【kawasaki】ER-6n/f/Versys part19【ガチャピソ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
240校長による望ましい行動への指導方針の決定
@ 関連する学校の校長は、次の観点から方策を決定しなければならない――

? 児童生徒に自己規律と権威への適切な尊重を促し、

? 良い行動を奨励し仲間の一員として相互に尊重し、特に、いじめのあらゆる形態を防ぎ、

? 児童生徒の行動基準が好ましいものであることを確認し、

? 児童生徒がその教育で受けているあらゆる学業を無理なく成就することを確認し、そして

? その他児童生徒の行動を良くすること。

A 校長がそのような方策を決定する際になすべきは――

? 88A?に示された学校理事会によってなされた現在の規程に合致した方向で実行し、

? 88A?に示されたあらゆる通知やガイダンスを尊重する。

B 学校理事会が決定していない限りは、好ましい行動基準は校長によって決定されなければならない。

C @で示された校長の決定した方策は懲戒のための規則や規程を含まねばならない(90に定められる)。

D @で示された校長の決定した方策は、無理のない限りで、校内にいない時や法的規制がない時とか学校の職員の監督下でない時にも適用され、児童生徒の行動を良くするという観点からなされるべきものである。

E @で示された校長の決定した方策は、次のような書類として公表されねばならない――

? 校長は方策を一般的に学校内と在学児童生徒の保護者に知らせなければならず、

? 特に、毎年少なくとも一度は、すべての児童生徒やその保護者そして学校に働くすべての人々に対してこれらの方策に注意を向けさせなければならない(給与の支給に関わらず)。