R411〜奥多摩スレッド〜81周遊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
R411〜奥多摩スレッド〜81周遊

。,  .゚。 +  ☆。,゚.  ☆ 。 , ゚ .  .゚。  + ☆
.  。, .゚☆. .*.  。, . ゚☆ . .*. 。  ,  .゚。 + ☆。,゚. 
。☆。,゚. o 。+  。,  .. .゚☆. .*.  。, .゚ . 。, .
   . +  ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆.  .* 。,  ☆
゚ `  .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .    。   . ,   。ゆっくり走ろう奥多摩
                  ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
2774RR:2009/09/22(火) 18:35:44 ID:aKKB9edo

関連LINK******************************************

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://www.a-asupply.biz/
3774RR:2009/09/22(火) 18:37:10 ID:aKKB9edo
4774RR:2009/09/22(火) 18:38:59 ID:aKKB9edo

前スレ

R411〜奥多摩スレッド〜80週遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252142592/
R411〜奥多摩スレッド〜79週遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250593294/
R411〜奥多摩スレッド〜78周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248860398/
R411〜奥多摩スレッド〜77周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246780801/
R411〜奥多摩スレッド〜76周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1243884824/
R411〜奥多摩スレッド〜75周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241438842/
R411〜奥多摩スレッド〜74周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1239058071/
R411〜奥多摩スレッド〜73周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1234663533/
R411〜奥多摩スレッド〜72周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227772928/
R411〜奥多摩スレッド〜71周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1224803816/
R411〜奥多摩スレッド〜70周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222206302/
R411〜奥多摩スレッド〜69周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1219081152/
R411〜奥多摩スレッド〜68周遊
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217580554/

以下略
5774RR:2009/09/22(火) 18:40:20 ID:VB1fx85x
1乙
6774RR:2009/09/22(火) 18:41:13 ID:Nu4PE6mu
>>1
スレ立て乙
7774RR:2009/09/22(火) 18:46:34 ID:g2zsSb42
日中から暴走 ローリンク゛族摘発の瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=bwlyFfonjH4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜) 1乙
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;  ヅサーッ
8774RR:2009/09/22(火) 18:46:34 ID:SxKM1Efl
>>1

小僧の死亡事故のとこに立て看板追加されてたね
9774RR:2009/09/22(火) 19:00:46 ID:NPqpYQzy
>>1
ちょいage
10774RR:2009/09/22(火) 19:05:05 ID:8mn7asR/
いつの間にか建ってた。

>>1
アイスラッガー。





今日は無事故かな?
11774RR :2009/09/22(火) 19:07:54 ID:vL6c5dzW
>>10

ちゃんとAA貼れ

>>1
柊かがみ
12774RR:2009/09/22(火) 19:08:10 ID:h0RkWWbH
R411〜奥多摩スレッド〜53周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179625376/261

261 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 23:03:19 ID:RQB7rQNG
川野Pは男3人居るね。あと、浅間尾根Pに1人若い女の人がふらふらしてるね。
あと、月1〜月2の間には何人も居るね。バイクが来ると必ずこっち見てるね。
ずっと成仏できないんだろうな・・



R411〜奥多摩スレッド〜53周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179625376/380

380 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 22:18:23 ID:LtKw6LHr
自分のバイクを探してるのとか、その時一緒に来ていた友達かな?
誰かを待ってるっぽいのも居るね。.
周遊内には成仏できずに彷徨ってるのが何人もいるね。
あと、檜原ゲートから下はヤバイのがいたよ。手を振ってる。

怖すぎ
13774RR:2009/09/22(火) 19:18:20 ID:vR3O0SWz
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_

14774RR:2009/09/22(火) 19:20:37 ID:vg7mgt8f
事故発生時の心得

・救護
 被傷者を安全な所へ移動。ケガ、出血、意識の有無を確認。止血、声かけその他救命処置。
 また意識があってもそのうち目の前が暗くなる、吐き気を催すといった場合は要注意。とにかく安静に。
・二次被害の防止
 ブラインドコーナーを抜けてくる車両が事故現場に突っ込まないよう周囲の人と協力して合図・交通整理。
 事故後余裕があり、事故車両を移動できるなら路肩へ。
・通報
 事故の状況と事故現場の位置とけが人の数、けが・意識の程度をありのまま見た通りに伝える。
 位置は周遊道路内100M措きに設置されている最寄りの距離標(キロポスト)を伝える。
 (月夜見第2を境に川野側が青梅署&奥多摩消防署、檜原側が五日市署&秋川消防署と担当が別)
15774RR:2009/09/22(火) 19:21:34 ID:wd0forkM
ふぉおおーーんって音だけ盛大なのにチャリンコにも抜かれそうなスピードで
コーナーを攻めてる旧車っぽいバイクを見るたび奥多摩って良いなって思う。
殺伐とするのは深夜のダルミだけにしといてくれ。
16774RR:2009/09/22(火) 19:28:32 ID:y54yYv7D
929 :774RR:2009/09/22(火) 06:23:47 ID:vs3q3Iud
周遊2輪車禁止運動展開中。写真撮って通報してます。地元民2名 ライダー有志3名で撮影してます。何処で撮られているかわからないだろ。目的完遂まであと少し。クビ洗ってまってろ。

>前スレッドのこの方なんですが、数馬のバス停近くにトランシーバーを持った紫色のTシャツを着た女性がいました。
その方ですか?
17774RR:2009/09/22(火) 19:41:53 ID:bvsP6xS2
↑↑お前何者だ?
18774RR:2009/09/22(火) 19:49:07 ID:IxgnKKtC
>>16
その書き込みはオイルメンテスレで自演がバレたバイク便のおっさん
前スレ見りゃ判るが皆スルーしてんだから相手すんなや
19774RR:2009/09/22(火) 19:53:30 ID:vg7mgt8f
>オイルメンテスレ

クソワロタw
20774RR:2009/09/22(火) 19:54:51 ID:NPqpYQzy
>>18
初心者スレとかにも出没する、例のバイク便の親父か?
21774RR:2009/09/22(火) 20:31:11 ID:l+uIPTwt
綾瀬 名古屋

何の行動も求めはしない。ただ考えてくれ。

http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=240210
22774RR:2009/09/22(火) 20:39:57 ID:JdHdus9V
>>15
下りでチャリに抜かれた事あるわwww
23774RR:2009/09/22(火) 20:40:33 ID:SqAlQA+J
Pcsxl n.
24774RR:2009/09/22(火) 20:43:42 ID:hq00HbPy
13なぜBPS
25774RR:2009/09/22(火) 21:02:32 ID:DYmR4Yec
周遊で事故するとどこの病院に収容されるんですか。
26774RR:2009/09/22(火) 21:19:29 ID:KDjXppxk
以前調子こいて周遊暴走してる奴何人かボコった事あるわ。
27774RR:2009/09/22(火) 21:28:40 ID:2E0nETr/
マジですか?
詳しく教えてください!
28774RR:2009/09/22(火) 21:54:26 ID:JBwJsjR7
>>17
547 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/22(火) 04:56:41 ID:vs3q3Iud
新車時からVシステムで2年7万km VTR250バイク便使用、欠点は前レスの通りだが、チャーン、前後スプロケはそのまま使えている。eシステム出たら乗り換えるけど。

このオッサン。
29774RR:2009/09/22(火) 22:23:26 ID:HH2xhkFb
今日、溜まり場になってるバイク屋に
この前NS-1を買っていった16歳の子(男だぞ)が、事故ってバイク持ってきた。
幸い怪我もたいした事ないらしいし、バイクも擦りむいただけだった
らしいってのは店長からの又聞きだからなんだけど話を聞いたら
明らかに初心者が起こす事故だった。

それで、この子にバイクの乗り方を教えようかと思う。
俺じゃ速く走るのは教えられないけど、死ににくい乗り方は教えられると思う
(基本ビビリのへたれなんでライテク本も事故回避のとこばかり読むし、
 この十年で実際に回避できた事故も多数ある)

今回の奥多摩の事故とその子が重なって見えちまう
その子とは面識無いんだけどうざいかね?
30774RR:2009/09/22(火) 22:28:08 ID:0NNUB9cu
うん
31774RR :2009/09/22(火) 22:32:29 ID:vL6c5dzW
>>29
あなたの年齢は?
あまりにかけ離れていると相手は引くかもしれない
近い年齢なら「師匠」と思ってくれるかも
32774RR:2009/09/22(火) 22:38:03 ID:ogxSdcmK
>基本ビビリのへたれ

正しいと思うぞ。
俺の場合はこの上に、「ちょっぴり卑屈に」、が加わるが。
「いや〜馬鹿ですんませんね〜、膝摺は出来るだけこっそりやるんで
カンベンカンベン」、と言う具合にw
33774RR:2009/09/22(火) 22:38:09 ID:43HVn9UB
今日ツーリングで行ってきました。
R411でバイク事故処理してましたが、自爆かな。
34774RR:2009/09/22(火) 22:46:55 ID:7nVRBeNx
どんな相手でも質問されるまでは何も教えない
未熟だからこそ、言葉を受け入れられないこともあるんだよ

あなたがその子にとって尊敬できる相手であれば
理解して実践しようと努力してくれるだろうし
そうでなければ、ただのお節介さん

人にものを教えるってのはそう簡単なことではないよ

更に公道の事故回避云々となると
サーキットでのアドバイスよりもずっと難しい気がする
要素が多すぎるから経験を積んで、尚且つ生き残るしかないんじゃないか?
35774RR:2009/09/22(火) 22:47:02 ID:2jkmMR94
>>29
きもちわるい
36774RR:2009/09/22(火) 22:49:50 ID:CBiiljZH
>>29
大きなお世話だ。やめとけ。
37774RR:2009/09/22(火) 23:00:20 ID:2mvAZcAN
>>25重傷だと立川にある災害医療センターにヘリコプターで搬送されます
38774RR:2009/09/22(火) 23:11:52 ID:HH2xhkFb
>all
れす、サンクス

生き残るのに最低限の知識と技術は必要だと思うけど
無難に講習会を薦めとくわ
39774RR:2009/09/22(火) 23:39:55 ID:oUyj2VSa
みんなスルーしてたが、前スレの>>961はなにげにウケたぞ。
40774RR:2009/09/22(火) 23:55:11 ID:vkkTCpIR
これかw
961 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 10:08:46 ID:z3iowt+M
ふるさとの信号待ちや川野駐車場で繰り広げられる熾烈なバトル↓

お先にどうぞ… (;´∀`)  (´∀`;)いえ、どうぞお先に…


>張り付いて無いんだから譲らないでくれ〜

いいや、譲るね
自分の車両より上の排気量のが後ろから来たら譲る
2stでスクーター以外なら排気量に関係なく譲る
同じ排気量でも排ガス規制前の車種ならこちらより速いので譲る
小排気量車でも向こうはこっちより軽量だからという理由で譲る
モタ・トラッカー系も同じ理由で譲る
同じ車両なら多分俺の方が遅いと思うので譲る
この点については妥協しない、容赦なく譲る、マジで
41774RR:2009/09/22(火) 23:58:29 ID:JXk99rs1
ワインディんグを愉しむのは好きだが、勘違いバカが走り回ってると全員死ねと思うのは、
オレがおかしいからなのか。。。
別に30km/hで走れとは言わないが、アレはダメだわ。
18やそこらのガキが峠の膝スリ小僧やってるならまだ笑えるが、
いい年して暴走してる連中を見るとな。
駐車場で話しかけてくるなと思う。お前みたいな公道のクズと一緒にしないでと。
42774RR:2009/09/22(火) 23:59:07 ID:ZxHOZlRp
>>39
同意、ワロタ!
43774RR:2009/09/23(水) 00:00:13 ID:gpo4VBOs
>>38
そのお年頃なら草レースとかジムカーナとかの方がいいんでない?
44774RR:2009/09/23(水) 00:18:29 ID:oP7tz76h
>40
それコピペにしてスレの先頭に貼り付けるのいいかもね

>43
話し聞く限りだとそういうのを求めてるわけじゃなさそうなんで
お手軽な講習会かなと
45774RR:2009/09/23(水) 00:19:32 ID:eZMsdRzU
>>29
NS1で16才の男の子なのは偶然なのかなあw
46774RR:2009/09/23(水) 01:06:23 ID:fwN8CztH
GAGに乗ったセミロング黒髪でちょっとツンツンした女子高生(16)っていないかな
俺の理想像なんだ。出来れば吹奏楽部希望
47774RR:2009/09/23(水) 01:49:00 ID:7obdqnES
吹奏楽って、結構ディープな部活なのに原チャ乗るまでエネルギー使えて、マイナー車種でレストアが必要なものを免許取立てで選ぶ心意気のある女子高生って相当変
48774RR:2009/09/23(水) 01:56:11 ID:Ixkbwi+N
GAGって時点で相当な変態
49774RR:2009/09/23(水) 01:58:08 ID:PFw5ysld
オッサンはそういう妄想を持っているものです。
50774RR:2009/09/23(水) 02:18:35 ID:vKRNxgmF
それはギャグで言っているのか? (AAry
51774RR:2009/09/23(水) 02:34:40 ID:FGXF3pAp
良く見ると…この時間で結構人居るのな。

声かけてみようかな?
52774RR:2009/09/23(水) 03:37:59 ID:cUmdASQb
今日お散歩しに行きます。
遅いので抜いてってください。
奥多摩恐いです><
53774RR:2009/09/23(水) 05:24:58 ID:nb54rzce
今青梅街道からのぼった二軒目のセブンなんだけど
まだ早朝なのにもうバイクがわんさかw

54774RR:2009/09/23(水) 06:06:32 ID:Ua52cUiY
連休最後だしな
55774RR:2009/09/23(水) 06:38:43 ID:aMfGg13Y
>>29

アッー!

アッー!

56774RR:2009/09/23(水) 07:25:31 ID:FjMO0N2j
アヒルかょ
57774RR:2009/09/23(水) 08:11:09 ID:EZGGFOe3
帰宅しました。

トラック怖かったひどいよあんなに飛ばして。(T_T)
帰りの青梅街道 瑞穂界隈で取締。

ついでに多摩湖もいってきた。

朝4時30出て頑張ったわ。
空気うめー寒かったわ。
58774RR:2009/09/23(水) 08:32:08 ID:oLdrW9hQ
ゲート開くまでの早朝、小菅までの峠走るのも面白いね(時間つぶしに)
59774RR:2009/09/23(水) 08:35:12 ID:KqH7daj8
>>57
四輪で行ったの?
んなわけ無いか。でも多摩湖沿いって二輪通行禁止だよね。まさか…
60774RR:2009/09/23(水) 08:39:16 ID:kwqz/9h6
きょう雨は大丈夫?微妙だ
61774RR:2009/09/23(水) 09:09:30 ID:EZGGFOe3
多摩湖バイク禁止かー。
まじで(T_T)
62774RR:2009/09/23(水) 09:21:56 ID:EZGGFOe3
奥多摩、無理すりゃ平日出勤前にいけちゃうね(^^;;
63774RR:2009/09/23(水) 09:26:05 ID:ZKIC5uUm
>>61
チョーワロタw
捕まらなくて良かったなぁ。俺も昔、知らなくて…
普通に通ってましたorz
64774RR:2009/09/23(水) 09:35:17 ID:MEcsBRrj
>63
堰堤は禁止になってないから
東大和から西武球場に抜けるだけなら無問題〜
65774RR:2009/09/23(水) 09:52:32 ID:EZGGFOe3
多摩湖一周笑。
あそこ飛ばせないように段差だらけど奥多摩よりしんど。

たまたまk察いなかたのかな?
66774RR:2009/09/23(水) 09:57:30 ID:EZGGFOe3
朝7時から9時は警察多いね!(^^;;
67774RR:2009/09/23(水) 09:57:32 ID:+sw7FT31
中央道で奥多摩行くときは上野原で降りれば良いのかな?
祖師谷大蔵からの最短ルート、所要時間を教えて欲しいっす。
転勤でこっちにきたので、奥多摩に詣でてみたいっす。
68774RR:2009/09/23(水) 09:58:48 ID:ZKIC5uUm
西武ドーム裏とか、普通に走ってたよww
69774RR:2009/09/23(水) 10:12:28 ID:EZGGFOe3
多摩湖は大丈夫なのね。
70774RR:2009/09/23(水) 10:15:47 ID:TwXw++Rj
>>67
いますぐ出られるなら11時くらいに
4号下り永福入口手前のシェルで待合せてもいいですよ
山葉大型
71774RR:2009/09/23(水) 10:26:46 ID:+WK263qz
>>67
途中で外環にはいってあきる野で降りるのがおれのルート。
周遊までの貝原海道も面白いし。
72774RR:2009/09/23(水) 10:32:32 ID:If9lvOxp
>>67
転勤したのなら、こっちの地図くらい買ったほうがいいぞ。
地図持ってて聞いてるなら、どこで高速降りたらいいかぐらいわかるでしょ。
73774RR:2009/09/23(水) 10:32:44 ID:TwXw++Rj
>>67
あ そうかルート知りたいだけですねすみません
という訳で>>70取下げます
74774RR:2009/09/23(水) 10:37:43 ID:EZGGFOe3
晴れてきたね。朝は曇ってたのに
75774RR:2009/09/23(水) 11:02:56 ID:mGnR0CfV
本日の現地情報よろしくお願いします
76774RR:2009/09/23(水) 11:14:13 ID:xXJ5HsMu
今現地。空いてる。薄日あり、18度、要防寒対策。白騎士黒騎士発見。要注意
77774RR:2009/09/23(水) 11:20:13 ID:BvjEnTYW
昨日だけどR411の山梨県境付近バスの転回所で下り方向光電管取締りやってた
100メートルくらい離れたサイン会場に20人以上のポリが一列に机を前に並んでいてワロタ
78774RR:2009/09/23(水) 11:24:24 ID:USeMGUl9
バウアー大尉が居たのか
7967:2009/09/23(水) 11:28:50 ID:b/WFqhEp
みなさんレスありがとうございます。
地図はあるんですが、八王子なのか、上野原なのか、>>71さんのようにあきる野なのか、
いろいろありそうなので・・・

>>73
いつか機会があればお願いします。
ちなみに、永福からはどんなルートでしょうか?
80774RR:2009/09/23(水) 11:50:47 ID:1rmoJtRG
今日は速いネズミ居る?
81774RR:2009/09/23(水) 12:21:16 ID:jgV2/3XH
今朝、ネズミを追ったぬこがワンボックス埼玉DQN使用のメス車にひき逃げ
82774RR:2009/09/23(水) 12:41:06 ID:IQgGhbxz
ネズミ取りって言うくらいだから、警察=ネズミを取る側
ネズミ=一般車両でOK?
今日ネズミいる?って言う質問はネズミ取りいる?
って事だよな?
83774RR:2009/09/23(水) 12:41:11 ID:PaDOBZkY
>>79
もれ(世田谷、杉並街境在住)の場合、
永福>八王子>秋川街道>五日市>檜原町役場>都民の森>山のふるさと村
という、コース。
八王子をあきる野にかえると、余計に料金とゲート通過の手間が増えるが、
日中のきつい渋滞は回避できる。また五日市から、吉野街道、青梅街道周りでいけば、
奥多摩周りのコースになる。
これでいいか?
84774RR:2009/09/23(水) 12:43:12 ID:TwXw++Rj
>>79
金持ちルート
永福〜首都高・中央道〜相模湖〜藤野〜甲武トンネル〜数馬〜都民の森

節約ルート
永福〜甲州街道〜秋川街道〜桧原街道〜数馬〜都民の森
85774RR:2009/09/23(水) 12:47:37 ID:u8duXrDJ
>>82
うぜぇ
86774RR:2009/09/23(水) 12:48:57 ID:l7zW1OHt
>>82
速いネズミってどっちだと思うの?
バカなのしぬのそっくり返るの
87774RR:2009/09/23(水) 12:49:06 ID:YS3xi8RR
節約ルートの方がいいよ!桧原街道があるからね。
途中でガソリン給油で目の保養w
88774RR:2009/09/23(水) 12:51:31 ID:H/odYnq7
地元民だけど、名称バラバラでどうしようもないな。
89774RR:2009/09/23(水) 12:51:41 ID:YS3xi8RR
>>82 >>86
あっ、ごめんなさい
m(_ _)m
9083:2009/09/23(水) 12:55:22 ID:PaDOBZkY
>>84
永福〜甲州街道は空気。
はっきり言って300円の無駄。
結局三鷹料金所まで乗るから、もれのいつものルートが節約ルートで
9183:2009/09/23(水) 12:58:15 ID:PaDOBZkY
>>84
すまん。誤爆した。Orz....

ずっと下道って意味だよね。

永福〜甲州街道の首都高利用は空気。
はっきり言って300円の無駄。
結局三鷹料金所まで乗るから、もれのいつものルートが
節約ルート+距離稼ぎの中間スタイルだね。
92774RR:2009/09/23(水) 13:03:14 ID:3eQF4F3K
そもそもネズミに早いも遅いもあるんけ?
すばしっこいだろ?ネズミは。
ちゅー在さんて言うくらいだから
やっぱ猫嫌いなの?ひっくり返るの?
アイス食べたいですけど何か?
93774RR:2009/09/23(水) 13:05:46 ID:1rmoJtRG
>>82
我らグル珍のこと。
上段でぉk。
94774RR:2009/09/23(水) 13:11:39 ID:Hzmz6Fsr
なんかさ奥多摩は走るだけ、風景なんて味わう余裕なく後続車の車やら気にして、「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」
なにそんなにいきりたち、生き急ぐのかな。
下道で良くないの?
日頃のストレスの晴らしかたが平日のリーマン臭くてゲージンみたいにとはいかないまでも走り屋しかいないんかなー。

スペックと自分に酔いしれた特攻隊が昭和の匂いだわさ。まー漏れも昭和生まれのメカ好きだがアメリカンh/60kmで十分さ!
95774RR:2009/09/23(水) 13:13:59 ID:Quj+fv8W
現在 都民の森 気温19℃
単車少な目 四輪満車


檜原採石場付近 取り締まり中

都民の森内 九交機車両1台 待機中
96774RR:2009/09/23(水) 13:33:44 ID:Ume+OsLs
>>94
アメリカンのエンジンをオンロードのフレームに積んで奥多摩攻めたら楽しいだろうなぁ
97774RR:2009/09/23(水) 13:40:26 ID:ZcOaqbTG
>>96
つ ビューエル
98774RR:2009/09/23(水) 13:52:49 ID:TwXw++Rj
>>91
そう節約ルートは下道オンリーの例
街道名と地名混じりですみません
99774RR:2009/09/23(水) 14:05:02 ID:dtSMAkCa
>>57
瑞穂、青梅街道上り、アンダーパス手前は週末早朝いつもやってる。
レーダー使って計測係は車の中にいるから分かりづらい。
16号・アンダーの間は要注意。
10067:2009/09/23(水) 14:06:28 ID:xiGyieCU
>>83-84,>>87
レス感謝です!
なる程、高井戸→八王子→秋川街道→桧原街道→巨乳→都民の森
ってルートで行ってみる!
八王子から秋川街道に出るのに迷いそうではあるが、空いてれば1.5時間ぐらいかな。
素朴な疑問なんですが、
八王子→滝山街道(R411)→五日市街道→桧原街道ってルートも取れると思うんですが、
八王子→秋川街道だと一度南下しますよね?それでもそちらが良い理由があるのでしょうか?
101774RR:2009/09/23(水) 14:25:42 ID:yZR7DSfN
>>78
黒騎士に反応する輩がいたとは・・・
102774RR:2009/09/23(水) 14:31:21 ID:8upzPsjy
巨乳(;´Д`)ハァハァ
10367:2009/09/23(水) 14:41:38 ID:uHonIDn6
>>100
自己レス
早とちりしてました。
八王子→秋川街道てのは節約ルートで甲州街道からの下道ルートなんですね。
八王子ICからは滝川街道or16号で北上が良いのかな。

ながながスレ汚しすんませんでした。
104774RR:2009/09/23(水) 14:53:03 ID:OhMGvzrY
>>102kwsk
105774RR:2009/09/23(水) 15:01:58 ID:GH6ryxsu
・八王子IC第二出口「昭島方面」を出る

http://maps.google.com/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E5%9B%BD%E9%81%9316%E5%8F%B7%E7
%B7%9A%2F%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%92%B0%E7%8A%B6&daddr=35.684446,
139.345908+to:%E5%9B%BD%E9%81%93411%E5%8F%B7%E7%B7%9A%2F%E6%BB%
9D%E5%B1%B1%E8%A1%97%E9%81%93+to:%E9%83%BD%E9%81%93166%E5%8F%B7%
E7%B7%9A+to:%E9%83%BD%E9%81%937%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E6%AA%9C%E5
%8E%9F%E8%A1%97%E9%81%93%2F%E9%83%BD%E9%81%9333%E5%8F%B7%E7%B7%9
A+to:%E5%A5%A5%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%91%A8%E9%81%8A%E9%81%93%E8%B7
%AF%2F%E9%83%BD%E9%81%93206%E5%8F%B7%E7%B7%9A&geocode=FSVtIAIdDytOCA%
3BFV6AIAId9D9OCA%3BFcmzIAId3etNCA%3BFTwNIQIdSM9NCA%3BFYE4IQIdznRMCA%
3BFfQkIQIdfjhLCA%3BFQwwIQIdtpZJCA&hl=ja&mra=mr&mrcr=1&dirflg=dht&sll=
35.695504,139.331875&sspn=0.066499,0.15398&ie=UTF8&ll=35.712789,139.232483&spn=0.066485,0.15398&z=13
↑1行を11行に改行したので、再度1行に繋ぎ合せてくれ

・滝山街道は片側一車線で混むので出来れば避けたい。
・B→Cの間において、現在では創価大学真横を通る道路が出来ている(新滝山街道)。
が、グーグルマップでは未対応の為、分かりやすいルートにした。
106105:2009/09/23(水) 15:02:49 ID:GH6ryxsu
>>103 へのレスね。
107105:2009/09/23(水) 15:07:27 ID:GH6ryxsu
もう一点。
なぜかあきるのIC付近でわき道に逸れてるが、無視して武蔵五日市駅までは直線でw
108774RR:2009/09/23(水) 15:07:47 ID:u3xkjdn+
屁のレス

に見えた
109774RR:2009/09/23(水) 15:16:23 ID:1rmoJtRG
>>108
臭そうだ。
不覚にも笑ってしまった…
110774RR:2009/09/23(水) 15:22:03 ID:G8hdPB+h
>>100 滝山通っていくならサマーランド突き抜け、 五日市署の前に出るルートが最短かな?色々なルートあるので探索しながらいきましょ!安全運転宜しく。
111774RR:2009/09/23(水) 15:58:51 ID:kwqz/9h6
今日は警察たくさんいたな。
112774RR:2009/09/23(水) 16:00:48 ID:kbBuAseg
警察の行動原理はヤクザと一緒だからな
特に青梅とか五日市あたりの署にとっちゃ交通安全週間初日に死者が出るという
『メンツを潰された』状態なんだから、なりふり構わず取り締まりにかかるだろうさ
俺はもう9月は周遊行かないと決めたよ
ヤクザの八つ当たりに巻き込まれちゃかなわねーや
113774RR:2009/09/23(水) 16:17:04 ID:pk7H3YYO
珍ぴらVSヤクザ

どっちも似たようなもんじゃん
114774RR:2009/09/23(水) 16:19:21 ID:9ILnsJEC
そろそろんじゃぐらいもの収穫ですヽ(^o^)丿
115774RR:2009/09/23(水) 16:41:23 ID:OhMGvzrY
何!?

そろんじゃぐらいも

だと!急がなきゃ!
116774RR:2009/09/23(水) 16:52:20 ID:Hn++Ros5
巨乳のお姉さんがいるガソスタはどこですか?
117774RR:2009/09/23(水) 16:53:47 ID:uc+MTBvd
都市伝説です
118774RR:2009/09/23(水) 17:01:40 ID:eZMsdRzU
ツーリンガーならまだしもグル珍中の死亡事故だからな。
メンツもベンツもパンツもないよな。
所轄の正門に糞されたようなものだな。

119774RR:2009/09/23(水) 17:16:57 ID:lluyoCeV
120774RR:2009/09/23(水) 17:22:56 ID:y/HmyuAd
>>117のIDがBvd
それを受けての>>118のパンツ発言

だ、だよな?
121774RR:2009/09/23(水) 17:32:16 ID:WX2JAsRM
今日、安全運転講習会に来てた警察の人によると、
こないだ死んだ女の子が乗ってたのは90ccだったんだそうな。
90って聞くととりあえずカブとかリードとか、およそグル珍とは縁が無さそうな車種しか思いつけない俺。
80、100、110、125ならまだわかるんだけどなー。
それともボアアップで90だったんだろか。

しかし原2スクのノロノロツーリングで転倒したとして、血まみれになる様な怪我をするだろうか。
謎だ。

まあ、ツーリンガーだろうが死なれると迷惑なのは同じなんだがな。
122774RR:2009/09/23(水) 17:34:13 ID:xXJ5HsMu
周遊で2、3のバイクが白騎士に後ろ憑かれて走っていた。
見事な安全走行だった。
なむ。
123774RR:2009/09/23(水) 17:44:16 ID:eZMsdRzU
それは、酷い!
だから責任とれって言っているのか。
もう小僧区間はカマボコ決定だな。
124774RR:2009/09/23(水) 18:00:25 ID:JDUJHm22
カマボコじゃなくて大垂水峠みたいに休日125以下通行禁止がいいよ
125774RR:2009/09/23(水) 18:06:11 ID:FxV1aRCj
>>121
こないだ≠おととい
126774RR:2009/09/23(水) 18:20:17 ID:Hzmz6Fsr
やっぱ最低ラインは125cc以下がそのうち、車の免許で乗れちゃうと、DQNスイーツが好奇心で来かねないな。
127774RR:2009/09/23(水) 18:21:33 ID:0xDCNvsY
>>121
事故が上りか下り時か分からないけど
下りなら原二スクーターだって、すぐに70`、80`の速度など出る
そんな速度で転倒して頭をうってしまったら死んでしまうよ
もし、ヘルメットが半ヘルだったとしたらよけいに
128774RR:2009/09/23(水) 18:26:30 ID:WX2JAsRM
>>125
ああ、まだ2日しか経ってなかったな。
色々走り回ってたから、もう4日くらい経った気がしてたよ。

>>127
「原2でノロノロツーリング」にきた女の子は7,80は出さないだろー。
引っ張られたら別だけど。
しかし、やっぱ半ヘルだったのかな。
129774RR:2009/09/23(水) 19:28:10 ID:u3xkjdn+
明日から都民の森は巨乳の森に改名します。
130774RR:2009/09/23(水) 19:30:42 ID:FGXF3pAp
メンツって…


だったら菓子折り持って言いに来いや
131774RR:2009/09/23(水) 19:48:36 ID:0xDCNvsY
>>128
ニュース記事見たけど、右カーブの下り坂で縁石に衝突と言う事だから
速度は、それなりに出ていて曲がりきれなかったのだろう
仲間もいたみたいだから、遅れないように必死だったのではないか?
132774RR:2009/09/23(水) 19:53:55 ID:WX2JAsRM
>>131
飽くまで憶測だけど、そんな感じがするね。
まあでも自己責任。そして連れて来た奴がいるなら管理責任。
とりあえず死ぬな。
133774RR:2009/09/23(水) 19:55:21 ID:TwXw++Rj
かみちょルートは上級者向けかもしれない
甲州街道経由のときは割とおすすめ
134774RR:2009/09/23(水) 20:16:51 ID:Naj4OZvi
浅間尾根P直前の下り右カーブだから、あそこカーブ直前に200Mくらい直線あるから、ガバッとスロットル開けたけど下りでスピード殺せなかったんだろうな。
135774RR:2009/09/23(水) 20:19:14 ID:Naj4OZvi
>>121
NC35という目撃情報があったけど、違うの?
136774RR:2009/09/23(水) 20:31:39 ID:8upzPsjy
>>104

>>100 :67 :2009/09/23(水) 14:06:28 ID:xiGyieCU
>>>83-84,>>87
>レス感謝です!
>なる程、高井戸→八王子→秋川街道→桧原街道→巨乳→都民の森
                                 ↑ ココ!(`・ω・´)
137774RR:2009/09/23(水) 20:35:53 ID:J32KOoAB
>>134
俺もあそこの右コーナー苦手だな
坂もわりかし急でコーナー入口の路面が黒ずんでてオイルが
残ってんじゃないかと恐る恐るになっちゃうんだよね。
次の大きく廻りこんでる右コーナーは大好きだけど
138774RR:2009/09/23(水) 20:38:16 ID:WX2JAsRM
>>135
まさか警察の交通課の人間が、安全運転講習会で誤情報って事はないだろう。
と思ってるんだが。
もう2日前の話だし。

969 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/22(火) 11:40:54 ID:bvsP6xS2
仲間がちょうど通りかかって見たらしいけど、頭と口から血が凄かったみたい。多分車種は社外アッパー付いてる見たからに走り屋仕様のヨンダボ。

このレスかな。
RVF400?
まあ、見た目似てるけど、信憑性がちょっとな。
ということで俺は警察のおっさんの言を信じてみる。
139774RR:2009/09/23(水) 20:41:43 ID:7REQ5xpA
>>134
浅間尾根で折り返してローリングしてたんじゃね。

去年、赤っぽい全塗装のVFRだかRVFで往復してる走り屋の女の子は見たことあるけど、あの人なんかな。
140774RR:2009/09/23(水) 20:42:29 ID:SFVZv5dx
女の子が事故ったところってどの辺?都民の手前のところですか?
141774RR:2009/09/23(水) 20:45:31 ID:hZj/I7s1
21日の事故はHC06だったよ。社外のフルカウルだったね。ライトも付いてなかったようだけど。
142774RR:2009/09/23(水) 20:51:49 ID:WX2JAsRM
Nチビの80ならグル珍じゃねえかw
はい、自己責任自己責任。
死ぬなクソが。

警察のオッサンも適当ぶっこくなよ……。
まあ、80と90の違いだけだけどさ。

とりあえず誤情報すまんかった。
143774RR:2009/09/23(水) 20:57:22 ID:Naj4OZvi
グル珍してたんなら死んでもしょうがないな。
だって公道をサーキット代わりに使ってる自殺行為だからね。

他人を巻き込まなかっただけラッキー。これが多重衝突などしてたら補償問題で大変なことに・・・
144774RR:2009/09/23(水) 21:06:24 ID:lzniB0a0
バイクってキーonかエンジン動いたらライト連動してつくものじゃないか・・・?
145774RR:2009/09/23(水) 21:06:39 ID:/DemIj91
数馬手前の下り右コーナーじゃないんか?
146774RR:2009/09/23(水) 21:15:09 ID:hZj/I7s1
ライト付いてないって言うのは、ヘッドライトを備えていなかったと言う事です。
テールランプもなかったような・・・
小僧区間を何度も走っていたからな〜大人数で遠征してたみたい。
場所は前出の通りで14.8kpだったね。
今日行ったら花束や線香もあったので、行けばすぐに分ると思いますよ。
147774RR:2009/09/23(水) 21:18:40 ID:soy1jJ5M
死んだ若い女の子よりも、
おまえらみたいのが死ねば良かったのに。
148774RR:2009/09/23(水) 21:22:57 ID:Hzmz6Fsr
ツーリング後って 目と脳味噌がスッキリしない?
149774RR:2009/09/23(水) 21:26:48 ID:h7fWszMX
あ、あんたの脳み一個前のコーナーに落ちてたよ。
150774RR:2009/09/23(水) 21:27:23 ID:+WK263qz
しない。疲れて早く帰って寝たい。
151774RR:2009/09/23(水) 21:34:53 ID:eZMsdRzU
しかし、交通安全週間ナメきっているな。
もう所轄の正門に巻き糞してグル珍参上て書かれた旗を挿してくるようなものだろw
152774RR:2009/09/23(水) 21:40:21 ID:WX2JAsRM
>>146
って事は例のトランポ組のレーサー仕様のナンバー無しってガチだったのか。
マジ死ね。もう死んでるけど。
153774RR:2009/09/23(水) 21:48:22 ID:u3xkjdn+
もうその辺にしとけ。
死者に鞭打つのは見るに堪えん。
しかも断片的な情報だけの憶測だけとなれば尚更だ。
154774RR:2009/09/23(水) 21:50:16 ID:hZj/I7s1
う〜ん、トランポとつるんでいたけど完全なレーサーかはわからなかった。
一応黄色ナンバーはぶら下がっていたからね。
保安部品はあまり付いてなかったかな?
ちょっと品の無い集団だったから話もしなかったけど、非常に残念です。
155774RR:2009/09/23(水) 22:00:19 ID:kwqz/9h6
旧グルチンセクションに花束だの缶ジュースだの置いてあったけど、それだったのか。
警察官が立っていて、今日何かあったのかとオモタ。

多くのライダーは休憩で団欒し、グル珍もいて、いつもどうりの光景だけど
何人も死んだり、半身不随になったりしているんだよな。
156774RR:2009/09/23(水) 22:02:55 ID:k8X2UI3M
ずっと嘘書いて煽り続けてる奴、いいかげんにしとけ。
157774RR:2009/09/23(水) 22:08:51 ID:eZMsdRzU
グル珍してたなら戦争で兵士が死んだようなものだからしょうがないね。
一般人が巻き添えになったんなら、かわいそうだけど。
158774RR:2009/09/23(水) 22:25:34 ID:oP7tz76h
長くバイク乗ってれば知り合いの事故死に遭遇する
幸いと言うか今までは全員、年上の連中だった

知人じゃなくても、よく知った道で自分よりも年下、しかも若い子が
死んでいくのはやりきれないな
なんだか言葉にできない感情が渦巻いてる。

しばらく乗れんかもしれん
159774RR:2009/09/23(水) 22:31:59 ID:hZj/I7s1
あの現場を通りかかった人なら分ると思うけど、グル珍でも気の毒だよ。
死ぬと思って走っていた訳ではないだろうし・・・
比較的低年齢の集団だったからパニック状態だったし。
装備はそれなりにしっかりしてたけど、ダメな時もあるね。
今日なんかも普段着姿で小僧区をしつこく走っている若者がいたけど、やめて欲しい。
160774RR:2009/09/23(水) 22:38:22 ID:FxV1aRCj
>>139
去年、赤っぽい全塗装のVFRだかRVFで往復してる走り屋の女の子は見たことあるけど、あの人なんかな。

川野で見た事あるけど、走り屋って感じじゃなくてマイペースで流してる感じじゃなかったか?

そんときは1往復軽くつるんで会釈して別れただけなんだが、事故車両がNC35という噂を聞いたときはまさかと思ってびびった
別人とわかってちょっと安堵
161774RR:2009/09/23(水) 22:54:26 ID:Fv4b3HRK
>>160
一度見た人と違う人だったから良かったってか?

なんだそりゃ
162774RR:2009/09/23(水) 22:56:25 ID:gkfPX6UJ
お前らの態度、あまりにも酷すぎて我慢ならんわ。
死んでよかった、だとか、死ねとか平然といってる奴ら。
自分が何いってるか良く考えろ。

人間として情けなくないか?
本気でいってても、冗談で言っててもな。
冗談で言っているとしたら本当に最低な人間性だわ。
163774RR:2009/09/23(水) 22:58:56 ID:soy1jJ5M
だから言ってんじゃん。
女の子の代わりにここの連中が死ねばいいんだよ。
164774RR:2009/09/23(水) 23:00:06 ID:uc+MTBvd
ほっとけって。相手すんなよ。
165774RR:2009/09/23(水) 23:00:39 ID:FxV1aRCj
>>163
よし、じゃあお先にどうぞ
166774RR:2009/09/23(水) 23:16:16 ID:JDUJHm22
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] ::::::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶シヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
167774RR:2009/09/23(水) 23:17:49 ID:XfxU9ehL
んー、黙って話しきてりゃいい気になるなよ
じゃあお前ら法定速度で走ってんのか?
ぐるちんしたい年頃もあるだろ、若いんだし
らきすた言ってるオタクより好感もてるわ
いい年して2CHしてる奴よりましだな
もうやめな、誹謗中傷わ
168774RR:2009/09/23(水) 23:29:45 ID:eZMsdRzU
亡くなった女の子、事故現場で
「アンタ達、半端な走りをしてたらアタイがあの世に連れてっちゅうよ!」
て言っているかもね(ノ_・。)
169774RR:2009/09/23(水) 23:30:57 ID:5XEF+G63

R411〜奥多摩スレッド〜53周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179625376/380

380 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 22:18:23 ID:LtKw6LHr
自分のバイクを探してるのとか、その時一緒に来ていた友達かな?
誰かを待ってるっぽいのも居るね。.
周遊内には成仏できずに彷徨ってるのが何人もいるね。
あと、檜原ゲートから下はヤバイのがいたよ。手を振ってる。

これだな
170774RR:2009/09/23(水) 23:35:53 ID:vKRNxgmF
けっこういるし、たまに呼ぶよ
サーキットだと問題なく生きていただろうけど
周遊はムリしないでコケずに帰ろう
171774RR:2009/09/23(水) 23:36:46 ID:Xpp89s2V
もうやめろ。

お前ら家族や親友の前でも同じ事言えるのか?
172774RR:2009/09/23(水) 23:43:17 ID:oP7tz76h
二十年前じゃないんだから19の女がグル珍なんかやるなよ・・・
あの時代の残照たる俺達が死ぬ分には「あいつも逝ったか」で済むんだけど
なんだかな・・・気持ちの整理がつかん
173774RR:2009/09/23(水) 23:51:46 ID:xAOqMLb8
>>162
死は俺達にも平等にやって来る、間違い無くな。
同じように体をリスクに晒している人間だからこそ掛ける事もあるさ。
お前だってバイクで出かける前には、道路の横たわって動かない体で苦痛にのたうち回る自分の姿やおぼろげな死の予感を感じたりするだろ?
全ては覚悟とリスクの取引でしょ、気付いて無いとは言うなよ?
174774RR:2009/09/23(水) 23:54:48 ID:m/Y/XFjc
とにかくみんな事故には気をつけてな。
グル朕だろうがツーリンガーだろうが、誰でも事故る可能性はあるんだよ。
大きかろうが小さかろうが事故は事故、常に最悪のケースをイメージしとけよ。
事故が積み重なった結果自分たちで遊び場を無くすなんて事にもなりかねんよ。
奥多摩は楽しい所だぜ。
175774RR:2009/09/23(水) 23:57:20 ID:gkfPX6UJ
>>173
その主張と死んでよかったとか抜かしてる池沼どもの思考擁護と関係あるのか?
まったくないように思えるが。

それと死ぬこと予感してなんか峠はいかん。
死ぬかもしれないなんて考えながらバイクなんか乗るくらいならば乗らん。
176774RR:2009/09/23(水) 23:58:48 ID:vKRNxgmF
俺は死をたまに感じる
そんなときはゆっくり走る
177774RR:2009/09/24(木) 00:01:18 ID:lluyoCeV
グル珍だった→自業自得

半ヘル軽装備だった→自業自得

結論:死ぬな
178774RR:2009/09/24(木) 00:08:18 ID:j00pPs8t
反面教師
みんなもムリしないよう気を付けよう

未成年の女の子を連れてた
一緒にいた連中の処罰は無いのかな
179774RR:2009/09/24(木) 00:11:10 ID:HJHYkyS9
ミスった者に「自業自得」という汚名を着せることで
テメェらの犯罪行為を正当化したいんだよ。
ここの糞どもは。
180774RR:2009/09/24(木) 00:12:00 ID:f7hVeeUZ
>>175
そんな調子じゃ仕事であれ趣味であれ、他人に迷惑掛けかねないな。
色々君には向いて無い事が多いな。

自分の行動が何をもたらすか、其処にに失うものと得るものが何が有るのかってのは、一々考えた方が良い。
うちの職場に居た、いつも上の空で適当だった同僚みたいだわ、そいつは何も考えずに工作機の整備中の札外して、抜いて有る電源入れて機械の中の人間殺しちまったがな。
181774RR:2009/09/24(木) 00:12:29 ID:Mq7yBD5o
正論は正論で分かるけど、ここどこだか分かって書いてるのか?
2chですよ。
頭から湯気出してレスしてもしょーがないでしょ。
182774RR:2009/09/24(木) 00:13:42 ID:V5veX+Gb
>>180
だから事故するかもしれないと思うなら乗るな。
予備軍がうようよしてるんじゃ危なくて仕方ないだろ。

絶対起こさないぞ、と厳に注意しなくちゃいけないと誓う
くらいの姿勢で乗車するのが当たり前じゃないのか?
バカか貴方は。
183774RR:2009/09/24(木) 00:13:43 ID:HJHYkyS9
気をつけよう、気をつけよう、
死ぬな、死ぬな言うだけで
誰一人としてグル珍は一切止めろとは言わないのなw
犯罪者の巣窟だなここは。

やはり周遊は最低限土日だけでも二輪禁止にした方がいいかもな。
184774RR:2009/09/24(木) 00:15:24 ID:bv2HUIRQ
しかし、死んじゃった女の子もそうだけど、なんでサーキット行ってやんないの?
なんで公道で自爆死するような走りをすんの?
どうしてサーキット行かないの?おせーておせーて
185774RR:2009/09/24(木) 00:16:05 ID:V5veX+Gb
>>180
あと後半のは当たり前すぎる。
だからこそ“万が一”どうのこうのなんていうのは想像すらしちゃいけないんだよ。
そんなのが少しでも脳裏に浮かぶならば乗らないほうがいいというのが俺の考えです。
186774RR:2009/09/24(木) 00:21:30 ID:f7hVeeUZ
>>182
やっぱ色々な事に向いて無いね…、悲しいけど仕方ないな。

で、人は正論だけでも他者に危害を絶対加えない方法でも生きてはいけない。
生きてる以上何処かで他者の存在に揺らぎを与えながら生きて行くしかない。
絶対とか姿勢なんて言葉で思考停止はやめときなよ。
187774RR:2009/09/24(木) 00:26:44 ID:Mq7yBD5o
お前の思考のレベルで世の中が動いているわけじゃない。
歴史上の偉人を理解するのにその偉人になる必要はないわけだ。
世の中は偉人や天才や、達人や仙人のレベルで流れているわけじゃない。
いかに、凡庸な人間にも啓蒙できるかと、方法を考えられるのが真に人を説得できる人間だろうな。

べつにお前さんを天才とか達人とか言っているわけじゃないんだけどな。
188774RR:2009/09/24(木) 00:31:09 ID:V5veX+Gb
>>186
貴方こそバイク降りなさい。偏屈に利口ぶっているだけで根本的に間違っている。
そんな心持ではいつ死ぬか、はたまた殺人者になってもおかしくないぞ。
自分で言っている事をよく読み返せ。

リスクがどうのなんていうのは当たり前すぎる話。
だからこそ一つ一つを地道に注意していくしかない。
それでも貰い事故で死ぬこともあるかもしれない。

しかしそこまで考えていて、まだ残された人が周りの人がと考えるならば
今すぐ降りろ。もうリスクがどうのなんて考慮する以前の問題だ。貴方の
考え方では答えは既に出ている。

裏で取り持たれた、負けが確定した出来試合にのこのこ出て行くことはないのと同じだ。
189774RR:2009/09/24(木) 00:32:12 ID:7XKsXsz2
>>184
スレタイ見えてる?
周遊には周遊の良さがあるんだよ。
サーキットのが安全なのは解るけど、自分の価値観を押し付けるのはどうかと思うよ。
190774RR:2009/09/24(木) 00:38:19 ID:IYizvEHY
>>185は競技としてバイクに乗る場合の良いイメージだけ考えて走るみたいな
事じゃないの?
191774RR:2009/09/24(木) 00:38:54 ID:V5veX+Gb
>>189
サーキットも一定のルール・申し合わせの上で走っているから何があってもルール違反
がない限り真の意味で自己責任だといえる世界というだけの話。
決して安全ではない。大怪我だってするし死ぬこともあるかもしれない。ここは勘違いしちゃだめだな。
(行動と比べれば圧倒的に“当たる物”が少ないのでリスク低減は当然だが)

あと当然一般行動ではないので所謂一般人には迷惑が掛からない。
それだけでも意義は大きいけど。

まぁあそこはコースレイアウト上の問題だろうけど、例えばスポーツランド山梨などは
毎年といっていいほど死者を出している。筑波なんかもたしか出てるよ。
192774RR:2009/09/24(木) 00:39:04 ID:Mq7yBD5o
187はID:V5veX+Gbへのレスだからね…
既にかも知れないが、これ以上だとキチガイってことで相手にされなくなるけど。
193774RR:2009/09/24(木) 00:47:00 ID:Z6peB/dt
あの日小僧走ってたのって都内のチームらしいね。
194774RR:2009/09/24(木) 00:48:47 ID:HJHYkyS9
嘘つき、犯罪者の行動パターン
・聞いてもいない部分の自分の考えを語りだす
・同じ話題を繰り返す
・口数が増える
195774RR:2009/09/24(木) 00:50:07 ID:V5veX+Gb
>>190
違うな。>>180の言ってる事はそれこそよっぽど考えない人でない限り
バイクに乗り始めたらすぐ、また、下手したら永久に思考をめぐらすことでしょう。
ただそれにとらわれすぎるくらいならば乗らないほうが自分のためでもあるし
身近な人のためでもあるし他人の為でもある。

当然ないがしろにしていいとは言わない。
ただずっとリスクが、覚悟が、と思って明確な答えを打ち出せないのであれば
乗るべきではないということ。もうそれこそ公道に出てしまえば『自分を客観的に
捉え、一つ一つ気をつけて行く』という方法以外にないのだから。

>>192
悪いね。近年にないくらい立腹してる。
キチガイでもなんでもいい。しかし人間には2chだろうがなんだろうが
決してやってはならないことがあると思う。
死んでよかった、なんて故人(しかも事故で、装備がどうのとかも度外視して)
に向かって唾を吐くことは絶対に許されない。スルーがどうのなんていう問題じゃない。
196774RR:2009/09/24(木) 00:56:58 ID:et99pvej
いろいろな意見がある、それもしかり。
みんな、冥福を祈ろう。
同じバイク乗りとして。
197774RR:2009/09/24(木) 00:59:40 ID:Mq7yBD5o
ただ、怒ってるだけジャン、あんた。
主義主張って言うより怒り狂ってマスって自白したのね。
怒りを主張する為のイレモノとして、駄文を撒き散らしてたわけか。
死人を貶すのは倫理的規範から言うと外れてるのは大筋で間違いないが、
主張の仕方が間違うと結局理解されずに終り、たいてい負け惜しみに「理解されなくてもいい」と捨て台詞を残す。
誰よりも分かってもらいたいくせに。
198774RR:2009/09/24(木) 01:02:39 ID:ZBWQRZhp
死んでよかった、ってレスあったっけ?

まあ、ID:V5veX+Gbの主張はまったく賛同出来ないな。
死のイメージなんて、峠でこけた事がある奴なら誰でも持ってるだろ。
絶対事故は起こさないぞ、なんて思ってるだけで事故らないなら、それは素敵なことだ。
でもそれなんて妄想?バカじゃないの?
199774RR:2009/09/24(木) 01:08:03 ID:PO37llCc
>>195
これだけ危ないと言われている中で走ってるんだから
彼女も多少なりとも覚悟してた(するべきだった)んだと思う

死んでよかったとは言わないけど、仕方ないとは頭の芯では理解してる
でも今回は感情で納得できないんだよな・・・
200774RR:2009/09/24(木) 01:10:29 ID:V5veX+Gb
>>197
当たり前だよ。それを>>173のようにだいぶ筋違いの文章で返してくるのがいたから
何か主張部分がボケたというか筋道が良くわからなくなった・・・orz

いくら他人とはいえ故人をあんなふうにいってる奴らをみて何も感じないほうが
違うと俺は思う。間違っていることは間違っていると言いたい。
もしあんな事を立派に成人した同じ年頃の“大人”が書いているのであればなお更だ。

>>198
そりゃ死ぬかもしれないと思った事故にあったよ、2度ほど。もうだいぶ前だがね。
しかし、いつまでも持ち続けて走るのが俺は違うと思うわけだよ。
そんな思いまでして今またバイクに跨っているんだろ?違うか?

だったらもうリスクが、なんてとうの昔にある程度の結論をつけて
いなければいけないんじゃないのか。それでもリスクが、と思うならば
乗ってはならないんだよ。再び乗ると決心したのだから二度と同じ徹を
踏むまいと注意する以上の自己防衛が貴方にはできるのか。是非教えて欲しい。
201774RR:2009/09/24(木) 01:15:50 ID:ZBWQRZhp
>>200
何を言ってるんだ?
リスクに結論をつけるってのがわけわからん。
リスクは必ず付き纏うだろ。
走っている時は常にそれは頭の片隅にある。
死ぬかもしれないって思いもそうだ。
それを頭や思考から追い出して、「ボクはしにましぇん!」って決心(笑)して走ってるのか?あんたは。
202774RR:2009/09/24(木) 01:17:23 ID:NHX1AQNo
どちらも頭悪い
どした?
203774RR:2009/09/24(木) 01:23:15 ID:GN9PsO9D
周遊も狭山みたく2輪通行禁止になる日も近いってか
まあ、個人的には峠なんかでスポーツ走行的な走りはありだとは思う

死んだり障害が残ったり大事な愛車が廃車になるような事故を公道で起こしてしまうのは
いくら速くても、最終的になんか違うと思う

なによりあそこを生活道路として使用している住民が、ちゃんといるわけだしね

まだイケるとか、ヤバイと思う手前でブレーキをかけておく
それは公道では恥でもなんでもない
204774RR:2009/09/24(木) 01:26:45 ID:m/LjicXc
明日、二俣川運転免許試験場行ったあと、余力があれば周遊に華を添えてくるわ。
とりあえず、これを機に皆も調子にだけは乗るな。
205774RR:2009/09/24(木) 01:39:06 ID:V5veX+Gb
>>201
イチイチ説明しなきゃ理解できないのかい・・・。
リスク(ある行動に伴って、危険に遭う可能性や損をする可能性)
を出来る限り回避する上での“結論”

さらには可能性が実害にかわるかも知れない現実への“結論”だ。
それは前もってある程度準備しておかなくてはならない。つまりそれが俺の
“結論”≒“覚悟(結論を内包する)”でもある。

これは最低限自らが十二分に注意する、また過去の経験から同じ失敗
を繰り返さないこと意外に俺は方法を知らない。貰い事故はこれは
道路に出ればどうしようも出来ない。リスクへの考え方や形はさまざま
あるかもしれないが曖昧ではならない。

まさに曖昧なのは>>173で、つまり『出かける前に〜おぼろげな死の予感』の思考になる。
既にずっと前に通過点としてある訳だし、ある程度の“結論”づけないとバイクに乗る限り
永久についてまわる。そんな不安定なスタンスで乗っていてリスクが回避に徹せられる
とは到底思えないし、ずっと心配して乗るのであれば最良のリスク回避は『降りる事』だ。

貴方にそれ以上の名案があるならば是非お教えいただきたい。
206774RR:2009/09/24(木) 01:46:38 ID:HJHYkyS9
>>205
もう寝なよ。
明日から仕事だろ?

ここのバカどもに何言っても無駄だよ。
バカ仲間の一人が下手うって死んだ、くらいにしか思ってないんだから。
真面目に相手しない方がいい。
207774RR:2009/09/24(木) 01:50:11 ID:Ac6oQ1aB
もう事故のことは冥福を祈ることとして終了しよう。
この間周遊行った時怪しげな人が確かにカメラらしき物を持ってグル珍ども
を撮っていたように思えた。仲間を狙って撮ってる雰囲気でなかったし。
オタクっぽいバイクに縁がない容姿でこちらを狙ってた。
レスにあったけど証拠写真収集してるのか?
今度行って居たら追求し撮影されてたらフィルムかカメラ没収したる。
俺のこと無断で撮ってたら顔面に裏拳1発入れたる。
覚悟して撮れや。
カメラ小僧へ!お前ら不自然なんだよ!
痛い目に合いたくなかったら散れ!わかったな!
また、近日中に行くからな。覚悟してろ。
208774RR:2009/09/24(木) 01:53:05 ID:+sMDf2uR
見ようとしない。聞こうとしない。わかろうとしない。自分だけは大丈夫。そう考えるヤツが多すぎる。
209774RR:2009/09/24(木) 01:55:29 ID:PO37llCc
ヤク中に「クスリは体に良くないからやめましょう」でやめるか?
痛い目みないと降りられんよ。

ただ、二十歳超えて「バイクなんか」に乗ってる連中は死ぬまで降りられんヤツが多いけどな
210774RR:2009/09/24(木) 01:58:34 ID:FvR+SuXJ
グダグダうるせーよ!たかが1人死んだくらいで!他のことで死にたくなくても死んでる人はたくさんいる!
勝手に自爆して、みんなに迷惑かけて、親より先に死んで、技量のなさでミスして!ただの馬鹿だよ。ただの馬鹿。
同情したいができないね。俺も同じようなことしてるから自分に対しても同じ考えだけどね。
あそこで飛ばしてる奴らはゴミ同然。自分でもそうおもってるだろ?
211774RR:2009/09/24(木) 02:03:53 ID:HJHYkyS9
バイクに乗らない、無論グル珍をしない一般人が
「バカだねぇ」「親不幸者め」と言うのは仕方がない。

おまえらが言うな。

クソッタレ。
212774RR:2009/09/24(木) 02:05:08 ID:ZBWQRZhp
>>205
最初にも言ったけど、それはお前の妄想だろ?
転倒や怪我、死のイメージを持っていると事故る・事故に遭う確率が高くなるっていう。
どんなおもしろ思考なんだよw
お前の言ってる結論ってのは結局「いっぱい気をつける」だろ?
逆にお前は走っている時に怪我の事や転倒して死ぬ事は全く考えて無いのか?
「アクセル開けた瞬間にグリップを失うかもしれない」
「このブレーキングでフロントか流れるかもしれない」
誰だって考えるだろ。

>これは最低限自らが十二分に注意する、また過去の経験から同じ失敗を繰り返さないこと意外に俺は方法を知らない。
そんな当たり前の事はどうでもいい。

ちなみに、俺は>>173では無い。
何か勘違いしてるだろ。
213774RR:2009/09/24(木) 02:05:08 ID:PO37llCc
>>208
逆じゃねえのか?
ここの連中は明日は我が身と考えてるヤツの方が多い気がするが?

今は 「恐怖<走る楽しさ」 だから乗ってるんだろ
だから余計性質が悪いのかもしれんがな
214774RR:2009/09/24(木) 02:18:42 ID:ZBWQRZhp
>>211
ツーリンガーが通り抜ける時に無茶して死んだなら、
無茶しやがって…バカな奴…、だけど。
やる気満々でグル珍に来て死んだなら、
自業自得だバーカ、としか言えねえよ。
俺がグル珍してる時に死んだら?
そんなん自業自得に決まってるだろ?思う様罵れよ。

俺達はそういう事をやってるんだよ。
何故サーキットではなく峠なのか?
サーキットも楽しいけど峠も楽しいから。
なんで公道で爆走するのか?
楽しいから。
結局はこういう事なんだよ。
215774RR:2009/09/24(木) 02:22:51 ID:FvR+SuXJ
>>211
いつまで女みたいにクジグジいってんだ!?オムツして早く寝ろや!クソガキ

頭ん中は中学生くらいか?このカスが
216774RR:2009/09/24(木) 02:23:47 ID:aB6WlU5O
もうバイク全部公道で走れなくすればいいと思うよ
217774RR:2009/09/24(木) 02:31:16 ID:V5veX+Gb
>>212
そういうことか。何となく貴方がバイク暦がわかったよ。
確率ではないよ。雑念を抱えて走っている場合ではない
身を守ることに専念しろ、といってるのです。
その場その場であぁどうしよう・・・当然スキも多くなるでしょう。
それこそリスクです。

それ以外にないだろう。あるのか?
当たり前のことはどうでもいい、わかってるんじゃない。
それがずっとずっと考えぬいた上で最良の答えだよ。
でも、わかってないんだな。

「アクセル開けた瞬間にグリップを失うかもしれない」
「このブレーキングでフロントか流れるかもしれない」

当然“いっぱいきをつける”中に最初から含まれる要素です。
峠を長く走っていれば最前提過ぎるところとしてのリスク部分だね。
上記の事例は実際に経験して失敗すれば大体危険予測はついてきます。
これは年数を重ねるしかない。

つまり過去の経験から家からの行き来、最初の入念な様子見、本格的なワインディング・・・
貴方ももっともっと長くさまざまな峠に通えば当たり前のレベルの意識として持つようになるよ。
今思い起こしてみると走行中に無意識レベルでやっている気がするから言葉では表現しづらいけど
いつかわかる。

貴方の物言いだとリスクというより既に運命だな。
何度も言うように怪我をする、死ぬという結論が用意されているならば峠に行かない。
以上。
218774RR:2009/09/24(木) 02:32:22 ID:UVmJoPlb

俺は2年前にバイク事故起こした。
電気ショックでなんとか蘇生して助かって正直もう降りようかと思っていた、、が

前日SSを購入した、今は納車待ち。
前レスにもあったように、自分も「楽しい>恐怖」なんで、
また朝駆け?早朝走る時とか、自重せず基地外走行するつもり。

親に迷惑掛けるのは分かっているが、もういい。




219774RR:2009/09/24(木) 02:36:56 ID:V5veX+Gb
>>214
断片的な情報で今回の故人を罵るのはOKなんでしょうかね。
それとも貴方は現場をつぶさに見ていたのでしょうか。
そういうことです。
220774RR:2009/09/24(木) 02:44:53 ID:5vJPI4A6
子に先立たれた親の苦しみは計り知れないな

自分はSS乗りで 楽しい>危ない だったが、最近は楽しい<危ない になってきた…
守りたいものがあると、強くなる一方で臆病にもなるのかな…

しかしまぁ もう 失いたくないし 同じ思いを人にさせたらいけないと思うよ?
おまいさんが死んだ時 「自分も死にたい」って言うくらいおまいさんをおもってる存在がいることを忘れなさんな…
221774RR:2009/09/24(木) 02:48:56 ID:+sMDf2uR
人のふり観て我がふり治せ
他山の石 という言葉がある。
生きる事を理解したければ
死者から学べ。
222774RR:2009/09/24(木) 02:52:23 ID:xfyL1/lZ
言葉が綺麗じゃないけど俺は>>214と同じ意見かな。


つーかなんか十代の女の子が死んだからって暑くなりすぎてんじゃね?
俺も周遊で死亡事故に遭遇したことあるけど、それなりの格好してるなら死んだって
明日は我が身だ気をつけよう位しか思わなかったぞ。ましてや関係者でもないのに
献花しに行くとか俺から見たら【若い女の子】だから行くみたいで気味が悪い。
223774RR:2009/09/24(木) 02:58:47 ID:Z6peB/dt
まぁまぁ!みんな落ち着いて。
224774RR:2009/09/24(木) 03:00:57 ID:WYTJliaZ
巨乳がいるガソリンスタンドってどこ?
225774RR:2009/09/24(木) 03:01:33 ID:ZBWQRZhp
>>219
二通り書いてあるだろ。
逆にお前は今回飛んだ奴についてどう思ってるんだよ。
「ゴメイフクヲオイノリシマス」か?
226774RR:2009/09/24(木) 03:38:17 ID:Z6peB/dt
>>224
前スレみろ
227774RR:2009/09/24(木) 03:40:23 ID:CGHtL0SS
なーんかヒートアップしてんなあ。漫画のセリフで悪いけどさ。

「人の世は 最低限の約束事で守られている。
その上に胡座をかいた傲慢な行為など許されないのだ。
背徳の行為である以上覚悟することだ!」

これだよ、これ。俺たちは覚悟して周遊走ってるの。
確かに痛ましい。でも、走る。

「なぜそんなことをする?」

と言われても走る。分からない奴には分からないさ。言葉じゃ伝わらないんだから。
228774RR:2009/09/24(木) 03:43:07 ID:sGIkMbHS
多摩湖同様に二輪通行不可になる日も近い
229774RR:2009/09/24(木) 03:46:11 ID:HN3hnPFx
>>227
例えばバイクで事故して片腕捨てても同じセリフ言えるのかい?

俺は言えねえ。
230774RR:2009/09/24(木) 03:56:27 ID:HN3hnPFx
周遊で走ってこのセリフは言いたくねえ。

ってかバイクは楽しむものだ、死ぬ為のものではない。
231774RR:2009/09/24(木) 04:00:35 ID:CGHtL0SS
だから分からん奴には分からんて。
すれ違うのは仕方ない。
232774RR:2009/09/24(木) 04:18:14 ID:HN3hnPFx
周遊では残念ながらあの漫画で言うほどの「場面」には出くわせないんだが。

世界は広いぞ、もっと走れ。
233774RR:2009/09/24(木) 04:29:54 ID:HN3hnPFx
ってかどんだけ走っても言えねえな。

わかるのは家帰って風呂入ったときの安心感というか充実感だけだな。

「あーのんびりするのってたまんね〜〜〜〜」って。w




234774RR:2009/09/24(木) 07:20:02 ID:NAsyq3vS

−−−−−−− ここまで読み飛ばした −−−−−−−


2chで青年の主張とか勘弁してくれ
バカが
235774RR:2009/09/24(木) 07:39:02 ID:mStZv287
左側通行ゆえに右カーブって左カーブに比べてRもゆるい場合も多いし
余裕を持って走れると思うけどペース速くなりがちなぶん逆に外乱に弱い気もする

これは憶測だけど、事故のとき二輪四輪問わず対向車がいたとか無いのかな
たとえ対向車に接触していなくてもセンター割ってきたその対向車を
今回事故したバイクがそれを回避するためにコースを外れたとしたら
それで縁石に衝突して転倒して事故が発生したのに事故の誘因者となった
対向車がそのまま逃走していたとしたら・・・とか

自分はいつもカーブの途中でも車輪何個分コースを左右に変更できるかとか
考えながら走っているけど、峠道でだんだん詰めて走ってくるとその車輪何個分が
左右3個づつになり2個づつになり内側には変えられなくなって外側1、2個分しか
余裕がなくなることもある
そういうときは別に無茶しているつもりはなくてカーブ自体も安全にクリアしても
そのあとにハッとして安全マージンを確保した運転をまた取り戻す感じ

公道を走る限り事故の可能性は100%回避することは難しい
あばよ19歳、原因がなんにせよそこを走っていた事実は変わらない
まだ走り足りなかったのなら、あの世で鬼でも・・・・ぶっちぎれ
236774RR:2009/09/24(木) 07:45:20 ID:hWuKW+Dz
ぐだぐだ書きすぎて読むきにもならんわ
簡潔にまとめてくれ
237774RR:2009/09/24(木) 07:48:33 ID:mStZv287
あばよ19歳、あの世で鬼でも・・・・ぶっちぎれ
238774RR:2009/09/24(木) 07:49:51 ID:NAsyq3vS
キモ
239774RR:2009/09/24(木) 08:03:27 ID:YOGiZ0i9
>>236おまえの言いたい事はわかった
>>237おまえの言いたい事もわかった
>>238おまえの言いたい事もまあわかった

238はもう奥多摩に来なくていいよ
240774RR:2009/09/24(木) 08:03:37 ID:TYLGy6Ux
お互い頭冷やせよ。言いたい事はわかる。
花供えてくるよ
241774RR:2009/09/24(木) 08:17:34 ID:NAsyq3vS
>>240
供える花は買っていけ
国立公園内の指定植物は採取禁止だぞ
242774RR:2009/09/24(木) 08:29:15 ID:vmZqPVY0
悪い予感がする、今日は富士山あたりに行くとするかな。
243774RR:2009/09/24(木) 08:33:02 ID:DovlEuFV
あばよ!いい夢を見さしてもらったよ!
244774RR:2009/09/24(木) 08:39:48 ID:G56l9NSG
まだ彼女の死因について不可解な点があるよね
頭部からの大量出血。
これは事故当時メットが被ってない&脱げた状態が考えられると思う。
グル珍してたからメットはフルフェイス被ってたと思うけど
例えば顎紐を締めてなくて事故の衝撃でメットが脱げて頭部を強打。
そうだとしたら死亡は防げた可能性が高い。
もう少し状況が解ると今後の教訓にもなると思う。
彼女の死を無駄にしない為にも
245774RR:2009/09/24(木) 08:45:38 ID:AxNYqrTv
>>235-237
おまえの論点はそこかよw
秀吉もいつもの峠の右カーブで対向バイクを避けて事故したっけ
今日は半休だし奥多摩行って現場で手でも合わせてくるかな
246774RR:2009/09/24(木) 09:20:35 ID:GdMk3ULY
君たちが覚悟して乗って自爆して氏んじゃうのはしょうがないと思うけど、
事故されちゃうと道路が通行止めになって、
とっても迷惑なんだよね。
247774RR:2009/09/24(木) 09:45:44 ID:46pBIYdZ
自爆なら全部自己責任だろ
こんなとこで詮索して何になるんだよ
248774RR:2009/09/24(木) 10:01:15 ID:cYeB9vhN
サーキット、特にレースではそーとーの覚悟で臨むかな。そんな自分に肩の力を抜けよって言うくらい。
奥多摩や箱根に出かけるときは気楽なもの。速い遅い、勝った負けたなんて気にならない。いや、気にしないようにしてるのか。
自分の技量の範囲で走る分には不運が3つ以上重ならない限り死んだりしない。

奥多摩を走るってのに覚悟とか言ってる奴、肩の力を抜いてください。
249774RR:2009/09/24(木) 10:24:13 ID:B/18IziM
>>247
事故した人が未成年の女性だから
みんな興味津々なんだろww
250774RR:2009/09/24(木) 10:33:23 ID:njko5o6T
また貴重なマンコが
251774RR:2009/09/24(木) 10:52:46 ID:Ac6oQ1aB
ここの方で秩父の峠詳しいかたいらしたらレスください。
秩父バイクスレ休止みたいなので。


下記ルート初めて行ってみようと思うのですが
どちらのルートが走りを楽しめますか?(景観も含め)
@秩父R299〜志賀坂峠〜R462〜R71土坂峠〜秩父
A秩父R299〜土坂峠〜R462〜志賀坂峠〜秩父
252774RR:2009/09/24(木) 10:57:43 ID:JnqhCxkq
これはもちろん俺(現役グル珍)のことも含めてのことだが、バイクに乗る奴ってのは
基本的にDQN的な発想を内包している人間が多いと思う。

で、グル珍するやつってのはその中でも馬鹿の中の馬鹿なわけで、
普通、何かしらの”道”ってのは年食った奴が居て、
若い奴を自分の経験から目上の立場であるという権威によって、
強制的に従わせることにで若い人間の間違った行動を正すもんだが、
馬鹿の中の馬鹿の行為であるグル珍の”道”においては
そういった人間は皆無であるといわざるを得ない。

なぜなら、そういった懸命な考え方のできる人間は、
そもそも自分の命に危険が及ぶようなものからは遠ざかろうとする傾向があるからだ。

で、俺は何が言いたいかというと、馬鹿の中の馬鹿でもなんとかマシな奴は
自分の楽しんでいるカテゴリーを守るためにも、少なくとも自分がかかわった
人間に対しては、多少余計なお世話でも間違ったことは正していくべきだってこと。

そういう意味では、スレの最初の方で書いてたNS-1の若者に助言すべきかって
人は是非それを行うべきだと思うよ。

他人から嫌な顔されるのは嫌だろうが、自分や当人のためにも
自分の回りにちょっと不安だなって思う奴には積極的にかかわっていこう。
事故なんてどうせ100%なくすことはできないが、
ハインリッヒの法則から言えば、0%に近づけることはできるだろうから。
253774RR:2009/09/24(木) 11:04:56 ID:14lbh7F5
>251
うちなら、ニッチツ鉱山跡も行っちゃうな〜。

※路面悪いので注意
254774RR:2009/09/24(木) 11:05:51 ID:AxNYqrTv
いまさっき現場で手をあわせてきた
ちょうど警察官がいたので話をきいてみた
即死だったらしい
またトランポに積んできた集団の一人だったとも
ご冥福をお祈りします
都民も休みだしぼちぼち帰ります
255774RR:2009/09/24(木) 11:10:42 ID:QG2CfWZL
事故について、
せっかく、好きでバイク乗ってここまで来たのに・・・。
当の本人もこんな結果は望んでいなかっただろうに・・・。
若さゆえにちょっと無理しちゃったんだよね。

・・・そんなことが、あったと思うと、当分ここには来れそうもないな。

もっと、バイクの楽しみを知る前にこのような結果になってしまって
本当に残念です。

ここは東京都がお金をかけてしょっちゅう整備しているちょっと特殊な公道ですが、
あなたたちバイクの人たちがグル珍するために整備しているわけではなく、
あなたたちバイクの人たちだけの道なのではありませんよ。

当然、ハザード付けて、左に車とめて雑草摘んでるやつもいるし、
水汲んでいる奴もいる。多少常軌を逸してはいるが、
公道だから当然あり得る。
あなたたちにそれを咎める権利はない。

自分が何をここでやっているのかを自覚したうえで
免許の取れる年齢に応じた、最低限の人として当たり前の自覚をもって、
自分の行動に責任をもつこと。

それができない奴は来なくていいから、つか免許返したら?
256774RR:2009/09/24(木) 11:14:10 ID:aAGDZ4sV
山中湖到着しました。スカイライン通って本栖湖に行きます。
帰りは大菩薩から周遊行くかも。
こちらは晴天。バイクは少ない。
257774RR:2009/09/24(木) 11:14:58 ID:NAsyq3vS
やっぱトランポ組かよ
そんなもん用意してまで来るってことはいい年した大人がその女を連れて来たって事か
258774RR:2009/09/24(木) 11:29:44 ID:2Rn8H1lP
>>226
携帯なので見れません
巨乳の店員がいるのはエネオスですか?
出光ですか?
259774RR:2009/09/24(木) 11:52:14 ID:TYLGy6Ux
花供えてきた。黒ジャケのおじさんが先にきてた。飲み物、煙草、線香、ピザポテチ、色々供えてあった。
オイルの痕?が白チョークで囲まれてた。下の方に流れていってたのは血を洗い流した跡かな?
とても生々しかった。

川野で休憩して、今日はもう帰ります。
260774RR:2009/09/24(木) 11:57:15 ID:vRQ/Hnmp
事故の翌日警官が水流してデッキブラシでゴシゴシしてた
いきなり路上にいるからびっくりした
261774RR:2009/09/24(木) 12:12:02 ID:caRZ4UKI
えねおす
262774RR:2009/09/24(木) 12:30:02 ID:ASW7jWAD

奥多摩にかぎらずバイク事故をなくしたいなら、そこを通行禁止にする以外の方法は無い。
周遊はいつかはわからんが、絶対にいつか二輪通行禁止になるね・・・

263774RR:2009/09/24(木) 12:30:33 ID:EW8Bziq9
>>259
タバコがそえてあったのか
供えものするやつも頭わるいようだな
264774RR:2009/09/24(木) 12:37:15 ID:l6ZNbDfA
>>262
誰もバイク事故を無くしたいとは思ってないから
バイクの製造販売も免許制度も維持されてる
経緯は別として奥多摩は解禁された道路だろ

一定数の犠牲は容認の範囲
理不尽な被害者の数が影響するが自爆は全く累積されない数
265774RR:2009/09/24(木) 12:50:48 ID:dR8IH4Wi
若い頃 グル珍してた人いますかー
俺はしてたよ
266774RR:2009/09/24(木) 12:55:39 ID:2Rn8H1lP
>>261
エネオス行ってくる
巨乳の店員は主に土日祝出勤?
267774RR:2009/09/24(木) 13:00:00 ID:iWp/Dr9o
>>261
エビオス買ってくる
巨乳の店員は主に土日祝出勤?
268774RR:2009/09/24(木) 13:17:05 ID:ZBWQRZhp
エビオス凄いらしいな。
269774RR:2009/09/24(木) 13:32:46 ID:uSd56jOv
関係者じゃねーのに献花するなんてうざくねーか
自己陶酔だろ
270774RR:2009/09/24(木) 13:34:44 ID:6BFfMXlr
そうやって否定するほうがよほど自己陶酔だわ
271774RR:2009/09/24(木) 13:35:28 ID:EW8Bziq9
知らない人にも献花してるおれかっこいい!って思ってるんだろ
272774RR:2009/09/24(木) 13:42:21 ID:l6ZNbDfA
そういう人の神経や信仰心は理解できないが
たぶん山の神にお払い的な意味で献花してるんだと思うよ。
273774RR:2009/09/24(木) 13:47:02 ID:NAsyq3vS
以前の事故の時は献花なんてしてねえくせにとは思う
274774RR:2009/09/24(木) 13:47:34 ID:AxNYqrTv
帰ってきた
葬式は呼ばれていなくても行ってもとやかく言われない、的な考えなら別に他人でもいいかな>献花
自分は手を合わせただけですが・・・
ちなみにトランポつまり四輪で積載してバイク持ち込み経緯からして
今回の一件が原因で二輪の通行止になるようなことは無いと思う

追記、警察は事故前からグル珍達に注意をしていたらしい
275774RR:2009/09/24(木) 13:48:47 ID:CGHtL0SS
朝一で行ってきた
都民が閉まってることもあってびっくりするほど車もバイクも少ない
みんな仕事かな

10時頃パトカーと白バイ来場
276774RR:2009/09/24(木) 14:15:35 ID:h40+oqJy
どう見ても連中は山の神を怒らしたね。
277774RR:2009/09/24(木) 14:27:35 ID:sNImRvut
21日の事故って昼ぐらいの時間?
ぐちゃぐちゃのNチビみたいの四、五人で道路脇で担いで歩いてたけど
278774RR:2009/09/24(木) 14:55:26 ID:Z6peB/dt
>>277
そだよ。昼過ぎくらいだったね。都民に居たらパトが凄い勢いで来て売店にAED置いてないですか?って聞いてた。
279774RR:2009/09/24(木) 15:13:38 ID:sNImRvut
>>278
そか、ありがと
自分が通った時はパトカーも救急車も来てなかったから
大した事無かったのかと思ってたわ
280774RR:2009/09/24(木) 15:20:44 ID:qpA5a9g7
>売店にAED置いてないですか?
脳天からどっかぶつけて頭蓋骨と脊椎で脳幹潰しちまったんか?
まあそれだったらAED使おうが何しようが心臓ピクリとも動かんけど。
ちなみにそれだとメットちゃんと被っててもアウトだわ。
281774RR:2009/09/24(木) 15:25:06 ID:Q4F09KHj
AEDってなに?
282774RR:2009/09/24(木) 15:31:51 ID:CGHtL0SS
AED知らないとか何歳だよ
18以下ならまああり得るけど
283774RR:2009/09/24(木) 15:48:45 ID:iWp/Dr9o
ゆとり教育の保健授業は変態性教育だけだからなw
284774RR:2009/09/24(木) 16:02:16 ID:abpnb9aM
パトにAEDが装備されてないのは意外。
285774RR:2009/09/24(木) 16:03:26 ID:EW8Bziq9
たしかに意外だな
人を殺す道具しかもってないのか
286774RR:2009/09/24(木) 16:13:38 ID:NAsyq3vS
>追記、警察は事故前からグル珍達に注意をしていたらしい

そりゃつまり事故起こした連中は注意を無視して警察の目の前でグル珍してたって事か
287774RR:2009/09/24(木) 16:18:11 ID:bp1i162B
AEDで犯人をエビ反りさせてタイーホってわけにも
いかねえしな。
288774RR:2009/09/24(木) 17:00:33 ID:Z6peB/dt
普通都民とかの公共施設にはAED設置してあるよね。
289774RR:2009/09/24(木) 17:22:23 ID:DovlEuFV
おめーらに貸すAEDはねぇっ!
290774RR:2009/09/24(木) 17:33:26 ID:bp1i162B
>>288
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-akigawa/yobou/aed.pdf

ただし、都民の森の設置目的からして、道路における事故負傷者の救護のためではないので
駐車場売店には設置されていないのではないだろうか。
おそらくあの急坂の上にある本館の方に設置してあると思うんだが。

だれか見たことある人いる?
291774RR:2009/09/24(木) 17:37:27 ID:qpA5a9g7
大きなキズとか怪我がある場合AEDかけて血が噴出すとかないのかな?
もしくは内出血が膨れたりとか。
292774RR:2009/09/24(木) 17:46:09 ID:IYjjHoPT
だからといって心臓止まったままにしておくと困った事になる。
293774RR:2009/09/24(木) 17:52:15 ID:Gh98Qq4z
結局お前らの本心は「二輪通行禁止になったら俺らがグル珍出来なくなるだろうがゴルア」かよ・・・
本当に情けない奴らだな
294774RR:2009/09/24(木) 18:08:59 ID:gENu/D0c
>>251
もう遅いかもしれないが志賀坂を登る方が好き
どっちも山の中なので景観は楽しめないと思う
いや、どっちも同じ道だから同じじゃん?
299をもうちょい行って十石峠まで行けばいい眺めだと思う、それでも山しか見えないけど・・
295774RR:2009/09/24(木) 18:19:17 ID:d4c5aThS
10代の煌き
20代の自惚れ
30代の未熟者
40代の勘違い
50代の無駄使い
こいつらは通行禁止になります
296774RR:2009/09/24(木) 18:35:26 ID:et99pvej
デカパイオツ…




(´Д`) ア〜〜〜っ。

寝てみたいww
297774RR:2009/09/24(木) 18:39:31 ID:vRQ/Hnmp
>>291
救命手順に優先順位がちゃんとある
298774RR:2009/09/24(木) 18:39:36 ID:Z6peB/dt
>>290
あったんだね。売店のおばちゃんここには置いてません。言ってたけど。上にあるなら教えて上げればよかったのにな。その後現場通りかかったら警察官が必死に心臓マッサージしてたけど。口と頭から血が凄かったよ。
299774RR:2009/09/24(木) 18:40:31 ID:MZindNK+
>>260
久しぶりにワロタww
300774RR:2009/09/24(木) 18:47:36 ID:SOR4h4Nj
死亡事故の事で色々書き込みがあるけど、もういいんじゃないですか。
結局はカーブの多い山道に来たのも、バイクでそこを走ったのも
全ては自己責任でなはいんですかね。
言い訳出来ない死人にとって、一番辛いのは、好奇心であれこれ詮索される事だと
思うのですが。
301774RR:2009/09/24(木) 19:07:59 ID:6oLkQFPV
公道をサーキット代わりに猛スピードで走って死んだヤツに何を同情する必要があるんだろう。
今回は、勝手に1人で死んでくれたからいいものの、対向車なんか巻き込んでいたら目も当てられないぞ。

街中でも、爆音立てながら交通ルール無視で好き勝手に走り回っているバイク見て、「はやく死んでほしい」と心で思ってるだろ。
それが現実になっただけじゃん。
飲酒運転のバカが自爆したのと等しい事例。
302774RR:2009/09/24(木) 19:14:21 ID:DovlEuFV
仲間がバイクで死んだのさ
とってもいいやつだったのに
ガードレールに花添えて
青春あばよと泣いたのさ
303774RR:2009/09/24(木) 19:28:56 ID:l6ZNbDfA
>>302
ハチのムサシ乙
304774RR:2009/09/24(木) 19:42:44 ID:YrrjwYwQ
>>303
チェッカーズだろ?あれ、釣られたかな?w
305774RR:2009/09/24(木) 19:44:26 ID:6oLkQFPV
トランポに保安基準満たしているかも怪しいバイク積んで暴走して死亡。
何も弁解の余地ないだろ。

一緒に走ってたヤツも集団暴走行為で拘束されて取り調べ受けたんじゃないかな。

ミニサーキットで3500円も出せば、1日走り放題なのに、バカな連中だこと。
306774RR:2009/09/24(木) 20:06:37 ID:bp1i162B
制限速度を守って走るために、トランポという名の運搬車に車両を積み込んで
里から山に来るわけは状況的にありえない。
言い換えると犯罪行為を前提に車両を運搬車に積み込んで
その場所に存在してるととらえるべきではないか?

ピッキング工具を所持したままマンション等の集合住宅のエントランスに居ただけで
タイーホされると同じ理屈で、周遊道路内に積載済みのトランポが存在しただけで
タイーホ出来るような条例を都で制定できないもんかな。
トランポ当事者以外の反対論は出ないと思われるんだが。

本当の救援の運搬車が乗り入れ出来ないじゃないかとか言う理屈も通らないワケで。
じゃあ玄関錠の修理業者がマンションに立入ることは一切出来ないのか。って
いうのと同じ理屈だもの。
ふもとの警察署に立ち寄ってから、とかいくらでも方法はあるし。
307774RR:2009/09/24(木) 20:13:03 ID:/bn6ajR/
レーサーもどきとは違うが、
原付きや125以下のバイクをトランポで運搬、観光地や山をマッタリ散策する。
なんて人もいるみたいだけどね。
モトコンポもそんなコンセプトだったよね。
奥多摩ってトランポ運搬でグル珍してる人多いのん?
308774RR:2009/09/24(木) 20:26:06 ID:6oLkQFPV
>>298
それだけ大出血してたんなら、心臓マッサージなんかしても無駄。
血液の入っていないカラの心臓押しても何にもならん。
309774RR:2009/09/24(木) 20:26:30 ID:108urAsL
トランポっていつも来てるアレ
310774RR:2009/09/24(木) 20:29:18 ID:6oLkQFPV
処理した警察官も大変だよなぁ。
事前に注意したのに、死亡事故。報告書やなんやらで徹夜だったんじゃないか?

バカは死ななきゃ治らないというのはホントだな。
311774RR:2009/09/24(木) 20:37:56 ID:EW8Bziq9
オフ車をつんできて林道トコトコ走ってみたいな
312774RR:2009/09/24(木) 20:51:14 ID:EnHHLGpq
ここまで飛ばし読み
313774RR:2009/09/24(木) 20:55:11 ID:MZindNK+
んじゃぐらいもん
314774RR:2009/09/24(木) 20:59:17 ID:6oLkQFPV
>>259
タバコ供えてあったということは死んだのは喫煙者?
19歳の女だろ。
それだけでどんなヤツラだったか想像できる。

面識ないのに、どんな人間だったか知らないのに、よくお供えや手合わせなんてできるよな。
315774RR:2009/09/24(木) 21:31:38 ID:rDXM0H5Q
供えてあるピザポテチを食べる勇者はおらんのか?
316774RR:2009/09/24(木) 21:32:43 ID:Y2Ej4zM0
ID:6oLkQFPV
はなんでこんなにも必死にカキコミしてるんだろうか。
317774RR:2009/09/24(木) 21:39:52 ID:PbVhZBZe
まあ最近ここの雰囲気が悪い事は確かだな。
318774RR:2009/09/24(木) 21:41:35 ID:wLA5FEpx
死人に鞭打つ書き込みが見れるのも2chならでは


死人は反論すらしてこないから書きやすいんじゃないの。
こういうクズに好き勝手書かれっぱなしにならないためにも
みんな氏んじゃダメなんだぜ。
319774RR:2009/09/24(木) 21:55:35 ID:aeVcJ0US
ID:6oLkQFPV
>ミニサーキットで3500円も出せば、1日走り放題なのに、バカな連中だこと。

お前が頻繁に事故がある周遊なんか態態行かずに、3500円も出せば安心して走れる
ミニサへ行けば良いんじゃないの?
んで、奥多摩スレも見なけれゃ腹も立たず精神衛生上も良いいし、お前にとっては良い事ばかりだと思うんだが。
320774RR:2009/09/24(木) 22:08:13 ID:6LbjLF2P
>>251
俺は志賀坂も土坂も群馬→埼玉がいい。
反対だとあまり楽しくない。
321774RR:2009/09/24(木) 22:15:55 ID:NAsyq3vS
内心はID:6oLkQFPVとあんま変わらん感想を持ってるが、事故当事者は既に死んでる訳で
責めたところで何の意味も無いのでそういう事はあんま書く気になれん。

むしろ気分悪いのはこの仲間の方だな。
交通安全運動初日に保安部品外したバイクをトランポで持ち込んで警官の注意を
無視してグル珍したあげく事故死者出すとかどういう集団なのかと。
322774RR:2009/09/24(木) 22:16:12 ID:UM0dxPX7
女っていうだけで献花?
死んだのが知らない男でも同じことするのか?
323774RR:2009/09/24(木) 22:24:23 ID:NAsyq3vS
>>322
俺もその点には違和感を覚える
飲酒運転でジジイが自爆して死んでも献花するのかね、と
事故の経緯を鑑みれば飲酒運転並に同情できないのにな
324774RR:2009/09/24(木) 22:25:13 ID:apdETilE
偽善の域を出ないが同じ事をする。
明日は我が身だ調子のんな。
325774RR:2009/09/24(木) 22:42:00 ID:Mq7yBD5o
いつまでこの話題?
326774RR:2009/09/24(木) 22:42:04 ID:I8rFEjNc
今日はパトと白バイ両方いたな。
あと事故現場の写真撮ってるおっさんがいたが
あんまりいい趣味じゃねえなぁ・・・・
327774RR:2009/09/24(木) 22:46:47 ID:WwcdRz5M
今回のこの女の子が最後のシ者ってことでオケ?
328774RR:2009/09/24(木) 22:58:19 ID:abpnb9aM
どこまでが本当の情報?
329774RR:2009/09/24(木) 23:02:35 ID:cYeB9vhN
>>326
ご遺族の方かも知れんね。現場の状況を確認して一応保存と。

しばらくは亡くなられた方の関係者が参られるだろうから、献花や手を合わせるだとかよりもバイクは控えて、あの場所を静かにしてあげる方が良いのでは?

昔、奥多摩ではないけど市内の峠に毎日のように通っていた。ある時ついに死亡事故があり…
献花が絶えない間は走っている奴はいなかった。走りたくてウズウズしていたオレも走らずに帰った。

古臭い話しかね

330774RR:2009/09/24(木) 23:06:28 ID:ei94b4b4
んじゃぐらいもと秋の夜のコンビは最高だな。

4回もぬいちまった
331774RR:2009/09/24(木) 23:10:24 ID:YOGiZ0i9
きょう帰りに五日市署に寄ったついでに話をしたさ
心臓破裂で即死だとさ
自業自得とはいえ痛ましい事故だな、まだ人生これからだったろうに
332774RR:2009/09/24(木) 23:14:43 ID:ZBWQRZhp
主義主張の違いがあるのはわかる。
俺とID:V5veX+Gbみたいに平行線って事もあるだろう。
それに違法行為を白昼堂々やろうってんだから、走りに関しては正論なんてあるはずもない。

でも今回の件でわざわざ「献花してきた」「手を合わせてきた」って奴は純粋に気持ち悪い。(関係者除く
こいつらは4月末の奴や、それ以前の奴にも同じ事をしたんだろうか。
そしてこれからもするんだろうか。
まあ、そういう人は良い。これからも手を合わせてやれ。
だがそれ以外は気色悪い事この上ない。

トランポやレーサー(保安部品無し)って話や、事前に警察に注意されてた事や供え物のタバコに関しては、もう語る言葉を持たんよ。

>>329
地元の峠小さな峠とかなら、そういうお通夜みたいな空気になるのが普通なのかもね。

>>331
胸部プロテクター重要。
ちょっと走る時でも着ける様にしてるわ。
333774RR:2009/09/24(木) 23:14:44 ID:ei94b4b4
ハツの話しよりさ、癶の中身考えようぜ
334774RR:2009/09/24(木) 23:18:38 ID:ZBWQRZhp
335774RR:2009/09/24(木) 23:18:45 ID:2Rn8H1lP
エロメスで給油すると巨乳揺らしながら給油してくれますか?
336774RR:2009/09/24(木) 23:19:16 ID:8UK63aPU
俺は一緒にいた仲間の方がムカつくね
337774RR:2009/09/24(木) 23:26:12 ID:GXQmXPiC
ぐるチン馬鹿、どんどん死ねばいいのさ、俺は巻き込まれたくないから
周遊には入りませんけど。
338774RR:2009/09/24(木) 23:36:39 ID:Z6peB/dt
>>337
このスレにも来るな
339774RR:2009/09/24(木) 23:41:15 ID:GXQmXPiC
>>338
ぐるチン馬鹿か?
340774RR:2009/09/24(木) 23:49:38 ID:GZMSSI0p
ID:2Rn8H1lP
しつけーよカス
341774RR:2009/09/24(木) 23:49:48 ID:x6AWRhE0
ほんとくだらんね。
こんな奴らばっかりが走ってるのかと思うと気持ち悪くてますます行く気にならない。

んじゃぐらいも食って寝よw
342774RR:2009/09/25(金) 00:01:53 ID:S6f3STSO
煽りでおもしろがってかいてるやつもいるからな〜
343774RR:2009/09/25(金) 00:06:48 ID:ndpUGkvp
だから周遊にもスレにも来なくていいって言ってるじゃん。日本語わかるか??マジでグダグダうるせーよ。
344774RR:2009/09/25(金) 00:18:12 ID:TwDsRvXl
んじゃぐらいもって最近は輸入門が多いよね、日本から、
345774RR:2009/09/25(金) 00:38:45 ID:PfJ3K8Yy
んじゃくらいもの、相場って大体どれくらい?
一度は食べたいんだけど。
346774RR:2009/09/25(金) 00:51:18 ID:y3Fv38Fn
ツマンネーんだよおまえ
事故って市ね
347774RR:2009/09/25(金) 00:53:57 ID:W2AVvj5e
不謹慎すぎる
348774RR:2009/09/25(金) 00:55:56 ID:JmKcsM66
んじゃくらいも どこで買えんの?
349774RR:2009/09/25(金) 01:00:04 ID:CRkh8xSi
エロメスの巨乳さんをドブロックに歌って欲しいw
350774RR:2009/09/25(金) 01:05:19 ID:w/rduNVE
んじゃくらいもは八百屋やスーパーで買えます。
フライドポテト食いたい!
351774RR:2009/09/25(金) 01:09:11 ID:M/CTJKwx
>ガソリン給油で目の保養
ってどういうこと。巨乳のオネーサンでもいるの?
352774RR:2009/09/25(金) 01:13:20 ID:IkaUeAQN
都市伝説ですよ
353774RR:2009/09/25(金) 01:22:33 ID:xRv2loDU
エロメスパイオツカイデー。
354774RR:2009/09/25(金) 01:41:04 ID:F+Aj1Pos
>>320
志賀坂と土坂(群馬〜秩父ルート)はどちらが攻めるには面白いですか?
自分的には、狭い道は苦手です。
355774RR:2009/09/25(金) 03:41:24 ID:7v3iykOD
個人的には土坂
根拠はない
356774RR:2009/09/25(金) 06:16:53 ID:l2exqF6P
志賀坂のほうが広く感じるかも。
近いから両方いってみなよ。
357774RR:2009/09/25(金) 08:57:02 ID:IZMBfBBg
それでは、志賀坂と土坂の間をとって
358774RR:2009/09/25(金) 09:37:50 ID:7Ua5bknf
スポーツ走行の域を逸脱した走りしてるバカ多過ぎだろ、ココ。

攻めるなら、死んでも文句グダグダ言うなや。無い頭で、リスク管理位しろ!ボケ!
359774RR:2009/09/25(金) 09:46:09 ID:W2AVvj5e
粘着おつ

そろそろ温泉が気持ち良いシーズンがくる♪
360774RR:2009/09/25(金) 09:58:28 ID:7Ua5bknf
>>359
お前がなw
昨日深夜から張り付いてないで、仕事しろカス!

未成年だろうが、公的に免許取得してるんだから、善悪の判断くらい出来るだろうにな。

それが故に、全くもって同情する気になれねぇなww
361774RR:2009/09/25(金) 10:06:45 ID:eYrijpwq
奥多摩周辺でオススメの温泉てありますか?
362774RR:2009/09/25(金) 10:12:56 ID:dB5nfWsO
>>361
玉砕荘
363774RR:2009/09/25(金) 10:25:53 ID:fOyNIrYw
ぎょくさいそう?
364774RR:2009/09/25(金) 10:29:24 ID:dB5nfWsO
>>363
かずかすの自爆霊が祭られた温泉らしい
365774RR:2009/09/25(金) 11:13:08 ID:ndpUGkvp
温泉スレいけ
366774RR:2009/09/25(金) 11:46:30 ID:TwDsRvXl
今日野生化したんじゃぐらいも見た!!意外とすばやいのな
367774RR:2009/09/25(金) 11:51:30 ID:CNNVni9J
なはだしぃしぃに寄生されて育ったんじゃぐらいもはそうなる。
368774RR:2009/09/25(金) 12:36:56 ID:lUqDIt4y
んじゃぐらいもって何?
369774RR:2009/09/25(金) 12:41:50 ID:xfjF2Nlg
野生化したんじゃぐらいもは濃厚な味だよな…
370774RR:2009/09/25(金) 12:46:59 ID:SeCipImY
さっきセクシーな‘んじゃぐらいも’みたよ

あれはエロい…
371774RR:2009/09/25(金) 12:56:33 ID:sLAZ5cYJ
>>368
ジャガ芋
372774RR:2009/09/25(金) 13:01:32 ID:vQUQm8QS
朝一でいってきたー
10:30白バイ来訪
檜原側料金所のところで隠れてるんできーつけれ
373774RR:2009/09/25(金) 13:42:50 ID:ndpUGkvp
>>372
レポートありごま。
374774RR:2009/09/25(金) 13:54:16 ID:pEtLr2BB
今日周遊でパトロール?してる白バイの後ろについて走ってたら、
その白バイは片手で走ったり、中腰で走ったりと暇そうだったw

こっちも暇だったんで白バイの後ろから対向車にyaehしてたけど。
375774RR:2009/09/25(金) 13:59:53 ID:13D6sEoD
周遊で事故とかしてるのは、10代、20代前半。
30代以上の人が事故った事、聞かないな 。
やはり、精神的にも、技術的にも未熟者は、
奥多摩ではとばすなよ。宜しくお願いします!
376774RR:2009/09/25(金) 14:02:36 ID:5wkkjkMC
30歳以上のおっさんは来なくていいよ
子供と仲良く遊んであげてね
377774RR:2009/09/25(金) 15:18:18 ID:Nu502Gdx
>>376 30でおさんなの? あちゃ〜俺、自分の事 お兄さんと思うてたわ! by 35才 10R
378774RR:2009/09/25(金) 15:36:54 ID:lpEATucd
>>377
おwま
379774RR:2009/09/25(金) 15:38:20 ID:r1KtJgeZ
>>377
あはは…(^-^;
380774RR:2009/09/25(金) 15:59:24 ID:xLzL60fV
周遊のんべんだらりと走ってる連中は逆に何が楽しいんだ?
景色なんか箱根とか日光とかの方が遥かにいい所沢山あるし、第一観光したいなら車の方が断然いいと思うのだが
まさかいい歳こいて車持てない身分でもなかろうに
381774RR:2009/09/25(金) 16:13:13 ID:jvRiD89O
バイクによるけど、のんびりなりにワインディングてのは楽しいもんだよ。
382774RR:2009/09/25(金) 16:23:20 ID:JyW/Ihw+
一般的には、同じトコロをグルグルと行ったり来たりしてる方が
ガソリンも無駄に減ると言われちゃうし、なにが楽しいのか理解され難いわけだが。
383774RR:2009/09/25(金) 16:29:37 ID:btGU2xOt
>>380
逆に聞きたい
公道みたいに危険がイパーイなとこでがむしゃらに走って楽しーか?
なぜサーキットに行かん???
おせーて
384774RR:2009/09/25(金) 17:05:27 ID:CNNVni9J
>>380>>383もバカだな。
全部楽しいに決まってるだろ。
のんびりツーリングも、
のんびりドライブも、
バイクで峠攻めるのも、
クルマで峠攻めるのも、
バイクでオフ走って泥だらけになるのも、
クルマでオフ走って泥だらけ(マシンが)になるのも、
バイクでクローズド走るのも、
クルマでクローズド走るのも。
どれも楽しいからやるんだよ。
385774RR:2009/09/25(金) 17:38:12 ID:/pVz91B5
サーキットは一部を除いていつ行っても走れる訳じゃないのよ。
その点、奥多摩は気軽に行けるし、サーキットと違う楽しみあるからね。
もちろんサーキットみたいに本気では走らないけど。

サーキット池と言われてもサーキットも行ってますとしか言えん。
386774RR:2009/09/25(金) 17:47:17 ID:btGU2xOt
>>384
言ってることが犯罪者と同じだろ

>>385
サーキット走行しても心技体が磨かれるわけじゃないという見本なんだな

つくづく情けないヤツらだ…
387774RR:2009/09/25(金) 17:50:35 ID:CNNVni9J
>>386は凄いな、スピード違反等道交法に反する行為はした事無いんだ?
聖人君子だね、尊敬しちゃうね。

寝ごとは寝て言えよ、坊や。
388774RR:2009/09/25(金) 17:56:49 ID:DhyWrMLI
どうせサーキット行ったって鈍亀だからつまんないんだろ
ココだったらツーリンガー追い抜いて優越感に浸れるしで
389774RR:2009/09/25(金) 17:56:49 ID:12Lqoq+7
以前白バイに速度を注意されて萎縮して
後日桧原街道を指定速度30〜40km/hを完全遵守して走って
払う露もある訳もない先頭のまま露払い役をずーっとこなしていたら
また白バイに「馬鹿正直に走るのもいいけどさ・・・な?」
って言われたことがある
390774RR:2009/09/25(金) 18:18:10 ID:JyW/Ihw+
>>389

「オマエラの言うところの安全運転が、どれほど嫌がらせと不快感を
社会に与えてしまうのか、さっき捕まった腹いせに、実証実験をしてるのに
オマエはオレに意見するつもりか!」

って怒鳴りつけてやれよw
391774RR:2009/09/25(金) 18:18:18 ID:R7K3n2iH
サーキットは月に2回、もうかれこれ200回以上は通ってるけど飽きるんだよな。
色々試して、ある程度の腕になればマシンをいじるしか速くなる方法は無くなる。
でも峠は違うな。
マシンの差があまり出ないし意外な車種が速かったりしてな。
ただサーキットへ行く金がもったいないとかで峠へ行く奴は勘弁だな。
サーキットで死ぬ程練習して飽きたら峠がいいな。
392774RR:2009/09/25(金) 18:20:55 ID:r1KtJgeZ
>>387
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
393774RR:2009/09/25(金) 18:23:16 ID:JyW/Ihw+
>マシンをいじるしか速くなる方法は無くなる。

ここまでのヴァカが居るとは思わなかった・・・orz。

奥多摩で走る以上、一定のラインを超えた時点で
安全マージンを削るしか速く走る方法がないと言うことに
どうして気がつかないんだろう。
394774RR:2009/09/25(金) 18:26:05 ID:NNe584A1
>>386
煽るわけじゃないんだけど質問。
やっぱり、「走ろうかな」って思ったらサキト行く派なの?
ツーリングは行かないの?全く峠とかワインディングを少しでも飛ばさない派なの?
やっぱりケースバイケースで走るよね?

自分はこれからサキト行きたいと思ってる派。
でも楽しそうなワインディングなら本気走りはしないでもペース上げて走っちゃうなぁ。
395774RR:2009/09/25(金) 18:27:30 ID:CNNVni9J
>>392
随分と早く逝ったな。
396380:2009/09/25(金) 18:45:26 ID:xLzL60fV
オイラが言いたいのはちんたら走るなら他行けって言ってんだけど
奥多摩なんて何もねえとこわざわざ来て邪魔すんなって行ってんの
ニュースで特集されるくらい走りのスポットで有名なとこと知りながらわざわさ来といて、迷惑だなんだとかぬかす思考回路がわからん

オイラもツーリングはもちろんするが、絶対奥多摩なんか行こうとは思わんけど

サーキット池っつってる奴らは大抵行った事ない奴らか2輪姦の走行会程度だろ?
本気で走った事もない奴らに言われても説得力ないよ
397774RR:2009/09/25(金) 18:47:45 ID:bt0CYnBH
>>377
え?お兄さんじゃなかったのか・・・ by33
398774RR:2009/09/25(金) 18:53:13 ID:R7K3n2iH
>>393
奥多摩じゃなくサーキットの話な。
俺の場合何回か同じサーキットで走ってるとタイムはほぼ同じになっちまうらしい。
それから何十回もタイムは同じ。
だからサーキットも転々として関東はほぼ通ったが、やはり走り尽くした。
俺にとってはサーキットは練習場。公道で走る時のリスクを少しでも減らすためのな。
399774RR:2009/09/25(金) 18:58:30 ID:/pVz91B5
>>386
サーキットで心技体は磨かれるんじゃない?
ただ、あなたの言っている意味とは違うけど。

サーキット行ってる人がみな賢人ではないですよ。
400774RR:2009/09/25(金) 18:58:46 ID:T2E8d/Hl
え、この人ストッククラスのレース全否定っすか・・・
401774RR:2009/09/25(金) 19:04:29 ID:R7K3n2iH
>>400
レースは別かな。
何回か耐久や模擬レースをしたけどレースは面白いと思う。
ただシリーズで戦ったりすると膨大な資金が必要になってくるんだよな・・・。
402774RR:2009/09/25(金) 19:12:13 ID:JyW/Ihw+
オレもたまにグルグルしちゃうから大きい事は言えないけど
奥多摩がなんにも無いからのんびりツーリングはつまらないとか
言うやつは、まさに

奥多摩にあやまれ!

って言いたい。

周遊だけが奥多摩じゃねぇし、R411と檜原街道だけが奥多摩でもない。
先々週の日曜日はグルッた帰りに数馬の九頭竜神社で奉納獅子舞とか見てきたよ。
その前の時は日向和田の秋祭りも寄ったり。
一昨日は丹波山のマス釣り場の蕎麦処で手打ちそば食ってきたり。
403774RR:2009/09/25(金) 19:18:24 ID:so0PmWr3
だから・・

周遊サーキット厨と
まったり奥多摩厨で

スレ分けろってのww
404774RR:2009/09/25(金) 19:28:23 ID:JyW/Ihw+
×周遊サーキット厨
○グルグル山珍厨

どう住み分けようが、基本的に荒らしも含め、
叩かれることを前提に生息願います。
405774RR:2009/09/25(金) 19:38:39 ID:lKxRm7zI
死亡事故を知ってか知らずか、この週末もバカが事故るんだろうな。
まさにバカのスパイラル。
406774RR:2009/09/25(金) 20:09:11 ID:L2v4+miN
>>402
丹波山の蕎麦定食が無くなってたのはショックだったぜ
407774RR:2009/09/25(金) 20:11:59 ID:yf/vaAxT
>>396
おい、グル珍 自己中やろう。
てめーがどう考えるかなんてどーでもいいんだよ。
それだけ偉そうな事を言うんだったら当然、収めるべきもんは収めているんだろーな。
グル珍だけで走りたいんだったら奥多摩周遊ごと買い占めてからぬかしやがれ。タコ。
408774RR:2009/09/25(金) 20:16:00 ID:CNNVni9J
>>396のハイパーお子様脳にわろた。
こいつは免許取立ての16歳かもしれんね。
409774RR:2009/09/25(金) 20:20:55 ID:T2E8d/Hl
まったり組ってそんな迷惑か?
どんな速度で走ってても安全な場所で譲ってくれるならどうでもいいや。
逆にいつまで経っても左ウィンカーorハザード出さないのは四輪だろうが二輪だろうが迷惑だ。
410774RR:2009/09/25(金) 20:40:52 ID:FJi3zywu
譲ってくれるならOK
譲ってくれないのは迷惑  ・・・だと?

馬鹿かお前は。どんだけ甘えてんだよ? 善意の上に胡坐かいてんじゃねーぞ。
高速の追い越し車線じゃねーんだから、譲ってもらえるのを期待して走るな。

どうしても抜きたいのなら、相手も自分も安全マージンを多くとれるような
場所・タイミングでスムーズに抜け。
そして、もし望み通り譲ってもらえたのなら、礼儀を忘れるな。
411本音:2009/09/25(金) 21:02:48 ID:YZR8qKsU
邪魔だから強引に抜かすけど
左手挙げるから許してね。
412774RR:2009/09/25(金) 21:03:24 ID:cAkyzeAR
>>409
こういう自己中な人増えたね。
413774RR:2009/09/25(金) 21:13:11 ID:R7K3n2iH
まぁ俺も攻めたりはするけど、極力一般の方に迷惑はかけないようにするのが暗黙の了解だろ。
前に一般車がいたら抜かずに、ハザード焚いて減速だろ。
こっちは走らせてもらってる立場だということだけは忘れないようにしなきゃな。
414774RR:2009/09/25(金) 21:23:36 ID:L2v4+miN
ぶっちゃけた話、周遊にドライブとかツーリングの見世物ったらグル珍しかねーだろ
ハイカーや太公望、チャリの鍛錬の場でしかない周遊にコーナリングを楽しむ以外に来る2輪はなんなの?なんもねーよ
周遊は2輪以外通行禁止にしてみたら?
ねえ?民主党?
415774RR:2009/09/25(金) 21:23:42 ID:ZgyCJBHf
一般車は基本的に長めの直線はいったら強引でも抜かしてる
左手はあげるけどね
416774RR:2009/09/25(金) 21:28:14 ID:069opxIm
>>409
甘え過ぎ
法廷速度前後で走ってる方々を華麗にパス出来ない自分を責めろ

>>410に全面的に同意


抜くにしても、イチかバチかの賭けみたいな抜き方はやめてほしい

川野下りの最後の連続高速コーナー1個目
常連連中はいいんだが、道も覚えてないような奴が
対向車線にはらみながらコーナーに飛び込んでいくのをたまに見る

そのタイミングじゃ運が悪かったら・・対向車ごとアウトだぜ・・?
417774RR:2009/09/25(金) 21:44:42 ID:c9/rQqSV
檜原街道でもよく見るね、無茶な抜き方してるやつ
気持ちは分かるが、道を覚えてから抜けといつも思うわ
418396:2009/09/25(金) 21:46:07 ID:xLzL60fV
>>407>>408
反論があるなら何か明確な案をださなきゃそれこそガキの口喧嘩だよ
ディベートとかした事もなければ、仕事も関係ないブルーカラーだろ?
あんま職業差別とかしたくないけどこれだから高卒の肉体労働者はってバカにされるんだよ
無駄に歳食うだけが大人になるって事じゃないんだよ
そんな奴らにガキ扱いされるとはね
とりあえず膝擦り童貞だけでも卒業しろよ

419774RR:2009/09/25(金) 21:53:43 ID:JmKcsM66
↑ID:xLzL60fV いるいるこうゆう奴。現実社会では友達いない。神経質で
女性から嫌われる。まあカスカスだなw
420774RR:2009/09/25(金) 21:55:54 ID:QRG+/3dG
頼むから2chでディベートとか言い出すなや
勝手に勝利宣言して荒れるのがオチ
421774RR:2009/09/25(金) 21:56:35 ID:FJi3zywu
ジャイアンやベジータもビックリするような思考回路の持ち主なんだろうな
422774RR:2009/09/25(金) 21:57:31 ID:xIzYFPjN
>>418
天下の公道を走る人間を悪し様に罵るてめえは何様だ。

あと「明確な反論w」が欲しい乞食なら、>>402を無視すんなよ。
423774RR:2009/09/25(金) 22:00:44 ID:g7FSTEBQ
>>418
自己中に出す案なんかあるかよ。出すだけ無駄。
424774RR:2009/09/25(金) 22:17:31 ID:yf/vaAxT
>>418 明確な案
オクタマシュウユウヲ カイシメロ
ニホンゴ ヨメマスカ?
425774RR:2009/09/25(金) 22:23:12 ID:CNNVni9J
>>418は真性かー。
ここまで酷いのはしばらく見なかったな。
例の子を擁護する気は全く無いが、今切にこう思うよ。
「お前が代わりに死ねばよかったのに」ってな。
426774RR:2009/09/25(金) 22:23:20 ID:T2E8d/Hl
誰も譲られるまで待ってるなんて言ってないわけだが・・・
と言うか都民〜川野区間は追い付けば大抵は譲ってくれるので問題ないです。
箱根も同様。いろはは行った事ないんでわからん。

ただね、ID:xLzL60fVみたいな人間もいるんだし、
意地になって頑なに真ん中走り続けた結果、強引にぶち抜かれたら気持ち悪いだろうし、
ムキになって追いかけて飛ぶよりはウィンカー1つ出せば丸く済むことなんじゃない?って思うだけだ。
427774RR:2009/09/25(金) 22:31:04 ID:CNNVni9J
>>426
さっさとウィンカー出して譲ってくれよ……、そっちの方がお互いに取って良いじゃねえか……。
って思うことは勿論ある。
走り慣れてる人や周りを見てる人はすぐに譲ってくれるけど、
下手で遅いのに譲れない、意地張って譲らない人もいる。
イライラする事はあるが、それも仕方の無いことだ。
こちらが強要出来る事では無い。

だけどそれを言うに事欠いて「迷惑」だなんて、どんだけお前は偉いんだよって話だ。
運が悪かったと思って黙ってパッシングポイントまで待ってろクソが。
428774RR:2009/09/25(金) 22:39:42 ID:T2E8d/Hl
>>427
表現方法の違い?お前もイライラするって自分で言ってるじゃんwww
迷惑って言葉出さなきゃいいのかよw
429774RR:2009/09/25(金) 22:46:54 ID:JyW/Ihw+
っていうか、遅くて譲らない一般車に追いついたらグル珍どもは、
運が悪かったっておとなしくそのラップは諦めろよ。
グルグルしてるクルマの連中だってそのくらいの分別が出来てるってのに、
オマイラときたら、どうしてそのくらいの我慢が出来ないの?
本来、やっちゃいけないことを怒られない範囲でコソーリ遊ぼうね、ってスタンスで
なぜ遊べないの?ヴァカなの?
430774RR:2009/09/25(金) 22:48:06 ID:7EF0CBq5
ここ何日もグダグダ言ってる奴ってなんなの?

そんなん思いながら走ってても楽しくないだろ、自爆してようが気にすんなよ。
431774RR:2009/09/25(金) 22:50:19 ID:DWHjqXS2
距離を置いて申し訳なさそうについてくるグル珍にはこっちこそ申し訳なくなって譲るけど
「オラオラどかんかーいっ!」ってピッタリくっ付かれて煽られると絶対譲りたくないんだよな
432774RR:2009/09/25(金) 23:01:36 ID:gp6UhzzX
>>380
まあ死んどけ
433774RR:2009/09/25(金) 23:13:37 ID:w/rduNVE
>>429

対向車来てるのにイエローカットして無理矢理抜いてくの見るともうね…
対向車が退くの前提ではみ出してるんかね?
実際、はみ出されて自分も何度か危ない目にあったし。
クルマの人達のように自制心を身につけてほしいもんだ。
434774RR:2009/09/25(金) 23:54:15 ID:Vs4BnhtA
やっとレスが落ち着いたか?
ご苦労さん!随分レスが伸びたんでここまで読むのに時間がかかったわ(笑)
明日の出撃は、みんな安全運転でね!
おやすみなさいZZzz....
435774RR:2009/09/26(土) 00:29:34 ID:N42A87/c
>>399
クローズドは基本的に全てDQNつーか、自分が何をするか、他人は知らん。だもんな。
心技体って何か根本的に競技を勘違いしてるよな。

タイヤ代や怪我の心配、修理費の悩み、後は、飛ぶのが予想付くこの1ミリの早開けをどうするか、タイヤ無理して止め刺すかとか悩みだけだし。
436774RR:2009/09/26(土) 00:35:20 ID:dDBWR2CI
滝川クリステルが泣いてた
俺の楽しみがまた一つ減った
437774RR:2009/09/26(土) 00:36:43 ID:c5IIlNDb
バカは小河内に落ちて市ね。
誰にも迷惑はかけるな。
438774RR:2009/09/26(土) 00:54:57 ID:xvuzEXA6
ハイハイ!もう終わり!!どいつもこいつもグダグダうるせーよ
439774RR:2009/09/26(土) 01:07:03 ID:iy+wojug
結局荒れる奥多摩スレ

グル珍と安全厨は決して意見は統一しない。さっさとスレ分けれ
あとこんなスレで必死になってるバカは死ね
440774RR:2009/09/26(土) 02:21:12 ID:xwjYeDYC
キモスレみたいにまた分けるん?
441774RR:2009/09/26(土) 02:27:01 ID:ZuvOIL5E
まったりしか認めない派はまったりスレを立ててそっちでやれば良い。
まったりうぜえ派も専用スレを立ててそっちでやれば良い。
442774RR:2009/09/26(土) 02:32:02 ID:Gfy4XYeK
俺もおじさんだけど金持ちライダーでハーレースポーツタイプやドカティーだの
高額のバイクに跨り高いウエアー着て直線だけフルスロットルしてコーナー近ずくと
フルブレーキング走行はやめてくれない!へたれ走行なんだよ。コーナー進入で
軽く俺の旧車250に簡単に抜かれ2つ目のコーナーでミラーから消える始末。
バイクが可哀相。プライド持って乗りこなせよ。同年代に多いのが残念!
だから若い奴にオヤジライダーは馬鹿にされるんだよ。恥を知れ。
443774RR:2009/09/26(土) 02:36:30 ID:n4tQ0mwo
高額な単車に乗れない貧乏人の
僻みにしか聞こえないなぁ

本人の好きな車種に乗り、技量にあった
ライディングすればいい
444774RR:2009/09/26(土) 02:49:13 ID:xqn/OV0F
> 近ずくと

変換できなかっただろ?

> 恥を知れ。
445774RR:2009/09/26(土) 02:51:22 ID:8U75tPTR
>>442
直線で動物轢く以外に事故る要素がないから安全だな。
あと、へたれへたれだと言うがSSのフルスロットルフルブレーキを公道でできるなら、その人が攻めたらそれなりの人だと思うんだが。
446774RR:2009/09/26(土) 02:59:11 ID:ZuvOIL5E
釣りだろ。
いい歳してこんな小学生並の文章を書くおっさんがいるはずがないだろう?
447774RR:2009/09/26(土) 03:14:46 ID:/5bqcAXN
旧車250って何だろうね。

迷惑極まりない、とてつもなく臭い2stとかかな?
それとも、もしかして小汚い貧乏バイク、VTZとかかな?

あぁいうのは「旧車」とは言わないよ。
「ゴミ」「鉄屑」と言うんだよ?
448774RR:2009/09/26(土) 03:28:32 ID:kDEOeKkd
土日の奥多摩は週末ライダーの盆栽披露の場所だよなぁ
外車やら高そうなバイクがわんさかいるから面白いちゃ面白い
449774RR:2009/09/26(土) 04:19:07 ID:xwjYeDYC
>>447
VTZのくだりは不要だろ、おい。
450774RR:2009/09/26(土) 04:28:57 ID:qq4ACcR/
確かに2stは臭いし煙いねw迷惑過ぎる
451774RR:2009/09/26(土) 04:40:19 ID:SV5CFLdb
VTは単なる貧乏バイクってか安い割によく走る良コスパなバイクだよ。
VT系で走ってる人って結構居るし。
452774RR:2009/09/26(土) 04:57:57 ID:1YcHd+ot
さて、そろそろ朝走りに行くかな。

今日も、バカが真っ昼間に事故って死んでハイパーメシウマ状態になるんだろうなww
453774RR:2009/09/26(土) 04:59:52 ID:xvuzEXA6
>>450
お前が迷惑
454774RR:2009/09/26(土) 05:39:26 ID:71wuLqGX
俺の中の勝手なイメージで言わせてもらうと
単車をガンダムに出てきたモビルスーツで例えると
VT=ジム
俺=アムロ
455774RR:2009/09/26(土) 05:56:06 ID:vsx7j7nv
あげてクソくだらねぇ事書いてる奴、本気でブッ○ろしたくなるわ。
死ねよ。マジで。
456774RR:2009/09/26(土) 06:30:37 ID:wYMNIXfQ
死ねとか言ってる奴は現場には来ない小学生。
457774RR:2009/09/26(土) 06:50:57 ID:71wuLqGX
>>455 ブッ○してー
458774RR:2009/09/26(土) 07:13:29 ID:ff+0qxs3
age
459774RR:2009/09/26(土) 07:27:24 ID:1TgjpJsv
今都民の森
天候 薄曇り
気温 16℃
バイク 4台
ドカ2 ヤマハ1 ホンダ1
さて帰る
460774RR:2009/09/26(土) 07:48:38 ID:yCVFDjFV
自転車板から来ました。
明日周遊行くので、オートバイは無理をせず自転車見たら安全な間隔を開けて
静かに抜いてくれよ!頼むぜ
461774RR:2009/09/26(土) 07:53:15 ID:9p9tmf6i
>>452
お前不謹慎だな。
最悪だわ。
462774RR:2009/09/26(土) 07:57:39 ID:1TgjpJsv
追記、路面 ドライただし桧原〜都民のみ確認
各所安協おじさんおばさん
戸倉セブン前
戸倉駐在前
瀬音の湯信号付近
桧原役場前
瀬音だけ警官ぽかった
以上ご安全に。
463774RR:2009/09/26(土) 07:58:32 ID:Gfy4XYeK
>>443〜448

大漁!お前らハゼ以下だな!
464774RR:2009/09/26(土) 08:02:21 ID:oTZ1VkWM
今日、桧原街道のドクタードライブエロメスで給油すれば巨乳ちゃんに会えますか?
465774RR:2009/09/26(土) 08:15:11 ID:1YcHd+ot
>>459
くくく、その4台のうち1台が俺だなw
466774RR:2009/09/26(土) 08:15:26 ID:9p9tmf6i
>>460
了解した。そっちもコーナー中は危ないからなるべく端に寄ってくれな。
467774RR:2009/09/26(土) 08:31:10 ID:qwF6c1ej
亡くなった女の子って講習会みたいな背中と胸を守るプロテクターをしてたら助かってたかな
468774RR:2009/09/26(土) 08:34:49 ID:k3Ahqfr5
まぁまぁ、これでも見て落ち着こうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249468260/
469774RR:2009/09/26(土) 09:00:15 ID:64j/vnVv
442 :774RR:2009/09/26(土) 02:32:02 ID:Gfy4XYeK
俺もおじさんだけど金持ちライダーでハーレースポーツタイプやドカティーだの
高額のバイクに跨り高いウエアー着て直線だけフルスロットルしてコーナー近ずくと
フルブレーキング走行はやめてくれない!へたれ走行なんだよ。コーナー進入で
軽く俺の旧車250に簡単に抜かれ2つ目のコーナーでミラーから消える始末。
バイクが可哀相。プライド持って乗りこなせよ。同年代に多いのが残念!
だから若い奴にオヤジライダーは馬鹿にされるんだよ。恥を知れ。

463 :774RR:2009/09/26(土) 07:58:32 ID:Gfy4XYeK
>>443〜448

大漁!お前らハゼ以下だな!



これはひどい
470774RR:2009/09/26(土) 09:03:49 ID:3s4iYGmI
グル珍の上での事故なのに、
ツーリング中の事故との発表
はやめてくれ。ちゃんと暴走
行為中の事故と発表すべき。
471774RR:2009/09/26(土) 09:07:32 ID:0tlsGaJt
行為中の事故ってなんかエロイな
472774RR:2009/09/26(土) 09:17:02 ID:EU6CyZZi
今日いく連中きーつけてなー
473774RR:2009/09/26(土) 09:35:42 ID:vXtqtIyR
>>469
むしろそういう連中をぶっちぎって悪夢を見せてやるのが俺らの仕事だろ。
リターンだか団塊だかしらねーけど、お前らおっさんは永遠にこっち側にこれねーんだよって。
474774RR:2009/09/26(土) 10:10:56 ID:1YcHd+ot
さて、ひとっ走りし終わったし、ノンビリタバコでも吸いながら、死亡事故でも待つかな。

ねがわくば、上のような自称若手最速ライダーくんみたいのに、死んでもらいたいなぁー。マシン大破で、派手目にww
475774RR:2009/09/26(土) 10:13:55 ID:kUlP5nrK
やさしさが 走るこの街 この道路
476774RR:2009/09/26(土) 10:20:49 ID:vU8HHe14
全盛期に奥多摩スレがあったらどういう書き込みされてたんだろうなぁ
写真投稿&チーム同士の煽り合いになってた気がする
あと未亡人の一生怨みますレスとか・・・
477774RR:2009/09/26(土) 10:54:42 ID:NonZm810
周遊天気どうよ?
478774RR:2009/09/26(土) 11:06:20 ID:CNGPr4ZR
雨だよ。まるで死を悲しんでいるかのようだ。
479774RR:2009/09/26(土) 11:15:13 ID:NonZm810
真面目に雨?
480774RR:2009/09/26(土) 12:01:33 ID:/ya94bbk
んな訳ない
481774RR:2009/09/26(土) 12:05:48 ID:AsZPbsiM
薄日が差してるよ
涼しいね
482774RR:2009/09/26(土) 12:09:44 ID:8U75tPTR
>>467
0.5%くらいの確率で助かったかもね。
話聞く限りではツナギ着てたっぽいが、
どんな装備しても完全に軽減できるって言い切れるのはスリップダウンでの滑走だけ。
ハイサイドで路面ダイブとかサーキットならタイヤバリア公道ならガードレールへの特攻は、
死ななくても骨折とかは覚悟すべき。

40キロくらいで転倒して何にも衝突せずに止まれた場合、
革装備なら無傷で済むところが全身すりおろし確定だからバカスクの軽装がプギャーされるわけだ。
483774RR:2009/09/26(土) 12:16:31 ID:Bc41DI0U
ふるさとに鼠団滞在中
484774RR:2009/09/26(土) 12:19:01 ID:wYMNIXfQ
>>483
うちらがぎょーさん居るってこと?
何かあったんかな?
485774RR:2009/09/26(土) 12:19:16 ID:ro9gxOye
奥多摩湖、TOKIOのボーカル、ハーレー?
以外と誰からもサイン頼まれていないw
仲間4人とツーリングみたい。
486774RR:2009/09/26(土) 12:21:14 ID:na6ygegj
プライベートなんだからソッとしておいてやれよ いちいち書くなカス
487774RR:2009/09/26(土) 12:27:08 ID:oQ+1CR/j
>>485
トキオなんて誰も興味ないし、ただの中年のオッサンにしか見えないからでしょ。
488774RR:2009/09/26(土) 12:28:23 ID:wYMNIXfQ
>>485
長瀬来てるんだ。
テレビで湘南乃風の若旦那とよくツーリング行くとか言ってたなぁ。
普段は相武紗季とタンデムしてるんだろうね。
489774RR:2009/09/26(土) 13:08:28 ID:CNGPr4ZR
まさに勝ち組だな
490774RR:2009/09/26(土) 13:10:47 ID:+Et45Apk
五日市署前で注意んガム貰った
491774RR:2009/09/26(土) 13:33:48 ID:EWx+spJI
KONGS
492774RR:2009/09/26(土) 13:47:27 ID:ZuvOIL5E
昨日、一昨日の流れの方が有意義だったなあ。
今日は酷いわ。
493774RR:2009/09/26(土) 14:08:40 ID:TxzHqF0y
おちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいい
おちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいい
おちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいいおちんぽきもちいい
494774RR:2009/09/26(土) 15:00:51 ID:/ya94bbk
なんかかわいそう。↑
495774RR:2009/09/26(土) 15:22:42 ID:qwF6c1ej
>>493
あ゛〜長瀬来てるからか
496774RR:2009/09/26(土) 15:50:45 ID:sgnah7ia
>>454
忘れ去られてるが、一応つっこんどくと
アムロはモビルスーツじゃない。
497774RR:2009/09/26(土) 15:55:25 ID:xvuzEXA6
>>474
お前みたいな奴が死ねばよかったのにね。
498774RR:2009/09/26(土) 15:56:54 ID:iy+wojug
先々月くらいにも長瀬見かけたよ。ヤエーしたら返してくれた
499774RR:2009/09/26(土) 16:26:57 ID:K4nyvY2B
ちょっと流して来た。今日はさすがに事故は見なかったなあ
鼠捕り、白バイ、黒バイ、パトカー巡回と賑やかだったぜ。
500774RR:2009/09/26(土) 16:36:22 ID:Mpa6OdKi
奥多摩=長瀬をアピールしていけば女子率上がるな
本人はきっと来なくなるだろうけど
501774RR:2009/09/26(土) 16:37:42 ID:NonZm810
今日行ってきた!!
バンディット見かけた奴おるか?
502774RR:2009/09/26(土) 17:08:16 ID:71wuLqGX
>>496
突っ込みありがとう
アムロの所は パイロットで例えるとを 付け加えるべきだったな
因みに
長瀬をパイロットで例えると
長瀬=シャー・アズナブル
503774RR:2009/09/26(土) 17:09:58 ID:N/s5oz/P
アニオタキモス
504774RR:2009/09/26(土) 17:10:04 ID:IguOrV45
大型免許を 教習所で買った レベルのタコは全部死んでください。
505774RR:2009/09/26(土) 17:11:28 ID:3A9xM3bl
だまれ自動的に大型になったクソオヤジが!
506774RR:2009/09/26(土) 17:21:19 ID:b5RPsFQk
>>506
シャアですね
507774RR:2009/09/26(土) 17:22:42 ID:71wuLqGX
その辺のアニオタと一緒にすなっ!!
俺はツーリングと称して 幕張のゲームショー とかも行く!
因み単車はZ1000MKU
508774RR:2009/09/26(土) 17:25:35 ID:UhogkGnL
>>たまに早朝
走ってるの見かける。
509774RR:2009/09/26(土) 17:32:34 ID:kDEOeKkd
あー長瀬見た見たw

半袖グローブなしで颯爽と走っててなかなかかっこよかったわw
510774RR:2009/09/26(土) 17:42:22 ID:sgnah7ia
>>509
そのかっこで乗るのはどうかと。
素手でバイク乗る奴って一体…。
511774RR:2009/09/26(土) 18:03:47 ID:71wuLqGX
>>509
あっ・・・あれが赤い彗星
512774RR:2009/09/26(土) 18:28:42 ID:T7y8sgOY
海苔Pがしゃべったから、エリカもやばいか?
事務書が先手を打ったね。
513774RR:2009/09/26(土) 18:32:55 ID:0QtYz2Qd
今日のボインちゃんはいいブラ着けてたのかな?
ナイスな稜線だったぜ
514774RR:2009/09/26(土) 18:42:07 ID:NonZm810
釣られてみたw
長瀬奥多摩のどこいたん?
515774RR:2009/09/26(土) 19:58:10 ID:/qFzfGPm
>>514
ちゃんとよめ、書いてあるぞ
516774RR:2009/09/26(土) 20:04:48 ID:1XQSL/Nf
懐かしいな、長瀬愛。
517774RR:2009/09/26(土) 20:46:36 ID:0V0fLHmL
SWAPの長瀬だろ
518富田 ◆9WJ21sMMgo :2009/09/26(土) 21:01:10 ID:pOTfYooh
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(´・ω・`)<長瀬愛と聞いて飛んできたぞ〜
  `ヽ_っ⌒/⌒c 初めて見たときは衝撃だったな
     ⌒ ⌒
519774RR:2009/09/26(土) 21:08:28 ID:2yCRMCS9
今日の朝ネズミ捕りパッシングしてくれた方ありがとー!
ちょうどレーダーとパイプ椅子のセッティング中でした。
落ち葉をブォ〜って吹き飛ばしてるおじさんが怖かったです。
マイペースで走れて楽しめました。
520774RR:2009/09/26(土) 21:56:57 ID:qReCejAM
長瀬が華麗なるスパイの劇中でブルバード的なのに乗ってたけどアレは私物なんかな。
521774RR:2009/09/27(日) 01:16:45 ID:rjIEotw9
シラネ。知ってどうすんだよ。
522774RR:2009/09/27(日) 02:06:21 ID:rRKHUE1U
長瀬さんは奥多摩へ頻繁に来るのですか?
そうでしたら、何曜日にどこへ来ることが多いのでしょうか?
また、過去どのような日に奥多摩へ来られたのでしょうか?
他にも、違う場所で長瀬さんを目撃された方がいましたら、その情報も教えて下さい。
お願いします。
523774RR:2009/09/27(日) 03:57:24 ID:Iqmf/NKN
>>522
おまえ気持ち悪いよ
524774RR:2009/09/27(日) 04:28:46 ID:kb5FokOc
>>522は純粋にファンなのでは?





今、川野のゲート前に居ます。
雨、降ったんで少し濡れてます。
525774RR:2009/09/27(日) 04:41:05 ID:Am7IGwCH
雨降ったんだ!?
526774RR:2009/09/27(日) 04:47:57 ID:kb5FokOc
>>525
軽くパラッと降りましたよ。
日が出ればすぐに乾くと思います。
オープンまでかなり時間あるからどこか走ってこようかな。
527774RR:2009/09/27(日) 05:32:32 ID:RoLcsWzl
>>526
もしかして、4時前にもゲート前にきた?
528774RR:2009/09/27(日) 06:10:38 ID:8KgQ4KVo
>>524
どう見ても己の欲望のみを剥き出しにしてる不純な人でしょw
529774RR:2009/09/27(日) 06:10:50 ID:9bsJb7IP
早っ
そういやむかーし何も知らない頃オープン少し前に着いちゃって
車バイクたくさん並んでたのになんも考えないですり抜けて先頭に出ちゃったんだけど
普通ちゃんと並ぶもんなのかな?今考えるとバイクも四輪の間に入ってたと思うんだけど…
530774RR:2009/09/27(日) 06:24:59 ID:kb5FokOc
>>527
4時は行ってないですよ。
自分が着いたのは4:30頃です。

>>528
行き過ぎたヲタの可能性もあるかもですね…

>>529
湖畔から周遊にハシゴするんで有り得ない時間になりました。
一応並んだ方が無難だと思います。
531774RR:2009/09/27(日) 07:22:18 ID:ao2jFp50
>>501
なぜにバンディット?
532774RR:2009/09/27(日) 07:58:45 ID:pESMmfsF
>>522
プライベートの事は、そっとしといてやれよ
533774RR:2009/09/27(日) 08:38:23 ID:Ayasi7SI
ジャニヲタの盲目的な追っかけは、常人には理解できない
もう理性が飛んじゃうらしいよ
534774RR:2009/09/27(日) 09:37:41 ID:rjIEotw9
長瀬は深夜2時ころに花魁淵によく来るよな。
535774RR:2009/09/27(日) 11:13:36 ID:ygJ0nB9J
長瀬は よく水曜に夜垂水攻めてるよ
536774RR:2009/09/27(日) 11:19:19 ID:EVByihEE
長瀞はこれから見ごろだよ
537774RR:2009/09/27(日) 11:27:11 ID:LpIMygpG
長瀬は愛車のカマロでカーセックスしてるよ
女の子が興奮してハンドルのクラクション押してブーってならしちゃうから笑える
538774RR:2009/09/27(日) 11:27:29 ID:kj554Mw4
愛岩トンネルで絶賛ねずみ中
539774RR:2009/09/27(日) 11:54:18 ID:N72jstUK
長瀬なら今俺の横で寝ながら屁こいてるよ
540774RR:2009/09/27(日) 13:00:50 ID:Ayasi7SI
ジャニ板から来ました
事実なら、毎週土日は奥多摩に通います
30人体制で
541774RR:2009/09/27(日) 13:09:13 ID:/YDmN4ri
ジャニーズファンもずいぶんアンテナ低いんだな
奥多摩の常連の間じゃ常識だぜ
都民の森に土日、朝8時から19時まで張ってれば、一ヶ月に一度は必ず会えるよ
断言する

ただ一番遭遇率が高いのは水曜日だけどね
542774RR:2009/09/27(日) 13:12:09 ID:rjIEotw9
ジャニファンひき殺し事故発生しそうだなあ。。
543774RR:2009/09/27(日) 13:19:24 ID:oAdYnPQe
ジャニオタなんてバイクのバの字も知らないだろうからな
だからこそ長瀬に限らずタレントがよく来るわけだな
他にも何人か見るしな
544774RR:2009/09/27(日) 13:24:24 ID:KnDeMJTu
ジャニオタにひき殺されそうだなぁ
長瀬発見!で、急に方向転換とかされて
545774RR:2009/09/27(日) 13:34:17 ID:ln3FPLPW
そんな熱狂的な長瀬ファンはもう残存してないから大丈夫
546774RR:2009/09/27(日) 13:39:36 ID:CsoQHFfQ
チュート福田はその点問題ないな
547774RR:2009/09/27(日) 13:57:33 ID:wp5JSYT8
顔油濃い奴、あいつもバイク好きで何台も所有してるんだったな
548774RR:2009/09/27(日) 15:04:47 ID:v2RX4O3g
アグスタでグル珍
しかもその辺のヘタレツーリンガーと違って結構うまい
549774RR:2009/09/27(日) 15:09:19 ID:OFcY4ZMP
長瀬と違っていっつも一人で来てるよなあのブサイク
550774RR:2009/09/27(日) 15:26:54 ID:RoLcsWzl
福田のアグスタは見たこと無いけど、アグスタは良い音するよなあ。
551774RR:2009/09/27(日) 15:36:39 ID:Am7IGwCH
今日の周遊はどおだった?何事もなく平和だった?
552774RR:2009/09/27(日) 17:34:51 ID:4vJqN+lj
雨降ってきたな
553774RR:2009/09/27(日) 17:34:54 ID:ygJ0nB9J
これからの周遊は、ジャニオタが、グル珍し始めるよ
俺、長瀬と間違えられそうでやだから、行くの止めようかなぁ
554774RR:2009/09/27(日) 17:57:04 ID:jQ7VWuuK
>>551
聞いてどうすんの?
555774RR:2009/09/27(日) 18:08:53 ID:560IJ4lR
気になってしょうがありません
556774RR:2009/09/27(日) 18:27:38 ID:PrcbvqU5
川野〜ふるさと間って冬場でも攻めてる人いるの?
557774RR:2009/09/27(日) 18:43:26 ID:JI1CfeEH
>>556
居るけど少ない。
年末なんてガラガラだし。
558774RR:2009/09/27(日) 18:46:31 ID:xL/SyKMt
昼頃の周遊は平和だったお
バイクも車も多くなくて走りやすかった。
安全運動中だからみんな控えたのかな?
白馬もパトも見なかった。
559774RR:2009/09/27(日) 19:07:07 ID:RfH3p/qa
ごめん、長ヤンとツーショット写真撮っちゃった漏れ。
560774RR:2009/09/27(日) 19:16:21 ID:XYPAQ8MV
川野〜ふるさとはサーキットと化してたな。
561富吉:2009/09/27(日) 19:33:31 ID:PyWQAdKM
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(´・ω・`)<みんなの幸せぉ〜♪
  `ヽ_っ⌒/⌒c  招き猫ダック
     ⌒ ⌒
562774RR:2009/09/27(日) 19:46:51 ID:c6nVhj8p
>>561
「を〜」ですよW
563774RR:2009/09/27(日) 20:28:11 ID:QdsZYjSp
ネコとアヒルが力を合わせて皆の幸せおー(^ω^)
564774RR:2009/09/27(日) 20:32:04 ID:pZiggqrq
マネキヌコダ〜ック♪
565774RR:2009/09/27(日) 21:24:56 ID:N+pD08Rb
カブからSSまでいたが平和だったな
566774RR:2009/09/27(日) 21:42:40 ID:rS3LgZwP
午後一くらい結構バトルしてたように見えた
ライムグリーンは米軍さんかな?
567774RR:2009/09/27(日) 22:50:31 ID:/9oxvQV8
奥多摩10回くらいの新参ですが、
今日の夕方前は、なんか、すごかったなぁ
車も多かった
568774RR:2009/09/27(日) 23:28:23 ID:X824U9VZ
かけ心地はフォーナイン、デザインはジャポニスム
でおk?
569774RR:2009/09/27(日) 23:58:06 ID:nuKalL0j
>>567
決まってるわけではないが、週末の夕方は4輪の時間となってるぽい。
570774RR:2009/09/28(月) 00:10:31 ID:YKwOP+Dh
大体、俺が行く時間帯(3時頃)にはS2000とかエボが対向から突っ走ってくる。
571774RR:2009/09/28(月) 00:15:46 ID:htsgbsK0
鈍間な2輪が居るときは、邪魔臭くて走れないからなww




572774RR:2009/09/28(月) 00:20:08 ID:EDJvG/Ai
 3時すぎに複数台のSSが一列で走行している場面を、途中
にいた小学生数人が直立不動の体制で眺めていた。
573774RR:2009/09/28(月) 00:26:35 ID:K2qhK0EE
ブルーのハネ付FD激遅!
574774RR:2009/09/28(月) 02:01:06 ID:47bgJMxq
ぷっ、自分が速いつもりか?
575774RR:2009/09/28(月) 02:08:22 ID:cQiL4HQ2
何かあれだよね。
4輪脳って、こっちは気にして無いのに勝手に突っかかってきて恥を晒すよね。
まるで某半島人の様だ。
2輪脳は単純にガキでDQN。
576774RR:2009/09/28(月) 05:19:09 ID:WesHgl5L
現在川野ゲート曇り。少し寒いな
577774RR:2009/09/28(月) 05:25:09 ID:1GFNRn91
あの青いFDは物凄く速いオーラが出てんだけど実際に
攻めてるのを見た事がないな。
川野を流してるだけ?ほんとはメチャ速いかも?

578774RR:2009/09/28(月) 06:39:53 ID:kSaa47iP
ジエン乙と言わざるをえない
579774RR:2009/09/28(月) 06:59:41 ID:I8Cw9EdG
>>577
物凄く速いオーラってwwww


車板に戻りなw
580774RR:2009/09/28(月) 07:03:12 ID:sZ8Bt1n0
四輪連中
意味無いデカイ羽着けてるやつ多いけど

大して速くないから余計にカッコ悪い
581774RR:2009/09/28(月) 08:49:50 ID:DkVL+Yn8
>>580
空力をなめてるな。
車速が上がると効果あるんだよ。
もっと勉強しような。
582774RR:2009/09/28(月) 09:23:36 ID:sHf55VnU
>>580が言いたいのはそうじゃない
遅いのが空力パーツつけてても意味ないだろう、と
実際そういう車の後ろで中途半端に抜けない状態だととても残念
583774RR:2009/09/28(月) 09:25:45 ID:M6aSjZEJ
月曜は通常どうなの?ガラガラ?
584774RR:2009/09/28(月) 09:28:36 ID:etum+7wy
>>581
分かったふりするのやめようなw
川野辺りに来るエセGT連中にゃ意味無し
585774RR:2009/09/28(月) 11:45:59 ID:va+hnMJG
午後一仕事だけど、今日行けばよかった。
586774RR:2009/09/28(月) 12:21:38 ID:SHYpXRKv
青いFDって水色の?
あれは優雅に軽く流してるだけだろ?
あれで本気だったらどうすんだよ。それとも慣らし中か?
587774RR:2009/09/28(月) 12:27:39 ID:sobdc/kh
>>583
都民が休みだからか、少し他の曜日よりは空いてる気がする
588774RR:2009/09/28(月) 12:43:36 ID:TUmzwSVk
周遊に行くのは月1〜2回で11月が走り納め。
2月下旬くらいから行く感じです。
やっぱ一年中通ってる人もいるの?
みんなは何月が走り納め?
589774RR:2009/09/28(月) 13:25:51 ID:kSaa47iP
4月
590774RR:2009/09/28(月) 13:28:47 ID:G69kIyRJ
塩があるかないかで決めてる
591774RR:2009/09/28(月) 14:50:12 ID:3/jBDFg0
>>244
メットを過信しないほうがいい。
メットしてても脳挫傷、脳内出血はよく起こるから。
中身は豆腐並に柔らかいからね。
592774RR:2009/09/28(月) 15:53:49 ID:I0st41o/
>>305
>
> ミニサーキットで3500円も出せば、1日走り放題なのに、


どこ? お願い教えて!
m(_ _)m


593774RR:2009/09/28(月) 16:27:34 ID:5Bi5fT1j
現地どう?ライブカメラの映像だと濃霧のようだが。
594DIO:2009/09/28(月) 16:50:51 ID:CDFxb4+4
月夜見第一まで来たけど、軽いモヤ程度。視界良好だよ。
595774RR:2009/09/28(月) 16:55:18 ID:AYlPcXva
>>593
晴れてたよ。霧もすぐ晴れた。R1とKSRのどっちかが事故ったらしく、パトカー2台、救急車1台。
意識ははっきりしてるみたいだった。
596774RR:2009/09/28(月) 18:09:04 ID:1xqKsW+D
今日昼頃行ってきた。
気温13〜15度
PC1台待機
標高上がるにつれ濃霧になり、路面はウエットorハーフ
落ち葉もところどころあり
もうそんな季節になったのね…今後行く方気をつけて

597774RR:2009/09/28(月) 18:10:49 ID:8i8z0Q1A
奥多摩初心者なんだけど、この前行ったらかなりな旧車で攻めてた人居たけど、カワサキの、現行車に付いて行けたりすんの?椿みたいな低速ばっかじゃ無いじゃん
598774RR:2009/09/28(月) 18:29:02 ID:7BJyCekr
>>595
ま   た   か
599774RR:2009/09/28(月) 19:07:21 ID:M6aSjZEJ
本日周遊行ってきた。
路面ドライでバイク数台で貸切状態。
お蔭様で存分に満喫でき
自分的にはかなり上達出来ました。(対向車も殆どない貸切)
川野〜ふるさと(正にサーキット)が一番安全で楽しく成って来た。
また機会あったら一緒に走りましょう。
600774RR:2009/09/28(月) 19:13:43 ID:M6aSjZEJ
R1とトライアンフの人、煽ったつもりはないけど焦らせたかも?
250で抜いて御免なさい。(生意気に聞こえるかな)
今度は素直に道譲ってね!お願いします。
601774RR:2009/09/28(月) 19:18:45 ID:OiAOdioW
昨日軽と原二KSRにまで道譲ったおれ涙目wwwwww
602774RR:2009/09/28(月) 20:35:05 ID:M6aSjZEJ
>>601
自分も嫌なオーラの原2や四輪が背後から迫ると譲りますよ。
自分のペースが崩されるので。うざい!
603774RR:2009/09/28(月) 20:41:47 ID:gUp621b5
嫌なオーラの出し方を教えて下さい
604 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/28(月) 20:45:55 ID:mHWEHWS2
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .||
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
605774RR:2009/09/28(月) 20:47:59 ID:gvUEBgUh
オナラをする
606774RR:2009/09/28(月) 21:24:03 ID:4tG6Cdkn
>>502
シャア な
607774RR:2009/09/28(月) 21:27:13 ID:Un+kdRmu
本名 キャスバル・レム・ダイクン な
608774RR:2009/09/28(月) 22:06:41 ID:thXOy+d1
>>600
どんな状況か判らないけれど、前車にくっついてからパスするんじゃなくて
抜かせるところまで少し離れて我慢して、一気にパスしたほうが良いよ。

どっかのトラック運転手みたいに日常の腹いせで煽る意思はなくても、
車間距離がないことは前車からすれば不愉快極まりないだろうし。


おれはその辺を意識して追い越してる。
609774RR:2009/09/28(月) 22:52:28 ID:ML22VNBJ
>>608
気が付き次第お譲り致しますので一気にパスするのはお許し下さい。

不意に一気に抜かれると不愉快と言うよりマジ怖いです。オシッコちびりそうなので、、、
610774RR:2009/09/28(月) 22:56:06 ID:iKsRi+hS
太陽が沈む直前の柳沢峠から眺める富士山がいい。
611774RR:2009/09/28(月) 23:00:43 ID:hXEHBSTd
カブで攻めてたらCBR1000か600かが譲ってくれました。
ありがとうございます。
612774RR:2009/09/28(月) 23:07:44 ID:4NY0LCso
>>592
半日で2500円とかだけど
桶川サーキットとかあるじゃん。知らないの?馬鹿なの?死ぬの?
613774RR:2009/09/28(月) 23:09:44 ID:YKwOP+Dh
ほんと、どっちがいいんだろうね。

車間空けて我慢してると前走車からは抜かれるタイミングが分からない。
おとなしく走ってるから譲らないでもいいよねって思う人いそう、むしろ気付いてもらえないかも。
でも詰めると煽ってると思われそう。同じようなもんか。意地になって譲らない人もいるみたいだし。

前スレで一般車のオーバーテイクの話題は少し出てたけどさ。結論は出なかったよね。
614774RR:2009/09/28(月) 23:11:29 ID:zP73fCPi
>>603
給油する時に、
ビックリするほどユートピア!
ビックリするほどユートピア!
って言えば、出してくれる。
615774RR:2009/09/28(月) 23:16:12 ID:gYl9ibKK
>>612
それもう古いよおっさん
616774RR:2009/09/28(月) 23:26:48 ID:pDIoKKnv
その昔、彩の国の桶川っちゅーところに、
サーキットってーもんがあったそうな。
617774RR:2009/09/28(月) 23:47:27 ID:gYl9ibKK
桶川じゃなくて最後のくだりな
618774RR:2009/09/28(月) 23:56:04 ID:GnIM+1P8
>>613
確かに難しいね。

追い付かれる=自分よりハイペース

これに鍵だと思うけれど、公道だからこっちが諦めればいいや。
619774RR:2009/09/28(月) 23:57:18 ID:GnIM+1P8
ミスった

×これに鍵
○これが鍵
620774RR:2009/09/29(火) 00:12:30 ID:PeJ7/pj8
追い付かれる=自分よりハイペース
これを理解してないバカが多すぎ。
621774RR:2009/09/29(火) 00:22:40 ID:oGKqejmG
道交法を尊守しているライダー&ドライバーにとってみれば
峠道で、後ろから差し迫り追いついてきた相手に対して「抜かさせるもしくは抜かせてあげられるように仕向ける」
という行為が道交法違反の幇助(該当違反、規制区域)になってしまうと思っているのかもね。

   
   「いいからどけ!」

622774RR:2009/09/29(火) 00:58:56 ID:5yrhFuuE
俺はイエローカットはまずしないんだけどさ
だから4輪に追いついたら合図されるまで諦めて普通に追走するわけよね
で、そういう時に二輪に追いつかれるともしかしてこの人は黄線おかまいなしの人なのかなー
俺が邪魔だからぶち抜けないのかなーとか考えちゃうんだけど気を使いすぎかな
623774RR:2009/09/29(火) 01:02:48 ID:oGKqejmG
イエローカットと規制速度オーバーの差って何かある?

偽善だよそれは。
624774RR:2009/09/29(火) 01:11:06 ID:xuWsj561
>>622
そういうときは左に寄って前の車と少し車間を開けるといいよ。
大抵は右から抜いて、あとはソイツが好きにやる。
俺のは箱付きだから左に寄らなくてもまくってくるよw
625774RR:2009/09/29(火) 01:23:01 ID:LbIwPMEv
>>623
だよねー

だけど何故か街中のすり抜け競争などでもイエローカットだけが出来ない謎
626774RR:2009/09/29(火) 01:25:29 ID:5yrhFuuE
>>623
そう言われればそうかも…でも何故かイエローカットできないんすよ…
>>624
はい。もうありえないくらい左に寄ります(笑)それ以上は無いよね?
俺がわざわざ譲るのも変だしね
627774RR:2009/09/29(火) 01:31:45 ID:x5lCuN1F
>>623
全くイエローカットしないで走るのは容易だけど、全く速度オーバーしないで走るのはかなり難しいな。
君も免許とって公道を走るようになったら分かるよ。
628774RR:2009/09/29(火) 01:55:40 ID:oGKqejmG
「トロイ車がいてプーってクラクション鳴らしたんだけど
見たら、老夫婦が乗ってたんだよね。
助手席の年配の奥さんが地図見て旦那さんが運転手。
目的の場所戸惑いながら探しながらドライブしてたみたいで。
カーナビなんかも器用に使えるお年頃でもないようだし、戸惑ってしまう場面も多かったろうに。
ああ、やっちまったなぁ〜」

って夢を見た。

629774RR:2009/09/29(火) 01:59:21 ID:E5edGfgH
実際問題として、イエローカットは見られた瞬間に検挙対象になるので射程距離が長い気がする。
630774RR:2009/09/29(火) 02:53:13 ID:+7W7kwUh
>>624
青のハゲ親父か?
631774RR:2009/09/29(火) 03:31:47 ID:7wWOWypq
ここの人達って主にどこのGSで給油していますか?
632774RR:2009/09/29(火) 03:42:50 ID:LbIwPMEv
ブクロのシェルかな。
633774RR:2009/09/29(火) 03:59:09 ID:HyavQzGV
檜原村役場前のGS
7:30から空いてるから開店と同時に給油して、ゲートオープン前に都民だな
634774RR:2009/09/29(火) 04:07:49 ID:ODecopxp
地元のスタンドで入れれば十分にもつ
635774RR:2009/09/29(火) 04:19:10 ID:HyavQzGV
うらやましい…俺は2stだし、周遊内だけで100kmは走るからとてももたんorz
636774RR:2009/09/29(火) 05:15:29 ID:dyxqeRQf
朝一で行こうかと思ってたが、どー考えても無理だな
明日も無理
自動的にカツアゲ週間からは逃れられるからよしとするか…
637774RR:2009/09/29(火) 05:37:23 ID:7P07KyIR
これ?

記事の短い文面からすると、ただのツーリングだったみたいだけど・・。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20090921-OYT8T00813.htm
638774RR:2009/09/29(火) 05:59:15 ID:dyxqeRQf
誤爆か?
そもそも今時マスコミの記事をそのまま受け取るなんて白痴もいいところだぜ。
そういう連中が何をやらかしたか、あんたもしってるだろうに
639774RR:2009/09/29(火) 06:16:24 ID:ODecopxp
ツーリングで周遊通るのもいるだろ
640774RR:2009/09/29(火) 06:31:37 ID:TfjKoxS+
>>636
カツアゲ週間ワロタ。
今週は木、日以外は雨だよ。
降らない日も曇りだから路面が乾くか不安だ。
641774RR:2009/09/29(火) 06:32:10 ID:ZpL/uSE2
誤爆ではないだろう
普通に記事読めば>>637のように感じる、記者のやっつけ具合は目に余るけどな
朝走りで都民見てくる
642774RR:2009/09/29(火) 07:29:05 ID:6wfqazBz
彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1254030461/
643774RR:2009/09/29(火) 07:47:23 ID:fiVH9gxX
いま都民の森
天候薄曇り、無風
気温17℃
路面ウェット
帰ります
http://imepita.jp/20090929/278970
644774RR:2009/09/29(火) 07:49:05 ID:J2kyiwYj
バイクでマジックテープ禁止されたらウェアはどうしようもないなw

>>643

行かなくて良かった
645774RR:2009/09/29(火) 07:56:32 ID:KnmFPNjS
グル珍でした、とは書かないわな。
646774RR:2009/09/29(火) 08:59:31 ID:wk7NMS0u
で真相は?
小僧区みたいな低速でフル装備のグル珍が頭打ってあぼーんてのが信じられんのだが
胸部強打ならわからんでもないが
エリカ様のようにノーヘルだったのか?
647774RR:2009/09/29(火) 09:20:56 ID:ZpL/uSE2
帰ってきた
>>644
帰り道の方が気温上がってきたせいか、ハーフウエットくらいにはなってきていた
もう少し陽が射せばドライになってゆくと思う

>>646
>>331
648774RR:2009/09/29(火) 10:22:37 ID:ybfOE1UG
>>646
前のほう読めks
649774RR:2009/09/29(火) 11:19:34 ID:2Ydr9ntD
>>646
俺は警察の人から、胸部強打で心臓が〜、と聞いた。
血溜まりが出来てたって情報もあったから、相当の吐血だったんじゃないかと。

憶測だがな。
650774RR:2009/09/29(火) 12:26:47 ID:bp0dd9mr
又聞きばっかりで伝言ゲーム状態だから真実が見えないな
651774RR:2009/09/29(火) 13:52:08 ID:37ouokDX
>>612
桶川サーキットね!
10R前後の各コーナーに150Mの直線で周遊の走り屋が満足するでしょうか?
お金タダでも行かないでしょうね。
ポケバイやスクのレベルですね。(カート)
652774RR:2009/09/29(火) 14:06:45 ID:wibSJsdW
桶川はSS殺しだし、周遊とはいろんな意味で対局にあるサーキットだよなー
653774RR:2009/09/29(火) 14:13:36 ID:ARAke3ii
サーキットは平地が主だし、山はコーナーにも勾配がある
登り下りで前荷重だったり後荷重だったり配分が変わって
くるのもサーキットにはない特性だね。

対向車とコースアウトの恐怖は比じゃないし、安全マージンも違う
双方の代用は難しいだろうな。
654774RR:2009/09/29(火) 14:17:33 ID:wibSJsdW
そもそも峠の代わりにサーキットいけって奴は論点がずれてるんだよな

サーキットでやるのはロードレースだ
しかし峠を攻めるのはターマック・ラリーみたいなもんだ

サーキット行けば満足できるってのは、ただスピード出したかったり、ハイスピードでコーナリングしたい奴だけ。
655774RR:2009/09/29(火) 14:30:53 ID:Fh0Nu804
っていうか峠レベルの速度が出せるサーキットは敷居が高いじゃん。
ミニサーキットじゃツマランし、筑波、茂木とかだとライセンスが.....

正直言って桶スポ走るんだったら峠走ったほうが楽しい。


でもSLYとか日光サーキットとかは気になる。
656774RR:2009/09/29(火) 15:16:55 ID:C41IfyWP
SS乗っててジムカーナメインで峠もサーキットも好きな俺は勝ち組だと思ってる。
657774RR:2009/09/29(火) 15:20:27 ID:HyavQzGV
事務メインってことはアップハンにしてんでしょ?
それはSSだけど、いわゆるSSとは違う乗り物だからな
勝ち組どーこーの話じゃないと思うぜ
658774RR:2009/09/29(火) 15:31:37 ID:ybfOE1UG
ストリートファイターってやつだね

ちょっと遠いけど群サイとかおもしろそうだな
2輪は走行可だったかは覚えてないけど
659774RR:2009/09/29(火) 16:16:46 ID:6Zme2xIN
>>649
曲がりきれずに、ガードロープの
ポールに胸部を強打でないか?
胸部プロテクター着けてたら死な
なかったかもな。

660774RR:2009/09/29(火) 17:58:15 ID:LbIwPMEv
>>654
禿同。
661774RR:2009/09/29(火) 18:28:51 ID:jJOCPfF5
今、フジテレビで20代女ライダーのヘリ搬送やってた。
662774RR:2009/09/29(火) 18:32:47 ID:/HdgDmSV
>>646
若いライダーだし整備不良でフロントブレーキ終わっちゃってあぼーん
それ以外なら対抗車がらみの事故じゃねーかな
663774RR:2009/09/29(火) 19:03:05 ID:rtjQuI0q
久々に覗いたらなんかキモいスレになってるなー



おまえらどんだけ速いんだよw
664774RR:2009/09/29(火) 19:04:41 ID:bQxM6T6V
>>661 みたみた!
665774RR:2009/09/29(火) 19:44:39 ID:PeJ7/pj8
檜原街道沿いのゴミ屋敷にTVクルーっぽい連中いたな。
ずっと気になってたんだよな。あそこ。
666774RR:2009/09/29(火) 20:24:12 ID:o+Taq2zc
ゴミ屋敷といえば五日市警察署の向かいだろw

ところでフジテレビじゃ20代って言い切ってたな。
19歳とまでは判明してるのに。
大きな違いだと思うんだが。
667774RR:2009/09/29(火) 20:27:07 ID:pmAW2Vbr
頭ぶつけてグチャは、脳挫傷でそのままサヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*だけど、
胸部強打もかなりグロい。
中開くと内臓配置がメチャクチャになってることもよくある。
胸部打撲で肺破裂、心臓から大血管が脱落などなど。
きれいな顔してだろ、死んでるんだぜって、中身はぐちゃぐちゃだよ。

668774RR:2009/09/29(火) 20:51:34 ID:o+Taq2zc
>>667
日本語でオケ。
669774RR:2009/09/29(火) 21:02:26 ID:X14Jj7Nz
葬式だす遺族にしたら、死体の顔は綺麗な方がいいだろ。
頭ぐちゃぐちゃじゃ…
670774RR:2009/09/29(火) 21:18:06 ID:xDGj6ONW
もう女の子の事故の話やめよう
周遊で一番速いバイクはR1だってことに視点を当てて話そう
そして荒れないよう頑張ろう

671774RR:2009/09/29(火) 21:22:27 ID:uhcP6vJg
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
672774RR:2009/09/29(火) 21:24:33 ID:sMeajgPh
で、丸一日3500円で走り放題のサーキットはどこにあるの?
673774RR:2009/09/29(火) 21:33:11 ID:6qLubt3Y
>>661
先日の奥多摩の映像だったらしいね…
674774RR:2009/09/29(火) 21:34:12 ID:51me9li6
もう許してやれよ
675774RR:2009/09/29(火) 21:43:27 ID:6Zme2xIN
>>665

とうとう玄関前もゴミ山になってたな。
676774RR:2009/09/29(火) 21:53:17 ID:E5edGfgH
なにそれこわい
677774RR:2009/09/29(火) 22:13:31 ID:pRGSuRTe
10月から11月末まで都民の森、無休です。
やっぱり紅葉シーズンは昼頃が一番混むのかな?
678774RR:2009/09/29(火) 23:17:56 ID:1DetRILK
色づくのって11月中旬くらいからだっけ例年
679774RR:2009/09/29(火) 23:21:33 ID:+7W7kwUh
前スレとかだと10Rが速いんじゃなかったの?いったい何が速いんだ?
680富吉:2009/09/29(火) 23:46:13 ID:vldnjP7h
かたつむり
681774RR:2009/09/30(水) 00:09:31 ID:YBKcFoY2
ドカで速い奴って何でいないんだろ?
682774RR:2009/09/30(水) 00:42:37 ID:ZGfX3MTl
コカすと高くつくから
683774RR:2009/09/30(水) 00:46:21 ID:3Ko5z1Hb
フェラーリで峠攻めてる奴、多分いないだろ。
ちっとぶつけるだけでも高く付くからな。
高速道路の直線番長しかできん。
ドカもその域なんじゃね?
684774RR:2009/09/30(水) 00:54:52 ID:jnX33Ggd
>>683
フェラーリテスタロッサ(赤)28日の午後居たよ。
けど音が変に静かだった。フォードのハリボテか?
685774RR:2009/09/30(水) 01:01:10 ID:2bU40n8L
いや、フェラーリとかドカ乗るくらい金あったら峠なんか行かないでサーキットだろ。
フェラーリ乗るくらい金持ってる奴は社会でそこそこ以上の地位を持ってる人が多いから、峠で事故ったり怪我したりのリスクが大きすぎるからでしょ。
あとはドカはわからないけど、フェラーリを持ってると言うのは金持ちのステータスだな。
単純に金持ってるだけではなかなか買えないのがフェラーリ。
686774RR:2009/09/30(水) 01:03:15 ID:jnX33Ggd
ドカの速いの赤城北面に土日午後ゾロゾロ居るよ。
地元常連ばっかで殆どリッターSS。
直線が多いので中型では適わない。
周遊有名人の水色ライダーレベル。
自信あるなら挑んで来たら。(コーナー殆ど縦溝切舗装だけど皆全開)
687774RR:2009/09/30(水) 01:06:57 ID:WdxVMQSJ
>>683
所詮見栄で乗ってる外車乗りは腕は二の次三の次。能書きだけはいっぱしだわw
ただ乗ってます!でウェアにまでブランドのロゴ入れて自己満足。
よく国産の早いのにまくられてますね。勝てるのは本当に直線だけww
688774RR:2009/09/30(水) 01:12:26 ID:gKv9Bnuk
>>687
いや、国産4発のがパワーあるんだから
直線で負けたら恥かしいだろ。
689774RR:2009/09/30(水) 01:21:15 ID:3Ko5z1Hb
まー、あえて擁護するならスーパーカーの類は車幅もあるから
日本の峠だと狭いってのもあるかもなぁ。
690774RR:2009/09/30(水) 01:38:41 ID:0IqDigQt
スーパーカーて曲がらないんでしょ
691774RR:2009/09/30(水) 01:46:06 ID:gKv9Bnuk
エリーゼは速いよ
692774RR:2009/09/30(水) 02:11:37 ID:J9vTxOO4
で、周遊で速いのは10R?R1?
693774RR:2009/09/30(水) 02:28:59 ID:y3RL6uim
縦溝舗装って何か滑る感じがしてビビリな俺はおっかないんだが
俺だけ?実際は影響ないんだよね?
694774RR:2009/09/30(水) 02:35:19 ID:jNmD0GzH
二輪車はあるよ
設置面積が減るわけだし、実際滑りやすくなる
695774RR:2009/09/30(水) 03:02:29 ID:jnX33Ggd
理屈はそうだけど速度が乗ると滑らない。
中途半端なスピードで倒すと滑るので注意
サーキットの路面知ってるでしょ?
もっと荒いから
696774RR:2009/09/30(水) 03:05:13 ID:ytSImbGa
サーキットのアスファルトはそもそも物が違う。
697774RR:2009/09/30(水) 03:06:41 ID:jnX33Ggd
>>692
メタボ君のNチビだよ!おやすみ。
698774RR:2009/09/30(水) 06:26:29 ID:J9vTxOO4
>>693
ハンドルが微妙に取られるよね。
699774RR:2009/09/30(水) 07:44:31 ID:egHmuZha
早朝周遊楽しすぎる

1人で泊まりは怖かったけど貸切り状態

おれの他には1台しかいないな、ピンクナンバーの黄色のレーサーみたいなやつ。おまえらか?保安部品つけとけや
700774RR:2009/09/30(水) 07:56:45 ID:nAn/LwGM
通報しとく
701774RR:2009/09/30(水) 08:08:29 ID:jNmD0GzH
雨降ってるのに走ってるわけねーだろ
ageてる時点で無視しろ
702774RR:2009/09/30(水) 08:22:47 ID:HWLa/BmJ
時間外に周遊入ったらどういう罪になるの?
703774RR:2009/09/30(水) 09:16:38 ID:vcp4R01G
>>693
ある程度のスピードで曲がっていくと、フロントに細かい振動が出る。
フロントからアウトに逃げていく感触があるので、つい減速しちゃう。
704774RR:2009/09/30(水) 09:44:33 ID:KMjpey+k
グルーピングは70が限界かな
挙動が掴めなくて気持ち悪い

減速帯は100でも平気なんだが
705774RR:2009/09/30(水) 09:54:15 ID:tRjv+rsn
>>704
ふつう逆だろ。
グルーピングはある意味ちゃんと乗れてれば
影響そんな出ないよ。

いかにタイヤを路面に押し付けてるかを
乗り手が考えて運転してれば影響は出ない。
車体まかせでふわふわさせながら走ると
もろに影響が出る
706774RR:2009/09/30(水) 10:32:35 ID:2bU40n8L
グルービングが縦溝で、減速帯が赤のしましまで合ってる?
707774RR:2009/09/30(水) 10:36:07 ID:6ge2PGvh
Yes

>>705
とすると、俺は普通ではなさそうだw
割と古いバイクでサスもへたり気味だしね。
708774RR:2009/09/30(水) 11:05:36 ID:suCTEoVW
グルービングのところで嫌だのスベルだの言っているやつ
ハンドルから力抜けるように体をしっかりホールドすることに気をつけるとヨロシ。
709774RR:2009/09/30(水) 11:24:46 ID:8ZiBAT8I
グルービングが平気な人たちに聞きたいけど、何キロくらいで曲がってる?
ストレートじゃなくてコーナーで。参考にしたい
710774RR:2009/09/30(水) 11:48:57 ID:NfcXBy9N
<<709 昔甲武走ってたライダーに聞いてみな。俺は下り大体80弱…orz
711774RR:2009/09/30(水) 12:19:45 ID:9jcjXuAo
都民方面の浅間尾根Pの少し手前の鬼畜減速帯だったら尊敬する
712774RR:2009/09/30(水) 12:26:05 ID:pbzkcUmU
周遊の減速帯は高さがあるからスピード出てると振動が激しくて怖いよな
713774RR:2009/09/30(水) 12:35:32 ID:l0pp3i/y
周遊全面をレッドカーペットにしてくれたら粋だよね。
やってくれないかな〜
714 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/30(水) 12:57:39 ID:YGl8uXm8
        /)  /)
      /   ⌒  ヽ
     / ● __  ●  \
    / (二) ,-、__,  (二) ヽ 
    〉 ,.────── 、〈
   ./ /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ヽヽ
  / / ̄ ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽヽ
  | .|    、o   o,     | .|
  .| |   ・ i ∠ニゝ i. ・  .| | 
   ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・/
    ヽ_  ──  _ ノ
        ̄──  ̄
715774RR:2009/09/30(水) 13:01:27 ID:fWAl7Vnq
>>713
つまらないと赤いカーペットが滑って地獄まで
導いて行くけどな
716774RR:2009/09/30(水) 13:04:30 ID:YUqNdj0E
タイヤを滑らす走りになってから、減速帯でハイサイド起こりそうでこわすぐる
717774RR:2009/09/30(水) 15:20:51 ID:GdC+rW+4
>>709
タイヤが摩耗してなきゃ4st250で70ちょい
サイドが減ってると路面の筋を拾って多少グネグネします
718774RR:2009/09/30(水) 15:52:01 ID:RICUKiTb
今日は雨か。
週末大丈夫かな。
719774RR:2009/09/30(水) 18:37:46 ID:dUzggLZb
> サイドが減ってると路面の筋を拾って多少グネグネします
俺のはフレームがグネグネ…。
720774RR:2009/09/30(水) 19:19:21 ID:tvsQEp7O
>>672
丸1日じゃないけど、2500円程度で走れるよ。
桶川スポーツランドとか、富士宮白糸スピードランド、中井インターサーキットとか
721774RR:2009/09/30(水) 20:18:18 ID:F9EqYdZ7
赤い道路は滑りにくいから交通量が多くても砂が逃げない。
だから赤いとこで滑って転けるやつも多い。
722774RR:2009/09/30(水) 22:50:04 ID:bxIPoLSw
>>721
そっか、そうゆう事か。今まであまり考えないで走ってた。
気をつけよう。
723774RR:2009/09/30(水) 23:16:15 ID:/53/GqjW
実際に赤舗装ってμ的にはどうなの?

ザラザラで良く食いつきそうな気がするけど、逆にその分
接地面積が減ったりするもんなのか?
724774RR:2009/10/01(木) 00:14:09 ID:nQ9TJUp9
よく食い付く。
って最近なんかの雑誌に乗ってた。2倍だったかな?
725774RR:2009/10/01(木) 00:27:56 ID:yVuBRtHG
赤い舗装は工事直後はカスが出て滑る
2ヶ月位してからが良い感じ
726774RR:2009/10/01(木) 01:16:42 ID:PkzcyOR9
明日は降らないみたいだな。ちょうど休みだし行ってくる。
寝るり。
727774RR:2009/10/01(木) 02:39:11 ID:nSKuTc5M
路面ビシャビシャじゃね
728774RR:2009/10/01(木) 05:39:25 ID:ecZjQ4rn
昔見た、奥多摩で有名?な走り屋のHPがまた見たい
奥様?にこにこ?まったく覚えてないんだけど、誰かそれらしきところ知らないかな
729713:2009/10/01(木) 06:19:54 ID:Rs3NNEyC
>>715
それテレビの!
我が家の杉山、谷田部は中学の同級生だったよ。





赤舗装走るとタイヤの減りが速くなるね。
730774RR:2009/10/01(木) 08:22:56 ID:hUfDeZgt
>>729
もしかして1977年か1978年生まれ?
おっさん乙。
しかも自演してんじゃじゃね〜ぞw
731774RR:2009/10/01(木) 08:44:15 ID:vMOw8vrI
732774RR:2009/10/01(木) 10:03:33 ID:Rs3NNEyC
>>730
そう、1977年。
今後も宜しくですm(_ _)m
733 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/01(木) 10:35:05 ID:mO9t0Mi8
       从乂丿从乂乂ノ
      イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
    丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
     |::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  〜
     |;;;;;;;;;;ノ U  ⌒'〃⌒ヽ  〜 ハァハァハァ・・・ウッ
     |::( 6━━━【,"】━【,"】  〜
     |ノ  (∵・。∴( o・o)・)  〜
   /| U <  ∵  );3(  >
  /::::::\  ヽ U  ノ;;;;;;;;;;) )::\
 │::::::::::::::\/────────:::\
 │::::::::::::::::::::\  抱 き 枕  /::::::::\
 │:::::::::::::::::::::::::\          )::::::::::::::\
  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\⌒ゝ──γ⌒ゝ ::::::::::|
  │\:::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _):::::::::|
  │:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  _)::::::/
734774RR:2009/10/01(木) 10:38:10 ID:ZPYKxl9f
実際このスレからしたら30代が普通くらいだろうな
735774RR:2009/10/01(木) 11:45:54 ID:nSKuTc5M
いってくる
736774RR:2009/10/01(木) 11:48:38 ID:tOvn8EHg
とある雑誌によると「萌え」は裕木奈江から。
まあ俺は若人なので知りませんが。
737774RR:2009/10/01(木) 12:45:05 ID:BBFc/K6L
最近モタという言葉聞くけどホンダのオフ車のこと?
オフ車でオンロード攻めること?
周遊にも前、速いオフ車が足出して走ってたの見たが
それってかっこいいの?
738774RR:2009/10/01(木) 12:45:53 ID:xUPYtg/m
>>731
情報サンクス。

下のリンクの、死亡事故概要ページには、どうやって行けばいいのかな?
他の事故の概要も見て戒めとしたいので、教えてくれるとうれしい。
739774RR:2009/10/01(木) 12:49:36 ID:+U0YvJw6
>>737
モタードっていうジャンルのこと。
740774RR:2009/10/01(木) 12:54:19 ID:BBFc/K6L
簡単にいうと
オートレースね!
741774RR:2009/10/01(木) 13:08:24 ID:+MacsRJg
>>738
礼なんていらんよ。バイク海苔なら無言でこうだ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/emo91001130634.jpg
742774RR:2009/10/01(木) 13:25:18 ID:X6n/PNw4
本当にありがとうございました。
743774RR:2009/10/01(木) 13:38:38 ID:nyqT/eq6
>>738
マップの、事故発生地点マークをクリックすれば出るっしょ
744774RR:2009/10/01(木) 13:42:21 ID:+MacsRJg
>>742
(^_^) v
745774RR:2009/10/01(木) 15:11:24 ID:ICs0zh5E
>>741
神田二尉?
746774RR:2009/10/01(木) 15:23:28 ID:5RlHcFV/
>>741
尾名二尉?
747774RR:2009/10/01(木) 15:34:17 ID:jcm9ccZ/
9割5分ドライ。
でも落ち葉が半端ない。踏んだらヤバい箇所も
川野は普通に走れるし走ってる人も結構いた。
748774RR:2009/10/01(木) 16:25:35 ID:2TdhnIHB
>>737
動画サイトでボリス=シャンボンの走り見てみればおK
今400の単コロで走るならモタしか無いだろ。
奥多摩には古い350が居るけど速さイマサンだし
749774RR:2009/10/01(木) 17:20:42 ID:NHd69ryJ
>>738
礼なんていらんよ。バイク海苔なら無言でこうだ
http://yamakawajunichi.blog5.fc2.com/blog-entry-13.html
750774RR:2009/10/01(木) 17:32:47 ID:G5SKq00G
前々から思っていたんだが、ここの住人にじゃっかん
一名ホモ親父がいる。
『やらないか』って書込みする奴
気持ち悪い。
751774RR:2009/10/01(木) 17:46:26 ID:D2QXtTVk
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>750 や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
752774RR:2009/10/01(木) 18:42:36 ID:R1PrilAX
自演乙
753774RR:2009/10/01(木) 18:56:31 ID:7Y537Alh
>>737 【モタード】その語源、「 もたもたしてネェでどけぇ〜!」の略でつ 俺のトラ号 見かけたら 優しくパスしてくれ!
754774RR:2009/10/01(木) 20:01:49 ID:nSKuTc5M
今日も平和な日だったと思っていた帰り、月夜見1P〜数馬Pがかなりの霧で
そんな中、月夜見2〜浅間尾根で新型1000ダボが事故っててレッカー中だった。
わざわざ良いバイクを買って豪快に破壊できるブルジョワなオトナたちが羨ましい。
755774RR:2009/10/01(木) 20:33:42 ID:7MijlRHG
霧で動物がとびだしてきたのかもしんないから
そんなに嫌味いわなくても
756774RR:2009/10/01(木) 20:34:45 ID:KJj14Km1
>>754
そういう事言うなよ、事故して平気な奴なんていないよ。
757774RR:2009/10/01(木) 20:35:38 ID:Hevue2mI
>>755

良い人 友達になりたいタイプ
758774RR:2009/10/01(木) 21:03:50 ID:HJ2Sc+LQ
>>753
嫌だね
隙あらば一気に譲る
759774RR:2009/10/01(木) 21:34:20 ID:G5SKq00G
>>752
自演じゃないよ。
>>751
書込みの反応の早さから言って、いつも粘着している
ホモだなw
気持ち悪い。
760774RR:2009/10/01(木) 21:57:11 ID:HJ2Sc+LQ
つか今時ヤマジュンネタで面白いと思ってる奴は最近パソコン買ってもらったばかりのネット初心者だけだと思うが
761774RR:2009/10/01(木) 22:29:13 ID:JYrYrsJe
>>751
気持ち悪いこいつ。
ジョークで書き込みしてるにせよ
まじ気持ち悪い。
おまえの身分、氏名、現住所さらしたい。
あいつに頼むかな。
762774RR:2009/10/01(木) 22:44:52 ID:no9ttHM5
>>761
ス、スーパーハッカーかッ?
あれはまじでヤベーぞ!!
763774RR:2009/10/01(木) 22:56:14 ID:WGLB/6io
母さん・・・今日も奥多摩スレは平和です・・・。
764774RR:2009/10/01(木) 23:17:12 ID:SaF4o5kd
古い350?
グースのことかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
765774RR:2009/10/01(木) 23:21:51 ID:93YsaeRI
古い350?
RZのことかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
766774RR:2009/10/01(木) 23:35:20 ID:Rs3NNEyC
古い350?










言わせねーよ!!
767774RR:2009/10/01(木) 23:37:20 ID:UXxQjpci
>>717
70じゃ遅いね
768774RR:2009/10/01(木) 23:37:55 ID:NSwJ9hV3
なるほど
それは
CB350のことか
769774RR:2009/10/02(金) 00:04:56 ID:SaF4o5kd
クリリンのことかぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
770774RR:2009/10/02(金) 10:03:57 ID:2hUDdA6I
糸冬了
771774RR:2009/10/02(金) 10:49:54 ID:6fl7ebvr
出撃します。
772774RR:2009/10/02(金) 11:00:53 ID:6fl7ebvr
帰ります。
773774RR:2009/10/02(金) 11:46:59 ID:rNigXHDX
なんなんだよ。
来週末までほぼ毎日雨じゃねぇか・・・・・。
774774RR:2009/10/02(金) 11:48:23 ID:l4XCpNDn
明日は無理
明後日も微妙だな
775774RR:2009/10/02(金) 12:27:10 ID:IN44i0iK
もう周遊寒いよね。メッシュジャケットの中、防寒で何着ればいいかな?
お勧めをおしえて。
776774RR:2009/10/02(金) 12:29:17 ID:l4XCpNDn
日が昇れば防風インナーで十分だと思うがね
777774RR:2009/10/02(金) 12:33:10 ID:IN44i0iK
防風インナーないんですよ(泣)
デザイン気に入ってるので外は今のメッシュを着たいので中着に悩んでます。
778774RR:2009/10/02(金) 12:40:19 ID:l4XCpNDn
ないなら買えばよかろ
別に専用品でなくてもあるし
779774RR:2009/10/02(金) 12:40:59 ID:rHEE29HN
↑ラッキ−スリ−セブン
780774RR:2009/10/02(金) 12:50:42 ID:wBG8dRQv
パチンカー乙
781774RR:2009/10/02(金) 13:05:18 ID:Wh4mDV31
>>777
カッパだ、中に安い100円ショップで売ってるようなカッパを着ろ。
意外とイケる、ただし暑くなったら速攻で脱がないと蒸し風呂状態になる。
782774RR:2009/10/02(金) 14:26:30 ID:zYf0qL4m
>>777
新聞紙
783774RR:2009/10/02(金) 14:52:14 ID:NpSCd9o3
ハチクロで出撃するぜ!!
784774RR:2009/10/02(金) 14:57:53 ID:BU/p0DCZ
>>783
再放送キボンヌ
785警視庁:2009/10/02(金) 15:05:45 ID:dOTpUN9Z
秋の交通安全週間!!惜しまれつつも終了宣言します…
ドライバーの皆さんの善意は有効に使わせてもらいますね。
それじゃ春にまた会いましょう!ピーポー君との約束だよ!
786774RR:2009/10/02(金) 16:48:30 ID:CDT9Ve/I
ピーポーくん?
787774RR:2009/10/02(金) 17:40:07 ID:c8+YDZ4g
>>775
ヒートテックやブレスサーモのタートルネック長袖を素肌に着る
その上に適宜薄手のフリースを重ねる
最後にジャケットを着る
平地で一枚脱いでおき、山登りにはいる辺りで一枚着る

ただ、秋分も過ぎたいまの時期に山でメッシュを着てたら
非常に間抜けに見えるということは頭の隅においておくべし
788774RR:2009/10/02(金) 18:40:40 ID:Wh4mDV31
俺は真冬になる12月までメッシュだ。
789774RR:2009/10/02(金) 18:46:45 ID:NpSCd9o3
しまった間違えた…ハチクロだったorz
790774RR:2009/10/02(金) 18:53:36 ID:FNYLbYiz
メッシュ欲しいメッシュ欲しいと思いながらウィンターレザーで乗り切ってしまった
良い季節になってきました
791774RR:2009/10/02(金) 20:05:31 ID:UDG1rpOg
>>789
え?
792774RR:2009/10/02(金) 20:07:34 ID:waW7AkGL
部屋のエアコンぶっ壊れて、買わなきゃ買わなきゃと思いつつ
うちわだけで乗り切った俺様が秋の到来をお知らせしますよ
793774RR:2009/10/02(金) 21:53:35 ID:U8iBDJ52
>>785
うるさいばかぼけかすしね
794774RR:2009/10/02(金) 22:28:14 ID:dYqatUxZ
明日は雨か?
795774RR:2009/10/02(金) 22:44:46 ID:Zy/X7Bff
>>794

東京都西多摩郡奥多摩町
明日はあいにく、昼過ぎまで『雨や雷雨』が残り、一転、蒸し暑い陽気になるでしょう

南の風 後 東の風 23区西部 では 南の風 やや強く 雨 昼過ぎ から くもり 所により 明け方 から 昼前 雷 を伴う



乾くかな〜?
日曜日は予報が変わって晴れ間もあるみたいだよ。
796774RR:2009/10/03(土) 01:26:49 ID:OLJdXNzb
日曜昼過ぎから晴れ!
13時より川野〜ふるさと 峠サーキット全開ON!
みんな、待ってるぜ!!(周遊全開族へ)
あと、下手糞は真っ直ぐ都民へGO!(盆栽話に花咲かせてくれ)

川野→ふるさと信号(S級レベル)
小僧区間(M級レベル)
数馬→都民(盆栽クラス、練習コース)
他は、事故警戒区間(下手糞は登坂車線でイエロー点けること忘れるな)
じゃー事故に気をつけて自己技量領域内で全開で楽しんでくれ!
797774RR:2009/10/03(土) 02:42:23 ID:LklRqonq
お前ら無茶苦茶な運転してないか?

さだまさしの償いって歌聴いたことあるかな?
この曲聞いてから運転には気をつける様になったよ。
皆事故には気をつけろよ。
聴いたことない人は一度聞いてみて下さい!
798774RR:2009/10/03(土) 03:09:11 ID:ri7IYxqV
ヤバい!って思ったらアクセル戻す!これ鉄則な。
全閉すると飛ぶ場合もあるのでちょっとは開けとけよ!
799774RR:2009/10/03(土) 03:47:56 ID:TcMWvtL3
S級M級ってなに?
800774RR:2009/10/03(土) 05:40:22 ID:KC5nfjEG
現在川野ゲート。
路面ウエッティー。
801774RR:2009/10/03(土) 06:42:53 ID:k2v1nVVU
>>800
ちょwwwおまえ天気予報みてないだろwwww
802774RR:2009/10/03(土) 06:49:13 ID:gQ8sv7IK
すごいいい天気!
天気予報から雨マークも消えてる!
803774RR:2009/10/03(土) 07:18:02 ID:mBZr4i0I
おまえら・・・これから午前は最高に降るというのに
桧原村 http://tenki.jp/forecast/point-732.html
奥多摩町 http://tenki.jp/forecast/point-733.html
特に桧原は16mmとか台風かというくらい
なので今から車で都民の様子見てくる
804774RR:2009/10/03(土) 07:33:07 ID:gQ8sv7IK
俺の勘が正しければ今日は晴れる
ちょっと行ってくる
805774RR:2009/10/03(土) 07:47:25 ID:3O+ZSQyj
ヤフーもつかってるtenki-jpって、ハズレが多いよね
あそこの予報はあんま当てにしない方がイイかも
806774RR:2009/10/03(土) 08:15:58 ID:5FDgIi0B
多摩地方在住だが、7時位凄い晴れてたので出撃しようと思ったけど
今雨が降ってきた
807774RR:2009/10/03(土) 08:20:17 ID:Kap/edPm
ウェゼーニュースのふるさと村ライブカメラ
めっちゃ晴れてるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1日メンテする予定だったが行こうかな
落ち葉と路面が気になる
808774RR:2009/10/03(土) 08:59:31 ID:Wqx9On0u
おーっと!雨が迫ってまいりました
809774RR:2009/10/03(土) 09:00:22 ID:Fm9jVkwB
こちら都民スネーク。
現地快晴。ネズミ取りなし。路面ドライ。枯れ葉はあるな。
雨予報でみんな外出控えたのかほぼ貸切状態。
今日の最速は自動的におれ。
810774RR:2009/10/03(土) 09:08:43 ID:3/W7Ya/z
いま帰路戸倉立ち寄り中
以下都民の森午前8時半現在状況
天候薄曇り、無風
気温19℃
路面ドライウェット
バイク1台

路面は日なたドライ日影ウェットな感じ
雨が降ったり止んだりしているのでこれから行かれる方は覚悟した方が気が楽かも
http://imepita.jp/20091003/312330
ご安全に
811774RR:2009/10/03(土) 09:13:04 ID:3/W7Ya/z
追記
所々落ち葉がたまっているので注意、桧原側ゲート下方とか
あと数馬の湯手前辺りの日影はだいぶウェット、風が無いと乾くの遅いかも
ネズミは現状無かったが交機パトが一台上がって行っていた
812774RR:2009/10/03(土) 09:31:06 ID:3/W7Ya/z
五日市絶賛降雨中、これで少なくとも桧原側は完全ウェット
きょうはtenki.jpとヤフー似た予報してる、つまり午前中はかなり降る予報
813774RR:2009/10/03(土) 09:31:23 ID:gQ8sv7IK
雨キタ―
814774RR:2009/10/03(土) 09:37:19 ID:fw6AkThy
都内23区も今いきなり降りだしたよっ
815774RR:2009/10/03(土) 09:46:17 ID:qoMlI276
アメッシュにて周遊全域降雨を確認
>>804生きてるか?
816774RR:2009/10/03(土) 09:47:42 ID:Kap/edPm
オイル交換してたら降ってきたよ(´;ω;`)
@青梅
817774RR:2009/10/03(土) 09:47:47 ID:Fm9jVkwB
周遊道路貸切サイコー!
818774RR:2009/10/03(土) 09:50:36 ID:Kap/edPm
>>817

ころんでもお猿さんしか助けてくれないお(´・ω・`)
気をつけてね
819774RR:2009/10/03(土) 10:05:29 ID:Z6PsDxRl
こちら三鷹
雨ふってるので引きこもります
820774RR:2009/10/03(土) 10:08:39 ID:mBZr4i0I
帰ってきた
多摩ナンのネイキッドと緑のフルカウルが戸倉セブンまで戻ってきていた

昼には雨上がると思われるが路面が完全ドライになるかは微妙
青梅街道側はトンネルはウエットだろうし、桧原側は日影がウエットだろうし
周遊も午後遅い時間帯までにはドライになるかも
821774RR:2009/10/03(土) 10:19:20 ID:m1bGQQAZ
本日の走行時間は終了しました。
822774RR:2009/10/03(土) 10:22:55 ID:tG8/VdoM
午前降りの時は経験上、夕方には走れる

が、もう六時で閉まるからなあ…
823774RR:2009/10/03(土) 12:24:16 ID:OLJdXNzb
明日行けばいいことよ!
待ってるぜ!!走り屋友!(S級:スーパー級ってこと)
俺の連れの速いモタも行くからイエロー出して譲ってくれ!
じゃーみんな、ケガと王子達に注意しろよ。
824774RR:2009/10/03(土) 12:33:56 ID:Z6PsDxRl
M級のMは?
825774RR:2009/10/03(土) 12:48:40 ID:5+eY1+rt
長期予報だと10月は土・日曜すべて雨降る。
25日だけが唯一の曇り。
マジですか?
826774RR:2009/10/03(土) 12:57:13 ID:ri7IYxqV
今年は土日祝日が潰れたことが異様に多い。
しかも月〜金快晴、土日雨って嫌がらせの極致だからな。
827774RR:2009/10/03(土) 13:07:24 ID:T39WlI7k
5月辺りも悲惨だった記憶がある<週末だけ雨
828774RR:2009/10/03(土) 13:18:37 ID:OLJdXNzb
安心しな!俺は晴れ男なので。
明日行くから晴れるよ!昼前着いて3時前に帰る。
それ以外の時間帯は雨かもね。(ワラ)
829774RR:2009/10/03(土) 13:20:59 ID:qoMlI276
こういうバカはコケて死んで欲しい
周遊以外でな
830774RR:2009/10/03(土) 13:30:21 ID:CbcvG+5w
いまダムに着いた。
気温21℃表示、路面ドライ、通行量少ない。
晴れ間もあり天気良し
これからコースインしまーす!
831774RR:2009/10/03(土) 13:38:29 ID:OLJdXNzb
>>829
死ねだのサーキットいけだの
本題以外のバカレスしか書けない野郎どもは
走行中俺らに迫られて左に寄るのが目に浮かぶわ!僻むなよ。
都民で糞して饅頭でも食ってろ!
832774RR:2009/10/03(土) 13:58:54 ID:Tg4fElrl
お子様ウザス
833774RR:2009/10/03(土) 14:32:12 ID:Z6PsDxRl
>>831
だからM級のMってなんだよ!
教えてくれよ!
834774RR:2009/10/03(土) 15:20:34 ID:Fm9jVkwB
Mediumじゃねーの?
835774RR:2009/10/03(土) 15:44:42 ID:JRs3JhRg
都民晴れ
17度
バイクイパーイ
836774RR:2009/10/03(土) 16:06:42 ID:91cAvOfb
五日市側、数馬の湯の先から雨だよ。
サイレン鳴らした救急車とパトカーすれ
違った。こんな天気で事故か?
837774RR:2009/10/03(土) 16:29:26 ID:TkY5/5G2
数馬先と周遊入口の間で中年男性の乗った
バイクが転んでたよ
ちょうどヘアピンカーブ所
あそこ橋の繋ぎ目あるから滑るよねと
さっき行ってきた四輪乗りより報告終
838774RR:2009/10/03(土) 18:25:36 ID:Fm9jVkwB
ああああ。あそこの繋ぎ目おれも大嫌い。
ちょうどクリッピングポイントにあるんだよな。
839774RR:2009/10/03(土) 18:31:56 ID:P014IC0t
あの妙なカーブが最悪だね。下ってくると対向車線にはみ出しそうになるくらい変なカーブ。
840774RR:2009/10/03(土) 18:58:18 ID:7RmM9UJk
オマエら判ってるなら学習能力を働かせろよ。w
841774RR:2009/10/03(土) 19:01:01 ID:ri7IYxqV
今日はハーフドライって考えるだろjk

道志の話だけどウェットよりも湿って路面に溜まった落ち葉の方が怖かった。
842774RR:2009/10/03(土) 20:23:01 ID:eNm1Fv2C
>>837
幽霊が手を振っているカーブか…
843774RR:2009/10/03(土) 20:26:50 ID:+o1qQjVd
明日はケニーロバート先生のアウトステップインプッシュで幽霊ヘアピンを決めるぜ!
844774RR:2009/10/03(土) 20:30:23 ID:PJLHs1pj
>>831
死ねば良いのに。
845774RR:2009/10/03(土) 20:33:17 ID:AIa+qf/b
スレチだが、奥多摩の先、丹波山に道の駅が出来たんだね
846774RR:2009/10/03(土) 21:26:07 ID:fw6AkThy
出来たつーか
無理矢理道の駅と言い張ってるというかw
847774RR:2009/10/03(土) 21:38:31 ID:Kap/edPm
R411だからスレチでもないんじゃないか?!

丹波山小さいけど、ほのぼのしてて好き
848774RR:2009/10/03(土) 21:44:17 ID:5iP4+1FT
風呂もいい感じだしな

むしろ周遊のグル珍ネタばかりな方が異常だよ
849774RR:2009/10/03(土) 21:59:54 ID:Tg4fElrl
>>845
「この先 道の駅たばやま」の看板を見て行ったが見つけられなかった俺参上

まさかのめこいの湯の事だとは思わなかった
気が付いた時はなんか詐欺にあった気分だったよ orz
850774RR:2009/10/03(土) 22:02:27 ID:+v4o/Efb
道の駅は官が始めた事業にしては、奇跡的に成功してる例だよね
851774RR:2009/10/03(土) 22:19:35 ID:YAmQ8huI
>>799
筑波の平均タイムでのクラス分けみたいなもんじゃね?

852774RR:2009/10/03(土) 22:23:41 ID:fw6AkThy
>>850
どうなんだろう
コンビニが一軒できると半径500m圏内の街が死ぬとか言うけど
道の駅できちゃうと道の駅ばっかに集中して周辺とか大丈夫なのかなぁと思う
その周辺の人達全員が野菜とか置けるわけではないだろうし…
田舎だとそのへんのしがらみとかつながりってややこしそうだし…
853774RR:2009/10/03(土) 23:35:40 ID:lpy2rPYH
柳沢峠にマジックアワー見に行こうかな。
854774RR:2009/10/03(土) 23:39:18 ID:lpy2rPYH
柳沢峠にマジックアワー見に行こうかな。
855774RR:2009/10/03(土) 23:42:26 ID:71HGgQaZ
大切な事なので二度(ry
856774RR:2009/10/04(日) 00:11:23 ID:cqOS3dyB
川野の計測区間は

●駐車場〜信号
●橋の繋ぎ目〜看板

結局どっち?
857774RR:2009/10/04(日) 00:18:18 ID:oAB/csX5
>>856
看板ゼロスタートの看板ゴール。
858774RR:2009/10/04(日) 01:47:26 ID:eqkbLIrd
●駐車場〜崖の下

測ると少なからず無理が出るし
ゲタ履かせたタイム信じちゃうガキも出る。
みんな脳内最速で済ませとこうや。もう誰も逝かないで。
859774RR:2009/10/04(日) 04:39:17 ID:Mk+NyTse
現在川野。湿気凄くてバイク調子わりーな。byR1
860774RR:2009/10/04(日) 06:04:33 ID:iiGGmvZv
俺川田
861774RR:2009/10/04(日) 06:42:43 ID:MqXIuZgh
デンジャラスK
862774RR:2009/10/04(日) 06:44:47 ID:eTefRLa9
原付レプリカでツーリンガーしにいくよ!
863774RR:2009/10/04(日) 06:57:44 ID:6g8CSI/x
>>859
まだゲートオープンしてないよ?
864774RR:2009/10/04(日) 07:23:41 ID:oAB/csX5
>>862
誰か判ったかも。





今日は70回目の周遊だ。
無事に家に帰ってくることを目標に行ってきます。
865774RR:2009/10/04(日) 08:23:24 ID:EGyohcxK
現在奥多摩駅

路面ウェット
車バイク0
866774RR:2009/10/04(日) 08:25:34 ID:IdeAgaIA
そう言えば奥多摩駅のみそラーメンがすごいウマいんだぞ
食いてぇぇぇぇ
867774RR:2009/10/04(日) 08:51:33 ID:VpDaxHp0
のんき屋のチャーシュー麺も旨いゾ。
868774RR:2009/10/04(日) 10:36:19 ID:zhiB4AZl
今日、周遊は通れない?
http://www.tokyo-cf.jp/1st_tcf_hillclimb.html

869774RR:2009/10/04(日) 10:44:06 ID:VgTUj+jR
千葉からきたけどみんな怖い!
870774RR:2009/10/04(日) 10:57:51 ID:DeHZ283Y
>>865
奥多摩は雨なのか・・・埼玉中心部の自宅は晴天あちぃ・・・
7月下旬奥多摩〜柳沢いったけどどこの林道も通行止めだったな
今通れるようになってるのかなー
871774RR:2009/10/04(日) 11:12:35 ID:Anrgg6O5
今日は我慢するか(´A`)
872774RR:2009/10/04(日) 11:15:34 ID:Ndp/nPaa
mjd

google予報じゃ晴れなのになorz
873774RR:2009/10/04(日) 11:20:06 ID:SXU9Le/e
朝一行ってきたけど普通に走れたよ。霧がすごかったけど。
874774RR:2009/10/04(日) 12:46:40 ID:K/4RapH5
That
875774RR:2009/10/04(日) 12:48:22 ID:ZLHbwXnP
のんきやはうまくない
876774RR:2009/10/04(日) 13:14:05 ID:D06MQNXs
のんきや、ラーメンの粉を替えてほしいな。
せっかく手打ち(風)なのに、麺がガチガチで美味しくない。
佐野ラーメンみたいな、小麦の甘さを味わえる麺がいい。

それと、接客がダメすぎ。先日行ったら、おれのまえに二家族
10人の大群がいてんだけど、そこに3分おきに一品ってペースで
料理を運んでいた。一緒のグループの客に何十分も時間差付けちゃ
ダメだろ。しかも、おれの後に来た客は、大群に料理出し終えて
からようやく注文を訊かれていた。つまり、テーブルに着いてから
20数分間放置。だからのんきやって言うのかもしれないけど、
店名にあぐらかいちゃダメだろ。

おれは二度と行かない。
877774RR:2009/10/04(日) 14:32:24 ID:+BAVr+dL
なんか気持ち悪いですね
878774RR:2009/10/04(日) 15:14:33 ID:y3jr3JLx
去年までは三月から十一月の終わりまで、ほぼ毎週のように奥多摩行ってたけど
今年はこれまで四回しか行けてない。
879774RR:2009/10/04(日) 15:14:37 ID:0gIy3clO
単車が転倒して自転車を巻き込んだ模様。
PC大量。
880774RR:2009/10/04(日) 15:20:47 ID:h+5ZPlfG
>>876
テーブル蹴飛ばして、殺すぞ!とか金返せオラ!とか叫ぶとすぐ出てくるよ。
俺もこんな事は一生しないだろうと思っていたけど、あまりに酷い店でやった事ある。
叱るのも優しさだよね。
>>879
地獄の黙示録状態だなwww
現場はトマトケチャップかな?
881774RR:2009/10/04(日) 15:31:30 ID:oAB/csX5
>>879
チャリ巻き込んだんだ…
壁際で寝てたのはどっち!?
882774RR:2009/10/04(日) 15:43:22 ID:j0KL3Vow
寝てたのはチャリダーで、はげのライダーは怪我なかったぽいですね
意識はあり、出血なしで警官が既にきてました


初奥多摩だったけど、みんなスパスパ抜いてってくれて助かるわ〜
883774RR:2009/10/04(日) 15:58:00 ID:6y894vuT
>>882
はげのライダーは毛がなかったぽい。。って言いすぎじゃね?
884774RR:2009/10/04(日) 16:14:10 ID:mnojUGgE
ロードと250ninja(黒)、センターポールを3本ほどなぎ倒してた。
五日市側旧料金所を過ぎて1km行ったところのあのコーナー。
885774RR:2009/10/04(日) 16:26:39 ID:emhDD0aI
さっそくお呼ばれしたのかな
886774RR:2009/10/04(日) 16:45:14 ID:2JpYF/1R
>>884
話題になったばかりのあの橋の継ぎ目急カーブなん?
887774RR:2009/10/04(日) 17:21:09 ID:mnojUGgE
>>886
五日市側から都民の森を目指した場合、

A、赤じゅうたん右コーナー(下りは異常にキツイ、細い継ぎ目あり?)
B、旧料金所
C、大きい継ぎ目ありの右コーナー
D、左コーナー(曲がり終わり際からセンターポール)

大雑把にこうなるハズですが、今回の事故は「D」です。
かなりの登りなので相対速度も大きく、体感的には
左ブラインドから突然自転車!って感じでしょうか?
888774RR:2009/10/04(日) 17:58:24 ID:YZZ+dDuq
今日は、都民の森のバイクエリア大混雑だったな。
889774RR:2009/10/04(日) 18:34:45 ID:0GLH4L7o
ってことは今日だけで3回事故があったってことか?
890774RR:2009/10/04(日) 18:36:18 ID:6y894vuT
今日はパトカーの全開走行が見られた。ちょっぱええ。
891774RR:2009/10/04(日) 18:40:40 ID:HR9a59lF
緑12Rは単独事故?
892774RR:2009/10/04(日) 19:57:05 ID:ey6xzqyp
今日3回も事故あったの!?
行かなくて良かったぁ〜
来週行こ
893774RR:2009/10/04(日) 19:59:28 ID:cSBopErk
おい単発ID。
いい加減気持ち悪い。
894774RR:2009/10/04(日) 20:00:42 ID:Ndp/nPaa
川野でフロントが逝ってたのがいたなぁ。
895774RR:2009/10/04(日) 20:01:48 ID:qfqqpkgb
追い込みの時期だからみんな焦ってるのか?
ちょっと酷いな…
896774RR:2009/10/04(日) 20:08:16 ID:6y894vuT
シーズン終了に向けてのポイント争いが激化中か。
897774RR:2009/10/04(日) 20:45:41 ID:IdeAgaIA
もう数週間もすると紅葉でファミリーがたくさん来るから
走れるのは来週とか、再来週も行けるかどうか
ってとこだよね
898774RR:2009/10/04(日) 21:12:22 ID:yt2Q7my5
のんきにスポスタでおじゃましました。
速い方々も優しく追い越してくれて助かります。
こんなにパトカーが集まるなんて珍しいよね。
899774RR:2009/10/04(日) 21:46:35 ID:cSBopErk
例年より落ち葉が落ちるの早いと思わない?
風張峠あたりは路肩に相当落ち葉がたまってたな。
あれは風なんか吹いて路面に散らばったらかなり危ないレベル。

これから行く人、厳に注意してください。
900774RR:2009/10/05(月) 00:47:03 ID:aPbOWh0q
>>892
普通だろ?寧ろ平和なぐらい。
朝は川野のセクター2の辺り、濡れ濡れで厳しかったな・
午後組ウラヤマシス
901774RR:2009/10/05(月) 01:22:49 ID:ANrZ7nMP
セクター2とか意味不明
902774RR:2009/10/05(月) 01:26:56 ID:+E+prcTX
都民の森駐車場から下る緩い右カーブでコケました。
助けてくれたモタードの人ありがとう。
俺もバイクもボロボロだ・・・ウッ。
903774RR:2009/10/05(月) 03:51:39 ID:2ir+ZnF7
おまいらMotoGP見たか?
904774RR:2009/10/05(月) 06:17:08 ID:VPcCXDJW
>>903
今録画したの見てるナウ
905774RR:2009/10/05(月) 07:33:25 ID:Bo2CAcct
昨日午後の川野〜ふるさとの異常な活気が怖いくらいだった。
数回ご一緒させて戴いたが事故が無いのが不思議なくらいなハイレベル。
普通車はビビリッパナシ。モタや中二も速いやつがいた。
事故本人の安否は大丈夫だろうか?無事ならいいが。
事故直後の救護、二次災害予防の誘導、みんなが一つに成って真剣に行動していた。
素晴らしい周遊の仲間たちだ。
906774RR:2009/10/05(月) 08:51:33 ID:uHcP9K9Y
>>902
黒いモタなら、もしかしたら自分かな?
ウィンカーステー大丈夫でした?お大事に…。
907774RR:2009/10/05(月) 08:53:03 ID:9vA6LLc4
こりゃマジでだめかもか。
何をどう上手くやろうが公道なんだ。行き過ぎないように自重する配慮が無ければ甲武の二の舞。

良いワインディングは限られた資源だって事をよく考えてくれ
908774RR:2009/10/05(月) 09:10:07 ID:4R9kj2P3
普通車ビビらせんなよ。
俺らは本来ならいちゃいけない存在なんだぞ〜。
909774RR:2009/10/05(月) 09:32:45 ID:DJI8Iif9
あんだけガンガンバイク飛ばしてるのに車で来るバカってなんなの?
空気読めよって思う。
910774RR:2009/10/05(月) 10:08:59 ID:tcw+rFN4
スルー検定開始!
911774RR:2009/10/05(月) 10:21:01 ID:HmMSxN8G
朝一番でコースイン。バイクはSSが3台
ネイキッド2台。ほとんどKawasakiだった。
月曜組はみんな安全運転で全開なライダーは
いなかった。都民9:00で14度。もうけっこう
寒い。
912774RR:2009/10/05(月) 12:24:58 ID:SFcgAECX
昨日の夕方カオスでしたね。
原付で邪魔してすいませんでしたm(_ _)m
913774RR:2009/10/05(月) 12:54:35 ID:fUErl07S
紅葉はまだかな?
914774RR:2009/10/05(月) 12:56:42 ID:T8A0P5vm
紅葉をみにいこうよう
915774RR:2009/10/05(月) 13:58:52 ID:VPcCXDJW
自分の限界に挑戦で今現在49時間起きている。
さっき外に出たら、電柱が2本に見えたのでもうねます。
916774RR:2009/10/05(月) 15:11:27 ID:/Sr8HV8T
昨日だれか事故った?
917774RR:2009/10/05(月) 15:15:51 ID:SI+RmXMg
緑12Rってロンブーのアツシに似てる常連さん?
何度か一緒に走った事あるので気になって…
918774RR:2009/10/05(月) 15:20:39 ID:uHcP9K9Y
昨日は林道遊びをしてから都民の森に蕎麦を食べに行ったところ
現場検証してたなあ。自転車とバイクが止めてあったけどスルーしたので詳細は不明。
んで買える頃に今度は別の救急車が登ってった。

何かあったのかなぁ。
919774RR:2009/10/05(月) 17:13:12 ID:2ir+ZnF7
どっかチャンバーの凹み修正してくれる所知らないですかぁ??なるべく都内か千葉で
920774RR:2009/10/05(月) 18:13:22 ID:F7kHC2T0
ここよりこっちのほうがいいと思うぞ
今あえて2stに乗ってる奴は漢!12気筒目【変態】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250842044/
921774RR:2009/10/05(月) 18:30:31 ID:VPcCXDJW
922774RR:2009/10/05(月) 19:38:30 ID:ur5IVEdd
全然いい走り出来なかった
んじゃぐらいもが足りんよオレは・・・orz
923774RR:2009/10/05(月) 20:54:06 ID:XNUp8PFm
今日朝一番で行ってきた。
工事3、ミニパト1、落ち葉多数、継ぎ目の鉄板が赤舗装になってて感動! 

バイク5台位しか見なかったし 空いててよかったが、なんか物足りないなぁ…
924774RR:2009/10/05(月) 21:10:41 ID:P4J/MsD/
確かにバイクは5台ロードスター1台
>>923
きれいな走りをしていた黒のSSさんだよね。
自分はライムグリーンです。
帰り、雨大丈夫でしたか?
925774RR:2009/10/05(月) 21:35:19 ID:XNUp8PFm
>>924
黒SSです。

緑さん乙でした。
八王子住みなので、たいして降られずにすみました。
そちらは大丈夫でしたか? こういう日は賭けですね
また会ったらよろしくです
926774RR:2009/10/05(月) 21:43:06 ID:F7kHC2T0
>>921
はやすぎw
927774RR:2009/10/05(月) 21:53:33 ID:F7kHC2T0
見てみたら次スレじゃなかったわ
928774RR:2009/10/05(月) 22:03:36 ID:x5BtSjm3
>>927
やっとスレが分かれたか。
これで200kmオーバーの基地外は奥多摩スレに来なくなるなw
929774RR:2009/10/05(月) 22:06:50 ID:4xgyDh4G
え?奥多摩的に

グル珍>200km/hの壁>まったり組

だったのか?
ところでどこで出すんだ?ふるさと〜月夜見間の下り?
930774RR:2009/10/05(月) 22:46:42 ID:scIJrn06
200は無理だろ。
931902:2009/10/05(月) 22:53:16 ID:RZ5OQ/u7
>>906
昨日は本当に助かりました。ありがとうございます。
幸い、Rフェンダー(ウインカーステー)の破損、シートカウル・Rサイドカウル・アッパーのキズ、
ホイール両輪とものキズ、Lミラー破損、ぐらいで済みました。修理10万以上コースだろうけどOTL。
体は、右足捻挫、軽擦過傷ぐらいです。
ご心配をお掛けいたしました。
932774RR:2009/10/05(月) 22:56:47 ID:4xgyDh4G
話をぶり返すかもしれないが、ふるさとから都民に向かう途中で
赤じゅうたんで右コーナーのところ。丁度立ち上がろうとするとフェンスに括り付けてある花束が目に入るんだが、
あれがこの間女の子が飛んだコーナーなの?違ったらマジですまぬ。
正直あの位置だと開けるとアウト側に引っ張られそうになるんで気になった。
933774RR:2009/10/05(月) 23:02:12 ID:scIJrn06
供え物が新しいからどうしたって目に入るよなあ。意識しちゃうと吸い込まれる。
934774RR:2009/10/05(月) 23:09:30 ID:oONdwBs+
先ほどパトカーが
935774RR:2009/10/05(月) 23:11:50 ID:dzNyCGnW
>>933
むしろ、その日のブレーキングや開け始めの目印にすりゃ良いでしょ。
動画撮れば区間タイムの目印になるし
俺は一本目ふるさと前の左に有る路面の傷のインに寄せるかアウトに出るかでその日の乗れ具合みてるよ。
936774RR:2009/10/05(月) 23:44:09 ID:9EUSugqJ
>>935
きも
937774RR:2009/10/05(月) 23:48:50 ID:OQBejrHY
>>935
sine
938774RR:2009/10/06(火) 00:18:57 ID:H6PMplFh
>>935が通過する時に花束が10m奥へ移動するかもしれん。
939774RR:2009/10/06(火) 06:42:57 ID:sehtU8+y
区間タイムとか何いってんだよ
はやくどこかに突っ込んでおk
940774RR:2009/10/06(火) 07:08:23 ID:u+x2gELc
>>935は酷いな
でも正直な気持ち、他の奴もみんな人が事故って死ぬのが楽しみみたいで安心したw
941774RR:2009/10/06(火) 07:37:21 ID:zYHczAiK
(゚д゚)
942774RR:2009/10/06(火) 08:06:32 ID:FglSmpXu
>>940
そんなこと言ってるお前自身が死ぬ予感がする。
943774RR:2009/10/06(火) 08:37:03 ID:VB9ub/tS
>>940
色々見慣れたつもりだったけど、さすがに引くわ。
まずお前が死んでこい。
944774RR:2009/10/06(火) 09:48:54 ID:AvCr4ru1
>>931
こう言っちゃ失礼だけど、走行に支障のないキズ関連は無理に直さなくても良い気が…。
場所は奥多摩じゃないけど、昔YZF600R乗ってた時に転倒→ガードレールにフロントから突っ込んで
フォークを曲げてしまった事があった。。金欠によりジャンクパーツと新品シール類よせ集めで
フォークとか走行に支障があるところだけ直して、外装はボロボロのまま数年間乗っていた(笑

でもお金に余裕があれば直すに越したことはないけどね。
945774RR:2009/10/06(火) 10:04:36 ID:WaEUYaSt
まだ買って日が浅いなら外装はボロで腕つけた方がいいぞw
最初はどうしてもこけるからね
946774RR:2009/10/06(火) 11:20:08 ID:H6PMplFh
傷一つ無い状態だったからこそ、ほんの少しの傷でさえも許せない新車ユーザー心。
察してください。
947774RR:2009/10/06(火) 11:22:06 ID:LqaGKUO+
今度の三連休は晴れですよ。事故気をつけようぜ
4年前にこれと同じ光景を周遊で目撃

http://www.youtube.com/watch?v=QtWyRfdBhN4

948774RR:2009/10/06(火) 11:51:15 ID:gG78gy14
3連休晴れなら破壊的混雑だろ
行く気も失せるわな
949774RR:2009/10/06(火) 12:23:06 ID:J863/fQo
たまには台風のことも思い出してあげてください。
950774RR:2009/10/06(火) 12:30:05 ID:bkGq/t/A
雨上がったら中2日は空けないとトンネルが乾いてなくて、リヤ周りがドロドロになるんだよなぁ・・・
行くのは早くても12日(月)以降だな
みんなもそうしろ
951774RR:2009/10/06(火) 12:38:05 ID:7cOChZ06
じゃあおれは11日に行くわ
952774RR:2009/10/06(火) 12:42:23 ID:WdS8coZ6
>>950
檜原側から行って帰ってくるから無問題
953774RR:2009/10/06(火) 12:54:54 ID:FglSmpXu
三日連続行く猛者は居る?
954774RR:2009/10/06(火) 13:29:53 ID:VePJnMo9
>>953
水色R1
955774RR:2009/10/06(火) 14:50:01 ID:LpYOPdBe
水色R1の人って20年位前に大垂水を走ってた人?もしそうならアラフォーか。スゲーな。
956774RR:2009/10/06(火) 14:57:56 ID:Xl4bbAEM
>>947


 :ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ ──!!
:(´`つ⊂´):..
と_ ))(_ つ:

957774RR:2009/10/06(火) 15:20:58 ID:oUz+3KHF
今、ご飯食べてた、、、豚足の唐揚げ。
マジで吐きかけたわ、ありがとう!!!>947

今日はバイクのれまへん。
958774RR:2009/10/06(火) 15:21:13 ID:kDupsoaY
月夜見第一駐車場より
視界ほぼなし対向車ほぼなし
959957:2009/10/06(火) 16:50:25 ID:oUz+3KHF
連投すまそ、あかん、車運転してても思い出す映像になってもたわ。
>>947

この映像、免許センターで流したら「効く」だろうねぇ。。。。
960774RR:2009/10/06(火) 18:10:30 ID:gG2vOtXQ
あまりさらしてやるなよ
アラフォーのおっさんが最速って現実的過ぎるだろがw

ちとせ屋のハチロクとかにしとけよ
961774RR:2009/10/06(火) 18:41:48 ID:JvERvqOE
俺がムカつくには、水色のオヤジが
いい年こいて自演てることだよ。
情けねーぞ
カスやろう
962774RR:2009/10/06(火) 19:05:25 ID:WttiEv11
>>961
俺もそう思う
いい加減やめればいいのにな
ネットで自演するより家族大事にすることに時間使えよ
峠と自演で人生を終えるなんて寂しいぜ
963774RR:2009/10/06(火) 19:11:36 ID:jJUerQ32
>>947
うわあ・・・
腰の力が抜けたわ・・・
964774RR:2009/10/06(火) 19:25:47 ID:gG2vOtXQ
自演なのかよwww
でもさ、こんだけさらされてると周遊いただけでPCに任意同行とか求められそうじゃね?w
965774RR:2009/10/06(火) 19:29:55 ID:FglSmpXu
>>961
>>962
何の証拠も無いのに人を自演呼ばわりか。
決めつけ厨は気持ち悪いな…
966774RR:2009/10/06(火) 19:33:09 ID:l69i8Duj
出た出た、水色が動画アップするから、他の若いのが
真似してタイムアタック、そして事故。
全部水色のオヤジが悪い。
967774RR:2009/10/06(火) 19:39:21 ID:l69i8Duj
つーか警察は水色のオヤじを野放しかよ?
こんだけ暴走行為をしてんだから、捕まえなきゃ
ウソだろ?水色のオヤジも引退してくれる?
968774RR:2009/10/06(火) 19:42:27 ID:s5lMxutI
水色水色ってバカのひとつ覚えみたいに...
どうしても勝てないコンプレックスというのは恐ろしいな
969774RR:2009/10/06(火) 19:47:25 ID:DHCWKj4+
>>966
若いのがw

お前オヤジだなw
970774RR:2009/10/06(火) 19:51:47 ID:qqcRD2mg
>>967
最速だと思ってたら水色のオヤジに軽く千切られたのか?
そらゃくやしいわなw
971774RR:2009/10/06(火) 19:55:05 ID:WdS8coZ6
>>967
ヘタレの嫉妬みっともないぞー
972774RR:2009/10/06(火) 19:55:48 ID:JcuxuHc2
水色に粘着してる奴って、免許もないヒキコモリ君の可能性もあるんじゃね?
973774RR:2009/10/06(火) 20:07:27 ID:q9bgF9M/
>>947
もうちょっと考えてガードレール作って欲しいよな
974774RR:2009/10/06(火) 20:22:08 ID:u+x2gELc
>>972
煽りの中に他の奴一切出て来ないしね。

>>973
ワイヤーじゃないだけマシかもな。
975774RR:2009/10/06(火) 20:31:10 ID:WttiEv11
速いかどうかより自演が嫌なだけ
いつも複数のIDで数分の間に連携自演なんだよな
厭らしいそのやり方をやめたらなにもいわんよ
976774RR:2009/10/06(火) 20:40:24 ID:FglSmpXu
>>975
かなりの妄想癖だな。
そんなに嫌なら無理してココ見ることないと思うんだが。
その方が平和だと皆思ってるぞ。
977774RR:2009/10/06(火) 20:44:20 ID:RKtfXbDI
>>977
いや、自演するから荒れるんだよ。
976の言う通り自演しなけりゃいいだけじゃん。
978774RR:2009/10/06(火) 20:49:54 ID:R3oZvT6C
この流れじゃどう見ても>>961=>>962=>>966=>>977
自演乙。

定期的にコイツ沸くけど、水色に負けたのがよっぽど悔しかったんだろうなぁ。
水色のおっさんも災難だね、いつまでも粘着されて。
979774RR:2009/10/06(火) 20:54:30 ID:UONL5Jbu
>>978俺もそう思ってた。
分からないって思っていたのは自演本人だけだなw

980774RR:2009/10/06(火) 20:54:58 ID:PwSdJNYq
961だけど携帯からなんだよね。IDは勝手に変わるんだよ。
966も977も俺だよ
981774RR:2009/10/06(火) 21:11:59 ID:ohY6qRVm
そんなことよりも、ふるさと村の話しようぜ!

前から気になってたんだが、あそこのキャンプ場って
周遊のゲート閉まったら帰れないのかな?

どうしても帰らなくてはならない急用(親戚の不幸とか)
が起きたらどうしたらいいんだろう

どうでもいいんだが、気になって仕方がない!
982774RR:2009/10/06(火) 21:20:15 ID:xU51Kqa+
いつも4時半?になると入口閉めてるよね。
緊急の場合連絡すりゃ開けてくれそうだけど、直ぐには出れないんだろうな…

983774RR:2009/10/06(火) 22:03:03 ID:WdS8coZ6
次スレ


R411〜奥多摩スレッド〜82周遊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254827843/
984774RR:2009/10/06(火) 22:05:58 ID:R3oZvT6C
>>983
ぽにてがどうのこうの。
985774RR:2009/10/07(水) 01:01:42 ID:qhpmTaAC
今10チャン
986774RR:2009/10/07(水) 01:25:10 ID:iH0Y7R0t
見慣れちゃったけど「超急カーブ」って珍しいんだよな
987774RR:2009/10/07(水) 01:27:56 ID:9uM9gagv
台風で土砂崩れが起きなければいいのだが。
988774RR:2009/10/07(水) 02:02:49 ID:xmRS3dXw
こういう時どういう顔をすればいいかわからないの…
              ,,r ‐ー''"^ ` ー- 、
            ,/            丶、
           /      ,         丶
          /      /      !    、 ヽ、
         ,/    i   i      i  i  ヽ ヽ
         l /  l   l      , i   l    i, l
        r /   人i; l l ,   li,/li i l   ト l
        l ;   /;iハ、 i l l,   リハlハ l l  l l
        リi , / ,il ̄ヾヘ'ヽハ, //ト_'リ_¬i;;: l  l i/
         l/l ,i/;〈  /・\  `'"/・\  /i i ハ.リ
          i/ i,ヘ,  ̄ ̄      ̄ ̄  ノハ,i/ リ
          'l  l、 ゞr  (_人_)   ツノ  i'
          ヽ  ヘゝ  \   |  /ノ  /
           ヽ,;;;ヽヽ、   \_| ,ノrツ ;;ソ
             ヾルヾ`i 、    , イレル/
                ‘l  ` - '" l
               ,__l      ,l_,,_
              / ,y      t, ヘ、
            ,/ r'、       `' > `、,
989774RR:2009/10/07(水) 07:07:15 ID:2WrbJIVv
証拠にもなく水色さんが自演してるなどと公の場で書くもんじゃない。
違っていたら名誉毀損で民事で告訴されるぞ。
裁判で負けたら弁護士費用に慰謝料でR11台買える出費になるの覚悟しな。
990774RR:2009/10/07(水) 07:09:35 ID:dSzYPK3D
自演云々で告訴とか朝っぱらから笑わせるのやめて
991774RR:2009/10/07(水) 07:47:34 ID:d/bgd1v+
都民の灰皿に誰かがステッカー貼ってるなww
992774RR:2009/10/07(水) 08:16:09 ID:vhMcszun
裁判で勝つには実際に自演してないことを証明しなければならないけど実際に自演しているから問題なし
バレバレだからやめれ
我らが公の場2ch!!!!!!www
993774RR:2009/10/07(水) 08:23:26 ID:qkLAZAzZ
ちょっと都民の森の様子をみてくる
994774RR:2009/10/07(水) 09:46:04 ID:m1baTyej
>>993
おい、フラグたってるぞ。
995774RR:2009/10/07(水) 10:34:05 ID:yaHPjALb
晴れたら周遊で暴走してみんなに迷惑かけたいなぁ〜
そんで2chのヒーローになりたいなぁ〜










996774RR:2009/10/07(水) 10:57:21 ID:ytGIjhCs
面白いことを言う奴だなw
お前ごときがいくら走ってもパイロンにしかならんよ
せいぜい紅葉見物のじーちゃんたちにクラクション慣らされないようにな
997774RR:2009/10/07(水) 11:01:36 ID:qhpmTaAC
全裸で走ればヒーローさ。
998774RR:2009/10/07(水) 11:25:06 ID:t0fWyyuh
その者、一糸纏わぬ姿で奥多摩の地に降り立つべし――――
999774RR:2009/10/07(水) 11:31:32 ID:3oi9rc4l
喪雑の俺が1000ゲット
1000774RR:2009/10/07(水) 11:31:46 ID:v9WkwkIg
喪雑!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐