪って
こなぁぁぁあゆきぃー
程度なんじゃろ?
602 :
774RR:2009/11/17(火) 18:34:34 ID:g/7SI7Gx
携帯からみているひとが半分くらいいるらしいね。
603 :
774RR:2009/11/17(火) 19:11:16 ID:pgEYlYP0
PCも買えず(買えないような非常に可哀相な可処分所得しかない人)、毎月のネット接続料も払えない低レベルな生活をする貧乏人→携帯からアクセス
ともエロユキは言っていたな
エロユキはガツガツとモノを言う人だね
高学歴高収入さんの御登場、まだぁ?
604 :
774RR:2009/11/17(火) 19:35:17 ID:iQXpekDB
いつの間にかビューエル糸冬了になってたんだな
在庫捌けるまでは売るみたいだが
605 :
774RR:2009/11/17(火) 21:40:46 ID:o/+SfHxV
可処分所得やこ今辞書で調べてはじめて知ったわ。当たっとるの
606 :
774RR:2009/11/18(水) 01:08:57 ID:wI0KiaoL
出先で携帯から2ch見ているひとが多いってことだね。
607 :
774RR:2009/11/18(水) 11:32:44 ID:4mFXC4c0
じゃけぇなんなら
608 :
774RR:2009/11/18(水) 12:24:28 ID:OE8mfTjT
じゃけぇ誰なら野糞したのは?
タイヤの跡と糞の位置からして必死にバイクに隠れてブリバリいわせたんじゃろ?
609 :
774RR:2009/11/18(水) 17:17:08 ID:GnX7oygJ
しかしまぁ皆さん低レベルですね
610 :
774RR:2009/11/18(水) 17:27:54 ID:wXYRv47v
もうほんま寒いけん石油ファンヒーター出すで
611 :
774RR:2009/11/18(水) 20:58:10 ID:qHF1DkuQ
こがん寒ぅなるとセンズリするんも億劫になるのぉ〜
冷えた手で一物を握るとギンギンになったんもしぼんでまうから火燵を出してホットセンズリぶっこかにゃいけんな
612 :
774RR:2009/11/18(水) 21:15:36 ID:JulQXqd3
お前らもうちょっとスレのバイク成分高めろw
613 :
774RR:2009/11/18(水) 21:56:58 ID:UGuQRn5v
さっきのvoiceのホームレス特集見とったら
他人ごとに思えん自分がおるわ。
614 :
774RR:2009/11/18(水) 22:44:40 ID:wsBpvnnP
こんど糞田舎から岡山〜倉敷に遊びに行くんですが、ツナギとかブーツとか試着できる店ってありますか?
ライドオン岡山とルート30てのがテンプレに出てるけどどうでしょうか?
べリックのツナギとアルパインスターかSIDIのブーツ目当てで行きます。
615 :
774RR:2009/11/18(水) 22:48:51 ID:4mFXC4c0
>>614 おぇわしゃよーしらんけどルーサン試着は買うと決めた後のサイズ確認だけじゃねんか?
あとヤフオクの中古つなぎはやめとけ
動画投稿サイトでツナギオナニーしよるアホがおったけんなのぉ
616 :
774RR:2009/11/18(水) 23:13:10 ID:VZh/HFa3
革を着たら勃起するのはしょうがねかろーが!
617 :
774RR:2009/11/19(木) 06:22:42 ID:oRDb9NSz
きょうはNHKでアニソンSPじゃ。
618 :
774RR:2009/11/19(木) 07:33:53 ID:WNyapyw6
22日にツーリングしょーや
619 :
774RR:2009/11/19(木) 13:31:24 ID:Q6N3wJNy
>>616 じゃけんおめぇは皮かむりっていわりょんじゃろーが!
620 :
774RR:2009/11/19(木) 14:40:49 ID:Ai2HC/Eu
おぇ
男爵岡山奥のT字路点滅信号たぶん白バイ2台が張っとるで
気いつけぇ
621 :
620:2009/11/19(木) 15:04:02 ID:Ai2HC/Eu
言わんこっちゃねぇ
250TRご臨終wwww
622 :
774RR:2009/11/19(木) 15:23:44 ID:McB+sjWu
>>620 ありがとう。今日通るかもしれないから助かった
623 :
774RR:2009/11/19(木) 15:50:12 ID:rua3kLZd
この前岡山バイパス走ってたらカブ50が80km/h以上で追い越されたんだがカブってこんなに速かったっけ?
リアボックス付けた配達途中のにーちゃんが運転してたけどw
624 :
623:2009/11/19(木) 15:51:47 ID:rua3kLZd
625 :
774RR:2009/11/19(木) 16:43:33 ID:Q6N3wJNy
626 :
774RR:2009/11/19(木) 17:25:02 ID:WNyapyw6
>>623 バイパスで80出すカブ50ゆーたら、多分ヤスシじゃわ
ほんまは88ccにボアアップしとんじゃけど、敢えて白ナンバーにこだわっとるらしいで
627 :
774RR:2009/11/19(木) 17:27:08 ID:WNyapyw6
なんで白ナンバーなんかはワシにもわからん
ポリに追われるわ脱税になるわで何もメリットはないはずじゃが…
628 :
774RR:2009/11/19(木) 18:07:50 ID:RQB0SvdQ
皆さん、もう少し生産性のある人生送った方がいいですよ
629 :
774RR:2009/11/19(木) 18:27:08 ID:UvsguPXp
岡山でロケットV乗っとる猛者おるん?
630 :
774RR:2009/11/19(木) 18:51:34 ID:hWLmOcsa
ワルキューレルーンなら見たことある
631 :
774RR:2009/11/19(木) 19:04:59 ID:IH5wi2Oh
2号線側道新保の牛角近くの営業してるのかわからん本屋の駐車場で
よく白バイがいるけど何の取り締まり?
側道だから2号線走ってる車両の速度違反取締りじゃなさそうだし
2号線から側道へ降りるときは普通に合流気をつけるし
白バイがいる意味わからん
誰か教えてくれ
632 :
>631:2009/11/19(木) 19:25:44 ID:31Gslw0C
実はあなたの見ているのは霊です。
633 :
620:2009/11/19(木) 19:26:33 ID:Ai2HC/Eu
>>631 下りのランプのこと?
あそこ側道一車線じゃねかった?
じゃけぇ合流点の一時停止を確認しょんじゃねぇか?
634 :
774RR:2009/11/19(木) 19:52:46 ID:IXy20ej+
>>633 そうそう一時停止
この前捕まった漏れが言うんだから間違いない
635 :
620:2009/11/19(木) 20:03:46 ID:Ai2HC/Eu
。・゚・(ノД`)・゚・。
636 :
774RR:2009/11/19(木) 21:45:55 ID:Q6N3wJNy
>>634 他人に迷惑かける前に免許返納して首釣って死ね
637 :
774RR:2009/11/19(木) 21:47:17 ID:nBlZ+AFv
何で泣きょんなら?
638 :
774RR:2009/11/19(木) 21:49:06 ID:TRNLTB45
さみいさみいさみいのうー
639 :
774RR:2009/11/19(木) 21:54:12 ID:4ElZyn4Y
ワシの布団のなかにけーや
640 :
774RR:2009/11/19(木) 22:08:13 ID:Q6N3wJNy
ぬきぃんか?そかーぬきぃんか?
641 :
774RR:2009/11/19(木) 22:25:34 ID:6f5Z+Cxh
642 :
774RR:2009/11/19(木) 23:16:02 ID:36eKKZuT
この紅葉時期のええツーリングコースを教えちゃろう。
井原鉄道の小田駅から県道48号を北上し美星へ。
中世夢が原で休憩後、美星中学校を通りすぎ西に向かいR313に出る。
成羽方面に向かって快走し、水と緑のふるさとプラザで休憩。
すぐ先の信号を左折し、成羽川沿いの県道33号を北へ。
20キロほど走って県道85号へ右折。吹屋の町で休憩。
東に向かってR180に出て高梁市街に南下。
R484でさらに東へ。県道31号に出てワインディングを楽しんで
宇甘渓でゴール。
これに勝るコースはない。
643 :
774RR:2009/11/19(木) 23:24:08 ID:GlQ5FbEX
>>642 中世夢が腹を青空市にかえて、吹矢の休憩無しにして
宇甘渓から閑谷学校でゴールのルートを明日行ってみる。
644 :
774RR:2009/11/19(木) 23:24:48 ID:IMUBNYSL
645 :
774RR:2009/11/19(木) 23:28:07 ID:Q6N3wJNy
>>644 なによんな、わしやこ目ぇつむっとっても走れるで
646 :
774RR:2009/11/19(木) 23:41:15 ID:WNyapyw6
647 :
774RR:2009/11/19(木) 23:52:01 ID:36eKKZuT
陰部にする
648 :
620:2009/11/19(木) 23:58:44 ID:Ai2HC/Eu
>>643 青空市って星の郷のこと?
アソコかなり立派な施設なんじゃけど駐輪場がトイレの横でもんげぇ臭ぇ
夏に弥高行ったろうと向かってたら雨に降られそこで引き返した
649 :
774RR:2009/11/20(金) 00:26:06 ID:vTFOL3rZ
>>629-630 ロケット3ツーリング(風防・パニアケースがノーマルで装備のモデル)は9月半ばの日曜朝に水島インター近くで見た。
乗り手はジェットヘルのおっさん。
ロケット3、今度のがファイナルエディションになるね。(ツーリングモデルで限定50台)
トラのディーラー(津山のパドックの支店)が国道2号線早島にあるから何台かは出てるかと。
ルーン乗りは岡山県内に何台かはいる。
個人的に非常に興味がある車輌なので随時・適時情報収集しております(情報に敏いと思います)。
今月号の地方版の中古二輪車情報雑誌にタンクやフェンダーをパールホワイトに塗ったルーン乗りの写真が出てたね。
ただ、新車で400万円という車両価格がねぇ・・・06年モデルで生産終了ですが・・・。
相応の内容の中古車でも300万円はなかなか切らないわけだし・・・。
なかなか手を出せないモデルです。
650 :
774RR:2009/11/20(金) 06:28:57 ID:23woAwxZ
にゃんこい!
651 :
774RR:2009/11/20(金) 08:03:12 ID:BVgCjK5l
>>642 そのルートな
小田から吹屋村に抜けるまで
パンダ&白馬に注意な
この間 黒のブサが青空市の出前(工場の当たり)で捕まっていたでぇ〜
652 :
774RR:2009/11/20(金) 12:33:11 ID:SWvOoQNE
連休の予定を聞かせてもらおうか(-。-)y-゚゚゚
653 :
774RR:2009/11/20(金) 12:39:01 ID:qkQkatBy
おぇ西市でガンメタ400カタナにエビテールつけたんがおったで
セパハンじゃったけど彼はちぃと迷っとらんか
654 :
774RR:2009/11/20(金) 15:11:28 ID:Z2hE/20p
明日は晴れそうだな。
どっか行きたいけど寒いしなー、、1回車に乗っちゃうと軟弱になるな。
市内から往復200〜250位で途中温泉入れるツースポでいいところないかな〜
655 :
774RR:2009/11/20(金) 16:27:38 ID:SWvOoQNE
656 :
774RR:2009/11/20(金) 16:48:35 ID:enwrQVkC
>>655 ええ加減にしねぇや
そろそろやめようとは思わんのんけ?
657 :
774RR:2009/11/20(金) 19:26:05 ID:GCgeCMS6
>>654 市内=岡山市内だとすると、ギリギリ有馬までいけるんじゃね?
それか美咲、吉備中央らへん走って八幡温泉入って帰るとか。
なんもないけど阿波温泉とか人少なくていいよ。
658 :
642:2009/11/20(金) 21:21:25 ID:1qrNIKlR
>>651 そうなんか。あんな直線、ブサなら200km/hぐらい出しそうじゃな。
まあ俺も250ccじゃけど結構飛ばすんで気をつけるわ。
>>654 三朝温泉と湯原温泉をハシゴするんじゃ。
どっちも中国地方で数少ない無料の温泉じゃ。
津山まで美作街道を使えば快適じゃ。
院庄から三朝までのR179は交通量が少なければぶっとばせるので
時間もそんなにかからん。
三朝からR179~R482で湯原に行くルートも楽しいぞ。
659 :
642:2009/11/20(金) 21:25:06 ID:1qrNIKlR
訂正:美作街道じゃなくて美作やまなみ街道じゃったな。
660 :
642:2009/11/20(金) 21:35:27 ID:1qrNIKlR
こねーだ行った、出雲湯村温泉も良かったで。
おろちループまでの道も楽しいし。まあちょっと遠いかな。
暇と体力があったら挑戦してみてくれ。
661 :
774RR:2009/11/20(金) 22:06:43 ID:T/jdmdIQ
やまなみ街道は気を付けられえよ、そこら中に車の急ブレーキ跡があるじゃろ?
カーブ直後に交差点があったりしてもんげぇ危ないわ
662 :
774RR:2009/11/20(金) 22:14:37 ID:SWvOoQNE
やまなみは休日の朝とかだと走り好きの4輪オヤジがぼっけぇとばしょーるで
663 :
774RR:2009/11/20(金) 22:31:16 ID:1s8TzyRy
この前やまなみ街道行ったらめっちゃ飛ばしてるRVFがおった
664 :
774RR:2009/11/20(金) 22:56:34 ID:CCTuXKA3
温泉ええなぁ。
わいも入りてぇけどなぁ
665 :
774RR:2009/11/20(金) 23:05:41 ID:qkQkatBy
>>664 ねーねーおじちゃん、そのせなかのドラゴンかっこいいね〜
666 :
774RR:2009/11/20(金) 23:18:08 ID:/K4FJpTn
人がゴミのようだ
667 :
774RR:2009/11/20(金) 23:22:09 ID:enwrQVkC
ああ〜目がぁ、目がぁぁぁ〜っ!!
668 :
774RR:2009/11/20(金) 23:42:01 ID:1qrNIKlR
669 :
774RR:2009/11/21(土) 00:03:07 ID:SX0IieMH
やっぱラピュタは神だわ。
22才の俺だけど愛車にハンカバ(セフメ130)付けて明日早朝ツーリング行こうか迷ってる。
グリップヒーターついてっけど布団のないコタツ状態じゃし(涙
誰か温泉ツーリングいかね?400シングル、タイトコナーはペースUpな走りです
670 :
774RR:2009/11/21(土) 00:12:53 ID:QqOh89hC
温泉?
別府までいくか?
671 :
774RR:2009/11/21(土) 03:28:04 ID:ESUmfIfm
やまなみ街道はポリおらんの?
わしは、120位しか出さんわ
672 :
774RR:2009/11/21(土) 05:36:58 ID:9X+gdSJ9
大手の2輪専門店来てくれないかな〜
673 :
774RR:2009/11/21(土) 06:40:53 ID:v8G0ArST
>>658 179飛ばしょうたらそれこそ白馬の王子様に捕まるで。
たまーにおるけんなぁ。気をつけーよ。
674 :
774RR:2009/11/21(土) 06:45:35 ID:At63GWUx
675 :
774RR:2009/11/21(土) 06:55:20 ID:vvLJKNh1
ンバヘッ
676 :
774RR:2009/11/21(土) 07:20:34 ID:peif4lqh
お早うさん
ぼれーえー天気じゃー
ちょっと由加〜王子ヶ岳行って来る
677 :
774RR:2009/11/21(土) 07:52:43 ID:rkXn5KVA
>>671 しまなみ街道は
因島大橋は車線規制で生口大橋は片側交互通行じゃ
昨日 しまなみ街道を渡ってる時点で
白馬二台上下に一台づついたぞ
漏れは今日は鈍川と道後温泉で温泉ざんまいじゃ
678 :
774RR:2009/11/21(土) 07:53:21 ID:h8j/KWmM
>>671 他人に迷惑かける前に免許返納して首吊って死ね
679 :
774RR:2009/11/21(土) 10:18:17 ID:kWGNYw1j
>>676 書店に寄ってビッグマシン誌を熟読してからライテクに勤しみつつ向かってくれ
アソコもパトカーの巡回コースじゃけぇの
ヌコの写真も期待しとるで
680 :
774RR:2009/11/21(土) 12:14:20 ID:pfHgBXvC
>>623 バイパスで爆走ジャイロに抜かれた
ブルーのプレートて何CC?
681 :
774RR:2009/11/21(土) 12:22:26 ID:v8G0ArST
県北の人、急じゃけど黒尾峠にたい焼き食いに行かんか?
もしおったらガンダムか市内で集合でもええんじゃけど。
682 :
774RR:2009/11/21(土) 17:09:14 ID:ASrQAdwn
>>680 確かあれは三輪車がブループレートやったんちゃうかな?
683 :
774RR:2009/11/21(土) 17:18:02 ID:peif4lqh
>>679 ぬこスポットスルーして来た。ゴメン
由加〜王子ヶ岳〜琴浦〜大畠〜下津井〜鷲羽山ルート。
海沿いでまったりしているカップルをたくさんみましたよ。昼過ぎには帰宅、そして洗車。
潮風を浴びたマシンから散る飛沫がしょっぱいです。
684 :
774RR:2009/11/21(土) 17:36:44 ID:SX0IieMH
>>677 おお鈍川か。懐かしいな〜今治で実習中にしょっちゅう入りに行ったわ。安価やしヌルヌル温泉で気持ちええよな〜
685 :
774RR:2009/11/21(土) 19:23:24 ID:A3R1KTb5
>>683 児島在住の者か?
由加→王子が岳のルートは、「王子が岳の唐琴側(×渋川側)からの上り下り道の中腹に出る道」を通ってる?
686 :
774RR:2009/11/21(土) 22:53:08 ID:QqOh89hC
あの1000Rのライダーええケツしとったなぁ
687 :
774RR:2009/11/22(日) 06:35:18 ID:QcDVwd7I
good morning
昼から降るみたいなんでちょっと走ってくらぁ
688 :
774RR:2009/11/22(日) 06:59:17 ID:39lAEjqP
>>684 鈍川はせせらぎ交流館以外は
客が少なくて良いですよね
寒いこの時期は温泉が最高ですよ
岡山の日帰り温泉が安く入浴が出来れば良いのですが…
689 :
774RR:2009/11/22(日) 06:59:26 ID:3lGpAr2F
>>682 ブル−はミニカ−登録だな
排気量は50ccで制限速度が60`になるから
四輪免許しかない奴がよく乗ってる
先日のMJの撮影にも数台いたけど全てブル−ナンバ−で
帰りに後ろを走ったが80`は余裕で出てた
690 :
774RR:2009/11/22(日) 07:56:03 ID:Au8gUmD8
>>685 たぶんそのルート。あんまり道が良くないとこ。
岡山市民じゃけど児島は結構ひんぱんに散策しょうる。
海と峠があって空が広くて気持ちええ。
691 :
774RR:2009/11/22(日) 14:13:12 ID:fYLCPyfu
>>690 御回答どうも。
やはりそっか。(由加→王子が岳のルート)
岡山市民さんですね。
目撃したことがあるかも。w
ここ1年で平日の夕方前にこのルートを通ったことはあるかな?
可能なら、バイクのメーカー・排気量・ジャンル・色などを(可能な範疇で)教えてちょ。
692 :
774RR:2009/11/22(日) 15:05:04 ID:VgaAF6iW
693 :
774RR:2009/11/22(日) 19:35:14 ID:UXmxQX0y
あんまり馴れ合よーると例のアホウがまた沸いてくるで。気ぃつけー
694 :
774RR:2009/11/22(日) 20:28:03 ID:y4lIBWfZ
>>681 早目に予告して欲しかったのう。
柴田のたい焼きかな?
あそこまだやっとったん?
695 :
774RR:2009/11/22(日) 21:06:44 ID:XWbJBy7g
696 :
774RR:2009/11/22(日) 22:42:55 ID:nIIJjo3o
久留米から転勤で4月に岡山に来て感想は“岡山の道はヨカバイ”
・道が広くきれいで交通量と信号が無茶苦茶少ないこと。
久留米(九州全体)で車に邪魔されず飛ばそうと思うと朝の4〜5時から乗り出して
昼位には帰着しないと大変、こっちは昼位からでも蒜山に1時間半位で行けますもんネ〜
ばってんがGSが少ないし休みが多くKTM990SDは140km位で警告灯
が点くんで怖い怖い。
しかしメーターを見るとコレでネズミ捕りやっていたら洒落にならんのと何かあっても助けを
呼ぶのも、来てもらうのにも大変だ。
697 :
774RR:2009/11/22(日) 22:51:26 ID:XXj1U/NB
久留米のラーメンうまいんだよな
安いし
九州にツーリング行ったときは帰りに久留米経由でラーメン食って帰ったりしてる
698 :
774RR:2009/11/22(日) 23:28:15 ID:nIIJjo3o
有難うございます、久留米は豚骨発祥の地です。地元の人間は500円越えるラーメンは食べません。
しかし岡山、鳥取、島根、広島と走り応えが多いところが一杯あるのに何でバイク少ないんでしょうか?
699 :
774RR:2009/11/23(月) 00:05:31 ID:05Gile9e
相手も動いてるから出くわさないだけ。
中国地方で走って楽しいのは
山口県>山陰、広島山間部>岡山、広島南部 と思ってる。
けど、990SDで走りごたえのあるような道ってほとんどないと思う。
これは個人の感想です。(・_・)
700 :
774RR:2009/11/23(月) 00:57:41 ID:Daky5B61
九州の渋滞は本当に酷いよ
毎日あんな渋滞の中通勤とか気が狂うわ
>>698 取り敢えず、国道429を北上して道の駅かもがわ円城の藤棚で他のバイク海苔に話しかけられるのを待つのだ
その後、北上して道の駅久米の里でゼータを拝むのだ
701 :
774RR:2009/11/23(月) 01:28:26 ID:KCcXwi3W
>>694 >>681じゃけどすまんかった。
用事が昼までに終わって晴れとったから急に思い立ったんじゃw
そうです、柴田です。2か月前はやっとったけど、午前中に行ったら大概開けてない事が多いけんなぁ。
次はあらかじめ晴れと分かってたら早めに書き込んどきます。
702 :
774RR:2009/11/23(月) 07:21:25 ID:dW4diHYG
>>691 あらやだwみられてたのかしら〜んもぅ恥ずかしいわ〜
平日あると思う。バイクは緑。
今日もええ天気なで〜
703 :
774RR:2009/11/23(月) 11:53:03 ID:iTfX6gwe
>>696 > 久留米から転勤で4月に岡山に来て感想は“岡山の道はヨカバイ”
> ・道が広くきれいで交通量と信号が無茶苦茶少ないこと。
> 久留米(九州全体)で車に邪魔されず飛ばそうと思うと朝の4〜5時から乗り出して
> 昼位には帰着しないと大変、こっちは昼位からでも蒜山に1時間半位で行けますもんネ〜
> ばってんがGSが少ないし休みが多くKTM990SDは140km位で警告灯
> が点くんで怖い怖い。
> しかしメーターを見るとコレでネズミ捕りやっていたら洒落にならんのと何かあっても助けを
> 呼ぶのも、来てもらうのにも大変だ。
704 :
774RR:2009/11/23(月) 11:55:45 ID:iTfX6gwe
ミスった
他人の免許返納してから首吊って迷惑かけてくる
705 :
774RR:2009/11/23(月) 12:28:19 ID:++ghf+Gx
しぇからしか!
一本松行ってくるとね
706 :
774RR:2009/11/23(月) 13:29:14 ID:jawMEBpF
おめぇみてぇなんは青線のオービスに引っかかって中央線を超えてきた枯れ葉マーク車と正面衝突して氏ね
707 :
774RR:2009/11/23(月) 15:43:16 ID:hURwbAM0
きょうは、今年の乗り収めかのぉ・・・
708 :
774RR:2009/11/23(月) 16:24:11 ID:1j0tePEt
円城でぼんやりしてたらコテハンさんにあったよ。
もうココは見てないって言ってた。
709 :
774RR:2009/11/23(月) 17:03:36 ID:iTfX6gwe
710 :
774RR:2009/11/23(月) 17:17:41 ID:qEBoUQ8d
問屋町のお洒落ストリートでぼんやりしてたら例のコテハンさんにあったよ。
毎日何度もココを確認しているって言ってた。
711 :
774RR:2009/11/23(月) 17:45:57 ID:++ghf+Gx
番長先生はコテハンにしたことがなか
712 :
774RR:2009/11/23(月) 17:49:26 ID:ev5XHaUH
バイク乗りでギター弾ける人とかいる?10年ぶり位にまた始めたんだけど、コードを確認せずに耳コピしていける位のレベルの人。
モーリスの安いアコギ引っ張りだしてマウリのヨウツベ見て五泉譜にいちいち書き出してスモールフェイセスやビートルズやTHEJAMの曲練習してるけどネック確認しながらだから非常に難しい。
このレベルなのに初エレキでリッケンバッカー325を買っちまった。
>>770 2ちゃんは見るの好きだからみるけど、問屋町には今日は行ってないよ。
シネマクレールでクヒオ大佐見た後に猫カフェのプフに行って駅前のオムライス屋本舗で飯食った。
713 :
774RR:2009/11/23(月) 17:51:08 ID:pbFqP1R1
言葉を間違えました。岡山近隣は腹一杯走らるるバッテンが走りごたえはあんまりなかったい、隼やらならヨカろうバッテンがクサ。
やっぱ渋滞ば避けて早朝に走らにゃいかんバッテンがファームロードやミルクロードは走りごたえがあるバイ。
岡山ん人だんも九州に行って走ってこんの〜
714 :
774RR:2009/11/23(月) 19:00:21 ID:m12Tot6R
>>712 番長こんばんわw
最近色々なラーメン店に行ってみてるのだが、問屋町のお奨めラーメンを教えてください。
ついでに番長の好きな(?)問屋町を見物して帰る予定w
来週月曜日に予定しております・・・定休日でないトコでお願い><
・・・それから
>>770の人がんばれよw
715 :
774RR:2009/11/23(月) 19:14:15 ID:ev5XHaUH
>>714 問屋にはお薦めはないけど、俺が一番好きなのはやっぱ大和のラーメン。
最近代替りしてメガネの兄ちゃんが店主になったけど、味は魚介ベースのさわやかコッテリは健在。
支那ソバ好きなら天神。ただチャーシューがシナシナだから、そこだけは残念。
あとやっは。濃いのが好きなら天下一品。
俺が知ってるラーメンは大概の岡山県民も知ってる。ただ、いわ田のラーメンは鰹臭くて俺は好きじゃない。
問屋町のお薦めはシグネのオムライスとメルシーのミックスグリルとダマンド。店員も可愛い。
あと猫好きな人がどうやら多いみたいだから猫カフェ行ってみたらいいのに。因みに店主が26歳の感じのいい人で小椋優子に似てる。
716 :
774RR:2009/11/23(月) 19:24:05 ID:ev5XHaUH
>>714 ひっっとして先週の月曜にオランダ通りのダテや喫茶店付近にBMや国産NK停めて、いわ田に食べに行ってた人の一人?
俺は正に表町バーンナップスってスクーター屋に行く通り道で店前で数人居るところの間を通ったよ。
717 :
774RR:2009/11/23(月) 19:38:29 ID:++ghf+Gx
うちのおすすめは三浜町のきよねばい
718 :
774RR:2009/11/23(月) 19:45:08 ID:S/ri8DPD
ガチでカシマシ never ending BANCHOU's talk
719 :
774RR:2009/11/23(月) 19:56:04 ID:iTfX6gwe
番長ブログやんねーの?結構面白い視点もってそうで興味深い
720 :
774RR:2009/11/23(月) 20:59:05 ID:dW4diHYG
>>715 伊達は数年前に閉店の噂をきいたんじゃけどまだ現在なん?
独眼竜set食べてーな。
721 :
774RR:2009/11/23(月) 21:08:00 ID:/yqxAGXv
>>720 まだあるよ。亭主と離婚したかなにかでおばちゃんがやってる。
あとカツを揚げてたおばあちゃんも今はいない。
722 :
774RR:2009/11/23(月) 21:50:46 ID:8ELWpocf
いわ田つけ麺最高!
723 :
774RR:2009/11/23(月) 22:36:48 ID:dW4diHYG
724 :
774RR:2009/11/23(月) 23:18:12 ID:yjBFnQB7
>>707 今日は海苔収めにふさわしい天気でしたなあ@県南
乗って帰った後に冬眠の準備しましたわ
磨いてアースはずしてry
725 :
774RR:2009/11/23(月) 23:24:54 ID:qpS6oF+b
>>715 岡山にもヌコカフェ在るの?
近辺だと広島しかないと思ってた
笠岡のみやまを勧めとく>ラ−メン
726 :
774RR:2009/11/23(月) 23:52:28 ID:/yqxAGXv
>>725 場所が岡山表町Rotsの裏通りでスクラッチって古着屋の向かいのビルでチャタンて言うアジアンキッチンの二階にある。
727 :
774RR:2009/11/24(火) 00:45:15 ID:heV++vt1
>>724 県南民で冬眠とかドンだけ虚弱体質なんだよ
728 :
774RR:2009/11/24(火) 02:25:42 ID:yX5cmzLX
>>703 140kmで警告灯つくって初期型?
現行海苔だけど今のところ燃料で不安になることはないです
729 :
774RR:2009/11/24(火) 12:22:02 ID:ETK1javL
新型プリウスってどうよ?
730 :
774RR:2009/11/24(火) 12:33:37 ID:5Ft4q+nL
>>729 誤爆?
まぁマジレスすると、低コストで快適に移動するならおすすめするが
バイクみたいに移動行為自体が楽しみみたいな奴は絶対飽きるし面白みがない
731 :
774RR:2009/11/24(火) 12:38:34 ID:xbM2y142
あんちゃん!プリウス乗りの気持ち考えた事あんのかよ!
732 :
774RR:2009/11/24(火) 12:43:18 ID:sNCRZRu6
営業車で市街地を走りまくる人でもなきゃまずペイはしない
エミッションインパクトも製造過程や電池の廃棄を考えたら大きい
ビッツとかフィットの方が所謂エコ度では上
エコっぽいフリをファッションでしたい人にお勧め
でも半年以上待たされるんだってね
733 :
774RR:2009/11/24(火) 12:53:37 ID:NibDO/F+
>>729 とりあえず試乗させてもらえばいいんじゃない?
734 :
774RR:2009/11/24(火) 14:56:56 ID:brHmujTl
いまの時代に敢えて70年代のアメ車じゃろ
5リッターV8!!
ユーノスコスモなんかもええんじゃなかろうか
735 :
774RR:2009/11/24(火) 20:38:58 ID:heV++vt1
エコエコアザラク共は徒歩で歩けや
736 :
774RR:2009/11/24(火) 23:45:01 ID:MEEwcQEt
>>732 >エコっぽいフリをファッションでしたい人
走り方をみてても違和感あるなぁ。
でかいミニバン転がしている連中と大差ない。
737 :
774RR:2009/11/25(水) 01:08:50 ID:ceq92APt
ゆるアツええが
番丁登場希望!!
738 :
774RR:2009/11/25(水) 01:45:56 ID:LcefrtbQ
ギター弾いてるよ。最近は主にレスポール。
THE JAMってポールウェラーの?
中学生の時にコピーしてたよ
739 :
774RR:2009/11/25(水) 12:34:03 ID:8uefwfF4
>>738 おめー番長中学生呼ばわりすんか
帰りの会済んだら体育館の裏こいや
740 :
774RR:2009/11/25(水) 18:07:45 ID:viCv5OcP
>>738 FからGにスライドする時に2フレずらす時にエコーする時とかやっぱ一回鳴らして誤魔化したりする?
あとアコギよりエレキのがコード進行簡単だってのが感動した。
弦とかってやっぱミディアムゲージ使ってますか?俺は弾きやすいしあと指が痛いもんでライトゲージ使ってるんですけど、慣れてる人とかヘビーだとかミディアム使ってるもんなんですかね?
741 :
774RR:2009/11/25(水) 18:17:11 ID:viCv5OcP
あとやっぱレスポールとかハウリングしにくいですよね。しまむら楽器でせっかくだからGibsonのGoddessを試奏してハイフレットまで押さえてみたけど、思いのほか鳴るね、全然ハウリングをこさない。
異常に重いボディ意外は多分飽きが来ないしどんな音でも使えるから、やっぱいいんだろうね。まあ俺とか初心者でヘッドフォンして楽しむだけだからそれくらいしか感じなかったけど。
742 :
774RR:2009/11/25(水) 18:30:46 ID:7Bj1DF4Q
>>741 1.じゃけぇなんなら
2.君ウザいから
3.他人に迷惑かける前に免許返納して首って死ね
どれがえんなら?
743 :
774RR:2009/11/25(水) 19:10:44 ID:/apPwe+v
744 :
774RR:2009/11/25(水) 19:47:49 ID:viCv5OcP
>>742 2番はべつにいつもだし普通だから2番は取りあえず選んでおいて、
1番と3番であともう一つ選ぶとしたら3番かな1番は優しすぎる。
745 :
774RR:2009/11/25(水) 19:50:41 ID:viCv5OcP
>>743 ごめん、もう29のジジイだよ。
考え方がガキだけどね。まあでも大概俺以外でも多いよ俺みたく大人げないジジイって
746 :
774RR:2009/11/25(水) 19:51:17 ID:8uefwfF4
>>742 君他人じゃけえウザイから迷惑かける前に免許返納してなんなら首吊って死ね
747 :
774RR:2009/11/25(水) 19:52:14 ID:dRJxkecX
ようわからん
今日はあったこうてよかったの
748 :
774RR:2009/11/25(水) 19:52:42 ID:8uefwfF4
749 :
774RR:2009/11/25(水) 19:54:47 ID:haHY0IrD
のりぴー音頭でぴっぴっぴっ
750 :
774RR:2009/11/25(水) 20:01:22 ID:viCv5OcP
>>748 いや、何も。役割だけ果たして何か切迫感も危機感もなく日々過ごしてますみたいな。
多分結婚して責任みたいなのがある人とは感覚が全然違うと思う。
751 :
774RR:2009/11/25(水) 20:01:32 ID:7HQF6D/f
>>740 ハウリングとかコードチェンジとか気にスンナ。
楽器始めたばっかとかのガキと一緒か?29でしかも昔弾いとったんじゃろうが。
音楽なんて何でもありじゃろうが。おめーがプログレとかするんなら大切かも知れんが、やるんはパンクもしくはモッズのコピーじゃろ。
おめーはツベでニルバーナのライブでも見て何でもアリを感じやがれ!
752 :
774RR:2009/11/25(水) 20:05:52 ID:viCv5OcP
>>751 けど、インザシティとかオールマイラヴィングとか以外に忙しいよ。連ローフレかと思ったらBマイだったり。以外に変なコード多いんだけど。
753 :
774RR:2009/11/25(水) 20:15:29 ID:8uefwfF4
おちんちんびろーん
754 :
774RR:2009/11/25(水) 20:20:51 ID:7HQF6D/f
>>752 自分で考えろよ。ここは楽器作曲板とかパンク板じゃねえんだ。
完コピしたいなら練習あるのみだろうがよ。
てかさ、今書き込む時間を惜しんで練習すればいいんじゃね?
あと太い弦は練習で指先が硬くなれば大丈夫になるだろうがボケ!
昔アコギ弾いてたならエレキの弦が痛いとかぬかすなよ。
755 :
774RR:2009/11/25(水) 20:29:31 ID:KBVTF4a3
さっきVOICEにでとった1ポンドステーキくいてーのう
756 :
774RR:2009/11/25(水) 20:33:29 ID:dRJxkecX
もうおわるんじゃろ?
757 :
774RR:2009/11/25(水) 20:48:17 ID:KBVTF4a3
>>756 今月いっぱいらしーの
鍋焼きラーメンも食いてぇ
758 :
774RR:2009/11/25(水) 20:55:14 ID:Tjd4Mp1v
終われ終われこんなクソスレとともに
おちんちんびろーーーーーーん!!
759 :
774RR:2009/11/25(水) 21:04:37 ID:viCv5OcP
>>754 何か普通に聞いたのに普通な返しってのがないよね。俺世代や上の世代の人って。
アイリッシュクローバーの常連のギター弾ける人で飲みに行くと置いてあるアコギで教えてくれる人とか、しまむらで話した、話とか服の話だったけど清心の学生さんみたいな人が稀なのかね。
中年同士ってのはバイクにしても趣味の話になるとどちらが上みたいな意識に不思議となるね。
760 :
774RR:2009/11/25(水) 21:17:03 ID:Se/VAVCk
改行するなよ。読み飛ばしてんだからよ
761 :
774RR:2009/11/25(水) 21:22:40 ID:7HQF6D/f
>>759 音楽やってるやつはまともな人間なんて少ないよ。俺もお前もまともじゃない。そうだろ?
まずここはバイク板。ローカルなネタなら良いが、マジ音楽となると別。
飲み屋に行ってその常連さんに教えてもらえばいいじゃん。身近に教えれるやつがいればここに書き込む必要などない。
書き込むするんじゃなく練習しろよ。29歳にしての構ってちゃん。
762 :
774RR:2009/11/25(水) 21:27:54 ID:Qkr1K1Iq
音楽板でやれ
763 :
774RR:2009/11/25(水) 21:42:17 ID:viCv5OcP
>>761 構ってちゃんて言いたかっただけでしょ?
いい性格だね。まあいいけどさ
764 :
774RR:2009/11/25(水) 22:28:24 ID:KpCoHDhG
バイクの話せーやチンカス
いじましぃやつじゃ
おめーのヘボギターとか30歳がどうたらやこーどうでもえんじゃ
氏ね
765 :
774RR:2009/11/25(水) 22:58:10 ID:viCv5OcP
まあでも無料掲示板でも人に死ねとかないでしょ。俺は面と向かって見ず知らずの人にそんな死ねとか言えないし言わない。
やっぱ氏ねにしてんのは何か怖いから?
766 :
774RR:2009/11/25(水) 23:01:23 ID:7HQF6D/f
>>765 練習しろよ。おっさんになると指が動かなくなるぞ。
767 :
774RR:2009/11/25(水) 23:09:13 ID:viCv5OcP
服と同じ括りだからそれなりに自己満足で弾けりゃいんだよ。
だいたいオアグローリーや並木のモッズスーツに合わせたリッケンなんだし。
大体本気って何かが俺には解らないしその尺度やら、個人の尺度での上から目線が俺には解らないし。
768 :
774RR:2009/11/25(水) 23:29:22 ID:KpCoHDhG
なんでこんなやつが沸いたんだ
ちょっと精神病ぽいよな
ほんとむかつくレスばっかしやがって腹立つわ
ま、岡山スレはクソスレが真骨頂だからちょっとだけかまってやるか
>>765 死ね
楽器突き詰めたいんならごじゃごじゃ言う前にとにかく練習しろよ
ハンパなやつが一番口を動かすんだよな
769 :
774RR:2009/11/25(水) 23:35:26 ID:viCv5OcP
>>768 お前も似た様なもんじゃん。
上っ面も駄目な分もっと残念かもね。
770 :
774RR:2009/11/25(水) 23:37:20 ID:viCv5OcP
やっぱ言われたから死ねって言うんだ。結構あれだね
771 :
774RR:2009/11/25(水) 23:57:37 ID:tS2pJ/Zm
>>768みたいのが岡山スレを腐らせてるって言うのが分かってないらしい
772 :
774RR:2009/11/26(木) 00:45:17 ID:+b67B5sz
773 :
774RR:2009/11/26(木) 01:14:21 ID:7kL/DqQ2
世界の子供服
ト〜ム〜ソ〜ヤ〜♪
774 :
774RR:2009/11/26(木) 02:05:31 ID:Dh80H+Bc
もうおめぇら全員トムソーヤ冒険村行けえや
775 :
774RR:2009/11/26(木) 02:13:55 ID:ycNTdQI7
しまなみええが@tsc
776 :
774RR:2009/11/26(木) 04:47:25 ID:A0f5lno8
トムソーヤ冒険村
10年程前に子供を連れて行ったがさびれとったなあ
777 :
774RR:2009/11/26(木) 06:35:31 ID:5bsGNmsi
ていうか、けいおん!に影響されすぎじゃ!
778 :
774RR:2009/11/26(木) 06:58:35 ID:oZ1WNO/O
> 個人の尺度での上から目線が俺には解らないし。
でも、人の服装には、ケチつけるんだよな
779 :
774RR:2009/11/26(木) 07:05:56 ID:zDXrZO+1
「上から目線」が気になるってことは
自分が上なのに上から見られるのが気に入らないと思っているから
対等が理想の人ではないのだよ
780 :
774RR:2009/11/26(木) 07:20:55 ID:kayIQFox
>>776 おえ、わしのじいちゃんの故郷を悪う言うんか。あっこは養魚場もあるんぞ!
781 :
774RR:2009/11/26(木) 11:01:07 ID:yBQq0ew1
782 :
774RR:2009/11/26(木) 11:05:03 ID:ycNTdQI7
ミスターマックスとヒマラヤとニトリのオープンはどんな感じでぇ?
783 :
774RR:2009/11/26(木) 12:39:20 ID:0A55K1ou
渋滞が酷い。花尻から久米まで30分かかった
平日でこれだと週末は凄い事になりそう。
784 :
774RR:2009/11/26(木) 13:06:52 ID:ycNTdQI7
4輪でじゃろうけどほんまか
チャリで行くか4輪なら少し離れた商業施設に停めてからの徒歩のほうがええな
古新田のナフコん時もわやじゃったけぇのぉ
785 :
774RR:2009/11/26(木) 13:31:12 ID:xfnB7oLY
>>740 自分は割とコード毎に分解して弾く感じ。
このあたりは人それぞれなんじゃないかな。
オカズを入れ過ぎるとクドくなるし。
弦はずっとヘビー。最初がそうだったから。
レスポール、重いという人多いけど、自分にとっては音もサイズもバランスがいい。
つか、長く使っていてけっこう手が入ってるから「あんたのはパチもんw」と言われてるけどね
久しぶりにThe Jam聞いたよ。
タイトでかっこいいね。
まあバイクとギターはクソガキの必需品だから適度ならいいんじゃない?
て、今はそんな事も無いかw
そーいや、2〜3年前にヒロトがハーレで帰省してたみたいよ
786 :
774RR:2009/11/26(木) 14:39:22 ID:6DOFFfn/
レスポールがハウりにくいって…
何と比べたんだろう?
787 :
774RR:2009/11/26(木) 14:54:38 ID:yBQq0ew1
>>784 >4輪なら少し離れた商業施設に停めてからの徒歩のほうがええな
他人に迷惑かける前に免許返納して首吊って死ね
788 :
おじさん:2009/11/26(木) 15:13:45 ID:71gl7kIO
今からニトリに襲撃じゃあ
789 :
774RR:2009/11/26(木) 15:45:45 ID:5VT8ETv/
790 :
774RR:2009/11/26(木) 18:24:12 ID:vwNFqhnt
>>767 じゃあ俺はランディーVが欲しいからメタルなかっこしよ。
服と同じ括りだからそれなりに自己満足でピロピロ弾けりゃいんだよね?
やっぱ下はピチピチの革パンだよね。タンクトップ着て二の腕にバンダナ巻いて長髪にもしないとな。
791 :
774RR:2009/11/26(木) 18:35:23 ID:M6swLfxR
だから音楽板でやれ
スレ違いだろ
音楽レスしてるやつも同罪だぞ?
日本語分からんのか?
792 :
774RR:2009/11/26(木) 18:50:37 ID:4RR8oAt5
793 :
774RR:2009/11/26(木) 18:59:58 ID:vwNFqhnt
>>791 無料掲示板でも人に日本語分からないのか?とかないでしょ。俺は面と向かって見ず知らずの人にそんな日本語分からないのか?とか言えないし言わない。
やっぱ音楽板行けって言ってんのは何か怖いから?
794 :
774RR:2009/11/26(木) 19:24:48 ID:Dh80H+Bc
もうバイクにギターつんで音楽について語り合うオフしろよw
そうすればすべて丸くおさまるぜ。
795 :
774RR:2009/11/26(木) 19:26:29 ID:K+CgD7JY
バイク板なんだからバイクに関する話ししようよ。
ただそれだけ
796 :
774RR:2009/11/26(木) 19:32:59 ID:yBQq0ew1
おまんこ
797 :
長文糞野郎:2009/11/26(木) 19:37:57 ID:M6swLfxR
本当に日本語通じないんだな
29歳にもなって非常識なのはろくな教育受けられなかったからなのか?
お前の両親かわいそうだな
じゃあお前は勝手に音楽の話でもしてろよ
ここはお前の大好きな無料掲示板だからな
他の岡山スレ住人は常識ある一般人だからスレちがいの音楽キチガイはスルーでよろしくお願いします
てか俺は音楽はまったくの素人なんだがギターの練習とかは水物だと思う
うまい人に実際教えてもらったり、見て技術を盗むほうが上達すると思うが
いろんなライブハウス行ったり交流を持つこととかが大切だと思うから
2CHなんかするよりそっちに時間使えよ
バイクも音楽も1日のうち何時間、それに時間を割けるかが上達度合だろ
俺もスレ違いの糞野郎だな
以降ROM専に戻ります
798 :
774RR:2009/11/26(木) 19:57:03 ID:5QqsJG2g
そもそも雑談しちゃいけないなんてルールはないだろ
バイク板中一番勢いの速い大学生スレでもしょっちゅう雑談になってるし
799 :
774RR:2009/11/26(木) 19:58:31 ID:vwNFqhnt
ID:viCv5OcPのアンタ、
>>797にアンタと両親の事馬鹿にされてるぜ?
黙ってると認める事になるけどいいのか?
やっぱりアンタは服とかギター揃えるくらいなんだからベスパ乗ってんの?
俺ハレは高くて買えないけどカブからアメリカンに乗り換えようかな。
800 :
774RR:2009/11/26(木) 20:25:58 ID:yBQq0ew1
ちんげぼーぼー
801 :
774RR:2009/11/26(木) 20:45:06 ID:RqGjA/ni
>>799 新型VMAXとK7R1000。
先週の月曜、いわ田前でBMと国産NK集団見た日にに一括でLMLのスターデラックス4S150を予約購入した。まあ格好だけのにわかモッズだよ。スクーターとか足にもなるから無駄にもならないからいんだよ別に。
別にカブ手放す必要もないと思うけど、駐車場代もかからないし車以外のチョイ足に使えるのもあっていんじゃない?125CCまでなら保険も一緒にできるし。
802 :
774RR:2009/11/26(木) 20:47:16 ID:PeexBXUh
♪ワン ワン ワン ワンダーランド
803 :
774RR:2009/11/26(木) 20:51:30 ID:yBQq0ew1
僕はペディ みんなのヒーロー
トレードマークは赤い帽子さ
804 :
774RR:2009/11/26(木) 20:51:39 ID:RqGjA/ni
>>797 常識ある人じゃなくて常識人ぶって自分盛ってるの間違いじゃない?まあでも
>>797さんがそう思うならそれでいいんじゃん?俺はそうは思わない。
多分稀にいる親切な人にそう思って貰えばいんじゃん?
805 :
774RR:2009/11/26(木) 20:52:10 ID:OnZKNWde
806 :
774RR:2009/11/26(木) 20:57:16 ID:yBQq0ew1
街は青春 キラキラしてる
807 :
774RR:2009/11/26(木) 21:08:11 ID:Zj9R/qQP
空と人がとけあって〜
808 :
774RR:2009/11/26(木) 21:13:58 ID:PeexBXUh
>>807 × 空と人がとけあって〜
○ 空と海とがとけ合って
809 :
774RR:2009/11/26(木) 21:26:55 ID:Pdka8NRQ
空海じゃん
バイクで死国めぐりしたいのう
810 :
774RR:2009/11/26(木) 21:51:17 ID:vwNFqhnt
>>801 カッコだけのにわかモッズでもR1000のセパハンは反するだろう。
>>805 俺にアメリカン売ってくれんの?
811 :
774RR:2009/11/26(木) 22:09:07 ID:d7px42nb
ワッツ イズ ヂス?
電飾!
デンキショック?
イエス!電飾!
デンキショック…
電飾!
812 :
774RR:2009/11/26(木) 22:22:39 ID:A0f5lno8
>>767 図星さされたレスには、シカトするんだな
813 :
774RR:2009/11/26(木) 22:24:04 ID:yBQq0ew1
クリマンクリマン亀甲Do〜
814 :
774RR:2009/11/26(木) 22:47:18 ID:lEMF8vn+
Oh!かやま えきまえ〜
815 :
774RR:2009/11/26(木) 23:03:32 ID:RqGjA/ni
>>812 図星ってどれ?どっちにしても見てたら俺含め大概俺リスペクト型なんだから答えとか必要?
>>812さんが必要とあらばするけど、多分ムカつく返答しかしないよ。
相手が見えないから上から目線、俺も上から目線だから言わないけど見ず知らずの他人に死ねとか、親の事やら人格まで否定してんじゃん。俺はいいとこ大体が想像で見た事のない人の外見だけの事位しか言わないけどね。
出先で見るライダーさん殆どが俺より背低いし、髪型古いか無茶だし、
これは趣味だから関係ないけど用品チョイスやサイズも俺から見たら違うと思うからそういったライダーさんを想像して憶測で外見上の事を言ってるだけムカつかせたり呆れさせるのを目的にして。
でもまあ死ねだとか根拠のない人格否定とか見ず知らずの人に対しては俺はしないし出来ないね。多分年齢層が高い人が多いだろうし
816 :
774RR:2009/11/26(木) 23:03:54 ID:ycNTdQI7
Good night.
817 :
774RR:2009/11/26(木) 23:11:12 ID:vwNFqhnt
>>815 で、あんたはR1000のセパハンはありなんだ?
俺から見るとそのチョイスはないよ。こんだけ書いといて本当の格好だけのにわかモッズだと残念でならないよ。
818 :
774RR:2009/11/26(木) 23:15:48 ID:RqGjA/ni
>>817 モッズとバイクって同じ?全部モッズじゃなきゃならない?
趣味趣向は一つしかもっちゃいけない?
バイクとファッションが同列なら俺はクリスヴァンアッシュのジャケットやナンバーナインのデニムで乗るなんて話なんだろうけど俺は嫌だね。俺はカドヤのメリデンかかHYODのST-Xを着る。
819 :
774RR:2009/11/26(木) 23:20:03 ID:mFCFD5nZ
はい
勝手にどうぞ
820 :
774RR:2009/11/26(木) 23:31:52 ID:vwNFqhnt
>>818 ああ、あんた本当ににわかモッズだったんだ。だったらリッケンに拘らなくてもレスポールでも良かったんじゃない?
モッズ好きです。でもセパハンのバイク持ってますって言ったら萎えるな。俺は萎える。お前さんと一緒じゃないから。
たとえばパンクが好きなのにピロピロ得意です。て言ってるようなもんだと感じるから。
821 :
774RR:2009/11/26(木) 23:35:20 ID:f2kY1kpp
ところでまだジープとかいるの?
3年ぐらい前四国行く途中岡山走ってたら、一番左の車線から急に右折してきたから死にそうになったんだけどw
なんか小学生くらいの子供?が助手席にのってた
ジープとともに印象的だったのは山陽道にいたアメパト(レプリカ?)だなぁ
あれ以来いってない、怖すぎてw
822 :
774RR:2009/11/26(木) 23:36:24 ID:2nX5BSc7
スレ進みすぎワロた。番長愛されすぎw
>>790 メタルなファッソンは肥えるとこからはじめて欲しい
>>818 趣味趣向×
趣味嗜好○
ニトリ行ったひとレポートお願いします
823 :
774RR:2009/11/26(木) 23:37:47 ID:yBQq0ew1
824 :
774RR:2009/11/26(木) 23:45:55 ID:RqGjA/ni
825 :
774RR:2009/11/26(木) 23:46:13 ID:vwNFqhnt
>>822 ビール飲みまくってザック・ワイルドみたいになるのもいいね。
ブーツカットとか履いてさ。そんな肥えたオッサンでも悪くない。
826 :
774RR:2009/11/27(金) 00:35:59 ID:8P7TvziU
よっしゃ黒崎倉敷店のなか卯でボンバヘッするわ
827 :
774RR:2009/11/27(金) 00:57:04 ID:l8QLJUDO
アメパトレプリカは市内の京橋付近にいるよ。
その趣味の達人クラスの方らしい。
Zの白バイも持ってるんだっけかな(バイクネタ)
20代はじめの頃に自転車に乗り過ぎて足が太くなったから
細いパンツが履けなくなってモッズなカッコはできなくなったな。
M-51は未だに着てるけど。
828 :
774RR:2009/11/27(金) 03:46:18 ID:mkeGAoDD
酒飲むとすげーバイクに乗りたくなる
829 :
774RR:2009/11/27(金) 04:21:10 ID:8P7TvziU
またおまえかw
定期的に書き込むよな
830 :
774RR:2009/11/27(金) 05:22:58 ID:kv9IGWjS
ヘッw
831 :
774RR:2009/11/27(金) 09:51:36 ID:qShoQacH
モッズってのは今のビグスク糊みたいなやつだろ、おれはどっちかといえば
ロッカーズの方が性に合うわ
832 :
774RR:2009/11/27(金) 15:28:21 ID:kv9IGWjS
ロッカ〜ズでトルコ風呂いてくらぁ
833 :
774RR:2009/11/27(金) 17:40:13 ID:zoyrU4Sv
月曜休みのオレ登場
来週月曜、問屋町巡りもしくは広島お好み@加茂川をしようと思うのだが
需要はあるのか?ん?
834 :
774RR:2009/11/27(金) 20:27:18 ID:jooZPbJK
こりゃあーもう次スレはいらんのじゃねんか。
835 :
774RR:2009/11/27(金) 21:16:14 ID:5R27yXH1
おいこらカスども
シート破れたから張り替えたいんですが
岡山に張り替えてくれる業者って知りませんか?
836 :
774RR:2009/11/27(金) 21:36:59 ID:JXUw7Y5s
>>835 やふおく
雨が滲みてたら知らね
アッシで買え
837 :
774RR:2009/11/27(金) 21:43:44 ID:D1Pqvwz2
>>833 もし天気がええなら買い物がてら行ってみようかの。牛もち丼の参加者じゃけどw
>>835 業者は知らんのじゃけど自分で交換とかは?ネイキッドなら簡単で楽しいよ。
ヤフオクでシート革出てるから自分の車種のシートを検索してみ。純正が良いならパーツリスト見て注文じゃな。
838 :
774RR:2009/11/28(土) 00:51:47 ID:I3eZhEUR
長期予想だと岡山今冬暖かいみたいね
ワシ暑いのは我慢出来るけど寒いのはムリ(-_-#)
839 :
774RR:2009/11/28(土) 04:49:35 ID:3q2mXrZL
>>835 カイワレ植えに行くからそのままにしとけ
840 :
774RR:2009/11/28(土) 08:22:39 ID:2EX+1Qt2
商大まえのバイク屋はなぜかスズキ純正部品を頼んだら送料までとられたぜ
なんでやねん
841 :
774RR:2009/11/28(土) 08:47:09 ID:352/yNqS
>>840 クソ販売店の見本
送料を取りやがる店は他にもあるよ
岡山県内では知らんが
>>833 詳細(スケジュール)をヨロ
842 :
774RR:2009/11/28(土) 10:07:48 ID:I3eZhEUR
コンベックソにラーメン喰いに逝ってくらぁε=┌( ・_・)┘
843 :
774RR:2009/11/28(土) 10:29:08 ID:O2MU+qCe
俺は今テレビでやってるやつみたら十分じゃな
844 :
774RR:2009/11/28(土) 12:31:12 ID:2EX+1Qt2
>>841 メーカー系ショップでも送料とるところあるの??
845 :
774RR:2009/11/28(土) 14:26:38 ID:ZYciNmuQ
ホンダドリームは取らんかったけどのう
846 :
774RR:2009/11/28(土) 15:00:36 ID:K+NFkQmh
カワサキ、スズキは正規店でないとパーツの入りが定価なんだよ。
847 :
774RR:2009/11/28(土) 16:19:42 ID:aba01ajS
作業するならまだしも部品だけ。
乞食はバイクのるなよ
どうせ250なんだろ?
848 :
774RR:2009/11/28(土) 16:40:53 ID:MRNAc4F2
でたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
高学歴高収入様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめぇら早くちんこしごかんかい!!
849 :
774RR:2009/11/28(土) 18:59:01 ID:UNz+Pffq
>>840 そこにお世話になってるけど送料取られたことないよ。なんでやろね。
850 :
774RR:2009/11/28(土) 19:17:55 ID:I3eZhEUR
851 :
774RR:2009/11/28(土) 21:18:01 ID:2EX+1Qt2
>>849 >>850 お前らなんか必死だなw店の関係者か?
メーカーに問い合わせた値段と合わないので聞いてみたら
うちは送料をもらってると言われた
852 :
774RR:2009/11/28(土) 21:28:29 ID:352/yNqS
>>844 >>841ですが、10年ちょい前の東京生活時に自宅近くのYSPが取りやがった。
確か数百円か1,000円前後の部品。
送料はいくら取られたかなぁ、数百円だったような。
853 :
774RR:2009/11/28(土) 21:52:04 ID:yVYXbVgm
四輪の部品商が扱うてくれりゃあええのに採算が合わんのかな
854 :
774RR:2009/11/28(土) 21:59:50 ID:y5qXpQQN
世界のカナベ商会
855 :
774RR:2009/11/28(土) 22:05:50 ID:wBN+WJkM
採算が合わんから送料もとるんじゃろうのぉ
856 :
774RR:2009/11/28(土) 22:22:54 ID:zWSLqjHS
送料?あなたが部品を頼んだから配送業者が運んでくるんですよ。払いたくないなら自分で取りにいけばいいよ。バイク屋に取り寄せさせておいてごちゃごちゃ言うなよ。
857 :
774RR:2009/11/28(土) 22:23:28 ID:ZYciNmuQ
さっき穴吹のCMしょーた
あれが見納めかもしれんのう
858 :
774RR:2009/11/28(土) 22:35:19 ID:6gmDfICs
なんぼのパーツ頼んだか知らんけど利益出んのなら送料くらい払ってもバチ当たらんで
859 :
774RR:2009/11/28(土) 22:53:01 ID:2EX+1Qt2
手数料とるのなら先に説明義務があるのがふつーだろ
入荷してから請求するなよ 腐れバイク屋!
それに正規ショップで純正部品だと少しは利益があるはずなのにな
860 :
774RR:2009/11/28(土) 22:58:03 ID:yqz1/+rj
安い部品だからこそ取るんじゃないの?通販でもそうだろ
子供は世間知らずだからな
861 :
774RR:2009/11/28(土) 23:05:28 ID:zWSLqjHS
見積もりとりなさいよ。
部品の代金だけだと思う方が甘い。
まあバイク屋側も一言あっても良かったとも思いますけどね。
862 :
774RR:2009/11/28(土) 23:10:59 ID:yVYXbVgm
姫路の青山にあるバイク屋は送料取らんかったな
向こうに行く便がある時にはよう利用しとった
863 :
774RR:2009/11/28(土) 23:15:18 ID:tH7742QE
今日市内でVMAX1700見たお
このスレのせいで新型VMAX見ると、おされなんとかかと思ってしまう
864 :
774RR:2009/11/28(土) 23:26:53 ID:5hApa2JR
>>859 そりゃーあれだよ、店側に二度と来てくれるなと思われたんじゃん
アンタ何したのよ?
865 :
774RR:2009/11/28(土) 23:35:05 ID:6gmDfICs
>>859 怒る気持ちもわからんでもないが、嫌なら買わなけりゃいいし文句あるならバイク屋に面と向かってハッキリ言ってこいよw
それでここに書き込んでるならいいけども。
866 :
774RR:2009/11/28(土) 23:53:23 ID:0MsdeI2Z
俺エンジン内の消耗部品とかその他もろもろ20点位いっきに頼んだりする時もあるけど送料取られた事ないな〜。
組み付けはもちろん自分でだしバイク屋にあまり金落とさないが、しっかり取り寄せてくれる。
ただパーツ番号は自分で控えて行く。
867 :
774RR:2009/11/28(土) 23:56:15 ID:wBN+WJkM
>20点位いっきに頼んだりする時もある
じゃけぇ、取られんのじゃろ。
868 :
774RR:2009/11/29(日) 07:47:48 ID:C7CZKyi7
まとめ
送料が要らない店を探す
糸冬
869 :
774RR:2009/11/29(日) 09:37:08 ID:nlCBdBA6
>>840 お気持ちはよ〜く分かります。
この件で悪いのは、安価な部品を注文して単独取り寄せした場合は送料がかかる
ことを説明しなかったお店側ですね。
ただ、理解して頂きたいのは、安価な部品を発注した場合はその送料が店側の
利益を上回ってしまい赤字になるということです。 通販ショップで1万円以上
であれば送料無料等の条件を見たことありませんか?
昔は部品在庫を多く抱えるメーカーの部品在庫センターや、卸業者が各都道府県
にも居たのですが、運送業の発展とコスト削減のリストラにより部品倉庫が国内
に1〜2箇所になってしまったことも原因です。
870 :
774RR:2009/11/29(日) 10:27:32 ID:7//kTNX5
まぁ過失割合7:3ってとこかな
世間知らずのI Want Youで
>>840に3つけたわ
安全運転で〜
871 :
774RR:2009/11/29(日) 10:30:02 ID:ZWXSmIy4
さみいのぉ・・バイク冬眠。4月まちどおしい。
872 :
774RR:2009/11/29(日) 10:41:08 ID:N+a4daQR
配送業者にタダで仕事しろと言ってるわけですね
普通に考えたら送料かかるぐらいわかるだろ
もしかしてバイク屋はタダでなんでもしてくれるお手伝いとでも
思ってるのか?
説明義務とか言う前に自分で確認とれよ
散々バイク屋に文句言ったしいい勉強になったな
今度からは自分で注文するんだな 池沼
873 :
774RR:2009/11/29(日) 10:45:48 ID:YcYn8E2/
>>840がフルボッコでかわいそうだな。
でも今回でいい勉強になったんじゃない?
874 :
774RR:2009/11/29(日) 11:09:03 ID:NCVdIPtH
>>871 わしは12〜2月に冬眠さすわ
今日が年内は最後じゃのう
875 :
774RR:2009/11/29(日) 11:53:46 ID:FSTwl4eH
>>872 小規模店だと送料別立ての傾向が強くなってるね。
876 :
774RR:2009/11/29(日) 13:39:18 ID:pk/Hr2Li
乞食はバイクに乗るな
877 :
774RR:2009/11/29(日) 13:55:00 ID:3j0pv7sF
車を買えん乞食じゃからわしゃバイク乗っとんじゃ、ハゲ
878 :
774RR:2009/11/29(日) 13:57:09 ID:NbN593tp
俺の行くバイク店は部品を頼んだら、
・いつでもいいなら積み合わせで送料無し。
・急ぐなら送料払ってすぐ取り寄せ
の、どっちにするか聞いてくるよ。
879 :
774RR:2009/11/29(日) 14:07:08 ID:898pYVHI
定期便があるかどうかで変わるだろうけど、送料取るのは普通だよ。
断言するけどお店は儲けてない。
880 :
774RR:2009/11/29(日) 17:30:07 ID:WsgOkcXu
>>877 煽りとかじゃなく、気に障ったら御免なさい。
車がないからってたまに出る話で大概が嘘だと思うんですけど、
通勤とか雨の日とか冬に上道使う時とか都内とかなら分かるんですけど、
多分この田舎で生活していくのに車がないと不可能に近いと思うんで、実際車なしの生活してる人とか居ないと思うんですけど。
実際
>>877とかも乗ってますよね?なんでたまに車持ってないからみたいな分かりやすい嘘がでるのかがいつも不思議に思う。
881 :
774RR:2009/11/29(日) 17:31:06 ID:pk/Hr2Li
>>877 どうせ任意もはいっとらんのんじゃろうが?
他人に迷惑かける前に免許返納して首吊って死ね
882 :
774RR:2009/11/29(日) 17:34:48 ID:WsgOkcXu
ごめんなさい、学生さんとかは別にして。
実際例えば同じような頻度で使ったとしてリッターNK持つのと軽持つのとだったらリッターNKの方が明らかに銭を食うと思うので。
883 :
774RR:2009/11/29(日) 17:59:52 ID:34RXfJJF
返納する免許もねぇし、首吊るロープ買う金もねぇわ。
884 :
774RR:2009/11/29(日) 18:32:51 ID:37E+vvEK
月曜休みのオレ、登場
今お腹が凄く空いているので、明日は加茂川周辺へ繰り出すことにしました。
12時に円城、カワサキ銀のフルカウル
参加者はメーカーと色を晒してくれ
885 :
774RR:2009/11/29(日) 18:45:21 ID:NCVdIPtH
886 :
774RR:2009/11/29(日) 19:44:28 ID:HV8a/pYk
ワシも車持っとらんぞ。
維持費と車体の価格考えたら持つ気にならん。
まぁ、銭食わん4st原二と比較してじゃけどの。
寒さと雨やこぉどーにでもなる。
887 :
774RR:2009/11/29(日) 20:01:01 ID:o5fcBoDi
>>886 実際買い物とか冬場の移動の足だとか、どうです?
映画行くにも岡南か倉敷イオンしかないし、出先で荷物になる買い物とかも出来ないだろうし着ていける服がかなり限られないですか?
雨の日だとか、これからの真冬でも車無しですか?
888 :
774RR:2009/11/29(日) 20:38:21 ID:3j0pv7sF
>>887 バス電車を使うなり無料配達で何とかなっとるしいよいよ四輪が必要になったらレンタカーじゃな
四輪は駐車場代だけで軽の月賦と同じくらい払わにゃならんし
>>881 任意は入っとるけえ死なん。無保険車対応特約にも入っとるで80まで生きたるわ、ハゲ
889 :
774RR:2009/11/29(日) 20:58:21 ID:sO9mxGc/
>>886 ナカーマ
車持ってません。
2stばかり4代所有の地球の敵ですゴメンナサイ。
890 :
774RR:2009/11/29(日) 21:00:35 ID:u4cpCHw6
>>884 スズキ、青
もしかして円城から問屋町のゴールデンプランですかw
891 :
774RR:2009/11/29(日) 21:12:21 ID:K771LgRj
夕方から買い物に往復40キロ程走ってきた。
タイヤがグリップせん感覚がようわかる季節になってきたのう。
てかアップハンにしとるNKの若い子はマフラーとダウンジャケットだけで元気じゃのう。
中にはジャージだけのもおってビビったわw
>>884 手伝いが早く終われば行きます。
スズキ、銀色です。
892 :
774RR:2009/11/29(日) 21:31:25 ID:7//kTNX5
この温度でタイヤ接地姦を希薄に感じるて
相当なハイグリップはいとるんか
893 :
774RR:2009/11/29(日) 21:44:20 ID:K771LgRj
>>892 普通のバイアスです。
県北&タイヤの賞味期限切れなんで。秋までとか気温の高い日に比べるとタイヤが硬く感じるって事です。
てか接地感がやらしゅうなっとるがなw
894 :
774RR:2009/11/29(日) 22:28:55 ID:w8MfhfoQ
いい年こいてクルマを持っていない(金が無くて持てない)オトコって世間的に&人間的なレベルとして(ry
895 :
774RR:2009/11/29(日) 22:45:58 ID:gOmeeNUO
だね。
896 :
774RR:2009/11/29(日) 22:51:42 ID:o5fcBoDi
>>894 下手糞なあおりだね。
それぞれ収入の差ってやつが世間にはあって経済的に無理な人と上で言ってる人みたいに不要だからって人も居たりする訳だけど
その人達が車を持たない事によって何か
>>894に不具合が生じた?
車が無いからって犯罪者って訳でもないのに。
どうせ
>>894の車歴も俺みたく中古の外車セダンやら中古の国産RVを新車で買ったとか話盛って軽やコンパクト乗ってる人に対して上から目線な人でしょ?
軽に無理な割り込みされたら「軽の癖に」とか思ってムキになる系でしょ?半分くらいは当たってる?
897 :
774RR:2009/11/29(日) 23:25:12 ID:VfmBeKSn
おえ
やらせー
ええがな
898 :
774RR:2009/11/30(月) 01:19:38 ID:xX8V+6hE
899 :
884:2009/11/30(月) 08:30:52 ID:tHznp5SV
月曜休みの集まり
円城に12時集合
現在の参加表明 スズキ青白 青 銀 カワ銀
カワのオレは実は鈴菌保菌者w
>>896 先生、最近綺麗にまとめますね♪
900 :
774RR:2009/11/30(月) 09:20:19 ID:lO+abqY9
でも結局、記号でしか語れないんだね。”中古”とか”外車”とか”軽”とかね。
901 :
774RR:2009/11/30(月) 09:28:50 ID:lO+abqY9
誤爆した
902 :
774RR:2009/11/30(月) 11:05:09 ID:GlnMFLyO
今から円城向かいます。
903 :
774RR:2009/11/30(月) 11:31:50 ID:IlbPuGRg
銀色スズキ到着しました。
904 :
774RR:2009/11/30(月) 12:08:55 ID:ZFmse6Ph
R1000の人以外集まったので
今からお好み焼きくいに行ってきますの
905 :
774RR:2009/11/30(月) 12:19:20 ID:zKml0eoR
>>904 なんという快晴
死ぬほど紫外線浴びて年食ってから皮膚ガンに苦しんで死ね!
う、うらやましくなんかねーぞ!
勘違いすんなボケ!
906 :
774RR:2009/11/30(月) 16:06:36 ID:akIFGVSl
>>894 >>889だけど、私女だから。
イイ年こいて、中身を磨くよりも付属品でランクを語るなんて馬鹿みたい。
まーでも岡山程度の田舎で車無いとデートの計画も立たんとか言うのはすげー分かる。
男側が車出せないなら私が出すわ。って仲良くなる前から言える女は実際少ないし。
907 :
774RR:2009/11/30(月) 16:12:14 ID:GlnMFLyO
スズキの青の人です。オフよりキタック。
2回もスルースキル使ってすみませんorz
帰路で大型クルーザーの人とツーリングできて幸せでしたw
908 :
774RR:2009/11/30(月) 16:23:23 ID:xX8V+6hE
>>906 男っぽい女じゃのう
わしの婆ちゃんみたいじゃ
909 :
774RR:2009/11/30(月) 16:26:31 ID:HCUoag6v
女の子らしい男
男の娘が好きです
910 :
774RR:2009/11/30(月) 17:29:05 ID:IlbPuGRg
銀色スズキ、今帰宅。
今日はお疲れさまでした。お好み焼き(゚д゚)ウマーでお腹いっぱいになりました。
天気も良かったしプラグも買えたし満足です。
嘘かと思われるかも知れないけどルー3から隼と一緒に出て30号でマジで隼を抜いた。つまりはh(ry
911 :
774RR:2009/11/30(月) 17:33:42 ID:IlbPuGRg
>>905 皮膚ガンになる前にワシは死ぬると思うでw
都合が合えばいつかオフに来てみんちゃい。
さてバイクの掃除をします。ノシ
912 :
774RR:2009/11/30(月) 17:35:39 ID:akIFGVSl
913 :
774RR:2009/11/30(月) 17:37:01 ID:3XJtlbRY
うちの監督は女のチンピラみたいにわめく
914 :
774RR:2009/11/30(月) 17:50:51 ID:3n3x6cFk
休みだったのに1時に用事終わって行けん勝ったがな
一人で寂しく走ったがな
915 :
774RR:2009/11/30(月) 19:28:55 ID:pNujzs81
>>894 うっせ
そんなことで人を判断すんな;;
俺も車持ってないけどな
知り合いの女の子に「車はセックスアピールだ」って言われた
車持ってない男はチンコが無いのとおんなじなんだとorz
916 :
774RR:2009/11/30(月) 20:01:23 ID:ng6CxCrz
このスレの平日開催のオフ参加者ってどんな方々なの?
平日休みの真面目な労働者?
仕事なんかしなくても死ぬまで遊んで暮らせる金持ち(そんな家に生まれて育ったボンボン)はいる?
917 :
774RR:2009/11/30(月) 20:05:12 ID:tHznp5SV
月曜休みのオレ、帰宅
紫外線が強くてバイクの塗装がかなり色褪せてしまったw
問屋町はまたの機会ということで・・・
番長お奨めの(ry
>>914 タイミングが合えば来週でも一緒しようや!
918 :
774RR:2009/11/30(月) 20:07:28 ID:tHznp5SV
>>916 月曜日が勤め先の定休日なので・・・
真面目かどうかはともかく、雇われの身ではあるw
919 :
774RR:2009/11/30(月) 20:32:42 ID:GlnMFLyO
>>916 ボンボン?俺はコロコロ派だ。
ツーリング行ってオーマイコンブしようぜ!
920 :
774RR:2009/11/30(月) 20:37:58 ID:2OiCK9XQ
2009/11/30 22:45〜23:30 の放送内容 NHK総合
スポーツ大陸「最後まで走りつづける〜オートバイ 伊藤真一〜」
輝かしい経歴で若手の憧れとなっているオートバイレーサー・伊藤真一42歳。
2年前の事故で復帰は不可能とまで言われた男の復活と、再び優勝を目指す闘いの日々を追った。
最高時速300キロ、1000ccのバイクで争うバイクレース・全日本選手権。
若手が台頭する中で走り続けるのが、伊藤真一、42歳だ。全日本選手権では28回の優勝、
年間チャンピオン4回という史上最多記録を持つ。しかし2007年の転倒事故以来、
それまでの走りが戻らない。立ちはだかるのは伸び盛りの若手ライダーと、ぬぐいきれない事故の記憶だ。
不屈の闘志で復活し、再び優勝を目指す伊藤真一の闘いの日々を追った。
921 :
774RR:2009/11/30(月) 20:54:55 ID:xX8V+6hE
>>920 すまんのう。録画するわ
君ウザくないから
922 :
774RR:2009/11/30(月) 21:13:06 ID:zKml0eoR
923 :
774RR:2009/11/30(月) 21:13:43 ID:B9veYCLY
924 :
774RR:2009/11/30(月) 21:58:38 ID:bS6+k2OR
>>920 昨日NHK-BSで見たわ
伊藤さんええ暮らししとるのぅ
925 :
774RR:2009/11/30(月) 23:31:59 ID:GdzkbeNW
ふー、鳥肌たったわい。
レース見に行った事なかったけど、いつか行ってみようかの。
926 :
774RR:2009/11/30(月) 23:43:21 ID:o5sOWa7i
かっこええな
抱かれたいと思うたで
927 :
774RR:2009/12/01(火) 00:33:10 ID:qfzpptRZ
>>925 わしと今週末に岡山国際にでも見に行くか
928 :
774RR:2009/12/01(火) 01:25:34 ID:JLOeq9zD
車載カメラでメット額のインレットに虻か何かが吸い込まれてたのは笑た
夏場よくあるんだよな(´ヘ`;)
薄着だと知らん間に胸にぶつかった蜂に刺されてたりして
929 :
774RR:2009/12/01(火) 15:22:23 ID:6AfkcsXo
>>927 嬉しいんじゃが、今週末は埋まっとります…。
申し訳ない。
930 :
926:2009/12/01(火) 21:55:46 ID:r6UqW6uM
ワシはひまじゃで
931 :
774RR:2009/12/01(火) 22:36:27 ID:oSKMGiR0
イトシンにサイン貰ったことあるけど、バイクレーサーには珍しくオーラがある
それに腕すげーーマッチョ
932 :
774RR:2009/12/01(火) 22:39:42 ID:oSKMGiR0
中須賀は秋葉系だけど
933 :
774RR:2009/12/01(火) 22:47:57 ID:r6UqW6uM
さみしいんじゃ
934 :
774RR:2009/12/01(火) 23:27:03 ID:zI2du/ui
>>933 なぁちょっとでええけぇ
さきっぽだけでええけぇねぶらせてくれぇや
935 :
774RR:2009/12/02(水) 02:26:54 ID:IFQNRG77
ちばけられなよ
936 :
774RR:2009/12/02(水) 03:16:36 ID:x6DAHXeW
わしもかててくらっしゃい
937 :
774RR:2009/12/02(水) 10:32:43 ID:9O1JxGVT
Googleのストリートビューが見られるようになったよ
938 :
774RR:2009/12/02(水) 11:44:12 ID:BSNyla1O
バイクオサメしたヤツ乙!!
今日を乗らずして何時乗るんじゃぁぁっぁ
ヒャッハー
939 :
774RR:2009/12/02(水) 12:03:28 ID:GyLgabSp
携帯から確認した
おれんちが写ってるヒャッハー
けどこれ1年くらい古い写真だわ
940 :
774RR:2009/12/02(水) 14:22:16 ID:9O1JxGVT
撮影は去年の夏だったね。
例のプリウスを見つけて映りに行ったから覚えてる
941 :
774RR:2009/12/02(水) 15:11:29 ID:Fe2F/We0
わしの家も写っとる!
稲刈りしとるから11月より後かなうちの辺は
>>939 携帯で判る程の豪邸か?
942 :
939:2009/12/02(水) 18:38:46 ID:GyLgabSp
いや普通だよ
Google地図アプリ(DoCoMo)で普通にみえるお
岡山だから県道ぐらいまでかと思ってたんだが結構網羅してるみたい!?
943 :
774RR:2009/12/03(木) 12:33:37 ID:FBLoKNwI
新型インフルに罹ってしまったぜ
弱毒性だったんでタミフル飲んで1日で復活!ラッキーと言えばラッキーじゃわ
弱毒性インフル欲しい奴は明日13時に平食集合じゃ〜
944 :
774RR:2009/12/03(木) 12:47:38 ID:2teyNhuz
945 :
774RR:2009/12/03(木) 12:51:55 ID:dLXET7vc
946 :
774RR:2009/12/03(木) 13:44:24 ID:tbt2wag0
誰かこの前の伊藤真一のドキュメンタリー番組をDVDに焼いてくれ〜>_<
947 :
774RR:2009/12/03(木) 14:11:00 ID:6rpmGwgD
明日から大阪モーターショーなわけだが行くやつおるん?
948 :
774RR:2009/12/03(木) 15:18:54 ID:MHLBR7oS
949 :
774RR:2009/12/03(木) 16:35:46 ID:5m4Pm7qz
平食の痛車連中に移しとけ
950 :
774RR:2009/12/03(木) 16:55:34 ID:FBLoKNwI
お前ら家族同様におれをバイキン扱いしないでくれ〜
強毒性に変異した後で初めて罹って苦しんでも知らんぞw
俺の思いやりをわかりなさい
951 :
774RR:2009/12/03(木) 17:01:51 ID:FBLoKNwI
てか強毒性のインフルにいきなり罹って死んでも知らんぞw
952 :
774RR:2009/12/03(木) 17:18:59 ID:My97PfL1
日本での死者の全員がタミフル投与
953 :
774RR:2009/12/03(木) 19:15:18 ID:zY7UZr66
岡山の糞オヤジなんて
毎日糞まみれで耐性できてるだろw
954 :
774RR:2009/12/03(木) 19:27:59 ID:6rpmGwgD
新型はまだデータが少ないから不確定要素が多いんでしょ?
ワクチン打ってて尚且つ若年層で死亡例もあるし
955 :
774RR:2009/12/03(木) 21:07:11 ID:MHLBR7oS
>>951 キスしたらうつるんか?
わしとキスせんか?
たのまぁ
ちょっとでええけぇねぶらせてくれぇや
956 :
774RR:2009/12/03(木) 21:41:01 ID:FBLoKNwI
キスはNGじゃけど目の前で食うなら糞持っていってもええで
957 :
774RR:2009/12/03(木) 21:45:23 ID:keRAwXE7
ロックスター410ml缶
最近飲みたくなってコンビニ買いに行ったらどこもおいてねー
どっか置いてるとこしらんかい?
958 :
774RR:2009/12/03(木) 22:02:16 ID:MHLBR7oS
>>957 ドンキいったらあるんじゃねんか?
前鈍器でこうたわ
959 :
774RR:2009/12/03(木) 22:06:39 ID:6rpmGwgD
最近は見ないね
レッドブル、BUZZもフェードアウトしていったし
やっぱ値段がなぁ
250mlで\250ぐらいでしょたしか
ワゴンセールで半額BUZZ購入したのが最後だわ
味は悪くないがね
リアルゴールド飲んで我慢しんさい
960 :
774RR:2009/12/03(木) 22:21:13 ID:J45KoeNL
糞尿爆弾を投下するど!こりゃぁ!
平食に来いやぁ!このハゲがぁ!
961 :
774RR:2009/12/03(木) 22:29:38 ID:MHLBR7oS
962 :
774RR:2009/12/03(木) 23:29:11 ID:iO8Ly36Z
誰かガラナップを売っとるとこを知らんかな?
963 :
774RR:2009/12/03(木) 23:52:14 ID:gNi5Hnik
>>960 ああさんどがんしたんでえ?
ちいとおちちいてわけを話してミンチャイ
964 :
774RR:2009/12/04(金) 09:29:15 ID:pucmdg3X
965 :
774RR:2009/12/04(金) 10:29:33 ID:vAMGWCeZ
ペヤングって売ってる?
966 :
774RR:2009/12/04(金) 11:10:20 ID:fZXlml9p
この前コンビニでカップヌードルって言うすげぇの食ったぜ
すげーんだぜ
カチカチなのにお湯入れるだけでラーメンになるんだぜ
お前ら田舎もんだろうから一回食っとけやw
967 :
774RR:2009/12/04(金) 11:35:42 ID:94P00UdS
968 :
774RR:2009/12/04(金) 11:42:09 ID:fZXlml9p
ワイのIDゼッペケじゃけぇ極太集合チャンバーじゃしまじあちぃし
誰か羽のカチアゲかたおしえーや
969 :
774RR:2009/12/04(金) 13:02:51 ID:bVdQ4Kif
トレンドはぼった価格過ぎじゃろ〜
まあ岡山には競争相手がいないからな
970 :
774RR:2009/12/04(金) 13:08:42 ID:Fe30L4Hn
トレンド価格ならコストコで仕入れてきて売ってもええ利率採れるな
971 :
774RR:2009/12/04(金) 14:03:22 ID:5UFqbGPZ
利率
972 :
774RR:2009/12/04(金) 14:50:21 ID:F2Xu0bSj
ぼった価格はヤマノもじゃーろうがWWW
973 :
774RR:2009/12/04(金) 15:23:10 ID:Fe30L4Hn
974 :
774RR:2009/12/04(金) 16:28:07 ID:dVkpA1Bx
トレンドやこぉいっとれんど
975 :
774RR:2009/12/04(金) 16:42:55 ID:grixkgNR
976 :
774RR:2009/12/04(金) 18:48:56 ID:rJbAcERW
笹沖手前ののぼり車線側に最近できた肉屋のコロッケ食べた人いる?
977 :
774RR:2009/12/04(金) 19:09:08 ID:d3eOdLiH
月がもんげぇ変な色しとるが
978 :
774RR:2009/12/04(金) 19:56:16 ID:grixkgNR
>>976 どっちからみて手前なんですか?
天城線と二号合流地点の三田ミートの牛スジコロッケ美味しいお
揚げたてコロッケたべつつ怪獣探検できますお
979 :
774RR:2009/12/04(金) 20:33:17 ID:xHCgs5ed
円城の先の左側にあるパン屋、あっこの『たこ焼きパン』ありゃ結構うめぇど〜。
わしゃ初めて食うたけど有名なん?
980 :
おじさん:2009/12/04(金) 21:30:17 ID:0pKdgPJf
鯛焼きなら玉野市木目の藤原が美味しい
変わりダネ無いけど甘みが丁度良い
981 :
774RR:2009/12/04(金) 22:23:06 ID:L/4lykJV
なんか倉敷の消防士が変な女に引っかかって懲戒免職になっとるな
女と付き合ったらうかつに別れられん世の中になりょーんかのう
982 :
774RR:2009/12/04(金) 22:32:31 ID:WFnibkt+
明日朝雨?
983 :
774RR:2009/12/04(金) 22:40:34 ID:y7J0//ip
>>982 そういや2時間前にじいちゃんと外で話してて明日朝降りそうにないなあ。って話しとったがどうなんじゃろう。
@県北
984 :
774RR:2009/12/04(金) 23:12:38 ID:94P00UdS
なんじゃったかな
985 :
コロッケ:2009/12/04(金) 23:29:18 ID:rJbAcERW
>>978 ソレです
三田ミートのコロッケ気になってました
美味いのか
牛スジ好きだから今度食べて見ます
サンクス
986 :
774RR:2009/12/05(土) 07:28:30 ID:Q0SajxhC
>>985 胴体が洗面器なからくり人形を連想させる名前欄
987 :
774RR:2009/12/05(土) 07:40:20 ID:At2d1puO
オランダニマタフルボッコ
988 :
774RR:2009/12/05(土) 14:27:28 ID:32V4KJCs
午前中天気いいんでちょっくら流してきた。途中ガバあけして、エンジン、マフラーのカスを出したらえれえ調子がよ〜なった。
わしのチンカスも掃除しよ〜っと。
989 :
774RR:2009/12/05(土) 18:32:18 ID:Edo8DrnR
明日、備前インターからブルーラインから、R2バイパスを通る予定ですが、あの辺で取り締まりってありそうですか?
990 :
774RR:2009/12/05(土) 19:24:55 ID:iJar/jtb
>>989 県内はないけど、兵庫入ったら気をつけとけ
普通に走れば大丈夫だが
991 :
774RR:2009/12/05(土) 19:25:45 ID:iJar/jtb
わりぃ、兵庫側から広島に行くんじゃな
992 :
774RR:2009/12/05(土) 19:41:22 ID:ZA1cJB0u
速度取締り場所 道路種別 管轄警察署 早朝 午前 午後 夜間
岡山市中区藤崎 県道 岡山中央警察署 ○
岡山市東区瀬戸町 県道 赤磐警察署 ○
993 :
774RR:2009/12/05(土) 21:56:28 ID:Edo8DrnR
994 :
774RR:2009/12/06(日) 07:15:43 ID:xo/TIxkx
おえ、次スレはど〜しょんな?
995 :
774RR:2009/12/06(日) 08:42:03 ID:uNQNuipD
次?んなもんいらんわ
996 :
774RR:2009/12/06(日) 10:04:16 ID:OQzIR5oM
津山の厨房教師がeroticなことして捕まっとるがw
997 :
774RR:2009/12/06(日) 10:46:52 ID:xo/TIxkx
おえ、早よせにゃ埋まるど
998 :
774RR:2009/12/06(日) 10:52:19 ID:+Up0zvWj
よし!1000に願掛けじゃあ
999 :
774RR:2009/12/06(日) 11:00:56 ID:B8LxoSFB
999
1000 :
774RR:2009/12/06(日) 11:02:15 ID:xo/TIxkx
ど〜しょんな?
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐