AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 20束目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 19束目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1243607483/

歴代スレ
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/AX-1_82_c6_83f_83B_83O_83_8a_81_5b/
2774RR:2009/09/06(日) 02:17:01 ID:8FjHTTvD
     /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
    /     ∧    \〜
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  ・・・っと
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |
    ヽ、   ,___,. u . ノ、
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l ピッ   ヽ
   \   >!、_彡
     \   /
3774RR:2009/09/06(日) 03:16:48 ID:GQkWZL+Y
>>2
4774RR:2009/09/06(日) 07:19:20 ID:xGsVTpMF
XR/SL230は独立スレあるけど、こっちもありなの?
5774RR:2009/09/06(日) 07:40:55 ID:HJUungwj
ここはスレ立ててもすぐに落ちるマイナーホンダオフ系単気筒総合スレ的スレで
独立した場合は、そっちでがんばれ、落ちたらいつでも帰って来い的なスレです。
6774RR:2009/09/06(日) 20:43:01 ID:sGFUYJB3
XL250Rは仲間外れ?
7774RR:2009/09/06(日) 21:52:47 ID:qkDToeG9
8774RR:2009/09/06(日) 23:52:38 ID:Su4Q2M+I
>>6
マイナーXRスレッドにもどぞー
9774RR:2009/09/07(月) 20:19:53 ID:y6Ts7s2k
どうせダートも走ってないくせに所有欲だけは強い>>1
10774RR:2009/09/07(月) 20:29:08 ID:te8+bJgU
>>前スレ1000
そういうことだったのか〜
11774RR:2009/09/07(月) 20:52:59 ID:34op+JgD
夜も寝ないで考えたんだけど
チェーンの見えてるとこだけ注油しても
オイルがスプロケットについてそれが一周して
チェーンの別の箇所にもつくから結局チェーン全部に注油されると思う。
まあ、ちょっと考えれば判ることだけどな。
12774RR:2009/09/07(月) 21:01:06 ID:vlAG8dcK
おもしろい
13774RR:2009/09/07(月) 21:30:24 ID:Vxb/WoJR
済みません。質問させていただきます。

先日、初期型('89?)AX-1を入手しました。

現在、キャブのOHを行っているのですが、
スロージェットは純正で何番が付いてるのでしょうか?
14774RR:2009/09/07(月) 21:43:08 ID:HajbbO0F
#38
15774RR:2009/09/07(月) 22:00:09 ID:/koruK0l
>>14
元中日鈴木郁洋の背番号と
覚えればヨロシ
16774RR:2009/09/07(月) 23:52:45 ID:9/mIEb9F
>>9
年1回くらいは走ってるよ
17774RR:2009/09/08(火) 03:15:10 ID:14igGRtC
>>10
冗談だよW
18774RR:2009/09/08(火) 08:10:55 ID:k+SNMeAT
1913:2009/09/09(水) 02:09:31 ID:x8liB0NZ
>>14

ムホ!
やっぱりですか…

キャブをバラしてOHして…KEIHINで加速ポンプ付だったので
驚きました。

ただ、高回転まではレーシングで回るものの、なかなか
アイドリングをしてくれないので、スロージェットの番手を
疑っておりしたが、同じ38で純正ですね…(+3+)

もうちょっと色々とレストアしてみます。

ご回答頂けた>>14 殿
ありがとうございました!
20774RR:2009/09/09(水) 17:36:30 ID:oGlk/IHM
>>19
パイロットスクリュ開度 1-3/4回転戻し
フロートレベル 14mm
アイドリング 1300rpm 前後100rpm
ジェットニードル 3段目
メインジェット #138
スロージェット #38
21774RR:2009/09/10(木) 08:28:32 ID:tDqbWRS8
ガソリンが炭素税導入で\250位になるそうなので燃費対策しないと。
とりあえず省燃費オイルにしようかと。
低粘度オイルと化学合成オイルとどっちがいいのかな?
22774RR:2009/09/10(木) 08:40:28 ID:l2Mm7xOH
スロットワークかえるのが一番だよ
23774RR:2009/09/10(木) 08:59:30 ID:+XtanVEX
車の満タン15000円か。
当たり前だが高速休日千円とETCはほぼ意味なくなるな
モチロン諸交通機関が値上げするよね
24774RR:2009/09/10(木) 10:46:33 ID:9YhjwVqE
>>21
ほんとに?
国は何考えてんだろ?
25774RR:2009/09/10(木) 18:21:19 ID:dCDrnryr
エンジンオイルでチェーンメンテしたら燃費良くなるよ。
ルブからオイルに変えて12〜13%良くなった。
個人差もあるだろうけど、オイルメンテスレの報告じゃ10%位は普通にうpするらしい。
26774RR:2009/09/10(木) 18:30:03 ID:UH5cekjh
シールチェーンにエンジンオイルメンテはだめ?

一時期のんシールでやってたけどものぐさで、サビさせたり下からやめちゃった。、
27774RR:2009/09/10(木) 19:20:51 ID:dCDrnryr
>>26
大丈夫ですよ。
エンジンオイルはシールにやさしいです。
28774RR:2009/09/10(木) 22:21:43 ID:9YhjwVqE
クラッチワイヤー切れたから注文してきた
29774RR:2009/09/10(木) 22:41:43 ID:p735BK3F
エンジンオイルは実際にチェーンに使って見たが
すぐオイル切れしちまう。100kmで切れ始める。
そのまま使ってるとかえって抵抗が増してきて
グリスより燃費が落ちたよ。
テフロンやシリコンも試したが粘度の無いのはダメ。
チェーンルブが一番良い。
30774RR:2009/09/10(木) 23:21:32 ID:dCDrnryr
>>29
確かにエンジンオイルはルブより耐久性は低いけど、粘度上げれば200〜300`は余裕で保ちますよ。
あと、抵抗の少なさや汚れの少なさ、クリーニングの簡単さ、
チェーンとスプロケの長寿命化等を考えれば、ルブよりもはるかにメリットがあります。

まあ、メンテサイクルしか頭にない面倒くさがりさんには縁の無い話ですね、
すみません。
31774RR:2009/09/11(金) 00:48:21 ID:x3zWMMaf

性格悪そう
32774RR:2009/09/11(金) 00:59:58 ID:kUG65pqQ
そんなめんどくさがりな方へw>スコットオイラー
33774RR:2009/09/11(金) 01:09:19 ID:CifUh641
>>30
オイルメンテが素晴らしいのは間違いないけど、こんなとこで布教してもアンチが涌いて荒れるだけ。


さあ、隔離スレに帰るぞ。
34774RR:2009/09/11(金) 08:36:31 ID:eYR84n7k
閉鎖病棟にはカギかけとけって言っただろ
業務停止にすんぞ
35774RR:2009/09/11(金) 10:27:51 ID:fvQIrugF
チェンにはずっと固めのギアオイル使ってる。
安いし。エンジンオイルに比べると飛び散りにくい。
掃除もかんたん。
高価なチェンルブなど買うのが馬鹿らしい。

昔ツーリング先で、林業のオッサンが持ってた、
チェンソーの刃付きチェンに使う、チェンソーオイルって言うのを見つけた。
これだ!と思ったが、ネバネバが酷くて使いにくかった。



36774RR:2009/09/11(金) 11:02:27 ID:eYR84n7k
ホントにこいつらの言い訳聞いてると「暇な貧乏人」って生活が目に浮かぶようだわ
37774RR:2009/09/11(金) 16:48:21 ID:lGLTwbwW
>>30
まめにメンテするという手間が増えるし、同じぐらいまめにメンテし
てればルブでもそうそう不都合は無いよ。

寿命だって、新車時の純正ならともかく、リプレイスのチェーンなら
ルブでメンテしてたって2万kmや3万kmでどうなるものでもないしね。

ま、信者に意味ないと思うし、こんなとこで熱心に布教してないで、
正直さっさと巣に帰って欲しいのだが。

>>35
だから何故、通常のチェーンメンテスレとは別にオイルメンテスレが
立ってるかを考えろよ…。

38774RR:2009/09/11(金) 18:25:09 ID:PgZS6gT2
昨日クラッチワイヤー注文したら今日届いた
ホンダドリームは早いね
39774RR:2009/09/11(金) 18:46:22 ID:WfrePqwK
>>38
土日祝日挟まない限りそれで普通なんじゃ‥?
40774RR:2009/09/11(金) 19:15:14 ID:zr32GAJ+
ショップ店員の発注かけ忘れでもなきゃな
41774RR:2009/09/11(金) 19:25:48 ID:PgZS6gT2
>>39
他のちょっと有名ショップで聞いたら一週間って言われたよ、しかも値段が倍くらいするし
42774RR:2009/09/11(金) 19:33:08 ID:WfrePqwK
>>41
それって農家の次男坊が趣味と親の税金対策でやってるようなチューニングショップなんじゃ‥?
普通にホンダの年契約持ってる店ならhitosでオンライン発注かけるから即納だし
値段も不当な金額を請求しないのが普通だけど‥
店のウインドウにワコーズやらスナップオンのステッカーを恥ずかしげもなく貼ってるような店は怪しい店の証拠なので注意w
43774RR:2009/09/11(金) 19:48:51 ID:PgZS6gT2
いや下品なショップじゃないよ、バカデカい三階建てで一階が整備工場とバイクレンタルで二階が新車とバイク用品で三階が中古車で道路挟んでモーターズカフェ
44774RR:2009/09/11(金) 19:49:08 ID:y42ervyv
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n74631417

欲しいのだが本当に付くの?情報持っている人いたら教えてください。
45774RR:2009/09/12(土) 00:27:43 ID:IIBV1gs+
マルチうぜぇ
46774RR:2009/09/12(土) 09:00:49 ID:vTIvwe59
>>9
AX-1でオフとか行きたくねーし
47774RR:2009/09/12(土) 17:44:37 ID:xTmPetad
>>42
この話ってクルマにも適用されんの?
見た目だけ立派なポンコツ外車をズラリと並べて
知り合いの間で変わるがわる乗り回しながら使わない時だけ値札つけたりしてて
なんかうさんくせえなあ〜と思ってた整備工場あるんだが
今日何気なく見たらシャッターの上に自動車信号機くらいのデカさのWAKO'Sの看板が打ち付けてあったw
ワコーズ1枚だけw
48774RR:2009/09/12(土) 19:08:49 ID:g3UhIrTq
>>47
別にワコーズを取り扱うこと自体は問題ないが、「ウチはワコーズ取り扱ってる店ですよ」という看板を
堂々と店先に吊るすというのがチンピラの刺青的なこけおどしであって
実力がないクセにプロショップを気取りたい所ほど、そういったバリューに頼りたがる。
「この店はワコーズの看板を出しているから安心だ」と思ってくれるユーザーを客にしている店をどう思うかは自由だが
俺の個人的な意見としては、ちょっと恥ずかしいかなとw
49774RR:2009/09/12(土) 19:40:52 ID:6tVN682y
なんかわこーずわるもの
50774RR:2009/09/12(土) 20:52:09 ID:g5IozSRy
オレの行く店にはがガルルのステッカーが貼ってある・・・

どう?
51774RR:2009/09/12(土) 21:18:15 ID:pI7SkGuV
わしが昔行ってた店には出光のオーモーレツの古いポスターが
52774RR:2009/09/12(土) 21:37:13 ID:D3fvZVBp
ズークのケツ痛対策の肉厚オプションシートが十数個新品在庫で並べてある。。。
53774RR:2009/09/12(土) 23:42:04 ID:OWol/jlu
>>36
ホントにオマエの言い訳聞いてると「馬鹿な小金持ち」って生活が目に浮かぶようだわ

昨今の環境問題を真面目に考えれば、クルマとバイク関係なしに二酸化炭素の排出量低減に対して、
個人レベルで取り組まなければならないのは明白な事実。
オマエがどんだけ金持ちか知らないが、よく分からない特権意識に溺れて他人を貧乏人呼ばわり、
そのくせ自分はチェーンメーカーの宣伝に踊らされてバカ高いクリーナーを湯水のように使い、
固着したルブの掃除に無駄な時間を使って悦に入っている。

ホント、傍から見てれば可哀想になるくらい頭がわるいね。
54774RR:2009/09/12(土) 23:58:17 ID:vTIvwe59
環境問題、ねぇ。
CO2削減とか地球温暖化とか言ってるけど、正直CO2よりメタンの方が地球温暖化に貢献してるんだぜ?
しかも温室効果ガスの殆どが人間由来では無い。
利権になりかけてるんだよ。エコとか言って、実質経済政策だしな。

そもそも地球温暖化自体胡散臭い。80年代までは地球寒冷化って説が主流だったんだぜ?
55774RR:2009/09/13(日) 06:17:02 ID:OUqSTNAY
温暖化に懐疑的な学者だって、CO2をこのまま増加させても良いって言ってる訳じゃないぞ。
>>殆どが人間由来ではない
なんて言ってる学者はキワモノの領域。
そんな分かったようなこと言ってると笑われるぜ?
56774RR:2009/09/13(日) 08:14:28 ID:71a6IEzp
仮にクリーナーやらルブを力一杯無駄遣いしたとしよう
それが招くのは土壌や水質の汚染であって直接的に二酸化炭素の増加にはひとつも関係ないの
完全な論理の飛躍(←そもそもこの意味わかるかなw)落ちこぼれが書く文章だね
論文とか資料を作成したことがない人生なのかな?

考えれば、いや考えなくてもわかる事なんだが…
必要な教育を受けるだけの資金がなかったということかな…
それとも馬鹿な貧乏人というコンプレックスを図星で指摘されて頭に血が昇ってしまったとか(嘲笑)
君という人間が持つ低価値な時間を湯水のように浪費するのは君の自由だ
一度ルブを施せばしばらく維持できるコンディションを回数こなすことで必死に保つのも自由だ
だがそんな無駄で愚かな事をしないとう選択をするのも私の自由なんだよ

「暇な貧乏人の言い訳」
君の頭でもようやくこの意味がわかってきただろう?

さ、巣に帰って慰めてもらいなさい
蛙は井戸から出ちゃいけないんだ
57774RR:2009/09/13(日) 08:16:45 ID:9xZbiBAR
長文書くなら流れを理解してからお願いします
58774RR:2009/09/13(日) 08:22:57 ID:oclvBYCV
高尚なご議論中失礼いたしますが
フランスのサルコジ大統領が炭素税導入を発表しました。
次は鳩山首相ですよ。待ったなしで値上げが現実なんです。
59774RR:2009/09/13(日) 08:22:58 ID:4dLZiduf
隣の軒先の黒い下着を見てハァハァまで読んだ
60774RR:2009/09/13(日) 08:25:37 ID:YRSOhHeW
と都合の悪いことには答えず話を逸らす暇な貧乏人なのでした
61774RR:2009/09/13(日) 08:25:51 ID:71a6IEzp
星の環境なんて万年スパンで見るべきことなんだが
狭い視野で些細な「揺らぎ」だけ抽出して
このまま「上がり続けたら」100年後は真っ赤っか!なんて
信じてる馬鹿はいないと思ったから書くに値しないと思ったけど
馬鹿だから説明されないとわからないか
これは失礼(失笑)
62774RR:2009/09/13(日) 08:26:47 ID:YRSOhHeW
>>58
あれ?ここまでの流れを見てて商業主義に乗っかった都合のいい増税だとわからないくらいのバカなんですか?
63774RR:2009/09/13(日) 08:28:30 ID:i1C7l6Ad
馬鹿だからオイルでチェーンメンテしてるんだろw
64774RR:2009/09/13(日) 08:30:05 ID:C5cqFPZ6
エコのために必要な値上げって言えば何も考えずになんでも鵜呑み
小市民って簡単だなあ・・・
65774RR:2009/09/13(日) 08:36:47 ID:HkNS1EIx
ここまでの流れ

オイルでチェンーメンテってどうよ?

だめだあれ100キロもたねえ、他も試したがやっぱルブがいい

は?切れる前にしゅっちゅうやればずっと持ちますが?

それってつまりルブの方がいいんじゃんw

二酸化炭素削減だ!

いや二酸化炭素とか関係ないんじゃ…

エコロジー!エコロジー!偉い人も言っている!

今ここ

次の槍玉はなんだろう
チェーンルブはユダヤの陰謀かな
66774RR:2009/09/13(日) 08:42:52 ID:9xZbiBAR
一番最初が抜けてる気がするんだが?
67774RR:2009/09/13(日) 08:42:55 ID:wE1hz2Ut
>昨今の環境問題を真面目に考えれば、クルマとバイク関係なしに二酸化炭素の排出量低減に対して、
>個人レベルで取り組まなければならないのは明白な事実。

そのとおり

>オマエがどんだけ金持ちか知らないが、よく分からない特権意識に溺れて他人を貧乏人呼ばわり、

流れが変わっちゃってる、ただの余計な私怨は織り込まないこと

>そのくせ自分はチェーンメーカーの宣伝に踊らされてバカ高いクリーナーを湯水のように使い、
>固着したルブの掃除に無駄な時間を使って悦に入っている。

二酸化炭素の排出低減はどこに行ったの?
>昨今の環境問題を真面目に考えれば、クルマとバイク関係なしに二酸化炭素の排出量低減に対して、
>個人レベルで取り組まなければならないのは明白な事実。
なんのための前置きだったの
68774RR:2009/09/13(日) 08:44:26 ID:YRSOhHeW
もうやめてあげて!チェーンオイルの粘度はとっくにゼロよ!
69774RR:2009/09/13(日) 08:48:25 ID:Xqx4krVP
やっぱ頭悪いと 二 酸 化 炭 素 の 排 出 量 低 減 って言葉が錦の御旗みたいに見えるのかな
70774RR:2009/09/13(日) 08:55:39 ID:N68VKgXX
地球科学の権威も来てるんだね
やっぱり2ちゃんて凄いんだな(棒y
71774RR:2009/09/13(日) 09:01:07 ID:aA+rU8pu
一生懸命考えたけどルブと二酸化炭素の繋がりが思いつかなかった模様wwwww
72774RR:2009/09/13(日) 09:03:38 ID:n5OaFUtM
珍しく伸びてるな

今のうちに買っておいた方が良いAX-1のパーツ何かな?
ライトユニット欲しいんだが・・・
73774RR:2009/09/13(日) 09:11:14 ID:kZdObzCl
これだけ環境保全の重要性について説明してやってるのに一向に考えを正さない奴らだな
そもそもこんな環境に悪いゴミバイクは捨てるべきなんだよ
乗り換えろクズが
74774RR:2009/09/13(日) 09:12:30 ID:Qw68s1aR
どーでもいいんだが、話の流れの一番最初は「チェーンにオイル使えば約10パーセントの燃費向上」だったろ。
それが本当でどんなバイクでもどんな乗り方でも確実にそんだけ燃費良くなるなら、二酸化炭素排出量うんぬん言うのも構わないんじゃないか。
オイル叩きしてるやつはそこを読み飛ばしてるからなんか論旨がずれてるな。

とはいえ、オイルで一割燃費アップ、みたいな寝言言ってるあたまのおめでたいやつはスルーしとけばいいよ。
75774RR:2009/09/13(日) 09:52:39 ID:M6W7XnzX
でもまあ磁石とかヒューズとか結界棒で燃費向上よりまだマシw
76774RR:2009/09/13(日) 09:57:29 ID:Ju1Oj2Gz
>>41
パーツの入荷が週1−2回でしかも高い店は
独自で入荷日決めて、送料も上乗せしてるんじゃないかな?
77774RR:2009/09/13(日) 09:58:46 ID:Ju1Oj2Gz
独自で入荷日決めて=送料かかんないように週1−2回まとめて発注
78774RR:2009/09/13(日) 10:20:58 ID:f4wNeJ3r
AX-1でオイルメンテするとシフトペダルに垂れてきて靴が真っ黒になるから
シフトペダルにタイラップしとけ
79774RR:2009/09/13(日) 10:54:07 ID:lgWri56m
MD22にMD30のタンクって付くんですかね?
80774RR:2009/09/13(日) 10:55:04 ID:ehIGhcQe
否定されると狂ったように反抗する様子は磁石とかヒューズとか結界棒に引っかかってる奴みたいな必死さがあるな
81774RR:2009/09/13(日) 12:23:12 ID:Qw68s1aR
>>80
いちいち煽るなバカ、おまえのほうが必死に見えるぞ。

これ以上やるなら専用スレ行って暴れてこい。
82774RR:2009/09/13(日) 12:37:18 ID:IdnlijuK
スルーしろカス
同類かよ
83774RR:2009/09/13(日) 13:18:13 ID:5CL5KzBI
カウパーは、どう?
84774RR:2009/09/13(日) 16:33:50 ID:aGb9t3px
先走り汁?
85白いAX-1:2009/09/14(月) 01:00:36 ID:fSiORHnM

箱根行って来たが帰りの新横浜で
スピードメーターが死んだ。
今日は遅いので後日バイク屋へ持ち込むが
ワイヤーが切れたみたいだ。
ちなみに走行は45000km。
86774RR:2009/09/14(月) 01:37:17 ID:kdU4OXhl
ワイヤーじゃないよ。
メーターギアーの方。
87774RR:2009/09/14(月) 02:40:15 ID:fZ8U0Gju
XL250R乗りって少ないんだね
88774RR:2009/09/14(月) 08:02:38 ID:l1y76RDr
四半世紀以上前のバイクの所有者がゴロゴロいたら怖いわw
10万台突破したVTですらもうほとんど見ないしな。
それ考えたら異常に生き残ってるとは思うが。
89774RR:2009/09/14(月) 12:47:31 ID:aKn5vd4O
歴代XLでいちばん売れたけどいちばん手抜き設計で耐久性最低だからなあ。
90774RR:2009/09/14(月) 14:02:49 ID:7Y28ZCrn
XL、XLR搭載のエンジンはやたらと丈夫だし、何故か乗ってて飽きが来ないんで、ボロボロに
なっても手放せずに乗ってる人、結構いるね。

CB250RSとかもたまに見るwww
91774RR:2009/09/14(月) 16:41:46 ID:n8lQ3Y4D
エンジンが良くっても車体がアレだからなあ
92774RR:2009/09/14(月) 17:40:23 ID:kdU4OXhl
FT250とか、また出さんかな
93774RR:2009/09/14(月) 19:55:15 ID:apSvaF05
FT250は、吸い込みますか?
94774RR:2009/09/14(月) 20:36:36 ID:dlctJ9GG
吸込み仕事率600Wは違うわあ。
サイクロンいいよ。
95774RR:2009/09/14(月) 20:45:12 ID:yNF2IbkH
>>85
ヌップス箱根イベント行ったの?
国道1号線で白AX-1見たけど違う人かな?
96774RR:2009/09/15(火) 01:10:37 ID:RhBqZPDF
俺のXLR-BAJA(94年式)はライトのネジ受けのプラのとこが
割れちまった…orz

しょうがないのでマジックテープ貼り付けて固定してるYo!
97774RR:2009/09/15(火) 08:17:32 ID:BXaSzliZ
>>95
バイク便BOX付けてたならオレかも。
NAPSは知らんけど。
山中の林道行こうとしたんだけど工事が入ってて通れ無かった。
AX-1はメーターの中が壊れるのか。。。部品があるといいんだが。
98774RR:2009/09/15(火) 11:51:58 ID:v21n7VF/
XLR Bajaのりです。
純正のツールバック(テールについている工具入れ)が破れたんですが、
社外品でおススメありませんか?純正は高いんですよね。
99774RR:2009/09/15(火) 12:12:47 ID:0b8XkEdB
ラフロの容量可変のテールバックがお勧めだがすでに廃番。
取り付けがMD22互換なので加工も必要ない。
デッドストック探せ。
経年変化で色あせはする。
あと縫製が必ず崩壊するが、それを手当てしてからがラフロ製品の本番w
100774RR:2009/09/15(火) 12:19:58 ID:v21n7VF/
ありがと〜っ!
探してみます。
101774RR:2009/09/15(火) 12:26:02 ID:v21n7VF/
102774RR:2009/09/15(火) 13:17:24 ID:YnVd7l4R
RR-9004 ラフフェンダーバッグ コレの前モデル使ってたが工具入れすぎてケツが流れやすくなったからラフロのツールバックに切り替えた
工具入れっぱなしは盗られそうだし 
103774RR:2009/09/15(火) 13:18:04 ID:0b8XkEdB
ぐぐったけど見つからず。
で、1996年のラフロカタログよりw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org144259.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org144260.jpg.html
カラーリング変えてマイチェンしながら2002〜3年頃までは店頭で見た。
恐らく通販で買えるところはないと思う。
オクか店頭デッドストックしかないんじゃないかなぁ。
>>101の「RR-9004 ラフフェンダーバッグ」が後継らしいが使い勝手は悪い。
なんでなくなったのかなぁ?
104774RR:2009/09/15(火) 13:22:41 ID:v21n7VF/
>>102
純正バックは油と錆の汚い工具が入っている感じだけど
この黒いキレイなのはなんか高価なものが入れてありそう。ww
105774RR:2009/09/15(火) 13:25:41 ID:v21n7VF/
>>103
ありがとう、画像保存しました。
106774RR:2009/09/15(火) 13:26:46 ID:0b8XkEdB
スキャナ持ってないんだ。ごめんね。
読めないところあったら補足するよ。
107774RR:2009/09/15(火) 13:34:53 ID:v21n7VF/
助かりました。RR2123って型番を教えてもらえましたんで
ここからも探していきます。
 XR250のモタードバックのボルト取り付け位置はXLR250シリーズと共用か
どうかご存じありませんよね。
108774RR:2009/09/15(火) 13:41:18 ID:0b8XkEdB
MD30後期(シュラウド付)は知らないけど、
MD30前期とMD22には互換ないよ。
だから多分要加工だと思うよ。
109774RR:2009/09/15(火) 13:48:12 ID:v21n7VF/
ひえ〜っ!そうでしたか、ありがとうございました。
ほんとに何から何まで助かりました。ありがとうございます。

自分のBAJAもじきに40,000kmの大台に乗ります。
14年以上も乗ると愛着とかいう次元でなく家族となっていますww。
いつかクラッチが滑るだろうとスペアも買ったのですが未だに問題なく
タンスの肥やしでww。
110774RR:2009/09/15(火) 14:02:01 ID:G0c5QtMf
お取り込み中申し訳ないけど、

リアのバックなんて100円ショップに売ってるものに穴開けて、
そのままでややぶれるので内部からプレートではさみこんで固定すれば、
同じようなものになるけどなぁ。

まぁ防水性はないけれど、工具をビニールに入れておけば解決するし。
111774RR:2009/09/15(火) 14:16:11 ID:Kf2P3q2z
貧乏くさ。。。
112774RR:2009/09/15(火) 14:38:27 ID:G0c5QtMf
>111
 バイク!バイク!
113774RR:2009/09/15(火) 16:14:31 ID:Kf2P3q2z
古い車体でもそれ相応の部品でリペアして維持するのと
それすら出来ずにダイソー製品まみれにするのとは質が違うんだけどな
114774RR:2009/09/15(火) 16:20:28 ID:FTjVsv8/
ダイソーまみれw

話は変わるが
オレのXR、ナポレオンのミラー着けたんだけど、これダメだね。
ミラーの後ろの調整がボールじゃなくて見え方の調整がまともに出来ないし、
根元はすぐ緩むし、緩まないように締め付けたらほとんど動かない。
走ってて凄くストレス。

要らないときは倒す、という使い方がしたかったんだけど、無理だ。
グリーンサムのオフロードミラー2って、どう?
こっちはちゃんと写りも調整出来るみたいだね。
使ってる人居る?
115774RR:2009/09/15(火) 16:40:25 ID:0b8XkEdB
ナポレオンのラジカルミラーEXっての付けてたけど、
台座がアルミの鋳物でネジ溝部分が経年劣化で肉痩せしてヴァカになった。
動かないのはグリスたっぷり詰め込めば解消する。
どんだけ締めるか力加減の問題だけど。
グリーンサムのもラフロのも鉄台座のはそれなりに使えるよ。
車種、ハンドルによっては固有振動数が合致して常用速度域で振動したりするけど、それは運か。
ハンドルバランサー入れるか鉛巻くかで対処だな。
ラフロのは溝が切ってあって、ミラー自体を倒し込めるのでヤブこぎの時とか邪魔にならず便利。
グリーンサムのもできたような気がするけど。
あとミラー部にボールあって調整するやつより、ステー基部で調整するやつの方が割れにくいよ。
割れるときは割れるけどさ。
ミラー部で調整するの欲しければ純正にしとけ。
XL200RとかXL250Rの純正ミラーだとミラー径が大きくて見やすいよ。
しょっちゅう廃番になるんだけど忘れた頃に復活する不思議なミラーw
116774RR:2009/09/15(火) 17:19:37 ID:0b8XkEdB
>>ID:v21n7VF/
2000年のラフロカタログでてきた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org144710.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org144711.jpg.html
文字部分がリフレクターになって恐らくこれが最終モデル。
値段高くなってレインカバーが別売りになった。
2000年のカタログは充実してるわ。
商品企画力はこのちょっと前あたりがピークだったな。
これ以降、ラフロはダメになっていったと思う。
補足情報だけど、Mの方はRally590キャリアに収まるように作ってある。
MD22ならRally590キャリアにこのテールバッグが最強の組み合わせだと思う。
この頃はキャリアに深みがあるからテールバッグもキャリア内に高さがすっぽり収まって荷物乗せても不安定にならない。
MD30になるとシートとフェンダーが面一になってバッグがはみ出てキャリア付けても荷物が不安定になるんだよな。
117774RR:2009/09/15(火) 17:31:13 ID:G0c5QtMf
>114
可倒式のヤツでしょ?

全然ダメだよね、あれ。すぐゆるむ。
高速の風でゆるんで倒れる。


ダイソーでもっといいの買ってこよ!w
118774RR:2009/09/15(火) 18:44:43 ID:b1SFfoOT
すぐムキになる奴って恥ずかしいな
119ID:v21n7VF:2009/09/15(火) 22:37:45 ID:v21n7VF/
>>116
おぉ!ありがとうございます。
当方もお約束のRally590キャリアを装着しています。

車両が最終型で純正バックは紫のタイプで、このカラーリングがオクにも出ないんですよね。
純正が8,000円強くらい、XR's Onlyもあったんですね約8,000円位。
ラフがあれば8,000円弱くらいでしょうか。外装パーツの備蓄は想定外でしたw。
XLXからXLR赤エンジンも乗っていたんですがここまで長く乗ることになるとは正直思わなかったですねw。




120774RR:2009/09/15(火) 23:21:46 ID:jNku9psG
弁当箱がツールケースにいいんじゃないか
俺の使っているのは2段式でシールで密閉できる
長さも17mmのスパナが余裕ではいる
断熱バッグがついていて比較的丈夫なナイロン製、色は黒

110の言っているようなとりつけ方で使えそう、1年前にハンズでのメッセで400円くらいで買った。
121774RR:2009/09/16(水) 00:52:40 ID:X9xt+Pp3
マジな話、あんまりいいリアバッグ付けてると、中身も高級かと思われて、盗まれるよ。
122114:2009/09/16(水) 09:13:48 ID:d846oz2L
ミラーの件
皆さん有難う。
早速昨夜買って付けてみた。グリーンサムのヤツ。
ナポレオンより遥かに良いね。
ちゃんと調整できてよく見えるし、
要らないときは倒すという使い方がちゃんとできる。

100KMプラス@出しても倒れてこない。
123774RR:2009/09/16(水) 09:28:42 ID:4DTgs7K3
大文字キモイ
124774RR:2009/09/16(水) 10:09:26 ID:AdmImnqg
セローのカタログ見てたらサブライトなるものが載ってる
これ車のフォグ使えば簡単に付けられそうだけど
MD20の発電量では結局…って感じかなあ?
125774RR:2009/09/16(水) 10:34:45 ID:2IuAF4nE
テールバッグに化粧ポーチ付けてる人がいた。
何が入ってるんだw
126774RR:2009/09/16(水) 11:32:28 ID:AdmImnqg
そういえば350ml缶6P用の保冷バッグってサイズ良さげだな
ロンツー用に作ってみるかな
127774RR:2009/09/16(水) 12:04:52 ID:JaFf8Q5Z
>>126
針金ハンガーでホルダー作って、
夏は濡らしたタオルとか新聞紙巻いてハンドルに、
冬はキャブ下に缶ドリンク置いてる。
夏のはキンキンに冷える。
冬のは生ぬるく温いw
128774RR:2009/09/16(水) 12:26:15 ID:AdmImnqg
そーいやキックペダルのあたりにも缶コーヒーがスポッとハマって爆発寸前まで暖まるって誰かが言ってたな
これから重宝しそうだから今度試してみよう
129774RR:2009/09/16(水) 12:54:44 ID:X9xt+Pp3
>125
俺違うバイクだけど、化粧品入れをテールバックにしてるわ。
アレちょうどいい大きさなんだよ。
表面がエナメルっぽっくて、水もはじくしさ。
130774RR:2009/09/16(水) 15:34:46 ID:JaFf8Q5Z
>>128
鉄缶はいいけどアルミ缶のはダメだよ。
走行中に缶が破れるw
131774RR:2009/09/17(木) 07:41:31 ID:FbJ6b5Dm
>>130
アルミ缶でも大丈夫だったよ。
132774RR:2009/09/17(木) 10:53:31 ID:/2tNGa02
試したぜ
確かにそれらしい空間は見付かったがオイルラインを潰しそうでカバーしてやらないとこわい
コーヒー苦手だからやるならコンポタかしるこだな!
133774RR:2009/09/17(木) 13:26:14 ID:77KgVa1Z
さっぶい時のしるこ、アッタマルなぁぁぁ


おっかぁ!涙
134774RR:2009/09/17(木) 14:37:29 ID:zScDkfR/
秋だなぁ・・・夜走ると寒い
135774RR:2009/09/17(木) 22:57:57 ID:TM2vmNZl
XR250のリアホイールって、SL230に使えますか?
タイヤの選択を増やしたい・・・
136774RR:2009/09/18(金) 00:19:03 ID:9GVwyiJ+
ナポレオンは、購入後、ねじをきつ目に締めて、グリグリを
2回ほど実行し、根元の玉を馴染ませる必要がある。
玉についている塗料だかメッキだかを取る必要があるようだ。
137774RR:2009/09/18(金) 01:53:25 ID:1Sd45i6A
>>135
バルブ外してチューブ入れればSLのホイルのままチューブタイヤ使えるよ
138774RR:2009/09/18(金) 03:01:48 ID:YJZu94bM
付け加えると、SLでリアタイヤが選べるのはチェーンが伸びてある程度リアアクスル引っ張っている時期
タイヤが摩耗する前にチェーン交換してアクスルを前に出す予定があるなら、素直に純正を履く
139774RR:2009/09/19(土) 00:33:48 ID:HN0dWotE
前後スプロケの歯数で
微妙な長さの調整していたぞ。オイラは。
140774RR:2009/09/19(土) 07:23:35 ID:3ldlzu1y
>>139
> 前後スプロケの歯数で
> 微妙な長さの調整していたぞ。オイラは。
ですね。オレはチェーン新品(100リンク)だけど前を一丁下げの12Tにしてあるので、
トレール・タイヤなら何でも履ける。
でもツーリストとかはチェーンの駒を足してリヤ・タイヤを目一杯後ろに引かないと
無理なんで諦めました。
141139:2009/09/19(土) 10:55:43 ID:HN0dWotE
最初についていた純正タイヤ以外、ずっとトライアルタイヤ(ミシュランX−11)履いてるケドね。

142774RR:2009/09/19(土) 22:44:58 ID:uJ/6tBi6
>141
すぐ減らない?
143774RR:2009/09/19(土) 23:21:19 ID:HN0dWotE
大体2000kmで交換だよ。
でも、競技やってるヤツからお下がりを貰うから不自由はないよ。

144774RR:2009/09/20(日) 00:49:52 ID:OLpHZPnw
>143

2000かぁ・・・
チョットめんどくさいね。
145774RR:2009/09/20(日) 08:19:31 ID:2gP4LE2K
>>110
ダイソーで全然大丈夫ですよ。
林道走ってナンボの「バイクは道具」のXR系ですから。
バイクはファッションではない。
>>121
そうですね
146774RR:2009/09/21(月) 08:27:56 ID:hOcF2X74
147774RR:2009/09/22(火) 10:28:59 ID:kmENejNv
どなたかMD22のチェーンカバーの外し方教えてください
スイングアームに固定してるボルト*2を抜いても外れない…
orz
148774RR:2009/09/22(火) 10:49:17 ID:ENdc+Z1B
>>147
スイングアームの内側を見ると分かると思うのだが、
タイヤとチェーンが干渉しないようにカバーが伸びている所にスイングアームのステーが刺さっているので、
そこをコジッる必要がある。

面倒くさいので外さないけど。
149774RR:2009/09/22(火) 11:16:31 ID:QyQwMlaz
チェーンカバーの屋根的な部分(空気圧のステッカーがある所)の両端を指先で掴んで
後輪の最前方あたり支点にして左右を交互に引き上げるとたぶん抜けます
今まであまり抜いたことないなら「返し」がしっかり引っ掛かってるかも
俺はチェーンメンテの度に外してるからもうスッカスカ
150774RR:2009/09/22(火) 13:03:19 ID:oi0XI4xq
XLX250R(MD08)に流用できるエキパイ、何かありませんかね?
151147:2009/09/22(火) 13:13:34 ID:kmENejNv
>>148
>>149
サンクス
無事外れました

経年劣化でカバーがタイヤに干渉してしまってるのですが
これでいざというとき外せます
152774RR:2009/09/22(火) 16:49:34 ID:QyQwMlaz
ガレガレの廃道走ってたらいつの間にかスタンドのスプリングだけ持ってかれちゃってたよ
こわいなあ
153774RR:2009/09/22(火) 23:15:49 ID:cgNmiqwx
>>152
スプリングの両端をワイヤリングするといいよ。
自分も同じ目に遭ってからワイヤリングした。その後外れた事無し^^
154774RR:2009/09/23(水) 01:27:25 ID:BTdKFCHB
アイリスオオヤマの緑の箱付けてる人います?
あのバイク用の箱ですが、そこの取り付け部の強度はどうだろう?
155774RR:2009/09/23(水) 07:20:59 ID:205Vlve/
箱スレ
156774RR:2009/09/23(水) 08:24:48 ID:0H6nLXhr
てすと
157774RR:2009/09/23(水) 09:03:38 ID:QiiXT56v
>>154
専用の取付金具は付属してなかったと思う。
メーカーはベルト等で固定を想定してるみたい。
僕はボルトナットで固定したので強度は完璧。
転倒とかしてもびくともしないよ。
鍵付のを使ってるがグリーンのほかグレーもあるらしい。
158774RR:2009/09/23(水) 19:38:45 ID:7nIBIwOX
>>150

XR350R用または無限。
159774RR:2009/09/23(水) 20:33:05 ID:TxTN8n7B
>>153
どうもありがとう
人とペア組んで走ってたんだけど
応急処置としてゴム紐で留めたものだから
先行がバランス崩してもサポートに行くまで時間かかって参った(>_<)
160774RR:2009/09/23(水) 22:42:58 ID:trEvATbY
Candyマフラー使ってる人います?
インプレ聞きたい
161774RR:2009/09/24(木) 03:02:59 ID:JFODzyCu
>Candyマフラー

ゴミとしか言いようがない。迷惑なのでやめれ。
162774RR:2009/09/24(木) 11:26:34 ID:Q+c1mi0i
>>158
XR350用があったか。忘れてた。ありがとう。
163154:2009/09/24(木) 14:30:44 ID:RNKuHHom
>157
レスありがと。
底のスリットのような所にベルトを通して固定するんだろうけど、
あそこの強度がどうかなって心配で。
荷物が入れば、振られた時にあそこに加重が集中するだろうしね。
そのまま家に持ち運びたいから、ボルト固定はできないんよ。

>鍵付のを使ってるがグリーンのほかグレーもあるらしい。
おお!ずっとグレーがあればなぁと思ってたので、買うならグレーにする。



とうとう俺もああいうモノをバイクに付ける年になったかぁ・・・・・・涙
164774RR:2009/09/24(木) 17:25:36 ID:m3CMe1an
>>160
やめろバカタレ
165774RR:2009/09/24(木) 18:34:54 ID:VLD4vo//
>>163
今うちのBOXみたけどベルトスリットは
硬質プラ製(本体一体)で強度的には十分と思う。
10kgの米袋くらいなら転倒しても破断しない強度はある。
ただし縦方向にしかベルト通せないのはちと不便そう。

あとアイリスオーヤマの通販サイトで在庫なしになってるよ。
次期入荷は9月末予定だって。ただしグリーンのみ。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H209206F
166774RR:2009/09/24(木) 20:15:55 ID:RNKuHHom
>165
見てきました。
ホント在庫なしですね。近くのホムセンにはグリーンは置いてあるんですが。
ホンダレッド、出ないかなぁ・・・
167774RR:2009/09/25(金) 09:59:09 ID:Amjmpp6i
>>160
そんな質問する香具師はあっち池
168774RR:2009/09/25(金) 11:14:07 ID:LDt+JNp9
キャンディマフラーなんかつけようって奴がまだこの世にいるんだなw
169774RR:2009/09/25(金) 11:18:18 ID:jBqOikhs
あれってマフラーじゃなくてパイプでしょ?
マフラーって名称で販売するのは詐欺だろ。
消音器としての機能はまったくないんだから。
170774RR:2009/09/25(金) 13:35:03 ID:JJNVyzZM
スタンドのベースプレートとフレームの接合部にクラック入りはじめてるっぽい
いつかもげるよなあ
MD20だからスチールフレームだよね?
バラさずに補強溶接しても大丈夫かな
171774RR:2009/09/25(金) 19:01:22 ID:lO5PWB+y
スタンド掛けたままキックすると折れるぞって口が酸っぱくなるほど言っただろ
172774RR:2009/09/25(金) 20:01:22 ID:JJNVyzZM
あと1年早く言ってくれてれば…

スパッタの飛び散りとか仕上がりが少々汚いとかは我慢するけど
電気の知識がない無知が無知なりに考えて恐れてるのは
溶接のビリビリによる電装あぼーんなんですよ
173774RR:2009/09/25(金) 20:11:37 ID:dajqmNup
>>172
メインキーオフにしとけばおkじゃね?
前にNSR50のフレーム補強した時はCDIだけ外してアーク打ったけど平気だったよ?
174774RR:2009/09/25(金) 21:06:59 ID:vnEcwVVu
XLR125なんだけど、ステップ幅広のやつにしてる人いる?
DRCの探してもCRかXR用しか無いんだけど。
XRのやつとかポン付けできるんだろうか?
175774RR:2009/09/25(金) 21:51:01 ID:jBqOikhs
>>174
ワークスコネクションにこーゆーのがある。
ttp://www.worksconnection.com/store/index.html?model_id=74&orig_man_id=1
昔タイチで買った。
溶接できなければタイチでもやってくれたみたい。
何にでも付くしゴミが出ないのがいいw
176774RR:2009/09/25(金) 22:25:45 ID:vnEcwVVu
情報ありがとう。
確かにこれなら何にでも付くわw
ということは、流用は要加工ってことか。
177774RR:2009/09/26(土) 02:25:24 ID:s6/vKplR
>>172
以前電装外さず溶接したが問題なかった それより溶接素人だと穴あけたり強度落ちたりするから専門家に頼むべきかと
178774RR:2009/09/26(土) 02:38:54 ID:sXimViv/
その辺の鉄工所ならやってくれるよ。くず鉄いくらでもあるだろうし。
気のいいオヤジなら、500円くらいじゃないか?
179774RR:2009/09/26(土) 02:54:32 ID:1fPDQ1IA
>>176
流用って意味がわからん。
その製品は幅の合うの買って溶接するのが前提。

>>177
ガソリンタンク外さず大爆発。
そんなバクチみたいなことよくやるねw
鉄の溶接で穴開けるってよっぽど。
タンクの穴ふさぎじゃないんだからステップの溶接なんか初めてでもなんとかなるよ。
練習には最適な題材かと。
180774RR:2009/09/26(土) 10:16:21 ID:j/2nuJ7H
今日カッコいいの見かけた
ベースはXL250?かな
倒立フォークにCBRキャストホイール。
スイングアームはCRMかな?
パリダカタンク。
キマってた。
めちゃキレイでした。
@大阪
181774RR:2009/09/26(土) 10:49:40 ID:9UWLKkBG
DQN仕様という。
182180:2009/09/26(土) 11:29:53 ID:j/2nuJ7H
>>181
趣味はいろいろだと思いますが、
DQNでは無いと思いましたよ。
爆音でもなかったし。
あれをカッコいいと思った私もDQNなのか?
183774RR:2009/09/26(土) 13:44:08 ID:eKPR1Id4
AX-1に乗っている方にお聞きしたいのですが、リアキャリアを固定するボルトが
4本あり、その内のリア側を組み付けるステーがあると思うのですが、このステーを
フレームに組み付ける際に使用するボルトのサイズを教えてください。
M6だと溶接されているナットに対して緩く、M8だとフレームのバカ穴を通りません。
M7なんてボルトがあるのでしょうか?
184774RR:2009/09/26(土) 15:11:10 ID:RalMuC0T
ピッチが違うんじゃない?
185774RR:2009/09/26(土) 16:16:05 ID:8V+OebR3
>>183
『メートル細目ネジ』なら、M7xP0.75ってのがあることはある。
186774RR:2009/09/26(土) 17:09:56 ID:QEc2rAdq
パーツリストによると
AX-1(MD21)リアキャリア取付ボルトは
前側が8x25
後側が8x50
となってるよ。
因みにヘキサレンチ用ボルト。
187774RR:2009/09/26(土) 17:11:04 ID:1fPDQ1IA
M7は存在するけど赤のバイクで使われてる事例は知らない。
パーツリスト見たけどその近辺のボルトはM6とM8しかない。
中古なら前オーナーがナメるかなんかして変なタップ切ったんじゃないの?
M7とかM6とM8の間のインチとか。
ネジもって大きいホムセンいったらサンプル台で正体わかるから行ってきたら?
188774RR:2009/09/26(土) 17:38:01 ID:QEZxFngs
M7使った事例は俺の知る限りではXL250Sの三つ又くらいだな。
189774RR:2009/09/26(土) 17:56:47 ID:1fPDQ1IA
>>188
頭ってやっぱ11mmなの?
10の小頭か12の大頭になってんのかな?
190774RR:2009/09/27(日) 10:15:20 ID:GqWWgP2R
AX-1のスピードメーターについて

どうも新たな持病のようです。古くなると突然死の症例が
複数出ています。ホンダのメーターはその傾向があるようです。
問題はパーツリストでメーターASSYが2〜3万もしてること。
現在の価格はいくらになっているのか。。。
それ以前に新品在庫があるか疑問です。

対策としては社外品の速度計をつけるのが手っ取り早い
と思います。自転車用のサイコンでもいいそうです。
速度計が動かない状態で走ると違反です。
191774RR:2009/09/27(日) 10:40:36 ID:YHA422tN
中古で買った94年式MD22
昨日ツーから帰ってきてふと見たらキャリアにクラックが入ってた
ヽ(`Д´)ノ

固定部分のステーが折れかかってて、尻下がりになってる感じ
GIVI箱とヘルメットしか入れてないのになぁ…
前オーナーがよっぽど酷使してたのか…
192774RR:2009/09/27(日) 12:07:52 ID:jCeIJ9Rs
XLRの直付けのスタンドは
キックの時全く使わなくても振動で微妙に上下に動くから
メーター半周もすれば徐々にクラックが入る運命にあります。
193774RR:2009/09/27(日) 12:13:27 ID:TrcgiO0E
>>191
私もKIJIMAかグリーンサムのキャリア2つ壊した 今考えれば純正に比べて大型だからかなり負担掛かってたのかなとキャリア頑丈でサブフレーム壊すより良いけどね 
194183:2009/09/27(日) 15:50:18 ID:9uXb1Ao8
色々とコメントありがとうございます。
なんとか組み付ける事が出来ましたが、書き込む事すら恥かしい凡ミスを犯しており、
結局使用ボルトはM6でした…
195774RR:2009/09/27(日) 19:51:56 ID:9opRarWU
言いなさい!

言うのよ!
196774RR:2009/09/27(日) 21:53:19 ID:a0xAwBS0
>>194
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
197774RR:2009/09/28(月) 16:45:37 ID:W89l/zUA
誰か教えて〜MD22にMD30のBAJAタンク(14リットルのやつ)ってつくんですか?
198774RR:2009/09/28(月) 16:48:45 ID:3PJ99mwO
付けようと思えば付くけどポンでは付かない。

>>194
氏ねw
199774RR:2009/09/28(月) 22:10:43 ID:Ajc6aDWf
200774RR:2009/09/29(火) 07:57:39 ID:zDXMS4tb
自転車サイクルコンピュータインプレッション

AX-1に設置して見た。タイヤ周長採寸は重いので自転車より手間。
バイクタイヤは自転車より小径が殆ど。磁石とセンサーさえきちんと
セットすれば完璧に動作する。100km/hでも問題なかった。
ただし応答が遅い。更新が1秒おきなのでバイクの加速減速に
追いつかない。応急や実験レベルであり実用にはならなかった。
追加速度計なら素直に社外品か金出すならGPSナビが面白いと思う。
201774RR:2009/09/29(火) 08:29:40 ID:x3CjkIm5
製品にもよるんじゃない?
以前使ったキャットアイの安物はサクサク計測してくれた
というかアナログメーターの表示が後から付いてくる感じだった気がする
202774RR:2009/09/29(火) 09:04:07 ID:Xtz+HUOT
キャットアイと言えば自転車用なのになぜかほとんどが防水仕様じゃないというあのふざけたメーカーかw
203774RR:2009/09/29(火) 11:57:41 ID:QELfDwp3
俺はずっとパノラム使ってるけど、4年ほど使ってついに壊れた。
機能的には満足なんだけど、機能満載過ぎて、ボタンの押し方を忘れちゃう。

>200
タイヤ外周で大まかに測って、あとは国道の距離標識利用するといいよ。
都市部では100mごとにあるので、遅めに走って目で両方を見ながら
多いか少ないかを判断する。

>202
キャットアイRD100も半年使っているけど、まだ壊れん。
ああいうので、バックライトがあれば言うことナシなんだけどね。
204774RR:2009/09/29(火) 15:32:01 ID:b7lrTK5Q
XL250Rのオイルレベルゲージってサイドスタンドかけた状態で見るのかな?
わかる人いますか?
205774RR:2009/09/29(火) 15:36:57 ID:wqDC4DsP
どのバイクも直立状態でレベルチェックする。
206774RR:2009/09/29(火) 21:38:09 ID:4qjoWDDo
フル加速で表示が飛ぶのはエンジンノイズを拾うからかもしれんよ。
某外車でなったときはシールド線に変えたっけ。
あと、サイクルメーターは表示が99km/hまでの奴もある。
207774RR:2009/09/29(火) 21:43:10 ID:WDrtuWqf
初期型のAX1に乗っているのですが、ラジエータファンについて質問があります。
暖気を5分程し、アイドリングが1500程で落ち着いてから走行しだし、走行中は
4000〜5000回転の範囲でシフトアップ、巡航をしていましたら、走り始めて20分程で
ファンが作動し始めました。
帰宅時間だった事もあり、ストップアンドゴーを繰り返してはいましたが、この時期の
夕方の気温で上記の様な走行条件でもファンは作動するのでしょうか?
暫く低い回転数で走るとファンは止まったのですが、それ以降5分毎に動いては止まるを
繰り返していました。

今乗っている車両は親父が発売と同時に新車で購入し、現在に至るまで4000km弱しか
走っていない(ここ10年は年に1回私が帰郷した時に乗っていた程度)状態だったので
センサー不良を疑っているのですが、皆さんの車両はどの様な感じでしょうか?
ちなみにエンジンオイル、クーラント、バッテリは交換済みです。
208774RR:2009/09/29(火) 23:29:32 ID:+eUyNYO3
>>207
自分も初期型だけど、10万キロ走った現在でも真夏でも渋滞にはまらない限り
クーリングファンは回らないからどっかおかしいと思う。
・冷却水の量が足りない
・サーモスタットの故障
・ファンモータースイッチの故障(可能性低い)
・ラジエターがどっかで詰まってる
・ウォーターポンプの故障(可能性低い)
・ラジエターの前面が何かでふさがっている

209774RR:2009/09/29(火) 23:42:08 ID:jiHcK5vy
サイクルメーターはタイヤ径を半分に設定してセンサーを2個付けるとレスポンスが2倍早くなる
同様に3倍、4倍・・・も可
210774RR:2009/09/29(火) 23:45:44 ID:KMMQVwq2
MD22から12ボルト電源取りたいと思っています。
どこから分岐したらいいのかわかる方いますか?
211774RR:2009/09/30(水) 00:03:03 ID:8RaiDCsr
レギュレータorレギュレクチ出口。
しかしMD22はRは交流電装、BAJAは直流電装。
Rは単相、BAJAは三相。
Rの方は電子デバイスに使うなら直流化と平滑化が必要。
BAJAの方もレクチ付いてても回転数で電圧変わるから
スイッチングレギュレータで安定化させた方がよかろう。
小型バッテリーかませて充電するようにして、
そっから電気取り出すのが一番いいかな。
何言ってるのかわからないなら壊すだけだからやめとけ。
それかがんばって勉強。
212774RR:2009/09/30(水) 00:56:31 ID:FKYjWN72
なんか、>211さんに惚れた。(*^。^*)
213774RR:2009/09/30(水) 08:19:26 ID:L5xhxWrm
ジャンク屋でレギュレータレクチファイアを100円で買ってきて
いつか使おうと思ったままホコリ被ってるんだけど
これRにポンと付けてDC12V取り出し成功って訳にはいかないかな…
品番で調べたら[SH570A-12]っていうカブ90等に使われてるタイプみたい
まあ、100円ジャンクだけに動く代物ならの話なんだけど
214774RR:2009/09/30(水) 14:11:25 ID:VlT4JAVy
テスター的には回転数によって9V〜14Vくらいに変化する直流は取り出せると思うよ。
オシロ的に見るときちゃない電気だけど。
単相発電ってのはもろサインカーブな電気しか発電しない。
そいつを平滑化するのがコンデンサでありバッテリー。
バイクのレクチなんてタダのブリッジダイオードで、
サインカーブのマイナス分を反転させてプラスにするだけ。
だもん出てくるのは山々の電気。
デバイスによっては使えるかもしれないけど、
電子デバイス直結だと怖くて俺はやらない。
あとSH570って俺の記憶では単なるレギュレータだったと思うんだけど勘違いならすまん。
こーゆー事に使う単相用のレギュレクチならSH542当たりが定番中の定番。
しかしコンデンサも付いてるが電子デバイスにはそれでも怖い。
俺なら何度も言うがバッテリーかます。
壊れてもいいような物(ダイソーのFMラジオとか)ならいいけど。
215774RR:2009/09/30(水) 14:17:57 ID:VlT4JAVy
単相発電
┃∩  ∩  ∩
┣━━━━━━
┃  ∪  ∪  ∪

レクチ処理
┃∩∩∩∩∩∩
┣━━━━━━


俺のAA力ではこれが限界w
これでわかれってのは苦しいか?w
216774RR:2009/09/30(水) 14:26:52 ID:VAHhqpw8
高校を思い出したBy電気科
217774RR:2009/09/30(水) 14:34:17 ID:65MPjgKQ
どうせ自分でETCを付けたいとかそんなやつだ
放っとけ
218774RR:2009/09/30(水) 14:39:15 ID:L5xhxWrm
俺は便乗質問者なんであまり話を進めちゃいけない気もするけど
ハンディGPSに供給したくて昔に独学で調べたんで
一応理解してるつもりだけど改めて復習させて貰いましたありがとう

当時は調べた挙げ句にやっぱ既存のバッテリーパックでいいかってなっちゃったんだが
最近アンテナを強力な奴に変えたら電池の消費が激しくて…
おまけにこの前藪こぎしてたら枝に浚われて山の中で電源ケーブルがブチッw
で、やはり車体からの取り出しが恋しくなったところ
改めて頑張るぜ!
219774RR:2009/09/30(水) 14:49:09 ID:VlT4JAVy
だから小型バッテリー搭載して充電装置付けてそっから取り出せと。
それでバッテリー使い切るようなら発電能力が付いていかないので、
ジェネレータ強化はあきらめるか。
携帯GPSくらいに足りんなんてことはないと思うが。
そのデバイスがAC繋いでもバッテリー駆動なら、
汚い電気直結しても壊れることはないと思うけどな。
220774RR:2009/09/30(水) 15:03:08 ID:VlT4JAVy
×ジェネレータ強化はあきらめるか。
○ジェネレータ強化かあきらめるか。
ごめそん。
バッテリーはニッカドとかニッケル水素とかリポとかLiFeとかまあいろいろあるけど、
車用で安全考えると鉛バッテリーが取り扱いラクいいよ。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-00017/
こんなのならフロントフェンダー内に仕込める。
これが最小だと思うけど必要容量によっていろいろあるんで適当なのを。
221774RR:2009/09/30(水) 15:04:51 ID:YecuPvmZ
ETCぐらい、ヘッドランプの配線でも繋いで置けば動くだろ?
ゲート通るときはライトオンを忘れずに。
222774RR:2009/09/30(水) 15:06:32 ID:FKYjWN72
チッサいクセに700gもあるのね・・・
しかし、バッテリー一つで、いろいろ解決できるなら、俺も考えよう。
223774RR:2009/09/30(水) 15:22:36 ID:VlT4JAVy
確かに鉛バッテリーは重いよね。
俺はGT4B-5をフロントカウルにタイラップで固定して使ってる。
>>220でフロント「フェンダー」内って書いたけど間違いw
こんなんばっかし。。。
で、LiFeの単セルバッテリーが出てきたので、コイツに換装しようかと計画中。
LiFeはハイブリッドカーにも使われてて、メモリ効果もなく雑な使い方にも耐えてくれるらしい。
1セル当たりの電圧が3.36Vなんで、4本直列にすればちょうどいいかな。
ラジコン屋とかサバゲー屋でよく見かけるようになってる。
資料ないから充電どうすればいいかさっぱわかんないんだけどw
充電器のスペック見てるとバランス充電してセル間の差を無くそうとしてる感じ。
224774RR:2009/09/30(水) 15:24:19 ID:VlT4JAVy
×3.36V
○3.3V
書いたあと見直せよ俺。。。orz
225774RR:2009/09/30(水) 16:23:46 ID:VIIR9bik
バッテリーレスだった原付の話だけど、薄くて長細いやつ秋月で買ってビニールテープぐるぐる巻きで
キャリアの下にステーで固定してる。
今のところ、雨・台風・雪・野ざらしでも問題ないな。
226774RR:2009/09/30(水) 16:50:44 ID:tRmgQb2+
>>217
MD20にETCつけてるお
電池もいらずバッチリ動いてるお
227774RR:2009/09/30(水) 17:03:59 ID:VlT4JAVy
まあ元々車用デバイスならブリッジ整流程度のきちゃない電気入力しても動く可能性は高い。
アクセルゆるめたりライト付けたりウインカー付けると落ちる可能性は否めないが。
物によっては交流対策されている物もある。
例えば、DR&ジェベルのデジタルメーターだけど、交流のXR、XLRにそのまま繋いでも動く。
中に大容量のダイオードが入ってたので、もしやと思って繋いだら動いたってレベルだけど。
運用は怖いので直流変換してるが。
ETCでも交流突っ込んで動くのもあるかもしれんね。
もし俺が自主運用でETC動かすなら乾電池駆動にして体に付けるけど。
それかETCカードをかんたんに取り出せるようなポケット付けて窓口に渡す。
頻繁に高速使う事なんてないから俺は窓口で十分かな。
228774RR:2009/09/30(水) 17:07:33 ID:VlT4JAVy
ttp://faq.driveplaza.com/faq/FaqContent.aspx?faqid=481&type=2
と思ったが、窓口経由だと割引きかないのね。。。
聞かなかったことにしてくれw
229774RR:2009/09/30(水) 23:09:30 ID:Mnwgq2aJ
ランプ類ってDC駆動だよね。そこだけ違うの?
230774RR:2009/09/30(水) 23:15:02 ID:VlT4JAVy
バイクによって違うから車両特定してくれw
MD20&MD22(非バハ)に限ってはノーマルはフル交流電装。
ME06&08は仕向地によってフル交流だったりフル直流だったり混合電装だったり。
自分の知りたかったら配線図みれ。
ME系の中古車は前オーナーによっていろいろいじられてる場合が多いから現車見るしかないけど。
231774RR:2009/10/01(木) 02:28:27 ID:BPR3qARB
210です
色々ありがとうございます。
日帰りツーリングで充電した原付バッテリーをタンクバッグに入れてナビ、
携帯、ETCを使っていたのですが、数日間のツーリングでは不便なため
質問しました。
>>211さん
調べていたので半分くらいは理解できます。
まだ配線図を手に入れてないんです。
配線図がないと厳しいですよね。
>>213さん
まさにそんな感じで電源を取れないかなと思っていました。
>>230さん
MD22のXLRでバハではありません。
ほぼ新車から乗っているので改造はなさそうです。

やはり交流電流というのが難しいみたいですね。


232774RR:2009/10/01(木) 07:13:18 ID:QG1+rRbi
自分は006P駆動で使ってる。近所の百均で満貫2個百円。
リモコン用の23AEだと1個百円だけど、コンビニでの手に入れ易さなら006P。
三菱の消費電力が不安だったのでパナを買い増しし使ってて無問題。
ゲート突入時の交信で落ちたことはないが他機種は不明。
233774RR:2009/10/01(木) 11:51:48 ID:umqK5y0I
>>232
その手があったか。
006Pね。なつかしぃ。
オレもETCはそれでいこう。
234774RR:2009/10/01(木) 12:19:58 ID:JEdzE4gA
ごめん、どなたか
XLR /BajaシリーズでETCをつけたっていう人の
工作記録のHPありませんか?

ネットでは自称電検一級が多すぎて…。
235774RR:2009/10/01(木) 12:24:07 ID:7wdCaa/o
ヒューレットパッカード浸透してるな
236774RR:2009/10/01(木) 22:30:38 ID:5lDL3Gbh
一昔前は、いかにバッテリー・レス化するか
みんな努力してたのに・・・。隔世の感があるな。
ワシも歳を取り過ぎた・・・ゴホゴホ・・。腰が痛い。
237774RR:2009/10/01(木) 22:58:00 ID:lbr88igx
XL、IT、TS、むかしゃよかった〜〜
238774RR:2009/10/01(木) 23:24:26 ID:8ZS/1pSq
>>234
ω・`)ETCって使うときだけ電池かちっこいバッテリーつかうんじゃだめなのかい?
239774RR:2009/10/02(金) 00:25:38 ID:Vc4MIUEs
乾電池はすぐ電圧が落ちてくるからな。
ETCは必ず作動しないと危険だから
常時充電されてる車載バッテリを使うべき。
正式取り付けは100%バッテリで乾電池を
使うことは一切ない。
240774RR:2009/10/02(金) 00:34:19 ID:TX+8uCLi
>>239
そうなのか。
ググってみると角電池でがんばってる人がいるが、やっぱり無茶なのね。
241774RR:2009/10/02(金) 08:19:54 ID:OTDqY8UH
通信する時だけ電源入れときゃなかなか減らないよ
チェッカーすらダイソーで売られてるしバッテリー切れおこす奴は余程のアホ
242774RR:2009/10/02(金) 08:57:43 ID:ZuDhHSMx
009P互換の充電池と充電器も売ってますね。

243774RR:2009/10/02(金) 09:01:02 ID:ZuDhHSMx
×009P
○006P
244774RR:2009/10/02(金) 13:23:24 ID:Ok2S6Fw+
キジマかどっからか、バッテリーレス車向けLEDウィンカー装着用として
整流器(ICリレーとは別ね)を出してた気がする。

自作するのがめんどいなら、これを使う手もあるな。


245774RR:2009/10/02(金) 13:38:26 ID:GiDaGH0X
めんどい、ではなく、出来ない、だな
246774RR:2009/10/02(金) 13:45:34 ID:J0bRzoi0
車用ETCの電源なら、ブリッジダイオード一個、ノイズキラー用0.1μFセラミックコンデンサ二個、25V1000μFの電解コンデンサくらいでいけるだろと。
ただし、ライト、ブレーキ、ウインカ、ホーンを同時に付けたときに落ちると思うが、それは発電容量が多分足りないと。
それを補うにはバッテリー積んで充電機能付けてそこから取ればいいよと。
と何度書いても理解されることなくスルーされて疲れた。。。
247774RR:2009/10/02(金) 14:03:05 ID:suTaTSnT
>246

何度も書いてるってことは需要があるんだから、あんた作って売ってくれよ。
もう、たのむさかいに
248774RR:2009/10/02(金) 14:14:48 ID:J0bRzoi0
単車屋で1マソくらいで充電機能付きバッテリー昔売ってたよ。
今カタログ落ちしてるけど問い合わせれば買えるんじゃね?
俺が作って売ったって手間暇考えたらやっぱ1マソくらい欲しいし、
しかも無保証だおw
ただのブリッジ整流器なら3000円くらいか?
そんなん欲しいか?
勉強して自分で作ろうよw
249774RR:2009/10/02(金) 14:38:23 ID:Jt9RVe6d
バイク(MD20)からの電源できちんと作動してるお
250774RR:2009/10/02(金) 14:49:48 ID:J0bRzoi0
>>249
交流そのままぶち込んでるの?
交流おkなETC車載器の型番kwsk。
251774RR:2009/10/02(金) 15:21:49 ID:cW/KsXCb
秋月だと12Vの一番小さいバッテリーはたぶんこれか。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-00017/
これにブリッジダイオードとコンデンサを合わせて、
ダイオードで嵩あげした7812で充電電圧制御でいける気がする。

うちはDC電装のBAJAだけど試しに作ってみようかな。
252774RR:2009/10/02(金) 15:29:47 ID:J0bRzoi0
DC-DCコンバータもすんげー安くなったから今時は三端子なんか使わずスイッチングにした方がいいよ。
効率もいいし。
253774RR:2009/10/02(金) 15:57:13 ID:suTaTSnT
>252
だから、作ってくれっていってんのっ!! 涙
254774RR:2009/10/02(金) 16:02:22 ID:cW/KsXCb
使い方から考えて、変換効率は重視しなくてもいいかなと。
それに部品単価もまだまだ安いし。
あと秋月で入手できるDC-DCだと、入出力の差が5V必要なのが微妙。
255774RR:2009/10/02(金) 16:08:33 ID:OTDqY8UH
>>245
そんなのお前一人くらいじゃないの
256774RR:2009/10/02(金) 18:09:32 ID:Jt9RVe6d
>>250
一ヶ所整流してそっから電源とってるだけだよ
257774RR:2009/10/02(金) 23:47:25 ID:5PJIxg1W
>ETC

電動ガンの8.4V ラージバッテリーをつないでるよ。

http://www.hs-tamtam.co.jp/item-28804.html
258774RR:2009/10/03(土) 01:00:45 ID:XmviQc8a
なんとなくわかってきたけど
配線図持ってないから無理そう…

誰か見せて くれませんよね

259774RR:2009/10/03(土) 01:00:54 ID:vTWw1hNG
そうかぁ!
電動ドリルのバッテリー使えばいいじゃん!!
260774RR:2009/10/03(土) 01:07:21 ID:vUBTorFL
角電池でETC運用してるよ。
ただし、スイッチ入れ放しではすぐ空になっちゃうので
大きくて節度感の有るシーソースイッチをかまして、
タンクバックの透明マップケースに入れて
ゲートをくぐる直前にパチンとスイッチON、
ゲートを通過したらすぐにパチンとOFF。
これで問題ナシ。
レインカバーも使えて防水は完璧。
タンクバックごと持ち歩く訳だから、イタズラもカード盗難も心配なし。
複数台での運用するのにも、何の支障もなし。
これが一番スマートで賢い運用法だよ。
261774RR:2009/10/03(土) 02:06:43 ID:fk7+zEB2
プッシュスイッチ付けてゲート通る手前から押せばいんじゃね?
262774RR:2009/10/03(土) 10:15:08 ID:elL4Y4vI
万が一手が離れたら再起動(カード認証)に時間かかるから
形はどうあれホールド式のスイッチがいいんじゃないかな

俺が使ってるのは通電から認証完了まで6秒かかるから
国道からインターに曲がる前後でスイッチオンして10数えてインジケータ確認
(それ以外に出発前とインターが近づいたら念のため動作確認)
通過して本線に入ったらスイッチオフってな感じ

これで運用開始から1年くらい経つけど
9V×2で動かしてて最近16Vくらいになってきた
あまり使わないから進入退出を20セットくらい
それ以外に動作確認とかでオンオフしてる割には思いの外持ってると思う
263774RR:2009/10/04(日) 00:24:30 ID:AkwkzANG
電池のひとってどのタイミングで電池交換してるの?
ETCゲートがエラーになるまで使うの?
電池寿命ってどうやって判断してるの?
264774RR:2009/10/04(日) 09:35:05 ID:lOtqfehn
テスター
265774RR:2009/10/04(日) 10:56:38 ID:C3uzXgOZ
100均の電池残量チェック機で十分ですね
266774RR:2009/10/04(日) 11:14:44 ID:eESiMHDR
さすがに006Pだと容量が低いな。。。単三のエネループ×2で昇したいとこだすね。
俺も電池運用を予定している。先人の意見心強いw
267266:2009/10/04(日) 11:16:16 ID:eESiMHDR
×昇したい
○昇圧したい
268774RR:2009/10/04(日) 13:37:47 ID:Wiw/v3Up
3Vで12V作るの?w
269774RR:2009/10/04(日) 15:44:42 ID:/oyEECwj
ウォーズマン理論ですね、わかります
270774RR:2009/10/04(日) 20:44:29 ID:/a54scFM
>>266
電流取り出しならコンパクトなアルカリ12Vを並列仕様でとも考えたけど、准看電流で短命化しそう
なのでマンガン9Vみたいなユルい感じがいいかなって感じ。
9V×3で直列でも24V車の電圧範囲内だろうから、それでもいいかも。
271774RR:2009/10/04(日) 21:38:20 ID:66sr2Nwc
角電池一個でも大丈夫さ。
272774RR:2009/10/05(月) 11:56:38 ID:NZA8/JTl
タケガワの6V用バッテリーキットってXLRBAJAにも付くのかな
付けるとしたらどの後から配線したら良いのでしょうか?
誰か教えてください。
273774RR:2009/10/05(月) 12:27:31 ID:fnbU6zPy
なんで6Vよ?w
コイル巻き直して電装デバイス総取っ替えになるが問題は流用できる6VCDIだな。
それ以外は適当流用でいけると思う。
まあそのキット内容なんか知らんけどなw
成功したら世界で唯一の6VなMD22BAJAだと思うからがんばれ。
あ、H4の6Vバルブってあんのかな?
274774RR:2009/10/05(月) 12:30:17 ID:fnbU6zPy
ttp://www.m-and-h-bulb.co.jp/halogen/typetable.html
マツシマにないから存在するとしても海外メーカーくらいだろうな。
モンキーバハのライトユニットなら6Vバルブあるからそれに換えるかw
275774RR:2009/10/05(月) 13:15:47 ID:+ZXtjLCz
6VのH4バルブは存在するよ。
その昔XL500Sにシビエのレンズとセットで装着してた。
276774RR:2009/10/06(火) 02:50:50 ID:Djf4icDO
誰がなんと言おうと、バッテリーレスのがエラいんだ!!
277774RR:2009/10/06(火) 08:13:13 ID:p67jVzJC
>>272
もうMD16に乗れょぅ…
278774RR:2009/10/07(水) 12:36:13 ID:YAy2WmQ4
いつもお世話になってます。携帯から失礼。MD22って軽トラにつめますか?
279774RR:2009/10/07(水) 13:09:18 ID:DWcrQKhq
軽トラってマー坊のこと?
280774RR:2009/10/07(水) 13:24:19 ID:wCCA23/S
軽トラに乗らないバイクなんて数えるほどしかないだろ。
トレール車ほど積みやすいバイクはない。
原チャリスクータより楽だろう。
281774RR:2009/10/07(水) 17:51:03 ID:fU8smfm9
>>278
新規格の軽トラなら余裕で乗る。旧規格だと少しはみ出すかもしれん。
長い道板があると乗せるの楽だよ
282774RR:2009/10/07(水) 20:11:41 ID:BJLUjjzE
男なら道板なんていらん!
283774RR:2009/10/07(水) 20:47:36 ID:s+cEYtVs
ほう。
284774RR:2009/10/07(水) 21:11:58 ID:YAy2WmQ4
いつもお世話になってます。携帯から失礼。MD22は軽トラに積めますか?
285774RR:2009/10/07(水) 21:16:58 ID:OnI4Bl1d
うちの行きつけのバイク屋のおっちゃんは、おいらのBAJA軽トラで運んでくれたぞ。
286774RR:2009/10/07(水) 21:43:29 ID:TlIiKAAy
いつもお世話になってます。携帯から失礼。RB26DETTはK11マーチに積めますか?
287774RR:2009/10/07(水) 21:52:03 ID:RNl6jrXU
どっちに積むの?
288774RR:2009/10/07(水) 22:01:21 ID:QC4jXs1e
32インチのブラウン管テレビ箱付きで積めたから積めるんじゃない?
セカンドシート倒しても高さは足りそう。
289774RR:2009/10/07(水) 22:02:40 ID:QC4jXs1e
あーごめん。
ウチのマーチはK12だった。
290774RR:2009/10/08(木) 07:08:36 ID:BbMxW9e6
俺のAX-1は下田から熱海までバイク屋が軽トラで運んでくれた。
291774RR:2009/10/08(木) 07:22:59 ID:znkbJMj1
AX-1で軽トラ運んだかと思ったよ・・・
292774RR:2009/10/08(木) 08:19:50 ID:qNW3i7JN
馬鹿野郎 東南アジアへ行けばバイクで車を牽引するのは日常だぞ
293774RR:2009/10/08(木) 12:44:40 ID:DsjSSVJc
質問厨な流れなんで便乗!
http://img193.auctions.yahoo.co.jp/users/0/3/8/9/dream_k0-img600x450-1254754431s0dp6g31104.jpg

このホイールの元の車種ってなんですか?
俺も真似してみたいですw
294774RR:2009/10/08(木) 13:40:14 ID:7VntoHEL
VTスパーダじゃね?
295774RR:2009/10/08(木) 18:36:24 ID:WpRuS/fP
MC17のCBR250Rじゃね?
296774RR:2009/10/08(木) 18:58:24 ID:Wxn/75Dj
じゃね?
297774RR:2009/10/08(木) 19:00:57 ID:BxievX8g
NSR?
298774RR:2009/10/08(木) 20:24:32 ID:OY4C6vES
>>295
うちのCBR確認してみたけど形が少し違うな
299774RR:2009/10/08(木) 21:03:06 ID:eTtKQZLu
じゃあMC14 CBR250FOURだ
300774RR:2009/10/08(木) 22:54:44 ID:FBP3gpOp
おまいらもちつけそれはオートバイの前輪だ
301774RR:2009/10/09(金) 00:33:29 ID:lvHoEE8Z
>>298
使わない方のブレーキディスクの取り付け部をカットしてるんだと思う
302774RR:2009/10/09(金) 01:07:42 ID:v/hFBsvG
キャストにしたら重そうだがな…
パンク修理が簡単くらいしか、利点が思いつかない。
オフタイヤとかつくのかな?林道は無理?
303774RR:2009/10/09(金) 01:13:03 ID:RwB+pw8g
思いがけずAX-1のフロント手に入れてしまったからXRに付ける予定。
で、ベアリング打ち替えでボルトアンカー手に入らず困ってるw
近所のホムセン、アローアンカーしか置いてない。。。
ラクだから最近はほとんど打ち込み式のアンカーばっかでねじ込み式は取り扱ってないんだってさ。
304774RR:2009/10/09(金) 01:17:19 ID:cj+IWo0U
>>293
多分、NSR250R(MC16)のホイールではないかと。
片側のブレーキディスクを取り外して、全体を黒く塗装してると思われる。
305774RR:2009/10/09(金) 10:21:43 ID:S4aLDo3n
>>303
ストレートあたりでベアリングプーラ買ったら?
安いもんだよ。

若しくは叩き抜く!ベアリング壊すつもりなら可能だよ。
306774RR:2009/10/09(金) 12:20:30 ID:yhSjsj20
長めのマイナスドライバーで普通に抜けるよ。
ベアリングをリサイクルする訳じゃないから問題なし。
307774RR:2009/10/09(金) 12:44:11 ID:1e9ZDmEG
ストレートで思い出した。
セール告知のはがきが来たんだけど、痛箱っていうツールセットが載ってたw

超びっくり
308774RR:2009/10/09(金) 14:35:31 ID:3X6ZBdV9
>>307
おぉ!見た見た!!
こんなところまで浸透してるとはね。
309774RR:2009/10/10(土) 17:58:03 ID:p1G6FTxE
セローに付けてたXLRバハの反射板、
アルコールで拭いたら思いっきりハゲてもうた・・・

知ってる人、BAJAのライトの値段っていくらするか教えておくれ。
310774RR:2009/10/11(日) 08:30:19 ID:exNglG9M
AX-1も部品が手に入らなくなってる。
中古部品は使えないのが多いのは百も承知で
暇つぶしに平塚のジャンクヤードへ寄った。
ここは値付けが強気すぎて笑うが今日はひどい男を見た。
メーターパーツをごそごそ引っ張り出しては放り投げてる。
あれでは仮に動作品でも壊れてしまう。
よく見ると中国人顔だった。
311774RR:2009/10/11(日) 10:54:46 ID:T6MO0rtV
ジャンクヤードはオフ系あんまないな
俺のBAJAライト(小さいほう)もユルユルのガパガパだから交換したいんだが
312774RR:2009/10/12(月) 21:51:10 ID:Bk3KLCzj
ほしゅ
313774RR:2009/10/13(火) 15:37:33 ID:5Od86RCa
でぐで東京から仙台まで行ってきた
6速でアクセル全開 120〜130キロ巡航 燃費22くらい
こんなもん?そろそろメンテしたほうがいいかな?
314774RR:2009/10/13(火) 21:12:06 ID:0K1S4Juq
ずっと全開ならまぁそんなもんだ。
メンテ以前に乗り方を改めろ。
315774RR:2009/10/13(火) 21:26:38 ID:1JAKZK2+
その前に車種書くの覚えろ
316774RR:2009/10/13(火) 21:35:17 ID:XNKpBP5V
でぐりーだろ、勘だけど
317774RR:2009/10/13(火) 21:48:21 ID:QqZd6GZY
でぐは乗ったことないけど
6速全開で130しか出ないって、そんなにパワーなかったっけ?
要メンテなのは当たりだろうな
318774RR:2009/10/13(火) 22:19:05 ID:jKsE0C3+
それくらいじゃねーの?イイセンだと思うが
319774RR:2009/10/14(水) 01:41:23 ID:m/wiK//H
140でるけど、そんなバイクじゃないことはみんな分かってるよね
320774RR:2009/10/14(水) 02:13:08 ID:bI91JK4H
俺の145出る。
321774RR:2009/10/14(水) 07:56:32 ID:PXnMFwAS
xlrだけどそんなに出せない(怖くて)
322774RR:2009/10/14(水) 07:56:48 ID:LYiGCPjE
メーターは140までしか(r
323774RR:2009/10/14(水) 13:44:07 ID:HORP+vJU
所詮アナログメーターだから実測は140で125〜126だよ。 
324774RR:2009/10/14(水) 15:18:36 ID:w9+vUOkj
メーター120キープで走ってる時のGPS速度は113だった@MD20
325774RR:2009/10/14(水) 17:55:17 ID:WFFcaio2
GPSナビの速度表示は2地点間の距離から算出してるので
地点間の平均速度になる。また計測間隔は1〜5秒が多い。
アナログ速度計はリアルタイムの速度を表示するため
どうしても表示にズレが出るしGPSのほうが低表示が多い。

326774RR:2009/10/14(水) 18:09:41 ID:C1wr9V05
低表示なんじゃなくてGPSの方が正確な値を出しているということだよ。
GPSの衛星からの情報は1秒ごとに受信しているから、速度も1秒間の
平均で出される。
アナログの速度計だって渦電流の発生やらバネやらと針を動かすまで
遅延がわりとあるから、リアルタイム性なんてどっちもどっち。
327774RR:2009/10/14(水) 19:35:55 ID:AY1ZpG9v
白馬の王子にたのめば、かなり正確な数値がでるぞ
328774RR:2009/10/14(水) 19:40:32 ID:bI91JK4H
1秒ごとの受信って、結構長いぞ。
329774RR:2009/10/14(水) 20:44:02 ID:kerXfYF4
120「キープ」で走ったんならメーターよりは間違いなく精度高いだろ
330774RR:2009/10/14(水) 21:57:41 ID:OkGnJC4o
高速道路で、1秒ごとにギクシャク速度変えて走っているやついるのか?
331774RR:2009/10/14(水) 22:13:13 ID:C1wr9V05
アナログメーターなんて一台一台キャリブレーションとって文字盤を書き換えない限り
精度なんて言葉とは無縁だと思うけど。
332774RR:2009/10/14(水) 23:44:44 ID:bI91JK4H
そもそもタイヤ外径によって変わってくるからねぇ
333774RR:2009/10/15(木) 00:01:18 ID:C1wr9V05
光学マウスの技術を応用して地面の移動速度を検出するとかできないかなw
334774RR:2009/10/15(木) 00:07:29 ID:Fwhkg46a
>>333
そういうメーターが車用にあるよ。
335774RR:2009/10/15(木) 00:11:44 ID:7Mrgh4HO
小野測器
336774RR:2009/10/15(木) 00:14:19 ID:ggfGnJ5O
普通に考えて衛星と2点間A〜Bの三角関数で計算された速度以上に正確な数値は無いだろ・・
1秒間があと半分につまれば言うことない。
337774RR:2009/10/15(木) 00:18:17 ID:Fwhkg46a
三角測量は距離を測る技術。
二地点間の平均速度しか出ない。
しかも結果には軍事的理由による間引きが含まれ精度もおざなり。
対して車載速度計は瞬間速度が測定できる。
測定精度は機器次第だが、機器が正確なら結果も正確。
小野ビット積めば解決。
>>336はちょっとGPSに幻想見過ぎw
338774RR:2009/10/15(木) 00:43:26 ID:6BPPGfsH
そろそろどーでもいい
339774RR:2009/10/15(木) 01:16:01 ID:C1IASy97
じゃ、俺のは150出るって事で解決だな!
340774RR:2009/10/15(木) 05:48:36 ID:YRIaoNCh
AX-1乗りだが高速走らないので最高速度がいくつか知らない。
だからといって別に何の問題も無い。
341774RR:2009/10/15(木) 06:49:10 ID:Emw1lQgs
>>337
理論と現実を一緒にしちゃいかんだろ
342774RR:2009/10/15(木) 11:10:32 ID:DM4nLlJf
>>337
>対して車載速度計は瞬間速度が測定できる。
>測定精度は機器次第だが、機器が正確なら結果も正確。
現実のところ、現在の乗用車や自動二輪車に搭載されている速度計は
わざと誤差を含ませているくらいでまったく正確ではない。
ついでにいうならば、デジタルの速度計は2点間の移動に要した時間
から計算して出しているので、瞬間速度を測定しているわけではない。

>小野ビット積めば解決。
>>336はちょっとGPSに幻想見過ぎw
小野ビットのシステムがいくらすると思ってるんだ?w
まあ夢見るのは勝手だけど。
343774RR:2009/10/15(木) 12:18:14 ID:fayyyK22
多分GPS使ったことないんだろ
或いは買えないか
344774RR:2009/10/15(木) 12:18:22 ID:uUQvh8DX
大昔にO誌か、モーターサイクリスト誌が谷田部テストコースで光電管を使って、市販車の最高速テストしてたなぁ
ああいう企画って、まだやってるのかしら
345774RR:2009/10/15(木) 13:22:40 ID:IR4/4gIx
>>337
現状その「軍事的理由」は解除されているし
全てのエリアではないが地域ごとに
固定局を設けて補正すると言う対策もとられている。
346774RR:2009/10/15(木) 13:31:38 ID:K5BTa6ZK
もうその辺で勘弁してやろうぜ
347774RR:2009/10/15(木) 13:47:18 ID:C1IASy97
2000円くらいのサイクルコンピューターが一番正確だって事だ。
タイヤの外径しっかり測ればOK。
348774RR:2009/10/15(木) 15:26:47 ID:DM4nLlJf
考えてみれば小野ビットだって路面の状態から移動距離に応じたパルスを
出力して速度を求めているんだから「瞬間速度」ではなく「平均速度」だな。
349774RR:2009/10/15(木) 16:03:42 ID:C1IASy97
「速度」とは何か?

そこには必ず時間軸がつきまとうもの。
350774RR:2009/10/15(木) 16:06:01 ID:C1IASy97

>349 がいいこと言った!
351774RR:2009/10/15(木) 16:15:36 ID:6+zWlOI9
オレのXR600R
この前の連休で走行6万キロになりました。
まだまだ!絶好調だぜ!

ちょっとカム廻りからガチャガチャ音が出てるけど。
ちょっとオイル消費が激しいけど。
ちょっとカウンターシャフトのスプライン三角だけど。
ちょっとたまにキックの鬼になるけど。
ちょっと燃費落ちてるけど。
家の前で(このバイク売ってください)の貼り紙付けられたけど。
352774RR:2009/10/15(木) 16:45:30 ID:Fwhkg46a
>>351
上二行は突然白煙吹いて死ぬコンボ。
ロッカーアームストッパーが肉やせして変なとこ叩いてるとか、
カムに鬆(す)が入るとかなってるとエラい出費になるから早めに開けろ。
ついでに割ってカウンターシャフトも交換しとけ。
対処が遅くなればなるほど金掛かる。
三年くらい前なら.5オーバーサイズピストンも出た。
今は知らんけど。
353774RR:2009/10/15(木) 21:09:57 ID:N3HZ2iWP
アタックツーとかでパッと見「ミラーついてねえ!」ってくらいミラーたたむけど
おすすめはどれかしら
354774RR:2009/10/15(木) 22:27:56 ID:92mCsOop
RALLY690を使ってる。
ttp://webshop.rough-and-road.jp/webshop/item-detail.html?ItemNo=A1101RLY00000002&category1=0
このミラーは左右の張り出しが小さく邪魔にならない。(多少調整可能)
ボールジョイント部に切り欠きがあり折り畳めるので便利。
アームがスタンディング時に邪魔にならないよう前方に曲がっている。
355774RR:2009/10/15(木) 22:53:45 ID:N3HZ2iWP
ありがとう!まさに理想形です
ググッたらナポレオンとかDRCとかいろいろあったんだけど
どれも実際見かけたのと比べてピンとこなかったんだけど
これ買ってみます
356774RR:2009/10/15(木) 23:13:01 ID:RAPRYr9c
漏れはXR純正の曲がるミラー使ってる
357774RR:2009/10/16(金) 11:24:24 ID:YcSiuM/K
ふと思ったんだけど、アタックする人ってわざわざ現場でエア調整とかするわけでしょ
ついでにミラー外しちゃえばいいじゃん
358774RR:2009/10/16(金) 11:51:42 ID:sc0+Pe6z
どこに仕舞うの
359774RR:2009/10/16(金) 12:06:15 ID:54AR0M+2
>>358
メットに付ける
360774RR:2009/10/16(金) 12:34:42 ID:uunmgYQF
>>359
そうかっ!その手があったか。
361774RR:2009/10/16(金) 13:20:51 ID:yEqaly5D
つ トライアルミラー

どう見ても飾りです、本当にry
362774RR:2009/10/16(金) 21:27:35 ID:OGBrLU1i
キタコのZUミラー買ってきたら、振動でなんにも見えん。
はっきり言って不良品だ。
363774RR:2009/10/16(金) 21:31:11 ID:aLBQDdC6
バイクがなw わkr
364774RR:2009/10/16(金) 21:40:21 ID:AJn7kemO
全ての物体には固有振動数というものがあってだな。
365774RR:2009/10/16(金) 22:25:32 ID:c3a+/S4T
>>364
でっかい釣り針ktkr
366774RR:2009/10/16(金) 22:33:10 ID:AJn7kemO
なんか間違ってるか?
固有振動数が合うから共振して震える。
ミラーステーに鉛板巻くとかハンドルにウエイトバランサー突っ込んで周波数ずらせば解決ってこと。
異論あるなら具体的にツッコんでくれ。
367774RR:2009/10/16(金) 22:52:15 ID:OGBrLU1i
具体的も何も、おまえの経験のなさがもろに出ているじゃないか。
368774RR:2009/10/16(金) 23:29:57 ID:inCU7CJi
>固有振動数が合うから共振して震える。
”合うから”ってお前自身が言ってるじゃん
自分が間違っていることがわかっててなぜ聞く。

固有振動数が原因なら、
エンジンが特定の回転数のときだけ振動する(見えなくなる)
だろ?
369774RR:2009/10/16(金) 23:40:23 ID:AJn7kemO
ミラーが震えると認識してるなら常用回転域で共振してるってこと。
それをずらすってことだろ。
もうアフォばっかかwww
370774RR:2009/10/16(金) 23:44:14 ID:jfHrLErt
>>369
アーシングとか燃料ホース磁石巻き付けとか信じてるようなアフォ共は相手すんなw
371774RR:2009/10/16(金) 23:55:11 ID:Z/45pDYG
共振ではなく、ただの振動なんじゃないかな…
372774RR:2009/10/17(土) 00:00:47 ID:L4hfTAhI
ID:AJn7kemO

おまえが賢いのはわかったから、ちょっと黙っててくれ。
373774RR:2009/10/17(土) 07:23:30 ID:ihawa+7d
>>364
百科事典の記載を鵜呑みにするバカwwwwwww
物理のことなんかまったく分かってないwwwwwwwwww
具体的におまえのミラーは何ヘルツなんだ?www
374774RR:2009/10/17(土) 07:43:37 ID:7eJN9IxA
共振っていいたいだけじゃ(ry
375774RR:2009/10/17(土) 07:56:32 ID:0rHAUL6K
どうしてこうなった…
376774RR:2009/10/17(土) 07:58:31 ID:7eJN9IxA
ネタがないから
377774RR:2009/10/17(土) 08:22:03 ID:hRaV1E2a
>>370
アーシングは効果があるよ。
オレのXRモタードは加速が良くなった。
もっと早くやればよかった。
378774RR:2009/10/17(土) 08:43:14 ID:7eJN9IxA
それはアース不良の整備、修理という
379774RR:2009/10/17(土) 08:53:58 ID:2zGfeqa/
燃費はよくなるよな
380377:2009/10/17(土) 11:47:16 ID:hRaV1E2a
>>378
いや。加速も燃費も良くなったよ。
始動も良くなった。
エンジン静かになったし。
シリンダーヘッドにバッテリーから直接アーシングしたのが良かったみたいです。
381774RR:2009/10/17(土) 11:55:41 ID:oAhO/pS5
宗教は専用の板でよろしく
382774RR:2009/10/17(土) 12:46:35 ID:L4hfTAhI
オレは金が貯まった。
383774RR:2009/10/17(土) 13:12:55 ID:sFn4jU23
オレ、アーシングしたら彼女ができたよ。
384377:2009/10/17(土) 13:13:02 ID:hRaV1E2a
アーシングをバカにするヤツは先ずやってみてから言うべきだな。
やっても無いのに否定するなよ。

今日、さらにアーシングケーブルを追加します。

フロントキャリパからバッテリーのマイナスへ
リアキャリパーからバッテリーのマイナスへ。
スピードメーターからバッテリーのマイナスへ。
バッテリーのプラスターミナルからバッテリーのマイナスへ。

最高速の伸びを期待しています。
180km/h出るようになるかもってセンパイがゆってた。
385774RR:2009/10/17(土) 13:40:15 ID:20cJcI1c
芸のある墜とし込みだなあ。ID:hRaV1E2a、やるなあ。www
386774RR:2009/10/17(土) 13:52:44 ID:oAhO/pS5
というか底意地の悪さを感じる
387774RR:2009/10/17(土) 16:49:22 ID:aQuCTD8J
たんなるクズだろ。
人の悪意に限度は無い。
388774RR:2009/10/17(土) 16:53:49 ID:L4hfTAhI
一人が誰かをたたき出すと、寄ってたかってそいつをたたく。


ここのスレの特質。
389774RR:2009/10/17(土) 16:56:07 ID:aMG1X6R7
スルー出来ないのもそう
390774RR:2009/10/17(土) 16:56:52 ID:rc4z7Nal
まてまて、俺はアーシングしたらチソコの皮が
391774RR:2009/10/17(土) 17:19:53 ID:SXHUVcuH
アーシングするよりレーシングしようぜ
392774RR:2009/10/17(土) 19:45:47 ID:QlKhPh3B
マイクロロンとSEVもやってくれ
393774RR:2009/10/17(土) 21:05:59 ID:QwIOjPmK
ガンスパークもよろすく
394774RR:2009/10/17(土) 21:12:50 ID:aMG1X6R7
ホットイナズマとノロジーホットワイヤーもヨロ
395774RR:2009/10/17(土) 21:14:59 ID:g7QHaEWo
ぺぺも忘れないで
396774RR:2009/10/17(土) 23:06:34 ID:4BBw5y8t
アーシングはやった方が良いよ。
コード一本で導通不良が改善出来るなら安いもんだし。
もちろん数千円払って市販のパーツ買うようなヤツは頭悪すぎるけどね。
397774RR:2009/10/18(日) 06:23:33 ID:O+YQrIUz
180キロ出るようになったか?
398774RR:2009/10/18(日) 06:35:01 ID:f4vBuYeK
彼女が出来たよ。
399774RR:2009/10/18(日) 07:02:59 ID:7mPvlOsV
完治しました
400774RR:2009/10/18(日) 08:31:07 ID:BXqzBzXX
セルが回るようになったぞ!
401774RR:2009/10/18(日) 08:37:39 ID:8JovJO5X
それはアース不良の整備、修理という
402774RR:2009/10/18(日) 09:34:52 ID:f4vBuYeK
うまいなw
403774RR:2009/10/18(日) 23:47:28 ID:Q/0+gFTJ
md22にmc18かmc19のホイールって付くんですかね?
ハブはどっちなんでしょうか?
404774RR:2009/10/19(月) 07:35:02 ID:fKlAHpPi
永尾完治
405774RR:2009/10/19(月) 07:46:33 ID:JwafTDPX
>>403
型式じゃなくって通称名を書くとレスもらいやすい…。
406774RR:2009/10/19(月) 09:21:17 ID:z6ataz25
>>384
そんなアースは生温い。
ちゃんとマイナスアースとらないと効果が出ないぞ。
それだけの知識と経験があれば簡単に出来るはずだよ。
面倒くさがらずにちゃんとやろうよ。
ちなみに大きめの電気店やホームセンターで一式購入可能です。
407774RR:2009/10/19(月) 10:22:43 ID:YhVbNCzB
あと地面にチェーン垂らすのを忘れるなよ!
408774RR:2009/10/19(月) 11:28:26 ID:sDl7puG8
409774RR:2009/10/19(月) 18:16:20 ID:QrIKJtK7
XLRに乗ってる。
調子に乗ってグリーンサムの小さなカッコいいバックミラーに付け替えた。
振動が凄くてしかも小さくて見にくいなぁ。。でもカッコいいぜ!なんて思ってた。

昨日四台後ろに居た白黒パトに気づかず黄色線無視して追い越しかけて捕まった。恥ずかしかった。

やっぱり元に戻そう。。。
410774RR:2009/10/19(月) 18:18:24 ID:yWWKLjQP
>>409
一瞬神のGTOかと思ったw
411774RR:2009/10/19(月) 18:19:59 ID:4rbMgaZg
>>409
バックモニター付けるしかないな。
412774RR:2009/10/19(月) 21:45:24 ID:kZfQ6lrP
俺はナポレオンのバレンミラー付けてるわ(XLR-BAJA
ステー短くてコンパクトなんでスリ抜けにヨシ
風圧でも倒れないし
ボルトがすぐサビちゃうのだけが難点かなぁ
見た目はキニシナイ!!
413774RR:2009/10/19(月) 22:38:31 ID:wFUn7pad
おまえらは固有振動数って言葉も知らないようだな。

プ
414774RR:2009/10/19(月) 22:45:48 ID:CrtLPSwv
もおいいよう、振動ネタは・・勘弁してくれよぉー
エンジンが掛かってるバイクは振動のかたまりでいいじゃんよぉー
415774RR:2009/10/19(月) 23:02:38 ID:4rbMgaZg
基本的に黄線を無視した>>409が悪いんだけどな。
416774RR:2009/10/20(火) 00:26:52 ID:VKyir/bd
そういえばオレのあそこも振動してるわ。
417774RR:2009/10/20(火) 03:46:38 ID:1/ZzFgqj
>>409
オマエは何も分かってない!

ミラーなんかに頼ってるうちは何度でも検挙されるだろうさ。
警察対策には直接目視、これしか有効策はないと知れ。
まあオレみたいに守護天使が耳元で囁いてくれるようになるまでは、
前見るより後見て走るが良いさ。
418774RR:2009/10/20(火) 06:54:22 ID:+/Ab8dpM
退かぬ!
媚びぬ!
省みぬ!!
419774RR:2009/10/20(火) 09:05:05 ID:hB1jHXKd
>あと地面にチェーン垂らすのを忘れるなよ!
それは静電気防止だと思うのだが・・・
420774RR:2009/10/20(火) 09:10:48 ID:IVb6zHsN
だから書いてるんだと思うのだが・・・
421774RR:2009/10/20(火) 11:25:54 ID:QDtKAe+q
>>419
ネタで書いた。今は反省している。
ちなみにタンクローリーとかに付いてたあのチェーン、効果が無いってことで今は見かけない。
422774RR:2009/10/20(火) 17:53:39 ID:ZbgYAYcw
AX-1のリアショックでホワイトパワー
ttp://www.webike.net/sm/1899204/161/
つけてる方、いらっしゃいますか?
フォークスプリングもあるようですが、
お持ちの方どなたか、インプレをば・・・・・
423774RR:2009/10/20(火) 18:45:27 ID:vEAYtQVd
サスは宗教みたいなもんだから経験しないとわからんよ。
少なくとも今のサスにどんな不満があるかすら言えないやつには必要ないことは確か。
424774RR:2009/10/20(火) 19:49:01 ID:m7UkPllD
サスなんて純正で充分と思ってたけど
フラットダートを120キロで走ったらいつ吹っ飛ぶかわからん感じになってサスセッティングの重要性がわかったよ
425774RR:2009/10/20(火) 19:54:06 ID:GzQD36O+
まさか林道じゃないよね コースだよね>120キロ

舗装路でさえ120出す奴はキチガイだものね
426774RR:2009/10/20(火) 20:00:14 ID:aVrcu5C8
あれ、このスレって50とか125とかオモチャバイクも対象なんだっけ
427774RR:2009/10/20(火) 20:01:04 ID:s8Ng0sWn
ディグリーやAX-1でサスに満足してるやつって居るの?
SXからディグに乗り換えて、んじゃこりゃなんだが
428774RR:2009/10/20(火) 20:04:57 ID:m7UkPllD
ディグはその名のとおり最初の一歩、ステップの一段目だからかな
2台目以降ならステップダウンのつもりで乗り換えなきゃ肩透かし食ってもしゃーないかも・・・
429774RR:2009/10/20(火) 20:38:10 ID:DFDlb9Zc
>>427
2型のAX-1に乗ってるけど、サスはやわやわの現状でいいと思ってるよ。
つーか、フレームが華奢なのでサスを換えたらフレームがもたないと思われ・・・
それとトコトコトライアル風にも使いたいので、ダンパの効いた硬めのサスはイヤン。
430774RR:2009/10/20(火) 20:49:39 ID:gZs2sfq9
>>425
万沢林道なら普通に出せる。
つっても、ここならリジットフレームのハーレーでも出せそうな気もするが(w
431774RR:2009/10/20(火) 21:19:03 ID:wqKHSck4
>>422
残念ながら、それはメーカー欠品。
WPのリストにあったから載せているだけだよ。
意を決して注文したらキャンセルされた orz

WPに直接注文して、それなりに数が集まったら
バックオーダー受けてくれるかもしれんね。
432774RR:2009/10/20(火) 21:24:42 ID:vEAYtQVd
ハイスタンダードモデルって言葉の意味がわからんw
433774RR:2009/10/20(火) 21:39:50 ID:ZbgYAYcw
>>431
漢ですな。あの価格で、人柱に・・・
貧乏バイクだけに、二の足踏みますよね。

AX-1を快適に乗るには、あと30kg以上ダイエットするしか
なさそうですね、どうも。
434774RR:2009/10/20(火) 22:43:17 ID:Cvqt6sjm
500円×2または×4でFスプリングにイニシャルかけてみようかな
効果は薄いと思うけど
435774RR:2009/10/20(火) 22:46:56 ID:AZNP2xBm
そうだ!フレームとスイングアーム加工して2本サスにすればいいんだ
436774RR:2009/10/21(水) 12:26:49 ID:o0FsBX9B
オークションとか見てるとキャスト化したくなるな。
XLRに付けるリアホイールってNSRとCBR、どっちがオススメ?
437774RR:2009/10/21(水) 12:43:04 ID:0FHZjRZl
オクのホイールはヤレてるのばかりでオヌヌメ出来ない。
オフ車のリアのディスク板ってたいがい220ミリなんだがンダのキャストホイール以外このサイズじゃないんだよな。
スズキ 200 か240
カワ 240
ヤマ シラネ ヤマの部品は流用しにくい。 つーかオレがホボ乗ったこと無いメーカなので
438774RR:2009/10/21(水) 12:59:22 ID:2rrMbbmH
>>430
ダンプに突っ込むなよ?
439774RR:2009/10/21(水) 22:43:41 ID:hgcH9ljB
昔から不思議なんだが、みんなフカフカのAX-1のサス嫌い?
俺は姿勢変化するのが楽しいのだが…
440774RR:2009/10/21(水) 23:24:05 ID:5OJLZQOp
嫌いと言うか、オフでスピード出すと即破綻するからでしょ。
非戦闘系のバイクだし、こんなもんで仕方が無いと思ってるけど。
441774RR:2009/10/21(水) 23:25:05 ID:sO2feHbx
>>439
自分のAX−1はリアサス抜けてるけどフワフワしてて気に入ってる。
でも抜け始めは慣れなくて通勤で酔った
442774RR:2009/10/22(木) 01:05:29 ID:Ad8eTobp
さっき聞いたホンダ営業の話。
信じない人は信じなくていい。
新型XR250カケラもなし。
現状では開発もなし。
理由は売れないから。
実際WRも全然売れてないし。
ってい言ってた。
WRって売れてないのか?
俺個人的にはMD30のインジェクションバージョンくらい出るんじゃないか?
って思うけどなぁ。。。
443774RR:2009/10/22(木) 01:53:23 ID:ImrJZbg+
>>442
WRは価格がなぁ・・・。
444774RR:2009/10/22(木) 08:50:00 ID:7Ii3dh3I
>だから書いてるんだと思うのだが・・・
この流れで一番書いちゃ駄目な言葉だと思うのがだ・・・
445774RR:2009/10/22(木) 09:38:53 ID:lG9JhUn2
>>442
わりかし見るけどね>>WR
KLXよりみるかなぁ。
購入の選択肢がないだけかね。

XR230が売れていないからというなら的外れな気がするが。
業界全体でオフ車は売れていないのかな。

446774RR:2009/10/22(木) 09:40:24 ID:fMPKVKS8
バイクが売れてない、さらにその中でオフはマイナー
447774RR:2009/10/22(木) 20:05:33 ID:IJXAsOSC
XRバハに乗っているホンダの社長さんたのみますわ
448774RR:2009/10/23(金) 03:14:48 ID:hIzUtkXf
XR250にインジェクションと排ガス触媒付けるだけで
そんなに莫大な開発費かかるのかいな?
449774RR:2009/10/23(金) 07:29:21 ID:1pHiyV75
新規よりはマシだろうが、金掛かるだろうな。
450774RR:2009/10/23(金) 07:51:55 ID:p3MYXxTV
安くあげようと448を実行したらなんだ小加工でFIと触媒付けただけじゃねえかふざけやがってと怒られる悲しさ
451774RR:2009/10/23(金) 09:35:41 ID:7FR0/lkX
CRF450とかみたいにいじれるFIならうれしいなぁ。

452774RR:2009/10/23(金) 12:43:36 ID:tUkGWxXN
442>
なにを今さら・・・。

俺からしたら、昨今のホンダの状況を見てて、
新型XRなんかの噂を信用するやつの方が、
「妄想癖が強いやつらだな〜」としか思えんが?

そういう俺は97式MD30乗りだ。
453774RR:2009/10/23(金) 13:02:49 ID:hJrreP2W
>>442が聞いたという話を書いてるだけでなんで「今さら」なんだ?
安価の仕方くらい覚えてから書き込もうな?w
454774RR:2009/10/23(金) 13:04:26 ID:8bQLbPxN
いいおっさんなんだから噛みつくなよ
455774RR:2009/10/23(金) 13:23:32 ID:8tvSdr0a
〜乗りって表現よくあるけどどうしても厨くさく感じる。
そういうカキコの内容って凝り固まったのが多いし。
厨くせーって感じるのも固いかw
456774RR:2009/10/23(金) 13:32:30 ID:MfLUibvw
厨くさいとは思わないが、別に誰もお前の乗ってるバイクなんか聞いてないからってのはあるなw
457774RR:2009/10/23(金) 14:28:04 ID:p3MYXxTV
XLRにアチェルビスの馬鹿みたいに大きなタンク付けた
とりあえず手元の携行缶から20L入れてみたがまだ若干の余裕がw
一旦空にして1Lだけ入れてスタンドで満タンいくつ入るか確かめてくる
20Lでもめちゃくちゃ重いのに無事に帰ってこられるかな…
458774RR:2009/10/23(金) 17:05:34 ID:+ZsywE50
>>457
ツーリングのときに仲間にいると嬉しいんだよな。ビッグタンクの人。
オレの600R、満タンで160kmしか走れないから夜間早朝は大変なんだよな。
459774RR:2009/10/23(金) 18:59:10 ID:p3MYXxTV
給油口まであと4〜5センチまで入れたら22.4入った!
空にするときキャブのネジ緩めて下からチンタラ抜いたんだが
結構ギリギリまで使えるっぽい
満タン直後は燃費悪くなるとしても500以上は絶対確実
(*∵*)うまくすりゃ600行くかも

俺のもノーマルは170過ぎるとリザーブ入るんだけど
これなら確かにみんなで分けあっても余裕だね

走り出した直後は「ちょw慣性の法則www」って感じだったけどすぐ慣れた
とはいえ急ブレーキには気を付けたい
460774RR:2009/10/23(金) 19:45:35 ID:7XlIL0Pk
WR250F買ったらオーストラリアヤマハのオプションの32リッタータンクつけような・・・

461774RR:2009/10/23(金) 22:36:45 ID:sy6YW5ok
そういえば、DR-ZってFI化されるの?
462774RR:2009/10/23(金) 23:13:41 ID:GQknMQq1
スズキスレに行って聞きなよ
463774RR:2009/10/23(金) 23:37:55 ID:sy6YW5ok
教えてくれたっていいだろ!
464774RR:2009/10/23(金) 23:39:34 ID:pUVIRJGg
これだから鈴菌は
465774RR:2009/10/23(金) 23:46:07 ID:sy6YW5ok
>464
あなたも感染しました。


つ 変なバイク
466774RR:2009/10/24(土) 05:49:33 ID:9tld2Dt9
パリダカタンクを塗装しようとベランダに置いておいたら、
子供がプランターの土をジャンジャン入れてくれた。
何リッター入っただろう・・・
467774RR:2009/10/24(土) 07:53:10 ID:l/lVhJV9
音カッコ悪いもん。規制後の今のバイクは。
468774RR:2009/10/24(土) 12:03:57 ID:jloP6f5i
>>466
ワラタw
469774RR:2009/10/24(土) 15:35:43 ID:JL29X5BG
AX1は水冷なんでラジエタの分タンク狭くて9Lだけど
300kmも走れりゃ文句はないけどなんでデカタンク買うの?

てかさあフレームの中にガソリンいれりゃいいじゃん
俺って頭いい。特許とろうかな。
470774RR:2009/10/24(土) 16:02:51 ID:7LuUOh+b
AX-1のフロントフェンダーをアップタイプの物に交換したいのですが、
アップフェンダー化した人がいらっしゃれば、お勧めのメーカーを教えて下さい。
AX-1のカスタムサイトを見て回ったのですが、交換している人はいらっしゃいますが
交換時に使用したフェンダーの名称等の記載が無い為迷っています。
購入前に車体と軽くフィッティングさせてくれるお店なんて無いでしょうし…
ラジエター側とのクリアランスの関係上多少の加工は覚悟していますが、
1個5千円もするようなフェンダーを幾つもトライアンドエラーで潰せる程お金が
無いので、購入前に少しでも情報を仕入れたいので、ご存知の方教えて下さい。
471774RR:2009/10/24(土) 17:59:04 ID:+89oSF9C
>>469
AX-1は違ったと思うけど、赤オフは基本的にフレームはエンジンオイルタンク。
472774RR:2009/10/24(土) 18:58:27 ID:hq1V8xgU
携帯からすみません。
XLR BAJAのキャブ全ばらししたのだが、エンジン繋かり30秒ぐらいでストン…
また掛けてみてもストン…
穴とうい穴は開通しているのだが…
何が悪さしてるのだろう…
473774RR:2009/10/24(土) 19:19:30 ID:vxgIJ0vt
バハから見たら>>472が悪さをしてるな。
面倒臭がらずもう一回バラして組間違いやOリング入れ忘れとかチェックしな。
474774RR:2009/10/24(土) 19:21:45 ID:+89oSF9C
シロートさんが見落とすのが二次吸いとフローとかな?
あとはニードル曲がりとかジェット類無理矢理斜めねじ込みとか。
穴掃除はどうやってやった?
ムカシは荷札の細くて柔らかい針金が定番だったけど、
今はそこらにないので薬剤とエアーが一般的か。
固い針金とかでやると一発で番手変わるよ?
475774RR:2009/10/24(土) 20:18:03 ID:VZiuOiHS
30秒でストンなら、フロートじゃないか?
476774RR:2009/10/24(土) 21:06:58 ID:64drzG5F
単にチョークを引かずにエンジンをかけようとしているだけだったりして。
477774RR:2009/10/24(土) 22:33:34 ID:1byFEjuI
フレームの中にガゾリンはビューエル
オイルはSR
478774RR:2009/10/24(土) 22:45:21 ID:+89oSF9C
タウニィ忘れんな。
479774RR:2009/10/25(日) 07:54:24 ID:y6/2m7bg
そういえば YAMAHA TOWNY 乗ってました。
プラ製OILタンク内蔵の自転車のような細身でも
50ccでは大柄ながら軽量の車体は
2速ATで軽快に走りました。
シティバイクAX-1とどこか通じるものがあったような気がします。
今はすっかりスクーターばかりの原付ですが
もっと良い可能性が出てこないのは寂しい限りです。
480774RR:2009/10/25(日) 08:00:41 ID:b2TQhtYP
カブに勝てるアンダーボーンか...
481774RR:2009/10/25(日) 20:06:17 ID:dfGim++e
二日かけて500キロ走った
タンクの中身はまだジャブジャブ言うとる
482774RR:2009/10/26(月) 01:01:23 ID:930KHVVx
友達からXRBAJAのタンクをもらったんですよ。
自分のXLRに付けようと思うのですが、
タンクへこますのと、フレーム加工するのとどっちが良いですかね?
フレームの出っ張りって切っても無問題?
483774RR:2009/10/26(月) 02:32:40 ID:QY9P2diA
4スト水冷250cc、FI、燃費35Km/L、軽量CrMoフレーム
前後17インチ、12Lタンク、大型リアキャリア付き、ナビ&ETC機能付きメーター
HIDヘッド&LEDランプ、
484774RR:2009/10/26(月) 07:12:15 ID:GV/DWqGU
>>483
メーカー希望小売価格 \840,000
485774RR:2009/10/26(月) 08:09:41 ID:wSJFIzcm
発売開始後半年で販売台数不振にて生産中止
社内では関係者処分
以後の新型車開発に影響を及ぼす

他社も他山の石
486774RR:2009/10/26(月) 08:15:52 ID:5S8/rf/o
12Lタンク、大型リアキャリア付き、ナビ&ETC機能付きメーター
HIDヘッド&LEDランプ、
をオプション選択可能
487774RR:2009/10/26(月) 08:37:40 ID:wyBbghSQ
250じゃなくて500くらいがちょーといい。
488774RR:2009/10/26(月) 08:40:23 ID:wSJFIzcm
オプションが極度の販売不振で大量の不良在庫
取り扱いの販売子会社が赤字計上
あまりの額の大きさに、脱税目的の不正経理処理が疑われて国税庁が調査
疑いは晴れるも報道によってイメージダウン

関係者処分・・・以下同文
489774RR:2009/10/26(月) 10:15:54 ID:uZqDB4pQ
>>485>>488
もうチョイ固有名詞があったら酒の肴に出来るのですが
何とかならないものでしょうか。
490774RR:2009/10/26(月) 14:57:31 ID:QY9P2diA
だからXR茂田をもうちょっとツーよりにふってくれればいいんだってば!!
491774RR:2009/10/26(月) 17:07:11 ID:lYxF884Q
昔のXL400Rや600Rって規制後の今でも車検通るの?
492774RR:2009/10/26(月) 23:12:52 ID:1nPJ4Eln
F21、シンプルメーターに黒森レスをオプションにして
493774RR:2009/10/27(火) 00:16:26 ID:/Dsa097s
それにしても今のホンダのラインナップはつまらんな。
494774RR:2009/10/27(火) 12:05:27 ID:cCufKJ7q
>493
はやらんソープ並だよな。
495774RR:2009/10/27(火) 18:36:27 ID:MMONDFcq
みなさん 今晩は MD22 baja 海苔です

ラフロー rally790の スクリーンが手に入ったので
付けてみました。

付属していた取り付け金具が結構大きい径用で
bajaのライトガードの径は細いのでホームセンターに行って
水道のパイプ?を取付ける様な部品を買って来て
ライトガードにしめつけて スクリーンを付けたのですが
ライトガードとスクリーンの間に 隙間 が出来てます。
これって無いほうがいいのですかね?

ぴったりライトガードにスクリーンの下がくっつく様に
付けた方が 風よけの効果は上がります?
走ってる時に手を当ててみると当然隙間から風が
入って来てましたが スクリーンに沿って風も
流れて行ってる気もしたりして.....

お使いの諸先輩のご意見をご教示ください。

よろしくおねがいします。m(_ _)m

496774RR:2009/10/27(火) 21:28:24 ID:7RDkOrH/
其処に隙間が有っても無くても
ヘッドライトとライトガードの間から風入ってくるんじゃない?
497774RR:2009/10/27(火) 22:21:18 ID:ZofI3TEG
やっぱり隙間ないほうが風当たらなくていいよ
旭風防の布垂とかでもあるのとないのとでは結構違ってた
498774RR:2009/10/28(水) 00:41:10 ID:ffwrJWu0
XL250Rはここでいいですか?
499774RR:2009/10/28(水) 00:56:25 ID:nMGigFbU
このスレの別名
スレ立ててもすぐ落ちるホンダ単気筒オフ系マイナーバイク総合スレ
500774RR:2009/10/28(水) 01:48:28 ID:ffwrJWu0
XL250Rにパリダカのハロゲンヘッドライトはつきますか?
もしくは、H4で純正ヘッドライトカバーが取り付けられる社外品
ご存じの方いますか?
田舎は夜暗すぎて乗れない・・・・
501495:2009/10/28(水) 11:11:46 ID:Vyvi3ORF
>>496-497

レス有り難うございます

そうですか やっぱり無い方がいいんですね
アクリル板を加工して塞いでみます。

色々試してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。


502774RR:2009/10/28(水) 12:53:26 ID:oitSVJ7r
>>500
ハロゲン付けてるよ
H4は純正ライトと同じくらいのサイズのライトみつければおk
俺はエイプのハーネスでmd20と同じACバッテリーレス化してもともとのバッテリー充電用配線から補助灯つけたりETCつけてる

ここよりマイナーXRスレへどうぞ
503774RR:2009/10/28(水) 20:02:46 ID:ffwrJWu0
>>502
ありがとうございます
ハーネスは少しめんどいので、エイプのレギュレータだけ入れ替え交換の予定です
これでh4ハイワッテージいけるとイイです
504774RR:2009/10/28(水) 21:52:02 ID:1kOlYshr
流れ読まずにカキコ。
15年ぶりくらいにガンダムZZみたら、グレミートトが
AX−1みたいなバイクに乗ってた。…NDAって書いてあるのも見えた。
1987年頃の放送だけど、年代的にその頃のバイクで合ってるよね?
505774RR:2009/10/28(水) 23:28:36 ID:yBkV89+5
506774RR:2009/10/29(木) 13:40:13 ID:DTBAwnGR
NX125のクラッチケーブル廃盤みたいだけど、どうすりゃいいの?
507774RR:2009/10/29(木) 14:33:14 ID:exVVdOO7
似たようなものをなんとかつける。
昔AX-1のクラッチケーブルが切れたとき
飛び込んだバイク屋がカワサキ専門店みたいなところだったが
アネーロのケーブルを加工してなんとか使えるようにしてくれた。
結局バイクを手放すまでそのまま。
508774RR:2009/10/29(木) 23:24:00 ID:HKpKPl+R
>>506

SL230用を転用汁
509774RR:2009/10/30(金) 01:33:07 ID:io/IDqJg
>>500
XL250Rの丸目ライトカバーにMD22BAJAのライトユニット片側がぴったりはまる。
はまるだけなので強引にカウル外側からタッピングビスで固定してた。
プラスチックレンズは軽量。
BAJA純正の35WのH4バルブもちょうど良い。
光軸調整は適当にw
510774RR:2009/10/30(金) 16:16:41 ID:ZUr0rmpf
>>506
SL230!ちょっと見てみる。ありがとう!
511774RR:2009/10/30(金) 21:42:49 ID:u9tM07YG
AX-1が壊れ始めた。まあ永久に持つとは思っていないし
でも来るべきものが来たかという感慨はある。
さて
買い換えるものはあるのだろうか。
512774RR:2009/10/30(金) 22:22:42 ID:xaAAYavA
スポークでいいんなら
513774RR:2009/10/30(金) 23:20:06 ID:ktgOhmrY
LOOKIN FOR NEXT SAME ONE
514774RR:2009/10/30(金) 23:36:33 ID:LOWb/bEP
repeat after me.
515774RR:2009/11/01(日) 02:54:22 ID:3eECKrGj
保守
516AX-1:2009/11/01(日) 08:00:16 ID:Ngvsi5Sr
guest guest
517774RR:2009/11/02(月) 16:06:30 ID:VX5QsbVD
風景
518774RR:2009/11/03(火) 14:43:15 ID:8RWmmC9M
久しぶりにAX-1を出した。
箱根へ温泉行って来たが、もう寒波が来てて寒かった。
今回燃費が34.6kmLと伸びがいまいち。
うちのも劣化時期に入ったのか。。。
一応メンテはしてて悪いとこないのだが。
519774RR:2009/11/03(火) 20:35:07 ID:hjWKhyOa
>>518
AX-1てそんなにいいよバイクか?
520774RR:2009/11/03(火) 21:14:40 ID:ZIXLwtKH
街乗りで燃費30台になってほしいなぁ...
521774RR:2009/11/03(火) 22:11:00 ID:3V5fbo34
XLRって燃費どのくらい?俺30でも満足なんだけど40逝ったとかいう人もいるしさ
そんなの乗り手や環境によって違うから一概に言えないだろ
あっそじゃあいいよ
522774RR:2009/11/03(火) 22:21:26 ID:4tX3FcuC
AX-1って普通に燃費どれ位?
ツーリングなら、SL230は40超、NX650でも30位は走るぞ。
523774RR:2009/11/03(火) 23:06:13 ID:USQXy7oS
冬のボーナス出たら、俺のXLRをキャスト化するんだ〜。
AX−1とかがつくらしいんだけど、ポン付けOK?
524774RR:2009/11/04(水) 09:25:12 ID:8trYm5cq
>>521

加速ポンプ多用する走り方だと悪化して25km/lくらい
スロットル一定で流すと40km/lも夢じゃない
何もうわかったからいい?
あっそじゃあいいよ
525774RR:2009/11/04(水) 10:56:15 ID:hasD43yE
>>522
俺が乗っていた時は流して35km/lくらい、
ちょっとアクセルをあけまくると30km/lくらいだった。
やはり29psを生かすかどうかでかなり変わる。
526774RR:2009/11/04(水) 23:01:39 ID:GP39aRFB
>>522
エエエ
おれのドミネーター、ツーリングでも20km/l越えたことほとんど無いぞ。
527774RR:2009/11/05(木) 08:29:00 ID:b8Dg7pvj
>>524
ありがとう
528774RR:2009/11/05(木) 14:10:25 ID:ZLwIgW46
1200ccの車がリッター20走るんだから、なきにしもあらず、か・・・
529774RR:2009/11/05(木) 17:10:50 ID:dgF2RkEn
オレのXR600Rはリッター18キロ
飛ばし気味のツーリングでそんな感じ。
スプロケは14−41
530774RR:2009/11/05(木) 22:41:27 ID:wU5sSlwo
>>526
街乗り21〜23、まったりツーリングで28〜30、二次減速比はノーマル。
以前はツーリングでも24が最高だったけど、
チェーンメンテにエンジンオイル使うようになってから約20%向上した。
531774RR:2009/11/05(木) 22:46:05 ID:ZLwIgW46
エンジンオイル、飛び散らない?
532774RR:2009/11/05(木) 23:04:11 ID:wU5sSlwo
>>531
拭き取りちゃんとすればルブと変わらないし、飛び散った分の拭き取りはルブより楽。
問題は給油頻度が増えるので、ノンストップで丸一日走る時なんかはルブ使うから、
今まで気にしなかった燃費低下や抵抗増加にイライラしてしまう。
533774RR:2009/11/05(木) 23:06:14 ID:nMegbhAt
あーあ、また始まった
534774RR:2009/11/05(木) 23:24:05 ID:wU5sSlwo
>>533
なんか気に障ったみたいだね。
おとなしく退散するよ。
535774RR:2009/11/05(木) 23:36:17 ID:ZLwIgW46
煽りでもなんでもなくさ、

シールチェーン替えてまだ2ヶ月くらいしか経ってないのに、キュルキュルキュル
ってうるさいんだわ。エンジン切って惰性で走っていてもチェーンの音がやたらうるさくて、
明らかに抵抗になってる。

ホムセンのチェーンルブスプレー吹いても、1週間くらいで元に戻る。
ルブがだめなのか、エンジンオイルにした方がいいのか・・・
536774RR:2009/11/06(金) 00:45:30 ID:6yydqIab

究極はテフロンだよ。地球上の物質で一番摩擦抵抗が小さいという

科学的事実だからね。TFEスプレーなら燃費UPは最高で50%もいくよ。

まあ半信半疑だろうから騙されたと思って使って見るしかないね。

http://www.tech-jam.com/consumable/spray/KN3347170.phtml

537774RR:2009/11/06(金) 01:00:49 ID:yhzVhqHG
>>533
この程度でいちいち突っ掛かるな、毎回毎回スレを荒らしてうれしいのか?
気に入らない話題ならスルーするなりNG設定するなりあるだろ。

>>535
専用スレあるみたいだからそっちで聞いてみたらいいんじやね?
538774RR:2009/11/06(金) 01:23:06 ID:UXJCOZmM
数年放置プレーの車両を
譲り受けて初めてオイルメンテしたら取り回しが楽になりました

まっ極端な状態だったからだとは思うけど
539774RR:2009/11/06(金) 08:34:40 ID:e2UTBQpC
>>537
慌ててセルフ火消し乙
540774RR:2009/11/06(金) 09:47:31 ID:yhzVhqHG
>>539
え?
541774RR:2009/11/07(土) 11:03:26 ID:ENRq6kEJ
ノーマルハンドルから、
下記の激安ハンドルMに換えてみた。
ハンドルが高くなり
スタンディングも含めて、
すごく、扱いやすくなったんですが、
突然折れたりしないか心配です。


ttp://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=AX-1&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=madmax2002japan
542774RR:2009/11/07(土) 12:42:20 ID:0qK3G7rC
これは怖いな。。。
クランプの面取りはきっちりやっとけよw
543774RR:2009/11/07(土) 13:07:42 ID:/Z6FaLLO
>>541
そんなに薄いのか?

544774RR:2009/11/07(土) 16:15:18 ID:ENRq6kEJ
>>543
3mmちょっとかな
545774RR:2009/11/07(土) 20:30:25 ID:n6z6OO99
買い物袋ぶら下げたら、折れるレベルかな?
546774RR:2009/11/07(土) 20:41:38 ID:aV8dIEH2
XLR125でミニサーキット走っている人いませんか?
近所のカートコースが4stなら125まで走って良いって
規則が緩和されたので手持ちのバイクで走って見ようかと。
547774RR:2009/11/07(土) 21:52:01 ID:/Z6FaLLO
>>544
アルミにも種類があるんでなんとも言えんが、3mmなら薄いかも
部屋に転がっていた古い連サルは4.3mmだった
参考まで
548774RR:2009/11/07(土) 22:15:51 ID:xgJkFg0S
>>547
レンサルでも、フロントロックで転倒した時にはあっさり折れた。
通常使用でしなやかなフィールを楽しむのもいいが、
極限状態での信頼性を求めるならスチール製しかないだろう。
549774RR:2009/11/07(土) 22:41:52 ID:n6z6OO99
MXやってたとき、もんどり打ってバイクが転がっても、ハンドルはちょっと曲がるくらいで、
折れたことはなかった(ノーマル)。見たこともなかった。
ただA級の選手のワークスマシーンなんかだと、折れたのは聞いたことがある。


ただ、安いのは折れるだろうなぁ・・・
550774RR:2009/11/07(土) 23:31:05 ID:GxYHEk9o
教えてください。
年式不明のXLR250BAJA(フレームナンバーは確かNo.13*****)に乗ってます。
昨日チェーンスライダーが千切れたため、フレームナンバーを伝えたうえで
同品を購入したのですが長さが合わないため、ねじ穴に届きません。

質問なのですが、そもそもチェーンスライダーはスイングアームを
取り外さず交換することは可能でしょうか?
また年式によって長さが違うのでしょうか?
取り寄せた商品は「52170-KR6-000]でした。
551774RR:2009/11/07(土) 23:51:34 ID:3e/4q1Fk
>>550
そのフレームナンバーなら「52170-KZ1-671」のほうだな。
「52170-KR6-000」はスイングアームにタンデムステップの付いている
モデル用。
552774RR:2009/11/08(日) 03:55:45 ID:b57OZjJG
安いから折れる、というものではないな。ハンドルは。
設計する人と加工する人に、危機管理ができてないとね。
553774RR:2009/11/08(日) 05:45:03 ID:Zd64bhEs
走りたい
だけどもう寒いからなぁ〜
554774RR:2009/11/08(日) 11:07:14 ID:LfZE2FCU
>>546

XLR125R、ブレーキも効くし下りのワインディングでは最速です。
楽しんでください
555774RR:2009/11/08(日) 12:06:57 ID:bOMTLXUB
>>550
俺、ベニヤ板で自作したぞ
556774RR:2009/11/08(日) 12:56:27 ID:PeWTRSHP
ベニヤ w
557774RR:2009/11/08(日) 16:36:16 ID:v+gzNP+n
ベニヤは割れるかビールのロング官つぶしたほうがいいよ。




















貧乏クセ〜
558774RR:2009/11/08(日) 17:28:16 ID:4thx644k
ニベア塗ると滑るよ
559774RR:2009/11/08(日) 17:47:18 ID:UFL1Xjij
>>554
有難うございます。きっとかなり浮いた存在になるとは思いますが。
ブレーキはとりあえず問題はタイヤですかね。
560774RR:2009/11/08(日) 22:00:56 ID:uT1ryNn1
XR230スレから来ました。
バハライトを付けたいのですが、オークションでしか手に入らないですか?
またバハライトは、ごついだけあって、値段も高いのでしょうか?
561774RR:2009/11/08(日) 22:56:48 ID:PeWTRSHP
今度、ベニヤでシュラウド作ってみよ!
562774RR:2009/11/08(日) 23:04:58 ID:fFyITKpk
>>550
スイングアームは外さないで大丈夫だよ。といっても俺のはMD20だけど。
しかしMD22でも基本的に同じようなもんだから、外す必要はないんじゃないかな。
563774RR:2009/11/08(日) 23:31:25 ID:GF9HNeWp
>>560
MD22バハのならポン付け。
給電能力は足りないかもしれないがバルブ次第。
配線はH4デュアルにする必要がある。
値段は当時値で\50kちょいくらいだったと。
今パーツ出れば\60kくらいかな?
MD30バハのはステー自作して溶接する必要あり。
こっちも\60kくらいか。
モンキーバハのなら\20kくらいだったかな?
取り付けはライトステーの穴もんでXRバンドで付く。
ライトステーは鉄だけど結構軽い。
すべて新品パーツあるかどうかは知らん。
もうちょっと質問は人に伝わるように絞ろうな。
あと氏ね。
564774RR:2009/11/09(月) 05:57:34 ID:/4kO3R3Q
>>563さん
親父臭い解答ありがとうございます。参考になりました。
565774RR:2009/11/09(月) 12:09:20 ID:UXZ/4Mkz
バハライトは重いよ
SL230用一眼がいいよ
566774RR:2009/11/09(月) 12:25:06 ID:jz0V9G8Q
>551さん
部品番号まで教えていただき、ありがとうございます。
早速注文しなおします。

>555さん
ベニヤ板の発想は無かったです。

>562さん
作業の説明ありがとうございます。
品物が届いたら早速取り付けます。

みなさん、ありがとうございました。
またお返事が遅くなりました。すいませんでした。
567774RR:2009/11/09(月) 20:31:53 ID:m5XyAh/u
>>565
SL230のライトって照射距離が極端すぎるし、照度不足だと思う。
夜間はハイ/ローの切り替えで忙しいよ。
568774RR:2009/11/10(火) 04:10:19 ID:lNab4JSu
単眼純正ライトならジェベル250のが至高。
照射範囲絶妙だし信じられないくらい軽い。
ただ、レンズが樹脂なのでライトガードは欲しい。
569774RR:2009/11/10(火) 17:30:44 ID:jVg1/Ueq
社外ならbajaデザインのフレームマウント式のがオススメ
フレームマウントするために取り付けステーを二ヶ所溶接する必要があるが
マウントはフレーム式だけどフォークにステアリングダンパーみたいなのを取り付けることとライトマウント部とライトの間に蝶番があるからハンドルをきった方向を照らしてくれるから大変便利
570774RR:2009/11/13(金) 12:35:24 ID:5b2ybl4p
すみません、ちょっとお尋ねしたい事が有ります。
かなり昔ですが、XLR250を教材にしたメンテナンス本が出てたと
記憶しているのですが、書籍名をご存じないでしょうか?。
たしか同じ本にBAJAやXRのオイルクーラーをクランクケースごと
流用するという記事も載っていました。
どうぞご教授をお願い致します。
571774RR:2009/11/13(金) 12:39:55 ID:q+rUgiT3
お?ご教授が着たよ
572774RR:2009/11/13(金) 13:00:57 ID:/AVmPR53
>>570
実践オフロードバイクメンテナンスPART2 かな?
ガルルの本4 ってやつ
573774RR:2009/11/13(金) 21:13:30 ID:Z1xJcpCC
教授以外は答えるなよ
574774RR:2009/11/13(金) 21:48:31 ID:BZk0zZb1
>>569
バハデザインのは明るさや強度も最高だよね
575774RR:2009/11/13(金) 21:52:23 ID:e9V5hih1
>>572
どうもありがとうございます。
調べてみたらそれで間違いないみたいです。
最近XLRを手に入れて気になってたので助かりました。
ちょっと探してみます。
576774RR:2009/11/13(金) 21:53:52 ID:e7qN91l8
鈴木秀明の「オフロードテクニック」だな
577774RR:2009/11/13(金) 21:57:26 ID:mJojtvJg
山本純一の「くそみそテクニック」だな。
578774RR:2009/11/13(金) 23:25:51 ID:YtN60NjE
>>577
ありがとうございます、最近興味が沸いてて気になってたので助かりました。
579774RR:2009/11/14(土) 08:09:15 ID:IBYU/oSQ
アッー!
580774RR:2009/11/14(土) 10:19:52 ID:zXGzq48p
みなさんに質問です

オイル交換の時に ドレインワッシャーって 毎回変えてます?

買ってはあるんですが 特にオイル漏れとかしてる気配もないのでそのままなんです

でもそろそろ交換しようかなと どのくらいのペースで皆さん交換してますか?

期間?距離?
581774RR:2009/11/14(土) 10:42:49 ID:R9QmZmb5
>>580
交換するなんて、知らなかった。
20年間一度も交換したことないが、不具合はない。
582774RR:2009/11/14(土) 22:17:42 ID:E2yF/g3d
オイルやブレーキ系ラインのアルミや銅製ワッシャは、締め付けトルクで変形することによって密閉度を増す。
この理屈のせいで、メーカーなんかはワッシャの再利用は不可、って言ってるんだけど、
実際にはなんの問題もなく再利用出来る場合がほとんど。
上の理屈で言えばワッシャは再利用する度に変形して、
最後には変形の余地もない程にペラペラに薄くなってしまう訳だが、
現実にそんな事はあり得ない。
もちろん再利用の際には、新品に比べ締め付けトルクにある程度気を使う必要はあるが、
通常の整備が出来るなら感覚で解るレベル。

問題は某量販チェーン店が自店のオイルリザーブなんとかを売り込むために、
「ワッシャ再利用→即オイル漏れ、エンジンあぼん」ってイメージを過大に宣伝してることかな。
583774RR:2009/11/15(日) 00:31:56 ID:IZg0niwV
ドレンワッシャーはたいした値段でもないから毎回交換してます
ちなみに17ミリ頭のドレンボルトは12ミリ頭のドレンボルトに交換しておる
584774RR:2009/11/16(月) 08:52:35 ID:N+Z/51qV
ドレンなんてそこそこのトルクで締め付けてたら最悪オイル滲み程度だし気にしない
変に気にしてオーバートルクでケースのネジ馬鹿にするぐらいならマメに交換したほうがいいかもね

オイルラインとかブレーキ周りは新品使います
585774RR:2009/11/17(火) 05:34:26 ID:KRcPa8rl
材質によっては数回の再使用でペッタンコに潰れるよ
まあ見てヤバそうなら交換すればいいということで
586774RR:2009/11/17(火) 10:26:32 ID:g99uaiir
潰れてるやつ使ってるけど今のところ問題ないよ
587774RR:2009/11/17(火) 11:34:17 ID:gSSihhOy
おれはワッシャが変形してドレンボルトに食いついてたのをフランジと勘違いしてて、
10年以上それで使い続けてたw
588774RR:2009/11/17(火) 13:40:17 ID:vHgdMXvW
20年も前のことです。
必死でバイトして新車で買ったXLR250RH
自分でオイル交換して、ドレンボルトを締めすぎた。
ガレージでオイルが落ちてるのを見つけて増し締め。
あれ?まだ落ちるぞ。増し締め。
なんだか締め付けトルク感がおかしい。。。。

ネジつぶしてしまいました。真っ青になったなぁ。
タップ立て治しとか、知識もなかったし、
オイル交換の度液体パッキン塗りたくって、緩まないようにボルトをワイヤリングして。

4万キロ乗ってそのまま下取りに出したが、その後どうなったのかなぁ。
良い勉強になりました。
アルミのオイルパンはドレンボルト締め過ぎ注意。ですね。
589774RR:2009/11/17(火) 14:24:41 ID:UHgt17Gl
別にドレンボルトに限らず全てのボルトだけどな。
一度どっかでトルクレンチ借りて使ってみるといい。
S/M記載の規定トルクを体験すると、
サンデーメカがいかに鬼締めしてるかよくわかるよw
590774RR:2009/11/17(火) 16:30:05 ID:vHgdMXvW
そうですね。
当時見習い工員だった私も、
町の自動車屋の工場長です。懐かしい失敗です。

緩むと怖いという意識から、慣れてないとガンガン締めちゃうんですよねw

お客様がスペアタイヤ交換したホイールナットなど死ぬほど締まってること多いです。

スレ違いですねスマソ
591774RR:2009/11/17(火) 17:52:33 ID:HCt6Dslj
トルクレンチは最近安いのあるから自分で整備する人は買って損ないかと
漏れはトルクレンチ補正に出すのがめんどいから使い捨てしてる
592774RR:2009/11/17(火) 18:49:20 ID:Oi+mGrhK
んあッ? こんなところにもトルクレンチの馬鹿が湧いているのか。
593774RR:2009/11/17(火) 19:42:01 ID:jm8ClF6j
トルクレンチの馬鹿ってなんだよw
熟練工でもない限りトルクレンチは必要だぞ。
594774RR:2009/11/17(火) 20:53:22 ID:9uPLHkzr
トルクレンチが必要とか言い出したwww


馬鹿ですか?
595774RR:2009/11/17(火) 20:58:15 ID:94DxUnF8
ネット初心者なのですが・・・
これは釣りなんですか?
596774RR:2009/11/17(火) 21:00:14 ID:Oi+mGrhK
まぁ、そのうち「週に一度は校正だ」とか言いだすぞ。カルトだな。
597774RR:2009/11/17(火) 21:04:31 ID:jm8ClF6j
馬鹿ですか、か。
まぁ良いや、お前のバイクがどうなろうと俺の知ったことじゃないしw
598774RR:2009/11/17(火) 21:13:49 ID:9uPLHkzr
>>597
あれあれ?
わざわざ釣られてやったのにマジキチさんですか?

>熟練工でもない限りトルクレンチは必要だぞ(キリッ

マジで言ってたんだwwwww
ま、オマエみたいな低能さんには必要かもなw
599774RR:2009/11/17(火) 21:17:52 ID:CDaVtUlJ
トルクレンチが必要ないって言う奴は、単にトルクレンチが必要ない整備しかしてないってことだろうjk
600774RR:2009/11/17(火) 21:19:10 ID:lS+a/Xd8
最後にwをつける工場長など信用できるかボケ
601774RR:2009/11/17(火) 21:27:34 ID:9uPLHkzr
>>599
そうそう、スレの趣旨や話の流れからは、あくまで整備初心者やサンデーメカニックのことなのに、
初心者にいきなりトルクレンチを「必要」とか言って勧めたりとか、
頭悪いとしか言いようがない。
602774RR:2009/11/17(火) 21:34:48 ID:jm8ClF6j
>>601
じゃあ最初から変な草生やさずにそう言えばいいだろ。
でも俺は初心者にこそお勧めしたいけどな。
ドレンボルトなんて舐めたら洒落にならない部分だし、トルクレンチなんて今じゃ3000チョイしかしないんだから。
でもまぁとりあえずお前の整備の程度は知れたから、もうどうでもええよw
603591:2009/11/17(火) 21:40:31 ID:HCt6Dslj
なんかスレ伸びてるw

トルクレンチ使ってたにもかかわらずトルク読みまちがえてなめたことは黒歴史だorz
604774RR:2009/11/17(火) 21:46:01 ID:9uPLHkzr
>>602
粘着うぜぇよ、池沼くん。

マジレスしてやるが、初心者がトルクレンチ手に入れればすべて解決なのか?
整備の知識があやふやでも、トルクレンチがあればトラブルを回避できるのか?
整備初心者に勧めるべきは、親しいバイク屋のメカや一通り整備ができる知人に教えを乞うことじゃないのか?
いくらトルクレンチがあっても、初心者が我流でやってりゃ、
整備ミスによるトラブルの可能性は常につきまとう。
ただの走行不良で済めば良いが、転倒や重大事故に繋がる恐れもある。
ねじ山潰さなけりゃおkって話じゃないんだよ。

分かったかい?池沼くん。
605774RR:2009/11/17(火) 21:47:51 ID:94DxUnF8
ってか、大きなお世話じゃね?
606774RR:2009/11/17(火) 21:49:18 ID:jm8ClF6j
>>604
じゃあ素人やサンデーメカニックはそもそも触るべきじゃないんだね(ぷ
まぁ俺はもう寝るよ。
初めに言った通りお前のバイクの事なんか知ったことじゃないし。
607774RR:2009/11/17(火) 21:53:49 ID:cUHPPb2E
俺も機械屋だけど、>>589の言ってる事が正しいと思う。
初心者やサンデーメカニックって洗車とオイル差しだけしかしてないの?
ナット締めぐらいするだろ。
ボルトなんか意外と簡単にポキッと逝っちゃうから、トルクレンチ使って締め込む感覚を養うのは有効だよ。
608774RR:2009/11/17(火) 22:00:38 ID:CDaVtUlJ
だな、俺も同意。
しっかり体で覚えておかないと、何かの拍子にやっちまうんだよな。
でなきゃ「ボルト ねじ切った」のキーワードで31万件もヒットするわけがない(w
609774RR:2009/11/17(火) 23:13:21 ID:umk7gIIa
>>604
どういう風に躾をうけるとこうなるのか?
610774RR:2009/11/17(火) 23:27:56 ID:Oi+mGrhK
とはいえ、トルクレンチ命くんにかぎって、ろくにメンテのスキルもないのが現実。
なにに使うのか?足回りにぃとか言い始めるのか?バカバカしい。
カウルの小ネジを締めるのにも使うのか?せいぜいその程度のスキル。あほくさい。

対になって留められている部位、対角線上を勘以上の正確さで締め付けるためにこそ
トルクレンチが必要になってくる。きみらそんなにしょっちゅうヘッド開けたりしてるの?
違うでしょ。そういうことです。
たいていが、極々初級者ビギナーくんがおっかなびっくりのへっぴり腰でしかない。
メンテも寝暮らしも失敗はつきもの。失敗しても良いじゃない。ねじ切っても良いじゃないか。
緩んだナットがコンコロリ落っことしても良いじゃないか。たかがバイクのことです、命にかかわる
大事にいたることはめったにないよ。

失敗を恐れすぎるのは、あまりに若くて幼い考え。経験不足。
611774RR:2009/11/17(火) 23:49:24 ID:VbfERurg

俺なんて自慢じゃないけど、トルクレンチ買ったら、ジャンプ飛べるようになったからね。


マジで!
612774RR:2009/11/17(火) 23:52:20 ID:qYtnM2WO
自慢しとるやん
613774RR:2009/11/18(水) 00:00:35 ID:rprisRYg
まぁ、このスレは>>587みたいな人や、以前はチェーンに556吹くって人も書き込んでたから素人が多いのは事実
614774RR:2009/11/18(水) 00:05:56 ID:LMHNFfrK
>>613
おれも素人なのかw
まぁ確かにトルクレンチ使ってるしな。
615774RR:2009/11/18(水) 00:15:33 ID:rprisRYg
>>614
ドレンのシールワッシャーの存在に気がつかないってのはちょっとびっくりしたもんで・・・
俺も思いつきでコンロッドやカムを自作して走行中に折れてエンジン壊しちゃうようなまぬけだからあんまし人のこと素人って言えないけど
616774RR:2009/11/18(水) 00:39:23 ID:LMHNFfrK
>>615
ワッシャーはもちろんつけてんだが、それとは別にくっついてたんだ。
色も汚れ具合もほとんど同じで、手ではびくともしないくらいしっかりと
張り付いてた。変形してエッジがワッシャーっぽくなくなってたし。
昔過ぎて記憶が定かではないが、おそらく中古で購入時からだと思う。
最初に見たときにそういうものだろうと思ってしまったから疑問持たなかったよ。
617774RR:2009/11/18(水) 01:33:21 ID:qWsgBKe7
まあでもドレンボルトでワッシャ付いてないのは見たことないけどな。
大抵銅かアルミか。
なんかで紙ガスケットってのも見たな。
618774RR:2009/11/18(水) 02:07:42 ID:WXGlPLUr
>>613
チェーンに556吹くとどうなるの?
619774RR:2009/11/18(水) 02:16:27 ID:pXjgjuaF
>>618
チャーンになります
620774RR:2009/11/18(水) 07:56:45 ID:tVGrsyky
>>618
釣りか?
621774RR:2009/11/18(水) 10:00:54 ID:UI5lerps
ど素人のオイル交換作業にこそ、毎回シールワッシャーの交換が基本ですね。
新品のワッシャーでこそ、自らが潰れることによってオイルパンを守る為の仕事もしてくれる。
だから自分は毎回交換。ホンダのバイクじゃないけど。
622774RR:2009/11/18(水) 10:11:38 ID:n4Cw/yu/
どうせ馬鹿安いパーツだし毎回交換するに越したことはないんだけど、
「実際は」何度か使いまわしても問題ないよ、という話をしてたの
623774RR:2009/11/18(水) 10:20:41 ID:UI5lerps
>>622
そうなんでけど、”手ルクレンチ”を装備していないど素人向けには
多少なりともリスクヘッジにはなるかと。
トルクレンチだって、使い方を間違えると逆にエライ目にあったりするし。
はい、自分のことでした。
624774RR:2009/11/18(水) 11:19:41 ID:WXGlPLUr
手ルクを覚えるために、トルクはあった方がいいよ。
625774RR:2009/11/18(水) 11:34:58 ID:e3lsx1N/
トルクレンチで盛り上がれるお前らがうらやましい。
626774RR:2009/11/18(水) 11:49:23 ID:UI5lerps
>>624
はい、一応持ってます。アストロの3/8のプリセットの安物ですが。
が、ど素人は規定トルクの比較的大きなアクスルシャフト(95Nm)とか
キャリパー固定ボルト(30Nm)とかで徐々に使い方を練習した方が
良いと個人的には思います。
上記安物レベルのトルクレンチで、いきなり12〜15NmあたりのM6/M8
ボルトで下手にトルクレンチは使わない方が無難との結論に至った
次第です。メガネレンチで”ギュッ!”のが安全でした。(泣)
627774RR:2009/11/18(水) 12:04:18 ID:41qtVpY6
こうやって見ていると、極度に失敗することを恐れる子たちが多いなあ。
日本ももうダメかもしれん・・・・・
628774RR:2009/11/18(水) 12:33:28 ID:6M6pf2So
まぁトルクレンチ信者も多数いるようだから忠告しとく。
トルクレンチはあくまでも目安。ネジの締め付けトルクって締結力にまわってるのは二、三割。 残りのほとんどは座面の抵抗やネジ部の摩擦で食われてる。
余程神経質なヤシや重要部品でもない限りはボルト類って使い回しすると思うんだが、どんなボルトも最使用すればするほどネジその他の部分の抵抗が増えて同じトルクで締めても締結力にまわる力が減ってくる。
うろ覚えで申し訳ないが何かのデータでは五回も使い回すと締結力にまわる力は半分ぐらいになってたような記憶がある。
そういうことも踏まえてネジにはカジリ防止剤を塗布するとか同時期のボルトを使うとかバラし組みの回数に応じて締め付けトルクを増やすとかの対応をした方がベターよ。
ま、ベストは毎回新品ボルトなんだけどね。

このへんの知識は町工場のベテランメカニックも意外と知らなかったりするからちょっと勉強になったでしょ!
629774RR:2009/11/18(水) 12:44:52 ID:n4Cw/yu/
締結力が問題になるのは、その力で歪みが生じる(あるいは正しく歪ませる必要のある)部分に関して。
本来はそういうところにこそトルクレンチの必要性があるんだけど、
素人レベルだと絞めすぎて捻じ切ったり、締めが足りなすぎて緩むことの防止という側面が大きいね。
630774RR:2009/11/18(水) 13:06:28 ID:LMHNFfrK
子供のほうが失敗を恐れないと思うけどな。失敗が「失敗」と言う認識が無いし。
実際あいつらは無茶しやがる。
経験から失敗とその先を予測できる大人の方が恐がりだろう。
631580:2009/11/18(水) 13:18:37 ID:IHBsgWkW
お返事おそくなりました。

スレが伸びててびっくりしました。

みなさんアドバイスありがとうございます。

変えるかどうかは 状況視てから
判断することにします。

あとはねじ切らない様に気をつけます。

アドバイス有り難うございました。


632774RR:2009/11/18(水) 13:38:03 ID:ArMff2M3
トルクレンチごときでよくここまで盛り上がれるな…さすが厨
633774RR:2009/11/18(水) 13:58:28 ID:ryt7iQoq
昨日からまだ続いてたのか。。
道具は必要だから買うんであって、信者だのどうこう言う問題じゃないと思うんだが。
素人に勧める理由は>>629の通りだが、誰も強制しちゃいないし、それに対する反論が「失敗を恐れる子が増えて日本はもう駄目」とか。
もうね、完璧あほかと。
634774RR:2009/11/18(水) 17:28:58 ID:F0EI08Iu
ここまで過剰反応するのも異常だな
トルクレンチに両親でも殺されたか?
635774RR:2009/11/18(水) 21:16:26 ID:rZ30An+t
エンジンオイルでチェーンメンテと初心者はトルクレンチを買え
あとの禁句はなんだ
636774RR:2009/11/18(水) 21:16:28 ID:zQG5sXWk
トルクレンチ祭りは終わりでOK?
637774RR:2009/11/18(水) 21:21:33 ID:lXleZb68
で、寒くなった途端に俺のAX-1の始動性が極端に落ちたんだが
CDIを新品にしたばっかりだってのに、何がげいいん(変換ry)なんだ
とりあえずプラグを8番に落して様子を見てる
638774RR:2009/11/18(水) 22:15:04 ID:zQG5sXWk
>>637
バッテリーじゃない?
自分のもかかりが悪い。
そろそろバッテリー交換考えてるよ。
639774RR:2009/11/18(水) 22:25:57 ID:wMtMTqPY
俺のディグリーは2000円の中華バッテリー使ってる関係か、寒くなるとあっという間に始動性落ちるな。
充電しながら騙し騙し使ってる。
640774RR:2009/11/18(水) 22:55:19 ID:WXGlPLUr
トルクレンチ

メラメラメラ
ウラミハラサデオクベキカ…
641774RR:2009/11/18(水) 23:17:00 ID:rprisRYg
中華バテリ3年使ってるけどなんともないがなぁ
うちのバンク全部中華バテリだw
642774RR:2009/11/19(木) 04:23:22 ID:9ceWU4xW
643774RR:2009/11/19(木) 08:43:00 ID:rBJwy2Xb
>>637
げんいん ダヨ
644774RR:2009/11/19(木) 09:02:16 ID:tjBvaC30
げんゐん (なぜか変換ry)
645774RR:2009/11/19(木) 09:15:42 ID:FsQ2bzvc
鯨飲

変換できるじゃんw
646774RR:2009/11/19(木) 11:57:00 ID:miSstk01
「げいいん」に引っかかるやつは大抵20歳以下。
647774RR:2009/11/19(木) 15:44:59 ID:8YMmbMfT
「きよつけて」は?
648774RR:2009/11/19(木) 17:41:00 ID:9ozOPq18
>「げいいん」に引っかかるやつは大抵20歳以下。

知能指数が。
649774RR:2009/11/19(木) 18:42:37 ID:9S9qse2v
「ふいんき」は?
650774RR:2009/11/19(木) 23:24:03 ID:O0H8ZC30
ショウガナイナ

「えなりがずき」は?
「わだあきこ」は?

これでいいか?
651774RR:2009/11/20(金) 00:18:58 ID:HoLa3cwX
バトミントン、キューピット、アボガド(なぜか変換できる)
652774RR:2009/11/20(金) 00:29:35 ID:F7yxwawU
もう あむないからやめて!
653774RR:2009/11/20(金) 01:15:49 ID:3IHrtflI
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ )
   ・・・ C□l丶l丶
     /  (   ) ・・・
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
654774RR:2009/11/20(金) 01:23:14 ID:tzcskmD8
昨夜 会社からの帰り道、AX-1のエンジンが突然停止した。
まるでガス欠みたいな止まり方だったが 燃料もコックもOK、
キャブのガソリンを少し捨てて セルを回そうとしたが
バッテリーが突然死したのか セルがうまく回らない。
ニュートラルランプは点灯しているし、端子も緩んでいない。
…一時間掛けて 押して帰宅したさ。(山の中でなくて良かった。)
週末にバイク屋に持ち込むつもりだが、 ジェネレーターの
故障でないことを祈ってる。
誰か こんな経験したヒト いますか?Googってみたが 走行中の
エンストは 稀みたいだから 心配しています。
655774RR:2009/11/20(金) 01:29:37 ID:xabf8BGt
報告を待つ
656774RR:2009/11/20(金) 01:40:07 ID:RRjL881O
隼を12km押して帰った俺から見ればまだまだ。
パンクして携帯圏外のため、電話をかけに最寄の大嵐駅まで、1時間以上歩いてこともある。

ん?
こういう経験じゃないのか・・。
657774RR:2009/11/20(金) 01:50:02 ID:ATuqV7TB
税印(あれ変換ry)集合
だから、おっさんだろ
658774RR:2009/11/20(金) 07:41:41 ID:aa9JVkLg
ローマ字打ちで、「つにてんてん」のついた“ず”は、どうすれば打てますか?
659774RR:2009/11/20(金) 07:51:39 ID:iYkhPNG/
DUと打ちなさい
660774RR:2009/11/20(金) 09:41:12 ID:/N+sELQy
CDI?
661774RR:2009/11/20(金) 10:43:22 ID:wMcG+Mdm
いやCDI故障時はセルは正常
始動できないときは押し掛けを試してみること
始動系なのかエンジンなのか切り分けが出来る
なおAX-1は下り坂でないと押しがけは大変かも
662774RR:2009/11/20(金) 10:51:33 ID:bsMhx/V7
>>654
レクチファイヤかも
663774RR:2009/11/20(金) 16:19:22 ID:70w/LcoE
CDIだと思われ
664774RR:2009/11/20(金) 17:55:48 ID:/N+sELQy
そうでしたね。
私のがCDI逝った時も、セルは元気で、
結局バッテリーアウトになるまでトライ。
そして、足腰フラフラになるまで押し掛け。
足がもたついて、押し掛けの際、反対側に転倒。
ダメもとで、最後の一発!セルでクランクさせたら始動。
そのままバイク屋さんに直行しました。
665774RR:2009/11/20(金) 19:53:29 ID:EZZKAkk4
ガス欠のような止まり方と
セルが上手く回らないって症状みると
電装系よりもエンジン本体の可能性高いかも

無理にエンジンかけて走行しないで押して帰って来たってのは正解かもよ?
666774RR:2009/11/20(金) 19:53:55 ID:Geo+0kdK
ダイオードがどんな悪さをして火花を消すと言うのか
そのプロセスを書け
667774RR:2009/11/20(金) 20:47:08 ID:Bbo2SfLO
ダイオードがひとつでもオープンモードで壊れればDC出力電圧が
下がるから次第にバッテリー電圧が下がって後は略
668774RR:2009/11/20(金) 20:48:45 ID:R7mlI/Yw
エンジン停止とセルが回らないのとの関連が不明だけど
やっぱりcdiじゃね?
669774RR:2009/11/20(金) 21:11:02 ID:gVTE2H/I
オレはエンジン止まったら便秘になった。
670774RR:2009/11/20(金) 21:14:51 ID:R7mlI/Yw
>>667
その場合はバッテリが空になってエンジン停止だから
セルが回らない以前にランプ類も点かない
671774RR:2009/11/20(金) 22:48:00 ID:ZM/g7Q5a
バッテリー端子の接触不良でほとんど同じ状況になったけど
大丈夫って書いてるか
672774RR:2009/11/20(金) 23:05:06 ID:EZZKAkk4
AX-1じゃあ年式的に何所が壊れても不思議はないからな〜

乗り続けるなら壊れた箇所だけじゃなく
他の箇所もオーバーホールしないと厳しいだろうね。
673774RR:2009/11/21(土) 00:05:55 ID:TsxYAw64
エンジン焼きついたのかも
前にピストンピンリングが外れて焼きついたときもそんな感じだったような
バイク屋にはオイルが足りないからといわれた。
そんときは直前に転倒したのでエンジンオイルがオーバー風呂したかもしれん。
結局中古のエンジンに乗せ変えた
674774RR:2009/11/21(土) 00:34:08 ID:kmK/Y3Qi
倒したくらいで焼き付いてたまるかw
675774RR:2009/11/21(土) 00:52:54 ID:R4++tNaQ
>>673
それは流石に倒す前からオイル上がり等の症状が出てたと思うよ
676774RR:2009/11/21(土) 01:17:00 ID:PDN4No4v
いいな〜バッテリーが付いてて…
677774RR:2009/11/21(土) 02:18:53 ID:FnGhxPbL
オレのは、バッテラついてる。
678774RR:2009/11/21(土) 02:39:03 ID:pndMI8Qc
キルスイッチとか、スタンドの安全装置とかは?
679774RR:2009/11/21(土) 08:12:45 ID:q2cDCBFB
スタンドスイッチはない
680774RR:2009/11/21(土) 11:03:23 ID:KNakQ9Pg
>>662もありだな
>>666
レクチファイヤ・レギュレーター故障で、ジェネレーターからの
電力を供給できず、バッテリーの力みでしばらく走行。
バッテリーが弱くなりcdi誤動作→停止。
かろうじてNランプをつける力はあるが、セルを回す力なし。
だろ

681654:2009/11/21(土) 19:02:52 ID:Sx2fr5sg
いろいろアドバイス、ありがとうございます。
今日 会社の帰りに 近所のバイク屋さんに 入院を打診してきました。
(小さな店なので 入院可能な台数に 限りがあるんです。)
連休明けに持ち込みます。原因等 わかりましたら、ご報告させて頂きます。
682774RR:2009/11/22(日) 00:21:45 ID:Oh6mHcTz
俺のAX-1も加速ポンプの調子が悪い
加速ポンプのボタンって右スイッチボックスの赤いボタンだよな
走りながらだと押しにくい上にエンジンが止ったようになる
あわてて戻すとそのまま走れる。高速の上り坂で死にそうになった。
683774RR:2009/11/22(日) 00:48:51 ID:ZXfhJ11b
>>682
それじゃなくって奥歯の内側ダロ

684774RR:2009/11/22(日) 02:56:12 ID:eYMu5Muz
>>682
加速ポンプが詰まってんじゃね?
俺のなんかスイッチ入れた途端にハンドルにしがみついてないと振り落とされる勢いで加速してくぜ?
あの“地球が逆回転すんじゃねーの?”って加速はたまらんぜ!
一度バイク屋にみてもらったらどうだ?
ついでにエンジンブレーキもメンテナンスしてもらえ。
685774RR:2009/11/22(日) 06:08:34 ID:2wtwHyyo
そりゃ、バイク本体が逆回転しちゃって、その後いろいろあっていい夢見てるんだよ。
686774RR:2009/11/22(日) 07:41:14 ID:pb0prQDs
シマムラ乙
687774RR:2009/11/22(日) 08:24:51 ID:awYY1YY8
もうなんと突っ込んだらいいのやら…

加速ポンプはなァ、
君の心の中にある!m9(´・ω・`)
688774RR:2009/11/22(日) 08:46:44 ID:CG3JrCti
>>683
そりゃAX−1じゃなくて009ってモデルだろw
689774RR:2009/11/22(日) 09:10:01 ID:K+qMX5AX
どっかで聞いたことあると思ったらそれかw
690774RR:2009/11/22(日) 11:50:41 ID:m5sVZ8w+
きみのAX-1にも、ちゃんと加速装置は装備されとる。
ボタンも付いておる。
あと必要なのは、勇気だけじゃ。
691774RR:2009/11/22(日) 13:40:20 ID:WBlWKlX4
夕べはよ〜飛んだ!
692774RR:2009/11/22(日) 14:31:13 ID:MKJXj4BU
おまいらおもしろ杉
センス良いなぁ。
693774RR:2009/11/22(日) 19:03:42 ID:EZczFJeB
なんてストレートな皮肉なんだ
694774RR:2009/11/23(月) 08:58:13 ID:qDSP5YW6
XLR250RFのオーナーさんに質問です
250RKにRFのタコメーターの移植を考えているのですが
ケーブルが本体のどの部分から出てるか教えて下さい
身近に実車がないのでお願いします
695774RR:2009/11/23(月) 09:13:23 ID:q+zZHeTd
シリンダヘッド
696774RR:2009/11/23(月) 09:43:46 ID:gTTpy4cy
エンジンは耳で聞くもんだって言ってるだろうが!
回転計なんか要らねえんだよ!!
回転計がいるのは発電機だけなんだよ!!このタコが!!
697694:2009/11/23(月) 11:52:07 ID:qDSP5YW6
>>695
情報ありがとうございます
もうすぐパーツリストが入手できそうなので
この情報を元にいろいろ計画したいと思います
>>696
まぁ私みたいな物好きな奴も居るという事でひとつ穏便に…
698774RR:2009/11/23(月) 11:56:58 ID:aFlWLk4s
>>696
なるほど、回転計だけにタコなんですね
699774RR:2009/11/23(月) 13:14:04 ID:jwXVV/N5
つーか大加工になるからそんな質問レベルの>>697には無理だと思うが。
ヘッド流用もできないしね。
やるならGBのヘッド使えば?
タコも付いてDOHCw
700774RR:2009/11/23(月) 14:11:27 ID:/g9qhf2x
質問です!NX125にMD26のスイングアーム付けれますか?大加工無しで
701774RR:2009/11/23(月) 20:20:22 ID:aY8MaQP3
小林直樹がSLを使ってるのはトラ車に近いから?それとも単に大人の事情?
702774RR:2009/11/23(月) 20:32:42 ID:jwXVV/N5
こんなバイクでもこんだけできるんだぜ〜
とアピールするには最適だからじゃね?
工藤匠がエンデューロハッピーってビデオでKDX220SRすんげーことやってて愕然とした思い出が。。。
703774RR:2009/11/23(月) 20:45:26 ID:+YgityY0
やろうと思えば、なんだってできるんだ。

要は、気合いだ。
704774RR:2009/11/23(月) 23:03:59 ID:jwXVV/N5
工藤匠って誰だよw成田匠ですorz
705774RR:2009/11/24(火) 00:59:19 ID:SaAamMQI
成田匠て、省三さんの息子だったっけ?
706774RR:2009/11/24(火) 02:11:15 ID:oedS78cc
クウガの中の人。
707774RR:2009/11/24(火) 03:50:47 ID:VFJLuEWT
黒山一郎
708774RR:2009/11/24(火) 07:18:35 ID:ViN4cLO8
>>701
大人の事情
709774RR:2009/11/24(火) 19:47:03 ID:tam4cVz2
XLR乗ってる人でバクダンキット付けてる人います?
710774RR:2009/11/24(火) 20:24:36 ID:oedS78cc
そりゃいるだろ。
711774RR:2009/11/24(火) 21:22:33 ID:pmyNt7L5
>>709
あんまり期待すんなよ>爆弾
712774RR:2009/11/24(火) 21:29:47 ID:ZglAOROC
バクダンキットを付けてから宝くじの1等が当たり素敵な彼女が出来ました
713774RR:2009/11/24(火) 21:33:54 ID:0VD2cR1j
「おれのマシンにはバクダンキットが組み込んであるんだぜ」って自慢したら、
傍にいた人が「自爆テロだ!自爆テロだぁーっ!!」って騒ぎ出して、
SWATに囲まれてネゴシエーターまで表れる大騒ぎになっちゃったよ。
714774RR:2009/11/24(火) 21:51:14 ID:VLqFEGun
妄想もそこまで出来れば楽しいだろうな…
幸せそうで羨ましいわ
715774RR:2009/11/24(火) 22:01:59 ID:HF81mJTd
おまいらおもしろ杉
センス良いなぁ。
716774RR:2009/11/25(水) 00:12:48 ID:L4lj72uc
爆弾キットとトラクションコントロール付きCDIつけてるよ
717774RR:2009/11/26(木) 00:22:11 ID:ie7s2nGn
連休に一泊でツーリング行ったんだけどさ、朝ルブ注油しようとしたら、
中身残ってるのにガス圧がなくて使えなかったんだよ。
んで、このスレでエンジンオイルでチェーンメンテとか言ってたの思い出して、
とりあえず余ってたオイル塗って出発したんだ。
走りだしてすぐに驚いた、なんか車体が軽い、エンブレが効かないw
結局ツーリング中の燃費が、いつもは30ちょっとなのが38まで伸びてたwww

いやあ、偏見に捉われずなんでもいろいろ試してみるもんだねえ。
718774RR:2009/11/26(木) 00:47:38 ID:dT3kJQYB
エンジンオイルじゃ、100km毎に注油が必要だったろ
719774RR:2009/11/26(木) 01:10:55 ID:ie7s2nGn
>>718
行き約250キロ、帰り約200キロのまったりツーリングだったんで、
宿でもう一度注油しただけで大丈夫っぽかった。
走行4万キロの老体でさすがにオイル上がりがひどいんで、
継ぎ足し用のエンジンオイルは常備してるからさほど手間でもなかったよ。
720774RR:2009/11/26(木) 02:01:39 ID:6WZXAur/
>>719
オイル切れが気になるなら、ホムセンでチェーンソーオイルというのを買ってみるといいよ
721774RR:2009/11/26(木) 07:45:15 ID:zWD9kwhG
>エンブレがきかない

(嘲笑)
722774RR:2009/11/26(木) 08:10:09 ID:1IKLe/sX
オイルメンテに偏見持ってる訳じゃないけどさ。
オイルで軽くなったとか言う人は、そもそも普段ちゃんとメンテしてるのかね。
ちゃんとメンテしてると言いつつ、スタンドにあげて後輪回してみたら
数回転もしなかったとか良くあるし。
723774RR:2009/11/26(木) 08:12:47 ID:n4AsswWG
よく続けられるな
724774RR:2009/11/26(木) 10:08:36 ID:vANyBIp1
>>722
>数回転
ドラムブレーキ?
725774RR:2009/11/26(木) 14:19:18 ID:wf/PRVA5
ドラムはむしろライニングの離れがいいんだよ
726774RR:2009/11/26(木) 16:25:25 ID:vANyBIp1
>>725
そのつもりで書いた。
727774RR:2009/11/26(木) 17:39:57 ID:0cS6GXsS

>536 :774RR:2009/11/06(金) 00:45:30 ID:6yydqIab

究極はテフロンだよ。地球上の物質で一番摩擦抵抗が小さいという

科学的事実だからね。TFEスプレーなら燃費UPは最高で50%もいくよ。

まあ半信半疑だろうから騙されたと思って使って見るしかないね。

http://www.tech-jam.com/consumable/spray/KN3347170.phtml

728774RR:2009/11/26(木) 20:25:26 ID:nN8k5zmd
今度の週末はエンジンブレーキの整備でもするか
729774RR:2009/11/26(木) 21:00:45 ID:wPoC2CZs
エンジンブレーキ、もう部品出んでな。
今のうちに注文しとけ。
730774RR:2009/11/26(木) 22:00:10 ID:HNYUvFAG
ドラムは整備してなきゃ2回転しない奴もいるな
731654:2009/11/26(木) 22:15:58 ID:rgu4gH7k
エンジンブレーキも欠品なんですか?困ったなぁ…
と、ボケをかましてみたいとろですが 真面目にいきます。

少し上の方で、AX-1のエンジンが突然停止、セルを回そうとしたが
バッテリーが突然死したのか セルがうまく回らない…と報告した者です。

バイク屋さんからの連絡によると…
バッテリーを新品に交換し セルは回るようになったが、エンジンは掛からない。
プラグを確認したが スパークが飛んでいない。
ケーブル等を確認したが 異常無し、結果 CDIの故障と判断。
CDIを叩き エンジンが掛かることは確認済み。現在 CDIを手配中。
故障が多いと言われる1型のCDIで 21年間 元気だったのですが、
遂にダメになったようです。
⇒たぶん CDIの突然死でエンジン停止、低温と寿命でバッテリーが
弱っていた為、再起動にチャレンジ中に セルも回らなくなった
と思われます。

Googってみたところ、半年ほど前に購入出来た方もいるようですし、
中古販売店にも 1型の在庫が有るようです。
…最悪の場合は 3型の予備機からCDIを臨時で借用? でも それは面倒だし…
そもそも CDIって、1型/2型/3型で 互換性は有るのでしょうか?

以上、ご報告致します。
732774RR:2009/11/26(木) 22:39:09 ID:XMa5sbRv
そういや俺がCDI交換してもう1年かぁ
733774RR:2009/11/27(金) 04:05:28 ID:5/E5oASr
>>694
MD16のでMD17、20、22を機械式タコメーター付きにできる
カムは16から共通だから交換不要
色が違うのはどうにか汁

>>699
やった者には分かるが、加工は不要

>>GBヘッドでDOHC
mixiでもこんな書き込み見たことあるが、想像でモノ書いちゃダメぽ
734774RR:2009/11/27(金) 10:00:46 ID:RQ22oN6q
>>731
1型のCDIは完全に欠陥。リコールが出ないのが不思議なくらい。
自分は中古1型買って半年でCDI壊れて2個目は1年くらいで壊れた。
高速走ってるときや、幹線道路を右折中だったら命が危ないよと、
ホンダにクレームの手紙を出したことがある。

そうしたらただで対策品?(多分2型か3型のもの)を提供してくれた。
交換工賃はかかったけどね。それから10万キロくらい走ってるけど
故障はないよ。
735774RR:2009/11/27(金) 12:12:52 ID:XfQTECLa
XLR250(MD22初期型)にBAJAの2眼ライトを付けたいんですけど
マルカワのWOODPROS強化ACGの安定性・耐久性ってどうですか?
もし問題なさそうならライト用コネクタを二股化して取り付けようと思います
736774RR:2009/11/27(金) 12:40:02 ID:e7Ll+8CP
>>699
そもそもGBヘッドにはタコメーターの取り出しはついていない件
737774RR:2009/11/27(金) 21:10:02 ID:zKghBqon
よく判らないけど
タコメーター(レブカウンタ)って電気式のほうが
取り付けも簡単で安くて正確で寿命も長いんでしょ。
わざわざ機械式を付けるのは何故なの?
738774RR:2009/11/27(金) 21:34:31 ID:gWiuW3+q
IMS、Acerbis、CLARKEとビックタンクがありますが、それぞれの質感はどんなもんなんでしょうか?
ツヤツヤテカテカなのかツヤなしなのか…
実物を見る機会がなく、ぐぐってもいまいちわからないので教えていただければと思います。
取り付けようと思う車両はXR400Rですが、モデルとカラーによってもやはり違うのでしょうか?

739774RR:2009/11/27(金) 22:12:59 ID:bbYw2FPK
>>731
CDIは1型と2、3型の2種類があるみたい。
ちなみに、自分は4か月ほど前に2型のCDIを新品で購入しました。
一応、パーツとしてはまだ出るみたいですよ。
値段はだいぶ高くなってますが・・・。
740774RR:2009/11/27(金) 23:56:38 ID:LkMpxjyr
ACERBISの5ガロン使ってるけど
どっちかと言ったらツヤあり
テカテカじゃなくテカって程度かな
741774RR:2009/11/28(土) 00:11:08 ID:1TXFxrB7
先週冬眠前の整備ついでに、エンジンブレーキもOHした。
上で書いてある通り純正品は欠品なので、バイク屋のオヤジオヌヌメの社外品に交換。
ちょっと走ってみたけどなかなかいい感じ。
エンジンブレーキなんて付いてりゃいいと思ってたが、
やはり新品は効きもいいしコントロール性も高い。
春になるのが楽しみだ。
742774RR:2009/11/28(土) 00:16:51 ID:ZyorAp+P
>>738
IMSは七分ツヤって感じ?
ギラギラしてないけどザラザラでもない。
一応デカールは貼れるけど、揮発ガスが染み出してくるのか剥がれやすい。
743774RR:2009/11/28(土) 00:55:25 ID:UUeW+8gg
前レスでxlrにxrbajaのタンク付けるって人いたけど付いたのかな。
俺もやってみたいんだけど難しいものなの?
744774RR:2009/11/28(土) 01:25:54 ID:DHk5sRzY
そんな苦労するくらいならIMSかアチャかクラークのポリタンでおk。
745774RR:2009/11/28(土) 01:31:04 ID:70fIQC1c
俺にはアイリスオオヤマでいいや・・・涙
746774RR:2009/11/28(土) 01:52:54 ID:GY+h8VkA
うん。アイリスオーヤマの中にガソリン携行缶20L位の入れとけばいいよね。
747774RR:2009/11/28(土) 04:28:15 ID:ZyorAp+P
キャリア折れるがな
748774RR:2009/11/28(土) 09:53:34 ID:6IpA7mRJ
>>737
電気系が判らず、回路図も無いからにきまってるだろ
749774RR:2009/11/28(土) 09:55:42 ID:opGWnW+S
オリジナルタンク10L+増槽20L×35kmL=1050km ゴビ砂漠でも横断すんのか
750774RR:2009/11/28(土) 10:51:33 ID:3JfrhVdB
プロペラントタンク搭載
751774RR:2009/11/28(土) 13:29:19 ID:8tmiSOOi
フレームを予備タンクに改造
752774RR:2009/11/28(土) 14:26:21 ID:J+iosW0g
電気式タコメーターの取付について。

基本的には配線は3本。
・電源:+12V。キーでONになる線(黒/赤または黒/白)
・アース:0V。車体接地。(緑)
・信号:イグニッションコイルの1次側の+(黒/黄)
(線の色はHONDA AX-1の例)

これだけです。なおバッテリーレスや交流12V車は駄目らしいです。
753774RR:2009/11/28(土) 17:53:05 ID:Ih/2v3sU
>>735
おれは使ってないけどWDのやつはXLRを新車販売してた頃
からあるから問題ないんじゃない?
(BAJAの純正ライトで使えるかは分からないけど)
ってか市販強化ACGってそれくらいしかないんじゃないかな
あとは倍樽とかの巻き直しかBAJAの電装丸移植か
754738:2009/11/28(土) 20:27:48 ID:NYDpecKk
>>740,742
レス遅くなりましたがありがとうございます。
なるほどーどちらも微妙な感じのツヤ感なんですね。
写真だけじゃよくわからない感想が聞けて助かりました。
純正ポリタンの紫外線劣化クラックがそろそろ危険領域なので、
もう一度検討のうえ早期購入に踏み切りたいと思います。
755774RR:2009/11/29(日) 23:49:43 ID:y2YUy258
> 749
自分は一気走りが好きだ。しかも夜中に走る。
だからXLRにパリダカタンクを付けて走る。
東京からだと京都へも盛岡へも無給油で走れる。
そんな馬鹿もいるんです。
>>735
自分はACGの線を自分で巻き替えた。
線を少し太く(1.0mm)して、固定は半田付けで問題ない。
756774RR:2009/12/01(火) 22:45:03 ID:et8zdWgH
そういえばどこかのHPかブログに
XR250(ME06)に125ccスクーターのACGを流用して
ライト光量をアップするって記事が載ってたな(URLは失念)
XLRにも応用できるかもね
757774RR:2009/12/01(火) 23:24:25 ID:UnnFcXny
http://www.rickystator.com/
このショップが気になって仕方がない今日このごろ
758774RR:2009/12/02(水) 12:34:21 ID:UgRHrHib
最近買ったAX-1なんですが、フォークが3cmぐらい突き出されてて、
自分で戻そうとトップブリッジやらネジを8個ゆるめたんですが、
まったく動く気配なし。もちろん前は浮かせてるんですが。
固着してるんでしょうか?それともほかにはずさないといけないところがありますか?
759774RR:2009/12/02(水) 12:37:31 ID:5ovLWkoT
まず、インナーチューブ鷲づかみにして、回すのだ。
760774RR:2009/12/02(水) 22:31:26 ID:5nO65yr6
つCRC556
761774RR:2009/12/02(水) 22:34:10 ID:xRsI4qht
まさかタイヤつけたままやってるってことはないよな?
出来んことはないけどタイヤ外すだけで全然作業性変わるぜ
762774RR:2009/12/02(水) 22:48:31 ID:1ikFdtvw
フロント上げてないんじゃね?
ってかゴムのハンマーで叩けよ。
763774RR:2009/12/02(水) 22:56:03 ID:nkpX5zNv
日本語読めない奴が酷いアドバイスしてるな
764774RR:2009/12/02(水) 23:13:40 ID:AGz0/zIJ
>>759
トップブリッジのボルトで締められる隙間に
でかいマイナスドライバーや厚みの薄い鏨で
こじるように開いてみ
765774RR:2009/12/02(水) 23:19:29 ID:5ovLWkoT
何となく、>761くさいな。
タイヤ付けっぱなしだろう。
766774RR:2009/12/02(水) 23:51:59 ID:5nO65yr6
1日斎戒潔斎して水垢離をする
神仏のご加護を祈念してグイッと





20年前のパソコンのメモリはそうやって付けた
767774RR:2009/12/03(木) 00:10:02 ID:g9H044xz
宜保愛子で?
768774RR:2009/12/03(木) 07:42:00 ID:pZCkFzvy
おれの経験から言えば>>759>>764が正解。
突き出し量戻すだけならタイヤ外す必要もないでしょ。
ノギスで細かい数値だすとかなら、タイヤ外した方が微調整しやすいけど、
それ以前の問題みいだしね。
769774RR:2009/12/03(木) 15:03:27 ID:XfKz+HrY
俺の経験から言えばタイヤごと左右フォーク抜け落ちて復帰に四苦八苦するのがオチ
770774RR:2009/12/03(木) 17:20:21 ID:g9H044xz
俺の経験から言えばそのあと腰痛めて、1週間寝たきり
771774RR:2009/12/03(木) 23:18:34 ID:YivKDJJZ
俺の経験から言えばその落ちたタイヤ付フォークを長女と次女が
持って行って遊びだすにきまってる。

更に老婆心から付け足すと、作業してると飼猫が近くですわって見てる。
772774RR:2009/12/04(金) 02:24:54 ID:n5jUsHHF
俺の経験から言えば、その猫がボルトやタイラップで遊びだす。
773774RR:2009/12/04(金) 16:37:44 ID:9N+wDcvh
俺の経験から言えば、ヌコかわいい。
774774RR:2009/12/04(金) 18:10:11 ID:Z9tVHaKU
擬人化したヌコに「ご主人サマ、御奉仕するニャア♪」と迫られる夢で夢精
775774RR:2009/12/04(金) 18:52:05 ID:lV3D23GV
776774RR:2009/12/04(金) 21:51:41 ID:zJcXUyEM
動作は奇妙で可愛いけど子猫としては微妙だなぁ
子猿みたい
777774RR:2009/12/04(金) 21:58:56 ID:b9J02fBr
auとグリーは 個人情報が流れてるのがですか?
778774RR:2009/12/04(金) 23:36:24 ID:n5jUsHHF
「ちょっと!やめて!!

どこ待ってくの!!」
779774RR:2009/12/05(土) 05:20:03 ID:VZSRkEbW
シートに座るのはいいですけど穴をあけるのはやめて下さい><
780774RR:2009/12/05(土) 11:53:04 ID:UvMtD6gL
ツーリング行こうとして、猫がシート上で寝ていると困るよな。
だって凄く気持ち良さそうに寝てるんだもん…起こせない。
781774RR:2009/12/05(土) 13:34:32 ID:z90Cs1kK
そのままくくりつけてタンデム走行すればおk
782774RR:2009/12/05(土) 14:05:22 ID:AGM+zB4X
喧嘩するのはお前らの勝手だけどよー
流血したまんまでシートに乗るなよー
シートが血まみれじゃんかー
783774RR:2009/12/05(土) 22:21:57 ID:A8qoL/qp
うちの車には冬場になるといつも猫の足跡がついてる
まぁ黒だから温いんだろな
784774RR:2009/12/06(日) 00:26:31 ID:nwC0CmDe
バイクのシートは乗ってるときはオーナーの物
乗ってないときは猫のもの
785774RR:2009/12/06(日) 00:59:14 ID:tA2YkaSb
猫好き男の書き込み見るのうんざり
786なめ猫:2009/12/06(日) 01:23:59 ID:lEOaQ3jn
猫好き男の書き込み見るのしあわせ
787774RR:2009/12/06(日) 01:27:39 ID:lJp0SuGr
黙っててすまん、実は俺、17歳の女子高生なんだ。
788774RR:2009/12/06(日) 02:12:47 ID:+avqaA7d
17歳の女子高生の座ってたシートは俺のもの
789774RR:2009/12/06(日) 08:14:16 ID:bBRukR+e
猫は10年以上生きると化けるからな…
飼い主を殺して食っちまう…

まんが日本昔ばなし 「赤猫」
http://www.youtube.com/watch?v=FBQDDRanImI
790774RR:2009/12/06(日) 15:03:50 ID:chOg8s4/
うちの猫15歳と18歳ですが…
791774RR:2009/12/06(日) 15:08:11 ID:UD9vvnbE
>>790
そろそろシッポ割れてくる頃だな。
792774RR:2009/12/06(日) 16:06:23 ID:BEaJQpUW
実家にいたぬこは二匹共10才超えてたんだが、するってえと今の親父とおかんは…
793774RR:2009/12/06(日) 17:06:28 ID:vgHSbKjf
もうだめかもしらんね
794774RR:2009/12/06(日) 18:16:54 ID:2+pVlAlt
うちの18年目と20年越のネコは?
795774RR:2009/12/06(日) 18:43:20 ID:kRTGh0ux
背中にファスナー付いてんじやね?
796774RR:2009/12/06(日) 20:34:00 ID:0WuQ9ER9
おかんが定期的に交換してるんだよ
797774RR:2009/12/06(日) 21:22:10 ID:Gjus4iyh
うちのおかん65。

化けオカン。w
798774RR:2009/12/07(月) 12:28:47 ID:w4kNwV/q
「ホンダの部品保持伝説自体がいまや伝説」とは噂では知ってたけど
中古のXLRをもらって補修用の部品を注文した時に実感した
BAJA用テールバッグは全年式ほぼ全滅、リアウィンカーステーもゴソウダンパーツ…orz
「社外品を使えやボケ!」と言われればそれまでだけどちょっと寂しい
799774RR:2009/12/07(月) 20:32:16 ID:mcKRY48b
ホンダが潰れるよりいいって事で
800774RR:2009/12/07(月) 21:02:46 ID:Bz+y70fo
国内に4つもメーカーいらん。
スズキと川崎のバイク部門は、再合併するだろう。

ひょっとするとヤマハは撤退するかもしれない。
801774RR:2009/12/07(月) 21:16:51 ID:P0MHPfEW
つーかヤマハだけが元気っぽいけどな。
このところのホンダ見てるとちょっと前に流れたホンダが二輪撤退の話が真実っぽく感じる。。。
802774RR:2009/12/07(月) 21:37:09 ID:EEHMJXiu
Ax-1フロントブレーキのみ点灯せず。
ブレーキレバーのスイッチかと思ったが
スイッチ根元のコネクタ接触不良だった。
ここはむき出しだからな。みんなもCRCで
接点掃除しとくといいよ。ブレーキ不点灯は怖いから。
803774RR:2009/12/07(月) 22:33:44 ID:XN6IckTj
俺はCRCでエンジンブレーキを掃除したぜ!
804774RR:2009/12/07(月) 23:17:17 ID:1g5pNbIb
エンブレにCRC使う奴は素人
805774RR:2009/12/07(月) 23:19:39 ID:sMLl/YcY
エンブレ整備に使うのってリチウムグリスでよかったんだっけ?
806774RR:2009/12/07(月) 23:31:13 ID:P0MHPfEW
プロメカはエンブレ整備にピカール使ってるよ。
807774RR:2009/12/07(月) 23:31:50 ID:a7VU0rP8
鼻の脂でいいよ。
808774RR:2009/12/07(月) 23:32:15 ID:gVP0hKTJ
人間の脂でいいよ。
809774RR:2009/12/07(月) 23:48:27 ID:TaxguDPI
ディスクローターの艶出しにはラードが一番
810774RR:2009/12/08(火) 02:02:55 ID:zCQhi/tQ
ねぶっとき
811774RR:2009/12/08(火) 16:13:19 ID:XuDAa+cB
XR600R92年式
倒立サス組みたいんだけど。
CRM250のは全年式、ステムごと一式移植でおk?
812774RR:2009/12/08(火) 17:12:14 ID:uy506Gqh
全年式ってCRM初期は正立だが?w
"92だとアクスル径が細いのでホイールベアリングの打ち替えが必要。
813811:2009/12/08(火) 17:23:23 ID:XuDAa+cB
>>812
レスサンクス
そうでしたw
おkです。ベアリング交換ですね。
ステム関係はポン付けでよいですか?
814774RR:2009/12/08(火) 17:41:07 ID:BIoN46ob
倒立CRMとXR600のステムは同一規格なのでポン。
必要ないだろうが正立CRMのステムは20mm短い。
815811:2009/12/08(火) 17:51:29 ID:XuDAa+cB
おkです有難うございます。
良くご存知なようなのでもう一つ聞いてよいですか?
ステムシャフトとフォークとのオフセットはXR600とCRM倒立それぞれ何ミリか
解りますか?
816774RR:2009/12/09(水) 01:36:30 ID:oFgsKL2O
>>210>>231です
MD22ですが、無事バッテリー搭載してナビ、ETC動作しました。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
これで心置き無くETC割りが受けられます。
スレの流れを切ってしまってスイマセン。

817774RR:2009/12/09(水) 08:04:27 ID:iHW128ee
高速巡航すると真ん中だけガンガン減ってアホみたいなタイヤになるから気を付けてな
D604とかそういうのはいいんだろうけど605で遠方の林道まで遠征して悲しい目に遭ったぜ
818774RR:2009/12/09(水) 13:19:46 ID:H81m7VmQ
時々傾けろ。
819774RR:2009/12/09(水) 14:22:37 ID:pv5fsU1Z
その情熱をな
820774RR:2009/12/09(水) 15:15:27 ID:ciELt1zZ
真ん中だけ減っているタイヤをアホみたいなタイヤと呼ぶのはアホだけだろ
821774RR:2009/12/09(水) 16:40:30 ID:h1abO8bN

 世間一般ではタイヤの側だけ磨り減らす運転してる奴を阿呆と言う

822774RR:2009/12/09(水) 16:54:56 ID:njRhUqC1
タイヤが減ったら危ないから換えた方が良いよ
823774RR:2009/12/09(水) 17:47:35 ID:iHW128ee
>>820-821
すまんな、俺の書き込みが

コンプレックスを刺激してしまったようで…
824774RR:2009/12/09(水) 18:07:11 ID:94yONby4
ロードレースではサイドしか減らなかったな。
そのタイヤを公道で使ってたから使い切る頃には全面きれいに減ってちょうどよかった。
オフはレースでも真ん中しか減らんw
825774RR:2009/12/09(水) 19:01:01 ID:y4ZtLsSr
昔アクタンで両サイドまんべんなく減らそうとしたけど目が回るのが先でリタイヤ
減らす気になるとなかなか減らんのね
826774RR:2009/12/09(水) 20:11:47 ID:NwtBrbDy
次々と着火させられてるなw
827774RR:2009/12/09(水) 20:15:51 ID:ciELt1zZ
AX-1スレが伸びる時っていつもこんなんだから
828774RR:2009/12/09(水) 21:11:05 ID:GhHaQkT6
結局SACTでも中央から減る
829774RR:2009/12/09(水) 21:28:21 ID:NwtBrbDy
ああわかったわかったw
830774RR:2009/12/10(木) 00:41:56 ID:pHdvzA8y
公道で本当に上手いヤツってのはあんまり寝かさないからなあ。
同じスピードでコーナー回っててもバンク角は少なめだし、
どっちかと言えば進入のブレーキングと立ち上がりの加速が上手いし、
クリッピング付近のフルバンクの時間はむしろ短いくらいだから、
タイヤのサイドはあまり使ってないような。
サイドよりいくらか内側くらいを一番デロデロにしてるよな。
831774RR:2009/12/10(木) 09:07:13 ID:UvVwg6w1
そんなに削りたいならサンダーで削れば?
832774RR:2009/12/10(木) 10:00:44 ID:sxjnAVrH
ん?悔しかったの?
833774RR:2009/12/10(木) 13:38:33 ID:A86y8bor
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
まんもすくやピー!
834774RR:2009/12/10(木) 21:06:51 ID:qs/y6onT
おっさんが6行も必死こいて恥ずかしいな
835774RR:2009/12/10(木) 21:15:23 ID:KznIvCKx
公道で本当にうまいやつは死なずに無事に何事もなく帰ってくる奴だよ
836774RR:2009/12/10(木) 21:22:07 ID:JIWt9Kpk
残念ながらそれでは経験の無い脳内の意見でしかない。
現実には死なずに帰れるかは98%は本人の努力だが
もっとも重要な最後の1%は運次第なんだよ。
837774RR:2009/12/10(木) 21:26:12 ID:ktIk2M7/
>>836
もう1%は何?
838774RR:2009/12/10(木) 21:30:46 ID:UvVwg6w1
ツッコミどころの残し方が上手い
天才的なハガキ職人だ
839774RR:2009/12/10(木) 21:55:31 ID:zoEFBUin
それに比べてお前のレスのつまらないこと…
840774RR:2009/12/10(木) 23:55:50 ID:aVFd6C/0
よくもこんなボロいバイクのスレで「スピード」について語れるよなぁ。
あたしゃあきれかえって、ものが言えねいよ!
841774RR:2009/12/10(木) 23:58:55 ID:pcf28Sdc
どのバイクだか分からんけど
842774RR:2009/12/11(金) 00:03:37 ID:bNB5VGux
この前高速でおもいっきり伏せて130出た
843774RR:2009/12/11(金) 00:22:54 ID:bNB5VGux
XLRで。
844774RR:2009/12/11(金) 12:35:26 ID:DjpLwMSK
質問
XLR250カートリッジサス車のスイングアームって
初期型(リアディスクになってすぐのやつ)にポン付けできる?
完全1人乗り仕様化&ホイール取付部をオープンエンド化したいです
845774RR:2009/12/11(金) 15:59:29 ID:cjoalAkd
キャリパーサポートとセット交換。
846774RR:2009/12/11(金) 23:27:57 ID:v/Fj/oRO
ディグリーで高速巡航するとやっぱり疲れるから400ccに買い換えたほうがいいかと思うんだが
ツアラー仕様にして楽になったとかいう人いないかな?
847774RR:2009/12/11(金) 23:37:55 ID:JYEUpa+v
250で100キロ出すのと、400で100キロ出すのと、やっぱり違うの???
それとも姿勢の問題かな?


バイク歴25年で250オフ以外乗ったことないから・・・
848774RR:2009/12/11(金) 23:45:03 ID:MWHoXWns
>>846
少なくともオフ車を降りた方がいいのは間違いない
849774RR:2009/12/11(金) 23:47:05 ID:sLkFob3Y
>>847
クルマは乗ったことある?
軽自動車での100キロと2000とかの1000キロじゃ違うでしょ。
体に受ける空気抵抗は同じだけど。
850774RR:2009/12/11(金) 23:55:32 ID:22fkYucX
確かにw
851sequoia:2009/12/12(土) 00:00:11 ID:G8x3ufR0
ロスでホンダの600に乗っている。
バイクなんてGLが標準だからあの形にすれば、クルーズは楽だ。
長く乗るなら350でもつらいだろう。
談合坂を一気に楽に登れるかどうかぐらいの車種にすれば
”楽”だと思う。
852774RR:2009/12/12(土) 00:03:59 ID:1L+LBT2m
KLE250 ANHELOみたいな空冷単気筒がほしい
853774RR:2009/12/12(土) 00:26:46 ID:KdMOAkI7
>>852
姉ってGPXかZZ-Rのエンジンじゃなかったっけ?空冷単気筒はシェルパだたような?
854774RR:2009/12/12(土) 01:01:27 ID:z+XZBJBm
姉朗みたいなスタイルで、空冷単発のデュアルパーパスが欲しいってことじゃね?
855774RR:2009/12/12(土) 01:30:45 ID:YQ0J8Ios
NX250じゃね?
856774RR:2009/12/12(土) 01:32:19 ID:YQ0J8Ios BE:272412487-2BP(0)
あ、AX-1のエンジンは水冷だったか。
857774RR:2009/12/12(土) 01:59:59 ID:W9O/PXph
あはは。結局なんでもだいじょぶそう。
いきたいところにタタタは数万年の夢だったのに
もうおなかいっぱいなのかい?
858774RR:2009/12/12(土) 04:22:42 ID:KdMOAkI7
>>857はどこのスレと誤爆したのか気になる。
859774RR:2009/12/12(土) 05:58:01 ID:SqgJNqoD
900の4気筒と500の単気筒を持っていて、
ここ数年北海道ツーリングを覚えて
「長期間どこかへ行く」「未舗装路も走りたい」場合
500の出番が多くなってきたので
「いっそ二台のうちどちらかをディグリーへ変えようか」と思っていたのだが。

ディグリーの高速巡航ってそんなに疲れるの?
馬力があっても水冷でも、そもそもオフ車じゃ厳しいの?
860774RR:2009/12/12(土) 07:05:45 ID:ahc87QO/
俺はディグリーで眠くなるまで高速120巡行できるけどな。
スプロケもリア換算で4丁落としてるから常に全開近いけど。
オフ車の高速巡行は、排気量より本人のやる気次第よ。
逆にもう一台ファンデューロ持ってるが、排気量ほどには巡航速度は上がらない。
861774RR:2009/12/12(土) 07:58:37 ID:Mc50x5rr
>>853 ややっこしい書き方すんません
>>854 そうです
>>855 空冷のNX250が欲しいって事になりますね...
862844:2009/12/12(土) 09:48:29 ID:tG/lI2Ky
>>845
ありがとうございます
前後サスの流用情報は結構ありますがスイングアームは
殆どなかったので助かりました
これでまたいじる楽しみができました
863774RR:2009/12/12(土) 10:13:33 ID:/wTAcEhX
>>859
500の単気筒ってFT?
864774RR:2009/12/12(土) 14:27:26 ID:K4JUtrNg
腐りかけたXLRを捨てるのも忍びないのでK180履かせて
ダートラもどきにしようかと思うのだけど、そういう目的で
リム交換とかした方います? 
っつうかGBあたりのタイヤがポン付けできないかと夢想して
いるのだけど。
865774RR:2009/12/12(土) 14:39:27 ID:2+7lHjZE
誰も1000キロに突っ込まないなんて・・・
よっぽど優しいか、放置プレイか
866774RR:2009/12/12(土) 18:33:39 ID:LjxRtXlW
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
867774RR:2009/12/12(土) 21:59:29 ID:z+XZBJBm
>>864
フロントはGBがポンだよ。
868774RR:2009/12/13(日) 05:26:55 ID:HGWAdq1q
>>867
アクスルシャフトはそのままで、ホイールまるごとポン出来るってことでおk?
869774RR:2009/12/13(日) 06:52:38 ID:nReTW/7P
>>868
四穴ロータータイプのホイールなら、ディスク入れ替えてポン。
870774RR:2009/12/13(日) 23:09:44 ID:VgYMAZVw
親戚のおじさんからXLR250(MD22)をもらいました。
サイレンサーに亀裂が入っていて排気漏れがひどいので
ラフロのRSV3サイレンサー&キタコマフラージョイントガスケット
を買ったんですが、ガスケットがはまらないんです。(サイレンサー側)
これって削ったりして無理やりにでも入れ込むモノなんですかね?
アドバイスいただけると助かります。
あとエキパイ側にもガスケットって必要ですか?
1個しか買わなかったんです・・・
871774RR:2009/12/13(日) 23:22:29 ID:J5oJ6RVM
兄弟車にレーサーのME06があって、こっちの方がエキパイもマフラーも太い。
車外マフラーも二種あるメーカーはあった。
中古と言うことでエキパイもマフラーもどっち用のが付いてるかわからないけど。
どっちがどう合わないのか明記してないので答えようがないが、
どんな組み合わせになってるのか自分で考えてみて。
あと、新品状態ならガスケットはすんなり入る。
ゆがんでたりカーボン堆積してるとその限りではないが。
872870:2009/12/13(日) 23:50:13 ID:VgYMAZVw
>>871
ありがとうございます。説明不足でした・・・
もらったバイクはノーマルマフラーでして、新品の上記マフラーと
ガスケット(エキパイとサイレンサー接続部用)を買ったわけです。
もちろんMD22対応のものです。
このガスケットのサイズ(直径)が、ほぼサイレンサー側と同じで
内径がエキパイ側より小さいために入らないわけです。
購入したマフラーは、サイレンサー部とエキパイ部とに分かれており
そのまま結合しますと隙間ができてしまうのです。

>新品状態ならガスケットはすんなり入る。
との事ですんで、サイズ違いなのかなあ・・・(箱にはMD22記載)
873774RR:2009/12/14(月) 00:12:12 ID:VaXbkjig
>>872
>>871が言及しているように、実はエキパイをME06に交換しているというオチではないか?
エキパイとガスケットがXLRノーマル純正品ならピッタリ嵌るよ。
874774RR:2009/12/14(月) 00:17:05 ID:MiMVMeFl
サイレンサーの品番は、RSV1101でおk?
カタログには純正ガスケット使用とあるね。
エキパイも本当にノーマルなら純正ガスケット買ってみれば?
それでも刺さらないなら何かがおかしい。
ガスケット無しなら刺さる?
なら、バンテージ型のガスケットでしのぐってのも手。
うまくやらないと排気漏れするけど。
ノーマルサイレンサーをバンテージとパテで補修するってもの手段の一つ。
875774RR:2009/12/14(月) 00:20:11 ID:MiMVMeFl
あと純正のマフラーには打刻があって何用かわかるようになってたはず。
付いてたマフラーの打刻探して晒してみ?
エキパイの方に打刻あったかどうかは忘れた。
876870:2009/12/14(月) 01:12:20 ID:VBnVLM4G
>>873-875
みなさまありがとう。
あぁ・・・自分の説明下手がもどかしい。
MD22にはノーマルマフラーがついたままで、取り外しもしていません。

ここで私が悩んでいるのは、ノーマルマフラー&エキパイについてではなく
購入した「ラフロRSV1101サイレンサー」の@サイレンサーとAエキパイ
のジョイントなのであります(@とAは分割しているが同商品)
ノーマルは、マフラー⇒エキパイ⇒エンジン
これは、  @サイレンサー⇒Aエキパイ⇒車体側エキパイ⇒エンジン

何となく私が根本的な勘違いをしているような気がしてきたんですが・・・
このガスケットは、Aエキパイと車体側エキパイ部用なんじゃ・・・
(キタコHPではサイレンサーとエキパイのジョイント図柄がぁぁ)

じゃあ@とAはジョイント後、付属バンドで止めるだけで
(液体ガスケットなどで)いいんじゃあ・・・・・
すいませんでした。もうチョイ勉強します。
877774RR:2009/12/14(月) 01:24:59 ID:MiMVMeFl
エキパイもラフロ製なのか?
とりあえずバラせ。
で、今装着されているものと買ったものを見比べてみろ。
今装着されているガスケットは崩れ去るかもしれないけど、
芯は残ってるはずだからキタコのと径を比べるくらいはできるだろ。
ノーマルのサイレンサーが現状で装着されているなら、
ノーマルのサイレンサーとエキパイは共にMD22かME06のもののどっちか。
ノーマルサイレンサーの打刻を見ればどっちか判断できるから打刻探せ。

あと、君とラフロの表記に乗っ取って書いてきたが、
本来、2stがサイレンサーで4stがマフラーってのが正式な名称。
気持ち悪いのでこれからはマフラーと書くので脳内変換してくれw
878774RR:2009/12/14(月) 01:32:06 ID:5hIsZDoR
>>876
携帯カメラでも使って、現状を画像で示せば一番手っ取り早い。

>Aエキパイと車体側エキパイ部用なんじゃ・・・
車体側エキパイにガスケットを嵌めてみて、ジャストサイズなら仮説が正解。

879870:2009/12/14(月) 01:46:31 ID:VBnVLM4G
>>877
恐縮であります。
実は「サイレンサー」と書きながら違和感は感じておりました。
商品名がそうなっておりましたもんで・・・

>エキパイもラフロ製なのか?
まあそうというか、「マフラー」とこのエキパイをジョイントさせると
ちょうどシート下あたりの車体純正エキパイにつながります。
スリップオンタイプみたいな感じでしょうか・・・

アドバイス感謝です。
おやすみなさい。
880870:2009/12/14(月) 01:53:36 ID:VBnVLM4G
>>878
自身、初心者的で恥ずかしさいっぱいであります。
ありがとうございます。
881774RR:2009/12/14(月) 03:19:57 ID:Sg1FhmsZ
>880

恥ずかしがらなくても、いいんだよ
882774RR:2009/12/14(月) 08:33:59 ID:VV1KtdWC
>>869
了解です、ありがとう。

自分はロードツーリングにはXLR BajaにAX-1のFホイールを装着してました。
回頭性(ん?)の向上とブレーキングの向上(タイヤの影響)が見られました。
エクセルリムやモタードホイールの出現で
意味はなくなったのかもしれないけど…。

以前からGB系のホイールについて疑問だったんですよ…。
883774RR:2009/12/14(月) 11:09:43 ID:/IsVNjYJ
>>877
>本来、2stがサイレンサーで4stがマフラーってのが正式な名称。
初耳だがそんなのいつ決まったの?
ググっても分からなかったのでソースを教えてくれると助かる。
「正式」と主張するからにはなにかあるんだよね?
884774RR:2009/12/14(月) 11:13:42 ID:BXaKuz97
ディグリーです。
冷却ファンが調子悪かったので、タンクまではずしました。また組み立てて、エンジンをかけるとうんともすんともいいません。
ヒューズが切れたな、と思いバッテリーに直結している20Aのヒューズ、ヒューズボックスにある10Aのヒューズ、全部点検しましたが、どれも異常ありません。
あと考えられることは、なんでしょうか?もちろんバッテリーは異常ありません。
885774RR:2009/12/14(月) 11:19:29 ID:VV1KtdWC
>>883
喰ってかかるなってw
886774RR:2009/12/14(月) 11:43:25 ID:CfaOait2
>>883 少し前にもサイレンサーとマフラーの違いについて御高説下さった神がどこだかのスレ居たが、同じ人物かなw
887774RR:2009/12/14(月) 11:50:27 ID:7xzsXqOA
>>877
排気音量下げる部分がサイレンサーだとおもってたんだが、2stとか4stとか関係有ったんだ。
888774RR:2009/12/14(月) 13:28:10 ID:hktrgHvp
MD22でもXLR250Rのエキパイはステンレス。BAJAはスチール。ME06はスチール(だった筈)
ラフロのエキパイ買えば簡単に解(ry
889774RR:2009/12/14(月) 13:31:56 ID:UpbGmqr7
すいませんが
偵察バイク好きにアドバイスください

KLX250(現偵察バイク)とXLR250R(旧&現偵察バイク)
中古購入で考えているんですが
「おれだったら〜」
とゆうアドバイスください

個人的には、見た目はXLRなんですが・・

使用用途
・通勤、街乗り
・時々林道へ
890774RR:2009/12/14(月) 13:44:37 ID:UcC+Taq8
>>889
OD色に塗り替えるならKLXのがいいんじゃないかな
XLR250Rだと装備品付けなかったらかなり小さいからね

個人的には97’ぐらいのXR250買って英軍偵察仕様にするのが自分好み
本当はベースがXR600らしいけどね
891774RR:2009/12/14(月) 13:54:13 ID:9KRPfg9D
このスレで聞いたら答え決まってるんだろうが、、、
まあ、十数年所有してるXLRに語るなら、壊れたら
次の買おうと思ってかなりぞんざいに扱ってきて、
投げたり吹っ飛んだり水没したりしたんだが、結局
致命傷は無く手元にあるので丈夫なんだろうなと。
とっくにメーターは壊れてて、走行数万キロ
と思われるけれど、多少オイル食う様になったくらいで
パワーとかは変わってない(と思う)。
KLX比で言うと中底速のトルク感はXLRがあって俺はXLRが
好きだね。
892774RR:2009/12/14(月) 14:12:11 ID:UpbGmqr7
>>890
>>891
アドバイスありがとうございます。

色はODに塗り替えます。
自衛隊のようなパーツ付けは今のところ考えておらず
色のみ変えようと思ってます。

値段はXLRのほうが当たり前ですが
安いですね
893774RR:2009/12/14(月) 19:13:30 ID:zFIwCcpo
あとKLXは重たい。とっても重たい。
自衛隊員に聞いても「前のほう(XLR)がよかった」との回答。
894774RR:2009/12/14(月) 19:18:29 ID:CFp/G1W0
自衛隊仕様のXLR、ギリギリ足届かなかったんだよなぁ…
895774RR:2009/12/14(月) 19:26:41 ID:bDjtAd/8
XLR250RやKLX250ESにしてもいい加減古くなってきてるが
次期偵察バイクはどうなるんだろうね
896774RR:2009/12/14(月) 19:27:22 ID:e8kHKx6S
自衛隊の広報で自衛隊仕様のKLX見たよ
ただ、広報の場所が市場だったby秋田

897774RR:2009/12/14(月) 20:42:42 ID:P5fzmF4O
>>877
デタラメ言うなよww

自分一人の脳内設定を他人に押し付けるなって。
898774RR:2009/12/14(月) 21:31:41 ID:+REqYIYy
サイレンサー:消音機
マフラー:消音機
899774RR:2009/12/14(月) 21:48:28 ID:uy6DZQC3
オレはエンジンオイルの替わりにCRCをエンジンに入れてるぜ!調子最高!!
900774RR:2009/12/14(月) 22:10:42 ID:Sg1FhmsZ
キモチノワルイ 戦争オタ。
901774RR:2009/12/14(月) 22:13:52 ID:rL06zc1F
サイレンサーは消音機やけんど
マフラーは排気系統全般を指す言葉だろ
902774RR:2009/12/14(月) 22:24:04 ID:09XfCYqw
おれは、2stのマフラーをチャンバーって
いうんだって思ってた  


ついこの間まで
903774RR:2009/12/14(月) 22:38:49 ID:zIyJpR33
>>901
muffleだから消音機なんだと思うんだ。
排気系統全般ならエキゾーストなんじゃね?
904774RR:2009/12/14(月) 22:42:46 ID:n85a2q8v
マフラーはクルマの部品としての意味合いが強いような気がする(俺の頭の中でだけど)
バイクじゃタイコとか言わないもんな
905774RR:2009/12/14(月) 22:53:00 ID:zIyJpR33
>>904
え?スリップオンマフラーとかどうすんの?
ほとんど二輪の世界でしか使われない言葉だと思うんだけど。
906774RR:2009/12/14(月) 22:55:29 ID:P5fzmF4O
マフラーもサイレンサーも、イギリスとアメリカの用法としての違いがもともとだが、
日本においては厳密な定義はない。
言葉の使い手の意図を汲み取って判断すべきであって、
どちらが正しいとか言うのはナンセンス。
まったく最近のゆとり君の語学力には呆れるばかり。

あと、消音機ではなく消音器な。
907774RR:2009/12/14(月) 23:00:55 ID:CFp/G1W0
人に簡単にゆとりと言う奴も偉ぶれる程ではないよな。
908774RR:2009/12/14(月) 23:14:12 ID:Sg1FhmsZ
>906

そないえらっそうにいわいでも・・・・
909774RR:2009/12/14(月) 23:25:57 ID:+REqYIYy
排気管の英語がマフラーだと思っている人は多いと思う
一般的にはそういう使い方をしてるだろうし
910774RR:2009/12/14(月) 23:49:11 ID:bYCyfd7t
俺の住んでる辺りだと、マフリャーだな。
911774RR:2009/12/15(火) 00:22:13 ID:p0dGULQa
ここでエビフリャー型マフラーのAA
912774RR:2009/12/15(火) 00:38:29 ID:uC59S5Pf
どうでもいいことでムキになっちゃうお子様しか居ないの?w
913774RR:2009/12/15(火) 07:33:57 ID:rKLZjkTm
君を含めて
914774RR:2009/12/15(火) 11:38:44 ID:aUc5zkby
ボクの言うことがただしいのっ!!!
915774RR:2009/12/15(火) 14:27:13 ID:QGBKnPvw
916774RR:2009/12/15(火) 14:29:28 ID:QGBKnPvw
>>905
マフラーとサイレンサー
一単語としての認識を話してるんであってスリップオンなんてバイクにしかない付属語を付けたらどっちかに片寄るのは当たり前
馬鹿だろお前
917774RR:2009/12/15(火) 14:30:57 ID:VXfRax0h
マフラーは四輪って話をしてるんであって(ry
918774RR:2009/12/15(火) 14:37:09 ID:QGBKnPvw
はい反論不能完全論破と
919774RR:2009/12/15(火) 15:52:17 ID:UySPSZxK
頭のおめでたい>>918君は以後完全スルーで、皆さんよろしくです。
920774RR:2009/12/15(火) 16:48:11 ID:dQFMR9sQ
つーか、2stに乗ったことすらない奴が居るかも知れないスレで、2stと4stでの呼び分けを論じたところで説得力ゼロだろw
俺の周りではサイレンサー/チャンバーで分ける奴が多いが、正いのかは知らん。
ただこういう議論が出る限りは「サイレンサー」って言う方が無難だな。
921774RR:2009/12/15(火) 17:00:07 ID:VXfRax0h
なるほど、このスレ的にはマフラーは四輪
2stはチャンバーで、4stはサイレンサーって事で

スリップオンサイレンサー
集合サイレンサー
フルサイ(レンサー)
サイ(レンサー)パイ
ショートサイレンサー

慣れるまでちょっと待ってくれ
922774RR:2009/12/15(火) 17:07:18 ID:dQFMR9sQ
>>921
ワロッシュwww
いや、違う。ごめん。
2stはサイレンサー/チャンバー、4stはマフラーでってつもりだったw

でも無難って言うだけで、別にどっちでも良いだろってのが俺の正直なところ。
そう言えば正しい名称が知りたければ、YamahaとKawasakiのサイトでパーツリスト公開してたよな。
923774RR:2009/12/15(火) 17:13:28 ID:6wjAUi3R
その対比で書くなら、
2st:チャンバー/サイレンサー
4st:エキパイ(エキゾーストパイプ)/マフラー
だな。
924774RR:2009/12/15(火) 17:30:27 ID:aUc5zkby
やっぱりダンサーはフィリピンだよな!
925774RR:2009/12/15(火) 17:42:13 ID:b6Thy1M7
昔は四輪にたこ足ってのがあってだな…
926774RR:2009/12/15(火) 18:00:17 ID:IVwxvexK
今の四輪にはないのか?
927774RR:2009/12/15(火) 18:42:22 ID:VXfRax0h
日本なんだから全部 管 にしたらいいんだ
928774RR:2009/12/15(火) 19:03:14 ID:hn+dZtu1
>>919
お前の悔しさは良く分かった
929774RR:2009/12/15(火) 19:05:43 ID:hn+dZtu1
ああ途中で送信しちまった
クルマの場合呼称として多いのはエキパイじゃなくエキマニ(エキゾーストマニホールド)かな
930774RR:2009/12/15(火) 22:05:32 ID:FQlLnjuN
>>927
二行程:膨張管/消音器
四行程:一次排気管/消音器

こうですか?

最近、社外消音器の樹脂繊維がへたってきました。
後付け内蔵消音器は飛んでいきました…
931774RR:2009/12/15(火) 22:13:33 ID:UySPSZxK
>>930
>樹脂繊維
硝子綿のこと?
硝子は樹脂ではないと思うんだけど、硝子綿はどのみち消耗品だからね。
932774RR:2009/12/15(火) 22:34:23 ID:CIwF/5lc
ショボい揚げ足取りしか出来ない奴ほどよく喋る法則…か
933774RR:2009/12/15(火) 22:39:38 ID:KvgG0AFf
ID:QGBKnPvw
ID:hn+dZtu1
ID:CIwF/5lc
934774RR:2009/12/15(火) 22:42:28 ID:FQlLnjuN
>>931
硝子綿、そう、それだ!
935774RR:2009/12/15(火) 22:48:48 ID:xe8V8THk
>>933
涙拭けよw
936774RR:2009/12/15(火) 22:52:40 ID:M/nXcYM2
>>931
スチールウールもあるけど
937774RR:2009/12/15(火) 23:16:37 ID:aUc5zkby
スチールウールって、一瞬でさびるよな。
使って流し台に置いて、ウンチして帰ってきたらもう錆びてたよ。
938774RR:2009/12/16(水) 00:02:07 ID:S4W2DdLV
AX-1が欲しいですが、探していたらデッドストックの新車が見つかりました。
29万てことでしたが妥当でしょうか?
939774RR:2009/12/16(水) 00:34:45 ID:B7yymSS2
欲しかったら即決だろ
940774RR:2009/12/16(水) 00:37:07 ID:lZiYTRmV
>>895
カワサキももうすぐ偵察オートから撤退。
次期偵察オートはセローに内定らしい。
941774RR:2009/12/16(水) 06:49:07 ID:49P2GhEO
>>938
新車でもパーツが切れてきているから長くは乗れん。それを覚悟
942774RR:2009/12/16(水) 07:33:42 ID:dTEE7wLV
>>937
電食とかガルバニック腐食と言ってな、ステンレスの電位が高いか低いか忘れたけど空気中の酸化とはまた違う錆びかただ
流しに缶詰置いてもステンレス側が錆びるだろ
943774RR:2009/12/16(水) 07:42:28 ID:uxLL7Vj6
新車でもゴムは
944774RR:2009/12/16(水) 08:58:28 ID:gY49eEIs
ステンレス側がさびてんじゃなくてアレは貰いサビでしょ
945774RR:2009/12/16(水) 09:23:29 ID:5DeAHBA5
僕は用途が実用だからー
今買うならAX-1は選ばないなー
CB223あたりにしとくよー
今までパーツ切れでさんざん苦労してきたからー
946774RR:2009/12/16(水) 13:53:21 ID:n6d/vFpt
俺たちを見捨てるのか!?
947774RR:2009/12/16(水) 14:33:26 ID:LcBbMXj/
知ったことか
948774RR:2009/12/16(水) 17:50:27 ID:+qbvRmw3
>>941
5年乗れればいいかなと・・・知識と道具はあるのでなるべく長持するように、納車されてからまずバラバラにしてグリスアップなど整備してから乗ろうと思います
>>945
CB223はかっこ悪くて微妙です。
949774RR:2009/12/16(水) 18:01:24 ID:tM9ClLY8
買ってすぐにエンジンオーバーホールか…
当然やるんだろうな?エンジンも
950774RR:2009/12/16(水) 19:20:22 ID:+qbvRmw3
>>949
エンジンもかなり長い間眠っていたわけですから腰上くらいは最低でも開けてみますね
外から見える範囲のオイルシールはまだ弾力があって大丈夫そうでした。
951774RR:2009/12/17(木) 05:39:43 ID:D3mVl1I6
いきなりガスケット類が欠品で組直せなくなったり(笑)
952950:2009/12/17(木) 11:08:27 ID:DAEI1VOr
>>951
ガスケットはいままでシートから切り出したりしてきた経験が大丈夫です。

それにしても買うか迷うw
953774RR:2009/12/17(木) 11:17:57 ID:gEMqVYpI
ヘットガスケットも紙で作るのか…へぇ
954774RR:2009/12/17(木) 11:31:59 ID:WSnC0+Et
ヘット
955774RR:2009/12/17(木) 11:47:10 ID:PfTvcH4z
普通、ガスケットっていったら、紙製だろう。
956950:2009/12/17(木) 11:50:29 ID:DAEI1VOr
>>953
メタルガスケットも作れますよ
957774RR:2009/12/17(木) 12:13:02 ID:RfytBgip
経験豊富な人らしいしAX-1の持病であるリアハブダンパーの寿命も
承知の上なんだから素直に仲間が増えることを喜べばいいと思うよ

958774RR:2009/12/17(木) 15:44:47 ID:DAEI1VOr
>>957
よろしくお願いします。
例の車両買いました。

夕方ハイエースで引き取りに行ってきます。まずはカチカチタイヤの交換とブレーキのOHと腰上OHといきたいけど誇りまみれなのを綺麗にしなきゃ
959774RR:2009/12/17(木) 16:40:03 ID:gEMqVYpI
ヘッド外したら砂がクランクの中に落ちて腰下もやらざるを得なくなる
960774RR:2009/12/17(木) 16:44:19 ID:Sj2V6bty
リアサスふにゃふにゃの世界へようこそ
何型なのかな?
961774RR:2009/12/17(木) 19:59:27 ID:iDwIYF5q
走らないで保存してあったって。。。10〜20年だろ
ゴムとか経年変化はしてるだろうからリアハブダンパーは
4〜5万kmももたないんじゃ?
ハーネス類も相当痛んでると思われ。
962774RR:2009/12/17(木) 20:20:34 ID:pSHngL7n
画像うp楽しみに待ってるぜよ
マジで
963774RR:2009/12/17(木) 23:46:14 ID:DAEI1VOr
>>959
そんなミスはしませんよw
>>960
YZと比べるとたしかにフワフワですが抜けてはないです。フロントサスはOHしますが

>>961
ハーネスはカチカチになっていませんでしたよ
とりあえず通電おkでした。
964774RR:2009/12/18(金) 02:56:41 ID:x/zPmwy8
物好きだねw
それにしてもこんな新古車なんか30出す価値はないと思うが何に惹かれたのかな
965774RR:2009/12/18(金) 03:20:13 ID:fYGDxxjC
>>964
物好きとはよく言われます購入の決め手は見かけがおもしろいし、レストアするバイクが無くて暇だったてのもありますw



さっきまで作業してました。フロントサスOH完了と前後ハブベアリング交換とタイヤ交換完了です。
ベアリングはPLに汎用のベアリングナンバーが書かれていたらベアリング専門店で購入した方がンダから取るより断然安いですね
ンダ規格のはンダから取るしかないですが
966774RR:2009/12/18(金) 06:37:14 ID:eXiKWtkV
>965
乗らずに茂木の博物館に寄贈して欲しい。。
967774RR:2009/12/18(金) 07:24:31 ID:sT8SGq57
ハァ?30万?バカじゃねーの
968774RR:2009/12/18(金) 07:32:31 ID:LMJITU2g
なんか新古AX-1の人の話を見てると
知人から1万で譲ってもらったXLR(MD20・走行15000`)をそのまま乗ってて
大丈夫なのか心配になってきた(一応洗車・給脂・増締めはしたけど)
969774RR:2009/12/18(金) 07:37:02 ID:sgvh0/f1
人の趣味にケチ付けんなよ。
ガキだな。
970774RR:2009/12/18(金) 07:44:24 ID:wG5hbvH6
人のケチに噛みつくなよ
ガキだな
971774RR:2009/12/18(金) 11:54:26 ID:/ps0/wqx
人のバイクに噛み付くなよ
歯折れるぞ
972774RR:2009/12/18(金) 12:12:04 ID:SKgZK85Q
乳首に歯立てるなよ。
俺からのグッドアドバイス
973774RR:2009/12/18(金) 13:13:48 ID:t6DjZWSO
>>968
おれは走行3000km放置5年以上のMD22をただでもらってきて、プラグ交換した程度で
6年乗っているけどまだ大丈夫だw
974774RR:2009/12/18(金) 16:42:49 ID:RKjjMdF+
老婆心発揮するのが趣味なんだろう
975774RR:2009/12/18(金) 18:54:34 ID:tmFNmd3e
おれなんかパッド1mm切ってるけど極力エンジンブレーキだけで
走っててまだだいじょうぶだぞ、どうだまいったか
976774RR:2009/12/18(金) 19:15:47 ID:C6LiKsU7
俺はいつも金属同士がすれる感触がしてから交換だ。どうだ,参ったか!
977774RR:2009/12/18(金) 19:38:18 ID:xqs3SmG7
昔ガルルの別冊メンテ本でMD22にME06やBAJAのオイルクーラーを
移植する時は右クラッチカバーの交換が必須って書いてあったけど
その後のガルル本誌での記事でカートリッジサス車は交換不要ってなってた
あれって前期型・後期型でクラッチカバーの構造自体が違うって事?
それともRとBAJAで部品共有化するためになにか部品が追加された?
978774RR:2009/12/19(土) 00:50:00 ID:SLIK9bYD
>>977
MD16/20のRではオイルクーラー経路の穴をふさぐキャップおよびプラグの
設定がない。
BAJAもラインナップされたMD22以降ではクランクケースカバーにオイル
経路の穴が開けられたけど、Rにはクーラーの代わりにオイル経路をふさぐ
パーツが追加されたんだろう。カバーを2種類作るより安いし。
979774RR:2009/12/19(土) 00:56:57 ID:rHantJcZ
>>975
MD20のもモノは同じ。
経路の穴加工してないだけ。
ME06あったからね。
980774RR:2009/12/19(土) 02:08:18 ID:3uDyVxQ+
>>975
あんたバカぁ?
981774RR:2009/12/19(土) 09:20:28 ID:tKP+8KLQ
最近の図書館はすごいな。探し物で図書館のインターネット検索機能を
使ったが市立図書館だけでなく県立はおろか大学図書室まで横断検索
できるようになってる。
試しに今は絶版で入手困難な山海堂のマイバイクエンジョイマニュアル
を検索したらAX-1もXLRもあったよ。残念ながらディグリーはなし。
そのままネットで予約も出来るんだが俺の図書館カードは古すぎて
更新手続きが必要と言われちまった。
982774RR:2009/12/19(土) 13:56:56 ID:Fnq6qFPk
>>981
なつかしいなあ
XLR250RHに乗っていた20歳当時、
その本買ったのを思い出した。
あと、寺崎の林道日本一周でもXLR250RHだったなぁ。
あのころがバイクに乗っていて一番楽しかったなぁ。
983774RR:2009/12/19(土) 14:56:35 ID:rHantJcZ
俺のMD20の思い出。
'87年の夏休み前に初めての新車としてMD20を買った。
もう潰れたから書くけどモトランド枚方。
うれしがって乗り回して三日で1000キロ点検に持ち込んだ。
その頃にはもう自分で何でもできるようになってたので持ち込む必要もなかったが、
初回のオイル交換は無料ということだったので行った。
これが間違いだった。
あろうことかドレンボルトとシフトリンケージのボルトを間違えるというあり得ないミスを犯された。
構造上、腰下割らないと直せないのだが、ウチではできないのでホンダに持ち込むと。
当時寝屋川にあったHSCだったと思う。
しかも「修理代金は当方で負担しますので」と言いやがった。
当たり前すぎる。
初めは二週間の予定だったがどんどん伸びて帰ってきたのが八月末。
しかもエンジン降ろしたときに付いたと思われる傷でフレームガリガリ。
文句言うと目の前でタッチペイントされたがやっぱガタガタ。
ムカつきまくって新車に代えてくれといったが当然ダメで泣き寝入り。
学生で世間を知らなかった。
今ならもっとうまく立ち回れたろうなぁ。
あ、代車要求したけどそれも却下されたので、
せっかく夏休み前に新車買ったのに全くバイクに乗れなかったという。。。
ムカついてる俺の隣で店員が他の客と行ったツーリングの話で盛り上がってた。
で、その秋にバハが出るってんでダブルショックだった。
'91にXR600Rに乗り換えるまで全く愛着のわかない不幸なバイクだった。
984774RR:2009/12/19(土) 15:03:23 ID:rHantJcZ
あー思い出した。
そのオイル交換中、店内で雑誌を読んでたんだけど、なんかピットが騒がしいなと思ってた。
で、オイル交換に一時間弱掛かって終わりました〜と告げられた。
んで、一速入れて店を出て二速に上げようとしたら入らなかった。
その道が国道一号線でビュンビュンクルマ走ってる時間帯で怖かった。
やっとの思いで一速だけで店に戻って一速にしか入らないというと、
「あーやっぱり」
と抜かされた。
なんかまた腹立ってきた。。。
985774RR:2009/12/19(土) 15:49:10 ID:BXXQjKfS
なんかすげー話だな…。
986774RR:2009/12/19(土) 16:23:28 ID:rHantJcZ
ttp://log.paffy.ac/test/read.cgi/bike/1083482957/
の352。
なんか書いたことあるなと思ってぐぐったらでてきたw
細部違うのは記憶がごっちゃになってきてるからか。
よく考えると三日で1000キロ走ったのは600だったなぁ。
岩崎君のVTも借りたわ。確かに。
脳みそ腐ってきてるな。。。
987982:2009/12/19(土) 16:45:20 ID:Fnq6qFPk
>>983
うぁー。それは気の毒でしたね。
俺もMD20を新車で買って(店名は出しませんが)
オイル漏れでクレームに出したら黙って寝屋川のSCに放り込まれ、
一ヶ月近く帰って来なかった。
20歳頃のオレは黙っておとなしく待ってたよ。たしかGWのツーリングはそれでキャンセルになったっけ。

それ以来その店には行かなくなった。

それはそうと、MD20から91のXR600Rに乗り換えたって。俺と全く一緒ですね!
XRは、まだ乗っていますよ俺は。
枚方ですか?おれ東大阪です。近いですねぇ。

988774RR:2009/12/19(土) 16:58:29 ID:rHantJcZ
>>987
リアディスクになって飛びついたクチですか?w
バハがすぐ出てリアがディスクになったのは悔しかったですもんね。。。
俺もまだ一応XRですよ!
989982:2009/12/19(土) 17:17:03 ID:Fnq6qFPk
>>988
ん??ひょっとしてあなたは苗字が お で始まりますか?
人違いならごめんなさい。

そうですねー。BAJAは顔が好きではなかったですがリアディスクは悔しかったです!
最近はXR、モタ仕様にしたり、盆栽化してきちゃっています。
990774RR:2009/12/19(土) 19:13:47 ID:LpE9kIB9
小川さん!?
991774RR:2009/12/19(土) 19:32:26 ID:rHantJcZ
>>989
いや残念ながら違うw
つことはMD20>XR600R>XR?っておっさんが大阪に三人以上はいるってことかw
992982:2009/12/19(土) 21:18:01 ID:Fnq6qFPk
>>991
違いますかw
当時河川敷モトクロスをやってた友人が家具町にいまして、
そのときのセンパイさんが、そういえばXLRからXR600Rだったなぁと。
因みにオレは未だに新車で買った1991XR600Rですよ。
993774RR:2009/12/20(日) 07:03:08 ID:N7ePvOX0
>>989
リアディスクってそんなに魅力だったの?
当時ME06乗ってたからリヤドラムのほうがよかったな
994774RR:2009/12/20(日) 07:14:30 ID:uNi2YV7q
ME06もその頃にリアディスクになったじゃん。
それよりも'90か'91のときのカートリッジサス化が悔しかったな。
すんげー走破性あがった。
995774RR:2009/12/20(日) 09:34:29 ID:N7ePvOX0
XLRがリヤディスクになってもしばらくXRはリヤドラムだったんじゃなかったっけ?
996774RR:2009/12/20(日) 13:44:43 ID:v35uVKPf
XLRのリヤディスクは当初スイングアームの後端が閉じてた。
そのままだとホイールのクイックリリース機能が使えないためXRで採用されたのは2年後。

XR600/CRM250のリヤハブは軽量化のため肉抜き過ぎてすぐ割れるって不評だったな。
997774RR:2009/12/20(日) 15:12:52 ID:e6FQMvZn
             .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                 友愛                i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
998774RR:2009/12/20(日) 23:45:43 ID:NE7OcCgk
998ならXLR-BAJAがパリダカタンクとセルスターター付で再販
999774RR:2009/12/21(月) 01:18:17 ID:p9AEBBE0
999ならホンダバイクから撤退。
1000774RR:2009/12/21(月) 01:18:58 ID:p9AEBBE0
1000なら,トヨタがバイクに参入!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐