アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!36枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
命を乗せて走るんだ、一番好きなアニステを貼るのが当然だろう。

ステッカーの作り方
ttp://blogs.yahoo.co.jp/unicorn8282/35775474.html
SEFさんの過去ログ倉庫(+うpろだ3)
ttp://ve3.be/anst/
ttp://ve3.be/logs/stickerbbs/

まとめサイト+うpろだ2 (休止中)
ttp://animesticker.ath.cx/

前スレ
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!35枚目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1244464357/

■オフ会に関する事は下記スレへどうぞ
バイク板、アニステOFFスレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1235109544/
2774RR:2009/09/07(月) 22:25:27 ID:ZnKSleQ4
3774RR:2009/09/07(月) 22:26:55 ID:ZnKSleQ4
4774RR:2009/09/07(月) 23:37:14 ID:tbGUnx+m
    ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5774RR:2009/09/07(月) 23:53:24 ID:aOKy9xLQ
1ぼつ
6774RR:2009/09/07(月) 23:58:08 ID:XNkHZh1k
1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
7774RR:2009/09/08(火) 00:05:51 ID:XEsn3uWC
                  _______,、
                {______   /
                     / /
                   / /
                  / /
                / ∠____∧
              (        _,ノ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        _,.-‐─::─::‐-..、_/:`ヽ-─┴--..、__
       '´ ̄>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、
        / : : : : : : :/ : : :|:.i:.:.:.::::|.:.: : : : : : : .:.:.:.:ヘ
       /:.:,ィ' : :/: :.::/.:.:.:.:/|:.:|:.:.:::::|、:.:ヽ.: : : : :i:.:.:.:.::ヘ
     /::/ /:.:.:.:|.:.:..:|::.:,ィ'⌒|::|:ヽ:.::| ヽ⌒ヽ:.:.::.:|::ヘ:::.:.:.}
      |/  /:.:.:.:.:|.:.:.::|:.:.:/  |::|∨:::|   \:.ヽ:.::|:.:ヘi:::.:|   これは>>1乙じゃなくて
       j:.:.:.:.:.λ:.::|::;/____.|:| ∨::| ____∨:|::|:::.:ヘ:..:|   アホ毛なのだよ。
       |:.:.:.::/::|::.:;|;ハ ≡≡ `  ヽ| ≡≡ ∨:.:|、:::.:.ヘl、
          |:.:./ヽ:|:.:.::|:::}            ・|ヽ:|ノ:::`ヽl
        |:/  ヽ、:|:::j     ゝ‐'ー'l      ,|::::::i:::.:.:i:|
        ´    |.:::::::ヽ、   ´ー-‐'    イ:|::::::|::::.:.:|j
         l´|  |.:.::::|::i:::`>‐- -‐<´::::|::|.::::|:|:::.:.:|
         | .|  |i.::::|::|ィ´  {::,j   {::::〉 \|:::::|::|::.:.:.|
       ,-ヘ' .(´|、 ||.::::|:|     |-‐‐-、./   |:::.:|:::|:::.:.:|
      r'ヽ`> .〉 }j::|.::::||.     |    /     ,|:.:.:|ヘ:|:::. :|
      `ゝ'´ '´ ,ィ' {::|.:::|\.   |   /   /,.|:.:.:j ハ:::..:|
      {二二二}./"|.:::|\\  | /  //j:|:.:/  λ::.:|
      {二二二}:  ヽ::|{ \\|./ //   }|:/ /  |:.:.|
8774RR:2009/09/08(火) 00:07:51 ID:inXGKOMH
1ぽて
9774RR:2009/09/08(火) 00:21:07 ID:RXiUmVID
>>7
それ俺がどっかのスレに誤爆したヤツだ
貼ってくれたのかサンクス
10774RR:2009/09/08(火) 01:13:24 ID:kh1hEjiZ
        / ̄ ̄ ̄\
.        /          ヽ
      |,ィレ|/|/Vレl |
       |/く\, 、_/>'l |      ┌───────‐─┐
       「 「 ̄`l⌒!´ ̄`|ヘ.      │言  ‐┐  立  新 │
      ヽ|`ー'|  `ー‐'j丿       │う  1   つ   ス  |
       ヽ └_‐   /         │住  乙   た   レ |
          ヽ '三'  イ       │人 └‐   び  が │
       _j>ー '´l |、      │   と   に    │
  ┌<¨´  八     | | \_    │             │
  /  |  /_ヽ.____/ l   ||   └────────‐┘
  /   __  ∠__ ヽ / <   |:ハ
 / rグ /7、   \ |/rー─| ∧
く   |  / / /〉    | |   | ∧
 |\|    /      |   \___,|   \
 |/  /       |     |___/
./    ,ハ       |     |   |
|   / |       |    | |
11774RR:2009/09/08(火) 01:25:21 ID:3Q9JxdTc
 ○  >>1 乙 もう用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



12774RR:2009/09/08(火) 01:32:03 ID:MJpaDfmG
      
                                    __〓__
       ○       ○                  /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)                 /┘  ╋   |
       ノ>     /<                 └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13774RR:2009/09/08(火) 01:59:18 ID:ngWvqN6s
ノーマット可愛いよノーマット
14774RR:2009/09/08(火) 03:08:34 ID:1hhQEmt5
一方その頃俺の家では・・・

 ドコドコドン             ミ   ))←俺
       I    /            //        /
   _  ヽO丿    __      /O>      O セックス!!
  ( () ∧/ ←母  〔 TV 〕       __  /V \
   I ̄I   )       || ̄.||        |PC | /> ←父
15774RR:2009/09/08(火) 09:26:25 ID:B1aRb6Xv
なにこのカオスw
16774RR:2009/09/08(火) 11:16:34 ID:9XHmNmTI
>>11-12に泣いた
17774RR:2009/09/08(火) 11:19:42 ID:FuT9IZqu
>12ってアレだろ、ゲームウォッチだろ
18774RR:2009/09/08(火) 11:27:13 ID:XYz6UcOV
>>13
何でだろう
その名前を聞くとCRYSISか蚊取り線香しか思い浮かばない
19774RR:2009/09/08(火) 11:41:10 ID:dgpoUX4v
>>18
俺はギャラクシーエンジェルが浮かんだ
20774RR:2009/09/08(火) 11:52:17 ID:Gkbb5XqF
それノーマットやない、ノーマッドや!
21774RR:2009/09/08(火) 12:03:23 ID:dgpoUX4v
               ____
            /     \
           /  ─    ─\      
         /    (●) (●) \  
         |       (__人__)    |  
         \     ` ⌒´   /  


              ____
            /      \              
           / ─    ─ \             
         /   (●)  (●)  \
   .      |      (__人__)     |   
         \     `ー'´    ,/

22774RR:2009/09/08(火) 12:35:56 ID:jkUFBuHl
俺はローゼンとかSolaが思い浮かんだ
23774RR:2009/09/08(火) 14:12:24 ID:TN9t/xFS
サテライトに売り飛ばされなければな…
24774RR:2009/09/08(火) 16:19:11 ID:yoeH/l0v
ノーマッド可愛いよな。等身大ぬいぐるみ捨てなきゃよかった。
ただ、ゴミ捨て場に捨てられてるノーマッドの姿は今までで一番しっくりきた。
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  
    |::    ∈∋    ヽ  |
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  
  /'../::    /∠.._     |、.ノ    
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
25774RR:2009/09/08(火) 17:56:43 ID:Z+ofB1Xk
今ギャラクシーエンジェル一期見終わった俺にとってなんてタイムリーな話題w
GA知らない頃、ノーマッドはヴァニラの腹話術人形なんだと思い込んでたわ

紋章機のエンブレムをステッカーにしたらかっこいいかもね
26774RR:2009/09/08(火) 20:50:57 ID:dvuky9wj
>>25
どっかで見たような
27774RR:2009/09/08(火) 20:57:29 ID:PE3kXBR8
しかしGAとはなつかしいな・・目覚まし時計とか持ってたわww
28774RR:2009/09/08(火) 21:19:18 ID:L7WyeJ0f
前スレ1000童貞乙
29774RR:2009/09/08(火) 21:22:22 ID:EaXcyArF
時期が時期ならよく見かけた気が
ロゴTシャツとかも単体で見せびらかさなきゃ目立たん
30774RR:2009/09/08(火) 23:28:04 ID:yoeH/l0v
某所にGAがアップされてるな・・・
31R1000K8関西:2009/09/09(水) 01:51:46 ID:fF+X6FX6
紋章機のエンブレムを貼ったGSX-R1000K6が千葉のお山で星になってだな・・・


あれ?目から汗が・・・

鯖はもう少ししたら復活予定。もう少し待っててね。
32774RR:2009/09/09(水) 02:11:20 ID:15N0XxsX
しかし、痛バイクで事故起こしたときの恥ずかしさといったら・・・・・・
10:0でこっちに過失はないのになんだか保険屋と話をするのがつらい。
なんだか相手の保険屋が俺を汚い物を見るような目で見るんだよorz修理終わったら
GAのステッカーでも貼るかな。
GAいいよね。合体ロボの話が一番好きだ。
33774RR:2009/09/09(水) 02:19:42 ID:iuCaPxOS
>>32
る〜んの最終話ですね。
34774RR:2009/09/09(水) 02:41:29 ID:JOQPiYRE
2期だろJK
35774RR:2009/09/09(水) 05:10:12 ID:vNomgXeY
痛バイクといえは、VFR800Fの2型で赤色の車体で、
サイドカウルにネルフのマークとProductUってステッカー貼ってたのがカッコ良かった。
乗ってる人が・・・・だったけど、美形の女の子でプラグスーツに似せたデザインの
ライディングスーツならモット良かったのにと思った。
36774RR:2009/09/09(水) 08:01:17 ID:3J29vqrl
みんなGA知ってるし、好きなんだなw
自分の周りにはGA知ってる奴がいないから、マイナー作品で
一部にカルト的な人気があるだけかと思ってた。
37774RR:2009/09/09(水) 08:09:58 ID:WtXQvwpY
あの頃未成年だったシンタスが今28だもんな
俺も歳食うわけだ
38774RR:2009/09/09(水) 10:25:05 ID:gQi1hOCr
4期もやったアニメはそうないからな
でもGAの痛車ってあんま見た記憶ないな
39774RR:2009/09/09(水) 10:31:56 ID:0On71yg9
GAは俺がオタクになる前から見てたな。最近知ったんだけど、
俺が1期と思ってみてたのは実は2期だったwww
40774RR:2009/09/09(水) 11:22:58 ID:h7Yw/M7y
俺が一期だと思って見てて二期だったアニメ

GUNSLINGER GIRL

一期を見直したら神アニメだった
41774RR:2009/09/09(水) 12:17:52 ID:0On71yg9
GAじゃないがカラーステッカー作ってみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/58612.jpg
42774RR:2009/09/09(水) 12:19:09 ID:0On71yg9
ごめん。URLをクリックしないと見れないみたい。
43774RR:2009/09/09(水) 12:30:22 ID:WJLDAX2s
しかもDLしなきゃ見られないのかよ
44774RR:2009/09/09(水) 12:50:08 ID:bz0n/GWT
斧はそーゆー仕様だ
45774RR:2009/09/09(水) 13:08:14 ID:gQi1hOCr

>>31――!!!! はやくきてくれ――っ!!!!!」
46774RR:2009/09/09(水) 22:34:20 ID:yeuQZBzD
>>40
2期目はよくできたMADなのです( ノД`゚)゚。
47774RR:2009/09/10(木) 08:41:10 ID:eKKcI7SG
GAは興味有るんだけどなかなか見る機会がない・・
48774RR:2009/09/10(木) 15:25:26 ID:4hTCXMUv
今GAっていうと別なのになるんだよな・・・
49774RR:2009/09/10(木) 15:32:21 ID:fFWFmgd5
ギャラクシーエンジェルしかでてこない
50774RR:2009/09/10(木) 15:52:31 ID:TlBO5hx1
芸術科アートデザインクラス
51774RR:2009/09/10(木) 15:57:23 ID:ON7nadMr
ぬるぽ
52774RR:2009/09/10(木) 16:05:38 ID:6KVqA66v
>>51
ガッ
53774RR:2009/09/10(木) 16:25:23 ID:4hTCXMUv
('A`)…
54774RR:2009/09/10(木) 16:28:14 ID:ON7nadMr
55774RR:2009/09/10(木) 17:14:31 ID:pyQT9/d2
どっちのGAも好きだったりするけどな
56774RR:2009/09/10(木) 17:34:28 ID:bXbZIweS
今のGAは、DVDのCMがすげえ。

描いて遊ぼっ♪
57774RR:2009/09/10(木) 19:20:47 ID:tj0nEoDO
芸術の方のGAはチラ見したところなかなか面白そうだった。
ピクトグラムとか高校の授業でやったなあ……と懐かしくなったわ。

そうだ! ピクトグラムをいじってパロディーステッカーにすr(ry
58774RR:2009/09/10(木) 19:22:01 ID:JQelvlbJ
俺はずーーーっと
GAをギャラクシーエンジェルと読んでたんだが
ほかにあるのか?GA 
59774RR:2009/09/10(木) 19:29:16 ID:6KVqA66v
なんだかんだでギャラクシーエンジェルって人気
あるんだなwww
60774RR:2009/09/10(木) 20:01:43 ID:GPatC5VM
きゆづきはさっさとクロ3巻だしてくれ・・・
61774RR:2009/09/10(木) 20:44:03 ID:sZtH+rDe
グローバル・アーマメンツ社のことじゃね?
62774RR:2009/09/10(木) 21:03:13 ID:IHZk35AU
アーマードコアの(架空)メーカーステッカーとか貼りまくったバイクとかも
痛車の部類に入るんだろうか
63774RR:2009/09/10(木) 21:04:31 ID:6KVqA66v
メーカーのステッカーって別の意味で痛くない?
64774RR:2009/09/10(木) 21:44:33 ID:YO/ysEmy
個人的には架空作品のロゴより付けてもいないパーツメーカーの方が痛い気がして
うちの近所のインプは特にカスタムした形跡も無いんだがRALLYARTや他にも良く分からんメーカーのステッカーが貼ってある
65774RR:2009/09/10(木) 21:46:35 ID:ON7nadMr
>>64
わかるわw

それよりインプにラリーアートってwww
66774RR:2009/09/10(木) 21:55:55 ID:5zejEbwc
ナニ友に、もっとすごいオーラをまとった車が出るけど・・架空だが。
67774RR:2009/09/10(木) 22:15:21 ID:BULzSr8+
カルディナにラリーアートってのも見たことあるぞw
同級生がセリカにラリーアート貼ろうとしてて必死に止めたこともあるがwww


俺のバイクはミシュランとダンロップのステッカーが同居してるw
違うんだ。前オーナーが貼ったんだよorz本当に俺じゃないんだよ( ゚д゚ )rz
68774RR:2009/09/10(木) 22:17:25 ID:R63GF2oU
>>58
今はな…
GAでググってみ?
69774RR:2009/09/10(木) 22:39:57 ID:38xFOQNe
ラリーアート人気すぎwww
うちの親戚のEK9もキズがついたとこに貼ってあるわ
70774RR:2009/09/10(木) 22:58:20 ID:32eO9ooJ
陰部にラリアット?ハードプレイだな・・・
71774RR:2009/09/10(木) 23:30:08 ID:TlBO5hx1
カルディナにGTRのエンブレム貼ろうとしてた奴がいたな
72774RR:2009/09/11(金) 00:24:41 ID:oqHKnZk3
チャリにAMGのステッカー貼ってるのはおれだ
73774RR:2009/09/11(金) 01:23:42 ID:cERTA1+B
>>60
きゆづきさんは病弱なんだからまったり待つよろし
最近はクロ掲載されてないんだよなぁ・・・アニメ化もあってGA優先かな
74774RR:2009/09/11(金) 01:29:55 ID:d+WbG2qn
ガルーダインドネシア航空のエンブレムはかっこいいよな!

いや、GAネタに乗ってみたかっただけなんだ・・・
75774RR:2009/09/11(金) 10:16:07 ID:GcYMlF49
インフィニティのマークを逆さに貼ってるキャラバンならみたことある
76774RR:2009/09/11(金) 10:29:35 ID:pqzV67sl
アトレーワゴンにメルセデスのエンブレム貼ってるやつがいる。
77774RR:2009/09/11(金) 10:38:29 ID:yhTEd014
wagonRにstepwgnのエンブレム?貼ってるの見たことある
誰か見たことある人いないかな?かなり気になったんだが
78774RR:2009/09/11(金) 10:41:25 ID:DrNjuza6
ジャメにハーレーのロゴ張ってあった
79774RR:2009/09/11(金) 10:41:59 ID:5lfxgj23
車板でどうぞ
80774RR:2009/09/11(金) 11:08:49 ID:4ogFYTHA
やべえ、さっきまでほんとに芸術関連の学科の話だと思ってた。
これひだまりスケッチみたいなもんですか?
81774RR:2009/09/11(金) 11:26:43 ID:CuKGOebu
>>80
設定は似てるけど、あるあるネタがメインだな
俺はひだまりのほうが好き
82774RR:2009/09/11(金) 13:33:44 ID:PqUpZyXa
「えがいてあそぼ」の後ろで流れてる歌が妙に頭に残って困るw

ほんにゃかぱっぱ〜ふんぱっぱ〜(?)
83774RR:2009/09/11(金) 14:24:50 ID:i85Yaf34
パパパンダ
84774RR:2009/09/11(金) 14:46:54 ID:jn9MTY7k
>>62
> アーマードコアの

イイネ。
初代のアセンブル画面でFCSを回すと、天面に『技術のムラクモ』って書いてあるんだぜ。
とりあえずキサラギとかあたりなら簡単そうだな。


きゆづきさんは、まじで後発のGAよりクロを続けてほしいね。
85774RR:2009/09/11(金) 15:29:37 ID:wUP4G2GX
>>84
クレストはカワサキって感じだな
ミラージュはホンダ
キサラギはスズキか?

因みに俺はクレスト派
86774RR:2009/09/11(金) 21:03:54 ID:jn9MTY7k
ここってロボット物出すとスレストするんですね。すみません。

せめてアニメが絡められるよう、ブレイクブレイドの放映開始に期待するかなぁ。
87774RR:2009/09/11(金) 21:07:07 ID:OpoxYh6G
BMでラリーアートを今日見てしまったw
あれも痛車だろ
88774RR:2009/09/11(金) 21:11:01 ID:42S7iwYJ
>>86
エロマソガカタソのロボだけはおkだ
89774RR:2009/09/11(金) 21:51:09 ID:CggYN6nY
>>85
ヤマハ:・・・
90いなお:2009/09/12(土) 01:26:11 ID:THnwtDVy
流れなんぞ読まないで投下。
思い立ったが吉日です。
リトバス需要あるかわからないけどね〜

サーキットに行ってギンギンになるのもいいけど
たまにはゆっくりまったり走るのもいいもんですよね。
交通安全、交通安全。

練習にでも使ってくだしあ。

ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1252686027360.jpg
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1252685971173.jpg
91774RR:2009/09/12(土) 10:02:28 ID:R6K4T4RE
>>90
乙!頂いた。
むしろこーゆーのがこのスレの本流じゃね?
この頃はスレチな流れだったから嬉しいぜ。w
92774RR:2009/09/12(土) 12:02:17 ID:L9Eek8qp
そうは言っても生産者がほとんどいないんだもの
>>91が作ってくれるならともかく。
93774RR:2009/09/12(土) 12:39:34 ID:9qO80EpK
さっき双葉SA上りで、同じ痛ステッカー(HONDAタン)貼ってる奴をみつけた。
オフ以外で見かけたことも驚いたんだけど、バイクまで同じ(色違い)だったw
CB400SB乗りさん、道中気をつけてね〜
9491:2009/09/12(土) 18:33:25 ID:L5VsFHPF
>>92
リクエストされたんでうpするよん。
ttp://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1252747464520.jpg
素材の投下は漏れには無理w
95774RR:2009/09/12(土) 20:25:40 ID:NrHzGVSy
>>94
ミクー!おれだ!結婚しよう!
96774RR:2009/09/13(日) 00:41:06 ID:669Uj3f4
だが断る
97774RR:2009/09/13(日) 02:40:37 ID:Xw0sXE1C
じゃぁ俺と!
98774RR:2009/09/13(日) 06:10:04 ID:axwr6L4t
>>95
俺と結婚しようぜ!いいからケツ出せよ
99774RR:2009/09/13(日) 12:59:19 ID:J+kb7MOU
アッー!
100774RR:2009/09/13(日) 21:09:39 ID:aZFhXADi
リハビリで>>90の絵を切ってみた。
何気に文字が大変ですねw1時間くらいかった。
ttp://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1252843752604.jpg
101774RR:2009/09/13(日) 21:11:38 ID:OED57cMG
今日の昼頃さ、外歩いてたらカップルがアメリカンに乗ってたんだよね。
彼女のヘルメットにレナがラリッてる顔のステッカーが貼ってあった。
彼氏のほうは特に何もだった。
102774RR:2009/09/13(日) 21:24:53 ID:LGT0BeHB
バイクじゃないが、今日帰宅途中に国道でフルメタルパニック劇中に出てくるミスリルの部隊章を
フェンダーとリヤバンパーに貼ったRX-7とインテグラとシビック見たよ。3台ともブラックで部隊章が映えて良い感じ
カッコよかったので嘗め回すように少しの間ストーキングしてしまったが、ドライバーが全員スーツ着た紳士だった
やっぱ雰囲気出すためのコスプレだったのかな

バイクでもワンポイントステッカーで雰囲気出せたらカッコイイよなぁ・・
103774RR:2009/09/14(月) 00:24:08 ID:WYNrwP+T
104774RR:2009/09/14(月) 02:01:01 ID:bUZ3rh5c
型式がARX-7だからアーバレストとかけてるのかなw
エンブレムのみってのは無機質な戦闘機っぽくて渋いよね
まぁ、原作だとミスリルは崩壊したけどな
105774RR:2009/09/14(月) 08:15:39 ID:ZETPVjke
>>102
> ワンポイントステッカーで雰囲気出せたら

漢字でどーぞ。
ワンポイントで『隼』を『集』や『準』にするステッカーを作るとか。


ラーメンをラーヌンにしてやったコピペを思い出してカキコしてみた。
106774RR:2009/09/14(月) 09:11:06 ID:SoFFSExn
>>105
> 『隼』を『集』や『準』
これってなんのアニメ?
107774RR:2009/09/14(月) 10:40:46 ID:KINn3TAE
はぴねす
108774RR:2009/09/14(月) 11:07:32 ID:BrNFHOyj
ラーメン屋の看板の「二郎」を「五郎」にする話を思い出したw
109774RR:2009/09/14(月) 11:46:09 ID:cAVMrA6b
大濠高校の大の字に点を加えて、犬濠高校にした馬鹿がいたな。
ちなみにその高校、男子校だったのだ今度から共学になる。まるで
エロゲーだな。
110774RR:2009/09/14(月) 12:43:22 ID:nPIwwSYP
女子校から共学のほうがエロゲっぽい
俺の行ってた高校も男子校から共学にかわったけど最初は女子クラスに5・6人しかいなかった
不思議とあんまかわいくない子でもめちゃ可愛く見えて競争率ぱねぇっす
111774RR:2009/09/14(月) 13:22:33 ID:wCdIUV0o
うちの母校も男子校だったけど数年前から共学になったそうな
バリバリの進学校なせいか女子は10人以下/学年らしいけど
「もっと可愛い子がいれば」と教師がこぼしてたw
112774RR:2009/09/14(月) 16:32:30 ID:EGZPtF0L
>109
大阪芸大を大阪芸人したネタを思い出した
113774RR:2009/09/14(月) 16:35:16 ID:KINn3TAE
共学なんだけどメイド課みたいなのがあって
入学したら自分以外全員女子とかいうのがエロゲーっぽいな 
114774RR:2009/09/14(月) 18:19:12 ID:ZETPVjke
sneg?と言われるまで続きそうだね。
115774RR:2009/09/14(月) 18:26:29 ID:bW6U+I7k
転校した先が女子校から共学になったところで男一人しかいない。
それなんて炎の孕ませ転校生?
116774RR:2009/09/14(月) 18:33:23 ID:QPkgRvz8
SODですか?
117774RR:2009/09/14(月) 18:36:18 ID:cAVMrA6b
転校した先が男子校から共学になったところで女一人しかいない。
それなんてry
転校初日に曲がり角でぶつかった、パンを咥えた男の子と
偶然同じクラスになり・・・
118774RR:2009/09/14(月) 18:38:44 ID:wCdIUV0o
>>113
それなんてれでぃ×ばと
119774RR:2009/09/14(月) 19:35:43 ID:hFFWDHXA
女子高から共学はパラダイスやな…と思いきや
甥が滑り止めの女子から共学になった学校行くことに…
トイレが一階の一箇所だけとかなんて罰ゲーム?って状況であれはあれで辛いと思う
120774RR:2009/09/14(月) 19:39:43 ID:wiw97I0L
彼女の行ってた看護学校も男数人でかわいそうって言ってたな。
121774RR:2009/09/14(月) 19:48:40 ID:99M955S5
ハーレムのつもりで行くと痛い目を見る典型的なパターンですね
女子の本性みて女性不審になるだろ
122774RR:2009/09/14(月) 19:49:17 ID:5HOOaPn7
>>100
その双頭刀のようなToolは何でござるか?
123774RR:2009/09/14(月) 20:35:46 ID:VinIg2QA
文系学科に進んだら女子ばっかでアウェーって話は結構聞く
まして女子校から共学で周り全員女子ときたら…
124774RR:2009/09/14(月) 20:44:29 ID:k81B4PIs
女子校から共学の高校いったけどブスばかりだったでゴザル
滑り止めだったから事前調査とかは一切してなかったが
125774RR:2009/09/14(月) 20:51:50 ID:GT6mrWCv
そろそろVIPでどうぞ。
126774RR:2009/09/14(月) 20:52:20 ID:/6LYusSM
おまいら何の話してるだ
127774RR:2009/09/14(月) 20:54:53 ID:nHCgw1MY
ブナ(゚д゚)シメジ
128 ◆2RZAF34Fn2 :2009/09/14(月) 21:13:17 ID:h5UwkJqH
>>122
NTカッターのD-1000GP  1000円ぐらい
片方が刃でもう片方に針がついてる。
グリップが無くてアルミの筒だけの D-1000Pもある。
双方とも、精細なカッティングするにはリーチが長すぎるので注意だ。
129774RR:2009/09/15(火) 00:17:15 ID:e/EVfsNl
>>116
 SODと聞いて
「ああ、パロメタバンドのStormtrooper Of Deathね」
「いや、アニステスレだから志貴智志のSOD?最近再販してたような」

 と思ったのは俺だけでイイ
130774RR:2009/09/15(火) 00:21:33 ID:cQA5Mm7E
姉貴の母校は女子高から共学になって甲子園に出たのだが、
何故女子高卒業生が甲子園募金を頼まれるの・・とぼやいてた。
131774RR:2009/09/15(火) 01:18:13 ID:BQOIv8pr
>129
SPEAK MOE VOICE OR DIIIIE !
132いなお:2009/09/15(火) 02:33:04 ID:4fsOF7oz
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1252948862806.jpg

もうけいおん!の旬は過ぎ去ったけどね。
素材として吹出しを空にしてみました。
よかったら使ってね〜
133774RR:2009/09/15(火) 03:16:12 ID:jHTzhiqn
「にょろ〜ん」
「スモークチーズはあるかい?」
134774RR:2009/09/15(火) 08:42:30 ID:DvGZZbrp
単行本出るんだってね
135774RR:2009/09/15(火) 09:39:59 ID:n1oV2uqJ
もう限定版は出てるし
136774RR:2009/09/15(火) 19:50:00 ID:MuukUQiX
137774RR:2009/09/15(火) 20:04:44 ID:kTzqEYaR
けいろく!

残念
俺のはF6Aだった
138774RR:2009/09/15(火) 21:46:10 ID:XHnvc41I
鈴菌乙
139774RR:2009/09/15(火) 22:20:08 ID:pnrLXgOF
>>132
頂きました!
140774RR:2009/09/15(火) 22:38:29 ID:a+oUQtpq
>>137
よろしい、ならば撤退だ。
141774RR:2009/09/16(水) 10:05:15 ID:zKpNmgYC
連休は痛単車を探しに旅に出るんだ
142774RR:2009/09/16(水) 18:51:28 ID:/pwJJBwu
静岡に来いw
ハチプロにデカール注文して今週には来るから
車種はWR250Rなw
143774RR:2009/09/16(水) 19:24:48 ID:TyMK0NDs
144猫耳走:2009/09/16(水) 21:08:26 ID:/j+xvIqQ
>>1乙記念。(まだ始まってないけど)『とある科学の〜』ロゴ
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up42945.png

前スレ>>966
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up42943.png
145774RR:2009/09/17(木) 00:38:25 ID:tm++GWRn
>>144
うおおっ!・・・マジ感謝です><
ありがとうございます!
146774RR:2009/09/17(木) 20:45:12 ID:oaawSlVD
あめんぼ赤いな あ い う え お 
147774RR:2009/09/18(金) 04:22:48 ID:pVqtc9ky
ハチプロさんの記事のコメント見てたら、中華バイクのデザイン依頼してる人がいるそうな。
自分も中華バイクだから、もしかしたら同車種かもw
早く完成写真が見てみたい。
148148:2009/09/18(金) 23:45:11 ID:xAz6yalH
とりあえずアニステの職人の苦労がわかった。
切った貼ったしてようやく完成。
konozamaって便利♪(画像作るのに)


http://img.wazamono.jp/illustration/src/1253284727603.jpg
149774RR:2009/09/19(土) 19:42:23 ID:zuzLr4Py
>>148
光速で保存
150774RR:2009/09/19(土) 21:16:00 ID:fqewB6i6
>>148
音速で保存
151774RR:2009/09/19(土) 21:53:30 ID:X+nlji6c
なんのキャラだ元ねたがわからん
152774RR:2009/09/19(土) 22:03:43 ID:nTef8sAY
化物語のキャラ
153774RR:2009/09/19(土) 22:21:59 ID:F4JCfSPL
失礼、かみまみた
154774RR:2009/09/19(土) 22:25:04 ID:B9qJ7Sva
!?

わざとじゃない!
155774RR:2009/09/19(土) 22:38:09 ID:6X8ZdRvw
ありゃりゃぎさん
156774RR:2009/09/20(日) 07:55:24 ID:R9L1Juff
6話のららら木さんはツボったな
157774RR:2009/09/20(日) 08:19:11 ID:NMggqp6N
ロリコンは病気です
158774RR:2009/09/20(日) 08:41:32 ID:q5zdOdMU
はちくじ→萌(蕩)的対象
なでこ→性的対象
159774RR:2009/09/20(日) 12:38:37 ID:spPWLqt7
せーの!!
160774RR:2009/09/20(日) 12:55:53 ID:TVk6caJY
ハチプロに作ってもらって今日取り付けた
http://img.wazamono.jp/offroad/src/1253418794251.jpg
161774RR:2009/09/20(日) 14:00:41 ID:yzAHdjKq
いいね。
162774RR:2009/09/20(日) 14:33:24 ID:uQsykUmp
>>158
はちくじって読むんだ
知らんかった
163774RR:2009/09/20(日) 14:47:37 ID:xhA/b+Qb
なでこなでこと・・・
慣れ慣れしい・・・!
164774RR:2009/09/20(日) 18:47:19 ID:hIA/1JKM
>>160
美しい
165774RR:2009/09/20(日) 18:56:31 ID:4fdp72+l
WRかぁ…イイナァ
通勤用に欲しいよ
166774RR:2009/09/20(日) 19:59:22 ID:1W6Mn4oG
サムネでキャラの足なげー!と思ったらフレームだったでござる。
167774RR:2009/09/20(日) 23:47:40 ID:XRbVkDpt
>160
いいなぁ
168774RR:2009/09/21(月) 00:24:41 ID:cPHaWEPP
>>165
 WR乗ってるけど足つき悪い・ハンドル広い・エキパイ熱いで通勤目的には
全然向かないYo(w;

 ただしレジャー・アウトドアには最高だ。
169774RR:2009/09/21(月) 00:28:09 ID:c4tLxrqu
>>168
短足だからだろ。
170774RR:2009/09/21(月) 07:36:19 ID:SRcuT2UN
>>168
ドジェベルに乗り換えるといいよ
171774RR:2009/09/21(月) 13:22:30 ID:IzZR4mO2
ドジェベルはDRの短足仕様だからなぁ
172774RR:2009/09/21(月) 19:11:48 ID:OqVhaBZH
完顔阿骨打って人は凄い車乗ってたんだな
アキバブログにヴィータの痛車の記事がのってる
173774RR:2009/09/21(月) 19:19:18 ID:+6mAMX3X
>>172
関係ないが初見じゃ絶対読めない名前だよなw

あとありきたりだが痛冷蔵庫作った。
製作時間およそ2時間。
諸先輩方に比べればまだまだカッターさばきが稚拙ですが
http://imepita.jp/20090921/694470

単車に貼るのはまだしばらく先になりそうですがいずれは作りたいと思います
174774RR:2009/09/21(月) 19:33:55 ID:AatUDmTx
>>172
あの人光岡乗ってたのかw
175774RR:2009/09/21(月) 21:11:33 ID:HCq1Y8y+
>>172
あの人のおかげで、世界史が楽しくなったw
176よしあき:2009/09/21(月) 21:52:34 ID:JEjUpJpL
ナルトのシールが欲しいですどうすればいいですか
177774RR:2009/09/21(月) 22:06:54 ID:NyJFiV/c
ラーメン屋でもらって来てスプレーのり吹けばOK
178774RR:2009/09/21(月) 22:12:16 ID:Zi+WIV4k
むしろナルト貼っとけ
179774RR:2009/09/21(月) 22:26:16 ID:fTA20Lyv
なんで自板のスレで聞かないの?
180774RR:2009/09/21(月) 23:26:43 ID:HCq1Y8y+
>>146
おるこきそ
181774RR:2009/09/21(月) 23:36:58 ID:SOAJcBZj
石原良純がナルト大使だから、言えばシールぐらいくれんじゃね?
182774RR:2009/09/22(火) 06:49:01 ID:ZxHOZlRp
>>181
聞いたら
タウンページで御社の電話番号調べてくれたぞ
183774RR:2009/09/22(火) 21:39:36 ID:sOHmSWs9
みんなちがってみんないい
184774RR:2009/09/23(水) 19:37:46 ID:1uHTs5u8
サイドカウルに「TDD-001」って何気ないステッカー貼ってるGSX-R見た
一般人からしたら謎だろうが俺は一発でトゥアハーデダナンだと分かってしまった
ああいうマニアには分かって一般人からしたら暗号みたいなステッカーもありだな
185774RR:2009/09/23(水) 19:42:31 ID:z8IbO6hI
>>184
もちろんライダーはテスタロッサ・・・なわけないか
186774RR:2009/09/23(水) 20:36:45 ID:EvIaQYt/
SUZUKIにはテッサたんがいるのか・・・
187774RR:2009/09/23(水) 21:39:39 ID:7EhiOfCk
TDNとかDBでも良い訳か
188774RR:2009/09/24(木) 00:10:23 ID:eArrqV2Y
イエコンのロゴを改造して

SLEDGEHAMMER † ROMANCE

とかサイドの車体に貼って走ったら吹き出してくれる通行人とかいるだろうか
189774RR:2009/09/24(木) 08:08:37 ID:IEdq/mF7
少なくともオレは吹き出すね。
190774RR:2009/09/24(木) 08:46:49 ID:eArrqV2Y
キャライラスト無しパロステオンリーの痛単車とか面白いかなと思えてきた
elf > elf
FIAT > FATE
とか

KATANA > KONATA
隼 > 準

は車種メーカー限定なのが痛いな。
今度何か作ってみよう。
191774RR:2009/09/24(木) 09:07:24 ID:PDt7d4bR
ずいぶん前にkawasakiをkawasumiにしたり
suzukiをsukumizuに加工したりしたけど、
メーカーロゴはきれいに剥がれるものとそうでないのがあるからご注意。
ヤマハは「魔法少女リリカルやまは」があるけど、ホンダだけはそういうのがない。
192774RR:2009/09/24(木) 09:21:05 ID:VcJsYu+W
ないなら191が作ればいいじゃない
193774RR:2009/09/24(木) 12:36:08 ID:PRk0um9H
久しぶりにネタが振ってきたので、パロステッカー切りたくなってきたw
さて、kawasakiをkakizakiにしてステーキ食べに行くか…
194774RR:2009/09/24(木) 12:59:37 ID:QYQlZfRf
死亡フラグじゃまいか
195774RR:2009/09/24(木) 13:04:55 ID:ejiB9V18
「76」を「72」にするだけで…
196774RR:2009/09/24(木) 13:11:12 ID:UvHLPRb0
おっと、千早の悪口はそこまでだ
197774RR:2009/09/24(木) 16:20:32 ID:UNgc2wzN
こんなの作ってみたんだけど、どうだろ?
幹部→カブにしたけど、まぁそこは自分次第で。
http://www.jpdo.net/link/1/img/13441.png
198774RR:2009/09/24(木) 18:03:03 ID:ejiB9V18
「カブ主総会」の方が面白そうではある
199774RR:2009/09/24(木) 18:04:59 ID:9b08W79n
>>198
ミーティングの名前にはいいかも知れんねw
200774RR:2009/09/24(木) 18:23:18 ID:UNgc2wzN
>>198,199
元が国連最高幹部会だったんだけど、そこをグループ名にすると用途が広がりそうだな
201774RR:2009/09/24(木) 19:37:40 ID:sVNv46qy
>>197
ロゴっぽいのを追加すると、ネタ&アニステ感がさらに出ますぞ。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43142.png
202774RR:2009/09/24(木) 20:44:52 ID:X8QzJzRC
203774RR:2009/09/24(木) 21:23:12 ID:UNgc2wzN
>>201
ワロタw
ぜひ使わせていただきます。
204774RR:2009/09/24(木) 23:11:17 ID:ADmJU+XI
>>201,202
見れないです><
205774RR:2009/09/24(木) 23:31:18 ID:+1ZBbNoR
>>202
その節はお疲れ様でした。
206774RR:2009/09/24(木) 23:49:03 ID:f0hBRM46
>>201
どこに張ろうw
207774RR:2009/09/25(金) 00:42:58 ID:4rOB6kA1
>>202
何という黒岩竹美ちゃん。
208774RR:2009/09/25(金) 00:52:36 ID:9k5ngOR/
>>206
バイク板でなんだが
車のタンクキャップの蓋の裏なんてのは?
…ややこしい説明でスマン
209774RR:2009/09/25(金) 01:04:53 ID:TxPTrVZ3
>>208
いや、ややこしくないよ。良くわかった。
しかし俺はバイクのみなんだ。
しかも最近の車は給油中にキャップをかけられるようにフックついてるしなぁ。
貼る場所は切ってからから考えよう
210774RR:2009/09/25(金) 01:15:38 ID:S6f3STSO
>>202
見れない・・・
211774RR:2009/09/25(金) 02:33:03 ID:FndE4S2h
最近切りたくなる図案がなくて暇だ・・・
これは自分で描けという啓示なんだろうか
212774RR:2009/09/25(金) 02:38:41 ID:V7aycKhh
>>202
後の御仁が妙にカッコイイなw
213774RR:2009/09/25(金) 15:43:53 ID:hXRUSjLd
ロミオ×ジュリエット見たけど、あれ良いな。今からステッカー作ってくる
214900RR:2009/09/25(金) 16:37:50 ID:WEPVg0pk
キャピュレット家とモンタギュー家の家紋か。
215250BS:2009/09/25(金) 18:05:02 ID:1bE7AnKi
>>213
懐かしい!完成UP期待してます。
216774RR:2009/09/25(金) 18:48:07 ID:jmk5z6x4
>>201
さすが猫さんだぜw
217774RR:2009/09/25(金) 20:14:24 ID:nFSPQNz4
>>202
肝心なところが見えない
悔しいです><
218774RR:2009/09/25(金) 21:39:19 ID:Ipwl4kEO
ロミジュリ懐かしい!是非。期待してます
219774RR:2009/09/25(金) 21:51:00 ID:FGBfhWwZ
>>190
準はすでにいて画像もみたことがあるなw
220774RR:2009/09/25(金) 23:18:38 ID:um9ETqfy
キャラステを半年ぶりに切り。
ttp://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1253887661170.jpg

>>219
呼ばれた気がしたので貼ってみる
ttp://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1253887747630.jpg
実際にやってみるとこんな感じになります。

>>190
KONATAもこのスレで作成された方がいましたね。
221774RR:2009/09/26(土) 00:06:20 ID:UxGCKdKJ
>>201
ヘたっぴですが
早速切らしてもらいました!

http://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1253891074897.jpg
222774RR:2009/09/26(土) 00:13:17 ID:fDTOtOzu
このスレを見てたらアニステ作りたくなってきたので
初のアニステはちょっと前に書いた/意見を貰った

イエコンSLEDGEHAMMERロゴ -> SLEDGEHAMMER ROMANCE
KITAKOロゴ -> KOTOKO
YAMAHAロゴ -> NANOHA

あとは左右のハンドルガードに「02」「39」の数字

で作ってみることにした・・・車体は白WR250R
そのうち画像出来たら貼ります。
これでなじみのバイク屋にいっても、多分オタネタとは判るまい・・・フヒヒ
223774RR:2009/09/26(土) 00:15:30 ID:fDTOtOzu
ああ、あとカウルに
FIATロゴ -> FATE
を・・・w;
224774RR:2009/09/26(土) 00:25:53 ID:J2O89Emo
ninja250乗りいない?
225774RR:2009/09/26(土) 00:38:33 ID:lFODQX6N
>>224
乗ったことは無いけど乗られた事ならある。
226774RR:2009/09/26(土) 02:04:33 ID:oIGPOCHk
Ninja250乗ってるよ
227774RR:2009/09/26(土) 02:10:04 ID:HdOwJU4L
228774RR:2009/09/26(土) 07:37:11 ID:73iUUl+j
>202

久々にバイク板来たら
Rさんなにやってはるんですか!
229774RR:2009/09/26(土) 10:28:21 ID:fDTOtOzu
>>227
 ニコ動に上がってた痛単車動画で見た記憶がががw
230774RR:2009/09/26(土) 22:34:32 ID:YghjWIoP
>>221Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!じゃねーか
231774猫:2009/09/27(日) 21:21:10 ID:3Pbj/py9
イエコンじゃないほうのハンマーを、海外っぽく。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43188.png

>>221
too nice,
232774RR:2009/09/27(日) 23:41:26 ID:kDQx2LBa
みんななんでそんなキレイに作れるんだよ。。。
233201:2009/09/27(日) 23:46:26 ID:7SLilE/Q
>>230>>231
>褒めて頂いてありがとうございます
>
>>>231
>また切らせてもらいました
>http://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1254061802492.jpg
234774RR:2009/09/28(月) 00:03:00 ID:hpcFdRTr
http://viploader.net/ippan/src/vlippan013924.jpg
ひっさびさに切ってみた。
柿本改のパロ、そして貼るのはもちろんバイクというw
235774RR:2009/09/28(月) 00:39:24 ID:e9eRRZ2V
おっぱい大好き乙
236774RR:2009/09/28(月) 03:19:41 ID:cARbCRSI
前々から知りたかったのだが、柿本改のフォントってなんですか??

教えてください!!!
237774RR:2009/09/28(月) 19:19:27 ID:kIuUUCoC
>>234
ストパン本スレで(ry
238議長 赤:2009/09/28(月) 19:52:02 ID:R/bKoWRB
239774RR:2009/09/28(月) 20:26:19 ID:ML65aGI0
鋼鉄の処女ktkr
240774RR:2009/09/28(月) 22:53:24 ID:q6iGN3zJ
>>236
スマンわからん。ピクシブに痛車用に使ってくださいって書いてあったもんで

>>237
だせぇとか書かれたけど一般人からみたらそのレベルなんだろうな。
柿本知っててストパンも知ってる奴がみれば結構パロわかってくれるんだろうが…
ハードル高いなw
241774RR:2009/09/28(月) 23:10:51 ID:kIuUUCoC
まぁストパンは痛車でひと悶着あったらしいしね。
敏感なんじゃない?
242774RR:2009/09/28(月) 23:30:25 ID:vCQQ/f4Z
ひと悶着? kwsk
243774RR:2009/09/28(月) 23:52:18 ID:q6iGN3zJ
>>241
なにそれ初耳なんだが…
詳細頼む
244774RR:2009/09/29(火) 00:10:27 ID:nkVaPM9u
柿本ロゴはたぶんオリジナル
ちなみに>>234のは、似ているようで実はまったく違う『祥南行書』て書体。
245774RR:2009/09/29(火) 00:12:15 ID:qo6Dod4p
ルッキーニちゃん仕様アルファロメオ・ジュリアがあったと思うけど、
あれって確かスト魔女公式公認の痛車だったような・・・
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50738404.html
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50732238.html

昨日、広島アニメイト前にCLANNAD痛車が停まってたけど山口ナンバーだった。
わざわざ遠征してくるとはなぁ。
246774RR:2009/09/29(火) 00:22:50 ID:netvhYNy
も、もったいねぇぇぇぇぇぇ
247774RR:2009/09/29(火) 00:46:00 ID:UyBdL2hD
>>245
ストパンロメオは色々問題アリだぞ…
公認も剥奪されたそうな…
248774RR:2009/09/29(火) 01:12:52 ID:B6cCsSuk
>>247
中の人がDQNという話は聞いたことがある。
249236:2009/09/29(火) 02:01:25 ID:qE0UxCUA
>>244
おお!!ありがとう。

祥南行書みたいなフォント使えばもっとらしくなるのね・・・・・
250774RR:2009/09/29(火) 15:02:50 ID:ck7W+dPn
まぁ痛車は大きさが大きさだからなぁ。公認とか著作権上の問題があるのだろうか…
俺みたいなバイクでカッティング組は細々と楽しむよ。
251774RR:2009/09/29(火) 15:07:54 ID:nkVaPM9u
>>243
↓の>>8あたりが分かりやすいかと
namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243855605/
252774RR:2009/09/29(火) 15:10:33 ID:+DLCl9KE
253774RR:2009/09/29(火) 15:41:40 ID:ck7W+dPn
>>251
>>252
なるほど…
あの痛車にこんなストーリーがあったのか
254774RR:2009/09/29(火) 23:12:44 ID:zSuRLAgu
爺を轢き殺す方が世の為なんて、正論じゃないかw
255774RR:2009/09/29(火) 23:21:53 ID:2xfuKqDr
世の中には、思ってても口にしなくて良い事があるしな
256774RR:2009/09/29(火) 23:44:14 ID:tzEZe0BU
邪魔な奴らははね飛ばせ特にババアやジジイは高得点
257774RR:2009/09/30(水) 00:32:42 ID:7ACC43vO
続きは>>252でやれ
258774RR:2009/09/30(水) 00:36:07 ID:6Ltt3NQy
やっぱりアニオタは犯罪者予備軍だったなwww
259774RR:2009/09/30(水) 01:27:52 ID:UrGMMVin
まあ年金問題なんかを解決するいちばん手っ取り早い方法は〜自主規制〜だと
偉い人が言ってたしなあ。昔は姥捨て山なんて風習があったくらいだし。
医療、福祉の発展充実の弊害ですよ。
皆さんは敬老の日に何か贈り物とかしましたか?

VTR欲しいけど痛仕様にはしにくそうだな〜
ネイキッドでうまく痛くしてる見本ないですかねえ。
260774RR:2009/09/30(水) 02:38:28 ID:P15X8ohv
>>259
今のジジイババアは元気だから
姥捨て山の方が活気が出るかもなw
261774RR:2009/09/30(水) 08:03:39 ID:BN6IeJ+L
定年後の高齢者雇用の更なる促進を、といった辺りが現実的かと。

元の流れ?に戻ると、チャンプロードにノーヘルDQN珍走団は死ね!
とか記事に書いた場合はどういう扱いされるのだろうか。
262774RR:2009/09/30(水) 08:41:36 ID:XdUJxysS
>>259
その昔は年金制度は無かったが
263774RR:2009/09/30(水) 10:09:30 ID:4MM+51yI
姨捨サービスエリアの話題と聞いてやって来ました。
264774RR:2009/09/30(水) 12:05:08 ID:UrGMMVin
>>262
なに当たり前のこと言ってるのですか? >>259は〜自主規制〜と昔の姥捨て山の風習に
「働けなくなった老体は切り捨てるしかない」という共通項を見出して書いたもので
しかないんですけど。まあ自主規制とか使って文章ぼかして読みにくくしたのは
認めますが。
265774RR:2009/09/30(水) 12:39:24 ID:0GNdcW/l
うわぁ。
痛人のスレですかここは。
266774RR:2009/09/30(水) 15:13:04 ID:dF5Mmgdb
所詮アニオタの頭が堅い連中の巣窟だからな。
267774RR:2009/09/30(水) 22:06:41 ID:71ahmZJy
俺は他の人に迷惑掛けないように太く短く生きたい。
でもそんな奴に限って呆けて迷惑掛けまくりなんだろなw
268774RR:2009/09/30(水) 23:31:53 ID:MprMmUqW
3Mスプレーのり55ってやつを使ってるんだけど
これ剥がした時にカッティングシートにのりがちょっとくっつくんだけど
のりが残らなくきれいに剥がす方法知ってたら教えてください
絵柄を印刷してる紙にのりを1秒ほどふりかけて、カッティングシートに貼るまで数十秒待ってるんだけど
どうもうまくいかないんだよね。
269774RR:2009/09/30(水) 23:47:45 ID:5Vo0dcQO
>>268
残った糊は白ガソリンで拭くときれいにに取れますよ。
270774RR:2009/09/30(水) 23:50:35 ID:tWFdL35W
>>268
パークリ
271774RR:2009/10/01(木) 00:08:21 ID:pFlLdeEm
>>268
自分も同じのり使ってますが、一度何か適当な物(クリアファイルとか)に貼り付けてはがし、それからシートに貼ってます。
それでシートにのりが残ったことはほとんどありません。ただし今度は逆に粘着力が落ちるので注意。
272774RR:2009/10/01(木) 00:37:47 ID:ip99DRGu
俺もパークリできれいにしてたけど、案外普通の水糊でもいけることが判明して以来そっち使ってる
273774RR:2009/10/01(木) 01:01:18 ID:DC8xOYuy
水性の糊で貼り付けて切った後は水でジャブジャブやっちゃうかな
まあ規模が小さいし切ってすぐ貼っちゃうから使える方法でスマートじゃないとは思うけど
274774RR:2009/10/01(木) 01:50:14 ID:D0YidFKU
>>269-273
ありがとうございます!
パークリや白ガソリンは手元にないので、のりを水のりで代用するか粘着力を落とす方法でやってみたいと思います。
275774RR:2009/10/01(木) 07:58:50 ID:nVmT5KmS
白ガスを一般人が持ってることは少ないけど、バイク糊ならパークリぐらい持ってるっしょ
276774RR:2009/10/01(木) 22:29:17 ID:6W/JAgoL
>>274
そもそも3Mからのり取りクリーナーという製品が出ているのだが。
コレだと綺麗に落ちるよ。
いささか強力なのが難点だがw他のクリーナーと違ってミカンの香りなので使った後苦情が少ないのも利点。
あ、換気はしろよ。
277774RR:2009/10/01(木) 22:34:14 ID:u4nVdWji
「のり取りクリーナー」って日本語的におかしいよな?
278774RR:2009/10/01(木) 23:07:25 ID:R1PrilAX
のりとり!でおk
279774RR:2009/10/02(金) 00:09:27 ID:1tolU3VL
>>277
そういう商品名なんだからしょうがないだろw>のり取りクリーナー
自分も3Mスプレーのり55使ってるけど、綺麗に落ちるから愛用中。
ところで、カッティングシート切った後、転写する時何使ってる?
リタックシートつかうと大きい奴は皺になるOTL
280774RR:2009/10/02(金) 02:44:41 ID:jE6TO6Eg
のりを取る掃除用具って解釈したら解決
281774RR:2009/10/02(金) 03:10:26 ID:dIWrbZ05
湾曲する場所を考慮して、あらかじめ切れ目を入れてリタックシートを使ってる
めどい時はマスキングテープで水張り 綺麗に張った後にドライヤーである程度感想させてぺろりんちょ
282281:2009/10/02(金) 03:11:50 ID:dIWrbZ05
>>279 に向けてのアドバイスね アンカー入れ忘れ失礼
283774RR:2009/10/02(金) 14:27:48 ID:OKY2ooXC
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame002989.jpg

久々に切りました。
白ってうpし辛いね。
284774RR:2009/10/03(土) 19:25:15 ID:XZTjl6de
何かいいネタ無いかのぉ……
285774RR:2009/10/03(土) 19:30:46 ID:7w02b+RH
プラネテスのエンディングでバイクのシーンがあるがあれかっこいいよね...


286774RR:2009/10/03(土) 20:46:18 ID:u1e/D0Ce
痛車用ステッカーのEPSデータの共有サイトとか無いですか?
せっかく作ったのでアップしたいんですが。
287774RR:2009/10/03(土) 23:15:19 ID:RjP0gbhg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame003164.jpg

中古ゼルビスに初めて乗ったのだがこれが結構調子良かったり
しかし傷が多くてそれかくすのに自作ステッカー作ろうかと鉛筆で絵描いたところ
白色部分が多すぎて傷が隠れないこと判明

かさねばりって有効かな?
288774RR:2009/10/03(土) 23:16:25 ID:v6hKoVNr
カラーしる
289774RR:2009/10/03(土) 23:17:27 ID:RjP0gbhg
カラーって重ね合わせ?

ちょいいろいろ調べてやってみるよ

ノシ
290774RR:2009/10/03(土) 23:50:35 ID:Zp+dCoz4
ゼルビスいいなぁ
オレも最初のバイクはゼルビスが候補だったが何故か巡りめぐってCBR250RRになったw
メインはCBR1100XXになったけど、今でも愛車です。

ところで1100XXって偵察機からペットネーム取ってるから、雪風のブーメラン戦隊のエンブレム
張ってるんだけど誰も気がつかないよね ナンバーは503です。
291774RR:2009/10/04(日) 01:13:19 ID:2r50cRcr
雪風自体マイナーだし・・・
・・・文庫の新装盤が出た時に「エヴァのパクリ」と言われた事に、ちょっとむかついたw
292774RR:2009/10/04(日) 01:22:11 ID:eZxt1peU
雪風がマイナーなんてどこの僻地の住人だよ、と思う俺は(ry

エロゲ卓ゲアニメラノベSF自作PCバイクとオタな趣味が揃うと
もう我ながら何というか駄目も極まれりか
293774RR:2009/10/04(日) 01:25:56 ID:KBasoRIi
('A`) ゆきかぜはまいなーじゃないよぅ

294774RR:2009/10/04(日) 02:06:29 ID:F7HAqCo2
このスレ的にはプリキュアはマイナーな気がするが、美希たん切り
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~kiosk/upup/src/kiosk0255.jpg
プリキュアは大判な画が手に入りにくくて困る
295774RR:2009/10/04(日) 02:35:06 ID:luK5djMy
バズーカにすごい見覚えがあるww
すげぇ懐かしいww
296774RR:2009/10/04(日) 02:41:34 ID:kzQWCKWE
というか先っちょの飾りが光ってるんだが
297774RR:2009/10/04(日) 02:45:08 ID:siPUyVXX
卑猥なアイテムだと思ったw
レモネードはおれの嫁だけどフレッシュは観てないな
298774RR:2009/10/04(日) 02:57:21 ID:4e8IBLrJ
>>292
ところで、マヘルシャラルハシバズって、どう綴るんだっけ?
299774RR:2009/10/04(日) 03:24:03 ID:KBasoRIi
掘り出して確認。Mahershalalhashbasって書いてあるな

イザヤの息子はMaher Shalal Hash Bazらしいが。
300774RR:2009/10/04(日) 04:09:45 ID:2r50cRcr
そうだ、朝になったら、魂を駆動してこよう
301sage:2009/10/04(日) 10:02:43 ID:s3m+nf1e
けいおん!のロゴをepsでアップしたので感想を聞かせてください。
http://uproda.2ch-library.com/lib176047.eps.shtml
302774RR:2009/10/04(日) 10:07:08 ID:s3m+nf1e
あげちゃったゴメン
303774RR:2009/10/04(日) 12:59:59 ID:jiFgxvPQ
>>287
俺も中古の青ゼルだ カウルに穴あるからステカーで隠している
304774RR:2009/10/04(日) 22:09:20 ID:j/cVK+Zg
>301
あくまで個人的に言わせてもらうと
解像度が低いと思う。
元の大きさがどれくらいかわからないけど…

文字だけのロゴとかならまだいいけど
ギターのネックの(ヘッド?)弦をチューニングする部分が潰れてる。
>90
>144
みたいにはっきり見えたほうが切る側としても
楽なんじゃないかな??


あとepsデータ開ける人がそんなに多くないと思うから
jpgとかpngとかのほうが沢山の人が見れて感想言いやすいかもね。

こういうデータをうpしてくれる
職人がいるだけでもありがたいと思うけど…

長文失礼
305774RR:2009/10/04(日) 22:29:41 ID:Ritdm5YR
aiなら大歓迎
イラレ経由でstikaで使えるし
306774RR:2009/10/04(日) 22:56:14 ID:v2Jn1Bxf
>>294
あぁお前かw

47 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 12:42:19 ID:zIzjTFkD0
映画に観に行くにあたって、ミラクルハートライトを自作したんだけどどうだろう?
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~kiosk/upup/src/kiosk0258.jpg
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~kiosk/upup/src/kiosk0257.jpg
307279:2009/10/04(日) 23:28:17 ID:2yCxcg/E
>>281
その手があったか。
車と違って曲率高いからどうしようOTLってなってた。
参考にするであります。ありがとう。
308774RR:2009/10/04(日) 23:52:52 ID:5h+1MI5M
SVG辺りならFirefoxでも再生できる筈
309774RR:2009/10/05(月) 00:14:25 ID:SSbbge12
>>304
>解像度が低いと思う
epsで解像度とか意味ない。
イラストレーター使ったことないのか?
310774RR:2009/10/05(月) 01:19:48 ID:oXnhPiNL
>>309
使ったことないわー。
ほしいけどww

フォトショとフリーのXnViewとかいうので開いた。
そっちだとただ小さく見えるってだけなのかな??
だとしたら申し訳ない。
311774RR:2009/10/05(月) 02:18:24 ID:ZyJRUePi
聞きたいんだけど、ステッカー貼ってるだけでしょ?それはそれだけで良いの?
なんかブランド好きなギャルがクロエの鞄じゃなく、クロエの袋を鞄にして
持ってるみたいな印象なんだけど。
コスプレして運転とか、タイヤの色もゴムからピンクに変えるとか、
なんかもっと無いの?
312774RR:2009/10/05(月) 02:25:18 ID:oXnhPiNL
>>311
だからなんだ?
コスプレもタイヤ色変えもやってる奴いるよ。
もっと面白いネタ考えて来い。
313774RR:2009/10/05(月) 02:31:11 ID:ZyJRUePi
いやごめん。そういうつもりでなく真面目に聞いたんだよ。。
そうか、やってる人いるんだね。見た事なかった、田舎だからかなあ。
ステッカーよりもっとすごいことやってる人いないのかなと
単純な疑問だったわけよ。タイヤ色変えは良いね。見てみたい
314774RR:2009/10/05(月) 03:15:44 ID:Bbz/53iA
田舎でもインターネットや本屋くらいあらあな
315774RR:2009/10/05(月) 03:50:31 ID:eAEdaL6S
個人的にはライダーの手袋とか再現してみたいんだけど(初代じゃなくて最近のやつ)実用性考えると敷居が高いんだよねえ
316774RR:2009/10/05(月) 04:24:15 ID:QNZ19ocv
>>313
アニステスレで言われてもなぁ
コスプレ衣装が普段着ならともかく、普通に足としてもバイクを使うわけだし
イベントの時に現地でコスプレならあるかもしれんが
衣装で運転できるかどうかは免許とってから試してみw
317774RR:2009/10/05(月) 07:03:25 ID:LQP2xAe1
>>315
【敷居が高い】
○不義理や面目ない事をして、相手の家をたずねにくい様
×レベル高くて関わりづらい

正しい日本語で、楽しいアニステライフ!
318774RR:2009/10/05(月) 08:06:17 ID:tyKWqmi4
けいおんロゴをGIF画像にした。

http://fx.104ban.com/up/src/up6622.gif
319774RR:2009/10/05(月) 12:45:48 ID:+Bvxd6r6
クラフトロボ買ったんだか未だに文字しかうまく切れない…

絵とかのデータってどうつくるの?分かりやすく説明してるサイトとか教えてくれるとありがたいです。
320774RR:2009/10/05(月) 13:45:29 ID:s0BsgQjK
>>309
キミはフォトショップeps形式をしらないのか?

まあ>>301のヤツはイラストレーターeps形式で、アウトラインロゴだから
確かに解像度は意味が無いけどな。
321774RR:2009/10/05(月) 15:27:06 ID:wtwyyNit
いまさらそんな詰らん揚げ足取って何するつもり?
322774RR:2009/10/05(月) 17:46:33 ID:alFxYEww
>319
単純に抽出するなら
編集→アウトライン抽出→イメージ読み込み(任意の画像を選択→)→アウトライン変換→貼り付けて終了
細かい設定は見たら分かると思う
ただし手作業でやった方がカット時間は短くなるし綺麗(特に幾何学的なロゴとかマーク)

んで手作業(俺のやり方だけど)
挿入→ファイル読み込み(任意の画像を選択→)→左にある直線やら曲線やら円弧なりを使って画像に合わせてデータを作る
細かいことはやってるうちに分かると思う
323319:2009/10/05(月) 19:33:19 ID:N9G6ev2R
れすさんくす

たしかに手切りのほうが綺麗ですww
頑張って努力してみます。
324774RR:2009/10/05(月) 20:21:47 ID:Aa1lnqt+
>>322の言う手作業って手切りのことじゃないと思う今日この頃。
325774RR:2009/10/05(月) 20:26:12 ID:rjErd0Uq
痛Gの話題がまったく出ないだと・・・?
326774RR:2009/10/05(月) 20:36:41 ID:c1/rWq5v
いつもそんな話題でねーよ
なにか面白いものでもあったら別だが
327774RR:2009/10/05(月) 20:54:40 ID:RTDhHY8v
こばと放送まで後一日!!!!
328774RR:2009/10/05(月) 20:57:43 ID:ZZQ1Dm5P
そこいらのイベントより
アキバ定例のが台数多いしなw
329774RR:2009/10/05(月) 21:00:11 ID:GibGGXiI
眠くなった・寒くなってきた・雨降ってきた・ちんこもげそうになってきた
とかの理由で1時間も居ないで帰るヤツも居るけどな

俺とか
330774RR:2009/10/05(月) 21:09:59 ID:G+M3/wZI
ヤ○ワ風N.MIZUKIを切ってみまんた。
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~kiosk/upup/src/kiosk0260.jpg


>>325
その痛Gで俺の前に陣取ってた水樹奈々様親衛隊の皆さんが気合入りすぎですごく怖かったです
331774RR:2009/10/05(月) 22:34:14 ID:x/ciAFRW
>>330
ライト周りは自作加工?

親衛隊の方々は気合の入ったSSだったと
332774RR:2009/10/05(月) 22:39:13 ID:XpnSy7Dn
ライトカッコいいお
自作なのかい?
333774RR:2009/10/05(月) 23:25:50 ID:oXnhPiNL
>330
特定したw
そういうのよく見つけるなぁww

>331
この人は痛車のまん前だった
そして親衛隊はいわゆるミニバンだった。
のぼりもあって少し近づき難い雰囲気を醸し出してましたww

と一般参加者が勝手にレスする。
334774RR:2009/10/06(火) 00:07:27 ID:mgqbrFC6
気合の入った独軍ヲタかとオモタ・・・
335774RR:2009/10/06(火) 00:23:27 ID:0cQrXbWg
オフ参加してない人が多いなと実感した
336774RR:2009/10/06(火) 00:35:09 ID:rF9XPDcb
オフとかそんな興味ないしな
337774RR:2009/10/06(火) 00:59:22 ID:ixgpMZ0R
338774RR:2009/10/06(火) 01:31:53 ID:oBc3hye5
浜崎あゆみが絶頂期の時にヤンキーの車にあゆ命ってかいてあったのおもいだした
339774RR:2009/10/06(火) 02:15:01 ID:VhAQpeR1
誰の親衛隊?
栗山千明?
340774RR:2009/10/06(火) 08:27:52 ID:DYRQhlb7
ゆかりん親衛隊はDQNvipカーで萎えた
341774RR:2009/10/06(火) 10:30:13 ID:xUFJajj0
今回の痛Gは特に変わった事した痛単車はおらんかったんか〜
結局、関東圏内の奴だけかw
342774RR:2009/10/06(火) 16:38:28 ID:NCz907Jc
車やバイクが痛いのはわかるが本人が痛いのはどうにかならんか(DQN的な意味で
珍車にアニステ貼っただけで痛車とかw
343774RR:2009/10/06(火) 16:40:38 ID:X+NOiVWe
ほかのことでもいわれることだけど
自分から痛車のってますっていうやつは痛いきがする
344774RR:2009/10/06(火) 16:53:28 ID:hak7ux/j
SWに仙台で開催された痛フェス in 東北の動画をニコ動うpしました

携帯からなのでIDのみで勘弁
sm8434977

痛Gふぇすたの動画は今晩から制作します
345774RR:2009/10/06(火) 17:04:33 ID:rF9XPDcb
>>342
痛車ブームの影響で運転手としての意識が低い奴もたくさん現れちゃったからねぇ…。
早くブーム終わって欲しい
346774RR:2009/10/06(火) 17:16:26 ID:Gkk7tSP2
え?痛車ってブームだったの?
347774RR:2009/10/06(火) 18:01:08 ID:yAc07wAM
オタの中だけじゃね?
一般人には認識すらされない。
348774RR:2009/10/06(火) 18:06:53 ID:ixgpMZ0R
業者介入こそブームの証だと思う。
349774RR:2009/10/06(火) 18:24:51 ID:BhqbSys+
痛フェス in 東北 2輪Only
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8434977
350774RR:2009/10/06(火) 18:42:12 ID:jJ8NZfyU
>>346
ブームだから、行為そのものが正に痛い
351774RR:2009/10/06(火) 18:52:14 ID:Rc5zQM2R
雑誌もあるしブームでしょ。
352774RR:2009/10/06(火) 19:16:56 ID:czYvoH01
だいぶ前グーパーツだったか見たら痛車特集やってて吹いた
読者層明らかに違うだろ
353774RR:2009/10/06(火) 22:43:39 ID:kmwb4flk
編集者がそうなんですよ。
354774RR:2009/10/06(火) 23:43:35 ID:OpWNBorE
一年前か半年前に、グーバイクに俺のバイクが載ってた。
すごく謎でした(´・ω・`)
355774RR:2009/10/07(水) 03:05:38 ID:klZ7WH9l
何の加工もなく、ここの人たちがかっこいいって思えるバイクは何なの?
楽天オクにすげえ痛いやつが出品していて、おれは驚いたわけよ。
idから 綾波レイちゃん大好き だからもう恐いんだけど
356774RR:2009/10/07(水) 03:22:38 ID:3Fmc764c
357774RR:2009/10/07(水) 04:26:01 ID:N8e3l+IS
加工しまくりww
358774RR:2009/10/07(水) 11:48:21 ID:SgLi2wic
4気筒www
359774RR:2009/10/07(水) 11:53:16 ID:Y+Lot+jw
>>344
参加車のうpはいいだろうけど、一般車のうpはダメだとおもうのだが
360774RR:2009/10/07(水) 20:18:05 ID:nWh4T9x2
>>341
次回はあなたがアッと驚く痛単車を魅せてくれるんだね。
楽しみだ
361774RR:2009/10/07(水) 23:11:34 ID:49k8470O
ヘルメットにステッカー貼ってる人いる?
貼ってる人いたらみせてほしいなー
362774RR:2009/10/07(水) 23:22:12 ID:iwwMIOcF
ロッシのゼッケンナンバーなら貼ってるけど
曲面貼りは難しいな
363774RR:2009/10/07(水) 23:26:26 ID:+zyY7bL6
メットにぺたぺた冷蔵庫貼りを始めてはや3年、
貼り足す場所がもうなくなった。

そろそろ買い換えの時期だ。
364774RR:2009/10/07(水) 23:28:04 ID:stSPumyP
バイクに貼ろうよ(´・ω・`)
365774RR:2009/10/07(水) 23:30:16 ID:NwCXl92H
>>361
ロゴ系をちょびっとだけ貼ってたけど、メットガリガリになって捨ててしまって今は何も貼ってないorz


クレクレ君で申し訳ないんですが、ive'soundのロゴやユニゾンシフトのロゴなどが入ったzipファイルが、
以前配布されていてありがたく頂戴させて頂いたんですが、こちらのミスで消してしまいました・・・
もしよろしれば、誰か再うpしていただけないでしょうか?
お願いします。
366774RR:2009/10/07(水) 23:30:22 ID:OkZZtepe
649 774RR sage 2009/05/11(月) 22:53:47 ID:C57WAOHi
×バイクにステッカーを貼る
○ステッカーにバイクを貼る
367774RR:2009/10/07(水) 23:31:13 ID:hpqNpa69
ミスで削除したとか…
もっと上手い嘘つきなよw
368774RR:2009/10/07(水) 23:35:08 ID:NwCXl92H
>>367
いやーwHDD容量がパンパンだぜ状態だったんで、ちゃんと中身確認せずに、消しちゃったんですよね・・・
確か、4つのファイルをzipしてたものだった気がするんですが・・・

HDDなんてもう凄い安いから普通に1テラくらい買っとけばよかったw
369774RR:2009/10/07(水) 23:37:44 ID:bfTuGTXO
嘘かどうかは知らんけど

間違って削除しちゃったとか、容量がいっぱいになったとか
そっちの細かい状況なんて正直どうでもいい
370R1000K8海苔@関西:2009/10/08(木) 00:07:14 ID:y8MxRIRp
そこでまとめサイト復活ですよ!

遅くなってごめんね。




てかマジで復活だよ?釣りじゃないよ?
371774RR:2009/10/08(木) 00:08:35 ID:NwCXl92H
>>369
サーセン。

>>370
うおお!乙です!ありがとうございます!
372774RR:2009/10/08(木) 00:10:22 ID:670BIKbJ
>>370 復活キタワー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*!!

乙ですー
373774RR:2009/10/08(木) 00:11:17 ID:Pc8S9/Wn
釣られない・・・釣られないぞ・・・!
374774RR:2009/10/08(木) 00:14:57 ID:1V4gthA0
>>370
ktkr!!  乙!
375774RR:2009/10/08(木) 01:39:32 ID:SBg0Ozda
復活ktkrwwww
376774RR:2009/10/08(木) 05:35:03 ID:WgrMP9wM
なかったorz
377774RR:2009/10/08(木) 05:39:27 ID:WgrMP9wM
ゴバーク失礼
378774RR:2009/10/08(木) 07:01:27 ID:K9u4SuQJ
台風とともに復活!
379774RR:2009/10/08(木) 12:44:25 ID:MXY7LsP3
>>369
どーでもいいからうpしてくれよ!

↑これでいいですか?
380774RR:2009/10/08(木) 13:11:37 ID:JEhBwz26
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
381774RR:2009/10/08(木) 16:25:38 ID:81DezEHR
今更ヱヴァ破で売ってたNERVステッカーが欲しくなって探してたら、
序のステッカーまで売ってたw
ナイス!イオンシネマ
382猫耳走:2009/10/08(木) 18:22:11 ID:A7zyNWBa
>>370
Nice job!!
しかし、うpができませぬぞ・・・Mediiicc!!
383774RR:2009/10/08(木) 20:40:14 ID:zbUqQJiX
SHOEIのRFX使って三年近くたったんだけど傷でずたずた
なんかイイ素材あれば教えて....
384774RR:2009/10/08(木) 22:41:37 ID:PBaEu3sX
ステッカーじゃ見た目の劣化はごまかせても中身の劣化はごまかせないよ
385R1000K8海苔@関西:2009/10/08(木) 23:32:56 ID:R7vnM6sn
>>382
サーセン
パーミッション間違えてました。
直しましたよー
386猫耳走:2009/10/09(金) 07:12:29 ID:HX55J5y+
まとめ復活記念、『とある科学の〜』アニメver ロゴ。
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1255039739.png
387774RR:2009/10/09(金) 13:37:40 ID:Fu6xmyuF
388381:2009/10/09(金) 14:48:41 ID:myktLDg6
何だよ普通に通販してるのね。
スレ汚しすまん。
389774RR:2009/10/10(土) 00:13:46 ID:nqITV6Dk
痛Gふぇすたの前編部分のうp完了

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8466532
390774RR:2009/10/10(土) 01:36:13 ID:sr2uNXLk
今期オススメアニメって何ですか?
391774RR:2009/10/10(土) 01:55:14 ID:/l2uvayd
恋姫無双
392774RR:2009/10/10(土) 02:07:12 ID:DuKCQwCl
恋姫一刀が出ないからなー。出るならすごく期待できるのに。
宙のまにまにみたいに、期待してなかったけど良作って今期なさそう
393774RR:2009/10/10(土) 02:13:28 ID:qibJc5vn
超電磁砲が地味にすげえぞ
394774RR:2009/10/10(土) 02:26:00 ID:BTYn1S4Q
地味なのか・・・最初から最後までクライマックスなのはないのか
395774RR:2009/10/10(土) 02:26:59 ID:B0FJhjwH
そこでけんぷファーですよ
396774RR:2009/10/10(土) 02:49:40 ID:kEFxXL39
>386
とある科学の
欠陥電気 レディオノイズ
とか作って頂けませんでしょうか
クレクレですみません
397774RR:2009/10/10(土) 03:05:34 ID:q0y7kVfU
>>390
『君に届け』だろ
398774RR:2009/10/10(土) 03:22:54 ID:nqITV6Dk
痛Gふぇすたの後半部分のうp完了

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8468100
399774RR:2009/10/10(土) 06:59:47 ID:grHqwnev
「にゃんこい」が意外とおもしろげ
400774RR:2009/10/10(土) 07:27:45 ID:N+RPpi8v
>>387
かわゆす

元絵どこからgetしました?
401774RR:2009/10/10(土) 07:35:14 ID:ln8UO2Pu
>>393
 レールガンは、初回知識ゼロでもちゃんとキャラの性格を立ててバトルで
締める脚本の出来に感動した
 作画良かったねぇ。主題歌も売れそうだ
402774RR:2009/10/10(土) 07:36:39 ID:N+RPpi8v
スピンオフだからインデックスみないとわかんないと思ってたけど見れるのか。
見ようかしら
403774RR:2009/10/10(土) 08:37:07 ID:7dzB25Bh
インデックス見てなくても割とおもしろかったけど
メインキャラ最強設定が個人的にどうも…
404774RR:2009/10/10(土) 09:17:41 ID:JeGuQ5ou
みさかはみさかは「打ち止め」(ラストオーダー)のあられもない
姿さえ見れればいいと期待してみる
405774RR:2009/10/10(土) 11:19:59 ID:w20zs4lP
ハルヒ2期おわったの?
406774RR:2009/10/10(土) 11:22:18 ID:vj6nfQzT
おわった
そして消失は映画化
407774RR:2009/10/10(土) 11:23:36 ID:xcN9XAIb
ハルヒはいろんな意味で終った。
祖父通販で笹の葉の初回限定版が1980円だし、角川やり過ぎたな。
408774RR:2009/10/10(土) 12:59:21 ID:AySTMTGE
工作やら水増し商売を続けてきたからだろ
角川やら京やらさっさと退場して欲しい
409774RR:2009/10/10(土) 16:14:11 ID:xg/Sh6o1
これを皮切りに劇場版商法が深夜アニメに広がらないか心配だ…
プリキュアやヒーロー戦隊や仮面ライダーのあれね。もういい加減にしろと。
410774RR:2009/10/10(土) 16:30:05 ID:7dzB25Bh
ああいう強気なやり方は子供の需要と親の情があってこそ成り立ってるんだろう
縁日の出店がちょっと高いのと一緒だよ。

ハルヒで角川が成功すればパクる所も出てくるだろうけど
大きなお友達は子供ほど単純じゃないからきっと大丈夫、
だと思う。
411774RR:2009/10/10(土) 18:25:48 ID:l6vK/roO
そうだろうか。
子供よりも単純な気がする。買い物の決定権も自分だし。
412774RR:2009/10/10(土) 18:29:25 ID:vj6nfQzT
今年の仮面ライダーはおっさん向けみたいなもんだろ
それに子供と違って1人で2回以上見に行くやつもおおいだろうし
413774RR:2009/10/10(土) 18:29:35 ID:P8ldsJG6
そろそろ藻前らスレ違いですよっと
414774RR:2009/10/10(土) 19:33:19 ID:PmzqbAEO
>>400

pixivで見つけて切らせていただきました。
ねんどろいどひたぎで検索すると引っかかったはずです。
今pixivサーバメンテ中なので確認できなくてごめんなさい。
415774RR:2009/10/10(土) 21:04:30 ID:cGxOahys
今期一番といえば「ささめきこと」だろjk
416774RR:2009/10/10(土) 22:42:15 ID:lqh3eh6+
東方のキャラってこのスレだと御法度だったりします?
一応駄目なら次からは気をつけるので一言だけ・・・

さとりんこいしちゃん主体で薔薇とかはっ付けてたらDQN車見たいになって涙目
417774RR:2009/10/10(土) 22:46:35 ID:LPuqddAC
「俺は東方貼ってるんだぜいーだろいーだろ」みたいなこといわなければ問題ないんじゃない?
いわゆる東方厨がキモ怖いのと(みんながそうだとまでは言わないが)、
ヲタショップの同人誌コーナーを埋め尽くすのがすごく嫌だから私は嫌いだけど。
418774RR:2009/10/10(土) 22:47:09 ID:lQwtBF1z
にゃんこいは瀬戸の花嫁好きならオススメ
でも監督違うのになんで雰囲気似てるんだろ?

ヌルいアニメが多い今期は、何気に前期より見るもの多いですぜ
419774RR:2009/10/10(土) 22:52:55 ID:lqh3eh6+
>>417
レスありがとうございます
一応バイク乗りとしても一個人としても常識持ち合わせてると思うのでそのような事はないかと・・・・
普通にアニメ好きなのでスレの空気見て行こうと思います

瀬戸花好きだったけどにゃんこいは作画があまり好みじゃなかった
でもアニメの豊富さには同意
420774RR:2009/10/10(土) 23:41:39 ID:N+RPpi8v
>>414
ありがと〜
421774RR:2009/10/10(土) 23:49:40 ID:cGxOahys
>>416
まぁあれだ。とりあえずうpよろしく。
422774RR:2009/10/11(日) 04:23:31 ID:Xy1IQcH9
>>398の 13:31 脳内最速、35:40 直線番長、35:57 カワサ菌 あたりの
四角い赤枠に4文字のロゴって何が元ネタ?
一瞬ネオランガっぽいと思ったけどそこまでメジャーじゃないよなぁ
423774RR:2009/10/11(日) 10:06:39 ID:4/4sUdd+
動画観てないオレが、
勘で答えると「空の境界」
424774RR:2009/10/11(日) 11:05:26 ID:PtKfUf/b
ネオランガww
懐かしいです
425774RR:2009/10/11(日) 11:19:18 ID:v8U/hZlY
超電磁砲のロゴ見てたら、
『とある科学の超燃費車 スーパーカブ』
を作りたくなった。
426774RR:2009/10/11(日) 13:06:56 ID:xl0Nq23W
とある本田の が普通に街中走ってるからおもしろくないよ
427774RR:2009/10/11(日) 13:32:26 ID:v8qvZb/+
>>422

元ネタは知らないけど
横浜の幸浦ナップスで売ってるオリジナルステッカーだね
428774RR:2009/10/11(日) 23:39:45 ID:2j8/AlRp
もうゴール出来そうなID出たww
429774RR:2009/10/11(日) 23:45:32 ID:lfcppkYm
節子、それIちゃう小文字のLや…
430774RR:2009/10/11(日) 23:47:52 ID:p/9Tkd/j
ワロタw
431774RR:2009/10/11(日) 23:50:15 ID:oyR/0e31
パチモンワロタw
432774RR:2009/10/12(月) 00:29:04 ID:5OXLfTdx
あるある
433774RR:2009/10/12(月) 19:46:35 ID:U38VyejZ
アニヲタスレ、スレスト食らってしもうたん?
434774RR:2009/10/12(月) 19:50:26 ID:IY/l5GKW
今みてきたら本当にスレストされてたw
なんでだ?
435774RR:2009/10/12(月) 20:08:32 ID:RoQbptNF
最近立った単発糞スレは軒並みスレストになっているが…

Part29も続いた長寿スレなのになー
436774RR:2009/10/12(月) 20:17:14 ID:6RqEL9Tj
おれは「うんこ漏らした事ある?」スレがスレスト食らったのをまだ根に持っているw
折角の良スレで2スレ目まで行ってたのに
「おにいちゃんのエッチ!」スレも危ないかもしれん
437774RR:2009/10/12(月) 20:25:39 ID:IY/l5GKW
アニヲタスレみてみるとほとんどバイクの話してないな
438774RR:2009/10/12(月) 21:22:45 ID:ur3AC3hj
俺のルイズスレはいつ復活するんでしょうか
439774RR:2009/10/12(月) 23:31:05 ID:211d9ZdC
クンカクンカ
440774RR:2009/10/12(月) 23:49:45 ID:JEoF0Dbp
sage知らずの空気読めない感じがいかにもだな。
441774RR:2009/10/13(火) 09:09:09 ID:bZoeS+bd
>>437
チラッとでもアニメにバイクが出てくればネタにできるんだが
今期のアニメはバイク出てこないからなあ
ライドバックとかブラ擦れとかやってる頃はよかった
442774RR:2009/10/13(火) 11:40:51 ID:SWEwAgA4
マンガスレなら大丈夫な気がする
痛Gの動画にもジャジャのレナさんのステッカーあったし
443774RR:2009/10/13(火) 17:24:19 ID:VKJ9z/A+
NEEDLESSにバイク出てないか?
444774RR:2009/10/13(火) 17:36:04 ID:Berl0jF5
多脚戦車みたいなの出る。それとおぱんつも。
445いなお:2009/10/13(火) 18:41:43 ID:FWYRFQAw
いろいろな都合によりうpできませんでした。
練習用にドゾー。
らき☆すたなんて古いよ!!って方はヌルーで。
放映からもう二年たつのか…

http://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1255426381.jpg
446774RR:2009/10/13(火) 19:41:54 ID:WaLUov5a
好きな作品のロゴやらキャラをベタベタ張ってたら冷蔵庫になった・・・
色んなキャラやロゴを冷蔵庫にならんように張るにはどうしたらいいですかね?
447774RR:2009/10/13(火) 19:42:55 ID:miUaSksK
そればかりはセンスと計画性だろ
448774RR:2009/10/13(火) 21:11:04 ID:78UEQFBb
>>444
アニメ見てない(見られない)けどパンツあんまり穿いて無くね?
449774RR:2009/10/13(火) 21:36:25 ID:Berl0jF5
モロパンだよ。逆に愛知版みたいな湯気や影が無い。
450774RR:2009/10/13(火) 21:43:59 ID:CtGsrCL2
>>446
センスと計画性が無いなら、豪華一点主義にするしかないなぁ
451774RR:2009/10/13(火) 21:54:37 ID:zFFC0erg
ババンとでかいのを一枚貼って
そのまわりにロゴやら小物を散らすのが、魅せるコツだったっけか。
452774RR:2009/10/13(火) 22:52:08 ID:yiKFDfTn
知人からRX-8を頂いたので、弄ってみた。
バイクじゃないが許してくれw

http://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1255441890684.jpg
453774RR:2009/10/13(火) 23:00:56 ID:CM+qmkDU
ババァとでかいのって誰だよって思った。
454774RR:2009/10/13(火) 23:58:06 ID:CtGsrCL2
>>451
あまり細かいのは汚くなるだけだから、止める勇気!
455774RR:2009/10/13(火) 23:58:20 ID:uxSdNP/g
にゃんこいおもしろいけどなぁ。

とある本田のスーパーカブ
に対抗して
金色のコレダ
とかどーかな?
ここの住人向けでないのはわかってるけど。

さらに全く関係なくてすまんが、たった今受信した電波だと、
緑/白のGPz900に乗って、赤い半帽にオーバーオールで究極のネタプレイになる事がわかった。

たまにはバイクの話を織り交ぜないと、またスレストに成り兼ねん。
456774RR:2009/10/14(水) 04:04:44 ID:ro3iXvry
初めてステッカー作ってみた。下手くそだけど頑張ったからうpしてみる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org258719.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org258721.jpg
457774RR:2009/10/14(水) 06:43:50 ID:ApYwZRi0
>>456
夜だったら、幽霊と間違えそうだなw
458774RR:2009/10/14(水) 07:09:56 ID:XjARjkyD
>>456
お、マジ恋いいね
459774RR:2009/10/14(水) 07:14:11 ID:WeF3jsgA
>>455
>金色のコレダ
つまりナメクジみたいな格好の新がtゲフン
そいやMXで再放送中だね


にゃんこいおもしろいのは同意
460774RR:2009/10/14(水) 21:58:07 ID:1OrdlXyl
>>456
京スキーだな!!?www
青のDトラにロゴの色と結構合うな。
みなとの痛車少ないよー
やっと仲間いたー(´Д⊂グスン

まじこい良いんだけど、
貼れそうなCG少ないんだよねorz
立ち絵もかわいいからいいけどね。
おいらは公式ガイドの絵待ちww

みなとキャラでフルラッピングしてえYO!!ww
461456:2009/10/14(水) 23:13:58 ID:Tel52b66
>>460
>貼れそうなCG少ないんだよねorz
ですよねー。
あと、スイングアームを↓みたいにしようかとか考えてる。
やっつけコラだけど。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org260926.jpg

幽霊と言われても京かわいいよ京ハァハァ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org260784.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org260794.jpg
462774RR:2009/10/15(木) 03:06:56 ID:I8OEdWlY
東方のステッカーが売ってたんで買ってきた
今度の晴れた日に貼ってみるよ!
最近は痛車用のステッカーとか売ってて
自作できない人間でも手出しやすくていいね
463774RR:2009/10/15(木) 03:26:04 ID:U8gSI6VQ
店で売ってるステッカーだと自分好みのが中々ないんだよね
東方でもアニメキャラでも・・・・

>>462
うp楽しみにしておく
464774RR:2009/10/15(木) 04:03:11 ID:XjPpr+e1
2ZIGENとニジウラとorzRacingしか貼ってない俺は
チキン
465774RR:2009/10/15(木) 08:28:10 ID:lxMBgD0r
同人ショップで買ったチルやさんステッカーなら貼ってる。
466猫耳走:2009/10/15(木) 22:51:20 ID:a5R55J+t
ちょいと遅れの神戸お疲れさま記念『クイーンズブレイド』ロゴ
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1255614443.png
467774RR:2009/10/16(金) 00:25:19 ID:ZQtyZsO4
>>456
スイングアームに行きますかwww
いいセンスしてるなー!!
おれはあの弓射るCGつかえそうっておもたけど
結局あきらめたよorz
アタマ固いわ〜俺www

そういう貼り方もあるか・・・

YOU次はシュラウドいっちゃいなYO!!
468774RR:2009/10/16(金) 02:16:01 ID:kFnxk26/
今度バイク買うしアニステ貼りたいんだけど車体何色がいいかな?
白かガンメタなんだけどどっちが見栄えいいか迷う・・・・
469774RR:2009/10/16(金) 11:40:26 ID:PN/+78rv
ニンジャの新色がブラクラの痛車に見えた件について。
470774RR:2009/10/16(金) 13:56:35 ID:5ZWksMMv
逆にかんがえるんだ。Ninjaの単色にブラクラのマークを入れれば
471774RR:2009/10/16(金) 14:38:50 ID:t84RhnjL
>>468
とりあえずアニステのことは置いといて単純に気に入ったほうを買えば?
472774RR:2009/10/16(金) 16:04:16 ID:LfL+JWkz
>>468
ステッカーありきじゃなくて自分が「コレ」と思った方を買えよ
バイクあってのステッカーなんだからさ
ステッカーに振り回されてちゃそのうちつまらなくなるぞ
473774RR:2009/10/16(金) 16:56:22 ID:+jkgS57U
てか>>452のこれ気に入ったw
丁度友達の誕生日プレゼント何にするか悩んでたんだ
俺もこんな感じで適当に素材選んで痛トランスフォーマー作ることにする
部屋を彩るおしゃれインテリアに持ってこいだぜ♪
474774RR:2009/10/16(金) 20:13:00 ID:e/cF1E2Y
475774RR:2009/10/16(金) 22:08:47 ID:zQesHPoz
>>474
なんとなく、fate思い出した。

まあ、やったこと無いんだけどね。。
なんか、イメージでそんなデザだったような。
476774RR:2009/10/16(金) 22:50:59 ID:kFnxk26/
>>471-472
言われてみればその通りですね
自分が気に入ったバイクでアニステを楽しむようにします

レスありがとう
477774RR:2009/10/16(金) 23:23:04 ID:qbh5SFiE
でも、実際問題、貼る面積の少ないバイクを買っちゃうと痛単車化が楽しめないよね
478774RR:2009/10/16(金) 23:34:34 ID:ZQtyZsO4
人によるんじゃない?
小さいロゴでも満足する人もいるし。

でも慣れるともっと大きくしたい!!
って言う場合もあるしwww
その場合は貼れる面積が小さいと
orzってなる場合があるなー
479774RR:2009/10/17(土) 01:08:46 ID:OTsr1Rx4
そんな時は増車
480774RR:2009/10/17(土) 05:24:39 ID:3VUR09aa
大人気放送中の本格推理アニメ「うみねこのなく頃に」から切ってみますた。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43544.jpg.html
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43545.jpg.html
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43546.jpg.html

まあエヴァにもマリアにも特に思い入れないんですけどねw
せっかく写真撮るならマスキング貼る前にしておけばよかった。
481774RR:2009/10/17(土) 12:45:42 ID:t2zC6fnH
久しぶりに切ったよー
でも東方系なんだ、すまない(´・ω・`)
http://imepita.jp/20091017/432970
482774RR:2009/10/17(土) 15:48:23 ID:BVVNxQmG
これ?

                    ,.へ    ___,.へ    
               __,,. --─'──`<.,,/:::::::ト、      
            ,. '"            `'く:::::::ト.     
    ∧      /  ゝ____,.へ--、へr-、ノ   i、::::! | /!  
    V      i__,.へ!_,./--'─'--'-<ヽi__/ Y | /」 
   __i.     r'へ,.イ   /  ハ  ハ i  `ヽ7、.| .|/   
 ∠__,.ヘ     `Y´ / / ノ__,/,.ィ レ' 、!__ハ i i iヘ| |<>  
    /iヽ.     i イハ ハ rr=-,    r=;ァ !_!ィヘ.| .|    
   !/  !.,    |   V |'"  ̄      ̄"' ハ ハノ.| |> 
      ∧ `ヽ、ノ  〈 ハ.   'ー=-'   .从ヽレi. |  
      V  /!〈rヘハ!|>,、 _____, ,.イハ ハ〉 レ'
         |/ / レ         / Vヽ>  
            !/              ふらん
483774RR:2009/10/17(土) 16:05:57 ID:SsgUPqcc
>>480
次からは.htmlも外してね
484774RR:2009/10/17(土) 16:19:53 ID:k1XUTQcP
485774RR:2009/10/17(土) 18:00:07 ID:C/8pSKtL
>>1とかスレみても解らなかったから質問

黒い板に白のカッティングシートの場合、
普通に陰の部分(黒い部分)切れば問題ないのでしょうか?
実際に試せばいいんでしょうけどちょっと気がかりなんで教えてもらえると嬉しいな・・・
486774RR:2009/10/17(土) 18:01:18 ID:JHqGn26v
カッティングシートなんてそんな高いモンでもあるまいし
自分でトライしてダメだったらやり直せばいいんでねーの?
そうやって覚えていくもんだ
487774RR:2009/10/17(土) 18:59:51 ID:yLQQ4JTw
>>485
まぁ切ったら分かるんだけど、白は何処を切るかのセンスがかなりいる
影だけ切っていったら大概おかしなことになるから全体見て
どう切ったら見栄えが良くなるか考えて切るヨロシ
488774RR:2009/10/17(土) 19:20:25 ID:C/8pSKtL
やっぱり切りながら覚えるべきですよね・・・
センスないけど頑張ってみます、レスどもです
489774RR:2009/10/17(土) 19:24:19 ID:3VUR09aa
>>485
仕上がりの好みの問題だと思いますよ。あと画像にもよると思います。

でも485さんのやり方だとキャラの明るい部分、手や肌が白く残るわけですよね。
これは私だけかも知れませんがこのやり方だと、切るときに考える工程が長くなると言うか、
普通の切り方(色が薄い、光の部分を切り抜く)のように無心でスパスパ切れないです。

個人的には写真のネガみたいな仕上がりが好きなので普通の切り方推奨です。

>>483
意図して付けたわけじゃないんですが、まずかったですか?
リンク貼りに詳しくないもので、なんかサーセン。
490774RR:2009/10/17(土) 19:43:18 ID:C/8pSKtL
>>489
丁寧にどうもです
色々と切り方あるでしょうがコツコツやってこうと思います><
491774RR:2009/10/17(土) 19:58:17 ID:eXGzGJzm
>>489
直リンだと専ブラでサムネ表示されて見やすいの
別に.htmlつけたかったらつければいいさ
全角を一文字入れて「イラッ☆」とさせてもいいしw
492774RR:2009/10/17(土) 20:24:40 ID:+NqJdD/s
白黒反転させればいんじゃね?
493クワトロ ◆K1200RKCPY :2009/10/17(土) 20:31:17 ID:WesESTxf
久し振りに、自分のバイクに貼りました。
目立たないようにですけど。
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1255778811.jpg
494774RR:2009/10/17(土) 20:32:04 ID:eeqCWSfg
まさにステルスw
495774RR:2009/10/17(土) 20:41:54 ID:SsgUPqcc
じゃあおれは赤のタンクに赤でつくろうか
496774RR:2009/10/17(土) 21:39:22 ID:WMWQMsnh
俺はむしろこういう目立たない感じのが好きかも
497774RR:2009/10/17(土) 21:51:40 ID:tOlA8OaG
おぉ、溶け込んでる

わかる人がにやっとすれば良いんだ
498774RR:2009/10/18(日) 19:05:57 ID:ky++Pe2s
カーボン柄の方が気になる
499774RR:2009/10/18(日) 21:53:47 ID:VZ7GJg4o
「書体の研究」って商業誌で出るのな。このスレ的には需要高そう。
500774RR:2009/10/18(日) 23:30:30 ID:IHuXoeOo
もうAMAZONで予約した。
501774RR:2009/10/19(月) 01:25:59 ID:8NiQ0Rbp
商業誌てマジか。。。
4日前にとらの通販で買ったばかりだ・・・orz
502774RR:2009/10/19(月) 02:48:00 ID:cRaF29CW
よし俺も予約しよう
503774RR:2009/10/19(月) 10:13:38 ID:TPkarAoy
これいいね!w
確かにパロディやろうとして元ネタ探すの面倒だよねw
俺もこれ買う

てかわかったところでトレースせざるを得(r
504774RR:2009/10/19(月) 20:02:25 ID:AmkXoylT
書体の研究はワシが(ry
お気に入りの同人誌が商業化って流れ最近多いけど祝いたいような寂しいような複雑な気分にならね?
505774RR:2009/10/19(月) 21:00:01 ID:PnE2yAeJ
なんか遠くへ行っちゃったような気がするんだよな

KOTOKOの歌がどんどん上達していくのを見て
なんか似たような気持ちになった
506774RR:2009/10/19(月) 21:21:36 ID:cRaF29CW
わしが育てたと思うしかないのかな・・・
507774猫:2009/10/19(月) 21:23:53 ID:WA8RdjQn
超久々にまほろさんを見て涙腺が・・記念『アスキー メディアワークス』ロゴ
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1255954662.png

>しょたけん
当方からもネタをいくつか(ry
508774RR:2009/10/19(月) 21:42:53 ID:heJ6oClr
はじめての白残し
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1255956026.jpg


元絵をネガポジ反転して印刷したけどあんまし意味なかった('A`)
むしろ難しくなたorz





黒いバイクなんて二度と乗らないって思ってた時期が俺にもありましt
509774RR:2009/10/19(月) 22:42:42 ID:CI4TxygW
>>508
これはじめて?うまいじゃないか
510774RR:2009/10/19(月) 22:53:06 ID:BECB1yT7
>>508
白残しいいなぁ。
カッティングシートのロス率が低くてw
511774RR:2009/10/20(火) 23:13:00 ID:w8zhRWCX
同人関係まったくチェックしてないから
初めて知ったけどおもしろそうだな>書体の研究
512774RR:2009/10/21(水) 19:55:52 ID:nO/wZqZZ
ほふ
513774RR:2009/10/22(木) 18:20:44 ID:MTN/V7fi
過疎
514774RR:2009/10/22(木) 21:34:30 ID:H1v/acb3
みんな切ってる最中なんだよきっと
明日給料出たらデザインカッター買ってこようかと思うんだけど
これがいいとかオススメありますか?
515774RR:2009/10/22(木) 22:06:31 ID:Bf02/rvS
弘法筆を選ばずって知ってる?
516774RR:2009/10/22(木) 22:08:32 ID:DovQwaMt
それは腕の良い奴の話
517774RR:2009/10/22(木) 22:09:36 ID:3/sbDy/B
いきなり弘法と同じレベルを要求するなよ
518774RR:2009/10/22(木) 22:11:11 ID:hS0Ep7aA
515は最初から弘法レベルだったんだろう
きっと才能ってやつだな
519774RR:2009/10/22(木) 22:20:00 ID:qjjbHx0i
>514
替刃の種類が豊富なオルファとか、互換性のある100均のかと。
メーカー所だとNTカッターもあるよー。
何にしても机から落として、足や腿に刺さらない様に気をつけて。
他の作業に移る前に深いペントレイに置くと安全。
520774RR:2009/10/22(木) 22:20:45 ID:H1v/acb3
とりあえず家にあった適当なカッター使ってみたら裏の紙まで切っちゃったw
521774RR:2009/10/22(木) 22:23:55 ID:H1v/acb3
>>519
貴重な情報サンクスです!
明日ホムセンと文房具屋を回って探してみます

あとこんなん作ってみた
http://imepita.jp/20091022/805430
522774RR:2009/10/22(木) 22:28:22 ID:ULe2FSSy
アジガアッテイイネ
523774RR:2009/10/22(木) 23:27:39 ID:wsEF01qE
反対の足の分がアッガイだったらもっといいな。
524774RR:2009/10/22(木) 23:46:27 ID:dF/HItVd
>>515
弘法大師は
道具はイイ物を選べと言ってたらしい
525774RR:2009/10/23(金) 00:13:21 ID:cBEb1a4C
筆なんか選ばない。手元には最上級品しかないから。
ファック
526774RR:2009/10/23(金) 00:14:08 ID:3u9Ibeff
上手な人はどんな道具を使っても上手にこなせる
上手な人は道具にもこだわる
別に矛盾しないし
527774RR:2009/10/23(金) 03:09:39 ID:eZCH3qbh
結果としてたどり着くんだろうな
上手い人は良い道具を使っていることが多い

下手でも良い道具に変えたら「俺こんなに上手かったっけ?」ってなることもある
弘法、あんたスゲーよw
528774RR:2009/10/23(金) 08:48:15 ID:mlq32txP
良い悪いはともかく、
合う合わないはあるな。

NTの先細りのナイフ(乳白色)と
オルファの黄色(の安い方)だと、
オルファのが全然扱いやすい。

慣れてるからって理由もあるだろうけどな。
529774RR:2009/10/23(金) 08:52:06 ID:jShH/hEM
上手い人はダメな道具でもヘタウマっぽく見せる技術があるって事だな
530774RR:2009/10/23(金) 09:38:22 ID:AOTwZpr8
>>514
NTの400番の二種類(樹脂軸とアルミ軸)と500番のうちから好みのを選べば、まあハズレはないかと。
ミリ以下の細かいカッティングしたいのであれば、800番あると楽だよ。
最初から高いのを買えば!とか思って1000を買ったりしないように。

>>519
OLFAの種類がある方の刃(プロ刃)は、例えば直刃は刃先が23°で入りはいいんだけど、
0.45mm厚なもんで、細かいカッティングはキツいよ。リーチ長いし。
替え刃の種類って意味では、NTにもスペシャルブレード(1枚1500円)が三種類ほどあるねw
面積デカいステッカーを連続して切る場合にはすごく重宝するってさ。

>>528
NTの300は軸先が一番しょっぱいやつなので、
300を買うぐらいなら105円乗っけて400の樹脂軸(黒いの)を買った方が幸せになれます。
それでもOLFAのデザインナイフより210円も安いですし。

あと模型店とかで取り扱いのタミヤのデザインナイフもOLFA製で、
ホルダー部分は一緒なんだけど、軸が鉛筆のような六角形。
人によってはこっちのが使いやすい人もいるかもね。

まあ某変態はほとんどNTの500番だけで、あの超精度のステッカーを量産してたりするし、
自分の手に馴染む軸を探すのが一番かもしれない。試す過程も楽しいしね。


…というような内容が半分の本を、夏コミで出したんだけどね。(あと半分はシート)
531774RR:2009/10/23(金) 10:08:42 ID:WW5TibAD
有栖 涼サンのことですか?
532774猫:2009/10/23(金) 11:00:13 ID:YgUJkXeT
いちお上げときま。 『書体の研究』ロゴ
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1256262802.png

ロゴより内容ですよね そうでs──
533774RR:2009/10/23(金) 11:03:09 ID:vdpc1SWU
>>530
長文がうざいです。
wikiでやれ。(後のため的な意味も含めて)
534774RR:2009/10/23(金) 16:58:08 ID:SJbV0DHD
>>533
さり気なく宣伝してるしな。
でも情報としてはありがたいんだよ。これから始める人にとっても、今まで自作してきてる人にとっても。
535774RR:2009/10/23(金) 18:56:11 ID:xGPbUKK5
>>521
すごく・・・チ○コです・・・
536774RR:2009/10/23(金) 18:59:21 ID:pD4Mx5Wi
まさかグループ魂を知らんのか
537R1000K8海苔@関西:2009/10/23(金) 19:15:31 ID:sWMobbgJ
>>533-534
つ アニステスレの不文律『有言実行(三姉妹シュシュトリアン)』

お前らがwiki準備する?あ、置くとしたらうちか。
>>530=SEF君のところにおくのもありだけど。
538774RR:2009/10/23(金) 19:18:19 ID:yRfdi3vr
空気読めないとはまさにこれw
539774RR:2009/10/23(金) 19:22:05 ID:SHQ94hGX
こんな ネタに まじになっちゃって どうするの
540774RR:2009/10/23(金) 19:25:56 ID:tkJQ5bK9
wiki準備する?(キリッ
じゃねーよw
これはどう見ても叩いてるように見せてそうでないってネタだろ…
541R1000K8海苔@関西:2009/10/23(金) 19:44:00 ID:sWMobbgJ
空気は読めてない。許して。でもこれだけは言わせろ。

ネタ?
たとえネタでも長文うざいとか宣伝乙とか、
SEF君の努力を知らないやつには絶対言われたくない。
SEF君はちゃんと自分でお金と時間をかけて経験したことを
すごく丁寧にまとめて形にした。
お前らにおんなじことできるか?

やべぇファビョった俺乙
542774RR:2009/10/23(金) 19:47:50 ID:tkJQ5bK9
キモ
543774RR:2009/10/23(金) 19:50:29 ID:pD4Mx5Wi
こういうのが目だってヲタ全体のイメージになってるわけか
いやだいやだ。
544774RR:2009/10/23(金) 19:56:30 ID:SHQ94hGX
気持ちは分かるけどさ、ネタに一々絡んでたらキリ無いんだって

冗談が嫌いって人も居るし、頭に来て突っかかりたくなる気持ちは分かる。
でもさ、誰かがネタを言ったらその度にマジで突っかかって行くのか?

もっとスルーするようにした方が良いと思う。
545774RR:2009/10/23(金) 20:07:22 ID:SNplPwWC
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
546774RR:2009/10/23(金) 20:10:44 ID:xGPbUKK5

    旦旦旦旦旦旦旦旦 
     旦旦旦旦旦旦旦旦
      旦旦旦旦旦旦旦旦
       旦旦旦旦旦旦旦旦
        旦旦旦旦旦旦旦旦   お茶置いておきますね
         旦旦旦旦旦旦旦旦
           旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
547 ◆2RZAF34Fn2 :2009/10/23(金) 21:15:52 ID:fGenoKM/
ウザくてごめんね。長文大好きでごめんね。
ちなみに本も、依託とか再販とか何もない、突然できたコピー紙だからね。結構厚いけど。
最近いそがしいけども、余裕ができたら、内容をまとめなおしてサイトに載っけれるかもね。
最近は過去ログのアップも遅れてるような状態でごめんね。
Wiki作って管理できるような元気は無いー。
本でよければ首都圏のオフに来ればあげる。

あ、じゃあ、折角だから宣伝もするー。
冬コミも受かれば、それっぽい誰かがそれっぽい名前で、それっぽい島に出すそうです。
余裕があれば俺の似たような本と、あと俺のじゃない手切りステッカーがメインでそこそこ出すそうです。
今回は活きの良いの出るよ!たぶん。俺も欲しいぐらいのが!

|ω・`)旦
あと、お茶ももらう。ありがとう。
548774RR:2009/10/23(金) 21:21:33 ID:+fqI3lt5
トリまでつけて流石に痛いわ
549774RR:2009/10/23(金) 21:37:13 ID:QD3tZi4M
550774RR:2009/10/23(金) 21:37:34 ID:SNplPwWC
空気よめねえなw
普通出てこないだろw
551774RR:2009/10/23(金) 21:48:23 ID:riU+MOBz
みんなモチツケ、まだ焦るような時間じゃない。

>>549
風防に縦に貼った++dash!!!!は違う場所の横に貼った方がよかったと思う。
552774猫:2009/10/23(金) 21:58:29 ID:NEAg3xdj
わるのり。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43637.png

神戸ん時、アニステ本もらうの忘れた…shit....
553774RR:2009/10/23(金) 22:22:43 ID:QD3tZi4M
>>551
うん、俺もそう思うんだ・・・

来月センターバッグを買うからそこにでも移設する予定
554774RR:2009/10/24(土) 00:18:48 ID:VuZDni1R
>>549 これ全部自作? 香辛料のヤツは個人的に惹かれるなあ。
555774RR:2009/10/24(土) 00:20:26 ID:x0Ni7F7o
自作じゃないぞこれは
556549:2009/10/24(土) 00:21:42 ID:dMmxrH1p
>>554
自作じゃないんだなこれがw

ハチプロデザインでぐぐるよろし
557554:2009/10/24(土) 00:44:01 ID:VuZDni1R
いや、どおりでプロさながらの完成度だと W
初めてこのスレに来たんだけど、ステッカー作りって楽しそうだねえ。
558774RR:2009/10/24(土) 00:48:54 ID:CZ+YHxXB
>>515
弘法太子ほど筆にこだわった人はいない。
弘法筆を選ばずって言葉は後から都合のいいように作られた
言葉。うまい人ほど道具にはこだわるものだよ。俺書道の市販免許持ってるけど
使い慣れた筆じゃないとうまくかけない(それでも思うように書けない)。
俺の何倍も生きて書に向き合っているジジイ共もやっぱり使い慣れた筆
じゃないとうまく書けない。
559774RR:2009/10/24(土) 00:52:45 ID:v9OEQ/mU
さっそくデザインカッターとカッターマット買ってきました
ところで赤のバイクに単色のステッカーを張るなら
何色がいいですか?やっぱり黒が無難かな。
560774RR:2009/10/24(土) 00:54:27 ID:a/Sptehp
俺の知り合いの元教師の婆さん、筆ペンだろうが何だろうが『書きにくいなぁ』とか言いつつ寸分違わぬ美しさを保った字書く化け物だぜ
561774RR:2009/10/24(土) 00:55:34 ID:a/Sptehp
赤なら白か黄色じゃね?金も場合によっちゃカッコイイぜ
562774RR:2009/10/24(土) 01:01:02 ID:v9OEQ/mU
>>561
ありがとう!
貼るデザインを模索しつつバイクオールペンの準備に入る
563774RR:2009/10/24(土) 01:02:22 ID:ikSznURK
>>549
「Spicy Wolf Racing」はどこで買った物?(ネット、イベント等)
それはハチプロのイラストではないので勝手に売ってるとしたら立派なイラスト盗用。
心当たりが一つあるんだけど確定したら直接聴きに行くのでkwsk。
564774RR:2009/10/24(土) 01:02:26 ID:XFagqtyx
市販免許ってどこで販売してんの?
565774RR:2009/10/24(土) 01:18:38 ID:78xpaNtW
>>549
カブが一瞬ロードフォックスに見えた(´ω`)
566774RR:2009/10/24(土) 09:38:22 ID:5NlzFjtD
567774RR:2009/10/24(土) 09:47:52 ID:3e6VOGVF
>>563
個人的にカブは冷蔵庫でもいいと思うな
全面貼りで塗装みたいにするのもかっこいいと思うけど
568774RR:2009/10/24(土) 13:45:22 ID:4AL41iMI
車体が赤でステッカーを目立たせるなら白か黄色。
さり気なく貼るなら黒。
569774RR:2009/10/24(土) 18:32:25 ID:5w7tOm3W
黒の場合は?
570774RR:2009/10/24(土) 18:39:18 ID:kCa2sr88
車体がつや有り黒なら、つや消し黒のシートを貼ると渋くていいと思う
それかグレーとか
ステッカーを目立たせたいってんなら白赤黄色、何でも行けそうだな
571774RR:2009/10/24(土) 18:54:07 ID:Tw3kM5od
やっぱグレーかあ
黄色は安っぽくなりやすいから本当にワンポイントで使わないとなあ
572774RR:2009/10/24(土) 18:58:03 ID:5w7tOm3W
a
573774RR:2009/10/24(土) 18:59:46 ID:5w7tOm3W
すみませんミスです・・・

安直に考えて黒だと白かな〜と思ってたからすごい参考になります
少しずつ買ってみます
574774RR:2009/10/24(土) 20:43:44 ID:UvPRa4uN
黒に灰は、かなりクールですね。
白だと「浮き過ぎる」場合があります。

あと、赤や青は、薄いシートだと、
地の黒を拾って暗くなりがちです。
575774RR:2009/10/25(日) 00:04:56 ID:BJ936Air
黒のボディにはピンクもいけるんじゃなかろうか。
ちょっとぷりちーになりますけど。
576774RR:2009/10/25(日) 00:19:12 ID:20zXlnAv
↑ピンクも良いが、
明るい緑とかも良い。


黒に負けない明るい色、が良いようです。
577774RR:2009/10/25(日) 02:34:52 ID:a+Xkcpuz
とある魔術と偽昭栄のindexをパロってるのありそうであまり見ない気がする
578774RR:2009/10/25(日) 06:34:32 ID:20zXlnAv
こないだの定例にいたw
579774RR:2009/10/25(日) 14:09:35 ID:92duurrQ
定例とか
そんな狭い範囲の話をされても
580774RR:2009/10/25(日) 16:26:02 ID:RSshGBFU
定例が狭い範囲とか・・・
581774RR:2009/10/25(日) 17:50:58 ID:YZ67uRfH
ん?またアニヲタスレがスレスト食らったか?
582549:2009/10/25(日) 20:20:27 ID:cc6UQlHz
>>563
だいぶ前のスレでこれを勝手に印刷していいのか
聞いたら商売で使わないならおkとの事だから
知り合いの印刷屋にやってもらったけどなにか?
583774RR:2009/10/25(日) 20:47:15 ID:5CKFNwEi
>>582
別に突っかかるほどでもなかろうに・・・乳酸菌足りてるー?

だいぶ前からこのスレを知っているなら、スレの画像を流用したステカをオクで勝手に販売した輩がいたのは知らないのか?
そういう意味で>>563は聞いただけだろう。
584774RR:2009/10/25(日) 20:51:59 ID:DKt3udT3
自分のバイクをうpしたら、いきなり
「お前、イラストを盗用して売ってる輩からステッカー買っただろ、情報教えろ」
みたいに断定されちゃ気分も悪くなるだろうに
585549:2009/10/25(日) 20:55:27 ID:cc6UQlHz
別に突っかかるつもりは無いけど
文章が少しきつめだったからこっちも遠慮することは無いだろうと
586774RR:2009/10/25(日) 21:02:48 ID:92duurrQ
いきなり「どこで買ったんだ」って聞くんじゃなくて
「それは買った物?作った物?」って聞けば良かったかもネ
587563:2009/10/25(日) 21:18:48 ID:/bt4kes0
>>582
納得した。
>>556の書き込みを見て全部買ったものだと思い込んでた。
質問した理由は>>583が書いてくれた通り。
きつい書き方をしたつもりは無かったけど
そのように捕らえられる書き方をしてたようでスマンカッタ。
588774RR:2009/10/25(日) 21:19:40 ID:AjUKojGm
自分で印刷して透明のカッティングシート保護はアリですか?
589774RR:2009/10/25(日) 21:22:37 ID:cc6UQlHz
>>587
こっちこそ突っかかってしまい申し訳ない

転売っぽいのを見かけたらこのスレに書き込む事にするよ
590774RR:2009/10/25(日) 21:26:55 ID:CfdA1exA
なんといういい流れ・・・
591774RR:2009/10/25(日) 22:12:10 ID:/STasMBr
>>588
ありなんじゃない?むしろ俺はカットする技術無いからもっぱら印刷したカラー
ステッカーに保護シート貼って痛バイク作ってる。
592774RR:2009/10/25(日) 22:15:59 ID:Znliiip7
ボークスのレンタルボックスで売りさばいてる輩がいるの知ってるけど、
こういうのって見かけたら通報したほうがいいのかなぁ・・・
593774RR:2009/10/25(日) 22:18:02 ID:AjUKojGm
>>591
ありがとう
自分東方厨なんで煙たがられるかもだけど
いいのが出来たら報告させてください
594774RR:2009/10/25(日) 22:43:17 ID:KBA5nMMv
>>592
誰に?
595774RR:2009/10/26(月) 06:45:55 ID:izjNisvW
VIPPERに?
596774RR:2009/10/26(月) 06:48:51 ID:zAsXf//p
自分でプリンタで印刷すると色とかが褪せちゃわない?
597774RR:2009/10/26(月) 06:49:58 ID:zAsXf//p
596に補足:経年劣化じゃなくて、プリンタの性能の問題で、色とかが上手く発色しないのでは?ということね。
モノクロの画像とかならいいかもだけど、フルカラーだと色が褪せちゃいそう。
598774RR:2009/10/26(月) 10:25:00 ID:b28ngGqD
色は印刷した瞬間から褪せるね
濃い色は青っぽくなったりします。
599774RR:2009/10/26(月) 13:27:51 ID:hMehyYB/
600774RR:2009/10/26(月) 15:38:18 ID:/CHrg2FT
>>599
あなたモノホンのINDEXも持ってるでしょう。
601774RR:2009/10/26(月) 15:52:45 ID:yO9hI//3
>>597
アベコベだよ。
モニターが色を正確に表示していない。
AdobeRGB、sRGBあたりでググレ。
602774RR:2009/10/26(月) 19:52:46 ID:G1UyvgxU
そもそもwindowsで色をどうこうしようとするのが(ry
603774RR:2009/10/26(月) 20:08:13 ID:lByRedoc
やはり時代はTownsOSか・・・
604774RR:2009/10/26(月) 21:03:36 ID:Jd4u/JaL
TOWNSマダ家にあるんだけど時代が来たのか?
605774RR:2009/10/26(月) 21:05:24 ID:/hjQtP/y
もう動かなくなった8インチFD搭載のPC-88はいい加減捨てた方がいいだろうか
606774RR:2009/10/26(月) 21:41:14 ID:NeTM1rbj
FACOMと聞いて飛んできました
607774RR:2009/10/26(月) 22:04:26 ID:4E0JaIbi
12年落ちのPalmOSのPDAの出番だな
608774RR:2009/10/26(月) 22:12:14 ID:dBDGwbKF
x68でサイレントメビウスしてるオレの時代が来たの?
609774RR:2009/10/26(月) 23:17:13 ID:OWlKACgg
懐かしい単語ばっかで、目から熱い汁が垂れてきたじゃねえかオマエラ
610774RR:2009/10/27(火) 00:15:31 ID:D+hrbZCq
もうぴゅう太で良いよ…
611774RR:2009/10/27(火) 00:27:47 ID:QDkOq1vp
まあ、カッティングシートをタイル状に並べれば
デジタル8色時代のCGの再現位、出来るんじゃないか?
612774RR:2009/10/27(火) 00:39:39 ID:htmVxpCl
カラーのカッティングをいっぱい買ってきてドット絵を再現できるかもね。
でもカッティングの色数って結構少ないからな・・・
613774RR:2009/10/27(火) 04:49:47 ID:NxZQrWKV
とあるサイトの貼り方にあったんだが車体に貼るときにシリコンオフ使ってますか?
それと霧吹きで水で濡らした上から貼る、とあってこれで本当にいいのか疑問なのですが
614774RR:2009/10/27(火) 06:39:01 ID:8xUzzvAa
パークリで十分じゃね?
霧吹きは中の水に中性洗剤を少し混ぜるべし。
615774RR:2009/10/27(火) 09:15:18 ID:Lq+uXnts
>613
埃や油脂などで汚れたまま貼ると剥れやすいというだけで
シリコンオフ、パーツクリナー、ジッポーオイルなどで洗浄がお約束
汚れが落とせれば十分

霧吹きで湿らせるのは、水と中性洗剤が潤滑剤になって
貼り位置がずれてしまっても剥がしやすくする為
位置が決ったら中心からスクレイパーとか弾力性のある物で
外側に向けて何度かに分けて軽く押し付けながら水を抜く
失敗すると気泡でデコボコになってしまう
場数を踏んで慣れるしかない
616774RR:2009/10/27(火) 19:21:42 ID:vdC2DprM
っつっても、直貼りより簡単だけどな。
617774RR:2009/10/27(火) 21:52:52 ID:yGZxH2df
漢なら直貼で、気泡は針で刺して潰すのがガチ。
618774RR:2009/10/27(火) 22:15:44 ID:44xkTqMk
個人的にはヘルメッツのような小さくて曲面のきついものには直貼りのほうがやりやすいと感じる。
この辺は個人の好みの問題もあるからなぁ
619774RR:2009/10/27(火) 22:23:31 ID:yGZxH2df
曲面はドライヤー当てるから、結果的に濡らしても意味ないかな。
フルフェイスなんて熱くて触れんぐらいになったし。
620774RR:2009/10/28(水) 01:35:12 ID:KqZ2oz1s
遅くなりましたが皆さんありがとうございいます
バイク本体にはパーツクリーナーと霧吹きで、ヘルメットにはドライヤー使用して貼ってみようと思います

ステッカー童貞だけど上手く貼れたらここに貼りたいな・・・
621774RR:2009/10/28(水) 15:58:59 ID:KqZ2oz1s
本人居るか分かりませんが一応聞かせてください
>>90から頂いた画像なんですが右キャラ消して使用しても良いでしょうか?
具体的にはこのようになるのですが・・・

ttp://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1256713082835.jpg
622774RR:2009/10/28(水) 16:25:12 ID:i8mHKXD3
いなおライダー
623774RR:2009/10/28(水) 16:39:39 ID:KqZ2oz1s
いなおさんでしたね
リトバスも可愛いのですが今のバイクだとあれなので・・・
でも文字とかとても気に入って嫌な気分にされるかもしれませんが確認したいと思いました
624774RR:2009/10/28(水) 20:06:39 ID:ImdxEhaV
おまいら、マスキングテープはコーナン製?
625774RR:2009/10/28(水) 20:31:01 ID:1TmCXVqS
俺はマスキングテープは3M一択。
安いのは糊が残るわ切れが悪いわで良い事なし。
626774RR:2009/10/28(水) 20:40:52 ID:leMQDWVM
俺はタミヤ一択
ホムセンの安い奴は使い物にならんことが多いね
627774RR:2009/10/28(水) 22:30:20 ID:EOOxtU7+
タミヤに一票
628774RR:2009/10/30(金) 00:04:09 ID:BdurU9hY
ニコニコで「痛Gふぇすた in お台場」の痛車・痛単車うp動画を見ていたんだけど、痛車ってその人のセンスが出ちゃうよね。

私見になるけど、車体にただカッティングシートをぺたぺた貼りましたみたいなのが8割くらいに上ると思う。
もちろん貼ってる当人はセンス良くしようと思ってるんだろうけど、いかんせん、車体に2つ3つシートを貼り付けただけじゃあ、
やはりシールの貼ってある冷蔵庫になってしまうわけで。

まぁこれは完全に俺の趣味嗜好に因るんだけど、俺はそういう「シールの貼ってある冷蔵庫」状態の痛車を、痛車として見ることはできないのよね。
俺にとってそれは、ただのアニメのシールが貼ってある車でしかないわけ。

例えば、冷蔵庫にお花のシールを3つ4つ貼り付けても、それはただの「お花のシールが貼ってある冷蔵庫」でしかなくて、
俺がセンス良いなって感じられるのは、冷蔵庫そのものが花柄模様だったりするような物なんだ。


要は、カッティングシートが車体全体に馴染んでいるかどうかっていう所が俺にとっては重要なんだろうと思う。
冷蔵庫にお花のシールを貼り付けるなら、冷蔵庫全体を草原のように仕立てなきゃ駄目ってことさ。

そういう観点から見ると、痛車の8割は、ただ部分的にシートが貼り付けてあるだけで、
全体として、1台の車体としての“痛車”として、見ることができないんだよね。シートの貼り付けてある部分だけ見れば事足りるような。
実際、写真うp動画を見てても、その多くの車体で注意が行くところと言えば、
それは「どんなシールを、何の作品のシールを貼っているのか」ということで、そこにばかり目が行ってしまって、車としての全景を見るに値する車は少ないと思う。

まぁ偉そうなこと言ってるけど、俺は別に痛車の批評家でもなんでもないわけで、本当にただの俺の趣味嗜好の話なんだけど。
俺が痛車化する時はそういうことに気を配りたいと思う。
629774RR:2009/10/30(金) 00:08:07 ID:b804If+y
何これ釣られていいの?

別に一部でもアクセントになって良いと俺は思うけど
わざわざ長文で書くような話じゃないよね
630774RR:2009/10/30(金) 00:30:29 ID:D8Z9ZIxG
           /7へ,、    /7へ,、
          ,///スく  ,///スく
         ,ノ'彡/"´  ,ノ'彡/"´
         ,/,/'"   ,/,/'"
     ,/,/    ,/,/
   ,./,/    ,./,/
   えr'      えr'


てすと








631774RR:2009/10/30(金) 04:06:07 ID:BdurU9hY
>>629
別に釣り針じゃねーよ!
あくまでも俺の意見を書いてるだけだから、気を悪くせんでくれよ。


一部でもアクセントになる場合があるってのは俺も分かるよ?
でも、俺がそう思う車体も、そのアクセントとなる一部が車体全体に馴染んでいる場合だな。

痛Gふぇすの動画見てると、ただそのキャラが好きだから貼りましたみたいな、
俺の言うところの冷蔵庫状態の車体が数多く見受けられるけど、
そういうのって、痛いは痛いでも、センスがなくて痛いって感じなんだよ、俺からすると。

ファッションセンスのないヤツを見てて「あいたたた。。。」って思っちゃう感じであって、
作成した本人の意図してる「美少女キャラを前面に押し出しちゃってる痛さ」ってものが出てるようには見えない。

こういうのって俺だけなのか?
あつかましい話なんだけど、俺の意見をまとめて痛車サイトに掲載して俺の意見を広めて欲しいくらいだよ。

痛車文化が浸透しつつある今こそ、ハッキリと「痛車」というものの芸術的地位を固めておくべきなんじゃないか?
ただ闇雲に美少女キャラを貼ってみました!っていう車まで痛車と呼んでしまっていいものかどうか、今こそ考え直すべきではないだろうか!?

意見を求む!
632774RR:2009/10/30(金) 04:08:43 ID:BdurU9hY
冷蔵庫状態の「痛車」と、ハイセンスな「痛車」を区別するべきだね。
前者を貶めるのが嫌だってのなら、後者を格上げすべき。
633774RR:2009/10/30(金) 04:11:24 ID:BdurU9hY
前者は、冷蔵車から転じて冷痛車とかどう?
634774RR:2009/10/30(金) 04:27:58 ID:Bq7Nrel+
一般人は、ただアニメのステッカーが貼ってあるだけで「痛いなぁ」と思えるのかも知れないけど、
痛車ってもう一つのジャンルじゃん?
「痛車」というジャンルの中においては、アニメのステッカーが貼ってあるのが普通であって、
それをどのように「痛く」するかが重要なわけじゃん?
んで、この場合の痛くってのは、決して「センスが悪い」ことから来る痛さではないだろう?
635774RR:2009/10/30(金) 04:35:01 ID:Bq7Nrel+
ダサイ痛車の新名称決定!!!!!!!!!!!


「痛(いた)た車」



ぶははははははは!!!!!!!!!
636774RR:2009/10/30(金) 04:35:22 ID:b804If+y
まあ言いたい事は分かるけど無理に押し付ける必要もないかと

お前が思うならなんちゃらのAAみたいなもんだよ俺からみると
637774RR:2009/10/30(金) 04:57:40 ID:eIZRxSn7
個人的な意見、というなら
いわゆる“痛車”ってアニメ会社の広報車みたいで
痛々しさが足りないというか何と言うか。

もっと、こう、なんつーか

痛車を名乗るなら
トレノに「藤原豆腐店」って文字を貼り付けてユーロビートを流してるような
見てるこっちがいたたまれなくなるようなむず痒い痛々しさが欲しい
638774RR:2009/10/30(金) 06:23:15 ID:WTtmAXdY
>>268
つチラシの裏
639774RR:2009/10/30(金) 06:58:33 ID:BI4B+jkq
100人いて100通りの痛車 があるとおもうが…

冷蔵庫貼りはおれ的にもノーセンキューだが
それがかっこいいっていうやつも世の中にいるだろうよ。


自分の思うように貼ればいいよ。
カッコイイ、ワルイ、
センスある、ない
馴染んでる、ないは
人によりけりだからな。



それにまだ>>637は何も貼って無いみたいだが
以外と難しいもんよ?口で言うのは簡単だが。

640774RR:2009/10/30(金) 07:42:27 ID:wc244bGs
>>BdurU9hY
長文ウザイです
641774RR:2009/10/30(金) 07:52:34 ID:b804If+y
そういや一度切ってみて絶望したからカラープリンタで
シール作ってはろうと思うのだがこのスレ的には邪道になるのかね?
あまりの手先の不器用さに涙でそうなんだよ
642774RR:2009/10/30(金) 08:17:43 ID:eIZRxSn7
>>639
>それにまだ>>637は何も貼って無いみたいだが
>以外と難しいもんよ?口で言うのは簡単だが。

このスレって必ず自分のヘルメットやバイクの写真をうpしなきゃいけないのか?
やだよ俺、一般人には解らないようなさりげないデザインの痛バイクに乗るのは好きだけど
別に自己顕示欲が強いわけじゃないし。
643774RR:2009/10/30(金) 08:25:25 ID:f/MQFN4X
とりあえず長文君が認める芸術的痛車画像をいくつか貼ってくれんか
ニコニコの動画で時間を指定してくれてもいい
644774RR:2009/10/30(金) 10:10:09 ID:wc244bGs
自分の以外は全部冷蔵庫とか言うんだろw
まず長文君の痛車をうpしてもらおうか
645774RR:2009/10/30(金) 10:13:39 ID:e8oPKhpk
青いな…
「それは違うんだよ!俺の意見は…」そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AA略
646774RR:2009/10/30(金) 11:20:38 ID:pGjGZXgr
>>628

長文乙
お台場まで読んだ。
647774RR:2009/10/30(金) 12:40:47 ID:UgaJOK4g
ニコニコで、の時点で読む気なくなった
648774RR:2009/10/30(金) 12:46:22 ID:c/CvBnPi
安心しろ、お前は絶対に痛車になんか乗らないから
649774RR:2009/10/30(金) 13:20:46 ID:Bq7Nrel+
>>643
ちょっと探してみるから待っててくれ。
650774RR:2009/10/30(金) 13:23:23 ID:b804If+y
痛Gふぇすたの動画見てたら俺の考えてる構想だとまったく痛くない不思議
651774RR:2009/10/30(金) 13:28:06 ID:uOKxqEtd
ハチプロのが一つは入ってくると予想
652774RR:2009/10/30(金) 13:52:10 ID:Bq7Nrel+
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8568701

この動画の5:12あたりに出てくるガンダムのヤツとかハイセンスだと思う。
車体の白と上手く調和してるし、ガンダムだけでなく、下地に引かれた青の線が、ガンダムと車体を上手く融合させてると思う。
青の線があることによって、ガンダムが車体全体の一部と化せてるよね。

次に6:08に出てくる車。これも、美少女イラストの下地に引かれた青と赤のストライプ模様があることで、
イラストが単なるシールから、車体の模様に昇華されてるね。
あと、文字も良いアクセントだ。文字が入ることで、ペイントが施されたスポーツカーのようなイメージを受ける。


んで、悪い方だけど、まず5:38のARIAの車体。
車体の色と素材が合ってない。曇天のような色にARIAってどうよ。
あと、車にキャラのステッカーだけが貼ってあるから、シールの貼ってある冷蔵庫みたいな印象を受ける。
ボンネットの灯里のイラストもスカートが途中で切れちゃっててなんだかなぁって思う。


改めて見てて思ったけど、シルバーの車体って痛車に向いてないな。
653774RR:2009/10/30(金) 14:13:56 ID:uOKxqEtd
車か・・・
654774RR:2009/10/30(金) 14:17:59 ID:Bq7Nrel+
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8552324

この動画の4:20の車体は、ステッカーがあまり貼られてないけど、車体の色とうまく調和してるから、
冷蔵庫のシールにはなってないね。

8:24の車は痛た車。冷蔵庫状態。
あと8:47のも。
あと9:00のも。

9:32の車はなんだ?文字が反転しちゃってるじゃねーか。ミスか?

11:13のスクーターは典型的な冷蔵車だな。
12:02のスクーターはいいと思う。バイクを一つのキャンバスとして考えられてるね。
12:11のスクーターもセンスあると思う。銀色の車体に調和するように、敢えてか知らんが、黒の切り絵にしてあるところがいい。
これがカラーステッカーだったら冷蔵車になってる。

12:23のバイクも冷蔵車だね。赤いボディに白のステッカーとか、白いボディに赤のステッカーってたまに見かけるけど、無しじゃね?
色の組み合わせとしては、紅白って言葉があるくらいだからポピュラーかもだけど、赤と白で痛車を作るにはかなりのハイセンスが要求されると思うな。

13:18のスクーターはかなりいいと思う。
655774RR:2009/10/30(金) 14:20:11 ID:Bq7Nrel+
赤と白で作りたかったら車体で「ウォーリーを探せ」をやるのがいいと思うよ。
656774RR:2009/10/30(金) 14:49:28 ID:Bq7Nrel+
おい、俺をあぼーん設定にしないでくれ!!
657774RR:2009/10/30(金) 15:01:34 ID:D4x+FKLn
スルーカ実務能力検定 2級
658774RR:2009/10/30(金) 16:14:13 ID:Bq7Nrel+
http://itabike.web.fc2.com/members/08_001.jpg

これは、社名ロゴとかタイトルロゴがあるから冷蔵車になるのを避けられてると思う。
ロゴがなく、キャラだけだったら冷蔵車だったね。
659774RR:2009/10/30(金) 16:16:31 ID:RLss6zSF
うぜー死ね
660774RR:2009/10/30(金) 16:28:27 ID:Bq7Nrel+
>>659
ネットにうpしてる以上、貶される覚悟は当然あるのだろう?(フフン
661774RR:2009/10/30(金) 17:15:25 ID:BI4B+jkq
>>642

おれは「画像うpしれ」なんて一言も書いてないぞ〜
「これから痛車化するのに〜」の文面から痛車じゃないと判断した。


痛車化(?)してもないのにセンスないだの説得力ないよ?

一般人がみてわからないステッカーを格好良く貼るのも
それもまた個人の趣味嗜好だと思う。

>>642のステッカーの貼り方が格好よければ自然とみんな賛同するよ。

ただ、考えの押し付けだけは勘弁してくれ
662774RR:2009/10/30(金) 17:22:08 ID:e8oPKhpk
雪地帯はもう少しで冬眠かな…
ステッカー充電期間でもあるけどね。
663774RR:2009/10/30(金) 17:39:32 ID:QaYVBAct
来てみたら気持ち悪い奴が湧いててワロタ
664774RR:2009/10/30(金) 18:20:12 ID:uOKxqEtd
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8552324
これの14:28あたりのなのはさんかっこいいね
あとガチャピンw

お前らのヘルメットもモヒカンなの?
665774RR:2009/10/30(金) 18:37:12 ID:D8Z9ZIxG
俺も思った
先日俺をぶち抜いていったSSのメットにもモヒカン生えてた
痛車かはわからないけど
666774RR:2009/10/30(金) 19:56:20 ID:b+FNURXE
痛車評論ブログでも立ち上げたら案外ウけるんじゃね
667774猫:2009/10/30(金) 21:30:18 ID:08RP8Wu3
新型かと内科に駆け込むも
"ただのカゼ"と5分で帰された記念『ささめきこと』ロゴ
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1256905020.png

(゚∀゚)ヨクアルコトネ!
668774RR:2009/10/30(金) 21:36:43 ID:Bq7Nrel+
>>661
>痛車化(?)してもないのにセンスないだの説得力ないよ?

この考えこそ、ハタからみりゃ何の説得力もないと思うんだけど…。
君さ、まず第一に「センスだの何だの言うヤツはむかつく!」って考えがあって、
その考えを補強するために引用部分みたいなこじつけを考えたんだろ?
浅はかすぎるよ…。
それとも痛車化しなきゃセンスの有る無しを判断できないとかマジに思ってるわけ?
669774RR:2009/10/30(金) 21:40:06 ID:Bq7Nrel+
>>661が仮に楽器を嗜んでいたのなら、>>661は楽器を弾けない人が「あの音楽はセンスいいよね〜」とか言ってるのを聴いたら、
「楽器も弾けないくせにセンスがどうのこうの言っても説得力ないよ?(キリリッ」とか言っちゃうんだろうなぁ。。。
670774RR:2009/10/30(金) 21:52:17 ID:QaYVBAct
何を必死になってんだか…
671774RR:2009/10/30(金) 21:55:07 ID:Bq7Nrel+
「必死になってる」って言えば相手を下に見ることができるなんて、幸せだね。
672774RR:2009/10/30(金) 21:55:21 ID:85WCj7lw
まぁやってない奴よりやってる奴の方が説得力あるのは確か、センスなんざ相手を納得させてナンボだから>>661はあながち間違いじゃないよ。
てかいい加減車板でやれよクズ
673774RR:2009/10/30(金) 22:07:44 ID:Bq7Nrel+
>まぁやってない奴よりやってる奴の方が説得力あるのは確か

いやいやいやいや、それはおかC→。
確かだと言うのなら、やってない奴がセンスを語れない説得力のある説明をしてみ?
なんだ?「作ったことがないんだから、どれだけ大変かわからないだろ!」とでも言うつもりか?
阿呆か。何で見る側に作った経験が必要とされるんだよ。
作ったことのある人間にしかわからないようなセンスなんてのはただの仲間内の馴れ馴れしい慰め合いなんじゃねーの?

相手を納得させてナンボってお前も言ってるじゃん。相手ってのは作った経験のある奴限定なの?

なんで車板に移動させたいの?目障りなの?なんで目障りなの?目を逸らしたい意見を見るのが嫌だから?
674774RR:2009/10/30(金) 22:11:23 ID:30aQbruB
そんな事よりおうどん食べたい
675774RR:2009/10/30(金) 22:20:27 ID:Bq7Nrel+
絵を描いたことのない奴が絵を評価できないのか否かっていう問題と似ている気がするね
676774RR:2009/10/30(金) 22:33:52 ID:Bq7Nrel+
絵っていうのはちょっと違うかな。
絵は興味ない人間にとってはいいか悪いかの判断をつけるのも迷うことが多々ありそうだもんな。
なんだっけ?何とかの落ち穂拾いとか、アレを見て、絵に興味のない大衆は「良くも悪くもない」という印象を持つんじゃないかね?
わからんけど。
だから絵の例えは失敗だったかなと思う。
677774RR:2009/10/30(金) 22:34:48 ID:vXsNp3Kn
映画評論家が本気出したら
シベ超が出来たっていう
問題と似ている気がするね。
678774RR:2009/10/30(金) 22:34:57 ID:Bq7Nrel+
もっと、パッと見て善し悪しの判断がつきそうな物はないかしら。
679774RR:2009/10/30(金) 22:36:48 ID:kzZBDlZX
やったことのない奴のセンス

説得力がないから納得させらんない

センス無し(というか認識させらんない)
大ざっぱで言うとこんなもんかね。
馴れ合い慰め合いもなにも元々痛車はわかる人にはわかるっつーものだぞ、相手を納得させてナンボなんて仲間内・同趣味の人に決まってんじゃん
ま、趣味だから自分が一番納得できるかも大事。

痛車の話は車板じゃないのか。
680774RR:2009/10/30(金) 22:39:30 ID:Bq7Nrel+
>>679
やったことのない奴のセンス

説得力がないから納得させらんない

なんで説得力がないって言えるの?


っていう話題じゃなかったか?

俺はちゃんと痛単車のセンスについても語ったじゃないか!
681774RR:2009/10/30(金) 22:42:09 ID:Bq7Nrel+
やったことのない奴のセンス

説得力がないから納得させらんない

なんで説得力がないって言えるの?

やったことがないとセンス云々を語れないのか?

という流れか。


いま思いついた例えだけど、シナリオを書いたことが無いやつが、「AIRのシナリオ最っ高ぉぉぉぉ!」とか言うのは筋違いかどうかという話に似てないか?
682774RR:2009/10/30(金) 22:45:47 ID:uOKxqEtd
白のメットに赤のモヒカンつけてトールギスごっこしようぜ
683774RR:2009/10/30(金) 22:48:17 ID:NpvohyEx
ぎんあど臭ぇからほっとけ。
684774RR:2009/10/30(金) 22:49:29 ID:gJoA9ww7
>>680
納得させらんない←→説得力ないから
これループね。

上に痛車化したいってあるじゃん。
685774RR:2009/10/30(金) 22:51:58 ID:gJoA9ww7
結局>>681の目的は何?
同意?一方な意見?
686774RR:2009/10/30(金) 22:52:46 ID:Bq7Nrel+
活発な議論、かな
687774RR:2009/10/30(金) 22:54:44 ID:BirYvxce
>>682
特攻なんて嫌だよ
688774RR:2009/10/30(金) 22:55:00 ID:Bq7Nrel+
驚いたことは、「この痛車センス無いなぁ〜!」とか思っちゃう奴が俺以外にあまり居なかったことだな。
689774RR:2009/10/30(金) 22:57:01 ID:Bq7Nrel+
たぶん、お前らは車体に二次元のステッカーさえ貼ってあれば文句無い人たちなんだろうな。
690774RR:2009/10/30(金) 22:58:28 ID:Bq7Nrel+
「センスあるな〜」とは思うけど「センス悪いな〜」とは思わない人たちなのかな。
それとも「センスあるな〜」とすら思わないのかな。
ただ「痛車すな〜」としか思わない人たちなのだろうか。
691774RR:2009/10/30(金) 23:00:38 ID:BirYvxce
>>634
なんで早起き(夜更かし)したの?
692774RR:2009/10/30(金) 23:02:53 ID:gJoA9ww7
>>686
なんだ、ただ無駄話がしたかっただけか。
じゃああとはスルーしとくね。
693774RR:2009/10/30(金) 23:03:48 ID:Bq7Nrel+
>>691
愛してるよ
694774RR:2009/10/30(金) 23:06:00 ID:BirYvxce
俺なんか愛さなくても、彼女を愛せばいいじゃないか?
695774RR:2009/10/30(金) 23:06:11 ID:Bq7Nrel+
お前らかて、心の中では痛車のセンスの善し悪しを判断してんねんやろ?
696774RR:2009/10/30(金) 23:09:46 ID:bz/ldfKO
>>682
じゃあ俺は黄色トサカでトールギスIIになるぜ!
697774RR:2009/10/30(金) 23:53:49 ID:0CuJISKt
世も末だな…
698774RR:2009/10/31(土) 00:02:24 ID:b+FNURXE
いつの世も批評家はいるだろうが、その圧力に負けずうpしちゃうおまえらが好きだぜ
699774RR:2009/10/31(土) 00:15:54 ID:UccC91l2
圧力(笑)
700774RR:2009/10/31(土) 00:50:42 ID:xTm4T7y6
じゃあ俺は成田山とかCanonかシチズンとアライとかの特大ステッカーを冷蔵庫貼りしとく
701774RR:2009/10/31(土) 00:57:50 ID:35l7+DC+
じゃあ俺は介の字貼り!
702774RR:2009/10/31(土) 01:16:59 ID:Fm/GmUOl
センス良すぎる痛車はあんまり痛くないなw
ぱっと見サーキットが似合いそうなステッカーで実はアニステでしたってセンス良いの見るけど
それはもはや一般人から見るとカッコイイ車で痛くはない気がする

痛車に限らずセンスの善し悪しはあるわけで、それをあまりに突き詰めると楽しくなくなるんじゃね?
703774RR:2009/10/31(土) 05:12:04 ID:x+MD9eCZ
ID:Bq7Nrel+に感化(毒)されたようです。

車にせよバイクにせよ、車体にポンとキャラの絵だけあっても個人的には
もう一つって印象を受けるけど、そこに背景代わりのストライプやらロゴやら
セリフやらマークやらが効果線やらが統一感をもって加わると、おお良いなって
なることが多い(周りの人も高評価なので、自分は平均的な美意識なのだと自覚します)。

これは料理における彩りに通ずる物があると思う。ハンバーグだけがお皿に載っているよりも、
スイートコーンがあってポテトがあってニンジンのグラッセがあってパセリがあったほうが
よりおいしそうに見える。もちろんそこに添える物は何でも良いわけじゃなく、
ハンバーグを引き立てる物じゃなくちゃいけない。

冷蔵庫貼りが悪例として扱われるのは以上の自論から外れているためだと思う。何がメインなのか、
何を引き立てたいのか分からないからまとまりがないといわれる。(個人的には
冷蔵庫貼りのカブなんかは好きですが)

他人からも賞賛されるような痛車にするにはけっこう大変そうです。まあ当たり前のことですね。頭痛い。糞して寝ます。
704774RR:2009/10/31(土) 05:25:20 ID:uvT9Krb6
レスする前に寝れば良いものを
705774RR:2009/10/31(土) 07:25:43 ID:zwHplY8P
レスする前に糞すれば良いものを
706774RR:2009/10/31(土) 07:32:41 ID:fqv5bevq
うるせー死ねハゲ
707774RR:2009/10/31(土) 07:40:48 ID:51x2XA/o
冷蔵庫じゃないから恥ずかしくないもん!
708774RR:2009/10/31(土) 15:45:16 ID:3xI12+Y1
今更ながらストライクウィッチーズにはまりました
自分のスク水カラーのバイクにステッカー貼ってみたい
709774RR:2009/10/31(土) 16:53:47 ID:o3auAG+J
タンクにパンツを履かせるんですね
710774RR:2009/10/31(土) 17:36:30 ID:sdRKpowp
シート張り替えとか
711774RR:2009/10/31(土) 17:52:21 ID:q3znJ0Rn
パンツじゃないからはづかしくないもん!
712774猫:2009/10/31(土) 22:55:25 ID:d0lJYeDj
>>396
ゴメン、完璧忘れてた・・w
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43728.png
713774RR:2009/11/01(日) 02:29:35 ID:N8Gp1XvN
>>712
とある自宅の警備員(ガードマン)
ってやつをどこかのスレで見つけたんだけど、画像が小さくて。
もし良ければ便乗でお願いします。
714774RR:2009/11/01(日) 02:59:33 ID:Vk/C50Ni
銀色の車体だと冷蔵庫みたいになりやすいよな・・・
715774RR:2009/11/01(日) 04:03:32 ID:ETM9BqO0
>>712
こういったロゴもフォトショなんかで作れるのかな?
とある兄貴の超キャノン砲とかつく・・・いかん危ない危ない
716774RR:2009/11/01(日) 04:14:20 ID:q80n/oez
俺も痛車化しようと思ったんだけど、このスレ見なかったら冷蔵庫になってた
もうちょっとデザインとレイアウト考えよう…
717774RR:2009/11/01(日) 04:45:53 ID:Vk/C50Ni
ステッカーの元となるキャラの体の一部分が切れてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718774RR:2009/11/01(日) 05:00:13 ID:Vk/C50Ni
719774RR:2009/11/01(日) 05:05:10 ID:Vk/C50Ni
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u51589.jpg


文字が反転しちゃって失敗したけど、金かけちゃって捨てるのは勿体ないから貼っちゃおうって感じなのかな?
720774RR:2009/11/01(日) 05:12:36 ID:Vk/C50Ni
721774RR:2009/11/01(日) 05:27:03 ID:Vk/C50Ni
http://upload.jpn.ph/upload/img/u51591.jpg

なんかアレだな。冷蔵庫っていうより、小さな子どもがDSとかにシールをぺたぺた貼り付けちゃいましたみたいな感じだな。
722774RR:2009/11/01(日) 05:27:50 ID:Vk/C50Ni
「子どものDS車」

長い!!却下!!
723774RR:2009/11/01(日) 05:31:16 ID:Vk/C50Ni
http://upload.jpn.ph/upload/img/u51592.jpg

これはセンスが良いと思う。
車体の色を上手く活かしてるね。
724774RR:2009/11/01(日) 05:37:13 ID:Vk/C50Ni
車体にさぁ、ゲーム中の名台詞とかを載せるのは果たしてどうなのだろうか。
たしかに痛いよ。凄く痛々しい。
だけど、むしろ遠回しで比喩的な表現である「痛い」という言葉より、もっと直接的な「恥ずかしい」という、
「痛い」の元となった(?)言葉の方が相応しい気がするな。

「恥ずかしい」痛さと、痛車の痛さとは同じものなのだろうか。
725774RR:2009/11/01(日) 05:39:36 ID:Vk/C50Ni
車体に、蓮コラをデカデカと貼り付けた車を仮に「グロ車」と名付けよう。
公道をそれで走ったら、周りの車はどういう反応をするんだろうか。
避けてくれる?見たくないから追い抜こうとする?先に行かせようってことでスピードを落とす?事故る?
気になりマックス。
726774RR:2009/11/01(日) 05:50:11 ID:Vk/C50Ni
>>723は訂正。

センスが良いというよりは、上手いと表現した方が適切だったか
727774RR:2009/11/01(日) 07:28:35 ID:fLG/fR+O
このあほはまだやってたのか
728774RR:2009/11/01(日) 07:34:12 ID:uuzlK6IT
スレ違い。車板逝け。
729774RR:2009/11/01(日) 07:41:02 ID:Vk/C50Ni
>>728
このスレってアニメのステッカー関連のスレで合ってるよな?
何でスレ違いなんだ?
別に間違ってないだろ。
例として車が多いってだけで、話の内容自体はバイクにも通ずるだろJK。
自分が見たくないレスだからって、追いやろうとするなよ。

ガキかよ。
730774RR:2009/11/01(日) 07:41:55 ID:Vk/C50Ni
ガキはガキらしく、DSやバイクにシールぺたぺた貼ってろ(笑)
731774RR:2009/11/01(日) 07:43:39 ID:uuzlK6IT
ここはバイク板w
732774RR:2009/11/01(日) 07:44:56 ID:Vk/C50Ni
ハッキリ言って、>>728みたいのは、ここをmixiか何かと勘違いしてんじゃねーのか?
みんなで仲良く馴れ合ってたのを邪魔されたからって噛みついてくるとか、2ch初心者かよ。
気持ちわりーんだよ。
自分の気に入らないレスをする奴はお前にとって全員荒らしなんだろうな。
733774RR:2009/11/01(日) 07:46:37 ID:Vk/C50Ni
>>731
自分の理解力の無さを露呈してるだけってことに気付けよ。
734774RR:2009/11/01(日) 07:49:06 ID:Vk/C50Ni
>>731
お前、ひょっとして「ここのスレの人たちは今まで仲良くやってきたんだから、全員俺の意見に賛同してくれるはずw」とか思ってるのか?
おそらく、他の奴から見てもお前の言い分は馬鹿らしく見えてると思うぞ。
735774RR:2009/11/01(日) 07:52:51 ID:Vk/C50Ni
馴れ合い嗜好の強い奴って、今まで居心地の良かった場所を守ることに対しても人一倍執着心が強いんじゃないだろうか。
だから、馴れ合いの場を破壊しようとする人間を問答無用で排除しようとするのか?
736774RR:2009/11/01(日) 07:55:09 ID:nQkUeP4B
間違いなくスレの空気壊してるのはお前だけどな
2ch初心者とか下らない事言ってないで仕事探せよ
737774RR:2009/11/01(日) 07:56:38 ID:Vk/C50Ni
漫画を描くのを上達するという目的のスレがあったとして、
そこで、絵の参考として、絵画を持ち出した奴を、
お前らは「スレ違いだから絵画板(そんな板があるのか知らんが)に行け」と言うのか?
738774RR:2009/11/01(日) 07:59:01 ID:Vk/C50Ni
>>736
スレの空気壊しちゃいけないなんてルール誰が決めたんだよ(笑)
ここは馴れ合いを強制される掲示板じゃないはずだぜ?
様々な意見が出るのが当然のはず。
なんだ?お前にとっては空気を壊す=荒らしなのか?
気持ち悪いねぇ、その馴れ合いに慣れすぎた思考回路。
739774RR:2009/11/01(日) 08:00:19 ID:Vk/C50Ni
第一、別に俺はスレの空気を悪くしようなんて思ってないぜ?
お前らがそう感じるのは、お前らが馴れ合いに慣れすぎているせいさ。
740774RR:2009/11/01(日) 08:04:16 ID:Vk/C50Ni
お前らのせいで、話が痛車から逸れたわ。
こういうのこそ、スレの空気を壊しているって言うんじゃねーか?
741774RR:2009/11/01(日) 08:18:37 ID:XdOgpGuh
要はおまえが口だけで評論家ぶるのが気に食わないだけだ

他人の痛車を評価できるほどおまえのマシンは上等なんだろうな?
うpすれば皆納得するよ 俺の読みでは免許もバイクも持ってないクソガキだとおもうけどな
742774RR:2009/11/01(日) 08:39:18 ID:5WG0NGGk
長文な人へ
sm8468100
この動画の一台一台評価してみないか?
俺もセンスない冷蔵庫貼りだが意見を聞いてみたくなっちまったよ。
743774RR:2009/11/01(日) 08:53:52 ID:VszUKEcy
車板でやれ
744774RR:2009/11/01(日) 09:41:57 ID:ieD5Wqj+
厨二病臭プンプン(苦笑)
745774RR:2009/11/01(日) 09:42:04 ID:xp8XLKNh
スルーしとけ、議論wしたいだけで屁理屈や下手な煽りしかできないから
こいつの文章読んでみても理解する気無いのがわかるし殆ど「お前もな」で片付く
746774RR:2009/11/01(日) 09:46:45 ID:eGyfhSDv
>>737
VIPの絵スレでも同人板いけとか稀にいわれる。
だがVIPは基本ノージャンルだろうから特に問題は無い
しかし、ここはバイクという固定ジャンルのアニステスレ
車板という固定ジャンルでもアニステスレがあるのだから車に関する事ならば板・スレ違いと言われても仕様が無い

>>740
自分の意にそなわない流れになった=スレの空気が壊れた
というならば、どちらも一緒
だがしかしどうだろう。貴方とその他どちらの意見の数が多い?
少数意見が追いやられるのは何時の世も変わらんと思うが上記の板・スレ違いの事を合わせると
今の貴方の主張は皆を納得させるには弱いと思う。

確かに色んな意見や主張はあるべきだ。
だが時と場合とを考える必要はある。
そこを間違えれば悪くみられる事もある。
747774RR:2009/11/01(日) 10:27:20 ID:mqpE4udW
まずこの無駄連レスで反感かうわな。
748774RR:2009/11/01(日) 10:56:49 ID:FJsbcqiq
>712
ありがとうございます! 御手数をお掛けしました。m(__)m
御坂妹スキーの知人の車体に貼らせていただきます。
749774RR:2009/11/01(日) 11:27:17 ID:HTgRyK0S
新着が伸びてるから荒れたのかと思ったら全部一人のレスだった罠
750774RR:2009/11/01(日) 11:32:34 ID:WyDQ3wWb
ねえおじちゃん
なあにこのクソスレ
751774RR:2009/11/01(日) 11:39:58 ID:cj22aY3/
NGIDに入れたら消えすぎわろたw
752774RR:2009/11/01(日) 12:12:56 ID:07qroUG+
無駄にスレ消費するなks
753774RR:2009/11/01(日) 12:40:14 ID:PUQs20rk
今日のNGID→Vk/C50Ni
754774RR:2009/11/01(日) 13:31:52 ID:Vk/C50Ni
>>745
マジで?俺からすると、自分は理の通った至極最もなことしか言ってないと思うのだが。
お前が俺の意見にまともに向き合わないのは、俺の意見を崩すことができないからだとすら思ってる。
755774RR:2009/11/01(日) 13:36:02 ID:Vk/C50Ni
>>746
だからさ、別に俺は車に関することのみをレスしてるわけじゃないじゃん。
あなたのそのレスは俺には当てはまらないよね。
俺は以前に「痛Gふぇす」動画のバイク写真にだってコメントしてるわけだし。


納得しないというより、受け入れられないだけなんじゃねーの?


こんな馴れ合いスレで時も場合もあるかよ(笑)
馴れ合いを破壊できる時と場合があるのかよ(笑)

756774RR:2009/11/01(日) 13:41:13 ID:Vk/C50Ni
>>742
時間があったらやってみるよ
757774RR:2009/11/01(日) 13:42:17 ID:Vk/C50Ni
>>741
俺が評論家ぶるのが気にくわないってか、
スレの雰囲気を無視して他人の車を批判するようなことを言うのが気にくらないんじゃないの?
758774RR:2009/11/01(日) 13:42:58 ID:Vk/C50Ni
誤字。面倒だから訂正はしない。
759774RR:2009/11/01(日) 13:44:17 ID:Vk/C50Ni
映画を作ったことがないのにネット上で偉そうに映画を批評したり点数を付けてる奴も嫌いかい?
760774RR:2009/11/01(日) 13:59:03 ID:VszUKEcy
そろそろ新作が見たいなぁ
761774RR:2009/11/01(日) 15:09:52 ID:nyVmbcun
何この流れ…

一人変なのが紛れ込んでますな(´・ω・`)

こんな奴ほっといてステッカー切る仕事に戻ろうぜー!
762774RR:2009/11/01(日) 15:22:24 ID:Vk/C50Ni
>>742
冷蔵車
3:50のやつ。(典型的な例。絵が途中で切れてたりするのは、製作に心がこもってるようには見えない。シールと車体が調和してない。
         「車体」に「シール」が貼ってあるとパッと見で分かる。痛車をチープっぽく見せないためには、いかに「貼ってます」感を消すことが大事だなぁと思う。)

8:51のやつ。(キャラの髪の毛が細すぎるからって、周りの背景まで切り取って、さらにその背景の色が車体の色と違うから、シール感丸出し。
         細い髪は捨てるか、そもそもそういう絵をシールにしない方がいいと思う。
         この車体の別の美少女ステッカーも、髪の毛の色と車体の色が同じ黒だから、無理があると思う。
         あと9:26に出てくる、カガミネリンレンの丸いステッカーだけど、丸線の中にキャラが描かれていて、尚かつその丸内の色が車体と違うのは、
         ステッカー丸出しだと思う。これを車体に調和させ、模様のように見せるのは凄く難しそう。だから、これはこれでもうシールとして、
         車体の目立たない所にちょっとしたアクセントとして使った方がいいと思う。)


763774RR:2009/11/01(日) 15:38:39 ID:Vk/C50Ni
13:50に使われてる写真のはいいセンスしてると思う。車体のデザインを上手く活用してる。
無理に車体にシールを貼ろうとせずに、車体の使える部分だけを効率よく使ってる感じ?

16:31のやつも一部いいセンスだと思う。ミクの背後にある黒い線は元々の車体にあるものなのか知らんけど、
車体が単色のやつは参考にしたらいいと思う。車体に合う色の線を1本引いて、その上にキャラを載せるという手法。
764774RR:2009/11/01(日) 16:23:37 ID:Vk/C50Ni
24:52のやつは、一応ロゴとかも入ってたりするんだけど、キャラが先行している感がある。
だけど、ステッカーぽくならないのは、キャラが全身像じゃないからんじゃないだろうか。
バイクのボディの一部分を、PCのディスプレイのように使ってる気がする。
キャラのバストアップだけを車体に合わせて貼ってるから、キャラ先行でもステッカーぽくなってない。
キャラの全身像のステッカーはたぶんシールっぽくなりやすいんだと思う。工夫しだいだけど。
765774RR:2009/11/01(日) 16:31:35 ID:YUPwrU+Y
無題 Name 名無し 09/11/01(日)13:36 ID:WmRf1Vck No.54495
バイクにアニメ絵貼って、しかもスク水とかロゴ入れちゃうやつって
キモがられることを得意げにしちゃってるんだろうね・・。
本当にありえないよ。
実際に周りの人たちに敬遠されてるって気づいてないんだよ。

↑こいつどうにかしろや
766774RR:2009/11/01(日) 16:36:35 ID:Vk/C50Ni
きもがられることを得意げにしちゃう奴はキモイ
767774RR:2009/11/01(日) 17:25:09 ID:HEgaJn/0
土下座キチの相手なんかしなけりゃいいのに
768774RR:2009/11/01(日) 18:55:49 ID:36GRE0Zu
文面さえ違えば削除や規制対象の連投には該当しないの?
769774RR:2009/11/01(日) 20:24:15 ID:B6odc+Ul
>>719
遅レスでマジレスだがw
車体右側の文字が反転してるのは普通
車の前側を文頭にしたいって理由だったはず
770774RR:2009/11/01(日) 20:28:23 ID:mqpE4udW
>>768
多分無理だろう
スルーが一番
771774RR:2009/11/01(日) 20:28:25 ID:nQkUeP4B
可哀想だから突っ込んでやるなよ
772774猫:2009/11/01(日) 21:15:49 ID:tLreWXt6
>>713
他所様ネタのコピーはあんま気ぃ乗らへんけど
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43735.png

>>715
Take it!
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43736.png

再び潜望鏡深度へっ。
773774RR:2009/11/01(日) 21:32:03 ID:kQkffXRh
>>772
ありーっす!
774774RR:2009/11/01(日) 21:39:48 ID:Vk/C50Ni
>>769
それにしてもダサイよな。
知らない人が見たらミスだと思う確率高そうだ。

>>768
試しに運営に泣きついてみれば?(笑)

775774RR:2009/11/01(日) 21:53:33 ID:VszUKEcy
警備員いいなw
776774RR:2009/11/01(日) 21:54:17 ID:Vk/C50Ni
>>769
それにしてもダサイよな。
知らない人が見たらミスだと思う確率高そうだ。

>>768
試しに運営に泣きついてみれば?(笑)
777774RR:2009/11/01(日) 21:54:32 ID:cMYTHrtW
774猫さん・・・
なんでアニステろだ使わないんだ・・・
778774RR:2009/11/01(日) 22:36:11 ID:Kibtt+/x
>>774
お前トラックとか営業車見たことないの?w
779774RR:2009/11/01(日) 22:44:36 ID:S3oWjDwA
>>778
営業車は看板なんだから鏡映しの文字じゃ役に立たないよね
780774RR:2009/11/01(日) 23:18:58 ID:Vk/C50Ni
そもそも痛車と営業車を一緒くたに考えるって…
781774RR:2009/11/01(日) 23:22:55 ID:cMYTHrtW
そういえば、ここの人でコミケの痛車の島行く人っているのかな??
毎回増えてるから新しいサークルのは行ってみるんだけどさ・・・
782774RR:2009/11/01(日) 23:47:15 ID:HTgRyK0S
思わず調べちまったじゃねーか…
商用車なんかは鏡文字だがレーシングカーはそのままが主流
まあ偶然2択問題で正解したからといって俺の主張はすべて正しいなんて馬鹿げた結論にはならないのでそこんとこだけよろしく
783774RR:2009/11/01(日) 23:47:37 ID:d2WrobTP
レーシングカーでも、片側を意図的に鏡文字にしてるやつ有るよな
784774RR:2009/11/01(日) 23:50:29 ID:Vk/C50Ni
文字が反転してる車を見て、その意図を理解できる人間ってどれくらいいんの?
785774RR:2009/11/01(日) 23:53:31 ID:FJsbcqiq
文字の頭をフロントに向けるか、読めるように配置するか
どっちを重視するかは当人や会社によってそれぞれじゃね?
「パンティが先か、ガーターベルトが先か」と一緒でどっちだっていい
786774RR:2009/11/01(日) 23:56:10 ID:d2WrobTP
別に意図を理解できない奴でも、大体は「あーそういうデザインなのか」って思うんじゃね

むしろ「印刷ミスってやんのプwww」って思う奴の方が少なそう
787774RR:2009/11/01(日) 23:58:18 ID:Vk/C50Ni
>>786
まぁ、「印刷ミスってやんのプwww」って思う奴よりも更に少なそうなのは、
マイナー知識をひけらかして「お前トラックとか営業車見たことないの?w」とか言っちゃうヤツなんだろうけどな
788774RR:2009/11/01(日) 23:59:28 ID:HTgRyK0S
>>783
飾り文字で左右に流れるようなロゴだとそのまま反転することもあるみたいだね
それなりに意図があってやるならアリだと思う
レーシングカーなんかはお金かかってるしいろんなこだわり(後は歴史的経緯や大人の事情とか)があるから調べると面白い
789774RR:2009/11/02(月) 01:04:10 ID:6kCsrbUD
長さん

ありがとうござます
ちょいと参考になりました。暇だったらマタヨロ
790774RR:2009/11/02(月) 02:04:55 ID:bBNXJZvM
うんこ
791774RR:2009/11/02(月) 02:25:01 ID:iRp+IFDT
>>789
どういたしまして。
792774RR:2009/11/02(月) 02:56:23 ID:uT49cNXw
>>785
それはガーターベルトが先だろjk
今のストッキングとは違い、簡単に脱げないガーター/ストッキング間の吊り紐の上にパンティを履かないと、
用を足す際に迅速にいかんよ?

漫画やアニメ?なんかだと、その辺かなり間違ってるの良く見掛けるが、
女性の入浴シーンにしても(非シャワーシーン)、髪は湯舟に浸からないようにするのは常識(女性の間で)だ。
髪が傷む、汚れる等あるからね。


とある…シリーズのパロディはなかなか幅ひろそうだね。
直球で
とある地獄の黙示録
とかできちゃうんだな。

2chらしく
ぎこねこの鳴く頃に
でもいいか。
793774RR:2009/11/02(月) 06:50:56 ID:0p/RAePn
とある痛車の評論家(スレのノイズ)
794774RR:2009/11/02(月) 07:28:55 ID:C7RrbHFP
これもついでに評論頼む
特に0:53の白いやつとか反吐が出る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8543263
795774RR:2009/11/02(月) 08:08:11 ID:uT49cNXw
もういいだろう。

センスある痛車・ここの住人は周りとの雰囲気や協調性を考えて、綺麗に貼り・レスをする。
センス無い奴は周りを無視した一方的な貼り・レスをして冷蔵庫貼り・レスをする。

796774RR:2009/11/02(月) 09:00:36 ID:h7CxZ0ds
奴はスルーでおぅけぃ
今恥ずかしい事になってるから。
797774RR:2009/11/02(月) 09:12:33 ID:v0f8QbSU
今北産業
798774RR:2009/11/02(月) 09:47:05 ID:iRp+IFDT
冷蔵庫貼りする奴=レイゾウカー(カーは車とかけてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)
799774RR:2009/11/02(月) 10:03:53 ID:W2dNLmya
今日のNGID→iRp+IFDT
800774RR:2009/11/02(月) 11:50:40 ID:h7CxZ0ds
800tori
今日はせっせとステッカー作り〜♪
801774RR:2009/11/02(月) 19:18:07 ID:FJnkKn5t
伸びてると思ったらちょっと荒れてたんですね
かっこよかったら痛くないじゃん
802774RR:2009/11/02(月) 23:12:17 ID:iRp+IFDT
痛くても格好良くはできるじゃん
なんでわざわざ格好悪い痛車にしたいのかわかんねーじゃん
803774RR:2009/11/02(月) 23:25:41 ID:Rb2u1hp6
冷蔵庫だっていいじゃないにんげんだもの
804774RR:2009/11/02(月) 23:59:12 ID:iRp+IFDT
                          /^`''-..,
                          //  /`〉゙'., 
                         //  / / ;;::|  バリバリッ!!!
                        //  / / ;;:::/
                       ヤ,\/ / ;;::/  ミ
         痛車に乗せてやんよ!   ヤ, V/ ;;::/ ミ
               ,... -―――――ヤ, //7::/  __
            ,,..-''"(´・ω・`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
   ,,. '"  ,,. '"    ◎    /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  冷蔵車貼り!?
 ∠二フ/___K-ON!_/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i    lヽ,,lヽ
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ   (    )
 〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´    と   i
  ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´               しーJ
805774RR:2009/11/03(火) 09:30:26 ID:wSHr4l6Z
冷蔵車貼りって何?
ググっても出てこなす
806774RR:2009/11/03(火) 09:43:16 ID:6CQpQi7i
マジレス禁止な。
807774RR:2009/11/03(火) 11:33:46 ID:85TGlsGW
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:MOLA_Leopalac_Z_2008_Super_GT_free_practice.jpg

正面のレオパレス21のステッカがすべてを台無しにしているような気がするのは
うちだけか
808774RR:2009/11/03(火) 12:35:22 ID:G6gij/DO
>>807
それ、メインスポンサーだから、外せないんだよ
809774RR:2009/11/03(火) 12:36:12 ID:TeTY2KCU
もうクルマの話はいいだろ…
810774RR:2009/11/03(火) 12:39:26 ID:sqSuE0Jb
車の話たまにはいいけどひっぱりすぎ
811774RR:2009/11/03(火) 20:17:19 ID:tkJnEAl8
こんなスレに一日20回レスとかする粘着がいるとは思わなかったなぁ…
車板か何かを追い出された腹いせとか、そういうやつなのか?
それとも真正?
812774RR:2009/11/03(火) 21:03:08 ID:LB/DVokc
真性だろオタはこんなの多いよ
空気読めない読む必要もないと思ってる
自分が正しいと思ってるから人のこと聞かない周り見ない気遣う様子もない
他人の意見はとりあえず否定か煽りかで返す

こういう人は一生性格とか治らんと思うし一種の病気だからスルー基本
813774RR:2009/11/03(火) 21:50:32 ID:010Jdb7B
>>812
オタをこじらせちゃったヤツ居るなw
814774RR:2009/11/03(火) 21:52:42 ID:oFeKj4mE
はい次
815774RR:2009/11/03(火) 21:52:46 ID:3+Kr5RwQ
>>812
オタは自分が絶対的に正しいと思ってるから、叩かれるとより暴れるんだよな
そんでなかなか去らない
荒らしよりタチ悪いよ
816774RR:2009/11/03(火) 21:58:43 ID:oFeKj4mE
俺は荒らした奴とは違うけどこれだけ言わせてくれ
叩いていつまでも話題引っ張る奴も同罪
透明あぼーんかスルーしろ
817774RR:2009/11/03(火) 22:00:58 ID:jUIiqQ5z
いつまでも話題を引っ張ってる奴に反応しちゃうお前も同類
透明あぼーんかスルーしろ
818774RR:2009/11/03(火) 22:02:08 ID:rlCpe12P
俺は荒らした奴とは同一人物だけどこれだけ言わせてくれ
冷蔵庫貼りは格好悪い
819774RR:2009/11/03(火) 22:03:06 ID:oFeKj4mE
>>817
すまん
820774RR:2009/11/03(火) 22:47:37 ID:91DozowO
冷蔵庫は正義
821774RR:2009/11/04(水) 00:18:29 ID:SF3MY+PI
もう怒った!家の冷蔵庫にタイヤ付けてそれ乗るわヽ(`Д´)ノ
822774RR:2009/11/04(水) 00:43:56 ID:SK4niGAB
俺がタイヤだ
823774RR:2009/11/04(水) 01:06:37 ID:1wywfnPZ
俺が冷蔵庫だ
824774RR:2009/11/04(水) 03:18:13 ID:d0K9wjGX
>>823
しずちゃん乙
825774RR:2009/11/04(水) 07:56:18 ID:VY4yHOK2
826774RR:2009/11/04(水) 15:00:09 ID:jfIoB6no
冷凍庫はないのか?
827774RR:2009/11/04(水) 23:09:44 ID:PYu66n9f
FF5がメカメカしくてやっぱり貼るところが少ない件
828774RR:2009/11/04(水) 23:40:34 ID:vI0glsp9
ボコにステッカー貼って痛チョコボという新ジャンル開発ですねわかります
829774RR:2009/11/04(水) 23:45:27 ID:sCmoE4Mq
暁の四戦士を語るスレですね
830774RR:2009/11/05(木) 00:15:46 ID:n5sv/7r5
板チョコとかけてるんだね
831774RR:2009/11/05(木) 00:46:24 ID:EjVzeDMv
>>830
痛チョコが出回る予感
832774RR:2009/11/05(木) 02:21:53 ID:F7poVgGg
しかしチョコ好きキャラってかなり限られてる希ガス・・・
833774RR:2009/11/05(木) 02:24:38 ID:Rx9lUJcS
キャラチョコなんてここ数年の定番じゃん
834774RR:2009/11/05(木) 02:26:23 ID:8T5r0Ahi
ビックリマンチョコの出番だな
835774RR:2009/11/05(木) 02:28:51 ID:n5sv/7r5
ビックリマンシールをバイクに貼り付ければ痛々しいじゃんwww
836774RR:2009/11/05(木) 02:32:44 ID:H40bSmM5
>>835
まさに冷蔵庫wwwwww
837774RR:2009/11/05(木) 10:28:43 ID:mf/WqtHy
痛車じゃぱんの動画 再アップしました。

前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8713172

後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8713433
838774RR:2009/11/05(木) 16:53:05 ID:i5oA+7Ef
車板でやれ
もしくはチラ裏でうpしれ。
839774RR:2009/11/05(木) 16:54:50 ID:rxMMcUaX
>>837
みんなに見せてやってる俺カッコいいって感じがしてうざったいよお前
840774RR:2009/11/05(木) 19:04:46 ID:/7ltW603
そこまで卑屈なのもアレだけどいずれにせよ板違いだ
841774RR:2009/11/05(木) 19:44:53 ID:zi/q+Lm8
そんなー、同じアニメマニアじゃないか
仲良くそようよー
842774RR:2009/11/05(木) 19:46:00 ID:WIgCca6x
皆が皆『アニメマニア』とやらではないと思うんだが
843774RR:2009/11/05(木) 19:47:04 ID:zi/q+Lm8
アニメマニアじゃないのに、アニメのステッカー貼るなんて、おかしいよー
844774RR:2009/11/05(木) 19:58:31 ID:3L+DN02U
初多色切りでステッカー作ったからデジカメで撮ったのにファイル破損してたorz
一応写メで撮った奴うp

http://imepita.jp/20091105/718760
845774RR:2009/11/05(木) 20:07:31 ID:PwBmVuZZ
よくわかんねーけど長文書いてる奴氏ね
846774RR:2009/11/05(木) 20:09:21 ID:mKEp1IgG
ほるもん!
847774RR:2009/11/05(木) 20:48:33 ID:qdsIO+GM
アニメのステッカー?
848774RR:2009/11/05(木) 21:36:30 ID:XypKW0w5
下手なアニソンより、余程アニソンしてる>ホルモン
849774RR:2009/11/05(木) 23:45:04 ID:BAfcm7GG
エアマスターか
850774RR:2009/11/06(金) 00:35:52 ID:KJ09Sc/f
REIZOK-ON!
851774RR:2009/11/06(金) 00:56:30 ID:pGqmnoM8
何を言ってるのかしら阿々々木君
852774RR:2009/11/06(金) 00:58:22 ID:bV4uun5X
なんだガハラか
853774RR:2009/11/06(金) 01:01:11 ID:NXpXJoHh
アニメ大好き!
854774RR:2009/11/06(金) 03:09:28 ID:7GHtgwKf

やっとアク禁が解除されたのでうp

ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1257444138.jpg

超電磁砲の 「only my railgun」 も好きだが今期はこっちにツボったw
855774RR:2009/11/06(金) 06:57:10 ID:X77GB3J8
なにその卑猥なナイフ
856774RR:2009/11/06(金) 09:01:30 ID:uh6Vsln4
切ったら貼らなきゃならんのだぞ
857774RR:2009/11/06(金) 19:38:57 ID:JVWWl1Tt
>>854
カッターマットもナイフも同じだわ
このナイフの純正替え刃って30°が一番ほそいよな?
30より細いのがほしいんだが
858774RR:2009/11/06(金) 21:02:45 ID:OSCJHmjG
>>854
このキャップを失くして早2年
何度となく足サクッしそうになったがかろうじて今まで
859854:2009/11/07(土) 12:07:52 ID:QFTdit4s
>>856
たくさん切ってるもんで全部貼ったら冷蔵庫確定w
貼るより切る方が好きだから完成品は友人にあげるかOFFで配布したりとか。

>>857
30°刃でも新品なら0.1mm単位で切れるけどダメなん?

>>858
あーもう落としてますよ足の甲に。
どこぞの神経切れちゃったみたいで完治しても違和感消えん。...orz

おまけ
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1257560772.jpg
以前アキバOFFで配布した澪タソを再切り。

はちくじなう







860774RR:2009/11/07(土) 12:52:16 ID:mxSPkBs4
>>859
30じゃだめってことはないけど、それより細いのがあれば細かい部分は切りやすそうかなぁと。
あとこれ配布って言ってるけど、何枚も切ってみんなに配ってたりすんの?
これを俺が切ったとしたらあんま切るところなさそうだけど、仕上がりまでにかるく1時間はかかりそうなものなのに
すごい人もいるもんだな
861774RR:2009/11/07(土) 17:19:28 ID:wyPg2Nfm
>>860
半日掛かったやつを惜しみもなくOFFで配布してる人もいるよ
862774RR:2009/11/07(土) 17:36:00 ID:zheNLMhw
>>860
あんまり細いとすぐ刃が欠けて使い物にならないよ。
刃物研ぎするようになるとよくわかる。
863774RR:2009/11/07(土) 18:27:23 ID:Wp6couVH
ちょといいか?
みんな切るのすごいうまいじゃん
俺さオルファのリミテッドAKってのを
使ってんだけど
「a」みたいな曲線上手く切れないんだ
俺が下手ってのは判ってるけど
ナイフを変えりゃちょっとはましになるもんなの?
864774RR:2009/11/07(土) 18:36:52 ID:4+hJm7S/
上手い奴は何使っても上手い
下手な奴は何使っても下手

まぁそういうことだ
865774RR:2009/11/07(土) 18:36:58 ID:WGIrw/5i
キャップ無くした人は発泡スチロールか消しゴム片にでも刺しておきなさい
866774RR:2009/11/07(土) 18:43:35 ID:Wp6couVH
>>864
そうだよな
ありがと
867774RR:2009/11/07(土) 18:49:47 ID:mxSPkBs4
さくっと探してみたけど30°以下ってのはあまりなさそうね
30°でも無理なことはないけど細かいところがより切りやすそうかと思ったが
いまので行くとするか・・・

>>863
他人にアドバイスできる腕前ではないが
俺は文字などの細かい曲線を切る時はナイフを固定してシートを動かして切ってるよ
ちょこっとナイフの向きを変えたりもするけどね
868774猫:2009/11/07(土) 20:49:47 ID:56TKIO8a
よろしい、ならば戦争をしましょう。
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1257594326.png
869774RR:2009/11/07(土) 22:25:05 ID:Pka+mkQ7
>>868
にやっとした
いいなw
870774RR:2009/11/07(土) 23:56:14 ID:voxLYk5E
>>868ホッチキスの針を持ってこられそうだなwww

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
871774RR:2009/11/08(日) 00:04:08 ID:ekyGKC0A
HTF吹いた
872774RR:2009/11/08(日) 13:21:04 ID:UZkkNA4N
なんか俺もひたぎのステッカー作ろうと思ってんだが良い案ないかな?
車体がトリコロール&張るトコなさすぎでよさげなのが思いつかん・・・
873774RR:2009/11/08(日) 15:25:00 ID:Zw5SMzhH
ホチキスと針の絵でいたる所ツギハギっぽくするとか
874774RR:2009/11/08(日) 18:14:57 ID:6mGNRIW4
フランケンシュタインw
875774RR:2009/11/08(日) 18:44:00 ID:oIoKeZqh
ブラックジャックだろ
876774RR:2009/11/08(日) 19:37:37 ID:6mGNRIW4
リオかわいいよリオ
877774RR:2009/11/08(日) 21:17:08 ID:TPoNrEZr
これバイクに貼れたらいいのにな

http://item.rakuten.co.jp/amiami/cgd-5372/
878774RR:2009/11/08(日) 21:27:07 ID:fd1Ut1dA
>877

デカールの出来にもよると思うが、
スキャンしてイラレとかフォトショで
大きい画像に出来ると思う。
(トレースするともいうかww)
879774猫:2009/11/08(日) 21:53:19 ID:n8Im+XDp
パターン変えてみまみた
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1257684422.png

迫力なし 俺練習しとけ。
880774RR:2009/11/08(日) 22:01:27 ID:Q8lIWSaf
敵の潜水艦を発見!
881774RR:2009/11/08(日) 22:06:45 ID:UZkkNA4N
>>873
トンです。
それ考えたがOPみたいな3Dっぽさを出すのが難しそうだったんだよね。

そういや876見て思ったがRioのステッカーとか痛車って見んね。
やっぱパチスロ系キャラだからイメージ悪いんかな??
882774RR:2009/11/09(月) 08:04:25 ID:9BCA/fjt
Rioたんは大人過ぎ…大概の萌キャラより年齢が上だからじゃね?
SBJからRDCの時はちょくちょく見かけたけどなぁ
883774RR:2009/11/09(月) 18:59:07 ID:vSaGwHl8
大好物なんだけどなぁ・・・ステッカー作って貼ろうとは思わん。
884774RR:2009/11/09(月) 20:39:21 ID:kNxdqz+S
これを貼れと言われた気がした
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/a/n/i/aniotasuigintouin/18_baba.jpg
885774RR:2009/11/10(火) 07:59:12 ID:L2cPveg7
つまりアニステ=ロリコンと言うことですね
886774RR:2009/11/10(火) 08:08:04 ID:QREJDTxb
昨日ヘルメットの後ろに

おなかすいた

って、なんか女の子のステッカー?貼ってる人みた。なにのキャラかはわからなかったけど。
887774RR:2009/11/10(火) 08:11:23 ID:kXNRfGWY
ニャムサスステッカーが欲しい所だな
888774RR:2009/11/10(火) 09:55:22 ID:GbWxUHdk
889774RR:2009/11/10(火) 17:54:02 ID:nTFzm5Cv
>>886
インデックスさんじゃねーの?

>>887
にゃんこい のやつ?
890774猫:2009/11/10(火) 22:16:20 ID:9DOQPDnO
ニャム少佐のありがたいお言葉です(゚ω゚)
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1257858848.png
891774猫:2009/11/10(火) 22:23:07 ID:9DOQPDnO
ごめ、一箇所レイヤー適用し忘れまつた(;'ω`)  訂正ver。
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1257859229.png
892774RR:2009/11/11(水) 10:12:45 ID:rfpeaLJK
>>891
なかなかいい仕事をしなさる
893774RR:2009/11/11(水) 23:59:36 ID:ZVBNSCIg
聖剣の刀鍛冶、のEDで走ってるデフォルメされたリサがカワイイと思う。
894774RR:2009/11/12(木) 07:43:44 ID:BsxXddP6
そうだな、可愛いな
895774RR:2009/11/12(木) 13:36:22 ID:+ex1yjb9
じゃあオレは、ういはるが可愛いと思う。
896774RR:2009/11/12(木) 15:00:37 ID:GS/UnB6B
左天さんはかわいいし左天様はかっこいいと思う
897774RR:2009/11/12(木) 22:03:27 ID:fdtXxkOH
>>895
かわいいよな、ういぐる獄長。
898774RR:2009/11/12(木) 22:34:55 ID:dGhB6GIO
墓標はいらぬよな、ういぐる獄長。
899774RR:2009/11/13(金) 00:22:03 ID:2l86wYO1
墓穴が狭すぎたな、ういぐる獄長。
900774RR:2009/11/13(金) 17:09:53 ID:72dUyfQC
901774RR:2009/11/13(金) 20:37:43 ID:o3/AofZP
こんなんみつけた

とある画像の自動生成<ジェネレータ>
http://zio3.net/toarugen/
902774RR:2009/11/13(金) 22:26:18 ID:saHpXn9k
面白いねこれ
しかし2文字4文字縛りはセンスのない俺には地味に厳しいな
903774RR:2009/11/14(土) 17:11:06 ID:vJRwuYxZ
千葉でカッティングシートとアプリケーションシート売ってる店知らない?
住んでるのは市内だけんど中々見つからんのよ(´・д・`)
904774RR:2009/11/14(土) 17:17:07 ID:bfsJ4vq4
アプリケーションシートって、マスキングテープと比べてどれくらい使いやすい?
マスキングテープの粘着力が弱いのかなぁ、大抵失敗する
905774RR:2009/11/14(土) 17:21:51 ID:bwxhHSNr
>>901
適当に作れるのは面白いな
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1258186867.png
906774RR:2009/11/14(土) 21:29:10 ID:a1miPHM3
>904
紙が水を吸わないので水貼りがしやすいけれど、単価が高い
マスキングテープも物によって粘着力や糊の質が違ってくる
どんな場所に貼ってどんな感じ失敗する?
907774RR:2009/11/14(土) 21:43:00 ID:diQks9Nw
ウエダハジメ絵の忍野忍作ってるんだが
以外と難しいな・・・・・・
単色じゃべたっとして全然うまくできない
908774RR:2009/11/14(土) 21:57:05 ID:bfsJ4vq4
>>906
カウル(プラスチック)に貼ると、
マスキングテープの粘着力が強すぎるのか剥がれてきてしまうんです
ああまた失敗したorz
909774RR:2009/11/14(土) 22:01:32 ID:gApoqRB2
表面の油分落としたか?
脱脂とはいかないまでも洗剤くらい使ってるよな
910774RR:2009/11/14(土) 22:06:09 ID:bfsJ4vq4
>>909
参考になります
今までただフキフキしてただけでした
911774RR:2009/11/15(日) 02:47:33 ID:VwJsmffQ
>>859
うわあああああ
元画像下さい!
912774RR:2009/11/15(日) 03:53:18 ID:iqkpV1Oz
久しぶりに作りました
これからプリンタにはっつけます・・
脱脂おk・・ 緊張する
913774RR:2009/11/15(日) 03:54:18 ID:iqkpV1Oz
914774RR:2009/11/15(日) 04:32:10 ID:iqkpV1Oz
ありがとう、みんなのおかげで初めて車体(?ボックス)につけられた
ちょっと気泡とかシワとか寄ってるけどすごく嬉しい
本当にありがとう!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org361537.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org361538.jpg
915774RR:2009/11/15(日) 06:11:14 ID:qxE8faF5
>>914
イイジャナーイ(`・ω・)
916774RR:2009/11/15(日) 08:32:17 ID:XNvPfb1u
クラフトロボ買ったけど手切りがヤメラレナーイ

いやまぁ、量産する分にはいいんだけどね
917774RR:2009/11/15(日) 23:28:18 ID:JIeHVwyP
そういえば、とあるの文字のフォントってなに?
フォトショCSになかったんだけど(´・ω・`)教えて欲しいな
918774RR:2009/11/16(月) 00:13:37 ID:zWREpDJc
>>914
クーケースの方に目がいってしまったw
919774RR:2009/11/16(月) 01:01:37 ID:lZZ6KCsu
ゆず屋によると"小塚明朝 B"
920いなお:2009/11/16(月) 02:22:20 ID:4fEU8r7B
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1258304747.jpg
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1258304799.jpg

けいおん!の澪と唯です。
練習にどうぞ〜。


それではこれからコミケに向けてがんがってきます。
では運がよければ会場でお会いしましょう!!!
921774RR:2009/11/16(月) 02:28:51 ID:0UAr8q3C
>>920
このサイトが見れないんだけどなんで?
ブラウザはFireFoxでつ
922774RR:2009/11/16(月) 06:33:42 ID:MvS6vq8g
あとは自分で考えろ。
923774RR:2009/11/16(月) 11:37:18 ID:B0EpjDcm
先も無いのに後はって…
924774RR:2009/11/16(月) 17:11:15 ID:ncGI4uqe
じゃ他のブラウザで試してみては
925774RR:2009/11/16(月) 17:15:40 ID:UvEoi/ME
IEでもだめだった
どうなってるの?
926774RR:2009/11/16(月) 17:31:18 ID:VsEhI/1N
アク禁の巻き添え食らってるだけじゃね?
927774RR:2009/11/16(月) 17:34:03 ID:UvEoi/ME
えっ、なにそれ・・
すごく見たいのに・・
928774RR:2009/11/16(月) 17:54:34 ID:yi7Vd3j6
まさかまさか、H付けてないなんてふざけた話は無しだぜ・・・?

口調や言ってる内容的に、頭抜きも知らずにそのままURL入れて弾かれてるだけの気がしなくも無いんだが。
〜〜でつとか、アク禁巻き添えって何それとか、ぶっちゃけ教えてクンに見える。違うなら失礼。
929774RR:2009/11/16(月) 17:57:51 ID:XLxvY770
専ブラならhついてなくても自動でリンクしてくれるけどね
あとIE7もh抜きリンクをアドレスバーに貼っても自動でh補完してくれるよ

あと考えられるのはプロキシの設定とか
まあプロキシの設定だったらまとめどころかgoogleも開けないけどなw
930774RR:2009/11/16(月) 17:57:58 ID:UvEoi/ME
スマソ、見れました
すごく可愛い!

しかしなんで昨日は見れなかったんだろ
h忘れたのでもないし、つかアク禁って本当に何のことか分からないんだが
931774RR:2009/11/16(月) 18:01:27 ID:ncGI4uqe
まぁ見れてよかったのぅ。

遅れたが>>920GJスわ
いろいろ参考にします。
932R1000K8海苔@関西:2009/11/16(月) 19:08:54 ID:P2MctgeI
ログちゃんと見てないから微妙だけど、
アク禁巻添え→日付変わってIPかわったから見られるようになった
ってところかと。

そしていなおさんGJ
933774RR:2009/11/17(火) 00:10:50 ID:WS5oP/VD
相変わらず170氏はいい仕事をなさる
934774RR:2009/11/17(火) 00:14:00 ID:vi9+4HIx
才能の無駄遣いとはこのことか。
935774RR:2009/11/17(火) 08:58:18 ID:8ln5k3xY
無駄と思っちゃう奴はスレ見なきゃよくね?
936774RR:2009/11/17(火) 09:19:23 ID:1jeaGEun
いい意味でいってんだろw
937774RR:2009/11/17(火) 09:30:22 ID:TjHZtSoU
卑屈な奴が多いスレですね
938774RR:2009/11/17(火) 10:06:58 ID:faYr/mPe
ニコ動見てないとあんまなじみのない言葉だからね
知らない人にはそう捉えられることもあるさね
939774RR:2009/11/17(火) 10:23:25 ID:5Xuj3vTg
ここでニコニコが出てくる意味が解らん
とりあえずニコ厨乙
940774RR:2009/11/17(火) 16:01:07 ID:hY+bOgUs
想像力が足りないんだろ
941774RR:2009/11/17(火) 16:14:53 ID:JEK+5tIR
すみません、パーツメーカーのモリワキのフォントを検索しているのですが見つかりません。
フォント集等ご存知の方いましたら、ぜひ教えてください。
お願いします。
942774RR:2009/11/17(火) 17:40:11 ID:A3f2EWiU
「クギミヤ」はイラレで長方形とかいじって作った。
あんなフォントがあるのかどうかは知らん。
943774RR:2009/11/17(火) 19:24:00 ID:82vWWEGO
>>941
オリジナルなので書体は存在しない、柿本も然り。
944774RR:2009/11/17(火) 20:11:29 ID:KcfJY1A4
そういえば"ヨシムラ"のパロディで"ヒトリデ"って奴があったな
いっつも一人でツーリングスレでいただいた奴
945774RR:2009/11/19(木) 15:33:15 ID:ScVwWD/A
"シマムラ"ってものあったな、何気に完成度高かったが。

・・・と探したらまだロダに残ってた。
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1244368821347.gif
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1244369431566.gif
946774猫:2009/11/19(木) 23:01:05 ID:VWA+Dd7b
947774RR:2009/11/19(木) 23:54:24 ID:mcdJxMEb
Gjwww
948774RR:2009/11/20(金) 00:18:10 ID:JeI1sOOE
フルカラーステッカーほしす
949774RR:2009/11/20(金) 23:59:56 ID:MUea9bVX
なんだいこの過疎っぷりわ。
950774RR:2009/11/21(土) 01:49:21 ID:izl2cevV
minoriの変なマークのステッカー作ろうと思ったら既に公式のバッグに使われててやる気が。
951774RR:2009/11/21(土) 06:55:08 ID:NaPXMkDn
アドバイスください
http://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1258753636.jpg
切ってみたんだけどイマイチ…
目がやばい

バイクがグレーなので白で切ってみましたがこうなってしまったorz
しかもバイク用なのに髪の部分を縁取りしてしまうとは・・
もう一度黒でやり直して、白地にベターンと貼っつけてしまおうかと考え中です
952774RR:2009/11/21(土) 10:10:28 ID:IDerieug
気を悪くしたら悪いけど
なんかオートトレーサで作ったデータをちょっと手直ししてプロッタ出ししたみたいな2値化具合だな・・・
0・1で考えなくてもハイライト部分を残してそれ以外を落としてみるとか
目の周りなんかは5mmでも輪郭を意識するパーツを残すとかすると違って見えるとおも
953774RR:2009/11/21(土) 14:10:08 ID:Vy/yeP+P
>>952
thx
いろいろステッカー見て勉強します
954774RR:2009/11/21(土) 15:04:30 ID:eM1VErNL
>951
顔と髪も両腕みたく白残し切りで統一するとよさげ、ガンバレ。
955774RR:2009/11/21(土) 15:06:14 ID:mg+9jnyP

漲って切ってみた。
はちくじー!!
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1258782564.jpg

・・・切ったはいいが社会的なハードル高いナ・・・。


>>951
悪くないと思うけど、白ステの場合は切り方が二つあって、それは黒ステと同じ切り方。
個人的に瞳は黒く・肌は白くしたいから↓の切り方にしてる。
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1258782679.jpg
反転で考えるから白切りの方が数段難しい。

どちらが良いかは趣味の問題もあるだろうけどー。
956774RR:2009/11/21(土) 15:27:09 ID:Vy/yeP+P
>>954-955
thx
なるほど、次は白残すの意識して切ってみます
957774RR:2009/11/21(土) 18:06:48 ID:bEc5ui62
>>955
ナイスロリ!
958774RR:2009/11/21(土) 20:06:43 ID:yR3NEroa
>>955
かわええ〜
しかしツーリング中に迷子になりそうだなw
959774RR:2009/11/21(土) 20:25:27 ID:hkxmq20J
白残しばっかり作ってたら、
そっちに慣れてきた。
960774RR:2009/11/22(日) 02:52:32 ID:g5P+8ap6
ここのクソオタク共のクオリティにはいつも関心させられるな
961774RR:2009/11/22(日) 02:55:01 ID:TUFB7QUr
それほどでも
962774RR:2009/11/22(日) 13:10:31 ID:CchCL/Tv
最高の誉め言葉でございます
963774RR:2009/11/22(日) 16:36:26 ID:r4Y5+WB1
ttp://ve3.be/logs/stickerbbs/src/1258874882754.jpg

初めて多色(3色)やってみた。カーネルと庵のを組み合わせた。
斜めってるのは気にしないでくれ・・・・orz
964774RR:2009/11/22(日) 17:23:38 ID:7anPmnr0
マサオさんですか
965774RR:2009/11/22(日) 17:28:08 ID:KdgZHgRe
これだからマサオは
966774RR:2009/11/23(月) 00:38:41 ID:pahkZQiV
吹いたwww
967774RR:2009/11/23(月) 01:17:38 ID:rJ3a2qkB
(´・ω・`)
968774RR:2009/11/24(火) 00:11:08 ID:ZLMkKZ7Q
969774RR:2009/11/24(火) 00:14:46 ID:XizFY9Sn
>>968
そのブログに叱責コメント書いたら速攻消されたぜwwww
970774RR:2009/11/24(火) 00:16:18 ID:b5gfMg3K
>>968
これはつまりどういうことだ?
971774RR:2009/11/24(火) 00:20:20 ID:qcGbiFEZ
ワロタ
972774RR:2009/11/24(火) 00:31:50 ID:AuzbSxii
みんからは駄目なナアナアが多い、コメント酷すぎ。
次から気をつけるとか…もう次ねーのに…
973774RR:2009/11/24(火) 00:44:09 ID:ZLMkKZ7Q
私が晒した痛単車達が、イベント会場入る時も、出る時も盛大に吹かして大迷惑。
イベント会場少し離れれば、普通の住宅地。

回りが言ういわく
「暴走族かとオモタ」

スタッフの注意も聞かず吹かしまくって、帰りは地元から?の苦情で、警察召還。
これにより、鷲宮でのイベントは痛単車禁止みたい。

こいつは日記書く前に、イベントを考えてくれた、鷲宮商工会に詫びの挨拶にしに行くべきだと思う。

これがうるさい商工会なら、痛単車自体が町を走るの禁止になったかもしれないんだからな・・・
974774RR:2009/11/24(火) 00:45:54 ID:hedWrnD5
マジか
死ねばいいのにな
975774RR:2009/11/24(火) 00:47:46 ID:pReoWiLJ
鷲宮神社はなぁ・・フジTVで、らきすた神輿の特番を見た人ならわかるが
地元ぐるみで相当に力を入れて町起こしをしてるから。
そこに水を差したとなると、謝るだけじゃすまないよな。
976774RR:2009/11/24(火) 01:01:24 ID:W75RPiOt
九月の連休にツーリングで行ってきたが静かでいい町だったんだけどな・・・
ただでさえバイクだと勘違いされやすいのにソレやっちゃうのはまずいだろう
全てのバイク乗り敵に回してもおかしくないレベルだ
977774RR:2009/11/24(火) 01:01:41 ID:0xK2zCbS
むしろこれを機に鷲宮のオタ向けイベントが全部中止になってほしい。
978774RR:2009/11/24(火) 01:04:03 ID:W75RPiOt
まぁ俺が行った時もなぜかふるふるフューチャー大音量で流してるアイマス痛車もいたけどなw
なんにせよ普通の町なんだから周りに迷惑かけるようなことはいかん
979774RR:2009/11/24(火) 01:22:03 ID:l8uWaDJK
茂原にくんのか、気持ちわり
980774RR:2009/11/24(火) 03:03:23 ID:YYpY5D2d
イベントがどうこう言う問題じゃなく、爆音厨は消えて欲しい。
ますます規制が厳しくなる。
981774RR:2009/11/24(火) 03:12:22 ID:ZLMkKZ7Q
982774RR:2009/11/24(火) 04:00:50 ID:skTd0L4z
まず言い訳からはいるのな
983774RR:2009/11/24(火) 04:52:47 ID:pReoWiLJ
こいつら共通の認識。
イベントで爆音はまずかったw

まず公道で爆音がアウトって一般常識が抜けてるようだ。
984774RR:2009/11/24(火) 07:26:25 ID:AuzbSxii
>>981
>安全運転!!なにそれおいしいの?


確かに糞でした…
985774RR:2009/11/24(火) 08:02:33 ID:WLc2xxrN
鷲宮商店街でストラップ買ってたとき、
後ろをバイクが通過していった。
そのとき、自分はそんなうるさくも感じなかったが、店の人が、
「最近、バイクがうるさいんだよね」と。
聞けば、痛車だけでなく、痛バイクも爆音立てて普段から来てるそうな。
イメージ、ついてしまってるぞ。

お願いだから、静かにしてくれ。あるいは来るな。
986774RR:2009/11/24(火) 08:54:21 ID:D8JEWoob
いつも駐車場の外まで押して歩いてる俺って…

とりあえず爆音バイクは来るな
987774RR:2009/11/24(火) 09:00:00 ID:gqzrjqcY
調子が悪いからとか初めてだからとか
一般常識がなさ過ぎる
ブログ主もだがコメ残したやつも愛車ぶっ壊して電車にでも乗ってろよ

ああ、こういうやつは電車に乗っても迷惑かけるかw
988774RR:2009/11/24(火) 09:01:55 ID:WewZI+Sn
つかよ、ココでバカ晒してどうしたいんだ?
ここはアニステスレなんだぜ?
文句言ってるだけの奴らも解決策の提案の一つも無いなら
完全にスレチだろ
胸糞悪いから他所でやれ
989774RR:2009/11/24(火) 09:09:02 ID:TsgY11TI
そして誰か次スレたのむ
990774RR:2009/11/24(火) 09:12:26 ID:zA6/uyRA
(^ν^)
991774RR:2009/11/24(火) 09:13:46 ID:gqzrjqcY
>>988
>愛車ぶっ壊して電車にでも乗ってろ
解決策w

スレに沿って判りやすく言うなら
アニメのステ貼ったらかっこいいが
乗るやつが幼稚だとかっこ悪くなるしバカのシンボルになるからやめてね
ってこった
992774RR:2009/11/24(火) 09:28:05 ID:nMO6Xwrw
つか今後のイベント全部とか最悪だろ…事実上のバイク追放宣言じゃん
解決策も何も張本人謝罪してもイベントの有無関係無しに白い目で見られるのは明白

俺ら終わったな
993774RR:2009/11/24(火) 09:44:05 ID:ZLMkKZ7Q
本人がどれだけ、誠意ある謝罪するかだろ。

痛車@鷲宮の定例無くした原因の一つも単車らしいぜ。
歩道を走って、注意されて逆ギレ。こちらは解決はされたらしいよ。
ギャラン堂?って奴

痛G2回目では単車が喧嘩してたろ。あと一歩で殴り合いになろうとした瞬間、痛Gスタッフ2人が制止。

痛G一回目は吹かしまくり。スタッフの注意を無視。

痛Gスタッフにもいい印象は無い。それでも乗せてくれるんだから、ありがたいと思えよ。

秋葉の痛単車も、ひどいと聞いたぞ。
994774RR:2009/11/24(火) 09:53:54 ID:/rRY7uiE
鷲宮神社がバイク乗り入れ禁止にならなきゃいいが・・・
995774RR:2009/11/24(火) 10:36:44 ID:TsgY11TI
新スレ立てられた!
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!37枚目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1259026505/
996774RR:2009/11/24(火) 11:05:46 ID:rZ3ZBuNN
>>968
言い訳コメに腹が立つな
997774RR:2009/11/24(火) 11:32:37 ID:u4QlkVwe
まぁ専門学校生らしいしね
日本語が不自由なのはしょうがないけど、言い訳は良くないわな
同じ栃木の痛単車乗りとして俺からも謝っておくよ
すまん
998774RR:2009/11/24(火) 11:33:41 ID:2DiAdODx
言い訳、何かのせいにするやつは
真剣に反省、責任をとるやつは俺の経験上見たことはないな
こいつらはどうかな?

後、初回はしょうがないとかコメしたやつ
友達を思ってコメしたんだろうが
自分が馬鹿なのを晒していることに早く気づけ
999774RR:2009/11/24(火) 11:44:56 ID:rZ3ZBuNN
>>998
叱責コメは削除しているそうだ
根っからのクズ
1000774RR:2009/11/24(火) 11:46:42 ID:1bvd/kCv
終わり
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐