バイク乗りとチャーハンの関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイクに乗るからには、おいしいチャーハン位作れないとね
2774RR:2009/08/20(木) 17:43:34 ID:XrchaOKY
    チャーハン作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)
/  o━ヽニニフ))
しー-J

     アッ! 。・゚・
`∧,,∧て   。・゚・。・
(´゚ω゚)て  //
/  o━ヽニニフ
しー-J   彡

  ∧,,∧  ショボーン
 (´・ω・)
c(_U_U ・゚・。・゚・。・
  ━ヽニニフ

    よしバレてない
 クルッ ∧,,∧
  ミ(・ω・´)つ サッサ
  c(U・゚U。彡・。・゚・
━ヽニニフ

できたよ〜
3774RR:2009/08/20(木) 17:43:53 ID:BOHRdiCT
あぁん?あんかk
4774RR:2009/08/20(木) 17:45:41 ID:1oLMxG3s
真夜中に同級生の美少女が木刀持って襲ってきても対応できるしな。
5774RR:2009/08/20(木) 18:14:51 ID:t/5VZIpf
ホイホイチャーh
6774RR:2009/08/20(木) 18:23:49 ID:XNLm/Lxs
実は>>1は美少女
7774RR:2009/08/20(木) 18:24:53 ID:JDgiVtrQ
バイクとチャーハンの関係性はよくわからないけど、
チャーハンのAAはかわいいと思う
誰かぬいぐるみ作ってくれ
8774RR:2009/08/20(木) 18:30:13 ID:uQLw0e7a
なにこの良スレ
9774RR:2009/08/20(木) 18:36:01 ID:drR9lHw5
また来たチャーハンスレw
前回は通報厨が運営に通報して削除されたw
10774RR:2009/08/20(木) 18:50:06 ID:I12QyrfT
ウェイバーを使ってチャーハン作ったことないやつは人生の半分損してる
11774RR:2009/08/20(木) 18:51:34 ID:drR9lHw5
俺は鳥がらスープの素だが、似たようなものか?
12774RR:2009/08/20(木) 18:52:35 ID:HiacHU7G
>>4俺の肉刀で返り討ちにしたるわ美少女
13774RR:2009/08/20(木) 19:03:54 ID:WNFPsWTm
>>12
彫刻刀で木刀に立ち向かうとは無謀な
14774RR:2009/08/20(木) 19:08:25 ID:+xiAqzh3
つまようじのくせに 彫刻刀とな?
15774RR:2009/08/20(木) 19:08:51 ID:zE9pcYRo
何で2chはヌコのAAばかりなんだ?
ヒキオタはヌコ好き?
U^ェ^U犬派は健康的なリア充だからAA作る暇が無い?犬の散歩に出て陽を浴びてるだけでも違うのかもね。
16774RR:2009/08/20(木) 20:31:06 ID:vomLGQYY
ttp://stepup.yahoo.co.jp/english/listening/index.html?tx=Y2hhcmh1bmcgdHNja3Ugcm91eW8=
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
17774RR:2009/08/24(月) 20:04:27 ID:17aYKrNx
やった!ちゃーはんスレ見っけた。
ラーメンの具はすべて優秀なチャーハンの具である。
というか全部カブッている。
18774RR:2009/08/25(火) 20:14:21 ID:wqpS/QoN
ラーメン屋で炒飯食ったらやたら美味かった
具を見たらタマネギが入ってた
それ以来タマネギ無しの炒飯は残念な味に感じる様になった。
19774RR:2009/08/25(火) 20:23:04 ID:E6vGelRO
前あったスレは何故かかなり内容の濃い話してたよなw
20774RR:2009/08/25(火) 21:04:29 ID:AthDNAce
>>17
ちーちゃんスレに見えた
くっ
21774RR:2009/08/25(火) 21:09:56 ID:wqpS/QoN
>>19
炒飯に味覇(ウェイパー)大さじ3杯入れてみ。
22774RR:2009/08/25(火) 21:25:11 ID:M0C19EU3
味覇マスコット(?)のおっさんが怪しすぎる
23774RR:2009/08/25(火) 21:40:45 ID:wtgq4owV
>>21
しょっぱすぎるだろjk
24774RR:2009/08/25(火) 22:20:21 ID:5cMvxCVz
グゥレイトォ--!!
25774RR:2009/08/26(水) 06:43:00 ID:jE+DZq7G
味覇のオッサンのイラストと
さわやかジャパンのオッサンのイラストが似過ぎてる件について
26774RR:2009/08/26(水) 07:32:36 ID:MwfTvuu8
>>23
三合くらいやるんじゃね?
27774RR:2009/08/26(水) 16:40:16 ID:OiUyt8kM
みんな炒める時の油は何使う?
28774RR:2009/08/26(水) 17:13:29 ID:IKm5lPJJ
>>27
ワコーズ 4CR 15-50w使ってる
29774RR:2009/08/26(水) 18:53:55 ID:wzAV1Gw5
油濾し容器に入っている使い古しのてんぷらを揚げた油。いやマジで。
その代わり容赦なくふんだんに使う。なべ肌をコーティングさせて捨て、
またたっぷりの油を入れてふんわりと卵を炒める。炒め時間は5秒くらいかな。
その時点でチャーハンを挫折し、玉子トマト炒めに変更することも。
30774RR:2009/08/26(水) 19:23:07 ID:jE+DZq7G
仕方ない!
一子相伝の炒飯レシピを伝授しよう。

牛肉切り落としとタマネギを炒める、炒めたら皿に移す。
水を少なく炊いた米にラードを絡める。
強火で熱したフライパンにラードを入れて溶き卵投入。
軽く混ぜたら米投入。(5秒以内に)
必死でフライパンを振る。
米がパラって来たら具を投入。
具がなじんだら味覇投入。
1分程炒めたら出来上がり。

これで不味かったら俺脱ぐよ。。。
31774RR:2009/08/26(水) 21:59:30 ID:7hah5nkM
>>30
それじゃダメだな
ネギ油で炒めないと、それに牛肉より焼き豚の方が旨味が出るし、
それじゃチャーハンじゃなくて焼き飯だよ。
もちろん御飯は温かいヤツだよね
32774RR:2009/08/27(木) 07:38:21 ID:8sW+CDu2
何かこのスレ見てると腹が減ってくるな
33774RR:2009/08/28(金) 22:07:30 ID:s70syEfU
今日スーパーを何軒か回ったけどネギ油なんて置いてないがな(´・ω・`)
34774RR:2009/08/28(金) 23:32:07 ID:9zs1Ec6r
SBはネギ油だしてるよw
ネギ油ってネギぶつ切りにして油で炒めるだけ。
ネギの香りがたまらなくチャーハンにイイw
(゚д゚)ウマー
でもバイク乗りは>>28かな・・・
35774RR:2009/08/29(土) 02:07:14 ID:8aqh3uZF
>>1なぜに…

食うのではなく作るの?(笑
36774RR:2009/08/29(土) 04:29:23 ID:4abrT971
エンジン、マフリャーの余熱で調理
37774RR:2009/08/29(土) 06:14:12 ID:npng4fo9
>>34
さっそくソフトバンクショップ行って来ま〜す
38774RR:2009/08/29(土) 06:50:17 ID:qjd5h1KY
チャーハンの素使ってる俺が邪道だと思い知らされた。
バイクは王道のCB400SBなのに・・・

今日ツーリング行こうと思ったけどチャーハン作るわノシ
39774RR:2009/08/29(土) 10:34:41 ID:k8tj+R60
一時期はそこらのラーメン屋のチャーハンよりもうまく作れてたのに最近は作れなくなった
40774RR:2009/08/29(土) 10:39:16 ID:tbjCOkWe
キャンプツーリングに中華鍋装備で挑んだが、火力に問題あって失敗。
鍋もギトギトするし邪魔だから今は家でしか作らない。
41774RR:2009/08/29(土) 10:40:03 ID:w6BvKAKr
やっぱり飯をしっかり焼くってことが重要だね
42774RR:2009/08/29(土) 14:47:49 ID:QT9QxXRY
家のガス台をIHにしてから作る気が起きない、やっぱガスがいいよな。
43774RR:2009/08/29(土) 16:10:48 ID:V4oFxkdy
>>36
つ レトルトカレー
44774RR:2009/08/29(土) 19:33:16 ID:dVlIwNJw
中華は火力
45774RR:2009/08/29(土) 21:22:36 ID:npng4fo9
チャーハンにミックスベジタブルと玉子かけご飯を使う奴の脳は
うちのオカンと同レベル
46774RR:2009/08/29(土) 21:29:58 ID:jwBchs7K
溶いた生卵とご飯をあらかじめ混ぜるのは、チャーハン作りの手法の一つとして元々中国にある。
オカンが常に間違ってるわけじゃないぞ。
47774RR:2009/08/29(土) 21:53:44 ID:R6wxd5zq
温かいご飯で作るとどうしても水気が抜けない(^^;)
それはそれで好きだからいいけど、やっぱり冷や飯使った方がうまくいくのは俺だけか…(--;)
48774RR:2009/08/29(土) 22:45:19 ID:ZWb9d568
温飯の方がほぐれやすいと思うけど
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:35 ID:O/fWPqRo
>>47
たぶん火力が足りないと思う
50774RR:2009/08/30(日) 22:32:27 ID:2XxlTLUW
わかった! チャーハンそしてナナハン。
バイク糊の琴線に触れるわけだ
51774RR:2009/08/31(月) 18:47:51 ID:SfvEPE1i
王将のチャーハンは美味しい
味覇を使えば同じ味がご家庭で簡単に…(ry
52774RR:2009/08/31(月) 20:52:20 ID:3s1Qly95
味覇ってそんないいのか?
今度買ってくるよ
53774RR:2009/09/01(火) 03:06:26 ID:yoo6SRxR
>>52
そんなにいいぜ
54774RR:2009/09/03(木) 00:56:32 ID:ws1/j71i
>47
チャーハンの漢字記述は炒飯
炒めるとは火が少ないと書く
字のとおり、短い時間で炒めないと飯が水っぽくなる
一度に炒める飯の量は、最大茶碗2杯分
少ない量で短い時間で炒めるのが、パラっとしたチャーハンを作る極意
55774RR:2009/09/03(木) 17:48:09 ID:RAU5L3Y5
邪道だけど中華っぽくなる手法を一手。
紹興酒(老酒)を鍋肌にサッと振る。
水分多くなるので入れすぎに注意
56774RR:2009/09/03(木) 18:45:58 ID:/fd4TjhF
>>22マスコットのオッサンといえばディスカウントショップ?の“さわやかジャパン”の看板もそーとーキテる。

しかもジャパンのはずが日本人よりは大陸顔w
57774RR:2009/09/03(木) 20:48:15 ID:6sa5KsnB
今日チャーハン作ったよ〜〜〜〜
でも米の水を少なく炊き過ぎて失敗
58774RR:2009/09/03(木) 21:00:55 ID:QJqsd/MZ
バイク乗りとジーパンの関係なら興味あるし賛同も多い気がするんだが…
賛同多かったら誰か立ててくれ。
59774RR:2009/09/03(木) 22:47:14 ID:ZbiFg0Hz
そんなことよりチャーハンつくろうぜ
60774RR:2009/09/04(金) 03:43:58 ID:Xz9sA/FK
`∧,,∧
(`・ω・) 。・゚。 ・
/ o━ヽニニフ
しー-J
今から作るよ!
61774RR:2009/09/04(金) 04:12:28 ID:Npox5nsK
覇味を使ってる人、一人前にどれ位入れますか?
62774RR:2009/09/04(金) 13:09:26 ID:q68pWYyN
チャーハン乗りとバイクの関係は無い
63774RR:2009/09/04(金) 17:48:42 ID:nKDdvry5
ツーリングの途中で、王将とか天一についつい入ってしまう
ライダーに腹持ちの良い燃料補給に最適かもしれないね
でも、個人的にはラーメンをよく食う
64774RR:2009/09/04(金) 17:56:33 ID:dasjPZpw
メットの中がニンニク臭くなってからフリスクを持ち歩くようになった
65774RR:2009/09/04(金) 18:33:41 ID:P3NCkAYd
>>63
むしろ天一を目的地にツーリングしてしまうぜ
しかしチャー定を頼むと腹がいっぱいに・・・
66774RR:2009/09/04(金) 20:05:02 ID:thY1wGrn
>>61
一人前(茶碗に軽く一杯)ならティースプーン山盛り一杯
初めて作った時は二人前にカレースプーン超山盛り一杯入れたら味が強烈に濃かったです
67774RR:2009/09/05(土) 00:31:24 ID:MCXQsi8G
>>66
ありがとう!この前小さじ1位入れて様子みたら味が変わってなくて…。
68774RR:2009/09/05(土) 00:32:25 ID:5NfsjqHk
取り敢えず岡田奈々ってかわいいな
69774RR:2009/09/05(土) 06:48:35 ID:WAvv6kzq
>>37
ゴメン、ねぎ油はハウス食品だった。orz
しかもかなり前だったので今は商品リストに乗ってない。
自分で作った方が早いよ。
ウチのは冷蔵庫の隅で既に分離してた・・・2000年製orz
70774RR:2009/09/05(土) 09:21:58 ID:uTxlfkgh
チャーハンよかケチャップでろでろのチキンライスが好き。
でもツーリング中に食える店がない。
71774RR:2009/09/05(土) 12:25:09 ID:3xGl+mAy
スレタイがバイク乗りとチャーハン乗りの関係に見えた

疲れてんだな、俺…
72774RR:2009/09/05(土) 16:16:30 ID:rgzItzei
チャーハンからバイク乗りのたけしへ
73774RR:2009/09/05(土) 18:58:37 ID:Z8TnF7/v
グリーンピースが入ってる炒飯が許せない
ピラフっぽいでしょうが
74774RR:2009/09/05(土) 20:10:33 ID:0hzlxXSt
時代とともに駆逐されていった具だな、グリンピース。
ハムは焼き豚に。かまぼこは消滅。玉ねぎはかなりの比率で長ねぎに。
味の素は味覇に。日本酒は老酒に。しっかり焼いていた玉子はふんわり短時間処理に。
そもそもフライパンが中華鍋に。ちょっと本格的になってきたのは紛れもない事実であり
日本が豊かになってきた足跡。
75774RR:2009/09/05(土) 22:47:10 ID:ZN5V+9ak
>>71>>72
スレチでーす
76774RR:2009/09/05(土) 23:42:24 ID:Xczhy3XD
テフロンコーティングってどうせ徐々に剥がれてく
「鉄のフライパンって可愛いね」スレですねわかります
77774RR:2009/09/06(日) 08:22:12 ID:D31vQ7H0
>>74
>>かまぼこは消滅
ウチの近くは刻んだナルト巻きだったよ・・・orz
78774RR:2009/09/06(日) 08:38:40 ID:J42Jtwje
うちの近所のラーメン屋のチャーハンが大変旨かったのだが、数年前に店を改装して
なんか人が変わったのかぜんぜん美味しくなくなった。
ついでにラーメンの味も落ちた・・・

昼はチャーハンつくろっかな。
79774RR:2009/09/06(日) 08:50:20 ID:DGYlVOCK
妙にうまいとこって人が変わるとガクッとまずくなるよな
80774RR:2009/09/06(日) 09:52:06 ID:MiizSCSK
皆さん味覇とか使ってるみたいだけど、チャーハンの調味料は、塩とコショーで充分でしょ
81774RR:2009/09/06(日) 12:39:25 ID:GQExhPYt
かまぼこは今でも全然アリだと思うが。
82774RR:2009/09/07(月) 21:09:53 ID:PFDAjrbe
支那そば、焼き飯とラーメン、チャーハンの違いみたいなもんだな

わからんけど
83774RR:2009/09/07(月) 22:21:19 ID:y8HxMHpE
今回作ったチャーハン、ちょい味覇多くて
少ししょっぱ目になっちゃった。
84774RR:2009/09/08(火) 23:38:38 ID:kKPNyWPd
味覇使いってのは、バイクで言えばオートマのスクーター海苔。
やっぱバイクはMTがいい。自分でギアを選択してこそバイク海苔ってもんだ。
だから自分で素材を選んでこそのチャーハン。マズくても納得できるってもんよ。
味覇つかうんなら、黄金海鮮八宝麻婆あんかけチャーハン、仏跳牆スープ付き作ってくれよん。
85774RR:2009/09/09(水) 00:36:29 ID:M3/iO4eL
俺は酒としょうゆだな
油断すると焼きおにぎりみたいな味になるけどw
86774RR:2009/09/09(水) 01:08:29 ID:KFSVMY/x
>>85
キミはイイMTバイク海苔だな
油断するとコーナーで失速してしまうからな。
87774RR:2009/09/11(金) 00:45:58 ID:su0FuBLR
ho
88774RR:2009/09/11(金) 15:40:52 ID:6Y9MaGhE
お手軽で確実に旨い味付けを試行錯誤してはや2年あまり。
ここに発表します。 しょうゆラーメンのたれ
89774RR:2009/09/11(金) 20:27:26 ID:C9OIo2ev
100円で買えるチャーハンの素で美味しいのはどこかな〜
グリコの「ねぎ塩豚カルビ炒飯の素」は美味しいよ☆
90774RR:2009/09/11(金) 21:32:22 ID:VKcKdA+R
以外性が欲しいな。
キャラメルチャーハンとかメープルチャーハンとか・・・
うなぎのタレチャーハンとか・・・
91774RR:2009/09/11(金) 22:14:03 ID:8L51NnuX
生姜をいれるとおいしいよ
92774RR:2009/09/12(土) 05:55:32 ID:XvFqPvgO
生妻(*'Д`*)ナマツマ…
93774RR:2009/09/12(土) 06:14:20 ID:yS6psBa6
>チャーハンくらい
とはいうけれど、
卵 ネギ ご飯 のみを使ったチャーハンって簡単そうで一番難しい料理なんだそうだ。
94774RR:2009/09/12(土) 07:10:41 ID:HDJtcrat
低温の油でゆっくりネギを揚げネギ油をつくる
そのネギ油でかき混ぜた卵を炒める
半熟ふわふわの状態でご飯投入素早くフライパンをふる
ネギ、玉ねぎのみじん切りその他具材を投入
そして塩と味の素で味付けする
仕上げに鍋肌醤油で完成

以上
95774RR:2009/09/12(土) 07:16:44 ID:OMniVLof
チャーハンと焼き飯って違うのかな?
96774RR:2009/09/12(土) 09:02:06 ID:eGeyaLVX
チャーハンは余り物をぶち込んで、醤油と粉末鳥ガラスープ、仕上げに塩胡椒で完成だな。
油は素材の風味を潰さないサラダ油で。
ついでに俺は、白飯と生卵を混ぜる派。
97774RR:2009/09/12(土) 13:43:32 ID:v7K/2a5N
ご飯を炒めてのりたまふりかけで味付け…究極のビンボーチャーハン
98774RR:2009/09/12(土) 23:16:48 ID:jRd4DEIR
>>94
興味大・・・油は何使うの?
サラダ油?白絞油?ラード?鶏油?
味の素の変わりにみじん椎茸がいいと思う漏れがいます?
99774RR:2009/09/13(日) 01:01:10 ID:UqDe5jL/
ラードや鶏油は旨味はあるが冷めてくると固まってボソボソになるから
一気に食べないとダメ。
100774RR:2009/09/13(日) 01:22:03 ID:rD2gwlZL
味の素なんてすべての味が一緒になっちゃうじゃん
俗にチャイナシンドロームともいいますな
中華料理屋が莫大な量消費するらしいから
101774RR:2009/09/13(日) 12:05:43 ID:72Mt6O3x
>>98
牛脂が一番うまいけどサラダ油でも大丈夫です

>>100
中華料理店のチャーハンは“旨味調味料”という名の元に大量の
味の素が使われてるのは確かみたいだね
102774RR:2009/09/14(月) 02:08:01 ID:oMisuAio
>>101
うん。それでよく腹を下すから、その意味でもチャイナシンドロームw
103774RR:2009/09/15(火) 19:25:07 ID:b1a/Efus
味覇っていくらするの?
今日専門店で見たら1キロ1700円だった・・・
高い??
104774RR:2009/09/15(火) 19:43:32 ID:QzrGancS
>>103
確か味覇には300g 500g 1kgがあった…と思う。
業務スーパーなら1kg1380円(店舗によって微妙に値段が違う)
色々見て回ったがこれが最安値っぽい。

話変わるけど、久々に大阪王将の炒飯べたけど何か物足りない
やっぱ王将と言えば餃子の王将やね〜
105774RR:2009/09/15(火) 21:15:41 ID:qolFS5mt
106774RR:2009/09/19(土) 20:33:30 ID:xZFZOL8y

送料入れたら高いがな
107774RR:2009/09/19(土) 20:54:34 ID:1H8z99hU
その昔、おじさんが食堂を営んでいて、焼き豚ならぬ生醤油で煮込んだ煮豚の
切れ端をよくもらった。その切れ端をさらに細かく切って作ったチャーハン、
旨かったなぁ。
108774RR:2009/09/22(火) 10:04:41 ID:R2iBhvmo
炒飯に最適な油って何ですか?
メインがラードで風味付けにゴマ油少々と佐賀のばぁちゃんが言ってた
109774RR:2009/09/22(火) 10:24:29 ID:yCVcD0bI
>>108
植物油はご飯にしみ込みやすいから、ばぁちゃんが言うのは正解じゃね。
植物油メインだと出来上がりがべちゃべちゃになりやすい。
俺はゴマ油好きじゃないから、風味付けはピーナッツ油。
110774RR:2009/09/22(火) 10:45:33 ID:R2iBhvmo
ピーナッツ油!?
何ですかその美味しそうな油は!?
どこで手に入るんですか?
ググれカスですね?ええ分かりますw
111774RR:2009/09/22(火) 11:17:34 ID:GipeJK0f
ガーリックライス

たらこ(明太子)マヨネーズ

そば飯


この三強は揺るがない!
112774RR:2009/09/22(火) 14:22:30 ID:akHM59zc
ナナハンよりチャーハン
113774RR:2009/09/25(金) 22:36:19 ID:NFCU0q1I
明日はとっといた冷や飯でチャーハン作るか。
114774RR:2009/09/26(土) 04:11:09 ID:UHaxo+MP
伊東家の食卓で、炒飯は先にご飯に油を絡めるとパラッと仕上がるって言ってたの思い出した。
で、昨夜早速やってみた。
溶き玉子をぶち込んで軽く混ぜたフライパンにラードを絡めたご飯投入!
米が良い感じにほぐれてスゲー良い感じにパラッと出来た。
こりゃいいマジでウヒョーw
玉子かけご飯のやり方だとパラッと言うより凍ったままの冷凍ピラフの様にパラパラパラパラだったけど、
ご飯に油を絡めるやり方は本当にパラッと出来て「有り」だと思いました。
115774RR:2009/09/26(土) 04:33:28 ID:44bdojUh
>玉子かけご飯のやり方
あれは捏造に捏造をかさねた大嘘ww
116774RR:2009/09/26(土) 21:51:31 ID:rRj7AeNt
やっぱりまじめに計量しないと味にバラつきがでるな…
117774RR:2009/09/26(土) 22:42:49 ID:zxNdhNP5
エンジンと一緒やね
118774RR
>>115
玉子かけご飯のやり方はマジでありえないよな
パラパラになりすぎる
パラれば良いってモンじゃないだろーに
でもま、うちの嫁の作る「ねっちょり炒飯」よりマシかw