モンキー・ゴリラetc横型エンジンスレPart70cc

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
モンキー・ゴリラetc横型エンジンスレPart69cc
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249684860/

過去ログ検索
ttp://pita.paffy.ac/biketh/?old
過去ログはピタハハのお部屋で『モンキー』で検索しる!

【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
・車載工具はあくまで緊急用です。改造作業に使うとネジを壊したりします。
・フレームナンバーの位置は?→フレームの左首 Z50J-XXXXXXX AB27-XXXXXXX
・エンジンナンバーの位置は?→チェンジペダル付近 Z50JE-XXXXXXX AB27E-XXXXXXX
・車体番号、フレームナンバーって何ですか?→書類見ろ。 Z50J-XXXXXXX AB27-XXXXXXX(例モンキー/ゴリラ)
2774RR:2009/09/09(水) 07:21:15 ID:SQPb7e3w
・オイル交換の方法は?→クランクケース右下・17ミリメガネレンチでドレンボルトを外す。
・ウインカーが点滅しない、すぐに球切れ、ホーンが鳴らない。不具合の対処方法は?→まずバッテリー・ヒューズの点検・充電・交換を。
・6Vと12Vの見分け方は?→とりあえず今バッテリーと電球は何Vが付いてますか?
・エンジン全分解に必要な特殊工具は?→フライホイールプーラー・クラッチロックナットレンチ・バルブスプリングコンプレッサー・サークリッププライヤー・プーリーホルダー
・キック・チェンジペダルのオイルシール交換方法は?→クランクケースを分解しなくても交換可能。キリでオイルシールをほじくり出して新品をはめ込む。
・モンキーにゴリラタンク付けて容量UP?→バーハン化・ゴリラシート・ゴリラサイドカバー・12Vゴリラフォークに要交換。っていうか最初からゴリラ買えと。
・モンキーとゴリラ、どっちを買ったらいいですか?お薦めですか?→黙れ。
・身長○○で体が大きいんですけど、モンキーに乗っておかしくないですか?→黙れ。
・女がモンキー乗ってても変じゃないですかね? →黙れ。
・ヘルメットは何を被ればいいですか→好きなの被れ。
・初心者でも乗れますか?→とにかく練習しろ。
・6Vを12V化したいんですけど→まず「モンキー コンバートキット」でぐぐれ。
・質問は長文でもいいから、自分が今わかっている事を詳しく。
 しつこいけど、回答者はエスパーじゃないです。 あなたのバイクは、掲示板からは見えません。
 (画像をUPするのが一番良いと思います)
ここ使ってくれていいですよ(ttp://hp.jpdo.com/cgi31/79/joyful.cgi
・年式・色などは↓で調べろ
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/reisure/index.html
3774RR:2009/09/09(水) 07:22:09 ID:SQPb7e3w
・オイル交換しようとしたらバネと棒が出てきたんだけど?

そこはオイル交換用のドレンボルトじゃない
棒は黒いキャップが付いてるほうを上にして入れろ
バネにゴミが付いてないか確認して先が細くなってるほうを上にして戻せ

・○○マフラーの性能って良いですか?

排気量、乗り方(街乗り、最高速)、音量は静かな方が良いのか?
等の条件によって、お勧めのマフラーは変わる
50ccのままだったらノーマルマフラー最強

・シナエンジンやボアアップで白ナンバーでもバレないですか?

暴走凶器 ちゃんと二輪免許取って来い 立派な犯罪です
あなただけが逮捕される分にはいいかもしれませんが
事故の時に保険が適用されなかったり、自分だけではなく家族や他人の人生をダメにする事があります
きちんとナンバーを再申請しましょう あなたが想像している以上に重要ですよ
保険屋も警官もバカじゃないです こんなつまらんことで人生棒にふるな

・モンキーBAJAって何て読むの?→モンキーバハ

・しつこいですが些細な質問でも車体番号とエンジンナンバーは必ず書きましょう
あなたが思っている以上にモンキー・ゴリラ、カブ系エンジンのマイナーチェンジは凄いです
質問の回答が早く得られるかもしれませんよ 時間を無駄にしないためにも必ず書きましょう
4774RR:2009/09/09(水) 07:22:54 ID:SQPb7e3w
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

・中華や韓国などのアジア製コピーパーツは買わない使わない。ショップは売らない薦めない。
 あれらは上級者がシャレでお遊びで使う物です。安いからと補修用やカスタムに使わない事。
 ただでさえ危険なオートバイで、命を預ける物に怪しい品質の部品を使うのは自殺行為です。
 ほぼ確実にお金と時間の無駄遣いになる上に、命まで無駄になる可能性も大です。
 中華パーツの事で泣きついてきても帰ってくる答えは「自業自得・安物買いの銭失い」だけです。

・オークションやフリマのフレーム番号の削られた中古フレームは買わない関わらない。
 ほぼ確実に盗難車です。買うあなたは善意の第三者で罪はありませんが、そんなのに楽しく乗れますか?
 「いたずらされて削られてしまってます、レース用にどうぞ」などという出品者本人が犯人の可能性大です。
 「アルミフレーム/新品フレームに番号移植したので削りました」という人もほぼ嘘です。
 「梱包済みなので確認できません」「汚れがすごくて読めません」というのも怪しみましょう。
 エンジンナンバーやフレームナンバーを書くことはむしろ出品物に価値が付く要素なので
 隠したり調べてくれないなどの事は何一つプラスにならないことなので、まともな出品者は必ず答えるはずです。

 詳しく書くと悪用されるおそれがあるので書きませんが
 ホンダの正規ルートでのフレーム番号の移植申請は
 「元番号を読み取れるように潰す」のが決まりです。
 完全に削り落とされたりしたものは申請できません。

【至高の】シナエンジンを語るスレ8機目【模造品】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1242834440/
5774RR:2009/09/09(水) 07:24:29 ID:SQPb7e3w
・ナンバープレート、フレームナンバーはもちろん、エンジンナンバーも控えておく。
 盗難の重要な証拠、手がかりになる場合があります。詳しくは書きませんが。
 そういえばナンバープレートの数字憶えてないやって人けっこういますよ。
 モンキーフレームは基本的には7桁です。

・フレームナンバーの石刷りを数枚取って大切に保管しましょう。
 詳しくは書きませんが盗難から発見されたフレームで車体番号を削り取られていた場合でも、
 必要書類を揃えて新品の同車体番号移植フレームを部品として買って復活できる可能性があります。
 でもフレーム再申請の経験が無いバイク屋さんも多いので手間取る事もあるかも。
 
 何はなくとも元の石刷りが無ければ再申請も何も全く不可能なので、取っておいて損は無いです。
 ※再申請が通った場合はフレームは好きな年式/色の物を注文できます。(6V欠品)

・最近は泥棒や怪しい業者もここを見ているのか
以前はほとんど無かったエンジンナンバーを削り取った怪しいエンジンも増えてきました。

特にエンジンナンバーを削られたエンジンは確実に盗品です。まっとうであれば削る理由が無いからです。
個人情報保護だの車体別情報とか何とか言い訳する奴がいますが大嘘です。
買う時は騙されないようにしましょう。

盗品と知らずとはいえ買う奴がいるから盗む奴が増えるのです。
怪しい出品者の物には手を出さず、情報を回しましょう。
6774RR:2009/09/09(水) 07:35:41 ID:SQPb7e3w
                            r 、
                            |::::}
                            しイ 
                              ||
                              ||、 
                           Qニ)ド  
                              ヾヽ 
                               冫)
  __    /`ニニニニ=ー´ヽ    ェゥェ    ,ヱ〃j",ー.i、
  ゝTマ=ー=く:::::::::::: : : : . : . . . . /γ´ ̄ ,、_ ̄ヽ, ,】,ム、--。:;:;:| }
   rーヾ⊥\\。  。  。  。゚///    ゞ≧ `iヽ ゞ、_l_!∠辷i/
   `D イ乙>=厂 ̄ ̄ ̄ ̄ -じニニニニニ=ソ ̄ュ ヘ V〉___ .
   / / 〆⌒ ==♀ィ-====ー― -- 、: . : . :ヽ ̄ ̄〉ヘ Vー―‐-ゝ
    'イ´ / ̄⌒コミヾ\゚/// /// ゚/∠`ヽ,:::::ゞi,_ / /ヽヽ__
    ` ̄/´ ̄7ミ/`ヾ、` ̄≧ー――― 、ゝ、气lエl.l_/. ,/マィ::::::::::::`ヽ,
     /:::::::,;イ⌒ミ/ヾ,:::::::ヽ_〉∨´ ̄r⌒ヽャl:::l =;l彡l /::::::::,ゝヘ⌒ ヽ:::::ヽ.
..     i::::::::/_Q-トソ--――-パ ヽYe__,ヾ__ソ |┤:|t j ̄ l::::::::/O 〉YヽOヾ::::::l
.    |::::::::l l ピ,---―T´ ̄|b〉┴-○)ー-イi人_)ソ.  |::::::::l  l》ヘa )  l:::::::|
    !:::::::ヾ、OーイOノ::::::::/. ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´        !::::::ヽ,O eク"O /:::::::!
.    ヽ::::::::`ー― ´::::::::/                 ヽ;::::::` ー - ´::::::::/
      ` 、::::::::::::::::::彡´                   `.、:::::::::::::::::::彡´
         ` ̄ ̄´                       `  ̄ ̄´

新型モンキー だいたい30万円で発売中
http://www.honda.co.jp/Monkey/
7774RR:2009/09/09(水) 07:36:24 ID:SQPb7e3w
                 ,。.、
            .    .マス、   /)
                   `i   /
                 ・=キ'ヽ_マ>-、
          _,,,,,_  __   _   〉ヘ,_
        '==x|`'ー・`~~'''λィ''"゙ヾイY"i'´゙i
        ャヲ''〉、__,,。イ´____゚・、マゞ'-'
        ・ラ_リξ`'''''ー--、イ,_`""〉'二ニ=
          ,i'ξミ`コ'ー--、゙i王Xムヽュ〉''=ュ、
         {::i'⊂ニ、ハ|、(__)li.|ニン.,i':〉マニ゙i、゙i、
         ∨-ィリ::::リ'ー=''`'''゙  {::{,ゝ〉゙ハ,l:::::}
         `'==-'゙:::::::::::::::.......... ゙<`ゝヒラ:::::ノ
                         `'ー=-‐'゙

まとめwiki製作中
http://www24.atwiki.jp/honda4mini-2ch/pages/13.html
8774RR:2009/09/09(水) 07:37:07 ID:SQPb7e3w
1967 Z50M Z50M-101000~114677
1969 Z50A Z50A-169786~
1970 Z50Z Z50A-263303~
1974? Z50ZK1 Z50A-2000002~2010525
1979 Z50J-Z Z50J-130
1981 Z50J-B Z50J-141
1982 Z50J-C Z50J-142
1984 Z50J-E Z50J-150
1985 Z50J-F Z50J-160
1988 Z50J-J Z50J-162/180
1990 Z50J-L Z50J-163
1991 Z50J-M Z50J-170/190
1992 Z50J-N Z50J-200
1993 Z50J-P Z50J-210
1995 Z50J-S Z50J-220
1996 Z50J-T Z50J-230
1997 Z50J-V Z50J-240
1998 Z50J-W Z50J-250
1999 Z50J-X Z50J-260
2000 Z50J-Y AB27-100
2001 Z50J-1 AB27-110
2002 Z50J-2 AB27-120
2003 Z50J-3 AB27-130
2004 Z50J-4 AB27-140
2005 Z50J-5 AB27-150
2006 Z50J-6 AB27-170
2007 Z50J-7 AB27-180
2009 Z50J-9 AB27-190
9774RR:2009/09/09(水) 07:37:47 ID:SQPb7e3w
363 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 13:09:36 ID:8Yp+wASd
6v無改造モンキーに乗ってますが
県道を走っていると車の流れについていけません
せめて60kmくらい出るようにしたいのですが
KITACO:キタコ 75cc LIGHT ボアアップキット&スプロケット

これを買って取り付けると幸せになれるでしょうか?
60km以上は出さないつもりです、怖いですから><


364 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 14:27:10 ID:YUut0/xh
何で最近は363みたいな、アレなやつしかいないんだろうか。
なんでもボアアップすればいいと思ってる。
そもそもボアアップには

足回りの変更(ディスクブレーキ、ホイル、タイヤ、フロントフォーク、スイングアーム、スプロケ)
キャブの変更
クラッチの変更
オイルポンプの変更
カムの変更
その他細かな変更
普通二輪の小型限定免許以上への変更
黄色ナンバーへの変更

が必要であり、363みたいに質問コーナーみたいな書き込みしてるやつにはボアアップなんかムリです。
どうか、このスレに二度と来ないでください。
10774RR:2009/09/09(水) 07:38:55 ID:SQPb7e3w
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○馬鹿となかめぐは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された馬鹿となかめぐは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は馬鹿となかめぐの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
11774RR:2009/09/09(水) 08:57:53 ID:2PM/oNac
>>1

このあいだサイドスタンドのしまい忘れで左カーブ中にこけました。
12774RR:2009/09/09(水) 09:29:12 ID:ly0qb3Pa
>>1

>>11
あれ焦るよね
何がおきたんだってその場で固まるよ
13774RR:2009/09/09(水) 09:57:37 ID:6bfW5FCs
>>1

乙かれ様でした
14774RR:2009/09/09(水) 13:37:07 ID:R2HYuk5J
>>1
乙!

>>11
ががっ!



???






15774RR:2009/09/09(水) 16:23:38 ID:Jq2DUazf
>>1
16774RR:2009/09/09(水) 20:35:41 ID:6bfW5FCs
で、タイトルに【なかめぐ】【自演乙】はまだか?
17774RR:2009/09/09(水) 20:49:30 ID:Ie20zm7Z
なかめぐはこのスレに必要だ
18774RR:2009/09/09(水) 20:55:19 ID:7exuBshw
マンコ舐め
19774RR:2009/09/09(水) 22:07:07 ID:6bfW5FCs
>>17

確かに教えてくん駆除には必要だとは思うけど…

自演はねーさすがにねー

一度自演やっちゃうと>>17もなかめぐじゃないかとおもっちゃうのよねー

疑心暗鬼の世界です。
20774RR:2009/09/09(水) 22:24:49 ID:SQS1VSck
スレタイにばかめぐって入る事が気に入らない
21なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/09(水) 22:27:19 ID:jhHN9xOm
>>19
お前みたいな馬鹿を駆除したいw
22774RR:2009/09/09(水) 22:37:30 ID:6bfW5FCs
>>21

おほwかかってこいw
鉄くず商人めwww

23774RR:2009/09/09(水) 22:54:19 ID:t9HPyXX/
まぁまぁ
殺伐としたスレなんか止めてモン・ゴリの話えをしょうよ
24774RR:2009/09/09(水) 23:11:54 ID:HsnK8mW0
なかめぐの12000回転超えする3速遠クラの詳細まだ?
25774RR:2009/09/09(水) 23:47:18 ID:HsnK8mW0
なかめぐがオクで買ったモンキーからなかめぐのヤフーID判ったんだけどさ
貼っていいかな?結構な趣味だよなお前って。50過ぎかと思っていたけどさすがにエロゲは無いだろうな
26なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/09(水) 23:58:38 ID:jhHN9xOm
>>22
とりあえずお前の目の前にある物をトンカチで叩いてみろよ。
27なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/10(木) 00:00:50 ID:jhHN9xOm
>>25
とりあえず貼ってよ。
28774RR:2009/09/10(木) 00:03:01 ID:HsnK8mW0
貼りますけど、その前に12000回転の真相をお願いします!
あるいは嘘ついてごめんなさい、もう二度と来ませんって言ってください!
29なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/10(木) 00:10:36 ID:ypTo1MSt
君の計算が正しければ12000回ってるってことじゃね〜の?
30774RR:2009/09/10(木) 00:11:54 ID:kg5BCr3R
で、おかしいと思わないのwww
31なかめぐ:2009/09/10(木) 00:13:06 ID:DpzImb3f
皆様申し訳ありませんでした。
もう二度と当スレには顔を出さないので許して下さい。
32なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/10(木) 00:13:19 ID:ypTo1MSt
>>30
そんなに回るわけねーから馬鹿の計算が間違ってると思ってるんだよw
33774RR:2009/09/10(木) 00:14:02 ID:lKysTP6B
ばかめぐ涙目だな
哀れだ。もう来るなよ!
34774RR:2009/09/10(木) 00:15:41 ID:kg5BCr3R
お前の言ったスプロケで計算すると80で1万500超えてるからな?

へえ、悔しさが溢れてるな!現実から目をそらすなって!
35なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/10(木) 00:16:54 ID:ypTo1MSt
>>34
それくらいなら回るんじゃねーの?
タコ付けてみようかな・・・
36774RR:2009/09/10(木) 00:18:09 ID:kg5BCr3R
馬鹿か、トップエンドで10500回ってんだぞw
トルクが付いてくるトップ以下の二速なんか回りきって余裕で13000超えるだろw
37774RR:2009/09/10(木) 00:18:45 ID:lKysTP6B
なかめぐって真性ドアホ
38なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/10(木) 00:20:55 ID:ypTo1MSt
>>36
回ってる感じは2速も3速も変わらないからそんくらい回ってんじゃねーの?
お前何処に住んでるの?
一度乗らせてあげようか?
39774RR:2009/09/10(木) 00:22:21 ID:U9LAV8w9
さすが脳内だね
そんなに回したら遠心滑るわ!
40774RR:2009/09/10(木) 00:23:17 ID:kg5BCr3R
なかめぐが試乗会やるってさ!みんな集まれ!
41774RR:2009/09/10(木) 00:24:55 ID:c6RURKk7
遠心なのにクランク平気なのが不思議だ・・・
42774RR:2009/09/10(木) 00:26:26 ID:lKysTP6B
俺は千葉だが乗りに行くわ
43774RR:2009/09/10(木) 00:29:15 ID:yIAwHZo9
>>38
純粋に興味があるから、詳しく仕様を書いてくれ。
44774RR:2009/09/10(木) 00:31:30 ID:F9e9EpUw
うちのは、ロングクランクで4速/10000超えなんだけど。
45774RR:2009/09/10(木) 00:31:48 ID:kg5BCr3R
遠心三速 ダックス70ヘッド&ピストン タイヤ3.50-8 ブロック スプロケF15 R29
カムはノーマル PC20 パチモンマフラー なかめぐお買い物号の詳細
46774RR:2009/09/10(木) 00:37:10 ID:kg5BCr3R
なかめぐ試乗会決定!
口プロレスで負けそうになるとついつい口走る「じゃあ乗ってみろよ」の一言。
古くはヤンキーの定番台詞である「表へ出ろ」 ドラえもんで言うところの「もう帰ゆ」
しかし、一度言った以上は約束守ってね、なかめぐクン

38 :なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/10(木) 00:20:55 ID:ypTo1MSt
>>36
回ってる感じは2速も3速も変わらないからそんくらい回ってんじゃねーの?
お前何処に住んでるの?
一度乗らせてあげようか?


さて、開催日時を決めようか?
シャリー&ダックススレ 高回転スレ CD50スレ モンキースレ
各所で否応無く嫌われているなかめぐのことですからこのさい複合オフにしましょうか?
47774RR:2009/09/10(木) 00:38:14 ID:4Wvl8Bp8
クランクケースのドレンボルトからエンジンオイル漏れまくりだから
明日アルミワッシャーガスケット買いにいこうと思うんだけど、にりんかんとかで普通に売ってるかな
それともバイク屋で純正部品注文しなきゃいけないかな
48774RR:2009/09/10(木) 00:38:25 ID:yIAwHZo9
メーターギアが10インチ用なんじゃないか?
49なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/10(木) 00:48:46 ID:ypTo1MSt
>>45
不正解!

正解は
遠心三速 ダックス70ヘッド&ピストン タイヤ3.50-8キャラメル スプロケF15 R29
カムは純正41 VM20 うるさいマフラー 
50774RR:2009/09/10(木) 00:50:28 ID:CF8Oo2ew
なかめぐ祭だー

ついに生で見れる真性お馬鹿さんがwww
51774RR:2009/09/10(木) 00:58:08 ID:Ebel7Xjn
ばかめぐ=クレクレタコラ
52774RR:2009/09/10(木) 01:18:49 ID:kg5BCr3R
それでは、なかめぐクンの名機伝説のお買い物モンキー試乗オフの参加者を事前調査したいと思います。
参加希望者または興味のある方は挙手をお願い致します。
53774RR:2009/09/10(木) 01:20:39 ID:CF8Oo2ew
神奈川からノ
54774RR:2009/09/10(木) 01:23:09 ID:UiKIWnmS
東京からノシ
花の俺様に比べればなかめぐはマシだと思うけど
55774RR:2009/09/10(木) 01:25:35 ID:lKysTP6B
参加 千葉からな?首洗って待ってろよ
56774RR:2009/09/10(木) 01:26:13 ID:yIAwHZo9
千葉から参加
57774RR:2009/09/10(木) 01:27:37 ID:U9LAV8w9
埼玉から
逃げるとか無しだよメグたん
58774RR:2009/09/10(木) 01:29:12 ID:kg5BCr3R
僅か十分足らずで俺含め6人も!
あ、俺は埼玉からです。なかめぐクン、早く連絡先教えて!
59774RR:2009/09/10(木) 01:35:28 ID:CF8Oo2ew
12000いかなかったら…

わかるでしょ?

当日ゆうつべ、ニコ動へうp用にカメラもってくかな。

永久保存したいし!
60774RR:2009/09/10(木) 01:39:41 ID:kg5BCr3R
なんならテスターのエンジンアナライザー持って行こうか?回転数はっきりわかるし。
非接触回転計もあるから、フライホイールの回転でも計れるよ。
あと、おやつも持って行くね。
61774RR:2009/09/10(木) 02:49:15 ID:0YX8q1H5
おやつは500円まで?
バナナはおやつに入るの?
62774RR:2009/09/10(木) 06:42:55 ID:ipnmTbyE
早くなかめぐレスしてよ〜ww
63774RR:2009/09/10(木) 07:12:18 ID:jsMrLM/D
なかめぐぅ〜
64774RR:2009/09/10(木) 07:59:42 ID:tdiorhu3
俺も行きたいけど長野からはちょっと遠いかな。。
しかしうけるwwwwww
65猫ちゃん:2009/09/10(木) 08:18:00 ID:Hiq6I4Kv
>>52
東北ニャン
66774RR:2009/09/10(木) 08:24:07 ID:CF8Oo2ew
朝起きてこのスレみてガタガタ震えてるんだろーねw

狼少年がばれたってw
それにしてもなかめぐはどこに住んでんのかね?
67774RR:2009/09/10(木) 09:04:42 ID:PUeA9rWH
ヤフーID晒すって話はどうなった?
色々と部品を買ってるらしいから、
2ちゃん内で取引したことある奴が出てくるでしょw
そうすりゃどこに住んでるかも連絡先もわかるw
68774RR:2009/09/10(木) 10:01:13 ID:Yrm5Bnrb
俺は富山県 いきたいなでも遠すぎるなwww
12インチ 20ロンスイ 110以上それでもちょつと・・・
69774RR:2009/09/10(木) 10:02:02 ID:ipnmTbyE
それはちとマズイからやめたら?
70774RR:2009/09/10(木) 10:09:31 ID:Yrm5Bnrb
なかめぐみ やっぱりハッピーメターじゃないの?
実は80キロじゃなくて70キロとか?それなら9000回転位かと。
71774RR:2009/09/10(木) 10:27:30 ID:PUeA9rWH
25 :774RR:2009/09/09(水) 23:47:18 ID:HsnK8mW0
なかめぐがオクで買ったモンキーからなかめぐのヤフーID判ったんだけどさ
貼っていいかな?結構な趣味だよなお前って。50過ぎかと思っていたけどさすがにエロゲは無いだろうな


27 :なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/10(木) 00:00:50 ID:jhHN9xOm
>>25
とりあえず貼ってよ。
72774RR:2009/09/10(木) 10:29:56 ID:GeM+mFng
ベンリィスレまで巻き込むなよウゼェ
こっちはばかめぐの実害なんて殆どないんだけど
73774RR:2009/09/10(木) 11:16:40 ID:Ti/3poBm
めぐちゃんまさかバラしてまで確認されまいフヒヒって
今頃必死こいてハイカム入れたりポート加工してそうだ
エアクリからファンネルに換えてFスプロケをコソーリ16に

ってか俺ならそうする!90キロくらいならいけるだろ
74774RR:2009/09/10(木) 11:40:21 ID:Yrm5Bnrb
いやいあや俺なら3速ギャーの変速比を・・・
75774RR:2009/09/10(木) 12:24:15 ID:pf84ONvX
なかめぐ、天に帰る時が来たのだage
76774RR:2009/09/10(木) 12:43:28 ID:ipnmTbyE
なかめぐショボいwww
みてんだろ?レスしろよw
77774RR:2009/09/10(木) 12:45:34 ID:YeHf79xc
なかめぐは人気者だな!やはりこのスレにはかかせない存在
78774RR:2009/09/10(木) 12:54:59 ID:EPp6neuS
待ち乗りで80Kmぐらいの速度が出るような改造のお勧め排気量は
どの位ですか? 
79774RR:2009/09/10(木) 13:06:25 ID:qir1syFL
88cc
80774RR:2009/09/10(木) 13:13:23 ID:56pdVEnF
>>78
1km/h=1cc
81774RR:2009/09/10(木) 13:15:26 ID:Yrm5Bnrb
今度の4ミニパラダイスになかめぐみがエントリーすればイイじゃない。
82774RR:2009/09/10(木) 13:19:10 ID:Yrm5Bnrb
自動遠心クラッチの一時減速比の変更てできるの?
83774RR:2009/09/10(木) 13:24:26 ID:Qpe3jwCE
>>78
ヘッド交換72cc8インチでも一通り改造やると実測80km/hはいけるぜ!
84774RR:2009/09/10(木) 15:04:01 ID:ipnmTbyE
でも、72や75じゃ物足りなくなるんだよね〜すぐに;

やはり、88ぐらいがちょうど良いかも。
100クラスは速くて当たり前だから退屈だぉ
85774RR:2009/09/10(木) 15:43:17 ID:9haV8nTy
>>84
俺も車の邪魔にならない88ccに1票
86774RR:2009/09/10(木) 16:17:51 ID:UiKIWnmS
>>46
今思ったんだけど高回転スレってなに?
ドリーム50スレのこと?
87774RR:2009/09/10(木) 16:44:01 ID:kg5BCr3R
【高回転】チューニングモンキー 【14000rpm】
って言う過激スレ
88774RR:2009/09/10(木) 16:53:04 ID:Yrm5Bnrb
過去ブロになってた。
89774RR:2009/09/10(木) 17:50:10 ID:n7k1p/nK
ノーマルヘッド(ポート加工)、75cc、TM-MJN24、8インチでメータ読み85km/hでる
90774RR:2009/09/10(木) 18:16:51 ID:DpzImb3f
>>89
だから何なの?バカなの?

91774RR:2009/09/10(木) 19:25:35 ID:Yrm5Bnrb
>>90
それて なかめぐみに対する情念?怨念?
92774RR:2009/09/10(木) 19:34:40 ID:DPzcJrN8
>>91
また自演認定厨が出てくるので、そういうレスは控えた方がいい。
93774RR:2009/09/10(木) 19:52:44 ID:7x7uLIYi
AB27モンキーに中古エイプ100メーターを付けたんですがヘッドライトだけが点灯しません
交換したエイプのメーターにはモンキーのメーターからメーター球とその根元の配線一式をつけました
どう改善すればヘッドライトがつくのでしょうか
94774RR:2009/09/10(木) 19:55:53 ID:DpzImb3f
>>93
なかめぐに聞けよ
95774RR:2009/09/10(木) 20:05:46 ID:pf84ONvX
電気はらめぇ
9678:2009/09/10(木) 20:29:09 ID:EPp6neuS
皆さんアドバイスありがとう御座います、88でいってみます。
97774RR:2009/09/10(木) 20:34:34 ID:zFy5B3kC
なかめぐばっかでツマンナイ (;-_-)=3
98774RR:2009/09/10(木) 20:55:21 ID:4dKAyo1n
まぁそんな日もあるさ
99774RR:2009/09/10(木) 21:32:10 ID:qdI/mp96
>>93
ただの球切れじゃないだろうな?

それか、配線がハズレテルとか?
100774RR:2009/09/10(木) 21:37:01 ID:fxd4mGOF
最近シフトアップから販売された3DISKクラッチですが
一次減速比が変更してしまうタイプですか?
知っている方いましたら教えてください

サイトには減速比変更等書かれていません
101774RR:2009/09/10(木) 21:38:53 ID:Fe5EKHVp
めぐちゃんはね、自分はアタマが良いと思っているんだよね。
だから「バカは放置」とか「ばかめぐ」とか言われても、めぐちゃんは自覚がないから平気でカムバックw
はっきり言って、叩かれてもたたかれても平気で来れるなんて馬鹿じゃなくイカレテるんじゃないの?
友達がいるんなら、ここのスレのめぐちゃんの書込みを見てもらって、あんたが馬鹿じゃないのかイカレテいるのかきいてみればいいよ。

ま、オフ会でお会いましょうかw
102774RR:2009/09/10(木) 21:44:35 ID:Yrm5Bnrb
あ〜〜100のがした〜             
わずか二日余りで100スレ越えするとわ・・・あの人はやっぱり人気者。
103774RR:2009/09/10(木) 21:55:59 ID:XqeyXUUb
なかめぐがオフ会を開くと聞いてやってきました。
場所はどこで開催なんですか?
104774RR:2009/09/10(木) 22:34:30 ID:kg5BCr3R
これからの時代、全てなかめぐに聞くべきですよ。彼の技術は逸脱しているので
多板でも二次でも3discでも敵わない遠心クラッチ(しかも三速)の秘訣を知っています。
105774RR:2009/09/10(木) 22:35:13 ID:CF8Oo2ew
で、いつになったらなかめぐはレスすんの?
待ちきれないから一発抜いちゃったじゃん!
救われない精子を返せ!
106774RR:2009/09/10(木) 22:45:51 ID:PqYH5Odd
精子を一匹づつ数えてる間にレス付くんじゃね?
107774RR:2009/09/10(木) 22:55:28 ID:7x7uLIYi
>>99
レスありがとうございます
球は最近変えたので球切れはないかと・・・
カプラーの所もしっかりとはめました
108774RR:2009/09/10(木) 23:00:01 ID:Yrm5Bnrb
ピタハハのお部屋が壊れてたぞ
109774RR:2009/09/10(木) 23:18:34 ID:LRbhdfMS
なかめぐのIDは〜?本人が貼っていいって許可してるよ。
110774RR:2009/09/10(木) 23:21:27 ID:vY8R/KHO
>>107
最近球を替えたのはなんで?
何か原因があって切れたのなら球を替えてもまた切れるよ。
111774RR:2009/09/11(金) 00:03:59 ID:KdOucFQe
日付変わったのでなかめぐのフィーバータイムですね
112774RR:2009/09/11(金) 00:06:27 ID:7eJ3Z/Aq
なかめぐってどこに住んでんの?
俺は都内だけど
113なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/11(金) 00:27:04 ID:G3DTqaP6
>>109
バイクのことでもそうだけど『自分で調べよう』って気は無いのか?
114なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/11(金) 00:31:41 ID:G3DTqaP6
場所は交通量の少ないフラットな直線があるところがいいな・・・

大井埠頭なんてどうだ?
115774RR:2009/09/11(金) 00:35:54 ID:kkkwbIND
>>113

おいおいw

なんとなくくちごたえできるレスにだけ報復すんなやwww

ちゃんとみんなのレスに答えてよ?

それとはやくオフ会どこでやるか決めようよ
なかめぐのスーパーモンキー楽しみだからさー

116774RR:2009/09/11(金) 00:40:46 ID:kkkwbIND
>>114

大井キタ━━(。A。)━━ッ!!!

ってことは…神奈川か都内住みなんだな?

なかめぐは!

いつやるよ?土日のほうがトラックとかは少ないぜ!
117774RR:2009/09/11(金) 01:13:56 ID:9tkxPJ4G
★☆★祝!なかめぐ(コテ)主催オフミーティング開催決定!★☆★

概要:「お前何処に住んでるの? 一度乗らせてあげようか?」
なかめぐのこの一言により(ry

日時:

開催場所:大井埠頭


めんどくさくなった。だれか続き頼む。
118774RR:2009/09/11(金) 01:21:51 ID:Lh6MZF6V
っていうかさぁ〜
中身が72ccだってどうやって確認するの?
119774RR:2009/09/11(金) 01:29:57 ID:kkkwbIND
おれ工具持ってくよ!
バラして確認していいでしょ?神のモンキー海苔なかめぐさんよー
120774RR:2009/09/11(金) 01:44:33 ID:yb87ibdU
>>110
納車からずっと暗さに不満があったのですが最近夜に乗る機会が増えたの1カ月前に純正球から少し明るい球に変えました
121774RR:2009/09/11(金) 10:20:04 ID:Z4MWtZDT
>>119
ガスケツトを忘れないように
122774RR:2009/09/11(金) 10:29:05 ID:Z4MWtZDT
来月開催される4miniミテングになかめぐみが参加するのがよい
申し分の無い晴れ舞台だ。
123774RR:2009/09/11(金) 12:03:13 ID:pLE+OYGN
>>121
ガスケットなんて要らないよ
だって圧縮あげるために付けてないもん
124774RR:2009/09/11(金) 12:27:31 ID:GWF6QsSD
お買い物号age
125774RR:2009/09/11(金) 12:46:33 ID:I2A2uj5e
中だしage
126774RR:2009/09/11(金) 14:49:59 ID:UGrF+230
もちろん当日の模様はようつべにウプよろしくw
127774RR:2009/09/11(金) 17:47:32 ID:pLE+OYGN
>>122
雑誌に写真付きででっかく載るか、開催しなかったってなったら面白い
なかめぐ号きになるなぁwww

128774RR:2009/09/11(金) 17:55:43 ID:RsXX4Zqg
てか純粋になかめぐのマシンが見てみたい
129774RR:2009/09/11(金) 17:59:22 ID:pfkTDUUk
めぐちゃん今のうちに謝っといたら
脳内妄想でごめんなちゃいってww
ちゃんと謝ったらみんな優しいから許してくれるよwww
オフ会なんてどうせ何やかんや言い訳して来ないんでしょwwwwwww
130774RR:2009/09/11(金) 19:15:25 ID:KdOucFQe
いっそうの事、雑誌に取材来てもらおうぜ?
遠心クラッチの最前線チューナーだろ?雑誌で偉そうにふんぞり返ってるチューナ共の天狗鼻を
へし折ってやろうぜ!

なかめぐ「フン・・ヨシムラチューンで百三十キロ?・・でねーヨ」
雑誌屋「じゃあなかめぐチューンならどう言う方向で」
なかめぐ「72ccを遠心で14000回す・・・実測で三速トップ100キロかナ?それが地獄のチューナなかめぐと言われる所以だからナ・・クク」
131774RR:2009/09/11(金) 19:23:10 ID:FQd91yo/
おいおい 横型で地獄のチューナと言えば
1万5千5百回転 130kmオーバーのあのDAXだろ
132774RR:2009/09/11(金) 19:25:47 ID:Lh6MZF6V
ヘッド開けて排気量を確認するって言っても、なかめぐの同意無しには出来ないし路上でそこまでは無理だろう

だがカムを確認するぐらいはやってもらいたいな・・・・そのぐらいならガスケット再使用でも家まで帰れるだろ?
133774RR:2009/09/11(金) 19:35:37 ID:Z4MWtZDT
カムカバーのガスケット何て安い物や。
134猫ちゃん:2009/09/11(金) 19:46:57 ID:czt5ZUe9
135774RR:2009/09/11(金) 21:33:46 ID:t6Yq7U33
>>134
こらー!偽物はやめるニャン!!
136774RR:2009/09/12(土) 00:30:14 ID:sntTFiD6
>>135
え?何なの?バカなの?
137774RR:2009/09/12(土) 00:44:27 ID:tdaPaJ01
>>136

ぬこは馬鹿に決まってんだろw

大人らしくモフモフしてやれや
138774RR:2009/09/12(土) 01:42:11 ID:IQ8rDvCO
       ハ,_,ハ    m
      ,:' ´∀';   ノ 
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧
  ヾ        'ミ,    )  ふんかふんか…いいにおい
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
139774RR:2009/09/12(土) 06:36:19 ID:tdaPaJ01
今、ふと思ったんだけどね

なかめぐって中目黒に住んでるんじゃないかと…

中目黒だったら大井埠頭で納得できるんだよね〜

考えすぎかな。

140774RR:2009/09/12(土) 06:48:22 ID:c6W1t4yo
ナンバー見てこいw
141774RR:2009/09/12(土) 08:29:48 ID:eykF6OE8
中目黒とか祐天寺界隈で錆びて腐ったモンキーなんか駐輪所に置いてたら有名人だろうね。
142774RR:2009/09/12(土) 09:35:13 ID:2GdRZsqv
前スレ889の人見てるかな?
前スレの892だが

タケZから純正に換えてみたぜ
ジェットはまださわってないけどそのままで結構走る
詰まりすぎって感じは今のところ特に無い
とりあえず付け替えただけの状態だからこれからキャブの
セッティングを煮詰めればまた別の答えが出るかもしれん

っかキャブをPB16とかに変えちゃうのも有りかも
最高速気にせず中間域の走りや日々の実用性を
考えるならむしろその方がいいかな?

しかし静かだ
この静かさは多少のパワーや速度を犠牲にしても手に入れる価値があるぞ

ウィスキーを棄てたロベルト・ホンゴウの心地だぜ
143774RR:2009/09/12(土) 10:00:28 ID:eykF6OE8
なかめぐぅ〜シャリースレで沈静化させるようなレスつけるなよぅ

まさか”逃げる”とか”無し”だぜ?
144774RR:2009/09/12(土) 12:07:58 ID:xjVq4ffK
ヨシムラのアップマフラーっリアサス汚れるよね?気になるマフラーなんだけど付けてる人は何かしら対策してるのかな?
それとも気にせず放置するしかないのかな。
Zスタイルも考えたけど音はヨシムラのが好きなんだよね〜
悩む…
145774RR:2009/09/12(土) 12:55:48 ID:y2R8/Lbp
>>139
中目黒まで数駅のとこに住んでる俺が通りますよっと。
ほんとに中目黒ならスネークしちゃるww

もはや神認定手前のなかめぐに嫉妬www
146774RR:2009/09/12(土) 13:32:46 ID:mdr1WKPt
テンプレになかめぐをかまうなと書いてあります。

テンプになかめぐをかまうなと書いてあります
147774RR:2009/09/12(土) 14:06:30 ID:gOmYTHTU
さっき2車線の国道の真中を60キロで走ってたら軽に乗ったアホに車間を詰められクラクションを1発ならされた
相手は地元ナンバーの40過ぎのオッサンですぐに追い越し車線に入るのを分かる癖に待てないアホだと分かりこっちは中指立てる。追い越し車線になり左端に寄ってウィンカー出して減速するも追い抜く様子なくついてくる
車のスペースに止めれるスペースまで走り路肩に止めると相手も停車
運転席が開いてたので口論(向こうは中指立てたことこちらはクラクションを先に鳴らしたお前が悪いと)
ラチが空かないので近所の派出所までついてこいと言い走らせるも派出所なくなってた(笑)
そのまま別の警察に行こうと言うも今度はついてこようとせずこちらの名前を聞いてくる始末
ついてこいと言うも来る気配もなかったんでそのまま走り去った
本当に意味分からん
148774RR:2009/09/12(土) 15:00:50 ID:CQ2pNfTm
>>147
ケンカする度胸がどっちにもなかっただけの話じゃん
149774RR:2009/09/12(土) 15:38:29 ID:gOmYTHTU
>>148
まぁそうなんだけどねorz・・・
こんな事で障害でしょっぴかれて人生棒に振りたくもないし一番良い選択だったとは思う
150774RR:2009/09/12(土) 15:49:55 ID:99dJHuo2
それで?
151774RR:2009/09/12(土) 15:54:23 ID:oqvkVhXj
根性無し
152774RR:2009/09/12(土) 15:57:43 ID:M5rznKcM
>>147
一番良い選択は最初から無視してやり過ごすこと
そういうヤツがみんなカタギとは限らないぜ
153774RR:2009/09/12(土) 16:06:25 ID:gOmYTHTU
>>152
そうですよね・・
次回からはスルーするよう心がけます
154774RR:2009/09/12(土) 17:42:38 ID:ppMjMoTO
>>147
そういうの書いても叩かれるだけ。ソース俺
DQN四輪スレ見るさ
155774RR:2009/09/12(土) 19:01:29 ID:eykF6OE8
DQNはなかめぐだろ?
156774RR:2009/09/12(土) 19:19:07 ID:88yx2pU4
なかめぐがこないとつまらん
157774RR:2009/09/12(土) 19:28:12 ID:99dJHuo2
なかめぐ来て〜〜〜〜〜
158774RR:2009/09/12(土) 19:56:58 ID:ZcJiBciC
なかめぐ来ないで((○(>_<)○))
159774RR:2009/09/12(土) 20:54:40 ID:tdaPaJ01
なかめぐがまた【自演】してるよ。

http://c.2ch.net/test/-/bike/1233248640/n

160774RR:2009/09/12(土) 21:17:49 ID:7MfVTA5C
もしもしはPC用のURL貼れよ
161774RR:2009/09/12(土) 21:44:57 ID:sVAyWL9t
めぐちゃんはね、スグ天岩戸に引き籠っちゃうのよ・・
多分、現実(Real)でも引き籠っているんじゃないのかな?

しかし、出て来るのもスグなんだよねー。
恥って言うものを知らないヒッキーだもんなw ^Д^

どの面さげて出てくるのかお待ちしてますよw
162774RR:2009/09/12(土) 22:28:45 ID:BCy8s0KG
J○(トの逆を向いたような刻印)ヘッドって、何のヘッドかわかりますか?
163774RR:2009/09/12(土) 23:23:52 ID:sntTFiD6
>>162
わかりまてん
164774RR:2009/09/12(土) 23:27:12 ID:vTIvwe59
あれだろ、あれ!わかんね
165774RR:2009/09/13(日) 00:17:44 ID:loGz34yq
なかめぐのヤフーのIDまだ〜??
本人が公開OKしてるんだから遠慮しなくても良いよ〜



      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < なかめぐのIDまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
166774RR:2009/09/13(日) 00:31:24 ID:pa2gyJAq
めぐタソ引きこもってないで早く出ておいでよー
オフ会が怖いんでちゅか?
167774RR:2009/09/13(日) 06:33:30 ID:EoSiDcAw
ヤーーー!
聞いてないよぉーーー!

SS50のミッション組んだらスプロケが無いよ!聞いてないよぉー!
何用つけんのあれ?
168774RR:2009/09/13(日) 07:31:31 ID:ikFrtHvj
>>167
なかめぐに聞いてみなよ
169774RR:2009/09/13(日) 08:40:19 ID:iSeEmHAV
>>167
>スプロケが無いよ!
なにそれ? こんな時こそなかめぐみに通訳してもらわなければ。
170774RR:2009/09/13(日) 09:46:58 ID:TQSOyVkp
お買い物号出てこいや!!!!!
171774RR:2009/09/13(日) 10:18:36 ID:h8lmoxrT
なかめぐみ容疑者(43)
172774RR:2009/09/13(日) 11:33:37 ID:0Ku05xqn
なかめぐのことばっかじゃん
俺はあいつに興味ないし
専用のなかめぐふかし板立ててやってくれよ

ホンダ横型なかめぐがフカす【オイラ最速】

みてーな
んでなかめぐもそっちでフカしてろ
こっちの質問に答える必要もねーし
二度とこっちに来るなよ
てめぇのオイラすごいでしょ?
なんてまったく興味ねーよ
173774RR:2009/09/13(日) 11:43:45 ID:LrsAddVz
このスレの8割りはなかめぐで出来ている
174774RR:2009/09/13(日) 11:44:59 ID:EoSiDcAw
なかめぐさまーーーー
SS50のミッションに合うスプロケおせえてえええええ!!!!!
175774RR:2009/09/13(日) 11:53:58 ID:LuDTS0CA
>>144
http://hp.jpdo.com/cgi31/79/img/113.jpg
気にしないほうです
濃いだけかもしれんが(´・ω・`)
176774RR:2009/09/13(日) 12:07:51 ID:EoSiDcAw
なかめぐさまぁ、出来れば今日中にナップスで購入したいので指南シクヨロですぅ

>>175
死にたい気分でしょ?
177774RR:2009/09/13(日) 12:21:22 ID:LuDTS0CA
まあね・・
使い方を教えてクン
178774RR:2009/09/13(日) 12:25:51 ID:ewY/rOLQ
コッカースパニエルはヨシムラなの?
よかったやん、スカトロサイトとかじゃなくてさ
179774RR:2009/09/13(日) 12:29:34 ID:LuDTS0CA
だから
>>2
ここ使ってくれていいですよ(ttp://hp.jpdo.com/cgi31/79/joyful.cgi
を使ってみたの
初心者丸出しで恥ずかしい
180774RR:2009/09/13(日) 13:53:13 ID:yRqLXTl0
何が言いたいんだろ?
で、ヨシムラの話しはスルーされて終わりか?

付けてる奴らは気にしない奴がほとんどだろ。気になるなら最初から付けないだろうし。

微妙に外側にずらして排気を当たりにくくしてるやつはいるよ。
気になるなら選択肢から外して他のマフラーにするか、それでも付けたいならサスに排気ガスが当たらないようにカバーを自作しなされ
181774RR:2009/09/13(日) 17:23:26 ID:doV7ejAu
モンクルの撮影会情報ない!
182774RR:2009/09/13(日) 18:51:14 ID:ifwbiUOV
6vノーマルフライホイールの進角ってみんな何度くらいにしてる?角度をつければつけるほど良いと聞いたので
俺はDAX70ヘッド88ccPC20Zスタイルでキタコ推奨の42度くらいにしてる
ちなみに8インチで実測90km/hだぜ
183774RR:2009/09/13(日) 19:36:59 ID:pGqvysKu
>>182
実測90km/hって有料で測定してもらったの?
6Vの進角はキタコのようにウッドラフキー取ってやってるの?
それともポイントで調整して進めてるのかな
184774RR:2009/09/13(日) 19:40:35 ID:EoSiDcAw
ss50の進角フラマグで42°っすよ
固定42°とかノッキング必死っすねーーー

実測90すか、前後スプロケ教えてくれれば回転数からオヌヌメ進角導きますよ〜〜


なかめぐさまーーーーssミッションのスプロケの件まだすかぁ
185まらめぐ:2009/09/13(日) 19:52:13 ID:3jFWbyZg
呼んだ?
(・ω・)
186774RR:2009/09/13(日) 19:54:06 ID:wz0bi57q
来週
松戸行く?
187774RR:2009/09/13(日) 20:33:38 ID:3Z9S+qoe
>>183
iPhoneのGPSで測ったぜ!車ではまずまずの精度だったぜ
>>184
8インチでスプロケはF13R31のデイトナ3枚クラッチの減速変更だぜ!まだ進角早く出来るのかな?
188774RR:2009/09/13(日) 20:48:01 ID:h8lmoxrT
>>184
11000回転でのオススメ進角数教えてくれ
189162:2009/09/13(日) 21:51:05 ID:1XIz/zsH
>>163
>>164
回答ありがとう。なんだろうね〜、見たこともないよ。
190774RR:2009/09/13(日) 22:02:26 ID:EoSiDcAw
>>187
ミッション 

>>188
11000回転がレブリミットで圧縮比が10.5以上なら40度くらいーーもちろんハイオクでっすお
ポイント車の固定点火時期ならちょい始動困難っすけど^^
191774RR:2009/09/13(日) 22:27:26 ID:GuCBoHOa
>>190
ミッションか 目標3桁
クランクケースからオイル漏れしてるから開けるついでに5速か4速クロスを考えてるぜ!
これで3桁行けるはず!!!
192774RR:2009/09/13(日) 22:31:33 ID:GuCBoHOa
>>183
ウッドラフキーは削除!
今は40度位にしてるが絶好調だぜ!
193774RR:2009/09/13(日) 23:27:49 ID:loGz34yq
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃\(^o^)//(^o^)\ (^o^) ┗(^o^ )┓.┃┏━━━━┓
         ┃HP:  0   HP: 0   HP:  0   HP: 0┃┃オフ会  ┃
         ┃MP: 0   MP: 0    MP:  0   MP: 0┃┃いこうぜ! ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛


                    ___
                    |現実→|
                     ̄|| ̄
                      ||



        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃オフ会に誘われた!!                       ┃
        ┃なかめぐはにげだした!!                        ┃
        ┃しかしまわりこまれてしまった!!                     ┃
        ┃現実からは逃げられない!!                   ┃
        ┃                                    ┃
        ┃                                    ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
194774RR:2009/09/13(日) 23:32:11 ID:K82SuW/c
>>193
なかめぐはただのしかばねのようだwww
195774RR:2009/09/14(月) 00:25:13 ID:CiKPg3p8
88でウィリーで2速に繋げたいんですけど
スプロケオススメあります?
変速時にうまくいきません
196774RR:2009/09/14(月) 01:35:47 ID:CzamrHby
>>195
12-34がオヌヌメw
ってかあぶねえからやめなさい!!!
197774RR:2009/09/14(月) 01:58:49 ID:qll7ooJm
こんな小さな軽いバイクでも、気ぃ抜いてると倒す時は倒すんだな。。。orz
198774RR:2009/09/14(月) 03:38:15 ID:76KVYxoW
日曜にツーリングにいくぜぉ。
199774RR:2009/09/14(月) 05:33:12 ID:KBo4bdNa
なかめぐ
出て来いや
200774RR:2009/09/14(月) 09:53:43 ID:AftGcEse
6v後期モンキーをCDI化したいです
エンジン積み替え以外の方法を教えてください
201774RR:2009/09/14(月) 10:27:24 ID:xOpfRwKk
申し訳ないが手間を考えると12Vモンキーに乗り換えた方が良い。
202774RR:2009/09/14(月) 10:39:13 ID:MBY9sa00
6Vロータリーのエンジンを降ろして12Vリターンのエンジンに載せ替えた場合、
交換部品はハーネス、メーター周り、ランプ、ウィンカー、バッテリー位で済みますか?
203774RR:2009/09/14(月) 11:56:34 ID:d7wCmG+D
>>202
ググれよカス(^人^)
204774RR:2009/09/14(月) 12:32:48 ID:e0ZxL2v6
なかめぐたん
205774RR:2009/09/14(月) 13:06:00 ID:X0E69ToM
12Vモンキーでこれからセッティングをしようとしています。
キャブのセッティングのおおよその目安を教えていただけませんか?
88CC、PC20+武川エアクリ、ヨシムラタイプ4、ノーマルヘッド+キタコハイカムです。
206774RR:2009/09/14(月) 13:35:57 ID:ajqlhS9S
スロー28 ニードル一番上 メイン70
これでOK!
207774RR:2009/09/14(月) 14:11:26 ID:4KE9b7qh
メイン88〜95ぐらいでいける。


208774RR:2009/09/14(月) 15:51:16 ID:85I6CcPv
>>207
嘘ついてやるなよ
209774RR:2009/09/14(月) 16:06:13 ID:aqONh96j
・゜・(つД⊂)・゜ダメだぁ…俺の6Vmonkeyプラグ変えてオイル変えてクリーナー変えてキャブピカピカに洗浄してマフラーまで洗浄して時速15`しか出なくなった

吹けない…ポロポロパンパンいって全く吹けない・゜・(つД⊂)・゜ダメだぁ18年も付き合ってきたのに…
メカ音痴の俺にはもうダメだぁ…
210774RR:2009/09/14(月) 17:02:16 ID:XI3UPAqQ
>>209
キャブは純正?
だとしたら、シリンダーヘッドかポイントかコイルかプラグコードが怪しい
18年分直してやれ
211774RR:2009/09/14(月) 17:12:00 ID:Pdm/rgbt
どの時点で調子悪くなったんだ?
モンキーはまだ死んじゃいない。もちついて説明してみ
212774RR:2009/09/14(月) 18:03:53 ID:aqONh96j
>>210>>211ホントにありがとう
実は下り坂(もちろんストレート)で
あまりに気持ちイイ天気やったんでつい引っ張りすぎた…
初めはエンジン前の方から小さなポンポン音
次に回転を頭打ちさせるようなノッキング…
あちこち洗浄したりしてもかぶってるみたいな詰まってるみたいな音…
調子みる途中ついに自転車より遅くなり可哀相で押して帰りました
・゜・(つД⊂)・゜モンキーごめんね…
213774RR:2009/09/14(月) 18:05:30 ID:0Cb38W9R
ヒント:カム
214774RR:2009/09/14(月) 18:27:08 ID:c7g/oEEF
18年付き合ってメカ音痴ってありえるのか・・・
バイク屋に持っていくのが最善だとおもう
215774RR:2009/09/14(月) 18:34:34 ID:CzamrHby
メカに興味ないだけ


216774RR:2009/09/14(月) 18:57:56 ID:aqONh96j
いやいや…一応エンジンオーバーホールして綺麗にしたりはしているのだが不具合の原因を知るすべを知らないんです
やっぱりフル分解すればわかるのかなぁ…
単車屋には部品買う時しか行かないよ
でも最悪解らなければもっていく
217774RR:2009/09/14(月) 19:07:10 ID:MobPrERK
ポイントの清掃、コンデンサーの交換はオーバーホールのときにした?
してないなら、そろそろ調整くらいは必要になってきているとおもうよ。
もしくはIGコイルか。
218774RR:2009/09/14(月) 19:14:46 ID:CzamrHby
>>216
210だがググれカス!
エンジンバラせるのに何なんだお前は?
219774RR:2009/09/14(月) 19:16:27 ID:aqONh96j
>>217さんありがとう
そういえばコンデンサーはこの前触っていないですね…
このあたりかもしれませんね…
220774RR:2009/09/14(月) 19:19:23 ID:MobPrERK
プラグがだめでそれとまったく同じ症状になったことがあったよ。
だから点火系だと思うんだけどなぁ。
コンデンサーが破裂ってことはないだろうから、もう一度ポイントギャップの確認してみるとか。

ポイントが高回転で飛ぶという事例もあったよ。


直ったら原因を書いてくれよな。同じような症状が出た場合のみんなの参考になるので。
221774RR:2009/09/14(月) 19:29:20 ID:CiKPg3p8
ググれとか自分で調べろとかいうヤツは
いちいち書き込むなよ
ウザイ
222774RR:2009/09/14(月) 19:33:50 ID:wiw97I0L
>221
がんばれ!

これならいいか?
223774RR:2009/09/14(月) 19:48:40 ID:vKcNZTMx
すまぬ、ちょいと聞きたい。

12v75ccモンキー、ハイカム、社外マフラー、
スプロケF16R28、8インチTT100だっけ?。(キャブとエアクリはノーマル)

この仕様で65km/hくらいまでは普通に加速。
そこから75km/hまではうまくスピードに乗せて?徐々に加速。
しかし、ちょいと上り坂だと60で頭打ち。エンジンは9000弱くらいは回ってる。

んで75km/hくらいまでは、そんな引っ張らないでも加速するようにしたいのだが
あとは、どこさいじればよいですか?キャブとエアクリ変えたら行けますか?
224774RR:2009/09/14(月) 19:51:46 ID:V+q+vcVt
モンクルの撮影会の情報ないかな!?
225774RR:2009/09/14(月) 20:10:59 ID:aqONh96j
>>218ググッて解らないからmonkey乗りの皆さんの意見が聞きたいのです
パソコンは経験豊かな皆さんより劣る
>>220さんそれもあるかもしれませんね
そうなると苦手な分野ですが点検してみます
226774RR:2009/09/14(月) 20:18:13 ID:0gIghyoa
>>225
OHしてから調子が悪いなら、その辺に原因があるんじゃないか?
227774RR:2009/09/14(月) 20:24:45 ID:XZw5uzUP
なかめぐ君は、今日も欠席かね?
228774RR:2009/09/14(月) 20:30:18 ID:aqONh96j
>>226さんありがとう
考えられますがOH後2000`走っているのです…
その間はオイル交換とプラグ交換…
全開走行四日目、下り坂を引っ張り過ぎました
その帰り道には高回転域で頭打ちが始まりました…
229774RR:2009/09/14(月) 20:46:12 ID:NNNhRywv
>>223
オレのモンキーはその仕様でキャブがPC20でスプロケF15、R27だが、
90キロ出るよ。
参考にしてください。
230774RR:2009/09/14(月) 20:56:08 ID:vKcNZTMx
>>229
ほう、キャブの交換で行けるんだな。
うっし、PC20とやらを買ってくるぜ。

これでアホな車に煽らせん。
231774RR:2009/09/14(月) 20:57:54 ID:vKcNZTMx
ちょっと偉そうだったから、ちゃんとお礼言おうと。
ありがとう。スプロケはとりあえず現状でキャブとエアクリ変えてみます。

75km/hじゃちょっときついんだよね。
あともうちょっとだけ欲しい。
232774RR:2009/09/14(月) 20:58:15 ID:wiw97I0L
キャブより排気量上げる方が安くて速いんじゃないか
233774RR:2009/09/14(月) 21:00:43 ID:vKcNZTMx
>>232
えっ、そうなの・・・。
234774RR:2009/09/14(月) 21:01:59 ID:0gIghyoa
>>228
カムチェーン周りから異音は?テンショナーが緩んでるとか?

カバーを外して確認することをお勧めします。


235774RR:2009/09/14(月) 21:03:07 ID:DBGgANDR
>>227

先生〜朝なかめぐくんの家にお迎えいったんだけど〜今日はグズってるから〜休みだって〜
236774RR:2009/09/14(月) 21:10:48 ID:PEMJQ0+t
なかめぐショボ過ぎwww
降臨しろよw
237774RR:2009/09/14(月) 21:11:50 ID:wiw97I0L
>233
排気量の増大こそがもっともコストパフォーマンスも効果も大きいチューンだって徳大寺も言ってた
238774RR:2009/09/14(月) 21:18:01 ID:NNNhRywv
>>232
>>233
キャブがノーマルなのに、これ以上排気量アップさせるのもどーかと思うぞ。
239774RR:2009/09/14(月) 21:18:52 ID:+/vLEQfU
違うバイクに乗り換えが
煽られるのなくなるって
おばーちゃんが言ってた。
240774RR:2009/09/14(月) 21:27:39 ID:CiKPg3p8
油温の上がり過ぎで最高速伸びないとかってありますか?
241774RR:2009/09/14(月) 22:21:43 ID:UJdQuqOS
ヤベー
テール変えたら、ウインカー点けた時、うっすら反対側が点く
なんでだろ?なんでだろ?
アース不良かな?
242774RR:2009/09/14(月) 22:26:53 ID:aqONh96j
>>234さんありがとうございます。
あまり気になる異音はないと思いましたがたしかに気になりますね。チェックいたします。ありがとうございます。
243774RR:2009/09/14(月) 22:53:16 ID:CiKPg3p8
>>241
中華のテールランプだったらよくある事
国産品だったら返品
244774RR:2009/09/14(月) 23:05:02 ID:UJdQuqOS
>>243
返答、ありがとうございます。
ちなみに、この症状は電装系に問題ないか、わかりますか?
245774RR:2009/09/14(月) 23:59:45 ID:CiKPg3p8
>>244
テールの配線一式変えたとしたら
配線の+-の流れが逆かも
海外製は配線色が逆の場合もあるし
246774RR:2009/09/15(火) 00:27:32 ID:s9aoW5n6
>>201
手間がかかってもいいので教えていただけないでしょうか?
247なかめぐ@号泣:2009/09/15(火) 00:35:51 ID:y4UaXAOr
俺が悪かった。
勘弁してくれ。すまぬ。
248774RR:2009/09/15(火) 00:49:02 ID:0yiWjPBE
>>246
>>200だよね?
・6V後期用アウターローターキットかインナーローターキットを買って付ける。
・12Vクランク、ジェネレータ、ローターを買って入れ替え、CDIを割り込み配線で装着
 6Vのジェネレータカバーは、加工しなきゃ付かない。
・完全自作

好きなのをどうぞ。
249774RR:2009/09/15(火) 00:52:43 ID:4t5/1bkU
>>247

うん、そうゆうのいいや!

オフ会楽しみにしてるんだからさ。
250774RR:2009/09/15(火) 01:08:53 ID:s9aoW5n6
>>248
ありがとうございます
真ん中に挑戦したいので配線やカバーの加工などを詳しく教えてください
251774RR:2009/09/15(火) 01:14:41 ID:KNDmypcr
252774RR:2009/09/15(火) 01:58:11 ID:88LU/1BC
IDが88
253774RR:2009/09/15(火) 06:30:25 ID:BQ9Qnhy4
88るんぺん/1ばかちゃん
254774RR:2009/09/15(火) 10:12:35 ID:GSrhbB3N
24時間丸々書き込み無し・・・

けどこのスレ板になってから6V・Lクランクの質問ばかりになった
今モン・ゴリとは6Vが支流なんだろうか? 12Vはいったい・・・
255774RR:2009/09/15(火) 10:19:29 ID:GSrhbB3N
あああああああ>>254
ごめん・誤爆したwwwww
スリープモウドから立ち上げたら画面がそのままだった
256774RR:2009/09/15(火) 10:35:40 ID:xVrT/64n
支流なんて言葉は知らないけど昔から主流は6Vだろ?クランクケースの耐久性の次元が違うし。
257774RR:2009/09/15(火) 10:36:11 ID:9zO5jqFZ
6vのIGコイルの大容量なやつってない?
元の電圧が12vだから12v用でも使える?ちなみに12vコンバート済
258774RR:2009/09/15(火) 10:37:19 ID:mnes01jD
>>256
シナ用品の流用を支流って言うんだよ。
259774RR:2009/09/15(火) 12:35:02 ID:VKQH7STd
>246
12Vのエンジンがあるのかな?
そうしたら6Vモンキーのメインハーネス等を12Vのにそっくり取り替える。
もちろん電球も12Vにする。そこまでは良いと思う。

6Vと12VのIGコイルの形の違いと取り付け場所が違う。12Vモンキーの
コイルを買ったとして、6Vモンキーのコイルの位置に取り付け
られたとしても、ハイテンションコードが短くてプラグまで届かない。

コイルを12VのCD50用ならハイテンションコードが長いから届きそうだ。
でも、6Vモンキーのフレームにうまく取り付けられるかが悩むところだ。

12Vエンジンがなくて6Vエンジンを使う場合は、12Vモンキーのクランクに
交換する。フラマグ等を12Vの用に全部変える。しかし、ステーターベースが
クランクケースとぶつかるから、ぶつからないように削る。カバーもぶつかるから
12Vのに交換。

6Vモンキーをキタコやタケガワのアウターローターに交換する方が楽ではあるが
耐久性に疑問が出る。なので12Vモンキーを買った方が良いと言うことだ。

みなさん 長文でごめんなさい
260774RR:2009/09/15(火) 12:46:52 ID:TaMhtPZb
原付木反はもう完全に腫れ物扱いになったのか?
261774RR:2009/09/15(火) 14:46:49 ID:xVrT/64n
>>260
と言うよりもリストラ無職中年と厨房ばかりになっただけ
262774RR:2009/09/15(火) 15:13:24 ID:zD4ptgvj
モンキーって荷物積めないよね
みんな、どうしてるの
フロントやリアキャリアに括りつけてるの?
リアボックス?サイドバッグ?
263774RR:2009/09/15(火) 15:32:33 ID:iXRkloJW
荷物積んでまでモンキーなんか乗らない。
荷物載せるときは車か愛車のフォルツァさ
264猫ちゃん:2009/09/15(火) 16:50:08 ID:A167hROt
>>262
でっかいリックを背負うニャン!65Lあれば色々運べるニャン
265774RR:2009/09/15(火) 18:12:12 ID:+4iHl0qt
荷台にボックス付けてる人以外といるよね。
自分はボックスは付けてないけど一応竹のロングキャリアつけてる。
266774RR:2009/09/15(火) 18:25:27 ID:zO0ld1CG
モンキーを通勤など実用的に使うなら
ボックスだろうなスタイルを気にしないなら
ワイヤーロック U字ロック ジャケットなど常備しているけど便利だよ
買い物しても入れられるから重宝している
267774RR:2009/09/15(火) 19:15:48 ID:BQ9Qnhy4
俺は見た目純正が好きだからゴリラの純正バスケットつけてるぜ
オクでは結構高値
268774RR:2009/09/15(火) 19:23:00 ID:iWaYrX30
モンクルの撮影会 教えて下さいよ。
269なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/15(火) 20:01:16 ID:Zrd5aHj1
>>249
場所決めてあげたのに来るって人居ないな・・・
お前は来るの?
270774RR:2009/09/15(火) 20:41:58 ID:cQ/MNrEH
どこだよwwwこのスレで告知して下さいお願いします
271774RR:2009/09/15(火) 20:50:28 ID:xVrT/64n
ネ申の降臨
272774RR:2009/09/15(火) 20:58:35 ID:rLNln1i5
>>270
114 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2009/09/11(金) 00:31:41 ID:G3DTqaP6
場所は交通量の少ないフラットな直線があるところがいいな・・・



>>269
日時の提案もよろしく




★☆★祝!なかめぐ(コテ)主催オフミーティング開催決定!★☆★

概要:「お前何処に住んでるの? 一度乗らせてあげようか?」
なかめぐのこの一言により(ry

日時: なかめぐの提案待ち

開催場所:大井埠頭
273猫ちゃん:2009/09/15(火) 21:00:13 ID:A167hROt
大井埠頭ならチャリで行けるニャン
274774RR:2009/09/15(火) 21:06:22 ID:tMSEKFeB
シルバーウィーク中にでもよくね?>なかめぐオフ
275774RR:2009/09/15(火) 21:14:24 ID:R9Y/pPML
>>269
日時が会えば参加したいので早く決めちゃって下さい
276774RR:2009/09/15(火) 21:33:22 ID:+Bg6LXa0
ちょい質問だ。
ャブとマニホールド、エアクリを変えただけで
スピードって上がるもんなの?
277774RR:2009/09/15(火) 21:37:38 ID:TlcnR362
お買い物号age
278774RR:2009/09/15(火) 21:40:08 ID:y4UaXAOr
オフ会の話してるんだから質問とかすんじゃねーよ。
279774RR:2009/09/15(火) 21:41:16 ID:+Bg6LXa0
>>278
うぉ、おっさんに怒られたw
280>>249だけどさ:2009/09/15(火) 21:42:21 ID:4t5/1bkU
>>269

行くに決まってんだろw

工具持って行くって言ったんだからなwww
> 場所決めてあげたのに来る人居ないな…
って前スレでいっぱいいたべよwww

なにをスレ変わったどさくさに紛れてオフ会中止の方向にしてんの?w

早く開催日決めてよwww

281774RR:2009/09/15(火) 21:43:07 ID:DiFaboGs
>>269
何時開催するのー?
282774RR:2009/09/15(火) 21:44:36 ID:UB04y3a9
馬鹿同士どうでも良いが専スレ立ててそっちいけや
283774RR:2009/09/15(火) 22:08:28 ID:2g+aJl89
もっと質問コーナーにしようよー。
284774RR:2009/09/15(火) 22:26:24 ID:xVrT/64n
ボア測定の為にガスケット持参(おそらく実費)の奴
回転測定の為にアナライザー持参(おそらく実費)の奴
当日の記録映像用にビデオ持参(おそらく実費)の奴
他にも殴られ役に猫ちゃんや外野でニヤニヤ実況のキモタ君

なかめぐのプライドを守るためになけなしの自腹切ってまで支援する奴がこんなにもいるとは・・・
思わず”目頭”が熱くなってきたぜ?なかめぐ仕様のモンキーが12000回転・・・無限大の彼方へ行くって
俺は信じているぜ?俺は役に立てるものを用意できそうもないので”ガリガリ君”を20本持っていくぞ
熱い視線が送られているなかめぐオフに”欠席の理由”なんてあるのか?
俺はもちろん”疾走出席”だからな?
285774RR:2009/09/15(火) 22:28:42 ID:GSrhbB3N
>もっと質問コーナーにしようよー。
ググれバカ てすぐに・・・
286774RR:2009/09/15(火) 22:30:34 ID:k7EHxGiQ
はいはい 次いってみよう
287774RR:2009/09/15(火) 22:36:52 ID:LgJ7JNEv
F1モンキーの最高速度はどのくらですか?
288774RR:2009/09/15(火) 22:46:13 ID:NNKmMYDu
今までなかめぐに何か言われて顔真っ赤にしてる奴も居たは居たけど
一過性ですぐ沈静化してたのに
なんか今居る奴はある時期から突然湧いたように出てきて本気で構ってるよね
ずっと不自然すぎると思ってるんだけどどっから来たんだい?
邪魔だから隔離スレでも立ててそっちでやってくんない?
289774RR:2009/09/15(火) 22:53:40 ID:kIUddtQy
どいつもこいつも気持ち悪いんだよ!!!!
290>>249だけどさ…ふっさーるの頃から:2009/09/15(火) 23:07:01 ID:4t5/1bkU
>>288

俺はふっさーるがいるころからいるが…

今回はなかめぐが乗ってみるか?って言ったから楽しみにしてるだけなんだが…

だってなかめぐが生でみれるんだぜ?

楽しくない訳ないwww
291774RR:2009/09/15(火) 23:15:37 ID:y4UaXAOr
>>287
モンツァだと350キロぐらいだとよ。
292774RR:2009/09/15(火) 23:28:28 ID:5JRtxNn4
FIは62キロでリミッタ掛かるわヲレの。
早くしたかったら武川の改造キットでどうぞ。
キタコのハイコンプ乗ったが遅かった。
293774RR:2009/09/15(火) 23:37:22 ID:rLNln1i5
>>288
不快な思いさせてスマン
スレ立てに行ったんだが規制されてて立てられなかったんだ・・・

あんなに偉そうに吹かしているなかめぐのマシンがどんなもんか見てみたいので
ちょっと目障りかも知れんが、オフ会の日時決まるまで我慢してくれんかな<(_ _)>
294なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/15(火) 23:53:36 ID:Zrd5aHj1
>>293
なんかさ〜
モンキーのことマシンって言うの恥ずかしくない?
てか何回も画像は見せてるんだけどね。

日時は夜なら何時でもいいよ。
295>>249だけどさ:2009/09/16(水) 00:03:35 ID:2PF+jKHB
>>280のレスなんだけどさ。勘違いしてたわ!

前スレじゃねぇわw

現スレの>>114だったw
スマンコ スマンコ

只、なかめぐはオフ会中止を目論んでるのには変わりないけどwww

>>288

謝るの忘れてたわw

ごめんね(´;ω;)

訂正シャバいとかいわないでね〜スマンコ〜
296774RR:2009/09/16(水) 00:09:01 ID:KT83doMZ
>>294
モンキーはレース車両しか持ってないんで特に恥ずかしいとは思わないよ
まぁ20年物の古いやつだけど・・・
297うそめぐ:2009/09/16(水) 00:16:17 ID:Cic7NSy/
>>294
画像は見せてるんだけどね


公道での最高速違反になるとか言って乗らないつもりだよね?
うん、それが正しいから



2009年9月20日 20時 ←←←
298774RR:2009/09/16(水) 00:26:47 ID:h1PxUEF3
本人登場するとレスが減る不思議www
お前らの覚悟はそんなもんなのか
299>>249だけどさ:2009/09/16(水) 00:38:01 ID:2PF+jKHB
>>298

ちげーよw

お前みたいにモニターに張り付いてないだけwww

しかも>>293をご指名だろーがw

今はなかめぐと>>293のフィーバータイムなんだよw

しかも時間を考えろよw

おじちゃん軍団はもー寝る時間なのwww

納得できたかね?

これもなかめぐの作戦だからなw
300774RR:2009/09/16(水) 01:19:43 ID:yPzUYWLM
何ここ?
幼稚園?
初心者向けモンキー改造講座に帰れよw
301774RR:2009/09/16(水) 01:36:07 ID:f1JSi07Y
お買い物号age
302774RR:2009/09/16(水) 02:16:19 ID:V3KskoII
モンキーに4cmロングのスイングアームつけたいんだけど
モノサスタイプのスイングアームって販売されてないの?
いくら探しても見つからない
303774RR:2009/09/16(水) 02:38:13 ID:9emGJyFS
モンキーの公式
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/monkey/
の左上にある「Monkey」ってロゴのEPSデータを探してます。

ダウンロード出来るサイトまたは、
持ってる人は、どっかにうpしてくれませんか?

板違いだとは思うけど、こっちの方がいいかと思って・・・。
304774RR:2009/09/16(水) 03:11:55 ID:TlA/6Mea
>>302
あるわけねーだろバカ。

なぜ無いかよーく考えてみろよバカ
305774RR:2009/09/16(水) 06:11:25 ID:Tee61U9T
モンキーに4cmロングのスイングアームつけたいんだけど
モノサスタイプのスイングアームって販売されてないの?
いくら探しても見つからない
306774RR:2009/09/16(水) 06:25:18 ID:Cic7NSy/
>>305
がんばって探してね
307774RR:2009/09/16(水) 06:53:26 ID:OCuLa5+F
>>305
がんばって開発してくれwwwwwwwwww

308774RR:2009/09/16(水) 07:28:56 ID:GLuA8MFR
>>292
それってキタコのパワーパックのことだよな?
もしよかったらインプレ聞かせてくれないか
309774RR:2009/09/16(水) 12:00:04 ID:Zx0vs4Sa
>>308
ノシ
FIカブだけどパワーパック50付けてるよ
需要ある?
310774RR:2009/09/16(水) 12:16:39 ID:BGaVPRKl
あるあるw
311774RR:2009/09/16(水) 12:54:09 ID:GLuA8MFR
>>309
是非ともお願いしたい
モトモトだったか、ボアアップ並みとか言ってたがどうにも信用ならん
312309:2009/09/16(水) 13:52:41 ID:Zx0vs4Sa
・某ィルズウィンのうんこマフラー
・ドライブスプロケット1丁上げ
・3速セル無しリトルカブ50thスペシャル
・指定では無いが一応ハイオク
・パワーアップ50ポン付け
・NGKのイリジウムプラグ7番
改造とかはこんなもんかな。
i-MAPを取り付けるときの配線加工は、電気アレルギー起こす人には無理かも。

真冬はまだわからないが、夜中の寒いときでもエンジンは当然キック一発始動。

カムの特性だろうけど、下のパワーが無い。、ゼロ発進は純正より多少遅い。
だが、その代わりに上のパワー(感)はあるし、きっちりレブリミットの11500回転まで回ってくれる感じ。
サージング起こしてそれ以上回らないだけなのかもしれないが、タコメーターないので不明。
そこまで回すと振動がすごいけどねwそのときで2速50km/h出る。

パワーはボアアップに到底及ぶハズが無いが、回すのが気持ちいいw
クロスミッション入れたらイきそうになるかも

最高速はメーターの目盛りを超えて平地70km/hくらい。
純正エアクリにすると平地65km/hくらいが限界かな。それでもノーマルより回るし、坂道が楽になる。

回さなきゃ燃費もそれほど変わらない。通勤で65km/L、ツーリングで75km/Lくらい。


まあ、シリンダー外してピストン変えてカム変えてECU付けるのはボアアップと手間は変わらないし、
糞遅いカブが規制前のカブと同程度になったという感覚。
耐久性考えるならコレも有りなのかもしれないが、
圧倒的なパワーを求めるなら全域でパワーアップが望めるボアアップをお勧めする。
ボアアップしたFIカブorモンキーに乗ったこと無いないから知らないけど。
313774RR:2009/09/16(水) 13:59:15 ID:Zx0vs4Sa
×・パワーアップ50
〇・パワーパック50 ですたorz

タケガワのFI横型用のシリンダーヘッドカバー付けてる人いないかな?
見た感じ、冷えそうなヘッドカバーだけど…レポ待ってます。
314774RR:2009/09/16(水) 15:33:45 ID:0+IONXgE
ゴリラを待ってんだけど予定無いんかね!?
315774RR:2009/09/16(水) 15:44:25 ID:dKJiumCW
50ccMAX105km/hとかって触れ込みなのに70しか出ないのかよ…
316774RR:2009/09/16(水) 16:21:45 ID:kt4/aiKt
>>303
一応変換してみた。
何処にうpすりゃ良いの?
317774RR:2009/09/16(水) 16:28:51 ID:GLuA8MFR
>>312
参考になりました。ありがとう
しかし予想以上だ…
もっと出ると思ってたんだが…
キタコに電凸してみようかな
318774RR:2009/09/16(水) 20:29:17 ID:NZzPwrp1
あのさ、キャブとマニホールド、エアクリを変えただけで
スピードとか加速性って上がるもんなの?

もしそうならさ、明日にでもナプに行って3万くらいぶっ込んでくるが。

319774RR:2009/09/16(水) 20:45:41 ID:shRENDp8
>>318
何を使うかにもよるが、たいていちょっとだけパワーアップする(要セッティング)。
その代わり、激しく乗りづらくなる。
320774RR:2009/09/16(水) 20:53:42 ID:NZzPwrp1
>>319
ちょっとだけパワーアップで最高速が10km/hくらい伸びたりする?
75ccハイカム使用にPC18か20を入れようと思う。(今はノーマル)
ちなみに今は最高75いくかいかないか。

321774RR:2009/09/16(水) 21:02:27 ID:TlA/6Mea
>>320
初心者池カス
322>>249だけどさ:2009/09/16(水) 21:07:12 ID:2PF+jKHB
>>318

PC18でちゃんとセッティングだしてみな

スプロケ次第で80kmは余裕だよ。

パワーフィルターなんてゴミつけちゃだめよ
ファンネルで空気いっぱい吸わしてあげてな
とゆうことでキタコ ライトキャブキットに決定w

ハイスロもセットだったけな?

なかったら買ってな

323774RR:2009/09/16(水) 21:07:31 ID:pOJyT5Dg
>>320
PC20、75cc、F16R35、ポート加工なしで最高速90キロですた
324774RR:2009/09/16(水) 21:12:30 ID:5uQ/39Fk
6Vモンキーのシフトドラムと12Vのシフトドラムは互換性あり?
12Vモンキーのミッションに6Vのシフトドラムはそのまま使えるのかな?
325774RR:2009/09/16(水) 21:18:02 ID:shRENDp8
>>320
他の連中も言ってるように、80km/hくらいは出せると思う。
ハイスロはあったほうがイイけど無くてもとりあえず大丈夫。
それよりクラッチが滑るからその対策が必要。
326774RR:2009/09/16(水) 21:36:38 ID:3QGLXaS3
古いゴリラ6V(フレームNO Z50J-135XXXX)ですが
これぐらい古いとフライホイールの磁力が弱くなって
調子が悪くなったりするのでしょうか?
327774RR:2009/09/16(水) 21:43:17 ID:Cic7NSy/
>>321
初心に戻れカス
328sage:2009/09/16(水) 22:24:05 ID:qJRqielQ
>>314
廃盤、もう作る予定無し。

って言ってた
329774RR:2009/09/16(水) 23:23:18 ID:3UPj1MJy
ファンネルって整備不良で切符切られるんじゃないの?
330>>249だけどさ:2009/09/17(木) 00:08:03 ID:2PF+jKHB
>>329

そんなことないよwww

はじめて聞いたwww
今までファンネルでずっときてるが切符なんてきられたことないぜ
新しい都市伝説かなにかかな?
331なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/17(木) 00:13:44 ID:eTl2y9/W
ガッキー久しぶりに見たけど可愛いな・・・
332774RR:2009/09/17(木) 00:19:40 ID:G5W115mh
ヒント:ブローバイガス
333774RR:2009/09/17(木) 00:35:19 ID:o5HmprIF
ひんとでぴんと
334774RR:2009/09/17(木) 00:39:32 ID:5IJnGWN8
なかめぐ
いちいち出てくんじゃねーよ

4MINI統合なかめぐ板立てろって
そこで1万数千なんていわずに
2万でも3万でも回してろよ

んでオフの件もそっちで調整して
90km/hでも120km/hでも証明しとけ
ついでにモコミチ似も証明しとけ
俺は興味ねーけど
お前の質問への回答も罵声も
なんとなし的な書き込みもひつよーねーよ
335>>249だけどさ:2009/09/17(木) 00:54:06 ID:A0gxp/tK
>>332

ブローバイか〜

一瞬、頭をかすめたが実際、切符切られてないことが優先されてしまったよw

情報とヒントありがと
そっかーじゃーうちのチームは全員整備不良じゃんwww

>>なかめぐ

大丈夫だよw

ガッキーでオナニーしてもw

オフ会に向けてオイル交換してその廃油でヌメヌメさしちゃえばwww
336774RR:2009/09/17(木) 01:11:46 ID:uTXNfnz3
おねがいだからさぁ〜
モンクルの撮影会
場所と日時
おしえてくれろ
337774RR:2009/09/17(木) 01:33:53 ID:VENIlJh7
ちょっとマニアックな質問です。
武川の6VアウターローターCDIがGクランク専用なのはなぜ?
Lクランクに使用すると何か都合が悪いのかな?

当方の仕様は、75cc(キタコ)、ノーマルヘッド+キタコSTDカムです。
338774RR:2009/09/17(木) 05:50:17 ID:1DGDWaNF
マニアック以前に無知なだけだろ
ググれカス
339774RR:2009/09/17(木) 05:51:04 ID:1DGDWaNF
おいなかめぐ逃げんじゃねよ?
340774RR:2009/09/17(木) 06:30:43 ID:2zIKhAyJ
341774RR:2009/09/17(木) 06:39:32 ID:GKZrfb07
>>337
がんばってグーグルで検索してみてね
>>338
そうゆうときはがんばれって言ってやるのが人の為だよ
342774RR:2009/09/17(木) 08:34:54 ID:gtgTSeoC
質問に対していちいち罵倒で答えてるやつって何なの?
4miniの世界は閉鎖的で根性曲がったやつらばっかりなわけ?
「ここは初心者質問スレじゃねーよ」って事なら誘導すればいいし、
「いちいち答えるのマンドクセ(´Д`)」って事ならスルーしてればいいじゃん。
と、思う次第。
343774RR:2009/09/17(木) 09:02:48 ID:V1jiVQf0
>>342
ここは、2ちゃんねるなんだぜ!?
少しは力抜けよ。(笑)
344774RR:2009/09/17(木) 09:09:21 ID:2yNUM7C5
Lクランクはレギュレーターが無いからじゃないかな?
345774RR:2009/09/17(木) 09:21:20 ID:D2JWasyp
>>342
お前が全力で回答してやれば解決だぞ
質問があったら必死でググってやさしく教えてあげればいい

経験が無いとどうしようもないような質問は無理かもしれんが
そんな時はやさしい人が答えるように願うんだ
346774RR:2009/09/17(木) 09:37:34 ID:yTAcqDwb
>>337
配線が違うから
347774RR:2009/09/17(木) 10:05:05 ID:iDJAJLp7
>>342
お前も書き込んで大変だな
がんばれ
>>345
俺はノーマルゴリラ中古で買い、所有して2ヶ月目だが9割位は調べたらわかった
最初はバルブのすり合わせやなんやらで大変だったが今では車との並走で95km/hまで出た時は本当に嬉しかった バイク弄りの楽しさってコレの事かと悟った
ちなみに全部1人で作業した
しらべたらわかるだろ?ってな質問が多すぎるよな
だから優しくグーグルで検索してねでおk
348774RR:2009/09/17(木) 10:35:23 ID:tMIDoWA2
モンキーの純正ステップがクマーに見えてしょうがない・・・
ttp://hp.jpdo.com/cgi31/79/img/115.jpg
349774RR:2009/09/17(木) 10:49:22 ID:t11R3KGb
おっし、ナップス行ってキタコのキャブPC20とエアクリ(全天候型)を買ってくるぜ!
これで85オーバーも夢じゃない!
350774RR:2009/09/17(木) 12:06:45 ID:rb+ruFlI
>>349
75ccならPC18でおk 俺は72ccでPC18で85km/h位は出た
セッティングはグーグルで調べてね

351774RR:2009/09/17(木) 12:11:06 ID:mkYwxR9w
ハイカム入れないと85は無理じゃね?
352774RR:2009/09/17(木) 12:12:36 ID:zdfnlCqW
>>342=ホモ
353774RR:2009/09/17(木) 12:14:20 ID:1DGDWaNF
普通に考えて72で85キロオーバーは・・・
メーター読みの世界、つまり自己満足&自己狂酔って事よねぇ
354774RR:2009/09/17(木) 12:25:12 ID:rb+ruFlI
つGPSで測定OR車と並走

355774RR:2009/09/17(木) 12:46:19 ID:mkYwxR9w
70クラスでキャブ変えただけで85は無理でしょ〜
セッティングだけでいけるもんなの?
356774RR:2009/09/17(木) 13:17:53 ID:eZPFXGyO
350だが
ホンダ72cc 6vヘッド加工 JK似ハイカム PC18 エアクリ 6vマフラ ちょい進角 スプロケ 強化クラッチ
セッティングは薄めで全開で走ってるとちょうどいい位に
始動後は上まで綺麗に吹けないがエンジン激アツでバッチリ

GPSの精度の問題があったから85km/hと書いたが実際は88km/hと表示
357774RR:2009/09/17(木) 13:18:06 ID:1DGDWaNF
二機解放の民間GPSなら位置認識と距離の誤認識から10%ロスあって当然
並走もかなり怪しい。撮影プロが並走してる時だって常に加速減速の繰り返しで持たせている

やっぱり一番いいのは減速比と回転数とタイヤ直径10%マイナスにしたもので円周を求めた計算で
出る数値かな。
358774RR:2009/09/17(木) 13:24:57 ID:1DGDWaNF
悪い、民間は三機だね。つっこまれると嫌だから一応訂正
359774RR:2009/09/17(木) 13:50:24 ID:tlRto3do
どんだけ必死なんだよw
360774RR:2009/09/17(木) 14:18:48 ID:1DGDWaNF
>>359
あ、○○め○さんですか?
361350:2009/09/17(木) 14:20:13 ID:t4TxiF67
>>357
だから何なの?電波マニアなの?

車で試したら思ったより精度は良かったよ
但し急加速や急停止の場合はよくわからんが一定速度や徐々に加減速で走ると約3km/hの誤差
362774RR:2009/09/17(木) 14:40:09 ID:xbfs5wfQ
>>360
キモいw
363774RR:2009/09/17(木) 14:45:29 ID:1DGDWaNF
>>361
まあ自己満足でいいならそれでいいか。かわいそうかなって思ってね。
中学生みたいでしょ、出せもしない話をしているのを見るとさ。
後から赤面しない程度にしときなよ。
364774RR:2009/09/17(木) 14:49:24 ID:73dUONIS
なかめぐが必死に怪電波だしてるぅー
今度は自称88キロ?先輩いい加減にしてください!
365774RR:2009/09/17(木) 15:12:47 ID:vnxVl/4o
>>363
自己満足でおk!嘘つきでもおk!
地方だからフラットな長ーーい直線で計測した

じゃあ1年落ちの乗用車のメーターはハッピーでおk?
じゃなかったらどれ位の誤差があるのか教えてくれ!
366774RR:2009/09/17(木) 15:52:20 ID:fdqpXeIQ
ども!18年付き合ってきたモンキー!もう一度ばらしすべてを見直しましてポイントなども見直した結果完全復活いたしました!2ちゃんねるモンキーノリの皆さんホントにありがとうございました!

で、今回復活したモンキーに一度PC20キャブをポン付けしてみようかと思うのですけど、やっぱりノーマルエンジンにはダメですかね?エアークリーナーとマフラーオンリーの相棒に化粧してみたいんだけど…
367774RR:2009/09/17(木) 15:58:09 ID:m14lSmte
解決したなら次の質問の前になにが悪かったかくらい言いなさいよ
368774RR:2009/09/17(木) 17:06:57 ID:fdqpXeIQ
そうでしたそうでした(___)
カムとポイントの不具合、そして配線の一部不良が重なってしまったようでありました。
小さなズレや少しの緩みなども重なるとえらいことになるんですね。どうもありがとうございましたです。
369774RR:2009/09/17(木) 18:46:24 ID:G5W115mh
うちは
12V85ccノーマルヘッドPC20
4速9000回転で95kmちょい。もうちょっと回りそうだけど怖いのでやめておいた。
いつもは8500しか回らないのは内緒。
今日は湿気少なかったからなー。
370774RR:2009/09/17(木) 19:26:18 ID:1DGDWaNF
>>365
何で喧嘩腰なのかさっぱりなんだけど、そこまで言うなら
前後スプロケ
タイヤサイズ
よろしく!
妥当な話かオカルト話か分るようにしないと皆納得しないしね。
ついでに言い訳できないように確認したいんだけどss50カムに6Vノーマルカムに中国産PC18でしょ?
371774RR:2009/09/17(木) 19:27:39 ID:xuEGKIkj
みなさん 凄いですね
72ccで88kmや85ccノーマルヘッドで95km
確か何スレか前にも75ccノーマルヘッドで90kmとかいう方もおりましたな
これじゃ100ccオーバーや高価な社外ヘッドは要らないですね
372774RR:2009/09/17(木) 19:46:00 ID:73dUONIS
たしかに神多いなここのスレ…レース用でもなければハッパのフルチューンで100行かないのが現実なのにね。
こいつらに依頼したいわ、いやマジでさ。PC20やノーマルヘッドで足もノーマル8インチとかだろ?


マジで神と天才しかいないスレだな。
373774RR:2009/09/17(木) 19:55:31 ID:8kam2MO/
ゆとりチューンってやつか?106て゛やっと100キロの大台な俺は負け組だな
374774RR:2009/09/17(木) 19:57:49 ID:1DGDWaNF
訂正
ついでに言い訳できないように確認したいんだけどss50カムに6Vノーマルマフラーに中国産PC18でしょ?
375774RR:2009/09/17(木) 19:58:46 ID:NGXvfu06
足回り換えないで
90出せる奴は凄いとおもう
376774RR:2009/09/17(木) 20:02:09 ID:73dUONIS
>>375
なかめぐ様を筆頭に何人もいるんだから凄いよな
377774RR:2009/09/17(木) 20:02:56 ID:2/snt1Yx
やっぱりポイントかー。
アース不良とかでも調子悪くなるよね。
カムの不具合って、タペットつめ過ぎ?


社外含む、スピードメーターは多少誤差あるだろうけど、
GPSは信じていいと思うよ。

車につけてあるGPSレーダー探知機、車のメーターと誤差が13キロくらいあるね。
もちろん車のほうがハッピーに出る。車検通過できる範囲の誤差(車が)だろうから、
GPSは殆ど正確だと思うよ。

あんまり民間が云々枝葉末節些細なことにこだわるのはどうかと。
そういう人が身近にいて嫌な思いしたことあったし、ちょっと目に余ったので。
378774RR:2009/09/17(木) 20:05:36 ID:2/snt1Yx
ちなみに俺も72で100は出ないと思うなぁ。

正確に図ると意外と出てないよね。ギヤ比とそのときの回転数晒せば
いいのにね。みんな。


100出る境界線は97ccくらいかな?と思う。
379774RR:2009/09/17(木) 20:10:24 ID:uTXNfnz3
たのむよぅ、お願いだからさぁ
モンクル撮影会
教えてくれよ。
380774RR:2009/09/17(木) 20:11:35 ID:fdqpXeIQ
いやホントに電気系統の小さな不具合やちょい力かけすぎたカム周りのミス怖いですね。ジタバタしてすみませんでした。
でも皆さんの単車凄いですね…。ノーマルエンジンにPC20つけてみたいとかほざいてる俺は情けないです。
やっぱりフルノーマルはノーマルキャブですかね…。
あとほんの少しだけパワーが欲しいんですが…
381774RR:2009/09/17(木) 20:17:34 ID:1DGDWaNF
>>377
>民間が云々枝葉末節些細
民間と言う言葉に嫌な思い出があるのかな?
GPSは民間解放と官庁解放、さらには軍事解放でまったく制度が違うから。
それはレシーバの問題ではなくて解放する衛星の数が全く違うんだけどね。
三点計測で移動距離と到達予測から測る瞬間最高速度なんてあくまでも目安程度だよ。
そんなに精度がいいならとっくに自動車用の速度計として採用されているからね。
仮にジャイロとGPSを組み合わせてもミッションから取り出す車速パルスの方が確実なの。
その確実な車速パルスでさえ空転ロスや負荷や円のたわみで5%はずれるんだよ。

だからさ、378も書いているようにギヤ比とタイヤ径を晒せばいいんだよな・・・
それってつまり車速パルスと同等な意味合いだからね。
382337:2009/09/17(木) 20:19:44 ID:lLgjthm+
>>346
それだけの話?
当方、J1に6V後期エンジンなので、4極カプラーの配列の違いは解決済みです。
今度別のエンジン組む時に試してみます。

>>344
なるほど、一理あるね。
当方6V→12Vコンバート済です。
383774RR:2009/09/17(木) 20:29:58 ID:DUGpitfH
>>335
ブローバイでキップ切られるのは、
平成10年規制以降だよ。
384774RR:2009/09/17(木) 20:44:15 ID:2/snt1Yx
>>381
スピードメーターの正確性云々の前に、殆どの自動車がハッピーメーターなのは、交通の安全のためのものでもあると思うよ。
正確な速度を表示することは必要だが、それは意図的に作られた安全のための誤差じゃないかね? 

GPSだとトンネルの中で速度見れないじゃんww
だから自動車用の速度計には採用されないと思うんだwwwww
組み合わせる云々ってトンネルはいる前とあとで速度計の数値が違ってはいけないと思うんだ。
この理屈間違ってるかなwww

あ、タイヤ径はメーカー発表のタイヤ銘柄とサイズで晒してくれるといいね。
同じサイズでもタイヤ銘柄によって外形ぜんぜん違うから・・・
385774RR:2009/09/17(木) 20:44:41 ID:GKZrfb07
おだのタコメーターずいでね
60km/hでおk
386774RR:2009/09/17(木) 20:48:42 ID:Nv2ln3Qd
ヘッド交換85ccで80`メーター振り切って喜んでるようじゃ、まだまだなんですね。
387774RR:2009/09/17(木) 20:49:25 ID:GKZrfb07
>>381
5%www バカじゃね?もっと勉強して来い
388369:2009/09/17(木) 20:49:34 ID:G5W115mh
12V 85cc PC20 マフラーは自信作の自作。
12インチ 16x34
電器式タコで9000rpm超え/GPSで95km/h メーターだと100

#夏にセッティングしたけれどいつもは8500しか回りません。
ここのところ調子がいいのよ
389774RR:2009/09/17(木) 20:55:42 ID:1DGDWaNF
>>384
wいっぱいですけど、「ジャイロ」の意味が分ってないんですね。
>>387
wいっぱいでしけど、伏字ばっかりじゃ意味がね・・・
390774RR:2009/09/17(木) 20:57:47 ID:73dUONIS
何気に385と387がマルチミスな件に(ry
391774RR:2009/09/17(木) 20:58:20 ID:GKZrfb07
>>381
>>388が待ってるぞ
早くレスしてやれ
392>>249だけどさ:2009/09/17(木) 21:00:54 ID:A0gxp/tK
>>383

ん?とゆうことはおらの平気じゃんw

つか、4Lフレームに6VCD90ケースで造ってるから一切年代に該当しねぇwww

要はエンジン番号AB27辺りのブローバイの対策がなされた型が該当すんだしょ?

393774RR:2009/09/17(木) 21:00:59 ID:1DGDWaNF
本当だミスしてる(笑)
394774RR:2009/09/17(木) 21:02:05 ID:GKZrfb07
>>389ジャイロって?三輪車のことか?
>>390
見つけてくれてありがとうございます
>>391
お前マルチミスだって
395774RR:2009/09/17(木) 21:03:07 ID:73dUONIS
>>391
恥ずかしい?ねえねえ?マルチばれてんじゃん?
396774RR:2009/09/17(木) 21:04:16 ID:1DGDWaNF
まーた某氏のいつものアレかな?
397774RR:2009/09/17(木) 21:04:19 ID:GKZrfb07
ミスってはない
おだのタコメーターずいでねって書いただけやん
マルチミスってなんならーや
398774RR:2009/09/17(木) 21:06:28 ID:GKZrfb07
>>388
すごいけどおだのは15000rpmだ
なあなかめぐ
399774RR:2009/09/17(木) 21:07:17 ID:8kam2MO/
稀に見るマルチ乙


な○めぐだろうな
400774RR:2009/09/17(木) 21:10:02 ID:73dUONIS
もう無視でいいでしょ
どうせまた妄想だろうし
401774RR:2009/09/17(木) 21:13:35 ID:8kam2MO/
コテハンなかめぐのいない夜はいつも荒れる

何故?
402>>249だけどさ:2009/09/17(木) 21:15:39 ID:A0gxp/tK
なかめぐ=【マルチ】
なかめぐ=【逃亡癖】
なかめぐ=【狼少年】
以上の三点でなかめぐの生態が良くわかりましたねw

で、オフ会日程はまだ?

めぐちゃんw

403774RR:2009/09/17(木) 21:17:43 ID:1DGDWaNF
【GPS】
【併走】
【www】

これらも付け加えて欲しいです。
本当、オフカイの日程決めましょ?大井埠頭で夜ならいいんですよね?
404774RR:2009/09/17(木) 21:19:22 ID:2/snt1Yx
ジャイロのほうが誤差大きいから除外してたんだけどwwww

新しい技術がよかっったらすぐ採用と言うことはないの。
コストとか信頼性とかいろいろあるの。

わかんないかなぁ。

405774RR:2009/09/17(木) 21:20:06 ID:2/snt1Yx
言葉尻あげつらう人ってどうなの?
406774RR:2009/09/17(木) 21:21:53 ID:73dUONIS
フ…

もう皆わかってるよな?
407774RR:2009/09/17(木) 21:24:27 ID:1DGDWaNF
>>406
わかってるよ!

それで、マニホとかのガスケット自作する時に上手く切り抜く方法とかないかな?
408774RR:2009/09/17(木) 21:26:23 ID:8kam2MO/
403も404もいないし見えないよ
409774RR:2009/09/17(木) 21:28:48 ID:73dUONIS
俺はダイソーのハンディパンチャー使ってる。オヌヌメ
410774RR:2009/09/17(木) 21:36:36 ID:1DGDWaNF
>>409
それの詳細を教えて下さい
411774RR:2009/09/17(木) 21:44:18 ID:73dUONIS
>>410
ハサミみたいな形のファイルの穴開け器具。5ミリくらいの穴をパチパチ開けて整形しな。皮ポンチもいいぞ
412774RR:2009/09/17(木) 21:49:40 ID:GKZrfb07
バルブブラザーズ
バルブラッパーYO


413774RR:2009/09/17(木) 22:50:40 ID:fdqpXeIQ
ふぅむ…勉強終了〜
やっぱりノーマルエンジンはノーマルキャブだわ(笑)

やっぱりこのまま大事に乗るか〜せっかくなおったんだからな
414774RR:2009/09/17(木) 23:14:53 ID:sic6NrRl
俺んゴリラ 81ccで80で頭打ちだけど、こんなもんかな?
スプロケ16×31
タイヤサイズ8インチ3,50
415774RR:2009/09/18(金) 00:11:00 ID:HNsFK96n
友人にノーマルヘッドをポート加工してもらったら、26mmまで拡大しやがった・・・
走るんだろうか
416なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/18(金) 00:18:08 ID:mtuou/Z+
ここの馬鹿どものポート加工って入り口デカくするだけなのかな?
417774RR:2009/09/18(金) 00:19:46 ID:OBkvl6S3
入り口は削りやすいもんね
オクのポート加工済みとか怖くて買えん
418774RR:2009/09/18(金) 00:23:28 ID:HNsFK96n
奥まで削ってくれたのはいいが、寸胴なんだよね…
排気は何故かテーパー状なのに
419774RR:2009/09/18(金) 00:23:45 ID:fF3TDu8S

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ここの馬鹿どものポート加工って入り口デカくするだけなのかな?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

          ↑
        なかめぐ
420774RR:2009/09/18(金) 00:24:59 ID:fsSjZZaZ
>>414
遅くないか?
俺のはノーマルヘッド80で前スプロケ15でリア純正
タイヤサイズも同じで平地で90出るよ
421774RR:2009/09/18(金) 00:30:12 ID:Z3fvvUC+
>>416
人の事馬鹿馬鹿言ってないで鏡で背中見て来いよwww
422774RR:2009/09/18(金) 00:32:11 ID:RsPiKnZC
日付変わって怒涛のラッシュ!さすが先輩!
423774RR:2009/09/18(金) 00:45:54 ID:bm8NTuoc
早くオフ会の都合のつく日時書けよ馬鹿
424774RR:2009/09/18(金) 00:49:19 ID:8wM7RK7H
めぐちゃんオフ会やんないの?
425774RR:2009/09/18(金) 01:07:08 ID:1FyrzDbp
>>414
なかめぐチューンにしたら12000rpm
教えてもらって晒せ
426なかめぐの同級生:2009/09/18(金) 01:10:35 ID:bIrAlMhI
>>416

人に馬鹿って言うと自分が馬鹿になるよ〜って先生が言ってたよ〜
あ!そっかもうなかめぐくんは人並み外れたお馬鹿さんか〜

ガハハハハ

で、オフ会の日程まだ?
427774RR:2009/09/18(金) 01:11:44 ID:1FyrzDbp
なかめぐが決めないとみんな集まらないよ
平日の夜中でも良いし休みの早朝でもいいからさ
もれはもちろん遠心12000rpmの愛車で参加するぜwww
428774RR:2009/09/18(金) 07:52:26 ID:rTlw8czT
>416
お前が書き込まなきゃならんのはそんなことじゃないだろ
早くオフの日程決めろよ

それができねーなら出てくるなって
バカめ
429774RR:2009/09/18(金) 10:16:30 ID:9Gqb3iNS
なかめぐみも 「夜 大井埠頭ならいいよ」て言っていたから
日時は俺たちでもう決めようぜ
明日10/19 19:00でどうだ?

なかめぐみの返答をまつ
430774RR:2009/09/18(金) 10:28:31 ID:1kga9/TO
つ1票

都合が悪いとかいって逃げるんだよな
なあなかめぐ
431774RR:2009/09/18(金) 10:46:04 ID:9l5GRbI3
なかめぐオフとか、ほんと気持ち悪いわ。
スレの半分もこんなことで埋めんなよ。
OFF板でやれ
432774RR:2009/09/18(金) 11:18:37 ID:bm8NTuoc
なかめぐみは対人恐怖症だからオフ会なんて出てこれないよ
433774RR:2009/09/18(金) 11:19:31 ID:gghtz1+9
バカめぐってさひきこもりのニートだから家から一歩も出ないらしいぜ

よって終了ですね
434774RR:2009/09/18(金) 12:54:49 ID:RsPiKnZC
なかめぐの12000キロ仕様を拝めるオフはまだですか?
435774RR:2009/09/18(金) 12:55:58 ID:togCf9cQ
>>433 なかめぐ自演乙
436774RR:2009/09/18(金) 13:06:36 ID:yRyiorGH
休日の昼間は無理ですか…orz
437なかめぐ Forever:2009/09/18(金) 13:27:29 ID:XEkMEx+x
悪いが昼は寝てるから無理だ
ニートだから昼と夜が逆転してるからな
438774RR:2009/09/18(金) 13:40:29 ID:hJ1mOTGX
オクで新品プラグこうて5〜6回外して締めてしてるんやけど
ガスケットつぶれへんで丸々しとる
これパチモンでっか?
おかげで走っとる時ゆるんで
オイル?が垂れてたわ
これオイルやろか?
もう踏んだり蹴ったりやわ
439774RR:2009/09/18(金) 14:10:32 ID:RsPiKnZC
オートバイと車を25年で合わせ30台以上乗ってきたがプラグが緩んだ事なんか

一 度 も 無 い

もう店に任せたほうがいいと思う。次はタイヤが外れて、その次はシリンダが外れると思うよ。
440774RR:2009/09/18(金) 14:22:12 ID:MLzDDR1z
スキー場で転んで雪だるまになるくらいトンチの利いた話だな。これがゆとり?
441774RR:2009/09/18(金) 15:17:27 ID:ELHHxV0H
今月は9月クマー
442774RR:2009/09/18(金) 18:06:13 ID:1FyrzDbp
すいません 質問です
なかめぐって誰ですか?みんなの人気物みたいでうらやましいです
有名な人何ですか?すごいモンキー乗り何ですか?
ググってもわからない初心者ですいません
443774RR:2009/09/18(金) 18:29:56 ID:RsPiKnZC
なかめってググれば上から二番目に出るけどな
444774RR:2009/09/18(金) 19:35:49 ID:1FyrzDbp
>>443
442ですがその2番目をみてみました
デブでハゲでニートでわきがオジサンなんですね
ガッカリしました
445774RR:2009/09/18(金) 20:02:22 ID:jp3Q2i5Z
たのむから教えてくれよ
モンクル撮影会
446774RR:2009/09/18(金) 21:45:49 ID:05eiOWuU
撮影会のお知らせ
http://www.studio-tac.jp/home/news2.html
447774RR:2009/09/18(金) 22:32:02 ID:VnfQcQ7v
>>414だけども、やっぱ遅いか
めぐちゃんに頼まないとダメそうだ!
448774RR:2009/09/18(金) 22:43:10 ID:9KVrx8nh
なんだかんだやっぱりなかめぐは人気者だなW
449774RR:2009/09/18(金) 22:46:15 ID:mBGSCMEp
いったでしょ
モンキースレの8割りはなかめぐで出来ている
450774RR:2009/09/18(金) 23:03:37 ID:nSfFJW69
>>445
20日に兵庫県のグリンピア三木である
場所はようわからんけどw
451774RR:2009/09/18(金) 23:10:36 ID:jp3Q2i5Z
446 450
ありがとうございます
452774RR:2009/09/18(金) 23:16:52 ID:togCf9cQ
ダックススレでなかめぐが今日の12時に集合って言ってる
453774RR:2009/09/18(金) 23:24:24 ID:f5xNXOqX
>>450kwsk
454774RR:2009/09/18(金) 23:56:12 ID:lMU/n5yq
なかめぐさんへ

大丈夫なんだかんだ煽ってもここの連中は良い人ばかりだから。
実際に会うとまあ常識人だこと。

ただ、たまにほんとのDQNが来るのがいや。

455774RR:2009/09/19(土) 00:00:55 ID:N83qtu/O
2chのルール守れない常識人が居るわけがないこと
456>>249だけどさ:2009/09/19(土) 00:09:09 ID:VX7RqFIY
えーいまいんの?

なかめぐー

457なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 00:41:57 ID:P5+/RpuV
>>456
もう居ないよ。
458774RR:2009/09/19(土) 01:09:48 ID:QoyY9jt/
もう居ないよ発言 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
オフ会とか何とか言われたら「もう一回行ったじゃん」とか言って逃げる気満々だなオイwwwwww
もう良いよお前、目障りなんだよ
      _  _
     / / __| |
    /   ̄    ̄ ̄|
   /  /i二ニ|  |二二!
   |二|/_/  |___
  / ̄ ̄_    ___|
  | ̄ ̄ //|\ \__|
   ̄ ̄/ ./ /\\ \
   / / /   \\ \
   | ̄|/      \|二i
    ̄
   __| ̄|__| ̄|_
  /__  ___  _|
  |__ |  |__|  .|_|
      |  |   |_|
      |  |__|_|_
      |_____|
      |_____|
    ____
   /___  |
   |___/ /!
       /  ̄\
     / /|二\\
    / //  .\| |
    | ̄|/    / /|
     ̄    / / /
        / //
        | ̄|/
459なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 01:11:32 ID:P5+/RpuV
ね〜ね〜マジで教えてよ。

普通の人は22時に今日の12時って書けば
夜の12時だってことくらい理解できるよね?
460774RR:2009/09/19(土) 01:18:59 ID:QoyY9jt/
普通の人間相手ならそれで理解できる
相手がなかめぐだから用心してるんだよ

12時って言われて行ってみたら誰もいなくて
指摘したら「馬鹿なの??24時じゃなくて12時って書いてるでしょ」
とか言いかねない。

お前はそこまで信用がない人間なんだよ
461774RR:2009/09/19(土) 01:21:14 ID:e/2O0c4j
普通……
普通の人なら
いつ
どこで
だれが
なにを
するのか告知しますわ。
ましてや言い出しっぺだもんねおたく
462774RR:2009/09/19(土) 01:26:46 ID:UpRUa0UG
普通じゃない嘘吐きのくせに。
しかもスレ間違えてない?必死に2窓してレスつける方まちがうなって。
463774RR:2009/09/19(土) 01:27:21 ID:HopemLIn
場所と時間は宣言してたから責められない…ムググ



なんていうと思ったのか?
464774RR:2009/09/19(土) 01:27:52 ID:cruYEarR
リアサスの硬さってどう選んだらいいの?
465なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 01:29:36 ID:P5+/RpuV
>>460
君も想像を絶する馬鹿なの?
↓の話の流れの中で昼間の12時って逃げ方出来ると思う?


39 :なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/18(金) 22:13:41 ID:mtuou/Z+
>>34-35
今日の12時に集合!


40 :なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/18(金) 23:01:44 ID:mtuou/Z+
>>36
情報料1マンくれれば教えてやるよ。


41 :なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/18(金) 23:03:42 ID:mtuou/Z+
集合時間まで1時間切ったのに反応が全く無い・・・


42 :774RR:2009/09/18(金) 23:06:48 ID:fF3TDu8S
>>39
2009/09/18の12時はもう過ぎている
ややこしい書き方して、行ったと言われたら12時だと言うつもりかよ

どこまでも汚い野郎だな、お前
466774RR:2009/09/19(土) 01:29:58 ID:bAOf1vA6
さてさて気を取り直して
なかめぐオフの下準備に計画でも練りましょうね〜♪
連休中の夜間でどうですか?
参加希望者は挙手をお願いします。
467774RR:2009/09/19(土) 01:32:21 ID:e/2O0c4j

埼玉から
468774RR:2009/09/19(土) 01:32:59 ID:KXpVqUp0
なかめぐもうざいけど、オフオフ言ってるのもうざいよ。
469774RR:2009/09/19(土) 01:33:41 ID:UpRUa0UG
千葉から参加
470774RR:2009/09/19(土) 01:36:24 ID:4xuFF74z
>>468に同意
471774RR:2009/09/19(土) 01:40:34 ID:bAOf1vA6
そう言えば、オフカイ宣言したのはこのスレなのにこのスレに告知のレスが無いような??
まさか普通の人は同系列エンジンだからダックス・シャリーのスレも見ていて当然とか言う持論ですか?
472なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 01:41:01 ID:P5+/RpuV
>>466
あっちのスレで『今日の12時』を理解できなかった人にどうしても会いたいから
そいつらの予定に合わすよ。
473>>249だけどさ:2009/09/19(土) 01:41:46 ID:VX7RqFIY
>>465

めぐちゃん〜

嘘は良くないな〜

俺さ〜底辺の仕事の代表のさ〜運ちゃんやってんだ〜

その問題の夜の12時頃さ〜

三菱冷蔵で荷卸した直後でさ〜

>>456のレスの後、大井埠頭をさー

めぐちゃんどこにいるのかな〜って探していたんだわ〜

いないじゃんよw

嘘は良くないな〜

モンキーなんてどこにもいないし、どこにも走ってないし

品川のほうまで見に行っちゃったよ〜

どこにいたのよ?

大井なら地理は完璧だから言ってごらんよ?
474なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 01:43:30 ID:P5+/RpuV
>>471
はい、そのとおりでございます。
どっちかに書けば馬鹿がコピペ>>452してくれるんだから知らないとは言わせないぞ。
475774RR:2009/09/19(土) 01:45:02 ID:4ic2bfVD
まだやってんのかよww
476なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 01:45:11 ID:P5+/RpuV
>>473
公園の隣の道路を2往復したよ。
477774RR:2009/09/19(土) 01:47:45 ID:bAOf1vA6
>>474
それはちょっと強引すぎてキチガイじみてる。お前の言うところで『普通』じゃない。
巻いた種は巻いたスレで始末付けろよ?なんでダックススレに書き込んだの?
こうやって逃げ口実の伏線を敷くため?
478774RR:2009/09/19(土) 01:49:31 ID:4qGP2XR0
>>476
ぐだぐだ逃げてないで今ここで日程決めろや
479774RR:2009/09/19(土) 01:49:35 ID:e/2O0c4j
なかめぐ特論には失笑するなー
480774RR:2009/09/19(土) 01:49:47 ID:ogHD7um7
オフオフうるせぇよ。お前らだけのスレじゃねぇんだよ。
なかめぐも中途半端に相手してるんじゃないよ。
頼むから普通にモンキーの話しようや。
481>>249だけどさ:2009/09/19(土) 01:51:02 ID:VX7RqFIY
>>476

野鳥観察公園のこと言ってんの?

めぐちゃんさ〜

そこさ〜5車線のほうに行った?

橋のほう行った?

482774RR:2009/09/19(土) 01:51:13 ID:bAOf1vA6
この辺でキッチリ線を引かないといつまでも続く話題だからね。少しガマンしてよ。
483774RR:2009/09/19(土) 01:54:31 ID:UpRUa0UG
姑息なヘタレ
484なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 02:01:14 ID:P5+/RpuV
>>481
球場がある公園の横の道だよ。
485>>249だけどさ:2009/09/19(土) 02:03:25 ID:VX7RqFIY
お〜い〜めぐちゃん〜
早くレスして〜もう仮眠の時間だから〜

486>>249だけどさ:2009/09/19(土) 02:07:25 ID:VX7RqFIY
スタジアムか〜

0:30ぐらいに通ったけどいなかったよ〜

つか 地図見ながらレスするなんて無しだぜ?

何時頃までいたのさ?
487774RR:2009/09/19(土) 02:09:23 ID:4qGP2XR0
>>484
おいおい
日程を決めるってのはスルーする気じゃないだろうな
488774RR:2009/09/19(土) 02:11:04 ID:fn+xO650
もう今から会えばいいんじゃね?
489なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 02:11:12 ID:P5+/RpuV
>>486
だって公園の名前なんて知らないもん・・・
0:00には居たよ。
寒いから直ぐに帰ったけど・・・
490774RR:2009/09/19(土) 02:11:28 ID:bAOf1vA6
自分から乗って見ろと言ったのにね。この逃げ様は何だろ???
491774RR:2009/09/19(土) 02:15:01 ID:e/2O0c4j
待ち合わせ場所も決めない、さらには待ち合わせ場所の名称も知らないとさ
492>>249だけどさ:2009/09/19(土) 02:25:12 ID:VX7RqFIY
>>489

まーさー

見つけられてないからさー

俺もさーあんまり強くは言えないんだけどさー

当日の22時告知で当日の24時にこいなんてさーオフ会参加者がさー
来れるわけないよー

猶予二時間だよー

そりゃうやむやにして逃げてるっていわれちゃうよ?

しかもさーそんなに寒くないってw

どんな格好できたの?
タンクトップに短パンなわけじゃないでしょ?

もう一回ちゃんと日程決めてさーちゃんとやろうよ!

もしそこで12000回ってなくてもきたことに意義があるからみんな勘弁してくれると思うよ?

みんなで缶コーシー持って雑談の場になるよたぶんw

493774RR:2009/09/19(土) 02:32:53 ID:bAOf1vA6
そして何故かダックススレに告知
494774RR:2009/09/19(土) 03:42:25 ID:tlV1BEbE
なかめぐさん来てたのか…。会ってみたかった

もう、ゴリラは売っちゃったけどね。
495774RR:2009/09/19(土) 04:35:11 ID:l5WtoONR
ヘタレなかめぐ…
496774RR:2009/09/19(土) 05:47:15 ID:WHUesSwZ
へたれなかめぐ敗走でええやん
仕様とかオフ会とか後だしじゃんけんみたいにグダグタ
497774RR:2009/09/19(土) 07:11:37 ID:Ggp48Ewx
私はなかめぐさんのモンキー興味ありませんし
今まで嫌悪したことはありませんが
一連の流れはさすがに必死でみっともないですね

「普通誤解しないだろ」的なこと言ってみえますが
まずは誤解のしようの無い書き方をするのが普通だと思います
それをしない以上いろいろなかんぐりされても仕方ないですし
しないのではなく出来ないのであれば低脳はなかめぐさんのほうでしょう

と書き込んでおきながら実はどうでもいいので他所でやってください
498774RR:2009/09/19(土) 08:30:07 ID:fwOZG3fF
>>492
バックモニターになかめぐの影が!
499774RR:2009/09/19(土) 09:05:10 ID:OOtpJXgq
お買い物号age
500774RR:2009/09/19(土) 11:49:40 ID:QMcko0DJ
明日のお昼なんてどうよ


多摩テックで
501774RR:2009/09/19(土) 11:53:34 ID:2s2dFH0D
告知から2時間後(実質1時間)に集合で場所はかなりアバウトとか
まともに集まれる奴がいたらエスパーだろwww
めぐちゃんに常識が通じない事を再確認したわ

今回の騒動がうざいって人も気持ちは分かるんだけど
俺的にはめぐちゃんの頭がマジでおかしい事が確認できただけでも騒いだ価値はあったと思うw
502774RR:2009/09/19(土) 12:46:03 ID:kHosiXCG
なかめぐに会いたかったぜ!
503774RR:2009/09/19(土) 13:26:19 ID:kLG7EXc6
なかめぐ死れ!
504774RR:2009/09/19(土) 18:34:08 ID:bAOf1vA6
472 :なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 01:41:01 ID:P5+/RpuV
>>466
あっちのスレで『今日の12時』を理解できなかった人にどうしても会いたいから
そいつらの予定に合わすよ。
505なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 20:04:55 ID:P5+/RpuV
>>492
あんたさ〜

なんか勘違いしてない?

オイラが馬鹿どもに会っても何のメリットも無いのに行ってあげてるんだよ?

それと12000rpmって話は何処から出たの?

カタログスペック6ps/9000rpmのエンジンが12000も回るわけねーじゃんw

オイラが書いたのはF15R29の遠心3速エンジンで車との並走で80`出るってことだけ・・・

ちなみに並走した車は納車1年以内の車。

自分の都合のいいようにしか解釈できないから底辺なんじゃないの?
506なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 20:06:30 ID:P5+/RpuV
とりあえず今日の12時にもう一回プチツーリング行ってみよう・・・
場所は球場ある公園の脇の道。
507774RR:2009/09/19(土) 20:09:57 ID:/rkU+9ny
是非、行ってくださいね
オレは行かないけどw
508774RR:2009/09/19(土) 20:11:37 ID:gwlEhSWE
また指定場所が曖昧表現だよwww

しっかり場所を明記しないとすれ違いになったとかって話にならない?
やるならしっかりやれよw

あんた、ホントにバカめぐって名前をあらためたら?
姑息なめぐたんwww
509なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 20:22:52 ID:P5+/RpuV
>>508
お前も馬鹿だな・・・
同じこと何回も書かせるなよ。

オイラにとっては馬鹿と会うことに何のメリットも無いんだから
会いたい奴は探してでも来いよ。

大井埠頭の中に球場なんて1つしか無いんだから余程の馬鹿以外は見つけられるだろw
510774RR:2009/09/19(土) 20:34:34 ID:/rkU+9ny
近くにコンビ二あるよね?ampmかな?
そこに今夜0時にすれば?
オレは行かないけどねw
511774RR:2009/09/19(土) 20:46:51 ID:gwlEhSWE
>>509

>>オイラにとっては馬鹿と会うことに何のメリットも無いんだから

こんな逃げ出すような姑息なやつが、乗らせてあげようか?
なんて言っちゃう訳?

バカも大概にしろよwww

512774RR:2009/09/19(土) 20:49:06 ID:A+wYCWlc
ちょっとうざいんで、なかめぐと愉快な仲間達は消えてくんない?


513774RR:2009/09/19(土) 20:49:56 ID:gwlEhSWE
おい、誰か会いに行ってやれよ。
生憎、俺は名古屋なんで行けないからな。
514774RR:2009/09/19(土) 20:50:46 ID:QoyY9jt/
>>505
911 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2009/09/07(月) 02:29:09 ID:UkEbLttX
>>910
なんか遅くない?
オイラのお買い物モンキーは初期ダックス70の
3速ノーマルエンジン+VM20+ウルサイマフラー+F15R29で80は出るよ。

923 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2009/09/07(月) 17:06:57 ID:UkEbLttX
>>917
タイヤは純正のキャラメル
回転数なんて計ったことないから知らない
知りたきゃギア比書いたんだから自分で計算しろ

参考資料
ttp://park1.wakwak.com/~z50j/speedcalculator/speedcalculator.html



氏ねよ底辺
515774RR:2009/09/19(土) 20:51:10 ID:gwlEhSWE
>>512 あっそ
516774RR:2009/09/19(土) 21:10:57 ID:YbrGxgtU
めぐちゃん人に計算しろって言う前に自分できちんと計算ちまちょうね。

お買い物仕様で80キロ出すのに何回転必要でちゅか?

めぐたん今日も突発オフでちゅか?

あいかわらずヘタレでちゅね〜
517774RR:2009/09/19(土) 21:17:04 ID:Ggp48Ewx
こんだけ言われてるんだから
お買い物仕様80km/h以上の証明がきっちし出来るってメリットじゃない?

それをしないのであるなら
オイラのお買い物仕様80km/hとかって何のメリットがあって書き込むの?
518774RR:2009/09/19(土) 21:33:54 ID:A+wYCWlc
519なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 21:46:54 ID:P5+/RpuV
>>516
初めて計算してみたけど10000rpmも回せば80`出そう。

あいまいな回答しか出来ないのは80`時点での
正確なタイヤの周長が計算じゃ出ないから・・・
520774RR:2009/09/19(土) 21:52:27 ID:gwlEhSWE
曖昧って言葉はお前にはピッタリじゃねーか
521774RR:2009/09/19(土) 22:00:01 ID:jVfk/Qzk
うぜえコテハンってなんで定期的に登場するんだ?
一人いるだけで凄い嫌な空気になる
出て行ってくれないかな
522774RR:2009/09/19(土) 22:03:22 ID:gwlEhSWE
>>521 スルーも出来ない器の小さい輩が出て行けば解決。

もしくは、見なきゃ全て解決。
523774RR:2009/09/19(土) 22:10:11 ID:bAOf1vA6
トップエンドで10000だったらその下のギヤでは(ry


なんつーかバカ?

それとも二速10000以下でシフトアップしても余裕でトルク付いて来るのか?
だったらもっと評価高いわ・・・

524774RR:2009/09/19(土) 22:15:29 ID:e/2O0c4j
最高速回転数=レブリミットなんだ、なかめぐ先生って。お買いもの仕様なのにプロ顔負けな煮詰め方だね
525774RR:2009/09/19(土) 22:19:06 ID:UpRUa0UG
タコメもついて無いんだろ?ライディングも神業だな!
526774RR:2009/09/19(土) 22:28:58 ID:QoyY9jt/
505 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2009/09/19(土) 20:04:55 ID:P5+/RpuV
それと12000rpmって話は何処から出たの?
それと12000rpmって話は何処から出たの?
それと12000rpmって話は何処から出たの?
それと12000rpmって話は何処から出たの?    
        ↓ 
923 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2009/09/07(月) 17:06:57 ID:UkEbLttX
>>917
タイヤは純正のキャラメル
回転数なんて計ったことないから知らない
知りたきゃギア比書いたんだから自分で計算しろ  
        ↓
519 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2009/09/19(土) 21:46:54 ID:P5+/RpuV
>>516
初めて計算してみたけど10000rpmも回せば80`出そう。

あいまいな回答しか出来ないのは80`時点での
正確なタイヤの周長が計算じゃ出ないから・・・
        ↓
505 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2009/09/19(土) 20:04:55 ID:P5+/RpuV
自分の都合のいいようにしか解釈できないから底辺なんじゃないの?
自分の都合のいいようにしか解釈できないから底辺なんじゃないの?
自分の都合のいいようにしか解釈できないから底辺なんじゃないの?
自分の都合のいいようにしか解釈できないから底辺なんじゃないの?

よお底辺
10日ほど前に自分が言った事も覚えてないのかよ、お前は鳥か!!
鳥脳www

参考資料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
527774RR:2009/09/19(土) 22:31:27 ID:bAOf1vA6
>>505
めぐたん・・・そこまで無知を晒して恥ずかしくないのかい?

例)ホンダドリーム50スペック
●最高出力 (PS/rpm) 5.6/10,500 ●最大トルク (kgm/rpm) 0.42/8,500
→ http://www.ztv.ne.jp/uomi/CB92.htm

例2) CBR250RR(最終)
●最高出力 (PS/rpm) 40/14,500 ●最大トルク (kgm/rpm) 2.4/11,500
→ http://www.moto-material.jp/repair/126-250/post_75.html
528なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 22:31:52 ID:P5+/RpuV
>>523
今のギア比なら、時間かけりゃ3速スタートでも回りきるぞ。
529774RR:2009/09/19(土) 22:37:33 ID:bAOf1vA6
クスクスw

もはや必死だね?
530なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 22:38:06 ID:P5+/RpuV
>>526
だからさ〜
何をどう計算すれば12000rpmって数値が出るの?
531なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/19(土) 22:39:04 ID:P5+/RpuV
ところで、今日も誰も来ないのかな・・・
532774RR:2009/09/19(土) 22:39:19 ID:e/2O0c4j
出ると出せるは違うだろ?どこまで姑息な野郎なんだかなぁ…
533774RR:2009/09/19(土) 22:41:31 ID:FA+S5nrL
ハイハイ

次いってみよう
534774RR:2009/09/19(土) 22:42:07 ID:bAOf1vA6
>>530
何度も言わせるなよ?
トップエンドで80/10000回転だろ?(タイヤ変形を考慮すれば実際はそれ以上。だけどこの場は目をつぶる)
それ以下の回転数でシフトアップして回るわけ無いだろ?
こんな事も分らないのか?

それとも飛行場とか矢田部みたいな所での話かな?
535>>249だけどさ:2009/09/19(土) 22:43:14 ID:VX7RqFIY
>>505

Σ(゚Д゚;エーッ!!

優しく缶コーシーのもーぜって言った俺にそんな牙だすのかよw

とんでもねーなwww

まー>>526やほかの方が証拠を引っ張ってきてくれたからいいけどーwww

お前アホすぎてかっけぇぇよw

しかも底辺って自覚してるからwww

縁の下の力持ちって知ってか?
536774RR:2009/09/19(土) 22:54:43 ID:hIM08ydL
なかめぐ自身は12000回るとは言ってないよな
どっちみちあんぽんたんな事には変わらんが
537774RR:2009/09/19(土) 23:08:17 ID:bAOf1vA6
>>536
それは語弊だろ

なかめぐは80キロって言ってんでしょ。それから考えれば察するに容易い。
理屈で考えれば分ると思うんだけどね。

例)結婚してDNA検査でも+反応が出ている自分の子どもがいる男=童貞ではない
この男は自分で宣言しなくても童貞ではないだろ?

例2)おでのモンキーはお遠心三速の買い物仕様だけど80キロだ
このモンキーはトップエンドで10000を超えてるんだぞ?トップ以下のミッションなら
最高速回転数<シフトアップ直前の二速 って事くらい宣言しなくても分るよな?

ただし例外がある。それは80キロ出ない場合。そしたら10000も12000も回らない。
538774RR:2009/09/19(土) 23:14:01 ID:e/2O0c4j
>>537
やめたれ… なかめぐはもう棺の中さ…
539774RR:2009/09/19(土) 23:30:03 ID:X9J9/+xV
>>357
|д゚)つ 体外受精
540774RR:2009/09/19(土) 23:52:06 ID:cpIOc0Gd
もうすぐ集合時間だね
やっと到着
541774RR:2009/09/20(日) 00:02:27 ID:bAOf1vA6
>>540 実況レポよろ!
542774RR:2009/09/20(日) 00:03:19 ID:cpIOc0Gd
いないなぁ
グルッとまわってくるか
543>>249だけどさ:2009/09/20(日) 00:06:22 ID:rVLxdfpg
今日は茨城だから行けないなー

実況レポ楽しみにしてるね!

缶コーシー忘れずにwww
544774RR:2009/09/20(日) 00:07:40 ID:dFeIPSln
グルッと回るとすれ違いと言い訳される!エンジンかけて待機しる!
545774RR:2009/09/20(日) 00:11:34 ID:i8eoF36P
ダメだ
いないみたい
546774RR:2009/09/20(日) 00:11:37 ID:jNKL5X8u
遠き北陸の地より なかめぐみの健闘を祈る。
547774RR:2009/09/20(日) 00:17:18 ID:i8eoF36P
もう一週まわっていなかったら帰ります
548774RR:2009/09/20(日) 00:20:02 ID:jNKL5X8u
♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪
♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪ 
♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪
549774RR:2009/09/20(日) 00:20:55 ID:dFeIPSln
帰ったふりしてコンビニで待機
550774RR:2009/09/20(日) 00:21:00 ID:bqEVHXHv
どうでもいいと思ってたがいざオフとなるとワクワクしてしまうじぶんがいる
551774RR:2009/09/20(日) 00:21:55 ID:dFeIPSln
どうする?なかめぐは実は凄くいい奴で菓子折り下げて名刺渡してきたりしてwww
552774RR:2009/09/20(日) 00:28:03 ID:jNKL5X8u
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
553774RR:2009/09/20(日) 00:29:26 ID:i8eoF36P
ちょっと興味があったからきてみたけど
会えないのは残念
いいやつでもなんでもいいよ
554774RR:2009/09/20(日) 00:30:26 ID:bqEVHXHv
一応来た証拠として画像うP希望
555774RR:2009/09/20(日) 00:34:54 ID:KDRgNJBE
6V遠心モンキーの、純正ドライブスプロケの歯数を教えて下さい。
バイク屋に勝手に交換されたみたいで、モッサリになってしまった。
556774RR:2009/09/20(日) 00:36:07 ID:i8eoF36P
やりかた教えてもらえれば写メしますよ
どのみち家はものすごい近いのでいつでもここにこれますよ
557774RR:2009/09/20(日) 00:36:15 ID:jNKL5X8u
>>553
あと10分・あと10分だけも・・・
558774RR:2009/09/20(日) 00:37:27 ID:dFeIPSln
>>556
コンビニのシャメ撮っておいて!それで後でうpろだに貼っておけば証拠成立
559774RR:2009/09/20(日) 00:38:24 ID:bqEVHXHv
いめぴたに写メ送って、返信されてきたメールに書かれたうらるをコピペすればよろし
560774RR:2009/09/20(日) 00:39:31 ID:I4CWBnmr
なかめぐも行ってんなら写メうpな
561774RR:2009/09/20(日) 00:42:04 ID:dFeIPSln
どうやらなかめぐは真性のヘタレであったようね
562774RR:2009/09/20(日) 00:42:11 ID:HrII2Wdn
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < なかめぐの言い訳まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
563774RR:2009/09/20(日) 00:43:00 ID:bMBxdF8/
なかめぐの言い訳を予想しよ
564774RR:2009/09/20(日) 00:45:24 ID:dFeIPSln
なかめぐ「俺は行ってきたよ?ただし昼の十二時だけどね」
565774RR:2009/09/20(日) 00:46:15 ID:cUJWKvSJ
>>563
逆ギレ気味で誰かを批判
566774RR:2009/09/20(日) 00:46:51 ID:i8eoF36P
うpろだといめぴたがよくわからないので
帰ってパソコンからやってみます
写メは撮りました
気のせいかもしれないがオレいがいにもそれっぽいのがいたよ
では
567774RR:2009/09/20(日) 00:47:08 ID:Px1X1LSp
誰だって急にお腹が痛くなることもあるよ(・∀・)ニヤニヤ

お腹痛くなったんでしょ?
568774RR:2009/09/20(日) 00:49:24 ID:dFeIPSln
なかめぐ「俺は車の中からバカをヲチしてたんだよwww」
と、wを異常に連打すると思うに12000回転
569774RR:2009/09/20(日) 00:50:47 ID:jNKL5X8u
♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪
♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪ 
♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪ ♪なかめぐみ♪
570774RR:2009/09/20(日) 00:51:44 ID:HrII2Wdn
自分がさりげなく主張したい事の後ろには「・・・」が付くんだよ、なかめぐはwww
571774RR:2009/09/20(日) 00:53:44 ID:s16q6D1U
なかめぐ関連はそろそろ壷でやってくれんかね
572774RR:2009/09/20(日) 00:59:41 ID:dFeIPSln
今回の騒動で撃沈でしょ?今耐えれば二度と表れないと思うよ。

もしかしたら旧名で復活したりね・・・ ふ○さ○る
573774RR:2009/09/20(日) 01:13:37 ID:vOVm+3Tt
>>555

前が12か13で後ろが37
574774RR:2009/09/20(日) 02:05:36 ID:6N7UmIo0
なかめぐ会いに行った方数名いるんでしょ
彼らの記念撮影も欲しいな
575774RR:2009/09/20(日) 05:08:24 ID:jsnJY6Mg
今、東京から帰ってきた。
逝ったけど、なかめぐ発見出来ず。
会場が大田スタジアムの道路で
コンビニがam/pmで間違いないよな?

なかめぐらしいキタオタとか
伝説の12000回転モンキーに乗った奴がいないかと
周辺をウロウロして見たけど全然駄目!

なかめぐは、死ねよ!
バカ野郎!
こっちは遠くから来てやったのによぉ!

で、このスレで会場に逝った人で県外ナンバーの
ヴェルファイヤーみたい人いますか?
帰りに寄った弁慶の味噌ラーメンおいしゅう御座いました。
576774RR:2009/09/20(日) 05:10:27 ID:jsnJY6Mg
「みたい人」じゃなくて、「みた人」にもちろん訂正(笑)
577774RR:2009/09/20(日) 08:34:11 ID:Lgs89uhP
なかめぐ早く降臨してよ〜w

今日はどんな言い訳するんだ?
578774RR:2009/09/20(日) 11:17:39 ID:dFeIPSln
星になったんだな・・・ goodbye なかめぐミ☆
579774RR:2009/09/20(日) 15:18:50 ID:xYWFp/en
鍵を無くしました
どうすれば良いですか?初心者ですいません
580774RR:2009/09/20(日) 15:27:19 ID:eXfFTkwG
>>579
何処で無くしたの?良く探してみてください。
出先で無くしたなら、立ち寄り場所などに
連絡した方がいいと思いますよ。
警察に落し物で届いてないか確認してみた
方がいいかも。
581774RR:2009/09/20(日) 15:33:06 ID:dFeIPSln
なかめぐは全てを無くしました
582774RR:2009/09/20(日) 18:32:22 ID:Lgs89uhP
なかめぐw偉そうな事言ってた割りには自分自身がクソだった事をアピールして終わったなww

あ〜恥ずかしいwww
583774RR:2009/09/20(日) 19:03:42 ID:CFg2XGtl
僕のモンキーは急な上り坂で4速全開で80kmオーバーするんですが
前後スプロケを色々交換しても平地で90kmしか出ません
4速88kmまでは出ますが
5速に入れた途端に加速しません
ギヤー比を低くしても変りません
なぜでしょうか?
584774RR:2009/09/20(日) 19:26:34 ID:Jpe3IlPU
クラッチ
585774RR:2009/09/20(日) 19:27:13 ID:5mk7zRU4
スペックを書かないと・・・
586774RR:2009/09/20(日) 20:05:14 ID:jNKL5X8u
>>583
最低でも排気量とスプロケットを書き出さないと。
587774RR:2009/09/20(日) 20:10:27 ID:KbelQUwk
>>579
鍵見つからなかったら、キーシリンダー持って行けば作ってくれるけど、初心者じゃはずせないよな


買ったバイク屋に相談したほうがよいよ
588774RR:2009/09/20(日) 20:55:18 ID:dFeIPSln
オクに出てるPC20海外正規品って本当に正規品なのかな?
使ってるやついますか?
589774RR:2009/09/20(日) 21:05:18 ID:G0W0hJn+
>>580
>>587
やさしい人ありがとう!心当たりがあるとこを探したのですがどこにもありませんでした
キーシリンダーバラしてバイク屋に行ってみます

590774RR:2009/09/20(日) 21:34:35 ID:VFnBK7O9
武川の強化遠心クラッチってクラッチミートの回転数は純正と同じですか?
591774RR:2009/09/20(日) 21:38:27 ID:dFeIPSln
>>590
なかめぐさんに聞いてみればいいと思いますよ。
592774RR:2009/09/20(日) 21:54:12 ID:l/cRSL5M
6vゴリラを12v化しようと思ってレギュレター(DIOの)リレー、バッテリーバルブ類交換したんだけど
ヘッドライトとテールがつかなくなってしまった。元々付いていたレギュレタだとライトの回線に6v電気来てるんだけど
レギュレターを12vのにすると電気が流れず。。。
中古のレギュレターが死んでいるんでしょうか。調べる方法ありますか?
593774RR:2009/09/20(日) 23:07:49 ID:KbelQUwk
>>589
ばらせるなら、鍵屋に持っていったほうが早いかも

俺は二千五百円かかった・・・orz
594774RR:2009/09/20(日) 23:21:45 ID:Ww/WYels
Sステージ88ccにボアアップしました。
CD90ヘッド、PC20、F16R29、不明太目のマフラー
3速9000で65km、4速に上げて75km、8000から伸びません。
何が原因なのでしょうか。
595774RR:2009/09/20(日) 23:30:43 ID:kCgE5cPN
>>594
圧縮が低いカモ
596774RR:2009/09/20(日) 23:40:44 ID:jNKL5X8u
>>594
>Sステージ88ccにボアアップて 頭の凹んだピストンか?
それでは圧縮比が足りないキタコのスタンダード用ピストンならばひょとして・・・

 あくまでも可能性だけれども。
597774RR:2009/09/20(日) 23:53:49 ID:dFeIPSln
もうすぐ日付が変わる。なかめぐは現れるか?
598774RR:2009/09/20(日) 23:56:33 ID:HrII2Wdn
忘れた頃にデカイ態度で何事も無かったように現れるんじゃない?
いつものパターン
599774RR:2009/09/20(日) 23:56:35 ID:o4Jz/8CC
うん
600594:2009/09/20(日) 23:57:00 ID:Ww/WYels
アドバイスありがとうございます。

>>595さん
ボアアップ前と比べてキックの感触が軽くなった感じがします。
バルブ周りにカーボンこびりついていたので、効果あるかわかりませんが
一度きれいに落として付け直してみます。

>>596さん
ピストン、カムはSステージキットに付いていたものを使いました。
頭が凹んでいたやつでした。
601774RR:2009/09/21(月) 00:27:41 ID:D70omUfu
>>600

そのチンポじゃ圧縮低いからR-stageのチンポか買ってきな。

カムもな。

602774RR:2009/09/21(月) 00:42:15 ID:avxJ0FkZ
>>590
純正より低くなる為、出だしが遅くなる。
俺は中のウェイトを2枚ずつ抜いて24枚仕様で使ってた。これでクラッチミート回転も純正並で、88ccノーマルヘッドハイカム仕様で11000回転で滑りは無かった。
603774RR:2009/09/21(月) 01:38:40 ID:GFS/8Am9
詳しいモンキーの方に質問だが
今のカブが124で6速なのだがケースがやばくなって来た。
そこで強化ケースにしたいのだがどこのが良いかい?
ショップのは良い値段がするからオークションも見ているがいくつか5万以下で強化ケースが出てるが誰か買ったことある?
604774RR:2009/09/21(月) 02:00:25 ID:TXMXldWw
誰がモンキーやねん!
605774RR:2009/09/21(月) 03:25:56 ID:FazbgNYe
>>600
俺とほとんど同じ仕様だな

違いはヘッドのポート加工してるのとハイカムはCD90用を付けてる。
ピストンは燃焼室の関係からライトボアUP用でないとヘッドにあたるよ

その仕様でメーター読み約90位かな
606774RR:2009/09/21(月) 07:35:37 ID:N1HguYq6
10:774RR :2009/09/09(水) 07:38:55 ID:SQPb7e3w [sage]
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○馬鹿となかめぐは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された馬鹿となかめぐは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は馬鹿となかめぐの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
607774RR:2009/09/21(月) 08:29:36 ID:4duuecu3
>>594
>>605
12Vだよね?
その仕様でいけるなら圧縮比が低くなって駄目と思ってた6Vノーマルヘッドでも大丈夫そうだな
608774RR:2009/09/21(月) 09:41:04 ID:gHlnE8/H
エンジンをかけて暖気すると勝手に回転が上がるのですが。
原因はどのようなものがあるのですか?
車種は6VシャリーCF-50 20094・・・です。
エンジンはZ50J1300・・・の物です、キャブはシャリーについていた
ノーマルを使っています。  
609774RR:2009/09/21(月) 09:51:23 ID:c5ivEM9J
>>602
ありがとうございます。
ウエイト抜きも視野に入れて買ってみます。
610774RR:2009/09/21(月) 09:54:49 ID:sgHEnv3m
>>608
Googleを使って検索してね
611774RR:2009/09/21(月) 14:29:32 ID:3kjc05To
結局だれも画像うp無しか?
612774RR:2009/09/21(月) 15:30:43 ID:9gknbURf
うpはなかめぐが出てきてからでいでしょ。
文句言いいはじめたら四の五の言わさずうpすればいいわけだし
613774RR:2009/09/21(月) 15:35:25 ID:0Xwg+ZoO
>>608
キャブ分解したでしょ?
スロットルバルブをはずして半回転していれなおしてみ
すぐ思い付くのはこれくらい
614774RR:2009/09/21(月) 18:55:09 ID:FazbgNYe
>>607
6V50ヘッドでもいけるよ
もう一台のほうが6V50ヘッド仕様です

12V50ヘッドだと上が回らないから6Vヘッドのがよくまわるよ
カムも41って書いてある純正カムでもなかなか良いよ

ポート加工はオススメです
615774RR:2009/09/21(月) 18:56:09 ID:gHlnE8/H
>>613
キャブはフロートだけはずして、洗浄しただけです
616774RR:2009/09/21(月) 21:38:42 ID:q2GUrXHa
>>615
横レスですまんが、スロットルワイヤーが引っ掛かってるんで
スロットルバルブが閉まり切ってないって事でしょ?
617774RR:2009/09/21(月) 22:03:05 ID:1FsT8jAi
セルフで給油した後、全くエンジンかからず
いくらキックしても駄目。
コックはON、プラグキャップOK、チョーク引いても駄目、アイドルスクリューでアイドル上げても駄目



今まで、いろんな芋はしてきたが、メインキー入れ忘れは初めてだ・・・・・orz

618774RR:2009/09/21(月) 22:13:32 ID:D70omUfu
>>617

良かったじゃん★

大きいトラブルじゃなくてw

世の中にはガソリン車に軽油を入れるババァがいることを忘れるな!

それにくらべりゃキーONし忘れなんてorzになることじゃないぜwww
619774RR:2009/09/21(月) 22:24:11 ID:T6W8SnLS
>>603
ヤフオクに出ているのならどちらでも悪くないよ。
キャストのほうがショックに若干強いがブローしたら同じだしさ。
620774RR:2009/09/21(月) 22:37:34 ID:uaK0uqMa
ぽまいらよく80とか90km/hとか出せるな。怖くて俺には無理
621774RR:2009/09/21(月) 22:41:15 ID:4duuecu3
>>614
どうもです
12v Sステージ 88ccですよね?
>12V50ヘッドだと上が回らないから
そうなんですよね
最近慣れたせいかパワー不足を痛感しておりました
燃焼室が12V50ヘッドと比べて深いから
カムはスーパーストリートとか使えそうかな?
レーシングBは無理だな
いい情報ありがとう
622774RR:2009/09/22(火) 00:25:42 ID:5eiFaLuJ
いきなりですが皆さんのゴリラの色を教えてくれませんか?
また個人的にカッコイい、センスが良いと思う色は何ですか?
塗装する参考にしたいのでよろしくお願いします(__)
623774RR:2009/09/22(火) 00:40:54 ID:DEVndTlG

ナメクジ色
624774RR:2009/09/22(火) 02:59:40 ID:ZWDnXAks
ジジイ達は前後リジットのZ50MやリアリジットのZ50Aで平気で80や90出してたんだぜ。
勇気と技術と根性だぉ
625774RR:2009/09/22(火) 04:12:28 ID:05S3/Ru7
多分80も90も出て無かったんだよな。そして今でも大半は出ていない。
ハッピーメーターに喜んでいた頃を過ぎるとバイク雑誌主催の実測測定が始まるんだよ。特に90年代前半の
FISCOチャレンジが流行った頃に各パーツメーカーやアマチュア名チューナーが持ち込んだけど
結局は120キロ超えるのはおろか、100キロ超える車体ってのもほとんど無かったんだよ。
武川なんかも乾クラ5速106ccのスペシャルを車内計測130とか言ってたけど実測110キロも出てなかった。
名前は合ってるか忘れたけど、たしか菅だか林だかっていうスズキHIとゴリラで最高速記録持ってた
アマチュア名チューナーが言ってのを覚えてる10キロも持てばいい耐久性のエンジンなら
120でも140でも可能かもしれないけど、そんなのどうしようもないって。
いつでもエンジンは簡単に掛かって手間もいらないCD90の80キロ出せて5万キロ余裕で走る凄さに気が付くべきだって。
626774RR:2009/09/22(火) 07:31:37 ID:1+Ctr8kZ
そう言えばそんな奴いたなー。RCやモトチャンによく出てたおっさんだよな? たしか88のゴリラで120とか出してたよーな?
627774RR:2009/09/22(火) 08:17:41 ID:dVd/Fm+t
>>621

>12v Sステージ 88ccですよね?

そうですよ^^

>カムはスーパーストリートとか使えそうかな?
レーシングBは無理だな


私は41純正カムなんで・・・

けどキタコの低中速カムが調度よいはずです




今日は風なく良い天気
けどギックリ腰と風邪で乗れん・・・orz
628774RR:2009/09/22(火) 11:49:55 ID:ZWDnXAks
SS50のメーカー公称最高速100キロってのもハッピーメーターだったのかな?

スーパーカーの最高速も300キロとかふかしてた時代以前だからハッピーだったんだろうね。
しかしSS50ってイイ伸びしたイカスふぃいりんぐだったぜ。
629なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 12:46:34 ID:LAIQimbU
>>628
SS50のメーカー公表最高速は95`だよ。
ちなみにDAX70は75`・・・

初期のスーパーカーの最高速は当時のタイヤじゃ300`出たらタイヤが持たないって噂だったけど
この前見たCGのバックナンバーには戦前でも400`以上を記録してる車があったみたいだから
テストコースなら出したんじゃねーの?

GTR発売以前でも湾岸最高速で速いって噂の車は矢田部最高速でも300出たし
国内で初めて公式に300`を記録したのは意外にもフェラーリやポルシェじゃなくてパンテーラなんだよね。
630774RR:2009/09/22(火) 12:50:04 ID:kScJB41m
おや?w
631なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 12:50:34 ID:LAIQimbU
>>625
CD90は知らんけど、DAX70のエンジンでも十分凄いと思うぞ。
40年近く前のエンジンでも今の交通の流れに十分乗れるんだから。
632なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 14:01:19 ID:LAIQimbU
もう一度この記事読みたいな・・・
http://www.hobidas.com/blog/shop/lombardi/archives/2007/06/-19929.html
このパンテーラおいらの家の直ぐ近くで事故ってオーナーもその時に他界したんだよね。
633なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 14:14:45 ID:LAIQimbU
かなりはしょってあるけど、あったあった。
さあみんな泣け。


彼は日本のチューニングカー黎明期に現れ、旋風を巻き起こし、そして風と共に去っていった。
彼の夢はチューニングカーで300km/hを達成すること。その目的のために・・
彼はアメリカの有名なチューナーであるマリオ・ロッシの元をたずねる。門前払を食らいながらも何度と無く通った。
するとロッシはこう言った。「カレロ」のコンロッドと「ハンク・ザ・クランク」のクロモリのクランクを手に入れてきたら、考えてやってもいい。
そして、光永は「カレロ」と「ハンク・ザ・クランク」に通いつめ、とうとうパーツを分けてもらうことに成功した。
それらのパーツを持って、意気揚々とロッシの工場に行くと、ロッシは心底驚いた表情をしたという。まさか、日本人がパーツを分けてもらえるとは思ってもみなかったのだろう。
そこからエンジンのベースブロック選びが始まった。鋳鉄製の90度V8 OHVのブロックは、半年から数年間、残留応力が低下するまでガレージに放置される。
その後、乗用車などにエンジンを載せ、1万マイルくらいの慣らし運転をやり、熱応力などをかけて安定させる。
そこまでの気の遠くなるような工程を経てから、ようやくエンジンは組み上げられていく。
光永のパンテーラは谷田部の最高速テストで最高記録となる307.69km/hを記録した。
その後、福野は取材の前日の夜に光永と会った。
「明日8時に電話します」と福野が言うと、「オレは多分起きてるよ。朝になると子供に起こされるから」と光永は言った・・
翌日、光永の自宅に電話すると、妻が出た。
「光永は、亡くなりました」
目黒区下目黒4-10-6 ここで光永は死んだ。
中央分離帯に有るキャッツアイにタイヤを引っ掛け、コントロールを失ったのだ・・
634774RR:2009/09/22(火) 14:19:54 ID:0NyN4ZK/
↑出てくんなよヘタレ
635774RR:2009/09/22(火) 14:23:26 ID:NUrVjTIb
なかめぐ うざい
636774RR:2009/09/22(火) 14:33:11 ID:D9HZaN3U
>>633
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ
チラシの裏にでも書いてろ

な!
637774RR:2009/09/22(火) 14:38:45 ID:Rf/R6dOM
みんな構うとまた付けあがるよ

ほっとこうぜ

んじゃ次いってみよう
638なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 14:41:04 ID:LAIQimbU
>>634-636
おまえらもTIPOのバックナンバー探して読めよ。
本物のチューニングを知ると、モトチャンプに載ってるようなボルトオンパーツ使うのなんて馬鹿馬鹿しくなるぞ。
639774RR:2009/09/22(火) 14:44:44 ID:4v1fhRcQ
はいはい
640なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 14:47:45 ID:LAIQimbU
やっぱ頭がモトチャンプの猿には難しすぎるか・・・
641774RR:2009/09/22(火) 14:49:03 ID:+IpJxxvA
                  
         ,,-―--、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:::::::::::::;;;ノ  /やっぱ頭がモトチャンプの猿には難しすぎるか・・・
        |::::::::::( 」 < (ホントは仲間に入れて欲しいんだよ)
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


     ┏━━━━━━━━┓
     ┃ はい . |> いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     ┗━━━━━━━━┛                         ┃
         ┃なかめぐがおきあがって .なかまになりたそうに      ┃
         ┃こっちを見ている!                       ┃
         ┃                        .          ┃
         ┃なかまに いれますか?          .  .        ┃
         ┃                             .     ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
642774RR:2009/09/22(火) 14:55:19 ID:cliwF0ET
>>638
知人にレーシングエンジンのチューニングやってる人がいるんだが
趣味としてモンキーを弄るのは非常に楽しいって言ってたぞ。

つか、そのパンテーラの記事は今更紹介するほどのものじゃないだろ。
まったく福野信者は・・・
643774RR:2009/09/22(火) 14:58:18 ID:/mfsAjVh
>>638
そんなこと、どうでもいいからオフ会いつやるの?
逃げたいのわかるけど追求は止まらないぜ(笑)
楽しみにしているよ。
644774RR:2009/09/22(火) 14:59:32 ID:D9HZaN3U
なかめぐ
仲間に入れてもらおうと古い雑誌の記事まで持ち出して必死だなwww
645774RR:2009/09/22(火) 15:05:23 ID:5o6Sr4l9
なかめぐwオフ会いつにするんだ?
お前が日時を明確に書き込みしてくれよ。
得意の曖昧逃げはやめてね(はぁとまぁく
646774RR:2009/09/22(火) 15:09:40 ID:ER+BZpry
>>643

>このパンテーラおいらの家の直ぐ近くで事故ってオーナーもその時に他界したんだよね。

>目黒区下目黒4-10-6 ここで光永は死んだ。

自分で自宅付近を明かしてるじゃないか
彼の自宅でオフ会やったら?
647774RR:2009/09/22(火) 15:11:35 ID:7YVh24RK
もう今まで通り構うなよお前ら・・・
オフももう逃げたんだし何度やっても同じ結果なのは目に見えてる
いつまでも引っ張る奴らもなかめぐと同レベルなんですけど
648774RR:2009/09/22(火) 15:12:44 ID:ZWDnXAks
福野なんて当時ピヨピヨの小僧だったんだよな。
わかってねえなぁって記事ばっかり。
光永氏の記事は当時のオプションに脚色なしのがあるよ。
おいら全部保存してるよ。
オフやるなら見せるよ。

SS50初期型は100キロ公称だったと思うけど違う?
649774RR:2009/09/22(火) 15:16:11 ID:qdPY0l+J
おぉ めぐちゃんどこに行ってたの?みんな心配してたんだよ。
650なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 15:20:58 ID:LAIQimbU
>>648
http://www.honda.co.jp/collection-hall/2r/231.html

オプション見せてよ。
オイラは当時TIPOの記事を見て確認の為に初めてオプションって雑誌見たんだよね〜
651774RR:2009/09/22(火) 15:29:18 ID:C/jB/akm
パンテーラ光永か…
エンジンを日本に持ってきた段階で(空輸だか何だか知らんが)エンジンが不動で無理矢理直した。
その後、電柱に突っ込み死亡。だっけ…?

車板の湾岸線スレかなんかで読んだような…
652なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 15:33:22 ID:LAIQimbU
>>642
レーサーだろうと買い物バイクだろうと基本は一緒・・・
使い切れない大パワーよりも、使いきれるパワーで
弄った効果がわかり易くて面白いに決まってるじゃん。

最近ガレージ自作したくて雑誌見てると、マニアックな車の傍らに
ホンダのチビバイクが高確率で写ってるんだよね。
653なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 15:36:03 ID:LAIQimbU
>>651
無理やり直したエンジンで300`出るわけねーだろw
マンガの世界じゃなくてリアルだぞ!
654774RR:2009/09/22(火) 15:47:09 ID:/mfsAjVh
>>652-653
そんなことより、オフ会いつにしようか?
655774RR:2009/09/22(火) 15:48:15 ID:+IpJxxvA
なかめぐが仲間に入りたくて必死ww
656774RR:2009/09/22(火) 16:06:06 ID:C/jB/akm
>>653
無理矢理直したわけでもなかったようだ

http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10387/1038744725.html

まあソースは2chだしアレだが…
657なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 16:55:07 ID:LAIQimbU
>>656
肝心なことは何も書いてねーじゃん。
真相を知ってるような思わせぶりな書き込みしてたけど
ふっさーるって関東の人間じゃねーよな?
658774RR:2009/09/22(火) 16:59:33 ID:bK9Q3l/B
>>631
お前の三速遠心のがすごいじゃん

だから頼むから出てこないで
659774RR:2009/09/22(火) 17:04:25 ID:Rf/R6dOM
今日のなかめぐ偽物っぽいきがするんだけど…
660774RR:2009/09/22(火) 17:05:44 ID:5o6Sr4l9
で、なかめぐのオフ会いつにするの?

おい、なかめぐいつなら都合が良いの?
掲示板での絡みはオフ会終わるまでは「オフ会いつにする」の一本のみだぞ
661774RR:2009/09/22(火) 17:14:09 ID:05S3/Ru7
開き直ってるね。
しかも嘘記事得意なネコパブ推薦ですってね。田中何某の漫画とか読んでそうだよな。

で、この間の大井埠頭の件はスルー?
662なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 17:17:44 ID:LAIQimbU
>>658
世間の話聞いてるとオイラのエンジンも結構いけてるみたいだなw
663なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 17:18:53 ID:LAIQimbU
>>660
お前となんか絡みたくないから一生同じこと書き続けろよ馬鹿!
664774RR:2009/09/22(火) 17:20:57 ID:05S3/Ru7
連投してないといられない体質に変態したようだね
665なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 17:22:01 ID:LAIQimbU
>>661
80年代前半にアメリカンV8で300`って純粋に凄いと思わないのか?
666なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/22(火) 17:23:53 ID:LAIQimbU
>>661
前日に空ぶって、翌日は誰も来るって書き込んでない状況で行くわけねーだろ!
667774RR:2009/09/22(火) 17:25:06 ID:CFkhJC8X
ここはモンキースレです死んでくださいお願いします
668774RR:2009/09/22(火) 17:37:51 ID:05S3/Ru7
>前日に空ぶって、翌日は誰も来るって書き込んでない状況で行くわけねーだろ!

必死
669774RR:2009/09/22(火) 17:46:08 ID:05S3/Ru7
アラシで有名 なかめぐ ◆TscQRpLgEY

特徴
○生涯中二
○沸点が低い
○詰まるとリアルでやってやると振り出す
○二時間前に突発オフ宣言
○しかもそれは何故か別のスレにてひっそり告知
○誰にも知れ渡らないオフに参加しなかった住人をヘタレと呼ぶ
○後日三時間前に突発オフ宣言
○しかし本人は逃亡
○二日潜伏したあとに痺れを切らして開き直り
○重度のマルチ癖
○重度の常駐壁
○伝説のモンキー乗り
○スーパーカーに関する似非ウンチク保持者
○福野礼一郎信者
○二台目ふっさーる

報告と対処法を考えましょう

なかめぐに荒されるスレはこのレスをコピペして呼びかけて下さい。
670774RR:2009/09/22(火) 17:49:26 ID:4oG4CHrB
よーするにOFFする気はさらさら無かったしこれからもないんだろw
671774RR:2009/09/22(火) 18:12:39 ID:H1xkfzq9
>>665
1927年に自動車は、時速200マイル超えてるんだがな。
672774RR:2009/09/22(火) 18:13:56 ID:7YVh24RK
構ってる奴らマジどっか行ってやれよ糞が
673774RR:2009/09/22(火) 18:18:35 ID:dBVgnAPC
車板でやれ。
674774RR:2009/09/22(火) 18:28:37 ID:HUx/dg1Y
中古でモンキー買ったんですがヘッドライトを
ON、OFFすることはできないんですか?
675774RR:2009/09/22(火) 18:30:26 ID:+IpJxxvA
563 名前: 774RR 投稿日: 2009/09/20(日) 00:43:00 ID:bMBxdF8/
なかめぐの言い訳を予想しよ


<正解例>

565 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/09/20(日) 00:46:15 ID:cUJWKvSJ
>>563
逆ギレ気味で誰かを批判
      ↓
666 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2009/09/22(火) 17:23:53 ID:LAIQimbU
>>661
前日に空ぶって、翌日は誰も来るって書き込んでない状況で行くわけねーだろ!


なかめぐ必死すぎワロタww
676774RR:2009/09/22(火) 18:49:44 ID:+bWGo/La
>>613
>>616
ありがとうございました。
原因は2次エアだったみたいですorz
677774RR:2009/09/22(火) 19:04:43 ID:H1xkfzq9
>>674
君には出来ない。
678774RR:2009/09/22(火) 19:08:51 ID:cmGoAmR1
お前らまとめて壷に行っとけ

最悪(http://mamono.2ch.net/tubo/
なかめぐ専用スレ立てて思う存分叩いたり構ったり遊んでもらえ
679774RR:2009/09/22(火) 19:42:39 ID:0NJ4PJEa
モンキー5gのフレームに4gのシートは付きますか?
出来ない場合少し加工すれば、出来ますか?
680774RR:2009/09/22(火) 20:08:54 ID:5o6Sr4l9
なかめぐw姑息過ぎw
オフやろうよ是非www
681774RR:2009/09/22(火) 20:19:34 ID:GVHR1CKS
俺の4バルブのスペシャルゴリラと勝負したムーヴ笑える!煽るならエンジン見てからにしてくれ軽のターボごとき相手にならない。
682774RR:2009/09/22(火) 20:44:47 ID:5e5ZGE8v
四輪厨は最近の4miniの改造レベルの高さをしらない奴が多いよな 赤信号でもじわじわ進んで必死な四輪は笑える すぐにブチ抜かれるのに
683774RR:2009/09/22(火) 21:15:08 ID:zwSDF/VJ
>>625
当時はまだまだだったでしょ?
フライングキャッツだったかな?
菅原さんは104km程度だったはず
あの後、森さんはCD90改の98ccで142km出してるんだよね。
方やファルコンが115で156kmだったか?
古くて覚えてないや!

なぜ出るかが解らないレベルではいつの時代もそうだが出せない。
今菅原さんや森さんに聞いてごらんよ。
違う話してくれるだろうから。
違う話が出来なければ進化してないんだろうけれどね。
684774RR:2009/09/22(火) 22:11:01 ID:E6N6bYN6
なかめぐはほんとにいい加減だな
まぁココらしいがね
685774RR:2009/09/22(火) 22:30:09 ID:5o6Sr4l9
なかめぐw
元気ハツラツゥ?
686774RR:2009/09/22(火) 23:25:34 ID:ohUct4dT
12v75ccハイカムF16R28モンキー(まだキャブ変えてない)
リアのスプロケ31丁に戻してみた。
ゼロ発進は確実速い。車に突っつかれることはない。

ただ最高速が落ちた。全開で伏せて73とかになった。
通常だと63〜68まで、ながーい直線でようやく70ちょい。
あと、中間域でのトルクのモリモリ感がなくなった。
代わりに滑るようにスゥーと加速していく感じ。
70ちょいで4速9000〜9200回転くらい。

乗り味的にはR31丁の方だ好きだからこれで行こう。
んでキャブを交換しよーと。

687774RR:2009/09/22(火) 23:39:47 ID:05S3/Ru7
>>683
お前みたいなのがいるからかつての名工は表に出てこなくなったんだよ。
口で言うのは簡単だけどね。人がやった人が残した足跡を意図も簡単に出来ていた振りをする。
当時はまだまだとかよく言えるよな。あの頃のあの程度の設備と情報であれだけやったんだぞ。
ちなみにファルコンのFDRが150オーバーしたのは97年頃だよ
菅原のゴリラが120オーバーしたのはたしか92年頃
688774RR:2009/09/23(水) 00:04:44 ID:Uyh0bLBS
四輪の肩を持つ訳じゃないけど、最近の過給機付き軽四って180以上出るでしょ。
せっかくチューンしたモンキーに乗ってるんだから低レベルの軽四と絡んで怪我したらつまらないよ。
689774RR:2009/09/23(水) 00:11:57 ID:oXNuPghZ
信号ダッシュの話ならゼロヨンスレでやれば?0-32スレでもいいけど?
DQN育成&助長はやめれ。
690638:2009/09/23(水) 00:32:04 ID:kmmFcSon
お門違いじゃ無いか。
あの人達が出て来ないのは俺のせいじゃ無いと思うぞ?
誰もそんな事一度だって言って無いし、尊敬こそすれ一緒に走れたからこそ得たもんがある。
625に軽く書かれてたからイラってして書いただけだよ。
悪かったな。

すまんな
40面下げて久しぶりに出て来るとこれだから引っ込むわwww
ボチボチ俺も足あらうかな〜
691774RR:2009/09/23(水) 01:02:24 ID:JsOpgnaV
DAX50に4速70エンジンの車両を引っ張って来た。

80km/h出るのかお楽しみ。
692774RR:2009/09/23(水) 01:09:50 ID:fNqZr6oq
>>684
>>685
ぐぐれカス!
693774RR:2009/09/23(水) 01:11:53 ID:sfaJI4GK
>>686
あー似たような仕様だ。
こちら75ccハイカムF15R31でPC20です。
キャブのセッティング中だけど75km/hってとこ。
一昨日PC20載せたんだけど、いいねこれ。
ノーマルと比べてトルクもりもり。
F16にすっともうちょい伸びるかな?

そういえばフロントサスペンションダンパーをいれてみた。
いやぁ・・・効果が薄いのなんのww
694774RR:2009/09/23(水) 01:13:50 ID:oXNuPghZ
>>691
出ないよ

SSハイカムとCB50のPC18入れてそんくらいかな。
695774RR:2009/09/23(水) 02:35:27 ID:Neg7eO72
88ノーマルヘッドで100オーバーの方
お願いします、仕様を教えて下さい
95の壁が厚いんです
4速にでは難しいんでしょうか
696774RR:2009/09/23(水) 03:52:19 ID:1alSjpRI
12vエンジンがかかりません
キックしてもライトが点灯せずハーネスに断線も見られないのでジェネレーターを疑っているのですが
何故かプラグはタイミングがズレて点火したりします

ジェネの故障でタイミングがズレるということはありえるのでしょうか?
もしくは原因として他に考えられることはあれば教えていただければ幸いです
697774RR:2009/09/23(水) 04:11:07 ID:WE3e/TAi
ジェネが壊れるというのはあまりないはず
レギュレーターとCDIを一度外し、556でも軽く吹いてみろ
あとバッテリーとヒューズは確認したのか

698774RR:2009/09/23(水) 07:04:53 ID:Z5x5Ovvv
>>696みたいにセルが付いてないエンジンが不動になったとき、点火タイミングを見るにはどうすればいいの?

(´・ω・`)友達にキックしてもらいつつ、タイミングライトで点火タイミング見るの?
友達居ない奴は死ぬしかないの?
699774RR:2009/09/23(水) 07:31:43 ID:Vy+YASeE
>>697
バッテリー付けてなくてもキックすればエンジンかかるよ。
700774RR:2009/09/23(水) 07:57:20 ID:8N4d/Rlg
>>695
ハッピーメーターじゃないの?
俺のは4速クロスで今のところ80kmが限界
メーターは補正出来るタイプなんで正確だよ
701774RR:2009/09/23(水) 08:18:58 ID:1alSjpRI
>>697
ウインカー等は点くのでバッテリーは大丈夫です
接触も確認したので多分違います
ジェネが壊れにくいのは承知していますがこのジェネはヤフオクで買ったものなので
元の持ち主が変な使い方をしていた可能性も無きにしも非ずです
702774RR:2009/09/23(水) 10:06:07 ID:POjFV5s6
キースイッチの故障は?
703774RR:2009/09/23(水) 10:28:03 ID:WE3e/TAi
ジェネとフラホを違うもの同士混ぜたものをつかまされたとかもあるかもね
704774RR:2009/09/23(水) 11:42:29 ID:fNqZr6oq
>>700
お前のもハッピーだ!
2chではスピードの話になると細かい事言うヤツが居るってお父さんが言ってた


705774RR:2009/09/23(水) 12:04:23 ID:CLiNWGS5
>>701
暫く走ってから、走行不能、またライトが点灯しなくなったんですか?
なぜ、ジェネレーターを購入したか書いた方が良いと思います。

モンキーR,RT,BAJAのジェネレーターはバッテリーレス用の交流仕様になってるはずです。
AB27ですと充電とライティング系の二系統に分かれてます。
フライホイールの違いとCDIまでは、ちょっと分かりかねますが。
706774RR:2009/09/23(水) 12:33:03 ID:1alSjpRI
>>705
1回ジェネをつけた直後にエンジンをかけてみたらかかりました
その後1週間ほど放置していざ乗ろうというときに>>696になりました
ジェネレーターは軽い方が速いだろうという短絡的な思考でDENSO製の物を付けてみました
エンジンがかかったことに安心して元のジェネは人に譲ってしまいました
1回エンジンがかかったこととプラグから火花は飛んでいることがありジェネ以外が原因の可能性も捨てきれず・・・
100円200円で買えるならここまで悩まないのですが
707774RR:2009/09/23(水) 13:04:57 ID:CLiNWGS5
>>706
こちら様のサイトにAB27(バッテリー搭載 12V)の配線図があります。
ttp://www.dab.hi-ho.ne.jp/sueokam/mongori/report/repo2-2.html

ジェネレーターから出ている配線やカプラーは合ってますか?
点火系 青/白 黒/赤
充電系 白
ライティング系 黄
緑はアース

点火系と充電系、ライティング系は別物ですから、ライトが点灯しないのは?です。
ジェネレーターのコイルにも何種類かあって、12Vだと一般的なのは5極+エキサイターコイルです。
しかし、中には6極+エキサイターコイル、エキサイターコイルが二つとかも存在し、こうなるとちょっと分かりませんねぇ。
708774RR:2009/09/23(水) 14:44:07 ID:POjFV5s6
>>706

磁力が弱くなってない?
709774RR:2009/09/23(水) 18:02:14 ID:1alSjpRI
>>707
配線は何回も確認しましたし1回かかっているので間違ってはいないはず・・・多分
念のためもう1回確認してみます
コイルは普通の5極のものだと思います

>>708
特に高温で保管していたわけではないので違うとは思いますが・・・
もし磁力が弱まっていた場合どうやって取り戻せば良いのでしょうか?
710774RR:2009/09/23(水) 18:33:59 ID:hbhvDbJP
取り戻せないと思うよ
711774RR:2009/09/23(水) 19:38:18 ID:oXNuPghZ
再着磁っていう専門業者がいるよ。スピーカーユニットなんかでは割と普通にやってる。
ただ、フラマグなんかで磁力が弱まるってまずありえないよ。
712774RR:2009/09/23(水) 19:51:01 ID:9jL+olqm
>>686
13の25とかはどう?
713774RR:2009/09/23(水) 20:55:37 ID:0wmu+Rm+
ケツマンコ上げ
714774RR:2009/09/23(水) 21:21:35 ID:CLiNWGS5
>>709
五極ですか。
少なくとも点火するということは、エキサイターコイルの断線は無し。
ただし、ヘッドライトが点かない。
ということですよね。エンジンが掛からなくても3速くらいで押し掛けしてみるとどうでしょう。
普通ならそれでライトはボンヤリですけど点灯しますが。リアのマーカー球も点きます。
一つ一つ虱潰しにしていくしか方法はないですね。

高温以外では、フライホイールを落とすと衝撃で磁力が弱まるから丁寧に扱うことと教わりました。
あとこれはレアケースです(XLR250)が、ピックアップコイルの中の磁石が経年劣化してました。
オイルが冷えているときは、点火するが走行しエンジンが暖まると不調になる。
冷えているときは、辛うじて磁力はあるけど暖まるなくなるということもありました。
715774RR:2009/09/23(水) 22:01:29 ID:ana+DaGQ
ばかめぐちゃん、また引き籠っちゃったねーw
716774RR:2009/09/23(水) 22:02:15 ID:POjFV5s6
>>711
ホンダ横型エンジンの6Vポイント車だと何台かフライホイールの磁力弱まっていた事があります。
症状は714氏の書いている通り。
717774RR:2009/09/23(水) 22:09:43 ID:rBXCi5m+
落とすとか物理的な外圧が無ければ磁力は弱まりません。
718774RR:2009/09/23(水) 22:57:44 ID:NkiQ/36D
>709
ステーターベースもデンソーに変えた?
719774RR:2009/09/23(水) 23:29:49 ID:BkZElBl3
取り付け甘くてフライホイールがジェネレーターの配線切っちゃったとか?
一回はかかったけどそれ以降はダメってそれくらいしか思いつかん。
720774RR:2009/09/24(木) 00:33:11 ID:8ebyctB5
88cc PC20 F16R30
3速8500で60km
4速6500で75kmがトップスピードです
6500から伸びないのですが助言ください
721774RR:2009/09/24(木) 00:55:32 ID:oqW48/Fr
>>720
そんなものです。むしろ合格点ですよそれだったら。
最高速を上げるためにファイナルを変えても今度は加速が鈍くトルクが付いてきません。
ハイカムや過激マフラーは高回転と振動で車体に不安を感じたり体が疲れやすくなります。
おそらく現状だとパーツ代は10万の大台まで行っていないと思いますので、この辺が線引きだと思いますよ。
これ以上の何かをもとめるのであれば、CD90のエンジンあたりを探したほうが良いかと。
722774RR:2009/09/24(木) 01:20:29 ID:nzjCF50K
>>720
むしろファイナルを加速よりにして4速で吹け切るようにすれば?
その組み合わせなら80キロくらいいきそうだが。
あとは体重
723774RR:2009/09/24(木) 01:31:06 ID:oqW48/Fr
>>722
IDが神だね。
724774RR:2009/09/24(木) 02:12:01 ID:Ed8BBCRt
>>722
シャリースレにどうぞ
725774RR:2009/09/24(木) 07:26:52 ID:9fBAb4gp
>>720
F15にしたらいいんじゃね?

3速で10000ぐらい回るとおもうんだけど。
カムと、キャブ見直したら?
726774RR:2009/09/24(木) 09:34:17 ID:oqW48/Fr
ノーマルヘッドで10000も回らないと思うけど。
回ったとしても回っているだけだし。
727774RR:2009/09/24(木) 10:07:18 ID:9fBAb4gp
うちのは回るんだけど・・・。
なんかオカシイの?

728774RR:2009/09/24(木) 10:44:45 ID:CwKxlqmj
↑オメデトウ、めでたい奴よ
729774RR:2009/09/24(木) 10:49:00 ID:9fBAb4gp
↑アリガトウ。
 まあ、非難だけしてればいいさ。
 
730774RR:2009/09/24(木) 11:18:26 ID:mX82IeD1
排気量とキャブとスプロケ
おまいら何でこんな少ない情報量で結論出したりアドバイスが出来るんだ?
731774RR:2009/09/24(木) 11:22:50 ID:BG85KorR
>>720
俺のもその仕様でそんなもんだったよ

だからヘッドを6V50ヘッド(ポート加工)に変えた

んでF16、R29にしてやったらメーター読み90ぐらい出るようになったよ
732774RR:2009/09/24(木) 13:08:32 ID:CwKxlqmj
>>730
それはさ、まるで予知夢を見たような奴や>>727みたいな夢うつつな奴がいるからだろ。
733774RR:2009/09/24(木) 13:24:05 ID:oqW48/Fr
玄人はだしってやつかな?ノーマルヘッドで10000回せる、それもトルクが付いてくるような
回し方でセッティングが出来ると言うのか、いやいや、感嘆してしまうなぁ。
腰上腰下500回転ずつってさ、組み方が上手い奴と下手な奴でそれくらい変わってしまうんだよ。
ノーマルのバルブ周りなんか8000も回せばサージ気味になるのに、よっぽど神手なんだろうね。

惜しむのはそういう人間がショップで名人になったりメーカーでエンジニアにならないことだよなぁ!
734774RR:2009/09/24(木) 13:50:13 ID:MfP7JldE
おちつけw
735774RR:2009/09/24(木) 13:55:54 ID:CwKxlqmj
↑しかも88シリンダーでだからな。このスレにはなかめぐ様以外にも神がゴロゴロいるな。
736774RR:2009/09/24(木) 15:20:31 ID:0HuKUXZJ
というか、「回る」の定義が違うんでは?
>>726の意味がわかってない、とか。
737774RR:2009/09/24(木) 17:03:16 ID:LFe9cFoe
今日の書き込みの中に、名無しのなかめぐが要るんだろうなww

全く姑息な奴だw
738774RR:2009/09/24(木) 17:13:29 ID:HnjsD6Fj
なかめぐw
とても恥かしい生き方ですねww
739774RR:2009/09/24(木) 17:15:43 ID:ZJY590je
こら!そんな事言ったらなかめぐさんにしめられるぞ!
いいのか?
740774RR:2009/09/24(木) 18:03:01 ID:NWLM6iu/
なかめぐ(笑
741774RR:2009/09/24(木) 18:31:57 ID:9fBAb4gp
ヲレ2スト全盛期に、モンキー乗ってたからなー
経験はそれなりだと思うよ。ここ5年ぐらいブランクだけど。
免許取る数年前に規制前の2スト50もじいちゃんに新車買わせて
3km走って倉庫入りで免許取ったら自分にお下がりだったし。

中学上がる前から敷地で乗ってたし、親父のいじり方見てたからね。
もしかしたら変な部品入ってるかもね。
あ、仕様は上で書いた85ccね。
742774RR:2009/09/24(木) 18:40:19 ID:9fBAb4gp
ごめんごめん。
以上俺の妄想。

噛み付かないで。
きっとハッピーメーターなんだよ。
743774RR:2009/09/24(木) 18:57:33 ID:iArR+LPI
ノーマルヘッドで3速なら11000以上
4速で1万くらい回る俺のモンキー異常なのか・・・

キャブノーマル88CC
ヘッドポート・カム軽量加工
クラッチはFCC強化のちゃっちーやつ
スプF16R29ですけど問題ありますか?
744774RR:2009/09/24(木) 19:00:07 ID:U/FKSJPZ
>>733
俺は6v後期ヘッド使ってるけどダブルスプリングになってるから
2速なら1万1千回してもサージングは起きないよ
やってみな
745774RR:2009/09/24(木) 19:24:40 ID:u3xoNI8v
痛い奴ばかりですわ。
既に書き込みあるが、ただ回るのと回せるのは違うわな
746774RR:2009/09/24(木) 20:16:46 ID:m7N1K7Ik
しるかボケッ!
747774RR:2009/09/24(木) 20:56:49 ID:IE7UI8v2
まあまあ
いいじゃないの!
748なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/24(木) 21:16:47 ID:mR5eytmU
エンジン回るの自慢して何が楽しいんだろう?
749774RR:2009/09/24(木) 21:22:43 ID:CwKxlqmj
痛い嘘話はなかめぐの専売特許だもんな。 
750774RR:2009/09/24(木) 21:36:07 ID:Lq526PZd
モンキー、カブ用のアップタイプマフラーについて
お勧めのマフラーがありましたら、ご指導下さい。

用途=オフロードコース、ダートコースで走行

フレーム=バンバン、タイヤ=バギー用極太
カブ90エンジン、エンジンフルノーマル85cc
車体はバンバンに搭載済み、スプロケF15-R36
ノーマルキャブ

ダート上で使用する目的ですので、特性は
低速から中間でパワーが出るアップタイプマフラーが希望です。
音量は爆音でなければ大丈夫です。

よろしくお願いします。
751774RR:2009/09/24(木) 21:53:19 ID:9fBAb4gp
>>エンジン回るの自慢して何が楽しいんだろう?
80km出るとか自慢して何が楽しいんだろう。
752774RR:2009/09/24(木) 22:44:47 ID:qmD7WsP/
>>751
ヒント

35 名前: なかめぐ ◆TscQRpLgEY 投稿日: 2009/09/10(木) 00:16:54 ID:ypTo1MSt
>>34
それくらいなら回るんじゃねーの?
タコ付けてみようかな・・・
753774RR:2009/09/24(木) 23:45:17 ID:o8T1EVBv
>>748

おお負け犬!!

いらっしゃいwww

なかめぐ君はアルツハイマーかなにかかね?
レスしたこともオフ会からバックレたことも記憶喪失しちゃうの?
754774RR:2009/09/25(金) 00:33:59 ID:AXKG8J77
6vのポイント式Egだが、全開にするとエンストすることがたまにあります。
ポイントの劣化が原因でそうなることはありますか?
755なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/25(金) 00:49:01 ID:GgH9yeB5
>>753
君が何を言いたいのかさっぱりわかんね〜
756774RR:2009/09/25(金) 01:14:12 ID:LRINOx0P
>>755

モコミチににてるって言われるんでしょ?
だったら出て来ないで下さい
757774RR:2009/09/25(金) 01:15:17 ID:WwKKDCW+
>>754
初歩的なコトだが

エンジンはあったまってるか。
チョーク引いてないか。
スロットルを急に全開まで開けてないか。
キャブの掃除はしたか。
ガスケット類はいかれてないか。

ポイント劣化との因果関係は分からないから
申し訳ないが後はエロい人に任せざるを得ない
758774RR:2009/09/25(金) 01:27:09 ID:4L8R8u+B
そもそも何でポイントを疑うの?疑うに値する粗相をでもしたのか?
かくある大小様々な原因からあえて選出しようとしている時点で後ろめたい何かがあるんだろ?
ここは懺悔コーナーじゃないんだからね。
759774RR:2009/09/25(金) 02:59:04 ID:OmOhmQWR
>>755
単刀直入で言えば、「オフ会いつやるんですかぁ?」ですよ。
早く決めろよボケ!
760774RR:2009/09/25(金) 03:16:54 ID:jeOCF5Mq
>>めぐちゃん
6Vポイント点火でも使える電気式タコいるかい?

761774RR:2009/09/25(金) 04:23:49 ID:5EIUjI4M
ばかめぐからするとタコはハイテクなんだろ?
最近の若い者はすぐ計器に頼ろうとするプンスカ!耳を信じろ鼓動を感じろ、ほら10000回転だろ?
これがばかめぐ流ハッピーメーター
762774RR:2009/09/25(金) 06:14:24 ID:in+pI2Z2
>>755
おいおい必死だなwww
なかめぐ必死www

馬鹿なの?
死ぬの?
763774RR:2009/09/25(金) 07:09:27 ID:ybuPkCeg
一言でこれだけ反応があるのはさすがすぐるw


反応するヤツ大杉www



コテハン使った事無いヤツばかりなんだろうな…
人間性が見え隠れするぜw
764774RR:2009/09/25(金) 09:21:42 ID:jLrxhqxO
>>757
ありがとうございました
よく調べたらわかりました
765猫ちゃん:2009/09/25(金) 09:36:04 ID:qEDDTAce
やっと規制が解けたニャン。
>>262
おいらのモンキーは荷物を積める
改造をしたニャン。見せてあげるニャン
766774RR:2009/09/25(金) 09:44:58 ID:az1beqMq
どうも猫ちゃんは複数居てそうなんだが
767猫ちゃん:2009/09/25(金) 09:49:20 ID:huodfYIE
>>588
自分はテクニカルの台湾製京浜を安く買ったよ。最初から調整してるしそのまま使ってるニャン。

http://imepita.jp/20090925/348650
荷台をつけたニャン
768774RR:2009/09/25(金) 09:55:46 ID:WwKKDCW+
小回りが利かなそう・・・
769描ちゃん:2009/09/25(金) 10:05:36 ID:huodfYIE
↑うるさい二ャソ
770774RR:2009/09/25(金) 10:14:39 ID:yL0HN28i
こんな糞バイク買う奴いたんだw

つーか、モンキーでもゴリラでもないから来なくていいよ
771猫ちゃん:2009/09/25(金) 10:18:36 ID:zv+k6Z2f
>>770
んな事無いニャン。新車を6マンで買って
故障知らずで2000キロ突入の良いバイクニャン。
772774RR:2009/09/25(金) 10:22:00 ID:dB5nfWsO
>>771
ニャンキーっていうのか?
ニャリラっていうのか?

何れにしてもスレ違いだから中華関連スレにどうぞ
773774RR:2009/09/25(金) 10:25:41 ID:bRwWOcOQ
良いバイクだろうが何だろうがモンキーでもゴリラでもない
帰れ糞猫
774774RR:2009/09/25(金) 10:53:57 ID:Ho4Q+a4r
>>771
お前のソレって、 CAT50?
775774RR:2009/09/25(金) 11:57:56 ID:GihOlmgc
以前、同じ内容のフレームを購入したが刻印が正規ではないっ!
電話するとノークレーム&ノーリターンと言って受け付けてもらえずっ!
更に別の人が同じ内容のフレームを購入して
評価に上記内容を記載すると突然ID抹消・・・

気がつけば別IDでまた出品・・・
廃車書はつきますが刻印は正規ではありません!
(写真はわざとぼかして撮る・・・毎回同じ方法!)

皆さん!気をつけてください!

 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77846450
776774RR:2009/09/25(金) 11:58:42 ID:VdBiXIKG
キックが滑るけど原因って何が考えられます?

何回かキックすると戻ってまたすぐ滑ってしまいます
777猫ちゃん:2009/09/25(金) 12:03:00 ID:R6t6rnLW
>>774
cat110だニャン。燃費40位の優秀なバイクニャン
778774RR:2009/09/25(金) 15:19:30 ID:VaPAnSGA
>>776
キックのやり方が悪い セル付きのカブに乗れ
>>777
もう1台買って繋げてCAT220(定員4人)で高速走っ・・・無いか。

779774RR:2009/09/25(金) 15:36:47 ID:VdBiXIKG
>>778

的外れ乙です。
780774RR:2009/09/25(金) 16:11:26 ID:o9mNpdPI
>>779
え?なになに?
781774RR:2009/09/25(金) 16:49:43 ID:4L8R8u+B
>>776
バイク屋に行けば?
782774RR:2009/09/25(金) 18:37:18 ID:1LobGRqw
>>781
ありがとうございます
バイク屋に持って行ったら治りました
初心者はやっぱりバイク屋持ってけだよね
783774RR:2009/09/25(金) 19:08:10 ID:4L8R8u+B
たぶんクラッチの詰めすぎとかだったんでしょ?
バイク屋に持って行ってそこで作業を凝視してれば色々と学べるよ。
ここで知識だけ聞いても実際の作業は錆びたネジを回す所からだったりするしね。

なんつーかさ、奇麗事になると思うけど、タダで聞いて手に入れた知識って案外聞き流して終わるもんだよ。
自分で金払って得たものは忘れ難いもんだ。
784754:2009/09/25(金) 19:33:47 ID:AXKG8J77
>>757,758
レスどうも
5年ぶり位に始動して、全開以外では順調だったんでキャブ
は大丈夫だと思ってました。
ポイントを疑った理由は、間違っているかも知れませんが、
全開で調子を崩す箇所は自分の中ではポイントぐらいしか
思いつかなかったからです。

>>764
あんた、何者?
785774RR:2009/09/25(金) 19:42:44 ID:4L8R8u+B
ポイントチャタを疑うならお門違いですね。
車のデスビ無い(四気筒)の半分の回転でしかない一回点1パルス程度(カブ系エンジンは一回転捨て火)

そもそもポイント接点面に酷いアレやギャップがあるなら低回転のほうが影響でます。
ポイントコンデンサが悪いならエンジン温まれば再始動困難などの症状がでます。
ポイントギャップが狭くて点火時期遅れってのも考えられますが、確認するくらいならビス三本外せば見えるでしょ?
786774RR:2009/09/25(金) 20:07:10 ID:L1XbRerV
おーい、なかめぐ先生〜

787774RR:2009/09/25(金) 20:56:33 ID:Rw1NOt+6
>>767の写真みて正体わかった(笑)

うちから歩いて1分の所ある*%さんだね
788774RR:2009/09/25(金) 21:21:14 ID:sHun1d6J
ちょwww猫ちゃんてwwww
789猫ちゃん:2009/09/25(金) 21:31:35 ID:mPnEGjRd
>>788
何だニャン?
790774RR:2009/09/25(金) 21:31:49 ID:W0jo/DWj
50ccのまま最高速をのばしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
ビッグキャブとハイカムはどっちの方が最高速は望めますか?
791774RR:2009/09/25(金) 21:37:19 ID:GL91JBwX
>>790
両方。
792774RR:2009/09/25(金) 21:39:33 ID:az1beqMq
猫ちゃんはウイルコム
793774RR:2009/09/25(金) 21:44:33 ID:jiKR05rA
猫ちゃんはジャイロスレの荒らし『タラヲ』
794774RR:2009/09/25(金) 21:48:54 ID:jiKR05rA
>>787はそのジャイロスレで猫に殺人溶接だのデカネコの死を隠ぺいした張本人
だと言われた轟『ヨネスケ』
でおk
795774RR:2009/09/25(金) 22:29:08 ID:Rw1NOt+6
>>794
誰それ?
ジャイロスレが有るじたいしらんかったw

767の写真見てうちの近所の*%さんかなって思っただけ

796774RR:2009/09/25(金) 22:43:16 ID:hxWf6IVO
ヌコたんはmixiにおるよ!

中華コミュにいる

797774RR:2009/09/25(金) 22:45:50 ID:8ewooIKy
面白くなってきたな。

殺人者呼ばわりされたタラヲに
復讐すべく住所も名前も知らないのにプレッシャーかけるべく轟ががんばってるぞ。
798猫ちゃん:2009/09/25(金) 22:55:03 ID:DGS5N9v0
なんか電話かかってきそうでこわいニャン
799774RR:2009/09/25(金) 22:55:05 ID:iQ+nL2nh
まぁまぁ
匿名が基本の2CHで「実名公表」なぞ言語道断ぞ。
800774RR:2009/09/25(金) 23:12:22 ID:Rw1NOt+6
>>799
それはお笑いの振りと考えていいんだねw


んじゃとりあえず猫ちゃんとこ行ってくるわ…




ん?誰かきたなぁ…

誰?

ちょっとまっ…
801774RR:2009/09/25(金) 23:22:46 ID:iQ+nL2nh
お〜ぃ前振りじゃ無いてばぁww 殺伐したスレなんかいやだよ。
802774RR:2009/09/25(金) 23:23:58 ID:nfHfi9HW
はいはいわろすわろす
803774RR:2009/09/25(金) 23:24:29 ID:aohYu+rY
お買い物号age
804774RR:2009/09/25(金) 23:31:45 ID:H34HB56+
お買い物号w
恥ずかしすぎるww
805なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/25(金) 23:47:05 ID:GgH9yeB5
>>786
なんか用?
806なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/25(金) 23:48:28 ID:GgH9yeB5
>>760
ただなら貰う。

そして・・・
ヤフオクで売るw
807774RR:2009/09/26(土) 00:03:59 ID:y4EXfpFb
>>805
>>806
                        「 ̄i
                  「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                 |       ^~^         |
                 |    .ノ     _,_  土  |
                |    ヽ     米   し   .|
              |   十_゙  ナ 、  -    |
             |   l ‐   ょ  ⌒) .|
             |.    +   i 、      |
                  |    ⊂   `       .|
                 |    { )  て``    |
                |              |
               |               |
               |__________|
808774RR:2009/09/26(土) 00:04:46 ID:T3ekGI4/
スタッドボルトに力入れすぎてクルクル回るようになってしまいました。
現状は普通に走っていますが、ボルトを締めるとトルクがかからず
クルクル回るので気になります。
修正方法はありますでしょうか。
809774RR:2009/09/26(土) 00:21:54 ID:geygD8kp
>>808
スタッドボルト?

どこのボルト?
810774RR:2009/09/26(土) 00:26:33 ID:LP0zTqyH
ヘまやったな
リこうじゃないな
サて
ーぁとのまつり
トあきらめるな
  みよてた
811774RR:2009/09/26(土) 00:30:22 ID:7vhaw/h+
スタッドボルト
ピタットハウス

なんでもない
812774RR:2009/09/26(土) 00:59:32 ID:OrcH2se+
まさかヘッドとかだったら笑うけどね
813774RR:2009/09/26(土) 01:20:10 ID:wuHTyXN7
アロンアルファでも塗っとけ
814774RR:2009/09/26(土) 09:40:10 ID:aQGA5jnZ
12v75ccハイカムF16R31(PC20発注・到着待ち中)
平地最高で4速9300回転73km/h。

リアスプロケもうちょっと加速型に振りたいけど
最高速出すのにこれ以上エンジン回転数上げたくない。
なんか壊れたらイヤだし。
815774RR:2009/09/26(土) 11:53:45 ID:2vZ8yVFt
だからなんなの?馬鹿だよ!
816774RR:2009/09/26(土) 12:36:50 ID:PQZCeItp
モンキーのタイヤとホイール、ワイドにしたくて某ショップに行ったんよ。

ちょうど欲しかったステディーのバフクリアアルマイトの3.5Jが売ってたんで
店員に、「バナナの120-70-8と4.00-8のチューブで組んで欲しいんだけど」って伝えたら、
「ホイールがチューブレス対応なんでチューブは要らないです」って言って
、そのまま取り付け作業へ。

だが、店に貼ってあるポップには、「バナナタイヤにはチューブが必要です」
って思いっきり書いてある始末。他の店員にその事を伝えると、慌ててピットへ。

DUROならチューブレスにできたんだが、在庫が無くてバナナにしたんだけど
ヒヤッとしたぜ。
817774RR:2009/09/26(土) 12:40:46 ID:5RdIeSXC
なんだ日記か
818774RR:2009/09/26(土) 12:44:31 ID:dpzAd2zh
>>814

坊主
バイクは車とはちゃう
回してナンボじゃ
819774RR:2009/09/26(土) 12:49:34 ID:fSfWyoDP
回してナンボ(笑)
820774RR:2009/09/26(土) 13:00:17 ID:aQGA5jnZ
チェーン錆びてるんだけど、CRC吹いて雑巾拭いて
エンジンオイル垂らして置けばおk−?
821774RR:2009/09/26(土) 13:07:20 ID:y42psg5H
チェーンオイルぐらい買え貧乏人
822774RR:2009/09/26(土) 13:09:11 ID:XcHDPsFM
>>820
交換!ましてやCRCなぞ以てのホカ最低でもチェーンクリーナーでなきゃ。
823774RR:2009/09/26(土) 14:20:13 ID:2dqi6gRD
お買い物号age
824774RR:2009/09/26(土) 14:52:52 ID:Brqp36aU
>>818
うるせーおっさん(・∀・)ニヤニヤ
825774RR:2009/09/26(土) 15:23:42 ID:OrcH2se+
チェンルブルではないただのチェンオイルは別に廃油と変わらないけどね。
826774RR:2009/09/26(土) 16:17:41 ID:aQGA5jnZ
アップタイプのマフラーで静かなのってどこのメーカーの?
今、ショート管使ってるんだけどうるさく感じるときがある。
あと、最低地上高が低すぎてちょっと高さのある段差だと擦るし。

827774RR:2009/09/26(土) 16:21:26 ID:5RdIeSXC
純正
828774RR:2009/09/26(土) 17:31:41 ID:004ti8hg
>>827
以外で。
829774RR:2009/09/26(土) 17:34:33 ID:uznXQKNH
中華偽純正
830774RR:2009/09/26(土) 17:56:18 ID:leHJ5TvC
糞スレ終了したほうがいいよ。
831774RR:2009/09/26(土) 18:06:57 ID:gy851yko
>>782

だれ?
832774RR:2009/09/26(土) 19:13:49 ID:j2mw48vC
>>831
みんなの代弁者
バイク屋持って行ったか?治った?
833774RR:2009/09/26(土) 19:42:28 ID:fyPeKIav
アッー!
834774RR:2009/09/26(土) 19:55:01 ID:leHJ5TvC
糞スレ終了したほうがいいよ。
835774RR:2009/09/26(土) 20:42:12 ID:UuxpxSv/
>>834 なかめぐ乙www
836774RR:2009/09/26(土) 20:54:37 ID:y4EXfpFb
>>834
なかめぐ必死www
837774RR:2009/09/26(土) 22:02:05 ID:leHJ5TvC
なかめぐって何?
要約サイトないの?
でも、ここみたいな糞スレ終了したほうがいいよ。
838774RR:2009/09/26(土) 22:18:32 ID:ZytDvwnq
なかめぐwwwwwwwwwwwww
839774RR:2009/09/26(土) 22:33:37 ID:gNChP4fm
>>834
>>838
ああ神様
こんなに必死な人を見たのは何年ぶりでしょう
AA略
840774RR:2009/09/26(土) 22:45:32 ID:leHJ5TvC
>>839
オマエもなー
んで、中目具って何よ?
でも、やっぱり糞スレ終了したほうがいいよ。
841774RR:2009/09/26(土) 22:52:52 ID:ZytDvwnq
ID:leHJ5TvC
このスレ嫌なら、お前が来なければ良い。
842774RR:2009/09/26(土) 22:52:55 ID:k2ZuqrPg
843774RR:2009/09/26(土) 23:09:21 ID:leHJ5TvC
>>841
じゃあ、モンキーとか横型ってスレタイつけるなよ〜

>>842
あんがと
内容みたよ。キモイ奴同士仲良くやって〜

んで、やっぱ糞スレは終了しようぜ
844774RR:2009/09/26(土) 23:17:26 ID:OrcH2se+
>>843
自己紹介乙。もうすでに紹介済みだけどな!
845774RR:2009/09/26(土) 23:23:49 ID:XcHDPsFM
> ID:leHJ5TvC
めぐゃん〜〜〜乙
846774RR:2009/09/26(土) 23:30:28 ID:y4EXfpFb
>>843
仲間に入れなくなったので終了させたいのですね
わかります

でも、なかめぐが来なくなったら糞スレじゃなくなると思いますよwww
847774RR:2009/09/27(日) 00:20:28 ID:PRlSNcQl
メッキギラギラ、アルマイト、いんちきエンジン積んだやつってなんであんな必死なんだ?
隼でたまにアホ猿のケツについていくがもうアホかと・・・
死ねよ飲酒オヤヂ!
848774RR:2009/09/27(日) 00:31:59 ID:Sxxg5m1l
は、はぁ…
849774RR:2009/09/27(日) 02:05:11 ID:TNr7lM8x
>>847
で?
850774RR:2009/09/27(日) 03:57:23 ID:Il46x/WV
>>847 あっそ
851774RR:2009/09/27(日) 04:38:05 ID:Il46x/WV
>>837 つーか、アホのなかめぐを知らんのに何故ここが糞スレだと分かるの?
やはり、なかめぐ本人なのか?www

852774RR:2009/09/27(日) 10:29:38 ID:mqpklOAE
純正ホイールのタイヤ交換がしたいのですがタイヤレバーってひつようですか?
853774RR:2009/09/27(日) 10:42:18 ID:/40n4sin
↑何でググらないんですかス
さようなら〜
854774RR:2009/09/27(日) 12:38:46 ID:9tV1lji+
>>852
タイヤの空気抜いてからナット緩めるんだよ

855なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/27(日) 13:37:23 ID:94PCYs15
>>853
その程度のことググらないでも出来るでしょw
クソスレの人達って基本的な能力が低すぎるw
856774RR:2009/09/27(日) 14:00:02 ID:gNRuP8O7
そんなクソスレにしちまったのはおまえだよくそめぐ
857774RR:2009/09/27(日) 14:45:54 ID:/40n4sin
>>855
基本的な能力の高いばかめぐさんは試乗会出来るでしょ?
88ccで110キロ余裕のやつも持ってきてくださいよ?
858774RR:2009/09/27(日) 14:56:17 ID:t5nHEHc0
無視できないお前もクソスレにした同罪なんだけどね
859なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/27(日) 15:29:04 ID:94PCYs15
>>858
無視できない上に、何の意味も無い書き込みするお前が主犯w
860774RR:2009/09/27(日) 15:30:46 ID:Il46x/WV
なかめぐ、早くオフ会やろうよ〜
861774RR:2009/09/27(日) 16:35:50 ID:0tWMTYQC
>>859
なかめぐ必死www
862774RR:2009/09/27(日) 16:37:35 ID:wD8kSYV7
スーパーヘッドの106cc(クランク交換)で10000回転くらいまでしか
回らないのですが、セッティングの問題?焼色とかはどの回転域でも問題
無いようなんだけど・・・
車体は12Vゴリラで、ボアアップキットに付いてたハイフローフィルター
と、南海製のステンレスマフラーつけてます。
863774RR:2009/09/27(日) 17:02:17 ID:Il46x/WV
>>862 なかめぐ自演乙w

あとから自分で答えるんだよな?w
864774RR:2009/09/27(日) 17:43:55 ID:6zcJ2KMC
>>862
キャブは?カムは?
865774RR:2009/09/27(日) 17:50:01 ID:pXcxp1ew
>>862
ここで聞いたって無駄だって!
スルーすればいいことなのに軽蔑中傷罵倒ばかり
それで話題は中目具ばかり














んで糞スレ終了!
866774RR:2009/09/27(日) 18:23:19 ID:7cM5X/9H
お買い物号age
867774RR:2009/09/27(日) 20:01:03 ID:SGhtSAtV
>>857
やべぇ・・・俺の武10マソポン付けキット88も最高速度110`だわ
あくまでメーター読みだがな
後ろ走ってた車の友達も110`だったって言ってたから
とんでもないハッピーメーターじゃないと思うんだが…不可能な数字なのか?
868774RR:2009/09/27(日) 20:38:04 ID:dH1bNMRd
だから中目黒専用スレ立てろって
869774RR:2009/09/27(日) 21:27:36 ID:AAAhAfJ9
あなたが立てて誘導してください
870774RR:2009/09/27(日) 22:08:03 ID:Af5BGpUN
なかめぐのオフ会行っちゃうんだからね!
871なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/27(日) 22:24:24 ID:94PCYs15
お買い物モンキーのキャブ変えたら今までよりも上が回るようになった・・・
ヤフオクで1000円のVM24なかなかいい仕事するぜ・・・
872774RR:2009/09/27(日) 22:37:00 ID:0tWMTYQC
>>871
そんな事よりオフ会の話しようぜ!!
AA略
873774RR:2009/09/27(日) 22:40:59 ID:ljx2Sttv
キャブってすげぇー。

12V75ccハイカムF16R31社外マフラーにPC20+エアクリ付けた。

全域でトルクアップ(モリモリ感増大、ちょっと乗り難くなった)
加速性うp、68km/hまでの加速が前より速い速い。余裕で出る感じ。

最高速も通常で75弱まで(キャブ導入前は引っ張って73くらいだった)
長めの平地の直線で伏せて80記録。
まだトルク感はあったからもうちょい行きそうだけど、
エンジン1万超えてるしなんか怖くなって止めちゃった。

坂道も60弱で減速するところも65くらいでグイグイ上ってくし。
うーん、なんかキャブ入れる前と全然違う色になっちゃたよ。
今は初期セッティング値で低回転がややボコ付くから説明書みて調整しよう。
にしてもキャブってすげぇーな。
874774RR:2009/09/27(日) 23:12:09 ID:7kzfINXS
オフ会もNGワードに追加しとこ・・・
875タラヲ:2009/09/27(日) 23:35:28 ID:/gA6DB8h
>>871
それじゃぁ88cc120キロもよゆうですかぁー?
876なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/27(日) 23:52:48 ID:94PCYs15
>>875
モンキーだと怖くて120`も出せませんw
ダックスは88+CR26でシャリイは吉村家のTMで100`クルーズ余裕です。
4L&お出かけ用5Lは88+PE24は90`以上でおしっこちびりそうになります。
877774RR:2009/09/28(月) 00:02:58 ID:86FRSmbd
>>873
おぉキャブ導入おめでとう。
こちらはF15ってとこ以外はほぼ同じ仕様です。
平地75キロ程度ですね。
MJ90でセッティング中ですが、どのくらいにしてます?
上はキレイに回ってる感じしますが、下のほうでボコボコいうので
濃いと判断し、ASをちょいちょいイジってます。

ほんとキャブってスゲェよねwww
878774RR:2009/09/28(月) 00:23:35 ID:KdnWSoFP
>>873
ほぼ同じ仕様だけど73kmから伸びません(T_T)
ヘッドはノーマルヘッドのポート加工ですか?
879774RR:2009/09/28(月) 00:48:39 ID:7qvtKF9e
みんななかめぐで盛り上がってるが3速12000回転がどうしたって感じ
別にいいじゃん 自称だから
みんなも最高速がどうとかいってるけどみんなのメーターもハッピーなの
嘘だったらダメだけど、なかめぐがそう言ってんだからそれで良いと思う
みんなの聞き方が悪いからなかめぐも反発するんだ
自分が逆の立場でモノを考えるようにしようや

なかめぐも煽ってくるヤツを相手にすんなよ
あと乗らせてやるとか言うなよ!そんな餌ばら撒くから原因でこの板も荒れてんだぜ


モンゴリ愛してんなら仲良くしようや!!!
880774RR:2009/09/28(月) 00:48:51 ID:ZWNvQOlk
>>878
75ccでそれ以上求めるのは酷ってもんじゃない?
88ccとかにあげた方がハッピーな気がする。
自分も88ccとかに上げたいけど、足まわりがついて
いかないので止めました。
大きい道路でも70キロも出れば巡航できるし。
881774RR:2009/09/28(月) 00:57:32 ID:147uJiCn
>>869
んぢゃ遠慮なく
特になかめぐに対してなんとも思ってないので適当なスレタイだわ

バイク板の なかめぐ ◆TscQRpLgEY さん
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1254066960/
なかめぐに対して思ってること全てぶちまけて好きなだけ叩いてきなはれ
882なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/28(月) 01:01:57 ID:fU174pv1
>>879
残念ながらモンゴリは愛してない。
ダックス&シャリイ作って、エンジン余ってたから激安で作っただけだよ。
883タラヲ:2009/09/28(月) 01:04:19 ID:ZBEu7KpW
ナカメグさん。もしよかったら携帯カメラを
テープでくっつけて走った画像見せてほしい
ですぅー
その時にノーカットで横型エンジンだけ見せてもらえれば信じるですぅー
884388:2009/09/28(月) 02:51:14 ID:T9oB0Xod
88cc定番のエンジン組んだ。
88cc
社外ヘッド(カム)、ハイコンプピストン、強化クラッチ、オイルポンプ
うちの85ccがダラダラ回るだけなのか、比較してみる事にする。
キャブはPC20、パイロットジェットが無くてセッティングらくちんちん仕様。



885774RR:2009/09/28(月) 07:37:03 ID:m0jdJu0C
>>882
んじゃこっち来んなよ
モコミチ似ててすごい回転なのはわかったから

>>881が立ててくれた専用でやってくれ

こっちにゃオフ会一連の流れをテンプレに入れようぜ
886774RR:2009/09/28(月) 11:51:25 ID:KDkGLM0U
なかめぐはこのスレに普通に書き込んでいいんだよ
>>885みたいなのを専用スレに書けって話だ
なかめぐを隔離させるためのスレではない
なかめぐに構って欲しい構ってチャソを隔離するスレだ
887774RR:2009/09/28(月) 12:19:02 ID:T3w0SHUf
お買い物号age
888774RR:2009/09/28(月) 12:25:15 ID:y/SmnNNR
Funny上げ
889774RR:2009/09/28(月) 14:53:19 ID:p+tj7O2J
12V75ccハイカムPC20社外マフ8インチ

最高速テストしてきた。
ながーい直線で伏せないで83くらい出た。
その後、無風トンネルの中で90を記録。(伏せた状態で)
回転数は11500くらい回っててエンジン唸り、振動MAX。
75弱(73とか)なら普通に出るね。
(ただし、ちょっと風とか強めに吹いてるとこだと70くらいのときも)
80となると全開で距離走らないと難しい。

あとは、加速重視でRスプロケ34丁くらいに上げたいけど、
エンジン回さんと最高速でなくなるから悩みどころ。


>>877
MJ(#85)ほかはキタコのキットに組み込まれた奴のままだよ。
低回転のボコ付きはアイドリングとエアスクリューの調整で治った。
上から下まで特に問題なく回ってる。
(多少のもたつき、伸びにタイムロスあるけど、許容範囲内)

>>878
ヘッドとかは無加工だよ。
上記使用以外はノーマル。
890774RR:2009/09/28(月) 14:58:40 ID:p+tj7O2J
あっ、スプロケはF16R31ね。

最高速もうちょっと伸びそうな気もするけど、
とりあえず、ここまでにして置こう。
車体がノーマルのままだとなんか怖くてね。

ブレーキだけ、プチ強化したFのみブレーキアームを延長。
結構、効くようになった?Fサスとかしっかり沈むようになった。
891774RR:2009/09/28(月) 16:22:20 ID:GddHtIYl
なかめぐ〜
SOLOスレやベンリィスレにも逝ってあげなよ〜
892774RR:2009/09/28(月) 19:12:08 ID:vQh3exQ5
>>890
フロントフォーク、太いヤツ入れた方がイイヨ!ノーマルなんかもう乗れない!って思うよ!
893774RR:2009/09/28(月) 19:41:06 ID:e0Ryb7i4
モンキーにナイトロヘッズの3センチロングの
フレーム乗せようと思うのですが
強度や耐久性などはどうなんですか??
894774RR:2009/09/28(月) 19:49:27 ID:7qvtKF9e
>>893
レポよろ

895774RR:2009/09/28(月) 19:53:34 ID:V4kxiEAH
お前893さんに対してその言葉使いは不味いだろ
896774RR:2009/09/28(月) 20:07:35 ID:BZGawwgH
>>892
太いフォークってデイトナのヤツか?
897774RR:2009/09/28(月) 20:27:58 ID:vQh3exQ5
>>896
イヤ!
キタコの高いヤツ!
898774RR:2009/09/28(月) 21:04:14 ID:KdnWSoFP
>>889
詳細な仕様ありがとうございます
参考になりました!
899774RR:2009/09/28(月) 21:49:15 ID:ZWNvQOlk
>>889 890
レポありがとー。
F16にしようかな。とはいえ、ノーマル車体で80キロはオソロシイw
自分のはFサスにダンパー付けてます。まー・・・気持ちの問題って感じ。
大陸製の安物だからいいけど、デイトナの2万位のってちょっと勿体無い気がする。
あ、ブレーキアーム延長はいいね。お手軽だし。

いまは集合スイッチが欲しいかもー。
流用加工は配線処理がメンドクセw
900774RR:2009/09/28(月) 22:47:52 ID:q6iGN3zJ
しっかしなかめぐの頭の中身がモトチャンプってこれ名言だろ
901774RR:2009/09/28(月) 22:49:20 ID:BZGawwgH
>>897
そりゃ〜ノーマルに戻れないやネ。
902774RR:2009/09/28(月) 23:51:54 ID:QMFQzM88
>>901
一度入ったら二度とは戻れないモンキー・パラダイス(地獄)戻れると思う
のがソモソモ間違い 行きつく所までいかなくてわ・・・

 ♪思えば遠くえ来たもんだ♪
903774RR:2009/09/29(火) 01:59:20 ID:cBOiwZjJ
俺もウズウズ
金があればウエストバルブ、5速、ロングストローク、デイトナフォークインナー、CDIインナーローターにしたいぜ

金が降ってこないかなあ
904884 :388:2009/09/29(火) 02:28:32 ID:/vWRxd+z
88cc試したが、10000超えまで回る。
85ccノーマルヘッドは9000超え
キャブと、マフラーの相性がいいらしい。
まあ、2ストカートみたいなマフラーだからな。
905774RR:2009/09/29(火) 02:33:06 ID:ZbyMA4Dr
>>903

> 俺もウズウズ
> 金があればウエストバルブ、5速、ロングストローク、デイトナフォークインナー、CDIインナーローターにしたいぜ



耐久性無視の糞仕様だな
906774RR:2009/09/29(火) 05:53:13 ID:1DGK/g3d
>>905

インナーローター…

灯火類一切つかえませんが…

サーキットでもお走りになるの?
907774RR:2009/09/29(火) 08:28:08 ID:j1Vmuqg3
>>901>>906
それそれがイヤならXR100&KSR110そんでもってカブ110&タイカブ。
908774RR:2009/09/29(火) 08:51:34 ID:RpWtG01J
デイトナフォークインナー付けてみたけど
カッチカチやな。
サーキット向けなのかな。
909774RR:2009/09/29(火) 09:18:21 ID:PFRgmHuM
CRminiって、なんであんなに高いの?

910774RR:2009/09/29(火) 10:03:24 ID:HH/wVsqj
>>909 プラチナで出来てるからね。
911774RR:2009/09/29(火) 11:13:06 ID:1/ZeThFf
CRミニって全然ミニじゃねえよなぁ・・・
912774RR:2009/09/29(火) 12:33:27 ID:lQugdXRJ
冗談抜きで
キタコの88のボアアップ(10年前に8万円で買ってショップで付けてもらった)
で空ぶかしは14500rpm、
実際に乗って回すと3速なら12000rpm行きますよ。
14500rpmを5,6秒続けるとタペットのナットが取れちゃいますけど。
もしかして、古いモンキーだけの話ですか?
913774RR:2009/09/29(火) 14:45:55 ID:ZbyMA4Dr
カッチカチやぞ!
カッチカチやぞ!
914774RR:2009/09/29(火) 14:55:24 ID:v9gYSB93
>>912
質問するなら冗談抜きで、
使っているマフラーやキャブ、ファンネルかパワフィルか、
ヘッドのバルブ径、燃焼室やピストンヘッドの形状、
タコは電気式か機械式かとかの最低限の情報を下さい。
915774RR:2009/09/29(火) 14:59:54 ID:YMUbqdEE
>910
あれがプラチナだったらゼロが幾つか足らんぞw
916774RR:2009/09/29(火) 15:08:58 ID:zC/d8aHr
俺のオニンニンもカッチカチやぞ!
917774RR:2009/09/29(火) 17:59:32 ID:DW2oMe+2
武川のLCDサーモメーター(バッテリー電源のやつ)が今日突然逝ってしまいました・・・
武川には保証期間みたいなシステムはないのでしょうか?
物は一年半位前にネットショップで買いました。買った時の明細はあります。
ただ、一年半ではもう保証があったとしても対象外ですかね?
経験談やアドバイスあったらお願いします◎
918774RR:2009/09/29(火) 18:16:51 ID:Zo62Eh6y
>>917
SHOPなりメーカーに聞いたら
919774RR:2009/09/29(火) 18:31:13 ID:s6ARKDls
914さんへ
10年前当時売っていたキタコウルトボアアップキットのワンランク下のセットです。その他変わっているところは、キタコの当時の機械式タコメーター16000円位。キジマの三ヶ所出しのブリーザーホース。
920774RR:2009/09/29(火) 18:33:05 ID:s6ARKDls
キャブはPC20の標準ジェット。武川の短いマニホ。キジマの小さい三段オイルクーラー。
当時の2ディスクドライブユニット、25000円もした。武川オイルポンプ。ヨシムラサイクロンタイプ4。ミッションのバックラッシかなり多め。デンソーイリジウム。スプリットのケーブル。これで多分全部です。
921774RR:2009/09/29(火) 18:36:30 ID:s6ARKDls
もう一つ忘れてました。
かなり長いSUS303の削り出しファンネル。CDIはノーマルのリミッター無しのやつです。以上であります。
922774RR:2009/09/29(火) 19:55:57 ID:1/ZeThFf
電気式タコにすれば12000が10000くらいに表示されるオチに
14500ペリカ
923774RR:2009/09/29(火) 20:23:09 ID:pZcbkbpq
俺は電気式だけど機械式の方が正確だと前に言われたな
>>912
空ぶかしなら その位回るでしょ?
>>917
だいたい保障は1年じゃない?
924774RR:2009/09/29(火) 20:27:21 ID:HH/wVsqj
じゃ、俺は12000から9500に落ちるに15000ギル
925774RR:2009/09/29(火) 20:47:49 ID:1/ZeThFf
>>923

>俺は電気式だけど機械式の方が正確だと前に言われたな
人任せか?理屈で考えろ。言った奴は多分バカ 意 味 分 ら ん 
926774RR:2009/09/29(火) 21:00:17 ID:cnr5qKDT
やだ…かっこいい…
927774RR:2009/09/29(火) 21:01:13 ID:UpM5mWc8
>>925
偉そうにすんな スルーしろ
んで、糞スレ終了
928774RR:2009/09/29(火) 21:14:13 ID:CCS2+L9f
>>912
>14500rpmを5,6秒続けるとタペットのナットが取れちゃいますけど。


単純にナットがきちんと締まってないからじゃないのか?
メガネレンチで締めてるか?
929774RR:2009/09/29(火) 21:15:21 ID:aYQG0cQB
>>925
馬鹿い俺に教えてください。
機械式の方がちゃんと接続されているようで正確な気がするのだけど、
ケーブルとかではなく、メーター本体の構造的な事で誤差が出るのかな?
930774RR:2009/09/29(火) 22:05:45 ID:cnr5qKDT
機械式:要は一般的なスピードメーターと同じ
よくある電気式:積分回路(点火パルスの数をに電圧に変換)+電圧計
ステッピングモータを使った電気式、デジタル表示の物:要は周波数カウンター(点火パルスを数えて表示)
まともに数を数えて表示してるので当然一番下が精度が高い
931774RR:2009/09/29(火) 22:06:16 ID:1/ZeThFf
機械式 

慣性力で過剰な反応を示す
機械式なので冷暖で差が大きい
応答性 特に下がりが遅い
カム軸から減速ギヤ→ワイヤ→対数減速→文字盤 
ロスも大きい抵抗も大きい
本来ならワイヤを変える毎に校正が必要
誤差を踏まえてあらかじめ大きな数値になるようにセッティングされています



電子式

コイルのスパーク信号毎にパルス検出
電子式タコ≒スパーク

ちゃんと接続は電子式の方がされています

納得いかない人は日本計器サービスにでも問い合わせればいいでしょう
932774RR:2009/09/29(火) 22:10:01 ID:1/ZeThFf
機械式でもクロノマチックからマグネチックまであるが一般的なマグネットでの話。
スミスなんかのクロノマチックなんかカクカクしてて何がなんだか分りませんよ。
933774RR:2009/09/29(火) 22:33:08 ID:8BFwatIU
>>932
カーグラTVのオープニングのやつ?
アレはアレで憧れる
934774RR:2009/09/29(火) 22:41:31 ID:1/ZeThFf
まあクロノは雰囲気組だよな。
RCレーサーは65年ぐらいまではクロノ式だったけど
ホンダコレクションホールのをイベントで走らせるときは電子式のいいやつ使ってるよ。

でもオイルはRC16番台でもウルトラGP10−40だってさ。
935774RR:2009/09/29(火) 22:46:42 ID:eIjlfQ2w
ぶった切ってスミマセンが
モンキーにZU用の10段オイルクーラーとかくっつけたら、油圧落ちたりポンプに負担掛かるだけで正直意味無いですかね。
手元にあるんです、付くには付きそうですが。
936なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/29(火) 22:46:48 ID:XU+8s4F3
>>932
旧車にはスミスのカクカクするメーターの方が似合うじゃん。
どうせタコなんて格好付けだのために付けるんだから格好いいほうが○
937なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/29(火) 22:49:31 ID:XU+8s4F3
>>933
あれはスミスのメーター
あの動き格好良かったよね。
938774RR:2009/09/29(火) 22:55:29 ID:eIjlfQ2w
モンキーにZU用の10段オイルクーラーとかくっつけたら、油圧落ちたりポンプに負担掛かるだけで正直意味無いですかね。
手元にあるんです、アールズのアダプター使えば付くには付きそうなんですが。
容量デカけりゃイイってもんじゃないのは分かってるんですけどねー、中型車以上のオイルクーラー流用した方いらっしゃいませんか?
939774RR:2009/09/29(火) 22:55:43 ID:I2EuGYB2
gtに載ってるスタックとかいうメーターは桁が間違ってるのかと思ったぜ。

940774RR:2009/09/29(火) 22:56:51 ID:s6ARKDls
騒ぎになっていますね。機械式と電気式でどちらが正確かなんて製品のスペックに依存しすぎるでしょう。特に近年のバイクの電機タコなんて当てにならないと思いますよ。
941774RR:2009/09/29(火) 22:59:10 ID:s6ARKDls
かりに僕の機械タコが狂い過ぎているとしたら、実測トップ11000で80キロ以下ってことですかね?それはおかしい。
942なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/29(火) 23:00:15 ID:XU+8s4F3
つまらないないタコの話題なんかよりも
『逗子デニーズの思い出』
を語る会開こうぜ
943774RR:2009/09/29(火) 23:02:48 ID:1/ZeThFf
>>940
まずは電機式と言うスペックを持つそれが見たいなぁ
6.5:1なんてスペックもくそもねえ。ホンダ縦型タイプのタコの中身そのまんま使ってるだけ。

そしてバカメグは消えろ。
944774RR:2009/09/29(火) 23:06:03 ID:fPVSHmN3
>>941
おかしいのはオマエの頭だろ
945774RR:2009/09/29(火) 23:07:23 ID:1/ZeThFf
>>941
「ぼくのモンキーは速いんだよぉ…みんな誉めてくれよぉ…」
って言えばいいのに。
946774RR:2009/09/29(火) 23:37:12 ID:m6bvpitI
>>942
なんだそりゃ?
947774RR:2009/09/29(火) 23:37:17 ID:ujbQeMPy
機械式のタコ取り出しのギア比を実際に調べた奴居る?
俺の古い機械式の取り出しがさ6.5の筈なのに何回調べても7なんだよ。
948なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/29(火) 23:45:16 ID:XU+8s4F3
>>946
逗子のデニーズ昨日閉店しちゃったの知らないの?
949774RR:2009/09/29(火) 23:48:22 ID:1/ZeThFf
『最速お買い物試乗会』
を語る会開こうぜ?大井埠頭でさ。

なかめぐがビビって逃げちゃったの知らないの?
950774RR:2009/09/29(火) 23:51:50 ID:ODdfebMx
>>948
え?マジで?
ってか、あsこ結構深夜でも人入ってて儲かってると思ったんだけどなぁ。
俺の思い出の場所がまた一つ減った。。
テメー嘘だったら承知しねーぞ。
951774RR:2009/09/30(水) 00:02:11 ID:384gjhY5
おっ!ここか、ナカメグが言ってたのは。
彼のバイク確かに12000回ってるよ。昨日、簡易デジタコだけど試乗確認したから。
ムービー撮ってあるけど、ブレが酷くてまるで見えん。
952774RR:2009/09/30(水) 00:09:14 ID:jOuw74GI
>>951
へぇー凄いなー
953774RR:2009/09/30(水) 00:09:47 ID:5/GmVNcy
これは酷い自演
954なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/30(水) 00:16:27 ID:jE2ITHFF
>>950
先週YAHOOのトップニュースに載ってたよ。
客の入りは問題なかったけど契約期間が過ぎたから閉店だって
あのデニーズを思い出の場所って奴多いと思うんだけどな〜
955なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/30(水) 00:19:35 ID:jE2ITHFF
猿達には甘酸っぱい青春の思い出なんか無いか・・・
956929:2009/09/30(水) 00:26:00 ID:nft3oM1N
ありがとう。ちゃんとは理解できてないかもだが、何となくは判ったと思う。
957774RR:2009/09/30(水) 00:27:21 ID:jQClHGwH
>>955
こんな所に書き込んでる場合じゃないだろwww
某所見てきなよwwwww

958774RR:2009/09/30(水) 00:28:39 ID:lomKq+fS
ばかめぐは狼少年だから酷いイジメだったんだろ?その時から妄想ライダーになったんだもんな
959なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/30(水) 00:36:10 ID:jE2ITHFF
>>957
某所ってどこだ?
960774RR:2009/09/30(水) 01:14:03 ID:B2PMl5wJ
>>911
CRスペシャルと比べれば小さい。
961774RR:2009/09/30(水) 04:50:42 ID:zP2Psrrr
>>951

これは又鬼畜な自演…
そろそろ次スレ準備願います。
962774RR:2009/09/30(水) 06:11:03 ID:XE/hN5wu
>>959
結局来なかったね
まさかまだ見つけられないの?
中目黒のなかめぐさんwww
963774RR:2009/09/30(水) 06:24:03 ID:SwamSdON
おはようございます。941ですが、機械式タコをノーマルエンジンにつけてみました。空ぶかしで最高8500まで表示しました。しかし減速比計算でも12500回ってるんですけどね。もしかしてエンジンを組み上げるのが下手くそでは?まさか自分でやったとか?
964774RR:2009/09/30(水) 09:01:51 ID:5/GmVNcy
俺のモンキーは3万回転まで回るよ!
965774RR:2009/09/30(水) 09:30:24 ID:SwamSdON
毎時で30000ですか?
なかなか珍しいエンジンですね。よかったですね。
966774RR:2009/09/30(水) 10:01:03 ID:jOuw74GI
>>963
おはようございますバカメグさん。
減速比計算とか言って、今度はもっとあてにならないスピードメーターから?
まともなタコメーター買いなさい。そしてもう書き込まないほうがいいですよ。
967774RR:2009/09/30(水) 10:12:32 ID:7QIRmE+S
>>963
馬鹿が出てこなくなってから
何キロ出るとか何回転回るとかのレス増えてるからバレバレだもんね。
しかもみんなメーター読みw
968774RR:2009/09/30(水) 12:10:30 ID:+ZZdRcmt
メーター信じられないなら付けてる意味ある?
969774RR:2009/09/30(水) 12:19:53 ID:uNBOxGeY
シャシーダイナモなら正確ですか?
970774RR:2009/09/30(水) 12:22:11 ID:sz4H9/hV
963ですが、タコメーターは10年前のキタコ製初期ロット物です。
重要なのは初期物だということです。今のものは洒落にならん位動きが遅いですからね。
それと、ここまで馬鹿にされると言い返したくなりますよ。
大体素人と変わらない手先と感覚で組んでいるように思えますね。
エンジンは馬鹿でも組めますけど、精度良く組んでいる人はどれだけ居るのでしょうか?
食品までは行かなくてもせめて精密機械を組上げられるクリーンルームでやってくださいね。
自分のカレージとか玄関先同様の場所で粋がられても困るんですよ。
971774RR:2009/09/30(水) 12:25:59 ID:5/GmVNcy
そうかがんばってくれ
972774RR:2009/09/30(水) 12:30:29 ID:rpDAYAtQ
うん。うん。大変だな。
973774RR:2009/09/30(水) 12:34:02 ID:zN7wu+dg

クリーンルーム?でエンジン組んでる香具師が何人いるのやら?

カレージとか玄関先同様の場所が大半じゃないの?
974774RR:2009/09/30(水) 12:35:06 ID:+debeRbJ
おはようございます。
粋がってる奴にいちいち絡んでみたりなにムキになってるんですか。
下手くそだの素人だの煽るならあなたがどれだけ素晴らしいか何か見せてもらえると嬉しいです。
ここは2ちゃんねるですよ。
975774RR:2009/09/30(水) 12:38:20 ID:NvNCWk+D
そうだ!そうだ!Ψ(`◇´)Ψ
976774RR:2009/09/30(水) 14:37:39 ID:/6n4Ifhh
>>970
産業で頼む
977774RR:2009/09/30(水) 14:51:36 ID:jOuw74GI
初期物だろうが何だろうかパルスカウントの電子式のほうがはるかに正確です

いわゆる初期ものレア自慢厨でしょうか?
赤スポ
砂型
アルミリム
978774RR:2009/09/30(水) 16:17:00 ID:SwamSdON
974さん、僕は別に馬鹿にしているのでは無いんですよ。馬鹿にしてくる人達に文句を言ったまでです。
977さん アバウトな安物しか存在しないバイクや車の電気タコが精度が優れているなんて言っても無駄ですよ。デジタル表示なら話は解りますけどね。
979774RR:2009/09/30(水) 16:17:23 ID:X7HUNWPF
お買い物号age
980774RR:2009/09/30(水) 16:22:05 ID:tWFdL35W
>>970
バロスwww
エンジンにメッキ処理じゃなくて滅菌処理でもしてろw
981774RR:2009/09/30(水) 16:45:54 ID:hh0NkGtj
ID:SwamSdONが気持ち悪い
982774RR:2009/09/30(水) 19:03:50 ID:sm0tg+Gj
このスレ板ももうすぐ終わりか・・・
早く終わらせるための埋めネタ・・前スレ124氏え その後マニホの交換は
いかがでしたか?埋めネタに宜しければ協力をお願いもうし上げます。
983774RR:2009/09/30(水) 19:16:58 ID:7QIRmE+S
>>970
でわ、そのクリーンルームで組んだエンジンと
なかめぐのお買い物仕様が同レベルに回るのは破綻してませんか?
984774RR:2009/09/30(水) 20:14:17 ID:RqDq+/ZB
能書きの多い奴が組んだエンジンなんて大したこと無い。
985774RR:2009/09/30(水) 20:28:30 ID:jOuw74GI
SwamSdONは電子タコと電気タコの区別がつかない

モ ト チ ャ ン プ 脳 

という奴ですね

ああ、なかめぐだったらいいのになあぁ(笑)
986774RR:2009/09/30(水) 21:02:38 ID:q8D67Khv
http://orz.2ch.io/p/-/mamono.2ch.net/tubo/1254066960/
こっちも次スレテンプレ入れよろしく
987774RR:2009/09/30(水) 21:04:03 ID:Zimh5DUr
入れなくていいよ
つうかもしもしはちゃんとURL貼れよ
988774RR:2009/09/30(水) 21:16:33 ID:zP2Psrrr
へぇ〜クリーンルームで組むとちがうんだ!
JUNの精密組みもクリーンルームなんかな?www

教えてエロい人w
989774RR:2009/09/30(水) 21:17:14 ID:SwamSdON
985さん、能書きは良いんですよ。
電子タコは商品名ですか?英名でなんて言うんですか?
まあ100均で売っているご自慢のデジタル時計の方がROLEX等のハイメカより精度よいんですもんね。よかったですね。
990774RR:2009/09/30(水) 21:19:01 ID:5/GmVNcy
いい加減飽きてきた
991774RR:2009/09/30(水) 21:21:12 ID:x528TtvI
wwwさんが組んだエンジンは、衛生的では有るな。






毛が入らないからなwww
992774RR:2009/09/30(水) 21:22:44 ID:SPsH20l3
電気タコって、表示が安定しなくて嫌い。

993774RR:2009/09/30(水) 21:23:52 ID:5/GmVNcy
え!?
994なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/30(水) 21:36:20 ID:jE2ITHFF
>>989
ロレックスなんて機械式時計の中じゃやってることは底辺だよ。
数年前までデイトナの中身作ってたのゼニスだし・・・
精密っていうならツールビヨン持ってるメーカーを引き合いに出せよ。
995なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/30(水) 21:39:27 ID:jE2ITHFF
>>989
ちなみに正確なメーターのお薦め品
http://www.fa.omron.co.jp/product/family/590/index_p.html
996774RR:2009/09/30(水) 21:43:31 ID:jQClHGwH
>>995
で、お前はそれをモンキーに取り付けるの??
馬鹿なの??
死ぬの??

電気回路の知識も無いのに偉そうに
997なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/30(水) 21:48:00 ID:jE2ITHFF
>>996
お前よりは電気回路の知識はある。
998なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/30(水) 21:51:20 ID:jE2ITHFF
>>997
君みたいな可愛そうな子を
『頭がモトチャンプ』
って言うんだよ。

中身同じ物でもモトチャンプに広告出してるメーカーが
ボッタくり価格で出しても喜んで付けるんでしょ?w
999なかめぐ ◆TscQRpLgEY :2009/09/30(水) 21:54:24 ID:jE2ITHFF
ヤバイ間違えた・・・
結構格好悪い・・・
1000774RR:2009/09/30(水) 21:54:39 ID:aNiH5OCO
なかめぐ ◆TscQRpLgEYは来ないで下さい。
1000ならきっと次スレには来ない!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐