【京都】R162周山街道【福井】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク乗りには最高の季節がやってきました。事故には気をつけろよ!

前スレ
【京都】R162周山街道【福井】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244227756/
2774RR:2009/09/14(月) 04:36:30 ID:IsvZ0XPb
>>2は譲らないのである。
3774RR:2009/09/14(月) 06:06:52 ID:ubUkIk0T
朝から3get
4774RR:2009/09/14(月) 06:39:00 ID:GsGvV3/E
無駄に早起きしたから走りにいくべきか・・・。涼しくて気持ちよさそうだし。
5sage:2009/09/14(月) 07:53:47 ID:pQI878Wn
>>1

事故にはきをつけてな
6774RR:2009/09/14(月) 10:03:48 ID:hgEWJHw6
涼しいどころか早朝の周山は寒くないですか?
7774RR:2009/09/14(月) 18:08:27 ID:TQ+c9arC
今年、こんなに早く涼しくなると主わなかったから
盆にメッシュ買っちまった俺・・涙目
8774RR:2009/09/14(月) 18:53:41 ID:VQwDGLOd
>>7
俺が貰ってあげようか? 
まだ、通勤につかえるしw by 大阪府民
9774RR:2009/09/14(月) 19:02:09 ID:GsGvV3/E
>>6
意外と寒くなかったわ。一応メッシュジャケットの下にパーカー着たけど暑くて脱いだぐらいだし。周山に入ったのは結局九時前だから早朝ではないけど。道も空いてて快適。
10774RR:2009/09/14(月) 20:49:05 ID:zdzwPBTe
日中はインナー脱着式のウィンタージャケットの
インナー外して、中はTシャツだけってのが丁度いい。
11774RR:2009/09/15(火) 08:35:24 ID:WHdvAkfq
>>7
オレも盆休みツーリング用に買った。
盆休みツーリング以外一度しか着てない内に冬ジャケ出してきたw
12774RR:2009/09/15(火) 13:41:27 ID:uhLaQ8Nu
昨日一雨で、又寒くなったかな。
さすがにメッシュはもうダメかも。
レザー出して着ます。通気全開でOK。
13774RR:2009/09/15(火) 18:37:51 ID:wB9v4k2M
昨日ふらっと流したけど半袖だったんでちと寒かった

月曜日なのになんで殺伐にバイク多かったんだろう?
時間は16時前くらいかな
トイレに寄って一服したかったけどバイク多かったんで反射的に素通りしちゃった
14774RR:2009/09/15(火) 19:13:13 ID:O6gZJHcs
もうメッシュは必要ないかもね

たまに見る、ボロボロのタイチのツナギ着たR1000の人巧いなぁ
そこそこ出してもコーナー5つで消えてしまう
あんなに飛ばして、路面に何か落ちてたりしたら
どうするんだろ
15774RR:2009/09/15(火) 19:22:23 ID:LXoyGvAn
オイル以外ならどうにでもなる
16774RR:2009/09/15(火) 19:23:16 ID:LXoyGvAn
あ、人が大の字に寝てたときは困った
17774RR:2009/09/15(火) 19:27:39 ID:O6gZJHcs
>>16
ne-yo

本人??
18774RR:2009/09/15(火) 19:29:21 ID:hq1vQi9y
親方ー!道に女の子が!!
19774RR:2009/09/15(火) 20:28:01 ID:Oz4RgwBY
カモノセのぬこは可愛いなぁ〜

お勘定終えて店を出るライダーたちに、カモノセのマスターは必ず
『気をつけてね』っと言う。
先週の日曜日にも事故あったみたいだし、みんなも気をつけてね。
20774RR:2009/09/15(火) 21:41:07 ID:QMKbECca
でもつなぎライダーはお断り。
21XJRさん:2009/09/15(火) 23:54:53 ID:LYk7KT3+
>>14 ボロボロ?
それだけ沢山転んだということ?
ベニブ様の山科ツナギ屋さんで、よく禿げた人に修繕たのんだらいいよ。
ニーツばい菌にもツナギ着用するように進言してね。
公僕氏は、子供に安全運転するように進言してね。
鴨の瀬のぬこかわいいねかわいいね。あの ぬこは何代目?
22774RR:2009/09/16(水) 00:26:01 ID:cQjMMo1w
こないだ27代目をカレーに使ったから28じゃね?
23774RR:2009/09/16(水) 01:00:29 ID:H5kdpdK9
>>20
そうなん?
でも先週の日曜日ツナギの兄ちゃんが、カモノセの店内で普通にカレー食ってたよ。
そにてぬこも店内で客の足下うろちょろしてた。
24774RR:2009/09/16(水) 01:15:01 ID:IRiJCNk8
いまツースレの書き込みにビビリ倒してるPGOの人?

25774RR:2009/09/16(水) 02:50:19 ID:2yxnzpJb
ストレートだけ全開ぶっとばし改造リッターSSって珍走より五月蠅く迷惑だし 早く逝ってくれ
26774RR:2009/09/16(水) 02:51:51 ID:t09uW5gw
安全運転の人を悪くいっちゃあいけないな
27774RR:2009/09/16(水) 09:59:04 ID:NUYdF7TG
珍そうよりうるさい?耳おかしいんじゃない?
28774RR:2009/09/16(水) 11:16:08 ID:ApLqmhA0
五月蝿かろうが、直線だけ速かろうが、コーナーも速かろうが、ゆっくり走ってようが、ドライバーの人で二輪自体を欝陶しく思ってる人から見れば同じ。

オレは四輪の時、爆音で接近してくるバイクには存在感あって安心するし、並外れた爆音SSは何故だかマナー良い奴多い気がする。
当然 進路は譲るよ。
実は珍も意外とマナー良いから驚く事あるなW
29774RR:2009/09/16(水) 12:48:17 ID:H5kdpdK9
今日周山あがってる人います?
今会社の昼休憩なんだけど、京都市内結構暑いです。
今日なんかは、日中メッシュジャケットでちょうどいいんじゃないかな?
春先とか秋口のツーリングは服装に迷うね。
30774RR:2009/09/16(水) 14:05:57 ID:0JaBKWcV
冬場は別として、朝から出れば10℃、山上がれば15℃違うのがバイク
メッシュでおkなんてヤツはほんの少しの世界しか知らない訳で
それで得意げに語られると可哀想にしか思えない
31774RR:2009/09/16(水) 14:32:04 ID:XYINiowr
>>29さんは質問口調じゃないですかww
なにムキになってるの?
32774RR:2009/09/16(水) 14:59:06 ID:2XsabDwQ
>>31
可哀想な人なんだから、そっとしていてやれ
33774RR:2009/09/16(水) 16:27:23 ID:xb2u7oEw
奥さんやら上司に毎日小言言われてんだよ。

可哀想にな。
34774RR:2009/09/16(水) 17:12:48 ID:fGd1VnkL
今日の周山は楽しかったな〜。
いっぱいすれ違うライダーと会釈してみたり、いいペースの人に(勝手に)ついて走ったり、九鬼ヶ坂をぐるぐるしてみたり。
自販機前に溜まりすぎてジュース買いにくかったけど、それだけ周山にはバイクがたくさんいるってことだしね。
35XJRさん:2009/09/16(水) 18:44:33 ID:6lK6tjda
>>34 お前は、対向ライダーが、会釈してるかしてないかどうして
フルフェ被ってシールド越しにそんなことわかるのか?

それは笑われてる=なめられてるんだろ 反省猿しろよな
36774RR:2009/09/16(水) 18:46:52 ID:cCGvpdBy
日本語が不自由な方のようです
無視してあげましょう
37774RR:2009/09/16(水) 19:28:30 ID:OPIfOzt5
>>35
IP=貧弱元鈴菌海苔
私怨乙w
38774RR:2009/09/16(水) 21:32:34 ID:cQjMMo1w
連休前の糞忙しい平日にやることない負け組ライダーが集まって
慰めあってるのですね。わかります。
言い訳→サービス業だから。
はいはい。
39774RR:2009/09/16(水) 21:52:57 ID:DpppFUms
ハヤブサ乗りの人は会釈をしてくれるという勝手な印象が。
40774RR:2009/09/16(水) 22:54:06 ID:tAYo/fjn
さーもうすぐSW周山もバイクだらけ。
出撃準備しておくか。
41774RR:2009/09/16(水) 23:36:11 ID:9rW10BwA
SWとは?サイドワインダー?
42774RR:2009/09/16(水) 23:39:18 ID:LjLOa1uu
SW-1
43774RR:2009/09/17(木) 00:06:01 ID:oZFbyXPs
サンダ■コーの鶏の唐揚げにハマってまふ
44774RR:2009/09/17(木) 00:57:54 ID:6PvvMMVR
>>40
21日から交通カツアゲ運動始まるから、気をつけて!
45774RR:2009/09/17(木) 01:29:14 ID:Ol1OeVkj
春にカツアゲされたばっかりで 怖いよう
46774RR:2009/09/17(木) 03:58:26 ID:uV0scH1r
余呉のてっぺんは9度だった…さむい…
47774RR:2009/09/17(木) 10:24:27 ID:B5/svTWc
町は暖かいし山は寒いウェアがは入らないSSは困る
48774RR:2009/09/17(木) 13:31:02 ID:w/Q4xv62
>>38
大手企業や官公庁にも有給あって平日休みあるのを知らない馬鹿のか?
49774RR:2009/09/17(木) 14:26:02 ID:18J57wtd
中小にはあって無いようなもんだけどな・・・
50774RR:2009/09/17(木) 14:46:16 ID:QEzYxYli
大企業や官公庁でもエリート昇進組は有給なんか
51774RR:2009/09/17(木) 14:47:55 ID:QEzYxYli
大企業や官公庁でもエリート昇進組は有給なんか取らないけどな。
52774RR:2009/09/17(木) 14:51:24 ID:OwHcHmPG
他人の職種を貶し合っても得するものはないだろ。
53774RR:2009/09/17(木) 14:51:33 ID:B5/svTWc
フクリコーセーは会社の規模あまり関係なくない
経営陣の考え方しだいっす
会社によっては溜まったら強制的に休まされる
54774RR:2009/09/17(木) 14:56:14 ID:i6OX64BH
>>53
それはペーペーの話し
エリート昇進組は(ry
55774RR:2009/09/17(木) 15:07:32 ID:B5/svTWc
>>54
それも会社によるよ
労務課が完全に独立してるかどうかにもよるし
一概には言えないっしょ

それより昼間のミヤマ何度くらいだろ、誰か行ってる?
明日登ぼろかな
56774RR:2009/09/17(木) 15:23:57 ID:6PvvMMVR
>>55
23〜25℃ぐらい、4時過ぎから20℃前後まで下がるみたいだけどね。
天気予報サイトみた美山の情報で、実際に行ったわけじゃないけど。

オイラは2交代の工場勤務なので、コレから出勤です!
57774RR:2009/09/17(木) 15:28:03 ID:B5/svTWc
おつとめご苦労様どす
58774RR:2009/09/17(木) 15:29:35 ID:i6OX64BH
エリートは有給とったふりする
休みキッチリ、実績バッチリがカッコイイ
だから休んだふりして働く
ペーペーには理解できない競争がある
59774RR:2009/09/17(木) 15:38:24 ID:B5/svTWc
それどんな過労死フラグ?ww
オンオフ無しの仕事中毒って別にかっこよくないと思うよ
ミヤマ涼しいみたいだし
明日あたり休んで涼しい空気吸ってきたら?
60774RR:2009/09/17(木) 19:41:48 ID:u3TzoROe
>>53
俺が働いてる町工場では「有給休暇」なるものは存在しない..._I ̄I○

親が亡くなっても、「2,3日休むんか?」って言われる..._I ̄I○
いつか、刺すかもわからんw
61774RR:2009/09/17(木) 19:53:39 ID:8pekMkpb
>>60
メモや証拠を確保して、労規所へタレこめる準備はしとけよ。
62774RR:2009/09/17(木) 23:07:20 ID:H+o0IxdY
勝ち組はアグでサーキット
63774RR:2009/09/17(木) 23:27:41 ID:jrarlph4
俺もアグでバトリング
64ふじたAxjrさん:2009/09/17(木) 23:36:20 ID:+rRF7tmE
負け組みは ツースレにこもっていつものオジサンたちと釣りオフORZ
長年乗ってると道端でカメに出くわしたりふんずけそうになったり
道端といっても、美人ヌーデスト嬢のことではない〜す

>>57 おつとめとはなんだい?選挙で敗北してからは財務やめたけどなWWW
65774RR:2009/09/18(金) 00:58:15 ID:qZSl/x9i
いつから労働環境スレになったんだよ
66774RR:2009/09/18(金) 01:32:41 ID:vt8Bq80u
どっかで相手されないやつじゃね

虫でオケ

67774RR:2009/09/18(金) 19:26:11 ID:DddzKE7D
夕方5時半ごろ中川トンネル南の急カーブでポリが交通整理してて
CBRらしきバイクが側溝に落ちてた

バイクはそれほど壊れてなさそうだったから
ライダーはそんなに怪我してないとは思うのだが・・・
68774RR:2009/09/18(金) 19:31:26 ID:gj/RvpnV
最近事故多いらしいね周山

バイクがボロボロで人間無キズとか
バイクがキレイで人間志望とかもあるからね・・・
無事を祈ります
69774RR:2009/09/18(金) 22:00:04 ID:9/3h3nmY
私の前が車で詰まってんのに無理な追越しをして対向に衝突しそうになってた奴いたWデカイ排気量だから黄色ナンバーを舐めてるのか急いでたのか死にたいのか…無茶無謀な運転はダメだな
70774RR:2009/09/18(金) 22:18:20 ID:3jXrftVE
また明日も朝5時に上がるを
71某自動車会社工場勤務:2009/09/19(土) 01:33:28 ID:PuPdwmYK
>>70
元気だねぇ〜♪早朝はシッカリ防寒してないと寒そうだね。

俺は今週遅番、今仕事終わった所。
うちの会社は二輪作ってないけど、四輪車部門ではガチのライバル関係にある、
某メーカーのバイクに乗って周山あがるぜぇい!
72774RR:2009/09/19(土) 01:54:38 ID:hs3YzolB
ダイハツ乙
73774RR:2009/09/19(土) 01:56:32 ID:jDeNNZX9
ミツオカかも知れないよ?
74774RR:2009/09/19(土) 02:25:37 ID:PuPdwmYK
>>72-73
某自動車会社ですっ!
まぁオイラのマシンはそんなにスピード出ないし、赤切符なんて食らった日には、
会社でむちゃくちゃ怒られるからノンビリ走るけどね。
お昼過ぎぐらいにあがります!

最近周山で事故報告多いし、みなさん気をつけて
今日も1日0災で行こうヨシ!ご安全に。
とりあえず寝ます、おやすみなさいZZzz....
75774RR:2009/09/19(土) 12:57:35 ID:rnIgcnYV
事故が増えれば二輪通行禁止になるだけ。きにすんな
76774RR:2009/09/19(土) 16:45:57 ID:tfOd1GK1
>>75
ま、二輪通行禁止はないだろうけどな
77774RR:2009/09/19(土) 18:44:16 ID:+0S9WASG
段差舗装だろな
死人が出て地元の要望がありゃ即認可
78774RR:2009/09/20(日) 13:00:33 ID:m90p3SXR
詳細はよくわからないけど、12時前にカモノセの目の前でバイク同士の事故あったみあい。
79774RR:2009/09/20(日) 13:19:32 ID:GzCOKzuB
カモノセのへんでハヤブサがドブにはまってた
80774RR:2009/09/20(日) 13:26:42 ID:ugq1KgE9
おいおい最近事故多すぎないか…
81774RR:2009/09/20(日) 13:28:07 ID:11NdCQqW
落ち着いて運転しろよ。おまえら。
あんまり事故が多発するようになったら道路に縦溝ほられるぞ。
82774RR:2009/09/20(日) 13:54:46 ID:QsgoKIhY
あんなん別に影響ねえよ
タイヤ細いと困るし、
岐阜とかみたいにヘアピンでも彫られっとたまらんけどさ
83774RR:2009/09/20(日) 14:02:28 ID:m90p3SXR
カモノセの目の前の事故だけど、カモノセに入ろうとしたバイクが行き過ぎたか何かで、
道路上で切り返して押し歩きしてた所に、北か南かわからんけど、走って来たバイクがぶつかったみたい(カモノセのマスター談)

ぶつかった方のライダーは軽症みたいだけど、ぶつかられた方のライダーは、足があらぬ方向に曲がっていたらしい…
みんなホンッとに気をつけて…
84774RR:2009/09/20(日) 14:05:56 ID:Ttsp72Ir
やれやれ、うかれたサンデードライバーならぬサンデーライダー共め
85774RR:2009/09/20(日) 15:58:33 ID:O22zbavx
公道で熱くなり過ぎやろ…楽しんで乗って無事に帰宅しましょうよ
86774RR:2009/09/20(日) 17:03:32 ID:0V+nAOld
どうせ足折れた方は調子乗って100以上出してたんだろ。
あの鴨の前は結構な速度で抜けていくの多いからな。


Uターンする方もする方だが。


87774RR:2009/09/20(日) 17:16:08 ID:xZS7bb1N
今日もバイク多かった

>>86
100以上出して押し歩きだと・・・・??
なんてヤツだ・・・!!!!
88774RR:2009/09/20(日) 18:04:24 ID:m90p3SXR
>>86
俺の書き方がややこしいかったのならすまんm(_ _)m
ぶつかった方が走って来たライダー(軽症)
ぶつけられた方が押し歩きしてたライダー(足があさっての方向に‥)

今日は帰りに鞍馬温泉行って来たよ、好きな温泉なんだが、立ち寄り1100円はチト高いね。
89774RR:2009/09/20(日) 18:09:03 ID:nUuoyLhc
俺の!足は!強い!
90774RR:2009/09/20(日) 19:24:52 ID:/AKVU/w9
そのハヤブサは白か?
そのハヤブサは黒か?
91774RR:2009/09/20(日) 19:59:11 ID:bzNtMRkk
もうカモノセ業務停止にしろよ。
92774RR:2009/09/20(日) 21:20:37 ID:0V+nAOld
もう鴨親父は十分に儲けてるよ。

本業の方で成功してるみたい。
93774RR:2009/09/20(日) 22:10:50 ID:bzNtMRkk
本業って何してるの?
94774RR:2009/09/20(日) 23:31:07 ID:0V+nAOld
飲食業とは全く別方向の仕事。

オッサンに聞いておいで。
95774RR:2009/09/20(日) 23:32:11 ID:Ttsp72Ir
あの肉にはそういう経緯が…
96XJRさあん@ふじたA:2009/09/20(日) 23:57:45 ID:r9cyTXsZ
鴨の瀬ぬこ交通事故で死んでくぁわいそうorz
XJRさあん不眠でくわいそうoooorz
でもけ○さんw 相変わらず男前@た○もと西院
熊とか兎とか粘着とか鹿とかヌルヌルウナギとか
某氏のブログ事故情報とか街道で遅いカメさんとか
気をつけよう!
97774RR:2009/09/21(月) 00:07:48 ID:DcvIDjzg
かす
98774RR:2009/09/21(月) 00:09:13 ID:atlgi0Fk
くず
99ユーザー車検:2009/09/21(月) 00:12:34 ID:noBstw6D
72 :774RR:2009/09/07(月) 17:56:42 ID:Ro2PAq6d
支局で窓口がおねーさんだったことはない
車検証発行するとこはバイトのおばちゃんとかだけど
受付窓口は間違いなくおっさん
つかまだ明日の予約受けてるだろ?一杯でなければ
100774RR:2009/09/21(月) 00:33:09 ID:DcvIDjzg
今日はサイン会多いかな いややな
鯖にしよかな
でも鯖はおもろないしな
101774RR:2009/09/21(月) 00:33:59 ID:2PuCabJg
安全運転祈願
102774RR:2009/09/21(月) 01:23:15 ID:ZG31hXgC
>>94
なんでそんなにもったいぶんだよwwwww
103774RR:2009/09/21(月) 02:28:50 ID:ecaY2oj+
今日から月末までカツアゲ週間だから、車もバイクも必要最低しか乗らない
家に引きこもってDVDでも観てるわ。
104774RR:2009/09/21(月) 03:16:09 ID:rIs8h3Ba
そしてついうっかりポリスが張ってるとも知らず一時停止線を華麗にスルーしちゃうワケですね
105774RR:2009/09/21(月) 07:24:14 ID:Vgz6tXUp
なんだ、カモノセって副業の片手間でやってたのか。
しかも本業で儲けまくってる?!。
なんか嫌だな。もう二度と行かない。
106774RR:2009/09/21(月) 07:26:12 ID:+0eFK03H
なにがいやなんだ?
107774RR:2009/09/21(月) 07:55:41 ID:Vgz6tXUp
山深いへんぴなとこでライダーが落とすわずかな日銭で頑張ってると思ってた。
なーんだ。
行ってやらなくても本業でシッポリ儲けてやがんのか。ペッ!
108774RR:2009/09/21(月) 10:31:33 ID:rIs8h3Ba
はあ…また転倒車がありました
杉坂口を少し北上した所のラジコンコース前の『二輪事故多発』のデカい看板のあるコーナーです
8時くらいに行ったら警察車両3台程とシャンパンゴールドのxjr1300とバンが停まってました
後で確認したのですがxjrはケースが削れてステップが曲がってる程度でした、ライダーがどうなったかは分かりませんが…

あそこは車がチャリをパスするためにセンター割ってくる所だから気をつけてください
109774RR:2009/09/21(月) 11:00:26 ID:GlTSbLB4
>>108
それなら茶利とクルマ周山通行禁止でいいんじゃね
てか当事者でもないのにうれしそうに書き込まんでいいから
110774RR:2009/09/21(月) 11:23:09 ID:GBV9NDa5
言うたった!みたいな書き込みも要らんけどな。

クルマ通行禁止てww
周山沿いの人間はどうやって生活すんだよw
アホか
111774RR:2009/09/21(月) 11:25:30 ID:atlgi0Fk
モナー
112774RR:2009/09/21(月) 11:32:00 ID:GZo300Ng
京北交番裏の直線辺り北行きは安全運転でヨロ
113774RR:2009/09/21(月) 11:49:35 ID:J4u3DeUW
最近当たり前のように転ぶよなぁ…公道で熱くなりすぎやな。無事でありますよに
114774RR:2009/09/21(月) 12:06:28 ID:XItsELZB
タイム計ってる訳でもないのに公道で飛ばすの良くないっす
五体満足で帰宅して長年乗ってても
家族を心配させないオレ勝ち組

オレもみんなの安全運転祈るっす
115774RR:2009/09/21(月) 13:11:30 ID:+0eFK03H
俺もみんなの安全運転を祈りながら今日もギターを弾いていよう。
116774RR:2009/09/21(月) 15:00:48 ID:oVyGZTMD
そして、おれが唄ってやろう
117774RR:2009/09/21(月) 15:08:00 ID:xQPjv79H
ペンライトの係りはもらった
118774RR:2009/09/21(月) 15:19:53 ID:ecaY2oj+
なんか昨日は殺伐で、たこ焼きとか出店が出てたね。
今日もやってるのかな?
119774RR:2009/09/21(月) 21:28:37 ID:J10Yyjle
>>108
それ俺も朝みた

夕方、栗尾の一番京北側のヘアピンのガードレールにカタナが突っ込んでた
暗くて解りにくかったが多分カタナだったはず

スレチだがたしか和知のあたりでGSX-1400がフロントぐにゃっとさせて佇んでたな
今日も事故が多いようで
120774RR:2009/09/21(月) 22:24:01 ID:LWiOE9uk
道の駅 名田庄を美山向きに越えたとこでも、ライムグリーンのバイクが溝にはまってたよ。
みんな安全運転でなー
121774RR:2009/09/21(月) 22:30:49 ID:ZG31hXgC

kwsk?

122774RR:2009/09/21(月) 23:29:47 ID:JdTjfB/t
10Rか6Rかは良くわからんかったけど、見事なほどに溝に填まってたな。

可愛そうに・・・
123774RR:2009/09/21(月) 23:33:53 ID:rIs8h3Ba
刺さりすぎ&嵌りすぎだる
いい加減にしとかないと殺伐に警察と地元有志が集まってビラとガムを撒きまくるイベントが起こるよ
124774RR:2009/09/22(火) 04:14:09 ID:K/e0MR7B
みんなどうしたんだ。このペースで事故起きると本当にまずい気がする。
125774RR:2009/09/22(火) 07:03:16 ID:ZOoXdDBf
大学生や高校生が免許とってバイク買って気温も最適でちょっと調子にのってる時期なんだろ
126774RR:2009/09/22(火) 07:40:09 ID:DM1JqSYk
潰し屋に狩られてるって事は無いよな?
127774RR:2009/09/22(火) 09:08:00 ID:YdKiY7tb
カタナに乗った秀吉のことか
128774RR:2009/09/22(火) 09:52:25 ID:W7eY1C6L
秀吉は返り討ちにしたじゃん
129774RR:2009/09/22(火) 12:06:11 ID:YN5mn2Xy
ガードレール送りにする奴って誰だったっけ?
130774RR:2009/09/22(火) 13:04:52 ID:ZG6k/ch7
敦賀→木之本も長いこと事故渋滞してるな…
131774RR:2009/09/22(火) 14:48:42 ID:W7eY1C6L
>>129
多分ゴウダだよ
漢字は忘れた
4耐にも来てた
132774RR:2009/09/22(火) 18:36:34 ID:UifBKz+Y
合田一人?
133774RR:2009/09/22(火) 18:44:04 ID:e1LAnFz3
かずんど?
134774RR:2009/09/22(火) 19:14:28 ID:LvUxfax3
今日は上弓削の木酢米南、京都行でネズミ捕りやってたな
5時頃捕まってたバイクの人ご愁傷様です(ー人ー)
135774RR:2009/09/24(木) 12:29:06 ID:+NgIXz4c
23日、Z1000オレンジが壊れていて、
何人かのライダーが取り囲んでいるのを見ました。
ほぼ直線、アップダウン無しの場所だったのですが、
何が起きたんでしょうか?
情報あれば教えてください。
136774RR:2009/09/24(木) 13:37:36 ID:TeaG6YWy
バイク事故りすぎだよ…みんなマジ気をつけようぜ…
137774RR:2009/09/24(木) 13:56:27 ID:HwZxkrIp
事故の度に警察が出動して現場検証。そりゃライダーの印象も良くはならないよ
138774RR:2009/09/24(木) 14:06:14 ID:MfP7JldE
病気のたびに医者が出勤して検診。そりゃ病人の印象も良くはならないよ
139774RR:2009/09/24(木) 14:14:58 ID:WV/edTXo
>>138
wmw
140774RR:2009/09/24(木) 14:58:44 ID:U4dWjqE/
速く走っても誰も褒めてくれはしないし
遅く走ったとしても、後ろからイマイチだなあと思われるだけで
後ろに目がついてるわけじゃないし心を読めるわけじゃないし、車より断然速いわけだし
やっぱ安全が一番よ
141774RR:2009/09/24(木) 15:16:40 ID:zsILKP9o
かやぶきまで行ってきたけどさすがに車が多いなあ。
シルバーウィークの流れだったら仕方ないけど
そうこう言ってるうちに秋の行楽シーズンで(ry
142774RR:2009/09/24(木) 15:19:09 ID:Iz/VIh5c
遅い車につかまったら車より速くならないよ。
なんのためにバイク乗ってるのかイライラしてストレス貯まる。
イエローカットしてドビューンと抜き去ってお礼の合図をスマートに決めるのが至高。
それを何十回も繰り返さないと小浜まで気持ちよく行けないのが最近億劫。
143774RR:2009/09/24(木) 15:20:54 ID:TeaG6YWy
俺はSWなんて関係なしに仕事だけど、土日は休み。
カツアゲ週間ど真ん中だが、今週末も周山あがるぜぇい!
144774RR:2009/09/24(木) 19:44:09 ID:gfWG4JVj
そしてまんまとカツアゲされる>>143であった。
145774RR:2009/09/24(木) 23:47:55 ID:mlQGg3vv
キタキタスピード違反で6点溜まったらしく講習受講通知がキタ
146774RR:2009/09/25(金) 01:08:40 ID:n/DKRV69
普段、周山を走っている者です。
勝手ながらこの場を借りてサイトの宣伝をさせていただきますm(__)m

このたびバイク乗り専用のサイトを立ち上げました。
ライダー同士の交流を目的として
ネットで気の合う走り仲間を探せるサイトにしていきたいと考えています。

そこで現在、サイトの登録者を募集中です。
登録はトップページから招待状を取り寄せることで簡単に出来ます。
もちろん営利目的ではないので登録・使用料などはかかりません。
ぜひ登録をお願いします!

THE BEAT of RIDERS
ttp://beat0riders.sns-site.net/
147774RR:2009/09/25(金) 01:23:03 ID:P9aX5fvK
こういう宣伝行為は虫唾が走るんだよ
148146:2009/09/25(金) 01:23:46 ID:n/DKRV69
申し訳ないです
149774RR:2009/09/25(金) 06:19:08 ID:0G/C1Gn4
>>147
まあまあ
150774RR:2009/09/25(金) 08:06:11 ID:lpK5A01y
ワンクリ詐欺だから注意な。
151774RR:2009/09/25(金) 15:14:06 ID:Tg6BeoLC
>>146は委員
152774RR:2009/09/25(金) 15:32:44 ID:RoyBBI22
純粋に「仲間募集!」なら別にいいんじゃね。
153774RR:2009/09/25(金) 16:20:01 ID:0G/C1Gn4
今週の仕事オワタ♪
明日もおそらく、ポリによるネズミ掃討作戦が展開されるだろうけど、
そんなん関係なしに周山あがるぜぇい!

走り出したらとまらないぜぇ♪土曜の夜は天使さぁ♪(゚∀゚)ヒッホー
154774RR:2009/09/25(金) 20:20:53 ID:iADcf58P
>>153
オサーン発見
それがわかる俺もオサーン...__I ̄I○
155774RR:2009/09/25(金) 23:36:28 ID:lpK5A01y
おじんは猫コーヒーでもすすっとけや
156774RR:2009/09/26(土) 08:02:29 ID:/JG+VmCi
今から周山あがるぜ!
1号線車テラオオスwww
157774RR:2009/09/26(土) 19:01:19 ID:CwvbabDc
帰ってきたよ。
暑くて疲れたけど、良いツーリングだった。

名田庄の屋根道路に居たガードマン(福井側)の立ち位置が危険すぎ。
カーブ途中に立ってたら轢き殺されますよ。
158774RR:2009/09/26(土) 19:34:51 ID:fsWfesBI
ネズミとか白バイ居た?
159774RR:2009/09/26(土) 20:04:18 ID:CwvbabDc
週山→小浜→鯖街道と走ったが、取り締まりは無かった(8時発〜15時着)。
まじ?って感じで、俺自身が信じられないくらい。


ただ、帰りに大津バイパスを使ったのだけど、
上り線坂本で下道、湖西道路とで分岐する地点にてネズミ捕りをみたよ。
(中央分離帯のガードレールに隠れてレーダー設置)

一番スピードがが乗る場所だから、実にイヤらしい。
160774RR:2009/09/26(土) 20:51:16 ID:RmDR50oO
久々に行くか。
161774RR:2009/09/26(土) 23:08:43 ID:dyx4ot/h
>>157
お昼はどこで何を食べましたか?
犬カレー?名田庄おろし蕎麦?かねまつ海鮮丼?ワーフ焼き魚定食?
参考までに教えて下さいませ。
162774RR:2009/09/26(土) 23:39:08 ID:CwvbabDc
>>161
すいません、実は弁当持ち。
コーヒー沸かして、近所のパン屋のバゲットサンドを食うのが好きなんです。
163774RR:2009/09/27(日) 01:05:05 ID:VP8wdKih
そうなんだ。
そういうのもいいよね。コーヒー沸かすってのがイイ!
遠い地でいつものお気に入りの食べ慣れたものを食べるのは格別ですもんね。
ちなみにコーヒー沸かすのはどんな道具で、どこで沸かし、食べましたか?
エンゼル頂上とか?小浜の波止場で海を見ながらとか素敵そうですね。
164774RR:2009/09/27(日) 03:44:36 ID:ByNILwLX
カモノセの入り口でお出迎えしてくれる
『モモちゃん』(毛色シルバー猫)にゾッコンです!
165774RR:2009/09/27(日) 06:46:24 ID:ByNILwLX
きょうもきたきた♪
きょうもきたーっと♪
今R9からR162に入った所、少し冷たいけど、朝の空気は気持ちいーねぇ(・∀・)♪
166774RR:2009/09/27(日) 08:44:37 ID:toz6Wts3
スピード取り締まりはどうかな〜?
167774RR:2009/09/27(日) 09:50:38 ID:ByNILwLX
>>166
今エンゼルラインの近く、俺が6時から7時ぐらいの間にあがって来た時はやってなかったよ。
でも今はやってるかも、とにかく警戒して気をつけて。
168774RR:2009/09/27(日) 10:14:16 ID:toz6Wts3
>>167

ありがと(゚∀゚)
今は殺伐です
ジェラート食べたので帰るかな
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
169774RR:2009/09/27(日) 15:25:26 ID:SLVbNfJK
r19で地味に取り締まりやってたな。
小型パト一台だから追い越しでも見てるのかな?
バイクが2台捕まってた。
170774RR:2009/09/27(日) 16:07:08 ID:ZdzwFa2y
取り締まりは無かったけど、栗尾入って直ぐに白馬とパトカーがいました
171774RR:2009/09/27(日) 19:13:39 ID:wuLfvsO4
>>163
コーヒーを淹れるには、トランギア社のアルコールストーブと針金式のドリッパーを使ってます。
ttp://www.naturum.co.jp/item/441063.html
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=879303&kotohaco=1

トランギアはアルコールを入れたまま運べ、サイズはヨーヨーくらいと便利。お勧めです。

お気に入りの場所は勘弁してください(^_^.)
172774RR:2009/09/27(日) 19:56:55 ID:rOwwKkIt
久しぶりに美山ソフト食べた。んーまい!
バイクぎょうさんおったねw
173774RR:2009/09/27(日) 21:53:22 ID:Gt3V4g9B
そういや今日、栗尾で事故あったみたいだな。
見かけたとき(午後2時30分頃)は、だいたい
終了してたようなので詳細は知らんけど、
パトカーと救急車とそれに消防車も3台くらいあったような。
174774RR:2009/09/27(日) 21:59:20 ID:ZdzwFa2y
周山はやっぱり堀越と九鬼ヶ坂だね
栗尾は四輪多すぎ 路面悪い
四輪の少ない早朝に行った時に限って濃霧
175774RR:2009/09/27(日) 23:29:42 ID:HtMNasWZ
犬カレーでおなじみの望雁、ワンコ老衰で死んじゃったよ・・・
176774RR:2009/09/27(日) 23:56:24 ID:VP8wdKih
>>171コンパクトでいいね!
僕のZippoバーナーも他社よりコンパクトと思ってたけど段違いだね。
お気に入りの場所教えてよ〜。けち〜
>>175もちろんその肉は(ry
177774RR:2009/09/28(月) 02:12:46 ID:En/0AJWZ
朝8時ごろに京北〜美山の途中に赤いSSに抜かされたんだが
ピンクナンバーだった・・・
なんだあれ?
178774RR:2009/09/28(月) 02:16:22 ID:f25V8oZO
apliria RS125
179774RR:2009/09/28(月) 02:48:35 ID:En/0AJWZ
サンクス
それのSpain'sだわ。。。間違いない
いろんなバイク見れてあの辺最高だわ
180774RR:2009/09/28(月) 05:57:05 ID:LydvHhfm
いつも思うのだが、中川トンネルや笠トン、弓削、深トン付近などの取り締まりポイントで、
赤紙コースでぶっ飛ばしてる人達は、事前に情報をキャッチしているんかなぁ?
それともチェッカー振られても、無視して逃げるの前提とか、ただ知らないだけとかなのか…

俺あの辺りは警戒して、法廷プラス10キロぐらいで走ってるんだが
(それでも奴らの気分次第で止められる事もあるが…)
「ここでそんなぶっ飛ばしてたら捕まるよぉー!赤紙食らうよぉー!」
って心配になります、もちろん事故もだけどね。
181774RR:2009/09/28(月) 07:16:47 ID:2sOcf/b0
俺中川トンネルはまだ見たことないや。どの辺にいる?
182774RR:2009/09/28(月) 07:27:21 ID:LydvHhfm
>>181
中川トンネルに関しては、実際に見たわけじゃないけど、
取り締まり情報サイトなどで、ちょくちょくネズミ報告あるから、
警戒するにこしたことはないと思う。

あと書き忘れたけど、皆さんお馴染みのサンダイコー付近。
よくぶっ飛ばしせるなって思う(取り締まり的な意味で)
183774RR:2009/09/28(月) 07:44:32 ID:Ew9NJfMP
無視してブッ千切り前提でしょ。

止まれ棒出されても本当は止まらなくても良いんだよ。
184774RR:2009/09/28(月) 09:11:34 ID:29DRBtrJ
>止まれ棒出されても本当は止まらなくても・・・

ソースキボンヌ
185774RR:2009/09/28(月) 10:59:21 ID:GwOOotNC
ヌ見てシュウさん思い出した
186774RR:2009/09/28(月) 12:41:34 ID:4aC0ktXm
無視して逃げるような奴は早く死ねばいい
187774RR:2009/09/28(月) 13:17:43 ID:XpZSVJ2U
スレチでゴメンだけど以前に飲酒検問をコーナーの途中でそれも夜にやっていた。
普通に40ぐらいで走っていたんだけど暗い所からそれも少し遅いタイミングで
棒をだされた(こっちはちょうどライトの光具合で死角に入ったみたいで見えなかった)
そこで検問突破!!!だって事でパトに追いかけられたけど、はじめはうるさいな〜
何か事件でもあったのかな〜って感じでその先をこれまた普通に右に曲がるとパトが
まだついてくる。んでいよいよなんか言っててうるさいな(通勤の車で帰り道だったので
のんびり音楽聴いてたし)と止まると、いきなりポリがけんか腰でなんで逃げた!って
俺、へっ?って感じ。んでよく聞くと飲酒検問突破がわかったんだけど、止めるんなら
もう少し早く出てくるか、見通しのいい所でやってくれって頼んだ。酒は普段から飲ま
ないからいいけどもしあれで逮捕されてたらこっちは大暴れしていた。以上長文スマンコ
188774RR:2009/09/28(月) 20:00:28 ID:+CGL7rLe
イノシシラーメン前40制限なんだね
以前60で捕まった
あいつら釣り感覚やで
189774RR:2009/09/28(月) 22:42:37 ID:f25V8oZO
レーダーの所にいる警官のおじさんに飲み物の差し入れしたらどうなるの?
190774RR:2009/09/28(月) 23:29:03 ID:GYEa6sFw
>>189
なにやってんだてめぇって感じでヤクザみたいに、罵られる可能性大
昔似たようなことやってそんなこと言われたw
191774RR:2009/09/29(火) 10:37:01 ID:Vy1h8xfP
>>190
昔したことをkwsk
192774RR:2009/09/30(水) 06:51:35 ID:SFM+E/ou
>>189
普通受け取らないだろ
恨まれてることは本人たちも自覚してるだろうし

一服盛られたところでフーン、ザマミロぐらいにしか思わん
193774RR:2009/09/30(水) 08:19:35 ID:D7EJH7tb
最近の警察はマスコミに「ワイロだ!」とか
騒がれそうなネタを極端に敬遠してるよ

昔は規制道路の車両乗り入れのときとか
ビール券でもすんなり受け取ってくれたよ
無論合法の手続き踏んだ上での話しだが・・
194774RR:2009/09/30(水) 10:34:58 ID:vEAXSBdT
深トン北の川沿いで、釣り人に変装している計測係りに、
素で『何か釣れますか?』っと聞いてみたい。
195774RR:2009/09/30(水) 11:02:05 ID:lekpGiXN
>>194
魚の着ぐるみを着てGO!
196774RR:2009/09/30(水) 13:17:54 ID:BPj27kUA
>>194「何か釣れますか?」
計測係「ああ、あんたみたいのがよくかかるで」
197774RR:2009/09/30(水) 13:26:44 ID:hE9OtdsL

<< 署名テレビ >>

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します

只今、署名、絶賛受付中!!!

198774RR:2009/09/30(水) 14:22:59 ID:pbErirgt
変装して取り締まるのは腹が立つ。堂々と制服で取り締まれ。騙して取り締まるな。
199774RR:2009/09/30(水) 14:46:13 ID:0006EfQ5
毎日頑張ってる警察さんを侮辱するカキコが多いな。
国家反逆罪でこのスレを通報した。
200774RR:2009/09/30(水) 18:24:38 ID:3EQMA0GP
それマジでやると偽計業務妨害になっても知らんぞ
201774RR:2009/09/30(水) 18:29:35 ID:J7TWkDMS
おk、じゃ道路の向かい側で美味そうに飲み食いしてやればいいのね
202774RR:2009/09/30(水) 19:55:50 ID:BPj27kUA
なんで警察が敵なんだ?
DQNライダー、ドライバー、周りに流されるだけのヘタレを撲滅してくれる正義の味方じゃないか。




ってくらいに徹底して取り締まってくれるといいんだけどな。
203774RR:2009/09/30(水) 20:11:32 ID:VARYBR/y
男性の嫉妬は、それほど素直ではありません。
たとえば、恋人が他の男性とどこかへ遊びに行ったりすると、
「オレ以外の男と行くなよ」といったセリフは口にしないのです。
「よかったじゃないか、楽しかったかい」などと冷静な態度をとり、
状況によっては相手の男をホメたりするものなのです。
決して相手の男をけなすことはありません。
心とは裏腹のことをいうことによって恋人の顔色をうかがっている。
★こういう屈折した男性心理の要因は、社会的風習によるものだと
考えられます。つまり、嫉妬心はメメしきこと、という自己規制がある。
あるいは、相手の男をけなすことは、ますます自分をみじめにするだけで、
これ以上、自分をみじめにはしたくないという自己防衛の心が働いてる
ともいえるでしょう。
★男によっては「なんで他の男と遊びに行くんだ!」と、
詰め寄ってくる者もいる。こういう男は自己規制が働いていないのかもしれ
ない。精神的に幼い面があるのです。こういうタイプは、ダダをこねている
子どもと似ている。物事が自分の思い通りにならないとガマン
できないのです。確かにある意味では素直な性格ともいえますが、
自己規制が働かない男性は、将来の人間関係において支障をきたすこと
になるでしょう。

これってちんぽまんウォッチンぐぅw
204774RR:2009/09/30(水) 20:13:50 ID:yUOs9AUX
お前京都人だろ。
205774RR:2009/10/01(木) 09:24:13 ID:DxXxHfkS
>>203
長い。産業で
206京都:2009/10/01(木) 16:16:06 ID:5bDiLtSu
福井県民くさくてうざいw
207774RR:2009/10/01(木) 16:17:21 ID:697M5pCP
定期保守乙
208774RR:2009/10/01(木) 18:18:50 ID:ZPYKxl9f
先週の週末はどえらい速いNSRがはしっとったな。
今時あんな元気な奴も珍しいね。
早朝組で速い奴は結構みるんだが
209774RR:2009/10/01(木) 19:50:43 ID:U/BOfX1A
周山なんて早朝以外走る気が起こらん。
210774RR:2009/10/01(木) 21:23:07 ID:IsigjEyy
アホか!早朝ネズミ捕りにひっかったったり、転倒してオイル散らかすのが
へたれ以外の何者でもない。
そんな馬鹿がでかい面して公道は卒業したこれからはサーキットだななんぞ
言ってる現状が、またさもしい。
どうでもいいから、バイクを降りてくれ 頼むわな。マジレスしておくわな。
211774RR:2009/10/01(木) 21:41:55 ID:1mvTUXa/
3分の2くらい同意w
212774RR:2009/10/02(金) 02:20:09 ID:JwnIAj1i
殺伐でいつもチラシ貼ってるけど、『ラパラ』土日にもっとやってくれりゃ行くのになぁ〜
213774RR:2009/10/02(金) 02:20:56 ID:F1I37myG




214774RR:2009/10/02(金) 11:59:07 ID:5emDeeI9
若年初心者も危ないが、中年初心者または、中年でバイク初めてから
5,6年程度でいきり立ってるヤツも意外に危ないと思う。

でもカネがあるから、バイクショップにとってはいいカモだ。
215774RR:2009/10/02(金) 12:37:12 ID:wV+zrl0G
初心者に上から目線の調子乗ってる自信過剰なヤツも危ないけどな。
216774RR:2009/10/03(土) 01:11:49 ID:SbczG3o/
オレ、バイク歴40年やけど SSやリッターにも乗ったけど結局残ったんは
20年乗ってるノーマルのシングルスポーツ、上から目線でもの言うこともないし
自分なりに峠の下りを楽しく走っているよ 自分でできるだけ整備もしてるし
ショップ泣かせかな 今の若い子はかわいそうやな バイクが高すぎる
もっとシンプルで早いバイク作ればいいのにね 中年リッター糊が下りで若いモタードに
パスされるのはなんか ええね
217774RR:2009/10/03(土) 02:24:26 ID:UAyHFrcL
俺は安全にのんびり気持ちよく走れたらそれでいいや
218774RR:2009/10/03(土) 02:32:11 ID:6iKekYAo
殺伐のジェラート、シングルは盛りが少ないぜ!
219774RR:2009/10/03(土) 02:50:25 ID:TIwlx24w
殺伐で買ったプリン美味かったなー
220774RR:2009/10/03(土) 07:58:02 ID:9gzAkQ70
今日は晴れるみたいだけど、昨日からの雨で路面はウェットだろうし、あがられる方は気をつけて。
11時から晴れマーク、日中美山の最高気温は23℃
今日は風が結構強いらしいです。
221774RR:2009/10/03(土) 18:47:53 ID:e96FoMSJ
早朝からお山へ上がるのでしたら、そろそろ秋冬ジャケのほうがいいだろうか?
トンネルの中は寒いですかね?
222774RR:2009/10/03(土) 22:09:43 ID:aP7ykmiC
今高尾の観光駐車場にいるんだけどバイク結構停まってるんだな。

俺の含めて7台いる。
223774RR:2009/10/03(土) 22:32:49 ID:mdLbwd1T
>>222
そんな殺伐とした空間には俺居られない
224774RR:2009/10/03(土) 23:22:21 ID:nFTg2awK
今日はすげえ無茶な運転をする黄色ナンバーのスクーターがいた
225774RR:2009/10/04(日) 00:20:11 ID:zXMbkL1p
>>224
むちゃというのは?
226774RR:2009/10/04(日) 00:25:30 ID:3YUrNWqK
最近スクーターのバトルとか見ないなぁW懐かしいぜ
227774RR:2009/10/04(日) 00:55:53 ID:WrlsTb2X
ヤッパシ
観光バスとミニパトに急ブレーキ踏ませる点じゃw
そこらの原2小僧よっかw 還暦V100爺ちゃんに軍配w
真似は禁物w
228774RR:2009/10/04(日) 02:38:14 ID:Hd2uNPSV
急にツースレ落ちたのなんでだろ〜?w
この期に及んで(ry
229774RR:2009/10/04(日) 02:56:12 ID:O/O4uD+u
あっちへ
230774RR:2009/10/04(日) 04:10:38 ID:RuEgHldw
明日は久しぶりに周山あがろうかなー。
231774RR:2009/10/04(日) 10:02:30 ID:0MHfgRba
なんかやたらパトカーおるぞ
232774RR:2009/10/04(日) 10:13:46 ID:ME9av596
カツアゲ週間延長でつか
233774RR:2009/10/04(日) 11:08:01 ID:Pc1vz45h
目標金額(別名ノルマ)達成出来なかったんだろ。
234774RR:2009/10/04(日) 12:10:27 ID:ME9av596
こうなったら
もっと「ノルマ達成できない走り」を続けてやる
あんな活動が無意味なこと思い知らせてやる
235774RR:2009/10/04(日) 12:49:40 ID:GrQ5nxK9
それは、いいことだよなw
236774RR:2009/10/04(日) 12:59:53 ID:pjxIQ6Q5
>>216
リッター乗りでオフもビグスクも原ちゃも所有してるが、別に何に抜かれても全然いいよ。
競争してないし。その時の気分とか基本自己満足以外の何物でもないし。
色々なバイク乗ってきて悟りきった様なコメントしながら。
執着してるの自分だって書いてるの自分で解ってる?(笑)
シングルでもモタードでもオフでもいいじゃん。別に。楽しければ。
237774RR:2009/10/04(日) 13:01:08 ID:GrQ5nxK9
のんびり走っても良い道だよねー
238774RR:2009/10/04(日) 13:03:44 ID:untJ8YgI
モタもオフもシングルなんだが・・・

239774RR:2009/10/04(日) 13:21:43 ID:UFzqxnRs
そーゆー機械構造的な事言ってんじゃねーだろ、文脈で判断しろ
240774RR:2009/10/04(日) 15:30:41 ID:4kQrRrSR
殺伐あんまり人いないね
241774RR:2009/10/04(日) 15:45:01 ID:ugt7JIXM
もうこの時間辺りは居てないやろ。

夕方なったら寒なるから皆早々に引き上げとるよ
242774RR:2009/10/04(日) 15:59:42 ID:MDlQHh+1
傘、北側、南向き 3時10分ごろに確認
243774RR:2009/10/04(日) 16:44:51 ID:1ipwrZjF
殺伐ジェラート、滑り込みセーフ。ヨーグルトのん、うめえ。
244774RR:2009/10/04(日) 18:45:31 ID:kZq3+82a
昼頃に九鬼ヶ坂のチョイ先で現場検証やってたね。
245774RR:2009/10/04(日) 19:19:12 ID:GrQ5nxK9
ふれあい広場ってなかなかにぎわってるな。
246774RR:2009/10/04(日) 19:27:41 ID:oQRojgfx
京都ツースレってなんかあったの?
粘着がいたし荒らし対策かなぁ
247774RR:2009/10/04(日) 19:30:26 ID:kPVTWKv/
説明しよう。
抜かれても平気とか言ってんのは草食男子ゆとり君なのである。
それでも男かwwwwwと言われても仕方ないのである。
悟ったとかw自己満足とかw遅いだけだっつーのw言い訳がましくてみっともない。
周山で抜かれたら負け。抜かれた台数だけ男が下がるってなもん。
誰も見てないから勝ち負け関係ないとかは違う。自分だ。自分には嘘をつけない。
抜かれたら確実に「負け」という烙印を自分の心に押すことになり、
次の峠バトルで誰かを抜くまで負け犬として過ごさなければならない。自分的に。
逆にバトって勝ったらウヒョー!って気分爽快になり、
抜いた台数だけ徳を積める。勝ち組のオーラが身につくのである。
だから周山で抜かれる奴はヘタレ。特にリッターSSとか乗ってるのニダ!
248774RR:2009/10/04(日) 19:39:25 ID:eBCqSyHf
カモノセでステッカー買って、サイドカウルに貼ったよ♪(・∀・)
249774RR:2009/10/04(日) 21:08:00 ID:kZq3+82a
>>245
ジェラート屋が大当りみたいね。
子供連れに混じって、フルアーマーの大きいお友達が
行列している光景は笑えるw
これからの時期暖かい物も喰えれば最高だね。
250774RR:2009/10/04(日) 23:18:47 ID:IBX60ZgL
>>246
おちた。
ホストなんとかで立てれん orz
251774RR:2009/10/05(月) 00:12:39 ID:y+dGHgXu
>>247
事故る時はこっそり事故ってね、助けるのめんどくさいし、
事故現場見たら欝になるから
252774RR:2009/10/05(月) 00:46:22 ID:bQdU5stT
説明しもう。
西院のセコ屋へPGOスク所望しにいったら
店員さんが俺見て『勉強しましょうか?』なんて言うう訳よ。
言わせてもらうけど、なんでヒトの顔見て勉強なのよ。
つまりな、勉強みたいなのは、学校で習えよと言いたい訳よ。
そやろ?違うか?だから日本語は嫌なのよあるよ。
まあ殺伐でも会話のヘタなヤツはいるにはいるがよ。
まあそやけどな毎週日曜の戦国時代劇は飽きるよな。
国へ出兵するから太閤さんは困るのよ。
253774RR:2009/10/05(月) 00:51:32 ID:+LcsJhv2

   セ       ク



  ろ


    す    
254774RR:2009/10/05(月) 00:53:04 ID:YLtlYpsa
ジェラートできたのか。そりゃ嬉しい。
美山アイスならあったけどなぁ。
折角牛乳あるんだからソフトクリームが欲しいとは前から思ってたんだよな。
255774RR:2009/10/05(月) 01:34:41 ID:7MWo/vF/
256774RR:2009/10/05(月) 04:54:42 ID:bq06OT+L
NR見た事ないか。

15年くらい前に滋賀で見た事あるぜ。

当時バリマシの投稿者コーナーでも他所有者写真あったし。

何台かは売れてたんだと思うぜ?
今は皆無だが。
257774RR:2009/10/05(月) 06:40:51 ID:+Bvxd6r6
高尾の観光駐車場11月1日から30日まで有料とか書いてあるんだけど…

イミフ
258774RR:2009/10/05(月) 06:45:01 ID:5tnIYq6f
紅葉見るためにトロい車が大挙して押し寄せてくるからね
259774RR:2009/10/05(月) 08:17:19 ID:er+ncCgR
>>255

以前、1〜2度周山走ってるの見たことあるよ。
対向を流していた。バイクがアレだし同じ人だと思うけど。
7〜8年位前の話。
260774RR:2009/10/05(月) 09:14:17 ID:FrSdLbVu
今度、周山街道にはじめて入るんですが、主要なネズミポイントってどの辺なんですかね。
261774RR:2009/10/05(月) 09:18:38 ID:q7z4LGEM
天ぷらなり過去ログなり読め

赤橋までの全トンネル出入口と
警察署とカモノセは注意な
262774RR:2009/10/05(月) 10:19:15 ID:7MWo/vF/
>>259
7〜8年前ですか、今でも走ってるのかなぁ?
でも周山走ってたらいつか会えるかもね、鬼神のような走りをすると言われる伝説のNRに。
まぁ遭遇したとしても、俺じゃマシン的(ZXR400)にも腕的にも、とても追えそうにないけど(笑)

>>260
京都方面笠トンネル北
美山行きサンダーイコの北
美山行き深見トンネルの北
弓削
ようは殺伐(美山ふれあい広場)より南側は要注意ってことです。
逆に殺伐より北は、白バイは見るがネズミはほとんどやってない。
過去に亀田呂付近でのネズミ報告もあるし、絶対ないとは言い切れないけどね。
あと『満点くん』って携帯サイトがあるから、登録して(無料)上がる前に右京区の情報を見ればいいよ。
ただし過信は禁物だが…
263774RR:2009/10/05(月) 10:37:09 ID:gjiARHAO
でも89年当時のNRは最強にして最高だったかもだが、今の新型には性能面に於いては劣るんじゃね?

NRの豆情報としては、塗料が特別で1リットル百万したらしいw


ほんまかは謎やけどw
264774RR:2009/10/05(月) 10:40:38 ID:ZlbrZgPV
NR乗ってた人が速いってこと
265774RR:2009/10/05(月) 12:26:02 ID:WL84iTkh
89年当初でもスペック的にはたいしたことなかったらしいけどね
とにかく重くてダメだってNR乗ってた人が言ってた
266774RR:2009/10/05(月) 13:57:40 ID:bq06OT+L
今更ながら調べたが発売は92年みたいね。
モーターショーで発表されたんが89年とかじゃない?

http://www.youtube.com/watch?v=avhlQx10m-E

PV
267774RR:2009/10/05(月) 14:38:08 ID:OXjFYM5z
当時、RC30を乗ってた俺。
バイク屋で出会ったNR糊の人と意気投合して、1時間ほどバイク交換してみた感想。
1.RC30よりかなり重い(重く感じる)
2.車体の能力はほぼ全面的にRC30(Rrオーリンズ)に劣る
3.エンジンの味はよく回るVFR-F、オーバルピストンの差異は感じ取れず

正直ガッカリした。
GP−NR500のイメージで捉えがちだけど、ツアラーだと思った。
豪華版VFR750F。
268774RR:2009/10/05(月) 15:12:55 ID:mlHfPeJU
○○を乗るって言い方流行ってるのか?
アタマ悪そうにしか聞こえん
269774RR:2009/10/05(月) 16:21:18 ID:OXjFYM5z
>>268
記入ミス。
添削してたら「てにおは」が狂って自爆。
270774RR:2009/10/05(月) 16:22:35 ID:OXjFYM5z
「てにおは」→「てにをは」
氏ねよ、俺。
271774RR:2009/10/05(月) 18:47:41 ID:FAPbnhDo
なんてぐっだぐだな国語力・・・・がんばれ
272774RR:2009/10/05(月) 20:06:19 ID:k9KXXBl6
NRは確かに重くてアレかも知れんが、R7の方は凄そうだぞ。

高知のヤマハの営業所で実車を見た事があるが、軽そうだったもんなぁ。
273774RR:2009/10/05(月) 22:25:38 ID:5tnIYq6f
ホモロゲといえばVTR-SPシリーズ
SP1/2とSPWの車重にこれでもかという開きが…でも乗ってみてぇなぁ
274774RR:2009/10/06(火) 01:03:53 ID:uIbAPTcf
>>255
周山では以前(2・3年前)、堀越より京都側で橋を渡る一部道幅が細まる所(最近改修済み)で、
フロントを大破させていたのを見たことがある。

みんなが見たのがそれの事故前なのかは分からないけど、もしそうだとしたら、
その事故がきっかけで姿を消したのかもしれないね。

275774RR:2009/10/06(火) 01:11:29 ID:4Vb6tSEj
今日、宝くじ買ったよう
当たったらどんなバイク買おうかな
276774RR:2009/10/06(火) 01:19:31 ID:Ydw/Whiz
パンヨーロピアンで旅に出る
277774RR:2009/10/06(火) 02:10:37 ID:LJO7xZBJ
今年の夏にNRが対向車側から走って来たのは本気で驚いたけどそう何台もいるバイクでもないから復活しているのでは?
278774RR:2009/10/06(火) 02:15:51 ID:O57RGxv0
隼のエンブレムつけたNRっぽいやつなら何回か見た
279274:2009/10/06(火) 02:24:38 ID:uIbAPTcf
そうだね。
自分も周山へは最近は回数行ってないし、
復活してはるかもしれんし、そもそも見間違えかもしんない〜。




280774RR:2009/10/06(火) 02:41:26 ID:+z9eiDol
NRだって?ドルビーノイズリダクションのことか。
オーバルサウンドとかいって自慢してるヤツがいるが、
世界中では沢山植われてた。
あのな。RC30だってインポート仕様だったらMJ変えたらフルパワだよ。
NRは知らんけどな。NRで試乗なんていってもな、深見ちょろちょろじゃ
実感で無いんだよ。オーバル威力しりたいなら150以上はださなきゃ
PGOに反省猿しろといわれるよ。
281774RR:2009/10/06(火) 07:17:46 ID:JWjQ7U5K
委員よ







で・て・く・る・な
282774RR:2009/10/06(火) 07:58:28 ID:vCfmaiGX
しばらく雨で走れんな
283774RR:2009/10/06(火) 11:16:33 ID:w6fF9H2/
>>282
台風が過ぎ去って金曜日には晴れるさ、3連休は多分快晴♪

まぁ俺は、10月1日からずーっと連休だけどなW(9月末で栗寅(T_T))
284774RR:2009/10/06(火) 14:35:57 ID:/zbhP99z
ぷきゃーw
老後とうすんだよw
バイクなんか乗ってる場合じゃねーぞw
俺は時間かかる整備はショップ任せ。カネで時間を買う。その分稼ぐ。勝ち組。
285774RR:2009/10/06(火) 15:11:45 ID:qQOEC0Bs
>>284
俺も9月末で自主リストラされて、長崎から京都に戻ってきたぞw
286774RR:2009/10/06(火) 15:58:34 ID:+z9eiDol
>>284

ぷぎゃーのおめいはフェザー糊w
ローン地獄のおまえは鴨の瀬でもこー^ひ飲むのが限界
勝ち組の俺は、カレーの大盛で竿付ける
負け組Xさんは動物園で反省ザルに餌つけ係り
でさ?NR氏はドフサとドスカと両方いたっけ?
いいバイク乗ってるヤツでもさ、整備工具ほとんどないって
あほじゃね?
287774RR:2009/10/06(火) 17:22:08 ID:0l7mXGE5
委員よ




楽しいか?
288774RR:2009/10/06(火) 17:25:16 ID:oJ2fga2B
周山道路って大津の膳所からならどこから行くのがオススメ?
289774RR:2009/10/06(火) 17:29:40 ID:UbBpp6WW
よくわかんないです
グーグルマップか地図とにらめっこして決めてください
290774RR:2009/10/06(火) 17:54:57 ID:oJ2fga2B
それが一番良いかな
どうもありがと
291774RR:2009/10/06(火) 18:37:38 ID:pp3jDCNl
ドラム缶遺体で6人逮捕=遺棄容疑で配管工ら−大阪府警
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000090-jij-soci
逮捕容疑によると、中島容疑者らは4月29日ごろ、遺体を米次容疑者の自宅から車に乗せ、
福井県おおい町の雑木林まで運んだ後、ドラム缶に入れ同町の「青戸の大橋」から海中に
捨てた疑い。

・4月29日 犯人らが小浜湾に遺体をポイ
・5月3日 ペケ助らが隣の湾でGW野宿オフwww

その夜・・・
326 名前:774RR :2009/05/03(日) 20:05:27 ID:I7goKe7p
たしか犬熊海岸って去年、女性の水死体が見つかったよな。
たぶん霊がいると思う・・・
327 名前:774RR :2009/05/04(月) 00:13:47 ID:b7GS/1zr
良い大人が霊だとかお化けだとかw
そんなもん居る訳ねーじゃん。
もし居たとするならば、そんな所に留まらず
何処にだって居る事になるやんかいさw
そうキミの真横で凄い形相で見られてるかもよ?w
見えないだけでw


本当にいましたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292774RR:2009/10/06(火) 18:52:05 ID:w6fF9H2/
>>290
俺栗東だけど、普通にR1→R9→R162と行く時もあれば
R477→R367→r40→r38→R477→R162っと行く時もある。
地図でみると、R477を普通に行ったほうが早いんだが、百井峠のあたりが酷いのでパスしてる
花脊峠も荒れてるがまだマシ、オフ車なら無問題だけどね。
293774RR:2009/10/06(火) 18:58:32 ID:oJ2fga2B
>>292
ありがと。
地図を見ながら
「花脊峠が近いな」って思ってたところだよ。オフ車推薦なのね。
294774RR:2009/10/06(火) 19:09:54 ID:w6fF9H2/
>>293
オフ推奨ってことはないが、SSやメガスポなんかいくと、ツーリングというか修行になるかも…
2つ目の酷道迂回ルートならまだマシだよ。

まぁ京都市内がチョイと混むけど、R1→R9→R162で入るのが一番確実だよ。
295774RR:2009/10/06(火) 19:18:27 ID:zwRIn8m2
>292
百井峠は確かにやばいな
大型とか立ちゴケの危険さえある

初めて通った時は反対側からきた
オフ車乗りの人に「本当に国道ですか?」と
聞いてしまったわ
296774RR:2009/10/06(火) 19:20:52 ID:UbBpp6WW
市内の渋滞地獄を行くくらいなら迷わず酷道を選ぶよ
297774RR:2009/10/06(火) 19:25:35 ID:0l7mXGE5
モモイって鞍馬に出る道に繋がってる所でしょ?

セパハンだとキツイもんがあるっぽいね。
という俺も大型セパハンで反対側から入って「この道は無いわw」とは思ったけど。

小中型バイクとかバーハンバイクなら、そないに辛くもないんじゃないかな。

モタードやオフなら楽しめるとは思うけど対向車は要注意だわな。

298774RR:2009/10/06(火) 19:31:35 ID:zwRIn8m2
>297
オフ車のローギアでも
グングン加速する
あの坂道には驚いたw
299774RR:2009/10/06(火) 19:37:57 ID:0l7mXGE5
でもオフ乗ってたら幾ら酷道でもアスファルトは走りたくないだろ?w

まぁモモイ辺りのオフ道は知らんからどうとも言えんけど
知ってたらモモイは通らんな。
300774RR:2009/10/06(火) 20:11:50 ID:VADLjnYT
百井峠レベルの道でガレガレだったら、死屍累々だと思われ(w
301774RR:2009/10/06(火) 20:44:43 ID:RNWlAAKP
>300
百井峠の急な坂道で対向車が来た時は
悪夢だった(´・ω・`)
302774RR:2009/10/06(火) 22:02:36 ID:KsHGlxt7
>>299
あの辺だと大見尾根が有名。
あとは花背旧道。
303774RR:2009/10/06(火) 23:04:34 ID:AO3vJo7+
オフ車乗りだけど大見尾根は楽しいぞ〜
304774RR:2009/10/06(火) 23:55:24 ID:BTOWIWzf
大見のヌタ場がなくなったと聞いたけど本当??
305774RR:2009/10/07(水) 00:00:03 ID:ozk9A6m1
あのさ。モモイや夜鳴き峠とかさ周山よっか離れてるよ
みんなさ周山のお仲間なんだしさ仲良くやらない?

それに大きな台風来るらしいし、こういうときはガレでバイク整備に
精を出して。
しっかり風で車体カバーが飛ばされないように。
コウボックの県庁氏のしょー○き氏は風で生え際やられないように。
その点け○氏は、ドフサの男前w
寝ヤンといてやw
306774RR:2009/10/07(水) 00:43:49 ID:VEvkzUUU
コウボックはいいけどけ○さんはやめとけ。洒落ならんぞ。
307774RR:2009/10/07(水) 00:46:21 ID:t0fWyyuh
あのスレの難民か
ばっちいからどっかいけ
308774RR:2009/10/07(水) 02:13:15 ID:+xdp4xqK
ほんまや 自分でスレ作ってオナってろ
309774RR:2009/10/07(水) 02:35:11 ID:6qhoUGjT
>>304
まだ数箇所は残ってまが、以前の様な酷い箇所は無くなってます。
後、軽トラが放置されている分岐の旧道は自然に帰りつつあります。
新道の方もカーブのイン側の抉れが半端なく成ってます!
又、上記の分岐以降の下り(大見側)は可也ガレてますので注意が必要です。
台風が近づいて居りますので、
台風一過後は可也のヌタヌタ水溜りが期待出来ますが、行くなら注意して下さいね。
310774RR:2009/10/07(水) 11:24:54 ID:uShZSz2B
まあ、元を辿れば旧周山スレからキチガイが発生したんだが
旧周山スレが荒らし対策でおちて、難民がツースレに
ツースレおちて周山スレか
宇治川スレは委員対策でおちた
311774RR:2009/10/07(水) 15:26:42 ID:xinn+2eQ
そういや例のフラットダートに親切なゲートが出来てたね。
あれは四谷の里には下りるなって意味なのかな?
312774RR:2009/10/07(水) 16:02:16 ID:Semyyvrg
162経験者
野グソ験ありますか?
私は8回しやした
313774RR:2009/10/07(水) 16:51:33 ID:TLAp8nsF
あの〜どちらか事情の分かる方(ルールの分かる方?)酷道477スレ立てて頂けませんか、普段から
周山と477をカブで愛走?してるんです。どっちも自分にとっては魅力のある道なんで、477ももっと
掘りこんだ情報があればいいなって思うんです。お願いします。
314774RR:2009/10/07(水) 17:21:11 ID:NhYP+ge+
別スレ立てんでもココで話すりゃ良いやん。

皆、気が向いたらR477って通るよな?

情報知りたい?
じゃぁ1つ。

京北から八木に抜ける道は出るので有名w
315774RR:2009/10/07(水) 17:22:12 ID:NhYP+ge+
まだR477は走り易い方だと思うよ?
316774RR:2009/10/07(水) 17:43:56 ID:u68HR9pW
このスレでもちょくちょく話題にのぼるが、上であげられてる酷道ゾーンを除けばね。

あと滋賀の守山や野洲の辺りは、分岐なのに道路案内看板が無い所があって迷いやすい。
477と言えば滋賀〜三重の山越ルート『鈴鹿スカイライン』が楽しいけど、現在土砂崩れの為通行止め、来年には復旧してほしいものです。
鈴鹿スカイラインの滋賀県がわの麓に、は『神戸』っていうライダーハウスがあるよ。
317774RR:2009/10/07(水) 17:46:17 ID:ooIH0Ggr
477は162の一部と考えて良いだろう。わざわざスレ立てても誰も書き込まずすぐ落ちる。
318774RR:2009/10/07(水) 17:54:40 ID:t0fWyyuh
変な連中のたまり場になっても困るしな
319313:2009/10/07(水) 18:07:10 ID:TLAp8nsF
皆さん有難う御座います。どちらも好きな道なので、ここでたまに477の話題が
出る時に参考にさせて頂いてるのですが、あまりひっぱるとレス違いでお咎めがあ
るかと思いまして。かと言って自分でスレが立てられなかったのでお願いしました。
安心しました、有難う御座います。
320313:2009/10/07(水) 19:22:43 ID:TLAp8nsF
>>319>あまりひっぱるとレス違い×
    あまりひっぱるとスレ違い○
    失礼しました。
321774RR:2009/10/07(水) 20:36:10 ID:PisjzSYb
>>314


京都市と亀岡市と南丹市が交わるあたり?
バイクでは走らんが、仕事でモロ使うルートだw
322313:2009/10/07(水) 21:38:43 ID:TLAp8nsF
>>314 えっ!出るんですか?時々だけど夕方から夜にかけてもそこを通ることがあるんですが・・・ヒィヤ〜!!
323774RR:2009/10/07(水) 21:51:36 ID:DKHg4uCY
九鬼坂越えてからある信号の手前左折して国道27に出る道も快走ルート
324774RR:2009/10/07(水) 22:31:04 ID:QsMkopsL
桜の季節とかいいよね
325774RR:2009/10/07(水) 22:33:25 ID:xinn+2eQ
>>323
絶景やね。

>>322
俺は崖に引っ張られたぞ。
ガードレールの支柱にバイクが引っかかって助かった。
326774RR:2009/10/07(水) 22:42:18 ID:7MVySg8v
ジャンケン負けた奴今から周山な
327774RR:2009/10/07(水) 22:49:00 ID:8DwX9XlP
ある有名な心霊スポットへ、深夜にバイクで行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。

あ! と思って、慌てて急停止したところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを握ってなかったら落ちてしまってたかも、、、

「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰ることにしました。

トンネルへ引き返す途中、ふと気が付くとシートの後ろに先ほど
目の前を横切った女の人の姿が……。その女の人は、こう呟いたそうです。
「死ねばよかったのに」

「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわゎ///」

翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです
328774RR:2009/10/07(水) 23:42:36 ID:LJCcNhSw
何そのツンデレちゃん
329XJR糞さん:2009/10/08(木) 00:08:22 ID:Hg5etMyc
なんだ?季節外れの幽霊階段w
座敷わら氏の旅館が萌えたね燃えたね

いひひ へへへ ひひひ 参兄弟揃い踏みw
330774RR:2009/10/08(木) 00:14:27 ID:T1WCT05+
日吉ダム周辺の舗装林道も廃屋とかあってオモロイよね。
331774RR:2009/10/08(木) 00:45:37 ID:5mF99ThB
>>321-322

死体も出てるw
332774RR:2009/10/08(木) 06:53:57 ID:UbUacKKN
委員てホンマ氏ねばいいのに

怪談にもされず無視やわ
333774RR:2009/10/08(木) 11:16:56 ID:oxP6k9hR
さて、休講になって、雨も止んだし周山いってきまつ
334774RR:2009/10/08(木) 11:23:58 ID:oxP6k9hR
まだ降ってたか…
やっぱりレクサスの慣らしにしとこ
335失業中:2009/10/08(木) 11:46:03 ID:CTrg/h5W
朝からハロワにいたが、気分が滅入ってくるし午後から、周山上がるかなっと♪
336774RR:2009/10/08(木) 16:20:30 ID:pjJzACeu
午前中ハロワなら午後は求人紙読みながら鴨川で日向ぼっこだろ…
337774RR:2009/10/08(木) 16:24:20 ID:VjyIV4K2
>>335
俺もハロワのお世話になりそうなんだけど
ハロワは最近どんな感じ?
スレチすまん
338774RR:2009/10/08(木) 17:31:46 ID:lSYf+ktF
>337
めっちゃ人だらけ。
ふたむかし程前は見るからにパチ競馬ばっかやってそうなオッサンばっかりだったし職安前で
人足集めのヤクザがいたりしたけどいつからか街中のスーパーの客層とかぶるほど若者や女性ばっかりの
集まる場所になってきた。もう昔ながらの職安ジジイのほうが居辛い雰囲気だね。
339774RR:2009/10/08(木) 17:48:43 ID:VjyIV4K2
>>338
そうなのか、ありがとう
340774RR:2009/10/08(木) 19:11:33 ID:h5njTG/h
>>331
そんなこと言ったら
昔高雄の駐車場でも死体出てるし
この間も車の中で自殺してる奴もいたらしいぞ
341774RR:2009/10/08(木) 19:32:52 ID:CTrg/h5W
>>337
仕事はあることはあるが、契約ばっかりだね…
まぁ離職票が届くまで、2週間ぐらいかかるみたいだし、明日から1〜2週間ほど旅にでるわ。
失業保険の申請するにも、離職票が届くまで何も出来んしね。(会社都合で退職)
明日からしばらく京都離れるわ、んじゃ♪
(・∀・)ノ
342774RR:2009/10/08(木) 19:42:18 ID:5mF99ThB
契約でも良いじゃない。

身になる様な仕事であれば。
343774RR:2009/10/08(木) 22:15:58 ID:oxP6k9hR
いい天気だった!
なぜ車でいってしまったんだろう…
でも結構寒かったしまあいいか
344774RR:2009/10/09(金) 00:22:30 ID:Vy6S8pcL
やっぱ平日周山走ってる奴らって負け組ばっかなんだなw
ざまぁwww
バイク乗ってる暇あったらスキルアップするなり自分磨けと。
おまいらみたいな奴とツー行くと飯とか宿が貧乏ったらしくなるんだよ。
こっちはせっかくだから2000円くらいのご馳走食おうと思ってんのに、
すぐ「うわっ、たっかー」とかいちいち叫びやがる。しるかボケ。
おまいには高いかもしらんが俺にはそうでもねーんだよ。
負け組は負け組だけでツーリングしとけ。いちいち勝ち組に入ってくんな。
345774RR:2009/10/09(金) 00:23:15 ID:+nv1qhzc
以上、小心者の悲鳴でした
346774RR:2009/10/09(金) 00:33:15 ID:JWZlEEX9
情けないほどに小心者っぷりだね・・・
347774RR:2009/10/09(金) 02:55:03 ID:9Bdvnd12
委員の戯言だからほっといてあげて
348774RR:2009/10/09(金) 03:24:11 ID:meHXT7f7
2000円のご馳走か… 勝ち組って意外に敷居は低いんだな
349774RR:2009/10/09(金) 03:51:43 ID:ZKE4RGWT
かねまつで特丼との差額200円に悩む俺には勝てないだろう。
350774RR:2009/10/09(金) 12:11:43 ID:i2qnDdmW
2000円の昼食で贅沢とか威張ってる時点で
結構ザンネンな組
351774RR:2009/10/09(金) 12:18:20 ID:Vy6S8pcL
2000円に食いつくと思ったw
予想通りの反応だなw
あのな、俺だったらつまみ&飲みで5000円近くなるの。
おまいらに合わせて2000円と言っただけ。
352774RR:2009/10/09(金) 12:32:30 ID:erqwa2pZ
後釣りした時点でお前の負け

落書きか荒らししか能がないのか
可哀相な大人だな
353774RR:2009/10/09(金) 14:04:54 ID:JWZlEEX9
きもちわるいのがいるな
354774RR:2009/10/09(金) 14:34:39 ID:lDjZqy4q
2000円も5000円も目糞鼻糞だろ('A`)
355774RR:2009/10/09(金) 14:35:46 ID:19cC6mS8
昼飯は500円以内の俺に謝れ
356774RR:2009/10/09(金) 15:08:13 ID:Vy6S8pcL
石臼生粉手打三立て十割蕎麦を食うときの俺ならまず、
ビールと突き出しで喉を潤し、落ち着いたら地酒を選んで焼き味噌などを舐めつつ
まずは繊細で真っ白な更科蕎麦がでてくるのをゆっくり待つ。
きたら一気にずずーと流し込み蕎麦の香りを楽む。もう頭の中は蕎麦畑が一面に広がるようw
続いて挽きぐるみの田舎蕎麦で野趣あふれる味を楽しむ。
これで4000円もしない。安いもんだ。
そういう店に負け組を連れていくと、蕎麦1枚1200円とか見て
「たっけ〜!ぼったくりやなw」とか「俺腹減ってないからここで待っとくわ」とか抜かす。
357774RR:2009/10/09(金) 15:23:28 ID:3WyVHP1m
蕎麦アレルギーの俺が来ましたよ。

いい楽しみだな、こりゃ。
358774RR:2009/10/09(金) 16:22:52 ID:i2qnDdmW
恥ずかしくなって
どんどん値段上げてる人いますけどww
359774RR:2009/10/09(金) 16:44:28 ID:eZYwk3SG
>356
本当の勝ち組は、全部自分持ちで振舞うもんだぜ。

ちなみに、ツーリング先で酒呑むなW
360774RR:2009/10/09(金) 16:54:25 ID:ZKE4RGWT
>>359
マスツーで到着したら店が貸切だったらカッコイイな。
361774RR:2009/10/09(金) 17:43:23 ID:eZYwk3SG
>360
まさに、勝ち組w

勝ち組って言っていいのは、そういうこと出来る人だけだろ。
まぁ、そういう人はいちいち勝ち組・負け組言わないけどなw
362774RR:2009/10/09(金) 17:59:36 ID:WI1abA8e
本当の勝ち組ってのはわざわざ勝ち負けといわん。
勝ち負けに固執するのはちょっと軌道に乗ってきた元ビンボー人。
飯代で一喜一憂したい時期なんだろ、ほっといてやれよ。
363774RR:2009/10/09(金) 18:13:54 ID:2czk3ass
ID:Vy6S8pcL←
蕎麦ネタ、飲酒ネタは基地外委員とすぐわかるが
なんかの釣りだろうか?本人をまねする基地外もいないだろうし
ツースレがなくなってから居場所がなくなったのはわかるが
364774RR:2009/10/09(金) 18:55:22 ID:c3osTkeO
477と162をカブで走っている俺って負け組かな〜
365774RR:2009/10/09(金) 18:58:01 ID:FzrWX+Ls
なんで?
366774RR:2009/10/09(金) 19:07:19 ID:4xRXLs3N
俺はSOLOで走ってるよ?
367XJR糞さん:2009/10/09(金) 19:50:51 ID:EZ9JWDA+
あのな。
貧乏人は、ツーリングでもボーリングでもなくして、
現地で魚を釣って食べるんだよ。
もちろん、自販機でドリンク購入も贅沢wwwww5DJ!

だから殺伐でもお弁当購入も贅沢w
ついでに一言 みんなは殺伐の美化を推進しよう!
368774RR:2009/10/09(金) 20:07:52 ID:c3osTkeO
明日も477と162をカブで走ろう!
369774RR:2009/10/09(金) 20:11:30 ID:4xRXLs3N
R1-R9から行ったけど、京都の町中は走るのコエー
左寄って走ってたら、いつのまに左折レーンになってるし。
しかたなく曲がってたら道に迷ったし。
こえーwww
370774RR:2009/10/09(金) 21:29:24 ID:KfaaCoYW
>>369
どこの田舎から出てきはったん?
371774RR:2009/10/09(金) 21:54:00 ID:p8CNBt+g
カブってもハンターカブかな?まぁ普通のカブでも走破は出来ると思うがハンターなら楽しいだろうね
372774RR:2009/10/09(金) 22:04:46 ID:c3osTkeO
>>371 もしかして俺?もしそうならカブ70デラックスだよ。なかなかあの辺を
原付クラスで走ると面白くて、ハマってます。
373774RR:2009/10/09(金) 22:09:26 ID:JWZlEEX9
>>370

原付だったんでしょ。
滋賀住まいの人間が京都出てくるなんて普通の事だし
大阪住まいだったら京都の町が怖いなんて思わないし
話を察するにバイクか車の初心者としか思えん。
374774RR:2009/10/09(金) 22:36:28 ID:Vegxe1GX
明日行こうと思うんだけど台風で木が倒れたりしてないよね?
375774RR:2009/10/09(金) 22:40:20 ID:lvJkGeK5
落ち葉一杯で路面状況良くないよ気をつけて
376774RR:2009/10/09(金) 22:43:35 ID:Vy6S8pcL
滋賀作は琵琶湖の縁ばっか走っとけやwwwww
377774RR:2009/10/09(金) 22:50:34 ID:ODoKKJke
↑委員うぜー
378774RR:2009/10/09(金) 22:53:53 ID:4xRXLs3N
そうそう。原付で滋賀からだよ。
京都は難しいわ
379774RR:2009/10/09(金) 23:12:39 ID:Vy6S8pcL
滋賀作はトラクター乗っとけやwww
380774RR:2009/10/09(金) 23:17:52 ID:c3osTkeO
京都の街中のすり抜けも、なかなか面白いけどやっぱし山の中で「この先に道は
あるのか?」って感じで走る方が楽しい。
381774RR:2009/10/09(金) 23:41:23 ID:KfaaCoYW
>>374
栗尾峠はカオスな状況だったから安全運転でね
上弓削以北はわからんけど
382774RR:2009/10/09(金) 23:51:32 ID:Vegxe1GX
>>375
>>381
サンクス
落ち葉でいっぱいなのか・・・
ストレス溜まりそうだな
383774RR:2009/10/09(金) 23:53:43 ID:+nv1qhzc
もう2〜3日待たれい
384774RR:2009/10/10(土) 00:21:43 ID:0by9taa7
>>383
了解です。月曜に行くことにします。
385委員 ◆iinkai/jdg :2009/10/10(土) 00:57:46 ID:1YKJGJZb
ペケ助さん、今年は枝豆いつ頃行けばいい?
この連休はまだ早いかな?
寿司屋で枝豆たのんだら、枝ごと茹でてあって自分でもいで食べるんけど、
すっげー旨かった。去年の話だけど。
産毛はとらなくていいのかな〜
386XJRさん:2009/10/10(土) 02:21:35 ID:15khzzqo
うーん大事な紅紳士さまが、お顔真っ青だからねぃ。
動物園オフしようと思って反省ザルと相談ちう。
最近多忙でねぇ。
産毛とったら禿げるよ。

それと滋賀を差別するような発言やめてね。
人権と憲法違反だぞ、人権や障害年金や!
診断書や!軍事費削れ!拳法生かせ!
文化住宅や!お風呂設置や、銭湯や!組合や!

委○と同じ基地外扱いするなよな。委○は話が違うやろ。
そんな暇あったら、殺伐のツバメの巣の糞や巣のあとの掃除をしろよな。

お善哉まだかな?
387774RR:2009/10/10(土) 02:42:04 ID:+IMEUHxO
>>382
俺は神戸なんだけど、今日周山行こうと思ってたんだが、
ヤッパ台風の影響で、周山も路面に落ち葉いっぱい落ちてるのかぁ…

スレチだが昨日六甲上がったら、エラい目にあったからなぁ…
道路一面に濡れてグシュグシュの落ち葉が、モッサり積もっててムチャクチャ怖かったよ。
388774RR:2009/10/10(土) 06:08:13 ID:E9niSYXX
いまとんでもない自分同士へのレスを見てしまった
389774RR:2009/10/10(土) 18:11:03 ID:vj9Krc57
今日逝って来たので業物にうpした
ttp://img.wazamono.jp/touring6/futaba.php?res=4181
道路清掃車入るまで逝かない方がいいかも

名田庄まで北上するつもりだったけど
途中から水溜り残っているくらいウェットになってきたので引き返した

隼の群れがドライコンディションの場所を凄い勢いで北上してたけど
急激な路面の変化に大丈夫だったのかちょっと気になったり
390774RR:2009/10/10(土) 18:21:03 ID://RrSn8i
お疲れさまでしたw
周山にはまだ残ってるのか
鯖街道も台風明けは所々ヒドかったよ
391XJRさん:2009/10/10(土) 18:41:46 ID:15khzzqo
>>387
そうそう」 チミのような有益良心レスが貴重なんだよな。
最高のハイシーズンなんだから、ツーリング委って栄養とらないとね。
誰それさんの大切なショップでも、大規模ツー企画立ち上がってるね。
そう!試乗会も。ダムも無料見学だよ無料。
392774RR:2009/10/10(土) 19:15:43 ID:+IMEUHxO
ちなみに今日六甲上がったら、綺麗に路面清掃されてた。
明日はR175→R372→R477→R162で周山行くわ♪
鴨のモモチャン(ぬこ)にも久々に逢いたいしね。
393774RR:2009/10/10(土) 19:20:05 ID:17d5hDpE
とりあえず京見とr50はオンロードタイプは危ないよ。
r50なんて積もった杉の葉っぱでダート状態だったし。
394774RR:2009/10/10(土) 19:30:04 ID:15khzzqo
そうその調子・非常に良スレになってきたね。

大きいことはいいことだ〜♪ 世代の紳士様や
マッハゴーゴー♪ 世代のXさんや
パルナー酢はママの味〜 ♪ 世代の○氏
それからオサレ&男前のけ○氏も喜んでるし
泥んこあ○氏さまが、ぬかるみで転倒しないかも確認してあげてね。
しょ○コウボックさんは、季節の変わり目の抜け毛に注意しよう。
395774RR:2009/10/10(土) 19:58:33 ID:8eiYw4If
エアポンプ持って行ってヤバゾーンだけタイヤのエア圧低くすればやり過ごせるか。
イチョウの葉はありえん程滑るから危険だぜ。
396774RR:2009/10/10(土) 20:11:54 ID:R7yqSQ0i
そんな面倒臭い走り方するなら
ゆっくり走れ。

397774RR:2009/10/10(土) 20:15:32 ID:8eiYw4If
雪の積もった朝帰りにエア抜いて蹴上を走ったけど滑って事故った四輪が物凄い数だったな。
MTBで走るときもエア圧調節するからそんなにめんどくさくはないよ。
398774RR:2009/10/10(土) 22:55:12 ID:8g80ArRy
>>389
gj
明日行こうと思ってたけどこれ見てやめた。
399774RR:2009/10/10(土) 23:17:06 ID:Xig8up7C
今日は記念日…三年前の今日、殺伐のトイレ前で偶然出会ったあなたと結婚することになるなんて…ありがとー殺伐!ありがとーCB400!ありがとーR162!
P.S Kすけさん!私たちは幸せです☆またご挨拶に伺います!
400774RR:2009/10/11(日) 00:38:11 ID:H4LPF3Vz
というチラシの裏に書いたあったらいいな妄想
401774RR:2009/10/11(日) 02:01:37 ID:KFcPs6YU
あったらいいな妄想かよ・・・そんな寂しい書き込みすんじゃねぇ!
402774RR:2009/10/11(日) 02:43:32 ID:ZrhKX2KP
>>399とkすけさんはHしたことあるよ。

by 知り合い
403774RR:2009/10/11(日) 03:04:56 ID:KFcPs6YU
子供やないんやから身体の関係くらいあるやろ。

結婚してからKスケさん?とHしたんなら少し問題だが。
結婚前は何してもOK
404774RR:2009/10/11(日) 07:12:49 ID:BhEG9Xqj
ここでやるなよ、くせぇからどっか行けっつってんだろクズ共
405774RR:2009/10/11(日) 07:32:10 ID:NtSth2ke
昨日ナダショウで雨にやられたー
ウエット路面に枯れ枝浮きまくりで疲れました
406774RR:2009/10/11(日) 13:00:45 ID:7rQ7TtUP
明日行こうと思ってたんだが、コンディション悪いのか…どーするかな
407774RR:2009/10/11(日) 13:14:43 ID:KtGBy+fI
ぶっ飛ばさないなら大丈夫だったよ。
408774RR:2009/10/11(日) 20:10:01 ID:qqZMKkeQ
>>406 馬鹿みたいにぶっ飛ばしてセンター割ってくるR1が多いから気をつけてね。(怖かったです)
409774RR:2009/10/11(日) 20:11:14 ID:BhEG9Xqj
なんでR1限定なんスかwww
410774RR:2009/10/11(日) 20:13:15 ID:oVQTo5s1
新車で買ってはしゃいでるアフォが多いんだろ
411774RR:2009/10/11(日) 20:13:46 ID:dr4JxjmB
センター割る時点で下手クソ
バイクが速いだけ
412774RR:2009/10/11(日) 20:19:56 ID:SQdGZ9DA
堀越付近は、ぬうわ位出してても普通に抜かれる
413406:2009/10/11(日) 20:36:15 ID:7rQ7TtUP
了解、とことこゆっくり走ってくるよノシ
414774RR:2009/10/11(日) 20:37:14 ID:0kEa/BcJ
どっかのトンネルの出口に、アホみたいに
タコ踊りブラックマーク付いてたけど誰のシワザ?
415774RR:2009/10/11(日) 20:45:16 ID:SQdGZ9DA
深見北側だったと思う
早朝〜夕方に掛けて見たことないから夜中にやってるのかな?

今日、周山走った人いたら路面状況教えて下さいな
416774RR:2009/10/11(日) 21:16:16 ID:1YtJLoam
深見峠はところどころ落ち葉があるけど
飛ばさない限りは普通に走れたよ
417774RR:2009/10/11(日) 21:21:58 ID:SQdGZ9DA
>>416
有難う
418774RR:2009/10/11(日) 21:32:33 ID:qqZMKkeQ
>>409 なんでか知らんが今日はセンター割ってくる奴全部がR1だった。R1デー?
419774RR:2009/10/11(日) 22:56:55 ID:aMHDTIu6
夕方になると車が遅すぎて悲惨だった・・・。
せめて制限速度くらいで走ってほしいのだが・・・
420774RR:2009/10/11(日) 23:08:25 ID:0kEa/BcJ
>>419
サンドラにはかなりハイレベルな道だからな。
421774RR:2009/10/12(月) 00:43:36 ID:m/pn8JAB
ペースの遅い四輪のせいでバイクが大量に詰まってマスツー状態だったw
422774RR:2009/10/12(月) 00:59:18 ID:5O90UF/W
追いついたら頑張りだすミニバンとかマジで勘弁してほしいわ。
しかも結構多いからタチが悪い。後ろから見てるとホント横転寸前。
423774RR:2009/10/12(月) 01:02:29 ID:ApgOdeov
気持ち良く走れるのは朝7時までだな
名田庄あたりは9時ごろまで大丈夫か?
424774RR:2009/10/12(月) 01:02:56 ID:Tmp2HGqL
オレンジ車線とか無かった事になってるよな
平気で割って曲がっていくミニバン達
しかも京北とかの平地・直線はやたらトバして抜いていく
そんで峠でヨロヨロ
もうねバカかと
425京都府民:2009/10/12(月) 04:24:17 ID:sRrqhlBQ
良識ある福井県民のみなさん!
この恥ずかしい奴らどうにかしてぇ〜!(>_<)

http://blog.goo.ne.jp/33masaco/
http://i-love-obama.com/
426774RR:2009/10/12(月) 04:25:27 ID:sRrqhlBQ
427774RR:2009/10/12(月) 07:16:30 ID:WMiJj6eX
>>426
悪のりとしてはなかなか秀逸だと思うよ。
勝手に名乗ってるってところが実に良い。
428774RR:2009/10/12(月) 10:52:20 ID:QJCt1dgn
勝手に応援するのは良いけど
何を期待してんの?

オバマイラストもなんか何処ぞかの浮浪者みたいに見えるし・・・
429京都:2009/10/12(月) 13:52:13 ID:ju5fLOkN
福井小浜きもいw
430774RR:2009/10/12(月) 18:41:02 ID:AU5PkQKP
R162を美山って山ん中だなーって思いながら流してると、突然京都市右京区て標識が出た。
ん?て思い道端でツ・マ広げたら和知へ行くのをチョびっと通り過ぎてたみたいだった。
431774RR:2009/10/12(月) 20:02:11 ID:QJCt1dgn
美山はまだ言うほど山の中ではないよ。

まだ栄えてる方じゃないかな。
往来も多いし観光地だし。

432774RR:2009/10/12(月) 21:46:41 ID:vphhCOcT
京都ツースレなくなってるね。
丹波篠山黒枝豆ゲットツーリング今年は無いのかな。残念。
433774RR:2009/10/12(月) 21:46:48 ID:0GMSbcyD
なんともならんし行かんかったらええんじゃないの
434774RR:2009/10/12(月) 23:54:49 ID:HUQDfEn+
カモ○瀬 店長け○すけさんは ぬこを飼ってるの?
かわいいの?
おもろいヤツは○○助っての多いね。
ぬこはストーブが大好きだよ。こたつも。
○助さんもコタツで丸くなり〜w
ストーブそろそろお店で必要かな?
例の西院のお店はお祭りで混んでたね。渋滞やった。
隼隊が大勢とまっとた。もひとつの西院のセコ店は
勉強しましょか?と難しい日本語で話しよったわ。」
起きといてや。委員語でおK.
435774RR:2009/10/13(火) 00:51:23 ID:eP+JlikR
>>432
今週末にあるよ
436774RR:2009/10/13(火) 00:53:18 ID:dxFCTG/7
俺祭りでバイトしてるから寄って行ってね
437774RR:2009/10/13(火) 18:13:01 ID:lZfEkczm
今年ゎ雪いっぱい降るかな
438774RR:2009/10/13(火) 19:03:12 ID:cAWEANws
>>425おい、誰より恥ずかしい思いしてんのはまっとうな小浜市民なんだぞ!
誰かあのバカどもを止めてくれ
>>411教習所でたてかい?気を付けなよ
439774RR:2009/10/13(火) 19:16:20 ID:oEjCpCPB
どう読んだらそういう風に理解できるんだ?
440774RR:2009/10/13(火) 19:17:16 ID:/ZFMQWGI
>>436

ほんとにバイトしてたね。でもタイヤセンやツボ○とか火曜日は
定休の店多いね。

勉強しますよ。善哉まだかな。丹波ワインおいしそう。
食欲の秋ですね。ススキが綺麗です。
秋の香りをかきながら、峠をはしれるなんて
バイク糊の特権ですねぇ。

でも、殺伐のおじさんたちはバイクの話より
消費税がどうこう、息子娘の体育祭がどうこうとか
世間話ばっかり。なんであんなへんてこりんな
ほったて小屋にみんなして集まるの?へへへ より。
441774RR:2009/10/13(火) 19:39:27 ID:kozPE8B4
今日オイル交換をして明日周山走ろうと思ってたのに帰ったらストックのオイルがなかった・・・
明日はダラダラオイル交換して整備しようかな。行く気が萎えた。
442774RR:2009/10/13(火) 20:47:37 ID:j4RSRsxZ
今は落ち葉とかどんな感じかな・・?
行った人いれば教えて
443774RR:2009/10/13(火) 21:49:40 ID:nkzl9xLe
車が路肩に寄せてるから問題なし
舗装工事だか伐採作業を所々でしている
444774RR:2009/10/13(火) 21:57:07 ID:jZvL05U/
R477走った人いませんか?おられたらレポお願いできませんか。
445774RR:2009/10/13(火) 23:55:37 ID:OCCJmtom
サンダイコーっていつ出来たか知りませんか?あれは京北町の革命ですよね。15年前はなかったはずです
446774RR:2009/10/14(水) 00:52:32 ID:+zxAkdDg
15年前て・・・
447774RR:2009/10/14(水) 00:56:47 ID:ytMCTV71
鯖街道って勝ち組800万円ドカ走ってるね。
448774RR:2009/10/14(水) 01:00:54 ID:XOYAY9X+
デスモ?
449774RR:2009/10/14(水) 01:01:53 ID:EyOTJWrJ
セディチ?
450774RR:2009/10/14(水) 01:07:01 ID:nSIHzdQo
ぺペロンチーノ?
451774RR:2009/10/14(水) 01:13:40 ID:T+O7Sfrz
800万のバイクで周山は酷だろうね
トロトロ走ってても恥ずかしいし
452774RR:2009/10/14(水) 01:16:46 ID:2HtNqY4m
土日の殺伐前で走りもせずにのんべんだらりとコーヒー啜ってくっちゃべってる方々に失礼だろ
453774RR:2009/10/14(水) 01:19:03 ID:2HtNqY4m
ごめん、殺伐前じゃなくて屋根付きの休憩所で、だぬ
454774RR:2009/10/14(水) 02:50:39 ID:j9kP7Jbe
>>440
>>452
一緒に走るお友達もいないんだね。(´・ω・`)
455774RR:2009/10/14(水) 07:27:21 ID:c/2uTHh2
最近、粘着委員は相手にもされてないな。

大体もうハンタカブのオッサンも登場してないし、ココを見てるかどうかも解らんのに
よく書き続けてられるな。

観察楽しいんかいな。
456委員 ◆iinkai/jdg :2009/10/14(水) 12:19:18 ID:jon3mwuS
ミシュラン☆1つの美山荘って花脊の山奥にあるんだな。
お寺には清水寺みたいな最古の舞台建築があるんだって。
誰か行ったことある?
457444:2009/10/14(水) 12:38:43 ID:FRm5z7x0
誰もいないんですね。明日行ってきます、とりあえずフル装備で!
458774RR:2009/10/14(水) 12:47:31 ID:TCZ9Up+O
やめたほうがいい、、、
バイクで行くにはあきらかに場違い。。
もともと美山荘は一年以上予約まちってな店だし、寺入っていく=料亭に入っていくようなとこですよ。
459774RR:2009/10/14(水) 13:02:50 ID:zn95cfsh
>>457
気をつけてね
460委員 ◆iinkai/jdg :2009/10/14(水) 16:04:00 ID:jon3mwuS
>>458
そうか〜、料亭か〜
猪鍋でも食うのかと思いきや、何たら懐石だって。けっ
ちょっとした観光地みたいだね。
お寺だけでもと思ったがやめとこう。
☆☆☆の瓢亭の懐石は一度食いたいな〜
美味しんぼにでてくるんだよね。一汁三菜。
飯を一口残し、汁を飲み干して酒が出され、向付け(刺身)を食べるとかw
知ってる寿司屋は何店か☆もらってたな。
そういや京都の蕎麦屋が無かった。なんでだろ。
大阪天満のおきな翁は☆貰ってた。大阪通るときよく行くおw
461774RR:2009/10/14(水) 19:10:04 ID:wnCTQmfn
天一のこってりラーメン
462774RR:2009/10/14(水) 19:17:43 ID:MN8nId3B
天一食いたくなったじゃないかw

今週土曜に黒豆買いに行きます。
よかったらガレリアに10時集合で。
463774RR:2009/10/14(水) 19:18:52 ID:rfKbyBpp
>>444
162号から東方面へ走ってきたけど、
大方清掃は完了済みで良い感じ。
464774RR:2009/10/14(水) 19:27:13 ID:BiPXgGnJ
>>462
やっぱ総本店は味が違うんかね、明日有給もらったし、周山上がる前に行ってみよっかな。
465774RR:2009/10/14(水) 20:08:46 ID:jon3mwuS
ガレリア行くなら向かいの拓朗亭で蕎麦食え。
京都府下の拓朗亭一門の総本山。
本物の蕎麦ってのがどんなのかがわかるぞ。
俺なら☆☆☆だ。
466774RR:2009/10/14(水) 20:19:15 ID:XOYAY9X+
土曜休みじゃないし明日豆買いに行こうかな。
467774RR:2009/10/14(水) 20:31:07 ID:lYgB2OhC
俺も土曜は仕事や
468774RR:2009/10/14(水) 23:19:25 ID:c/2uTHh2
誰や前々から蕎麦蕎麦ほざいとんのはw

蕎麦のウンチクになると熱く語るヤツがいるみたいだなw
469774RR:2009/10/14(水) 23:33:19 ID:rfKbyBpp
蕎麦屋ならR9山形屋先のパチンコ屋廃墟の脇にある「咲家つる丸」がオススメ。
安くてソコソコの味。掻揚げが美味い。
470774RR:2009/10/14(水) 23:39:51 ID:hSsvhM33
>>458 は委員の自作自演
誰にも相手にされないから、こういうことをいつもする
蕎麦蕎麦ほざくのもこいつ
暴力的な荒らしの発言もそういう場合が多い
放置でよろしく
471774RR:2009/10/15(木) 00:52:50 ID:x27LZzk5
最悪板に京都ツースレ民隔離スレでも立ててそこでやれよキモイ
472委員 ◆iinkai/jdg :2009/10/15(木) 01:04:40 ID:wSdobVXe
>>460訂正。
大阪の蕎麦屋でミシュラン☆貰ったのは
おきな翁じゃなくてなにわ翁なw
あ、小浜で蕎麦食うならもりけん。富鮨のビル1F。富鮨は2Fな。
富鮨→もりけんのはしごは至高w
いずれも少人数向き。
473774RR:2009/10/15(木) 06:02:24 ID:7wy3yHIi
さて、みんなで殺伐デザートの話しよーぜ
474774RR:2009/10/15(木) 06:59:11 ID:EZ9Xoo0i
荒らすネタが無いと一般人のふりして長々とつまらない書き込みか
こっち来るなゴミクズ
475774RR:2009/10/15(木) 08:21:50 ID:6/Tfn8zX
>>462
待ってました。有給申請してみる。
476774RR:2009/10/15(木) 08:32:34 ID:0LXF5TEb
>>462
黒豆すきー
ちょうど土曜開いてるしいきたいな
477774RR:2009/10/15(木) 08:53:47 ID:tajHfzed
篠山在住の俺から耳寄り情報

今週の土日は篠山で祭があるから、人でごった返す見込み。
市役所周辺の商店街は、徒歩推奨。山車が出ているから、
鉢合わせになると通行困難かも。

今年の黒豆の価格は、大体800円位。
川北は1,200円くらいかな?道路沿いの露天ならもう少し安く買えるかも。

安全運転でお越しください。
478774RR:2009/10/15(木) 14:50:46 ID:EN2hJbhh
お、篠山市民が俺以外にもいた
479774RR:2009/10/15(木) 14:57:10 ID:Lw5ia42l
あれ、今週もお祭?
480774RR:2009/10/15(木) 15:03:48 ID:DoYeyNcy
372で黒枝豆400円って書いてあったよ
481774RR:2009/10/15(木) 15:19:07 ID:EN2hJbhh
黒豆は売ってる店によって値段結構違うよ
だから見て回って買うのがベストだが、正直どこいきゃいいねんってなると思う
だから、直感でここで買うって決めちゃった方がいいかも

お祭りは、これ
ttp://tourism.sasayama.jp/info/experience/707.html
今田町内はR372以外ほぼ一方通行
土曜は曇りだからまだ人は少ないかも
482462:2009/10/15(木) 15:20:52 ID:6apvcGPI
黒豆買いに行くツー、土曜でも日曜でもOKです
>475氏が有給とっちゃったら土曜にしますw

土曜は曇りマークですので日曜の方がいいかも・・・
483774RR:2009/10/15(木) 17:54:40 ID:44FdMYM0
今日行ってった(´・ω・`)
上りだして1番最初の小学校近くのカーブ民家でお通夜か葬式、
次に100mくらい舗装工事でアスファルトえぐられて悪路
葬儀は2日もありゃ終わるだろけど
舗装工事は土日も掛かりそう
工事車両、交通規制にご注意を。
484774RR:2009/10/15(木) 19:55:21 ID:0LXF5TEb
行きたいといいつつ何でいきなり黒豆?って思ってたらなんかお祭りがあるのね。
485774RR:2009/10/15(木) 19:57:18 ID:g7ZwWZL4
解禁だからさ
486774RR:2009/10/15(木) 21:16:53 ID:ujP5Ce6V
篠山って京都だっけ?
487委員 ◆iinkai/jdg :2009/10/15(木) 21:52:07 ID:wSdobVXe
俺らは波々伯部神社のとこで買おうぜ。ペケ助さん推進のとこ。丹波の祇園さんw
御利益もありそうwお参りも忘れずに。
旧道だから車の排ガスの影響少なそうで良さげ。
丹波黒(大豆)、通称本黒。
波部黒っていう日置あたりで栽培される高品質な銘柄な。
西で栽培される川北黒ってやつよりイイ!らしい。
488委員 ◆iinkai/jdg :2009/10/15(木) 22:29:01 ID:wSdobVXe
塚Aいまネットでポチってもたw
丹波黒枝豆2kgと丹波篠山コシヒカリ新米10kgwww
僕ちゃん今年の土日は用事で行けないんだよねw
あ〜楽しみwww
489774RR:2009/10/15(木) 23:23:14 ID:g7ZwWZL4
>486
兵庫になるのかな。
俺は豆は貰えるからわらび餅食べに行ってくるわ。今月いっぱいだから。
490774RR:2009/10/16(金) 06:10:28 ID:SWIbNqX0
>>489
わらび餅って丹波特産?
491774RR:2009/10/16(金) 08:46:09 ID:n7ifVf8M
>>475です。10/17(土)有給取りました。
天候良くないようなら10/18(日)でもオーケーです。
行楽で昼食混雑なら天引トンネル越えたとこの屋根つきベンチ有り公園で、
コンビニ弁当かカップラーメン啜るってのはどうでしょう?
言いだしっぺがお湯沸かす道具持ってないので他力に頼るわがまま案ですが・・・
492774RR:2009/10/16(金) 09:45:41 ID:hP8YTfin
各自自分の分のおにぎりと人数分のおかず一品で皆でわけっことか
さすがに恥ずかしいか・・・
493774RR:2009/10/16(金) 09:49:08 ID:P/MnMCZy
コンビニ弁当(笑)
カップラーメン(笑)
負け組ですね?わかります。
俺なら一会庵でそば切りだな。拓朗亭の一番弟子さんとこ。
そばがき、そばがきぜんざいも絶品。どれか2品食う。
土日は1〜2時間は待たされるので早めに予約して
その間、駐車場で枝豆を切りながら待つと一石二鳥。ビニール袋とハサミ持参。
494774RR:2009/10/16(金) 12:33:41 ID:nVNAzLRN
奥さんや彼女におにぎり作ってもらえ。それが至高
495462:2009/10/16(金) 12:34:44 ID:SCp3HWml
>>491
折角有給とって頂いたのに申し訳ないですが、18日でお願いできますか^^

10/18(日) 午前10時 ガレリア亀岡集合

カップめん&コンビニ弁当もアリですし、私もよくやりますが
今回は積荷(豆)が多いのでコンロは積めないんです・・・
適当にうどんか何かでどうでしょうw
496774RR:2009/10/16(金) 12:42:36 ID:CNTosEtf
勝手に仮設ツースレにしてんじゃねーよ、変なのが居つくじゃねーか
497774RR:2009/10/16(金) 16:38:37 ID:jDY+rhMc
まぁいいんじゃないのこれぐらい
過去にも示し合わせてツーリングしてたし
498774RR:2009/10/16(金) 18:27:38 ID:6hNfkS1L
負け組だとか2ちゃんねる荒らすだとか、
やること1つ1つが古い。ダサ。

いつの時代の人間だ。
車もバイクも無く家に引きこもってる無職だろ。
499774RR:2009/10/16(金) 18:44:49 ID:s43W9iqD
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255616096/l50

おっガレカメか?
でもさ紳士殿やXJさんが、どこに住んで何者かとか 書かないでね。
それはそうとw 西大路五条角に献花台あったね。
人の不幸やヤダネ。 さ楽しいスレドの始まり始まり委員委員w
500774RR:2009/10/16(金) 22:18:15 ID:hP8YTfin
言いだしっぺツースレ住民か・・・
501774RR:2009/10/17(土) 02:34:16 ID:551wJoUW
明日はバイクはお休みでサンダーバーズ見に浜松に行きます
502774RR:2009/10/17(土) 07:51:48 ID:XeoX4LTl
>>501
俺も今現地到着
503774RR:2009/10/17(土) 20:30:04 ID:K7r3daO7
浜松はどしゃぶりだった
504774RR:2009/10/17(土) 20:43:01 ID:2HZDH8eu
先週篠山行ったので、差し出がましくアドヴァイス。
篠山城近くで出店とかやってる。
松茸入り焼そばとか、猪肉入り焼そばとか、
猪肉フランクフルトとか、猪肉カレーとか色々。
食べ歩くのも楽しいかと。
そこで、ゆでた黒豆売ってるおにゃのこが可愛かった。
505774RR:2009/10/17(土) 21:17:06 ID:egaXiTww
>>504
スレのツーとはまた別で行こうと思ってるんだけど、
始めていくしHPみてもいまいちわかんないから不安なんだけど、
黒豆ってそこら辺でぽんぽん売ってるの?
それともなんか会場があるの?
あと駐車場事情なんかも教えてもらえると嬉しい
506774RR:2009/10/17(土) 21:46:10 ID:Mo6ZlDJ2
黒豆大好きだから言ってみようとおもった
507774RR:2009/10/17(土) 21:50:00 ID:uza8Pgw7
君たち誤字だらけだな
508774RR:2009/10/17(土) 21:55:04 ID:lBQPZC2e
黒枝豆は篠山城跡内で整理券配ってて
それが無いと買えないよ。
道端で売ってるのも券がないと買えない。
整理券はだいたい午前中でなくなるからお早めに。
それかダフ屋から高額で買う手もある。
509774RR:2009/10/17(土) 21:57:27 ID:uza8Pgw7
>>508は精神異常者のウソだから無視でOK

510774RR:2009/10/17(土) 22:06:13 ID:lBQPZC2e
黒豆じゃなく黒枝豆な。黒大豆の枝豆。
いわゆる黒豆は正月に食べるあの豆まで熟れた状態の黒大豆のことをいう。
東側の日置あたりで栽培されるものを最高とする。
さっき食べたw
塩梅が大事。塩は多めがいい。岩塩とかの粗塩をふるといい。
511504:2009/10/17(土) 22:32:32 ID:2HZDH8eu
>>505
R372沿いに出店がたくさん出てるyo。
R173にもある。もちろん篠山城周辺も。

ただ、今年から篠山市の許可制か申請制になった模様。
許可のある店は、店先に枝豆の絵柄の札が下がってます。

駐車場は篠山市黒まめ課のHPの
イベント紹介にいくつか載ってた。
そのうちの一つ。篠山城に二輪おkの駐車場あり。四輪200円、二輪は無料。
篠山城の看板目指せばいいから、わかりやすいかと。
四輪が多いので、入るまで混むけど…。
去年、他の駐車場は二輪ダメだったらしいが、今年は不明。

私もできたら明日行きたいが、風邪気味‥。
512774RR:2009/10/18(日) 00:04:04 ID:T1Z0WEuB
市街に入るとかどんな罰ゲームだよw
ジジババ行楽客ばっかだろ。食いもん屋も土産屋もたいしたことなかった。
一回行ったらもうええわ。
黒豆パンを買うか蕎麦屋の行き帰りに通るくらいで長居したいとは思わない。
枝豆買うなら波々伯部神社のとこで買え。
ライダーの枝豆ツーの聖地だ。京都ツースレ公認の店。
京都ツースレから来ますたと言えば柿をサービスしてくれる。
513774RR:2009/10/18(日) 02:07:45 ID:gf2oueyM
>>510
すいません書き間違えました(´Д`;)

>>511
ふおおおおおすごいわかりやすいアドヴァイスありがとうございます!!
買いたいけどよくわかんないしツー参加は少し勇気が足りんしどうしようか迷ってたんだ・・・。
がんがっていってくるお(`・ω・´)
514774RR:2009/10/18(日) 14:52:12 ID:AAOW4c4X
今日は殺伐で各種屋台が出てたぞ。
鹿焼肉ウメェw
あとは園部生身天満宮が祭り。
515774RR:2009/10/18(日) 14:53:09 ID:1QWUFRTy
風邪引いて熱出てシニソウ・・・・今日はツー予定だったのに。屋台タノシソス
516462:2009/10/18(日) 17:08:35 ID:cmY5VOTe
黒豆買いました 沢山お集まり頂きありがとうございました。
京都ツースレが立っている様ですので、今後はあっちに書きますね。

おじゃましました(_ _)
517774RR:2009/10/19(月) 01:38:59 ID:k5oHFEFD
負け組みライダーの典型例の巻き

・原付虎の巻を買って読んで試験受けても、漢字わからず2回落ち
・やっとのことで大型免取るも、直ぐにまっぽに睨まれ、面取り
・復活して開口一番、俺は8耐A級目ザすんや
・頑張れど結果でズ
・仕方がないので峠の屁たれを蹴る週末
・レース仲間とスクレースなんかで落ちこぼれ同士再会
・ここでも低レベルの争いにより、脱落者出現、落ちこぼれ同士の冷めた戦い
・結局モタかハーレーに落ち着く
・若いもん捕まえておっちゃんは昔スズカはしっとったんやで・・・
まあ殺伐とはそういう場所。そうとう・・・といわれるヤツでも所詮地方選手権か
ノービスどまり。サーキットかじったヤツは、やたらくどいヤツいていやだ。
はやく降りることを臨みます。でないと事故や違反でまた他のライダーも迷惑です!
518774RR:2009/10/19(月) 06:56:14 ID:5hXUlGjr
日本語でおk?
519774RR:2009/10/19(月) 12:08:59 ID:3+W/Hntc
>>517 自己紹介?
520774RR:2009/10/19(月) 12:28:46 ID:kR8KZe4c
昨日、162走ったんだけどチャリ大杉!
なんなのアレ!?
521774RR:2009/10/19(月) 12:33:32 ID:KJUY/blB
自己紹介ワラタw
522774RR:2009/10/19(月) 12:33:53 ID:fOSkZebw
昨日17時ごろ、救急車、パト、パト、ワンボックスと慌ただしく走っていくのとすれ違ったが、また大きな事故でもあったのか…?
523774RR:2009/10/19(月) 20:08:54 ID:6IsGneSK
【夏が過ぎてゆく】京都のバイク乗り【二十三条】

744 :774RR:2009/10/19(月) 00:18:44 ID:2aVpQRt6
今日、知人と栗尾峠を走ってたら、突然追い抜いていった車が急にブレーキ踏むわ、空き缶ぶつけてくるわ、で怖かった。
普通に走っていたのに。最近京都に引っ越してきて、こちらでは初めてのツーリングだったのですが、散々でした。
京都って治安悪いのですか?それとも私が運が悪いだけ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248699580/744
524774RR:2009/10/19(月) 23:13:07 ID:lyqQJQYn
>>520
俺が走ったときはチラホラだったな。
沢山連なってるのは大抵クラブチームの練習会。
525774RR:2009/10/19(月) 23:37:27 ID:71pTWi1k
2、3台連なって走ってるくらいなら構わんが5台以上はウザすぎる
縦に長くてバイクでも追い越しにくいから車だとよほど見通しが良くないと抜けないだろう
数台ずつ時間をおいて出発するとかできないのか?

あと下りの峠で堂々と道の真ん中を走ってるのも邪魔だ
乗ってる本人にとっては速いつもりなんだろうけどコーナリングスピード加速ともにバイクの方が数段速いことをわかってない
526774RR:2009/10/19(月) 23:43:00 ID:j81In/bx
コーナーリングスピードは四輪の方が早いでしょw
527774RR:2009/10/19(月) 23:47:57 ID:52vfLfK9
>>525
これ自転車の事言ってるのか車の事言ってるのか判断しにくいな
俺多分チャリの事言ってるんだと思う
528774RR:2009/10/19(月) 23:48:24 ID:tvXZTXMC
>>526
頭悪そうだな

文脈から察するだろ?
529774RR:2009/10/19(月) 23:52:53 ID:j81In/bx
本当に頭悪いわw チャリね
530774RR:2009/10/20(火) 00:16:58 ID:JtJH7VUQ
俺、車もバイクも自転車(いわゆるロード)も乗るけど
自転車はそーっとしておくべきだと思うよ。いちおう道路上では弱者だしw
変に端っこ走るよりは真ん中寄り走るほうが不測の事態が起きにくいし幅寄せされても余裕がある。
むしろご丁寧に路肩の白線より左走ってる人が信じられん。
531774RR:2009/10/20(火) 01:04:52 ID:t6NZynNQ
昨日(月曜)周山いてきよました。
162から477、花背あたりで喫茶店にピットイン、鞍馬を抜けて帰宅。

全体的に追いつくことも追いつかれることも少なくマイペースで楽しめました。

日が落ちると一気に冷えますね。
532774RR:2009/10/20(火) 01:48:29 ID:4yhA6gPl
そうや!弱者苛めや!人権や
組合の逃走資金や 内部留保や
退職金上乗せや 労働争議や
軍事費削れ! 信楽林道走とったら上からサルが投石しよった
むかついて投げ返したら、ボスザル参加しよって20個ほど
メットとタンクぼこぼこしよった。だから俺はサルと同レベルの奴嫌いや
チンパン爺のほうがまだましや。反省ザルして来い
533774RR:2009/10/20(火) 01:54:26 ID:4yhA6gPl
>日が落ちると一気に冷えますね。

そういうのを『つるべ落とし』というんや。
井戸でつるべをを落とすとき勢いよう落ちるやろ?
そやからそんだけはやいこと日が暮れるようになったなということを
著した言葉や。
これからがいい季節や。殺伐の奴らはやれヨシムラサウンドやドカの音がええとか
いって季節の移り変わりの風情を知らん。俺はいつも一人でオリオン星など
夜空を見つめる。男前はいつも一人で孤独でイカン
534774RR:2009/10/20(火) 03:27:43 ID:vcZlICxg
>>530
まじで邪魔だから寄ってくれ。バイクが来たときは。
レースじゃないんならミラーつけといてくれな。良識者なら。つけてるかもしれんけど。
535774RR:2009/10/20(火) 05:28:40 ID:UXcvD29C
チャリダーよくダンプに轢き殺されてるよねw
536774RR:2009/10/20(火) 06:13:01 ID:Yl2zqUZT
前にR162の小浜のほう走ったときも
チャリの集団がいてうざかったな。
団体で走るわ、道の真ん中をとろとろ走りながら水飲むわ、
トンネルの中でライトつけない(反射板もなし)だわ
ほんと酷かった。
同じ集団だったりして・・・
537774RR:2009/10/20(火) 06:48:18 ID:3wBmSOyF
r162みたいな交通量の多い道路を集団走行するやつたちは
日本の道路交通法は〜とか欧米では〜とかいう前に現状でどうあるべきかを考えた方が良いな
じゃないと他の車両に迷惑をかけ、自分達も危ない目にあうだけだろ
538京都:2009/10/20(火) 07:09:02 ID:paYsCk5S
福井県民きもくてうざいw
539774RR:2009/10/20(火) 10:55:35 ID:CbRBJdVJ
保安基準満たしてないピスト(制動装置その他諸々の無い自転車)乗ってるやつも何なの?

まぁバイクも違法サイレンサーとかナンバーカチ上げとか多いし言えた義理じゃないか・・・

540774RR:2009/10/20(火) 21:08:54 ID:Mw6uQcuf
>>534
バイクでも集団(複数人)だと千鳥するでしょ?ああいうものだと思えば理解できなくない?
千鳥もイラチな車からしたらじゅうぶん鬱陶しいと思う。
ミラーはレース志向の人間とか原理主義車は絶対つけないね。空力とか見た目とかw

>>537
それはここじゃなくて自転車板の京都スレあたりにどうぞ。

自転車VS車、バイクVS車のいがみ合いは理解できるけどバイクVS自転車もあったとは。
君子危うきに近寄らずということで何に限らず邪魔そうなのを見つけたらさっさと抜かすか何かすりゃいいと思うんだ。
頑張った所で上りを時速20kmそこそこの乗り物に腹立てても仕方ないでしょ。
541774RR:2009/10/20(火) 21:28:38 ID:G14m8FS5
>>540
速度が違いすぎるよ。
バイクの千鳥より速く走ってる車なんてなかなかいないし。
さっさと抜かそうにも、長い直線とかならいいけど、ツイスティーなところだとそうにも行かないでしょ。
そういうところに限ってチャリダーは道の真ん中走ってるし、譲る気もない。
こっちも別に怖がらせたりしたいとか思ってないからギリギリスレスレで抜きたくもない。
一度学習してもらおうとヒヤっとさせてもどうせ学習もしないだろう。
後ろがトラックとかなら端っこ走ってると見てなくてひき殺されるのかもしれないけど。
542774RR:2009/10/20(火) 21:52:12 ID:WrKJKmyM
周山走ってるチャリよりも街中で車道の真ん中走ってるチャリのがウザイだろ
信号無視、一時不停止は当たり前だし
右折レーンから右折するキチガイもいる
543774RR:2009/10/20(火) 22:03:00 ID:F13WTGM6
バイクも自転車も好きな俺には辛いスレになっちまったな。

20年前、北の大地ではバイク乗りと自転車乗りは仲良かったんだが。
544774RR:2009/10/20(火) 22:06:17 ID:cHLuhwEK
道が広いからじゃね?前詰まらないんだろう。
それかみんな面と向かってはにこやかか
545774RR:2009/10/20(火) 22:09:18 ID:l+fo50le
車で通勤してるときなんだが、
自動車専用の五条坂を平気な顔で走るチャリ見たときは唖然とした。
ロードレーサータイプっていうのかアレ?
練習か何か知らんがいい加減にしろと今度見かけたら言ってやる。
546774RR:2009/10/20(火) 22:10:58 ID:nZR9wvCp
専用なの?
547774RR:2009/10/20(火) 22:19:25 ID:l+fo50le
あれ何ていう道か分からないんだけど
東山五条のオーバーパスの坂のこと
548774RR:2009/10/20(火) 22:22:37 ID:Mw6uQcuf
二輪走行禁止の部分じゃね?それは自殺行為としかw
個人的に信号無視と右折に関してはなんとも言えないけど
それをいっちゃあバイクのすり抜けと停止線無視もそうとうなもんだし。

まあピストと無灯火・逆走・携帯電話だけは問答無用でどうにかして欲しい。
寺町のアーケード下で自転車乗るのもだけど。
549774RR:2009/10/20(火) 22:26:55 ID:nZR9wvCp
あ、あの未来ゾーンか。
あそこは自転車どころかバイクもダメなとこでしょ。よくバイク走ってるけど。

ピストも最近はブレーキつけてるのを見るけど映画とかの影響か右車線とか関係無しに
縦横無尽に走ってるのが多いよな。
550774RR:2009/10/20(火) 22:28:21 ID:GgGaOS8v
車バイク自転車、、、種別を問わず、キチガイな事する輩は居るさ。
一々キレてたら人生つまんないよ。

周山で坂を登ってる自転車見たら、俺は元気が沸くタイプだけど稀なのか?
マスツーの自転車たちにも悪印象は無いしな。
ていうか自転車見たら、自然と気を配った運転しちゃうんだけど。
551774RR:2009/10/20(火) 22:31:39 ID:rG0T/qIR
それも普通のことだとおもうよ。
自分の立場以外、邪魔者って人もいるけど。
552774RR:2009/10/21(水) 00:33:19 ID:7RnJY1tx
チャリダー見つけたら幅寄せして爆音かまして抜くのがマナー。
553774RR:2009/10/21(水) 08:18:58 ID:GV9XRCGG
スレチだけど奥琵琶湖パークウェイ、今は菅浦→月出の一方通行になってるんだが
チャリンコ平気で逆走してくるんだよね、それも道の真ん中を勢いよく下ってくる、あの人たち自殺志願者だわ‥
一方通行なの知らないんだろうけど、車も逆走してくるのがちょくちょくいるけどな…
554774RR:2009/10/21(水) 09:49:11 ID:8vS7JELA
そういう人たちは目がついてないから気をつけないといけないね
555774RR:2009/10/21(水) 13:01:27 ID:hTLg63HU
チャリンカーはホントに気がついてない場合が多い。
あと、自転車が車両ってのを忘れてる人が多い。
556774RR:2009/10/21(水) 13:08:00 ID:mhb5NXFL
信号では歩行者気分で信号無視をし道路では軽車両アピールでど真ん中を走る
557774RR:2009/10/21(水) 16:54:41 ID:muKsikWG
堀越ギャラリーの北側で河川工事あり。
コーナー途中に信号機あり、片側交互通行です。
558774RR:2009/10/21(水) 17:35:20 ID:+ub4r7iH
バイクをうざいと思うドライバーが多い。
しかし俺はバイクが後ろから来れば体を張って走っている連中に敬意を払い、必ず道を譲る。
君たちライダーもわずか10キロのひ弱な自転車にまたがって自力で20キロ時には50キロ出して
頑張っている連中を大事にしろ。
それで世の中成り立つ。 
559774RR:2009/10/21(水) 19:48:10 ID:hTLg63HU
それがあぶないんじゃないかなーと思うがwwwww

まあ、譲り合いの精神がない奴は公道に出るなってことだな。
560774RR:2009/10/21(水) 20:03:05 ID:TVAaXUBi
自転車は税金払ってないから
でかい態度で走ったらあかんでしょ

昨今自転車の危険性が問われて、自転車の法規が厳しくなっているよ
561774RR:2009/10/21(水) 20:16:31 ID:VsPuEwwQ
>>560
そもそも自動車が走らなきゃ高規格の道路も歩道も不要なわけで。
歩行者自転車には獣道なシングルトラックがあればOK。

激しく危険な自らを隔離する為に車は道路を走るんだよ。
562774RR:2009/10/21(水) 20:28:19 ID:hTLg63HU
獣道は勘弁してくれw
563774RR:2009/10/21(水) 20:58:15 ID:HaKTgSNr
>>560
歩行者は同じく税金払ってないから、でかい態度で歩いては駄目なのですね?
あれ?<横断歩行者等妨害>あるんですけど??

チャリダー相手にDQN行為をしてたら、その人が車を運転するときに意趣返しをしてくるぞ。

殺伐は広場の中で留めておいてよ。
まじにお願いします。
564774RR:2009/10/21(水) 21:16:33 ID:+ek7a2X8
>>563
でかい態度で歩いてたら駄目
ぶつかられて怪我をするのは歩行者の方。
交通弱者なんだからその自覚を持って周囲に気を配りながら歩いてくれ。
人を勝手に殺人犯にしないでね。
まじにお願いします。
565774RR:2009/10/21(水) 21:28:31 ID:HaKTgSNr
怪我するから歩行者が自分で気を配れでは途上国と同じだよ。
それはどう考えても、強者側が気を回すべきだろ。

歩行者が多少のでかい態度で歩いた程度で、ひき殺すような運転してるなら
貴方は遅かれ早かれ人身事故の加害者になるよ。
566774RR:2009/10/21(水) 21:44:05 ID:+ek7a2X8
相互に気を配れっつってんの
567774RR:2009/10/21(水) 22:40:01 ID:agqjoTKb
まあまあ
568774RR:2009/10/22(木) 00:09:24 ID:aQkNOt+W
オフ乗りだけど結構チャリの人と話するよ〜穴場な林道とか教えてくれたりするWここはロード系の人多いみたいだし関係ねーか?
569774RR:2009/10/22(木) 00:09:35 ID:p2pTVgmO
なんでだ!ちんぽまんレベルで大二免だって信じられるか アボーンw
570774RR:2009/10/22(木) 00:12:48 ID:f0OfUx1f
ロードレーサーの人も林道とか入っていくの?
571774RR:2009/10/22(木) 00:15:52 ID:TjLx4CVe
チャリは軽車両で車道走るのが正しいんだよな?
別にそれはかまわんが、車道走るなら最低限ミラー・ライト・反射板を
標準装備にして、回りを気にしてもらいたい
車が避けてくれるって考えてる奴が多すぎる
572774RR:2009/10/22(木) 00:16:49 ID:kMXqARri
自転車は歩道走ってろって考えるやつも多いけどw
573774RR:2009/10/22(木) 00:22:15 ID:TjLx4CVe
いるいるwww
てか粕ドライバーは大抵チャリは歩道って考えてると思う
574774RR:2009/10/22(木) 01:15:13 ID:XQ/Bxz91
歩道を走らないチャリは違反なんだから
轢き殺しても逃げればおk。
チャリはルール守って歩道走れっての。
575774RR:2009/10/22(木) 02:51:40 ID:W73YwlL9
福井出身、Iカップのグラビアタレント岡田ひかり 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1250433801/
576774RR:2009/10/22(木) 05:27:52 ID:9PoQ442w
福井県民だがコレはヒドい
577774RR:2009/10/22(木) 05:49:53 ID:J1n+KutR
>>568
茶利より林道知らないオフ車海苔ってありえない
578774RR:2009/10/22(木) 06:11:55 ID:CMeJptk4
車道と歩道が区分けされていて
尚且つ自転車通行可の整備された歩道があるのに
わざわざ車道を走るチャリは
標識を見てない
寧ろ交通法規に興味すらない
俺がルール状態
579774RR:2009/10/22(木) 07:16:17 ID:4MTsvaDN
>>車道と歩道が区分けされていて
>>尚且つ自転車通行可の整備された歩道があるのに

整備されていても、店舗看板や駐車車両でまともに走れないのが現状

>>俺がルール状態
お前が、だろ?
580774RR:2009/10/22(木) 09:26:05 ID:Ow2jZ06c
前に信楽走っててレーサー茶利が居たのよ。
気を利かせてくれていたのか左側端通行してくれてたのよ。
やや渋滞気味で流れてはいたんだけど、やや茶利よりかは速い状態。
右カーブに差し掛かったとき、茶利が後ろも見ないで左側端からアウトインアウトかましやがんの。
通過するよーって時に前を遮られたから急ブレーキですよ。

別にそんな曲がり方せんでも曲がれる状態だったもんで、そんな事するとは
コッチも思わないやん?
茶利はミラー無い分、目視だけはして欲しい。


マジ怖かった。
581774RR:2009/10/22(木) 09:43:00 ID:WR+YSrQw
成章・洛西・明徳のバカどもがR9の歩道を暴走して下るの見ると
自転車=歩道がいかに危険かわかるよw
582774RR:2009/10/22(木) 11:39:18 ID:DhUGLVIr
ママチャリ以外禁止で万事解決じゃね?
583774RR:2009/10/22(木) 11:55:33 ID:CMeJptk4
>>579
自転車通行可なのに走りにくいからといってわざわざ気安く車道を走るのか
何の為に歩道を自転車で通行出来るようにしてあるんだ?
車道を自転車が走るには交通量が多いとか幅員が狭いとか、訳あって整備されてんだよ。
いちいち説明しないとわからないの?バカなの?

>>581
それはただの自転車のスピードの出し過ぎだろ。
歩道車道関係なく危険。
584774RR:2009/10/22(木) 12:41:01 ID:tfXeI7t6
>>583
通行“可”であって自転車専用ではないよ
法律上は自転車は車両なんだから原則として車道を左側通行しないといけない

少し前に車に当たられてこのこと言ったら「知るかって!」言われて警察沙汰になった者より
585774RR:2009/10/22(木) 13:55:16 ID:R3qLJ9m+
>>車道を自転車が走るには交通量が多いとか幅員が狭いとか、訳あって整備されてんだ
周山街道の、どこの歩道が整備してあるの?
586774RR:2009/10/22(木) 14:15:15 ID:jNc63pyd
しかし成章の生徒の太ももは
卒業時凄まじい事になってるんだろうなw
587774RR:2009/10/22(木) 15:19:52 ID:XFvBCaLA
>>580
俺もチャリ乗ってるけど、曲がるとき、けっこう無意識にアウトインアウトになるよ。
アウトアウトアウトはガードレールとかが常に迫ってくる感じで怖いせいもあるけど。
人によっては、旋回中の追い抜かれ時のスリップやらを危惧して先に、とか。

あぶないのは変わんないけどね。
588774RR:2009/10/22(木) 17:36:34 ID:1mlfFIOQ
いつからここはチャリスレになったんだ。
589一本目43号車 ◆Gx6tyma7vg :2009/10/22(木) 18:48:32 ID:jtxEpTnH
別スレのイベントですがタスキリレーのタスキが北陸縦断を目指してます。
次走者さん大募集中です!
現在、1本目43号車が富山県黒部市です。

ソロツー襷リレー5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248004088/

お邪魔しました



590774RR:2009/10/22(木) 19:42:11 ID:uPFf6EqW
バイク板自転車スレ part13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255743669/

歩道を高速で走る自転車ってなんなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1251444694/

自転車に幅寄せするバカ殺すぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243567012/

591774RR:2009/10/22(木) 20:55:25 ID:PjKWV+qE
>>586電アシもけっこういるけどねぇ
592774RR:2009/10/22(木) 21:03:15 ID:kMXqARri
電アシは洛西のJKに多い印象。
親に買ってもらった電アシで二人乗りすんなよ・・・・と思うこともしばしば。
593774RR:2009/10/23(金) 13:00:39 ID:ff8ko28l
自転車のタンデムは日本の公道走れないと思ってたけど走れる場所も結構あるのね
594774RR:2009/10/24(土) 14:09:34 ID:nG3Uo1eQ
今、どなたか走ってるのかな?天気が気になる。
595774RR:2009/10/24(土) 18:19:13 ID:touP1kW4
笠トンの死亡事故は 自動車の無理な追い越しが原因か?
ひどかったわ おもえらも気をつけろよな
596774RR:2009/10/24(土) 19:19:53 ID:3WWpsEkN
>>595
被害者はバイク?自転車?加害車両は何?
597774RR:2009/10/24(土) 19:32:01 ID:3WWpsEkN
自己レス
被害者の方かなりの高齢だったみたいね。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009102300234&genre=C1&area=K00
598774RR:2009/10/24(土) 19:43:55 ID:touP1kW4
加害者が車で被害者がバイク糊の老人のようです。
今日の京都新聞にも載ってたよ。
事故現場見た糊もいるんじゃないかな?
599774RR:2009/10/24(土) 20:10:00 ID:3WWpsEkN
>>598
今日は寒かったんでパスしました。
時間的に上がってたらドンピシャだったかも。
600774RR:2009/10/24(土) 21:00:14 ID:wAHF3Xjg
う〜ん・・・
じーちゃん止まってるような速度で走ってたんちゃうの・・・
601774RR:2009/10/24(土) 21:53:31 ID:bUU7hV7t
85でバイク運転したらあかんやろ。。。
602774RR:2009/10/24(土) 22:04:10 ID:YGkHVTw+
バイクってあるから原付じゃないんだな
603774RR:2009/10/24(土) 22:36:25 ID:xBtv+JUy
バイク→原付
オートバイ→中型以上じゃなかったかな?
604774RR:2009/10/24(土) 23:09:43 ID:MxnNB/DH
じじいライダーでも、それを引っかけるような乱暴な運転は止めて欲しいね。
605774RR:2009/10/24(土) 23:22:07 ID:3WWpsEkN
加害者は工事信号の先頭だったんだろうな。
んで信号変わって開放感から速度超過。

んで笠トンネル内を30`で走る爺さんに
気が付かなかったと。
下手すりゃテールランプ切れてたかもな。
606774RR:2009/10/24(土) 23:26:32 ID:MxnNB/DH
たしかに、たまぎれとかよくあるしね。
607774RR:2009/10/25(日) 08:40:44 ID:E4Qrpy4G
寒いとカッパ着込んで歩く様なスピードで走ってるカブの爺さんいるよな
見てても危ないとは思うけど、追突死亡なら明らかに加害者に非があるんで
これで交通刑務所で半年毎日お経だ
608774RR:2009/10/25(日) 08:58:19 ID:Iid5wSpQ
じいちゃんがかわいそう・・・
この「南丹市竹井、京都府非常勤職員小寺勝(61)」って鬼畜を
絶対許すな!!どうみても殺人だろ!!
609774RR:2009/10/25(日) 09:24:46 ID:ZaT46d3z
お前もどうみても名誉毀損だろ
610608:2009/10/25(日) 11:09:31 ID:Iid5wSpQ
小寺さん申し訳ございませんでした。
失くなったじいちゃんがかわいそうでつい感情的になってしまいました。
謝罪と訂正をします。殺人ではありません。
611774RR:2009/10/25(日) 12:23:39 ID:LTWN9UbY
何てクイックな切り返しだ
相当出来るな
612774RR:2009/10/25(日) 12:25:28 ID:XPqt6vAl
人殺したんなら殺人だろ
613774RR:2009/10/25(日) 12:40:52 ID:se1bMx6l
人を殺すのと、死に至らしめるのは、全然違う
614774RR:2009/10/25(日) 13:22:57 ID:4h5P2T68
まぁなんにせよ、煽り合いの末の事故とかじゃなかったのが救い。
最近は殺伐としすぎてるからな。
615774RR:2009/10/25(日) 15:42:39 ID:74F26itO
ただ今更謝罪したところでもう遅いって話
616774RR:2009/10/25(日) 18:47:26 ID:W7zHbQtN
あのな。言わせてもろたらな
信号機も交通誘導員もあてにするなといいたいわけよ。
あ○し様の運転も100%安心じゃないわけよ
それとなもっと献花台が邪魔にならないところにあったとか
現場のオイル状況がどうとかそういう有益な情報提供をといってるわけよ
他人の体格がどうこうとかじゃなくてさ
あのなおれは少なくとも紳士様やX様より男前だと自信してるよ
617774RR:2009/10/25(日) 20:53:55 ID:gsHIqOjA
と、ピザチビが申しております
618774RR:2009/10/25(日) 22:38:14 ID:tcyqyIFc
 三           三三 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←2ちゃんねる張り付き精神異常者>>616
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
619774RR:2009/10/25(日) 23:22:27 ID:IJQNu5+b
>>605
たまたま2時半頃に横通ったけどまさか死亡事故だったとは・・
でも京北から京都行きの方向だったから工事信号とかは関係なさそうだったぞ。
620774RR:2009/10/26(月) 00:42:00 ID:mG7Ku8kT
wwwww死んだのは、老人でちんぽまんじゃなかったわけ。
なーんだおもろねorz
621774RR:2009/10/26(月) 05:43:22 ID:QNyXRDS9
殺伐で屋根付休憩所の前にバイクを止めてトイレに行きたくなった時
は歩いて向こうのトイレに行くよりナナメ前の集会所の中のトイレに
行くほうが近いです。最近発見しました。マンガもたくさんあるし
ただひとけがないので寒いす。。。
622774RR:2009/10/26(月) 06:14:15 ID:vQm87NwM
>>621
便所からの帰り道に自分のバイクを
ゆっくりニヤニヤ眺める時間が無くなるじゃないかw
623774RR:2009/10/26(月) 15:45:23 ID:2/n90zy4
自分の盆栽バイクを誰かが見てくれるのをニヤニヤ眺めんだろw
624774RR:2009/10/26(月) 16:40:03 ID:tITqe60Z
タイヤを指差して失笑されてるのを眺めながらそっと泣くときもあるな
625774RR:2009/10/27(火) 06:39:47 ID:BSnjFn8E
大阪人なら、笑いを取るということは大変名誉なことなんです。
626774RR:2009/10/27(火) 13:07:29 ID:qdgTRaD3
無職だし天気良いしいまから上がるわ
627774RR:2009/10/27(火) 22:03:40 ID:jdkWKKgp
ニヤニヤ
するなよな
628774RR:2009/10/28(水) 12:18:44 ID:3qe454aK
11、8だっけにタイチのイベンツが日吉ダムであるけど
広告チラシに家族と恋人とタンデムで起こしくださいってかいてあるから行けない
629774RR:2009/10/28(水) 17:36:17 ID:OSfEoaIN
抱き枕の用意をせねばな
630774RR:2009/10/28(水) 19:19:10 ID:B6ALOeqX
保津峡でメスザルをゲットするとか。婆さんと間違えないように注意なw
631774RR:2009/10/28(水) 19:57:25 ID:iFiyhpGY
>>628
昔、mr.Bikeかなんかの忘れたけど、雑誌で自分の身体に南極2号?をくくり、リアシートにのせて
高速に入る企画があった(まだ、2けつで高速不可の頃)
632774RR:2009/10/28(水) 23:38:56 ID:4mpTDpVu
空気嫁を連れて行くか
633774RR:2009/10/29(木) 07:06:51 ID:fnNe2SMk
京都市内から出発して今名田庄の道の駅いるんだが寒すぎて死にそう…

美山までにしとけば良かったorz
634774RR:2009/10/29(木) 07:59:41 ID:CpwY9xwc
早起きだねぇ〜 この時間では まだおそば屋さんもクローズでしょ
来月には本格的な寒波が来るって昨晩の報ステでいってた
お昼には多少暖かくなるだろうけど これからどちらへ? お気を付けて…
635633:2009/10/29(木) 09:06:13 ID:fnNe2SMk
>>634
早起きというか眠れなくて徹夜のまま行きました。

チンコが壊死しそうなくらい寒かったので戻ってきました。今、高雄の観光駐車場にいます。ようやく暖かくなってきた。
636774RR:2009/10/30(金) 05:50:38 ID:EPMiq6AG
ここ住人さんやったら 非オフ車で 佐々里から八丁林道越えて
「ふう〜楽しかった」って丸太のカフェで 一息いれはる人は ぎょうさん やはるん?
637774RR:2009/10/30(金) 10:44:45 ID:NQPJWAl/
>>631
今は亡きBikeBoy誌であったよ
空気嫁を背中に括りつけてVγで阪神高速走ったり原付で交番の前をウロウロしてみたり

エリミ900とV-MAXで綱引きってのもあったなぁ
CBのマフラー出口におもちゃのラッパ突っ込んでエンジンかけて向かいの会社のヒトに怒られたり
638774RR:2009/10/30(金) 11:35:17 ID:Ryq1nQIg
只今高雄駐車場にて休憩中。

先程ネズミバス+パトカーが周山北上。
気を付けて。
639774RR:2009/11/02(月) 00:43:17 ID:k9jNnGu+
ほしゅ
640774RR:2009/11/02(月) 08:57:36 ID:rWokE1M0
人がやけに少ないと思ったら大規模規制か
携帯も規制されているようでw

頭のおかしい奴は一生出てこなければいいのに
641京都:2009/11/02(月) 20:33:13 ID:Nm5NVaXK
くさい福井県民うざいw
642774RR:2009/11/02(月) 20:58:34 ID:xDz6nw5p
滋賀作はすっこんでおくれやす
643兵庫県民:2009/11/03(火) 03:53:08 ID:s6P5M8+8
今日は久々に周山行くかなっと♪
644774RR:2009/11/03(火) 10:31:38 ID:KYLgMTzn
質問
なんで京都人は滋賀と福井の人をけなすん?
by大阪市民
645709:2009/11/03(火) 11:25:29 ID:hAxUkliu
>>644 自分を都人(みやこびと)だと勘違いをしているから。
646774RR:2009/11/03(火) 11:57:31 ID:4PdIO22G
>>645
お主、未来から参ぜられたのか?
647774RR:2009/11/03(火) 12:04:17 ID:hAxUkliu
>>646 なっなぜばれた!仕方がないお主も消えてもらおう。ふっふっふ
648774RR:2009/11/03(火) 12:08:29 ID:MjfmMqo6
未来は鉄のイノシシが走って、人間がかまぼこ板に向かって話しかけてるって聞いたことあるべ
649774RR:2009/11/03(火) 19:38:25 ID:AUP4BnmC
>>644
田舎のひとは信号無視飲酒運転当たり前
幹線国道で堂々と右折進入待ち、大渋滞
ルールモラルなく無法者ばかり
人口少ないド田舎ではそれでも事故にならんかもしらんが
京都市内には来ないでね頼む
650774RR:2009/11/03(火) 20:00:59 ID:KYLgMTzn
へぇー。
滋賀と福井ではそんなに飲酒運転が多いのか。
そりゃたまらんな。
京都は観光地だから迷い運転が多そうだな。
地元ドライバーはイライラしそう。
…っちゅうか京都も田舎じゃないのか?
651774RR:2009/11/03(火) 21:50:52 ID:y6vruNC3
京都は元来Bの寄せ集め
652774RR:2009/11/03(火) 22:24:24 ID:MjfmMqo6
そんなこといったら、滋賀県の半分は落ち武者だしなあ。

滋賀ってけっこう、右折待ちしてると、対向車が譲ってくれるよね。
653774RR:2009/11/04(水) 00:24:57 ID:5An6fnHE
京都は田舎じゃないが、日本の一地方都市に過ぎない。
この季節クルマが多い。渋滞だらけ。地元民は苦労します。
654774RR:2009/11/04(水) 07:16:43 ID:7Z+XU5KF
観光地だからなー。
これから11月中旬頃までは増え続けるんじゃない?
655644:2009/11/04(水) 11:45:08 ID:B/wZnpv6
…っちゅうか京都も田舎じゃないのか?

スマソ これは周山街道沿いとか鯖街道沿いに対する意見です。
656774RR:2009/11/04(水) 12:08:54 ID:cPbJasBl
>>655 百井峠辺りだと秘境レベルだとおも
657774RR:2009/11/04(水) 15:11:10 ID:OPe89OHf
田舎と自然に憧れてます
658774RR:2009/11/04(水) 20:01:41 ID:5An6fnHE
佐々里の人から聞いた。
宅配は毎日来るからネット通販での物品購入は問題無し。
食材は生協トラックが家々を回る。
急病は、ヘリが飛んできて京都の日赤まで20分だそうだ。
(やっぱ、空飛ぶと速いなあっておもう)

皆さん「ヘリが来るんだ!」なんて安心せず、安全運転を!
659774RR:2009/11/05(木) 21:13:59 ID:LU9Fx3wT
なにいうてんねん
併合はそっちがもちかてといて
誤れよな お髪B日やしな
ケコーンしますた 反省猿しろよな
660774RR:2009/11/06(金) 18:03:24 ID:GhJj6/AJ
表栗尾の上りで片側規制?しとったよ
661774RR:2009/11/06(金) 19:19:19 ID:9bW+ZYny
裏栗尾の下りで車が片輪走行?しとったよ
662774RR:2009/11/06(金) 19:37:39 ID:flV3ifOu
栗尾も遂にバイパス工事開始のようで
26年に開通とか
663774RR:2009/11/06(金) 20:28:50 ID:bLvf+3F3
そんなに年月のかかるもんなのかねえ
長引かせて雇用と給与を確保してるとしか思えん
今時高層マンションですら1年かからずに建つのに
664774RR:2009/11/06(金) 20:57:48 ID:A7MGjS3l
栗尾は開通したら封鎖されるの?
665774RR:2009/11/07(土) 20:11:56 ID:G45P+Pe+
明日の日吉はまた寒いのかな
昨年は風がきつかったのを覚えている
666774RR:2009/11/07(土) 20:52:59 ID:i6ncvQCl
sasa
667774RR:2009/11/07(土) 21:16:10 ID:1EgSZ+YS
>665
明日は、スプリングスひよしでRSタイチのイベントがあるね
天気も良さそうだし、行ってみようかな
668774RR:2009/11/07(土) 21:51:00 ID:Zg97vkzu
>>665
日中はともかく朝晩は濃霧が発生するし結構冷えるよ

夜になると鹿が徘徊してるし
669774RR:2009/11/07(土) 22:21:14 ID:G45P+Pe+
よし、じゃあ明日はジャケットにインナー装着して冬グローブで行くか

皆さんご安全に
670774RR:2009/11/08(日) 11:07:30 ID:+HWRTcVN
日吉、天気良いね。
671774RR:2009/11/08(日) 12:07:17 ID:e8IeGSNS
675試乗したら発進でエンストこいたw

まだほとんど人来てなかったからよかった
672774RR:2009/11/08(日) 16:27:46 ID:aJ8KzhF+
ZZR1400名田庄てまえで挟まってたが
ライダー平気なん?

おまえらも気をつけて走れ〜
673774RR:2009/11/08(日) 18:01:50 ID:n0tF7Sdi
>672
見事にスポッとはまっていて、メットもシートの上に置いてたな。
674774RR:2009/11/08(日) 20:44:54 ID:s+l7xx7W
トンネル抜けて鋭いカーブの側溝?

そこなら昔にZX10R?か何かもグッチャリ事故ってたなぁ
675774RR:2009/11/09(月) 05:41:18 ID:VkbZl+CV
きっとスピードの出し過ぎで運転操作を誤ったんだろな
676774RR:2009/11/09(月) 11:18:40 ID:/EE0Si5l
日吉の山の登り降りは年寄り腰痛持ちにはキツかったw
飲食コーナー遠杉
到着遅かったから駐車する場所が遠いw
まぁあんな所だからスペースまとめて確保できないか
677774RR:2009/11/09(月) 22:11:10 ID:5TodZqAo
あの1400の持ち主ですー。
奇跡的に擦り傷と軽い打撲で済みました。
678774RR:2009/11/09(月) 22:21:38 ID:UmBywFBA
>>677
お前の心には、どのくらいの傷が残ったんだ?

ご愁傷様
679774RR:2009/11/09(月) 22:37:33 ID:5TodZqAo
>>678
意外にすんなりと諦めがつきましたよ。惜しい事をしましたが。
わずか2年で54000km、ほぼ日本全国を駆け巡りました。
ちょっと2年ほど大人しいバイクに乗って頭を冷やしてから
再びZZR1400に乗りたいと考えてます。

初めて周山を走ったにも関わらず、ツナギを着、膝を擦って
本気で攻めているSSを何台も追い回し、道を譲らせる程の
勢いで走れた結果、慢心が芽生えてしまいました。
慢心が生み出した事故です。休憩後にタイヤが冷えた状態で
同じペースで曲がろうとしたらスリップダウンしてしまいました。
他車、他人を巻き込まなかったことが不幸中の幸いです。

自重してまた新たなバイクライフをスタートさせたいと思います。
680774RR:2009/11/09(月) 22:48:36 ID:ccWa37ln
ゆっくり楽しんで走るっていうのも良いもんだよ。

誰も責めたりはしない。

今回の事で十分反省したと思う。
不幸中の幸い、怪我も大したこと無くて良かった。


色々思い出あるバイクを一回の事故で失うのは勿体無さすぎるだろ?

速い遅いの優劣はコース走行だけにしときや。
681774RR:2009/11/09(月) 22:53:14 ID:Kb+M+0Om
脊損して半身不随になってから気付いても遅いしなぁ
682774RR:2009/11/09(月) 22:55:21 ID:ccWa37ln
そんな満身スピード狂の君には是非ともオフロードを経験して貰いたい。

如何に自分の腕の無さが顕著に感じられると思うからだ。


超低速でのバランス感覚はロードバイクでは有り得ない。

ましてや悪路。


なぜオフローダーがアスファルトでは低速走行してるか、やってみりゃ解ると思う。


公道最速なんか虚しいもんだよ
683774RR:2009/11/09(月) 23:08:06 ID:0RyC9QHW
マップルで見ると、周山周辺には林道が結構あるよね。
ロードバイクだから行けないけど、次はオフ車買ってダート走りたいな。
(保管場所や金銭面で、2台保有はしんどい)
684774RR:2009/11/09(月) 23:13:02 ID:uTSy9e40
黒のZZRに乗った子なら見掛けたわ。土曜だったかな?

追い抜かれた後に殺伐広場で見たわ。少年っぽい子だったな。

確かに物凄い走りだった。タイトなカーブをヒラリヒラリと。

バイクは残念だったけど、まだ若いんだから色々な経験を積みなよ。
685774RR:2009/11/09(月) 23:18:42 ID:2M1GqIut
とりあえず自分の天狗の鼻を根本から折りたければ
大見尾根かな?w
686774RR:2009/11/09(月) 23:31:37 ID:sXnmA6kK
いや、もうオフロードバイクを購入して
少し乗り慣れてきたら、ゲロアタックに参加してみるのが良いと思う。

ロードの経験なんか何の役にも立たないから。
如何に自分がバイクに乗せられてたかが解ると思う。

転倒、故障当たり前。
現地で応急処置なんかも良い経験だと思う。

ロードバイクだったら、赤男爵なりロードサービスに電話してお迎えくるだろ。
林道や廃道は来ないからw
687774RR:2009/11/10(火) 01:41:40 ID:neMgWJAZ
>>679

> 本気で攻めているSSを何台も追い回し、道を譲らせる程の

おまえ免許返上したら?
688774RR:2009/11/10(火) 01:41:51 ID:wcilBmf5
5963
689774RR:2009/11/10(火) 07:16:10 ID:+JkiPaRC
若いっていいことですね〜w
690774RR:2009/11/10(火) 08:25:21 ID:bTIUr+/d
武勇伝風に書いちゃうところに幼さを感じてしまう。

ビックバイクは精神的にも少し早かったかもしれないんじゃ?
691774RR:2009/11/10(火) 10:15:20 ID:Uaqt90eu
みんなそこまで本気で走ってないでしょ。
一般道ではマージン取った走りが基本なんだし。
いくら速くても、転倒するって事は人よりもリスクを背負って走ってるんだから
速くて当たり前だし、転けてるやつが「何々より速い」って言ってもプっと吹いちゃうよw

他人の本気走りと勝負したいならサーキットに行こうぜ。
692774RR:2009/11/10(火) 10:16:05 ID:43RGSmxp
と、ブチ抜かれた中年のオッサンが申しております
693774RR:2009/11/10(火) 11:28:42 ID:vUmsDZMx
本気で紅葉を見ていた俺が通りますよ。
694774RR:2009/11/10(火) 11:36:56 ID:oDi3M8KR
どれくらい色づいてます?
695774RR:2009/11/10(火) 12:29:17 ID:+YUluSnB
周山でSSでそんなに速く走ってる人みないけどね…
そんなに速さが自慢なら見せていただきたいものだな
696774RR:2009/11/10(火) 13:28:32 ID:vy1nVuVX
>>694
本日の周山街道。
黄〜紅に色付く頃でコントラストとグラデーションが季節感たっぷりでした。

・秋が来た
→いまちょうど秋
・冬が近い
・秋よ、また来年会おう

このへんだわ。
697774RR:2009/11/10(火) 14:03:25 ID:4Kw0degz
>>695
日曜日はツーリングが多いからな〜
ふわわくらいまで出す人はいないね

出しても直線番長多過ぎ(笑)
698774RR:2009/11/10(火) 15:14:18 ID:+YUluSnB
>>697
いえてるw周山はツーリングコースにする人は多いからね
それに遅くても膝は擦れるし自分が遅いのに気がついていなければ相手が本気に見えるかもな
699774RR:2009/11/10(火) 15:16:50 ID:FYYdgCXK
なにこの気持ち悪い流れ
700774RR:2009/11/10(火) 16:17:47 ID:43RGSmxp
オッサン必死杉だろw
701774RR:2009/11/10(火) 21:46:00 ID:D8SN00sv
>>695 チンポマンとか話レベルでわかるやろw
702774RR:2009/11/11(水) 02:08:46 ID:wmr7rAgU
ツナギ着たレプリカはポイントの峠はマジ攻めするけど
それ以外の道だと案外マナーがいい。
たち悪いのは、イエコンジャケ&黒の革パンとかの大型ネイキッド野郎。
こいつらはいつも急いで小浜へ昼飯食いに行って
急いで帰って来やがるからもい無茶苦茶。
車10台くらい平気で追い越しかけたりしやがる。
またーりペースで流してる時に追い抜いたらすぐムキになって追いかけてきやがんのw
40〜50くらいのおっさんに多い盆栽大型ネイキッド野郎。
死ねと。
703774RR:2009/11/11(水) 03:09:45 ID:ffGyTrzs
つか、ただの年寄りの説教じゃんwww
オフロード好きなおっさんが講釈たれてるがなんぼのもん?
オンロード好きにお風呂道の話なんかしないでくれる?
家で武勇伝吠えてろやw
704774RR:2009/11/11(水) 06:36:22 ID:1dKq0vwR
家に居場所が無いからって
金にモノをいわせてハーレー(笑)やらドカティ(正しく発音できないw)やらに乗って、
偉そうにしたいが為に暴走して殺伐に来て、
誰彼構わず長々と武勇伝を語って帰る。
浅知恵全開、見事なアマリング、講釈だけは一人前。
走りに来たんじゃなく、喋りに来ただけ。

そんな悲しいオジサマにはなりたくないなあ。
705774RR:2009/11/11(水) 08:39:33 ID:HQjQDKbE
>>679はカスでFA
706774RR:2009/11/11(水) 19:54:05 ID:6BWvjcI/
カス以下
自惚れ杉
上手くて速い人は抜いた奴以外にいくらでもいる
707774RR:2009/11/13(金) 13:39:44 ID:TEEp1V+D
下手で遅くいオレが来ましたよ。

春は桜、夏は緑と風、秋は紅葉、冬はガマン。
周山は四季それぞれに楽しみがありますよ。
708774RR:2009/11/13(金) 14:05:47 ID:slGCmiqi
周山走る奴らって他人や自分以外のバイクを敵視してしまうんかな?オフ乗りだけどオフ車乗りの汚い人を見ると話し掛けたりしてしまうけどW
709774RR:2009/11/13(金) 15:24:09 ID:iZkNx5Hg
自分は敵視しないよ
寒いなか同じシュミに一生懸命な仲間じゃん
710774RR:2009/11/13(金) 17:28:56 ID:JzUDWXV0
俺なんか他のライダーは全く無関心だわ@SS糊
見に来られる事もたまに有るが、2,3言話して終わり。
711774RR:2009/11/13(金) 17:50:42 ID:YPuty95l
福井の人、オバマ大統領訪日でテンション上がってる
あの恥ずかしい奴らを止めて…
712京都:2009/11/13(金) 22:36:43 ID:TPj90b2G
福井県民きもいけど小浜市民もっときもいw
713774RR:2009/11/13(金) 22:58:07 ID:SoYJp4zB
町興ししたくて躍起なんだよ。
どう考えてもオバマより萌キャラ使った方がいいだろうけどw
オバマを支えるツンデレ風紀委員のヒラリータソとかどうよ?


誰得だな
714774RR:2009/11/14(土) 00:57:14 ID:T14FzvCC
町興ししたいなら日曜何とかしろ。
とこも閉まっててやる気ねーだろw
舞鶴や敦賀みたいに魚市場やれや。
新鮮な鯖食わせろ。鯖や小鯛の寿司とか名物アピールしろ。
ふぐ王国(笑)とか言ってんならふぐ買えるようにしろ。全部出荷してんじゃねーよ。カニも売れ。
エンゼルラインも道整備して木伐採して見晴らし良くしろ。
小浜はせっかくのいい立地条件を無駄にしてるな。
市長が無能。死ね市長。
715774RR:2009/11/14(土) 14:23:48 ID:YZWlzvCO
オバマ弄りはいい加減止めて欲しいな。恥ずかしい。
716774RR:2009/11/14(土) 19:02:23 ID:CxudzQhw
でも小浜の名物って何だ?

フィッシャーマンンズ近くのレストランのソースカツ丼しか寄り道しねーからよく解らん。


オバマ支援で良いんでねーの?
どない考えてもオバマ自身、小浜なんかオウトオブ眼中だろw
どっちか言うたら「すっこんでろ」状態?w
717774RR:2009/11/14(土) 20:30:09 ID:5AHE7vPx
今回の訪日にあわせて、オバマファミリー用のTシャツ作って
プレゼントしようとしてたみたいだけど、渡せるわけねーだろw

>>714の言う通り、他にやれることあるだろうとw
718774RR:2009/11/14(土) 22:08:59 ID:yCVgWp7s
おめいらな、言わせてもろたらな、ネットや殺伐で陰口ばかり一人前で
な。お互い顔見知りでも殺伐であったら、挨拶のひとつもできない小心者。

せっかくせかく世の中に生まれてきて世の中に尽くそうと思わないのかよ。
毎日毎日悪口悪口。人権違反ばかり。年上を敬えよな。先輩ライダーを
敬えいやおな。威張るな誤れよな。いままでの50倍反省猿しろよな。
おれはもう冬用ジャケット買ったよ。バーゲンでな
719774RR:2009/11/14(土) 22:14:16 ID:ClOodbey
>>718
大丈夫か!!いったいおめいに何があったんだ!!
720774RR:2009/11/14(土) 22:31:55 ID:Q3Ta8G8K
PGOだな
721774RR:2009/11/14(土) 22:42:08 ID:CxudzQhw
PGOちゃうがな。

普通に委員やがな。
さりげなくジャケット買った事報告してんだよ。

おまいらが聞かないなら聞いてやる。

委員何処の買ったの?

イエコン?クシタニ?シンプソン?タイチ?
722774RR:2009/11/14(土) 22:42:09 ID:csQo/f11
>>714
たしかに小浜はかなり立地条件いいのに
うまく利用できてないよ

バイカーの特質を考えたイベントをやれや
723774RR:2009/11/14(土) 22:42:51 ID:hfI0btn+
明日車多いだろうなあ。特に高雄
724774RR:2009/11/14(土) 23:04:48 ID:CxudzQhw
もう今日の時点で多かったよ。

嵐山・・・渡月橋で岸から岸までの間で信号渋滞w

嵯峨野・・・季節柄そぐわないのか普段通り

高雄・・・もう「ここ高雄やろ」っていう所辺りでノロノロ車続出。
      高雄駐車場はバスと車で満車。
      誘導員がいるから多分有料だとオモw

ウッディ京北・・・閑散としてた

猫カレー・・・普段通り

道の駅・美山・・・普段通り

と、土曜日の情報ね。
725774RR:2009/11/14(土) 23:15:33 ID:wE1aJBGp
サンダイコーはどうだった?W
726774RR:2009/11/14(土) 23:22:30 ID:hfI0btn+
高雄までで済むのならダラダラペースで行ってみるか。
しかしここでは嫌われる傾向にある自転車も多そうだw
727774RR:2009/11/15(日) 00:03:41 ID:S4V84gwz
夜行ったら所々砂利が落ちてて怖かった…
728774RR:2009/11/16(月) 10:38:52 ID:WTV/wbGU
オバマの応援やめてくれ
心底恥ずかしい
>>714小浜市民は商売が下手だよね
土地柄殿様商売なとこがあるから自分から新しく考えないからできても同じような店ばかり@小浜市民
729774RR:2009/11/16(月) 16:15:48 ID:GJUxmjon
やっぱ高速がネックだろか。
普通の四輪はくねくね周山街道なんか走ろうと思わんわな。
舞鶴道からだとみな舞鶴で降りちゃうし。
まぁバイクにとったら周山空いてていいから今のまま過疎ってていいお>オバマ
わかったか?
730774RR:2009/11/17(火) 00:03:37 ID:cerSMuAw
test
731774RR:2009/11/18(水) 02:41:23 ID:aOggcbpu
test
732774RR:2009/11/18(水) 10:09:16 ID:QccqJ5jB
てすと
733774RR:2009/11/19(木) 02:07:04 ID:Y1U/4LqB
そろそろ凍結とか大丈夫だろうか。
734774RR:2009/11/19(木) 02:26:47 ID:i648UI34
test
735774RR:2009/11/19(木) 18:59:41 ID:mzLk78wk
寒くなった途端にカキコ少なくなったなW
736774RR:2009/11/19(木) 22:07:48 ID:va2Rigau
明日やすみがとれたんではしってみようとおもう

めしくうとこってある?
みやげにオススメとかも教えてほしい
737774RR:2009/11/20(金) 00:03:43 ID:Y1U/4LqB
>>736
どこから何処まで何時ぐらいに移動してるのかは見当が付かんが
R162沿いなら、カモノセキャビンっつーログハウスのカレーとかかねぇ。
ウッディー京北でも何か食えたし、キャプテンでラーメン食うのはいいけど
いのししラーメンは避けたほうがいい。
各所在はググってくれ。
小浜までぬければそれなりに色々有るし、適当になんとかなるよ。
738774RR:2009/11/20(金) 00:15:39 ID:40IJz+14
え…

イノシシラウメンってそんなにヤバいシロモノだったのか…物珍しさから食っちまったぞ……
739774RR:2009/11/20(金) 00:22:59 ID:N9urc+w3
名田庄のそばもいいしかやぶきのそばもいい
740774RR:2009/11/20(金) 00:29:08 ID:TpMNxLYJ
・猫カレー&犬コーヒー(笑)
・名田庄おろし蕎麦(爆)
・かねまつ海鮮丼(核爆)
741774RR:2009/11/20(金) 00:31:30 ID:TpMNxLYJ
かやぶきの手打ち蕎麦は旨いぞ。
ただし品切れ注意だ。
742774RR:2009/11/20(金) 00:50:05 ID:JOM+U3uO
>>738
いや、食ってどうかなるとかそういう話じゃあない。(笑)
いのししラーメンだと1,250円、チャーシュー麺だ1,650円とか
随分と高いワリに普通すぎて、それはどうだ?っていう話。
ラーメンの味自体は悪くないので、あそこでは普通のラーメンか
チャーシュー麺を食うのが正解な気がしている。
743774RR:2009/11/20(金) 01:23:19 ID:Q/2oFEz7
コアな奴はサンダイコーの田舎風唐揚げを食うのさっ
744774RR:2009/11/20(金) 01:54:08 ID:byfVfS0s
『京風』というのが京都以外で売り文句とされるように『田舎風』というのは都会で表示されるべき
売り文句である。田舎で『田舎風』とは笑止千万。
サンダイコーの田舎風唐揚げはまごうことなき田舎唐揚げであるッ!
745774RR:2009/11/20(金) 02:57:41 ID:a40E8V1F
佐々里のスペースウッド おすすめ
カレーもおいしいけどお土産によもぎケーキもおすすめ
746774RR:2009/11/20(金) 08:01:13 ID:35SPNM/w
道の駅"和"の鮎天丼。
747774RR:2009/11/20(金) 10:28:41 ID:8Pi7kZiP
情報サンクス
いろいろ回りながら楽しんでるよ

ふれあいだれもいねえ
748774RR:2009/11/20(金) 10:50:22 ID:cQ5PUvfs
田舎唐揚げの情報希望。
749冨士谷XJRさん:2009/11/20(金) 12:55:33 ID:fAlUTET4
委員おびき出しレス乙www
そろそろクリスマスパティと忘年企画ヨロスク
ひひひw
750774RR:2009/11/20(金) 12:57:23 ID:Q/2oFEz7
サンダイコーの田舎風唐揚げは普通にスーパーのパック惣菜でふWガーリック風味もあるよ〜店内のレンジでポンして食う。店内にカフェスペースもある。なぜかあそこの惣菜は美味い
751774RR:2009/11/20(金) 20:59:48 ID:rlfMfZCP
サンダイコー入り口のモダン焼きも見逃せない
752774RR:2009/11/20(金) 22:47:09 ID:e5c049HZ
明日は久々に周山に行こかな(´∀`)

そして牛乳飲もっと(´ー`)
753774RR:2009/11/20(金) 23:05:27 ID:Q/2oFEz7
サンダイコー入り口のたこ焼きもグーやな。平日限定かも?サンダイコーの近所に引っ越したい
754774RR:2009/11/21(土) 18:17:24 ID:d24xJaBe
セカーク今日は暖かくて俺がピースサインしてやったのに
対向のハンカブうなずくだけで、ほとんど反応なし。

元患者の俺をなめるなよな。威張るなよな。弱者いじめはやめろよな。
ひひひセカーク2ちゃんで知り合ったのも何かの縁>>752
殺伐のみんなで牛乳飲んで日吉までツー行こうね行こうね。
755774RR:2009/11/21(土) 18:30:50 ID:jhe9DeDY
カモノセの先で電柱に軽トラが突っ込んでたな。
756774RR:2009/11/21(土) 19:28:53 ID:ugpMdbCU
この連休は観光客多いだろなぁ
757774RR:2009/11/21(土) 23:34:47 ID:g/zOrRbg
先ほど、美山まで行くつもりで走ってましたが
霧と凍結にビビり、周山越えた辺りで断念orz

帰りの高尾〜クリーンセンター辺りで
レプリカ何台かと、すれ違ったけど
攻めに行くのかな。
758774RR:2009/11/22(日) 00:48:09 ID:CRbWkv4R
凍結の季節到来やね。オフ乗りにはあんまし関係なかったりするW
759774RR:2009/11/22(日) 01:13:53 ID:Ui8sDPIq
え、もう凍ってんの?
760774RR:2009/11/22(日) 01:15:16 ID:FvtMdaY5
俺はレストラン芦生の唐揚げが好きだ!!!
761774RR:2009/11/22(日) 07:36:38 ID:nLqD/i0C
まだまだ凍らないよ
水分のあるところは凍るかもしれんが

基本日が出て氷点下以上なら凍結はほぼないと思って大丈夫
762774RR:2009/11/22(日) 08:14:21 ID:PsUQ4adx
しかし日陰の凍結コーナーでコケる罠
763774RR:2009/11/22(日) 10:51:01 ID:sOWpBz3x
7時発でウッディー京北まで。

温度計1℃で糞寒かった。乾いていたので凍結はなし
764774RR:2009/11/22(日) 12:00:27 ID:Bf3TQTnp
9時発殺伐まで

殺伐に着いた時は5度くらいだった、車大杉、県外ナンバー大杉
765774RR:2009/11/22(日) 12:16:02 ID:YPQ01bKv
寒いな…でもまだまだいけるだろ?
766774RR:2009/11/22(日) 12:23:40 ID:Bf3TQTnp
あぁ、書き忘れたけど警察署裏のストレートでサイン会やってっから気をつけてNE
767774RR:2009/11/22(日) 13:24:09 ID:WbrOwir/
ウッディー京北で何かやっとるな
768774RR:2009/11/22(日) 13:44:03 ID:CRbWkv4R
唐揚げ食え!
769774RR:2009/11/22(日) 16:03:38 ID:6wjpt/7D
傘トン北側で京都行き鼠
770774RR:2009/11/22(日) 23:31:02 ID:jQH4TIDS
ちゅーちゅー
771774RR:2009/11/23(月) 01:04:22 ID:hj2NBPxZ
チューじゃなくて嫌われてるちんぽまんの件w
あいつは巧くなったのか?ヘタで威圧感だけ人間らしいな。
つまらん
772774RR:2009/11/23(月) 01:19:27 ID:/UfVkedP
威圧したのはちんぽまんじゃないよ。
九鬼に落ちた刀顔だよ。でも威張ってるw
筋肉だけで武装してて後ろから竹刀とかw あほ!
773774RR:2009/11/23(月) 01:28:30 ID:Kt+LxOio
美山行くときはいつもR19経由なんだけどあそこってネズミ捕りやってるの?
パトカーとすれ違ったことしかない
774774RR:2009/11/23(月) 07:56:42 ID:uNdkR5gp
>>773
この辺でよくバイクがパトカーに停められてるよ。
スピードかは知らん。追越かも。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.262861,135.572727&spn=0.009321,0.014441&z=16
775774RR:2009/11/23(月) 08:48:11 ID:hdO6bW7t
19で一番好きなところだw
気をつけないと・・・
776774RR:2009/11/23(月) 13:31:23 ID:KYmSY4pm
府道368号と19号の交差点(T字路)あたりでネズミ捕りを見かけたことはある。
777774RR:2009/11/23(月) 18:01:03 ID:/Es4YKnf
この間そこいら辺で、アホほど飛ばしてる連中を見かけたが、確かに飛ばしやすい道ではある罠。
778774RR:2009/11/23(月) 18:09:50 ID:uNdkR5gp
メインジェットの具合を見る時は
その先の日吉ダムの登り坂。
779774RR:2009/11/23(月) 20:40:22 ID:gjZ9xXOP
>773
rが大文字だったから一瞬何のことだか分からんかったw
780774RR:2009/11/24(火) 00:45:32 ID:udB/D7Jb
>>773
京都縦貫道付近でもやってる。
781774RR:2009/11/24(火) 10:13:44 ID:WMyvP+3B
この頃は、レー単ピピッって鳴った瞬間
すぐ傍でオペレータがこっち見てニッコリしてっからなあ
782774RR:2009/11/24(火) 10:45:00 ID:4pJ9TSHn
>>781
最近はレーダー波では無くて光学測定の取り締まりがあるから、そのタイプの
レー単、駄目なんじゃね?
783774RR:2009/11/24(火) 11:00:04 ID:fpZmj6TD
まだまだレーダー式は現役だけど、最近はステルス式もあるからね。
単独で走行中にレー探が反応した時は既にご愁傷様と。
784774RR:2009/11/24(火) 18:25:31 ID:PTr+Qr95
京都府警は白バイ待機してないから
多分3桁出したらとまれなくて逃げれそうだな、、、
まぁ捕まらないのが1番だね〜
785774RR:2009/11/24(火) 20:47:28 ID:UeTtQdQy
チンポマンならバイクに木刀忍ばせてそな感。怖!
786774RR:2009/11/24(火) 23:39:34 ID:RqlcM9wy
ちんぽマンは反省猿しろよな
787774RR:2009/11/26(木) 19:44:19 ID:wKVls5q3
エー
788774RR:2009/11/26(木) 19:45:52 ID:w9C07PTH
ろくすけ
789774RR:2009/11/26(木) 19:52:54 ID:KwbjzH3M
明日年休もらったから、久々に周山上がるかなっと♪
多分周山は、今年の走り納めになると思う。
790774RR:2009/11/26(木) 21:55:01 ID:TW79Mk1S
>>789 今日14時ぐらいに走ったけどかなり寒かった、気を付けて。
791774RR:2009/11/26(木) 22:27:17 ID:c+i6yfWf
12月初旬までがんがって周山走行して、
年末年始は忘年新年会、クリトリスマスそして
コタツでみかんを食べながら紅白みて2ちゃんを楽しもう!w

ちんこまん、XJRさんちゃんと共に!
今年威張ったヤツは反省ザルして周山に誤ろう!誤れよな。
792コーヒー野郎 ◆vaO4zQ0czY :2009/11/26(木) 23:46:57 ID:bUaQ6RBj
ニヤニヤ
793ターボくん:2009/11/27(金) 03:05:37 ID:fg1cIS6b
ニヤニヤ(・∀・)
794774RR:2009/11/27(金) 12:21:24 ID:YhdjZuDR
コーヒー野郎=XJRさん

ワザモノに貼られてたXJの自画像の複製出回ってるから
いつ何時でも公開されるかもよ。
さてっと今からだれそれのうわさしに高雄茶店へうどんしにいこw
アドレスVのお爺ちゃんとともに!
795774RR:2009/11/27(金) 20:42:39 ID:FqhJrEHA
日曜上がろうと思ったが、天気悪いのかな。
796774RR:2009/11/27(金) 21:13:55 ID:bf+9tTv5
あがってもそこかしこで舗装工事やってる
797774RR:2009/11/27(金) 22:27:44 ID:qpbvlJt7
実は今日が最高だった。
日本海側21度。
明日は14度。
798774RR:2009/11/28(土) 00:33:56 ID:5FnzdW2D
あのな言わせてもろたらな。殺伐トイレの身障者スペースにバイク停めるなよな。
迷惑。弱者に対する視点が欠けてるんだよな。
大切なことだよ。
それとなチンポマンのことコシヒカリマンというのはやめよう。
毛髪僅かの差で違ってくるからな。弱者救済や!不当判決や
アパート更新料反対や横暴や!強制立ち退き反対や!
799コーヒー野郎 ◆vaO4zQ0czY :2009/11/28(土) 00:40:52 ID:kUmbYlUi
ニヤニヤ
800774RR:2009/11/28(土) 00:43:24 ID:+K/TVgVM
スヤスヤ…zzz
801774RR:2009/11/28(土) 08:40:23 ID:FCNm0TG6
天気えぇなぁ
ボチボチ出ようかな
今日はおもろいことあるかな?
おもろいやついるかな?
802774RR:2009/11/29(日) 14:11:54 ID:KDTP7az8
只今周山

寒い…
803774RR:2009/11/30(月) 09:06:00 ID:YSjiEGDr
いまさらで申し訳ないんですが「殺伐」=「高尾観光駐車場」ですよね?

なんで「殺伐」というのでしょうか?
804774RR:2009/11/30(月) 09:33:12 ID:shUQ1XeQ
ふれあい広場=殺伐広場
805774RR:2009/11/30(月) 11:28:26 ID:YSjiEGDr
なるほど!
ありがとうございました。
806774RR:2009/11/30(月) 12:18:49 ID:irm377Om
バイクが集まってればそこが殺伐
807774RR:2009/11/30(月) 12:21:22 ID:mfzPGUmY
なんかカッコイイ
808774RR:2009/11/30(月) 13:26:27 ID:vg18zjA6
殺伐に入るとまず迷うのが、バイクを停める位置。
常連ライダーが集まってる小屋あたりは、やたらと気を使うし
ジロジロニヤニヤ見やがる。
809774RR:2009/11/30(月) 13:27:39 ID:irm377Om
えっ、それが気持ちいいんじゃないか
810774RR:2009/11/30(月) 13:50:53 ID:mfzPGUmY
偏見でおかしな見方になってるだけでしょ
試しに会釈してみ?
挨拶してみ?

実際はみんな結構イイヤツな事が多い
811774RR:2009/11/30(月) 16:18:44 ID:EHF7/aEo
外人のフリして凌ぐ
812774RR:2009/11/30(月) 16:28:27 ID:/Mry5pes
>>810 そ〜かな〜?
813774RR:2009/11/30(月) 18:33:10 ID:k7GegKQj
キモくて話す気になれないんだけど
814774RR:2009/11/30(月) 19:53:52 ID:vzefTB41
色白でキモいでつ
815774RR:2009/11/30(月) 20:05:29 ID:mbnVh2Yc
今年の周山ミステリー、夏に殺伐に置いてあった、大きなキティちゃんのぬいぐるみ。
いつの間にかなくなってたけど、誰がなんの目的で置いてたんだろうな?
あれなんか気持ち悪かったわ…
816774RR:2009/11/30(月) 21:07:15 ID:uaIYy4mI
>>815
なに言ってんの? いつも、お前の肩に乗ってるじゃん。



…………あれ?
817774RR:2009/11/30(月) 21:57:43 ID:nDDYmQp4
あちこちのコーナーにおいてある花束がずっと枯れていない気がする。
そんなにしょっちゅう花を供えにきているのか・・・。
818貞子:2009/11/30(月) 22:13:58 ID:sOd620G7
う・埋まってます・・・・
た・た・・すけ・・・て・・・・
牛乳・・タンク・・・・タンクの下に・・・・・


埋まってます
819774RR:2009/11/30(月) 22:15:31 ID:QqGdDMq6
>>817
花を供えに来た人が轢かれてまたお供えの新しい花が(ry
820774RR:2009/11/30(月) 22:20:27 ID:yocq3q1P
花が置いてある場所ではないけど
深夜、R162から高浜の方へ抜けていく峠で
非常信号に捕まった時は生きた心地しなかったよ。
止まったと同時に蛍に囲まれ
どこかへ連れて行かれるかと思ったよ。
821貞子:2009/11/30(月) 22:26:42 ID:sOd620G7
ん・・・なとこの・・非常信号に・・り・律儀に・・・停まる・・奴は・・・
ツ・・ツーリング・で・酒・・飲むな!・・とか・・言っちゃ・うん・・だ・ろう・・・な・・・w
822774RR:2009/11/30(月) 23:36:22 ID:37wf+OKH
東屋はタイヤ端まで使ってる乗り手以上専用。アメリカンも許可。
あまりんぐ君はトイレ前へ行ってください^^
823774RR:2009/12/01(火) 13:00:07 ID:2drHzsI+
殺伐で結構な頻度で膝擦り練習している人に話しかけたお(^ω^)

俺も早く膝擦れるようになりたい…
824774RR:2009/12/01(火) 19:12:39 ID:4mEf9JKg
高山寺南の食堂前で軽がフロント大破で事故ってた
単独?なのか1台だけだったようだが・・・
825774RR:2009/12/01(火) 22:26:32 ID:cVsFZUvd
>>823はその人達にゴマを擦ったわけだね。
826774RR:2009/12/02(水) 00:59:07 ID:R59OWkuc
殺伐のトイレ前はわりと好きなんだけどなあ(笑)
827774RR:2009/12/02(水) 10:57:08 ID:/y+TcWK5
椅子もないしコーヒーも飲めないのに?
828774RR:2009/12/02(水) 16:38:09 ID:kWwTSJfp
いっそのこと二輪禁止したら良いと思うことあるよ。
あの東屋みたら。
占拠して、走る訳でもなくダベってるだけ。
他の観光客が使えない。

速いつもりでいるのかも知れんが本当に速いヤツはあんな所にいない。
829774RR:2009/12/02(水) 16:42:10 ID:67ZpY7zm
っま、勘違いした俺ハェー公道レーサーだろうなってのは分かる
因みに俺は超遅いよ
830774RR:2009/12/02(水) 17:53:57 ID:AMwnol6C
バイカーは集まりたいんだろうな。なんだかんだ言って
831774RR:2009/12/02(水) 18:44:22 ID:Dhe10Hat
っまっ将来的にちんぽまんみたくならなきゃいいんじゃね
832774RR:2009/12/02(水) 19:05:56 ID:IP0Nbodl
っまっ君が速い事はよく知ってるよ
ただ場所が悪いだけのこと
833774RR:2009/12/02(水) 19:18:19 ID:XoqnS+6d
>>828
> 占拠して、走る訳でもなくダベってるだけ。
何か問題でも?
座って会話してるだけなんですが?

いっつも一人の、タイヤを端まで使いきれない
ヘタレ君の嫉妬って見苦しいですねwww
834774RR:2009/12/02(水) 19:32:49 ID:9ifimizN
タイヤを全面使うくらいならヘタレだってできらぁ
835774RR:2009/12/02(水) 19:53:17 ID:BtNCh7oY
最近タイヤの端まで使えるようになったから
嬉しくなって書き込みしちゃったんだろ
端まで使う=俺巧い。と思い込んでるから
そっとしといてやれよ
836774RR:2009/12/02(水) 19:53:31 ID:67ZpY7zm
攻めるとかスピードとかはどうでもいいんだが、はみ禁す無視は
ドン引きだわ
俺もスピードは守ってなかったりするし人のことは言えないが・・
隼とかgsx乗ってぶっ飛ばしてーとか思ってたけど
周山の早朝組のマナー見て一瞬で萎えた
理不尽なのは分かってる
837774RR:2009/12/02(水) 21:38:50 ID:gGOxjUnK
836の言いたいことがわからない
誰か訳してくれまいか
838774RR:2009/12/02(水) 21:41:35 ID:9ifimizN
GO
HOME
QUICKLY
839774RR:2009/12/02(水) 22:06:02 ID:8Bt1djvj
今日の16時くらいに殺伐で俺と同じZRX400海苔に出会ったお(^ω^)

あとCB海苔の人のメーターが初音仕様だった…

痛単車ということで少し話をしますた。

いやぁ良い日だった
840774RR:2009/12/02(水) 23:48:06 ID:TVh33Yje
>>836
逆にハミ禁でない場所はどんだけあるんだろう。
茶屋〜美山牛乳間では京北の見通しのいい直線4箇所あるくらいで、他は全て追い越し禁止ですよね?

京北署やサンダイコーの裏、カモノセログやつぶれかけたスーパーのある直線、ボロボロのマネキンがあるカモノセの直線、赤橋手前の直線。
車は行列作ってても80〜90%は道を譲ってくれないし、上記直線はネズミ捕りが怖い。。。

別にハミ禁してる人擁護するわけじゃないけど、安全にこっそりやるぶんには・・・なんて思うことは多いかな。


841774RR:2009/12/02(水) 23:51:17 ID:XoqnS+6d
うっせ、あまりんがーがガタガタ抜かすな
842774RR:2009/12/03(木) 00:13:48 ID:5rSaZYy8
ミスってライン割ったと思わしきカワ車が目の前に現れた時は生きた心地がしなかった
栗尾でぶつかってコケて谷底へ放り出されたら…考えたくないなぁ……
843774RR:2009/12/03(木) 02:49:54 ID:OOOyKRyZ
はみ出さずに抜けばいいんじゃね?
844774RR:2009/12/03(木) 13:10:42 ID:F93K6Tri
そゆことだ
踏むのはok
845774RR:2009/12/03(木) 16:26:46 ID:XXgfvDYx
マイルール乙
免許返納しろw
846774RR:2009/12/03(木) 16:29:22 ID:F93K6Tri
実際そうじゃなかったっけ?
イエローははみ出さなきゃおkだったと思うんだが
847774RR:2009/12/03(木) 17:36:56 ID:s9OOclUh
それだったら観光バスなんかはみ出しまくりじゃ…

>>842が言いたかったのは、相手がはみ出してきたからピックリしたってことじゃね?

848774RR:2009/12/03(木) 17:47:55 ID:+VfZVlBG
一時期みたいに何台も事故で炎上、アスファルトに傷跡が残るってのが無くてよかった。
849774RR:2009/12/03(木) 17:53:08 ID:+VfZVlBG
>>833
「バイクに乗った子がたむろしてるざます。
 きっとあれはボーソーゾクね。
 怖い怖い、近寄らないようにしましょう。」
ってのが、オートバイに興味のない人の感覚なのだ。
850774RR:2009/12/03(木) 18:47:42 ID:vhlFDYTE
あのな、
ナンバープレートがおかしいとか
爆音を撒き散らしてるとかならともかく
走り屋系バイクを並べて
ツナギフル装備で楽しくご歓談してるだけ
なのをどうして文句言われなきゃならんのかと。

一般人の感覚に合わないのなら
そういうバイク+格好で乗ってるやつ全員死ぬしかないな。
851774RR:2009/12/03(木) 18:55:21 ID:F93K6Tri
俺もろくに調べず書いたから間違ってたみたいだ
イエローは切符切られるって意味だと、
追い越しによるはみ出し禁止って解釈っぽい
だから回避とかだとおkなのかな
852774RR:2009/12/03(木) 19:54:46 ID:OOOyKRyZ
マイルールとかじゃなくて黄色実線(はみ禁)ははみ出さなければ大丈夫でしょ。
走り屋的なバイクは思いっきり対向車線に膨らんで抜いて行ってるけどw
853774RR:2009/12/03(木) 20:47:56 ID:O3DCnvVO
あのな委わせてもろたらな
いいトシのオサーンが、ナンバーの角度あげて
いちびるな・・・といいたいわけよ。
あ○し様含むw
それとな、転倒して廃車して電車・バスでツナギ姿で
帰宅するヤツは恥ずかしいから反省ザルを今までの100倍しろよな。
854774RR:2009/12/03(木) 20:55:58 ID:y640VS6G
もまえもエエとししてあげとるやないの(笑)

反省猿と反省猿会しとけや
855774RR:2009/12/03(木) 21:08:28 ID:s9OOclUh
>>850
革つなぎが必要なのか?
少人数での短時間の歓談ならまだしも、長時間の占拠がマナー悪いって事じゃないのかなぁ?
856774RR:2009/12/03(木) 21:32:07 ID:E6Fg71tm
殺伐は一人で殺伐と殺伐牛乳を呑むところナンだよ。
常連風情が場所占拠してだべってんじゃねーぞ!
857774RR:2009/12/03(木) 21:57:12 ID:j26WNxOG
黄色線はみでて抜くのも
スピードも違反は同じなのに

なにがマナーなの?
858774RR:2009/12/03(木) 22:28:46 ID:F93K6Tri
50キロ制限のとこを周りが60キロで走ってたら大体のやつは
流れに任せて60キロで走るだろ?
でも周りがハミ禁無視ってたら自分も同じように無視る?
大抵無視らないかと思うのだが。。

一般論だから答えじゃないよ
859774RR:2009/12/03(木) 22:32:50 ID:5rSaZYy8
はみ出そうがはみださまいが俺のいないところでやってくれ
860774RR:2009/12/03(木) 22:46:27 ID:MESZWSX8
故意にハミる奴も鬱陶しいが
下手なのにオーバースピードで突っ込んでハミる奴が一番厄介
861774RR:2009/12/03(木) 22:59:48 ID:uB2eLr2A
とりあえず人に迷惑はかけるなって話
862774RR:2009/12/03(木) 23:03:23 ID:FsusCXhJ
>>走り屋系バイクを並べて
>>ツナギフル装備で楽しくご歓談してるだけ
>>なのをどうして文句言われなきゃならんのかと。

サーキット行けよ。公道に出てくるな。
863774RR:2009/12/03(木) 23:17:19 ID:5rSaZYy8
良識派(笑)の方の意見は違うなぁ
864774RR:2009/12/03(木) 23:25:30 ID:9N4G/wxP
漏れも言いたい!駐車する時ひっつけてくんな!サイド上げにくいだろバカ!!
広いんだからもう少し離れろバカZX−10野郎。
865774RR:2009/12/03(木) 23:26:35 ID:5rSaZYy8
バイクの色とライダーのメットの柄と服装も挙げてもらおうかwww
866774RR:2009/12/03(木) 23:39:37 ID:tirBud8H
ロードのヤツらってなんか仲悪いんか?オフ乗りはフレンドリーだと思う。汚くて臭いけどW
867774RR:2009/12/04(金) 07:39:22 ID:Y8GpCen3
ギリギリに停める奴って何なんだろうね。
こないだ日吉のイベントで俺のバイクの右ミラーを軸ごと方向曲げた奴がいた。
降りるとき体がミラーに当たったんだと思う。
868774RR:2009/12/04(金) 08:42:16 ID:xeYiXQwK
>>858
車と一緒に走りたくないから
はみるかな〜



危なさでは
スピード違反のほうが危ない
と思う私はキチガイかな、、、
869774RR:2009/12/04(金) 14:35:16 ID:MskEE7jd
ハミるなとか言ってる奴って
前に遅い軽トラが30km/hくらいで延々と走ってたら我慢し続けるの?w
870774RR:2009/12/04(金) 14:40:21 ID:6s85iPiC
そりゃそうだろ、普通
白線の所でハミれば良いだろ。
871774RR:2009/12/04(金) 14:57:06 ID:1s2Hy0Tf
>>828
ガチで速い人は100%殺伐スルー
正直、東屋に長時間溜まってるのは雑魚盆栽
872774RR:2009/12/04(金) 21:57:08 ID:nZyx4QPj
つーかどこも寄らないヤツとかいくら速くても存在自体認識されないし
>>871はネタ
873774RR:2009/12/04(金) 22:17:50 ID:HdyUTSmO
みんなが知りたいのは、『周山で一番速い』のは誰なのよ?

結局、誰も知らんのかな(笑)
874774RR:2009/12/04(金) 22:39:19 ID:B0t5Pc0z
俺だ
875774RR:2009/12/04(金) 23:39:24 ID:ERcCaiTP
タイヤの溶け具合的には
CBRのった赤いツナギのおねさんかなー。

最速って言っても周山は長いから、峠別になるんじゃね?
876774RR:2009/12/04(金) 23:48:47 ID:qK1KxQJr
そんなことより深見の北向きでエンジン切って誰が一番遠くまでいけるか争おうぜw
877774RR:2009/12/05(土) 00:22:59 ID:eLb8keBl
そういう遊び心好きだぜ
時間あるとき一緒にいこう
ただ、ガチでそれやると轢かれるぞww
878774RR:2009/12/05(土) 00:26:25 ID:wSnnuS7w
とりあえず集落抜ける所まではいったぞ!広めの右コーナーくらいだったかな。
最後のほうは立ち上がってギコギコしてたからバカ丸出しだったと思うけどw
879774RR:2009/12/05(土) 01:01:46 ID:5q/V2/iO
ここの道って夜中に走ってる人いないね。(暖かい時期
おもいっきり攻めるには夜の方が、やりやすい気がするけどなぁ。

自分は、夜道を月明かりに照らされながら
のんびり走るのが好きなので攻めませんが・・・。
880774RR:2009/12/05(土) 01:08:25 ID:t3jFiHma
鹿とか道の真ん中にいるからな
881774RR:2009/12/05(土) 02:39:46 ID:eLb8keBl
ばあさん道端ゴソゴソ何やってんだよって見てたら
立派な角生やした鹿だったわ
本気で声出して驚いた
882774RR:2009/12/05(土) 09:19:36 ID:8MOV2qmk
鹿はマジで怖い
軽トラに鹿がぶつかって廃車になることもあったそうだ
883774RR:2009/12/05(土) 18:35:58 ID:bTKX12gc
俺クルマで何回か鹿ひいた
めっちゃ元気に逃げていきおった
あいつらタフすぎ。
884774RR:2009/12/05(土) 20:10:48 ID:kpYxvhcJ
早朝走ってたら、鹿の親子が飛び出してた
あぶねぇ
885774RR:2009/12/05(土) 22:57:32 ID:+h6EUOK+
あいつら避けねーからな
886774RR:2009/12/05(土) 23:02:18 ID:eLb8keBl
しかもあいつら無保険だから泣き寝入りだぜ
887774RR:2009/12/05(土) 23:13:07 ID:8vDc1Utf
一回真夏の夜に京都⇔小浜を往復してもうやらねと思ったわ。

基本的にほとんど真っ暗でライトもまっすぐしか照らせねーし
動物の気配もプンプンするし、九鬼では霧もすごかった。

攻めるなんて完全な自殺行為。
無事に帰ってこれただけで良し!
888774RR:2009/12/06(日) 02:12:36 ID:vH0oHHmF
おまえらまだ対動物無制限特約入ってないの?
889774RR:2009/12/06(日) 02:54:17 ID:q0htLGm4
夜中のr50ならこないだ走ったな。
走りこんでカーブを覚えてないと事故るよw
890774RR:2009/12/06(日) 12:06:32 ID:XF9wJJXj
今の殺伐は8℃くらいで晴れてるので
十分乗れると思うが誰か行ってない?
891774RR:2009/12/06(日) 15:10:30 ID:q0htLGm4
>>890
乗れるけど寒いよ。
892774RR:2009/12/06(日) 15:39:47 ID:SdspkibJ
20台くらいいたぞ
893774RR:2009/12/06(日) 16:08:51 ID:XF9wJJXj
ふ〜ん。
オレは雪道情報ネットふくいで名田庄をチェックしながら
おこたでミカン食ってるけど^^
894774RR:2009/12/06(日) 16:24:19 ID:+KTXUNI8
行ったけど寒かった
何かSSが半壊してた事故があったけどライダーは元気そうだったな
何故事故っても無事な人が多いんだろう
895774RR:2009/12/06(日) 16:39:29 ID:SdspkibJ
トゥクトゥクもいたぞ
ちょっと欲しくなったけどよく考えたらいらないな
896774RR:2009/12/06(日) 16:52:34 ID:+bP9O8Fu
>>894
私ですw
他車を巻き込まなくて良かったです
897774RR:2009/12/06(日) 21:01:43 ID:b9sn6Qsf
>>879
昔の話だけど、二輪は夏のAM5時前に走ってAM9時には帰ってた。
898774RR:2009/12/07(月) 00:02:48 ID:UequlqGX
今日、白い隼が黄線踏みまくりでブッチされた
そんなに急いでどこ行くん
酒でも飲みに行くんかな
899774RR:2009/12/07(月) 01:08:23 ID:o5WOeV/J
>>895
トゥクトゥクって、どんなトゥクトゥクだった?
ひょっとして、俺かも・・w
900774RR:2009/12/07(月) 01:13:03 ID:LMMgrekI
夏にいっぺんトゥクトゥク見たなあ。嵐山かどっかでも同じのを見た。
得々なら毎日見てるんだけどw
901774RR:2009/12/07(月) 01:25:44 ID:Qu7zVWnf
らーめんだかおでんだかのちょうちん付いてた
つかオメーしかいねーだろw
902774RR:2009/12/07(月) 01:51:10 ID:M0zZ9Gdt
テストーーー
903774RR:2009/12/07(月) 01:54:42 ID:M0zZ9Gdt
やっと解除されたw
904774RR:2009/12/07(月) 09:45:08 ID:Dqe13SxU
1日2人計5回やったら擦り傷ができたOTZ
905774RR:2009/12/07(月) 11:21:33 ID:MbLm59oL
ドンナ誤爆っすかww
906774RR:2009/12/07(月) 23:25:04 ID:r2Ms53D9
>>904
kwsk
907774RR:2009/12/08(火) 00:58:27 ID:Aem/++8i
いわせてもろたらな俺の先祖は大名家で、俺のオヤは店長やぞ
誤れ反省ザルしろよな。ちんおまんみたいに頭皮に脂のって生えなくなるよwww
908774RR:2009/12/08(火) 01:05:11 ID:Aem/++8i
909774RR:2009/12/08(火) 18:43:22 ID:txdx0FG5
言いだしっぺが何もしないのは何なので
ひまつぶしで深見エンジンオフダウンヒルしてきたぜw
動画あげるから待ってろw
910774RR:2009/12/08(火) 22:23:22 ID:AK4yvQ/n
おいこら
俺も誘えよ
土曜だったら行ってやんよ
911774RR:2009/12/08(火) 22:34:51 ID:M/duQdIB
ホイールのベアリング変えたばかりの俺も出番のようだ
912774RR:2009/12/08(火) 23:26:10 ID:HP9I1Ufs
天才一家だ〜♪ バーカボンボンボン!♭

『おーでかーけでーすか〜レレレノレー れれ?』

ミンボンうめぃw
913774RR:2009/12/08(火) 23:28:54 ID:HP9I1Ufs
  ++++++
  | ●   ● |
◎=| ─── |=◎  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / ─── \   | お出かけですか?
 | | ̄ ̄□ ̄ ̄| |  < しししのし
 | \□_□/ |   \_______
 \_____/    
   |\| |/|       | ̄| 
/ ̄  ソ   ̄\    | |
|   /       |    | |
|  /     __ ̄|=(  )
|/           ̄|=(  )
|         ̄ ̄| ̄   | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
914774RR:2009/12/08(火) 23:30:26 ID:UXNIEHIr
ちょっと前に隼のチームが飲酒運転だかってプチ祭りになってたのを仕事しながらふと思い出した。
覚えてる奴居たら顛末おしえれ
915774RR:2009/12/08(火) 23:38:17 ID:HP9I1Ufs
  ++++++
  | ●   ● |
◎=| ─── |=◎  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / ─── \   | お出かけですか?
 | | ̄ ̄□ ̄ ̄| |  < 隼オヤジ軍団で〜ですかー?
             お酒飲んで吐いたら掃きますよ
             でもわたしのほうきは40年前ので
             新調してくれれ 定位置しか掃けないのが殺伐で難点のどあめでして
             れれれのれーぇ♭
 | \□_□/ |   \_______
 \_____/    
   |\| |/|       | ̄| 
/ ̄  ソ   ̄\    | |
|   /       |    | |
|  /     __ ̄|=(  )
|/           ̄|=(  )
|         ̄ ̄| ̄   | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
916774RR:2009/12/09(水) 01:37:39 ID:7XTMNZRq
917774RR:2009/12/09(水) 02:41:22 ID:MKdsXEQc
>>916
うははは、けっこうなところまでいけるんだな
お疲れさん(笑)
918774RR:2009/12/09(水) 06:09:50 ID:y3cvt+No
すれ違ったバイクの人、アイツ何してんの?と思っただろうなw
919774RR:2009/12/09(水) 11:02:19 ID:7XTMNZRq
>>918
最後のほうは立ち上がってスキーのジャンプ競技みたいな姿勢になってますw

>>911
ポイントは集落に入るまでにどれだけ加速できるか(ry
920774RR:2009/12/09(水) 21:29:17 ID:vAtXPY0v
>>916

面白かった!
921774RR:2009/12/09(水) 22:44:40 ID:vDzjRku8
今週末行こうと思うんだが名田庄とか雪はまだだよな?
922774RR:2009/12/09(水) 23:00:28 ID:3tP05IAP
>>921
まだ大丈夫だとは思うけど朝晩は結構冷え込むから路面温度に注意ね
923774RR:2009/12/09(水) 23:41:46 ID:vDzjRku8
サンクス!標高あるとこはやばそうだな
924774RR:2009/12/10(木) 16:20:56 ID:SbdZWRxy
朝はたまに凍っとるとこもあるで気ぃつけ〜
925774RR:2009/12/11(金) 16:27:59 ID:pmqvSt/I
いやホンマ?
うち怖いわぁ
926774RR:2009/12/12(土) 17:00:07 ID:HmUtTp0W
今日みたいな日でも当然殺伐行ってるよな、お前ら
927774RR:2009/12/12(土) 17:24:17 ID:63CnwbrS
  ++++++
  | ●   ● |
◎=| ─── |=◎  / ̄殺伐へ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / ─── \   | お出かけですか?
 | | ̄ ̄□ ̄ ̄| |  <
             いひひのひ
 | \□_□/ |   \_______
 \_____/    
   |\| |/|       | ̄| 
/ ̄  ソ   ̄\    | |
|   /       |    | |
|  /     __ ̄|=(  )
|/           ̄|=(  )
|         ̄ ̄| ̄   | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | |
928774RR:2009/12/12(土) 18:50:40 ID:N3zRWkJn
>>926
気温は春先みたいで良かったけど、いかんせん雨が強すぎた。
929774RR:2009/12/13(日) 12:22:11 ID:rB8zI8wC
福井くさいage
930774RR:2009/12/13(日) 16:43:29 ID:eyGsrqEI
もうすぐ雪が降りそうだ。♪そして君は来ない〜♪♪
931774RR:2009/12/13(日) 18:32:58 ID:uG8nFDDP
さすがの殺伐もライダーは疎らだったよ
932774RR:2009/12/13(日) 22:37:41 ID:0JdgoPxW
{京都}周山&きょうも俺俺ちんぽまん{福井}Part3

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252868723/l50
933774RR:2009/12/13(日) 23:20:28 ID:jy8S6Sts
誰か正式な次スレお願いします。
934774RR:2009/12/13(日) 23:25:05 ID:R9OAh6aW
いや、このスレは来年の3月まで冬眠に入るべき
なんか雪が降るみたいだし
935774RR:2009/12/13(日) 23:25:53 ID:t6npYmwB
たぶんもうすぐ走れなくなるし、
このまま新スレ立てずに来期また立てたらいいよ。

936774RR:2009/12/14(月) 02:20:45 ID:+Y/pNr1R
名田庄も殺伐もほとんどバイクいなかった。
でも高尾の駐車場にはいっぱいいた。
937774RR:2009/12/14(月) 08:38:07 ID:75oa36md
京都市内の162から殺伐までですが、これからの季節って日中でも場所によっては凍結してたりするんですか?
天気がいいからって安易に出かけては危険?
938774RR:2009/12/14(月) 18:18:13 ID:YoZdWc9H
939774RR:2009/12/14(月) 18:44:35 ID:4GHzxcc0
プププwww ちんぽまんみたいにビッグになろうね・・・
940774RR:2009/12/14(月) 19:43:10 ID:I/trcZgb
双ヶ岡病院前に置いてあるミニバンは周山で事故ったのか?
941774RR:2009/12/14(月) 21:15:10 ID:OsEOko/O
>>940
日曜昼過ぎぐらいに警察と持ち主みたいなのがボンネット開けてなんか
やってた。現場検証っぽくもなかったけど。
しかしあれ、どこに何がぶつかったんだろうね。
942774RR:2009/12/14(月) 21:25:01 ID:u6Igg6w1
さあて明日もエンジンオフ下りしに行こうかなwww
943774RR:2009/12/14(月) 22:23:31 ID:kNBHL/cj
明日も惰性で走る不審車両をデジカメで撮る仕事が始まるお
944774RR:2009/12/14(月) 22:58:37 ID:/zJejY7C
安全運転義務違反だろ。通報。
945774RR:2009/12/14(月) 22:59:50 ID:kNBHL/cj
>>944
そう警察を虐めてやるなよ
946774RR:2009/12/14(月) 23:03:35 ID:u6Igg6w1
エンジン切ったら自転車なんですwたぶん
947774RR:2009/12/14(月) 23:19:09 ID:zLMqxf3q
たぶん俺の知ってる人だな
2スト車でやったの?
948774RR:2009/12/14(月) 23:27:00 ID:u6Igg6w1
>>947
左様です
何ストでもあんまり関係ないけどqqq
949774RR:2009/12/14(月) 23:30:30 ID:zLMqxf3q
>>948
どっちのバイクでやったのかな?と思ってねw
950774RR:2009/12/14(月) 23:53:51 ID:u6Igg6w1
アッー
見かけても石は投げないでください
951774RR:2009/12/15(火) 00:07:10 ID:f4Jtcz43
空気圧どれぐらいでやってんの?
952774RR:2009/12/15(火) 00:10:58 ID:BndrsiN4
リアは1.8とかそんなだったような。
953774RR:2009/12/15(火) 00:11:28 ID:4MxgPIwp
距離稼ぐならもっとあげればいいのに
954774RR:2009/12/15(火) 00:58:09 ID:Mv5+flc/
>>916
レギュレーションは?
200km/hスタートとかでもいいの?
955774RR:2009/12/15(火) 01:05:03 ID:BndrsiN4
200でスタートしても結局減速しないといけない気がしないでもないですが
前回は時速55kmくらいスタートだったような。
956774RR:2009/12/15(火) 22:07:35 ID:BndrsiN4
バカ下りしに行ったら雨降って路面濡れ濡れだし
土砂満載のトラック大量発生で杉坂〜笠くらいは40km巡航だしで
さっさと帰ってきたw
まあ他の坂で出来たからいいけど。今日は大外れのR162でした。
また動画編集中につき画像でお茶を濁すw
http://farm3.static.flickr.com/2549/4187692852_239bfb3505_b.jpg
957774RR:2009/12/15(火) 22:31:35 ID:fX28Vvlu
危ないっつってんだろ。通報だ、通報。
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/sodan/index.html
958774RR:2009/12/15(火) 22:32:59 ID:BndrsiN4
先にぶん回してるSS何とかしろw
959774RR:2009/12/16(水) 01:01:06 ID:SQlmOZE+
先も後もどっちも危ないし人に迷惑かけるから、くだらないことするなよ
960774RR:2009/12/16(水) 13:11:24 ID:6Ftg9ezu
114 :774RR:2009/12/15(火) 18:30:09 ID:LOOvBVJo
ピチピチKEIとかローライズジーンズは、もっこりしてやばくない?

ついでながら、量販でちんぽとかXJとか見なくなったよね。
デグでも紅とか、レオでもけ○とか最寄なのに見ないね。
あとさ、非イケメンKEIのコウボック氏は同じ地元のオム爺氏も
見ないね。コウボックは税金で親睦会等々で多忙かな?
飲みすぎと飲まれすぎは注意しよう!w


115 :774RR:2009/12/15(火) 21:51:12 ID:J76puvlx
ttp://blog.livedoor.jp/iin_ujigawa/archives/51253804.html
961xjr1200のり:2009/12/16(水) 16:31:00 ID:q1i9SD4a
お前らカスは周山走んな だいたいニートがバイク乗るなや 働け!
962774RR:2009/12/16(水) 18:36:08 ID:zMvi3hgV
モンキーにブチ抜かれてくやしかったのか?

とりあえず落ち着け
963774RR:2009/12/16(水) 18:38:18 ID:lMbJen/R
委員にレスすんな
964xjr1200のり:2009/12/16(水) 23:43:01 ID:q1i9SD4a
はぁ?お前らカスはゴールドのxjr見たらバイクから降りて頭下げろよ カス
965774RR:2009/12/17(木) 06:53:09 ID:xQMqhDMw
ぶっこ抜いてやんよw
966774RR:2009/12/17(木) 08:35:27 ID:wkeWwzsS
殺伐のアメダスがぶっ壊れるこんな日でも当然お前ら殺伐に行くよな!
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-61206.html?groupCode=44&areaCode=211
967774RR:2009/12/17(木) 12:32:36 ID:ATYuG9Ox
968774RR:2009/12/17(木) 12:55:24 ID:4kK+5idv
寒いな…もう雪降ってんじゃネェの?
969774RR:2009/12/17(木) 13:40:29 ID:qiQLei+X
20日は周山に行くつもりです!

雪積もったり、路面が凍ったりせえへんか心配やなぁ(´Α`)
970774RR:2009/12/17(木) 13:52:48 ID:u2jpDYfw
自分は融雪剤が心配っす
錆てしゃーない
結構深いところまで錆て錆取りもきかん
971774RR:2009/12/17(木) 13:53:47 ID:urELbY0r
20日は雪でしょ
無理しないで
972774RR:2009/12/17(木) 14:21:06 ID:qiQLei+X
やっぱり雪ですか(^_^;)

ありがとうございますm(__)m
973774RR:2009/12/17(木) 14:29:43 ID:nOY6fY6i
>>967
よく見ると痛単車じゃないか!
974xjr1200のり:2009/12/17(木) 15:14:51 ID:Ht4p67oh
>>965
お前にはムリ
975774RR:2009/12/17(木) 16:02:40 ID:GVhe1d0c
福井のお前ら一生冬眠してろやw
976774RR:2009/12/17(木) 17:51:36 ID:4kK+5idv
14時くらいに殺伐まで行ったけど深見の辺りで雪がチラつき始めていた
977774RR:2009/12/17(木) 22:13:31 ID:nOY6fY6i
今観光駐車場いるんだがさすがに誰もいないな。


星がきれいだ…
978774RR:2009/12/17(木) 23:12:42 ID:hW9051Mu
帰り道安全運転しろよ(・ω・)/
979774RR:2009/12/17(木) 23:24:16 ID:L38jsA+F
イモオフまだぁ(・ω・)/
980774RR:2009/12/18(金) 07:28:42 ID:O796D2bE
>>970
何年か前まで融雪剤(塩化ナトリウム)が置かれてたけど
塩害問題で敬遠されて、今は滑止剤(塩化カルシウム)に置き変わってるよ。

福井は違うのかな?
981774RR:2009/12/18(金) 08:08:23 ID:vOXhHPmE
何年か前まで塩撒いてた田舎ってどこ?
982xjr1200のり:2009/12/18(金) 12:09:36 ID:0Du8lvfn
元F-1レーサー某氏が遭難ちう?XJRさんの誰々さんや委員のブログが喜ぶネタw
983774RR:2009/12/18(金) 15:11:53 ID:DIRP7JUY
救助されたんじゃ?
984774RR:2009/12/18(金) 15:13:09 ID:7wZfyf09
書き込んだのが救助された後とかワロス
985774RR:2009/12/18(金) 16:31:35 ID:oyu1OlYo
>>980
塩カルでも錆びるのは錆びる。
986774RR:2009/12/19(土) 00:38:25 ID:1jFys04t
名田庄の積雪確認!
987774RR:2009/12/19(土) 01:45:36 ID:BWCnNy0F
ついにこの季節になったな
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/index.html
988774RR:2009/12/19(土) 06:10:48 ID:uUnlL3xW
おお・・・積もってる>名田庄
989774RR:2009/12/19(土) 16:12:44 ID:BWCnNy0F
990774RR:2009/12/20(日) 09:00:49 ID:WA0KTuqF
次スレは建てんで、一時冬眠でいいんかい?
991774RR:2009/12/20(日) 09:53:05 ID:udJsSvMx
オレ今から名田庄にそば食いに行くんだ・・・
992774RR:2009/12/20(日) 10:08:55 ID:kPPJdLls
それが>>991の最後の言葉になろうとは…

俺は女子高生ランナーを見に行く(・∀・)
993774RR:2009/12/20(日) 15:20:32 ID:e6FQMvZn
宮津市上世屋 (主)浜丹後線 09/12/20 15:00 52 0.9 0 0
網野町木津 国道178号 09/12/20 15:00 6 5.2 0 0
弥栄町等楽寺 (主)網野岩滝線 09/12/20 15:00 11 4.4 0 0
網野町新庄 国道178号 09/12/20 15:00 23 4.8 0 0
伊根町日出 国道178号 09/12/20 15:00 6 5.6 0 0
宮津市大西 (一)下世屋本庄線 09/12/20 15:00 23 4.2 0 0
弥栄町黒部 国道482号 09/12/20 15:00 11 4.7 0 0
網野町網野 国道178号 09/12/20 15:00 11 5.0 0 0
伊根町平田 国道178号 09/12/20 15:00 8 4.9 0 0
弥栄町野中 (主)弥栄本庄線 09/12/20 15:00 26 3.3 0 0
伊根町寺領 (主)弥栄本庄線 09/12/20 15:00 41 2.6 0 0
伊根町本庄上 国道178号 09/12/20 15:00 22 4.1 0 0
丹後町間人 国道178号 09/12/20 15:00 3 4.5 0 0
丹後町上野 国道178号 09/12/20 15:00 24 3.8 0 0
丹後町袖志 国道178号 09/12/20 15:00 26 3.3 0 0

xx:xxがデータが来た時間かな?
そんでもって、その次の数字が積雪量。
>宮津市上世屋 (主)浜丹後線 09/12/20 15:00 52 0.9 0 0
52cmの積雪、終わったな。
994774RR:2009/12/20(日) 15:42:27 ID:tLeznPy3
>>993
オフ車でGO!
995774RR:2009/12/20(日) 19:05:10 ID:cGBhk9//
今日行きました。
162号は問題なかったのですが
京北から477号を通って帰ろうとしたら
花背で雪に阻まれUターンorz
あの感じでは、たぶん佐々里峠、芹生峠、久太峠も無理っぽいです(未確認
皆さんもお気をつけください。
996774RR:2009/12/20(日) 19:49:59 ID:QfOazR7+
>>995
まずは乙
花背は北側から上がろうとしたのかな?俺は原2オフ車で、貴船から上がって芹生峠〜花背峠〜百井峠を走ってきたが、芹生と百井は圧雪&凍結で、かなりキテたなw二回ほど押しが入ったしw
花背は、交通量が多いせいか殆どシャーベット状に溶けてて、ロードバイクでも転倒覚悟でw頑張れば行けたと思うが…
997774RR:2009/12/20(日) 20:29:14 ID:Z/06vJ+H
こうなってくるとみんなはバイク自体乗らないのかね?
それとも雪降らないところへツーリング?
998774RR:2009/12/20(日) 21:01:45 ID:cGBhk9//
>>996
府道38号と合流する辺りにいた人かな。

私は、オンロードバイクで北から行きましたが
花背神社南辺りの凍結で不安になりUターン・・・。

次は標高の低いとこに行くかなぁ。

999774RR:2009/12/20(日) 21:42:29 ID:57RWHMQl
↓冬眠しますか?
1000774RR:2009/12/20(日) 21:45:00 ID:QfOazR7+
>>998
いやぁ多分違うね

俺が見たバイクは、250オフに乗った二人組だけだし

俺なんかは原2のオフ車で、しかも酷道好きだから、敢えて雪が有るの分かってて行ったけどw
雪の上を走るとバイクも錆びるし、普通の人には余りオヌヌメ出来んなぁw
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐