最近の首都高49周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:2009/09/10(木) 20:44:00 ID:VZsaYEh3
2げた
3774RR:2009/09/10(木) 20:44:26 ID:RbmkoqW2
>>1
GJ!

事故と取締りと基地外には気をつけよう
4774RR:2009/09/10(木) 20:54:12 ID:6cEqzoW5
ぬるく進行しまそ
おつですよ
5774RR:2009/09/10(木) 21:14:55 ID:Pijer3Nb
前スレが
  BMネタで
    きな臭い
6774RR:2009/09/10(木) 21:26:24 ID:6cEqzoW5
黒漆か乙
車スレにカエレカス
7774RR:2009/09/10(木) 21:57:25 ID:/iCNcZyu
なにがトップチームだ…
箱でだべってる連中なんて二輪も四輪も噂話しに来てるザコばっかじゃん
まともに走ってるのなんてほんの数台だろ
そんなとこで聞いた話真に受けんなよ…

それはそれとして、危ないと思ったら近づかない
これはその通りだな
ただ疑問としては、本当にクリア区間では点にして工事で追いつかれるような状態だったなら
無理に前に出ようとしたりはしないと思うんだよな…
8774RR:2009/09/10(木) 22:05:30 ID:AA5MwcCa
珍しく進行早いな。
土曜日が工事だらけなのは、民主党に文句言えばいいのか?w
9774RR:2009/09/10(木) 22:57:01 ID:0bm9rqxG
>>8
いや、幸福実現党だろ。
10774RR:2009/09/10(木) 22:58:44 ID:0bm9rqxG
>>7
>無理に前に出ようとしたりはしないと思うんだよな…

それをするからここまで叩かれてるんだろ?
11774RR:2009/09/10(木) 23:44:23 ID:JBjr1JQb
生きて帰宅出来るように集中力を持続し危機回避しようぜ。
ま、気をつけれ。
12774RR:2009/09/10(木) 23:59:45 ID:/iCNcZyu
>>10
まあそうなのかもしれんが…
実は逆にクリア区間では邪魔だと思われてたんじゃないの?って思ってな
もちろん四輪にもいるけど、二輪は特に後ろ気にしないで俺ハエーしてる奴の割合高いから…
そう言う奴に限って、抜かれたらあいつは危ないとか言い出す事が多いし
一方の言い分だけじゃな
自分で見てみない事には何とも言えん
13774RR:2009/09/11(金) 00:10:22 ID:pKCgADJD
>>10
もう一回読み直せよ。
点にした云々、渋滞で云々って書いてるだろ。
クリア区間で千切ってるのに邪魔もくそもないだろ。
14774RR:2009/09/11(金) 00:11:17 ID:pKCgADJD
>>11
最近2周以上は気持ちが持たないのは歳のせい?
15774RR:2009/09/11(金) 00:28:41 ID:kyD5ngd+
>>13
俺ハエーな奴がクリアになった直後のヨーイドンで一時的に離したのを
千切った気になってるだけって事もあるからな…
まあ別に否定してるわけじゃない
自分で見るまでは判った気にはならないと言ってるだけ
16774RR:2009/09/11(金) 00:53:24 ID:4X8+Ds3V
まぁまぁ


今夜は涼しいね


誰もいないのは何故かな?w
17774RR:2009/09/11(金) 01:20:25 ID:GJ3yMvhE
>>14
歳のせい?
どうなんだろう?疲労してるとかいろいろじゃん?
オレなんかバイク乗ってから二十数年経つがまだ身体は動くけどね。
ま、気をつけれ。
18774RR:2009/09/11(金) 01:29:46 ID:usoCYTxu
>>11
バイクでソープに行くと帰りがきついぞ
調子に乗って2回3回出すと脱力感で踏ん張れなくてマジやばい
19774RR:2009/09/11(金) 02:36:16 ID:GJ3yMvhE
>>18
そりゃ脚と腰にくるだろうなぁ。笑
SMクラブ帰りとかは逆に火がつきそうだが。
ま、ヌキ過ぎに気をつけれ。
20774RR:2009/09/11(金) 03:24:37 ID:t5iWkR2x
>>9
あからさまに怪しい名だよな。

ピンポイント天気予報だと気温20度か。
9月になってかなり下がってきたな。
21774RR:2009/09/11(金) 09:06:31 ID:74qQnXuy
切り込むのも危ないけれど、後ろのヤバい気配を察知出来ないのも危ないよね。
22774RR:2009/09/11(金) 09:34:23 ID:6PBgH1w1
>>19
バイク海苔ってある意味放置プレイ好きだからな。
一人で孤独に走ってるし。
23774RR:2009/09/11(金) 12:42:01 ID:sFsG0Q2P
チェッカーもオフィシャルも無い公道にあるのは只の自己満足やで
24774RR:2009/09/11(金) 13:09:45 ID:/gg3KDtZ
メタルウィンドか…
25774RR:2009/09/11(金) 13:15:31 ID:6PBgH1w1
なんか侘しくなってきた・・・orz
26774RR:2009/09/11(金) 15:10:04 ID:vdsrDX9w
廃車にして泣くなよ
27774RR:2009/09/11(金) 18:20:55 ID:t5iWkR2x
土曜、雨の予報じゃねーか。

自己満足以外に何があるんだ?
車でもバイクでも同じだと思うが?
28774RR:2009/09/11(金) 18:25:17 ID:IGmyzWbq
でもロックオンとかに魅了されたヤツは少なくともここにいるわけで。

レベル高ければ自己満+αになることもあるかもね。
29774RR:2009/09/11(金) 19:36:16 ID:I/SxVKNw
4、5年前から去年まで、01年型ZX12Rで良く首都高走ってた者です。
しかし、去年の今日(9月9日)に運悪くトラックからの落下物に見回れ転倒→病院送りとなりました。
両手、両足複雑骨折により3ヶ月に及ぶ入院生活は苦痛でしたが、無事仕事に復帰出来ました。

その後すぐに東北に会社の新工場が立ち上がり自分に辞令が降りて転勤となりました。

そして先週(8ヶ月ぶり)用事がある為、都内に戻りがてら約1年ぶりに車でですが、首都高へ上がりました…。
ETCゲートをくぐり→合流へと向かう際、言い様の無い緊張感が立ちこめてきました。
それは事故のトラウマではなくワクワクと言うかゾクゾクと言うか…。

曜日と時間帯のせいか、走ってる二輪は全く居ない。相変わらずトラックと個タクは多いなぁと思い普通にドライブ。
ふとミラーすると激しく上下に揺れるライトが写り、甲高い音と共に抜き去って行った二輪が居た。
その音と姿を見て、久々に血が騒めいた。

急に当時一緒に走った人、PAで語った人の事を思い出し、涙が溢れた。

周りから見れば危険行為、暴走行為と思われ、自分は事故起こしてるから、周りからの対応は余計にキツイものがある。

家族や職場ではバイク禁止令も出てしまった。

でも近いうち絶対復活したいと思う。
会社辞めてでも家族の反対押し切ってでも俺は再び首都高に上がり走りたい。 公道だし落下物、急な車線変更する車、その他危険があるが、俺にとっては首都高が青春の場所。

これを見てくれたライダーへ。
どんなに速くても事故ったらおしまい。

俺みたく命があればまだ良いが、あの状況の事故なら、そうとは限らないので…。
公道には、落下物や急な車線変更する車、その他危険がたくさん潜んでる。  
無茶せずに、事故らず気を付けてくれ。
30774RR:2009/09/11(金) 19:44:31 ID:Vi0md2jp
(-人-)ナムナム・・・
31774RR:2009/09/11(金) 19:50:14 ID:MG1zcCG8
走りに来なかった奴が1番の勝者とはよく言ったもんだわ。
もう怖いし走りたくないのに…
32774RR:2009/09/11(金) 20:03:29 ID:V69d5Uif
首都の大動脈だし、交通状況も目まぐるしく変わって、たとえ経験があったとしても・・・ってシチュエーションも何度か見たことがある。

明日R1に謝りに行こう・・・。
33774RR:2009/09/11(金) 23:11:21 ID:wZ7vgIOt
ケガ人は帰れよ。

コケても他人なんだから甘えんなコラ。

どーせ満足な走りは出来ん、その影を追いかけて今度は死ぬ、もう来るな。
34774RR:2009/09/11(金) 23:17:53 ID:t5iWkR2x
むむ?何だ?
このしんみり感・・・。



35774RR:2009/09/11(金) 23:25:14 ID:IGmyzWbq
去年からっつったらバイクも車もあれで激減して環状終焉っぽくなってるのも知らないかもしれないネ。
体慣らしていくには丁度いい時期なんじゃないかの。

死ぬかもしれないのはあそこで開けてるヤツの誰にでも言えること。
来るなっていうのも愛なのかネ
36774RR:2009/09/12(土) 01:17:26 ID:lJYF29/P
一人もんだったら勝手にすれば、で済むけどな。
家族持ちがやっちゃいけない1回をやっちまったら誰もが言うだろうさ。

つか9/11なのに今日9/9ってコピペ?
37774RR:2009/09/12(土) 05:20:35 ID:CWeq63uA
何やら混んでてたまらんかった。
車の連中は多かったけど。
帰りのこの時間、湾岸線はトラックだらけだし・・・。
38774RR:2009/09/12(土) 05:34:38 ID:losP6JFC
俺は雨降り始めたから、錦糸町行っちゃったわ。
発散できたから結果オーライw
39774RR:2009/09/12(土) 05:38:54 ID:S30ig1YR
久々に損した気分でした(苦笑)
談話ゎ楽しかったです(笑)

夜専用機欲しいな〜
40774RR:2009/09/12(土) 07:46:22 ID:yhXLxlFX
ああ、あのいたって普通の12Rねw
41774RR:2009/09/12(土) 08:08:49 ID:heeTjBXu
>>39
お前‥IDをよく見てみろ

─── その車は身をよじるように走るという
42774RR:2009/09/12(土) 14:09:19 ID:9E0f8y3w
>>39
外れ日だな。

600ccか1000ccがいいよな〜。
おれも欲しかったんだが・・・。
シグナスX-Fiで我慢した。笑

43774RR:2009/09/12(土) 15:49:00 ID:FIDHIh+s
首都高で速いと言われてた録音も筑波サーキットでは雑魚。
場所限定の速さってことななのかね?w

本当に速い奴は何処を走っても速いんじゃね?
44774RR:2009/09/12(土) 16:55:37 ID:9E0f8y3w
>>43
お?その根拠は?
CBR600で3秒台だっけ?
456-on:2009/09/12(土) 17:36:11 ID:OgVmMls/
筑波は1秒台に入りました。


ってか、俺が速くないからって他人に迷惑かけてないと思うんですけど。
46774RR:2009/09/12(土) 17:53:15 ID:mknM0u/h
> 筑波は1秒台に入りました。

↑↑ 尊敬汁 ↑↑ すげぃ 
47774RR:2009/09/12(土) 19:08:11 ID:VtVD/8AW
>>43
よう、雑魚
48774RR:2009/09/12(土) 19:10:13 ID:INv6xPJO
さまようよろいくらいだった俺も今ではスライム並になったよ…
49774RR:2009/09/12(土) 19:12:42 ID:h9p9jEtB
>>48
遭遇の貴重さでは、俺ははぐれメタル並だぜ!!!
50774RR:2009/09/12(土) 20:09:13 ID:Jiw35TdB
久々書き込んでるの見たな。
ノービスST600で1秒台なら、もう少しで表彰台か。
おまけの台には乗りたくないもんだが。
ミニシャンパンはないし。
今は、オープンカーで1週しないのかな?
51774RR:2009/09/12(土) 20:20:21 ID:f1gwEEj0
6-onさん、新婚生活はどうですか?
52774RR:2009/09/12(土) 20:35:06 ID:U8e1CeII
煽りにすぐに反応するようなところを見ると
まだまだ人間的に雑魚だな
53774RR:2009/09/12(土) 21:37:33 ID:JOJvPtLf
>>43 首都高だけに限っては限定的な速さがあると思うんだよな…
第六感みたいなものは必要だと思う
54774RR:2009/09/12(土) 21:44:20 ID:M497J18r
だいたい何でサーキットとか言い出すんだよ
面白味のない使い古し繰り返しギャグじゃんか
会った事が無いからバカとは言わないがバカっぽいぞ
55774RR:2009/09/12(土) 22:12:10 ID:XtIAgT33
首都高って技術も必要かもしれんがそれ以上にセンスだと思うのヨ
56774RR:2009/09/12(土) 22:29:44 ID:UZKvPz6F
生き残るセンスな
57774RR:2009/09/12(土) 22:33:04 ID:17yp3znn
あー、もうバカみたいに臆病で繊細じゃないと無理だよな。
58774RR:2009/09/12(土) 22:36:26 ID:M497J18r
コケたら数割は死ぬからしかたないよ
59774RR:2009/09/12(土) 23:09:05 ID:Jiw35TdB
生き残るセンスある奴=バイクの乗らないことだろ?w

サーキットは本気で走る場所だ。
深夜の首都高は、そーでもない場所だ。

60774RR:2009/09/13(日) 00:41:25 ID:l0u70rKo
2ちゃんねらーのロックオンさんは大尊敬しています。
いつまでも僕たちねらーのアイドルでいてくださいう
僕はつくば0秒台です
61774RR:2009/09/13(日) 00:46:04 ID:eHD8qxSj
誰かにチギられるたびに
首都高は本気で走る場所じゃない…
俺はまだ本気出してないだけ…
と自分に言い訳する>>59なのであった
62774RR:2009/09/13(日) 00:54:49 ID:3b5Pdbx6
首都高走ってると特にトンネルの中でものすごい異臭がするときあるけど何だあのにおい?
63774RR:2009/09/13(日) 01:21:36 ID:YZzkd6iD
すまん。屁がとまらんのだ。
64774RR:2009/09/13(日) 04:07:11 ID:xUOaZ8Kj
公道もクローズしているとはいえここまで走ったら凄いわな。
http://www.youtube.com/watch?v=sE7H6f9PVwk
ま、真似しないように気をつけれ。
65774RR:2009/09/13(日) 04:44:47 ID:7EHpDHTH
66774RR:2009/09/13(日) 04:50:12 ID:/BfZvMmk
車板の本気組スレさびれてんだな・・・
67774RR:2009/09/13(日) 05:10:46 ID:7EHpDHTH
ビデオで逮捕が出来るようになっちまったしな
しゃないわな
68774RR:2009/09/13(日) 05:41:43 ID:DZaN4jRa
さて、そろそろ上がるかな。

赤のスパーダで、黄色いトップボックス付きだから、ヨロ。
69774RR:2009/09/13(日) 09:24:12 ID:8Hh31L/s
ジェフェリーズ、マエジュン、皆、皆逝っちまった…

>>67
法規かなんか改訂されたの?
70774RR:2009/09/13(日) 10:52:42 ID:7EHpDHTH
ビデオ添えて通報されたんじゃなかったけ?
71774RR:2009/09/13(日) 11:23:14 ID:SHMjcL1o
>>61
チギられるとかw
いつもされてるから分かるのか?w
61もまだ本気出してないんだろ?
と、つり糸をたらしてみるw
72774RR:2009/09/13(日) 11:40:38 ID:DcrmmLAg
>>71
いいですね
たくさん草生やしたり、”つり糸をたらしてみる”のように事前に釣り宣言して予防線張る辺りに
図星つかれて顔真っ赤にしてる感じが良く出てます
73774RR:2009/09/13(日) 12:08:42 ID:7EHpDHTH
定型符の送り合いなんか面白いのか?
74774RR:2009/09/13(日) 15:33:40 ID:h2X0vja5
>71のバイクにはエンジンガードが付いていると思う。
75774RR:2009/09/13(日) 18:32:50 ID:SHMjcL1o
釣も久々w
とゆーか、見てる奴多いなら普段書き込め。
最近バイクで走ってる奴すくねーぞ。

76774RR:2009/09/13(日) 20:32:36 ID:O0v6e4Tg
んじゃ今日元気あれば26時位に上がるわ

誰もいなかったら悲しいけどね(´;ω;`)
77774RR:2009/09/13(日) 20:33:48 ID:3nZWA9El
>>75
速く走るのも好きだが流すのも好き。
おせーよ!とイジメられるのが怖くて、なかなか書けまへん。
78774RR:2009/09/14(月) 22:47:37 ID:qUEILxvK
先月首都高で痛単車のバイク事故とかなかったか?
俺の友達の彼女かもしれなくて今情報求めてるんだが…
79Jack:2009/09/14(月) 23:32:47 ID:7o1W5eoV
痛単車に会う時点である意味もう事故・・・
80774RR:2009/09/15(火) 00:48:35 ID:oxrgayfX
夜ならともかく昼ならわからん。夏休み期間は通行量が多くてよくわからんし、万が一痛単車の女が事故っても「痛単車の女が〇〇で事故った」くらいの事しかわからんわなぁ。
悪いが記憶にない。
ま、気をつけれ。
81774RR:2009/09/15(火) 01:23:21 ID:gyEC8sRk
>>78
ダチに聞けばよかろう?
82774RR:2009/09/15(火) 01:27:06 ID:Bx7s/QZT
>>81
おい!馬鹿!それは言わない約束だろ?


...あなたにとって本当の友達って誰ですか?
83774RR:2009/09/15(火) 07:45:03 ID:5MCmsIDj
>>78です
友達も彼女と連絡とれずマジへこんでて…
彼女の状況分からないし九州と関東だからすぐ行けなくて。

もう少し連絡待ってみます。
ありがとうございました。
84774RR:2009/09/15(火) 10:05:22 ID:tSxq1ZN3
なんだ脳内彼女ですか。
85774RR:2009/09/15(火) 11:22:50 ID:JKM+SxGy
おまえあわよくばヨコから掠め取ろうと考えてるんじゃないだろうな?w
86774RR:2009/09/15(火) 12:26:34 ID:C1aeUXP9
痛単車なんて例え事故った現場見ただけじゃ、大体のは判断つかないっしょ。
フルカウルに全体ペイントして特徴出てるのじゃないと。
もっとこう、車種とか推定日時とか出没箇所とか他の特徴がはっきりしてないと見付かるものも見付からないぞ
87774RR:2009/09/15(火) 12:33:55 ID:p0UU5J1l
時日確定させて警察に聞けよ。
公式資料が一番正確だろ
88774RR:2009/09/15(火) 16:31:24 ID:yqAGg7YS
>>83
自宅も分からない彼氏ってwww
89774RR:2009/09/15(火) 16:40:52 ID:Pg2vXPil
>>88チョンがバレバレなんだよ

日本語の勉強してから来いやw
90774RR:2009/09/15(火) 18:59:35 ID:gyEC8sRk
民主党はETCで無料にするつもりか?
首都高は有料だけど・・・。
91774RR:2009/09/15(火) 19:25:36 ID:lH0uEEXB
バイク用のETCって
92774RR:2009/09/15(火) 20:35:34 ID:I+iPG6wC
さー明日休みだからひとっ風呂浴びたら上がるか!
93774RR:2009/09/15(火) 23:06:05 ID:I+iPG6wC
なんで雨なんだよ・・・・・
94774RR:2009/09/16(水) 16:41:42 ID:QdsP6M9p
ミンス鳩山曰くお清めの雨w
95774RR:2009/09/18(金) 09:48:04 ID:4PKBTusO
あげとくよ〜
96774RR:2009/09/18(金) 14:14:14 ID:XfaBRrCy
今日の朝6時頃にミュージックホーンを着けた1000しーしーNKにチギられたorz
合流でタクシーにパラリラ鳴らすしw
あれは首都高走ってる人なのか?
97774RR:2009/09/18(金) 15:29:00 ID:0Jhp48ZO
朝6時ってもうまともに走れない時間だろ・・・
通りすがりでないの?
98774RR:2009/09/18(金) 16:22:28 ID:d6VDn5Qf
もしくは通勤GPかな
99774RR:2009/09/18(金) 22:07:18 ID:YBkCTh8i
合流でのホーンは基本だろ。あいつら後ろ見ないで急に出てくるからな。
100774RR:2009/09/20(日) 00:47:35 ID:An29g8YU
今夜上がるよぉ、上がっちゃうよぉ
混んでないことを祈って
101774RR:2009/09/20(日) 00:50:20 ID:N/sVC9s4
もうさみーんだけど
102774RR:2009/09/20(日) 02:23:32 ID:gW53vVUd
またどっかの田舎者が銀Sに止めてるわ
突っ込んで来てもしらんぞ…
103774RR:2009/09/20(日) 03:20:18 ID:HHD1QvBr
今日は取り締まりなんかもほどほどだったな
走り屋連中は少な目

いいサキト日和だった
104774RR:2009/09/20(日) 03:39:08 ID:YJ9RfDvh
二時半くらいまでは空いてて走りやすかったけど、そのあとはC1外回りが混みだしたね。
しかし寒かったw次はもうちょっと厚着で行かないと。
105774RR:2009/09/20(日) 04:26:52 ID:FGotmING
内回りパト多かった、逃げられない四つ輪何台かいた。新富町先の上に撮影用か何か知らんが、ワンボックス停まってたな。
106774RR:2009/09/20(日) 04:41:27 ID:HHD1QvBr
四つ輪は逃げれんだろうな。てかナンバーが前についてんのにオービス無視すんのは無謀だ

ワンボックスの撮影のジャマになりそうなところに停車すると面白いよ。
青い制服マニアのヤツが出てくる。からかってやると面白い。
青い制服マニア「なにしてんの」
俺:「メットのシールド曇ったんで拭いてるだけだが、それが何か?」
青い制服マニア「ここに停車しないで欲しいんだけど」
俺:「警官が法律に基づいて停車してるんで安心して停まってるんだが、それが何か?」
青い制服マニア「・・・・・・・シールド拭いたら早くいけよ。」

その間オービス光りそうなヤシ4台は通っていったとさ。
107774RR:2009/09/20(日) 09:11:05 ID:a9j3t9Dx
いや、俺が見たのは中途半端な速度で走ってて後ろにPCいるのに気付いてないヤツw
銀S抜けた立ち上がりで必ず赤色灯回されてるパターン。
狙われてる車種もこりゃPCから逃げられないだろうな…と傍から見て思うものばかり。
108774RR:2009/09/20(日) 09:46:03 ID:OU3Egopi
まあ、おまわりがどんなモノか思い知らされて、今後本物になっていく奴もいるだろうしね。
最初はみんなそんなもんだ。
109774RR:2009/09/20(日) 14:32:10 ID:HHD1QvBr
>>108
どんなモノだったの??
俺はあまり怖い目にあった事ないんでよくわからん・・
250キロで知らぬ間に覆面ブチぬいて、忘れた頃にピコピコおいついてきて、「抜いてっただろ!」って怒られただけ。
でも国家権力ナメると怖いだろうな。
110774RR:2009/09/20(日) 14:39:59 ID:zbHqS7KE
箱でH車の2ストが、オイル垂れ流してたぞ。
おれが拭いておいたから感謝しろ。
111774RR:2009/09/20(日) 14:43:19 ID:HHD1QvBr
>>110
オイルはマジでカンベンして欲しい・・・・
コケて体で拭いてくれたおまいに感謝するよ
112774RR:2009/09/20(日) 15:13:23 ID:aUMs3Pl4
>>109
妄想なのかどうか知らないが、250とか言ってる時点で終わってるw

国家の方が家に来ないように祈ってると良いよ
113774RR:2009/09/20(日) 15:18:03 ID:HHD1QvBr
>>112
誇張だけどw 妄想じゃないよ。
もう4年来てないから大丈夫。
114774RR:2009/09/20(日) 17:49:10 ID:V7NOIEln
>>112
誰も時速250kmとは書いてないのでこの場合はOKと思われます、
250kgかな・・・
115774RR:2009/09/20(日) 17:51:44 ID:MNJzgS+r
>>110
それ俺だわ
家に帰るまでクーラント吹き出しと思ってた
誠に申し訳ない
お手数かけました
116774RR:2009/09/20(日) 18:58:45 ID:LjC0plof
>>109
まさに俺w
ただ違うのは「抜いてっただろ!」だけでは済まなかった。
どこで測定したのか分からんが136キロだったか3点で済むキップ
切られた。
どこで測定したのか噛み付こうと思う前に、大の大人が大人げないことしたと
反省してしまった小心者。
逃げればよかったw
ただETCの出口で履歴残って家とか会社に警察きたらヤバいと思っちまった
もんでw
117774RR:2009/09/20(日) 19:59:12 ID:V7NOIEln
>>116
そんな貴方に自主運(ry、
118774RR:2009/09/20(日) 21:08:25 ID:12Ts93bB
>>115
今箱崎なんだがひょっとしてもう一度来た?
俺も今油溜まり拭いたところだよ、
漢字の”ニ”の所だが
脱脂まではしてないから気を付けなっせ。
つかこれで帰れたのか?
119774RR:2009/09/20(日) 21:37:17 ID:HvKJdplN
いや行ってないけど
ひょっとした別人?
120774RR:2009/09/20(日) 22:00:04 ID:12Ts93bB
そうですか別人なのかな。250の人がいたからひょっとしてと思ったんだがワライ
他にも出口でエンコ中の外車四輪がいたりで
思いっきり連休モードみたい。
121774RR:2009/09/20(日) 22:47:43 ID:FGotmING
レインボーでバイク事故らしいけど…
122774RR:2009/09/20(日) 22:58:56 ID:OU3Egopi
橋の継ぎ目かお調子者が芝浦渋滞に突っ込んだんじゃね?
123774RR:2009/09/20(日) 23:12:38 ID:12Ts93bB
もしかしてお漏らししちゃった奴だろうか・・・。
連休はマッタリにかぎるなぁ。
124774RR:2009/09/21(月) 00:08:28 ID:5Utkgix1
今日もオイル漏れか。
他のPA開いてるんかね?
125774RR:2009/09/21(月) 02:03:39 ID:5o+2yCYC
芝浦、辰巳は閉鎖中

辰巳の物陰にPCがいて赤色焚いてるw

涼しいし結構空いてる良い夜だよ
126774RR:2009/09/21(月) 13:07:04 ID:ve7QH2iW
赤色灯つけた黄色バイクいたけど
あれは取締りするのかな?
127774RR:2009/09/21(月) 15:05:02 ID:GEVCSz9o
>>126
道路公団の車輌じゃね?
128774RR:2009/09/21(月) 15:40:55 ID:AaxZjGjS
芝浦から大宮方面の行き方が分からない。
何度行ってもレインボーに戻ってしまう。
新宿方面行ったら中央道に入っちゃったし。
129774RR:2009/09/21(月) 16:51:18 ID:VaFf3FKw
池袋の支線に入れば先が大宮方面だろ。
130774RR:2009/09/21(月) 17:18:49 ID:hnW0WU84
>>128
芝浦Pからなら、
浜崎橋JCTを一番左車線に行き、そのままC1外回り→4号新宿線を越して、次の竹橋JCTを一番左車線に入ると、5号池袋線→さいたま線に入りますよ(・∀・)
131774RR:2009/09/21(月) 20:21:43 ID:kGwEPwLO
今夜はどうかね〜?
またPA全封鎖かね?

昨晩は珍しく箱も閉まってたしなぁ…
132774RR:2009/09/21(月) 20:28:51 ID:djflPnc/
箱まで閉まるのはめずらしーなあ…
133774RR:2009/09/21(月) 20:49:09 ID:DAt3bEfJ
週間だから朝まで張ってることあり。なるべく自重。
134774RR:2009/09/21(月) 21:52:30 ID:A02nypJM
>>132
辰巳引き込み車検の場合に箱を閉める事もあるようだ
経験上ですが
135774RR:2009/09/21(月) 22:29:17 ID:9u682Fjd
>>132
車検フラグとして有効な目安かもね
136774RR:2009/09/21(月) 23:42:44 ID:ZctKI8nq
さーて今夜も偵察行ってくるかっ
137774RR:2009/09/22(火) 00:43:21 ID:AHHJkae4
>>136
報告よろしくですm(_ _)m
138774RR:2009/09/22(火) 12:07:37 ID:UB5mQ/LE
ねーしw
139774RR:2009/09/22(火) 13:17:24 ID:P6pQoCuO
斥候が帰ってこないのは敵襲された証拠だろjk
140774RR:2009/09/23(水) 00:40:56 ID:GOfiQTnM BE:1010844656-2BP(457)
高井戸のおじさん優しい
レインボーブリッジが綺麗だった
141774RR:2009/09/23(水) 03:07:36 ID:1GehC9/R
横浜からアクアラインに行くのに大黒からうっかり羽田線に行ったら、羽田線からはアクアラインに行けなかったのな。
悔しいんでC1外回り9号深川線経由で湾岸線に復帰したら微妙に遠かったぜ orz
142774RR:2009/09/23(水) 03:16:02 ID:moc3xIFV
>>141
9号を楽しんだと思えばいいんだ!
結構速いヤツに出会うしね。。青い服マニアの銀のセダンにのったヤツにも遭うけど
143774RR:2009/09/23(水) 18:00:39 ID:rekG4eZA
連休は何かおのぼりさんが多いね…
今週末上がってみようかと思ったが、まだ交通安全週間なんだよなあ…
144774RR:2009/09/23(水) 22:48:00 ID:oowJlNr1
≫143
週間?
旬間じゃねぇの?
145774RR:2009/09/23(水) 23:39:38 ID:os/Td9f0







146774RR:2009/09/24(木) 01:13:44 ID:ynGcQxBj
今日首都高と東北道で帰省したんだが渋滞などほとんど無かった。
むしろ閑散としてた所も。
何故だろう?
147774RR:2009/09/24(木) 05:23:54 ID:cY2g9+Cy
大抵の人は、昨日自宅に居るよう帰るんじゃないかな。
148774RR:2009/09/24(木) 13:47:43 ID:CGHtL0SS
山手トンネル災害通行止めって何があった?
149774RR:2009/09/26(土) 00:50:02 ID:mVTHKmJ5
首都高入り口 飲酒検問中
150774RR:2009/09/26(土) 03:57:07 ID:Cte1/0SN
やっぱり混んでるぜ。
パーキングは空いてるけど。
151774RR:2009/09/27(日) 03:43:51 ID:FDcND2VJ
8パト出勤しとります!
152774RR:2009/09/27(日) 04:16:48 ID:FDcND2VJ
Zの130で周回してるのがいる
珍しいモン見れた!
153774RR:2009/09/27(日) 05:42:13 ID:rFvnxNlN
──OK

Zォ───ッ


それにしても車板の荒れ様はナンだ?ン?
154774RR:2009/09/27(日) 07:39:41 ID:91YSTQ6y
スポマン消えてからアソコはずっとあんな感じなのヨ(笑)
155774RR:2009/09/27(日) 20:37:35 ID:f0FkRmnO
あっちに貼ってあったmixiのurl踏んだら、意味のわからんメッセが来たし。
156774RR:2009/09/27(日) 23:55:31 ID:TJL/wqMY
 昨夜C1内回りで、早い速度で追い越したSSに対し覆面が
赤色灯を回転させ追跡を開始した。しかしその先の霞ヶ関付近
で確保されたのはR32であった。
 一般車の多い時間帯でSSの追跡を断念し、他の四輪車を
停車させたのだろうか?
157774RR:2009/09/28(月) 00:23:22 ID:pP1dUuSf
よくあるな。赤回した手前引っ込みつかなくて八当たりみたいなw

下で大型バイクがバコーンと走って行ったと思ったら、白馬が猛追。
行った〜!と思ったら、先で原スクが御用になっててズッコケた。
158774RR:2009/09/28(月) 03:13:47 ID:GcS8pb1k
>>156
そういう場合ってナンバー大丈夫なんかな。
一応加工済み?
159774RR:2009/09/28(月) 08:05:44 ID:rPIciy34
首都高でそーいうコトすんだから何も対策してないのは駄目だろうね。
160156:2009/09/28(月) 22:31:17 ID:EDJvG/Ai
>>158
ナンバー加工は見ていないので判りません。
161774RR:2009/09/29(火) 19:33:52 ID:fYuNJVYk
http://blog.crooz.jp/usr/otenbamusume/otenbamusume/
ナンバーはこうして隠すらしいです
162774RR:2009/09/29(火) 21:38:05 ID:MhFcvZBd
みんなナンバー上げてないの?
163774RR:2009/09/29(火) 22:10:13 ID:5LG+BCc6
>>161
奴らは自分たちで相場を吊り上げておきながらこんなもったいないことを・・
完全フルノーマルでこそ最も価値があり美しいのに。

まあ俺は本田なんか乗らないけどな。
164774RR:2009/09/30(水) 19:12:24 ID:SPsH20l3
今、首都高でトレーラーがスリップしたって事故やってたが
路面がオレンジのところだった。

やっぱあそこ滑りやすいんだな。


165774RR:2009/09/30(水) 19:17:16 ID:llgVP1Na
雨の中制限速度以上に相当飛ばしていたんだろ?

だったらスリップして当然
166774RR:2009/09/30(水) 19:18:05 ID:lY2Wxeb8
当然ときたか!
167774RR:2009/09/30(水) 21:19:49 ID:SPsH20l3
>>165
あそこバイクだと2、3回しか通った事ないけど
滑りやすくない?

いつもびびってる。

168774RR:2009/09/30(水) 21:29:12 ID:MmCykWxT
>>165はニュースすら見ていないのに事故想定が出来るニュータイプ。
>>166はひれ伏すように。
169774RR:2009/10/01(木) 12:41:27 ID:mobJRswB
>>162
上げたいけど、もう上げるキット売ってないでしょ。
昔はデイトナとかが出していたみたいだけど。
曲げるのはさすがに嫌だしね…
170774RR:2009/10/01(木) 17:07:40 ID:+NG/dhXf
ヒント:ドンキホーテ
171774RR:2009/10/01(木) 18:34:18 ID:mobJRswB
>>170
鋼材買ってきて自作しろと…?
うーん…挑戦してみるか。
172774RR:2009/10/01(木) 19:11:57 ID:AURUR4V7
ドンキのやっすいメットやカストロアクティブ売ってるところ見てこいよ。
173774RR:2009/10/01(木) 21:07:19 ID:ks8Y0xll
>>169
2輪館にあるでよ

2000円位で調整効く奴が
174774RR:2009/10/01(木) 22:15:03 ID:vG8nv7YR
>>164-167
C1外回りの銀座のあたりだっけ赤色ペイントのところ。
久しぶりに通ったら変なペイントがされてて、雨の日にすごくグリップが悪くてびびった。
時速80km/h超えるとすっ転びそう(GSX-R1000/K7、タイヤはPilotPower)。
175774RR:2009/10/01(木) 22:35:46 ID:YJpTmysD
>>172
行ってきた。
でも原付用のしか無かった。

>>173
マジで?
近所過ぎて気付かなかった。
わざわざライコまで見に行ったのに・・・
明日行ってくる。
176774RR:2009/10/02(金) 09:04:05 ID:M/HzeR2V
>>174
まさか晴れでその速度でという事はないよな…?
177774RR:2009/10/02(金) 09:26:38 ID:6vzU7+sJ
>>176
短いんだから落ち着いて2行目を読もう。
178猫 ◆EBC/YrVC1s :2009/10/02(金) 09:52:26 ID:oiuaLzZ8
(^o^)w
179警視庁:2009/10/02(金) 15:09:27 ID:dOTpUN9Z
秋の交通安全週間!!惜しまれつつも終了宣言します…
ドライバーの皆さんの善意は有効に使わせてもらいますね。
それじゃ春にまた会いましょう!ピーポー君との約束だよ!
180774RR:2009/10/02(金) 21:49:19 ID:kaXqdjm0
>>178
あら、お久しぶりですw
181774RR:2009/10/02(金) 22:05:54 ID:kT1TC8aZ
>>178
おまいホンダの400乗ってるやつだったら、ちょっとこいwww
話したいことが山ほどある
182猫 ◆EBC/YrVC1s :2009/10/03(土) 00:44:03 ID:WWJwSuas
>>180 181
御無沙汰しておりますm(__)m
とても忙しくてバイクに乗れない日々です(+_+)
183774RR:2009/10/03(土) 01:32:35 ID:WC8K5Fm4
ホンダの400ってそれなりに台数いないか?
と思った今日この頃
184774RR:2009/10/03(土) 01:34:21 ID:L9U2XgK4
降ったし路面は濡れてましょうかな?
185774RR:2009/10/03(土) 02:25:59 ID:CkTw98nt
一週間雨だし明日に期待かな
186774RR:2009/10/03(土) 03:53:31 ID:VjYLh0Yj
なんか濡れ濡れ状態だな〜。
所々は水溜まりになってるし、優しく入らないとダメみたい。
187774RR:2009/10/03(土) 03:54:40 ID:VjYLh0Yj
ラフに入ると滑りがよすぎて危ない。
ダメだこりゃ…帰るわ。
188774RR:2009/10/03(土) 05:01:49 ID:L9U2XgK4
外千代TN右車線が雨漏りしてたっすわ
189774RR:2009/10/03(土) 09:15:38 ID:VCzAHMh7
今夜は乾くかな

酒我慢して様子みるか〜
190774RR:2009/10/03(土) 10:26:20 ID:PB+sQdbR
トンネルの中は水浸しだと思うからやめとけ。
191アカレンガ:2009/10/03(土) 22:41:07 ID:Rx/N2AvV
>>182お久しぶりです
192774RR:2009/10/04(日) 02:28:28 ID:aCdUuqBc
まだ走ってるやつらいるのかー

引退したおっちゃんなので、150しか出ない痛車で見学に行くくらいしか出来ん。

デコスケと事故にめげずにがんばれよー
193猫 ◆EBC/YrVC1s :2009/10/04(日) 03:35:08 ID:SOuvapSO
>>191
おぉアカレンガさん御無沙汰しておりますm(__)m
機会がありましたらまた(^^)
194774RR:2009/10/04(日) 03:48:18 ID:9jRQBf/x
一応路面はある程度は乾燥してるっぽい。
でも江戸橋のオレンジ路面で80kmで思いっきり滑った。
みなさん気をつけてね…。

つーか今日は寒い…(´▽`*)
195774RR:2009/10/04(日) 04:36:05 ID:Hj/alrIM
裸でバイクに乗るから・・・
196774RR:2009/10/04(日) 04:42:28 ID:JZBDxTvf
これからの季節はこんな路面状況の日が多くなるのかと思うと鬱
197774RR:2009/10/04(日) 19:59:33 ID:9jRQBf/x
>>173
にりんかん行ったけど無かった…
販売中止らしい。
198774RR:2009/10/04(日) 21:20:29 ID:Vf1867Sx
通販は?店舗販売はないでしょ
数年前にそうゆう類のパーツは販売禁止というか規制というかされてるはず
199アカレンガ:2009/10/04(日) 21:36:59 ID:QkKrjG+q
>>193
猫さん、こちらこそ
200774RR:2009/10/04(日) 21:38:44 ID:NFO9gGop
ホムセンでステー買ってきて自作するといいよ。簡単に安く出来るし。
201774RR:2009/10/04(日) 21:53:24 ID:fUTobVB/
>>197
ヤフ億
202774RR:2009/10/05(月) 00:42:53 ID:f/5MK39G
明日か…何年経つっけ
203774RR:2009/10/05(月) 00:48:08 ID:aPbOWh0q
もう5年位かな?
204774RR:2009/10/05(月) 01:18:17 ID:n7TAEldx
さて行くか
明日は無理なので
辰巳でコーヒー買って
置いてくるよ
205774RR:2009/10/05(月) 13:14:13 ID:rNTtwS6A
会った事は無いけど、走るたびにその名を聞く。
206774RR:2009/10/05(月) 14:23:08 ID:4/FYWbLP
>>204
ゴミを放置するのイクナイ
207774RR:2009/10/05(月) 15:58:33 ID:sJJ+BUWo


       _,.イ~i〜
     / 神}
    /、 ( ゚Д゚) …ソナエモノ…
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
208774RR:2009/10/05(月) 16:09:20 ID:iABTXOoT
飲みかけやタバコの吸いがら捨てたりは糞行為だけど、

じゃあ故人に対して花や何か供えたりは全て>>206の言うイクナイ行為になるって事だよね?
209774RR:2009/10/05(月) 19:05:32 ID:4/FYWbLP
いまどき墓でも供え物は野良猫やカラスの餌になるから置いていっちゃダメだというのにそんなことも聞かないとわからないの?
バカなの?死ぬの?
210774RR:2009/10/05(月) 19:25:50 ID:kp+QeIv2
人間の情を理解できないこを自慢しても虚しいだけだ。

万が一自分がこの世界から消えてしまった時に、自分を思い出してくれる誰かが一人でもいるか、一度心配してみろ。
211774RR:2009/10/05(月) 19:46:22 ID:iABTXOoT
>>209
いや〜勉強になりましたよ(´∀`)

食べ物なら分かりますが、コーヒー缶でも鴉の被害に遭うのですね
反射するからかな?
その辺教えてもらえると勉強になります
212774RR:2009/10/05(月) 20:39:26 ID:CKDjlyqC
路上に散らかったり転がらないようにすれば文句はあるまい。
それにしても歪んだ性格の奴が多くなったもんだ。
213774RR:2009/10/05(月) 20:53:34 ID:4/FYWbLP
供えて合掌して持ち帰れ
転がったり散らかったりしなくてもカラスが突かなくても誰が片付けるんだ?
情が湧いたおまえには供え物かもしれないが他の人にとってはゴミなんだよ
情を理解するなら社会のルールを理解しろ
おまえは払っているかどうか知らないが俺は税を納めてるんだ
道路を維持管理し掃除する金は税で賄われてるんだぞ


おまえの脳漿も散らかったり零れたりしないようにナ
片付けるの大変だから
214774RR:2009/10/05(月) 20:57:05 ID:J4wQyQsX
つーか普通にスレ違いの話題なのに長々と語っちゃってる所が笑えるw
215774RR:2009/10/05(月) 21:08:39 ID:4/FYWbLP
首都高にゴミを放置するなといっているんだ
おまえらが走ってるときに中身入りの缶が転がってきたら困らないのか?
216774RR:2009/10/05(月) 22:43:08 ID:sAoFSMiA
>>213
>供えて合掌して持ち帰れ

 ↑納得
217774RR:2009/10/05(月) 23:08:00 ID:rNTtwS6A
>>213
>供えて合掌して持ち帰れ

はい、結論出ました。次


雨だけど上がってそうしてくるわ
218774RR:2009/10/06(火) 00:18:12 ID:o3MAq5uc
車で上がってくるわ。
219774RR:2009/10/06(火) 01:35:23 ID:OQBjnSQk
路上に缶が転がってきたら困るだろ?
それが高速道路上だったらもっと困るだろ?
開封前の缶は空き缶より強度あるんだぜ

死者を弔うのは人として至極真っ当な行いだよ
同時に生きている人への配慮も必要だってこと

供えて合掌して持ち帰れ
220774RR:2009/10/06(火) 01:41:38 ID:mkmmVc+O
死者を弔うのはいいが、それで別の死者を作るな。
そう言うこったな。
221774RR:2009/10/06(火) 02:33:03 ID:o3MAq5uc
行ってきた。
首都高上じゃなく下道の沿道に供えてきた。
222774RR:2009/10/06(火) 05:43:33 ID:m/689HV9
議長団の人?
223774RR:2009/10/06(火) 06:02:02 ID:EqDeZ/he
誰のことかわからんが冥福を祈る。
で、だれのこと?
224774RR:2009/10/06(火) 07:38:31 ID:m67g3aGR
チョースケ?
225774RR:2009/10/06(火) 09:52:16 ID:BnPzU9D2
イカリヤ?
226774RR:2009/10/06(火) 12:34:43 ID:PhUiV0pk
>供えて合掌して持ち帰れ

これはテンプレにでも入れといたほうが良さそうな気がす
227774RR:2009/10/06(火) 15:07:28 ID:nwJvV8sT
7年じゃね?あ、人違いか・・・
供え物も関係ない人にとってはゴミだからさっさと持ち帰るべき。
じゃないと首都高がそこらじゅうゴミだらけになるぞ。
228774RR:2009/10/06(火) 15:19:35 ID:EqDeZ/he
っていうか今までに何人首都高で死んでると思ってるんだ。
229774RR:2009/10/06(火) 18:19:45 ID:GGYemfwO
2007年はGWを皮きりにバイクが沢山逝ったよなぁ…
もう首都高で返り血浴びながら心マなんてしたくねえよ、お前ら必ず生きて帰れよ。
230774RR:2009/10/06(火) 21:14:48 ID:myWLZeo+
>>227
ごめん、うろ覚えっつーか、年数に適当な性格なんで…

>>229
鎧きていたCBRの人看取った人?
お疲れ様でした、そしてありがとう。

231774RR:2009/10/07(水) 12:18:24 ID:oFrplbVp
ノリックは川崎で今日だろ?
232774RR:2009/10/07(水) 17:32:44 ID:kMJDApKf
今日ですね
233774RR:2009/10/07(水) 20:22:18 ID:M0Yc3oR3
うちの近所だったんだよな。南無。
ついでにノリックをやった奴は友達んちの近所。
234774RR:2009/10/08(木) 03:37:29 ID:tKYreDj6
ちょっとC1の様子見てくる。。                                          てやつはさすがにおらんか
235774RR:2009/10/08(木) 05:56:17 ID:/s3xz7Mk
死ぬわw
236774RR:2009/10/08(木) 14:09:49 ID:Y57U5gLY
台風止んだね

今夜は行けそうだよ
237774RR:2009/10/08(木) 15:49:04 ID:NSXNkvOz
トンネルの中は水浸しやがな(´・ω・`)
238774RR:2009/10/08(木) 18:10:46 ID:S0dds3J+
やだよ、そんなの…
239774RR:2009/10/08(木) 18:28:54 ID:vfr6DQdZ
やめとけー、落下物とか工事とか清掃でマトモな状態じゃないぞ。
240774RR:2009/10/08(木) 22:33:49 ID:ycPZ6SyY
猫さんってまだ走ってたんだな
241774RR:2009/10/09(金) 14:47:39 ID:ecekqjQ3
昔、今のかみさんとWGP見ていて
ノリックがシュワンツを抜いたときは鳥肌もんだったな

バイクに興味無く、ノリックを知らないかみさんも応援してた
242猫 ◆EBC/YrVC1s :2009/10/09(金) 17:53:37 ID:MnJz9nTA
>>240
最近は全然バイク乗る時間が作れない状態です(+_+)
243774RR:2009/10/09(金) 19:06:10 ID:wCiDEywX
>>242
結局、6-onさんと生首さんはどっちが速かったの?
244774RR:2009/10/09(金) 23:37:51 ID:CS8id/uh
いまからあがります
CRM250AR
245774RR:2009/10/10(土) 00:05:59 ID:/7TzDdHy
>>244
もしかして
○ら○さんですか?
246244:2009/10/10(土) 02:12:12 ID:jZVJXIkA
すみません。違います。
247774RR:2009/10/10(土) 03:27:13 ID:M5sEe61Z
>>244
バイの方ですか?
248774RR:2009/10/10(土) 03:56:10 ID:j0wzE+tD
だれだっていーだろーがボケ
何乗ってるが誰とかなんとかボケ
存在意義示したいなら他でやれボケ
今から上がるとかボケうざいんじゃボケ
後始末てめーらでやれないくせにでかい面するなボケ
249774RR:2009/10/10(土) 08:02:47 ID:G7vMHlz6
別にいいだろそんぐらいw
250774RR:2009/10/10(土) 08:55:50 ID:vkG6MBye
いまから上がります
NSR80
251774RR:2009/10/10(土) 09:51:09 ID:f12XWlC/
>>248は口ではこんな事言ってるけど実は俺たちの事を心配してくれている照れ屋さん

今夜あがr(ry
ZX-10R
252774RR:2009/10/10(土) 12:03:56 ID:mV8UiJPE
>>245
そいつの話を少し前にしていただろ…
知らないならしょうがないけど、ネタなら不謹慎だよ。

前述なら黙祷しな。

後述ならフルチンで三宅坂爆走な。
【裸族】って旗もきちんと持つんだぞ。
253774RR:2009/10/10(土) 12:27:52 ID:wm7uelo2
>>241
バカな旦那に合わせてくれてるだけだろ。
大事にしろよなw
254774RR:2009/10/10(土) 16:27:12 ID:2KJBZT5J
>>253
そかなー
単車のレースって駆け引きとか見てて分かりやすいし
その場限りでも面白いと思ったりすんよ
255774RR:2009/10/10(土) 16:44:14 ID:Ehh3Ss3X
>>774RR
そういう奥さんにゃ、大切にされてて欲しいと思う罠

今晩上がりま
SDR
256774RR:2009/10/10(土) 22:13:24 ID:iC42L8eG
今晩は。 
今夜はどんな状況ですか?やはり混んでるかな…。  
PM11頃から上がりま 
DRZ400SM
257774RR:2009/10/10(土) 23:18:26 ID:M2jAIlAa
今晩上がります
マグナ50
258774RR:2009/10/10(土) 23:50:14 ID:oOOgT+jo
今晩ちょいと上がりますよ

黒10R
259774RR:2009/10/11(日) 01:11:29 ID:Z30FqJsS
いまからあがります。
リード100
260774RR:2009/10/11(日) 01:15:06 ID:Jjrgd9sg
ぼちぼち上がります
NS-1ロスマンズ
261774RR:2009/10/11(日) 01:48:06 ID:FDJHAOQh
今夜の一等目指します
スーパーカブ
262774RR:2009/10/11(日) 02:34:29 ID:U01t9Atp
今、芝浦PA。


Hi-UP-R
263774RR:2009/10/11(日) 03:04:46 ID:pZ9ftALb
芝閉鎖
264774RR:2009/10/11(日) 07:54:31 ID:WMKMJhvf
しかし、まあ〜懐かしい原付ばかりだなw
265774RR:2009/10/11(日) 19:55:28 ID:VNDI7RGG
 昨夜自分の前を走っていたバイクが他車と接触して転倒、目の前を
滑走していくバイクの手前で停止しようとしたが、後続車両に追突され
る可能性があるので減速及び車線変更で事故に巻き込まれずに済んだ。
 
 仲間が数人いるみたいなのでそのまま通過したが、一歩間違えば自分
も大変な事になっていただろう。

 バイクに跨るライダーとして一番見たくない場面を見てしまったような
気がする。転倒された方の一日も早い怪我の回復を祈っています。
 
266774RR:2009/10/11(日) 22:30:15 ID:pLo+AqBC
あららかわいそうに。夜中だけどツインのとか走ってるのは俺もみた
267774RR:2009/10/12(月) 00:51:59 ID:zj2yrNUq
>>266
BMけ?
268774RR:2009/10/12(月) 15:52:55 ID:rS5MlwgL
269774RR:2009/10/13(火) 11:01:59 ID:DFikgGyO
>>265
明日は我が身だからな。
気をつけ過ぎることはない。
270774RR:2009/10/13(火) 12:25:38 ID:adCywge1
気を付けすぎて毎週末夜を寝過ごす俺イケテナイ
271774RR:2009/10/13(火) 16:52:33 ID:soteIH6l
つか逮捕があってから走るのがいなくなったままだよな
箱にいるらしきギャラ気分ツーリンガーは結構いるけどww
悲しいけど首都高オワテル…

つかこれから先復活するのだろうか…?
orz
272774RR:2009/10/13(火) 17:01:14 ID:in8WJJsg
残念だが復活は な い
273774RR:2009/10/13(火) 20:36:05 ID:KS6kACmB
ふいんき組を忘れてもらっては困る
274774RR:2009/10/13(火) 21:26:46 ID:qqC0RAPX
箱はギャラ組みたいな話になってるが、辰巳も芝浦も同じだろ。

275774RR:2009/10/13(火) 21:37:45 ID:Iw52zGEx
大黒>銀ギャラ>辰巳>芝浦>箱崎
276774RR:2009/10/13(火) 23:05:10 ID:LzTEvENY
どうせここにいるやつもギャラばっかだろ
日付変わる前に上がってもつまらんだろ
277774RR:2009/10/13(火) 23:37:14 ID:Vtoesi4U
銀ギャラはギャラリーする場所だお!
278774RR:2009/10/14(水) 00:40:55 ID:l7w0YROF
つか辰巳も芝浦も週末は5時近くなるまで入場規制が解けないだろ
>>276
車・二輪共通して本気で走ってる奴らも首都高スレ見てるぞ
取り締まりなんかの情報をチェックしてるよ
ROM専だがねww
279774RR:2009/10/14(水) 05:11:05 ID:bYoqWjWy
こんな感じだモンねw
双方チェックしてるっしょ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【首都高】C1夜景組・2周目【都心環状線】 [車]
C1遅い組 ver.36 環状山作戰 [車]
C1本気組専用 Ver.159油断禁物! [車]
【首都高】湾岸・アクアライン【C1→B湾岸線】A [車]
【エミュ可能】Pandora、Wiz、GP2X他 2【動画再生】 [裏技・改造]
280774RR:2009/10/14(水) 10:50:46 ID:tI2wtja1
俺にとっての銀ギャラはトイレwwww

ああ、でももう少し規制が緩くなるなら行きてえよ。
でもウープスレベルですら捕まる(内偵だけど)からなぁ…
そういやスポマ○とかどうしてんの?最近聞かないけど。
281774RR:2009/10/14(水) 12:54:27 ID:vxQKuOPE
なんかナンバーがオイルで汚れてたりするなぁw
282774RR:2009/10/14(水) 16:49:26 ID:MPSCSP7I
覆面を150前後で追い越してしばらくしてミラーのかなた後方に赤灯を確認したので後戻りできないと判断したので200オーバーでちぎったら付いてこなくなった場合どうなりますかね?

ちなみに夢での話でつ
283774RR:2009/10/14(水) 17:32:44 ID:eVTwnxH9
C1から6号、C2、5号を爆走してるときC2でそれやったw

ちなみに夢での話でつ
284774RR:2009/10/14(水) 18:30:25 ID:cQOJDAND
>>282
一回や二回ならそのまま
ひと月くらい自重汁

毎日定期的に何度もやると家庭訪問
285774RR:2009/10/14(水) 18:55:48 ID:25DOFXw6
200オーバー出したとか言いたいアホな時期が俺にもありました

ちなみに夢の中での話しですが(´∀`)
286774RR:2009/10/14(水) 19:35:06 ID:MPSCSP7I
>>283
夢の続きワッフルおながいします。ちなみにナンバーが他県です。
287774RR:2009/10/14(水) 19:39:00 ID:m1zuiPlB
つべにある10Rの動画で速い四輪追う時に途中 下がって行くバイクの車種
わかる人いない?
トンネルの左コーナーでの姿勢からNKっぽく思えるんだけど。
288774RR:2009/10/14(水) 20:41:31 ID:4MZB0Bje
ワッフルワッフル
289774RR:2009/10/14(水) 21:36:49 ID:jBI5TE6R
12Rじゃない?
290774RR:2009/10/14(水) 21:38:39 ID:m1zuiPlB
>>289
12Rかな?
トンネル出たトコで10Rに譲ってるよね。
291774RR:2009/10/15(木) 06:05:08 ID:PPFQcL4x
あれはR1に乗ってた銀年って人だとみんな言ってます。
292774RR:2009/10/15(木) 07:43:46 ID:uOHF//lL
みんな( ̄□ ̄;)!!
293774RR:2009/10/15(木) 08:29:57 ID:bzt4eF3D
じゃ俺も言う(^O^)
294774RR:2009/10/15(木) 08:41:09 ID:ebj8qSbM
>>280
ほとぼり冷ましてるらしい。
295774RR:2009/10/15(木) 10:37:30 ID:H+T0NF8J
西神田からC1外へ
呉服橋あたりで軽い渋滞にはまっているNSXがいたのは気が付いた。
箱崎を過ぎ、7号の分岐を過ぎた左コーナーを130で抜ける。

高速コーナーの継ぎ目で時に軽くケツを振りながら向島を過ぎたあたりで
メーターに目をやると200を超えていた。
誰も付いてこれねえw

と思ったその時、俺の左を呉服橋NSXが抜いていった
マジびびったw

ちなみに夢での話でつ
296774RR:2009/10/15(木) 15:02:09 ID:V13ft3hj
>>283
ワタシアナタヲタブンシテルネ
297774RR:2009/10/15(木) 17:28:25 ID:XwV1mSLW
>>282 東名で二回ほどやった事はあるが…
今のところは何もなかった。
でもまだパトにビデオ付いていない時代だったからなあ…
今はどんなもんなんだろ?はっきり写っていれば証拠になりそうなもんだか
勿論、夢の中の話しですが…
298774RR:2009/10/15(木) 18:13:55 ID:qhasuy1l
写っただけじゃ、ビデオは決定的な証拠にはならんだろ。
共同危険行為とかゆー暴走族対策のしか適用できんな。
何周も全開走行とかしなけりゃそこまでならん。
299774RR:2009/10/15(木) 22:35:48 ID:VVa6ezSj
みんな夢を見てていいなあ。
最近では夢も見ないよ。ふぅ。
300774RR:2009/10/16(金) 00:03:35 ID:0jPqwWr6
俺も京葉道路で爆走してて覆面抜いたなぁ。
ハイビームと赤灯で追いかけてきたからビビってうっかりスロットルを全力全開にしちまった。
一番近いICで降りて信号とかぶっちぎって物陰に2時間くらい潜伏してたよ・・・。

うーん、むにゃむにゃ・・・・・zzz
301774RR:2009/10/16(金) 00:50:37 ID:Rmn2oV3N
夢とも妄想とも書いて無いが大丈夫か?
速度っぽい数字が書いて無いけれど信号とかぶっちぎってるし
302774RR:2009/10/16(金) 02:04:46 ID:aPjfM507
華金は相変わらず『ノー工事デー』でしたっけ?寒さが肌に突き刺さるような季節になる前に軽〜く夜景を見に行きたいんで。
303774RR:2009/10/16(金) 03:56:31 ID:DfSypBvB
議長団ってチームに入るのには、今は誰に頼めばいいんですか?まだ募集してますよね?
304774RR:2009/10/16(金) 04:49:04 ID:HxB4C6TY
NSRたんでいい夢みたいなぁ…
最近グローブ買ったけど全く使う機会がないわ
早く来年になれば…むにゃむにゃ
305774RR:2009/10/16(金) 07:16:16 ID:LvEbh0J8
>>301
>>300は寝ぼけてるからな。
306774RR:2009/10/16(金) 09:43:50 ID:4Owi7mQr
>>303
リーマンショックの煽りをくらって倒産した
307774RR:2009/10/16(金) 11:48:16 ID:TyyFdEu+
>>303
首都高最速つるぎさん
308774RR:2009/10/16(金) 11:49:07 ID:TyyFdEu+
もしくはクラッシュキング
309774RR:2009/10/16(金) 14:43:27 ID:DH4Nay5A
ひとさらい は?
310774RR:2009/10/16(金) 17:18:06 ID:Rmn2oV3N
金曜夜の辰巳握手会はもうやってないのかな?
311774RR:2009/10/16(金) 18:51:20 ID:8vh4aoGR
もう寒くなってきたな。
タイヤ滑る季節に突入か。
312774RR:2009/10/16(金) 20:27:27 ID:4Owi7mQr
辰巳でハイサイドに注意だね!
313774RR:2009/10/16(金) 22:46:24 ID:6N6G4EYq
あれ12Rなんだぁ・・・
ふ〜ん
314774RR:2009/10/17(土) 00:50:35 ID:FZlNMPxE
夜景見に行きます。ゆっくり走ってるんで煽らないでね。
315774RR:2009/10/17(土) 05:06:50 ID:FZlNMPxE
ちょうどよい気候でゆっくり夜景を見ながら走ることができ、無事に帰ってきました。あがってた皆様、お疲れ様でした。
316774RR:2009/10/17(土) 16:34:58 ID:j9v7zfac
外の銀S手前路肩で止まっていたバイクがいたね。
ドライバーはずっと壁を見ていたみたいだけどなんだったんだ?
317774RR:2009/10/17(土) 17:03:23 ID:IIDEhkgA
ベンション
318774RR:2009/10/17(土) 17:18:25 ID:j9v7zfac
あんな狭い場所でかw
319774RR:2009/10/17(土) 18:43:16 ID:4ZUS9O9y
>>316
足あったっけ?
320774RR:2009/10/17(土) 19:10:27 ID:Cra9K/TB
出てくるには時期ずれてんだろ
321774RR:2009/10/17(土) 23:51:07 ID:2ZINmVdK
なんだか今日の天気微妙に嫌な感じだな

今晩行けると思う?
322774RR:2009/10/17(土) 23:57:17 ID:lBr6BLkQ
とりあえず行こうかな
323774RR:2009/10/18(日) 00:00:22 ID:czfEu+ek
まだ路面ぬれぬれだぞ
324774RR:2009/10/18(日) 00:16:12 ID:6/+9LET3
今日はやめときなよ。おれ、今降りてきた。黄色のVWビートルに煽られちゃった。
だってコーナー怖かったんだもん。あと、寒いよ。
325774RR:2009/10/18(日) 00:33:39 ID:r8m2KtY/
気が向いたら談話しに行こうかな〜♪
326774RR:2009/10/18(日) 02:54:56 ID:r8m2KtY/
誰もいない…
327774RR:2009/10/18(日) 03:48:09 ID:nEnzTiFS
いまからあがります
CRM250AR
328774RR:2009/10/18(日) 03:59:24 ID:r8m2KtY/
帰宅しました。
二輪は一台しか見掛けませんでした
329774RR:2009/10/18(日) 06:34:22 ID:OpCJRbmJ
>>328
路面濡れてたからな。
コンビニでコーラ買ってとっとと撤退。
さっきまでバイオハザード4でパンチラ堪能してた。
330774RR:2009/10/18(日) 08:02:05 ID:JFVSmRCW
>>329
kwsk
331774RR:2009/10/18(日) 11:33:38 ID:f+qrsYzu
今更4かよw
332774RR:2009/10/18(日) 22:55:53 ID:mj7c4AlD
悪い事言わんがオフ車はやめとけ、
あとスーツに革靴で来るのもやめとけ。
333774RR:2009/10/18(日) 22:58:37 ID:oZc4ZXGs
せめてモタにしとけ
334774RR:2009/10/19(月) 00:48:46 ID:t7bwWqBw
すーつじゃ寒いぞ。
335774RR:2009/10/19(月) 00:56:22 ID:BANf4hSu
スーツにもよるがな…。
336赤2:2009/10/19(月) 01:01:58 ID:Y3EpiLWP
昨日すごく上手なバイクさんがいらっしゃいました!

次回はタイヤホイールかえていきます(笑)


ありがとうございました!
337774RR:2009/10/19(月) 07:28:05 ID:9x63mYGh
>>330
ゲームとは言え、あなどれないんだよ。
やっぱり10代の純白は良い。
338バイクは無理:2009/10/19(月) 17:47:46 ID:JOnCSn3l
すみません。バイクで走ったことは無いのですが、攻めているときに
タイヤが滑るって首都高とかでもあるのですか?
そんな時どのような行動をとるのでしょうか?

昔バイクに乗っていましたが想像できないのです。
339774RR:2009/10/19(月) 18:04:21 ID:KJYcv5WL
滑ることはあるよ。
どっちかって言うとタイヤが負けて滑る感じじゃなくて、跳ねた拍子に滑る感じ。
滑った時は上体を起こして必死にバイクの挙動を戻しつつ、祈るだけ。
340774RR:2009/10/19(月) 18:04:38 ID:OzgodwZw
>>338
道路を走る限りスリップの可能性はあるだろ。攻めているなら尚更だ。
ケースバイケースだが俺は後ろなら無意識でカウンター、前ならバイクから離脱かな。

つかバイク乗らない香具師が何の用なの?

それから文の作りがおかしい。もっと本嫁。理解するのに時間がかかった。

341774RR:2009/10/19(月) 18:04:52 ID:oppC6XCk
攻めなくてもなるよ
「ウネウネ」が「ウーネウーネ」になる
342774RR:2009/10/19(月) 18:29:43 ID:UkSN04bj
何気取りなんだよこいつワロタ
343774RR:2009/10/19(月) 18:33:46 ID:t7bwWqBw
すげー質問内容だな。
餌か?w
344774RR:2009/10/19(月) 18:36:33 ID:bxV8tUs4
>>332
来月の平日にそれで走る予定
ヤマハね
345バイクは無理:2009/10/19(月) 19:45:21 ID:JOnCSn3l
すみませんでした。

四輪で走っているのですが、二輪は転がす程度でしか乗ったことが無いもので。
どんな感じなのかなと。

有難うございました
346774RR:2009/10/19(月) 19:48:11 ID:UkSN04bj
>>345
謝る事は無いと思うが?
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
347774RR:2009/10/19(月) 19:56:52 ID:9x63mYGh
>>340
>バイクから離脱

お前のバイクには射出装置でも付いているのかとw
不覚にもワラタw

>>341
リアが滑った時ってなんとも言えない気持ち悪い感触があるよね。
ヌメヌメというかヌオ〜というか。
348774RR:2009/10/19(月) 20:47:22 ID:TcC+Kktd
>>336
霞手前でご挨拶して別れた方ですか?
もしそうなら、とても楽しかったです
次回お会いしたらまた遊んでくださいヽ(´ー`)ノ
349たかし:2009/10/19(月) 22:05:20 ID:OB8SjsET
347さん 聞くは一時の恥はいいけど聞かぬは一生の損では?
350774RR:2009/10/20(火) 00:07:34 ID:BhFvUv2C
どっちでもいいわ。
351赤2:2009/10/20(火) 01:24:15 ID:dJraQyGD
>>348 ビンゴですw
ほんとは名前あるんですが、あの車はばれたくないんであえて赤2でかきましたw

久しぶりに安心して走れるバイクみました!

脱帽です!
352774RR:2009/10/20(火) 06:26:26 ID:6O5T25Jg
はじめまして。

実は最近首都高を使い出した者なんですが、首都高めちゃくちゃ苦手で
どうやったらうまく使いこなせますかね?

つまりどの辺が苦手かと言うと通常高速は左側が出口だと思って左側走って
たら突然ナビがもうすぐ右側出口ですって言ったりするんです。
でも自分が走ってる左側車線はビュンビュン走ってて右側はトロトロ走ってて
渋滞気味でなかなか右側に入れなかったりします。強引に入ろうとするとブレーキ
かけなきゃいけないからうしろから飛ばしてくる車にぶつけられそうですし・・・

逆の場合もあります、自分が走ってる車線はトロトロで逆の車線に行こうとするんだけど
逆はビュンビュン走ってるからなかなか行けない。

あとインターやジャンクションも本当にわかりずらいです。
突然右方向に行かなきゃいけなかったり、左側行かなきゃいけなかったりで
分岐点で急に車線変更できませんし・・・・

何かコツみたいなのってありますか?本当に難しいです。一説によるとゲームとかで
覚えちゃうしかないって言う話も聞きました。
353774RR:2009/10/20(火) 06:34:30 ID:n79Rhifx
うん、覚えるしかないね
354774RR:2009/10/20(火) 06:40:30 ID:6O5T25Jg
>>353
ゲームってオススメあります?
やっぱり首都高バトルがいいんですか?それとも頭文字Dとかっすか?

ゲームも出口がどっち側とかわかるんですかね?

あと、合流もかなりきついっすね。渋滞してるときは入りやすそうですし、
すいてるときも入りやすそうですけど、中途半端に多いときでビュンビュン
走ってるときはほんと怖くて入れなかったっす。

「首都高 事故 合流」で検索したんですけど事故がほとんど見当たらないのも
不思議でしょうがないです。

355774RR:2009/10/20(火) 07:02:49 ID:GWu533bf
>>354
地図で大体を覚えておいてグルグル回ってれば覚えるよ。
何周もしてればどこで詰まるかとか、ここの合流があぶないとかわかる。
首都高バトルとかはコース覚えくらいにしかならないよ。
気をつけてな。
356774RR:2009/10/20(火) 09:54:03 ID:6O5T25Jg
>>355
レスありがとんです。

やっぱゲームだと微妙なんすかねぇ。
ぐるぐる回るのもそうですけどジャンクションとかも結構右側左側で
突然きたりするんでそこもなんとかしたいですね。
357774RR:2009/10/20(火) 10:10:51 ID:R5ATRDMT
≫354
首都高バトルじゃ本気で覚えようと思わない限り厳しいぞ
首都高MAPは無料配布だからそれ見りゃどっちから合流とかどっち側が出口かわかるからもらっとけ
一番覚えるのは走る事だ
358774RR:2009/10/20(火) 10:21:53 ID:luHALG21
ゲーム()笑
359774RR:2009/10/20(火) 10:34:13 ID:6O5T25Jg
>>357
は、はい!ありがとうございますっ!彼氏とかには「お前には無理で事故るだけ」
とか言われるのでほんと悔しかったんですよね。
無料配布はゲームショップとかでもらえますか?

とりあえず首都高代金4回分の2800円片手に走り回ることも考えてます!
360774RR:2009/10/20(火) 11:01:20 ID:VInI+FSM
パーキングにいるキモイ連中に一回股開けば詳しく教えてくれるよ
361774RR:2009/10/20(火) 12:49:24 ID:DKwDGYtI
>>359
時間が合えば一緒に走って覚えませんか?
362774RR:2009/10/20(火) 13:09:23 ID:T9iLpDTM
なんだ、オンナかよ…





イラネ
363774RR:2009/10/20(火) 13:32:33 ID:E3+9GRhx
首都高のトップに本気でなりたいなら今がチャンスなんだろうナ・・・
今の首都高には移動シケインと議長団のつるぎくらいしか速いのはいねェ・・・
ごくたまには楽都も走ってるようだが、もはやお遊び程度だろう・・・
オマエらもこんなトコロで馴れ合ってないで必死になってみろ、本気を出してみろヨ
364774RR:2009/10/20(火) 13:42:42 ID:MqkO7r2q
固有名詞を並べて煽ってるだけじゃねーか
もっと捻れ
365774RR:2009/10/20(火) 13:49:02 ID:yRzySHqj
俺は首都高でトップをねらうなら
頭のネジを3本ぐらい抜かないと駄目だと
思ったね。だからあきらめたよ。死にたくないしね!
366774RR:2009/10/20(火) 14:04:03 ID:9s1A096/
俺はナンバー10くらいでいいや…
367774RR:2009/10/20(火) 14:31:38 ID:hQjZUemz
サーキットじゃないんだから自己満足で終わり

トップも糞もないんだよ。わかるかい?
368774RR:2009/10/20(火) 14:41:13 ID:S8oL6IzQ
自己満足だから妥協できない。
誰かに勝つだけなんて燃えない。
369774RR:2009/10/20(火) 15:01:45 ID:CNwznWdH
俺なんて中型だけど流すだけでも最近は幸せかな。
なんかギャップのひとつひとつが愛車との対話みたいでさ。
煽られても道を譲って終わり。
命を削るのがカッコイイなんて考えていた時期が俺にもありましたが、
今は朝方湯船にツカって【あぁ〜】って言うのがカッコイイ気がする。

事故れば仕事にも影響するし、職業はレーサーじゃないんだから。
レーサーならそれが仕事なんだから突き詰めるのもいいんだろうけど。
まずは飯を食えないとね…それから楽しみでしょう。
別に今はそれがチキンともカッコワルイとも思わないしね。
370774RR:2009/10/20(火) 15:10:50 ID:hQjZUemz
>>369
俺はお前がかっこいいと思う

お前みたいな奴が結構速かったりするから面白いw
371774RR:2009/10/20(火) 15:44:00 ID:MqkO7r2q
ああ
むちゃくちゃ速い訳じゃないが
妙に抜きにくいし抜いても点ぐらいまでしか離せない
そのうち擦り抜けしたり詰まってたりすると
直ぐ後ろにいたりしてよ
居心地わりーのよ
372774RR:2009/10/20(火) 15:55:54 ID:hQjZUemz
もう少しわかりやすい日本語で。
373774RR:2009/10/20(火) 16:18:49 ID:6O5T25Jg
ちなみに元RQです・・・
374774RR:2009/10/20(火) 16:29:22 ID:hX1OfUq9
リアルオバキュー?
375774RR:2009/10/20(火) 16:36:00 ID:nx4G6Gqx
公務員だし、スピードオーバー=新聞にのり首。意地で法定速度だ!
376774RR:2009/10/20(火) 16:46:29 ID:p6Jo/Z/+
>>359
本当に女ならこんな所くんな

事故したらどれだけ酷い事になるか理解出来ないでしょ?

親彼氏友達みんな悲しむし、興味有るだけで始める遊びじゃない

それでも走る奴は、俺含めてみんなアホなんだよ

彼氏も心配だから言ってると思うから、意地にならずに素直にやめておきな

グロリアンとかでバイク事故のグロ画像あるから、見ておいた方が良いよ
377774RR:2009/10/20(火) 17:05:26 ID:TJw2KOhU
朝風呂は頭皮に悪いぞ
378774RR:2009/10/20(火) 17:05:39 ID:MqkO7r2q
元でっかいデカール付32銀の女?
379774RR:2009/10/20(火) 17:13:30 ID:rsnrHmL4
外回り霞のトンネルで300km/hとか出ますか??

R1000で300km/h出した動画の人は
新環状で出してたしなぁ。
C1じゃムリかな?
380774RR:2009/10/20(火) 17:33:11 ID:rVxSsLPf
よく利用するから覚えたいだけ、ってんじゃないの?
381774RR:2009/10/20(火) 17:34:58 ID:MqkO7r2q
時間のある時に一回りしてみりゃいいじゃん
慣れの余裕が無いから怖いんだよ
382774RR:2009/10/20(火) 17:52:21 ID:GWu533bf
>>359
悔しいから走るなんてつまらない事しないでほしい。
もし事故って、動機がそんな理由だったらそれこそ悔やみきれないよ。

走ってる人は自分も含めてそれぞれ理由があると思うけど、少なくともここの住人は事故らないための努力はしてるんじゃないかな。
もしそれでも走るってんならPAに停まってるバイク乗りに聞いてみるといい。
まぁ、くれぐれも気をつけて。
383774RR:2009/10/20(火) 18:19:34 ID:foj00WrN
>>379
外は知らんが内なら霞のトンネルを250で抜ければ赤坂ストレートで300出るってマサキさんが
384774RR:2009/10/20(火) 18:55:27 ID:/rvshup5
急に栄えたなw
餌がないと書き込まないのは改善してくれw
385774RR:2009/10/20(火) 18:59:28 ID:BTzEZwyP
最近、腰痛が痛くて…
386774RR:2009/10/21(水) 00:41:17 ID:JmZT9rD2
どうでも良い事だが週末最近バイク少なすぎじゃないか?たまにあがってもクルマと遊んでばかりでつまらん。
387774RR:2009/10/21(水) 09:00:15 ID:7rOpP00k
>>386


みんな飽きちゃったんじゃないか?
388774RR:2009/10/21(水) 14:42:12 ID:J5jmPtKo
よく首都高一周一周言うけどさ、JCTとかあるし、どこからどこをどう
回って一周って言ってるわけ?

普通に円になってるわけじゃないから人によって一周の意味が違うんじゃないの?
389774RR:2009/10/21(水) 14:52:57 ID:et2cucLB
俺適スタートラインは芝公園手前のストレートあたり
390774RR:2009/10/21(水) 15:21:17 ID:vb8ZketS
>>386
最近の車って危ない奴が多いからな。
あんまり絡みたくない。
391774RR:2009/10/21(水) 18:08:19 ID:TPutpw3y
>>388 そのとおりだな。
俺は箱崎一服からが多いから、内も外も江戸橋JCスタートだな
392774RR:2009/10/21(水) 18:34:21 ID:JmZT9rD2
>>387
やはりそうなのか。みんな袖ヶ浦に流れたか。
>>390
たま〜に動きからして『慣れてるな』って車やバイクと絡むとガス欠寸前でもついて行きたくなっちまう。
393774RR:2009/10/21(水) 18:47:18 ID:7EdwJ/dD
俺は御苑トンネルがスタート地点かな、5号からいつも来てるから。
394774RR:2009/10/21(水) 19:03:52 ID:OG2pmzTK
自分はC2→湾岸経由で走ってるから、葛西JCTがスタートかな。
395774RR:2009/10/21(水) 23:40:41 ID:cYEZlJXt
1周って都心環状の内か外がデフォだと思ってたが。
みんな何分くらいで走ってるのかな。
夢の中で。。
396774RR:2009/10/22(木) 01:09:53 ID:/QShD0Mw
塩分
397774RR:2009/10/22(木) 03:12:03 ID:C0axsqEx
さっき外の江戸橋手前の左コーナーで
右車線流す黄色のデカ尻女に追いついた
前方クリアだったので左のトラックやりすごしたらパスして江戸橋楽しもうかなと

そしたらデカ尻があからさまに加速
当然大喜びで尻尾ふりふり追うオイラ
この時点では相当余裕ぶっこいてましたw
エンブレムチェックしたらただのカレラ
せっかくクリアだから江戸橋で邪魔になる前にパスしちまうか?なんて

その直後に俺の経験上ではかなり無茶な速度で江戸に進入して
黄色尻がアウトへズリーッと滑るのが見えた
あ、事故る、ムキになってバッカでーwと思った瞬間黄色尻は
ぐりぐり前に押し出されるようなキモイ挙動で一気に立ち上がっていった

ターボ以外のデカ尻は大して速くないなんてデマだと知った24歳の秋
398774RR:2009/10/22(木) 03:37:11 ID:1AkWR06X
24だからしょうがないよ。
399774RR:2009/10/22(木) 05:55:35 ID:5PKntSjh
皮ツナギきたネコミミメットのRVF400の人は有名な人?車乗ってたら見たんだけど速すぎるしうますぎる。
400774RR:2009/10/22(木) 06:44:10 ID:nkixRF0P
>>399
RVF?
401774RR:2009/10/22(木) 06:49:42 ID:BzdqorQ8
その方は元白バ・・・
402774RR:2009/10/22(木) 07:15:53 ID:jRq9uM33
まじで?
403774RR:2009/10/22(木) 08:50:48 ID:5PKntSjh
白バイの人なの?
404774RR:2009/10/22(木) 10:12:15 ID:+qEf/JRg
>>397
素人童貞24歳が首都高なんてやめとけ。やけどどころか大けがすんぞ
405774RR:2009/10/22(木) 13:54:08 ID:DlXabk6R
>>399
速すぎるしうますぎる相手をずいぶん良く観察できたもんだな
406774RR:2009/10/22(木) 14:03:33 ID:bNb9kwBD
>>399
そんなお方見た事も遭遇した事も一度もありませんが…
釣りですよね?w
407774RR:2009/10/22(木) 14:11:54 ID:5PKntSjh
なにが釣りなのか意味がわからん。実際にみたんだから。もういいや
408774RR:2009/10/22(木) 14:13:49 ID:UFYrU2jV
はいはい、あんたは速いですねw
409774RR:2009/10/22(木) 14:15:58 ID:5PKntSjh
ああ自演だと思われてるわけねww書かなきゃよかったw
410774RR:2009/10/22(木) 14:27:44 ID:bNb9kwBD
他人の車種と特徴をここで明かしてるのはまずいんじゃないの?
他人ならねw

411774RR:2009/10/22(木) 16:12:36 ID:Kd6RQyCD
>>399
見ず知らずの奴に、車種や特徴を書き込まれるのは嫌だろ。
当人はどー思ってるかわからんが。
412774RR:2009/10/23(金) 03:09:48 ID:eXfVlGy5
速いと言われて気分害す人いるのかな
俺だったらこのぐらいの特徴なら全然いける
413774RR:2009/10/23(金) 03:23:33 ID:w2LslJ+K
ここは自分が速くてマナーも良く素敵
とか思ってる禿しか居ないよ。
舐めると死ぬとかタクシーが速いとかW
414774RR:2009/10/23(金) 03:27:07 ID:vFAB8ajW
>>413
気に入らない語彙を並べてるだけじゃねのw
415774RR:2009/10/23(金) 03:45:11 ID:DGu2HWMh
>>412
つまんない事でアシがついたり面倒な事になったりする事もあんだよ。
本人の承諾なしに特徴晒さないのは最低限のエチケットなり。
416774RR:2009/10/23(金) 03:53:07 ID:rz/MY8Q2
>>415
それは言えてる。
〇音だってそれでヤバくなって降りたんだし。

俺が鯨なのを隠しているのも最低限のエチケットから。
箱でフルボッキなのは内緒です。
言わば常識の範囲内だな。

あ、車の奴はナヨナヨ過ぎててダメなのも常識。
417774RR:2009/10/23(金) 04:01:59 ID:u7TO3djw
そんなんだったら目立つ所でいきがるなよ。ワラ
限界エクスタシーよりも便所の落書きの方が気になるのか?ワラ
むいてないんじゃないか?ワラワラワラ


ケケケ
418774RR:2009/10/23(金) 04:04:49 ID:u7TO3djw
ケケケじゃなくてクククだったな。ワラ
419774RR:2009/10/23(金) 04:17:05 ID:vFAB8ajW
映像+通報でとっつかまるんだろ?
地味でもいきがってても
420774RR:2009/10/23(金) 05:03:34 ID:7pLJl+QP
これからあがります。
SUZUKI銀カタナ Z-6 黒。
421774RR:2009/10/23(金) 05:09:23 ID:hLva0bVA
慣らし終了!今からあがります新型V魔
422774RR:2009/10/23(金) 12:44:23 ID:293cYL0S
V魔とか言ってて恥ずかしくない?
423774RR:2009/10/23(金) 13:38:32 ID:eobGTZL7
恥ずかしいよ。
424774RR:2009/10/23(金) 13:51:35 ID:q0y7saPH
週末のタクシー祭りな金曜日vs規制だらけの土曜日
おまいらどっちを選択するんだ?
熱気も冷めた日曜日か?w
425774RR:2009/10/23(金) 14:12:45 ID:IwAHnjUu
修理完了。今夜GPZ900Rで参上しまっせ。
426774RR:2009/10/23(金) 16:07:59 ID:UQDhvLGN
2年前辺りならまだここも賑わっていて、
実際一緒に走ってくれた方々もいたが、
今やここはただの釣り堀だろ

まともに走る気も無い癖に○○で上がりますとか笑止
427774RR:2009/10/23(金) 16:54:37 ID:IwAHnjUu
おせーから一緒に走ってくれねーの。
なんなら今夜おいで。
撃沈してやるよ。
428774RR:2009/10/23(金) 17:07:22 ID:q0y7saPH
盛り上がっても、誰もいないとかあるからな〜w
最近1時にはご帰宅するの多いのか?
429774RR:2009/10/23(金) 17:18:34 ID:vXZth1BE
辰巳で獅子座流星群見える?
430774RR:2009/10/23(金) 17:20:12 ID:vXZth1BE
と思ったけど12時で閉鎖だからピークは無理だな・・・。
431774RR:2009/10/23(金) 20:20:15 ID:DPcfTaK+
獅子座の俺がライトニングプラズマっていう流星群見せてやろうか?
432774RR:2009/10/23(金) 21:18:16 ID:vXZth1BE
ここであの”カッコつけやがって・・・。”の AAを大至急頼む!
433774RR:2009/10/23(金) 21:22:15 ID:hg9ofjYh
>>431
ショボチンコスペルマの間違いだろ
434774RR:2009/10/23(金) 21:43:49 ID:DPcfTaK+
聖闘士星矢ってもう通じないのか…(´・ω・`)
435774RR:2009/10/23(金) 22:03:03 ID:vFAB8ajW
>>430
金曜晩は締まんないでそ
436774RR:2009/10/23(金) 22:42:53 ID:gzmFnGtg
開いていようと閉鎖されてようと、光害で流星はみえないでそ・・・。
437774RR:2009/10/23(金) 23:18:39 ID:fVYzyfMM
閉鎖されてても普通に入れるぞ?
ションベンついでにタバコ吸ってても注意されたことないぜ
438774RR:2009/10/23(金) 23:59:38 ID:8Dz3vYZA
まぁみんなBMに気を付けれ。
439774RR:2009/10/24(土) 00:40:37 ID:4e3zYATP
現在16度。
もうひえひえの季節だな。
440名無し:2009/10/24(土) 00:48:06 ID:ETCsjQsS
箱崎抜けてから銀座に向かう左下がりのカーブ
ちょうど車体の左バンク角が深くなる辺りで、ほんの一瞬グリップ感を喪失した気がして 非常に怖かったです。
441774RR:2009/10/24(土) 03:06:39 ID:8Di8N0FI
>>429
そいつは オリオン座じゃあねーのかい?
と釣られてみる
ちなみに、今は雲っていて見えない
442774RR:2009/10/24(土) 03:21:49 ID:P9ulDyye
やっぱ、いねー。
気候は良いのだが。
443774RR:2009/10/24(土) 09:12:00 ID:7OvUE15H
444774RR:2009/10/24(土) 11:28:07 ID:PK2LEzPw
秋でてこい!!
445774RR:2009/10/24(土) 12:23:40 ID:ulkcH2Op
出てきてますよ。
446774RR:2009/10/24(土) 12:34:24 ID:bmuU7XT6
もう冬がくるぞ
447774RR:2009/10/24(土) 12:47:53 ID:ulkcH2Op
最近早朝に目覚めるので、週2であがって朝日をあびている。冷たい空気の中、都心を走りながら朝日を浴びる瞬間が気持ちのよい季節になりましたね。
昨夜はバイクメン多かったよ!
448774RR:2009/10/24(土) 14:21:45 ID:tBtlEJTo
ここはある程度の速さを得て、見渡してみると意外と狭い世界だからね。

自分の車種とカラーなんて書いた日にはめーる来てフルボッコにされるわ。
449774RR:2009/10/24(土) 14:57:05 ID:4e3zYATP
バイク海苔はおったが、まともに走ってるの見なかったけど?
黒も同じこと言ってたしな〜。

今夜は雨っぽいな。
この時間で雲だらけだ・・・。

450774RR:2009/10/24(土) 15:39:15 ID:94uu4o80
>>448
走ってない子供でも度が過ぎると自宅まで詰められる世界だからね。
北海道のガキの話なんてもう知らない人が大分いるみたいだし。
451774RR:2009/10/24(土) 17:01:06 ID:mdcr2nx3
kwsk
452774RR:2009/10/25(日) 17:13:29 ID:i8vqaWpL
kwsk
453774RR:2009/10/25(日) 17:20:41 ID:BIG8RuAH
kwsk
454774RR:2009/10/25(日) 17:23:47 ID:ndCJbPCe
kwsk
455774RR:2009/10/25(日) 18:01:57 ID:HlQJSgno
kawasaki
456774RR:2009/10/25(日) 18:57:17 ID:sXb68NNb
雨でぬれぬれ
457774RR:2009/10/25(日) 19:40:52 ID:B/CPIphe
>>450
とろろきサンもその口だな。
458774RR:2009/10/25(日) 19:42:41 ID:i8vqaWpL
kwsk
459774RR:2009/10/25(日) 19:45:55 ID:M+P61amL
待ちすぎて濡れ濡れ
460774RR:2009/10/26(月) 00:19:25 ID:hkxP8wTW
この一連のkwskってまさか本気で皆言ってるのか…?
うわ、なんかジェネレーションギャップ感じたよ、マジで…
461774RR:2009/10/26(月) 03:56:46 ID:PIXPUFW0
kwsk
462774RR:2009/10/26(月) 11:16:59 ID:Jd/uJJ6c
時代は移り変わっていくもんです
首都高に目覚めた人、首都高を走り続ける人、サーキットに移行した人、峠に戻った人、命を落とした人etc...

ってわけでkwsk
463774RR:2009/10/26(月) 16:44:24 ID:W+2cnn6X
上がるのも自由、下りるのも自由。
464774RR:2009/10/26(月) 19:07:52 ID:6WecEtYN
szk
465774RR:2009/10/26(月) 19:09:06 ID:z9vQD6X2
omk
466774RR:2009/10/26(月) 20:44:48 ID:RZdjymFq
北海道のガキ

2002年くらい?だったと思う、2chがまだまだアングラサイト扱いだった頃の事。
首都高スレを荒らしまわった奴がいたんだ。
で、当時の現役が色々手を尽くして(何やったかは不明)ソイツの住所を突き止めた。

ソイツは北海道在住の無免のガキで書き込んでる様子を追い込みかけた人が
リアルタイムでスレに書き込んでいた。
で、すっかりビビったガキが、自分が無免である事、バイクも車も持っていない事
もう荒らさないと書き込んだ、という話。

という風に俺は聞いたのだが知ってる人、これであってる?
でも、これはニュー速で殺害予告して捕まった北海道のガキの改変ネタに思うんだよな…
467774RR:2009/10/26(月) 21:28:59 ID:R7kKinul
>>466

nrhd〜
あざ〜っす!!(^з^)
468774RR:2009/10/27(火) 04:43:58 ID:qcqpVdwf
無麺
469774RR:2009/10/27(火) 07:44:06 ID:a3zlHwxD
世界一長細い駐車場
470774RR:2009/10/27(火) 14:09:19 ID:1Rp7F0J6
なんか痔になったような…(汗
471774RR:2009/10/27(火) 17:25:58 ID:qcqpVdwf
キレ痔
472774RR:2009/10/28(水) 20:46:32 ID:fG9A/96v
今夜は気持ちいいだろうな
473774RR:2009/10/29(木) 04:56:35 ID:U9s1igT8
キレ痔が?
474774RR:2009/10/30(金) 20:37:44 ID:S0UmorjD
保守
475774RR:2009/10/30(金) 20:49:11 ID:2WVgay/C
ループス以来マジで攻めてるのいる?
俺もう2年以上あがってない
476774RR:2009/10/30(金) 21:09:26 ID:bz/ldfKO
迷わず走れよ、走ればわかるさ
477774RR:2009/10/31(土) 01:17:32 ID:RlI8Remu
天気ですかー!?
478774RR:2009/10/31(土) 23:50:56 ID:rohzBXlx
散歩しに行こうかな
479774RR:2009/11/03(火) 10:05:14 ID:XKr4csDy
あげるぜ
480774RR:2009/11/03(火) 19:54:47 ID:Z/PUEqmj
>>479
あげる前に上がれ
481774RR:2009/11/03(火) 19:59:19 ID:1hmdMBJ5
寒くなったよな。足先にホッカイロの季節になったな。
482774RR:2009/11/04(水) 05:15:01 ID:CSFkyoC3
みなさん何の仕事されてますか?リーマンが多いのかな?
昼間は先生で偉い人してるけど夜はバリバリ攻めてる人とかいそうだなw
483774RR:2009/11/04(水) 07:56:33 ID:riJ7o/jg
湾岸の黒い怪鳥と呼ばれていますが実は形成外科医ですヨ
484774RR:2009/11/04(水) 12:14:47 ID:CiaMedoo
公務員ですヨ
給料安くて大型買えますん
485774RR:2009/11/04(水) 16:47:46 ID:MEM3bACC
歯科医ですヨ
毎日人間の口の中見てると吐き気がしますヨ
486774RR:2009/11/04(水) 17:56:20 ID:CSFkyoC3
東京で就職考えてますが、独身で都会でバイクライフを満喫(首都高攻めたり)しながら生活するとなると最低年収はどれくらい必要ですか?
487774RR:2009/11/04(水) 19:09:29 ID:V3nQSexO
年収なんて400もあれば大型バイクぐらい乗れるでしょ。
ただ、首都高なんぞ攻めながらまともな社会人やるのはよほど運が良くないと無理。
あんな速度じゃテクニックだけじゃ事故を避けられないしな。
あえて職業選ぶなら休職可能なとこかな・・・。
大怪我で長期間休んでたら昇進なんざ無理無理。
そういう犠牲を払ってでも公道に掛けたいなら引き留めはしないが、
もし出来ることならサーキット行った方がいいよ。
都内からなら筑波でも茂木でも選び放題。
488774RR:2009/11/04(水) 19:31:51 ID:JRP67CwX
住居を埼玉の南部にすれば費用はもっと安くなる。
5号使えばすぐだしね、でも今の首都高はおススメ出来ないなぁ。
あと都内でも年収400以上の仕事にそう就けると思わないように。

と、今無職が言ってみる。
489774RR:2009/11/04(水) 20:09:34 ID:CM5HdLaq
単車置き場に金が掛かる場合もあるな
490774RR:2009/11/04(水) 20:32:42 ID:Vz5Ag8iZ
1ルームは基本、敷地面積が狭くてバイク置ける所探すのが一苦労
491774RR:2009/11/04(水) 21:29:16 ID:4lzVoWLu
俺は23区で駐輪場が月8kだ
492774RR:2009/11/04(水) 23:23:43 ID:HofmMEoG
300ぐらいがボーダーじゃね?
と300前後のオレがいってみるテスト


ああ、あと最初の一年目はガンガって金貯めるのを進める
初任給+ボーナス査定はあまり期待出来ないから最初は金を貯めて生活に余裕を持つこと(車のローン?一括出来ますが何か?ぐらいが理想)
そこから費用の増減を考えてバイクライフに望むといい。
あと首都高走るなら決して自分よりペースの速いヤツには付いていかない事、速度感覚に差異が出るからコーナリングが上手くいかなくなるよ、下手すれば死ねる
オレは一度銀座のS字でヘマして足が大根下ろしになった。
493774RR:2009/11/05(木) 00:35:39 ID:D+duXNBt
都内はバイク可能の賃貸は絶望的に少ない、
金以前の問題だねぇ。
金だってストコー代ガソリン代入れたらかなりかかる。
湾岸やC2から入れば良いじゃないか。
494774RR:2009/11/05(木) 03:59:48 ID:+X8qz7kB
最初200とかでも、真剣且つ死なず事故らなければいずれ年収大きく上がる。
因みに私は今、都内800代。
仕事も走りも、まずは空気読む事専念だと思う。
495774RR:2009/11/05(木) 12:22:20 ID:D+duXNBt
200ではバイクに乗れんな・・・。
496774RR:2009/11/05(木) 13:23:48 ID:RTPFAkdy
赤男爵の賃貸は7万位からあります(空いてれば)
497774RR:2009/11/05(木) 15:18:24 ID:09nMfUPD
年収150萬で新車で買ったリッターSS乗って、夜な夜な首都高やら平日にサーキット行ってます
498774RR:2009/11/05(木) 17:58:02 ID:vCJLmBlZ
>>497
むしろどうやりくりしてるのか聞いてみたい。
参考にさせてくれ。
499 ◆goofballzo :2009/11/05(木) 18:00:41 ID:asIc+rLL
ヒント:実家暮らし
500774RR:2009/11/05(木) 18:20:37 ID:D+duXNBt
保険の内容も教えてくれや。
まぁ会社によっては別に積み立てて
手取りが少なかったりするけどな。
501774RR:2009/11/05(木) 20:43:09 ID:PywAt/Xm
ニートにそれ以上の質問は禁止なw
502774RR:2009/11/06(金) 22:38:10 ID:684VmC60
都内勤めなら、埼玉、千葉、横浜も通勤圏内だし家賃も安いし駐車スペースも確保出来る所もある。
湾岸使う場所からだとC1まで30分くらいだしな。
503774RR:2009/11/07(土) 09:57:10 ID:8WKM3NIl
俺なんかC1まで1時間以上かけて通ってたんですけど…ループス事件前だけど。
504774RR:2009/11/07(土) 20:58:17 ID:CxWF/MtK
どうでもいいけど今夜行くぞ
505774RR:2009/11/08(日) 01:09:30 ID:minM0wco
今日は珍しく
外規制1ヶ所しかないんだが…
しかも空きすぎてる。
何か恐怖を感じるんだが…
506774RR:2009/11/08(日) 01:34:04 ID:Oj39shkK
チャリをこいでるとき下道で電光掲示の地図を見た。確かにガラガラだな。こんな夜は俺の前後かご付3段ギヤで。
507774RR:2009/11/08(日) 02:26:20 ID:St3y/OKJ
>>505
今日もビシバシ捕まえてたよ。
508774RR:2009/11/09(月) 10:49:41 ID:gsWIachR
収入が60万でも乗れるぜw
509774RR:2009/11/09(月) 15:55:22 ID:0VtR6Wu8
自宅暮らしで一切金もいれず年金に税金も払わないのなら不可能じゃあないが…
510774RR:2009/11/10(火) 03:09:57 ID:GAWtp2Lf
捕まりまくってる…落ち着くのは小浜後かな。
511774RR:2009/11/11(水) 06:19:23 ID:66N3ihgB
小浜早く帰るべし
いつ帰るんだ?
512774RR:2009/11/11(水) 13:54:09 ID:VrT0Xz+E
俺たちは秩序へのテロリストだろ?
513774RR:2009/11/11(水) 14:23:55 ID:ydNIF1qx
厨二病は中学生のうちに治してください
514774RR:2009/11/11(水) 15:08:04 ID:EBD9RQwG
ネタにマジレスって物凄いシラケるんだが。
マナー違反だよなぁ。
515774RR:2009/11/11(水) 15:19:32 ID:OxIuo0HJ
通報されそうなのはネタとは言いません
516774RR:2009/11/11(水) 15:39:34 ID:EBD9RQwG
もはや勘違いババァなみのつまらなさ。
517774RR:2009/11/12(木) 00:45:32 ID:411ep4el
俺は地獄のテロリスト〜
昨日は母さん犯したぜ
明日は父さん掘ってやる
518774RR:2009/11/12(木) 01:32:27 ID:zDWK/ycI
これはひどい
519774RR:2009/11/12(木) 02:03:48 ID:DMXdye1d
チームを結成したのだが、若いメンバーを教育するために看板背負ったまま一緒に走りまくったらヤバいよな?
つか走るとこがなくなりすぎてて首都高しか夜に楽しく教育できるとこはないだろし
520774RR:2009/11/12(木) 03:24:01 ID:zDWK/ycI
チーム(笑)
521774RR:2009/11/12(木) 09:41:33 ID:jPSsGmEM
>>518
ネタとしては>>519の方が  ひ ど い 
522774RR:2009/11/12(木) 20:59:40 ID:NEWuN+gk
520は何が面白いのかが分からん。
もしかして俺ニートに釣られた?


>>519
チーム自体が元々は、先輩後輩の繋がりから始まってるからな。
集まってきた連中を統制するために、チームって枠に入れて、
ルールって制御の足枷をはめただけだし。
そういう意味では、今でも必要な存在かもしれないね。
今の車連中を見ると、特にそう感じるし。
ただ今の若い連中は、ファッション感覚でチームをとらえるでしょ。
その中で必要か?ってなると、リスクの方が大きい気がする。
今は世論的には、目の敵にされているしね。
523774RR:2009/11/12(木) 21:23:43 ID:zDWK/ycI
連中(笑)統制(笑)

厨二病は成年する前に治してください。
524774RR:2009/11/12(木) 21:33:13 ID:SuFxtVF0
首都高の板が荒れてるのは取締り激しくて走れないから?(´・ω・`)
525774RR:2009/11/12(木) 22:01:35 ID:lJXq0q/X
>>524
まぁとにかく沢山捕まえてたよ。
一周してきたら覆面が同じ所で次の獲物狩ってたからねぇ。

>>517
クラウザーさんならVmaxで覆面を蹴散らしてくれるはず!ワカル!
526774RR:2009/11/13(金) 16:14:06 ID:4D/9p3OC
>>523
早く単車買えると良いね!
まずは原付の免許からだね(笑
527774RR:2009/11/13(金) 18:48:39 ID:X8JwR4vm
>>523
こいつこそ中二だろ
528774RR:2009/11/13(金) 18:57:49 ID:9BxznyGw
       ∧,,_∧捻りが足りない
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)うへあ
      o(___  (   )

529774RR:2009/11/14(土) 23:53:25 ID:x9E7vufS
今さっき
有明→湾岸東行き合流付近
転倒者
安否・車種不明
おまえらか?
530774RR:2009/11/15(日) 01:38:48 ID:6d7EHnk0
白いフルカウルだった。
湾岸西行きからだったので車種までは分からなかった。
白いバイクは見た覚えはないな…
531774RR:2009/11/15(日) 02:02:47 ID:KPyMOCVf
車線を跨いで流血していたもよう
532774RR:2009/11/15(日) 02:54:37 ID:43WGv6pi
オバマもびっくり
533 ◆goofballzo :2009/11/15(日) 04:51:32 ID:10TOuIW7
霞トンの漏れ水で初滑り。おーこわ
534774RR:2009/11/15(日) 04:56:07 ID:CYpm484j
紺のBMマジで危ねえ…
殺す気かよ(´Д`;)
あれの相手するのは相当の覚悟がいるぞ…

チキンと言われようと俺はもうやだ。
535774RR:2009/11/15(日) 05:06:42 ID:hGMkYcu4
古いやつ?それともM3?
536774RR:2009/11/15(日) 05:08:03 ID:hGMkYcu4
つーか11号でハイサイド起こしたら真っ逆さまだよな、壁低いし
537774RR:2009/11/15(日) 05:25:39 ID:NfJnB4I2
通行止になってたな
538774RR:2009/11/15(日) 05:28:18 ID:6d7EHnk0
去年だっけ、レイブリから浜崎橋で落っこちたヤツがいた…
539774RR:2009/11/15(日) 05:28:53 ID:U1xJ43Ep
>>534
さっき俺が遭遇した奴と同じかな?
もし同じ車だったら激しく同意。

俺の時は、白線の上にタイヤを乗せてずっと走られた。
しかもウィンカーも出さずに左右に移動するから、実質2車線走行。

途中で俺がじれて一気に右から抜いたら2車線使って曲がって来られて
危うく衝突コースだよ。
まあ目いっぱい車線内を使おうとした俺も悪いのかもしれんが、前スレで
カキコした人の、周りを見ていない発言の意味がよく理解できた。

その後はこっちをロックオンしたっぽかったから、慌てて譲った。
横から当ててくるってカキコとさっきのを見ると俺の腕じゃ回避できん。
540774RR:2009/11/15(日) 05:35:48 ID:U1xJ43Ep
>>535
古いのとか新しいのとかはよく分からん。
その2種類の車種の画像はないかな。


>>530
人づてで聞いた所では隼らしい。
一発コースだったみたい。
南無・・・orz
541774RR:2009/11/15(日) 05:37:06 ID:U1xJ43Ep
>>533
それ、俺もズルっと滑ったw
なんか微妙に陥没して水が溜まってた。

>>538
それ助かったの?
あれ相当高いだろ。
542 ◆COROLLA/xw :2009/11/15(日) 06:14:46 ID:zj4BB9TB
>>530
>>540
事故ったのはバイクらしいと聞いて出張
通行止め+解除後の何かを洗い流したような跡

ダメでしたか……(-人-)
543774RR:2009/11/15(日) 07:27:10 ID:OVrPTsID
やったのはBM
544774RR:2009/11/15(日) 08:33:52 ID:kIy0D8Nx
まだいるのかよBM野郎・・・
紺だろ?
545774RR:2009/11/15(日) 11:07:43 ID:kw6CyoES
>>542
おいブス
不謹慎な書き込みやめてくれないかね
546774RR:2009/11/15(日) 11:46:34 ID:LeZT/Ajg
そのBM何時に出た?
547774RR:2009/11/15(日) 12:25:20 ID:Zn2vtuRj
首都高って物騒だな…
548774RR:2009/11/15(日) 12:49:25 ID:6d7EHnk0
>>541 情報の真偽は分からんが、命だけは助かったと聞いた。
549774RR:2009/11/15(日) 12:51:25 ID:68x1rLv0
俺はまだ見てないな、降りるのが早いのかな。
つか以前からギリギリで抜いていく奴はまれにいたけど、
これはもう危険運転のレベルだろ。
もう無視は出来ないよ。
藪をついたのは俺じゃないね。
550774RR:2009/11/15(日) 14:16:39 ID:hGMkYcu4
紺BMて話聞いてると潰しにすら思えてくるけど、潰しではないの?

白い隼か・・・
ゆうべ早い時間から辰巳にいたけど、見たような見なかったような
551774RR:2009/11/15(日) 16:29:22 ID:14subv56
戒めとして書かせてくれ。

俺が横を通ったのは、事故直後だったと思う。まだ規制車も来てないタイミング。


レインボーブリッジを抜けて湾岸浦安方面へ合流する有明JCT手前左カーブ。

最初は何か落下物かと思ったが、それが何か解るまで見てしまって今は脳裏に焼き付いて離れない。なんか出てた。
ライトが点いたままの二灯式カウルバイクが横たわってたのは、数十メートルも先の合流地点だ。
信じられないくらい離れてた。

高速だから止まることも出来ず何も出来なかった。周りの車もフラフラとかわすだけ。
いや、止まりたくなかった。もう直視する自信が無かったんだと思う。
あの空気は忘れられない。
酷い吐き気に襲われた。数分前まで走ってたって考えたら…

しばらく呆然と走った。震えてた。死亡事故発生と、先の電光掲示板で知らされた。

お前らも気を付けろ。
首都高なんか攻めて事故ったらどんなことになるか…
周りは堅い壁なんだぜ?
やめてくれ。頼む。
無茶するなよ。
552774RR:2009/11/15(日) 16:44:05 ID:LeZT/Ajg
>>551
忠告有難う。全く反論出来ないよ。

しかし、そのような危険な場所で幅寄せ等の危険運転を仕掛けてくる
パトリオットとかいう連中はやはり放っておくべきじゃないな。
いつか必ずその白いカウルの人みたいに犠牲者が出るぞ。
そのBMは何時頃出るんだね?
553774RR:2009/11/15(日) 17:01:16 ID:oHgVvh+t
そりゃ高速で停まるのはご法度かもしれんが、俺は見て見ぬ振りは出来ねぇよ…
でも現場で出来る事なんて心肺蘇生と氏名と連絡先の確認くらいだからな。
決して>>551を責めてるワケじゃあないから、そこんトコ誤解しないでくれよな。

勘繰りたくは無いが、隼とBMに何かあったとか思われても仕方ないよな、こんな現状だと。
結局他人頼りとか言われるかもしれないがスポ万とかウープスとかいた頃は何だかんだで
それなりの最低限のルールが守られてたような気がするんだわ。

今はそーいう人がいないからもう好き勝手と言うか…まあ違法暴走に好き勝手も何もないんだが。
554774RR:2009/11/15(日) 17:33:29 ID:8NdTC3NS
早くBMの情報を晒してくれ
555774RR:2009/11/15(日) 19:31:43 ID:U1xJ43Ep
>>551
いや、俺も死んでいく過程は過去に見た事があるから同意。
無理は禁物だよ。
556774RR:2009/11/15(日) 19:40:30 ID:sYwi13fg
カウルなんざどうだってええねん
重要なのは中身や中身

そんだけ走っててエンジンの方は手つけられてないんか?
557774RR:2009/11/15(日) 19:52:32 ID:U1xJ43Ep
>>553
俺が車でやってた時期は、それなりに統制は取れていたんだけど・・・
最近は違法の中にもルールがあるってのを理解している人が少ないのかな。
教えられる人がいないのか、下が教わる気がないのか。


>>552
うーん・・・俺が遭遇したのがパトリオットってチームかどうかは分からんのだわ。
他の人が遭遇したBMがどうなのかは俺も知らんが。
なので、それに対してはコメントしようがない。

ただ、パトリオットのリーダーと思われる人とはかなり昔に数回話した記憶がある
んだが、そこまで攻撃的な性格って記憶が無いんだよな。
なんか上昇志向が強いな〜って印象は強かったけど、当時はまだ駆け出しの頃
だったから、誰でもそんなもんなんだろうなって思ってたし。
まぁ俺も先輩達から教わりながら走ってた時代だからあんまり変わらんかったし。
558774RR:2009/11/16(月) 01:44:38 ID:QUjn7Ium
>>552
どっちもどっちなんじゃねーの?
別に首都高は殺しの場でもねえしサーキットでもねえし。
無法者共が居なくなれば、首都高は平穏になるんだよ。
559774RR:2009/11/16(月) 08:39:19 ID:FnV5Te9D
制限速度を守って走ったら
不穏な空気に包まれたでござる
560774RR:2009/11/16(月) 10:31:57 ID:/ghX5aez
危なそうだと思ったら自分がペース落として離れるかさっさとパスすればいい
危なそうなのを見分けたり、絡んだりしないのも技術
そしてそれはあくまでも自分で見て判断するもの
こういう場所に書かれた情報は参考程度に留めとけ
いい加減だったり大げさだったり、もっと言えば嘘かもしれない情報を真に受けて
正義感を燃え上がらせるのはリテラシーの低いアホのやる事
561774RR:2009/11/16(月) 11:06:22 ID:MWnw5xEU
昔から君子危うきには近寄らず…ってね。
仮に義憤に駆られてもバイクで何が出来るってのよ、それこそ幅寄せされたら危ないのはコッチだぜ。
ただまあ悪い事の中にもやっていい事、悪い事の線引きはして欲しいよな。
562774RR:2009/11/16(月) 15:14:16 ID:0owOH4i6
勘違いしてるみたいだけど、ただ普通に走ってるだけで当てられそうになるんだよ。
前が詰まっていたから左車線でクルージングしてたら右側ギリギリで前に割り込んできたりするからな。
563774RR:2009/11/16(月) 16:01:34 ID:ZPyPzPfb
>>561
俺は車も持ってるんだが・・・。
まぁロクな男じゃないのだろ。
564774RR:2009/11/16(月) 17:18:07 ID:clb1XGEz
BMが粘着されているのはわかった
他でやれというか車板に帰れ
565774RR:2009/11/16(月) 18:09:35 ID:5czoT3Kt
首都高の危険情報&現場情報の共有なのに他でやれ?

粘着?

もしかして本人降臨ですか?
566774RR:2009/11/16(月) 18:40:20 ID:clb1XGEz
残念ながら2輪だよ
図星だと反応いいな粘着 帰れ
567774RR:2009/11/16(月) 18:58:32 ID:5czoT3Kt
首都高板で首都高の話をするなとはこれ如何に?

その心は自作自演也…
568774RR:2009/11/16(月) 19:03:26 ID:yid07xOi
帰れのプロに逆らっちゃいけねえよ
569774RR:2009/11/16(月) 21:46:10 ID:OiEQmIOo
564に565が反応した時間⇒51分28秒

565に566が反応した時間⇒31分以下


どっちが反応いいんだよw
566がBMってことで確定かな。
570774RR:2009/11/16(月) 21:59:13 ID:ZPyPzPfb
今首都高通ってきたんだが確かに
”二輪車死亡事故発生、緊急対策中”
て電光掲示が出てた。
571774RR:2009/11/16(月) 21:59:55 ID:k2MaAygF
バイク乗っててBMが危なかったってんだから車板じゃなくバイク板でもいいんじゃないの?
572774RR:2009/11/17(火) 05:46:15 ID:W0nJ12Ni
バイク壊してしばらく上がってなかったけど…
殺人ドイツ車が居るのか?!

有明JCTてそこそこの速度でコーナリングするから
幅寄せとか無理なかぶせ方されたら二輪はヤバい
だろうなぁ。

海苔Pみたいに気持ちいいお薬を飲んじゃってる
ん?

ま、気をつけれ。
573774RR:2009/11/17(火) 08:36:06 ID:7ugmHJUN
BMが一枚噛んでるなんてわからないぞ、ただここ数ヶ月は4輪の間でも危ないBMがいるって言われてたのは事実。
574774RR:2009/11/17(火) 14:03:04 ID:goGjcFGY
>>573
俺もだいぶ前に危ない抜き方されてテンション落ちて休憩してたら、
4輪の人から「あのBM、下手のくせに無理してるし危ない寄せ方すっから気を付けてー」って言われた。
迷惑掛かるから個人名出さないけど4輪の本気組の人ら。彼らも面倒だからスルーしてるみたいだね。
どうもBMはDQN系というか、俺ら純粋な走り屋系とは人種が違うっぽい。
「DQNだから注意してもどーせ度胸だチームだとか走り以外のアホ臭いことしか言いそうにないし、喧嘩すっとポリ来て面倒だからなー」
みたいなニュアンスだった。でも「自分らにブツけられたら迷わずやっちゃうけどw」って言ってたから、俺も含めて同じように考えてる奴多いんじゃないかな。
まあ、いつだってそーゆー奴はそのうち逝くか誰かにシメられて消えるもんだし、どうせ長続きしないよ。
575774RR:2009/11/17(火) 14:56:37 ID:IzFeM/JZ
ブツけられたら警察呼べばいいんだけど、俺ら二輪からしたらブツかったらその場で…
まあ走り以外で絡む時に警察呼べばいいんだけどね、絡みたくないけどね、絡むつもりもないけどね。
576774RR:2009/11/17(火) 15:32:12 ID:cYHb2Ylz
白ブサの事故で警サツはただの単独事故で処理してんだろうか?
誰も目撃者はいないんかね?
これBMが絡んでんなら凶悪犯だわな。ま、憶測の段階だけど。

気をつけれ。
577774RR:2009/11/17(火) 16:12:43 ID:IzFeM/JZ
こうして噂に尾ひれがついていくんだろうな。
578774RR:2009/11/17(火) 16:37:25 ID:weSxjWGQ
こういう危ない奴がいるのを理解した上で走ってるんじゃねえのか?
死にたくなければ行かなければ良いだけの事。
上品な人がいる所ではない。
昔から変わってないぞ。
579774RR:2009/11/17(火) 18:38:21 ID:knMMH41x
今日は雨だから行かないけどね。
ま、情報は多くて結構。取捨選択するのは個人の判断。
580774RR:2009/11/17(火) 18:41:24 ID:dU1Dnqke
そのBMっていっこ前の3尻じゃなかったかい?
581774RR:2009/11/17(火) 18:48:23 ID:I8vYGHvT
578みたいのが絡んだ時に一番文句言うんだよな。
これも昔から変わってない。
582774RR:2009/11/17(火) 18:58:19 ID:wAluoJwk
相手にすんなよ禿
583774RR:2009/11/17(火) 19:46:44 ID:jZWO7/6T
二個前のE36の318i
一個前のE46のM3
両方とも紺で基地害
584774RR:2009/11/17(火) 19:53:43 ID:T5Plpe9y
E46の紺M3?
あいつまだそんな走り方してんのか。成長しねえな。
585774RR:2009/11/17(火) 20:20:58 ID:hxjvNhet
きっと今頃スレみてニヤニヤしてるに違いないぜ。
うわ、俺有名人wwwwてな具合にな。
586774RR:2009/11/17(火) 20:32:44 ID:sONUeFoP
寒いw
587774RR:2009/11/17(火) 22:13:01 ID:zUHeaJ6+
紺は知らないけどシルバーのM3も気をつけた方がよいですぞ
588774RR:2009/11/17(火) 23:02:39 ID:eR6XsCUj
ようするにBMは馬鹿率高いと・・・。

なんだ、以前からよく言われてる事じゃないか。
589774RR:2009/11/17(火) 23:47:36 ID:QNoo46zc
違うと思うよw

あんたM3乗ったこと無いでしょ?
590774RR:2009/11/17(火) 23:51:25 ID:limrSDYp
>>589
歴代M3、カタログ的には馬力が目立つが
トルク有ってコーナー鼻入って落ち着き有り、ジャジャ馬感無し。
実際速度上げても乗り易いな。
591774RR:2009/11/17(火) 23:54:47 ID:HHRfUyT9
乗ったことがあるからと勝ち誇っている>>589であった
592774RR:2009/11/18(水) 00:01:57 ID:eR6XsCUj
おや、コイツ>>590には

”車板でやれ”

は無いのかい?
馬鹿だなお前等、もうちょっと上手く出来ないのかよ?
593774RR:2009/11/18(水) 00:07:03 ID:4B0cKpDF
ランエボのパクリテールのコイツか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:BMW-M3-1.jpg
594774RR:2009/11/18(水) 13:21:31 ID:uVSZgqeq
>>23

年式によって違うけどセッティングがアンダー気味になってるか着座位置が…

ならしが終わるまで待たれよ。最初は曲がらないけど日々悩み試行錯誤でグリグリ曲がってく奥が深くて面白すぎのバイクだから。

途中で諦めないで大切に乗ってあげてください。
595774RR:2009/11/18(水) 13:26:06 ID:uVSZgqeq
>>594

貼り間違えすいません。
596774RR:2009/11/18(水) 14:22:46 ID:Hh33QE0X
バイクの奴が遅いのに調子こいてるから煽られるんだろ


そのM3知ってるけど速いだろ

走ってもいいけど邪魔にならないように走れよ
後ろから速いのが来たら譲るのがマナー
597774RR:2009/11/18(水) 14:31:52 ID:aM5HA34t

もしかして本人が来た?

この報告内容完全スルーの擁護は本人降臨???
598774RR:2009/11/18(水) 14:35:19 ID:m7X/icvw
チギられたら横からブツけてくるのもマナーかw
599774RR:2009/11/18(水) 14:47:12 ID:i8q36x5z
>>596
そりゃあ右車線だったり左車線がガラガラだったら譲るけどよ。左車線で前の車列に従ってるだけでも譲れってか?
600774RR:2009/11/18(水) 14:48:20 ID:m7X/icvw
【今までのマトメ】
※走っているBMは全部で4台?
E36の318i
紺(モスグリーン?)のE46M3
紺のE46M3(上記と同一か?)
シルバーのM3


※報告(前スレより)

962 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 01:21:15 ID:sxj/oO7B
この前も下手糞な黒だか紺のM3が暴走しててな。
危なくてしょうがないから新環状に逃げたよ。
あれいつか一般車か単車乗りを巻き込む気がする。


963 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 04:39:35 ID:ybjmyXH/
それ俺も見た気がする。紺の古いBMWじゃないか?
まわりを巻き込むような走り方はやめてほしいわ。
特にこっちは少しでも接触したらアウトなんだから。


964 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 05:11:20 ID:1j3mxlxL
やっぱマークされてんのな、BM。
俺こないだぶつけられかけたよ。
ぬわわ超えで追い越されたとき、俺が引かなかったら明らかにバンパーと接触してた。


965 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 09:48:23 ID:sxj/oO7B
>>963
あまりBMには詳しくないんだけど、たぶん同じやつだと思う。
走り方や腕を見た限り、まだ環状を走り始めたルーキーなのかな。
601774RR:2009/11/18(水) 14:51:32 ID:m7X/icvw
966 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 09:52:40 ID:sxj/oO7B
>>964
あんな走り方してれば当たり前。
抜くにしても一旦引いて、溜めてから抜けばいいのに強引に入ってくるし。
あれじゃさすがに一般車も怒るだろ。
すり抜けているんじゃなくて周りがパニックで避けてるだけだから。
周りを見ていない、初心者丸出しな走り方だし。
もし俺が車なら、たぶん引かないでわざとぶつけてる。


967 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 09:56:02 ID:XXsmLYqC
>BMW
車板をたまに見ているが・・・
あれが一応、今の環状線のトップのチームの頭らしい。
完全に終わってるんだが・・・


968 名前: 774RR 投稿日: 2009/09/10(木) 10:45:18 ID:AA5MwcCa
>>967
c1で無茶する車とは走りたくないもんだな。
ま、9号・11号では見ないからいいけど。


971 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 11:26:42 ID:XXsmLYqC
9号ではたまに見るな。
万が一にも見かけたら点にするか、素直に道を空けた方がいい。
漏れは一時は点にしたけど、工事で詰まって減速→追いつかれた瞬間に
横からのアタックを掛けられてから近づかなくなった。
602774RR:2009/11/18(水) 14:52:24 ID:m7X/icvw
974 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 12:50:43 ID:DRAkHlLp
>横からのアタック
人殺しじゃねーの?


975 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 13:26:10 ID:ybjmyXH/
あれがトップ?冗談だろ。
古いBMWって安いのかなんだか知らないが、混雑してても少しでも隙間があると当てるの覚悟で凄い速度のまま無理矢理入ってくる。そして前からかぶせてくるからこっちが減速しないと確実にやられる。
あれは慣れた人の走り方じゃないよ。


976 名前: 774RR 投稿日: 2009/09/10(木) 13:41:25 ID:sxj/oO7B
みんなあのM3にはムカついてたのかw
俺だけじゃないと分かって安心した。


977 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 13:42:28 ID:RYWvMlgC
ああ、ビビらせてコッチに避けさせて抜くっていう、昔の族みたいなやり口だろ?
で、あの馬鹿どもがそれで「俺ら速ぇーwww」とか勘違いしてるだけのコゾーなのか、
「そういう場所だろ?マナーとかオッサン古いぜ」って新しいタイプのDQNなのか。
話したこともないのでわからんがね。
ていうか俺がそういうのが気にならん歳になったのか・・・。
本気で走ってる時は点にしてやるが流してるときはさっさと避けてる。
あの手のやり口の連中はどうせすぐに仲間が逝って引退とかほざいて消えるからほっときゃいいのさ。
下手が度胸でカバーしてても長くは続かん。
命か精神かどっちかが先に参っちまう。
603774RR:2009/11/18(水) 14:53:42 ID:m7X/icvw
979 名前: 774RR 投稿日: 2009/09/10(木) 13:59:56 ID:sxj/oO7B
>横からのアタック

プライドを刺激したのかもな。
俺の前を走るな!ってクンクロのつもりなんだろ。


981 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 14:34:29 ID:ipnXaz+N
>>975
そんなやつ横からミラーに蹴り入れてやれよ・・・


982 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/10(木) 15:03:26 ID:ybjmyXH/
ミラーに蹴り入れられるような感じじゃないんだよ。
速度差もあるし、横の間隔も無いから。
こっちが前が詰まって巡航してても100オーバーそのままの速度で中央車線から一気に入ってくるから。
604774RR:2009/11/18(水) 14:58:14 ID:gU/nmNEQ
4輪スレでも本人が火消しに・・・・(`∀´)
605774RR:2009/11/18(水) 15:09:01 ID:m7X/icvw
※果敢にもBMに挑戦した猛者達の感想


534 名前: 774RR 投稿日: 2009/11/15(日) 04:56:07 ID:CYpm484j
紺のBMマジで危ねえ…
殺す気かよ(´Д`;)
あれの相手するのは相当の覚悟がいるぞ…

チキンと言われようと俺はもうやだ。


539 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 05:28:53 ID:U1xJ43Ep
>>534
さっき俺が遭遇した奴と同じかな?
もし同じ車だったら激しく同意。

俺の時は、白線の上にタイヤを乗せてずっと走られた。
しかもウィンカーも出さずに左右に移動するから、実質2車線走行。

途中で俺がじれて一気に右から抜いたら2車線使って曲がって来られて
危うく衝突コースだよ。
まあ目いっぱい車線内を使おうとした俺も悪いのかもしれんが、前スレで
カキコした人の、周りを見ていない発言の意味がよく理解できた。

その後はこっちをロックオンしたっぽかったから、慌てて譲った。
横から当ててくるってカキコとさっきのを見ると俺の腕じゃ回避できん。


550 名前: 774RR 投稿日: 2009/11/15(日) 14:16:39 ID:hGMkYcu4
紺BMて話聞いてると潰しにすら思えてくるけど、潰しではないの?
606774RR:2009/11/18(水) 15:13:55 ID:m7X/icvw
562 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/11/16(月) 15:14:16 ID:0owOH4i6
勘違いしてるみたいだけど、ただ普通に走ってるだけで当てられそうになるんだよ。
前が詰まっていたから左車線でクルージングしてたら右側ギリギリで前に割り込んできたりするからな。


574 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/11/17(火) 14:03:04 ID:goGjcFGY
>>573
俺もだいぶ前に危ない抜き方されてテンション落ちて休憩してたら、
4輪の人から「あのBM、下手のくせに無理してるし危ない寄せ方すっから気を付けてー」って言われた。


584 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/11/17(火) 19:53:43 ID:T5Plpe9y
E46の紺M3?
あいつまだそんな走り方してんのか。成長しねえな。


587 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/11/17(火) 22:13:01 ID:zUHeaJ6+
紺は知らないけどシルバーのM3も気をつけた方がよいですぞ

【総合評価】
・基本はストレート番長
・周りを見ていない
・2車線使わないと走れない(結果的に横からのアタックに連携?)
・特技は横からのアタック(本人は前に割り込んでいるつもり?)
・強引な割り込み、進路妨害は当たり前
607774RR:2009/11/18(水) 15:42:27 ID:IFpJGjI9
週末に出んの?
撮影してk察に送るとかどーだろー
608774RR:2009/11/18(水) 15:55:55 ID:hisjqcNf
またえらくタチ悪いのに取っ憑かれたもんだな
BMにはちょっと同情するね

つまんねぇ自作自演してないで自分で話しつけりゃいいだろうに
609774RR:2009/11/18(水) 16:12:47 ID:+bEmhADV
>>607
普通に警察に通報すべきだと思うよ俺もw

てゆーか、なんで放置してんの?
車両特定してんなら、さっさと通報したら?何人死なすつもりなの?
610774RR:2009/11/18(水) 16:14:36 ID:Hh33QE0X
今バイクで走ってる奴はカス揃いだなw
文句があるなら直接言えよw


第一そのM3って証拠あるのかよ?ナンバーとか本人とか確認したのか?やってもないこと2chに書いたらどうなるかわかってんだろうな?
611774RR:2009/11/18(水) 16:18:43 ID:IFpJGjI9
カメラ設置してあるから把握してるだろうけど、実際に事故とかないのかね?何で動いてないか知らないけど。
苦情出せば動くよ。
特定出来てないなら撮影すればいんじゃね?
612774RR:2009/11/18(水) 16:36:03 ID:aM5HA34t
紺のM3が危ないって話題で、M3の証拠出せってなんだ?
誰か翻訳してくれ。
613774RR:2009/11/18(水) 16:45:56 ID:m7X/icvw
596 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 14:22:46 ID:Hh33QE0X
バイクの奴が遅いのに調子こいてるから煽られるんだろ
そのM3知ってるけど速いだろ

走ってもいいけど邪魔にならないように走れよ
後ろから速いのが来たら譲るのがマナー

610 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/11/18(水) 16:14:36 ID:Hh33QE0X
今バイクで走ってる奴はカス揃いだなw
文句があるなら直接言えよw

第一そのM3って証拠あるのかよ?ナンバーとか本人とか確認したのか?
やってもないこと2chに書いたらどうなるかわかってんだろうな?



こいつ何言ってんだ?
614774RR:2009/11/18(水) 16:47:59 ID:m7X/icvw
>>611
白の事故はBMとは関係ないんじゃないかな。
これと結びつけるのはいくらなんでもBMには気の毒。

警察は実際に事故でも発生しない限りは動かないだろ。
近づかないのが一番。
615774RR:2009/11/18(水) 17:01:09 ID:IFpJGjI9
>>614 事故との関係はどうでも良いし興味無いけど、危険運転してるんでしょ?
そんなに酷いなら通報してあげればk察も喜ぶんじゃない?
カメラの位置を把握してないで無茶して、それに気がついてれば注意車両としてマークされてる。
616774RR:2009/11/18(水) 17:30:27 ID:z4MmMjpS
どうせ友達も居ない奴が被害者ぶって騒いでるだけだろ?
マジで悪意のある運転してるヤツなら仲間で囲んで○○ちまえばいいじゃないか?
車から見ればバイクは邪魔、バイクから見れば車は凶器
一般人からしたら車もバイクも走り屋気取りの暴走族は死ねばいいのに… ってしか思わないよ。
周回を重ねて走ってるなら一般人じゃないんだから、アウトロー同士のやり方でケリをつければいい。
617774RR:2009/11/18(水) 17:34:23 ID:+2kVQU3+
>やってもないこと2chに書いたらどうなるかわかってんだろうな?

そもそも捏造まみれの場所でどうなるって?www
618774RR:2009/11/18(水) 17:39:38 ID:IFpJGjI9
いまどきはヤクザだって法律を盾にしますw殴るより殴らせますw

アウトローwww
619774RR:2009/11/18(水) 18:02:39 ID:+bEmhADV
外角低めがなんだって?w
620774RR:2009/11/18(水) 18:10:59 ID:fDxP/C2C
寒いからいかねーぜw
621774RR:2009/11/18(水) 18:24:55 ID:G6ygATtM
M3必死だな
622774RR:2009/11/18(水) 19:42:21 ID:aM5HA34t
>>620
晩飯食いに行きたくて駐輪場までは行った。
でも寒くてカバーすらはずさず帰ってきたwww

もうバイクは冬眠の季節だな。
今日の晩飯は宅配モスでいーや。
623774RR:2009/11/18(水) 21:23:21 ID:sLNZ39bf
M3くんの人気に嫉妬

でも楽しいからもっと盛り上がろうぜ
624774RR:2009/11/18(水) 23:31:00 ID:fDxP/C2C
下手な車海苔とかスルーw
ばいくで行くと凍えるから行かないし。
625774RR:2009/11/19(木) 00:26:09 ID:TX+Cqv+K
深夜に首都高を周りの車と同じ速さで特に飛ばさずに、だいたい100q前後で何周かしてるとやっぱりルーレット族としてマークされちゃうんですか?
626774RR:2009/11/19(木) 00:39:43 ID:r0q2HQC3
されます
627774RR:2009/11/19(木) 00:59:18 ID:TX+Cqv+K
(・Д・)ナンテコッタ
ありがとうございます。
628774RR:2009/11/19(木) 01:31:19 ID:eZRJ4wKU
5年くらい前に、面白いくらい速い
黒い隼に乗った方をよく見かけたのですが、
もう上がっていないのでしょうか??
ショウエイのバイルスを被っていて、
俺と同じメットだ!!
と、感動した覚えがあります。
629774RR:2009/11/19(木) 01:47:39 ID:r0q2HQC3
グル珍みたいな奴等は屑同士で潰し合えばイイ。
巻き添え事故で酷い目に合った本人や肉親からしたら、殺意が沸いても不思議じゃないんだぞ!
630774RR:2009/11/19(木) 07:51:02 ID:Wtyg7iRD
そしてM3に乗り首都高へ…
631774RR:2009/11/19(木) 08:07:10 ID:W1Giefr8
>>629
何回言えばいいんだ?
普通に走ってて危ない目にあってる奴もいるんだぜ?
だからお前も気を付けろよ?
632774RR:2009/11/19(木) 08:22:50 ID:ekv09YaD
バイクでC1走ること自体間違っている。

他のコースを走った方がいい
633774RR:2009/11/19(木) 10:46:07 ID:ARIvKS37
>632
基地外もいいとこだなお前
634774RR:2009/11/19(木) 20:39:24 ID:ekv09YaD
何だお前まだ生きていたのか?

まあ、お前みたいにぬるい走りしてたら死なないかw
635774RR:2009/11/19(木) 21:34:54 ID:YphzEVXa
>>634
( ̄□ ̄;)!!
636774RR:2009/11/19(木) 21:53:56 ID:oOfuLN0j
>>634
Σ( ̄□ ̄;)!!!
637774RR:2009/11/19(木) 21:59:57 ID:WDGiTvsh
>>634
))   Σ( ̄□ ̄;)!!!
638774RR:2009/11/19(木) 23:35:48 ID:smMOjymq
ぬるいとか熱いとかいちいちうるせぇなぁ。ぐだぐだ言ってないで走る奴だけ走れば良いだろ。
そろそろ季節的に走れない状況が近付いてきたがな。
639774RR:2009/11/20(金) 03:14:52 ID:CPrWQ00u
冬は冬なりの走りがある。
空気の清々しさといったらない。確かにトラックとタクシーばかりだが。
640774RR:2009/11/20(金) 03:44:07 ID:JjN+v9wH
首都高走ってる人達はサーキット通うお金がないからなの?
641774RR:2009/11/20(金) 03:58:38 ID:KRrWiikx
通称 700円サーキット
642774RR:2009/11/20(金) 04:25:31 ID:kFpDPgRY
グル珍は500円時代で止めました。
643774RR:2009/11/20(金) 07:48:47 ID:McUzIKXy
俺が走ってた頃は350円だったわ
644774RR:2009/11/20(金) 07:51:42 ID:umlVxt4O
金はあるがサキトが遠い、片道二時間半とか勘弁。
あと首都高には魔の魅惑がある、わかる人にしかわからない。
645774RR:2009/11/20(金) 10:28:39 ID:OQZELBp3
>>640
仮にサーキットが首都高と同じ金額でも
手軽に走れるから首都高って人は多いと思う。
無論なにもどちらか一方だけってことにはならんけど。
とにかく安く近く手軽でスリルもあるリスキーな首都高は人気あるよ。
646774RR:2009/11/20(金) 11:18:08 ID:7Awj3d/Z
スリル必要ない。
貸しきりで走りたいぞ。
647774RR:2009/11/20(金) 13:16:35 ID:d4iKgUYT
貸し切り出来るなら路面なんとかして欲しいよな(笑)

つか 皇居の周りの池無くして地下にサーキット造ればいんじゃね?(笑)
648774RR:2009/11/20(金) 14:51:00 ID:3jeWBjpi
上手い奴はサーキットも首都高も通ってる。
サーキットは練習、首都高は実践だろ。
649774RR:2009/11/20(金) 14:53:35 ID:3jeWBjpi
書き方が悪かったか。
首都高で上手い奴はサーキットも行っている。
速い奴じゃなく上手い奴ってのがポイント。
650774RR:2009/11/20(金) 18:08:26 ID:aWkHlMLC
首都高は金を払えば自由だw
通過するのも、周回するのも、捕まるのも個人の責任だしな。
事故でまわりに迷惑かけたら走り方を改めろよ。
本気で走りたい奴は、迷わずサーキットへ行けw
651774RR:2009/11/20(金) 18:14:15 ID:3AX3jRhD
サーキットって排気量ごとに別れてるから実際走っても面白くない
1000ccオーバーなんてほんと蚊帳の外
600とか900とか1000なら楽しめるんだろうけどな
652774RR:2009/11/20(金) 18:32:28 ID:OQZELBp3
こう書くと語弊があるが
首都高の魅力は四輪と混在出来るとゆう魅力もある。
対四輪とのバトル、overtakeの醍醐味がある。


死を意識して走れる。
653774RR:2009/11/20(金) 20:28:47 ID:rPmbfJDx
>>652
お前漫画の読み過ぎ、あとゲームも程々にな…
654774RR:2009/11/20(金) 21:06:11 ID:Wyj9JQpz
でもさー
制限速度内で走ってもそこそこ楽しめるよな
別にアホみたいにスピードの向こう側に行かなくたって流れに乗って周ってるだけで楽しくないか?
655774RR:2009/11/20(金) 22:29:48 ID:8DnUamtV
ニュルブルクリンク的なものが身近にあれば、別に環状じゃなくても良いんだよね。
多分・・・。
656774RR:2009/11/20(金) 23:40:25 ID:rPmbfJDx
首都高は東京ニュルだって荻島サンが──
657774RR:2009/11/20(金) 23:42:06 ID:3jeWBjpi
確かにな。ニュルブルクリンクってタクシーもバスも走ってるみたいだし過酷なサーキットの割りに気軽に安い料金で走れるらしいな。
658774RR:2009/11/20(金) 23:47:57 ID:tBIxlGAa
>>654
制限速度以内では流れに乗れないんじゃないか?
659774RR:2009/11/20(金) 23:52:17 ID:OQZELBp3
>>653
とりあえずお前はチャリの整備でもしとけや
660529:2009/11/20(金) 23:58:55 ID:trIjS7aC
ちなみに事故で絡んでたのは
BMじゃない
俺は見たけど
バカなお前らには教えない
661774RR:2009/11/21(土) 00:12:00 ID:Ucov64pa
BMなんてどーでも良いw
おまいら、動き見て絡むか決めろし。
何でもこいじゃ、そのうち事故で家に帰れなくなるぞ?
まじで。
662774RR:2009/11/21(土) 00:17:50 ID:UgVMLdbK
見たなら俺らじゃなくて警察に教えてやれよ!
663774RR:2009/11/21(土) 01:01:18 ID:sDq8Ib59
常識的な範囲でも、ビルの林を縫う感覚は病み付きになる。
中型だから、どうせ大型には一瞬で点にされるし・・・。
664774RR:2009/11/21(土) 02:47:43 ID:4DxB/Qt/
辰巳寒すぎ…
箱行こう…orz
665774RR:2009/11/21(土) 02:53:51 ID:dNhDUdub
速いバイクなんて見たこと無い。

特にこんなとこに出入りしてる奴なんて下の下だろ?
666774RR:2009/11/21(土) 03:03:06 ID:lUwXaWg7
うん。その通りだ。まったくだ。
667774RR:2009/11/21(土) 04:37:09 ID:40eZgfUJ
>>659
お前漫画の読み過ぎ、あとゲームも程々にな…
668774RR:2009/11/21(土) 11:06:01 ID:XrBcLLbz
>>659
お前漫画の読み過ぎ、あとゲームも程々にな…
669774RR:2009/11/21(土) 17:51:26 ID:6RFjRNNR
>>659
お前漫画の読み過ぎ、あとゲームも程々にな…
670774RR:2009/11/21(土) 18:51:47 ID:o9DrzAi1
昨日、雹が降ってこなかった?
痛いのなんのって・・・
671774RR:2009/11/21(土) 21:57:07 ID:WnTT4Zc/
3連休中で走れる(雨の心配がない)のは、今日くらいなものかね・・・。
672774RR:2009/11/21(土) 23:44:12 ID:YPCGDFUw
暇だから上がりたいけど疲れててな。
居眠り運転して死にたくないからやめとく。
明日雨降らなければ或いは。
673774RR:2009/11/22(日) 00:07:55 ID:6PSO1gs8
>>660が最重要参考人。
674774RR:2009/11/22(日) 06:25:35 ID:corW71tg
走ってるのはソコソコいたなぁ・・・
タイヤが全く食わなくて怖かったわ。
675774RR:2009/11/22(日) 10:28:51 ID:SGRE9VpR
>>660のところに警察が向かってますよ。
676774RR:2009/11/22(日) 20:05:47 ID:iXlheT/M
路面が悪ければ悪いほど2輪には不利なわけよ
C1はアップダウン・ブラインド・つなぎ目だらけのところで
走った気になってるここの奴らを見ると笑っちゃう

家でゲームでもやってろよ
677774RR:2009/11/22(日) 22:37:01 ID:30xGF/BJ
トンネルマスターいる?
トンネル内雨漏りレベルと路面状況はどぉ?
678774RR:2009/11/23(月) 03:21:25 ID:H28C9ZEH
雨漏りは無いけど路面がツルツル。
危ないからもう撤収するわ。
679774RR:2009/11/23(月) 03:59:10 ID:8Odhv5OY
おや?
金曜晩は
外千代トン入って直ぐと
トンネル出口手前の黄色線になった辺り
S手前橋下でポタポタしてたっすが

先刻の雨はまだ垂れてなかったのか
680774RR:2009/11/23(月) 11:21:10 ID:58crOFbQ
>>676
うちにはゲームがないのでC1で遊んでます。すみません。
681774RR:2009/11/23(月) 18:17:44 ID:e7ylagoy
ゲームだとゲーセンの湾岸ミッドナイトやってるわ
やってるだけで上手いとかじゃないけど
682774RR:2009/11/23(月) 22:28:34 ID:x7DHo7Kt
寒いから出る気せんわ。
路面ひえひえだと危ないしなー。
暖かくなるまで乙
683通りすがり:2009/11/23(月) 22:39:30 ID:vAG0Xhan
投資板からたまたま立ち寄りました。20年前にFCでC1走ってたけど未だに
首都高って人気なんでつね!!2輪なら取り締まり余裕でブッチだろうけど
速すぎてコワいだろう、4分台なんて余裕なんじゃないか??
当時も滑って転んでいるヤツ一杯いたから、ホドホドにね。
バイクより金儲けに命賭けたほうが面白いぞ!!
684774RR:2009/11/24(火) 03:39:38 ID:4Bc+4pC9
走り以外でもよく見る
去った奴の典型レスだw
685774RR:2009/11/24(火) 05:57:53 ID:KQCV9Lq1
人はそれぞれ違ぇんだよ。誰かが「今」夢中になってる事に口出すんじゃねぇ
686774RR:2009/11/24(火) 21:11:29 ID:V8GFU+ep
そうだそうだ!俺たちにゃあ、首都高しかねーんだよ!
687774RR:2009/11/24(火) 21:36:37 ID:CTU/7EZ6
ランド坂なんかどう?
688774RR:2009/11/24(火) 21:48:16 ID:XrHpGFDg
よみうりランドのところの道?
2軍のEクラスと競争でもすんのか?
689774RR:2009/11/24(火) 22:35:41 ID:VnrD/n2W
>>687 懐かしすぎるんだがw
今、走ってるヤツなんていないだろ
大垂水とか正丸とか色々と遠征したな…
もうバイクは見る影もないが…
690774RR:2009/11/24(火) 23:11:08 ID:NkQ+qUoh
>>683
似た世代か.. 去る者居れば残る者も居る。
私は勝負好きだが博打好まない。

>>689
やたら知ってる地名が出てくるな..
691774RR:2009/11/24(火) 23:38:09 ID:s6TEIbmW
若洲なんてどうっすかッ!?
692774RR:2009/11/24(火) 23:38:29 ID:yukhHjM5
大垂水とかもうだめじゃね?
693774RR:2009/11/24(火) 23:55:11 ID:0G4IhvjL
首都高とかどうっすか?
694774RR:2009/11/25(水) 03:24:45 ID:AcHyDiZk
緑山が駄目になって
ストコに行くようになった
695774RR:2009/11/25(水) 08:24:00 ID:pqQHQtc1
バリバリマシン世代か。
696774RR:2009/11/26(木) 00:35:27 ID:7Sa/LS9y
辰巳でまた会いましょう

気をつけて
697774RR:2009/11/26(木) 17:31:36 ID:A9iiGjT/
今夜テレ東で首都高特集
698774RR:2009/11/26(木) 20:31:55 ID:4YuvZS6r
>>697
レポThanks
699774RR:2009/11/27(金) 00:54:53 ID:MGcnLZzr
25年前にC1走ってた俺が通ります。ぇえ、バリバリ伝説世代です。




246のシグナルグランプリも大好きでした。
700774RR:2009/11/27(金) 18:47:57 ID:Gjbjgswh
ここ2〜3日取締まりみたいのすごいね。なんかあんのかな…
701774RR:2009/11/27(金) 22:08:01 ID:getOJBM8
レインボーブリッジクリスマスライトアップの情報よろ
702774RR:2009/11/27(金) 22:34:12 ID:7Dc6I2Z6
>>700
27日の出来ごとなんだけどオバマが地球外生命体の発表を公式にしたからなぁ、それじゃないかなぁ。
703774RR:2009/11/28(土) 00:01:36 ID:7pMiwdJ6
昨夜BMいたね
704774RR:2009/11/28(土) 03:17:12 ID:sL6eBgJI
首都高憧れて最近免許取った俺がいる。
Hornetかバリオス買ってc1まったり流す予定!!
705774RR:2009/11/28(土) 07:01:37 ID:b9IBleza
帰れ。
706774RR:2009/11/28(土) 08:30:00 ID:FJXS74bM
tes
707774RR:2009/11/28(土) 09:06:10 ID:L6TcLaM8
>>704
帰れ、それか家族の車で逝け。
708774RR:2009/11/28(土) 09:11:15 ID:GD5AygTf
首都高、否、公道は戦場だ
甘ちゃんは生き残れねぇぜ
709774RR:2009/11/28(土) 09:23:17 ID:33rLpNVU
初心者はまず会社線
710新宿のセローライダー:2009/11/28(土) 09:40:46 ID:nEhc+ppG
>>704

http://c.2ch.net/test/-/bike/1258550752/72

教訓のとこを参照して、車間距離と時間は多めに見積もって
事前の減速ができるようなマターリ運転でな (・∀・)ノシ


とはいっても、「バイク=(原付)スクーター」にしか解釈できないような感じのヘタレドライバーが悪気もなく煽るかもだがorz
(つか、バイク経験の無いようなドライバーほど、得てして車間距離とらない)

>>709の言うとおり、最初は会社線で練習がいいかもな
711774RR:2009/11/28(土) 11:23:44 ID:qZZnfHii
>>704
まったり流すとしても、免許取り立てなら止めたほうがいいなあ。
週末の深夜じゃ、自分じゃ気を付けてゆっくり走ったとしても、後ろから突っ込まれる可能性もあるしな。
一通りスムーズに乗れるようになって、峠で練習してから来る事をお勧めする
712774RR:2009/11/28(土) 11:48:37 ID:lO13JdW7
>>704
免許って1週間で日曜深夜(月曜早朝)の首都高に行った俺が断言する。
絶対やめておいたほうがいい。

死ぬぞ
713774RR:2009/11/28(土) 12:19:50 ID:2S3fE2Fp
早朝はトラックもかなり飛ばしてるからね。
どうしても行きたいなら渋滞の酷い7時頃が良いよ。
夜景も丁度良い時間帯だし、まずは道を覚えてからだね。
714774RR:2009/11/28(土) 13:32:02 ID:FbmvEbac
間違っても土曜の深夜には来ない方がいい。
715774RR:2009/11/28(土) 13:34:46 ID:Iy90eX2h
免許取立てじゃ、基本操作もままならないまま、あのつぎはぎだらけの路面状況及びたまにある穴、独特な合流や左右ごっちゃな交通の流れ、止まるところのなさ。
道も知らなきゃ、普通に走るだけでも色々ネックがね。

うちのも昭和のバイクだから、免許取立てとは違う意味でよく死むかもって思うwwww
716774RR:2009/11/28(土) 20:44:49 ID:Lw96U4Hy
こんな夜に・・おまえに乗れないなんて・・・
717774RR:2009/11/28(土) 22:31:53 ID:rmV9Ge+7
上がるか上がらないか迷いちぅ
どーしよっかな〜
718774RR:2009/11/28(土) 23:08:42 ID:xoCySDz2
>>717
迷う時はやめときなさい
719774RR:2009/11/28(土) 23:16:20 ID:rmV9Ge+7
そうだな…
また「行きたい時」に行くとしよう
720774RR:2009/11/29(日) 00:22:18 ID:ON1YMvbh
天気も悪くなってきたし微妙だな
721774RR:2009/11/29(日) 00:50:42 ID:PDn2E36u
寒いのに乙
バッテリー外して冬眠するw
722774RR:2009/11/29(日) 03:03:02 ID:1+v5M4Wk
外はほぼ工事でダメだか、内は楽しめる。
まあ、エボが事故った以外の所だが…
箱はパトが定期巡回中
723774RR:2009/11/29(日) 06:03:12 ID:vCVvVPdy
外で絡んでいただいた二輪の方ありがとうございました。
724774RR:2009/11/29(日) 08:45:56 ID:lX4uV/HW
>>723
どんな二輪?
725774RR:2009/11/29(日) 08:56:51 ID:p+GVeTVg
車体の前が黒で後ろが緑色のCBR1000RR
726774RR:2009/11/29(日) 17:30:57 ID:ON1YMvbh
727774RR:2009/11/29(日) 17:44:31 ID:9sS1VVII
多分、今やってる仮面ライダーに出てくる奴の事かと
728774RR:2009/11/29(日) 17:49:04 ID:9sS1VVII
729774RR:2009/11/29(日) 18:13:56 ID:dW1n1B1U
このFディスクにかぶさるようについてるのは機関砲か何かか?
一発でフォークやステムが逝ってしまうだろうに・・・
ましてや走行中になんか撃ったら
730774RR:2009/11/29(日) 18:22:38 ID:aopyVIdC
>>728
なにこれかっこいい
機関砲打ちたい
731774RR:2009/11/29(日) 22:04:19 ID:NaLQVqKf
>>728
正直これはない。
732774RR:2009/11/30(月) 11:51:09 ID:iEYJV+pb
俺はR1が初めて出た頃、サイクロン号かと思ったw
733774RR:2009/11/30(月) 15:52:15 ID:sfm8wMl9
愛ちゃんはまだ走ってますか?
734774RR:2009/11/30(月) 16:31:39 ID:iMUIiMCv
俺の愛は止まりません。
735774RR:2009/11/30(月) 19:19:14 ID:DoirKlDk
愛を止めないで
736774RR:2009/11/30(月) 20:26:43 ID:8KL84plM
もう・・ふう
737774RR:2009/12/01(火) 14:30:43 ID:hmINPr3+
>>736
えっ、愛ちゃんいなくなったの?
> もう・・ふう
738774RR:2009/12/01(火) 14:43:29 ID:aNlAU+eG
I need you 二度と迷わない
739774RR:2009/12/01(火) 15:19:51 ID:eCHjK9As
天気よいし今夜あがろうかな



フルカスタムモンキー
740774RR:2009/12/01(火) 18:36:35 ID:x8Dd6Tqn
最近は猿もバイク乗るのか。
741774RR:2009/12/01(火) 18:56:40 ID:JvqidY62
「あがろうかな」格好良いと思ってるの?
自称走り屋な香具師
742774RR:2009/12/01(火) 19:29:32 ID:B+rSdNch
ネタが分かってないのか、バイク乗りですらないのか・・・。
ところでETCで料金払ってる人いる?
まさかいないよね?
743774RR:2009/12/01(火) 20:26:11 ID:ZR5inBGk
>>742
なんでよ?
744774RR:2009/12/01(火) 21:14:40 ID:GHUpcSE4
>>742
オレ、念波でゲートが開かないかチャレンジしてんだけど成功した試しが無いぜ。
745774RR:2009/12/01(火) 22:40:05 ID:U/LM3kiY
>>743
kk線から逆送がデフォの奴なんだろ
746774RR:2009/12/01(火) 23:32:40 ID:l6otgCgg
>>744
口にETCカード挿入して再トライだ
747774RR:2009/12/02(水) 00:06:09 ID:9zbV16Ae
溜まって 流して 走った気
その前に寒くて走らない香具師
748774RR:2009/12/02(水) 03:47:36 ID:xGz2vTF2
俺は○輪用だけど、ETCつけてる人は結構いるんじゃないかな。
749774RR:2009/12/02(水) 11:49:45 ID:mAZqVOfR
自主運用ついてまつ、
日曜\500になるし
750774RR:2009/12/02(水) 15:35:10 ID:LIZjLkxy
ネタが分かってないのか、バイク乗りですらないのか・・・。
ところで現金で料金払ってる人いる?
まさかいないよね?ETC付いていない人なんて・・・
751774RR:2009/12/02(水) 16:01:58 ID:z7xRG6u3
匿名性からあえて現金ですが
752774RR:2009/12/02(水) 16:15:30 ID:dTFX/0nB
だよなぁ、特に同じ出入り口使う人は言い訳が難しいだろうし・・・。
753774RR:2009/12/02(水) 16:24:24 ID:XYZjZ41S
芝浦PAのampm行きましたでよくない?
754774RR:2009/12/02(水) 16:40:58 ID:e0/m+FSW
慣らし運転
タイヤの皮むき
夜景を見に
失恋したので独りになりたくて


言い訳なんかどうにでもなるだろ
755774RR:2009/12/02(水) 17:21:42 ID:LeEjPRnr
>>754
慣らしギリギリセーフとしても
皮むきアウトだろw
756774RR:2009/12/02(水) 19:06:58 ID:mAZqVOfR
ルー○スのヤツらがETC使っていたとも思えないんだがな…
看板しょってなくても、ETC付けてなくても、目を付けられたら、捕まるんじゃね?
757774RR:2009/12/02(水) 19:43:14 ID:hjarNOVw
ヒント:IC職員の証言
758774RR:2009/12/02(水) 20:45:27 ID:NXlHPSoH
金払ってるのに理由なんていらないし。
言い訳とか意味不明だぞ?
周回しようが通過しようが自由。
違反してるから、逮捕されるだけ。
759774RR:2009/12/02(水) 23:49:23 ID:8wBsmc14
バカな
バッテリーが上がっていて上がれないだと…
760774RR:2009/12/03(木) 00:00:35 ID:dXYtjrtE
ブワッ!!テリーは ぶぃんぶぃんだずぇえ!!
761774RR:2009/12/03(木) 00:34:42 ID:zfSvMI72
さて、と
762774RR:2009/12/03(木) 00:56:38 ID:kAhEYIiu
今夜は遅いし寝ますか
763774RR:2009/12/03(木) 01:15:48 ID:5f7gaoev
満月なのに…
764774RR:2009/12/03(木) 01:24:35 ID:uNV3pITO
満月の夜には重大事故が起こる確率が高いのは本当。
気を付けれ。
765774RR:2009/12/03(木) 10:42:24 ID:FiM52hUf
満月の日は悪魔と話にならないからな。
766774RR:2009/12/03(木) 11:24:56 ID:tlM8ziFT
満月の夜は、女性がヤリタガールになる。
ところが、女がいない奴はやる事ができない。

嫉妬から暴走

欲求不満から暴走

尾崎的に暴走

普段は走らない奴までやるから、結果として事故る。
冷静さを欠いた結果というわけだ。
767774RR:2009/12/03(木) 19:41:31 ID:1+n4Y7vW
哲学者ですね、わかります。
768774RR:2009/12/03(木) 23:19:44 ID:3xb2zUH9
>>766
セックルが一番満たされる事とは
限らないのだよ。

ヤルことよりも
走ることの方が
好きな俺が通りますよ〜。
769774RR:2009/12/03(木) 23:44:34 ID:kAhEYIiu
今日はしょんべん横丁で日本酒を呑んだのであがりません


DT50
770774RR:2009/12/04(金) 12:36:50 ID:OFkwd78u
>>768
そんな特例を出されてもw
771774RR:2009/12/04(金) 13:31:16 ID:YH3KLwoq
いや俺もだな。
毎日やれる環境にいると、たまにでいいと思うようになる。
走りもそう。毎日走ると苦痛だが週末に一、二回走るのなら楽しみだ。
772774RR:2009/12/04(金) 14:18:17 ID:XtR6C4oG
ここの連中と、世間一般を比較するのが間違ってるw
比率的には、9:1くらいだろ。

1の連中が集まる場所で、宣言されても同意者多発
なのは当たり前の話。
773774RR:2009/12/04(金) 15:20:45 ID:QFUFnLHv
潔癖症じゃないけどベタベタが嫌で面倒になる。
774774RR:2009/12/04(金) 20:23:29 ID:uxFhnQN8
みな淡白だなあ
俺は毎日毎日…
775774RR:2009/12/04(金) 21:50:09 ID:6w+vZZgg
自家発電ですね
776774RR:2009/12/04(金) 22:37:23 ID:MFVBK+r2
俺も淡白だが女も淡白だったらすぐどっか行っちまうからな
私生活含めて

一つ言えるのはおまいら決めた女と二人きりの時はたまに甘えてやれ

情けねーけど実話
777774RR:2009/12/04(金) 23:48:18 ID:3F8lnjWb
日本語で書き直せ。
778774RR:2009/12/05(土) 01:59:03 ID:6WgSLaTn
明日から雨だってな。
今日いつもの週末より多いんじゃないか?
779774RR:2009/12/05(土) 02:00:08 ID:6WgSLaTn
Pに乗ってる人が。
780774RR:2009/12/05(土) 11:34:05 ID:ZHLfloeZ
今日の午後から雨ですお(´・ω・`)
781774RR:2009/12/05(土) 14:30:32 ID:AW1Cnkil

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄ 週末の雨     ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やぁ
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /
782774RR:2009/12/05(土) 22:19:44 ID:SL7oU49s
日曜は晴れ
783774RR:2009/12/06(日) 00:37:50 ID:zOXUCVmC
雨上がって下道の路面は乾いているけど…
上はどうかな?
784774RR:2009/12/06(日) 01:00:45 ID:SoU3iheQ
>>783
雨漏りに気をつけりゃいいしょ
785774RR:2009/12/07(月) 10:43:45 ID:O9USMSTO
もう流すには寒すぎる。
C2はやめた。辛すぎる。
786774RR:2009/12/07(月) 19:06:19 ID:skmC/n3p
>>785
わざわざ走ってるルートを
晒す必要ないだろ。
何気ない一言がめんどくさいことが
起きる発端になったりもするんだからよ。
787774RR:2009/12/07(月) 19:59:55 ID:7RTxDu1o
この時期にC2とか寒くてたまらん。
速いバイクに乗りたくないんだが?
おまいら、路面ひえひえでコケルなよ。
788774RR:2009/12/07(月) 20:26:21 ID:f1VjrmgI
>>787
速い単車の方が、空力優れてるから
飛ばすと冷え緩やかじゃないか?
789774RR:2009/12/07(月) 22:12:10 ID:5gTEEW9n
>>788
空想乙
790774RR:2009/12/08(火) 00:04:58 ID:O9USMSTO
>>786
いやいや、流してるだけだから。本気組と違って、バイクに乗ってるだけで幸せだからなぁ。
C2の風は防寒装備チェックに非常に役立つよ。
ハンカバとオバパンせずに色々テストしてまつ。
791774RR:2009/12/08(火) 03:04:22 ID:IWutQTYN
C2と湾岸で300km出しました!なんて事を書き込んだらそりゃ面倒な事になるだろうが
流れに乗って流してるだけならどうでもよかろう。

雰囲気組な俺のオートバイは250ccなので、サーキットで計測したら180も出ませんでした。
もちろん公道を走る時は法定速度厳守ですよ。
792774RR:2009/12/08(火) 17:07:39 ID:+z+/xEKh
面倒と言うかただの痛いヤツで終わり。
793774RR:2009/12/08(火) 21:14:41 ID:yy+2GmI7
でもその痛さがだんだん気持ちよさに変わってゆき、
794774RR:2009/12/08(火) 22:06:52 ID:SHQosw4q
夢を見ただけだから良いんだよ。
795774RR:2009/12/08(火) 22:37:48 ID:w6rDqjjO
俺が昨日覆面に捕まったのも
夢だと思いたい。
796名無し:2009/12/08(火) 23:09:22 ID:R/i7Pu7t
>>795
首都高何故単車で捕まるw
797774RR:2009/12/09(水) 02:16:50 ID:sILX+Vjv
正直な人だったのさ
798774RR:2009/12/09(水) 16:18:08 ID:01PXwseC
もしかしたら首都高とは全く別の場所かもしれないし車かもしれないぞ?
799774RR:2009/12/09(水) 18:04:03 ID:tcV8/lPY
はたまた本人にとっては夢心地かもしれないぞ?
800774RR:2009/12/09(水) 18:10:40 ID:LZzc3OaZ
俺は免許を控えられた
なにもしてないのに
801774RR:2009/12/10(木) 00:07:03 ID:OgslWzEv
俺は警察に場所代を取られた
なにもしてないのに
802774RR:2009/12/10(木) 01:28:07 ID:F2g8jzWr
>>796
まあ悪いことしたら捕まっちゃうんだね、単車でも4輪でも。
803774RR:2009/12/10(木) 22:51:00 ID:SRagEVxR
自転車でも歩いててもな。
804774RR:2009/12/11(金) 05:32:14 ID:8UG7Ow8K
日本に向けてミサイル乱れ撃ちしてみたが
まだ捕まってないニダ
悪い事じゃないニダ

         _
         //
        //
       /|
       / /
      / /
   ∧_∧/ /
  <`∀/ テ|
  / つ/ ポ /
  (_ )/ ド /
  /∪ ン /
  \/ 2 /|
   \_/ |
  /// \|
 ωω
805774RR:2009/12/11(金) 17:11:14 ID:GNwnWjx2
金曜日の夜だというのにこの雨では…
806774RR:2009/12/11(金) 18:26:48 ID:dW5mrW1u
周遊が…
なんだかなぁ…

とにかく事故らないように行きましょう皆さん!

人はかなり減ってるのに、死亡事故が何故か余り減らないんですよねぇ…
807774RR:2009/12/11(金) 20:22:19 ID:vso6aIXb
>> 806

言えてる
808774RR:2009/12/12(土) 23:52:11 ID:YwvpT1N9
わりと寒くない。だが残業で上がる時間がない。
ま、上がる輩は気をつけれ。
TS5Oハスラー
809 ◆DASH7TXdu. :2009/12/12(土) 23:57:05 ID:WmU6F6rr
ハwスwラwーwwwとかwwww
810774RR:2009/12/13(日) 03:34:17 ID:n9n9pEHo
ところどころトンネル内は濡れてるな。
外は千代トン出口で派手にトヨタ黒4枚が刺さってたなぁ。
811774RR:2009/12/13(日) 04:26:25 ID:zZPRM+8m
内回り、いい感じだったけど
33Rかな?ハデに事故っちまってた…
あーゆーの見るとバイクでコケたら悲惨だな
812774RR:2009/12/13(日) 05:44:39 ID:n9n9pEHo
外回りの霞の合流左はなんなんでしょ。
イン側の路面は濡れ濡れ、リヤはニュルニュル。タコ踊っちまったよ。
四輪はちょっと事故りすぎで勘弁してほしい。
813774RR:2009/12/13(日) 06:45:05 ID:zZPRM+8m
バイクはコケたら=死に直結
だから、セーブするなりしてコケない努力するけど
車みたいに安定していて箱の中で安心感があるとあまり危機感がないから
無茶して事故りやすくなるんじゃないかな…
814774RR:2009/12/13(日) 12:49:57 ID:654b0Lka
ほら、GT-Rに乗ると速くなったと勘違いする輩が多いんですよ
815774RR:2009/12/13(日) 13:19:02 ID:UmWxTXNu
それはいえてるw
816774RR:2009/12/13(日) 13:24:51 ID:WCt8r39e
>>814
それは600以上の大きさのバイクに乗った人にも同じことが言えるのでは?
817774RR:2009/12/13(日) 14:46:54 ID:upb5PszU
うん、言えてる。
818774RR:2009/12/13(日) 15:19:00 ID:N8q1wQXL
そんで散って逝くんですねわかります。


散る櫻 残る櫻も 散る櫻
819774RR:2009/12/13(日) 16:03:05 ID:654b0Lka
>>816
車とバイクじゃコーナリング特性は別物
820774RR:2009/12/13(日) 16:16:32 ID:/DP1Nki2
コーナリングの話じゃなくてさ…
821774RR:2009/12/13(日) 17:27:57 ID:V2DPBbUK
まぁこれだけは言える。600以上でタイヤけちったら駄目だ。
822774RR:2009/12/13(日) 17:42:28 ID:/DP1Nki2
そう思ってソフトのプロダクション入れたんだ。
腕慣らしのミニサーキット行ったらそれだけでタイヤ終わりかけになったよ…
823774RR:2009/12/13(日) 19:59:32 ID:Tmi/2hN4
車の室内は暖房効いてるし、外気より格段暖かい。
なので、路面温度がひえひえなのが分からない族が多いんだと思うw
バイクでこの時期は、すぐ滑るんで警戒しつつ走ってるのだろう。
ま、転倒すりゃ痛いじゃすまないからな。
路面温度以外にも、追い越しのさいは注意しとけ。
824774RR:2009/12/13(日) 20:30:48 ID:r6J1dCwy
リッターSSはあっという間に危険速度に突入するからな
250や400と同感覚で乗ってたら危なすぎる
825774RR:2009/12/14(月) 09:40:08 ID:bPJrSVSV
タイヤが唯一、地面に接地してるところだから
そこをケチると自分の身が接地してしまうわな。
ディアブロコルサからレーステックK3に換えたら
格段にグリップ上がったし。
まぁ、今の時期は路面温度が低くてコーナーリン
グ立ち上がる時にスロットル開けるの怖いから
無理しないけどね。

ま、気をつけれ。
LEAD100
826774RR:2009/12/14(月) 19:02:31 ID:JHEbGj3I
路面温度が低くてグリップしないって言う奴良くいるけど、
タイヤをちゃんと温めてやれば問題なくグリップするだろ?
F1で使ってるような特殊なタイヤになると、設定温度が狭いかつ高すぎてちゃんと機能する
温度まで温まらないとかあるみたいだけど、二輪のプロダクションとか四輪のSとかも含めて、
公道でも使えるタイヤにそんな極端なのは無いと思うぞ
路面温度低いとタイヤが温まりにくいのは確かだし、十分注意しなきゃいけないのはその通りなんだけどさ、
攻めてる時に滑るって、そりゃ単にタイヤを温める事ができてないだけだと思うね
827774RR:2009/12/14(月) 19:33:00 ID:gBzh5VBD
真冬の夜中に002ST履いて首都高攻めてたら
後ろの人から
「ズルズル滑りすぎてて、見てて怖いからやめてくれ」
って言われたこと有る。

2周くらい回ってたんだけどな・・・
828774RR:2009/12/14(月) 19:44:17 ID:4O3sHwdK
ふ〜ん。
829774RR:2009/12/14(月) 21:00:45 ID:Y41Cu3Dx
>>826
すんません
ちょっと質問ですが、
タイヤを温めるって、具体的にどうやるんですか?
830774RR:2009/12/14(月) 21:15:03 ID:KRdyla9Z
直腸で
831774RR:2009/12/14(月) 21:18:51 ID:3P0hIjw6
832774RR:2009/12/14(月) 21:59:29 ID:erYrG8Wd
>>831
お茶吹いたw
833774RR:2009/12/14(月) 22:19:51 ID:qwgDJyjS
>>829
直線でぐわっと加速→コーナリングの前に直立状態でじわ〜とブレーキをかける→極力倒さず曲がる
→真っ直ぐに車体が立ったら加速→コーナリングの前に(以下略)の繰り返し。

下道のストップ&ゴーなんかが一番近いイメージだと思う。
逆にメリハリつけずにだらだらと真っ直ぐ走るだけだと全然温まっていない事が多いよ。
834774RR:2009/12/14(月) 22:51:48 ID:Y41Cu3Dx
>>833
詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m

なるほど〜
大体理解出来ましたが、
倒さずにってのは何故でしょうか?
倒してタイヤの角も温めたほうが良いのでは?

835774RR:2009/12/14(月) 23:12:45 ID:CemY0t4W
>>834
温まる前に倒すと、滑って転倒のリスクがあるんでね。
タイヤに荷重が掛かることによって全体的に温まるので
接地してなくても大丈夫です。
836774RR:2009/12/14(月) 23:55:51 ID:Y41Cu3Dx
>>835
ありがとうございますm(_ _)m

荷重が掛かる事により、全体が温まるので、接地面だけで大丈夫と言う事ですね(^^;)

以前、今頃の時期に4輪で関越道だったかの高速を普通に走行直後、タイヤを触ってみた所、タイヤの内側は温かいのに、外側は冷たかったんです
(シャコタンでキャンバーが付き過ぎだったのは有りますが…)

2輪と4輪では、タイヤの特性が違うんですかね?(^_^;
837774RR:2009/12/15(火) 00:10:23 ID:CzVQNQS3
>>836
高速を普通に走行したら、温まりませんよ。
逆に冷えてくる事もあります。
わざと、加速、減速を強めにして荷重をタイヤに掛けてあげると温まります。
838774RR:2009/12/15(火) 00:35:53 ID:7Cibvvhq
>>837
あ!!そうでしたね( ̄□ ̄;)!!

>>833の方が おっしゃった事を忘れてました…(汗

皆様 ありがとう御座いましたm(_ _)m

839774RR:2009/12/15(火) 01:29:29 ID:NMUjSyFf
ぐわっと加速とか笑えたな。
路面温度や気温も気にしないのかw
まさか、氷点下でもそんなこと言ってるつもりか?w
ま、族はコケて皆に迷惑かけるなよ。
春に対策とられちまうからな。



840774RR:2009/12/15(火) 02:39:41 ID:GnxkZext
ミクのデムパさん放置されててウケルwww
841774RR:2009/12/15(火) 12:20:48 ID:0MTbcWiO
839のレスが余りにも哀れ過ぎて反論はおろか掛ける言葉すらも見つからない…
842774RR:2009/12/15(火) 14:02:55 ID:SfscDF/G
>>841

言えてる。
843774RR:2009/12/15(火) 21:52:37 ID:nPralDNr
外の竹橋から銀座、浜崎橋まで気合抜いて走ると結構タイヤ冷える希ガス
その後の目黒線合流のコーナー前とか冷えたタイヤのすっぽ抜けが怖いから2つ落としてゆっくり入るから車の人につつかれるのが悲しい(´・ω・`)ショボーン
844839:2009/12/16(水) 02:46:41 ID:hXp6oQws
てことは、ぐわっ!は841かw
842は同じ奴か?
ま〜イキガッテ事故るなよw
死亡事故増えると、更に規制強化されるしな。
春にまた行く予定だからおとなしく遊んどけ。
845774RR:2009/12/16(水) 03:25:01 ID:JXRh+Oc0
ん?
846842:2009/12/16(水) 09:21:41 ID:npvRM8EU
839=啓蟄厨ってことか
847774RR:2009/12/16(水) 09:25:28 ID:FksAIW76
>>844
来なくていい。田舎者の嫉妬か。
848839:2009/12/16(水) 12:31:17 ID:hXp6oQws
846・847また連投だなw
23区内在住だが?w
ぐわっ!に相手されたくて行くわけでもないしな。
誰だかわからんし。
死亡事故やら重大事故が多いから、事故るなと言ってるだけだ。

849774RR:2009/12/16(水) 12:58:25 ID:Xrk45Sps
え?
850774RR:2009/12/16(水) 13:19:39 ID:uG3peJ1e
白線だけ濡れてる事がある気温になってきました
横切る時は注意だ
851848:2009/12/16(水) 14:29:46 ID:Mab68n2M
なんだあの「ぐわっ!」って
852774RR:2009/12/16(水) 15:20:41 ID:eaOxehJc
e?
853774RR:2009/12/16(水) 15:34:59 ID:uG3peJ1e
>>851
ネタ引っ張り過ぎだ
854774RR:2009/12/16(水) 20:13:01 ID:3uLQccFL
ぐわっ!より しつこさに引くわ
855839:2009/12/16(水) 21:29:37 ID:hXp6oQws
確かにひっぱり過ぎたな。
851はおれじゃないぞ。
856774RR:2009/12/16(水) 22:09:21 ID:oTe36SF7
ぐわっ!
857774RR:2009/12/16(水) 22:20:52 ID:6a51K/8V
ぐわしっ!
858774RR:2009/12/16(水) 23:31:02 ID:TVwBEGZN
ヒ-トメ-タ-って人気無いのかな?

一般的なタイヤはどれ位の温度が理想なんだろう?
表面ドロドロがベストなのかなぁ〜
859774RR:2009/12/16(水) 23:33:54 ID:mr48Qq2i
>>857
まことちゃん
860774RR:2009/12/16(水) 23:41:32 ID:mr48Qq2i
>>839
>>844
>>848
んで、アンタはどうやってタイヤを温めてんのさ?

連投だぜ( ̄ー ̄)
861774RR:2009/12/17(木) 00:53:09 ID:6shY42Ll
ぐぴぴっ
862774RR:2009/12/17(木) 11:30:16 ID:m+27vHQj
昔は低速で左右に倒しながらリアを滑らせて暖めてたよな

今は夜釣りの帰りにワンボックスでC1通るだけ
863774RR:2009/12/18(金) 01:53:12 ID:+sW6+85r
>>860
連投してまで馬鹿を相手にしなさんな
864774RR:2009/12/19(土) 01:14:58 ID:vVCTntRf
>>862
もしかして日産のバンじゃないですよね?
865774RR:2009/12/19(土) 03:25:28 ID:bxt0PDe1
タイヤをあたためるのは、F1のスタート前の映像を思い浮かべればわかりやすいかも
866774RR:2009/12/19(土) 04:11:01 ID:b30+EVUQ
誰やねん…内回りに砂と石を撒いたのは…
867774RR:2009/12/19(土) 06:17:29 ID:0z4pFktI
そりゃ勿論妖怪砂かけ婆ですよ。
868774RR:2009/12/19(土) 12:56:35 ID:Tb8UVLvU
今日あたり良さそうと思ったのだが、
最低気温が2℃あたりじゃグリップしないし、死にに行くようなものかな…
869774RR:2009/12/19(土) 17:39:59 ID:bHkN2eQq
休憩してタイヤ冷え冷えにならない限り大丈夫 orz
870774RR:2009/12/19(土) 19:18:02 ID:JEhODA3/
この寒い中、高速を走るおまいらに乾杯だぜ・・・。
871774RR:2009/12/19(土) 19:55:17 ID:4tXjox1y
明日首都高〜アクアライン+房総を朝6時から走りにいく予定なんだけど
そんなに真冬の高速の路面はヤバイのか・・・
東北自動車道から出発だがコーナーすくない道を選ぶか・・・
872774RR:2009/12/19(土) 20:10:24 ID:bxt0PDe1
攻めなきゃ平気だよ
タイヤより先に体が冷えるっしょ
873774RR:2009/12/20(日) 09:39:03 ID:07ucUUi/
土曜日の早朝はそこら中がリアルキリン状態だったからきーつけてな
(雪的な意味で)
874774RR:2009/12/20(日) 10:01:02 ID:KdnVZO3V
帰る途中にすれ違う車が凍ってるんだもんなwwww
我ながらアホだと思った、走り込んでる時は体温が上がるんだけどね。
875774RR:2009/12/20(日) 22:12:21 ID:8N46nHRB
首都高は全部高架橋だから路面温度低いんだろうね。
まあ、それよりも路面のつなぎ目が鉄板で、なおかつ段差が結構あるのが怖いよ。
とくにコーナーの途中の段差。
876774RR:2009/12/21(月) 22:52:09 ID:tM3E24nN
継ぎ目が怖いと感じたことはないなあ


・・何`出すと怖いんだろうね。
877774RR:2009/12/21(月) 23:37:20 ID:EF9ujBX8
50`でも怖いぞ
878774RR:2009/12/21(月) 23:53:48 ID:vDMTYapI
汐の縦の繋ぎ目とかテカってると怖いわ
879774RR:2009/12/22(火) 13:02:40 ID:Doabazk+
880774RR:2009/12/22(火) 13:09:32 ID:fRShPW+P
また電話か(´・ω・`)
8814時07分:2009/12/25(金) 06:39:22 ID:1rjVBMPh
何でわざわざモバイルなんだよ…
882774RR:2009/12/25(金) 21:11:24 ID:sCcuPMvF
a
883774RR:2009/12/26(土) 16:05:28 ID:54UD76AD
g
884774RR:2009/12/26(土) 16:24:20 ID:ckUuiJbg
f
885774RR:2009/12/26(土) 16:50:51 ID:6DW+At4A
i
886774RR:2009/12/27(日) 04:03:17 ID:cgyoPCWP
箱崎で助けてくれた四輪の方々、ありがとう。
まさかスタンドが折れるとかorz
887774RR:2009/12/27(日) 06:37:37 ID:6kbYbivs
残業帰りの営業車で通ったが、
このくそ寒いのに走ってるヤツがいるとはな
走り納めに今年中にもう一度あがるか…
888774RR:2009/12/27(日) 13:18:28 ID:54TUD9Aw
四輪へのお礼だったら板が違うんじゃないのかい?
889774RR:2009/12/27(日) 13:58:34 ID:cgyoPCWP
向こうの板ってどのスレに書き込んでいいかわからんのです。
見ててくれてたら幸いってことで。
890774RR:2009/12/27(日) 16:36:56 ID:+SI7t9J3
カーブでどうしても怖くて過減速しちゃうんだよな…
首都高での転倒への恐怖心って、なかなか克服できないね。
891774RR:2009/12/27(日) 16:58:32 ID:1wWaU4JF
もうすでに寒い辰巳です
892774RR:2009/12/27(日) 18:09:35 ID:dRDUhpXX
>>890
倒しすぎてコーナーで転けるよりは良いと思うよ

死んだら何も残らないからね
893774RR:2009/12/27(日) 22:18:04 ID:OMA0DeJl
克服ったって、天井上げてくっかないわな
転倒への恐怖心無くなる訳じゃねーし
894774RR:2009/12/28(月) 14:06:30 ID:ey0K+xHx
そこから
直線最速、カーブ最弱という言葉が産まれたねぇ
895元A1(ry:2009/12/28(月) 20:04:19 ID:xV7Ounh6
何気に路面度低いよね、私はP社のSC1使っていたけど夏場も桶だったよ、
しかし10月晴天時の茂木は熱ダレしたさ。

上で書いてあるけど、あそこは地べたではないから地熱アテに出来ない、
勿論路面も違うけどね、一般的に勧められてるP社SC2は首都高では万能ではない、
以前SC2使用時は、4月以降でないと安心できなかったよ。


くれぐれもコケるなよ、来年一発復活したるかね・・・

896774RR:2009/12/29(火) 00:20:25 ID:iroJRkLD
DRAGON SUPER CORSA PRO
897774RR:2009/12/29(火) 15:03:12 ID:Ak4n0YQu
首都高の嫌なとこは、停まるとこがないことだよな。
峠でヒヤッとしたら、どこかでちょっと停めて休憩できるけど、
首都高は休ましてくれないんだ。
一回ヒヤッとしてガチガチになっても、休むことなくそのまま走り続けなきゃならない地獄コース
898774RR:2009/12/29(火) 17:19:02 ID:u1HczBDE
その程度で次の出口まで無事に走れないなら

かなりヤバイよ?
899774RR:2009/12/29(火) 19:11:46 ID:v8t6IdYZ
凹は幾つか有るが、あれじゃ駄目なのかな?
900774RR:2009/12/29(火) 22:25:41 ID:Ak4n0YQu
>>898
ヒヤッとするたびに降りてたら金がいくらあっても足りん。
周回するまで休みなし。
901774RR:2009/12/29(火) 23:37:35 ID:iroJRkLD
誰も休むなとは強制してない

勘違いは他人を巻き込む事故の元
902774RR:2009/12/30(水) 03:37:39 ID:UYOZAM3M
つまりヒヤッと感じたら他人に迷惑をかける前に降りて帰れって事ですよ。
未熟だからヒヤッとするんです。男は引き際が肝心ですよ。
903774RR:2009/12/30(水) 09:59:53 ID:Sd+47sHy
降りるまでいかなくてもペースを大幅に落として落ち着くまで待つとかな。
904774RR:2009/12/30(水) 10:19:46 ID:A5SLN9eV
>一回ヒヤッとしてガチガチになっても、
>休むことなくそのまま走り続けなきゃならない地獄コース
だ、そうですよ 彼にとっては
905774RR:2009/12/30(水) 21:32:36 ID:6IupXSM+
ヌルったりコーナー錯覚してオーバースピードした時は原因や自分自身の頭のコンディション確認しないと落ち着かないのは事実だしね。
降りるなり待避線に入るなり好きにすればヨロシ。
そんかわし公団の人きたら邪魔せずサッサと退散
906774RR:2009/12/30(水) 21:57:50 ID:tDgtjlGy
明日昼からにわか雪の恐れだと。
907774RR:2009/12/30(水) 22:18:02 ID:S+NdIoIW
地獄コースって言いたいだけちゃうんか?
908774RR:2009/12/31(木) 14:28:05 ID:oCJUIEke
いい天気だ…
909774RR:2010/01/01(金) 00:50:32 ID:0W2Re0d4
内回りの渋滞って毎年恒例の検問?
910774RR:2010/01/01(金) 01:17:45 ID:zaV12RVh
初日の出珍走(珍古会)対策
リッターSSの走り仕様は検問スルーですた
911774RR:2010/01/01(金) 01:48:50 ID:hGrEqqQv
本気組いるの?
912 【豚】 【890円】 株価【100】 :2010/01/01(金) 03:21:28 ID:2o242vCI
どうだ!?
913774RR:2010/01/01(金) 09:48:07 ID:HLuY8U3O
よう、豚野郎!
914774RR:2010/01/05(火) 00:10:32 ID:D4FqSwob
紺のM3の続報ない?
915774RR:2010/01/05(火) 18:38:27 ID:qD20L1xF
916774RR:2010/01/05(火) 19:33:05 ID:Afuh0j3B
もう放置プレイでいいだろ・・・。
917774RR:2010/01/08(金) 22:53:03 ID:rAyvFgSH
★っとくわ
918774RR:2010/01/09(土) 09:52:22 ID:yh9j32tN
紺色がどんな色だったかなと紺色でグーグルイメージ検索をすると酷い事に…ふぅ。

で、そいつかどうか知らんが昨年末にそんな色っぽいBMに会ったような気がする。
こっちはふわわ近くで余裕もって抜いたつもりだったけど、抜き際にかなり近くに接近してきたような…
まあ多分人違いだろうな。
919774RR:2010/01/09(土) 21:34:48 ID:i889khdp
どれどれと検索してみると・・・さすがgoogle先生、期待を裏切らない。
920774RR:2010/01/10(日) 10:19:10 ID:fgksajh1
オ○ニーの悪影響

・時間が極めて無駄
・射精後の疲労で何もする気が起きずそれも時間の無駄
・あぶらあせをかくので禿げやすくなる
・一生のうち分裂回数が決まっている細胞を浪費して寿命が縮む
・快感をえる脳内麻薬の過剰分泌で脳が壊死
・つらいことから逃げるために麻薬がわりに中毒化すると
 誰にも相談できない分麻薬中毒よりひどい状況に
・10代がやりすぎると背がのびなくなる
・松果体肥大になる
・体内時計が狂い睡眠障害になる
・集中力低下
・記憶力低下
・異性へアプローチしなくなる
・投げやりになる
・粘膜成分消費して眼球がかわきやすくなり視力が低下する
・外出しなくなりひきこもりがち
・頭に熱がのぼり手足が冷えやすくなる
・三白眼になる
921774RR:2010/01/10(日) 12:31:27 ID:vmWkrctd
>>918

「ふわわ」ってスピード違反だ
922774RR:2010/01/10(日) 12:42:59 ID:pWWBlhQB
こんなスレでスピードどうこう言うより紺色でイメージ検索して賢者になろうぜ!
923774RR:2010/01/10(日) 12:47:24 ID:b07nhbn1
紺のBMWを見てあの衣類が思い出されるようになったらネ申
924774RR:2010/01/11(月) 14:38:03 ID:d7Joe59Y
オナ禁の効果一覧

●オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感・自殺願望に苛まれない。
●オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる。
●睡眠時間減る。寝起きバリバリいい。
●自己管理能力が身に付く。
●外向的・積極的な性格になり、精神的に自信がつく。
●肌のツヤが良くなり、つるつるになる。深いしわがなくなる。目がでかくなる。
●体臭などがよくなるらしい。
●ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する。(ニキビの完治が著しく早くなる)
●サラサラでつやのある髪になる。
●抜け毛が減り、将来ハゲにくくなる。
●体毛が薄くなるらしい。
●感度が向上する。(短期間の禁欲では向上、長期間では下向)
●女性の理想が高くなり本当の美人にしか興味がなくなる。低脳で汚れな性癖から脱却できる。
●2次元キャラクターから脱却できる。
●男性は男らしく変貌する。
●女性は女性らしくしとやかになる。
925774RR
競泳水着好きの俺に死角はなかった