1 :
774RR:
2 :
774RR:2009/08/12(水) 10:08:31 ID:irdJCrwu
【年式の見分け方】
98→リアサスバネ・プラグコードが赤 、Fフォークアウター・エンジンがマグカラー
メーターケース・バックミラーが樹脂製。黒い。
メーター盤面が紺、マフラーのシルバー部分はヘアライン処理
タンクロゴがVTR・HONDA
00→リアサスバネ・プラグコードが黄 、Fフォークアウター・エンジンがシルバー
メーターケース・バックミラーが樹脂製。黒い。ハンドルのメッキ加工
メーター盤面が白、マフラー(同上
タンクロゴがVTR・HONDA V2 SPORTS
※カラーオーダーは00から。ボディカラーグリーン・白ホイールはY型のみ
03→リアサスバネ・プラグコードが黄 、Fフォークアウター・エンジンがシルバー
メーターケース・バックミラーがメッキ、タコメーター・ハザード付き
シート高が低い(760mm)、ハンドル高アップ
メーター盤面が白、水温計が追加、マフラーのシルバー部分はメッキ仕上げ
タンクロゴがウィングマーク・HONDA、リアカウル上面にVTRのロゴ
07→フレーム、フォークアウターチューブの色が「黒」 ミラーブーツの追加
カラーオーダーの廃止により
・キャンディータヒチアンブルー ・パールコスミックブラック
・イタリアンレッド ・パールシャイニングイエローの四色展開
98と00以降はステップ自体が別物
車体番号
’98(W型) MC33−100××××
’00(Y型) MC33−101××××
’03(3型) MC33−102××××
’07(7型) MC33−120××××
3 :
774RR:2009/08/12(水) 10:09:11 ID:irdJCrwu
4 :
774RR:2009/08/12(水) 10:09:53 ID:irdJCrwu
2・3年で15000km走る人はBT45、GT501
あまり走らない人は、 BT39、RX01-specR
距離走る人も予算あるならBT45、GT501ではなくていいと思うけど。
タイヤ
【バイアス】
レース---------------スポーツ----------------ツーリング
BS
---------------BT39-------------------------BT45(V)------G602(VTR標準)
DL
-TT900GP---------------------------------------GT501
IRC
-------------RX01-specR--------------RX01-----------------
PIR
---------------------------SPデーモン------------------
MIC
---------------------------Pアクティブ-----------------
5 :
VTRの長所と短所まとめ:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
売れてないからカスタムパーツもない
6 :
774RR:2009/08/12(水) 10:37:15 ID:dpcmkz2g
747 名前:774RR[] 投稿日:2009/08/09(日) 01:24:56 ID:K/nn4LSF
MADE IN JAPAN のHONDA製250Vツインを新車で買ったが、
100キロ走行後にFフォークからオイルがダダ漏れしてきたなあ。
7 :
774RR:2009/08/12(水) 10:39:54 ID:dpcmkz2g
8 :
774RR:2009/08/12(水) 10:40:44 ID:dpcmkz2g
9 :
774RR:2009/08/12(水) 10:41:45 ID:dpcmkz2g
販売店がかぶって叩き売りにしても売り上げが伸び悩んでるって事は、東南アジア製になって
40万円台になったトコで売れはしないんだけどね。カッコがダメなんだからそっちをなんとか
しないと。
10 :
774RR:2009/08/12(水) 10:42:31 ID:dpcmkz2g
寄せ集めパーツで作った全然魅力のないバイクでも莫大な宣伝費をかけて
売れば(地に落ちてるw)メーカーブランドとンダヨタとネット工作すればイケル
と思ったアホンダが馬鹿すぎただけw
結局この莫大な無駄を値段に計上された原付廃棄物買ったのは
ネット工作を見抜けない情弱の低脳だけだったとさwwwwwwwwwwww
11 :
774RR:2009/08/12(水) 10:44:28 ID:dpcmkz2g
ホンダ、タイから二輪車輸入 国内生産コスト高で
ホンダは2010年からタイで生産した中型二輪車を日本に輸入する。
排気量50cc以下のスクーターは中国から輸入しているが、中型二輪の輸入は初めて。
国内生産台数の減少で製造コストが上昇したため、日本の3倍の生産規模を持つタイからの輸入で採算を改善する。
自動車業界では日産自動車が10年から小型車「マーチ」の生産をタイに移すなど生産の海外移転が進みつつある。
タイから輸入する二輪の車種や価格は今後詰めるが、排気量250ccクラスが有力。
現在、ホンダが国内で生産・販売している250ccクラスの二輪は50万円台半ばからだが、
人件費や部品の調達コストが安いタイから輸入する車種は廉価版と位置付け、40万円台での販売を検討している。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090806AT1D100B505082009.html 今のホンダには何も期待してないから俺的にはうれしいニュース
12 :
774RR:2009/08/12(水) 10:45:37 ID:dpcmkz2g
/ ̄\
|AHONDA|
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてVTRを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / VTR /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄VTR /|  ̄|__」/_ VTR /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ VTR  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ VTR /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
13 :
774RR:2009/08/12(水) 10:46:22 ID:dpcmkz2g
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l Feel The Real
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
14 :
774RR:2009/08/12(水) 10:47:09 ID:dpcmkz2g
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 迷ったらアホンダ。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
15 :
774RR:2009/08/12(水) 10:47:56 ID:dpcmkz2g
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 機動力を、装備せよ。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
16 :
774RR:2009/08/12(水) 10:49:02 ID:dpcmkz2g
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,
http://www.hokuriku-shinbun.com/zzz/shosei-koda.wmv 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ 痛みに耐えてよく頑張った!
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ 感動したっ!!
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_ | \
_r' 本田 ヽ
( `ゝ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| /*-'' ̄ :;; ̄''- i リ
/| ソr《;,・;》、i r《;,・;》、 | |
/ リ i ;;;;;; | :::: | |
/ } <ヘ :;;;;; ノ ::: /;; > i
/ | |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::| |
⌒⌒ヽ 彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/ リノ
、 ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| / んっごう!!!
、_人_,ノ⌒)}─┐ .,,;:':;}#;\∬;;;-'/ | (
_,,ノ´ └───;イ;゚;'∬:∬ j,/
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬ \
17 :
774RR:2009/08/12(水) 10:49:49 ID:dpcmkz2g
18 :
774RR:2009/08/12(水) 12:29:55 ID:OJ3eYn8x
VTRに箱とバイザーをつければ幸せになります。
19 :
774RR:2009/08/12(水) 16:00:51 ID:fiYPbUeN
美しすぎる
20 :
774RR:2009/08/12(水) 18:49:49 ID:AP4IJfiX
クスクス
21 :
774RR:2009/08/12(水) 18:53:00 ID:fkqhQC5T
オレの旧型はバイザー付いてます。
22 :
774RR:2009/08/12(水) 20:22:44 ID:jtn0AkU/
VTRに刀カウルはつきますか?
23 :
774RR:2009/08/12(水) 21:18:51 ID:AoB7OVLY
新型の形に惚れたんだけど足つきがな〜・・・180前後なんでかなり窮屈?
シート高って高くできるの?
VTRがせっかく気になったのに身長の関係で悩むのは悔しい
24 :
774RR:2009/08/12(水) 22:42:40 ID:dpcmkz2g
寄せ集めパーツで作った全然魅力のないバイクでも莫大な宣伝費をかけて
売れば(地に落ちてるw)メーカーブランドとンダヨタとネット工作すればイケル
と思ったアホンダが馬鹿すぎただけw
結局この莫大な無駄を値段に計上された原付廃棄物買ったのは
ネット工作を見抜けない情弱の低脳だけだったとさwwwwwwwwwwww
25 :
774RR:2009/08/12(水) 22:46:18 ID:BQbL7icA
そっか、今は夏休みか
26 :
774RR:2009/08/12(水) 22:46:20 ID:dpcmkz2g
販売店がかぶって叩き売りにしても売り上げが伸び悩んでるって事は、東南アジア製になって
40万円台になったトコで売れはしないんだけどね。カッコがダメなんだからそっちをなんとか
しないと。
27 :
774RR:2009/08/12(水) 22:55:55 ID:oZ8DYRY1
お盆休みもあるでよ!
>>23 夢店で試乗してみたら?
28 :
774RR:2009/08/12(水) 22:57:12 ID:dpcmkz2g
>>23 /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 迷ったらアホンダ。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
29 :
774RR:2009/08/12(水) 22:58:34 ID:dpcmkz2g
>>23 /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l Feel The Real
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
30 :
774RR:2009/08/12(水) 23:00:47 ID:dpcmkz2g
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
売れてないからカスタムパーツもない
31 :
774RR:2009/08/12(水) 23:07:14 ID:iBxz/PVP
自分は170cmなんだけど、短足なせいか足つき自体はつま先まで
しかしステップに足を乗せると足首が硬いせいか
足首が曲がらなくてちょっとキツイ、その割りに前傾姿勢で腕が痛いのと
手のひらにもハンドルが食い込んで痛い、、、慣れると信じて乗り続ける
ローンが数年あるので今更後戻りできないw
32 :
774RR:2009/08/12(水) 23:58:14 ID:U2PGOmOA
33 :
774RR:2009/08/13(木) 00:25:18 ID:zqUWPA3q
じいちゃんが死んだ。
じいちゃんは死ぬまでバイクに乗り続けた。若い頃は無免で乗りまくってたらしい。
昔からバイクの話をよく聞かされた。無免時代は125ccのバイクで70キロくらいで牛にぶつかって牛がクッションになって無傷だったこと(牛は死んだ)。
メグロというバイクで100キロオーバーで事故って助かったこと。
彼女との初デートはバイクでのツーリングだったこと(もちろんばあちゃん)。
俺はじいちゃんの影響か、バイクが好きになり、去年免許を取った。でもバイクはなかなか買えなかった。
じいちゃんはさすがに晩年は落ち着いてカブ90にずっと乗ってたが、先月VTRを一人で契約して納車を待っていた。じいちゃんは子供みたいにすごくわくわくしているように見えた
家族は猛反対だった。俺も乗れるはずがないと思っていた。
じいちゃんは契約してすぐに体調がわるくなって呆気なく死んだ。VTR納車される前に。
まもなくバイクが納車された。契約者の名前はなんと俺の名前だった。
じいちゃんの遺書にはこう書いてあった。
「私の夢とバイクを孫に託す」
じいちゃんの夢とはバイクで世界を旅することだと聞かされていた。
俺はまだじいちゃんの夢を果たせていない。でも絶対に実現してみせる。もちろんこのバイクで。
34 :
774RR:2009/08/13(木) 01:19:16 ID:wjdhd+te
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
35 :
774RR:2009/08/13(木) 01:30:26 ID:1saH9OUF
>>32 曲げられないんだよね、だから変速ペダルにつま先を掛けると
ちょっと辛い、ハンドル位置を高くする金具があるらしいから
教えてくれたそれと組み合わせて、
もう少し乗りやすいポジションになるようにしてみるよ
教えてくれてありがとう
36 :
774RR:2009/08/13(木) 02:14:52 ID:NVv03ebt
また立ちゴケしてしまったorz・・・5400kmで3回目ってどんだけ馬鹿なんだorz
コンビニで、実はスタンド側ちょっと高めのところに止めてるの気づかず、
ハンドル右側にメットかぶしたまま乗っかる→サス沈む→車体が右側に・・
→メットあってハンドルちゃんと持てず、アッーorz
さいわいブレーキペダルちょびっと歪んだ(軍手履いて引っ張って直した)のと
マフラー外側に多少キズ入った(明日くらいコンパウンドでゴシゴシ予定)だけで
他は無事だったけど、ハンドルに掛けてたメット&シールドは傷だらけに・・また出費が。
マフラー&メットをキズモノにしちゃったのは痛恨事、凹みまくりorz
こんな最低なVTR海苔の漏れをどうか口汚くなじって下だせぇ・・。
37 :
774RR:2009/08/13(木) 02:29:35 ID:DB6XeiBF
>>36 気にすんなって。事故を起こしたり他人に迷惑掛けたわけでないでしょ?
38 :
774RR:2009/08/13(木) 04:39:00 ID:C1lgr4G/
>>36 気にすんなヽ(´ー`)ノ
その傷も、乗り続けてればいい思い出になるさ
でも、ハンドルにメットかけちゃダメだぜ
39 :
774RR:2009/08/13(木) 07:16:59 ID:qBZiiMhi
落ち込み続く二輪車販売=ピーク時の1割強
そしてVTRは100万円に!
40 :
774RR:2009/08/13(木) 08:28:02 ID:TTKMYt4z
>>36 ピカピカの新車のままだと大事に扱っちゃって違和感あるけど、何度か立ちゴケ程度の小さな傷やるとその後アバウトに扱えるから楽だよなw
コーナーでも前よりグッと倒し込めるようになったし、友人が触っても、あ、あ、なんて思わなくなったw
傷無しピカピカのリッター盆栽野郎が倒し込めない理由が分かった気がしたよ(・∀・)ノ
41 :
774RR:2009/08/13(木) 08:54:05 ID:N3HoVmlu
典型的な中免僻み小僧だなw
42 :
774RR:2009/08/13(木) 09:21:47 ID:3GW7BxDy
30 名前:774RR[] 投稿日:2009/08/12(水) 23:00:47 ID:dpcmkz2g
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
売れてないからカスタムパーツもない
43 :
774RR:2009/08/13(木) 11:42:42 ID:44n7I1D2
ペダルだけでなくパイプハンドルならハンドルの角度だってある程度前後に調整できるし
ハンドルが変わればシートの着座位置も変わるから、それによっても足の曲がりが変わるよ。
44 :
774RR:2009/08/13(木) 11:48:38 ID:EJMYoMxE
ゴミとは言わんがw
値段の安さもVTRのウリの一つだったのは確か。
現行型で開発者が外観もそれなりに見栄えするように云々言ってるが、
質感を追求するなんて的外れもいいとこ。そこそこでいいんだよ。
45 :
774RR:2009/08/13(木) 11:59:27 ID:mAuifA2c
オイル交換ついでにフィルター交換しようとしたらうっかりボルトなめちまった…
ソケットレンチ使ってるけど、山が小さい上に、場所も悪い、なめるだろ…
フィルター外すときに、コツor何か専用の工具とかあるの?
46 :
774RR:2009/08/13(木) 13:26:38 ID:wy6COSRc
>>45 めがねレンチを使うべき
ソケットレンチはボルトに押し付けながら使うもの
だからボルトが上向きに刺さっている所では押し付けづらく舐めやすい。
47 :
774RR:2009/08/13(木) 13:30:21 ID:mAuifA2c
>>46 ありがとうございます。
全力で押さえつけながらやってても、なめるときはなめますね(´・ω・`)
おめがね買ってきます。
48 :
774RR:2009/08/13(木) 14:22:50 ID:HUd3Egk9
あと、じんわり強い力をかけるとなめがち。
バイク屋の作業とか見てるとわかるけど、インパクトみたいに小刻みに叩いて
外した方がなめにくい。
今回完全になめてて角がなくなってたら
>>45の書き込みを見る限りでは
外せないと思うから、諦めてバイク屋に持っていって、作業を見せてもらうほうが
いいと思う。
49 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/13(木) 15:28:57 ID:xAmEQUJ/
メガネにせよ、ソケットにせよ、12角のやつより6角のやつの方がナメにくいど
(・o・)ノ
50 :
774RR:2009/08/13(木) 18:51:31 ID:N0CR8ent
ボルトはメガネ使えばいいがプラスドライバーとか俺はよくなめてしまう
ここ絶対回らない予感がしたネジって
どうやって回してるん?
51 :
774RR:2009/08/13(木) 19:01:54 ID:mAuifA2c
皆様ご親切にありがとうございます。
もしよろしければ、フィルターの蓋にあたる部分の部品番号と価格をお教えいただきたいです。
【07年式 MC33-1000001-1299999】
52 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/13(木) 19:24:21 ID:xAmEQUJ/
>>50 CRCを吹いてから、ボルトヘッドを叩いて固着外し、インパクトドライバー使用。
53 :
36:2009/08/13(木) 19:52:04 ID:NVv03ebt
紙ヤスリ&コンパウンドでゴシゴシしてマフラーの立ちゴケキズを軽減・・・出来はイマイチorz
あと遅まきながらガード取り付け。まぁ社外品のヒートガードなんですが、もともと熱くなって
危ないから取り付けようとは思ってたところに、マフラーのキズ隠しにちょうどいいと(ry
>>37,38,40
こんな駄目VTR海苔に対してなんと優しいお言葉、ありがとうございます・・。
せっかく新車を買ったというのにいきなりキズモノにしまくり、○ンダとバイクに
土下座したい気分ですわorz・・。ちょっと土g(ry
ともかく、以後バイク&ヘルメットの置き場所には気をつけます。
54 :
774RR:2009/08/13(木) 19:53:53 ID:3GW7BxDy
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,
http://www.hokuriku-shinbun.com/zzz/shosei-koda.wmv 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ 痛みに耐えてよく頑張った!
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ 感動したっ!!
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_ | \
_r' 本田 ヽ
( `ゝ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| /*-'' ̄ :;; ̄''- i リ
/| ソr《;,・;》、i r《;,・;》、 | |
/ リ i ;;;;;; | :::: | |
/ } <ヘ :;;;;; ノ ::: /;; > i
/ | |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::| |
⌒⌒ヽ 彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/ リノ
、 ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| / んっごう!!!
、_人_,ノ⌒)}─┐ .,,;:':;}#;\∬;;;-'/ | (
_,,ノ´ └───;イ;゚;'∬:∬ j,/
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬ \
55 :
774RR:2009/08/13(木) 19:58:20 ID:ACWgVor7
NGWord:shoseiにしてるんでなんとも無いぜ
56 :
774RR:2009/08/13(木) 20:02:20 ID:3GW7BxDy
>>55 / ̄\
|AHONDA|
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてVTRを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / VTR /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄VTR /|  ̄|__」/_ VTR /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ VTR  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ VTR /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
57 :
774RR:2009/08/13(木) 20:27:49 ID:4XrIgqyz
09型が出てからスレッド変わるの早いなー
粘着いるってことは売れているのか?w
と言う07海苔
58 :
774RR:2009/08/13(木) 20:39:45 ID:3GW7BxDy
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 迷ったらアホンダ。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
59 :
774RR:2009/08/13(木) 21:07:29 ID:E+lM4LTm
>>53 ヒートガードってどんなの?ちょっと興味あるので商品の名とかわかったら教えて欲しい。
できれば取り付けた写真もあるとうれしいです。
60 :
36:2009/08/13(木) 22:00:11 ID:NVv03ebt
61 :
774RR:2009/08/14(金) 00:48:36 ID:QQb03mCi
62 :
774RR:2009/08/14(金) 00:54:41 ID:vfPEIOoX
>>61 ありがとうございます!!
お手数おかけして申し訳ないです…
お言葉、胸に刻ませていただきます。
63 :
774RR:2009/08/14(金) 01:14:23 ID:QQb03mCi
そんな大層なものでは・・・
もう発注終わったかな?と思ってたので役に立ったようで何よりです。
64 :
774RR:2009/08/14(金) 08:37:56 ID:xnRRznSJ
パーツマニュアルならヤフオクで1,000円くらいで買えるから、持っててもいいかもね。
65 :
774RR:2009/08/14(金) 11:57:27 ID:jOz5HlI6
少し賢い奴ならこのスレッド見ればVTRとか候補に相談してる奴、
答えてる奴は99lホンダの工作員だからw
ホンダもとうとう3流から1つ飛ばして5流の企業に成り下がったから
スルーすればいい
66 :
広辞苑より:2009/08/14(金) 12:21:28 ID:xKniDjIF
し‐えん【私怨】‥�ン
個人的なうらみ。「―を抱く」
ねたみ【妬み】
ねたむこと。嫉妬。「―ごころ」
もう‐そう【妄想】マウサウ
〓〔仏〕(モウゾウとも) みだりなおもい。正しくない想念。徒然草「所願皆―なり」
〓〔心〕根拠のない主観的な想像や信念。病的原因によって起り、事実の経験や論理によっては
容易に訂正されることがない。「誇大―」「被害―」「関係―」
67 :
774RR:2009/08/14(金) 12:21:40 ID:Y8v4prSA
ヒートガードいいな。
俺も買おう。
68 :
774RR:2009/08/14(金) 12:29:22 ID:jOz5HlI6
寄せ集めパーツで作られた泣かず飛ばずの人気の無い鉄くずバイク私怨も妬みも妄想も
する価値が無いんだよ。わかるかな?お前の地上すれすれの偏差値じゃ理解するのが
難しいと思うけど
69 :
774RR:2009/08/14(金) 12:30:55 ID:GB5w9V3I
頑張ってGT250R売り込んでくださいね
70 :
774RR:2009/08/14(金) 12:33:07 ID:jOz5HlI6
寄せ集めパーツで作られた泣かず飛ばずの人気の無い鉄くずバイクVTRとライバル関係にある
GT250Rを応援したい気持ちは良くわかる
71 :
774RR:2009/08/14(金) 12:40:04 ID:q0yQbVze
>>ID:jOz5HlI6
あれ?AA貼らないの?wwwwww
72 :
774RR:2009/08/14(金) 12:42:16 ID:M1L3Wt59
単なるキチ外さんなので触れないように御願いします。
73 :
774RR:2009/08/14(金) 12:44:24 ID:jOz5HlI6
AA張って欲しかったら自慢の
寄せ集めパーツで作られた泣かず飛ばずの人気の無い鉄くずバイクVTR
をフルバンク停車させた横に全裸になって額にどうかお願いしますと書き込まれた
紙を貼り付けて土下座した画像をうpしたら考えたやるよ
74 :
774RR:2009/08/14(金) 13:07:19 ID:DEMyN8zr
この手合いには構うだけ無駄だよ
75 :
774RR:2009/08/14(金) 13:12:42 ID:jOz5HlI6
何を勘違いしてんだゴミクズ?構ってもらってんじゃない構ってやってるんだよ
76 :
774RR:2009/08/14(金) 13:14:29 ID:Yl2aiMxN
専用ブラウザ普及率向上のための陰謀に違いない。
77 :
774RR:2009/08/14(金) 13:17:16 ID:q0yQbVze
「荒らしがいる=人気がある」
このルールはバイクでも適用されるかな?
78 :
774RR:2009/08/14(金) 13:21:56 ID:jOz5HlI6
>>「荒らしがいる=人気がある」
検証できる情報が調べようと思えば簡単に調べられるのに
勘違いも大概にしないと社会に出れなくなるぞ幼稚園から出直して来い
・・・・・・・夏だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
79 :
774RR:2009/08/14(金) 13:28:40 ID:cwMTixTW
免許もお金もない、VTR買えない子の負け惜しみを聞くのは気持ち良いです(^o^)
80 :
774RR:2009/08/14(金) 13:31:29 ID:jOz5HlI6
知的障害者をコミニュケーション取るといつも池沼的な返事が返ってくるけど・・・・気持ち良いです(^o^)
81 :
774RR:2009/08/14(金) 13:39:08 ID:q0yQbVze
×コミニュケーション
○コミュニケーション
夏 真 っ 盛 り w
いい天気なので買い物行ってくるよー。
82 :
774RR:2009/08/14(金) 13:54:04 ID:jOz5HlI6
夏だな厨の知能テストしてみたらこれはこれは意外な結果だったな
奇跡的な情報サンプルが手に入ったよ
83 :
774RR:2009/08/14(金) 13:55:54 ID:4aHUnOrM
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
84 :
774RR:2009/08/14(金) 13:57:33 ID:xKniDjIF
俺の場合、まったくもってヒートガードの必要性を感じなが、
なんか作りたくなるな。
真直ぐ綺麗に穴を開ける手段はないものか。
85 :
774RR:2009/08/14(金) 13:57:40 ID:jOz5HlI6
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
86 :
774RR:2009/08/14(金) 14:01:50 ID:GB5w9V3I
和やかになってきたな
87 :
774RR:2009/08/14(金) 14:08:27 ID:4aHUnOrM
自分で自分をキチガイって認めたしね
88 :
774RR:2009/08/14(金) 14:09:33 ID:GB5w9V3I
ID:jOz5HlI6が可愛く思えてきた。俺も老いたもんだ。
89 :
774RR:2009/08/14(金) 14:11:42 ID:q0yQbVze
自虐ワロタwww
だ が N G w
90 :
774RR:2009/08/14(金) 14:13:10 ID:jOz5HlI6
いいかーキチガイのー知能障害者のーお前でもー理解できるようにー
書いてーあげるとー
コピペしたんだよ、コピペー コピーをーペーしてあげたんでちゅよー
わかったら体から出てる汚物を体ごと汚物入れにいれてこい
91 :
774RR:2009/08/14(金) 14:14:30 ID:jOz5HlI6
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
92 :
774RR:2009/08/14(金) 14:22:07 ID:jOz5HlI6
>>81 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 13:39:08 ID:q0yQbVze
>>×コミニュケーション
>>○コミュニケーション
>>夏 真 っ 盛 り w
>>いい天気なので買い物行ってくるよー。
引き篭もりニートの癖に無理するなよ
93 :
ホンダ:2009/08/14(金) 14:23:15 ID:jOz5HlI6
馬鹿なヤツだ・・・ホンダがどれだけの大手か理解できててケンカ売ってるのか?
お前なんぞ1発で摘発されてアウトだよ。ログは全部コピーして夕方になったらもう一度通報してやるよ。
94 :
774RR:2009/08/14(金) 14:27:27 ID:4aHUnOrM
うおっ、あぼ〜ん四連投w
95 :
ホンダ:2009/08/14(金) 14:28:17 ID:jOz5HlI6
>>94 馬鹿なヤツだ・・・ホンダがどれだけの大手か理解できててケンカ売ってるのか?
お前なんぞ1発で摘発されてアウトだよ。ログは全部コピーして夕方になったらもう一度通報してやるよ。
96 :
774RR:2009/08/14(金) 14:34:30 ID:4aHUnOrM
またあぼ〜んだ
ていうか俺ホンダって単語を出してない
今始めて出したか
どちらにせよ、大 企 業のホンダがキチガイの通報で動くわけないしホンダも聞き流してそれで終わり
今日はあぼ〜んでにぎやかになりそうだ
97 :
ホンダ:2009/08/14(金) 14:38:11 ID:jOz5HlI6
>>96 馬鹿なヤツだ・・・ホンダがどれだけの大手か理解できててケンカ売ってるのか?
お前なんぞ1発で摘発されてアウトだよ。ログは全部コピーして夕方になったらもう一度通報してやるよ。
98 :
774RR:2009/08/14(金) 14:39:30 ID:4aHUnOrM
ID:jOz5HlI6
ついにコピペでしか脅せなくなった子
だれか構ってあげなよ、秋葉原事件起こすよこの子
99 :
774RR:2009/08/14(金) 14:41:46 ID:jOz5HlI6
>>ID:4aHUnOrM
今更びびっても遅いんだよもう通報したし、担当の人も警察に電話して告訴を念頭に検討するっていってたし
100 :
774RR:2009/08/14(金) 14:43:57 ID:cwMTixTW
ワラタw
かわいいなw
101 :
774RR:2009/08/14(金) 14:45:01 ID:1hgAY0ZW
ID:jOz5HlI6
深夜1時に初心者スレに現れて、疲れたんだろw
真性でもここまでくると憐れだ
102 :
774RR:2009/08/14(金) 14:48:40 ID:jOz5HlI6
ID:1hgAY0ZW
心配ご苦労、深夜1時に寝て9時ごろ起きたから元気いっぱいだぜ
真性低脳ID変えまくりホンダ工作員も毎日売れないバイクの工作しても
無理なの気づけよ憐れを通り越して失笑だわ
103 :
774RR:2009/08/14(金) 14:49:11 ID:xKniDjIF
本当に実害出しそうだから、
次カキコあったら通報しておいてやるよ
104 :
774RR:2009/08/14(金) 14:49:13 ID:4aHUnOrM
あぼ〜んにマウスポインタを当てると中身が見えるw
ホンダがこの程度で動いたら問題だろ
俺が、どこの誰だか分かる訳も無いのに
むしろ俺が通報してあげようか?
105 :
774RR:2009/08/14(金) 14:51:09 ID:jOz5HlI6
>>104 俺ももうお前通報済みだし、逮捕される前に悪あがきで通報し返すのもいいかもなwwwwwwwww
106 :
ホンダ:2009/08/14(金) 14:52:31 ID:jOz5HlI6
>>ID:xKniDjIF
馬鹿なヤツだ・・・ホンダがどれだけの大手か理解できててケンカ売ってるのか?
お前なんぞ1発で摘発されてアウトだよ。ログは全部コピーして夕方になったらもう一度通報してやるよ。
107 :
774RR:2009/08/14(金) 14:53:05 ID:4aHUnOrM
殺害予告とかした訳でもないのに情報公開される訳ないし…w
それにまぁ、仮に本当だとしても口頭での注意が限界だね
108 :
774RR:2009/08/14(金) 14:54:28 ID:1hgAY0ZW
>>102 【
>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ121
509 :774RR[]:2009/08/14(金) 01:35:15 ID:jOz5HlI6
最近VTRの宣伝書き込みばっかだなwwwwwwww
宣伝書き込みに答えてる奴は自演かよっぽどの馬鹿だw
109 :
774RR:2009/08/14(金) 14:56:20 ID:jOz5HlI6
>>107 ネット絡みではIPとかの問題で色々と逮捕される前まで1〜2ヶ月かかるからよ
身辺整理でもして待ってなw
ちなみに佐野って東京の立川に住んでるキチガイ40おっさんも何人か通報(俺含む)
して1〜2ヶ月後に逮捕されてるから心配すんなよw
110 :
774RR:2009/08/14(金) 14:59:06 ID:4aHUnOrM
答えになってないしw
その程度でプロバイダが情報公開する訳ないんだよ
裁判所も許可は出さないし
111 :
774RR:2009/08/14(金) 14:59:07 ID:8Y5WJJJ6
>>84 穴ってまさか・・・自分でマフラーに穴あけて固定するって意味?
だとすると本格的ですなぁ。でもマフラーに穴って大丈夫なの?
112 :
774RR:2009/08/14(金) 15:02:27 ID:jOz5HlI6
そういや佐野も「逮捕なんかされる訳」とほざいてたよw
だいじょぶだいじょぶ1回くらい逮捕されてもどうせお前みたいな
底辺じゃー問題なし
参考程度に佐野と企業の示談金は30万だったかな?勾留期間が半年
位、観察保護3〜5年ついて出てきたぞwwwwwお前も今からバイトでもして
金溜めとけw
113 :
774RR:2009/08/14(金) 15:09:54 ID:4aHUnOrM
馬鹿だなぁ
情報公開しなきゃ逮捕される訳ないでしょ?
最近はこういう馬鹿が直にプロバイダに問い合わせてくるから困るんだよ…
その程度で出来る訳ないって何回も答えてるのに同じこと聞いて来るんだから…
114 :
774RR:2009/08/14(金) 15:12:16 ID:jOz5HlI6
企業→警察→プロバイダー
↑
今ここ
確かに逮捕なんかされる訳ないよーたいじょぶだよ心配すんなよお前の未来はバラ色さー
115 :
774RR:2009/08/14(金) 15:14:08 ID:4aHUnOrM
無知振りに笑っちまうなw
企業の段階でどうでもいいこと扱いだよ
この程度で訴えたって裁判費用がかかり過ぎて企業に損失が出る
116 :
774RR:2009/08/14(金) 15:14:51 ID:xKniDjIF
>>111 いやいや、ガードの方。
ただの丸穴ならボール盤でいいけど、
細長い穴とか難しそう。
117 :
774RR:2009/08/14(金) 15:16:37 ID:jOz5HlI6
その気持ちが大事だ今から気持ちが落ち込んじゃったらいざ逮捕される時の事を考えてしまうと・・・・
俺を笑い殺す気かお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118 :
774RR:2009/08/14(金) 15:17:30 ID:jOz5HlI6
とにかくよ今日の事は何もなかったと思っとけ
もう通報はしちゃったけど
119 :
774RR:2009/08/14(金) 15:19:58 ID:4aHUnOrM
まぁ、本当に逮捕されるなんて信じてるなら信じてればいいさ
俺もログと魚拓取ったから、これでどっちが悪いかすぐに分かる
もうちょっと、社会の仕組みについて勉強することをお勧めするよ
120 :
774RR:2009/08/14(金) 15:21:49 ID:jOz5HlI6
俺は知ってるお前が悪気がなかったって事を、
でもな社会ではそんな言い訳通用しないんだよ
諦めも肝心。
121 :
774RR:2009/08/14(金) 15:23:12 ID:4aHUnOrM
ところで俺の過去11回の書き込みでどこに通報する要素があったのか教えてくれる?
企業批判で逮捕なんかされたら一体何百人逮捕されるんだろうな
122 :
774RR:2009/08/14(金) 15:23:59 ID:1hgAY0ZW
>>121 もう ほっとけw
こいつ途中から忍者スレの通報云々レスとごちゃ混ぜになっとる
俺もこのレス最後に餌は与えん
123 :
774RR:2009/08/14(金) 15:24:49 ID:jOz5HlI6
俺が悪かったよ通報なんて早まるんじゃなかった
今になって後悔してる。もう少しお前と本心で語り合いたかった。。。
124 :
774RR:2009/08/14(金) 15:25:33 ID:8Y5WJJJ6
あ〜そうでしたかw。失礼しました。
あのガード、好みの問題ではありますが確かにそっけないですね。
どうせ付けるならもっと見た目にこだわってみるのもアリですねー。
私が見た横長の穴の空け方は、力技と言うかボール盤でちょっとずつ
ずらして・・なやりかたでしたw。
いちいちセッティングするのが大変そうでしたが、他にお手軽な方法が
思いつかなかったので・・。誰でも思いつくやり方ですね(汗
125 :
774RR:2009/08/14(金) 15:26:12 ID:4aHUnOrM
俺の質問無視した上に自己完結しだしたw
典型的な中学生だな
じゃあ俺もここまでにするか、スレ汚しすまなかった
126 :
774RR:2009/08/14(金) 15:26:18 ID:jOz5HlI6
>>122 ばーかせっかく馬鹿をおちょくって涙目にしてやってたのに早々ネタバレさせてんじゃねーよカスwwwwwwwwwwwww
127 :
774RR:2009/08/14(金) 16:12:39 ID:jOz5HlI6
【二輪車】ホンダの国内生産、09年度は4割減 [8/4]
ホンダの2009年度の国内の二輪車生産台数が08年度比4割減る見通しとなった。
国内唯一の二輪車製造拠点である熊本製作所(熊本県大津町)の今年度の生産
計画は18万1000台で昨年度の30万台強から大きく減少、年産能力46万台の半分
以下となる。国内需要が冷え込んでいるうえ、欧米の在庫調整が遅れていることが響く。
熊本製作所が生産する二輪車は国内向けが約半数を占め、海外向けの9割が北米や
欧州向け。昨秋以降の需要急減のなかで、特に国内や欧米でレジャー用途を主力とする
中・大型車種の落ち込みが激しいという。成長が続くインドなど新興国市場とは対照的で、
今後数年間は大幅な回復は見込めず、生産調整が続く見込みだ。
ホンダは昨春、熊本製作所で新完成車工場を稼働。浜松製作所(浜松市)から大型
車種の生産を移管し、国内の二輪車生産拠点を一本化した。新工場では国内の二輪車
市場の伸び悩みを想定。当初65万〜70万台で計画していた年産能力を46万台に抑えた。
(04日 23:54)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090804AT1D0406804082009.html 【自動車】ホンダ:米の二輪車生産を終了、30年の歴史に幕…嗜好品の性格が強まり、市場規模が縮小
128 :
774RR:2009/08/14(金) 19:16:03 ID:ra8+W+/S
ID:4aHUnOrMは、どこでもケンカ売っているんだな。
おまいは、人から恨み買うだけでなく
人として何か足りてないと思わないのか?
社会がどうの?という前に、おまい自身が反省すべき要素が多いと思うぞ。
そこらじゅうで煽って、人として最低だな。
129 :
774RR:2009/08/14(金) 20:20:08 ID:QoXidWCJ
130 :
ホンダ:2009/08/14(金) 20:35:12 ID:jOz5HlI6
>>129 馬鹿なヤツだ・・・ホンダがどれだけの大手か理解できててケンカ売ってるのか?
お前なんぞ1発で摘発されてアウトだよ。ログは全部コピーして夕方になったらもう一度通報してやるよ。
131 :
774RR:2009/08/14(金) 20:54:43 ID:1hgAY0ZW
>>130 餌やると、すぐ尻尾ふって寄り付いて来る野良犬だなw
好きなだけ荒らせばいいが、人として悲しい奴だ
132 :
ホンダ:2009/08/14(金) 21:01:13 ID:jOz5HlI6
>>131 お前みたいなホンダを馬鹿にしてる廃棄物は絶対に許さない
どんなにつまらないバイクをぼったくりよろしく利益率に設定したホンダ
だからって悪口を言う汚物は・・・繰り返す絶対に許さない
133 :
せつこ:2009/08/14(金) 21:08:23 ID:jOz5HlI6
ホンダはなんですぐに死んでしまうん?
134 :
774RR:2009/08/14(金) 22:41:25 ID:Oyv1YkeZ
せつこぉ〜…
135 :
ホンダ:2009/08/14(金) 22:42:28 ID:jOz5HlI6
ホンダ・・ずっとうんちビチビチやねん・・・
136 :
せつこ:2009/08/14(金) 22:53:09 ID:jOz5HlI6
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、ホンダすぐ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
137 :
774RR:2009/08/14(金) 23:21:36 ID:GB5w9V3I
まだやってたw
彼女とでも別れたのか?w
138 :
774RR:2009/08/15(土) 01:30:44 ID:i1ka3Do2
クスクス
139 :
774RR:2009/08/15(土) 10:02:08 ID:Fbwx92Da
新型スタイルUを最近よく見かけるが、
中途半端に質感高めていて(特に青)なんだか気持ち悪いw
変に各部ギラギラw
VTRは質素じゃなきゃな〜
140 :
774RR:2009/08/15(土) 11:05:02 ID:bO+uUZ1f
チョト質問。ステップにつま先乗せてると
踵の当たる部分のフレームの塗装が剥げて
カッコ悪いんだけど何か良い工夫有りませんか。
141 :
774RR:2009/08/15(土) 11:08:57 ID:Fbwx92Da
免許取得できるような年齢の奴がする質問か?それ。
生きてるうちに頭は使うものだ。
142 :
774RR:2009/08/15(土) 11:10:39 ID:ofFHQDYv
>>140 馬鹿なヤツだ・・・ホンダがどれだけの大手か理解できててケンカ売ってるのか?
お前なんぞ1発で摘発されてアウトだよ。ログは全部コピーして夕方になったらもう一度通報してやるよ。
143 :
774RR:2009/08/15(土) 11:11:27 ID:ofFHQDYv
>>140 通報内容
・ホンダの名誉毀損、イメージダウンに繋がる書き込みを見た。
144 :
774RR:2009/08/15(土) 11:12:51 ID:uQzrFOAO
>>142 馬鹿なヤツだ・・・ホンダがどれだけの大手か理解できててケンカ売ってるのか?
お前なんぞ1発で摘発されてアウトだよ。ログは全部コピーして夕方になったらもう一度通報してやるよ。
145 :
774RR:2009/08/15(土) 11:13:31 ID:uQzrFOAO
>>142 通報内容
・ホンダの名誉毀損、イメージダウンに繋がる書き込みを見た。
146 :
774RR:2009/08/15(土) 11:14:22 ID:ofFHQDYv
>>144 またあぼ〜んだ
ていうか俺ホンダって単語を出してない
今始めて出したか
どちらにせよ、大 企 業のホンダがキチガイの通報で動くわけないしホンダも聞き流してそれで終わり
今日はあぼ〜んでにぎやかになりそうだ
147 :
774RR:2009/08/15(土) 11:20:14 ID:ofFHQDYv
148 :
774RR:2009/08/15(土) 12:36:33 ID:uQzrFOAO
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
Hとエロでは 単なる変態だが、
H ( ゚д゚) ERO
\/| y |\/
二つ合わさると英雄となる!
( ゚д゚) HERO
(\/\/
)
149 :
774RR:2009/08/15(土) 13:26:50 ID:y9GOUna5
超どうでもいい話ですが、Hって変態の頭文字から来てるそうです。
・・助平=H=変態て・・・ちょっと違うような気がしません?。
まぁ、どうでもいいんですけどね。
・・いい天気だしちょっとツーリング逝ってきます。
150 :
774RR:2009/08/15(土) 14:29:36 ID:Do3T66Jo
さんまが”エッチって言葉は俺が考えた”って言ってたよ
151 :
774RR:2009/08/15(土) 14:35:15 ID:9tJbZTdX
皆さんフロントのスプロケ変えてますか?
当方13Tなんだけど最高速ダウン&燃費悪化でちょっと凹
ピックアップは良くて峠は楽しいんだけどな
152 :
774RR:2009/08/15(土) 15:03:12 ID:08HtHZ8f
おもんない書き込みやな。。。くだらん。
153 :
774RR:2009/08/15(土) 15:24:44 ID:ggNJSZsr
>>150 エッチがSEXと同意語という意味であれば本当。
154 :
774RR:2009/08/15(土) 18:01:43 ID:JqmWNSKh
新型になってVTRの唯一の欠点である積載量の無さが解消されたな。
VTRは無欠の万能バイクではあるのだが
高速では大型に負けるし
峠ではSSに負けるし
街乗りではアドレスに負けるし
積載量ではビクスクに負けるし
経済性でもカブに負けるし
林道でカウンターあてながら走るのも無理がある。
しかし、何でもそれなりにこなす万能バイクをしては世界一のバイクだろう。
155 :
774RR:2009/08/15(土) 18:37:57 ID:9bLX7HSv
すべての点において2位か3位なんだよなこのバイク
ゆえに万能という皮肉
156 :
774RR:2009/08/15(土) 18:42:41 ID:Q2KdHk9H
CB223になってFTRの唯一の欠点であるタンク容量の無さが解消されたな。
CB223は無欠の万能バイクではあるのだが
高速では大型に負けるし
峠ではSSに負けるし
街乗りではアドレスに負けるし
積載量ではビクスクに負けるし
経済性でもカブに負けるし
林道でカウンターあてながら走るのも無理がある。
しかし、何でもそれなりにこなす万能バイクをしては世界一のバイクだろう。
157 :
774RR:2009/08/15(土) 18:43:41 ID:M+z0Jih3
比較対象が間違ってるだろww
言い方を変えると
高速ではオフに勝てるし
峠ではアドレスに勝てるし
街乗りではビクスクに勝てるし
経済性では大型に勝てるし
林道ではカブに勝てる
すげー万能だぜwwwwwwwwwwwってなるw
158 :
774RR:2009/08/15(土) 19:02:35 ID:ofFHQDYv
馬鹿なヤツだ・・・ホンダがどれだけの大手か理解できててケンカ売ってるのか?
お前なんぞ1発で摘発されてアウトだよ。ログは全部コピーして夕方になったらもう一度通報してやるよ。
159 :
774RR:2009/08/15(土) 19:07:01 ID:Do3T66Jo
周りと比較してなんになる?
自分が好きなら、それでいいじゃないか。
もっと自分のVTRを愛してやれ。
160 :
774RR:2009/08/15(土) 19:09:10 ID:ofFHQDYv
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
ホンダと寄せ集めパーツでは 単なるジャンクだが、
ホンダ ( ゚д゚) 寄せ集めパーツ
\/| y |\/
二つ合わさるとVTRとなる!
( ゚д゚) VTR
(\/\/
)
161 :
774RR:2009/08/15(土) 19:15:43 ID:FfjLcAjv
>>157 残念だが林道でカブには勝てない。
走破性で言えばオフ車の次にくるぐらいのバイクだぜ。
VTRじゃあガレ場とかでは相手にならない。
改変するならSSとかビグスクあたりにしておくべきだな。
162 :
774RR:2009/08/15(土) 19:41:29 ID:FkvX3obG
カブは郵便や警察まで使っている万能バイクだからな
走破性がかなう訳ない
163 :
774RR:2009/08/15(土) 19:53:45 ID:haTCeaGP
>>140 やっぱ削れるんだな。
俺は左が激しくて、防キズのシート貼ってる。
最近見たら右も派手に禿げてきてたorzシート貼らねば・・・
164 :
774RR:2009/08/15(土) 20:12:07 ID:ofFHQDYv
>>140 >>163 寄せ集めパーツで極限にコスト削減してどれだけ利益を上げれるか
がコンセプトのVTRなんてそんなもん
165 :
774RR:2009/08/15(土) 20:12:48 ID:cQcbXjVc
いいんだよ。禿げて。
使ってあげてやることが、大事なんだと思うけど。
166 :
774RR:2009/08/15(土) 20:42:18 ID:RD186dtS
リヤタイヤを浮かして手で回してみるとドライブスプロケからカタカタカタと
音がするんだけど何が原因だろ?直前に交換や張りの調節はしていない。
雨中走行した後、しばらく注油を怠ってしまった(2週間くらい)のでそれが原因かな・・?
167 :
774RR:2009/08/15(土) 20:47:50 ID:ofFHQDYv
寄せ集めパーツで極限にコスト削減してどれだけ利益を上げれるか
がコンセプトのVTRなんてそんなもん
168 :
774RR:2009/08/15(土) 20:51:42 ID:NZmNIcNG
ドライブスプロケってエンジンの処だよ?
リヤタイヤに付いてるのはドリブンスプロケ。
もしそれならハブダンパーの音。
ハブダンパーは嵌めてあるだけだから揺するとカタカタ鳴るよ。
169 :
774RR:2009/08/15(土) 21:47:41 ID:ggNJSZsr
170 :
774RR:2009/08/15(土) 21:53:23 ID:ofFHQDYv
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
171 :
774RR:2009/08/15(土) 21:56:50 ID:I9PJcVKF
VTRスレ進行に大いに役立ってるな、素晴らしい
172 :
774RR:2009/08/15(土) 22:07:55 ID:FfjLcAjv
>>166 スイングアームのチェーンスライダーにチェーンが触れてる音じゃないの?
スプロケカバーとチェーンカバーを外して回してみてどこか接触していないかチェックしてみた?
>>168 揺すってハブダンパーが鳴るなら交換時期。
普通はがっちりはまっていて揺すっても音はしない。
173 :
774RR:2009/08/15(土) 22:22:12 ID:ofFHQDYv
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
174 :
774RR:2009/08/15(土) 22:39:47 ID:RD186dtS
>>169 とりあえずルブを注油しておいた。明日の朝にもう一回チェックしてみる
>>172 スプロケカバーは外してチェックした。ドライブスプロケを固定してるボルトに指を
触れて回してみるとクリック感がある。1ヶ月前に注油した時はこんな症状なかった・・・
175 :
774RR:2009/08/15(土) 22:45:07 ID:ofFHQDYv
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
176 :
774RR:2009/08/15(土) 22:45:56 ID:Do3T66Jo
まさに、枯れ木も山の賑わい
177 :
774RR:2009/08/15(土) 22:57:47 ID:ofFHQDYv
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もこが牛乳を飲もうと冷蔵庫を開けると誰かの生首が入ってました。
もこはビックリして思わず冷蔵庫のドアを閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと、思い直し再び冷蔵庫を開けるとなんとそこには誰かの生首が白目を向いていたのです。
もこは思わずドアを閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないもの見てしまった
のだと思い直し覚悟を決めて改めて冷蔵庫を開けました。
するとそこには何者かの生首が白目を向いてほのかにほくそ笑んでいるのです。
もこはビックリして冷蔵庫のドアを閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
冷蔵庫を開けました。するとそこのには白目を向いた生首が入ってたのです。
驚いたもこは気がつけば冷蔵庫の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し
再びドアを開けると、やっぱり白目を向いた生首がほのかに笑っているのです。
思わず扉を閉めてしまいましたがきっと幻覚に違いありません、最近寝てなかったから。
と、思い直し冷蔵庫を開けると、やっぱり誰かの生首が入ってるのです。
思わず冷蔵庫を閉めたもこでしたがこれは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない者が見えたのだと思い直し冷蔵庫を開けると
そこにはなんと白目を向いた生首が・・・、うわっと思い冷蔵庫を閉めましたが
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いない、と自分に言い聞かせ再び冷蔵庫を開けると
なんと誰かの生首が白目を向きながら笑っているのです。思わず冷蔵庫の扉を閉めましたが
きっと気のせいで、何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を開け直すと
なんとそこには何者かの生首が白目を向いて笑っていたのです。
178 :
774RR:2009/08/15(土) 22:59:11 ID:I9PJcVKF
何だただのVIPPERか
179 :
774RR:2009/08/15(土) 23:09:22 ID:ofFHQDYv
その後も、就職活動であなたの街を訪れたあたしを案内してくれたこと。
自転車のニケツでいろんなところに行ったこと。
あたしが取ってたホテルで結局二人朝まで話したこと。腕枕してくれたこと。それ以上は何もしなかったこと。
次の日、「誰も女の子は入れたことないんだ」っていう彼の部屋に入れてくれたこと。
偶然あたしが振り向いたらあなたの唇とあたしの唇が触れてしまったこと。
後々考えると、これが二人のボーダーラインでエンドラインだったこと。
そのあとびっくりして背を向けるあたしをあなたが抱き寄せてもう一度優しく今度はキスしたこと。
あたしが付けていた彼氏からもらった指輪をあなたがそっと外したこと。
優しく抱きしめてくれたこと。
このままあなたのものになりたいと思ったこと。
なのにあたしが泣いてしまったこと。
あなたが、「ごめんね」って言ったこと。ここはあなたもきっとまだ誤解しているだろうけど、あたしは彼氏に悪くて泣いたとか、キスが嫌だったんじゃなくて、
どうしてもっと早くあなたに出会えなかったんだろうって思って泣いてたこと。
180 :
774RR:2009/08/15(土) 23:10:56 ID:FfjLcAjv
>>174 注油しても直らなかったら
Nに入れてチェーンを外してスプロケの固定ボルトを締め方向にレンチで回して
それでもクリック感があるならエンジン内部が原因だろうからバイク屋へ
クリック感がなくなるならスプロケ以降が原因。
リヤタイヤ単体で回して異変がないか、チェーンに固着や伸びがないかを確認。
多分すでに確認してるだろうけどスプロケが歯飛びしてないかも確認。
それでも原因が切り分けられなければおとなしくバイク屋に持っていったほうがいい
181 :
774RR:2009/08/15(土) 23:24:19 ID:ofFHQDYv
おまえはキレ痔の辛さをわかってない
物体どころか、ウォッシュレットのぬるま湯ですらしみるんだ
しみるという表現では少し伝わらないかもしれない、激痛が走るんだ激痛が
肛門に針をさしたような痛みだ。わかるかその痛さが・・・
会社でウォッシュレットを使った時に水の勢いを最弱にするの忘れてて
あまりの痛さで俺は便器から立ち上がったことがある
うぉしゅレットのぬるま湯が便器から俺の背中にめがけて放水だぞ、慌てた俺は便器の方へ振り返ってしまい
おなかもビチョビチョになったんだぞ。
早退したわ。
わかったか?このつらさが・・・これコピペじゃねぇからな
182 :
生首 ◆UFI4WW/.W2 :2009/08/16(日) 00:00:43 ID:uQzrFOAO
>>177 変なコピペを貼るなよw
ワシが勘違いされるではないか。
183 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/16(日) 00:04:00 ID:+sIpyaq+
元ネタはハーンの『西瓜』か?
184 :
774RR:2009/08/16(日) 15:54:36 ID:vzWnduBx
>>180 さっき見てきたけどかなりマシになってた。逆回転させると小さくカチカチ言う(元々
鳴っていたのかは知らないけど)ので油切れでぎこちなかったせいでで大きく聞こ
えたのかも。順方向では音がしないので大丈夫かな。しばらく様子見る。レスサンクス
185 :
774RR:2009/08/16(日) 19:36:24 ID:tw+AG7pH
>>184 オイルが満遍なく浸透すれば異音は消えるかも。
ついでにチェーンの張り調整もやっておいたら?
186 :
774RR:2009/08/16(日) 20:17:55 ID:n+FtssKb
>>184 逆回転で鳴るのならチェーンスライダーの角にチェーンが引っかかってるだけじゃね?
187 :
774RR:2009/08/16(日) 20:30:22 ID:nsl0ReQV
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
188 :
774RR:2009/08/16(日) 22:16:55 ID:JwP9pYn3
クスクス
189 :
生首 ◆UFI4WW/.W2 :2009/08/16(日) 22:30:03 ID:3VaMUCkI
ケケケ
190 :
774RR:2009/08/16(日) 22:38:52 ID:F6d8A2Ai
シコシコ
191 :
774RR:2009/08/17(月) 00:36:18 ID:Uxx7zQSa
>>154 誰に相談してもベタ誉めなので買ったが
あんなに前傾姿勢になるとは思わなかった
やっぱ試乗は大切だね、バイクも女も
街で見るアメリカン?とかが楽そうで羨ましい
192 :
774RR:2009/08/17(月) 00:39:01 ID:apcB6e/r
アメリカンは見た目乗りやすそうだが
取り回し最悪だぜ
193 :
774RR:2009/08/17(月) 00:42:14 ID:Uxx7zQSa
>>192 ビクスクでも良いんだけどさ
とにかく前傾しないポジショニングが羨ましい
まーどー嘆いてもこの先数年間のローンは取り消せないから
ハンドル位置をいじって調整するしかないけど
194 :
774RR:2009/08/17(月) 05:06:14 ID:2qhD9/rW
>>193 どうやって女を試乗するのか教えてくれ!w
195 :
774RR:2009/08/17(月) 09:17:37 ID:GywaVNTj
196 :
774RR:2009/08/17(月) 09:35:02 ID:bEIgEJFR
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
売れてないからカスタムパーツもない
197 :
774RR:2009/08/17(月) 13:18:32 ID:HE4b460L
>>193 アメリカンとかスクーターみたいに状態が直立するバイクは腰への負担が大きいよ。
ある程度の快適性を求めるなら前傾姿勢になるのは仕方がない。
というかVTRで前傾姿勢がつらいと言うならほとんどのバイクには乗れないぞ
198 :
774RR:2009/08/17(月) 13:47:49 ID:BJdk5diH
前傾は慣れれば比較的楽だけど、アメリカンみたいな座るタイプは腰への負担が永遠に続く。
ロンツーするなら、前傾タイプだな〜
199 :
774RR:2009/08/17(月) 15:35:31 ID:bEIgEJFR
>>191 ホンダ工作員は正社員(担当のバイク関係者)と外注(販売契約店)が交じり合って出来てるんだ
売れないバイクの工作員は、低脳だけど低脳なりにがんばっり必死に工作活動してるんだよ
何故なら、給料がある程度歩合になるしボーナスだって売れないと出ないかもしれない・・・
下手したらリストラなんて事もあるんだよ。悲しいけど現実なんだよね。
実際は売れないバイク作ったり、仕入れちゃう連中だから工作活動も実を結ぶ事はないんだけど
200 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/17(月) 17:25:04 ID:Upp1zNSv
案ずるな
売れないバイクを作ったり、売ったりしてる連中でも
『ちゃんとした職』
があるだけマシってもんだ。
201 :
774RR:2009/08/17(月) 18:44:31 ID:XyV10hlw
>>191 197、198さんも書かれてますが、(OFF車なんかもそうですが)真っ直ぐ座るバイクは
長時間ツーリングでかなり腰に負荷くる感じがあります。あとオシリ痛くなりますw。
私も新型を5000キロほど乗ってますが、大体腰は気にならずに先にオシリのほうが
根をあげますね。慣れたらポジションそんなに気にならない、乗りやすいバイクですよ。
まぁ、そりゃ使い方によるんですけどね・・。チョイ乗りならそりゃ原付に敵いませんし。
あとシート前掛け&要所でニーグリップをしっかりする感覚を身に付けたら不要な
前傾(前掛り)が減って腰に優しいかと。VTR程度の傾斜で気になるほど前掛りだと
すると、もう少し腕側に体重がかからないよう乗り方を軽減したほうがよいかもです。
202 :
774RR:2009/08/17(月) 18:50:33 ID:bEIgEJFR
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
203 :
774RR:2009/08/17(月) 19:47:21 ID:2qhD9/rW
>>201 タンクにチンコくっ付けて乗ると足のポジションが常にアキレス腱伸ばしみたくなる俺が来ましたよw
でもどんなにタッパがあってもタンクにピッタリつくと安心、というか安定するんだよなぁ・・。
シートに余裕があるのはありがたいが、やっぱVTRは165cmのピッタリNKバイクなのかなって思ってしまう。
↓異論どうぞw
204 :
774RR:2009/08/17(月) 19:52:50 ID:TzLlbLGk
178だけど窮屈に思ったことはないなぁ。
座高108の短足だけどなwww
205 :
201:2009/08/17(月) 20:29:00 ID:XyV10hlw
そういや体格のこと考慮しててなかった(汗・・当方164、ピッタシですね。
確かにステップの位置とか考えても大柄な人にはちょっと苦しいかもしれませんねー・・。
膝が深く曲がってやや窮屈との評判も時々聞きますしねぇ。
それでも現行型はタンク形状変更+飾り板追加で挟みやすくなったし、
座高の低いバイクの中ではまだマシな車種の方かな・・と弁護気味(汗。
ちなみに私、普段のステップのポジションは思いっきり土踏まず乗り&
(クラッチ&ブレーキに触れないよう)つま先ハの字ですね・・・楽なので(ぉ。
ちょっと気合入れてるときでも内側だけしかつま先乗りしてない・・。異r(ry
206 :
774RR:2009/08/17(月) 20:30:26 ID:F36umCrX
207 :
774RR:2009/08/17(月) 20:36:04 ID:bEIgEJFR
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
208 :
774RR:2009/08/17(月) 20:51:08 ID:2qhD9/rW
>>204 自虐乙っすw
VTR云々というより、結局CBもポジションはあまり変わらないしなw
>>205 ギアペダルやブレーキペダルをやや下げるなり、ハンドル数cm上だけで全然違うんだろうが・・俺は身体が固くてなぁww
>土踏まず乗り!
最近それ発見したw
ハの字にはしないが、巡航の時はステップとペダルの間に爪先入れたら少し楽になったよw
はい、165バイク呼ばわりは撤回し、頑張って身体をバイクに慣らしますよ・・スマソw
>>207 おまいも意地張ってねーで仲間に入れって♪w
209 :
774RR:2009/08/17(月) 20:55:46 ID:XyV10hlw
>>206 おー、ちゃんと付いてるw。GJ!。
確かフォアとフォーク共用だから左にもディスク取付け穴がついてるんでしたっけね。
VTRだとブレーキ容量的にはシングルでも十分足りてると思いますけど確かに
Wディスクがいいって言う人多いですもんねー。確かに格好つきますもんね。
VTR、世間一般の受けが実用車ってことなのか、あまりカスタムパーツが充実してないと
感じますが、自分でカスタムする技術と根気さえあればもっと面白いことできそうですね。
・・・どっちも私に足りないものですがorz
210 :
206:2009/08/17(月) 21:19:44 ID:F36umCrX
>>209 何とか付きましたw
初めての画像アップだったのでうまくできるかわかりませんでしたが、無事に見られたようで一安心です。
>VTR、世間一般の受けが実用車ってことなのか、あまりカスタムパーツが充実してないと
>感じますが、自分でカスタムする技術と根気さえあればもっと面白いことできそうですね。
確かにパーツがありませんね、Ninja250なんてこれでもかというくらいあるのに…
ちなみに自分も技術も根気もありません。かかった2年はほぼ放置期間ですw
>確かフォアとフォーク共用だから左にもディスク取付け穴がついてるんでしたっけね。
実は共用部品ではありません(前側のボルト数も違います)、シャフト径も違うのでそのままでは付かないのです。
(これが放置の原因…orz)
まあ、頑張れば何とかできることも多いので、お互いこれからも楽しいバイク生活を送りましょう。
211 :
774RR:2009/08/17(月) 21:33:25 ID:bEIgEJFR
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
212 :
774RR:2009/08/17(月) 23:34:12 ID:F36umCrX
213 :
774RR:2009/08/17(月) 23:38:57 ID:7pk2PxD0
214 :
774RR:2009/08/18(火) 00:20:28 ID:a1QhS4o+
半年後くらいに彼女を作る予定なんですが、
このバイクで高速タンデムはつらいですか?6fあたりと悩んでいます。
彼女は153cm,48kgくらいを予定してます。
尚、取得1年の小型しかないので、中型以上を取ってもあと2年は高速タンデム駄目です。
彼女を作らないならタンデムの予定は無いので中型取ってVTRを買います。
彼女は平野綾似がいいです。
20〜26歳くらいを希望しますが贅沢は言いません。
215 :
774RR:2009/08/18(火) 00:21:12 ID:o2pD4tQL
>>213 すみません見落としていたようです。
とりあえずファイルは削除しましたが、他のデータで保管できると思いますので不要とは思いますが
もし必要な方がいるようでしたら修正版を再アップします。
どうにも浮かれすぎだったみたいです、指摘していただき本当にありがとうございました。
216 :
774RR:2009/08/18(火) 00:32:35 ID:HoCMotnr
>>212 いい仕事したねぇ〜。ダブルディスクだと見た目もかっこいいね
制動力はどのくらい変わった?個人的にはカレージが羨ましい^^;
217 :
774RR:2009/08/18(火) 01:22:13 ID:o2pD4tQL
えっと、上のほうではテンパり過ぎてて文章は変だし誤字まで…(保管ってなんだよ補完だよ)
>>216 ありがとうございます。制動力についてですけどノーマルよりは明らかに上がってはいるんですけど
実はこれ2年間放置したままのパーツをそのままつけただけの状態なので正確なところはなんとも…
(つまりタイヤ、キャリパー、ブレーキフルードに至るまで未整備、未交換)
何でこんなことになったかというと、これ最初は問題部分をはっきりさせるための仮組みのつもりだった
んですが、何の問題もなかったためそのまま最後まで行ってしまったという状態で。
十中八九問題が出ると思っていたので、バイク屋に頼むのも気が引けて車の整備を頼んでいる整備工場に
場所と道具を借りて自分でしてみたんです(なので自分はガレージ持ってないですよw)
その後あわててバイク屋でキャリパーのオーバーホール及びタイヤの注文を依頼に行きました。
…当面はこれで問題なしとの診断でしたが、しばらく部品待ちorz
現状では全力でテストするのも怖い状態なのでwとりあえず30Kmほど走行(速度は最高ゆわKmまで)
しただけです。
ついでに問題が出るだろうと予測した理由も簡単で、このホイール変更、原則的にNC31のホイールに
VTRのホイールベアリング&フロントホイールデイスタンスを組んだだけなんです
(細かいところはもう少しありますが)。この程度の変更だけだと
きっと問題があると予測したらでなかったと。何か今までなに悩んでたんだろうかという所ですw
218 :
774RR:2009/08/18(火) 01:22:21 ID:1rdiDvQY
219 :
774RR:2009/08/18(火) 02:27:22 ID:b/REVwg0
>>217 タイヤを替えたらハンドリングのインプレ希望。
公道程度じゃダブルディスクの恩恵がほとんどないだろうけど
ジャイロマスの増大における影響がどの程度あるのか知りたい。
220 :
774RR:2009/08/18(火) 07:43:26 ID:Q0AjF3tt
>>212 これは立派なカスタムと言えるな。素晴らしい!
221 :
生首 ◆UFI4WW/.W2 :2009/08/18(火) 08:34:33 ID:/ElbsUPn
まさにバランスを崩したバカスタムだな。
222 :
774RR:2009/08/18(火) 09:45:01 ID:6XoeXiIu
>>218 こんなのあったんだ・・いい情報ありです。
脊髄反射で2着買ったw。コレ着てVTR乗るのはちょっといいな。
これでうちにもプロモDVD来たらさらに言うこと無いんですけどねー。
223 :
774RR:2009/08/18(火) 09:47:23 ID:KC1cPRf8
ホンダ工作員は正社員(担当のバイク関係者)と外注(販売契約店)が交じり合って出来てるんだ
売れないバイクの工作員は、低脳だけど低脳なりにがんばっり必死に工作活動してるんだよ
何故なら、給料がある程度歩合になるしボーナスだって売れないと出ないかもしれない・・・
下手したらリストラなんて事もあるんだよ。悲しいけど現実なんだよね。
実際は売れないバイク作ったり、仕入れちゃう連中だから工作活動も実を結ぶ事はないんだけど
224 :
774RR:2009/08/18(火) 09:56:03 ID:6XoeXiIu
>>217 タイヤ、履けるのならラジアルですけどGPR-200もいいですよ。
私が今履いてるんですが、ストリートラジアルとされてる割に攻めると意外と
溶けてグリップします。ライフもハイグリップバイアス(TT900とか)よりもちますし。
バイアス→ラジアルに変えるとバランスが崩れると言われますが、VTRとこれに
関しては特に破綻も無く、ハードブレーキとかでは安心感があって良いですよ。
225 :
774RR:2009/08/18(火) 11:31:05 ID:KC1cPRf8
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 股間に響く!Honda VTR登場!
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
226 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/18(火) 18:45:10 ID:IyptD6n8
ダブルディスクかぁ…
大分前に散々やったwからな。
ま、腕『だけ』改造人間のライダーマンみてーなもんだと思えばカッコも良かろ。
なんせGackt様だからな。
227 :
774RR:2009/08/18(火) 19:27:46 ID:WtDI5CaO
今はGACKTだろ
228 :
774RR:2009/08/18(火) 20:34:08 ID:Ent9DgOd
>>218 LLサイズが無いのが非常に気にくわないです。
言われる事は分かっていますが。どうぞ。
229 :
774RR:2009/08/18(火) 20:42:45 ID:b/REVwg0
230 :
774RR:2009/08/18(火) 21:42:39 ID:KC1cPRf8
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
231 :
774RR:2009/08/18(火) 22:04:47 ID:c0DDedSe
9さいのわたしがいうのもなんだけど、
ID:KC1cPRf8のおじさんだいじょうぶ?あたまおかしいの?
232 :
774RR:2009/08/18(火) 22:10:00 ID:KC1cPRf8
>>231 大人な私から言わせてもらうとお前は生まれて来ちゃいけなかった存在つまり
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
233 :
774RR:2009/08/18(火) 22:10:59 ID:LqDBUe6g
234 :
774RR:2009/08/18(火) 22:11:33 ID:KC1cPRf8
>>231 大人な私から言わせてもらうとお前は生まれて来ちゃいけなかった存在つまり
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
235 :
774RR:2009/08/18(火) 22:41:15 ID:mStzwrnp
以上に高いw
236 :
774RR:2009/08/18(火) 22:55:01 ID:KC1cPRf8
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
この文章の一部を抜粋し思考してみよう
>>ゴミの癖に値段が以上に高い
良く見て欲しい。もっと近くにより30分間眺めると立体の文字が浮き出てくる
つまりその答えは・・・お前らの目で確かめろ
237 :
774RR:2009/08/18(火) 23:19:23 ID:c0DDedSe
ID:KC1cPRf8のおじちゃん、それ、
ばっつすいじゃないよ
じえん っていうんだよ?
9さいのわたしでもわかるんだよ
238 :
774RR:2009/08/18(火) 23:30:31 ID:KC1cPRf8
239 :
774RR:2009/08/18(火) 23:37:44 ID:cZ70AaM/
240 :
774RR:2009/08/18(火) 23:44:47 ID:c0DDedSe
ID:KC1cPRf8のおじさんに
ママから しらないひとからものをもらっちゃダメ
っていわれてるから、もらえません ごめんなさい
241 :
774RR:2009/08/19(水) 00:41:01 ID:2M18Jbvi
糞コテの末路
■40〜「雲助」
親の遺産もあっというまに浪費、散財。
もはや働くしかない。
渋々だがやっと見つけた仕事はやはりアルバイト。
歳下のアルバイト学生からも慕われず、バイト先の男性社員からもノロマ扱い。
女性からはまともに話しが出来ない事から気持ち悪がれる。
客からも相手にされず、毎日がクレーム寸前、綱渡り。
結局勤まらずバイトを転々とする。
同窓会の案内が来てもこんな姿は見せられる訳もなく、返事すら書けない。
■45〜「追い討ち」
ある日、ふと入ってみたパチンコ屋で泣きなしの金3万円をすってしまう。
内心「大勝できんじゃねーの!!」と根拠の無い自信を持った自分の浅はかさに涙。
時よ戻れ・・・・戻ってくれ・・・・
腹が減った、、、空腹には勝てず、ついついヤミ金から3万円を借金。
払える訳もなく怯える日々、、、この頃、家賃未納が溜まりついに追い出される。
■50〜「旅立ち」
旅に出る事を決意、意志は固くもはや誰にも止められない。。。
本人の期待とは裏腹に誰も止める人もいる筈もなく、Non stop Go!Go!.
スムーズに目的地に到着。
12:00最後の晩餐を名物うな重を食べる。手持ち残額220円、もう戻れない。
15:00ここは緑深い森の中。深呼吸をする「空気うめー・・・・」ちょっとした森林浴、最後の言葉。
16:00親を恨み、世間を恨み、国を恨み、自分の事は自分が一番知っているのさ。。。感慨に耽(ふけ)る。
16:30人生\(^o^)/オワタ
242 :
774RR:2009/08/19(水) 10:35:37 ID:/By8O41/
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 機動力を、装備せよ。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
243 :
774RR:2009/08/19(水) 10:48:58 ID:alUyBvWm
あぼ〜んあぼ〜んタイムはっじまっるよ〜
244 :
774RR:2009/08/19(水) 16:39:34 ID:jb8pfQjU
みんなマフラーなにつけてる?
値段もおしえちくれ
245 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/19(水) 18:18:01 ID:3aS67rl1
俺のカスタムwは定番のモリワキ。
値段は…忘れた。
5万チョイくらいだったよ〜な。
246 :
774RR:2009/08/19(水) 18:43:47 ID:Hy64s+gm
TSR
247 :
774RR:2009/08/19(水) 18:57:42 ID:/By8O41/
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
248 :
774RR:2009/08/19(水) 19:06:41 ID:ZVTQuuJG
マフラー、社外製のに換えた結果どんな風に変化しました?
09型(PGM-FI)に乗ってるんですが、興味あるもののレビューが少なくて
ちょっとふんぎれないもので・・・。換えてる人がいたら教えてほしいです。
・低回転(5000回転以下くらい?)のトルク感
・高回転(7000回転以上くらい?)のトルク感
・峠道で頑張る時の乗り方の変化
・町乗りでの乗り方の変化
・町乗り燃費
注文多すぎですねorz。スイマセン・・適当にででもご教授お願いします・・
既に何回も何回も同じ質問がされてるでしょうが、改めて是非聞いてみたい。
249 :
774RR:2009/08/19(水) 19:10:49 ID:/By8O41/
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
250 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/19(水) 19:25:26 ID:3aS67rl1
>>248 俺は旧型だし…
どちらにせよ、規制適合マフラーなら体感出来るようなパワーアップはほとんど期待すんな。
見た目と音で満足すべし。
ま、軽量化の部分でパワーアップに貢献はするかも知らんが。
251 :
774RR:2009/08/19(水) 19:27:40 ID:KKEa1R4K
252 :
774RR:2009/08/19(水) 19:35:09 ID:/By8O41/
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
253 :
774RR:2009/08/19(水) 19:37:42 ID:Jt8BOc64
254 :
774RR:2009/08/19(水) 19:47:29 ID:IUvCsgTm
>>248 抜けの良いマフラーに変えると低速のトルクが悪くなる。
最大トルクの特性曲線が多少変わるが、上まで回さない人にとっては
あまり感じない。少なくとも普段から最大トルクまでブン回している人じゃないと
変化に気づかないでしょう。
あとは音によるプラシーボ効果。何となく力強くなったような錯覚に陥る。
音は体感に重要なファクター。試しに耳栓して走ってみな。慣れないうちは
ちょっとした恐怖感を感じる。
255 :
774RR:2009/08/19(水) 19:56:57 ID:/By8O41/
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
256 :
774RR:2009/08/19(水) 20:34:50 ID:3Z3Blv5S
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6=ID: /By8O41/ 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
以下略
257 :
774RR:2009/08/19(水) 20:35:44 ID:/By8O41/
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
258 :
774RR:2009/08/19(水) 22:08:38 ID:y/AmrnY8
夢店で09のモリワキに乗ったが、10分程度の試乗では、低回転、高回転ともに変化は感じなかった。
音はアイドリングから違うが、走って回せば回すほど静かな印象。
7万の価値は・・微妙。
当然ドゥカティのような太い音は望めない。
農家の多い山や田園風景ではうるさいだけだろうな。
ただ一点、シフトダウン時のパンパンッという音だけはノーマルよりグッと来たなw
259 :
774RR:2009/08/19(水) 22:19:35 ID:A0vTPx2f
いつも本屋にとまってるけどカッコ悪い
260 :
774RR:2009/08/19(水) 22:21:00 ID:59s7ygqG
最近、そろそろ大型バイクに乗り換えようかなってずっと考えてた
大型の方が見栄張れるしカッコいいって思われるかなってさ
だけど改めてホンダのPV見たらVTRがいいバイクすぎることに改めて気付いたんだぜ・・・
肩肘張らずに付き合えるいいヤツなんだってことを忘れてた・・・
これからも乗り続けたいと思う
261 :
774RR:2009/08/19(水) 22:56:38 ID:/By8O41/
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 股間に響く!Honda VTR登場!
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
262 :
774RR:2009/08/19(水) 23:18:08 ID:XLa3AXWJ
初バイクなんで自分の中ではネイキッドしかないって思ってたけど、
なんかオフ車(WR250Rとか)も興味出てきてしまった。
やばい・・中々決められない
優柔不断な俺に、一押し下さい。
263 :
774RR:2009/08/19(水) 23:20:43 ID:/By8O41/
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 迷ったらアホンダ。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
264 :
774RR:2009/08/19(水) 23:43:34 ID:J1nAcqIT
>>248 09乗りでAIキャンセル&TSRマフラーだけど・・・。
・低回転のトルク感 → 体感できるほど変化なし。
・高回転のトルク感 → トルク感は分からないけど、ノーマル時より容易く、ぬわわ`出る様になった気がする。
・峠道で頑張る時の乗り方の変化 → 峠行ってない。
・町乗りでの乗り方の変化 → 住宅街は気を遣う。それ以外は変化なし。
・町乗り燃費 → たまにブン回したりしてるけど、換える前とあまり変わらない。
他の人も言ってるように、見た目と音が変わる程度と考えた方が良いと思う。
265 :
774RR:2009/08/19(水) 23:45:58 ID:WaQkdF3w
>>258 それって燃調あってない→アフターファイヤー なだけではw
266 :
774RR:2009/08/20(木) 00:02:36 ID:2M18Jbvi
ノーマルでもアフターファイヤはけっこう出てる。
気づきにくいだけだ。阿呆が。
267 :
774RR:2009/08/20(木) 00:09:29 ID:ZPgw0wuC
>>262 金あるんならWRーRだろ。
性能的に比較にならんわ。
268 :
774RR:2009/08/20(木) 00:11:39 ID:HwqsN0eA
>>262 オフ車の候補がなぜにWR250R
使い方によるけど、街乗りなら足つき悪すぎで使いずらそうだが
林道突撃ならセローなんかのほうが良いんじゃないか
速いのが欲しいなら止めはしない
269 :
774RR:2009/08/20(木) 00:33:27 ID:ha89QRmk
>>267 そんなに余裕ありません><
>>268 WR-Rは実車をまだ見てないので、頭のなかだけでぐるんぐるんしてます。
身長182cmなので、VTRだと「ちょっと窮屈そう」なんて理由で揺れてます。
もう少しバイク屋を回って、修行してきます。
270 :
774RR:2009/08/20(木) 00:50:05 ID:HwqsN0eA
>>269 あー身長高いのね。それだと足つきの悩みは無さそうだw
GSR250も出るっぽいし、良いのが有るといいのー ノシ
271 :
774RR:2009/08/20(木) 01:33:31 ID:8C+oLdxG
>>269 WRがどうかは知らないけど
オフ車のシートは長時間座るとケツが割れるのが多いよ
272 :
774RR:2009/08/20(木) 03:25:55 ID:qKOjTdkG
俺も迷ったわ
WRかセローかXRか・・・
最終的にはXR230モタードかVTR250で迷った。
結局ツーリングメインに考えたのでVTRにした
XR230はメーター周りがデジタルだったら買っていたかもしれない・・・・
273 :
774RR:2009/08/20(木) 07:40:01 ID:gqFXOao2
俺もWRモタードとVTRで迷った180以上厨。
高速や300kmを超えるツーリングを頻繁にするならVTR。近場ばかりならWR。
あとは値段、航続距離。
結果このスレにいるw
274 :
774RR:2009/08/20(木) 09:09:12 ID:wepF6pdL
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,
http://www.hokuriku-shinbun.com/zzz/shosei-koda.wmv 巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ 痛みに耐えてよく頑張った!
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ 感動したっ!!
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_ | \
_r' 本田 ヽ
( `ゝ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
| /*-'' ̄ :;; ̄''- i リ
/| ソr《;,・;》、i r《;,・;》、 | |
/ リ i ;;;;;; | :::: | |
/ } <ヘ :;;;;; ノ ::: /;; > i
/ | |:::l:;;;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::| |
⌒⌒ヽ 彡`';:; ヽ:::;;; l l===ュヽ ::/ リノ
、 ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ;; |、'^Y^',,|:::/| / んっごう!!!
、_人_,ノ⌒)}─┐ .,,;:':;}#;\∬;;;-'/ | (
_,,ノ´ └───;イ;゚;'∬:∬ j,/
r‐'´ ブチッ…ブチブチ…','/;;∬∬∬ \
275 :
774RR:2009/08/20(木) 09:20:47 ID:mogWbnUk
>>273 元CRM250AR乗りだけど、同じ選択肢を通ったよ
オフ車はお尻が痛くなる
276 :
774RR:2009/08/20(木) 10:23:14 ID:KEPNGKXt
セパハンつけようかと思ってるんだけど
つけるならバックステップもつけないといけないもの?
277 :
774RR:2009/08/20(木) 11:55:16 ID:hNvx14di
前屈気味になって窮屈になるもの。
一向に気にしないなら構わない。
278 :
248:2009/08/20(木) 17:46:53 ID:KCymXo2y
>>248,251,253,254,28,264
参考になる意見ありがとうございます。
本スレの過去ログはこれまでも確認してたんですが、音と見かけ以外は
対して変化は無い、低速トルクは細くなる等、往々にしてだいたい
同じような話で収束しちゃうもので・・。その辺はまぁ一般論としても
理解できるので、あとはその変化の程度を知りたかったところです。
個人的には音にこだわりは無く(むしろ静かな方が)、それより街乗りor
峠道快走での動きの違いが気になってたので、ずいぶん参考になりました。
費用対効果を考えると私には勿体無さそうですが・・もうちょい検討します。
279 :
248:2009/08/20(木) 17:48:24 ID:KCymXo2y
280 :
774RR:2009/08/20(木) 18:10:25 ID:8C+oLdxG
>>278 見た目も音も純正マフラーでいいと思うなら
マフラーじゃなくてチェーンとスプロケを変えてみたら?
回転部分の質量が小さくなればそれだけ加減速が鋭くなる
しかも燃費もよくなるという一石二鳥っぷり。
下手に給排気系をいじるよりも確実に効果が出るんでおすすめ
281 :
774RR:2009/08/20(木) 18:21:20 ID:JDgiVtrQ
>>276 俺はセパハン組んでるけどバックステップは別にいらないとおもう
フレーム同色の純正ステップホルダーを外してまで付けたいとは思わないしね
上体が前傾するとより強いニーグリップが必要になるけど、
その際に気になるのはステップ位置よりも細くてホールド性の悪いタンクだな
厚さ2センチくらいのウレタンパッドをニーグリップパッドとして貼り付けたら改善された
ちなみにセパハン組んで北海道行ってきたけどアップハンより疲れが少なかったと思う
282 :
774RR:2009/08/20(木) 19:56:52 ID:KCymXo2y
>>218 Tシャツ2枚頼んだらDVDも2枚キタww
もったいないなぁ。布教用に使うか・・。
283 :
774RR:2009/08/20(木) 21:24:58 ID:wepF6pdL
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
売れてないからカスタムパーツもない
284 :
774RR:2009/08/20(木) 21:51:02 ID:Vv0bk1dB
俺もプロモDVD欲しいなーと思ってサイト見てみたが、MとLしかねーのか・・
285 :
774RR:2009/08/20(木) 22:01:44 ID:wepF6pdL
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
286 :
774RR:2009/08/20(木) 22:16:02 ID:KCymXo2y
>>284 私は身長無いのでM頼みましたが丈等は十分で大きいくらい、フリーサイズに近い感じでした。。
想像ですが、この上のLなら相当大柄な人でなければパツンパツンにはならないと思います。
287 :
774RR:2009/08/20(木) 22:17:38 ID:wepF6pdL
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
288 :
774RR:2009/08/20(木) 22:29:51 ID:Jw7q8kiZ
ETCどうやって付けてます?
純正の取り付け方法ださすぎる
289 :
774RR:2009/08/20(木) 22:36:03 ID:5AcFmKph
>>228 男性モデルが185cmでMサイズ着用とある。
で、サイズ一覧をユニクロのと比べてみたら、
MサイズでL〜XLの間
LサイズでXL〜ぐらいのサイズ。
海外向けサイズなのかな?
290 :
774RR:2009/08/20(木) 22:47:27 ID:5AcFmKph
>>288 別体型
本体をシート下のNプロトレイに
インジケータをタコメータカップのレッドゾーン入り口わきに
アンテナをヘッドライトカップの上につけている
291 :
774RR:2009/08/20(木) 22:48:13 ID:wepF6pdL
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
292 :
774RR:2009/08/20(木) 22:54:19 ID:KCymXo2y
293 :
774RR:2009/08/20(木) 22:55:58 ID:wepF6pdL
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
294 :
774RR:2009/08/20(木) 22:56:44 ID:wepF6pdL
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
295 :
774RR:2009/08/20(木) 22:58:32 ID:wepF6pdL
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 迷ったらアホンダ。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
296 :
774RR:2009/08/20(木) 22:58:33 ID:8C+oLdxG
>>284 前はカタログ請求でDVD付いてきたけど今はどうなんだろう。
297 :
774RR:2009/08/20(木) 22:59:46 ID:wepF6pdL
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
298 :
774RR:2009/08/20(木) 23:06:52 ID:wepF6pdL
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 股間に響く!Honda VTR登場!
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
299 :
774RR:2009/08/20(木) 23:07:51 ID:wepF6pdL
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
300 :
774RR:2009/08/20(木) 23:18:59 ID:KCymXo2y
301 :
774RR:2009/08/20(木) 23:31:46 ID:wepF6pdL
今更DVDの話題って・・・ほんと馬鹿しか居ないなホンダは
こんな鉄くずバイク売ったり使えない奴ら雇ってるホンダは潰れる可能性が高い、むしろ潰れる。
302 :
774RR:2009/08/20(木) 23:43:11 ID:ubI6LuLP
ウインカー社外にしてる人に質問なんだが、
社外のフロントウインカーどうやって装着してる?俺は今のところ純正のウインカー穴の前にある
穴にワッシャかまして社外ウインカーを装着してたんだが、見づらいと絶賛大不評だったため、別な社外の
明るい物に変更しようとしたら(もう購入済み)、取り付けボルトが長く、前の穴ではライトケースに干渉して付かないんだ・・・orz
今のところ純正取り付け用のステン?のステー状の物をサンダーでぶっ飛ばして装着するか、
ボルトの方をサンダーでぶっ飛ばすしかないと思ってるんだが、誰かどうにかして解消してる?
ちなみにコレ デイトナのシェイプウインカー
http://img5.rivercrane.jp/catalogue/10054/67898.jpg
303 :
774RR:2009/08/20(木) 23:45:25 ID:wepF6pdL
寄せ集めパーツで作った全然魅力のないバイクでも莫大な宣伝費をかけて
売れば(地に落ちてるw)メーカーブランドとンダヨタとネット工作すればイケル
と思ったアホンダが馬鹿すぎただけw
結局この莫大な無駄を値段に計上された原付廃棄物買ったのは
ネット工作を見抜けない情弱の低脳だけだったとさwwwwwwwwwwww
304 :
774RR:2009/08/20(木) 23:49:26 ID:GVfAfcCn
>>ID:ubI6LuLP
「ホンダに嫌がらせや脅しなど、何かしらトラブルがあった場合、
こちらの方が関係しているかもしれませんので、一応ご報告いたします。」
って、このスレのURLをホンダとサイバーテロに送っておいた。
問題が発生したときに、問い合わせか、自宅に直接かしらないけど
行くかもだけどよろしく。
305 :
774RR:2009/08/20(木) 23:51:44 ID:wepF6pdL
馬鹿なヤツだ・・・ホンダがどれだけの大手か理解できててケンカ売ってるのか?
お前なんぞ1発で摘発されてアウトだよ。ログは全部コピーして夕方になったらもう一度通報してやるよ。
306 :
774RR:2009/08/20(木) 23:54:11 ID:wepF6pdL
そーかそーかついに頭が逝かれたか!いいぞその調子だ
もっともっと俺を笑わせてくれもっとだもっとお前の狂う姿が
み た ひ
307 :
774RR:2009/08/20(木) 23:56:00 ID:wepF6pdL
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
売れてないからカスタムパーツもない
308 :
774RR:2009/08/21(金) 00:01:38 ID:fRutmDe6
※ID:wepF6pdLは専ブラ普及率向上のために株式会社ジェーン に雇われた工作員です。
309 :
774RR:2009/08/21(金) 00:07:46 ID:qQ9EG9xS
販売店がかぶって叩き売りにしても売り上げが伸び悩んでるって事は、東南アジア製になって
40万円台になったトコで売れはしないんだけどね。カッコがダメなんだからそっちをなんとか
しないと。
310 :
774RR:2009/08/21(金) 00:30:22 ID:PwE2Bah6
>>284 近所の夢店の待ち合いスペースに山積みになってた。
311 :
774RR:2009/08/21(金) 00:57:52 ID:OqjRDxZz
>>280 興味あり。
VTRは2速で引っ張ると80kmは出るし3速なら110kmも出てしまう。
ぶっちゃけVTRの得意とする峠はタイトコーナーだし、パワーバンドを意識して走ると、ぇ?1速?なんてキツいコーナーさえある。
そこで2-3-4速を効果的に使うには、スプロケの交換は確かに効果がありそう。
312 :
774RR:2009/08/21(金) 09:32:14 ID:qQ9EG9xS
寄せ集めパーツで作った全然魅力のないバイクでも莫大な宣伝費をかけて
売れば(地に落ちてるw)メーカーブランドとンダヨタとネット工作すればイケル
と思ったアホンダが馬鹿すぎただけw
結局この莫大な無駄を値段に計上された原付廃棄物買ったのは
ネット工作を見抜けない情弱の低脳だけだったとさwwwwwwwwwwww
313 :
774RR:2009/08/21(金) 09:36:36 ID:s8sYnYMD
※ ID:qQ9EG9xSは専ブラ普及率向上のために株式会社ジェーンに雇われたネット工作員です。
314 :
774RR:2009/08/21(金) 09:38:26 ID:qQ9EG9xS
>>ID:s8sYnYMD
「ホンダに嫌がらせや脅しなど、何かしらトラブルがあった場合、
こちらの方が関係しているかもしれませんので、一応ご報告いたします。」
って、このスレのURLをホンダとサイバーテロに送っておいた。
問題が発生したときに、問い合わせか、自宅に直接かしらないけど
行くかもだけどよろしく。
315 :
774RR:2009/08/21(金) 09:40:03 ID:qQ9EG9xS
寄せ集めパーツで作った全然魅力のないバイクでも莫大な宣伝費をかけて
売れば(地に落ちてるw)メーカーブランドとンダヨタとネット工作すればイケル
と思ったアホンダが馬鹿すぎただけw
結局この莫大な無駄を値段に計上された原付廃棄物買ったのは
ネット工作を見抜けない情弱の低脳だけだったとさwwwwwwwwwwww
316 :
774RR:2009/08/21(金) 09:41:07 ID:4VfTxjHH
>サイバーテロに送っておいた。
朝から笑わせて頂きありがとう。
317 :
774RR:2009/08/21(金) 09:43:19 ID:qQ9EG9xS
MADE IN JAPAN のHONDA製250Vツインを新車で買ったが、
100キロ走行後にFフォークからオイルがダダ漏れしてきたなあ。
318 :
774RR:2009/08/21(金) 10:32:30 ID:91PhzR4W
マグナの話はスレチだぞ^^
319 :
774RR:2009/08/21(金) 10:47:52 ID:qQ9EG9xS
>>318 事実から目をそらしちゃダメなんだぜ!?
320 :
774RR:2009/08/21(金) 11:16:03 ID:P+2hsqhx
>>318 それ他スレで俺が貼った奴だよw
はっきり言ってやる。 「VTRの05」 だ。
シール不良だった。
>>312 同意。
宣伝しすぎ。
VTRは本来宣伝なぞせんでも細々とそれなりに売れるバイク。
宣伝&外装に金かけるなら価格抑えて(値上げは仕方無い)従来路線で売ってたほうがマシ。
質感追求するようなバイクじゃねえよ。開発者が本来のコンセプト忘れてどうすんだ?
せいぜいタコメーターくらいで十分なんだよ。
321 :
774RR:2009/08/21(金) 13:02:33 ID:aMMMFaKe
俺のバンディット250U型と替えてくれ
322 :
774RR:2009/08/21(金) 13:51:06 ID:iUZJ/GqV
小奇麗になってそれなりに気に入ってる俺は異端なのか、そうですか・・
ヘルメットホルダーや積載関係は良くなってるし、いかに実用的な車種と
言えどもカブとは違ってこの辺の車種はやっぱり嗜好品としての受けもするし
商品として意識するでしょ。あと前より高いのはFI化等々環境対策してるのあるしね。
宣伝にしたってその言う細々とじゃなく客層広げたいからやってんじゃない?。
既にVTRしか見てない人間には余計だろうけどまぁ、宣伝するなとは言えんでしょ。
ninja250の方がもっと安いじゃないかって意見もあるだろうけど、あれもあれで
頑張って安くした分、構成に少し問題あるしなぁ・・。比較問題だけど。
値段を取るか質感を取るかは結局各人の好みででょ。言ってるは解るけど
荒らしとツルんでのレッテル張りはヨクナイ。嫌なら旧型なり他車買えばよろし。
323 :
774RR:2009/08/21(金) 13:58:48 ID:qQ9EG9xS
寄せ集めパーツで作った全然魅力のないバイクでも莫大な宣伝費をかけて
売れば(地に落ちてるw)メーカーブランドとンダヨタとネット工作すればイケル
と思ったアホンダが馬鹿すぎただけw
結局この莫大な無駄を値段に計上された原付廃棄物買ったのは
ネット工作を見抜けない情弱の低脳だけだったとさwwwwwwwwwwww
324 :
191:2009/08/21(金) 19:07:58 ID:d0Z6+lE0
>>191で〜っす
みなさんからのアドバイスを真摯に受け止め
改造は暫らく様子見で現行のまま乗ってみます
タンクバッグを付けると、寄りかかる事が出来るんですかね
もしくは下手に寄りかかると、バッグが外れてしまうとか?
325 :
774RR:2009/08/21(金) 19:11:54 ID:qQ9EG9xS
いつものキチガイ ID:jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
326 :
774RR:2009/08/21(金) 19:24:32 ID:s8sYnYMD
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ID:wepF6pdLは専ブラ普及率向上のために株式会社ジェーン に雇われたネット工作員です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
327 :
774RR:2009/08/21(金) 20:01:06 ID:qQ9EG9xS
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
売れてないからカスタムパーツもない
328 :
774RR:2009/08/21(金) 20:05:11 ID:qQ9EG9xS
ホンダ工作員は正社員(担当のバイク関係者)と外注(販売契約店)が交じり合って出来てるんだ
売れないバイクの工作員は、低脳だけど低脳なりにがんばっり必死に工作活動してるんだよ
何故なら、給料がある程度歩合になるしボーナスだって売れないと出ないかもしれない・・・
下手したらリストラなんて事もあるんだよ。悲しいけど現実なんだよね。
実際は売れないバイク作ったり、仕入れちゃう連中だから工作活動も実を結ぶ事はないんだけど
329 :
774RR:2009/08/21(金) 21:20:49 ID:icV2yzeo
なんか同じ人間として、粘着してる荒らしが不憫でならない
一日中全く生産性の無いこと(マルチ)をしていて、
なにが面白いのか。
そう考えると、粘着荒らしは真っ当な人間ではないと言う結論に至る。
気が触れてるだけなら、もっと反応のあるスレがある筈なので、
こんなスレに粘着する必然性が無い。
つまり、何らかの企業に雇われた人間であり(バイト?)、
ウェブサイトの監視や、企業バッシングなどを請け負っている人間である可能性が高い。
って言う荒らしが主人公の小説を書いて見る事にします。
週末は近所のバイク屋でVTR試乗してきます!ヽ(´ー`)ノたのしみ
330 :
774RR:2009/08/21(金) 21:24:07 ID:qQ9EG9xS
なんか同じ人間として、粘着してる荒らしが不憫でならない
一日中全く生産性の無いこと(マルチ)をしていて、
なにが面白いのか。
そう考えると、粘着荒らしは真っ当な人間ではないと言う結論に至る。
気が触れてるだけなら、もっと反応のあるスレがある筈なので、
こんなスレに粘着する必然性が無い。
つまり、何らかの企業に雇われた人間であり(バイト?)、
ウェブサイトの監視や、企業バッシングなどを請け負っている人間である可能性が高い。
って言う荒らしが主人公の小説を書いて見る事にします。
331 :
288:2009/08/22(土) 04:05:46 ID:+mRb4NAb
>>292 純正と違って素晴らしい
別体型をつかえばきれいに付くのですね
332 :
774RR:2009/08/22(土) 06:17:09 ID:i9UEdwMk
>>324 タンクバッグに寄りかかるということは・・前にもたれかかるってことですよね。
どういう取り付け方、サイズのタンクバッグを想定しているのかは判りませんが
仰るとおり外れやすそうですし、そもそも前にもたれかかって運転するのは
重心的にも制動上も危なそうな気がしますね・・。やったこと無いからそう
感じるだけかもしれませんが。逆に私もあまりその辺詳しくないので聞いて
みたいのですが、タンクバッグってそういう使い方もありなんでしょうかね?。
そんなことしなくても前傾についてはある程度乗っていれば慣れると思いますよ。
私も元スクーター乗りで最初は前傾&前がかり(手首に体重がかかる)がかなり
気になりましたが、そのうち慣れましたし。
333 :
774RR:2009/08/22(土) 06:40:18 ID:F63Kl62E
>>332 攻めたりする時以外は、尻にかかる重量と腕にかかる重量を上手く配分することで、前傾って楽になるんだろうな。
オフ車やアメリカンは尻だけで上半身を支えるから、尻や腰が痛いのかも。
数千km走ってやっとその事に気付いた希ガス。
334 :
774RR:2009/08/22(土) 07:10:49 ID:+9B1Pasx
いつものキチガイ jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
335 :
774RR:2009/08/22(土) 19:16:57 ID:K1Hgl/Ao
>>324 タンクバッグ使ってるけど、高速ではたしかにちょっと寄りかかって楽をしようとすることはあるw
万が一外れた場合のことを考えて、ショルダーベルト?をフレームに通してね
まあ高速でもたま〜にやるくらいで、一般道ではそんなことしてるヒマないけどな
どうでもいいけど1ヶ月ぶりにVTR乗ったら楽しすぎてワロタ
タイトコーナーでばったばた倒れる感じが、まさに軽快って感じだね
パワーがないおかげで高回転までまわしてもスピード違反が気にならないしw
336 :
774RR:2009/08/22(土) 19:19:55 ID:jc0z3Ee1
メーターバイザーって高速道路では効果ある?
337 :
774RR:2009/08/22(土) 19:26:52 ID:+9B1Pasx
さすがVTR乗り馬鹿すぎて低脳すぎる奴らの集まりだなwwwwwwwwwwww
338 :
774RR:2009/08/22(土) 19:29:12 ID:DfNqw10I
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ID:+9B1Pasxは専ブラ普及率向上のために雇われたネット工作員です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
339 :
774RR:2009/08/22(土) 19:39:58 ID:+9B1Pasx
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ホンダ工作員は正社員(担当のバイク関係者)と外注(販売契約店)が交じり合って出来てるんだ
売れないバイクの工作員は、低脳だけど低脳なりにがんばっり必死に工作活動してるんだよ
何故なら、給料がある程度歩合になるしボーナスだって売れないと出ないかもしれない・・・
下手したらリストラなんて事もあるんだよ。悲しいけど現実なんだよね。
実際は売れないバイク作ったり、仕入れちゃう連中だから工作活動も実を結ぶ事はないんだけど
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
340 :
302:2009/08/22(土) 20:00:22 ID:VoH8khos
誰にもレスもらえなかったので、今日涙目でサンダー使ってステーぶっ飛ばして装着しました。
フォークとフロントフェンダーがダストだらけになりましたが、無事装着完了。
他にも社外を考えてる人がいるかもなので、一応書いときます。
341 :
774RR:2009/08/22(土) 22:27:36 ID:m7W3Gkdk
>>340 09年式乗りだけど ステーの電源穴の方に 「ポッシュ10mmショートステー」と
「スリムショートウィンカー」の組み合わせで 苦労することなく普通に付けられたけど・・・。
自己満足だが VTRには小型の丸型ウインカーが似合う。
342 :
774RR:2009/08/22(土) 23:13:56 ID:i9UEdwMk
>>336 ビキニカウル・・とはまた違うのか。まぁ似た感じですねぇ。
私も一時検討してて使用感レビューをググってましたが、概ね好評のようですね。
ただ・・結局私はバイザー付けてないので断言できませんが、それより風で
バタつかない上着を着てたら、VTRで現実的に出せる速度程度ではそんなに
困らない気がしてます。影響が無いとまでは言いませんが、程度問題で・・。
ちょっと鬱陶しくてもバイク用ジャケット着てたら大体そうはバタつかないし
コケたりしたときに身も守ってくれますしね。
343 :
774RR:2009/08/22(土) 23:29:38 ID:+9B1Pasx
いつものキチガイ jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
344 :
774RR:2009/08/22(土) 23:33:20 ID:+9B1Pasx
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \
/: : : : 販売店長 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 売り上げノルマがあるから買って!
: : : : ::;;( X )::::ノヽ::::::( X );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ / 迷ったらアホンダ.........
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
345 :
774RR:2009/08/22(土) 23:49:13 ID:DfNqw10I
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ID:+9B1Pasxは専ブラ普及率向上のために雇われたネット工作員です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
346 :
774RR:2009/08/23(日) 00:48:02 ID:gX5dIoIu
クランクケースのバリ、ますますひどくなっていく一方だな・・・・
清掃しててウエスが破れるレベルだぞ?
質感追求してんじゃねえのかよ?現行型から。
いい加減金型のメンテするとかしるよ。
347 :
774RR:2009/08/23(日) 00:56:49 ID:MrZOgzGs
>>346 同意。
俺の所有してたのはキャブモデルの06だったが、
その頃からバリ酷かった。洗車しててふやけた指が触れて出血したほど。
某タイ生産のフルカウルモデルにそういう所で負けてるような
MADE IN JAPANネイキッドバイクってなんだよ。ホントに。
348 :
774RR:2009/08/23(日) 01:18:48 ID:BaqIl3sc
>>336 効果ほしいならガイラシールドがいいよ。前輪に風で加重がかかるんで直進安定性もでるし。
349 :
774RR:2009/08/23(日) 02:12:29 ID:NrJ3kAfd
>>346 バリ、他車(他社)はやっぱそんなに派手には出張ってないものなの?。
前洗車してて気づいたけど、こういう工業品にはもある程度は
あるみたいなのをどっかで読んで、この程度はしょうがないののかと
勝手に納得してた。やっぱりこれ程度的にも普通じゃないのか・・。
見た目も良くないけどこれ、性能的には問題出ないのかな?・・。
350 :
774RR:2009/08/23(日) 05:13:05 ID:V35Ol3Cx
クスクス
351 :
774RR:2009/08/23(日) 05:45:50 ID:j9Sq+xWN
>>349 他車はこんなに長い間使いまわししないからな〜
下手するとクランクケースの金型ゼルビス以降全く同じかも試練・・・・
352 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/23(日) 07:32:53 ID:ru986pWL
んなこたぁね〜だろ。
カワサキだってFX以降、ゼファー(χ)まで使ってたし。
353 :
774RR:2009/08/23(日) 07:36:59 ID:j9Sq+xWN
向こうはそのまま使ったりしてないよ。
形状からして違うだろうが。ついに耄碌してきたか・・・・
ホンダしか知らないジジイは黙ってればいいのに。
354 :
774RR:2009/08/23(日) 07:39:33 ID:d0ftBbFX
>>346 サンダーで研磨してバリ取ればいいんじゃね?
355 :
774RR:2009/08/23(日) 07:42:27 ID:yyHf2WiB
>>354 そのとおりなんだけど、その後塗装も要るよ。
なんで新車買ってそこまでやらなきゃいけないんだw
356 :
774RR:2009/08/23(日) 07:46:42 ID:AOc+falk
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \
/: : : : 販売店長 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 売り上げノルマがあるから買って!
: : : : ::;;( X )::::ノヽ::::::( X );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ / 迷ったらアホンダ.........
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
357 :
774RR:2009/08/23(日) 08:00:19 ID:1h2LnTML
今日のいつものキチガイ jOz5HlI6=AOc+falk
358 :
774RR:2009/08/23(日) 08:07:44 ID:AOc+falk
いつものキチガイ jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
359 :
774RR:2009/08/23(日) 09:35:49 ID:AOc+falk
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \
/: : : : 販売店長 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 売り上げノルマがあるから買って!
: : : : ::;;( X )::::ノヽ::::::( X );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ / 迷ったらアホンダ.........
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
360 :
774RR:2009/08/23(日) 09:52:48 ID:CSvPRGEj
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ID:AOc+falkは専ブラ普及率向上のために雇われたネット工作員です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
361 :
774RR:2009/08/23(日) 09:58:42 ID:ZPLhS1kh
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ID:CSvPRGEjは専ブラ普及率非向上のために雇われたネット工作員です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
362 :
774RR:2009/08/23(日) 10:00:49 ID:AOc+falk
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ホンダ工作員は正社員(担当のバイク関係者)と外注(販売契約店)が交じり合って出来てるんだ
売れないバイクの工作員は、低脳だけど低脳なりにがんばっり必死に工作活動してるんだよ
何故なら、給料がある程度歩合になるしボーナスだって売れないと出ないかもしれない・・・
下手したらリストラなんて事もあるんだよ。悲しいけど現実なんだよね。
実際は売れないバイク作ったり、仕入れちゃう連中だから工作活動も実を結ぶ事はないんだけど
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
363 :
774RR:2009/08/23(日) 10:28:27 ID:AOc+falk
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \
/: : : : 販売店長 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 売り上げノルマがあるから買って!
: : : : ::;;( X )::::ノヽ::::::( X );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ / 迷ったらアホンダ.........
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
364 :
774RR:2009/08/23(日) 10:30:39 ID:ZPLhS1kh
このスレの荒らしが必死な時はNinjaスレのズンダは沈静期に入るんだよなw
365 :
774RR:2009/08/23(日) 10:36:22 ID:AOc+falk
寄せ集めパーツで作った全然魅力のないバイクでも莫大な宣伝費をかけて
売れば(地に落ちてるw)メーカーブランドとンダヨタとネット工作すればイケル
と思ったアホンダが馬鹿すぎただけw
結局この莫大な無駄を値段に計上された原付廃棄物買ったのは
ネット工作を見抜けない情弱の低脳だけだったとさwwwwwwwwwwww
366 :
774RR:2009/08/23(日) 10:44:23 ID:NrJ3kAfd
ちょっとググってみたら、バリ取りってメンテ?改造?の一環として
割とやられてることなのね。ここで話聞くまで全然知らんかった・・。
そういうノウハウ的な知識が全く足りてないな。もっと勉強せんと。
367 :
774RR:2009/08/23(日) 10:48:45 ID:ZPLhS1kh
お前の独り言など上の奴の書き込みと大して変わらんなw
まさにNGだらけのスレといえましょう。
368 :
774RR:2009/08/23(日) 10:52:09 ID:AOc+falk
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \
/: : : : 販売店長 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 売り上げノルマがあるから買って!
: : : : ::;;( X )::::ノヽ::::::( X );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ / 迷ったらアホンダ.........
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
369 :
774RR:2009/08/23(日) 10:52:19 ID:NrJ3kAfd
そんなに毎回生産的な話しろっていうのは無理ですがな・・。まぁ邪魔してスマンですが。
370 :
774RR:2009/08/23(日) 10:56:12 ID:AOc+falk
348 名前:774RR[] 投稿日:2009/08/23(日) 01:18:48 ID:BaqIl3sc
>>336 効果ほしいならガイラシールドがいいよ。前輪に風で加重がかかるんで直進安定性もでるし。
349 名前:774RR[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 02:12:29 ID:NrJ3kAfd
>>346 バリ、他車(他社)はやっぱそんなに派手には出張ってないものなの?。
前洗車してて気づいたけど、こういう工業品にはもある程度は
あるみたいなのをどっかで読んで、この程度はしょうがないののかと
勝手に納得してた。やっぱりこれ程度的にも普通じゃないのか・・。
見た目も良くないけどこれ、性能的には問題出ないのかな?・・。
371 :
774RR:2009/08/23(日) 10:57:32 ID:AOc+falk
ア ホ ン ダ 工 作 員 が ゴ キ ブ リ の 様 に 沸 い て き た
372 :
774RR:2009/08/23(日) 11:48:10 ID:n/sLFiyS
気に入らないからっていちいち反応すんなや。
雑談無駄話日記帳粘着どれも似たようなもんだろ。
いい加減スルー力身につけろや。俺もだけど。
373 :
774RR:2009/08/23(日) 13:45:05 ID:ZPLhS1kh
スルーカってなんだw
スルメイカならうまいぞ。
374 :
774RR:2009/08/23(日) 13:47:40 ID:YQVnafRG
スルメ力ってなんだ?
375 :
774RR:2009/08/23(日) 14:02:37 ID:AOc+falk
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \
/: : : : 販売店長 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 売り上げノルマがあるから買って!
: : : : ::;;( X )::::ノヽ::::::( X );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ / 迷ったらアホンダ.........
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
376 :
774RR:2009/08/23(日) 15:57:18 ID:eT1I9eij
結論、男はみんなイカ臭いって事で。
377 :
774RR:2009/08/23(日) 18:47:50 ID:+YGD4sG+
なんの変哲もないこんなバイクに粘着する理由がわからんな
378 :
774RR:2009/08/23(日) 18:55:00 ID:+H3MbQDe
過去にVTRについて何か嫌な思い出でもあるのかな
379 :
774RR:2009/08/23(日) 18:56:54 ID:LkouSAbN
愛が(価格UPで)憎しみに変わったんだよ
380 :
774RR:2009/08/23(日) 18:57:46 ID:AOc+falk
ダメな物はダメと言える人間であり続ける為に
寄せ集めパーツで作った全然魅力のないバイクでも莫大な宣伝費をかけて
売れば(地に落ちてるw)メーカーブランドとンダヨタとネット工作すればイケル
と思ったアホンダが馬鹿すぎただけw
結局この莫大な無駄を値段に計上された原付廃棄物買ったのは
ネット工作を見抜けない情弱の低脳だけだったとさwwwwwwwwwwww
381 :
774RR:2009/08/23(日) 19:07:47 ID:LkouSAbN
報われぬ魂の叫び、でもどうにもできない・・・
憎しみが、彼をこうまで突き動かすものなの!?
382 :
774RR:2009/08/23(日) 19:31:07 ID:AOc+falk
そして彼はプレッシャーに耐え切れずこう狂い叫んだ・・・
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \
/: : : : 販売店長 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 売り上げノルマがあるから買って!
: : : : ::;;( X )::::ノヽ::::::( X );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l 迷ったらアホンダ.........
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
383 :
774RR:2009/08/23(日) 19:39:21 ID:1h2LnTML
「いつもの基地外= AOc+falk」はコピペしか出来ないんだから専ブラで対策すりゃいいだけだろ。
384 :
774RR:2009/08/23(日) 19:49:39 ID:G4e3mYdJ
VTR買ってから3週間、ほぼ毎日乗ってるがまだ240kmしか走ってない
初バイクだからちょっと恐怖心もあって乗るのに気合が必要だからかな
でもいいバイクだね。静かだから近所の目が気にならないし、パワーも俺には十分すぎる
扱い易いから立ちゴケする気配がない。かなり満足してる
385 :
774RR:2009/08/23(日) 19:54:55 ID:+H3MbQDe
>>383 もちろん透明あぼんしてるけどさ、バイクに乗る時間を割いてまで粘着するほど嫌なことがあったのかなってね
>>384 そのうち気軽に乗れるようになるさ!
肩肘張らずに友達のように付き合えるいいバイクなんだぜ
386 :
774RR:2009/08/23(日) 19:59:27 ID:AOc+falk
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ホンダ工作員は正社員(担当のバイク関係者)と外注(販売契約店)が交じり合って出来てるんだ
売れないバイクの工作員は、低脳だけど低脳なりにがんばっり必死に工作活動してるんだよ
何故なら、給料がある程度歩合になるしボーナスだって売れないと出ないかもしれない・・・
下手したらリストラなんて事もあるんだよ。悲しいけど現実なんだよね。
実際は売れないバイク作ったり、仕入れちゃう連中だから工作活動も実を結ぶ事はないんだけど
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
387 :
774RR:2009/08/23(日) 20:03:36 ID:LkouSAbN
>>383 そんなに怒んなよ・・・こんなの夏の風物詩みたいなもんだろ?
曜日や昼夜問わず超反応じゃん
>>384 オレは昨日200km、今日100km走ったよ
388 :
774RR:2009/08/23(日) 20:08:12 ID:AOc+falk
いつものキチガイ jOz5HlI6 通称:テンプレ厨 職業:元バイク便。現在無職
出没場所:初心者、親切質問スレをメインに、ドラッグスター、VTR、SHADOW、STEED、ジャメリカン
マターリバイク屋、自治スレあたりに出没
出没時間:いつ寝るんだ?というくらい一日中
○
>>1やテンプレ嫁の一言で済むところを嫌みたらしくネチネチ煽ったり揚げ足取り。
初心者質問スレを衰退化させ、現在は荒れる元凶となる。
○ そのくせ、糞スレしっかり質問スレ(試験運用)の保守に必死である。
○ 車種くらい書け!とうるさいが、「すみません、○×です」と具体的な質問にはスルー。
他の回答者の答えが出揃ったあとに、何事もなかったかのように再登場。そして、またテンプレ、テンプレ。
○ 意外と打たれ弱く、煽られると涙目で逃げ出す。しかし日付が変わるのを見計らい、深夜に再登場。もちろんテンプレ、テンプレ
○ そのくせ誰でも答えられる簡単な質問には得意げに長文で答える。
○ だが素人の悲しさ、整備(とくに電気系)ではとんちんかんな答えに終始。
○ テンプレに人一倍うるさいくせに、「質問や回答にいちいち文句付けない!」という親切スレの大前提は理解できない池沼である。
○ 毎日粘着してるくせに親切スレはアンケートもOKという基礎知識すら知らない。そのくせマイルールを押し付ける。
○ 250(笑)が口癖のようで、普自二範疇の排気量車を蔑む傾向にある。 でも、欲しいのはJADE
○ 自治スレでもすでにネタ扱い。ドラスタスレでは例の人?と病気扱い。 等価交換は最近のヒット
○ 09年7月30日、ドラスタスレでついにファビョる
○ 「もう夏休みの間は質問スレ凍結してていいんじゃね? 9月1日になったら誰か次スレよろ」
答えるつもりも知識もないが今後も質問スレに登場する予定らしい
389 :
774RR:2009/08/23(日) 21:21:23 ID:zw8CZqpU
>>384 一回あたりの走行量が少なすぎると始動時の消費電力分を充電できずに
バッテリーが減ってく一方になるんでもうちょっと気合入れて長距離乗った方がいいよ
390 :
774RR:2009/08/23(日) 21:51:30 ID:ZPLhS1kh
391 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/23(日) 21:52:39 ID:ru986pWL
皆バッテリーの寿命はどんくらい?
俺は丸6年で最近2回目の交換したわ。だから大体一個3年かな。
ちと短いか!?
392 :
774RR:2009/08/23(日) 21:53:16 ID:ZUb57ELM
今更かもですが、VTR…センタースタンドにあたるものって別に付属して来るんですか?
昔の一時乗ってたVTには普通にセンター付いてたし、オイル交換時には必須だったのですが…
393 :
774RR:2009/08/23(日) 22:00:32 ID:IAtc2n0E
無いよ。
無くてもオイル交換できるけど。
394 :
774RR:2009/08/23(日) 22:18:09 ID:AOc+falk
VTRはコストダウン&寄せ集めパーツの鉄くずだからセンタースタンドなんて標準装備ついてる
はずがないじゃん
395 :
774RR:2009/08/23(日) 23:16:14 ID:IWXcjVZl
ンダンダ
だがそこがまたいい
396 :
774RR:2009/08/23(日) 23:22:51 ID:zw8CZqpU
>>392 VTRのドレンボルトは左側についているので
サイドスタンドで立てた状態じゃないと最後までオイル抜けないよ
オイル量見るときはトラスフレームを手で支えれば直立させられるし
べつだんセンタースタンドが欲しいと思ったことはないけどな。
397 :
774RR:2009/08/23(日) 23:36:38 ID:mRw7TsMK
ちょうど話題になっているから聞きたいんだけど
タイヤに釘や石が食い込んで無いかを見るとき
センターがあればクルクル回せるけど
それが出来ないVTRではどうやって見てる?
ちょっと転がしては見に行く感じ?
398 :
774RR:2009/08/23(日) 23:45:32 ID:ZPLhS1kh
この車重だとよっぽどひ弱な奴以外はロア浮かせて回せるだろ・・・
399 :
774RR:2009/08/23(日) 23:48:02 ID:HX9Hto0S
ロア?
400 :
774RR:2009/08/23(日) 23:54:31 ID:yDCaccah
センタースタンド無いって本当か?
狭い駐輪場とか、坂道に止める時に不安定で困らないか?
401 :
774RR:2009/08/23(日) 23:58:31 ID:1+gZQWdS
402 :
774RR:2009/08/24(月) 00:00:52 ID:ZPLhS1kh
普通に換えられるけど。
403 :
774RR:2009/08/24(月) 00:04:00 ID:NwpcHIjl
本当ですか!?
リアを換える場合はやっぱり昔のものと交換することになるのでしょうか?
404 :
774RR:2009/08/24(月) 00:08:08 ID:qgyG+W9/
当たり前だろ?
お前は阿呆だな。
405 :
774RR:2009/08/24(月) 00:09:55 ID:L1p+Kb+X
新型VTRについて聞きたいんですけど、結構重量あるけど、
実際に乗った感じではその重さは感じますか?
406 :
774RR:2009/08/24(月) 00:11:16 ID:qgyG+W9/
俺は神の感覚を持つ男。昔某テストライダーを依頼されていた時期も。
だから感じた。
407 :
774RR:2009/08/24(月) 00:11:23 ID:L1p+Kb+X
あれ?
今スペック確認したらそんなに重くなかった。
質問取り下げる。ごめんね。
408 :
774RR:2009/08/24(月) 00:12:06 ID:L1p+Kb+X
ありゃりゃ。
ともかく神の感覚レポありがと。
409 :
774RR:2009/08/24(月) 00:15:35 ID:qgyG+W9/
いえいえ
どういたしまして。
ちなみに俺はVTR3代乗り継いだ男だからなんでも詳しいよ。
質問あったらよろしくね。
410 :
774RR:2009/08/24(月) 00:47:40 ID:NwpcHIjl
今年出たヤツと一世代前のヤツどっちがいい?
411 :
774RR:2009/08/24(月) 00:50:57 ID:DScg/cmX
1世代前って90年代のVTR?
412 :
774RR:2009/08/24(月) 00:58:50 ID:NwpcHIjl
ん〜…?
確か07年のはじめくらいに出てた気がするんだけど…
413 :
774RR:2009/08/24(月) 01:00:32 ID:E3d7Tn8v
てすと
414 :
774RR:2009/08/24(月) 01:02:23 ID:E3d7Tn8v
来月VTRで北海道行ってくるわ ちなみに東京から
415 :
774RR:2009/08/24(月) 01:03:40 ID:g4c/152s
勝手に逝け。 もう帰ってこなくてもいいぞ。
416 :
774RR:2009/08/24(月) 01:09:52 ID:rQVEuXB0
>>414 9月の北海道は寒いだろうから気をつけてな
俺も今年北海道に行ってきたけど最高だったよ
417 :
774RR:2009/08/24(月) 01:12:49 ID:g4c/152s
と、バイクで行った事ない奴が申しております。
418 :
774RR:2009/08/24(月) 01:54:21 ID:DrQ8h3Ec
>>414 俺は火曜からイロイロ巡って約800キロほど泊りがけで走ってくる予定。
ここまでの長距離ツーリングは初なので気合入れて準備中(現在進行形)。
北海道、いつか行ってみたいもんですわ。そちらも事故とか気をつけて。
ところで突然だけど、バイク旅行(キャンプ泊)で実はこれ持っておいたら
便利ってもの何かある?。なんか準備不足がありそうでちょい不安なので。
419 :
774RR:2009/08/24(月) 02:07:50 ID:fVhz2e6O
>>401 不可能じゃないけど中古で07年式買う方が早い。
どうしても新車でやりたいなら部品取りにW型を買うぐらいしないと無理。
ちなみに必要な部品は
タンク、シート、リヤフェンダー、シートフレーム、ブレーキランプ、その他ネジ類あたりだとおもう
新品で買うとこれだけで10万は軽く超える。
俺は新型を見たことがないのでわからないけれどFI回りの装置がシート下にあったら
それを移設する場所も考えないといけない。
やってできないことはないがやるだけの価値があるかどうか考え直した方がいいぞ
420 :
774RR:2009/08/24(月) 09:52:16 ID:e9MYf1wB
>>418 どこまで用意したかわからないけど、忘れがちなロープと1.8×1.8ブルーシート、新聞紙、ビニール袋、使い捨てカイロってとこかな。
夏でも雨の中でのテント撤収は辛いよ
421 :
774RR:2009/08/24(月) 10:00:28 ID:d9RusAs6
そして彼はプレッシャーに耐え切れずこう狂い叫んだ・・・
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \
/: : : : 販売店長 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 売り上げノルマがあるから買って!
: : : : ::;;( X )::::ノヽ::::::( X );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l 迷ったらアホンダ.........
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
422 :
774RR:2009/08/24(月) 10:05:29 ID:CdJ2CRVY
迷ったらアホンダをNGワードにしてた俺は勝ち組
423 :
774RR:2009/08/24(月) 10:15:45 ID:pDHuM+3N
昨日信号待ちで隣に停まった新型VTR250の人が
爪先立ちだった
お前どんだけ体重軽いんだよと
424 :
774RR:2009/08/24(月) 10:29:24 ID:d9RusAs6
販売店がかぶって叩き売りにしても売り上げが伸び悩んでるって事は、東南アジア製になって
40万円台になったトコで売れはしないんだけどね。カッコがダメなんだからそっちをなんとか
しないと。
425 :
774RR:2009/08/24(月) 10:36:25 ID:j3MtIryg
あんだけ宣伝しといて売上Ninjaに勝てないのなw
426 :
774RR:2009/08/24(月) 10:51:57 ID:d9RusAs6
だってほらアホンダだから・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427 :
774RR:2009/08/24(月) 10:54:03 ID:j3MtIryg
真実を書き込んで叩くのは大いに結構だが、
同じ事を何回も書く(貼る)と効果半減だぞ。
428 :
774RR:2009/08/24(月) 11:01:23 ID:d9RusAs6
効果も糞もねーよ俺は鉄くず乗りをからかってやってるだけ
こいつらアホンダの鉄くず買っちゃうほど糞馬鹿だから迷電波レス
見れて呼吸困難で三途の川が一瞬見える位笑えるw
429 :
774RR:2009/08/24(月) 11:13:15 ID:Nbigiw0T
外観はネイキッドじゃなくなって(フルカウルまでは不要)、エンジンが
オフセットシリンダーのV2型250エンジンになったら即見積書出してもらうんだけどなぁ。
430 :
774RR:2009/08/24(月) 11:26:10 ID:bmuXOzIz
お前くらいしか買わなくなるだろ。
431 :
774RR:2009/08/24(月) 12:55:29 ID:0c0J0/7x
>>423 チビな俺もつま先立ちで信号待ってるよ
片足だけならべったりいけるけど、つま先ちょんと着いてた方が楽だから
432 :
774RR:2009/08/24(月) 13:19:11 ID:L1p+Kb+X
ninja セロー VTRは250クラスの不朽の名作だと思う。
どうしよう、反論は認めちゃおっかな♪
433 :
774RR:2009/08/24(月) 13:32:15 ID:d9RusAs6
/ ̄\
|AHONDA|
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてVTRを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / VTR /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄VTR /|  ̄|__」/_ VTR /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ VTR  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ VTR /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
434 :
774RR:2009/08/24(月) 13:32:41 ID:NwpcHIjl
新型はシートが薄くなってて好きなんだけど
テールランプが好きになれない…
骨みたいなテールランプに換えられるかな?
435 :
774RR:2009/08/24(月) 14:38:26 ID:UPQUglr0
>>423 チビガリなんでつっこみどころがわからない
VTRなら爪先立ちでも立ちごけしないし
436 :
774RR:2009/08/24(月) 14:48:19 ID:BtoopGiw
VTRだとゴツゴツ河原でも、自転車みたいに地面に両足つけながら走れるw
437 :
774RR:2009/08/24(月) 14:50:51 ID:1T9gEbET
チビガリの人って体重50kgくらいなんだろ?
俺は80kgなんだが、シグナルダッシュでどんだけ差が付くんだよ、と。
30kgの荷物なんて250じゃかなりの差じゃねぇのかな・・
438 :
774RR:2009/08/24(月) 14:58:07 ID:DScg/cmX
>>437 30kgの差はすごいだろうけど
速さを求める人はこのバイク買わないだろう
VTR海苔はのんびり乗るのが好きな人が多い
439 :
774RR:2009/08/24(月) 15:19:53 ID:NwpcHIjl
速さを求めるホンダ党なら骨を買うだろうな、やっぱり
440 :
774RR:2009/08/24(月) 15:23:23 ID:d9RusAs6
ホンダ党ってなんだよチョン宗教かwwwwwwwwwww?
まだアホンダ党の方がましだから改名しろ
441 :
774RR:2009/08/24(月) 15:24:30 ID:NwpcHIjl
あんまり良い意味じゃ使われてないのか
それなら皆はなんていうんだ?
442 :
774RR:2009/08/24(月) 15:24:36 ID:1T9gEbET
>>438 確かにそうだな。
でも登りのトルク感なんかも全然違うんだろうなぁとか思うと、やっぱり軽い人が羨ましいよ。
5速で楽々登れるとこを俺は4速に落とすとか、なんていうか、自分にガッカリだよw
443 :
774RR:2009/08/24(月) 15:25:55 ID:d9RusAs6
ちまたではアホンダ党って言われてるぞ
444 :
774RR:2009/08/24(月) 15:26:48 ID:UPQUglr0
>>437 40kg以下っす
「大きいVTRに乗ってる」ってよく馬鹿にされてます
原付と違って無理せず流れに乗れるんで、あんまり体重の優位性は感じないな
高速乗れば感じるかも
445 :
774RR:2009/08/24(月) 15:35:25 ID:1T9gEbET
>>444 ちょ!40kg以下!!w
つまり君が小柄な彼女とタンデムすれば、ようやく俺1人と同じパワーウェイトレシオになる訳だな・・・
orz
446 :
774RR:2009/08/24(月) 15:44:10 ID:DrQ8h3Ec
最近夏バテのせいか体重が53〜4まで落ちた俺が通りますよorz。
VTR、座高の低さもさることながら、車体(股下部分)の細さやサスの
柔らかさからくる座ったときの沈み込みも足つきの良さに貢献してるよな。
体重軽い人は乗ってもあんまり沈み込まないとかあるかもね。
447 :
774RR:2009/08/24(月) 15:57:53 ID:7G+Fyif0
>>434 俺は正反対で新型のテールランプはかなりかっこいいと思うけどなあ
448 :
774RR:2009/08/24(月) 17:45:09 ID:bmuXOzIz
449 :
774RR:2009/08/24(月) 19:27:09 ID:+y4djLNM
新型のウインカーをクリアに変えたんやけど、クリアテールって売ってないの?
450 :
418:2009/08/24(月) 20:50:14 ID:DrQ8h3Ec
>>420 見落としてた・・。教えてくれてありがと。カイロってのは想定外だった。
途中で太平洋側から諏訪湖方面まで北上するんだけど、考えてみたら
寒さ対策が抜けてたわ・・。寝袋も薄いしちょっと心配になってきた。
ブルーシート、新聞紙は使わないor代用手段があるので持ってってないなぁ。
451 :
774RR:2009/08/24(月) 21:09:18 ID:cybumUgT
VTR250を買う気80%くらいになっています。たぶん街のりが多いので、このバイクは
いいかなと思っています。虚弱体質な私には軽いバイクの方が体力もいらないし。
中古はなんか高いし、中古250だと確実に年式もわからないので新車で行こうと思
ってます。
皆さん何色に乗っておられます?白がいいかなと思ったんだけど、バイク便みたい
かなとも。
しかし、FI化されたためとはいえ、高くなりましたね。今日ふとバイク店に立ち寄って
6万引きと言われたんですが、かつて50万円を切っていたことを考えると高い…。
452 :
774RR:2009/08/24(月) 21:10:50 ID:+O+2nrNa
贅沢なヤツだ!
高いと思うなら中古にしな。
453 :
774RR:2009/08/24(月) 21:43:48 ID:d9RusAs6
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \
/: : : : 販売店長 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 売り上げノルマがあるから買って!
: : : : ::;;( X )::::ノヽ::::::( X );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l 迷ったらアホンダ.........
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
454 :
774RR:2009/08/24(月) 21:56:34 ID:rQVEuXB0
>>450 長野県民の俺が来ましたよ
今週あたりから夜は肌寒くなってきているので気をつけて
寝袋は夏用+インナーシーツで大丈夫だと思う
夜の行動用に長袖のシャツとジャージの上着みたいなのはあったほうがいいかもしれない
まあ寒ければ現地で買えばいいと思うけどねw
455 :
774RR:2009/08/24(月) 22:06:35 ID:MNVAWZbL
>>451 俺は新型の白を買いました。
バイク便という発想はなかったけどw
一番の人気は青かな?
456 :
451:2009/08/24(月) 22:23:07 ID:cybumUgT
>>452 中古は消耗しているパーツを考えると(減価償却分)ものすごく高く思えます。
特に2003年以降型。
>>455 白ですか。やっぱり白がいいかな。バイク屋の在庫を見てみると、黒を持っているとこ
ろが多いので、黒が一番売れ筋かなと。
黒>青>白>赤>>>黄
かなと。黒はタンクの下の方に銀色の塗色部分があるけど、この銀色の面積が広くて
なんか映えない気がするんです。もう少し銀色の面積が狭かったら黒もいいかなと。
白だと銀色部はあんまり気にならないんだけど。
昔、VTRの祖先であるVT250のSPADAなんて、なんか女性ライダーとか多そうなイメ
ージだったけど、VTRは黒を置いている店が多いと言うことは、VTRは男性ライダーが
多いのかな。
457 :
774RR:2009/08/24(月) 22:26:07 ID:s0jEviVQ
>>451 ここ最近VTR250を新車で購入した自分から言わせて貰うと
体力に自信が無くて街乗りに使いたいなら止めておいた方がいいよ
VTRは高速だと気にならないけどGO&STOPを繰り返す街では辛い姿勢
CB223SとかスズキのST250とか、もっと言えばスクーターとか
更に言えば原付2種のスーパーカブ110とかの方が楽だと思うよ
ツーリングに行きたいとか高速に乗りたいとかなら原付2種は無いだろうけど
あと各社から段々ラインなぷが増えて来ているからもうちょっと様子見をするのも
458 :
451:2009/08/24(月) 22:46:50 ID:cybumUgT
>>457 ハンドルが遠いという話でしょうか。幸い、体は長身な方で、180cm/60kg、
アラフォー男です。
7-8年前までSRX-400(セル付き)その前SRX-400セルなしに乗っていましたが、
しばらくブランク有りです。400はやっぱり車検が苦でした。
250クラスだと、シングルはパワー的に辛いかなと思っていました。たまには
ツーリングに出たいし。
459 :
774RR:2009/08/24(月) 23:13:19 ID:+O+2nrNa
ホント、贅沢なヤツだ!
新車は高い、中古も高い。
シングルはパワーないからイヤ!
車検もイヤ!
460 :
418:2009/08/24(月) 23:29:06 ID:DrQ8h3Ec
>>454 教えてくれてありがとです。
寝袋、ケチってホームセンターで一番安いの買ったおかげで
かなーり薄くて下にクッションしかないと痛くて寝られないw。
インナーシーツは持ってないからとりあえず長袖追加したですよ。
泊りはキャンプ場予定だから夜は暗くて出歩かない(けない)だろうし
言う通り困ったら現地で買うかと・・。昼はやっぱり暑いし荷物配分大変。
461 :
774RR:2009/08/24(月) 23:33:59 ID:sOs02ey5
462 :
774RR:2009/08/24(月) 23:42:55 ID:Oe3pKwZN
463 :
774RR:2009/08/25(火) 00:02:13 ID:Hz9/Apvg
464 :
774RR:2009/08/25(火) 00:23:13 ID:lkeBUb34
>>458 6万引きならいいんじゃない?俺3万だったし。
バイク屋からしたら新車は上がり少ないはずだし、ましてVTRなら値引きしてくれるだけでありがたかったよ
ちなみに黄色と青で迷って青にしました
とにかく値段とるなら通販系しかないんじゃないか?そうでもない?
465 :
774RR:2009/08/25(火) 00:39:24 ID:hEpjgDPy
9月一杯までだったかな?ドリームでローン組むと
支払い発生が12月からになるから
買った月にどっと金を払わなくても済むよ
保険は買った月からの支払いになるけど
466 :
774RR:2009/08/25(火) 00:43:12 ID:hDGRss/x
普通、50万くらいならキャッシュだろ。
467 :
774RR:2009/08/25(火) 00:46:24 ID:kqMQeNlg
青が欲しいけど
あの金ホイールがなっとくいかない
黒えらばせろよ・・・・
468 :
774RR:2009/08/25(火) 00:47:16 ID:IYaXFjn+
俺は黒で金ホイールがいいな
469 :
774RR:2009/08/25(火) 00:47:26 ID:duDnuYdA
なぜかVTRの金ホイールは全体として引き締まって見えるから好きだよ。
タイヤの黒と良く合ってると思う。
470 :
774RR:2009/08/25(火) 00:58:07 ID:AthDNAce
>>460 気をつけて走っていってね!
ツーリング後にできれば写真を何枚か見てみたい気もするね
>>469 俺も金ホイールだけど気に入ってる
派手な方が好きってのもあるんだけど
471 :
774RR:2009/08/25(火) 00:59:21 ID:3uj3WzaL
本当は黄色がよかった(目立つけど不人気っぽくてw)けど納車に1月かかると言われてお店に会った青を買った。
なんだかんだで乗れば愛着湧きます。でも街で見た黄色VTRかっこよかったな・・・w
472 :
774RR:2009/08/25(火) 06:42:28 ID:DJZzWTaW
全色が走ってるとき偶然であってその時息を合わせて「VTRどうぞ!」と叫ぶと合体変形巨大化するんだぜ
というのを夢で見たんだ
473 :
774RR:2009/08/25(火) 10:20:12 ID:r7Q4sEQ9
次期モデルはDVDになりますかね?
474 :
774RR:2009/08/25(火) 10:54:36 ID:duDnuYdA
FILMとかになったりして。
475 :
774RR:2009/08/25(火) 10:59:44 ID:VNys8yUd
GT250にはセンスタがオプションで付けられると聞いて、ほんのちょっとうらやましくなった。
476 :
774RR:2009/08/25(火) 12:47:05 ID:IPAc84ni
じゃGTにすればいいじゃん
477 :
774RR:2009/08/25(火) 13:04:33 ID:cc4Lg2ui
>>460 それは寝袋のせいではない
たとえ冬山登山用だろうがマットなしで直接寝たらそうなる
ちなみにマットは寝心地より「地面からの冷気」を防ぐ為
今の時期はまだ良いが涼しくなってくると体が冷えて調子を崩すぞ
478 :
774RR:2009/08/25(火) 14:24:45 ID:Uyt3QRt1
VTRを新車で買うことにして、goobikeとかで調べてみたんだけど
何で特徴が同じなのに値段にバラつきがあるの?
安いのにはワケがあるんだろうか…
479 :
774RR:2009/08/25(火) 15:17:16 ID:RaCfpE84
458000円!整備料は別で42000円ね!
478000円!整備料は別で28000円ね!
528000円!整備料はサービス!
とか
480 :
774RR:2009/08/25(火) 15:58:06 ID:Xh2QXiVs
自分で整備するなら、通販で安いところで買っても問題ない。
481 :
774RR:2009/08/25(火) 16:16:48 ID:Uyt3QRt1
>>479 なるほどね、安く買って友達のバイク屋に格安で頼んでみるよ
482 :
774RR:2009/08/25(火) 16:23:01 ID:FafJDndh
スタイル2ほしくて近所のバイク屋にとりあえず見積もってもらったんだけど、
自賠1年で乗り出しが53万って相場的には妥当かな?
483 :
774RR:2009/08/25(火) 16:25:50 ID:c+qkv3q1
新型VTR試乗してみたんだけどいいね♪
80〜90ぐらいで巡行してみたんだけど、全然余裕だし
ちょっとした砂利道もへっちゃらそう。
今ZRX1200乗ってるんだけど、ちょっとしんどくなってきて(維持費とか車重とか)
ほかにも250で候補があるけど、たぶんVTR買うと思います
484 :
774RR:2009/08/25(火) 16:38:13 ID:hDGRss/x
485 :
774RR:2009/08/25(火) 16:39:36 ID:bDwemnNf
黄色って不人気なのか?
486 :
774RR:2009/08/25(火) 16:41:45 ID:MMCajrLB
>>479-481 知らなくて当然だろうけど、整備料はお店の利益で
支払わないと売ってもらえないぞw
仮に45万で買って他店の整備料サービスの店に持って行くなんて出来ないし
店の人からすれば単に安く買いに来てる客としか見られません。
乗り出しに費用合わせて幾らかかるのかと、今後の修理する際のことも
よく考えておかないと面倒だよ。
487 :
774RR:2009/08/25(火) 16:45:18 ID:FafJDndh
>>484 ありがとう!
参考にしてみて、嫌われない程度に値切ってみる。
488 :
774RR:2009/08/25(火) 17:04:09 ID:Uyt3QRt1
>>486 それもそうか、世の中そうそううまい話は無いもんだな〜…
489 :
774RR:2009/08/25(火) 18:12:12 ID:nR7EN/+J
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : アHONDA \ キリッ
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 原価のハイパーコストダウンはするけど
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l 商品価格はダウンしないよ
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / むしろアップする(キリッ
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
490 :
774RR:2009/08/25(火) 18:41:37 ID:Vl+Mvx+M
じゃあ新型VTRを全色揃えるオフな!
491 :
774RR:2009/08/25(火) 19:05:17 ID:XB4GTmFV
492 :
774RR:2009/08/25(火) 20:02:39 ID:9lSEg+Oz
493 :
774RR:2009/08/25(火) 20:09:38 ID:EJmk8F9+
494 :
774RR:2009/08/25(火) 20:23:06 ID:9lSEg+Oz
わおーサンキュ!
仲間うちでは、「拠りによってなんで黒なんぞ」と言われてへこんでました。
495 :
774RR:2009/08/25(火) 20:28:19 ID:JNiDMea9
>>492 タンクバックが巨大に見える。
オレだったら腹に当たりそうだ。
496 :
492:2009/08/25(火) 20:41:05 ID:9lSEg+Oz
>>495 それほど詰め込んでる訳でもないんですがね。
確かにVTRのタンクの形状って、バックの収まりが悪いカタチ
ですよね。
497 :
774RR:2009/08/25(火) 20:42:59 ID:hDGRss/x
タンクバック=タンクの後ろw
498 :
451:2009/08/25(火) 20:52:41 ID:WoLbAGem
今日は別のバイク屋(ドリーム店)行ってきました。実際またがってみたんですが、
ポジション的には背中はほとんどまっすぐですんで、辛くはなかった。
ここには青と白がありました。
>462
そういう462さんは黄色乗りなんですか?
>463
基本的に好みは皆違うので、好きなのでいいと思うんですけど。黄色は金色ホイルと
同系色なんで、統一はとれている気が。黒いシートとあわせるとタイガースファン仕様
みたいでもありますが…。
金色ホイルは好き嫌い分かれそうですね。本体色とのマッチングもある。意外と赤も
ホイル黒だから無難なのかと思ったり。
今日行った店はドリーム店だけにそれなりの規模の店でした。昨日のお店は個人経営
の小さい店。そういえばETCって、大きな店でないとセットアップできないんですかね。
ETCポータルサイトからたどると、取り付け店は結構少なくて。
499 :
774RR:2009/08/25(火) 21:02:37 ID:AthDNAce
500 :
774RR:2009/08/25(火) 21:11:14 ID:A6PdnSKG
吸盤は基本的に評判悪いような気がする
501 :
774RR:2009/08/25(火) 22:02:00 ID:nR7EN/+J
アホンダ工作員は馬鹿なんだから取り合えず
迷ったらアホンダ キリッ
っていっとけwwwwwwwww
502 :
774RR:2009/08/25(火) 22:04:03 ID:g5bwtPaO
VTR糊って基本若い奴がおおいけど
おっさん率も何気に高くないか?
503 :
774RR:2009/08/25(火) 22:12:52 ID:Li9wclxW
俺、おっさん。
504 :
774RR:2009/08/25(火) 22:19:21 ID:g5bwtPaO
>>503 別に嘲るつもりは全然無いんです
先日、頭が真っ白な人を見て 年配者は大型ってイメージがあったから
ちょっと嬉しくなったりしましたw
ちなみに503さんは三十路超え?
505 :
774RR:2009/08/25(火) 22:27:42 ID:WoLbAGem
>>503 何歳からおっさんなんでしょう。
まあVTRのPVの股間に響くねーちゃんも35歳だそうだし。
506 :
774RR:2009/08/25(火) 22:30:31 ID:nR7EN/+J
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 股間に響く!Honda VTR登場!
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
507 :
774RR:2009/08/25(火) 22:40:10 ID:9lSEg+Oz
>>499 う〜ん、、目から鱗
タンクバックの横向き付け。
俺もオサーンだね。そう言う柔軟な発想ができなくなってしまった。
508 :
774RR:2009/08/25(火) 23:58:46 ID:Nm2/3lYo
>>401 これセンターアップマフラーにしてるのに横から2本目が出てる意味が分からん。
センター統一でスッキリさせるか、サイド2本出しにしろや
509 :
774RR:2009/08/26(水) 01:12:21 ID:zhwBZDlW
>>492 あなたのおかげで黒を買う決心がつきました
赤と悩んでいたのですが、やっぱり黒はかっこいいね!
510 :
774RR:2009/08/26(水) 01:18:50 ID:Cd6ctDQQ
511 :
774RR:2009/08/26(水) 02:36:56 ID:5c9OjVW8
512 :
774RR:2009/08/26(水) 05:35:27 ID:FeEBa/YO
513 :
774RR:2009/08/26(水) 07:19:04 ID:oWYYhw60
赤だと・・・・郵便屋さん?
514 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/26(水) 07:34:17 ID:a6dgT2Ys
をは。
外装を黄→青にコンバートしたおっさんの俺が来ましたよ
515 :
774RR:2009/08/26(水) 08:51:34 ID:6cwNFLCA
全5色を買って、その日の気分で乗り分けるのはどうだ。
総額250万くらいだが。
もちろん持ち家だ。
516 :
774RR:2009/08/26(水) 08:59:10 ID:hPKiOOde
インジェクションとキャブでは感触ずいぶん違うものですか?
20年ぶりにバイク乗ろうとしてます…
07年だかのVTR250、売れ残りを30万と09新車50万、、20万の差はでかいもので
悩んでます。
517 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/26(水) 09:14:25 ID:a6dgT2Ys
20年ぶりというなら、20万という価格差が致命的なものでないのなら絶対新車をオススメする。
動力差はあるんだろうが、大した違いではない。
518 :
774RR:2009/08/26(水) 09:41:48 ID:q8vfiQbl
>>498 小さな店ではETCの取扱店になるのは難しいですよ。
天下り団体から馬鹿高いETCセットアップ用のシステムを購入したり、毎月のシステム使用料を支払ったりしなければならないので、ある程度採算が見込めないと設備投資出来ないんだよ。
519 :
774RR:2009/08/26(水) 10:06:08 ID:VP8mvsg6
>>516 07おススメ。
20万余ればどんだけ有難いかよくわかるでしょ。
感触は間をおかずに乗り比べれば多少違うが、「ずいぶん」 というほどではない。
鈍い人ならわからんレベルだな。
520 :
774RR:2009/08/26(水) 10:39:26 ID:TA/4nytq
>>516 07で30万だったらかなり程度悪いな。
Fフォークアウターやフレームは何色だった?
521 :
774RR:2009/08/26(水) 10:55:47 ID:hPKiOOde
未登録な売れ残りなんで、まぁ、経年変化してるでしょうね。
そういえば、昔、自動車がキャブレターからインジェクションになっていって
エンジンかからないとか、エンストとかが皆無になっていったのを思い出したので
現行買います!
ちなみに、こんな太いフォーク、タイヤ、、、初体験w
522 :
774RR:2009/08/26(水) 11:04:59 ID:Bo92GL5g
感触は違うぞ。
全域でキャブモデルのほうがいい感触。燃費もほとんど変わらない。
今年に売れ残りのキャブモデル新車買った俺様は勝ち組♪
わざわざ高い金出して新型買う奴はアホw
523 :
774RR:2009/08/26(水) 11:07:00 ID:ik5xdPI/
>>516 乗り味が変わらないなら、新型買った方がいいな。
改良されてる部分あるしそういう部分は金額では埋められない事が多い。
524 :
774RR:2009/08/26(水) 11:31:58 ID:hPKiOOde
525 :
774RR:2009/08/26(水) 11:32:42 ID:hPKiOOde
唯一 ×
シングル以外 ○
526 :
774RR:2009/08/26(水) 11:32:52 ID:jeYYNrX+
>>521 俺も売れ残りの経年劣化が怖くて09新車買ったよ。
バイクってゴムの部分案外多いしね。
後さんざん他人に跨られてるってのも生理的にダメw
527 :
774RR:2009/08/26(水) 11:34:58 ID:hPKiOOde
だよね。
なんかいろいろ間違えてて orz
>>524 VF750Fはツインじゃねぇよ… 脳内バイク情報が分断化されてる。
528 :
774RR:2009/08/26(水) 11:58:53 ID:mvbNArjt
好みのバイク、乗りたいバイク、欲しいバイク。
それはデザインが重要なポイントを占めるということを
あなたは知らない。分かっていない。
しかし私はそういうことを知っている。分かっている。
529 :
774RR:2009/08/26(水) 12:37:55 ID:PqV/KDyJ
体重なら俺も43だぜ。
ちなみに男だ。
足はつく。
530 :
774RR:2009/08/26(水) 15:29:15 ID:8FbP10K3
俺も以前TDR乗ってたので、同じような人が来ると嬉しいね。
同じ速度域で走ると不満も大きいが、ゆっくりとコーナーの倒しこみを楽しむように走るといい。
でも結局、3速までしか使わない走りをしてたりね♪
531 :
774RR:2009/08/26(水) 16:04:03 ID:hPKiOOde
とりあえず、純正ビキニカウルつけることにした。
あと、シートカウルって簡単に脱着できるようになってるのかな?
色は白にする。理由は「虫が寄ってきにくい色だから」だ。
532 :
774RR:2009/08/26(水) 16:36:46 ID:GIkULr9C
どうせライトに向かって虫が寄ってくるよ
533 :
774RR:2009/08/26(水) 16:41:49 ID:KECg1RUB
>>523 改良されている部分って小物入れの増設ぐらいだぜ
エンジンとかの主要部位は枯れすぎていていまさら改良する部分なんてほとんどないぞ
534 :
774RR:2009/08/26(水) 17:12:23 ID:ik5xdPI/
>>533 ヘルメットホルダー・荷掛けフック増設・シート形状変更
535 :
774RR:2009/08/26(水) 18:01:50 ID:FeEBa/YO
他にはデジタルオドメーター、ツイントリップ、デジタル時計、マルチリフレクターヘッドランプなど。
FIは知っての通りオートチョーク、燃料ポンプの作動音のあと、エンジン始動と共に2000rpm付近をキープ、数分間の暖気が行われる。
夏や冬の気温差、山岳部の気圧差にも影響せず常に適切な燃調が行われ、スムースなスロットルレスポンスが得られた。
新設計のフレーム、シートレールは剛性バランスが徹底して見直され、さらに安定感のあるコーナリング性能を獲得した。
536 :
774RR:2009/08/26(水) 18:12:39 ID:9E8W+YXA
07VTR海苔なんだけど
たちゴケしてから、停車時に回さないとエンストするようになりました
アイドリング値を上げたいんだけど、どこを調整したらいいのでしょうか?
停車時のアイドリング1100rpmぐらい、サービスマニュアル無し
537 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/26(水) 18:49:40 ID:a6dgT2Ys
アイドル調整用のスクリュ(キャブ左側に下向きについてるダイヤル?)なんだが、その様子だと他の原因も疑った方がいくないか?
同調とか油面とか
538 :
774RR:2009/08/26(水) 18:55:28 ID:0rQ4WjJ2
大体、立ちゴケくらいで油面や同調が狂うか?
539 :
774RR:2009/08/26(水) 18:58:17 ID:9E8W+YXA
調子が悪くなってから
オイル、オイルエレメントも交換したけど症状変わりませんでした
540 :
774RR:2009/08/26(水) 19:06:27 ID:2fZPmCBr
09って、トリップメーターのリセット簡単にできます?燃料残量警告灯がついたら
すぐリセットを押して航続距離を予想したいのです。
541 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/26(水) 19:30:10 ID:a6dgT2Ys
俺もそうは思うが、逆に1100回っていてエンジンが止まるってのはアイドルの低さだけではないだろ、と。
542 :
774RR:2009/08/26(水) 19:34:42 ID:ooRGj63q
543 :
774RR:2009/08/26(水) 19:38:10 ID:hPKiOOde
コケてどこかズレでエア吸ってるんじゃね?
544 :
774RR:2009/08/26(水) 19:53:34 ID:BgE+7Xur
08VTR青海苔です。
相談なんですが、チャリンコlikeに乗れて場所取らずに維持費安いって最強コスパに惹かれて買って満足なんだが、この前彼女がバイクに乗せてどっかに連れて行ってくれと行ってきた。
VTRで二人乗りって物理的にキツい?
545 :
774RR:2009/08/26(水) 19:56:38 ID:5l6fomRn
546 :
774RR:2009/08/26(水) 19:59:44 ID:HEvosoBf
>>536 その症状ならたぶん プラグが寿命だな
点検したらススで真っ黒だと思う
オイラのVTRは大体5000キロで交換
電装系にトラブルが出るようになるとバッテリーも交換時期にきてると思う
547 :
774RR:2009/08/26(水) 20:17:09 ID:Bvx0XcZq
>>544 大型と比べたらキツイが、全然乗れないことはない
安全運転しろよ
548 :
774RR:2009/08/26(水) 20:53:24 ID:i8UoWjrz
ボルティからVTRに乗り換えたけど乾燥125kgの軽さを捨てたにしては中途半端な速さに幻滅した。
SVにしときゃあ良かった。
549 :
774RR:2009/08/26(水) 20:58:11 ID:Bvx0XcZq
400ccも慣れたら物足りなくなるから大型乗った方が良いと思うよ( ^ω^)
550 :
774RR:2009/08/26(水) 21:00:56 ID:9E8W+YXA
>>546 なるほど
走行距離12000km越えてるのでそうかもしれませんね
今度交換してみます
551 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/26(水) 21:15:38 ID:a6dgT2Ys
ヲイヲイ
552 :
774RR:2009/08/26(水) 21:25:59 ID:8fy7urQc
>>544 08VTR?
そんなんあるのか?
VTRで二人乗りは快適じゃないよ。
できなくもない、程度に考えたほうがいい。
VTRに限らず、ビグスク以外の250以下のバイクはだいたいそうだと思う。
553 :
774RR:2009/08/26(水) 21:39:38 ID:dTFefCCF
新型乗りに質問
トリップメーターって 999.9キロまでしか表示出来ないの?
超えると0.0になっちゃうのかな
トリップ2をオイル交換目安にしようと思っていたんだけど
先日見たら40.0とか・・・
554 :
774RR:2009/08/26(水) 22:01:07 ID:B2lfV854
オドも9999km超えたら0に戻っちゃうのかな。
けっこう使い勝手悪いトリップよね
>>531 虫嫌いな彼女が後ろに乗ってくれないので捨てようかと思ってる>黄色のり
555 :
774RR:2009/08/26(水) 22:07:15 ID:2fZPmCBr
>>554 だとすると、バイク便なんかに使われて走行距離が多かったら何周もしちゃう?
中古買うの怖そう…
556 :
540:2009/08/26(水) 22:10:52 ID:2fZPmCBr
>>542 どうもです。仮に高速道路走行中に押すことを考えると、右手は離せないから左手で
押すことになりますよね。このボタンって押しやすいんでしょうか。左手で押すって
やりにくそう。
557 :
774RR:2009/08/26(水) 22:12:03 ID:0nX9QgU8
>>546,550
プラグが煤で汚れたんじゃなくて、コケたときにキャブがオーバーフローして
電極が濡れてしまったんだろう
一度濡れたプラグは失火しやすいから交換すれば確かに直ると思うが
558 :
774RR:2009/08/26(水) 22:15:03 ID:9wO04Bo7
>>536 アイドリングは1300±100rpmじゃなかったけか?
1100rpmでは低いと思うよ。
559 :
774RR:2009/08/26(水) 22:18:29 ID:B2lfV854
560 :
774RR:2009/08/27(木) 00:30:55 ID:JXjqcMhh
07乗りなんですけど、今日初ガス欠してしまいました(爆)
ガソリン入れたのはいいんですけど、セル押してもエンジンがかかんない・・・
押しがけも試してみたんですが、無理でした(やり方が違ってるかったかも)
幸いなんとか押して帰りましたが、一度ガス欠になったら、エンジンには悪いのでしょうか?
561 :
774RR:2009/08/27(木) 00:33:26 ID:ooCzYQVf
リザーブにしてガス欠するのは恥ずかしい。
562 :
774RR:2009/08/27(木) 01:07:52 ID:DmMv2RXC
>>550 12000kmぐらいじゃプラグのせいでアイドリングが低いってのは考えられないな
ただ単に最近冷え込んできたからじゃないのか?
>>560 セルを長く回したらエンジンがかかると思う。
ガス欠とかでキャブからガソリンが抜けきったときは
キャブ内にガソリンを溜めるためにセルを回さないといけない。
563 :
774RR:2009/08/27(木) 01:10:14 ID:Uf/sHrdS
>>560 完全にガス欠になるとキャブ内が空になるから、
キャブの中に燃料が満たされるまですこしだけ時間かかるよ
押しがけは2速に入れてバイクを押して走ってクラッチをつなぐ
上手くいけば「ドドド」って感じでエンジンがかかる気配がするからすぐにクラッチを切る
最近バッテリーが上がって何度も押しがけしてるから慣れてきたw
ガス欠になったくらいじゃエンジンが壊れるようなことはないから
しばらくしてまたエンジンかけるの試してみたらどう?
564 :
774RR:2009/08/27(木) 08:51:56 ID:f4M12Sfa
>>562 >>563 ありがとうございました!
セルを長時間押してたらかかりました。
30秒以上は押してたかな?
これからはリザーブになったらすぐ給油しようと思います。
565 :
774RR:2009/08/27(木) 15:52:29 ID:zuy+0MBJ
この前まで凄い荒れてたのが嘘のような良い流れだw
566 :
774RR:2009/08/27(木) 16:16:29 ID:AwH8mluX
夏休みの友を泣きながらやらされてるんだろーな
567 :
774RR:2009/08/27(木) 16:49:40 ID:KeJaWgzG
>>516 私なら07をお勧めします。20万あればメット、ジャケット、グローブ、ブーツなどの装備品から社外マフラー等のカスタムまで。
装備品だけでも10万円くらいかかりますからね。
もちろん経年裂果で心配のタイヤも純正よりグリップの良いのに交換まで出来るからなぁ〜。
568 :
774RR:2009/08/27(木) 17:01:03 ID:h7lhe8Rt
インジェクションである、ニーグリップしやすくなった
という点で、最新型にしました。 ありがとう。
>>567 今、周辺装備をいろいろ考え中です、ビキニカウルとシングルシートカバーは着けて、、
ヘルメットはまたアライにして、、とか。
こ の 時 期 が 一 番 楽 し い
569 :
774RR:2009/08/27(木) 17:20:04 ID:JKm6GbRA
どうも、VTRを契約しました。
皆さんは盗難防止はどの程度なされていますか?
盗難保険は大げさな気もするし、ゴジラロックとバイクカバー
でokですかね?
570 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/27(木) 17:20:58 ID:FPbGs9GI
おめっとさん。
新車はメーカー保証もつくからな!!
と、言ったところでふと気付く。
07の未登録の在庫車を今年初回登録したらその時点から2年の新車保証が始まるのかな?と
571 :
774RR:2009/08/27(木) 18:27:04 ID:Uf/sHrdS
俺は旧型だからタンクが細くてニーグリップしづらくて困るよ・・・
仕方なく2センチ厚のウレタンを貼り付けてる
やっぱ新型のサイドパネル?って旧型には付かないのかな
572 :
774RR:2009/08/27(木) 18:57:57 ID:h7lhe8Rt
…以前お世話になった店に連絡したら、2009の中古が既にあると…
これにしちゃおうかな、、次の休日までに売れなかったら…
573 :
774RR:2009/08/27(木) 18:59:04 ID:HvDDSo1F
574 :
774RR:2009/08/27(木) 19:09:24 ID:h7lhe8Rt
天気よくて、、、、よかったですね。
575 :
774RR:2009/08/27(木) 19:13:01 ID:7jAbecIF
>>569 盗難対策は一見して『大袈裟だなあ』、と感じるくらいの方が良いんじゃないか?
ただ、俺なら盗難保険に金使うんなら、そのぶんロックの買い足しするけどな
576 :
774RR:2009/08/27(木) 19:24:19 ID:McnfWc1t
577 :
774RR:2009/08/27(木) 20:15:36 ID:DxLiLJbD
>>569 俺はカバーとゴジラロックと盗難保険だ
VTRなら盗難保険も年間2万くらいだし、付けとくと安心感が違う
盗難率が高いバイクじゃないし、あまりガチガチにロックすると乗るのが億劫になる
578 :
774RR:2009/08/27(木) 20:19:28 ID:ct5+aN/m
VTRで二人乗り山道ってキツイ?
山道って具体的には山梨の精進湖線くらいの舗装された坂道です。
腕はともかくマシン的にどうなのか知りたいです。
579 :
774RR:2009/08/27(木) 20:19:50 ID:Uf/sHrdS
>>573 R152って楽しいよね
そこから分岐するしらびそ峠や赤石峠もオススメなんだぜ
580 :
774RR:2009/08/27(木) 20:27:51 ID:JKm6GbRA
581 :
774RR:2009/08/27(木) 20:54:59 ID:DmMv2RXC
>>578 腕があれば傾斜角40度の坂でもぜんぜんきつくないよ。
582 :
774RR:2009/08/27(木) 20:59:12 ID:EWhAOEn/
583 :
774RR:2009/08/27(木) 21:09:18 ID:HANKA4jI
>>578 あそこでタンデムしたことないが1人でもかったるいからな
排気量を上げることをおすすめする
584 :
774RR:2009/08/27(木) 22:50:55 ID:G1A0moh6
VTR買うことにした。おまいら、これから宜しくお願いします。
585 :
774RR:2009/08/27(木) 23:34:53 ID:gwDaQYT7
VTRって前輪小さいじゃないですか。
斜め前方から撮影するのが一番カッコよすね
586 :
774RR:2009/08/28(金) 00:00:06 ID:4eDGnvxL
587 :
774RR:2009/08/28(金) 00:32:39 ID:lGRNW8Tl
奇遇ですね。今日は契約された方多いようで。
私はスタイルUの白に決めました。無限マフラを同時注文です。
試乗後、衝動買いしてしまいました!
色々調べていると、ステンレス製マフラは使用後、ノーメンテだと焼けシミが発生するとありました。
無限マフラのステンレス部は、何か特別なメンテナンスはひつようなのでしょうか?
588 :
774RR:2009/08/28(金) 01:14:09 ID:K0uWwzxU
589 :
774RR:2009/08/28(金) 01:19:53 ID:4eDGnvxL
>>588 ビキニカウルとリアインナーフェンダーがカッコいいと思った
インナーフェンダーは黒ゲルなら安いから買ってみようかなあ
590 :
774RR:2009/08/28(金) 03:10:40 ID:3KFmMZ6w
リアインナーフェンダー(スイングアームのとこ除く)をタンクと同色に塗ろうと思うんだけどどう思う?
黒のままがいいか悩んでるんだが
591 :
774RR:2009/08/28(金) 03:21:37 ID:3KFmMZ6w
ちなみにaーtechのやつね
592 :
774RR:2009/08/28(金) 03:24:34 ID:0o0uEKvw
>>587 俺はモリワキ虹だけど、サビなんて気にしない。
経年劣化のヤレもひとつの味だと思ってるから。
盆栽派の気が知れん。
593 :
774RR:2009/08/28(金) 07:38:19 ID:iVmr5KhI
>>588 リアインナーフェンダーデザイン重視とは言え短すぎない?
594 :
774RR:2009/08/28(金) 09:19:10 ID:DR4Q7K4z
ぶった切りスマソ。
素朴な疑問。新型はさらに足つきも良くなって販売ターゲットとして女性のVTR乗りも多いと思うんだが、このスレに女性は存在するのか?
595 :
774RR:2009/08/28(金) 09:19:26 ID:S3ul72US
>>593 リアサスのみをガードすれば良いならこっちのほうが断然カッコイイよ。
596 :
774RR:2009/08/28(金) 09:33:02 ID:Po44pF3V
>>588 チェーンとリアフェンダーだけ付ければいいや
597 :
774RR:2009/08/28(金) 10:06:21 ID:0AQkhjOU
>>592 何的外れなレスしてんだこいつは。
モリワキ虹はチタン+鉄メッキだろうが。
>>587はステンレス部の焼けシミの事を聞いてるのに。
ちなみにステンレス部には耐熱WAXを塗布しておくのがおススメ。
俺はTSRの装着してるが、焼け染み発生を大幅に遅らせる事が可能。
598 :
774RR:2009/08/28(金) 10:51:15 ID:PXuy0Ck5
>>594 女性のVTR乗りは一人だけしか見たことない。
公式PVのあの人だ。
599 :
774RR:2009/08/28(金) 11:04:02 ID:0AQkhjOU
ワシのよくいくバロンで
一人、女性のVTR乗り見たな。
40過ぎのおばさんだった。
600 :
774RR:2009/08/28(金) 11:56:51 ID:voOcNt2p
初代フォルツァ乗りですが、普通のマニュアルに換えようと思います。
ホンダ好きで、CB223SとVTRを考えていますが、どちらがオススメ?
価格の差よりも、快適性とか、メンテナンスとかを重視します。
601 :
774RR:2009/08/28(金) 11:57:47 ID:D2pLD2gY
何をもって快適と感じるのかわかんないからね。
君の好み。
メンテナンスはCBのが楽だろ。
602 :
774RR:2009/08/28(金) 12:38:33 ID:S3ul72US
焼けシミもひとつの味だと思って大事にしている。
603 :
774RR:2009/08/28(金) 13:19:28 ID:P6973+0g
>>598 あの人が実際に所有して乗っているのはAPE100とVRXだ。
604 :
774RR:2009/08/28(金) 13:27:02 ID:D2pLD2gY
…俺も所有されたい
605 :
774RR:2009/08/28(金) 13:32:55 ID:A8PcWfmE
>>594 呼んだ?
新型黒にエンジンガードつけて乗ってるよ。
買って二ヶ月。そろそろ二回目のオイル交換。
606 :
774RR:2009/08/28(金) 13:36:56 ID:nJ58vDeN
買って5ヶ月、まだ1000kも走ってねぇ
607 :
774RR:2009/08/28(金) 13:43:43 ID:D2pLD2gY
はやく次の休業日にならないかな、、買いに行きたい…
手元にちゃんと50万あるぞ、買わせろ、、、
608 :
774RR:2009/08/28(金) 14:03:47 ID:DR4Q7K4z
>>600 高速&スポーツ走行もしたいならVTR。
オサレして女の子受けしたいならCB223。…orz
>>605 やっぱ居るんだw
160cmの女友達に跨がらせたらメチャメチャ似合ってて嫉妬すらしたぜ@180cm
PVに出てた宮澤美保って168cmだってな。
ちなみに岡田忠之も168cm。
609 :
774RR:2009/08/28(金) 14:33:38 ID:PXuy0Ck5
岡田さんのインプレ聞いてたらやたらに「軽い! 軽い!」って連呼するもんだから、
安っぽいって悪い意味に捉えられないか心配になるw
610 :
774RR:2009/08/28(金) 16:08:07 ID:i3gpCQQ3
だから安っぽいって連呼してるんです。正しいんです。
611 :
774RR:2009/08/28(金) 16:38:56 ID:jxlNSDFr
新型VTRを5色並べて写真を撮るオフをやってみたいんですが、需要があるかどうか伺います。
時期は9月上旬〜中旬くらい。
場所は関東近辺(海ほたるとか異空間とかどうでしょ?)。
どの色が欠けても成り立たないので、詳細は賛同頂ける方と詰めていきたいと思います。
需要がありそうならオフ板にスレ立てます。
612 :
774RR:2009/08/28(金) 17:28:51 ID:wCtryR1Q
>>608 赤男爵で「女でも楽な250cc」って言ったら勧められたのがVTR。
むしろ男には窮屈&非力じゃね?ってくらい乗りやすい。
613 :
774RR:2009/08/28(金) 18:08:20 ID:IaE/sj8l
まあ、正直もっと楽な250ccは結構あるけどな
現行の250ccの中じゃ速い方だしな
614 :
774RR:2009/08/28(金) 18:09:42 ID:CmNxKPb1
>>612 俺ならグラトラや250TRを勧めるな
615 :
774RR:2009/08/28(金) 18:38:46 ID:T1b5c6P0
昨日契約して、本日納車しました!!
早速、馴らし運転がてら市内を1時間程度ブラブラしてたのですが、
そうしているうちに水温警告灯が光りました…
初歩的なことですみません、今日は暑かったのも理由にはありますが、
皆さんはどのくらいで警告灯が光ったことありますか?
616 :
774RR:2009/08/28(金) 18:43:39 ID:RKCSt8dV
23日にVTR乗りになりました よろしくです
ストップ&ゴーの時に半クラでカタカタというんですが
じわ〜っとクラッチレバーをつないでるからでしょうかね?
617 :
774RR:2009/08/28(金) 18:59:56 ID:D2pLD2gY
…双方とも釣りとしか思えない
どちらも買った店いってきいたほうがいいんじゃね??
618 :
774RR:2009/08/28(金) 19:06:58 ID:4eDGnvxL
>>615 納車しましたっておまいはバイク屋かw
新型は水温計じゃなくて警告灯なんだなあ
>>616 つなぐ回転があまりにも低いとノッキングでエンジンがかたかた言うかもしれない
3000〜4000でつないでみては?
まあしばらく乗れば慣れてスムーズに発進できると思うよ!
それにしてもどんどんVTR乗りが増えてて嬉しいな
ここ数日は荒らしも来ないからスレの雰囲気もいいかんじだと思うし・・・!
619 :
774RR:2009/08/28(金) 19:14:52 ID:vAdCPDbq
クスクス
620 :
774RR:2009/08/28(金) 19:25:48 ID:DR4Q7K4z
>>611 それ旧型乗りも参加資格あるのかい?
>>612 ねらーVTR乗り女性二人目w
窮屈じゃない250NKが他にないから仕方ない。orz
>>615 新型ならそれ不具合クサイな。
今後も異常があるようなら夢店にGO!
>>616 低回転で繋ぐと俺もなるよ。
それでスタート直後の旋回でエンスト→転倒があるから気を付けて。
>>619 (´・ω・`)
621 :
774RR:2009/08/28(金) 19:32:24 ID:RKCSt8dV
>>618 返答ありがとです
つなぐ回転が低すぎたみたい 2000ちょいでつないでました
3000〜4000まで上げてつなぐもんなんですね
急発進しそうなのでビビリって低回転でゆっくりつなぐ癖になってます
すこし上げ気味に意識しながらをがんばってみます
走ってる時間よりも眺めてる時間のがまだ長いですw
622 :
774RR:2009/08/28(金) 19:39:03 ID:qu3yx+Dd
>>621 半クラ使ってれば急発進なんてまずしないから安心しろい。
ぶち回してから繋ぐのも楽しいよ。
623 :
774RR:2009/08/28(金) 19:39:15 ID:E/sDi0g4
VTRは販売当初から一般的な回転数でクラッチ繋ぐとエンストするwって
試乗報告がわんさかあがってたから、まぁVTR買っちゃった時点でm9(^Д^)プギャー
ってるからしょーもないバイクでも発進で回転数ぶんまわして非力でフラットなトルクと
一緒に feel the feal を味わえばw
624 :
774RR:2009/08/28(金) 19:39:55 ID:jzILQiaQ
マフラー変えてるが5000とかで繋いでる
625 :
774RR:2009/08/28(金) 19:40:43 ID:E/sDi0g4
ちなみに普通はアイドリング発進できるのバイクって言われてる商業商品だからw
626 :
774RR:2009/08/28(金) 19:42:03 ID:D2pLD2gY
にぽんごでおねがいします
627 :
774RR:2009/08/28(金) 19:43:32 ID:E/sDi0g4
アイドリング発進できるの と バイク の間に が を 脳内補充しとけ低脳
628 :
774RR:2009/08/28(金) 19:54:10 ID:E/sDi0g4
つまりだVTRという欠陥商品もアイドリングを4000回転から5000回転にすれば
一応・・・商業商品にランクアップ出来る訳だよかったなw俺みたいな頭のいい奴
にアドバイス貰えてお前は付いてるぞwここに居るのは低脳なンダヨタとンダ工作員
しかいないからw
629 :
774RR:2009/08/28(金) 20:09:31 ID:DR4Q7K4z
630 :
774RR:2009/08/28(金) 20:13:38 ID:jxlNSDFr
>>620 もちろんですとも!
ただあまり反応がないですね…
631 :
774RR:2009/08/28(金) 20:15:43 ID:E/sDi0g4
>>629 俺のレスは全部本当の事なんだが?
お前の方が荒しだろシネよゴミ
632 :
774RR:2009/08/28(金) 20:18:43 ID:E/sDi0g4
>>ぶった切りスマソ。
>>素朴な疑問。新型はさらに足つきも良くなって販売ターゲットとして女性のVTR乗りも多いと思うんだが、このスレに女性は存在するのか?
さすがンダのキモヨタ、欠陥車に乗っていても気持ち悪いレスを平気で書き込んじゃうぜ
633 :
774RR:2009/08/28(金) 20:38:14 ID:E/sDi0g4
ID:jxlNSDFr
残念だけど2chでVTRの購入相談したり買った買った言ってる奴は
9割以上がンダ工作員だからw集まる訳ないだろw
ちなみに1割が低脳ンダ工作員の罠に嵌っちゃうさらに低脳な奴なw
今日は珍しく低脳な罠に嵌められたさらに低脳な奴が二人書き込んでるけど
VTRの欠陥部分をしっかり指摘してるから工作員との区別しやすいよなw
634 :
774RR:2009/08/28(金) 21:46:37 ID:iVmr5KhI
>>615 最近渋滞に引っかかるとすぐにファンが回るよ。
林道行ったりしても登りの時はすぐにファン回る。
下りになるあれよあれよという間に温度下がるけど。
この季節、10W-40は厳しいな(シェブロン)。夏だけ20W-50にしておけば良かった。
新型はどの時点の温度で警告灯点けるのかねぇ?
旧型で言うとレッドライン?
警告灯の前にファンが回らなかった?
635 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/28(金) 22:45:35 ID:9JS+JMen
そりゃバッタもんだからじゃね〜か?
俺は純正G2(10w-40)で全く問題ないぞ。
モデルチェンジする前は夏G2(10w-40)、冬G1(10w-30)でも全く問題なかったがな。
つ 安物買いの銭失いw
636 :
774RR:2009/08/28(金) 23:06:44 ID:iVmr5KhI
シェブロンをバッタもんという人は初めて見たな。
2chのオイルまとめサイトを見ると確かに1段柔らかく感じるらしい。
637 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/28(金) 23:54:25 ID:9JS+JMen
シェブロンが純正に対して『安い』以外に優ってる部分があるのかと。
638 :
774RR:2009/08/29(土) 00:22:05 ID:qGEGNlbQ
>>636 せっかく皆スルーしてるのに相手すんな。
NGに◆を入れとけ。
639 :
774RR:2009/08/29(土) 00:28:48 ID:0MfOaZzc
俺は05乗りなんだが、新型の白っていい色だなあ。
けっこう外装に擦りキズやらついてきたんで、この際外装を新型の白に塗り替えようと思うんだが、
タンク、Fフェンダー、シートカウルを業者に頼んだらいくらくらいかかるのかな?
640 :
774RR:2009/08/29(土) 00:50:23 ID:/WyNyX9I
白ですか?汚れが目立って後悔しますよw
641 :
774RR:2009/08/29(土) 00:51:31 ID:PYAft4/f
中古でVTRを仮契約してきたんだけど、皆さん出先でのロックはどうしてる?
積載スペース的に余裕があれば地球ロック出来るサイズのチェーンにしようかと
思うけど、やっぱりディスクロックぐらいしか積めない?
642 :
774RR:2009/08/29(土) 01:34:00 ID:lN8zhw2F
このバイク人気ないからパクられる心配してない
643 :
774RR:2009/08/29(土) 01:39:33 ID:eDyU01zH
同意w
2日間キーつけっぱでガレージの車の横に停めてたが、まったく無事だったのにはワロタw
ちなみにDioZXは飯食ってる15分の間に盗まれた・・・・
644 :
774RR:2009/08/29(土) 02:08:18 ID:GwYXRKoC
>>640 俺は雨の日は車乗るから、色の違いで汚れが目立つって体感したことないな。(バイクで)
運悪く出先で降られても、帰ったら速攻洗うしな〜
なんでもバイク一台でこなさなきゃならない貧乏人は色々大変なんだな・・・・
君のバイク保管場所は屋根すらなさそうだし。
645 :
774RR:2009/08/29(土) 03:31:44 ID:ioEbMkpB
>>644 屋根つき保管でもツーリングに行く最中に汚れたらどうしようもない。
洗車直後のツーリングで雨漏りしてるトンネルを通ったときの悲惨さと言ったら
646 :
774RR:2009/08/29(土) 07:21:15 ID:zhpif+eJ
647 :
774RR:2009/08/29(土) 07:29:42 ID:V2zmNicK
ちょっくら走ってくるズラ。
648 :
774RR:2009/08/29(土) 08:45:20 ID://KlZCSh
ツーリング行って来ますノシ
649 :
774RR:2009/08/29(土) 09:45:43 ID:fBBcxlGZ
いいなぁ
早く入手したい…
1980年製造のヘルメット取り出したら、、、内装が崩れたw
どうだろ?と思って頭入れたら粉々になった内装がボサーーーと落ちてきて
酷いことになったわ。
650 :
774RR:2009/08/29(土) 10:14:41 ID:g50wP8xM
初期型VT250Fが発売されたのですら'82年だからなw
651 :
774RR:2009/08/29(土) 10:16:24 ID:dfCicPwa
初めて乗るバイク、初めてのVTR。
上手く扱えなくて一度は手放した君だけど…
もう一度君を買いました。
原付のってMT車のった後VTR乗ったら桁違いに乗りやすいぜ!
652 :
774RR:2009/08/29(土) 11:02:58 ID:fBBcxlGZ
そうか…
>>650 どうりで嫁の陰毛が白いわけだ…
653 :
774RR:2009/08/29(土) 12:13:03 ID:q7vAEacs
吐いた
654 :
774RR:2009/08/29(土) 14:06:19 ID:3jiBBJyr
試乗してきました。軽くて楽ちんで気に入りました。ちなみに試乗車はまれなイエロー。
勢いで契約してきました。悩んだ末に青です。楽しみ。
655 :
774RR:2009/08/29(土) 14:16:11 ID:fBBcxlGZ
よかったね!
656 :
774RR:2009/08/29(土) 14:39:50 ID:zhpif+eJ
試乗車に限ってはイエロー多くないか?
657 :
774RR:2009/08/29(土) 14:45:17 ID:fBBcxlGZ
いまのところ、白しか見たことが無いな、試乗車。
売れてるのを見ると、黒、青が多いかな??
658 :
774RR:2009/08/29(土) 15:11:20 ID:5rBXInJY
買うのは黄色と決めている。
659 :
774RR:2009/08/29(土) 15:18:35 ID:Lr9wBrga
旧型なら黄色も充分かっこいい
660 :
774RR:2009/08/29(土) 15:19:49 ID:5rBXInJY
新型の黄色の方が好き。
しかし、旧型は旧型で格好いいな。
661 :
774RR:2009/08/29(土) 15:36:16 ID:2Vau1ZJs
VTRと言えば箱付けがデフォだけど、みんなはどんな箱をつける?
自分は今探しているんだけど、50×35×30が
なかなか見つからなくて苦労している最中
バイクがイタリアンレッドだから、黒、グレー、赤のどれかが良いんだけど
グレーくらいしかみつから無いんだよねw
662 :
774RR:2009/08/29(土) 15:50:24 ID:lBdvukZX
関係をせまると、あなたは紳士じゃないといわれる
関係をせまらないと、あなたは男じゃないといわれる
たびたび部屋を訪れると、もっと1人の時間がほしいといわれる
あまり部屋を訪れないと、二股かけているのかといわれる
はやりのカッコいい服を着ると、あなたって流行にふりまわされて軽薄といわれる
はやりのカッコいい服を着ないと、あなたってダサダサで恥ずかしいといわれる
話を聞きながら発言すると、黙って聞いてよといわれる
話を黙って聞いていると、なにか言ってよといわれる
待ち合わせに30分遅れていくと、30分も待たせるなんてひどいといわれる
自分が30分遅れると、30分ぐらいなによといわれる
やきもちをやくと、しばられるのはいやという
やきもちをやかないと、もう愛はないのかという
そうだねと賛成すると、自分の考えがない人ねといわれる
そうじゃないと反対すると、理解がない人ねといわれる
愛してるよと言うと 口の軽い人ねと言われる
大好きだよと言うと それだけしか言えないのと言われる
墓に供え物をすると 君は無視する
僕は泣いているのに 君は安らかに笑っている
__ (~)
妻 | γ´⌒`ヽ
の | {i:i:i:i:i:i:i:i:}
墓 | ∴ (;ω;` )
──┐ ∀ (∩∩::::)
663 :
774RR:2009/08/29(土) 16:00:14 ID:fBBcxlGZ
なんでいきなりそんな古いのをコピペ?
664 :
774RR:2009/08/29(土) 17:59:25 ID:MYxat6JQ
665 :
774RR:2009/08/29(土) 18:02:50 ID:fBBcxlGZ
バイク便のことでしょ
666 :
774RR:2009/08/29(土) 18:23:31 ID:xn67Fo1Y
667 :
774RR:2009/08/29(土) 19:35:50 ID:LK0bzFi7
VTR250でパワーチェックした人居ますか?
ノーマルで小排気量で意味無いと言ってしまえばそれまでですが、
パワーとトルク曲線見て見たいなぁ。
3000円ちょっとなのでやってみようかしら?
668 :
774RR:2009/08/29(土) 21:20:13 ID:j6Hgno1O
てすと
669 :
774RR:2009/08/30(日) 00:04:02 ID:ULeVZ/CT
>>667 TSRフルエキのみでシャシダイ29PSだったぞ。
バロンで計測。
670 :
774RR:2009/08/30(日) 00:18:48 ID:0amyihOw
>>669 新型ですか???
ところでマジカルレーシングノアンダーカウルはとっても魅力的な価格だけど先代にも装着できるんだろうか?
671 :
774RR:2009/08/30(日) 00:21:25 ID:x6/TfB54
ノアンダーカウル
672 :
774RR:2009/08/30(日) 00:27:10 ID:0amyihOw
>>671 そっ、ノアンダーカウルです!
上げ足はどうでもいいから、着くのか着かないのかそこんところを教えてくれ。
673 :
774RR:2009/08/30(日) 00:32:28 ID:ISYfE3q0
上げ足じゃなくて揚げ足ね
674 :
774RR:2009/08/30(日) 00:35:23 ID:HvH05ovL
明後日からVTR青デビューします
本当はNinja狙ってたけど、チビなんで手も足もギリで怖すぎてVTRにしました
カウルつけたら見た目Ninjaっぽくなったのでまあ満足
エリミネーターからの乗換えだからだいぶ乗り心地違いそうで楽しみ
ちなみにスレ三人目?の女です
675 :
774RR:2009/08/30(日) 00:44:27 ID:ULeVZ/CT
>>670 いや、05です。
ちなみにバロンの計測はちと厳し目。
07’600RRのJPで60馬力出てなかった。
676 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/08/30(日) 04:07:40 ID:tgCK9BxI
厳し目つーか、
カタログ⇒クランク出力
ショップ⇒後輪出力
なんでないの?
>>673 明後日ってことは月曜でしょうか。
夜走りに行きま専科?
>>666 こんな安物のビニールバッグが14万!
・・・ここのサイトって詐欺?これが適正価格なの?
>>674 余計なお世話ですが、シートの一番目に着座して
ハンドルでこじらずに力まず乗れば楽しいバイクです。
出来ればお店の方にハンドルの調整をお願いして貰って
少し手前になるようにしてもらうと幾分乗りやすくなるかもしれませんよ。
腕を伸ばしっぱなしで乗るのは辛いし、好きで購入したバイクでしょうから
少しでも楽しいバイクライフになればいいと思います。
ハンドルの調整幅は2,3センチなので気分的なものかもしれないのと
工賃を請求されるかもしれません、、。
このバイクって高速で100km/h巡航しててもエンジンとか燃費が辛くならないですか?
VTRは完全無欠とは言いませんが、どんな状況でもソツなくこなせる優秀なバイクだと伺っておりますが
>>680 ぬわわ巡航でリッター30は行く
振動は結構きついけどな
慣れればぬふわ巡航も可能
単身100km巡航ならエンジンは問題ないけど、高速乗るならほかのバイクにした方がいいよ。
VTRと400ccだと軽自動車と1300ccくらいの違いがある。
街乗りメインでたまに長距離ツーリングもしたいってならおすすめ。
683 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:10 ID:vfmA9gms
>>674 どんなカウルつけたらNinjaっぽくなるんだよw
まさか純正OPじゃないだろうな?
だとしたらやっぱ女の感覚って狂ってやがる・・・
>>680 俺の場合、高速での燃費は100で30km/l、130で25km/l位
東京〜青森まで高速使ったけど、不調になるとかは無かったな
685 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:46 ID:vfmA9gms
不調になるほうがおかしいw
まあ、日本に来て日が浅いから、まだよくわかってないんだろうが。
君の国のYAMUDAとかと一緒にせんでくれよ。
686 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:53 ID:pgZPK1bR
687 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:09 ID:WXNKNfOb
みんなタイヤどうしてる?
純正タイヤしょぼすぎない?
昨日の雨だが,普通にゆっくり走ってたのにフロントタイヤが四輪ドリフトしてびびったよw
慌てて逆ハン切ったから手前ロングドリフトになってしまったぜ?
しかしフロントサスはやわらかいけどブヨブヨしてて大変だぜ?
うむ!しかし減衰力は高いようだ!! このサスをカスタムするのが楽しみだぜ?
ぬれてないマンホールのふたでもドリフトして滑るし,
サーキット用のセミスリックタイヤに交換したほうがいいのかな?
前のバイク(NS50Fアロエ)のときはこの程度の速度で滑ることはなかったのにー
688 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:46 ID:ZUt8zy0Q
>>VTRは完全無欠とは言いませんが、どんな状況でもソツなくこなせる優秀なバイクだと伺っておりますが
アホか?大概のバイクがどんな状況もソツなくこなす優秀なバイクだw
もっとまともなコマーシャルしろよwアホンダ工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:35 ID:ZUt8zy0Q
むしろVTRは総合的に見て優秀じゃない部類
>>687 ??タイヤが死んでるか、おまえが下手なだけじゃね?
691 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:03 ID:ZUt8zy0Q
寄せ集めパーツで作られたアホンダ製の原付に乗っててお前ら見っともないから
国道に出るなよ。
>>687 四輪ドリフトって、補助輪でもついてるんかw
693 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:49 ID:ZUt8zy0Q
化石バイクに乗ってる奴は補助輪必須のライテクしか持ち合わせてないから
良くある話
694 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:13 ID:4LU5DdPQ
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
↑そろそろこれ来るな
…あ!?ごめんね俺先に貼っちゃったマジごめんプギャーwwwwwww
695 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:14:56 ID:ZUt8zy0Q
>>694 \ ,-/ _/ ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、 /ノ / ノ / /,,-─/
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
/ ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~ おい・・・
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'" ~ おめぇ、ココ
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おかしいんじゃねぇか?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~
696 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:52 ID:m5/r+thy
アジアのパクリ車。
いつまでこんなことやっての?
がっつりとした荷台付けろ。
697 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:15 ID:ZUt8zy0Q
アホンダってのは何十年もマンネリ化石ゴミバイクを作り続けるつもりなんだ?
698 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:27 ID:ZUt8zy0Q
699 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:34:09 ID:4LU5DdPQ
>>695 ん?先に貼られちゃって悔しかった?^^
700 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:39:36 ID:ZUt8zy0Q
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | mj |=‐ァ' .::::|(((
彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
/ノ ノ -‐‐一´\
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | ` 、___, ' .::::|((( 悔しいです。
彡\ mj | .:::/ミミ
/`〈__ノ-‐‐一´\
701 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:22 ID:ZUt8zy0Q
そんなにしょーもないバイクなんだったら放っておいてくれよ
703 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:48 ID:ZUt8zy0Q
704 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:20:37 ID:ZUt8zy0Q
つまりVTRは良い所が1つもない劣等な寄せ集め素材ゴミなんだよ
それに乗ってる奴もまた同じ
結局やることがないんだな・・・
バイクで出かけたらどうですか?
706 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:13 ID:ZUt8zy0Q
東京天気が悪いんだよねーお前がかわいい女のVTR乗りなら
妥協してミラクルサービスで一緒にツーリングしてやってもいいぞ
当方おじさんなのでご遠慮します。
708 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:59 ID:ZUt8zy0Q
俺が悪かったよVTR乗りにかわいい女もとい女と呼べる生物が居る訳ないよな
チッ......これだから人気のない化石バイクは嫌なんだよ
710 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:34 ID:ZUt8zy0Q
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
712 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:27 ID:ZUt8zy0Q
>>709 俺の好みじゃないけど一般的に見たら結構良い感じじゃね
VTR乗りらしいな
クラッチレバーのネジ受けがバカになってるみたいでネジ回しても抜けない。
このミラーとか刺さってる黒いやつ交換したいんだけどバイク屋に頼むといくらくらいかかるだろ?
VTRは欠陥車がほとんどだから廃車決定コースだな
どうせお前どヘタクソの初心者だろ?だから廃車に金取られて
引き取ってもらうレベルの故障
VTZは血管車がほとんどだから新車決定コースだな
どうせお前ど初心者のヘタクソだろ?だからオフ車に玉取られて
聴き取ってもらうラベルの胡椒
なんで、ぬわわとか表現するヒトおおいんだろう?。
パソコン通信とかやってたおっさんが多いからなんだろうか。
スピード出した事を書き込んだらIP抜かれておうちにお巡りさんが来ると
本気で心配してるオバカが多いから。
718 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:07 ID:ZUt8zy0Q
US配列な俺は暫くぬわわが何の事だか判らなかった。みかかとかと同じか。
720 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:55 ID:ZUt8zy0Q
原付の癖にぬわわとかぬかしてんじゃねーよクズ
VTRは30km制限だからなゴミの癖に違反してんじゃねーぞカス
721 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:11 ID:ymLuMFpg
おまえもなw
722 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:06 ID:ZUt8zy0Q
なんでこういう普通のバイクのスレが荒れるんだよw
荒れないスレは普通のスレではなく過疎ってるスレだ。
>>716 本人曰く、自制の心から来ていると言うが、自制はバイク乗っている時に
かけるべきであって家に帰ってから思う物ではない。
きっと普段綺麗事言って、実際は当然のように違反行為をする人種。
726 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:29 ID:ZUt8zy0Q
速度は、、、バイク乗り始めの時はなんかやってみたけど…
「確認」したらあとは興味なくなったな。
楽しくないし。
728 :
716:2009/08/30(日) 18:59:13 ID:nX8LhV0v
隠語というか、スラングと言うか。
ほかの板では、あんまり見かけない表現で、死語のような気がしたから、おっさんが多いのかな?と思った。
ま、いまどき単車に乗ってるのは、俺含めておっさんばっかりだしね。
ひさびさに来たけど
あのスレ冒頭のキチガイは最近よくくるの?
ZUt8zy0Q=必死チェッカー上位常連者はキチガイ度が違う
>>729 就職が中々決まらなくてお母さんに怒られてるらしい。
釣りが目的だが、書き込みの数だけ心の痛みと察してやってくれ。
連続書き込みが特徴だからあぽ〜んはしやすいよ。
732 :
774RR:2009/08/30(日) 20:12:22 ID:ZUt8zy0Q
733 :
774RR:2009/08/30(日) 20:39:18 ID:cfJYLNxz
一ヶ月前に新型買って今日気づいたんだが、走行中テールランプが点灯していなかった
これって故障かな?店に行って見てもらうしかない?
734 :
774RR:2009/08/30(日) 20:48:15 ID:U831ugQD
どうして気づいたの?
735 :
774RR:2009/08/30(日) 20:49:19 ID:RxcE/Hnw
一ヶ月前に新型買ったって、思いっきり保障期間中だから早く買った店行って
切れたバルブをタダで交換して貰いなさい。
736 :
774RR:2009/08/30(日) 20:55:20 ID:cfJYLNxz
停車中、ブレーキはなしてランプ見たら消えてた
明日店で見てもらうことにします
737 :
774RR:2009/08/30(日) 21:05:36 ID:/bLDEg1i
VTRの外観がちょこっと変わったのが出るかもしれないって噂を、夢の人に聞いたんだけど本当?
738 :
774RR:2009/08/30(日) 21:06:48 ID:S8gavE1T
VTRスレを荒らしに来るoZUt8zy0Qってどんんだけ傷心m
739 :
774RR:2009/08/30(日) 21:07:26 ID:QyQaXXX+
>>731 おk、透明にしたよ
初めてのバイクにVTR買って5ヶ月ぐらいだけどようやく慣れてきた
やっぱり乗っててすごく楽しいね
740 :
774RR:2009/08/30(日) 21:09:41 ID:ZUt8zy0Q
741 :
774RR:2009/08/30(日) 21:18:24 ID:S8gavE1T
ID:ZUt8zy0Qの書き込みの多さ
7 位/3398 ID中
ワロタww
742 :
2UNDA:2009/08/30(日) 21:27:02 ID:0QeQX9M3
俺なんて先月1位独占してたぜ?4日くらい。
743 :
774RR:2009/08/30(日) 21:37:49 ID:ZUt8zy0Q
良かったなーゴミクズ共俺様が沢山遊んでやってるから
劣等バイクに乗ってる事が忘れられてよw
744 :
774RR:2009/08/30(日) 21:38:36 ID:ZUt8zy0Q
745 :
774RR:2009/08/30(日) 21:55:18 ID:6cQ0NEb5
>>744 晒すほどのもんでもないだろ
つ万葉峠って意外と狭いんだね
途中で鳴らしているクラクションで
なんとなく笑ってしまった。
746 :
774RR:2009/08/30(日) 22:01:35 ID:ZUt8zy0Q
747 :
774RR:2009/08/30(日) 22:06:01 ID:S8gavE1T
6年前に俺はVTR買ったんだけど、当時と人気が全然違うのな…
当時はほんttttっと不人気だったからな^^:
今は違うバイク乗ってるけど、いいバイクだったわ。
748 :
774RR:2009/08/30(日) 22:10:32 ID:6cQ0NEb5
>>746 すげぇ
自らの死に様でも撮ってもらったの?
生きてるから轢いちゃったほうか
下手糞が
749 :
774RR:2009/08/30(日) 22:29:16 ID:SNBhXoe5
というか、
>>706 ってあれから一日中張り付いてたのか・・・
実はVTR が好きでたまらないのと違うかw
750 :
774RR:2009/08/31(月) 00:04:09 ID:innBW6v6
>>706って友達も家族も居ない、とっても寂しい奴なんじゃないかな?
バイクにカメラを取り付けて、一人で峠に行って動画を2chで晒して否定され・・・
三十路も超えてこんな事をやっているなんて、
なんか可哀想になってくる。
751 :
774RR:2009/08/31(月) 03:40:40 ID:FWRtsxS/
>>746 まだ見てる?どの街乗り、高速、オフ、長距離ツーリング、をどれもソツなくこなせるバイクなんてあるの?
752 :
774RR:2009/08/31(月) 06:20:38 ID:/ZvmeQb8
753 :
774RR:2009/08/31(月) 06:29:19 ID:bAR0T6bU
>>747 大した宣伝もなくジワジワを人気を得た旧モデルこそが真の意味での人気車なんだろうな。
モデルチェンジまで12年とか凄すぎる。
754 :
774RR:2009/08/31(月) 08:32:56 ID:0Ub2+QxJ
つまりVTRは良い所が1つもない劣等な寄せ集め素材ゴミなんだよ
それに乗ってる奴もまた同じ
755 :
774RR:2009/08/31(月) 08:35:48 ID:0Ub2+QxJ
寄せ集めのネイキッドがオフをソツなくこなせる?お前ら知的障害者だろwwwwwwwwwww
他の用途についてはどの寄せ集めバイクごときがソツなくこなせるんだったら他のバイクで十分こなせるわw
756 :
774RR:2009/08/31(月) 08:39:12 ID:0Ub2+QxJ
>>753 やっぱりここに居る奴らって隔離病連から書き込みしてるとしか思えないほど
キチガイなレスばっかだなwwwwwwww
VTRが人気だとかお前死んだ方がいいよ
757 :
774RR:2009/08/31(月) 08:49:22 ID:u90gntiz
ごちゃごちゃいってるのを見て思うんだけど
VTRを乗るのをやめてNinjaは考えるけど
GT250は絶対乗らないよ!
と連想するのはなぜだろう
758 :
774RR:2009/08/31(月) 08:52:47 ID:0Ub2+QxJ
そりゃGT250と化石鉄くずが同性能だからだろ
759 :
774RR:2009/08/31(月) 09:31:09 ID:fxKVGIUx
この前、GT250が走ってるトコを初めて見た。
さすがにあのトルクであのデカさ重さは辛いらしく発進時に気を使ってた様子だった。
2名乗車時のVTRかNinjaみたいな感じかな。
760 :
774RR:2009/08/31(月) 12:12:43 ID:L8iYtPbw
実際どうなのVTR?
761 :
774RR:2009/08/31(月) 12:16:57 ID:1S4U+zpy
VTRって600でたらパーフェクトなバイクにならへん?
762 :
774RR:2009/08/31(月) 12:17:26 ID:t4SEWYCN
だめ。
宣伝に頼るようではVT系はおしまい。
763 :
774RR:2009/08/31(月) 12:17:50 ID:qQ4zSdi1
VTRで高速乗るならシールドつけた方がいい
楽だよ
764 :
774RR:2009/08/31(月) 12:37:42 ID:2SHwobqH
制限速度30キロって「最低30キロぐらいは出せよ」って事だよね?
原動機付き自転車乗りじゃあ
二輪自動車での30キロ未満走行をする難しさは分かるまい
765 :
774RR:2009/08/31(月) 12:42:39 ID:innBW6v6
766 :
774RR:2009/08/31(月) 12:51:25 ID:EthQc/tU
しかもスレ間違えてるんじゃね?
767 :
774RR:2009/08/31(月) 12:58:55 ID:L7OguyUP
GT250そんなに悪くなかったぞ。
良くも悪くも可もなく不可もなくだな。
向こうは趣味としてのバイクも広がりつつあるから、
これから大化けする可能性はあるが。
だがVTRの方が好きだな
768 :
774RR:2009/08/31(月) 13:05:03 ID:f4Rp5hCq
俺はVTR好きだぜ
769 :
774RR:2009/08/31(月) 13:07:08 ID:L7OguyUP
ではVTRどうぞ。
770 :
774RR:2009/08/31(月) 13:07:13 ID:ZHo98E0J
>>764 制限速度の10キロ減までだったはず・・(それ以下で走ると
減点1だったような・・)
だから20ぐらいです。
771 :
774RR:2009/08/31(月) 13:08:57 ID:L7OguyUP
なにいってんだ。
お前ら一本橋はクリアしてるんだろ?クランクもS字もオッケーだったんだろ?
できるさ
772 :
774RR:2009/08/31(月) 13:13:38 ID:0Ub2+QxJ
つまりVTRは良い所が1つもないGT250と同レベルの劣等な寄せ集め素材ゴミなんだよ
それに乗ってる奴もまた同じ
773 :
774RR:2009/08/31(月) 13:14:30 ID:0Ub2+QxJ
774 :
774RR:2009/08/31(月) 13:29:24 ID:EthQc/tU
1本橋でスタンディングスティルしてたら、スピーカー使って怒られたな
775 :
774RR:2009/08/31(月) 13:30:51 ID:7o+q9D54
ところで、素材ゴミって何処の言葉だ?
776 :
774RR:2009/08/31(月) 13:34:35 ID:aPuInmiW
>>774 オレなんか、腰浮かせて左足ステップから離してバランスさせた。
5年前の春。
777 :
774RR:2009/08/31(月) 13:36:07 ID:0Ub2+QxJ
つまりVTRは良い所が1つもないGT250と同レベルの劣等な寄せ集め素材ゴミなんだよ
それに乗ってる奴もまた同じ
778 :
774RR:2009/08/31(月) 13:53:03 ID:8YPxyKWz
>>ID:0Ub2+QxJ
すまん、言い方が悪かった
はっきり言えば
「いくら罵詈雑言されても、間違ってもお前のところのバイクなんぞ買うか
昼間から分けのわからないことしてないで口以外でも結果を出してみろこのくそキムチ!」
とお前に言いたかっただけなんだ
スレ汚しで他のみなさんには本当に申し訳ない
779 :
774RR:2009/08/31(月) 14:02:20 ID:0Ub2+QxJ
何を言ってるんだ?
化石寄せ集め鉄くずVTRとGT250は双子みたいなもんなのに
仲良くしろよお前ら
780 :
774RR:2009/08/31(月) 15:16:10 ID:ihcSxTEB
781 :
774RR:2009/08/31(月) 18:31:53 ID:innBW6v6
>>780 化石さんが随分腕の良いカメラマンに思えてしまった。
782 :
774RR:2009/08/31(月) 19:18:50 ID:cdWDvPnq
783 :
774RR:2009/08/31(月) 19:33:43 ID:0Ub2+QxJ
784 :
774RR:2009/08/31(月) 19:36:52 ID:cdWDvPnq
万葉峠の人はライン取りが下手な上にカーブの度にクラクション鳴らしてうるさい。
785 :
774RR:2009/08/31(月) 19:42:10 ID:0Ub2+QxJ
かわいそうな事言ってんじゃねーよ
お前らと同レベル同化石に乗ってる仲間じゃねーかwwwwwwwwwwwww
イジメてんじゃねーよ
786 :
774RR:2009/08/31(月) 19:50:40 ID:ihcSxTEB
>>782 化石さんの鬼突っ込みには敵いませんよ・・・
ツーリングで軽快に流すならVTRで十分ですわ
あまり速度出すと危ないですし
787 :
774RR:2009/08/31(月) 20:01:47 ID:0Ub2+QxJ
788 :
774RR:2009/08/31(月) 20:04:18 ID:W6aH4iri
VTRの黄色買おうと思ってるんだけど、虫が集まる?
虫よけスプレーとかかけてもダメ?
789 :
774RR:2009/08/31(月) 20:08:09 ID:0Ub2+QxJ
くさくて虫もよらねーよバーカw
790 :
774RR:2009/08/31(月) 20:23:35 ID:mLNu6aAf
おまえもなw
791 :
774RR:2009/08/31(月) 20:26:02 ID:cdWDvPnq
ID:0Ub2+QxJがすすめるバイクって何なの?
792 :
774RR:2009/08/31(月) 20:26:29 ID:0Ub2+QxJ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 山本モナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
793 :
774RR:2009/08/31(月) 20:31:05 ID:0Ub2+QxJ
ここに居る奴がアホンダ工作員とアホンダヨタとアホ初心者しか居ない事を考えると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
794 :
774RR:2009/08/31(月) 20:31:29 ID:cdWDvPnq
>>792 いや、ガチで聞きたいんだけど、お前がすすめるバイクってどれですか?
795 :
774RR:2009/08/31(月) 20:34:27 ID:cdWDvPnq
早く答えろよ。自分の好きなバイクってことだぞ?
そんなことも答えられないのか?
796 :
774RR:2009/08/31(月) 20:42:52 ID:cdWDvPnq
>>793 わかったから、お前の好きなバイク言ってみろよ。単純なことだぜ?
797 :
774RR:2009/08/31(月) 20:46:06 ID:cdWDvPnq
日本語通じてないのかな・・・
please tell me, What kind of the bike do you like best ?
798 :
774RR:2009/08/31(月) 20:47:03 ID:TmF4whGc
おれはいまVTRにのっててそのうちCBR250RRにのりかえようとおもってるんだけどパワー面を考えての乗り換えじゃやっぱ250→250って意味ないのかな?
799 :
774RR:2009/08/31(月) 20:48:07 ID:0Ub2+QxJ
導かれる答えはたった1つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っっっっっっっっ
800 :
774RR:2009/08/31(月) 20:48:09 ID:cdWDvPnq
いなくなったか。スレ監視してるから、また来るよ。ノシ
801 :
774RR:2009/08/31(月) 20:49:28 ID:cdWDvPnq
>>799 いるんじゃねーかw
で、てめぇが一番好きなバイクって何なの?ゆとりみたいなこと吠えてねぇでよ
802 :
774RR:2009/08/31(月) 20:51:51 ID:wjb1Qdvj
>>788 黒のビニテで縞模様の警告色を作ると来ないかもしれない。
803 :
774RR:2009/08/31(月) 21:04:01 ID:cdWDvPnq
自分の好きなバイクも言えないくせに、他人が好きなバイクは批判する
お前、バイク関連向いてないよ
804 :
774RR:2009/08/31(月) 21:05:08 ID:/ZvmeQb8
>>801 今Goobikeで下調べしてるんで待ってあげてくださいw
805 :
774RR:2009/08/31(月) 21:09:35 ID:0Ub2+QxJ
そしてスーパーコンピューターの頭脳を持つ俺様はこう答えた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
806 :
774RR:2009/08/31(月) 21:11:26 ID:F1BJSyT1
>>798 所詮250だからね、高回転まで回さないとパワー出ないのは一緒
低回転からじゃたいした加速しないし、でもまぁVTRよりはだいぶ速いよ
807 :
774RR:2009/08/31(月) 21:13:04 ID:cdWDvPnq
>>805 お前のスーパーコンピューターって計算遅すぎて使い物になってない。煽るにしても穴がありすぎるw
皆が無視する理由がわかったわw バイバイw
808 :
774RR:2009/08/31(月) 21:34:10 ID:qG5wCXYv
>>805 毎日朝から張り付き無職はええの〜と思ってたが
805の余りにも糞レベルなレスしか書けんプアな頭じゃ仕事は無いわなw
0Ub2+QxJはコピペ専に戻ったらw
809 :
774RR:2009/08/31(月) 21:38:54 ID:0Ub2+QxJ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| < みんな一体誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
810 :
774RR:2009/08/31(月) 21:49:41 ID:qG5wCXYv
>>809 その調子だw
頑張れコピペ馬鹿
忠告しとくが、コピペ以外すると笑い者にされるぞw
811 :
774RR:2009/08/31(月) 21:51:47 ID:0Ub2+QxJ
笑わせてもらってるのはお前らじゃなくて俺様なんだよ
勘違いしてんじゃねーぞゴミクズーw
812 :
774RR:2009/08/31(月) 21:55:57 ID:0Ub2+QxJ
あんま調子こいてる奴らばっかだとアホンダに言い付けちまうぞ?
お前らアホンダがどれだけ大企業かわかっていってんのか?あっ?
しょん便漏らして土下座しながら泣いて謝れば許してやらないこともない
O モワモワ
o
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < という夢を見たんだ。
/| /\ \___________
814 :
774RR:2009/08/31(月) 21:59:37 ID:0Ub2+QxJ
あんま調子こいてる奴らばっかだとアホンダに言い付けちまうぞ?
お前らアホンダがどれだけ大企業かわかっていってんのか?あっ?
しょん便漏らして土下座しながら泣いて謝れば許してやらないこともない
815 :
774RR:2009/08/31(月) 22:21:23 ID:TmF4whGc
>>806 なるほどありがとう
ちなみについでだからここで聞いちゃうけど同じ高回転型のバリオスや骨なんかよりも速いとおもう?
816 :
774RR:2009/08/31(月) 22:32:57 ID:bAR0T6bU
>>815 骨はCBR系のエンジンで、下を若干太くしたとかの話を聞いた。CBR45ps 骨40ps。
友人の話じゃ、回さないと全然走らないからうるさいし単気筒に乗り換えたとか言ってたな。
そいつにVTR乗らせたら乗りやすいと言ってたよ。
参考までに。
817 :
774RR:2009/08/31(月) 22:45:32 ID:8Y+rp8Hf
速いバイクだと思って買うと後悔するんじゃないかなぁ。
818 :
774RR:2009/08/31(月) 23:00:41 ID:UOT/kHJN
250ならモタードが一番速いとおもうけどね
819 :
774RR:2009/08/31(月) 23:01:01 ID:bAR0T6bU
普段の足として軽快なのはVTR。
常に峠でぶん回して走るならCBR。
かな。
820 :
774RR:2009/08/31(月) 23:04:31 ID:bAR0T6bU
>>818 同意。いま買える最強250はWRだろな。
821 :
774RR:2009/08/31(月) 23:24:50 ID:ihcSxTEB
822 :
774RR:2009/08/31(月) 23:29:33 ID:innBW6v6
>>820 同意。
でも、値段が250じゃないのが痛いよね。
823 :
774RR:2009/08/31(月) 23:35:28 ID:innBW6v6
>>821 見ていて気持ちが良い。
峠を越えたら雨ってよくありますよね。
化石さんのライン取りは・・・
全然スピードを出す気が無いみたいだし、
コケてガソリンを撒かなければよしで・・・
824 :
774RR:2009/08/31(月) 23:39:41 ID:UOT/kHJN
825 :
774RR:2009/08/31(月) 23:41:35 ID:mQV2VX41
>>822 性能なりの値段じゃないの?
NSR250SEだって最終型は80万だったし
826 :
774RR:2009/08/31(月) 23:47:34 ID:innBW6v6
>>825 性能なりの値段でしょうね。
もっと安くならないものか。
827 :
774RR:2009/08/31(月) 23:53:51 ID:bAR0T6bU
ホンダがXRを本気で再開発したらWR凌ぐんだろーけどな。
…75万かもなw
828 :
774RR:2009/08/31(月) 23:57:24 ID:WdcRootr
俺のバイク歴は
CBR250RR→ブランク六年→新型VTR
って感じ。
やっぱりCBRと比べると、かなり遅い。
でもVTRの方が乗ってて楽しいのは、俺が年取ったからかw
CBRが優っているのは、パワーと小物入れの積載量位だな。
ちなみに、CBRも後期型は40psだよ。
829 :
774RR:2009/08/31(月) 23:57:36 ID:9/pdthW8
830 :
806:2009/09/01(火) 00:50:55 ID:DOBkw4tG
>>815 その辺のは乗ったことないからわかんないや
CBRの前傾ポジションとフルカウルに魅力を感じるなら乗り換える意味はあるかも
骨やバリに乗り換えるぐらいならVTRのままでいいと思う
831 :
774RR:2009/09/01(火) 00:56:43 ID:60nyAa6u
未だにレプリカブームを引き摺っている
四十台が多いからこのスレは荒れるって事に
今さっき気付いた
CBRとかと同じ土俵で較べるバイクじゃないだろw
832 :
774RR:2009/09/01(火) 00:59:31 ID:qtYgrsyn
認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの過ちというものを。
833 :
774RR:2009/09/01(火) 01:09:17 ID:l82omf86
シャアってと、寝るか。
834 :
774RR:2009/09/01(火) 01:16:27 ID:qtYgrsyn
だから未だに嫁さんも貰えん。
835 :
774RR:2009/09/01(火) 01:45:05 ID:BsuST73f
愛称「スーパーカブ250」
836 :
774RR:2009/09/01(火) 01:49:24 ID:qtYgrsyn
VTRに乗っている者達は、自分達のことしか考えていない!
837 :
774RR:2009/09/01(火) 05:24:09 ID:3ev7XQ+4
おやめなさい!そんな不良みたいな口のききかた!
by アルテイシア
838 :
774RR:2009/09/01(火) 06:47:27 ID:w3WvmTqu
839 :
774RR:2009/09/01(火) 08:43:25 ID:a2Z9rdge
さて
銀行いって、金おろして、、、、
整骨院いってから、バイク買いにいってきます。
VTRはどんなエンジン音なのかな〜
840 :
774RR:2009/09/01(火) 08:44:41 ID:l82omf86
ボリボリボリボリボリボリって音だよ。
841 :
774RR:2009/09/01(火) 08:47:22 ID:3ev7XQ+4
アドレスVが2台走ってるような音だよ。
842 :
774RR:2009/09/01(火) 10:05:54 ID:t7UovW9l
843 :
774RR:2009/09/01(火) 10:38:32 ID:FloZfN8e
みんなー!
ID:0Ub2+QxJが帰ってきたぞー!!
844 :
774RR:2009/09/01(火) 10:41:04 ID:t7UovW9l
化石バイクを救いに救世主様がいらっしゃってくれた
お前ら全員ひれ伏せろ
845 :
774RR:2009/09/01(火) 10:48:01 ID:GU6c6Lqy
これが、若さか
846 :
774RR:2009/09/01(火) 10:53:58 ID:t7UovW9l
男なんだろ? ぐずぐずするなよ
胸のエンジンに 火をつけろ
俺はここだぜ一足お先 光の速さで明日へ ダッシュさ
※若さ 若さってなんだ? 振り向かないことさ
愛ってなんだ? ためらわないことさ
ギャバン あばよ涙
ギャバン よろしく勇気
宇宙刑事 ギャバン
悪いやつらは 天使の顔して
心で爪を研いでるものさ
俺もおまえも名も無き花を 踏みつけられない男に なるのさ
※※若さ 若さってなんだ? あきらめないことさ
愛ってなんだ? くやまないことさ
ギャバン あばよ昨日
ギャバン よろしく未来
宇宙刑事 ギャバン
(※くりかえし)
(※※くりかえし)
847 :
774RR:2009/09/01(火) 11:00:22 ID:t7UovW9l
848 :
774RR:2009/09/01(火) 11:08:13 ID:FloZfN8e
どうでもいいから早くお前が一番だと思うバイク教えろよ
849 :
774RR:2009/09/01(火) 11:09:02 ID:WwOaMFRq
よくもVTRをこうも育ててくれた!
850 :
774RR:2009/09/01(火) 11:12:17 ID:t7UovW9l
礼には及ばない俺の使命は化石寄せ集め不燃ゴミVTRを救う事だったんだから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っっっ
851 :
774RR:2009/09/01(火) 11:13:31 ID:WwOaMFRq
まだだ!まだ終わらんよ!
852 :
774RR:2009/09/01(火) 11:14:54 ID:WwOaMFRq
私はお前と違ってVTRだけに乗っているわけにはいかん。
853 :
774RR:2009/09/01(火) 11:15:03 ID:t7UovW9l
俺達はこれからも化石寄せ集め不燃ゴミVTRを支えていくぜっぜっぜっ
854 :
774RR:2009/09/01(火) 12:01:51 ID:BOUgkLlU
なにしてんだコイツら・・・ (,, ゚Д゚)y-・~~
855 :
774RR:2009/09/01(火) 12:15:23 ID:3ev7XQ+4
スルー検定試験会場へようこそ。
この試験の合格率は20%の狭き門です。
どんな書き込みがあっても華麗にスルーし、空気の如く接したあなたには、VTRスレッド紳士住人の称号が与えられます。
みなさま奮って挑戦なさって下さい。
856 :
774RR:2009/09/01(火) 12:32:44 ID:nZKU3wlt
検定試験会場は「CB400SF」と「NINJA250R」と「VTR250」で執り行われてるけど、
試験結果は
1位・CB400SF
2位・NINJA250R
3位・VTR250
で、ここが一番成績が悪い様子だねぇ。
857 :
774RR:2009/09/01(火) 12:41:21 ID:3ev7XQ+4
新型が出てから半年だからな・・。
俺も含めて新参が多いんだと思う。
古株は殆ど反応してない筈だよ。
858 :
774RR:2009/09/01(火) 13:06:49 ID:a2Z9rdge
来週納車で契約してきた。
イモビアラームつけた、よ。
帰り際に用品屋でグローブ買ってきた。
さて、、、、楽しみだ。
859 :
774RR:2009/09/01(火) 13:09:13 ID:t7UovW9l
860 :
774RR:2009/09/01(火) 13:10:30 ID:60nyAa6u
グロ見ちゃったよ・・・
気分が悪いので退治しに行きます。
861 :
774RR:2009/09/01(火) 13:26:12 ID:t7UovW9l
Q, VTRのいい所を教えてっ!!!!
A,ないです。VTRが出来る事は他のバイクの方が上回っているので
どうしようもない化石寄せ集めバイクです。
862 :
774RR:2009/09/01(火) 13:51:09 ID:YJVOfaKo
一人でID真っ赤になってるのがいるけど
あぼーんしやすくて助かるぜw
863 :
774RR:2009/09/01(火) 14:27:37 ID:t7UovW9l
Q, VTRのいい所を教えてっ!!!!
A,ないです。VTRが出来る事は他のバイクの方が上回っているので
どうしようもない化石寄せ集めバイクです。
864 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/09/01(火) 14:42:55 ID:PdDI4Uxh
タイヤにミシュランやピレリを履いてるって奴に聞きたい。
その選択は例えばブリヂストンと比べて性能面での差を認めて選んだものなのか?
865 :
774RR:2009/09/01(火) 14:47:19 ID:Bh68MD1d
>>864 ピレリ履いてるけど、ハイグリップの中では一番安かったから。
ちなみにタイヤ冷えてたらもうつるんつるんよ
866 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/09/01(火) 14:49:36 ID:PdDI4Uxh
ふむふむ
で、銘柄はナニを?
ちなみにハイグリップというのはどんな基準で分けてる?
867 :
774RR:2009/09/01(火) 14:58:26 ID:Bh68MD1d
あぁ、ごめん。SPデーモンだよ。
ツーリング向けorハイグリップでどちら寄りかってくらいかな。
そんな明確な基準はない。
868 :
774RR:2009/09/01(火) 14:58:53 ID:y+v8A5LJ
>>864 タイヤスレへどうぞ
とりあえず俺の意見では、大多数の人はグリップが悪くなってからタイヤを交換する
そうなるとどんなタイヤを履いてもいいタイヤに感じてしまう
結果としてタイヤのグリップの比較なんてものすごくあいまいなものになる
タイムという絶対的な指標があるサーキットユースならともかく
公道での使用に関してメーカー間の性能差なんて素人が比較できるものじゃないだろ
もし比較したいのなら同一車種で皮むき直後のタイヤを履いたものを乗り比べるしかないんじゃね?
俺はタイヤスレとかで大体のライフを確認したら、パターンが一番気に入ったやつにしてる。
869 :
774RR:2009/09/01(火) 15:00:46 ID:t7UovW9l
/ ̄\
|AHONDA|
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてVTRを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / VTR /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄VTR /|  ̄|__」/_ VTR /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ VTR  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ VTR /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
870 :
774RR:2009/09/01(火) 16:41:46 ID:l/4Nsmzy
大変だなこのスレも
変質者にストーカーされて
871 :
774RR:2009/09/01(火) 17:09:25 ID:j5DBncF3
VTR契約してきた。
青と黄色で散々迷って黄色にした。
虫は山で停めると2、3匹寄ってくる程度っていうし、カッコいいから黄色にした。
872 :
774RR:2009/09/01(火) 17:15:58 ID:t7UovW9l
買っても居ない化石寄せ集め不燃ごみを買ったと嘘付くのをいい加減やめないか
アホンダ工作員はアホンダwwwwwwwwwwwwwwwww
873 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/09/01(火) 17:45:08 ID:PdDI4Uxh
ちなみに俺が今履いてるBT39はハイグリップ寄り?ツーリングタイヤ寄り?どっちなんだ。
パターンね…止まってる時しか見られないわけだから、あんま説得力ないな(^w^)
874 :
774RR:2009/09/01(火) 18:17:40 ID:Bh68MD1d
>>873 上のテンプレ見る限りハイグリップ寄りなんじゃね?
これ以上細かく気にするなら俺の範疇を超える。
875 :
774RR:2009/09/01(火) 18:22:23 ID:t7UovW9l
876 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/09/01(火) 18:32:05 ID:PdDI4Uxh
ちなみにSPデーモンっていくらだったの?
877 :
774RR:2009/09/01(火) 18:43:00 ID:UTBzREGw
だいぶご無沙汰していましたが、フロントのWディスク化をしてみた206です。
とりあえずタイヤ交換とブレーキのOHが終了したので、少しづづ走行テスト中です。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/57797 ←前アップした仕様とほとんど変わりませんが現在の仕様です
>>217 えーと、自分の感覚が鈍いのでインプレになるかどうか…以前と比べて少しフロントが少し重く
まっすぐ進もうとする感じがしますが、フロントが重くなっているという先入観でそんな気がしているだけ
かも知れないです。どちらかというとタイヤが新品になった影響を強く感じますし、実際使用してそれも含めて
今までとほとんど同じ感覚で使用できています。
ただし、ブレーキについては今までと比べて非常に効くようになっています。
OH前は制動力自体はあがっていましたが、遊びもあって握るほどに効いてくる今までと同じ感覚でしたが、
OH後はブレーキホースがステンメッシュのせいもあるのか最初からガツンと効いてくるので、慣れないと
握りごけしそうです。
>>224 店の人と相談しましたが、ラジアルはバランスを崩すのでは?との危惧もあり結局GT501になりました。
使用してみて不満が出るようなら次にGPR-200も試してみたいですね。
現在リアホイールの検討用として2種類程ホイールを入手しましたが、予想通りというか
CB400SFのは入ったとしても加工等かなり必要な感じで最初の目的である
「できるだけパーツを変えない+加工は最小限」という範囲は超えてしまいそうです。
もう一種類のほうを先にテストしながらデザイン等
違和感がないか試していく予定です。
…もっともいろいろと出費がかさんでしまってしばらく触れないんですけどorz
878 :
774RR:2009/09/01(火) 21:18:21 ID:t7UovW9l
879 :
774RR:2009/09/02(水) 05:34:24 ID:XAxOSUKk
>>877 すばらしいな。
ゴテゴテにせずシンプルなのがいい。
880 :
774RR:2009/09/02(水) 07:39:35 ID:GWRb0r+9
,fソ^l、,jリノ||::/ /゙'/三/彡゙ヽー、__
/ヽミl|| |f´|:/ |r'~´-'= ,r彡⌒ヽ彡ヾ´
ヽ{ jl、ヽ|| | //_,.-= 彡シ⌒ミミシ ./ ./
\ヽ ,.-/ヾ ヽ彡⌒ヾ> ≪ ソヾf=- /: /
ヽ /⌒'''´゙゙゙Y''⌒ヾ,= =≪二r―'=-<. / /
ノミ :/ ヽ/l,, \≧≫ ,ゝ/ /
< / ヽ、イ \_, /
/ ,l/゙ヽ 《ソミ 三 彡丿
< /,r--、`゙、 ,f==─-、 | 三=彡/r'´
/ ,j イ_(:ッ゙、ン / ,,..__ ̄`゙ ヽ 三彡'f≡彡
ソ / / ヽ (::ッヽ、 | \\_/三{
/リ| 〈 ゙ ̄~´ ソ\ヽ二ヾミト、 「俺ッ参上!」
'゙'´ン| ( _ ヽ ノ /\\ソ\ \
| ` / ∧ヽ\\ヘ ゙⌒ヾj
.l r'ニ二ニ=、__, |ソ /ヽヾミ~j
| 、ニ二ニニ=-' /゙-''~ \ヾ\jゝ
.l / 彡/|jヾ三ヾ\ゝ
ヽ イ ソ リ::|/\jミ ヾ
.`ー、--''-‐ /:::::| | |\ ゙|
/ヽ /:::::::::::::|. |ノ ヽi
/ { /::::::::::::::::::::ヽ
./ l /::::::::::::::::::::::::::::::゙>、
./ / ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::イ´::::::\
/ /:::::::::::::j_/:::::::::::::::::::::::::::::/~:::゙|:::::::::::::゙、
/::::::fソ/~=、\\::::::::::::::::::/:::::::::::::|:::::::::::::::\
/|::::::::::::::f ゙~´::::::\\:::::::/::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::゙、
881 :
774RR:2009/09/02(水) 10:07:47 ID:OVc0k/jF
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ \ホi心.
んfiУ .▽ij∧
从j'Y ● ○ ∨iハ
. 斤W ?kい バカにはできないコピペです
|友カ }ソ川 できるもんならやってみろ
. い叭 仄ガ
. Wi从 从ノリ
. ∀t△ ∧fリ/
゙マじへ、 /リiУ
\夊i?d、_ ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ配信終了祭=‐'´
882 :
774RR:2009/09/02(水) 10:40:00 ID:jb8ZrHb2
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ \ホi心.
んfiУ .▽ij∧
从j'Y ● ○ ∨iハ
. 斤W ?kい
|友カ }ソ川
. い叭 仄ガ
. Wi从 从ノリ
. ∀t△ ∧fリ/
゙マじへ、 /リiУ
\夊i?d、_ ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ配信終了祭=‐'´
できたけど
883 :
774RR:2009/09/02(水) 11:32:28 ID:ob2J7ctT
884 :
774RR:2009/09/02(水) 14:42:03 ID:89f0PMk5
大学生より上でこんなバイク乗ってて恥ずかしくないのかと思うね。
マフラーとか変えてる奴見ると
軽自動車でイキってる奴と同レベル、
だっせwww
885 :
774RR:2009/09/02(水) 14:59:49 ID:Ag42/Lvv
まだ荒らしいたのか。
誰か通報してる?
886 :
774RR:2009/09/02(水) 15:48:12 ID:j5vy6z3M
してないんじゃね?
しかし、ここまでしつこいと雇われ工作員かと思うレベルだなw
887 :
774RR:2009/09/02(水) 16:24:23 ID:GWRb0r+9
ホンダ工作員は正社員(担当のバイク関係者)と外注(販売契約店)が交じり合って出来てるんだ
売れないバイクの工作員は、低脳だけど低脳なりにがんばっり必死に工作活動してるんだよ
何故なら、給料がある程度歩合になるしボーナスだって売れないと出ないかもしれない・・・
下手したらリストラなんて事もあるんだよ。悲しいけど現実なんだよね。
実際は売れないバイク作ったり、仕入れちゃう連中だから工作活動も実を結ぶ事はないんだけど
888 :
774RR:2009/09/02(水) 16:35:16 ID:NQqKJAZd
>>873 BT-39ってチェーンケースと干渉しないか?
889 :
774RR:2009/09/02(水) 16:40:45 ID:w5Ab7CPW
890 :
774RR:2009/09/02(水) 16:49:07 ID:GWRb0r+9
Q, VTRのいい所を教えてっ!!!!
A,ないです。VTRが出来る事は他のバイクの方が上回っているので
どうしようもない化石寄せ集めバイクです。
891 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/09/02(水) 16:54:42 ID:c198+gkm
↑と、いうことだ。
危険な太いタイヤわざわざ履くこたぁない。
892 :
774RR:2009/09/02(水) 17:26:14 ID:SQp8XZb1
そんなニッチなところが好きさ
893 :
774RR:2009/09/02(水) 19:25:47 ID:7/fvMQhX
VTRを毎日磨いてニヤニヤしている。まだピッカピカ
という夢を見た。
今はエストレヤに乗っているが、VTRに買い換える予定。大型免許の出番はまだなさそうだ。
愛称ももう決めてあるんだ。フヒヒヒ
894 :
774RR:2009/09/02(水) 19:34:43 ID:GWRb0r+9
ホンダ工作員は正社員(担当のバイク関係者)と外注(販売契約店)が交じり合って出来てるんだ
売れないバイクの工作員は、低脳だけど低脳なりにがんばっり必死に工作活動してるんだよ
何故なら、給料がある程度歩合になるしボーナスだって売れないと出ないかもしれない・・・
下手したらリストラなんて事もあるんだよ。悲しいけど現実なんだよね。
実際は売れないバイク作ったり、仕入れちゃう連中だから工作活動も実を結ぶ事はないんだけど
895 :
774RR:2009/09/02(水) 21:13:14 ID:oN39J+nv
>>893 自分も250単気筒からVTRに乗り換えて目からウロコだったが
今は骨に乗り換えて高速が楽になった。
896 :
774RR:2009/09/02(水) 21:28:02 ID:cxdaF1Ct
VTRにしようかオフ車のシェルパにしようか迷っているんだが
やはり単気筒は100キロだすと振動がすごいんだろうな
897 :
774RR:2009/09/02(水) 21:36:42 ID:jTakIkio
世の中VTRの良さがわからない輩が多すぎるみたいだな。
898 :
774RR:2009/09/02(水) 21:48:22 ID:GWRb0r+9
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 股間に響く!Honda VTR登場!
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
899 :
774RR:2009/09/02(水) 21:49:42 ID:kxRTZH3z
頭の中はGW真っ最中ですってか
900 :
774RR:2009/09/02(水) 21:51:40 ID:GWRb0r+9
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 迷ったらアホンダ。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
901 :
774RR:2009/09/02(水) 22:01:08 ID:G/Q7yE5l
骨とVTR迷ってるんだけど
902 :
774RR:2009/09/02(水) 22:06:24 ID:MnS7rgG9
>>900 よぉ、キチガイ
そろそろ嫁に空気入れる時間じゃないのかw
903 :
774RR:2009/09/02(水) 22:12:57 ID:GWRb0r+9
何を言ってるんだ?俺様が空気入れてやってるのは
ここに居るアホンダ工作員及びンダヨタ、アホ初心者なんだが
勘違いしてんじゃねーぞ池沼
904 :
774RR:2009/09/02(水) 22:14:38 ID:MnS7rgG9
905 :
774RR:2009/09/02(水) 22:15:30 ID:GWRb0r+9
何を言ってるんだ?俺様が空気入れてやってるのは
ここに居るアホンダ工作員及びンダヨタ、アホ初心者なんだが
勘違いしてんじゃねーぞ池沼
906 :
774RR:2009/09/02(水) 22:15:37 ID:ezXeFY3H
>>897 そのようだな
見栄で大型とか乗ってる奴にはVTRの良さはわからないだろうね
それでも最近このスレでも新型納車されたよ!って報告も多々あるので嬉しいぜ
907 :
774RR:2009/09/02(水) 22:16:17 ID:GWRb0r+9
何を言ってるんだ?俺様が空気入れてやってるのは
ここに居るアホンダ工作員及びンダヨタ、アホ初心者なんだが
勘違いしてんじゃねーぞ池沼
908 :
774RR:2009/09/02(水) 22:22:49 ID:VjWZAqA4
400ccまで車検なしにしろよ
909 :
774RR:2009/09/02(水) 22:27:23 ID:M0XEKzoy
そうなったら2気筒以上の250ccは廃盤になりそう。
そしてVTR400が誕生する。
910 :
774RR:2009/09/02(水) 22:29:43 ID:Zrd+J3ey
普通にCB400SF乗るわ
911 :
774RR:2009/09/02(水) 22:31:10 ID:GWRb0r+9
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l Feel The Real
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
912 :
774RR:2009/09/02(水) 22:37:22 ID:+urAi75V
VTRって名前がかっこ悪い
バリオスとかホーネットとか
そういうの付ければいいのに
913 :
774RR:2009/09/02(水) 22:57:38 ID:oN39J+nv
>>901 迷わず骨を勧める。
自分はVTRじゃ物足りなかった。
褒めすぎかもしれないが車検のない400ccと思ってる。
914 :
774RR:2009/09/02(水) 23:21:45 ID:NQqKJAZd
>>912 再びゼルビスを使うかブロス250にするかで悩んだあげく、VTRになった
915 :
774RR:2009/09/02(水) 23:33:20 ID:jb8ZrHb2
今日、青山で跨ってきた。
最初にCB223Sに跨ったから、ステップ探しちゃったよ。
916 :
774RR:2009/09/02(水) 23:39:06 ID:M0XEKzoy
VTRという名前、俺はかっこいいと思うよ。
以前VTRに乗っていたが、またバイク買う機会があったらVTRを買いたいね。
917 :
774RR:2009/09/02(水) 23:40:42 ID:+i9ldRjP
ブロス400のエンジンじゃFIにしても今の排ガス規制は通らないのかね。
つかそんなバイクの需要がないのかw
918 :
774RR:2009/09/03(木) 03:20:02 ID:Rq3EWPE7
>>917 つ Shadow400
「日本じゃVツインのロードスポーツは需要がない」とメーカが
勝手に思い込んでいる節がありそうだ。
919 :
418:2009/09/03(木) 04:04:20 ID:I0KOGPFK
キャンプ4泊なほぼオール下道ツーリングから帰ってきた・・・大変だったw。
計画の杜撰さ、地図の距離読みの甘さ、標識見落しorそもそも案内標識が
無かったw等による迷走により、結局1000km以上走ったorz
で、色々体験談感想等々あるけどスレ違いなので一つだけ報告、せっかくの
高速無し長丁場で丁度いいので燃費調べてみた。
型式:09年 走行距離:出発時5800km 積載:人間55kg+後ろの荷物25kg程度?
ガソリン:ハイオク(タンク小さいorz為、少しでも長距離走れるよう購入後一択)
道路状況:大雑把だけど、距離全体のうち
1、2速、半クラ多用ノロノロ運転(混雑):1割
3速程度までしか使えない細道、カーブ、急勾配な峠道:3割
4、5速を使う普通の道(60km/h程度まで):3割
5速固定、快速区間(ゲフンゲフン):3割
920 :
418:2009/09/03(木) 04:05:14 ID:I0KOGPFK
乗り方、走り方:
それほど神経質に燃費運転してるわけではないけど、問題ない限りさっさと
上のギアに入ており、急勾配などでない限り5000回転以上は使ってない感じ。
エンブレは時々2速をサボる、1速は止るの判りきった所以外滅多に使わない。
走行距離合計:1157.5km 給油合計:36.64リットル(終始上限ギリギリまで給油)
今回の燃費:31.864...km/L
ハイオクとは言えかなり良かった・・。峠混雑抜きだと34km/Lを超えてます。
今回はかなりの距離の峠道や混雑等の燃費的悪路を走ってて条件がやや厳しく、
普通の道を普通に走っていればば、だいたいこれくらいか少し良いめの燃費に
落ち着くのではと思う。レギュラーガソリン入れたらどうなるかは判らない。
921 :
418:2009/09/03(木) 04:07:04 ID:I0KOGPFK
長々&連投スマソ
>>573 〜R418→R152→R20〜なコース(その日は260km走行)を走ってきたですよ。
R152、当日は時間に追われててあまり楽しむ余裕は無かったけど、それでも
走ってて面白い道でした。諏訪湖方面への最後の方の超急勾配+ヘアピンは
派手に荷物を積み上げてる車体&バテ気味な身にはなかなか難儀だったw。
>>594 本栖湖の浩庵で一人居た。こっちの積み上げた荷物を見てウケられてた。
>>609 重たい荷物積んで走ってみると、降ろした後の軽さ、反応の違いが劇的で笑える。
みんな軽いって言う意味が今回始めてちゃんと解ったかもしれない・・。
>>615 混雑でファンちょくちょく回る。ただし峠攻めてもそう滅多には回らない・・経験上。
>>877 GJ!
無いものを何とか自分で解決していってるのがイイ・・こっちも見習わないと。
922 :
774RR:2009/09/03(木) 04:47:48 ID:Rz/2ecMP
旧型VTRにつけれるエンジンガードとかってないのかな?
検索してみたらモリワキのスキッドパッドみたいなのしか出てこない。
個人的には、ゴールドメダルのスラッシュガードみたいなのが良いんだけども・・・。
923 :
774RR:2009/09/03(木) 05:22:09 ID:lh9ktQNO
924 :
774RR:2009/09/03(木) 05:39:39 ID:TCMEOY7j
>>918 俺はSV400とモンスター400が最後まで候補に残ってて
迷った挙げ句にVTRにした口なんだがなw
仕方がないからグラディウスが欲しいくらいだ。
925 :
774RR:2009/09/03(木) 06:25:55 ID:+tqYky2i
>>924 スズキがGSR250を50psで出すかもしれないよ。
60万の価格帯でバカ売れすれば他の3社もだまってないと思う。
926 :
774RR:2009/09/03(木) 06:33:36 ID:rpA71pvi
>>925 ソース希望ブルドッグとかおたふくとかは無しで
927 :
774RR:2009/09/03(木) 06:33:53 ID:mmIx14jH
>>925 パラで50psはさすがの鈴菌でもないだろw
マルチ400ですら61psなのにw
928 :
774RR:2009/09/03(木) 07:19:27 ID:hnsWnWWe
>>919 男爵で納車の時
「ハイオクは絶対入れないでください、レギュラー専用です」
って言われたよ。
929 :
774RR:2009/09/03(木) 07:23:26 ID:u81lqUJy
ハイオク入れると火炎伝播速度が変わル場合がある、という説は昔からあるよね。
930 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/09/03(木) 07:28:22 ID:negIEm0+
をは
なんで新型が出る(出そうになる)度にそう軸がブレるんだ?
ニンジャしかり、新型VTRしかり、GSRしかり。
大事なのは『自分の』VTRであり、自分のVTRと『過ごしてきた時間』じゃね〜のか?
931 :
774RR:2009/09/03(木) 07:51:00 ID:mmIx14jH
納車されて数ヵ月のやつにそんな話は判らんだろ。
隣の庭は良く見えるってな。
自分が間違いのない選択をしたのか確かめたいのさw
味を感じ始めるのは3年も乗ってからじゃねーかな。
932 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/09/03(木) 08:26:24 ID:negIEm0+
自分の評価<他人の評価
ってことないだろ。
その時その時で良く考えて最善手をうってきたなら、その時の判断はずっと最善手のままなんじゃね〜のか?
933 :
774RR:2009/09/03(木) 08:27:30 ID:OksnTTHb
>>906 現在三重で大型乗ってるが、VTRも売らずに持ってるぞ。
コケてもいいバイクとして早朝山で遊んでる。いいバイクだ。
934 :
774RR:2009/09/03(木) 08:31:01 ID:OksnTTHb
今ひとっ走りしてきたが、早起きして峠道走ると交通量少なくていいねえ。
あまり人にも見られないから、いい年して250cc乗ってても気にならん♪
ま、コケてもいい用とは書いたが、ここ10数年は転倒経験無いけどね。
935 :
774RR:2009/09/03(木) 08:42:06 ID:mhgXoefy
5 名前:VTRの長所と短所まとめ[] 投稿日:2009/08/12(水) 10:31:50 ID:dpcmkz2g
ショボイ
ダサイ
オソイ
ゴミの癖に値段が以上に高い
乗ってる奴は情弱の低脳扱いされて笑われる
ゴミだから売れてない
売れてないからカスタムパーツもない
936 :
774RR:2009/09/03(木) 08:47:03 ID:mmIx14jH
俺はVTR大好きだぜ。
道の駅とかでリッター乗りに、なんだVTRか・・って目で見られるのが快感だw
一人で走ってるとあまりの軽快感に満足し過ぎちゃってツマランw
937 :
774RR:2009/09/03(木) 09:11:19 ID:mhgXoefy
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : HONDA \ キリッ
/: : : : 販売店 \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 機動力を、装備せよ。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
938 :
774RR:2009/09/03(木) 09:11:55 ID:ZplMFMPQ
店頭にある新型VTRを初めて見て、なんてカッコいいだろうと
人目惚れしたんだが、これって普通だよな
939 :
774RR:2009/09/03(木) 09:20:38 ID:mhgXoefy
いいえそんなあなたはコリアンの血を100l受け継いでいるので
GT250もおすすめします。
940 :
774RR:2009/09/03(木) 09:23:52 ID:mhgXoefy
日本人には見向きもされない化石鉄くずゴミVTRやGT250も在日の目に写れば
あら不思議!かっこいいバイクに大変身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941 :
774RR:2009/09/03(木) 09:42:14 ID:KttRWPdT
一人で何やってんの?
942 :
774RR:2009/09/03(木) 09:43:39 ID:mhgXoefy
販売店がかぶって叩き売りにしても売り上げが伸び悩んでるって事は、東南アジア製になって
40万円台になったトコで売れはしないんだけどね。カッコがダメなんだからそっちをなんとか
しないと。
943 :
774RR:2009/09/03(木) 09:50:56 ID:mhgXoefy
日本人には見向きもされない化石鉄くずゴミVTRやGT250も在日の目に写れば
あら不思議!かっこいいバイクに大変身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944 :
774RR:2009/09/03(木) 10:02:05 ID:vD3RPBXt
ドカだしてVTR買おーッと
なんてったって 1人でロンツー安心して出来るバイクだぜ
945 :
774RR:2009/09/03(木) 10:04:24 ID:mmIx14jH
946 :
774RR:2009/09/03(木) 10:07:50 ID:mhgXoefy
日本人には見向きもされない化石鉄くずゴミVTRやGT250も在日の目に写れば
あら不思議!かっこいいバイクに大変身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947 :
774RR:2009/09/03(木) 10:20:29 ID:1ZGfxLi/
VTR欲しいんやけどヒューエルゲージって付けれるモンですか?
骨には付いてんのに何故VTRは無いんだよ
チキショー
948 :
774RR:2009/09/03(木) 10:22:47 ID:UI4RBtiB
キャップにつければいいんじゃね?
満タンのときには上に棒がニョーと伸びてて、減ってくると下がると。
949 :
774RR:2009/09/03(木) 10:24:28 ID:KRiN0Qyh
>>896 100km/hぐらいじゃ振動は大した事ないよ。それ以上はフロントのフワフワ感が出る。
高速道路を多く乗るなら、どちらもシールド後付けした方がいい。
狭路転回の取り回しと低速トルクはシェルパの方が上。ただし長時間はケツが割れる。
ハンドリングとカーブ安定感はVTR
950 :
774RR:2009/09/03(木) 10:25:52 ID:mhgXoefy
日本人には見向きもされない化石鉄くずゴミVTRやGT250も在日の目に写れば
あら不思議!かっこいいバイクに大変身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951 :
774RR:2009/09/03(木) 10:29:16 ID:1ZGfxLi/
>>948 灯油のタンクかよ…
メーターに欲しいんだよ_| ̄|○
952 :
774RR:2009/09/03(木) 10:41:14 ID:UI4RBtiB
>>951 そうだな、、、あとは、燃料パイプに小型の羽車入れて、その回転数検知、そこから
流量を計算して、表示とか。
検知は機械式カウンターで「カチカチカチカチ」
計算は自分でそろばんつかって
表示はメーターの脇にホワイトボードつけて書いておくと。
953 :
774RR:2009/09/03(木) 10:42:45 ID:mhgXoefy
日本人には見向きもされない化石鉄くずゴミVTRやGT250も
在日の目に写れば
かっこいいバイクに大変身!!!
すごい!!!!!!!
不思議wwwwwwwwwwww
954 :
774RR:2009/09/03(木) 11:01:49 ID:dTeELWEC
そろそろ通報したほうがいいのかな
955 :
774RR:2009/09/03(木) 11:18:01 ID:lh9ktQNO
正直、燃料計よりリザーブ付いてる方がありがたいんだけどな。
山奥とかで50キロ以内にGSが無いところだとあとxリットル確実に燃料があるっていう安心感は結構でかい
>>951 旧車とか晴れじゃ割と普通だけどな
>>952 そのシステムなら水道メーターをそのまま流用できるな。
新型ならFIの噴射量を積算していけばいいだけだから
自作するのも簡単にできそうだな。
956 :
774RR:2009/09/03(木) 11:19:19 ID:mhgXoefy
日本人には見向きもされない化石鉄くずゴミVTRやGT250も
在日の目に写れば
かっこいいバイクに大変身!!!
すごい!!!!!!!
不思議wwwwwwwwwwww
957 :
774RR:2009/09/03(木) 11:22:42 ID:UI4RBtiB
そうだね、インジェクションなら流量は計算してるから、データ脇からもらえば
できるだろうね。
なに、これ、リザーブないの?
あと5日で納車なんだが…距離計で覚えておくしかないのか。
958 :
774RR:2009/09/03(木) 11:23:05 ID:86SHi6Xb
959 :
774RR:2009/09/03(木) 11:28:56 ID:6YHj+Mg6
リザーブあるだろ。少なくとも旧型はあった。
960 :
774RR:2009/09/03(木) 11:34:36 ID:UI4RBtiB
そうか
そういえば、昔「リザーブタンク、どこにあるんだろ?」と真剣に探したことがあったな。
まさかタンクの中での吸い込み位置の違いとは思わなかったww
961 :
774RR:2009/09/03(木) 11:36:08 ID:lh9ktQNO
>>957 新型はリザーブなしの燃料警告灯付き。
欲しければ燃料コックを変更するしかない
962 :
774RR:2009/09/03(木) 11:37:57 ID:KM1kqRfo
>>955 プスプス・・・ではリザーブに・・・あら、もうリザーブになってた・・・。
っていう悪戯に注意してね。
そんなことをやられて以来、バイクから離れるときには必ずコックを閉めて、
乗るときに確認するようにしてるけど・・orz
963 :
774RR:2009/09/03(木) 11:38:36 ID:6YHj+Mg6
新型はリザーブ無いのか。ごめんなさい。
964 :
774RR:2009/09/03(木) 11:40:47 ID:mmIx14jH
リザーブも燃料計もあれば便利だが、新型はツイントリップだし300kmを目安に給油しときゃまず問題ない。
慣れてくりゃタンク揺らすだけでおおよその残量が分かるようになる。
ランプが着くのは残り1.5リットルで45kmは走るから
燃料計がないと困るなんて神経質がガス欠になることはまずない。
俺がいい例w
965 :
774RR:2009/09/03(木) 11:42:05 ID:UI4RBtiB
>>961 ありがとう。
昔みたいに日曜日になるとスタンド閉まったりとか、そんなこともない世の中だから
ガス欠はまずしなくなったなぁ。
バイクは揺すれば、まぁわかるしね。
966 :
774RR:2009/09/03(木) 13:39:55 ID:1ZGfxLi/
>>955 そなんだが、MCしてる割にヒューエルゲージは付けてくれないんだな
>>958 ケータイからじゃ見れんかった
帰ってからまた覗いてみる
967 :
774RR:2009/09/03(木) 14:00:42 ID:UI4RBtiB
トラックのタンクみたいに、脇に透明チューブつければいいんだよ。
968 :
919:2009/09/03(木) 14:56:10 ID:I0KOGPFK
ハイオクの効能についてはあくまで個人的な感じ方として。
燃費は・・走行条件を完全に同じにできないので保障はできないけど、
自分の場合少し上がってる。ただし他のバイク(ninja)で検証で、
サンプル数も少なくプラシーボ効果だと言われても強く反論できない。
また10円の価格差ほど燃費効果は無い。
ただし中上くらい?で多少力感は出る。そういうこと言うとまた叩かれそうだが・・。
またお門違いだろうけど、車(初代キューブ、AT)にたまにハイオク入れてみると
高速なんかでオーバードライブでの登坂性能が明らかに上がるのもある。
今回1100km以上走って給油は36L、価格差は確かにあるけどちょっといい
オイル入れただけで吹っ飛んじゃう差だし、結局感じ方というか程度問題と
考えてる。前までは信仰馬鹿にしてレギュラー入れてたんだけどね・・。
969 :
774RR:2009/09/03(木) 15:00:42 ID:UI4RBtiB
学生時代、ガソリンスタンドで丸三年バイトしてて。
その間に仲間のバイクだ自動車だでテストしたけど、変化を感じることあっても
すぐに慣れてしまう程度だった。
レギュラー→ハイオク→レギュラーにして、戻したときに感じることは無かった。
燃費は判定できるほど長期使ってないので不明。
まるで同じ条件で比較しないとわからないからね。
特に今のインジェクションだと余計に変化感じないかも?
970 :
774RR:2009/09/03(木) 18:56:59 ID:EaFxFyyO
ハイオクで燃費が上がるわけないだろうに
ハイオク指定の原動機にレギュラー入れたら
燃費は悪くなるけど仕組みが分かるかな?
971 :
774RR:2009/09/03(木) 19:11:39 ID:UI4RBtiB
キャブでデスビだ入ってた時代には、発火タイミングがうんたらと
薀蓄たれて調整してたな。
>>970 自動車でインジェクションが普通になってからは、自動的に調節されるから
関係ねいよとかも。
真偽は知らん。
972 :
774RR:2009/09/03(木) 19:34:57 ID:lh9ktQNO
>>968 燃費気にするならハイオク入れるよりも
やってるとは思うけどタイヤの空気圧とかチェーンとか気にしようぜ。
さらに定期的にホイールベアリングの点検とかブレーキの揉み出しまでやれば完璧。
ついでに荷物減らしてダイエットもな
>またお門違いだろうけど、車(初代キューブ、AT)にたまにハイオク入れてみると
>高速なんかでオーバードライブでの登坂性能が明らかに上がるのもある。
通常時にノッキング起こしてるんじゃないの?
ノックセンサー付いてれば燃料供給カットされるので気づかないってこともありそう。
973 :
774RR:2009/09/03(木) 21:52:21 ID:oDlma/h5
そろそろ手元が寒くなってくるな
ネイキッドで付けてる人は余り見ないが
VTRにナックルガード付けたら似合うだろうか
974 :
774RR:2009/09/03(木) 22:15:21 ID:U4lVJnLA
>>973 一時考えた。
キタコだったかな?汎用品を出していたのは。
取り付けの強度が不安だったので結局はハンカバで落ち着いた。
見た目が見た目がと言うが、気にするほど他人は見ていないよ。
自分が納得できればハンカバ最強。
975 :
クレジット ◆RD/m62JCBw :2009/09/03(木) 22:30:10 ID:negIEm0+
俺はけっこ〜見てるけどね
冬場のハンドルカバーは『利便性のみ』で見た目を諦めたという点で箱に相通じるものがあるなとw
976 :
774RR:2009/09/03(木) 22:35:31 ID:ZYCGDEe6
977 :
774RR:2009/09/03(木) 22:36:37 ID:ZYCGDEe6
978 :
774RR:2009/09/03(木) 22:43:37 ID:Rz/2ecMP
979 :
774RR:2009/09/03(木) 22:54:37 ID:XQz0zgG6
グリップヒーターも良いね〜ハンドルカバーも雨対策に欲しいな〜
もちろん箱は付けてますよ70Lほどのをw
980 :
774RR:2009/09/03(木) 23:01:25 ID:/3qB2tiX
冬場は指がモゲそうになるくらいだから、ハンカバやナックルガードは確かに欲しくなるなあ
981 :
774RR:2009/09/03(木) 23:06:07 ID:aMPMmNX4
皆さんこんばんは
ミクシィのVTRコミュニティから来ました。
今度の土曜(9/5)に千葉の成田で雑誌BikeJINのイベントがあります。
コミュではVTR乗りで一緒に行こうと告知しております。
こちらの皆さんも是非ご一緒にいかがですか?
待ち合わせは大栄PAに午前9時としております。
宜しくお願いします。
982 :
774RR:2009/09/03(木) 23:08:36 ID:oDlma/h5
>>974 ナックルガードはこけた時のブレーキ
へし折れ防止効果があるとかないとか
いうから気になってたけど
強度に不安があるなら意味ないのかな
983 :
774RR:2009/09/03(木) 23:44:58 ID:lIYG1spr
てすと
984 :
774RR:2009/09/04(金) 00:48:54 ID:DDmGLRGs
コケたときって言うならハンカバの方が危ないんじゃね?
985 :
774RR:2009/09/04(金) 01:50:16 ID:cf3Theo8
986 :
774RR:2009/09/04(金) 05:12:36 ID:qmGp8LEC
>>982 バーエンド外して取り付けるタイプで金属フレームが通ってるものだとレバーは折れなくなるよ
けれどハンドルが曲がりやすくなるからお勧めしない。
あとVTRのバーエンドは外せないし
987 :
774RR:2009/09/04(金) 05:53:17 ID:hY5K3z15
結局グリップヒーターにハンカバが最強だな
ハンカバだけは絶対につけないけどな
988 :
774RR:2009/09/04(金) 06:29:28 ID:+0j0KLzb
ってことは話題変わるけどハンドル他のにかえる時ハンドルエンドも買わなきゃだめってこと?
てっきりハンドルエンドは使い回せばいいと思ってたからさ
989 :
774RR:2009/09/04(金) 06:31:05 ID:+0j0KLzb
あとどうでもいいけど
ハンドルエンド?
バーエンド?
グリップエンド?
990 :
774RR:2009/09/04(金) 07:24:25 ID:P3NCkAYd
>>988 新品のハンドルなら普通はバーエンドが付いてる
セパハンだと振動で手がしびれるから社外の重いバーエンドに変えた方がいいと思うけどね
991 :
774RR:2009/09/04(金) 07:29:04 ID:+0j0KLzb
>>990 ありがとう
ハリケーンのコンドル買ったけどバーエンドついてないからさ
992 :
774RR:2009/09/04(金) 07:44:42 ID:LMdNzbH2
次スレおねがいします
993 :
774RR:2009/09/04(金) 08:28:04 ID:SKgioC1L
バーンナッコー!
994 :
774RR:2009/09/04(金) 08:36:59 ID:bmOJDQD8
VTRスタート
995 :
774RR:2009/09/04(金) 08:47:32 ID:rYe4nKBp
996 :
774RR:2009/09/04(金) 08:50:32 ID:8yRunFaA
GSR乗りが華麗に1000get
997 :
774RR:2009/09/04(金) 08:56:58 ID:ZFZ9PpVY
VTR250いいバイクだ
998 :
774RR:2009/09/04(金) 09:01:14 ID:+VLYubKz
納車まであと4日
999 :
774RR:2009/09/04(金) 09:06:45 ID:rYe4nKBp
>>998 低回転クラッチミートによるストール立ちゴケ注意なw
1000 :
774RR:2009/09/04(金) 09:07:27 ID:bmOJDQD8
1000ならNinja250R納車
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐