栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 28県目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
栃木のライダー達が語り合うスレの第28弾です。

近隣住民の皆様も忌憚なくどうぞ〜ヽ( ゚Д゚)ノ
嵐・厨はスルー、それへのレスもNGですんでよろしく(゚ω゚)
基本的にsage進行でマターリいきましょ(・∀・)
2ちゃんねるガイド・使用上のお約束にそってご使用下さいm(__)m

※使用上の注意※
他人が見て面白いことを書こう 。
同じ内容のものがないか調べよう。
頭のおかしな人には気をつけましょう。

頭のおかしな人達
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人。
・自分の感情だけ書く人。
2774RR:2009/08/12(水) 07:52:23 ID:z8gKjuSN
アップローダーとか
http://www.wazamono.jp/

トチギスレ オリヂナルステッカー
http://tochigi.homeip.net/up/img-box/img20070626224351.jpg

過去ログとか
ぴたははの部屋 すれっどちぇっかー 過去ログ検索 『栃木』の検索結果
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_93_c8_96_d8/

前スレ
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 27県目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246176379/

前々スレ
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 26県目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241249417/

バイクショップ、用品店とか
栃木県内バイクショップ
http://www.ridersdb.com/shop/bikeshop-9-1.html
3774RR:2009/08/12(水) 07:53:47 ID:z8gKjuSN
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                . Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

4774RR:2009/08/12(水) 09:49:21 ID:Jp+iTFHF
>>1
大変乙
5774RR:2009/08/12(水) 10:42:13 ID:dZD/rbrx
霧降 涼しくていい
6774RR:2009/08/12(水) 11:01:29 ID:0IjGj7an
>>5
天気は?
7774RR:2009/08/12(水) 12:46:00 ID:vkb+nDDN
快晴なのに空気がひんやりしてて
お昼寝が最高にきもちい@矢板
8774RR:2009/08/12(水) 13:53:16 ID:4Ry3s/BU
>そして栃木⇔福島の県境あたりがいいんだなあこれがまた!

その辺りに職場があります。
いいかなあ・・・・・。

9774RR:2009/08/12(水) 16:27:40 ID:TUg2xOu+
本日、田代山林道、川俣桧枝岐林道は、崩落で、通行止めでした。
田代山林道は、山ノ神ゲートは、ロックされてました。
馬坂側から来たグループが、工事作業者から得た情報では、川俣桧枝岐林道は、栃木側で、
崩落、復旧工事のため、通行止め。田代山林道も、同様だと。
いつ復旧するかは、不明。明日以降、出掛ける人は、情報確認を。

湯西川・川俣・奥鬼怒温泉観光協会HPより
・台風9号のため、県道栗山・舘岩線、市道馬坂線、市道馬坂2号線、林道安ヶ森線、
林道平沢・芹沢線、市道戸川山線が通行止めとなっております。

・8月10日に通行止めとなっておりました山王林道は、8月11日午前11時10分に
通行可能となりました。なお、夜間(17時〜8時)は通行止めとなります。

湯西川・川俣・奥鬼怒温泉観光協会
http://yunishikawa-kawamata-okukinu.jp/

 県道 栗山舘岩線(栃木県側)
栃木県 日光土木事務所 保全部
 0288−53−1221

 県道 栗山舘岩線(福島県側)
福島県 山口土木事務所 業務課
 0241−72−2234

 馬坂林道・安ヶ森林道
日光市 栗山総合支所 建設課
 0288−97−1134

日光土木事務所ホームページ
http://www.pref.tochigi.lg.jp/system/desaki/desaki/1181554977362.html
10774RR:2009/08/12(水) 19:12:12 ID:1fsjA7v2
流星でも見ようかと思ったけど、なんか曇り気味?
11sage:2009/08/12(水) 19:18:19 ID:zWgvm0M9
明日霧降ともみじ行きます。
12774RR:2009/08/12(水) 21:41:34 ID:Lv1YBjKu
大荷場木浦沢林道はまだ通行止めなんだね
景気が回復するまでだめかもしれないな

細尾峠もいつになったら通れるんだろう・・・
13774RR:2009/08/12(水) 22:40:56 ID:UmS2EezH
15日の夜に芳賀か思川で120どうですか?
14774RR:2009/08/12(水) 22:49:22 ID:24uh0ETp
いつも思ってるんだけど120って何の略なの?
ググってもでてこないし謎だ
15774RR:2009/08/12(水) 22:57:11 ID:010JO9XU
ROMれカス
16774RR:2009/08/12(水) 22:58:04 ID:24uh0ETp
はいはい俺が悪いよごめんねごめんねー
17774RR:2009/08/12(水) 22:58:09 ID:ziSSOcOz
缶ジュース飲みつつダベりませんかの意味

ごめんなさい空気読まずに回答してしまいました
18774RR:2009/08/12(水) 23:02:22 ID:DrCHSmxV
>>16
ワロタ
19774RR:2009/08/12(水) 23:03:24 ID:u9rk9tuU
缶ジュースが一本120円だからだろ?
一々隠語なんか使わないで普通に言えばいいのに。
20774RR:2009/08/12(水) 23:24:41 ID:d4bG9A2C
>>11
俺も朝起きられたら、もみじ行く。
子供と出かける約束あるから、7時にはゲート出て帰るけどね。
21774RR:2009/08/12(水) 23:37:16 ID:vkb+nDDN
おれもハンタマいこうかな
22774RR:2009/08/12(水) 23:47:16 ID:2ZbkwFgS
久しぶりに思川行ってきたんだけど、北斗の拳のザコキャラみたいなバイク乗りの
お兄さんに挨拶されて、ちょっとだけおしっこちびりました。
23福○県民:2009/08/13(木) 00:13:27 ID:QOxHc/Iq
>>1
24774RR:2009/08/13(木) 02:09:15 ID:EppQrQyE
最近R50は珍走が増えたなぁ
毎晩やかましい罠
25774RR:2009/08/13(木) 06:20:45 ID:FsrK2dwT
みんな休みかなあ。

俺は、今日まで仕事・・・・。
26774RR:2009/08/13(木) 08:21:54 ID:94+f63W2
>>23
隠してるww

昨日は絶好のツーリング日和で楽しかったなぁ・・・
帰宅後に洗車してたら、
エキパイカバーで指を切ってしまったorz
27774RR:2009/08/13(木) 08:54:26 ID:riLx3c1M
>>25
同志よ オレもだ
28774RR:2009/08/13(木) 08:57:44 ID:VTb+qG9R
とりあえず静岡まできた
どこまで行くかは分からない
29774RR:2009/08/13(木) 09:51:04 ID:pXhItnAe
28件目、よろしう願いします

昨日はあの暑さにも関わらず、バイク多かったねー
みんな好きなんだなーw

4号野崎付近でNEW XR1200?だっけ?を見たな。
30774RR:2009/08/13(木) 10:14:13 ID:JKKJMZV6
>>13
30kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

はがでのコーヒーブレイクオフに1票

31774RR:2009/08/13(木) 11:35:41 ID:15LLtgtf
ゆりパークいってくる
32774RR:2009/08/13(木) 13:18:46 ID:VTb+qG9R
いま愛知
33774RR:2009/08/13(木) 14:20:35 ID:8A7Gldze
ゆりパーク行ってきた。

なんだあの超絶癒し空間は。
34774RR:2009/08/13(木) 14:41:30 ID:IlrXxKx9
報告します、山王林道全面通行止めですたorz
行かれる方は気を付けてください
35774RR:2009/08/13(木) 16:05:04 ID:15LLtgtf
同じくゆりパークいってきた。

ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1250146863876.jpg
36774RR:2009/08/13(木) 16:13:58 ID:3ijTb+p3
ただいま伊王野の道の駅。
最高にいい天気だけど、あんまりバイクはいないねえ。
37774RR:2009/08/13(木) 16:16:15 ID:VTb+qG9R
いま名古屋
このまま大津に抜けよう
38774RR:2009/08/13(木) 17:05:23 ID:wuK0sznv
>>37
どうせなら、雄琴行って泡風呂入って来たら?
39774RR:2009/08/13(木) 17:49:11 ID:VTb+qG9R
いま岐阜
寝る所探さなくては
40774RR:2009/08/13(木) 18:40:17 ID:gJuSduYn
いいなあ。

8月末に関西方面にバイクで行く予定だったのだが、仕事が急に入ってしまったので行けなく
なったよ(つд`)
41774RR:2009/08/13(木) 18:55:57 ID:Uf0JzaRT
>>13
15日は芳賀の花火大会だから芳賀は混んでると思うよ。
42774RR:2009/08/13(木) 21:07:48 ID:vAY6WPjo
栃木 初2ゲット
43774RR:2009/08/13(木) 21:08:15 ID:FsrK2dwT
>>36
そばアイス食べた?

さっぱりしてるけど、味は・・・・。
44774RR:2009/08/13(木) 21:10:38 ID:vAY6WPjo
誤爆した すまん。
45774RR:2009/08/13(木) 21:10:55 ID:WZLcKQPg
会社のお客さんのリターンライダーのオジサマ達とツーリングいくんですが…


群馬方面でリターンライダーでもキツくないツーリングスポットないですかね?
46774RR:2009/08/13(木) 21:22:13 ID:rpU36qIF
>45
空っ風街道をマッタリ走る。
47774RR:2009/08/13(木) 21:59:54 ID:Uf0JzaRT
>>45
日光から金精峠抜けて、赤城の南面から適当に街中降りて、R50で栃木に戻るルート。
いろは坂も登りなんでそれほど辛くはないと思うけど、距離はソコソコ長め。

距離的な問題や、いろは坂は避けたいなら、
いろは坂手前からR122で足尾・草木ダム抜けてR50で栃木に戻るルート。

もしくは両者の複合で、
日光から金精峠抜けて、赤城南面からR122に入って足尾経由で日光に帰ってくるルート。

出発地点にもよるけど、群馬方面ならこの辺が楽しめるんじゃないかな。
48774RR:2009/08/13(木) 22:13:37 ID:3ijTb+p3
>>43

そばは美味いけど、そばアイスは微妙だよね。

たばこ2本吸って何も食べずにすぐに出ちゃったよ。
4943:2009/08/13(木) 22:54:16 ID:FsrK2dwT
確かに、あの味は微妙ですね。

職場がそっちの方なんで時々寄りますが、そばを食べるか、
野菜を買うかのどちらかです。
50774RR:2009/08/14(金) 00:39:24 ID:jhJ1eYMI
夜の霧降行ってきた
目の前を熊が小走りで横断していった...
51774RR:2009/08/14(金) 01:12:19 ID:laIlGEEp
昼間に霧降行ったけど、チョット先をお猿の親子が小走りで横断してチョット和んだ。

しかし、2台前を走ってた車がタヌキ轢いた・・・
まだ息があったみたいで、足をバタバタさせてて非常に痛々しかった。
帰りに通った時には完全に息絶えてた・・・

山道は楽しいけど、色々な意味で怖いね。
52774RR:2009/08/14(金) 02:16:55 ID:74WaVEuY
轢いたで思い出したけど
きのう県民の森からの帰り
交尾中の大型トンボをミラーでヒットさせてしまった。
死んではいないと思うけど交尾は中断しただろうな。

別に他意はないけどすまんこ。
53774RR:2009/08/14(金) 02:23:23 ID:bdOAaus7
足尾銅山にまったりと逝こうと思うのだが
わたらせ渓谷鉄道の終着駅付近で
おすすめの旨いの食い物屋があったら教えてマンモス。
54774RR:2009/08/14(金) 06:56:05 ID:KH/DKcEU
いい天気だ
今日こそは京都入りを果たすぞ
55774RR:2009/08/14(金) 08:32:46 ID:74WaVEuY
いい天気
出かけないともったいない
56774RR:2009/08/14(金) 09:51:49 ID:rydpW/Y4
田島の道の駅行って、そば食べて、川俣から霧降抜けて帰ってきたところ、少し風が強かったが、道も空いていて気持ちよかった。
57774RR:2009/08/14(金) 10:17:18 ID:8H4caTRR
こんなにいい天気なのに…セミが一匹も鳴いてない。
俺の家周辺だけ?

もしや大地震でも来るのか…;
58774RR:2009/08/14(金) 10:52:30 ID:74WaVEuY
こちらも鳴いていないがこの時間帯はいつも静かだよ。
もっと気温が上がるか、夕方ごろであれば鳴くはず。
59774RR:2009/08/14(金) 11:45:06 ID:KH/DKcEU
スレ汚してすまんが清水寺に着いた
京都で少しだらだらしたら栃木に帰ります。
60774RR:2009/08/14(金) 11:57:48 ID:bwNyMXJH
>>59
舞台から飛び降りて運を試せw
61774RR:2009/08/14(金) 12:44:40 ID:WHiiQSmO
バイクに屯していたぬこ共もいなくなったので霧降へでもいってみっぺか
62福○県民:2009/08/14(金) 13:24:11 ID:lnlSxtQN
>>56
我が故郷へようこそ。
63774RR:2009/08/14(金) 16:58:23 ID:KH/DKcEU
くそっ
まさかこのおれが京都で青キップを切られるとは

…参りましたorz
64774RR:2009/08/14(金) 18:26:17 ID:qJSz0YiZ
帰ってからまとめて報告しろよ
それすらうざいけど
65774RR:2009/08/14(金) 18:34:07 ID:rydpW/Y4
>>63
ご愁傷さま、知らない土地だと仕方ないよ…と、よく知ってるはずの家の真前で、ネズミ捕りに掛かった俺が言ってみる。
66774RR:2009/08/14(金) 18:50:57 ID:5BF6i5oY
>>63
ついにサイン会に参加されたんですか・・・。
お気の毒です。

会費も払わなくちゃいけないから、大変ですね。
67774RR:2009/08/14(金) 19:31:36 ID:OB0a7SgA
今日、ツーリングの見送りに(オイラは親戚達と集会のためパス)朝一でどまんなか田沼行って来た。

帰りに富士重&航空自衛隊の裏通りで白馬の王子に止められたけど(追い越し黄線はみ禁)
「今回はいいけど」って見逃してもらえた。
ラッキーと思う反面、自分の運転を見直すいい機会だったよ(^^;
68774RR:2009/08/14(金) 21:25:08 ID:p4NdY4oE
>>61
日本語か?
69774RR:2009/08/14(金) 21:29:21 ID:p4NdY4oE
>>62
田島の山に埋まって市ねや盆栽馬鹿!!
70774RR:2009/08/14(金) 21:38:37 ID:4vyYY7rT
今日、大笹牧場から黒部ダム方面へ向かう途中
女の子を轢きそうになった。
超ビックリしただヨ・゚・(つД`)・゚・
71774RR:2009/08/14(金) 22:29:51 ID:74WaVEuY
故意の悪寒
72774RR:2009/08/14(金) 22:45:25 ID:4vyYY7rT
回り見てなかったらしく、タイミングよく飛び出してきた!
でも女の子もバイクも無事でした。
急制動で5メートルぐらいロック状態でした。。。
73774RR:2009/08/14(金) 22:49:01 ID:W0rUN0qo
単身赴任でいろんな土地に行った。
山梨、福島、福井、岐阜などなど。
なかでも、栃木にはアホバイクがダントツ多い。
3段シートでブンブン
74774RR:2009/08/14(金) 22:53:43 ID:HjZoETKN
今日ホカイドーから帰ってきた。
晴天のオロロンライン、宗谷丘陵、最高だった。
ちなみに珍走団は見なかった。
75774RR:2009/08/14(金) 23:42:15 ID:YNJ7Fpm5
ツインリンクの花火大会からたった今帰宅。
つかれた〜・・・
76774RR:2009/08/15(土) 00:14:47 ID:I9l0QPxg
今日は海岸でキャンプだぜ
サーファー共ざまぁw
77774RR:2009/08/15(土) 00:38:52 ID:p0/XEUJd
それ経験ある
寝起きでサーファーの群れをみるのは気分悪いもんだぜ(´ω`)
78774RR:2009/08/15(土) 02:20:51 ID:I9l0QPxg
くそっ
波の音が煩くて眠れん
駐車場ではサーファーが寝てるし
海は使えねぇな
やっぱ寝るなら道の駅に限るな
79774RR:2009/08/15(土) 02:27:45 ID:dqCpNye+
ゆとり乙
80774RR:2009/08/15(土) 06:05:48 ID:yndAxZf4
ん〜いい天気だな
仕事いくか・・・・
81774RR:2009/08/15(土) 07:59:15 ID:MStWebLc
古峰ヶ原に行く途中のヤオハン前の交差点で、
室内犬が轢かれてた。
赤い首輪つけたトイプードル?
天気良いのにウツになる。
82774RR:2009/08/15(土) 08:10:59 ID:3NUNO6lo
俺も読解桑
継体がプリペイドだからネットで機内殻煮チャン欠き込めない。
83774RR:2009/08/15(土) 11:18:51 ID:uqAwOOUd
>>82 誤爆か?どこへのレスだ?日本語か?
84774RR:2009/08/15(土) 12:04:09 ID:/vOifM0F
>>82
>俺も読解桑
どこに行ったんだ?茄子か?海驢蛾か?

>継体がプリペイドだからネットで機内殻煮チャン欠き込めない。
ウィルポンでも買えばイイジャマイカ。
85774RR:2009/08/15(土) 12:24:24 ID:uqAwOOUd
>>76ー78 馬鹿発見!

サーファーよりお前らのが100倍うぜーよ!ボケ。

野宿が嫌なら旅館なり民宿泊まれよ!
86774RR:2009/08/15(土) 17:22:06 ID:Rg7aP7gr
海の駐車場で寝てるサーファーとか海水浴客は栃木県民だよ

良かったな同志がいてWWW

87774RR:2009/08/15(土) 18:00:14 ID:oQadvFwr
今夜どこかに集まるの?
88774RR:2009/08/15(土) 18:01:04 ID:KGPv/I/m
>>13
で、どうすんの。やるの?やらないの?
89774RR:2009/08/15(土) 18:33:24 ID:I9l0QPxg
ツーリング帰りのおれでよかったら20時に思川行きますよ
いま五霞まで帰ってきました。
90774RR:2009/08/15(土) 18:40:56 ID:KGPv/I/m
>>89
乙です、んじゃ20時におもいがわへ行ってみます。
バイクにハヤテと貼ってあるんでヨロ。

結局13はいなくなったのか?
91774RR:2009/08/15(土) 18:49:18 ID:8UXQTMOH
今日の昼前、霧降に救急車が来ていたな
92774RR:2009/08/15(土) 18:49:43 ID:j01HapSw
また自殺か?
93774RR:2009/08/15(土) 19:16:00 ID:I9l0QPxg
五霞でバイク乗りと雑談してました。
これから自分も思川に向かいます。
94774RR:2009/08/15(土) 19:18:08 ID:AidRFeDP
2時過ぎかなぁ 
霧降の旧道?のほうで事故もあったよ 車とDR-Zっぽいバイクが事故ってた
持ち主いたみたいだし救急車は昼前だから違うかな
95774RR:2009/08/15(土) 20:06:23 ID:I9l0QPxg
思川着いたけど祭りやっててやかましい
96774RR:2009/08/15(土) 22:10:19 ID:Pp5PdXoC
霧降申し分ない天気だった。
道中青いバイクがレッカーされてた。
乗っていた人いなかったけど。
97774RR:2009/08/15(土) 22:52:23 ID:2Y532AWz
思川の集いは何時頃までやるの?
ツーリングの帰り道だから、ちょっと寄ってみようかな…
98774RR:2009/08/15(土) 23:24:58 ID:I9l0QPxg
京都から帰還
乙でした
>>97
もう解散しましたよ
99774RR:2009/08/15(土) 23:45:36 ID:2Y532AWz
やっぱり遅すぎましたね…
レスありがとうございました。
100774RR:2009/08/16(日) 00:40:41 ID:YM/hHcZ1
>>99
箱ウラヤマシス
10197:2009/08/16(日) 01:44:52 ID:MaE65XZQ
>>100
あれれ?目撃されてた?
一応寄ってみたんですが、>>98を見たので一服&カッパ脱いだだけで退散しました(^^;
102774RR:2009/08/16(日) 04:29:44 ID:Cvk+VKuh
道の駅「しもごう」に行ってきた。

ttp://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/fukusima/fu17.html

こじんまりとしてるけど、なんか和んでてヨカタよ。

121は田島橋が工事中なの?
103774RR:2009/08/16(日) 05:28:17 ID:7e7q6Xiw
ブッタギリスマソが、、

宇都宮近辺で、
エキパイのメッキやら、曲げの修正やらやってくれるとこどこか知ってる?
104774RR:2009/08/16(日) 10:37:51 ID:YM/hHcZ1
>>101
やっぱり箱付の方でしたか
平日埼玉、休日栃木な人なので、家に帰ってスレみたら、その時間に思川にちょっと寄ったような
職場が埼玉の川越で真岡の実家に移動ちうでした
フルパニア検討中なのでお話ししたかったです。
105774RR:2009/08/16(日) 10:50:01 ID:IDOCba+4
>>103
DQN登場かよ。
盆栽珍走野郎は自分でバフがけでもやってろ。
106774RR:2009/08/16(日) 11:00:11 ID:/nC3f1QD
暇だ
どっか走ってくるか
107774RR:2009/08/16(日) 12:58:03 ID:7e7q6Xiw
>>105
いや、全然違うぞ。
わしゃクラブマン系のオヤジだ。
108福○県民:2009/08/16(日) 13:24:13 ID:i0VXIkNc
陽射しは強いけど、日光いいよ日光。
春良し、夏良し、秋良し。

トチギのヒトは観光地が近くて羨ましいなあ(pq´ω`)ミジモジ。
109774RR:2009/08/16(日) 14:03:58 ID:OeSyP2xc
雲ひとつ無い素晴らしい天気だがロンツー行ったばかりで体がダルイ
時間も時間だし指を咥えて見ているしかないのか・・・
110774RR:2009/08/16(日) 14:06:48 ID:Q96/RikT
一人で高校野球観てるフルカウル盆栽珍子の俺
こんなクソ暑い日にバイク乗れません
111774RR:2009/08/16(日) 14:36:44 ID:Cvk+VKuh
昨日の炎天下でガッツリ、エンジン&オイルをいじめたので
少し交換時期早い(2000キロ)けどオイル交換。

さっそく試したいけど、午後は子守りw
112774RR:2009/08/16(日) 14:45:10 ID:0xYBFlNO
早朝の霧降はバイクたくさん走ってるな。
113774RR:2009/08/16(日) 15:20:40 ID:bGhTb0ve
オイル交換はみんなどこでやってんの?
114774RR:2009/08/16(日) 15:30:24 ID:IMNJcmkD
バイク買ったお店
115774RR:2009/08/16(日) 16:53:36 ID:TYOs7nUg
昨日、自宅で、やった。
116774RR:2009/08/16(日) 18:51:55 ID:IDOCba+4
>>108
盆栽野郎はとっとと田島の山に埋まって市ねや!
117774RR:2009/08/16(日) 19:15:13 ID:kvO5D8cc
>>116
盆栽野郎はとっとと鹿沼の山に埋まって市ねや!
118774RR:2009/08/16(日) 20:47:49 ID:pIfUB8M9
仲良くやれやクソが
119774RR:2009/08/16(日) 20:55:36 ID:WapWYwCM
>>113
自分でやる
親戚にバイク海苔が5人いるので、その人たちに教わった
120774RR:2009/08/16(日) 21:02:08 ID:8I56jXV0
>>108
福○も何気に観光地が多いと思う。
観光地と言うか、ツーリングスポットか。
121774RR:2009/08/16(日) 21:34:13 ID:6eT+I4Az
>>113
いつもバイク屋で頼んでるんだ。
だがしかしオイルだけ買わされて
自分でやれって言われちゃうんだよ。

廃油はチェーンに注すから良いんだけどね。
122774RR:2009/08/16(日) 21:53:17 ID:MaE65XZQ
>>104
トイレ前、箱3つつけたオッサンなら確かに私でした。
当方宇都宮市内在住です。

箱はGIVIのE52とE21で、4泊5日の荷物を収めてました。
サイドはもっと大きい箱も付けられるようになってますが、今のところはこれ以上の荷物は積みそうにないので・・・
都合が良いときに召集かけていただければ、箱付けて出撃します。

ご存知かもしれませんが、箱スレ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250246379/
123774RR:2009/08/16(日) 22:19:00 ID:IDOCba+4
>>117 自作自演かよ盆栽福島。
なんで鹿沼まで行かなくちゃなんねーんだ?
124774RR:2009/08/16(日) 23:20:30 ID:tuS3aXNT
大変過疎っております皆さん遊びに着てね


【栃木放送】ワンダー由美子のヒポタマランド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066306886/
125774RR:2009/08/17(月) 06:48:27 ID:+sQsg5k6
あぁ、盆休みが終わってしまったぁ〜結局何処にもいけずじまいだった・・・・orz



>>124
随分懐かしいタイトルだな、中学の頃聞いてたよ
126774RR:2009/08/17(月) 18:41:57 ID:3bCtXQw6
今日、日光帰りに肉屋のコロッケ食おうと思って探し回った結果、見つからずあきらめて帰ってきた・・・。
しかも、残念なことに2回も前を素通りしていた事実を帰ってきてから知った…。

携帯は3Gじゃないと不便だと初めて感じた・・・。
127774RR:2009/08/17(月) 18:59:40 ID:Myvv7Kad
バイク乗りも肩身が狭いぜ
128774RR:2009/08/17(月) 20:01:21 ID:vGF0ZDXw
今日一ヵ月ぶりにバイク乗って塩原付近(八方ヶ原、ハンターetc)走ってきた。
湿度もなくて気持ちいかった〜

既出だったらスマンけど4号線の氏家〜矢板BPっ開通してたんだね、今日初めて知ったよ。

ただ塩原からの帰りに南下してくるとき旧道との合流手前でBPが大渋滞していたが開通以来あんな感じなのか?
なんかこのままだとスキーシーズンの週末夕方以降は地獄絵図と化しそうな予感がするのだが...

まあバイクとは関係ないかもしれんが
129774RR:2009/08/17(月) 20:16:34 ID:ZYv+7j41
盆の規制ラッシュ
130774RR:2009/08/17(月) 21:13:06 ID:71qsMJtq
BPって何ですか?
131774RR:2009/08/17(月) 21:33:26 ID:WDe1Ialq
バイパスかもしれない
132774RR:2009/08/17(月) 23:04:34 ID:mh8at348
>>122
自分は、黄色いバイクに乗っておりました。
トリプルなら四泊五日分も荷物詰めるのですね〜、箱スレ見ながら思案してみます。
月に2〜3回は、バイクか車で同じルートを行き来しておりますので、
機会ありましたら箱をみせてくださいな。
133774RR:2009/08/17(月) 23:59:50 ID:sVV3ru3L
>>132
暗くて色までは覚えていないのですが、SS風のバイクが2台くらい居たような・・・

【サイド左】カッパ、レイングローブ、タオル、シールドメンテ用品、ロック類、ゴムネット
【サイド右】着替え(パンツ、シャツ、靴下)4泊分、お泊りセット(歯ブラシ、髭剃り、爪きり、常備薬、携帯充電器などの小物)
【トップ】ツーリングマップル(2冊)、汗拭きタオル、帽子、PSP(笑)、お土産
【タンクバッグ】ツーリングマップル、タバコ、灰皿、ティッシュ、ウエットティッシュなど

大体中身の内訳はこんな感じです。
ホテル泊だったので、寝袋やテントは積んでいませんでした。
トップに重いもの入れると安定悪くなるので、なるべく空気運ぶようにしています・・・お土産用スペースですね(^^;
思川orみかも辺りに召集かけていただければ伺いますので宜しくです(^^)
134774RR:2009/08/18(火) 09:52:19 ID:hA908ZgM
あぁ、今年も北海道に行けなかった・・・・
四国も九州にも行きたいなぁ、いきたいと思ってるだけじゃ駄目なんだよな・・・・orz


摂津の行動力を見習いたい
135774RR:2009/08/18(火) 09:54:49 ID:xuR4DeE/
摂津って誰だよ
136774RR:2009/08/18(火) 15:47:46 ID:qdFvPcwL
軍艦奉行の人?
137774RR:2009/08/18(火) 17:06:28 ID:45eE5+9A
120
138774RR:2009/08/18(火) 17:38:13 ID:AO1KCZ9h
さくら市の4号バイパス出来たら旧道もガラガラになっちゃったね。
139774RR:2009/08/18(火) 18:15:08 ID:SfJDU9Zg
>>128
調度書き込みしてる時間に俺もBPを走ってた。
氏家警察〜蒲須坂間が4車線になれば渋滞も減るんだろうけど今のままではね。

小山から矢板までオール4車線になったら国1にも負けない凶悪国道になるかな?
140774RR:2009/08/18(火) 18:28:26 ID:2XvQ1PC6
ねーよ
141774RR:2009/08/18(火) 19:27:15 ID:4uzGYKiP
あるよ
142774RR:2009/08/18(火) 19:30:02 ID:ipKbm8p+
これからいろは坂走りに行こうと思うんだけど
まだ走り屋っている?
143774RR:2009/08/18(火) 19:43:49 ID:2XvQ1PC6
いる
144774RR:2009/08/18(火) 20:31:39 ID:9vdpapcz
>>139
お前みたい珍走DQNが増えるだけだな。

国道1号線だって渋滞凄い場所も有るのに知ったかぶりすんなよ馬鹿!
145774RR:2009/08/18(火) 20:46:28 ID:zPihBrns
本日も蒸し暑いバトルが開始されようとしています!
第一ラウンド開始!
カーン
146774RR:2009/08/18(火) 20:54:19 ID:UP0wDawO
お盆の時に霧降道路でリッター2中型1 インプ1が昼真っから飛ばしてたな
↑の書き込み見てると15日事故が起きた同じ日にちだった
147774RR:2009/08/18(火) 20:58:33 ID:4uzGYKiP
4号線で一番危険なのは
144みたいな虎糊だよな

朝方事故って乗り捨てられた虎をチョイチョイ目にする

お願いだから巻き込まないでね

148774RR:2009/08/18(火) 21:11:24 ID:2XvQ1PC6
なんじゃ虎糊て
149774RR:2009/08/18(火) 21:32:09 ID:ipKbm8p+
無気力だ
150774RR:2009/08/18(火) 21:51:03 ID:9vdpapcz
>>147
なんだ暗号文か?日本語か?
おい工作員。半島帰れや!
151774RR:2009/08/18(火) 21:58:14 ID:6h3l9zZ3
152774RR:2009/08/18(火) 21:58:47 ID:4uzGYKiP
少し前の120の件もそうだったが…いちいち噛み砕いて説明しないとわからんのか…

今の時代いくらでも調べる方法あるんだから
自分で調べたり考えたりしようね

153774RR:2009/08/18(火) 22:06:42 ID:rW+KEhGW
16日にキリフリ
154774RR:2009/08/18(火) 22:06:52 ID:9vdpapcz
>>152
屁理屈しか言えないゆとり君がキレてるww
155774RR:2009/08/18(火) 22:10:54 ID:2XvQ1PC6
>>152
まともな文章書いてから言え
156774RR:2009/08/18(火) 22:12:24 ID:9vdpapcz
>>152
屁理屈しか言えないゆとり君がキレてるww

なんだ?虎糊って。

トラ乗り→トライアンフ乗りなら解るがな。
157774RR:2009/08/18(火) 22:18:56 ID:rW+KEhGW
16日の朝、キリフリ荘の所でNinja(ZZR1200?)が軽バンに突っ込んで、救急車騒ぎがあった。
聞いた話によると骨折で済んだらしいけど・・・。

あそこは道路の構造に問題があって県道側がカーブしてて見通しが悪いし、
住宅地から県道に出る部分が登り坂→歩道の手前で頂点になってるんで、
出てくる方は鼻先を県道にはみ出させて止まる事が多いんで危険地帯になってる。

霧降高原に向かう時は橋を越えて右側に修理工場が見えたら減速した方がヨサゲ。
あとは、ペンションの白い馬の看板が見えたらその先に林間学校があるんで昼間は飛び出し注意。

藻前らは事故にあわない様に注意してくれよ。
158774RR:2009/08/18(火) 22:30:02 ID:N0pvmUzT
>>157
情報感謝
159774RR:2009/08/18(火) 23:05:29 ID:4uzGYKiP
核心をつく事が屁理屈かい?

自分で何も考えたり調べたりしないからそんな事すらわからなくなるんだよボーヤ

160774RR:2009/08/18(火) 23:12:39 ID:9w8u/7gs
>>159
意味不明な文章書いて急に論破したと居直るタイプ
161774RR:2009/08/18(火) 23:14:35 ID:2XvQ1PC6
こういうタイプが一番怖い
162774RR:2009/08/18(火) 23:24:26 ID:rW+KEhGW
一度だけ言う。

しこばって、誤字や隠語をいちいちかんますヤツは荒れる元。
うすうすしてねえでおめの気に入るお上品な掲示板に帰れや。

あとそういうヤツにいちいちいじゃけてねえでスルーすればいかんべよ。
とーと荒らし続けてんじゃねえよでれすけども。

おめーらおしゃんこらして反省してろ。このごじゃっぺ。
163774RR:2009/08/18(火) 23:30:04 ID:9w8u/7gs
「ごじゃっぺ」ってテレビ以外で聞いたことないんだけど
県内のどの辺で使ってる?
164774RR:2009/08/18(火) 23:36:28 ID:ipKbm8p+
ごじゃっぺこのお〜!w
165774RR:2009/08/18(火) 23:40:48 ID:rW+KEhGW
ごじゃっぺは日光では昔使ってたらしい。
このまえ勝田で60歳の人が使ってた。
166774RR:2009/08/18(火) 23:45:02 ID:1b3cbhq4
>>147は『虎』を何を指す意味の隠語として使ったのかはわからないが、
私の認識している虎の意味だとすると、聞き捨てならないな。
167774RR:2009/08/19(水) 00:00:41 ID:9w8u/7gs
テレビ見てると知らない栃木が出てきて散策不足だな〜と思う
168774RR:2009/08/19(水) 00:43:07 ID:VPhdj6Ph
トラックじゃないの
169774RR:2009/08/19(水) 01:10:32 ID:29qBXlpj
>>159は自己中の馬鹿か?
テメーで分かってるから分からない奴は調べろだとよ。
質問に質問で返す社会適応性ゼロの引きこもりの論理だぞ。
170774RR:2009/08/19(水) 01:31:23 ID:9gW5MKLs
隠語が分かんなくたって、しゃーねー事かどうかぐらいわかっぺよ。

それを隠語をかんましたってしゃーんめ。
しゃーねー書き込みはぶんなげとけばよかんべよ。

隠語みたいなので得意げなヤツ、おめはおつむがぼっこれてんのか?
伝えたい相手に意味が通じなけりゃ隠語とはいわなかっぺ。
まっと勉強してから書きこめや。
171774RR:2009/08/19(水) 01:33:47 ID:84MfsQic
はう☆
172774RR:2009/08/19(水) 01:52:44 ID:29qBXlpj
>>170
しつけーよ!日本語で書けよ!ボケ。
173774RR:2009/08/19(水) 02:04:19 ID:9gW5MKLs
ごめんねごめんね〜
174774RR:2009/08/19(水) 04:51:34 ID:nGoXAjvK
あぁ、今日はバイクの日ナンだねぇw
175774RR:2009/08/19(水) 07:43:25 ID:0KQGF0M3
流れからしてトラックだろ。
トライアンフな訳がない。
176774RR:2009/08/19(水) 07:50:16 ID:Pte1w6q1
しかし虎乗りってなんだよ
虎にでも乗ってんのか?
あぁ?
177774RR:2009/08/19(水) 07:54:43 ID:Qpuovz6a
一休さんが思い浮かんだ
178774RR:2009/08/19(水) 07:55:25 ID:LMI4WGM4
Dトラかと思った
179774RR:2009/08/19(水) 07:58:15 ID:t9Qq6r24
>朝方事故って乗り捨てられた虎をチョイチョイ目にする


これが一番意味分からん
180774RR:2009/08/19(水) 08:05:21 ID:Pte1w6q1
おい、>>147出てこい!
ちゃんと説明しろ!
なめてんじゃねぇぞ!!
181774RR:2009/08/19(水) 12:17:21 ID:0KQGF0M3
>>180
うるせーバカ
宿題やってろ
182774RR:2009/08/19(水) 12:25:03 ID:0m9UgWVu
ここの人たちは

・調べられない
・文章の内容から察することができない
・少ない脳味噌からしか答えが出せない

こうですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











虎はトラックだろJK
183774RR:2009/08/19(水) 12:40:42 ID:HeJMgItY
初めて聞いたぞ
もう無視して良いんじゃないかこれ
184774RR:2009/08/19(水) 12:46:03 ID:+/o+o0Km
虎慰安婦の虎
トライアンフのタイガー
185774RR:2009/08/19(水) 12:56:43 ID:+/o+o0Km
朝方事故って乗り捨てられてるトラックを見たことがありません
バイク板で虎と言えばたいていの人がDトラかトライアンフを連想する
そもそも虎=トラックなんて聞いたことありません
186774RR:2009/08/19(水) 12:58:37 ID:yzxQE/Y0
120
187774RR:2009/08/19(水) 13:00:58 ID:+/o+o0Km
ご自分の常識が世間一般の常識であると勘違いなされているたいへんおかわいそうな人なのでありましょう
188774RR:2009/08/19(水) 13:22:53 ID:3cnrIF29
>>187
それは誰に言ってるの?
俺から見たら185も
自分じゃ見た事ない聞いた事ないからお前何言ってんだ?
って書込みに見えるぞ

189774RR:2009/08/19(水) 13:34:36 ID:+/o+o0Km
ああ、雑魚が引っかかった
本命は>>182なんだが
じゃますんなよウゼエ
お前もトラック=虎が通じる変態か?
190774RR:2009/08/19(水) 13:46:19 ID:3cnrIF29
あっそ
暇潰しに釣りは最適だね
まぁ頑張って

忙しいから俺は行くわ

191774RR:2009/08/19(水) 13:56:44 ID:+/o+o0Km
>>190
忙しいんだw
忙しい時に2ch覗けるなんて羨ましい
行ってらっしゃいw
俺は飽きたから止めるわw
192774RR:2009/08/19(水) 15:02:24 ID:Pte1w6q1
>>182
自己紹介乙
トラックはトラックだろ
ようはなんで『虎』なんて当て字使ってんだっていう話だろうが!
頭わりぃんじゃねぇかオメー
193774RR:2009/08/19(水) 15:11:20 ID:HtgE/yYE
だからクソスレたてんじゃねーよ
194774RR:2009/08/19(水) 15:36:16 ID:zSx87baZ
>>193
すいません、堪忍してください。
もう金輪際栃木スレはたてませんので orz
195774RR:2009/08/19(水) 16:17:17 ID:kuRdwS8f
このまえ、佐野R50走ってたらいつの間にか
レッドバロンがオープンしてたよ。
196774RR:2009/08/19(水) 17:25:00 ID:ybKWtIrg
ふーん。
197774RR:2009/08/19(水) 17:27:51 ID:aGtn2O/t
古峰神社の上の道、開通していたんだ。
125スクーターで鹿沼市内から40分で牧場まで行けた。
だけど牧場内の道は相変わらず狭い!!
198774RR:2009/08/19(水) 18:16:46 ID:PNEAYce3
明日、仙台からもみじラインへ走りに行く予定なんですが、途中でバイクを止めて景色を
眺められるポイントはありますか?
199774RR:2009/08/19(水) 18:27:48 ID:+/o+o0Km
>>198
日塩は眺望はあまり良くないよ
ついでに霧降行った方がいいんでない?近いし
200774RR:2009/08/19(水) 18:42:51 ID:PNEAYce3
霧降高原ですか調べてみたら近いしそちらも走ってみます。
明日は那須クラシックカー博物館に行くのが目的なんで、霧降→もみじ→博物館ルートで行きたいと思います。
あとお勧めの食事何処を教えていただけたらうれしいです
201774RR:2009/08/19(水) 18:43:32 ID:HeJMgItY
>>198
経路になるかわかりませんが
・鬼怒川と龍王峡の分岐点にあるトンネル出口(入り口)※秘宝殿の方
・塩原温泉の渓流、大岩のある辺り
・太閤おろしの滝
は、何度行っても寄ってしまいます

あと、寺の湯とむじなの湯(心付け300円)
元湯のえびす屋には是非寄って頂きたい
http://www4.ocn.ne.jp/~ebisuya3/
※11:00〜15:00が日帰り入浴開放時間(500円)
202774RR:2009/08/19(水) 19:20:04 ID:h5U4b6cj
>>198
クラシックカー博物館まで行くなら、そのまま那須湯本温泉方面に行って「鹿の湯」の立ち寄り湯。
それからその道中にある「寿々木商店 寿楽」っていうステーキ屋で那須和牛サイコロステーキ(2000円)がおすすめ。
203774RR:2009/08/19(水) 19:59:53 ID:bgEdWu5v
日塩登る途中にある畑によって俺と一緒に夕方まで強制労働
204774RR:2009/08/19(水) 22:02:11 ID:0GpA89eI
虎・虎・虎
205774RR:2009/08/20(木) 10:42:36 ID:2wCGqXN/
仙台〜霧降〜日塩〜那須で博物館、飯、温泉〜仙台てけっこうキツそうだな
無事を祈る
206774RR:2009/08/20(木) 12:34:16 ID:buFYJu4C
え?日帰りなのか?
207198:2009/08/20(木) 18:56:19 ID:2VJhxB1Z
只今無事帰還しました。霧降高原出口で道に迷いかなり時間をロスしてしまい、温泉飯抜きの行程になってしまいました
208774RR:2009/08/20(木) 19:33:21 ID:zC8TTm6z
通報した
209774RR:2009/08/20(木) 19:34:27 ID:OboziT2N
>>208
なにがあったんだ?
210774RR:2009/08/21(金) 13:14:51 ID:68ddoOxi
明日120円持って集合な
大晃19:00
211774RR:2009/08/21(金) 16:15:41 ID:vOCQzLUl
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
212774RR:2009/08/21(金) 17:15:15 ID:y0zVoslP
8月20日 うつIC〜二本松IC R115〜吾妻スカイライン〜福島西IC〜うつIC
自宅 397km
8:34〜15:30
天気いまいちに加え、吾妻小富士付近は、火山ガスで視界悪しw
あげく、ビクスクのパーキングBかけぱなしで数km走ってペーパーロックさせちまったw
213774RR:2009/08/21(金) 19:13:53 ID:3VkBWXFU
>210
大晃のどのあたりに集合なん?
214774RR:2009/08/21(金) 19:30:38 ID:GRhRlBNG
あぅあぅあーヽ(^p^)人(^q^)ノ あぅあぅあー
215774RR:2009/08/21(金) 22:15:29 ID:Q/rvn1SO
>>212
だからバカスクなんだよ!
216774RR:2009/08/21(金) 23:08:57 ID:R1YPuiHt
>210缶コーヒー持参かのうでしょうか
217774RR:2009/08/22(土) 00:18:15 ID:3ZB9OmKb
大晃ならローソンあるやん。
何気に気兼ねなく行ける距離だな・・・
218774RR:2009/08/22(土) 05:21:42 ID:EFqN5jdb
>>210さん、目印は?
219210:2009/08/22(土) 09:56:00 ID:GDldEiyb
じゃぁローソンで
220774RR:2009/08/22(土) 10:04:29 ID:GDldEiyb
>216
お金持ち歓迎します
221774RR:2009/08/22(土) 10:09:53 ID:6dh03kq5
ツーリング行くぞぉぉぉぉぉ
222774RR:2009/08/22(土) 10:10:55 ID:GDldEiyb
210円かと思ってしまった
逝ってきます
223774RR:2009/08/22(土) 10:56:35 ID:coALiImE
このところ仕事がちょー忙しかったけど
今日はバイク乗れる!

久しぶりにいろは行ってくる!
224774RR:2009/08/22(土) 13:16:00 ID:wYIOZv4Z
>>219
多分少し遅れると思うけど参加表明
225774RR:2009/08/22(土) 16:09:09 ID:yXSt/47z
大晃近いから行きたかったけど今日は飲みだった。

次に期待。
226774RR:2009/08/22(土) 16:38:15 ID:qoXdy/XN
道の駅だと遠すぎだけど、日光・鹿沼方面のライダーには大晃は調度良い距離だね。
待ち合わせがローソンに近いと結構込むからヤングパワー近くの方が駐車場は空いていると思う。
そうでなくても無駄に広いから今日参加するメンバーで良い場所見つけてくれ。
あとゲーセンにガラの悪い連中が溜まっているから注意な。
227774RR:2009/08/22(土) 16:59:21 ID:oJqA1Wqi
大晃って遠足のとき寄る定番ドライブインだった。
懐かしいまだあるんだ。
228774RR:2009/08/22(土) 17:46:00 ID:o9JDcLhO
>>219
20時過ぎなら行きます。
229774RR:2009/08/22(土) 17:49:24 ID:KQRRuMrc
>>227
第二大滉だとガッカリだったね。

今晩、大滉オフ参加しますノシ
230774RR:2009/08/22(土) 18:19:42 ID:veBGMZux
うわ、雨降ってきやがった。
止んだら大晃行くわ。
231774RR:2009/08/22(土) 18:22:38 ID:ryjvO+CO
大晃行きたいけど雨が降りそうだ('A`)
232774RR:2009/08/22(土) 18:32:48 ID:y7EOmAjM
大晃行きます!
ローソン前に行けばOK?
バイクになんか目印ありますか?ミラーにグローブ掛けてるとか。
233774RR:2009/08/22(土) 18:46:50 ID:GDldEiyb
言い出しっぺなのに遅れます
ごめん
234774RR:2009/08/22(土) 19:11:30 ID:o9JDcLhO
行くつもりだったけど
雨〜ガンガン降ってきたので撤退します。
235774RR:2009/08/22(土) 19:12:35 ID:KQRRuMrc
宇都宮豪雨・・・。
只今、大滉近くでカッパ着てます・・・。
236774RR:2009/08/22(土) 19:15:48 ID:DWa3dkVw
道が冠水しとる(;´д⊂)
237774RR:2009/08/22(土) 19:39:33 ID:KQRRuMrc
大滉着。
ローソン前に青カッパ、銀メットで居ますよ。
238774RR:2009/08/22(土) 19:50:59 ID:03fvIUWs
雨すげー@鹿沼
この状態の中やるのかw
239774RR:2009/08/22(土) 19:53:29 ID:sIC4WO9F
現在3名〜
ヤングパワー下に居ます。
雨降りすぎ&道路一部冠水w
240774RR:2009/08/22(土) 20:18:20 ID:bgYEqFEy
大滉参加でしたが途中で棄権しました。
北部は雨は全然降っていなかったのですが、今市から大雨

参加者乙です。
241774RR:2009/08/22(土) 20:20:55 ID:sIC4WO9F
4名に増えました。
お越しの方はカッパ着用で!
242774RR:2009/08/22(土) 20:21:48 ID:ER95pf7n
到着。
ぱんちゅまでずぶ濡れ。
243774RR:2009/08/22(土) 20:22:41 ID:ER95pf7n
5名。続々増殖中。
244231:2009/08/22(土) 20:31:06 ID:r4MS4uE7
この雨の中オフってるのかw

俺は断念してビール飲んでます
一度参加してみたかったな〜

帰りも気を付けてね!
245774RR:2009/08/22(土) 20:37:09 ID:EFqN5jdb
今夜は各地で花火大会中と思われますが、県内南西部に大雨洪水警報発令されました。
小山にも雷様接近中ッスー
246774RR:2009/08/22(土) 20:49:17 ID:IGdPMtX4
さらに1台増殖
247774RR:2009/08/22(土) 21:44:34 ID:i8H8LWwk
1台帰ったけどまだまだ盛り上がってる。
248774RR:2009/08/22(土) 22:22:03 ID:CquLbKYD
新4号で冠水@小山県境
バイクと流される感覚を初体験
249774RR:2009/08/23(日) 00:04:28 ID:wO4EeGp+
大晃豪雨オフ。只今、無事帰宅しました。
By、MT緑カブ。
主催者様、参加された皆様お疲れ様でした。
これからプシュ!!します。
来れなかった方々、次回は是非!
250774RR:2009/08/23(日) 00:04:30 ID:71JOrGkY
白のツアラー帰宅しました。
豪雨の中集合したみんな・・・自分も含め相当のアホだw
とても楽しかったです。
風邪引かないようにご注意を!
251210:2009/08/23(日) 00:09:10 ID:t7KZDwgT
無事帰宅しました
悪条件での参加ありがとう
大晃、夜集まるにはいい場所かもしれませんね
ホントお疲れ様でしたw
252774RR:2009/08/23(日) 00:09:57 ID:Kp4cjP8Z
赤帰還。
大晃の目の前でマックスターン状態でコケそうになったのは秘密だ。
253210:2009/08/23(日) 00:11:47 ID:t7KZDwgT
>>248
kwsk
無事?
254774RR:2009/08/23(日) 00:18:02 ID:Bmaawp1k
伊650帰宅してぬくぬくと温まっております
次回はブルーシートでも持っていって地べたに座りますか
っつー訳で乙でした
255774RR:2009/08/23(日) 01:46:06 ID:0dIHFZ3c
こんなに雨粒が痛かったのは初めてだ
合羽の上からでも痛かった
256774RR:2009/08/23(日) 05:09:20 ID:e+vxwVdH
路面ドライなのでちょっとおとうさん霧降逝ってくる
257774RR:2009/08/23(日) 06:50:33 ID:GsO3AReK
じゃあ、お兄さんはいろは走ってこよっと
258774RR:2009/08/23(日) 07:01:37 ID:KqA1siA0
んじゃお婆さんは川に洗濯に
259774RR:2009/08/23(日) 07:08:27 ID:8uyQKW2m
じゃあお爺さんもいろは坂に芝刈機サウンドのバイクで
260774RR:2009/08/23(日) 08:36:25 ID:XlQ1Jmfd
おっ鬼怒川から桃が流れて来た
261774RR:2009/08/23(日) 08:53:00 ID:fPaJ2G0P
しかしながら痛みやすい桃は
昨日の雨の影響かボロボロに
262774RR:2009/08/23(日) 09:10:21 ID:8OoZ9f9f
桃「いや〜ん、もうあざだらけ!」
263774RR:2009/08/23(日) 09:59:54 ID:giu4yFjI
今華厳の滝から桃流したから

てか日光天気いいぞ
おまいらすぐ来るんだ!
264774RR:2009/08/23(日) 10:07:05 ID:un3qjzhY
今起きました、おはよおございます
265774RR:2009/08/23(日) 12:16:14 ID:2tWFU0Fu
私は今起きました。今日は高校野球花巻東の試合見て寝ます。
266774RR:2009/08/23(日) 13:42:11 ID:TOPZBtDU
いい天気だ
なんで木曜に業者のオークション終わるのに連絡来ないんだよヽ(`Д´)ノ
267774RR:2009/08/23(日) 15:16:53 ID:KqA1siA0
>>259
それなんてNSR?
268774RR:2009/08/23(日) 16:09:28 ID:61jTd95F
ひなたぼっこしながら日光サーキットでのんびりしてきた。
269774RR:2009/08/23(日) 16:13:50 ID:8uyQKW2m
>>267
残念ながらハスラーだ
270774RR:2009/08/23(日) 16:38:57 ID:IFGyCbhV
与一の郷リベンジ
271774RR:2009/08/23(日) 17:00:50 ID:GsO3AReK
いろは坂たのすぅい〜
272774RR:2009/08/23(日) 17:02:01 ID:x2kCtUNH
いろはは対向車来ないから好き
273774RR:2009/08/23(日) 18:01:05 ID:vtAFh2FX
10時過ぎに栃木ICから下り側に乗ったら、リアル珍走団ご一行様の
真ん中に合流w
追い越し車線に出ておさらばしたけど、大谷PAでドトール食ってたら追いつかれたw
3〜40台ぐらいいたなあ。
珍走が高速走ってるの初めて見たわw

珍走がタムロしてる姿って、ハレおやじがタムロしてる姿と同じだと気づいたw
274774RR:2009/08/23(日) 18:01:45 ID:x2kCtUNH
珍走も金持ちなんだな
275774RR:2009/08/23(日) 18:08:56 ID:TLUh0eY1
霧降でVFRがポシャってた。
皆も気をつけてな。
276774RR:2009/08/23(日) 19:07:10 ID:M+L8qZ4i
D○SH村近辺をうろついてきた
空港、駅、高速のどこらもかなり遠いんだがTO○IOはヘリ移動でもしてるんかな
277774RR:2009/08/23(日) 19:09:10 ID:x2kCtUNH
なんでわざわざ隠す必要があるんだよw
278774RR:2009/08/23(日) 19:12:03 ID:M+L8qZ4i
だってチンコ丸出しは恥ずかしいじゃなか
279774RR:2009/08/23(日) 20:13:39 ID:TEw6mGC4
そんなもん隠さないでチ○コ隠せ
280774RR:2009/08/23(日) 21:17:22 ID:RK4CX8dJ
無知でスマン。
その村は何県?
281774RR:2009/08/23(日) 21:21:02 ID:6IDbnEj6
>>280
すぐ北の隣県のことをたまには思い出してあげてください。
282774RR:2009/08/23(日) 21:26:37 ID:Nsyqk6hw
>>276
結構辺鄙なところにあるんですね。
これじゃほんと収録もたいへんだ
283774RR:2009/08/23(日) 21:28:01 ID:aj1aMxy3
鹿沼でDT125(水冷初期型)に乗ってる70歳位の爺がいた。
後期と違って初期型DT125は、下スカスカでピーキーなのに凄い。
284774RR:2009/08/23(日) 21:33:50 ID:RK4CX8dJ
申し訳ない…
さらにもうちっと詳しく教えていただけないかな…
285774RR:2009/08/23(日) 21:47:54 ID:6IDbnEj6
>>284
Googleで検索しる
37°33'5.27"N 140°48'5.35"E
286774RR:2009/08/23(日) 22:34:54 ID:RK4CX8dJ
さんくす
調べてみます。
287774RR:2009/08/24(月) 02:33:07 ID:SwELnz/+
ダッシュ村は福島だよ。
以前、ダッシュ村役場が火事になった際、地元・福島の新聞に載ってた。
って福島在住の友人が言ってたよ。
288774RR:2009/08/24(月) 05:55:36 ID:67fUfzKf
今日、120円持って集合な
大晃20:00
289774RR:2009/08/24(月) 06:26:09 ID:uFO76i7d
今日から、仕事か・・・・。

大晃行きたいなあ。
290774RR:2009/08/24(月) 11:24:59 ID:HP5kNy+b
>288さん
参加表明します。
どんなバイクで来るのか教えてけろ
291774RR:2009/08/24(月) 11:55:01 ID:HP5kNy+b
夕方、雨降るみたいだね
292774RR:2009/08/24(月) 14:19:06 ID:3xdbuQTi
ヲイヲイ、また雨の中120かよ。
今回は行けるかどうか微妙ってかWNIの雨雲レーダー見てから決めるわ。

>>290
荒れ気味だから車種書くのは微妙じゃね?

前回「次回は大晃の前の屋根付ベンチの所でやろうか」って話になったよ。
293210:2009/08/24(月) 16:48:02 ID:7OpQhKSV
一応言っておくが、文体一緒だけど288は俺じゃないよ(・∀・)
主催者さま、平日はちょっと無理ぽ
またの機会に
294774RR:2009/08/24(月) 22:27:30 ID:mZSILgnC
同じく平日はキツイ
で、今日はやったの?
295774RR:2009/08/24(月) 23:04:33 ID:Uo27WBIJ
さっき走ってたら鹿ちゃんとぶつかりそうになった
久しぶりに鹿ちゃんのつぶらな瞳を見て癒された
296774RR:2009/08/25(火) 00:02:02 ID:hRebpa9z
>>292
なんだ、ニートのバカスク乗りかよww
297774RR:2009/08/25(火) 08:14:33 ID:ADGcDJIb
今年の夏休みは長いですね
298774RR:2009/08/25(火) 16:49:59 ID:aMn5kVSM
彼は年中無休の真性粘着基地外だから夏とか関係ないよ
299774RR:2009/08/25(火) 17:18:20 ID:fJgAg34D
嵐・厨はスルー、それへのレスもNGですんでよろしく
300774RR:2009/08/25(火) 17:45:34 ID:Asw4W9YL
300
301774RR:2009/08/25(火) 19:09:53 ID:hRebpa9z
>>298
自己紹介乙。ニート坊主
302774RR:2009/08/25(火) 20:33:43 ID:H3xLsEZk
さ・・・寒い
303774RR:2009/08/25(火) 22:26:42 ID:ZM7D6cZy
朝晩冷えてきたね。
バイク通勤の衣替えが始まるかな。
風邪に注意。

おじさんは今日会社理不尽さに嫌になって退職することにした。
栃木ともお別れだ。  元気でな。
304774RR:2009/08/25(火) 22:32:54 ID:dEJKsWx/
>>303
おじさんもお元気で。

田舎に帰って百姓ですか?
305774RR:2009/08/25(火) 22:34:04 ID:5SlpBUpg
>>303
おじさん…どうかお元気で
僕ももう少ししたら栃木とさよならすると思う
306774RR:2009/08/25(火) 22:36:08 ID:05yA61uA
このご時勢に辞めちゃって働き口あるんかい
気が向いたらまたツーリングに来てちょうだいな
307774RR:2009/08/25(火) 22:36:26 ID:pDh+XmBS
>>303
ある意味幸せですね。

今となってはつぶしもきかないから、退職まで頑張るしかない・・・。
308774RR:2009/08/25(火) 22:52:27 ID:hRebpa9z
>>303
よかったな、いっぱい釣れて。いーから坊主夏休みの宿題早く終わらせろな(笑)
309774RR:2009/08/25(火) 23:04:28 ID:5SlpBUpg
鹿沼のベリーちゃん可愛いな
310774RR:2009/08/26(水) 06:45:49 ID:v6EvJxYs
通勤中に踏み切り待ちで前にいたJhaチャン青白プロアームがブィンブィンやりやがって昨日買ったTシャツオイルのシミだらけ
プラグ換えろ
そして俺に謝れ
311774RR:2009/08/26(水) 09:16:05 ID:VVTmG7Gl
Tシャツ一丁で乗るなよ・・・・
312774RR:2009/08/26(水) 12:20:39 ID:Ar1LO5T1
明智平からいろはの下りってどう行くんだ
313774RR:2009/08/26(水) 12:22:43 ID:0rjcETbR
>>312
明智平の駐車場から北を見ろ。
そこがいろはの下りだ。
314774RR:2009/08/26(水) 12:24:13 ID:M8ntWiNw
>>312
おまえどうやって帰ってるの?
315774RR:2009/08/26(水) 12:29:33 ID:v6EvJxYs
そんことより俺のTシャツ
316774RR:2009/08/26(水) 14:36:48 ID:FeEBa/YO
>>315
浸け置き洗いが良いぞ
317774RR:2009/08/26(水) 17:13:38 ID:9+0CJQi4
おい!かっぺ共!

今日俺が日光から奥鬼怒林道で川俣湖まで行こうとしたら
林道が通行止だったじゃないか

せっかく茨城から遠征してやったのに。
318774RR:2009/08/26(水) 17:58:48 ID:mAg4Z+BP
そんなこと知るか
つか、カッペ同士仲良くやろうぜ
どうせ群馬・栃木・茨城は目糞・鼻糞・糞なんだから
319774RR:2009/08/26(水) 17:59:19 ID:PJRY2NrU
嵐・厨はスルー、それへのレスもNGですんでよろしく
320染みT:2009/08/26(水) 19:49:31 ID:v6EvJxYs
いやあ、すっかり秋ですなぁ…
仕事帰りにhotな缶コーヒーで一服してたらTシャツのシミもど〜でもよくなった
今週末はタシーロ行こかしら
321774RR:2009/08/26(水) 20:19:05 ID:8wYTjtSw
>>320
誘え
ばいいと思うよ
322774RR:2009/08/26(水) 20:48:26 ID:4ZhIjZIW
>>319 スレ主か?

嵐はだめで、荒らしはいいのか?

厨はだめで、厨房はいいのか?
323774RR:2009/08/26(水) 21:32:06 ID:SUxPbDxm
客先にバイクで行った帰り。
へとへとで大晃のソフトクリーム売り場で休憩中。
小一時間休憩予定。

120のお誘いとまではいわないが、釣られ覚悟で雑談に来る人大歓迎でつ。
324774RR:2009/08/26(水) 21:37:00 ID:sqqKnn2s
325fushianasan:2009/08/26(水) 21:51:07 ID:ndTP6aXA
大晃ヌコ発見。かーいいね。
AirEDGEからつないでるよ。
326U066173.ppp.dion.ne.jp:2009/08/26(水) 21:52:42 ID:ndTP6aXA
節穴失敗。
電池切れ間近。誰も来なければ22:30には撤収します。
327323:2009/08/26(水) 23:42:12 ID:GLSnFll2
無事帰宅。
結局誰も来なかったです。(´・ω・`)ショボーン
328774RR:2009/08/27(木) 00:22:56 ID:GGLCVild
そんな時もあるさ
329774RR:2009/08/27(木) 06:30:44 ID:dU6HOZbQ
平日じゃ集まらんだろ。
330774RR:2009/08/27(木) 06:36:44 ID:MKWELPbg
日曜日に栃木に行ったら

”一度やらせて
       みて下さい”

って看板 道路工事の看板の横に立ってたんだけど

ちかんに注意の看板のそばに立ってる写真って無い?
331774RR:2009/08/27(木) 06:45:38 ID:5qxiAMQQ
民主党の看板だろきっと
332774RR:2009/08/27(木) 07:36:23 ID:b10SefIY
キンキンだか酒井法子事務所社長みたいな顔のオッサンが
一回やらして
って看板か

ナニコレにでも投稿すんのか?

333774RR:2009/08/27(木) 10:52:53 ID:5qxiAMQQ
慢性的なめまいの治療中(治らないらしい)な俺
リハビリがてらカブで走ってきたけど1時間が限界
もうバイク乗れないのか俺…
精神的ストレスが原因らしい
毎日胃が痛むほど働いてるオマイらは注意してくれ
334774RR:2009/08/27(木) 12:22:49 ID:+Nz4zbSt
今夜120どうですか
21時頃
335774RR:2009/08/27(木) 12:24:41 ID:+Nz4zbSt
ダイコウでね
336774RR:2009/08/27(木) 13:15:37 ID:gSHFNO5b
>>333さん、自分もです。
337774RR:2009/08/27(木) 13:51:38 ID:5qxiAMQQ
>>336
頑張んべ、ムリしない程度にw
俺は医者に鬱だのパニ障だのメニエールだの言われて薬漬けですわw
自分で降っといてなんだがスレ違で怒られそうだからこのへんで
338774RR:2009/08/27(木) 18:34:57 ID:gSHFNO5b
皆様、板違いで御免なさい。

>>337さん、メニエなら保険効かないですが、効く薬があるそうです。
お互い、頑張りましょう。
339774RR:2009/08/27(木) 23:02:15 ID:ZJyJzpvP
栃木はよそ者に厳しいよな
340774RR:2009/08/27(木) 23:12:32 ID:cZxtb9WA
嵐・厨はスルー、それへのレスもNGですんでよろしく
341774RR:2009/08/27(木) 23:34:39 ID:99RSifC5
>>333さん
>>336さん
いろんな人がいろんなもの背負って生きてるんです。
自分だけなんて思わずに人生楽しんでください。

バイクって楽しいな!!!!!!!
342774RR:2009/08/28(金) 00:12:49 ID:y3w/cl3R
ヲラの叔母さんがメニエール病だった。
ヲラ詳しく判らんねだっきっとがョ、薬飲み続けたっけれ大分いぐなって、
最近はかなり元気んなったっぞ!

気長にのんびりと、ボチボチやっとごれ。
元気んなったら是非、オフ会サ来とごれやな。
343774RR:2009/08/28(金) 00:46:43 ID:PZMKtUAF
>>341
俺、欝で5年苦しんでたんだが、バイクを乗り出すようになって
人生が楽しくなったよ。
本当に、バイクって楽しいな!!!!!!!
344774RR:2009/08/28(金) 01:37:09 ID:CPhURb/i
マロニエでハーレーイベントだって営業の電話が来た
ハーレー屋も必死だな
345774RR:2009/08/28(金) 08:45:25 ID:YYLa2quI
そんな訳で週末がやって来たのだが
明日21時 大晃 120
やらないか?
346774RR:2009/08/28(金) 11:26:43 ID:BUIL0/vt
明日は、天気が悪いよ
347774RR:2009/08/28(金) 12:30:44 ID:isvx2KiX
大晃、今夜なら行ってみたいなぁ。
348774RR:2009/08/28(金) 13:07:07 ID:kEFkJcdd
ばかやろう(`・ω・´)
雨が降ってこその大晃だろうが
349774RR:2009/08/28(金) 14:26:43 ID:DR4Q7K4z
俺も土砂降りなら行ってみたいw
それ自体がネタになるしw
350774RR:2009/08/28(金) 15:01:18 ID:y3w/cl3R
大晃豪雨オフに参加した緑カブです。
前回の公約通り、カブで山形ツー行ってきます。
で、次回は参加出来ずです
スマソ

今度は晴れると良い・・・
あっ!間違えた、また雨降ると良いですね!!

嘘です。
351774RR:2009/08/28(金) 16:52:17 ID:qACJgVnN
今晩、21時 大晃 120
どうでしょうか
352774RR:2009/08/28(金) 17:30:21 ID:tzWbhhqN
>>351
原付だけど行きたいな
353774RR:2009/08/28(金) 17:32:20 ID:qACJgVnN
>>352歓迎します。
354774RR:2009/08/28(金) 17:36:13 ID:LQRlHayV
来週半ば茂木〜二宮〜烏山〜那須までタラタラ走りますので煽らないでね。迷彩キャノピーオッサンより
355774RR:2009/08/28(金) 17:39:44 ID:S9QNNcvD
>>354
そんな目立つバイク見付けたらすかさず煽ります
356774RR:2009/08/28(金) 18:07:50 ID:sbpZKrbR
ダイコーってどこにあるの?
ツーリングマップルでいうとどの辺り?
357774RR:2009/08/28(金) 18:26:30 ID:qACJgVnN
ローソンあたりでどうですか
21時 大晃 120
358774RR:2009/08/28(金) 18:27:00 ID:+TJ7SppC
359774RR:2009/08/28(金) 18:46:12 ID:qACJgVnN
エイプでいきます。
21時 大晃 120
360352:2009/08/28(金) 18:59:12 ID:tzWbhhqN
さっき倒してスタンド折れたけど行きます
361774RR:2009/08/28(金) 20:18:36 ID:sbpZKrbR
なんとなく分かったです^^
中型で行きます
362774RR:2009/08/28(金) 20:24:32 ID:y3w/cl3R
大晃オフ、原2イタスクで行きます。
363774RR:2009/08/28(金) 20:30:53 ID:Dx2DImfX
どんなステッカー貼ってるの?
364774RR:2009/08/28(金) 20:46:46 ID:qx/svS9x
前回の赤、これから出発。大晃まで約40kmなので到着少し遅れます。
365774RR:2009/08/28(金) 20:52:32 ID:5Vc71hl/
北から出撃します。
21:00には着かないけどよろしく!
366774RR:2009/08/28(金) 21:00:48 ID:jwAwxAwH
同じく前回の赤2台目21:30までには行きます
367774RR:2009/08/28(金) 21:21:34 ID:y3w/cl3R
大晃オフ
4台集結。
ヤングパワー前では無く、大晃前の自販機前に居ます
368774RR:2009/08/28(金) 21:56:20 ID:tkjke/ri
ここのオフだったのか

大晃の自販機前で声を掛けられたから何事かと思ったよ
せっかく声を掛けてもらったのにごめんね

369774RR:2009/08/28(金) 22:42:14 ID:y3w/cl3R
大晃オフ11台集結
リッターから原付まで多様です。
370774RR:2009/08/28(金) 22:47:22 ID:S9QNNcvD
>>368
知ってたんだろ!
371774RR:2009/08/28(金) 23:08:19 ID:tkjke/ri
>>370
知ってたら帰らずに残ってたよw
残ったとしても場違いのオッサンだから邪魔だったと思うけど
372774RR:2009/08/28(金) 23:12:50 ID:G4U9MInW
大晃盛り上がり中でつ。
373774RR:2009/08/28(金) 23:25:27 ID:68RhZDyJ
通報間近
374774RR:2009/08/28(金) 23:32:08 ID:7GVxH7PR
大晃オフ、年齢層は…?
375774RR:2009/08/28(金) 23:38:10 ID:obxcrZZE
ヲチしにいくかな。車で。
376774RR:2009/08/28(金) 23:38:34 ID:ib9Lkn5w
若者からオッサンまで。
377774RR:2009/08/28(金) 23:53:11 ID:nrlDkrXA
おっさんって良いよね。
378774RR:2009/08/29(土) 00:00:01 ID:Fatjlt1m
大晃オフ、何時までやるの?

俺は飲んじまったから行かないけど。
379774RR:2009/08/29(土) 00:19:38 ID:l8bc3W7p
おっさんオフ車、無事帰宅。
ひさしぶりの、大人数のオフで、楽しく過ごしました。

明日、田代山、安が森ツーなので、先に帰還しました。
宇都宮インター出口の、ファミマ(大晃西側)に、9時集合で行くので、
興味のある人は、どうぞ。
9時半ぐらいには、出発します。

明日夜も、大晃オフするのかな?
380774RR:2009/08/29(土) 00:35:36 ID:0nHBRY+q
誰もいない・・
一足遅かったか。酒買って帰るお
381774RR:2009/08/29(土) 00:39:54 ID:Ollgwwq7
>>380
上の方にいるよー
382774RR:2009/08/29(土) 00:47:04 ID:6hC3cv9+
大晃オフまだやってるよ〜
383774RR:2009/08/29(土) 00:47:21 ID:v3fEfndu
>>380
どっちかって言うとファミマ側にいるよ。
ローソン前に探しに行ったけど誰もいなかった。
384774RR:2009/08/29(土) 01:07:38 ID:X9SghOhS
はじめに帰った青い奴です。
無事着いたってことで、またあればよろしくー
385380:2009/08/29(土) 01:15:48 ID:wiubiygT
帰宅したお

ローソンの前からだとあそこ完全に死角だね。
涙目で宇都宮北道路に出るときにバイクの集団発見したけど
車だったからそのまま帰ってきてしまったよ。

次はバイクで!
386774RR:2009/08/29(土) 01:54:20 ID:Qt+IK148
大晃そろそろお開きです。
今から来るヤシいたらネ申。
387774RR:2009/08/29(土) 01:59:47 ID:FFSncGG0
おいおいwまだやっていたのかよw
日光方面雨雲あって今回断念したが、次回は参加したいな。
388774RR:2009/08/29(土) 02:21:57 ID:k5kAXbkW
HONDAの400帰還
明日も有るようでしたら出動しようかと思っています
皆さん乙かれさまでしたー
389366:2009/08/29(土) 02:27:35 ID:yWYksVHd
今帰宅
多くの参加者が集まり楽しいオフでした
今後は雨降ったら大晃という流れになってるしw

>>387
明日来ればよろし
390774RR:2009/08/29(土) 02:32:54 ID:Ollgwwq7
鈴菌のスタンド折れ帰宅

明日雨降ったらまた行きます
391774RR:2009/08/29(土) 02:54:46 ID:6hC3cv9+
大晃オフ>>362のイタスク帰還しました。
参加者、参加出来ずの方、乙です。
おまいらと5時間もくっちゃべってたのかよ!!

>>363
>ステッカーは〜
↑俺へのレスかな?
イタスク=痛スクで無く
イタリー製のスクーターでイタスクでした。分かりずらくてスマソ。
392774RR:2009/08/29(土) 03:00:33 ID:GTQqkOp3
赤250帰還。
乙でした。
393774RR:2009/08/29(土) 07:16:43 ID:yKrtVJFT
いろは天気イイヨー
394774RR:2009/08/29(土) 10:01:38 ID:GTQqkOp3
昨日の赤250とホンダ400が日光ICのセブンイレブン集合で大笹行くよん。

10:45ぐらいにはセブンイレブンを出発予定。飛び入り参加歓迎。
395774RR:2009/08/29(土) 10:29:35 ID:wd0ZnIZr
昨日の250オフ車、大笹牧場、現在、雨です。
これから、田代山林道にいきます。
396774RR:2009/08/29(土) 10:36:17 ID:agNMsLMM
>>395
dクス
397774RR:2009/08/29(土) 11:21:06 ID:83hmlHht
乙、2時30分に、帰宅したが、PC動かず...
初の120楽しかった。次回も、よろしく!
エイプ
398774RR:2009/08/29(土) 12:25:08 ID:HjB8CLUW
雨か………………………………………………w
399774RR:2009/08/29(土) 13:05:32 ID:4Y5Q6nzU
>>344
窓の外でハーレーの排気音が聞こえるが、風邪で
静養中だ。残念!
400774RR:2009/08/29(土) 13:13:54 ID:QhK/0P7O
>>399
インフルエンザか!
401774RR:2009/08/29(土) 13:23:37 ID:4Y5Q6nzU
悪寒、下痢、腹痛、全身から発汗といったところ。
新型インフルかどうかは不明。
静養がまっとうなところだが、俺根性あるから判断に困るなー
402774RR:2009/08/29(土) 13:39:35 ID:g50wP8xM
移された側にはとんだ迷惑な根性だなw
403774RR:2009/08/29(土) 13:44:59 ID:4Y5Q6nzU
うつせば直ると言われるが、まっ冗談だから
404774RR:2009/08/29(土) 15:03:33 ID:83hmlHht
CBの方、チョコありがとうございますた。
405774RR:2009/08/29(土) 16:15:26 ID:bW9r5fIT
VTの中の人です。チョコご馳走様です。

今日はいろは坂行って半月山展望台行ったところで雨。ざぶざぶに濡れて逃げてきました。
帰宅するころには服もすっかり乾きましたが。
406774RR:2009/08/29(土) 16:48:00 ID:n+s8pkWO
近々栃木を通過しますので、よろしくお願いします。
R50で通過するのですが、注意することはありますか?
407774RR:2009/08/29(土) 17:30:11 ID:1UbEgPcJ
>>406
どちらからどちらへ?
408774RR:2009/08/29(土) 18:27:16 ID:MjrF+ech
明日は、選挙投票日です。投票所までツーリングいってきます。
409774RR:2009/08/29(土) 18:38:00 ID:fWxbcifj
田代山林道、安が森林道、問題無く通過出来ました。

大笹牧場から、雨になり、田代山林道は、濃霧の中でした。
安が森林道では、若干晴れ間も有りました。

田代山林道、また、舗装箇所が増えてました。
砂利は、いつもより、少なく走りやすかったです。
410774RR:2009/08/29(土) 18:48:40 ID:xhwW5YH7
赤250&ホンダ400、ただいまやしおの湯で宴会中(ビールではなくコーラですが。)
本日のコース
日光ICのセブンイレブン集合-霧降の滝-六方沢-大笹牧場(牛串ウマー)
-とりよし(カツ丼、やきとり丼ウマー) -ファミテック(不気味)-(小来川経由)-やしおの湯
でした。
411774RR:2009/08/29(土) 19:00:37 ID:xhwW5YH7
雨降ってますが大晃やるんですかね?
412774RR:2009/08/29(土) 19:15:00 ID:kc/LNKga
近くにいるけど、降ってないよ
21時に行く予定
413774RR:2009/08/29(土) 19:17:30 ID:EHWQko9K
今夜は、市貝の花火大会だっけ!?
「スターマイン!」
414774RR:2009/08/29(土) 19:57:33 ID:6BTT72Zu
楽しそうだけどバイクで行かないとダメだよね。。。。
早く免許取らないとなあw
415774RR:2009/08/29(土) 19:59:35 ID:6xpYjqK4
>>414
大晃オフですか?徒歩でもチャリでも車でも大歓迎でつ。
120円握り締めて来てください。差し入れも大歓迎でつ。
416774RR:2009/08/29(土) 20:06:26 ID:Ollgwwq7
雨降ってないけど行きますw
417774RR:2009/08/29(土) 20:39:19 ID:cOVL1LiI
明日はTV関係が激しくつまらなそうなんで、バイクでどっか行こうと思ってたら




台風・・・・・・かよ
418774RR:2009/08/29(土) 20:46:43 ID:6BTT72Zu
>>415
そうなのか。
それじゃ車で行ってみようかな。
21時ちょっと回るかも。
419774RR:2009/08/29(土) 20:56:04 ID:QoYM19au
やしおの湯チーム、そろそろ追い出されるのでゆっくり大晃に向かいます。
遅くとも22時頃に到着かと。
420774RR:2009/08/29(土) 20:57:36 ID:5hvlUHXb
>>415
疲れた年寄りと、疲れたバイクでもOK?
421774RR:2009/08/29(土) 21:08:26 ID:eME1ALO3
大晃オフ行きます。
オッサンは、昼間の林ツーで疲れたので、4輪です。
422774RR:2009/08/29(土) 21:10:33 ID:kc/LNKga
大晃到着
あんちゃんからおっさんまで誰でもウェルカム
423774RR:2009/08/29(土) 21:13:43 ID:rMmbdkkW
それではゆっくり行ってみまつ
424406:2009/08/29(土) 21:54:15 ID:n+s8pkWO
>>407
茨城水戸からから小山経由で前橋です。地図で
見るとまっすぐたから70〜80km/hくらいの
ハイペースだと思うんですが取り締まりとかどうなのかなぁって。
425774RR:2009/08/29(土) 22:59:40 ID:1UbEgPcJ
白バイは立体交差のとこは注意されたし。
オービスは逆方向かな…
426414:2009/08/29(土) 23:28:03 ID:6BTT72Zu
無事帰ってきました。
色々お話できて楽しかったです。ありがとうございました。

さっ、がんばって教習所通いしなきゃw
427774RR:2009/08/29(土) 23:53:10 ID:xaYNQtLR
大晃オフまだ盛り上がってますよ。
どんどん来てください。
428774RR:2009/08/29(土) 23:54:15 ID:652hqfih
田代山は人少なくてこの時期はいいね
紅葉したらちょっと人が多くて危ないけど
429774RR:2009/08/29(土) 23:54:22 ID:24Yaa1M0
マジで?何台いるの?
430774RR:2009/08/30(日) 00:06:30 ID:8rHXel/c
今7人いるよ〜

バイクは4台
431774RR:2009/08/30(日) 00:26:35 ID:5Hq4Akeq
今日もやってるのか
もう飲んじゃったよ
432774RR:2009/08/30(日) 00:37:32 ID:CEqRlpRi
大晃1人増加。
433774RR:2009/08/30(日) 01:19:06 ID:iFOYl0Kq
>>424
同じく立体交差で白倍が隠れています。
小山工業団地では車線区分のイチャモンでサインさせられます。
小山過ぎると覆面と白倍が車の陰に隠れています。
覆面はゆっくり走る「とちぎナンバー」280馬力セダンです。
東北道佐野IC前に機動隊基地があります。
覆面パトでネズミとりがたまにやっています。
自分の施設でやるのですごく態度が横柄です。(複数の話)

お気をつけて。
434774RR:2009/08/30(日) 02:21:22 ID:AeMJ9qtZ
早朝に起床してツーリングの為、大晃オフ・参加断念したんだが、遠足前日の小学生状態で今だに眠れん・・・。
あと一時間程でセットした目覚ましが鳴る・・・
大晃オフ行けば良かった。
org
昨晩のイタスクより。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:42:48 ID:Lgfr1HJE
最終合流者帰宅。
皆さんまた。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:48:25 ID:jZYH+TT/
650帰宅
2日連続の深夜オフは三十路の体にはキツイかも
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:54:16 ID:QAaK/ZuV
寝てた人帰還
栃木も探すとまだまだ面白いところがありますね
寝ててすみません
お疲れさまでしたー
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:54:59 ID:Xr/80vmw
スバルな人帰宅しました。
皆さんお疲れ様!また近いうちにでも。
あと、チョコご馳走様でした〜
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:11:32 ID:8rHXel/c
スタンド折れ鈴菌帰還

みなさんお疲れ様でした〜
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:29 ID:ylwAp+j8
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  350マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:41 ID:PUrpBzDN
大きいの今起きました、遅レススマンです。
皆さんお疲れ様でした、>>439チョコご馳になりました。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:48 ID:gQryNGdD
走り出したとたん雨だよ…
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:03 ID:0JAb7iIf
>>442
どこで雨?
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:08 ID:dBVdceUz
宇都宮はパラパラ降り出した。
朝いろはいって帰り道宇都宮北道路で降り始めてきた…
雨はパラパラだったから大丈夫だったけどいろはは寒かったなぁ。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:48 ID:ZOR/SxlB
赤250@4輪帰宅後すぐバタンキュー。
いま起きた産業。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:40:48 ID:WDToiwZG
選挙行ったついでに元気あっぷ村の温泉でのんびり中
雨は止んだから帰りはカッパ着ないで済みそう
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:06 ID:dXEds57O
>>444
お疲れ様です。

いろはが寒かったという事ですが、メッシュジャケに防風インナーだと
もうダメでしょうか?
来週行く予定なので教えて頂けると助かります。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:26 ID:J99+O402
ダメ
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:24 ID:dBVdceUz
>>447 防風インナー着てれば良いかもしれませんが、自分はライジャケではなくGパンに上着は春物位の薄手のものだったんで走行風がキツかったです。
あとは雨降ったあとだったらしくヒンヤリしてたせいもあって体感温度が下がってたのかも?

来週行くならばお気をつけて〜
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:59 ID:P+L3Eh2B
>>447
今日みたいな天気だと、上は厚着で調節すればいいけど、下半身はジーパンのみじゃ寒いかも。
中禅寺湖より奥にいくなら革orインナー着用を推奨。
451424:2009/08/30(日) 17:40:01 ID:YlnARNGt
>>433
左の走行車線キープ、60km/h巡航で頑張ります。
有益な情報をありがとうございます!
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:26 ID:dXEds57O
>>448-450
ありがとうございます。
7月に予定していた日光ツーリングが毎回雨で延期となり、とうとう9月になってしまいました。

防寒対策も考えて、気をつけて行ってきます。
453433:2009/08/30(日) 18:48:39 ID:iFOYl0Kq
>>451
燃費走行トラックが多いのでストレスが溜まるかもしれません。

要は周りの流れに乗っていれば大丈夫だと思います。

信号待ちで 交差点での青信号スタートダッシュし
極端なスピードを出さないようにして下さい。

お気をつけて。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:08 ID:vuz3+H1H
ちょっと速そうな車をペースメーカーに使えば安心だぞ。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:10 ID:mZTOSEDk
ここはスレは流れが速いな〜
楽しそうだけど県央ばかりだなぁ。
県南の人はいるのか?
456774RR:2009/08/30(日) 20:25:20 ID:v0gnY6NZ
>>455
>楽しそうだけど県央ばかりだなぁ。

県北は、もっと少ないような・・・・。

久しぶりに御亭山に行ったら、CB400の方がいました。

帰宅するのにさくら市の方までぶらついていたら、
またすれ違ってびっくり!


457774RR:2009/08/30(日) 21:13:23 ID:oxJ6yceQ
船田さん負けてしまうの?
458774RR:2009/08/30(日) 21:18:56 ID:pK69/1d4
船田は制服都内の業者に発注させるし
学校はゼネコン任せ
地元に金を落とさせろ嫁
459774RR:2009/08/30(日) 21:19:06 ID:DWVi39uL
栃木に自殺の名所ありますか?
460774RR:2009/08/30(日) 21:21:25 ID:oxJ6yceQ
茂木にツーリング行くとよく見る、一度やらせてみてくださいの人が勝ってしまったの?
461雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/08/30(日) 21:22:48 ID:ritfqxQr
>>455
|ω・`)ノシ佐野っていうか田沼人がここに一人

何だか日本終了フラグっぽいので、ガソリン値上がりとかする前にオフやりますか
明日にでも告知致します(開催も早めにします)
462774RR:2009/08/30(日) 21:25:36 ID:DWVi39uL
民主政権確実だし、死のうっと。
463774RR:2009/08/30(日) 21:29:35 ID:mZTOSEDk
>>461
近所じゃねーか
つか、知ってる奴だったりして??
464774RR:2009/08/30(日) 21:33:48 ID:BGdAR8+0
日本終了とかw
そんなの前から始まってるだろ、
国の事思うなら国産乗れよw
465774RR:2009/08/30(日) 21:36:36 ID:XwgR++or
東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
466雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/08/30(日) 21:44:38 ID:ritfqxQr
>>463
ふるさと館から歩いて5分くらいです

>>464
アクセラ20S買ったから許して(^ω^)
467774RR:2009/08/30(日) 21:53:17 ID:mZTOSEDk
>>466
旧役場から歩いて5分です
多分、車種とか晒したら特定されそうw

せめて栃木5区だけでも茂木がんばって欲しい・・・
468774RR:2009/08/30(日) 21:57:31 ID:0JAb7iIf
高速道路無料
ガソリン暫定税率廃止


ちゃんとやれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
469774RR:2009/08/30(日) 21:59:19 ID:oxJ6yceQ
とちぎテレビおもしろいなあw
ローカル感がたまらん
470774RR:2009/08/30(日) 22:00:28 ID:mZTOSEDk
>>468
その代わりに足りない資金補充に他の税金がっぽがっぽ取られるわけです
むしろ何もやらないで欲しい。
471774RR:2009/08/30(日) 22:04:47 ID:Pql/05ds
田沼も何気にいるんだなあ
俺もだが
472774RR:2009/08/30(日) 22:31:06 ID:+w2AtPxO
あれ、今日は何気に田沼の書き込みがあるね。
ちなみに私は吉水です。
473774RR:2009/08/30(日) 22:39:08 ID:0JAb7iIf
>>470
自民に入れたのか?
474774RR:2009/08/30(日) 22:41:39 ID:ZIL8QDZm
黒崎恵
475774RR:2009/08/30(日) 22:41:53 ID:bMd28cqR
ノシ 佐野です。
思川、たぬま、みかもあたりでやりますか?
476774RR:2009/08/30(日) 22:46:40 ID:b/ezh+ld
>>470
お前はバイク乗りじゃない
477774RR:2009/08/30(日) 23:08:45 ID:ffkoxZ5o
一度やらせてほしい人当確か。
478774RR:2009/08/30(日) 23:13:15 ID:JbcFgRAu
まあ一度自民以外でやった方が良いでしょ?
だめならまた変えれば良いんだし。
ここ自民贔屓気味でwww
479774RR:2009/08/30(日) 23:26:42 ID:mZTOSEDk
>>478
自民が良しとは思ってないよ。むしろダメ議員大杉。
ただ、民主はさもすると取り返しのつかないような公約が並んでるから
試しにやると取り返しつかない恐れもあるから怖い。
480774RR:2009/08/30(日) 23:50:45 ID:0JAb7iIf
>>479
自民に入れたのか?
481774RR:2009/08/30(日) 23:58:02 ID:v3yPo13q
>>480 しつこいよ馬鹿が!!!
482774RR:2009/08/30(日) 23:58:49 ID:mZTOSEDk
>>480
比例と小選挙区相反した票入れたとだけ言う。
483774RR:2009/08/31(月) 00:25:46 ID:yAHqKxI8
まあ結局は目糞鼻糞だからなあ
糞の中でも自民がマシだったってだけで
484774RR:2009/08/31(月) 00:54:19 ID:RcJJ1s+a
糞の熟成を待とうじゃないか
良い肥料になるんだこれが
485774RR:2009/08/31(月) 02:38:31 ID:Uf5BVe4s
>459
巌頭之感でググってみ。
486774RR:2009/08/31(月) 04:42:37 ID:ru8mGWpX
栃木で美味しい湧き水汲めるところ知らない?
487774RR:2009/08/31(月) 06:51:16 ID:o9xZ2eFj
安全でおいしい栃木の水道水
488774RR:2009/08/31(月) 06:59:20 ID:bAR0T6bU
>>486
つ「尚仁沢」
489774RR:2009/08/31(月) 08:43:44 ID:xcnab87E
暫定税率廃止
高速無料

…補填に自動車税5万円くらいうP。
15万円支出で4-2-2輪持ちの俺死亡…
490774RR:2009/08/31(月) 08:47:42 ID:o9xZ2eFj
車売れないと大変だからそれはナイ
経団連こそ日本のラスボス
491774RR:2009/08/31(月) 11:56:29 ID:bAR0T6bU
しかし大雨だな・・・




492774RR:2009/08/31(月) 11:58:29 ID:dR+Nhv0a
>>489
4-4-4-4-2-2-2-2-2の俺んち死亡だわw
493774RR:2009/08/31(月) 12:07:03 ID:RW3ZnvLw
>>489
ねーよアホ
494774RR:2009/08/31(月) 13:29:19 ID:Uf5BVe4s
>>490
民主党のラスボスは連合とか自治労だろ。
495774RR:2009/08/31(月) 16:37:49 ID:SM6XpxSi
飴鞭の鞭が怖いッス
明日から学校始まるッスね。感染拡大すっぺから、皆様インフルエンザ注意ッス
496774RR:2009/08/31(月) 16:59:26 ID:WAwTpW1U
>>489
これか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org88151.jpg

今の時代にこんな法案が上がったらそれこそフルボッコだろうなw
497774RR:2009/08/31(月) 17:13:31 ID:hPuASar9
ノーマルYBRのヘッドライトがハウスごと割れてしまったんで、この機会に天剣のミニカウル仕様にしようかと思ってるだけど、
誰かやった人って居る?部品代とか、配線とか、どんなもんなんだろ?
498774RR:2009/08/31(月) 17:15:18 ID:hPuASar9
↑誤爆。無視して。ごめんねごめんねえ。
499774RR:2009/08/31(月) 18:55:24 ID:bA31SWk4
>498
気にすんなよ!また今度俺ん家イクよな!?
500774RR:2009/08/31(月) 19:30:02 ID:Uf5BVe4s
雨の日こそ大晃とか言って今日集まったりするなよ。

ケガ人とか出たら洒落にならんから。
501774RR:2009/08/31(月) 19:50:41 ID:Uf5BVe4s
>>486
うまいかどうかは知らんが湧き水は
・ 男体山裏の志津小屋
・ 県道14号線ハレルより山久保寄りのカーブの石垣
にあるのは知ってる。

あと日光の霧降側の水道は霧降の湧き水を浄水処理したものだよ。
502774RR:2009/08/31(月) 19:57:19 ID:H6fYiU2K
ちょっと川の様子見てくる
503774RR:2009/08/31(月) 20:18:38 ID:0LeGhl9D
雨が怖くてバイクが乗れっかぁ!!!
504774RR:2009/08/31(月) 20:21:51 ID:wp+qwvfq
>>488
尚仁沢の水は安全とは言えませんよ
源流の上の方には牧場があるし('A`)

一度沸騰させれば問題ないけど

と塩谷町町民が言ってみる
505774RR:2009/08/31(月) 20:33:10 ID:EsFc6dfK
だいたい水汲み場近くに吸殻すてる馬鹿とか居るからな。
一度森の中の地面から水がものすごい勢いで沸いている場所に行ったけど辺りに吸殻ペットボトルゴミが散乱していて飲む気にもならなかったわ。
506774RR:2009/08/31(月) 20:49:59 ID:W/U2Vd4F
ポリタンクに入れた時点で意味ね〜
507雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/08/31(月) 21:12:08 ID:6GJhJFrT
【赤城山を走っておっきりこみうどんを食べるOFF】

○日   時
 ・9月6日(日) 9:00集合
○集合場所
 ・道の駅みかも 
  (地図)→http://www.mapion.co.jp/m/36.29355555_139.6284861_10/
○内容
 ・群馬県の赤城山とその周辺を走り、桐生市にある「まつもとや」で「おっきりこみうどん」を食べます。フリー走行区間有り。全行程200km未満の予定です
○留意事項
 ・オフに参加される方は万一の時の為に、「緊急連絡先シート」の携帯にご協力をお願い致します
  (用紙)→http://tochigi.homeip.net/pukiwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=contact_sheet.pdf&refer=contact_sheet
  ※当日にも用紙を用意しますので、そこで記入して頂いてもおkです
 ・雨天中止です。開催するかどうかは前日の19時くらいにこのスレで告知しますので確認お願いします
 ・参加される方は当日、自宅を出発する前にこのスレに「今から○○(車種名等)で出発します」等のレスを出来たらお願いします(「置いてけぼり」対策の為)
 ・安全運転を心がけ、第三者に迷惑をかけないようにしましょう。家に帰るまでがオフです  
 ・全線下道ですが速度の関係上、原ニ以上でお願いします
 ・珍車・DQN車禁止。マターリで行きましょう

以上の様な感じでよろしくお願い致します
気付けば1年以上オフやってませんでした。やるやる詐欺になってまして申し訳なかったです
で、今回は久し振りなので短いルートでやります。お手軽プランですので、お初の方もお気軽に参加してみてくださいませ('ω`)ノシ
508雪風 ◇DXzGoon6OY :2009/09/01(火) 00:51:33 ID:RkrShPN2
上のオフは中止になりました。
509774RR:2009/09/01(火) 02:24:14 ID:QZM/JUmK
嵐・厨はスルー、それへのレスもNGですんでよろしく
510774RR:2009/09/01(火) 02:25:58 ID:whILN7iI
>>507
参加します
511774RR:2009/09/01(火) 07:54:16 ID:2ppSwveB
>>509
一々反応するのも似たようなものかと
512774RR:2009/09/01(火) 11:34:02 ID:LUJ4UlPo



人 


位 


存 



↓  










513774RR:2009/09/01(火) 11:39:51 ID:LUJ4UlPo



人 


位 


存 



↓  










514774RR:2009/09/01(火) 12:18:55 ID:whILN7iI
>>511
全然違うだろ
515774RR:2009/09/01(火) 12:30:45 ID:i5bO615t
目クソ鼻クソという言葉があってだな…
516774RR:2009/09/01(火) 12:37:26 ID:a+Ey9CPb
しばらくコテは使わん方がいいかもよ
517774RR:2009/09/01(火) 14:51:05 ID:whILN7iI
>>1
518774RR:2009/09/01(火) 15:13:48 ID:DmcCScO6
>>507
企画乙、ルート詳細キボン。
赤城南面⇔北面のグル珍でつか?
519雪風 ▼DXzGoon6OY:2009/09/01(火) 15:33:42 ID:CPxrXCus
なんでおまえらキモオタとツーリング行かなきゃならんのだ(笑)
寝言は寝て言えや
520774RR:2009/09/01(火) 17:19:08 ID:JK7oMB0X
あの、オヤジに誘われたいんだが、店うろつけば誘われるかな
肉体関係なしで
521774RR:2009/09/01(火) 17:33:27 ID:QZM/JUmK
嵐・厨はスルー、それへのレスもNGですんでよろしく
522774RR:2009/09/01(火) 18:26:37 ID:BPHU2t22
日光?粟野?鹿沼?
空の色が…
降ってるのかな?
523774RR:2009/09/01(火) 19:23:32 ID:9dH/FRJj
>>519
引きこもりのキモヲタが登場かよww

相変わらずキモいコテハンだよなw
524774RR:2009/09/01(火) 19:38:00 ID:xqHXt8TD
鹿沼は今にも降ってきそうな空の色だったけど今の所降ってないよ
525406:2009/09/01(火) 23:52:02 ID:9ECfT2+y
無事、栃木を通過しました
R50の流れが速すぎて心身ともに疲労困憊です
深夜のR6ばりの流れでしょうじきビビりました
帰りにまた通過しますのでよろしくお願いします
526774RR:2009/09/02(水) 00:30:56 ID:2aF7965j
>>525
乙です、道中お気を付けて。

俺も今日は栃木行くよ〜
初めて霧降まで行くので雨降らないでほしい

527774RR:2009/09/02(水) 01:55:33 ID:p5Lb9mTy
>>525
ご無事でなにより。
道の駅たぬまの「はとむぎアイス」はおいしいのでご賞味あれ。

お気をつけて。
528774RR:2009/09/02(水) 10:15:06 ID:7Y+gezI8
雪風くん
アナタ遅いんだからフリー区間はケツ走りなさいよ
周りに気を使わせない様、空気読みなさいよ
529774RR:2009/09/02(水) 17:02:22 ID:eU9Uk/Jh
>>507
その日はBフレッツの工事があるからいけない(´;ω;`)
5年まってようやく我が家に光がくるお
530774RR:2009/09/02(水) 18:13:00 ID:3IuNjEpP
>>508
>>519
>>523
>>528
お前ら個人叩きはヤメロよ。何様だよ。
まあ、確かに中二臭いコテハンではあるが・・・

で、皆で雪風の新しいコテハン考えてあげようぜ!
俺は雪をのこして、雪国が良いと思うよ。
531774RR:2009/09/02(水) 19:06:18 ID:tjncmJtn
あいかわらず県南の話題になると荒れるね
532774RR:2009/09/02(水) 19:18:20 ID:BKWO2Ckl
流れが戻ってしまった
533774RR:2009/09/02(水) 19:20:42 ID:p5Lb9mTy
>>525
527のレスですが「道の駅 思川」でした。
訂正します。

お気をつけて。
534774RR:2009/09/02(水) 19:34:28 ID:3Hrc4uB9
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                . Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


535774RR:2009/09/02(水) 20:22:10 ID:0+2LqLf3
>>530
ヲタ風に一票
536774RR:2009/09/02(水) 20:24:52 ID:KjYNYov5
きっとすごい美少女なんだよ。
537774RR:2009/09/02(水) 20:53:20 ID:is0t/Gpc
>>530

ヘタレキモヲタに一票!
538774RR:2009/09/02(水) 21:13:34 ID:Wtd9g8lS
日曜日は珍しく用事があって行けないぜorz



☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  \350まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
539774RR:2009/09/02(水) 21:24:26 ID:+qUWDrs8
120は分かるけど、350ってなに?
540774RR:2009/09/02(水) 21:24:56 ID:dyBeEKu0
マックか何かじゃね?
541774RR:2009/09/02(水) 21:26:28 ID:GauvDJwV
ビールか?
542774RR:2009/09/02(水) 21:44:01 ID:Wtd9g8lS
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



543774RR:2009/09/02(水) 22:18:00 ID:+qUWDrs8
了解した
勝手に駄菓子屋オフってことにしておく



駄菓子屋に何台ものバイクでやってきて、買い漁って、もんじ食って...
いい迷惑だなw
544774RR:2009/09/03(木) 00:50:05 ID:F7jTLpWl
350=大笹の牛串焼じゃねえか?
545774RR:2009/09/03(木) 05:31:38 ID:TCMEOY7j
>>544
あれ旨いよなw
初めて食べた時ビックリしたぜw
546774RR:2009/09/03(木) 05:37:38 ID:C4FrVkfG
〉〉350
国を残して、北国がいいと思う。
547774RR:2009/09/03(木) 06:35:55 ID:mmIx14jH
黒豚焼売の美味さはガチ
548774RR:2009/09/03(木) 06:42:17 ID:nfhPIe8m
栗山ふる里物産センターの鴨串(゚д゚)ウマー
549774RR:2009/09/03(木) 12:12:07 ID:ZwkED9SE
>>507
どんな料理か調べようと思って『おっきりこみうどん まつもとや』で
ググッたらこのスレが一番上になって出てきたわw

ほうとうに似た麺料理で旨そうでした
『まつもと』のおばちゃんの目の前でほうとうとのたまうと怒られるとのこと
550774RR:2009/09/03(木) 12:29:56 ID:dQpu6IJc
道路状況 ・山王林道:
8月13日から災害のため通行止めとなっておりましたが、
9月3日(木)午前8時から通行可能となりました。
工事は継続中で一部幅員の狭いところがございます。
551774RR:2009/09/03(木) 13:05:33 ID:MALSncqZ
報告乙
552雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/09/03(木) 16:31:05 ID:dMLc/Er0
>>518
レス遅れて申し訳ないです
みかもから鹿までR50で行き、そこから北上し赤城北面か広域農道(これは当日集まった人で決めます)を走り、空っ風街道を東に行きまつもとやへ…って感じです
553774RR:2009/09/03(木) 18:11:50 ID:BAZFoVTv
大笹よく行くけど牛串美味しいのかぁ。まだ食べた事ないや・・・。
ジンギスカンとソフトクリーム&カキ氷は今年は5回くらい食べたけどw
554774RR:2009/09/03(木) 20:02:36 ID:wFFlGCXd
こんど、牛駆使食ってみよ。

ビール飲めないのが悔しいよね。ノンアルコールでうまいのなんか知ってる?
555774RR:2009/09/03(木) 20:46:26 ID:fFV+ft7i
>>554
ビール飲んでバイクで帰るの?
556774RR:2009/09/03(木) 21:04:43 ID:wFFlGCXd
いやだから、「ノンアルコール」ね。
557774RR:2009/09/03(木) 21:05:10 ID:/zmCOqwR
>>555
えっ!
558774RR:2009/09/03(木) 21:29:39 ID:LvNRlBpR
キリンのFREEが良いんでない?
完全に0%ですし。
559774RR:2009/09/03(木) 21:57:52 ID:fFV+ft7i
いやノンアルコールじゃなくて
ビール飲めないのが悔しいよねって言ってるからさ
560774RR:2009/09/03(木) 22:00:10 ID:FLPZ2/EY
説明が説明になってないぞ?
561774RR:2009/09/03(木) 22:04:59 ID:X6VAXv4T
流石に今はしなくなったが、昔は飲んでたな
よく無事に生き残れたもんだわ('A`)
562774RR:2009/09/04(金) 00:28:33 ID:WgpdjvlU
正直、ツーリング先で飲酒する奴は事故って死ねと思う。
563774RR:2009/09/04(金) 00:43:48 ID:2hIfBSuG
>>562
明らかにツーリング中の一団が、観光地の食事処で生ビール飲んでたりするね。
そういうやつらは他人を巻き込む前にこの世から消えて欲しい。
564774RR:2009/09/04(金) 00:45:59 ID:uZMzLHeI
飲まずには攻めれないコーナーあったなぁ(とおい目)
565774RR:2009/09/04(金) 01:55:42 ID:71DbCQ3a
またもや週末が来る訳なんだが、
今晩21時
定例、大晃120をやらないか!?
566774RR:2009/09/04(金) 03:12:10 ID:+FVBYIq3
初めて入ったツーリングクラブ。ツーリング先の飯屋では必ずビール注文。
こんなもんかなと思ったが違うツーリングクラブ入ったら異常言われた。
抜けて正解だったわ。
567774RR:2009/09/04(金) 07:43:58 ID:+LkHkUDx
>>565
天気も悪そうだし、大晃日和か
568774RR:2009/09/04(金) 08:45:37 ID:rYe4nKBp
日光の気温が15℃とかなんだが、みんなウェアどうしてる?
ジーパン&夏ジャケじゃ寒いだろ?
569774RR:2009/09/04(金) 13:15:25 ID:RuVnLGba
>>552
タンキュウです、早起きできたら行きたいと思ってます。
570774RR:2009/09/04(金) 13:56:51 ID:VhR++GrO
雨降ったら大晃
571774RR:2009/09/04(金) 14:24:55 ID:A47Vbje8
>>565

雨降らなければ参加しますよ。
572774RR:2009/09/04(金) 18:56:36 ID:71DbCQ3a
>>565です。
大晃オフ、天気も大丈夫そうですね。
大晃前の白イス・白テーブルの前でお待ちしてます。黒いスクーターより。
573774RR:2009/09/04(金) 21:11:06 ID:A47Vbje8
大晃 ただいま2台
574774RR:2009/09/04(金) 21:15:50 ID:rIXS834h
何時まで、開催してますか?
今二人だけですか
575774RR:2009/09/04(金) 21:17:50 ID:71DbCQ3a
大晃オフ1台追加。
何時まで居るかは判らんです。
皆様、奮ってどうぞ。
576774RR:2009/09/04(金) 21:35:17 ID:rIXS834h
>>575
イクね
577774RR:2009/09/04(金) 21:49:44 ID:2hIfBSuG
俺もこれから行くよ〜
578774RR:2009/09/04(金) 22:17:18 ID:71DbCQ3a
大晃オフ
2台追加。ただいま5台。
579774RR:2009/09/04(金) 22:26:16 ID:MVUgayTn
オマエラ
雨も降ってないのによくやるなぁ・・・
580774RR:2009/09/04(金) 22:27:30 ID:V0JjwViL
今から行っても大丈夫だろうか???
581774RR:2009/09/04(金) 22:33:17 ID:71DbCQ3a
大晃オフ只今7台集結。
まだまだやってますよ。
582774RR:2009/09/04(金) 22:50:51 ID:71DbCQ3a
大晃オフ8台集結しましたよ。
原付からリッターまで。
583774RR:2009/09/04(金) 22:56:31 ID:U0/A0hn0
よし県南でもやるぞ
584774RR:2009/09/04(金) 23:10:17 ID:ZLOSQML7
県南詳細求む
585774RR:2009/09/04(金) 23:26:52 ID:/F4cu5w/
>>584
みかもに集合して高速使って大晃めざします。
586774RR:2009/09/04(金) 23:36:21 ID:ZLOSQML7
げ…
県南スルーけ?
587774RR:2009/09/04(金) 23:38:25 ID:wtCHkUJe
4輪1台到着。
うまい棒30本持参。
588774RR:2009/09/04(金) 23:39:12 ID:MD83VYRM
大晃一人帰って一人到着。現在8名です。
県南組カモーンw
589774RR:2009/09/04(金) 23:46:43 ID:Nx6hn8XW
もうちょっとで帰宅なんで25時前くらいなら行けるかな
590MVX:2009/09/04(金) 23:51:33 ID:OHAYTlq4
ただ今帰宅しました、嫁が怒っていましたが (^^;
また参加したいと思います、次回も宜しくお願い致します。
591774RR:2009/09/04(金) 23:54:32 ID:U0/A0hn0
県南勢いで言ってみただけ
592774RR:2009/09/04(金) 23:58:23 ID:PmWMdw5y
その勢いは大事にしろ
593774RR:2009/09/05(土) 00:40:34 ID:Q7N8Xu5E
大晃1台到着。(>589氏)
594774RR:2009/09/05(土) 02:03:00 ID:lLNjfjFw
大晃オフそろそろお開きです。皆様乙でした。
595774RR:2009/09/05(土) 02:04:34 ID:BNmU+xSL
CBR帰宅しました。
てきとーな服装で行ったら寒さに負けて先に帰りました。
月明かりの中、誰もいない新4を走るのは乙なもんでした。寒かったけど。

あ、うまい棒ごちそうさまでした。
じゃまた!
596774RR:2009/09/05(土) 02:04:55 ID:WN0UUybX
とりあえず乙。 4輪1台は小一時間仮眠しつつ県南みかも組を待ってみます。
597774RR:2009/09/05(土) 02:32:32 ID:4W9vy9Pt
TDM帰宅しました。
メッシュジャケ着ていったら、帰り道凍えるかと思ったw
皆さん乙でした〜また宜しくおねがいします。
うまい棒ごちそうさまでした!
598774RR:2009/09/05(土) 02:44:06 ID:8QnrZOvv
山賊1200帰宅しました。
参加の皆様、お疲れさまでした。
ハイオク満タンなれどさすがにメッシュジャケは寒いですね(^^;

また次回が楽しみです(^◇^)
ジムニー氏うまい棒ご馳走様でした。

さてと、これから張り切って寝ます(-.-)Zzz
599774RR:2009/09/05(土) 02:48:14 ID:UW7ErXUC
鈴菌オフ無事帰宅しました
ちと冷えましたね

うまい棒ありがとうございました

また150しましょうね〜
600774RR:2009/09/05(土) 03:08:52 ID:i43i5cJj
4輪(というかジムニーと書いた方が良いのかな・・・)、小一時間待ってみましたが誰も来ないので帰ります。
中止にしても釣りにしても、県南みかも組(>585)の方の無事を祈ります。
601774RR:2009/09/05(土) 03:16:00 ID:FWwnC0T8
黒オフ帰宅。
もう、夏ジャケットは、終了かな。
遠出で、帰宅が夜になるときは、昼間暑くても、
インナー無しの、秋冬用が必要。

今夜も、やるの?
602774RR:2009/09/05(土) 03:19:46 ID:DfwMxeUO
白原付、帰宅
スーパーハイオク満タンで!
603774RR:2009/09/05(土) 03:47:48 ID:lLNjfjFw
大晃オフ言い出しっぺの黒スクーターです。
帰途、ガラクタ鑑定団に寄ってしまい只今帰還。
次回は自分のバイクで来ます。 母ちゃんスマソ
皆様乙かれ様でした。

いつも差し入れ下さる方、ごちそう様・県南組来襲!?待機も乙でした。

次回も皆様のご参加をお待ちしております。

一度やらせて(参加)みてください。
604774RR:2009/09/05(土) 04:32:02 ID:yZkH25Ag
4輪無事帰還しますた。
視点・論点で足尾のガソリンカーやってたのを見て、
「明日足尾行きたいな」と思ったのですが、仕事です。orz

でわ、おやすみなさい。
605774RR:2009/09/05(土) 07:14:54 ID:rMQQ6R00
パトカーで巡回してた巡査です。24あったので駆けつけましたが、120オフだったのですね
606774RR:2009/09/05(土) 11:23:13 ID:BNmU+xSL
晴れたー

ぶらっと古峰ヶ原経由で前日光牧場でも行くお
607774RR:2009/09/05(土) 13:22:19 ID:i6Rt/ATt
通報されたんかい
608774RR:2009/09/05(土) 13:56:39 ID:1eNcIjVK
どっか行こうとしたら鍵が見つからないorz
609774RR:2009/09/05(土) 14:00:25 ID:H/NdQfkL
そりゃ通報されるだろ。
ヲタや珍走やDQNが集まって馬鹿の見本市やってんだからよ。
610774RR:2009/09/05(土) 14:02:13 ID:1eNcIjVK
助けてー
611774RR:2009/09/05(土) 14:03:29 ID:V80PAN6W
何があった?
612774RR:2009/09/05(土) 14:04:10 ID:t3u1C3FS
通報されたなら職質はするだろ。
されたの?
613774RR:2009/09/05(土) 14:04:44 ID:71tZkQf7
探すのをやめたとき、みるかることもよくある話
614774RR:2009/09/05(土) 14:06:20 ID:71tZkQf7
誤字\(^o^)/
615774RR:2009/09/05(土) 14:12:43 ID:H/NdQfkL
>>614
その前に日本語で書き込めよ!
616774RR:2009/09/05(土) 14:14:37 ID:1eNcIjVK
くそっ、鍵が見つからないよォォ
くやしいよぉ、くやしいよォォォ
617774RR:2009/09/05(土) 14:18:14 ID:H/NdQfkL
>>616
直結にして乗れよ。鍵なしで乗れるだろ。

どーせバカスクだろ(笑)
618774RR:2009/09/05(土) 14:36:19 ID:1eNcIjVK
通報した
619774RR:2009/09/05(土) 14:43:54 ID:BNkKPqE/
>>616
鍵を見付けて走り出した秀吉は、その後 事故って死んだんだぞ!今日は出掛けるな!
620774RR:2009/09/05(土) 14:48:38 ID:i6Rt/ATt
H/NdQfkLは何をそんなにイライラしてるんだ?


せいり?
621774RR:2009/09/05(土) 15:10:50 ID:1eNcIjVK
あはははは
遂に鍵を見つけたぞ!
まさかカッパのポケットの中にあるとは盲点だった
探すこと4時間…永かった
622774RR:2009/09/05(土) 16:29:23 ID:BNmU+xSL
古峰ヶ原→粕尾峠→草木湖→梅田のダム
って走ってきた。

草木湖から梅田のルートは、マップルおすすめルートなのに荒れ放題で、
マップルクォリティなんかを感じつつ帰ってたら素敵な出会いが待ってました。


http://img.wazamono.jp/touring3/src/1252135438292.jpg
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1252135475886.jpg
623774RR:2009/09/05(土) 16:41:54 ID:dm+Q7/Mb
>>622
おいwwwwwwwwww
624774RR:2009/09/05(土) 16:44:11 ID:pyKAVc93
>>622
ワロタ
625774RR:2009/09/05(土) 16:53:57 ID:uowYralK
626774RR:2009/09/05(土) 16:54:10 ID:KgRpWGCN
草木-梅田ラインに高速が通っているとは知らんかったw
627雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/09/05(土) 19:26:04 ID:UOgsWFtv
明日はお天気が全然問題無いようですので、予定通り>>507のオフを開催したいと思います
参加される方はどうぞ宜しくお願い致します('人`)
628774RR:2009/09/05(土) 19:30:00 ID:VdXyq/KA
明日予定があってオフ参加できないので今日赤城に行ってきました。
北面から下りて昭和村を通りましたが
まるで北海道を走っている気になってしまう
あたり一面広大な農地です。

注意点がひとつ
空っ風街道のブラインドコーナーで泥が撒いてある箇所があるので気をつけて
よく走る人なら何時もの所なので分かります。

では気をつけて行って来てください。


http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0110006090905191125
629774RR:2009/09/05(土) 19:36:09 ID:OXLOxg2p
今晩、120開催しますか?
630774RR:2009/09/05(土) 19:44:41 ID:Xut+TW+a
>>629
何時?
631774RR:2009/09/05(土) 19:49:27 ID:OXLOxg2p
21時に
632774RR:2009/09/05(土) 19:52:09 ID:OXLOxg2p
あの白い椅子座ると白くなります。〔笑〕
633774RR:2009/09/05(土) 19:53:13 ID:1eNcIjVK
は?
634774RR:2009/09/05(土) 19:54:51 ID:OXLOxg2p
ズボンが白く
635774RR:2009/09/05(土) 19:57:21 ID:H/NdQfkL
また馬鹿の見本市やるのか?
636774RR:2009/09/05(土) 20:04:45 ID:H/NdQfkL
>>627
ヲタキモまたお前かよ。バカスク直ったんか?
637雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/09/05(土) 20:16:23 ID:UOgsWFtv
>>628
参加出来ないのは残念ですが、貴重な情報ありがとうございます。早速メモっておきました...φ(・ω・`)
638774RR:2009/09/05(土) 20:23:47 ID:ZWGE3Y0w
通報しました
639774RR:2009/09/05(土) 20:30:44 ID:OXLOxg2p
誰もきてなかたら涙目
640774RR:2009/09/05(土) 20:39:50 ID:C/WLQY6X
個人的な怨みなの?
641774RR:2009/09/05(土) 21:01:15 ID:N0BEKodw
抽出 ID:H/NdQfkL (5回)

609 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/05(土) 14:00:25 ID:H/NdQfkL
そりゃ通報されるだろ。
ヲタや珍走やDQNが集まって馬鹿の見本市やってんだからよ。

615 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/05(土) 14:12:43 ID:H/NdQfkL
>>614
その前に日本語で書き込めよ!

617 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/05(土) 14:18:14 ID:H/NdQfkL
>>616
直結にして乗れよ。鍵なしで乗れるだろ。

どーせバカスクだろ(笑)

635 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/05(土) 19:57:21 ID:H/NdQfkL
また馬鹿の見本市やるのか?

636 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/05(土) 20:04:45 ID:H/NdQfkL
>>627
ヲタキモまたお前かよ。バカスク直ったんか?


・・・相当病んでるな・・・
642774RR:2009/09/05(土) 21:08:46 ID:98rvGQx8
40歳以上のライダー17
480 :774RR[]:2009/09/05(土) 14:10:05 ID:H/NdQfkL
>>478
夏休み終わってるだろ馬鹿坊主。


40才以上らしいよwww
おっさんなんか嫌なことあったのか?
643774RR:2009/09/05(土) 21:11:47 ID:H/NdQfkL
>>641
部屋に引きこもって自宅警備員かい。
644774RR:2009/09/05(土) 21:13:50 ID:H/NdQfkL
>>642 ID変えて自作自演の引きこもりくん。
645774RR:2009/09/05(土) 21:15:30 ID:8nydYdQ5
>>641をいい歳こいたおっさんがカタカタやってるかと思うと哀れすぎるwww
646774RR:2009/09/05(土) 21:19:12 ID:H/NdQfkL
>>645
ゆとり坊主はママのオッパイ飲んで早く寝ろよww
647774RR:2009/09/05(土) 21:25:18 ID:N0BEKodw
俺30前半だけどこんな精神年齢がガキのままで40歳は迎えたくないなw
648774RR:2009/09/05(土) 21:28:28 ID:98rvGQx8
餓鬼って言うか馬鹿なんじゃじゃないのw
直ぐにひきこもり言っちゃう発想がwww
オマエの事だろとwww14時からご苦労さま。
649774RR:2009/09/05(土) 21:31:27 ID:OU5relSW
オッサンは運動神経鈍ってきてるんだからブサイクな嫁にだけ乗ってろ
650774RR:2009/09/05(土) 21:51:59 ID:H/NdQfkL
>>648
抽出なんて引きこもりのヲタしかしないだろw

なんだ図星かよww

厨学生じゃバイクの免許ねーよなww
651774RR:2009/09/05(土) 22:03:52 ID:dk0Dp0Iy
>>650
 
   頭  、  大  丈  夫  ?
652774RR:2009/09/05(土) 22:05:40 ID:H/NdQfkL
>>651

大丈夫か
653774RR:2009/09/05(土) 22:08:04 ID:N0BEKodw
>>650お前は何と戦っているんだw
抽出なんて専ブラ使っていればIDかざすだけで出てくるしなw
お前40過ぎてもこんなレスしか返せないのかよwww
40歳が14時から張り付いているとか普通じゃないぜ?
654774RR:2009/09/05(土) 22:13:25 ID:H/NdQfkL
>>653
だからなんだ?坊主。

なにキレてんだww
655774RR:2009/09/05(土) 22:13:42 ID:98rvGQx8
>>653
坊主とか、ゆとりとか使いたがるから
会社で若者に虐められてるんじゃないのかな?



オッサン家族は冷たいのかい?
656774RR:2009/09/05(土) 22:15:20 ID:AliEgI8I
今日、しばざくら公園にいたNSー1、昼間の駐車場であんなことやらない方がイイよ。
657774RR:2009/09/05(土) 22:17:57 ID:H/NdQfkL
>>655
653がおっさんか?
登校拒否の引きこもりくん必死過ぎw
658774RR:2009/09/05(土) 22:24:47 ID:fV1gAZeY
惨めな人生だな。
659774RR:2009/09/05(土) 22:32:19 ID:7LLuxlg4
3台便所オフ開催中!

鈴菌スタンド折れ
660774RR:2009/09/05(土) 22:32:41 ID:oTRT1WgL
よぉし!明日の朝ゎ霧降いっちゃうぞぉ!
661774RR:2009/09/05(土) 22:33:36 ID:Xut+TW+a
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                . Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
662774RR:2009/09/05(土) 23:03:07 ID:zX4apTvD
>>656
なにやってたんだ?
663774RR:2009/09/05(土) 23:13:02 ID:71tZkQf7
ID:H/NdQfkL
664774RR:2009/09/05(土) 23:16:32 ID:1NLumfss
珍しく荒れてんな…
土曜日なのに。
665774RR:2009/09/05(土) 23:58:49 ID:vZUEAqeD
今日は、暑かったね。
まだ、メッシュジャケが必要だなあ。

明日も天気良ければ、走ろうっと。
666774RR:2009/09/06(日) 00:17:51 ID:m2EwVYws
東北道で二度会ったペケジェイさん、無事帰れましたか?
またどこかで。
667774RR:2009/09/06(日) 00:18:27 ID:GC+NoZko
629:774RR :2009/09/05(土) 19:36:09 ID:OXLOxg2p
今晩、120開催しますか?
おまえ、告知したんならバックレないで来いよ。
668774RR:2009/09/06(日) 00:23:11 ID:yVNnP1/q
俺も今度参加したいなぁ‥

でも大晃の場所がわからないっていう‥‥orz
669774RR:2009/09/06(日) 00:26:09 ID:GCe0+Z7j
670774RR:2009/09/06(日) 00:31:09 ID:F64hgczI
今日は人数が集まらなかったので早々と終了\(^o^)/
671774RR:2009/09/06(日) 01:31:54 ID:roqiRAJS
>>627
休日の道の駅だと関係ないバイクも多そうですね。
初の参加ですが、何かバイク等に目印ありますか?
自分のバイクは黒のホンダ車です。エンジンガードついてます。
672671:2009/09/06(日) 01:34:11 ID:roqiRAJS
あ、すいません、上記は>>507のオフ参加表明です。
673774RR:2009/09/06(日) 01:44:14 ID:1LPWoZRL
>>668
宇都宮インターチェンジのすぐ近く。地図見ろ。
674774RR:2009/09/06(日) 03:23:26 ID:GC+NoZko
>>668
大晃(ドライブイン)は、宇都宮インター近く、119号線沿いです。
週末は白いテーブル、白い椅子でお待ちしてます。

>>605=脳内巡査の通報・パトカー駆け付け疑惑はガセネタなので、
『いちど参加してみてください。』
By、ギャグもクラッチも滑ってるハイカロリー山岡ブ
675774RR:2009/09/06(日) 04:28:37 ID:1LPWoZRL
>>674
『いちど参加してみてください。』 じゃなく、『いちどいらしてみてください。』のがイクネ?
676雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/09/06(日) 06:39:15 ID:Er/Bndgw
おはようございます。朝からバイク日よりで何よりです('Ω`)

>>671
駐輪スペースでミラーにグローブ挿して(付けて)おきます
ちなみに当方のバイクは赤いトライアンフです
677774RR:2009/09/06(日) 07:29:16 ID:femi654v
天気サイコー
678774RR:2009/09/06(日) 07:50:34 ID:iIf+jUO9
>>676
おはようございます。オフ参加しますのでよろしくです。
箱付きTDM
679雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/09/06(日) 07:59:36 ID:Er/Bndgw
みかも到着しますた
が、駐輪スペース空いてないので自販機前にお願いしますです(´・ω・)
680774RR:2009/09/06(日) 08:11:38 ID:rih8XkUa
ああつ、間に合わないわ。起きるの遅かった、、、
>>678-679
いってらっしゃいノシ
681774RR:2009/09/06(日) 08:18:00 ID:yVNnP1/q
>>673
>>674

あ!
レオン自動機とかのある通りのところかっ
通った事あるのに何故気づかなかったんだろ‥ww

いやはや皆様のおかげで場所もわかった所で今度やる時は是非参加したいと思います
682@県外:2009/09/06(日) 08:26:56 ID:6d3SrtUn
>507
いつもの鈴菌でお伺い致しますヽ(´ー`)ノ
683774RR:2009/09/06(日) 08:28:20 ID:W60MlWnf
>>679
オフ参加します、よろしくお願いします。
バン油冷FE乗り
684774RR:2009/09/06(日) 08:52:18 ID:tasvENw6
うお、すげーいい天気。
オフの人はおきをつけて!
685雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/09/06(日) 08:58:11 ID:Er/Bndgw
現在4名
駐輪スペースに移動しました
686雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/09/06(日) 09:13:20 ID:Er/Bndgw
現在7名+お見送り1名
そろそろ出発します
687774RR:2009/09/06(日) 10:05:15 ID:d9JgoqGG
今日はやけに多いな
お気をつけて
688774RR:2009/09/06(日) 10:13:17 ID:CW1iDlFv
うおっ!寝坊したぁ〜
オフ参加するつもりだったのに…orz

689774RR:2009/09/06(日) 11:01:53 ID:xXqdJfQW
おれも寝坊・・・お見送りだけのつもりではあったが・・・・・
690774RR:2009/09/06(日) 11:28:26 ID:zWRB9+wH
いいないいなぁ〜何でおいらは仕事してるんだろう・・・・・・・orz
691774RR:2009/09/06(日) 11:58:39 ID:d9JgoqGG
これから大洗行くけど誰か一緒に行こうぜ
13時に道の駅茂木に行こうと思う
692774RR:2009/09/06(日) 12:00:00 ID:GCe0+Z7j
>>691
誰ですか?
693774RR:2009/09/06(日) 12:02:35 ID:d9JgoqGG
誰でしょう?
来れば分かります
あまり期待しない方がいいかも…
694774RR:2009/09/06(日) 12:40:15 ID:/bKAm2/F
>>691
車種は?
695774RR:2009/09/06(日) 12:45:15 ID:CEpOGxMf
赤城道路のそば食ったしこれから赤城山行ってくる。でも、雲がかかってるなぁ、、、
696774RR:2009/09/06(日) 12:46:23 ID:d9JgoqGG
言い出しっぺは15〜30分程遅れそぅです
車種はCB400
とりあえず大洗で飯食ったら次どこ行くか考えます
697774RR:2009/09/06(日) 13:20:33 ID:d9JgoqGG
道の駅茂木着
13:45に出発するなり
698774RR:2009/09/06(日) 13:21:32 ID:CSBq935/
土日休日の奴って渋滞に巻き込まれて負け組みw
平日休みの奴は普通。

毎日が休みの俺って超勝ち組
699774RR:2009/09/06(日) 13:40:02 ID:F7CdUYBx
>>698
(´;ω;`)ブワッ
700774RR:2009/09/06(日) 13:47:18 ID:d9JgoqGG
そろそろでソロってきます
それでは
701774RR:2009/09/06(日) 13:49:53 ID:nmtCq7D4
カワイソス
702774RR:2009/09/06(日) 13:51:09 ID:MuGTd9eG
>>700
(´;ω;`)ブワッ
703774RR:2009/09/06(日) 15:10:14 ID:d9JgoqGG
土日で1000km走ったおれは勝ち組
704774RR:2009/09/06(日) 15:15:46 ID:RR/3bqg0
久々に霧降行ってきた。
おすすめの牛串食しました・・・

おれはコロッケ3個でいいやw
705774RR:2009/09/06(日) 15:19:59 ID:1UflUbrY
やっと涼しくなってきたな
那須あたりでも廻ってくるか
706@県外:2009/09/06(日) 15:31:13 ID:6d3SrtUn
最速すぎる帰宅報告w

お疲れさんでした、他の帰り道中の方お気をつけて〜
707774RR:2009/09/06(日) 16:17:07 ID:TNJYUBCo
飛び入りで参加させていただいた青いカワサキの人です。@県外さんに続いて2番目の到着報告です。
今日はとても楽しかったです。また、機会がありましたら参加させてください。

皆さんもお気をつけてお帰りください。
708774RR:2009/09/06(日) 16:21:58 ID:W60MlWnf
油冷FE乗りも帰宅
天気も良く気持ちいい1日でした
709774RR:2009/09/06(日) 16:27:04 ID:YBnALdBB
ああああ
昨日、大笹行ったのに牛串食べるの忘れたあああ
710774RR:2009/09/06(日) 16:50:11 ID:SyvNAJ4v
グッドライダーミーティング@鹿沼から帰宅。

スレ住人で誰か行った奴はおらんのかな?
711774RR:2009/09/06(日) 17:14:46 ID:m2EwVYws
行ったよ。
暑さでほぼ逝きかけた。
712774RR:2009/09/06(日) 17:49:47 ID:+3cptMVB
途中合流ホンダ車、無事帰宅。
帰り道だけでしたが、久しぶりに、皆さんと走れ楽しめました。
713774RR:2009/09/06(日) 18:37:42 ID:iIf+jUO9
TDM無事に帰宅しました。
天気良くて横風も無く、気持ちよく走れた一日でした。
幹事さんはじめ、皆様お疲れ様でした!
また宜しくお願いします。
714雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/09/06(日) 19:04:25 ID:Er/Bndgw
只今無事帰還しました
参加して頂いた皆さん、どうもお疲れ様でした
後ほどレポ致します
715雪風 ◆DXzGoon6OY :2009/09/06(日) 20:13:25 ID:lzqMlHrB
少ないですが画像を交えてレポです

・9時に道の駅みかもに集合。総勢7名。某茨城スレの有名人(?)の方がお見送りに来てくれました
http://tochigi.homeip.net/up/src/1252234648124.jpg
・フリー区間である赤城北面を抜けて大沼で小休止。所々路面が濡れてたのが残念でした
http://tochigi.homeip.net/up/src/1252234716337.jpg
・お待ちかねの「まつもとや」でのおっきりこみうどんです。一つの鍋をみんなで囲んで食べました
http://tochigi.homeip.net/up/src/1252234821327.jpg
・「まつもとや」で食事後解散となりました。が、何を思ったか一部の勇者たちが唐沢山へ向かいましたw天狗岩に登ったり、唐沢神社を見たりしました
http://tochigi.homeip.net/up/src/1252235010811.jpg

以上です。ショボイ写真ばかりで申し訳ないです(´・ω・)
久し振りのオフでしたが、思ったより参加者が多かったので嬉しかったです。また近い内にオフ企画しますので、その時はよろしくお願い致します
716774RR:2009/09/06(日) 20:16:03 ID:oyCykXYt
>>698
ニートのお前が最低の負け組だろ。

何時まで親のスネかじってるんだ?
717774RR:2009/09/06(日) 20:27:50 ID:OdSvbAMs
古いほうのkwsk車も無事帰宅してます。
幹事さんはじめ参加者の皆さんのお陰で楽しめました。
また機会があればよろしくです。
718700:2009/09/06(日) 20:36:58 ID:d9JgoqGG
ソロで出発した者ですが、もぅすぐ帰還できそうです
今日のルート
R123→R51→大洗→R6→いわき→R289→R294→大田原←イマココ

やっぱりソロツーはいいね
機会があればマスツーの方にも参加したいと思いまする
719774RR:2009/09/06(日) 21:00:44 ID:4c21Nc61
大鍋を両手で掴んで汁を飲み干した瞬間に笑いの神を召喚した奴です。
皆さんお疲れさまでした。

ほうt…じゃなくておっきりこみうどん美味しかったですね。
またの機会によろしくお願いします。
720774RR:2009/09/06(日) 21:09:21 ID:Blx/rU5j
>>718
この次は、お声をかけてください。
栃木スレでも、県東部は人が少なくて・・・・。

「道の駅 東山道伊王野」で、そばソフト食べました。
う〜ん、微妙な味でした。

http://tochigi.homeip.net/up/siokara.htm

721774RR:2009/09/07(月) 00:02:00 ID:SyvNAJ4v
>711
暑かったけど、午後は楽しかったじゃん。
もしかして常連組?
722700:2009/09/07(月) 00:19:03 ID:9LTj3bD6
帰還
土日で1000km走るつもりだったけど800kmで限界でした

おれおつ
723774RR:2009/09/07(月) 01:31:06 ID:GQo3mhAb
>>675
>>674です。遅レススマソ
貴方のアイディア、頂きますね。
サンクス!!
山岡死臘より。
724774RR:2009/09/07(月) 10:10:36 ID:dTMSABK0
>>721

一応常連だけど腕は…(´A')
午後のスラロームと白バイ隊員の連続Uターンがとりわけ面白かった。
725774RR:2009/09/08(火) 02:07:27 ID:x5hPz9KH
>>681
昔は大晃もすごく流行ってて、第二大晃とかヤングパワーとかあの近辺に支店がいっぱいあったんだが、
今となってはあそこだけだし。昔からの住民には知られてるが移住者には知られてないだろうな。
726774RR:2009/09/08(火) 14:57:03 ID:fusCHsEO
今週天気が良いみたい平日ツーリング
付き合ってくれるライダー募集
727774RR:2009/09/08(火) 16:53:21 ID:H9SsothX
>>726
そんなこと言ってどうせエロい事する気なんでしょ!?
もう騙されないんだからね!!
728774RR:2009/09/08(火) 17:21:21 ID:HRHHv0Y6
シェラフってクリーニングに出せる?
寒くなってきたからシェラフ使おうと思うんだ
729774RR:2009/09/08(火) 20:05:57 ID:seJkz91h
>727
いいじゃねーかよ。逝こうぜ?一緒に。
730774RR:2009/09/08(火) 22:19:05 ID:H9SsothX
>>729
いやよ!
いっつもエロい事ばっかりするんだから!
てゆうかシェラフてなによっ、シュラフなら知ってるわ
そんなの洗濯機で洗えばいいじゃない
731774RR:2009/09/08(火) 22:38:47 ID:Vw+UMLqS
>>729
あっー!
732774RR:2009/09/08(火) 22:52:08 ID:CP+tVEyV
>>726
で、いつ、どこに行くの?
733774RR:2009/09/09(水) 19:17:03 ID:fnw2WiVP
酔ってないよ、シェラフだよ、シェラフ。
734774RR:2009/09/09(水) 21:29:57 ID:DhEkLcYj
>>733
最近はシュラフって言うらしい

ドライクリーニングしてくれるんじゃない?
735774RR:2009/09/09(水) 21:39:35 ID:FI3CXTsg
ファブリーズ買ってきたから明日シュッシュッして干しとく
736774RR:2009/09/10(木) 00:09:29 ID:ylSVIpG2
聚楽だろ。聚楽。
737774RR:2009/09/10(木) 00:33:54 ID:KPNg9xqC
最近見ないな。
738774RR:2009/09/10(木) 01:22:56 ID:pnYWpniF
名物の霊だろ
739774RR:2009/09/10(木) 02:12:01 ID:2yRTcP21
すみません、佐野市にある旧ユニクロ跡地に出来たのはバイク屋さんでよろしいんでしょうか?
740774RR:2009/09/10(木) 10:11:52 ID:LLh184yN
なにがよ?
741774RR:2009/09/10(木) 10:13:14 ID:LLh184yN
ああ誤縛、いや誤爆
742774RR:2009/09/10(木) 10:13:56 ID:P38HaYti
君が代
743774RR:2009/09/10(木) 12:45:44 ID:74RtQgm5
>>739
たまにBG乗ってる
744774RR:2009/09/10(木) 17:33:01 ID:oH7qE6UV
745774RR:2009/09/10(木) 18:35:27 ID:9uiPEZeR
>>735
なにもクリーニング出せばいいだろ。

革ツナギや革パンツや皮ジャンだってクリーニング出せるんだからさ。
746774RR:2009/09/10(木) 18:59:37 ID:aexFsmo/
なにもクリーニング
747774RR:2009/09/11(金) 00:26:24 ID:08LCdi3x
日光の方へキャンプツーリングへ行きたいんですが無料〜1000円以内のキャンプ場あったら教えてください
748774RR:2009/09/11(金) 00:53:29 ID:BvVPfYhc
ttp://shoubugahama.ftw.jp/u1576.html

寒めだから風邪ひかないように注意。
749774RR:2009/09/11(金) 01:05:10 ID:WiMmjOir
高校生の頃そこにバイクで行って寝袋だけで寝たわ、8月なのに寒さで起きた
雨降らないで良かったなあw
750774RR:2009/09/11(金) 01:50:33 ID:08LCdi3x
>748
ありがとうございます 紅葉シーズンに行くのですが其処かググって出てきた宇都宮森林公園キャンプ場にしようと思います
751774RR:2009/09/11(金) 01:59:35 ID:WiMmjOir
>>750
そこは日光とかけ離れてるじゃん

テントあるなら二荒山神社中宮祠の駐車場や湯本の駐車場でもいいと思うけど
752774RR:2009/09/11(金) 02:01:20 ID:08LCdi3x
ゲゲッ 今の時期でも最低気温9.9 ℃って(゚д゚)!
http://www.wis-x.co.jp/kinokion/prevtemp.html

紅葉シーズンはさぞ冷え込むんでしょうね
こりゃテント泊は無理かな・・・orz
753774RR:2009/09/11(金) 02:06:12 ID:08LCdi3x
>>751
どうも
そこはテント張っても大丈夫なところなんでしょうか?
宇都宮森林公園キャンプ場は無料ってところに魅力を感じたんで多少離れててもしょうがないかなと・・・
754774RR:2009/09/11(金) 02:11:09 ID:oEVaXo7H
観光地の駐車場でテント泊は無ぇだろうよ。
みっともねぇ。

だが、人目に付かず、夜間に設営〜早朝撤収ならば・・・。
まぁ、止めとけ。
755774RR:2009/09/11(金) 02:19:44 ID:BvVPfYhc
日光は道の駅系がないから安く宿泊は難しいかもな。

どうしても泊まれる所が無いなら、漏れのバイク庫(農業用テント)に泊まってもいいぞ。
ただし漏れのバイクと添い寝で地面が砂利だが。
756774RR:2009/09/11(金) 02:24:13 ID:AilCaiPG
3〜4千円出せばビジホ泊まれるし、7〜8千円出せば立派な旅館に泊まれる
757774RR:2009/09/11(金) 02:39:28 ID:AilCaiPG
>>753
宇都宮森林公園へのメインの道は2輪通行禁止、一本西側の細っい田舎道から行かないダメ
まあ、めったにお巡りさんいないけど万が一捕まったら無料泊が台無しなので注意されたし
758747:2009/09/11(金) 03:30:01 ID:08LCdi3x
皆さんどうもです
菖蒲ヶ浜キャンプ場が無難で良さげですね
あとは気温が問題か・・・
759774RR:2009/09/11(金) 06:22:59 ID:qUjNQWts
>>758
車中泊だったけど
去年は10月後半早朝で
マイナス2℃ぐらいだった
760774RR:2009/09/11(金) 10:24:15 ID:lwDbidxs
>>758
紅葉シーズンってことは10月後半くらい?
宇都宮森林公園で10/24-25に自転車レースのイベントがあって、
その時期はキャンプ場が一杯かも。

http://www.japancup.gr.jp/
こんなやつ。国際レースだから一杯人がくる、、、、

中禅寺湖の周りなので、山の上&湖からの冷えた空気で体感がかなり寒いから
防寒装備はしっかりしたほうが良いよ。
761774RR:2009/09/11(金) 17:01:39 ID:JAW8VcNM
うまい棒を全部食べ切らないと帰ってはいけない夜オフ


というのはどうだろう
762774RR:2009/09/11(金) 17:26:21 ID:4CbK9jL3
栃木県民はv(・∀・)yaeh!に優しいね。
昨日、奥鬼怒で返してくれた人サンクス。

チラ裏
ガソリン大学に驚いたw
763774RR:2009/09/11(金) 17:26:22 ID:oEVaXo7H
>>761
白いテーブルとイスの有るあの場所!?
普段なら、一人3本がノルマだね。
オフの日時は?
764774RR:2009/09/11(金) 17:45:52 ID:GWF6QsSD
秘 宝 殿
765774RR:2009/09/11(金) 17:52:33 ID:2I+URJId
ハイオク150ですね?
月曜にバリウム飲むので、今日明日なら参加できます
766774RR:2009/09/11(金) 17:58:50 ID:HCDoisSb
この寒空にハイオク…お腹に厳しいw
参加するときは秋〜冬ジャケット必須かな?
767774RR:2009/09/11(金) 20:49:09 ID:HcU9RbUz
参加表明します


9:30くらいに行きます
768774RR:2009/09/11(金) 20:55:44 ID:c0TOkjWg
Nチビマグナよろしく
769774RR:2009/09/11(金) 21:21:14 ID:oEVaXo7H
大晃!?
只今トライアル、買い物してから行きます。
770774RR:2009/09/11(金) 21:31:30 ID:HcU9RbUz
もしかして今日ってことじゃなかったかなあ…

早とちりしてたらごめん
771774RR:2009/09/11(金) 21:36:15 ID:wH7RAEQP
今日はダムツーリングしてきたよ。
ダムカードゲット!!
772774RR:2009/09/11(金) 21:56:41 ID:wH7RAEQP
今日はダムツーリングしてきたよ。
川治ダムでけぇぇぇ!!!
ダムカードもゲットした。
773774RR:2009/09/11(金) 21:57:33 ID:HcU9RbUz
ただいま大晃2人おります

お暇な方どうぞ〜
774774RR:2009/09/11(金) 21:58:12 ID:wH7RAEQP
書き込めてないと思ったら・・・二重投稿すまんorz
775774RR:2009/09/11(金) 22:02:41 ID:lzH5zdhI
>>773
んじゃ、22:30くらいに生きます
776774RR:2009/09/11(金) 22:36:26 ID:BQZB4i12
大晃って今晩の事だったの?
そうとは知らず家でWTC観てた・・・23:00頃に顔出します。
777774RR:2009/09/11(金) 23:02:23 ID:MLDd3WKW
同じく今日とは思わず飲んじまった…or2

また今度。
778774RR:2009/09/11(金) 23:05:03 ID:JAW8VcNM
言い出しっぺだけど、今日集っちゃったのね。

いまさっき焼肉屋で一杯やってきたとこだから今日は行けないやw
ネギタン塩うまかったお。
779774RR:2009/09/11(金) 23:08:41 ID:oEVaXo7H
大晃オフ、奇跡の6人集まる。
780774RR:2009/09/11(金) 23:12:22 ID:HCDoisSb
>>778
タクシーで来ればいいんじゃね?
みんなで待ってるよ〜
781774RR:2009/09/11(金) 23:31:27 ID:BvVPfYhc
明日もやればいいジャマイカ。
782774RR:2009/09/11(金) 23:54:59 ID:xxeg1rQj
大晃オフって楽しいの?

知らんライダー同士が道の駅とかで共通サイトの話題で盛り上がるような感じかな?
783774RR:2009/09/11(金) 23:59:41 ID:BvVPfYhc
大晃オフの主なコンテンツは・・・
・地元の話題
・差し入れ(うまい棒、チョコなど)
・ツーリングスポットの話題
・車両チューニングの話題
・車の話題
・怖いスポットの話題
・スーパーハイオク
・溝だけの公衆便所に連れションミニオフ
・有志による試乗会
だな。
784774RR:2009/09/12(土) 00:17:45 ID:QdvdrXgC
ホモの集まりですよね。
785774RR:2009/09/12(土) 00:20:41 ID:js5yeuMd
ttp://imepita.jp/20090912/011080

ハイオク売り切れww
786774RR:2009/09/12(土) 00:24:18 ID:M900lL9G
ハイオクなんかよく飲めるなぁ
787774RR:2009/09/12(土) 00:24:22 ID:ayhAnGNG
>>785
ハイオクって何のことかと思ったらこれのことかw

大晃オフ参加してみたいけど、週末の夜は何かと忙しいのよね。
788774RR:2009/09/12(土) 00:33:45 ID:DKvqSk4q
大丈夫だよ
午前0時に来る人もいるくらいだから、用が終わってから来ても問題なし
789774RR:2009/09/12(土) 00:43:49 ID:kD6SBvoI
まったく別件で9時頃大晃へ行っていたんだが早かったか。
帰りも寄ればよかったな、11時過ぎだったが。
790774RR:2009/09/12(土) 11:11:05 ID:kMuLi7Vt
雨だなあ
佐野アウトレットでも行くか。車で。
791774RR:2009/09/12(土) 12:18:09 ID:HTuP8uWJ
雨だなあ
佐野アウトレットでも行くか。彼女と。
792774RR:2009/09/12(土) 12:19:46 ID:Wwx3iHyw
や〜い、荷物もちー
793774RR:2009/09/12(土) 12:22:36 ID:QJA2j5Wy
彼女(笑)
794774RR:2009/09/12(土) 12:28:48 ID:1mf0+nCT
>>791
半角しらないのか?
795774RR:2009/09/12(土) 12:44:45 ID:VMvd15bH
雨だしアウトレット行くか。


全裸で。
796774RR:2009/09/12(土) 12:47:19 ID:ViyGnpTB
全裸で。
↑これのおもしろさがさっぱりわからない。
こんな俺にもわかるように教えてくれ。
797774RR:2009/09/12(土) 12:57:48 ID:gFSHlB+/
>>796
公衆便所の落書きなんだから分かれよ。
798774RR:2009/09/12(土) 13:29:04 ID:T2vgR/f7
大晃オフ


全裸で
799774RR:2009/09/12(土) 13:31:19 ID:PQwQ8/Az
>>796
お前に逢いに行くよ




全裸で
800774RR:2009/09/12(土) 13:33:59 ID:8I/DTc/C
うおっ、いま起きたw
ダイコー乙でした
801774RR:2009/09/12(土) 13:48:12 ID:O/ozYGnl
残念ながら雨が止んでしまった訳だが、
今晩21時、大晃オフ120&150やらないか?
4輪、チャリでの参加もジェンジェンおk。
全裸で来ても構わないが、風邪ひくなよ。
まだ参加されてない方も、いちどいらしてみてください。By、ココ山岡
802774RR:2009/09/12(土) 14:51:12 ID:MOqDOM54
>800
じゃ、イきますよ。着いてから全裸になるのはOK?
803774RR:2009/09/12(土) 14:52:20 ID:7qfxHubj
連日溜まると通報する基地外がいるからやめときます
804774RR:2009/09/12(土) 15:31:12 ID:40fXbOq0
溜まる事自体は禁止されてないんだから堂々としてればいい。
ただ現地で全裸はタイーホだからやめたほうがインジャネ?

職務質問に関しては強制力は無いんだから、「任意でしょ?だったら答えません」で良いはず。
もしゴチャゴチャ言ってきたら「弁護士に相談します」で桶。
向こうの体に触れない事も重要。もし手を振り払ったり押したりしたら公務執行妨害になる。
それを狙ってくるのが警官。

住居進入罪が気になる所だが、囲いもない場所だから心配ない。
軽犯罪法1条の1 に該当しそうだが、走行途中に休憩でドライブインに入る事は正当な理由に当たるはず。
当然、走行してないんだから集団暴走行為にはならない。

ただし騒音公害にならないような配慮は必要だと思われ。
805774RR:2009/09/12(土) 15:36:10 ID:vbZwOloS
騒ぎすぎなければ問題ないでしょ。
ただ職務質問されて未成年だと問題が出てくるかも。
まあ、辺に逆らう事なくOFF会なんっすよね^^でOKじゃない?
806774RR:2009/09/12(土) 16:11:57 ID:fh6I8yov
そんなにややこしく考えるか?w
807774RR:2009/09/12(土) 16:17:05 ID:ViyGnpTB
素直に免許証見せろ!
なにイキがってるんだ?!ボケ!
808774RR:2009/09/12(土) 16:18:06 ID:26E4G+sY
法律云々じゃなく、職質されて揉めたらそれだけで気分悪くなるだろ?
だから警察呼ばれないように気をかけるのが一番
万が一警官が来たら話に巻き込むくらいでいい。
意外とバイク好き多いからなw
809774RR:2009/09/12(土) 17:12:58 ID:Wwx3iHyw
だったら白バイで来てくれればいいのに。
810774RR:2009/09/12(土) 17:14:00 ID:qxzkT8xh
いちいち警察に突っかかるような真似はやめておけよ、ガキじゃあるまいし
1人の時なら好きにすればいいが、複数でいるときは他の人の迷惑になるから自重しとけ
変に揉め事起こして場の空気を悪くしたら「はいはい、帰りますよ」でオフ終了ってことになるぞ
やましいことしてる訳じゃないし、向こうも仕事なんだし、素直に警察業務に協力して
さっさと帰ってもらうのが吉
811774RR:2009/09/12(土) 18:29:43 ID:YzJGAOmy
群馬・宇都宮にてハレ盗難あり
皆さん注意を。

http://roadking.blog12.fc2.com/
812774RR:2009/09/12(土) 19:49:27 ID:zGMVht5v
東京足立区千住警察署警察官の職質強要

http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
813774RR:2009/09/12(土) 20:33:01 ID:1mf0+nCT
そもそも、夜にOFF会やる常識のなさが子供だろ。
814774RR:2009/09/12(土) 20:38:31 ID:farKNPFZ
規制中てst
815774RR:2009/09/12(土) 20:51:24 ID:4V84jUXg
>>813
出て行け
816774RR:2009/09/12(土) 20:52:22 ID:farKNPFZ
よかった、かきこめた。

今夜は雨につき、盗難注意ですね。
寝る前にチェケラ。
817774RR:2009/09/12(土) 20:54:14 ID:1mf0+nCT
>>815
お子ちゃま登場。
818774RR:2009/09/12(土) 20:56:47 ID:VUZdQInl
キモイオッサンが湧いてきますたw
819774RR:2009/09/12(土) 21:02:03 ID:QUi/PzF6
ちょっと前にグダグダ言ってた40過ぎのおっさんじゃねw
820774RR:2009/09/12(土) 21:04:38 ID:O/ozYGnl
大晃オフ、告知者到着しました
いつもの白テーブル付近におります。
雨が降ってます、来られる方は安全運転でヨロ。
821774RR:2009/09/12(土) 21:08:32 ID:1mf0+nCT
>>820
DQN登場かよ。
822774RR:2009/09/12(土) 21:10:35 ID:xaWDK+Xt
>>821
羨ましいって指くわえてても何も解決しないぞw
823774RR:2009/09/12(土) 21:12:58 ID:1mf0+nCT
>>822
日本語?
824774RR:2009/09/12(土) 21:14:57 ID:xaWDK+Xt
>>823
あ、日本語がわからない人なのか、ごめんごめん。
825774RR:2009/09/12(土) 21:17:09 ID:1mf0+nCT
>>824
ジャンキー登場かよ。
826774RR:2009/09/12(土) 21:18:43 ID:T7oYZYot
騒いだりブンブンやったりしてたら珍と同じだけど、そんな事はしてないんでしょ?
職質されたら素直に答えりゃいいし、近隣からの苦情で警察来たってんなら素直に解散すりゃいいんじゃ?
827774RR:2009/09/12(土) 21:22:46 ID:4V84jUXg
今日の釣られた魚「ウザイ」 ID:1mf0+nCT
828774RR:2009/09/12(土) 21:32:44 ID:CA3ze3sk
だいこう集まってんの?

今から出ます

829774RR:2009/09/12(土) 21:33:59 ID:VUZdQInl
>>819
そんな感じだねw

>>オフの人
雨の中集まるなんて・・
もう愛しあっちゃいなよ!w
830774RR:2009/09/12(土) 21:35:59 ID:1mf0+nCT
>>827
お前が釣られてんだろ。
831774RR:2009/09/12(土) 21:49:52 ID:O/ozYGnl
大晃、雨止んでます。
>>828
お待ちしてます。

>>808-810-826各氏
今まで大晃オフは何度か主催、参加してますが、敷地内での暴走行為、近隣からの苦情、通報、警察が来て職質等一切ありませんよ。
アドバイスありがとうございました。 m(__)m

>>829
待ってる(はぁと
832774RR:2009/09/12(土) 22:06:18 ID:QURO6Pvr
事故れや!迷惑なカスどもが
833774RR:2009/09/12(土) 22:22:37 ID:40fXbOq0
必死にオフを潰そうとしてるヤシがいて笑える。

警察持ち出して不安を煽ったり、周囲に迷惑とか言い出したり、
夜にOff会やる常識の無さ云々言ってみたり。

警察来ても問題ないし、大晃周辺は住宅地じゃないから迷惑かけないし、
ゴミもきちんとゴミ箱に捨ててるし、夜なら昼間の生活に影響少ないし。

昼間は家族サービスとか車両整備とか仕事とかで忙しいからこそ夜集まるんだろ?
大昔、ママさんバレーに大反対した田舎のババァども並に頭が固いな。
834774RR:2009/09/12(土) 22:26:35 ID:1mf0+nCT
>>833
屁理屈だよ
835774RR:2009/09/12(土) 22:34:17 ID:g/raKMZv
>>809
勤務中のオフ参加者来ちゃったらどうするんだ?w
んで、「勤務中に2chオフ参加」の見出しで下野新聞に載るんだろ?
836774RR:2009/09/12(土) 22:44:03 ID:ij/znwQ3
        ノノノノ ソレ チラッ
     r'⌒⌒ヽ・`*)ヽ
     ノ ィ  ⊂ヽ /
   /   (⌒ノ /
  (_,.     し'  /
 く.,_`^''ー-、ノ  /
    `~`''ー--‐'
837774RR:2009/09/12(土) 22:57:44 ID:O/ozYGnl
大晃オフ
2輪2台、4輪1台参加。うまい棒入りました。
838774RR:2009/09/12(土) 23:02:21 ID:4V84jUXg
ID:1mf0+nCT

.........ともだち居ないのか?
839774RR:2009/09/12(土) 23:17:33 ID:1mf0+nCT
>>838
お前がな。
840774RR:2009/09/12(土) 23:30:46 ID:O/ozYGnl
大晃オフ4輪1台参加、
只今いつもの4人。
841774RR:2009/09/12(土) 23:32:03 ID:MOqDOM54
>838
839のリアル友達だったらここにいるぜ?
いないのはお前のほうじゃないか?
842774RR:2009/09/12(土) 23:35:07 ID:4V84jUXg
なんなんだ、こいつら?
843774RR:2009/09/12(土) 23:35:46 ID:40fXbOq0
携帯電話って便利だね。
844774RR:2009/09/12(土) 23:37:47 ID:1mf0+nCT
>>841
支離滅裂だなお前。自分の書き込み読み直してみろよ引きこもり君。
845774RR:2009/09/12(土) 23:37:52 ID:pYn/1Z5U
惨めな人生だな
846774RR:2009/09/12(土) 23:48:17 ID:jthgT3qb
NG ID:1mf0+nCT
847774RR:2009/09/12(土) 23:57:45 ID:2Y+Lzbuo
>>846
おk
848774RR:2009/09/12(土) 23:59:25 ID:O/ozYGnl
大晃オフ、2輪追加。
只今、5人。
849774RR:2009/09/13(日) 00:06:57 ID:TbI2qlQI
香ばしいですね
850774RR:2009/09/13(日) 00:17:02 ID:dujEdulO
>>848
解散して帰れよ
851774RR:2009/09/13(日) 01:02:38 ID:ywA4zKhG
今日は行けなくて残念だが、みんな盛り上がってくれ。

WNIで見た所、4時半頃に弱い雨雲が宇都宮付近に来る様子。
風邪引かないようにな。
852774RR:2009/09/13(日) 02:18:52 ID:UK1PTqqv
しょうもない釣りにひっかかって基地外と一緒にスレ荒らすなよ
853774RR:2009/09/13(日) 02:44:45 ID:+2wsGF06
これ、よく読むっぺよぉ。

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
854774RR:2009/09/13(日) 03:37:25 ID:AerjviMR
大晃オフ2時にお開き。
黒スク只今帰宅、参加の皆様、乙でした。
差し入れご馳走様でした。

今回も勿論、苦情も警察も来ませんでしたよ。

>>851
わざわざ、ありがとう。
855774RR:2009/09/13(日) 08:12:37 ID:d3NJaYXT
350オフ、どうですか?

今日は、天気が良さそうなので、たまには、昼間の大晃に集まって、
350オフでも。

10時から11時ぐらい集合で、大笹で350オフ。

856774RR:2009/09/13(日) 10:19:03 ID:YJc7SjfK
>>855
今おきたよ。
間に合わんあんなorz
857774RR:2009/09/13(日) 10:38:50 ID:9JBfsmGj
まだ、自宅を出てないので、間に合いますが?
大晃まで10分ぐらいなので、ローソンで11時半ぐらいまで待ってますが?
こちらは、黒オフ車です。
858774RR:2009/09/13(日) 10:47:14 ID:YJc7SjfK
>>857
了解。行きます。
FZ1Nです。
859774RR:2009/09/13(日) 10:55:21 ID:Ok8uE7sI
海側に用事があるから行けない・・・残念。

>>857-858
気をつけて〜
860774RR:2009/09/13(日) 11:06:16 ID:o3DimaQu
昼から用事でいけない・・・
悔しいから近所でも走ってくるかな
861774RR:2009/09/13(日) 11:17:11 ID:/8D4k88F
喜連川城の温泉入って、道の駅でソフトクリーム食べてくるか
862774RR:2009/09/13(日) 11:18:19 ID:9JBfsmGj
大晃前ローソン着
参加者一名も、到着。
11時30分ぐらいに出ます。
もう、希望者は居ないと思うけど表明あれば、待ちます。
863774RR:2009/09/13(日) 12:35:48 ID:9JBfsmGj
350大笹着、なんかイベントやってます。
人大杉。
864774RR:2009/09/13(日) 12:40:16 ID:QoaD6p7a
今日350オフなのか
知らずに大笹来てしまった

現地では祭が開催されて人だらけです
865774RR:2009/09/13(日) 13:18:15 ID:9JBfsmGj
864は、迷彩DFですか?
866774RR:2009/09/13(日) 13:48:19 ID:QoaD6p7a
>>865
ばれましたかw

今日は350のはずが700になってしまいました
867774RR:2009/09/13(日) 13:49:26 ID:dujEdulO
ミリタリーヲタキモい。
868774RR:2009/09/13(日) 14:34:20 ID:E3Igv/pJ
>>833
ゴミはゴミ箱じゃなくて持ち帰れよ!なんつーやつだ。。
869774RR:2009/09/13(日) 14:49:50 ID:9JBfsmGj
350オフ、無事終了しました。お疲れ様でした。
大笹付近はかなり、空気が冷たくなってます。もう夏ジャケだと、厳しいかも。
870774RR:2009/09/13(日) 15:23:13 ID:AvtxzaUR
350参加者帰宅しました。
350は想像していたより硬かったです。
869さん今日は有難う御座いました。
871774RR:2009/09/13(日) 15:46:22 ID:QoaD6p7a
350オフお疲れ様でした

牛串は焼いているオバチャンのさじ加減で味が変わりますから、また食べてみてください
872774RR:2009/09/13(日) 16:07:53 ID:AerjviMR
今起きた・・・。
俺はなにをすれば良い?
873774RR:2009/09/13(日) 16:22:44 ID:FXgveXHF
>>872
大笹にこい!
874774RR:2009/09/13(日) 16:33:57 ID:CxGdzFJI
この風には参ったね
875774RR:2009/09/13(日) 17:57:22 ID:5jju4iCm
焼きたての牛串焼きも 風に冷やされて食べごろだったもんなー
876774RR:2009/09/13(日) 19:52:40 ID:DGwq2zlu
今日はすっかり秋の空だったよな
目的もなにもなく走り回っちまったぜ、400kmくらいw
877774RR:2009/09/13(日) 20:13:06 ID:4ajOqTBg
戦場ヶ原から上は風が強くてまいった。メッシュジャケット+インナー
だったので寒いのなんの。本当は金精峠抜けて片品→椎坂峠→足尾と
まわる予定だったけど、群馬側は曇天だったので菅沼でUターン。
来週また挑戦しよう。
878774RR:2009/09/13(日) 21:39:11 ID:g7tIpfHg
大笹350何台集まったの?
行きたかったなぁ。

明日は天気良さそうだが平日だし集まんないよな・・・orz
879774RR:2009/09/13(日) 21:46:11 ID:LsJ934JZ
買ったバイクが納車されたら色々参加してぇなぁ
DR-Zじゃケツ痛すぎてツーリング参加とかしたくない
880774RR:2009/09/13(日) 22:20:18 ID:Y0I61vuC
>>878
350オフは、朝8時の告知で、突発だったので、2名でした。
もう少し反応有るかなと、思ったのですが。

大笹に、偶然DF氏が来ていたので、3名になりましたが・・・。
一応、明日、休みだけど、自宅待機前提なので、
あまり、遠出はできないですが・・・。
近くなら、行けるかも。
881774RR:2009/09/14(月) 06:39:24 ID:STnZOMHS
df氏って、例の黒GSX糊の?
バイク板じゃ悪名高いと聞いたんだが・・
882774RR:2009/09/14(月) 07:05:28 ID:miAZTSH0
>>881
無関係の、別人です。
883774RR:2009/09/14(月) 23:40:18 ID:yeqHFTi5
一つ質問なんだけど、大晃オフっ何時間やってるの?
ふらっと参加してみたいけど、夜が苦手なのとさすがに長時間だとヘビーだなと思って。
884774RR:2009/09/14(月) 23:52:28 ID:X5Lx8KTO
別のオフに出たことあるけど
帰りたいときはお先にって
それでおけ
885774RR:2009/09/15(火) 00:53:54 ID:1Crmshch
>>883
日時は特に決まってない。
集まってだべりたいと思ったヤツが日程を提案して、
それで集まれなければそれまで。

ここ数週間は土日やってるっぽいが。
886774RR:2009/09/15(火) 01:12:01 ID:stoWL1nR
>>883
時間については特に気にすることないよ。
23:00に帰る人もいれば、23:00に来る人もいる。
各々の都合の良い時間だけ居るって感じ。
最近は金曜と土曜の夜が多いです。
887774RR:2009/09/15(火) 10:24:29 ID:YIforzXS
>>883
自由参加なので、気軽に参加してみては?
夜が苦手なら、昼間のオフを、自ら、呼びかけてみれば?
888774RR:2009/09/15(火) 22:51:05 ID:D5G/c1zq
ラーメン二郎ってどうよ?
889774RR:2009/09/15(火) 23:00:05 ID:sscxy/2R
天下一品とラーメン花月好きのオレとしては
そこらへんのラーメン屋といっしょ
890774RR:2009/09/15(火) 23:15:15 ID:Xmy+Qvno
二郎とつるりは関係あるの?
891774RR:2009/09/15(火) 23:20:55 ID:S5dC6hJI
>>889
天下一品は京都の本店が1番旨いよ。
宇都宮店は比べにならないくらい。
892774RR:2009/09/16(水) 00:19:47 ID:wRxrkUu2
二郎は美味しさ求めて行くとがっかりすると思う。

そんな自分は一品香が好き。
893774RR:2009/09/16(水) 01:04:29 ID:HmoJH9/T
おまえらラーメンごときで美味いだの美味く無いだの・・・。
普段ロクなモン喰って無ぇんだな、可哀相に・・・。

くるまやラーメン鐺山店の(鐺山店これ大事)
ネギミソラーメンにチャーシューをトッピングこれ最強!!
塩が好きなら、登竜の塩バターラーメンにチャーシューのトッピングだな。
異論は認める。
894774RR:2009/09/16(水) 01:51:09 ID:f1JSi07Y
くるまやラーメン(笑)
普段ロクなモン喰って無ぇんだな、可哀相に・・・。
895774RR:2009/09/16(水) 02:34:11 ID:Ct/knxWn
くるまやラーメン(笑)
普段ロクなモン喰って無ぇんだな、可哀相に・・・。

簗瀬のみそラーメンが最強に決まってるっぺ。
異論は認める。
896774RR:2009/09/16(水) 07:14:47 ID:fDKK+7ls
鐺山店のネギミソチャーシューは俺の友人にも大好きなヤツがいて
連れられて食べてきたけど、味が強めというかしょっぱいw
にんにくも多めで、まあそういう人好み。まずくはないけど、遠くから食べに行くほどでも無いかな。
くるまやラーメンらしく、麺の味は最低ww

>>895の言う店ってどこだろ?
味噌ラーメンなら満天屋が一番一般ウケするよーな気がする。

そんな俺はトンコツ好きなので、風の杜が一番好き。
しろかぜにすりゴマが正義w
897774RR:2009/09/16(水) 08:35:10 ID:kCJy2fTZ
天下一品中毒な私
ラーメンも好きだが、鳥のから揚げがイイ
898774RR:2009/09/16(水) 09:04:31 ID:AP86i8cI
ラーメンスレと聞いて(ry

オフマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
899774RR:2009/09/16(水) 10:12:50 ID:aa7Yj41g
高菜食べちゃったんですか?


ベルモールの1階のトンコツの店が好きだ
900774RR:2009/09/16(水) 11:34:36 ID:4anj/2pW
満天屋に一票
901774RR:2009/09/16(水) 11:42:38 ID:9COc2/i0
鹿沼ラーメンショップのネギチャーシューを忘れちゃ困る
902774RR:2009/09/16(水) 13:02:58 ID:5WlutV5i
>>893
お前ミクシィの栃木のラーメンコミュでも同じ事書いてるだろ
903774RR:2009/09/16(水) 14:16:47 ID:mo8nAWya
あじ平の焼きチャーシューセット
ラーメンが脇役になるが
あの焼きチャーシューは絶品

めん家の油麺と限定しなそばも好きだ

今週末行ってこよ

904774RR:2009/09/16(水) 15:33:58 ID:g1302DLP
明日もう一度大晃に来てください
こんな子供が作ったようなラーメンよりずっとうまいラーメンを ご覧に入れますよ
905774RR:2009/09/16(水) 16:37:13 ID:diKCLeA8
らーめん屋のらーめん って看板に落書きで書き足して らーぬん にしてやった(笑)
そしたら数日後、カタカナ表記に変えやがった!
悔しかったから翌日にはまた書き足して ラーヌン にしてやった。
906774RR:2009/09/16(水) 17:35:13 ID:h17iviXU
栃木で一番人気は、やっぱ平塚なのか?
開店中は常に10人以上行列できてるな。しかも数年以上。。

佐野のオグラ屋もすごい行列だったから行ってみたけど。
あまりに薄くてダメだった。
907774RR:2009/09/16(水) 18:20:17 ID:1VpvzYtE
唐揚げ大好きメタボリックな俺に唐揚げの美味しいお店を教えておくれ
908889:2009/09/16(水) 18:24:31 ID:FAmwbvNL
>>891
それは認める。
栃木では肝心の九条ネギが冷凍モンだからパサパサだし。
それでも天一がいい。

京都なら九条店。
909774RR:2009/09/16(水) 18:49:25 ID:o7ILVLsb
>>907
栃木市の鳥亀ってお店がおいしいらしい。
ぐぐれば出てくる。
910774RR:2009/09/16(水) 19:17:58 ID:PBLBju5D
鳥唐といえば戸祭あたりにも無かったっけ?名前忘れたが
911774RR:2009/09/16(水) 19:30:28 ID:5WlutV5i
>>904
見せてくれるだけかい?
912774RR:2009/09/16(水) 19:40:24 ID:PBaDiTmb
>>908
睦町店>宇大前店>>>>末広町店>>>>>>小山店

県内だとこんな感じ。あくまで個人的意見ですが。
913774RR:2009/09/16(水) 19:45:17 ID:+j6sWiSz
一番美味い食い物は刺身。
914774RR:2009/09/16(水) 20:01:13 ID:HiML1P55
すいません。大晃とはどのあたりでしょうか?
日光の清滝インターからはどのくらいですか?読み方はダイコウでよろしいのですか?
915774RR:2009/09/16(水) 20:07:16 ID:53oDT5e7
宇都宮インターの南側、国道119号沿い。ドライブイン大晃。
916774RR:2009/09/16(水) 20:09:11 ID:Ct/knxWn
おまえらラーメンごときで美味いだの美味く無いだの・・・。
普段ロクなモン喰って無ぇんだな、可哀相に・・・。

>>896
カツ丼屋とミスド跡の交差点の店
店名ど忘れした。

白沢街道の武蔵は冷やし中華は最強だな。
宇大前の天一は盛況新聞と三色旗と孔明ポスターで層化決定でパス。
学会員に尺八されそう.....

餃子は王将が最強、正志&眠眠は幕下。

異論は認める。
917774RR:2009/09/16(水) 20:26:41 ID:/ZELGofG
岳ノ屋 最高
918774RR:2009/09/16(水) 20:41:16 ID:dJbqqmVi
ん〜スレ見てたらラーメンと餃子が食いたくなってきた
ちょっとラーメン屋行って来る
919774RR:2009/09/16(水) 21:35:26 ID:zSCaAEcK
>>916
お前も王将の餃子レベルで最強なんて思ってるようじゃレベル低いよ!

横浜中華街で餃子食べてみろよ。王将の十倍うまいぞ!
920774RR:2009/09/16(水) 21:45:03 ID:am3VQenb
セローとR1どっちがつおいのみたいな不毛な議論だなあ。

でもこの流れ、悪くないのはなんでなんだぜ?
921774RR:2009/09/16(水) 21:46:42 ID:A1GrklSr
数あるラーメンスレの中でも
このスレの盛り上がり具合は良いですね。
天下一品の宇大前&雀宮が好き。
ラーメンの旨さは勿論、1人でも入りやすい所が良いです。
922774RR:2009/09/16(水) 21:52:04 ID:am3VQenb
で、俺結構くるまや行くけど悪くないと思うよ。
いつも空いてるし、味も実に平均的で無難。
ちょっとラーメン食べたいなと思ったら気軽に行けていいと思う。
923774RR:2009/09/16(水) 22:06:03 ID:UDGO8kJV
ラーメンはジャズだ!!
924774RR:2009/09/16(水) 22:15:54 ID:zSCaAEcK
>>920 なんだかんだ言っても、みんなラーメンが好きだからじゃね?
925774RR:2009/09/16(水) 22:49:34 ID:XWRonyF1
24時間やってる山岡家は何気に重宝してる
926774RR:2009/09/16(水) 23:15:50 ID:Ct/knxWn
おまえらラーメンごときで美味いだの美味く無いだの・・・。
普段ロクなモン喰って無ぇんだな、可哀相に・・・。

天一はラーメンライスで
ご飯にカウンターのからし味噌つけて食べると最強。
金がない時は、財布と腹にスーパーサイヤ級だ。

>>919
中華街に行くガス&高速代がない...店わからんし......
この勝負「押し出し」で王将インターパーク店の勝ち。

異論は認める。
927774RR:2009/09/16(水) 23:37:30 ID:FAmwbvNL
まだ県内に王将がなかった頃、高速に乗って埼玉の王将まで食べに行った。
928774RR:2009/09/16(水) 23:47:37 ID:Ct/knxWn
おまえら餃子ごときで美味いだの美味く無いだの・・・。
普段ロクなモン喰って無ぇんだな、可哀相に・・・。

おお!!
西日本から出稼ぎのワシもR4の草加店で食っていた。
インターパーク店が出来た時は本当に嬉しかった。

宇都宮市民は正嗣&みんみんが「餃子の味」だが
西日本方面のワシには王将が「餃子の味」だ.........
余り教えたくはないのだが、簗瀬の九州一番のとんこつラーメンは
本場の九州ラーメンに近くて満足出来る。

異論は認める。
929774RR:2009/09/16(水) 23:50:21 ID:6TjAz/HQ
栃木街道の二郎が気になってるけどいつもすごい並んでてげんなり。
だれか一緒に行こう。
930774RR:2009/09/17(木) 00:04:23 ID:8/QorU08
ラーメンなんて並んでまで食うものじゃねぇよ

一品香ならちょい待ってもいいが
931774RR:2009/09/17(木) 00:19:01 ID:06j0TkXT
>>888
>ラーメン二郎ってどうよ?


このレスに嫉妬
932774RR:2009/09/17(木) 01:41:53 ID:RwztvQyL
>>907
つ [ とりよし ]
933774RR:2009/09/17(木) 03:04:57 ID:1PeRlkTH
とりよし行くなら普通にほっかほか大将のから揚げ弁当でいいじゃん。
まあ、旨いから揚げは昔から肉屋ので売っている揚げたてのから揚げに限るな。
ラーメンなら武蔵かな。あっさりしていて好きだ。
王将も東京行った帰りにぶらりと寄った4号沿いにある埼玉の店、旨かったな。
チェーン店でも旨い店あるもんだと関心した。しかし、もやしの袋の切れ端がラーメンに入っていたが。
934774RR:2009/09/17(木) 06:20:03 ID:fQwMFogt
おまえら***ごときで美味いだの美味く無いだの・・・。
普段ロクなモン喰って無ぇんだな、可哀相に・・・。

<!--本文--!>

異論は認める。
935774RR:2009/09/17(木) 07:10:12 ID:/R9TDBaE
宇都宮で買ったところじゃなくてもバイク見てくれるところあるかな?因みにHONDA車
936774RR:2009/09/17(木) 07:29:23 ID:hCdiXyp4
>935
MST逝って味噌
937774RR:2009/09/17(木) 07:31:58 ID:/R9TDBaE
MST?どの辺ですか、そこ
938774RR:2009/09/17(木) 08:31:55 ID:CuVYcHp2
>>935
見るだけでいいなら俺が見てやるよ
本当に見るだけな
939774RR:2009/09/17(木) 09:02:20 ID:x79leYg8
じゃあ俺も見る!!!
940774RR:2009/09/17(木) 09:28:56 ID:sz2ZQXjn
>>937
> MST?どの辺ですか、そこ

だめだこりゃ
941774RR:2009/09/17(木) 09:44:33 ID:EdfhZgiR
>>916
さんくす。
ぐぐってみたら赤みそ屋ってところか。食べに行ってみるわー。

天一は都内の店で何度か食べたけど、どうもあのスープに馴れない。
二郎も同じで、どうにも馴れないw
餃子は変に凝りすぎて、味のバランスが悪くなければどれでもいい。
元々そんなに好きじゃないし、、、
942774RR:2009/09/17(木) 10:19:56 ID:nq+VzKXk
>>935
ドリーム宇都宮は?それと、気軽に行くなら、岡モーターズ。
ちなみに、ここは、ドリームの店長の実家。
943774RR:2009/09/17(木) 10:22:29 ID:/R9TDBaE
宇都宮にいいバイク屋ないの?
944774RR:2009/09/17(木) 10:25:57 ID:nq+VzKXk
良いバイク屋の条件は、何?
945774RR:2009/09/17(木) 10:34:05 ID:/R9TDBaE
>>944
サンクス!
素人整備では手が負えなくなったっぽい
946774RR:2009/09/17(木) 11:06:57 ID:qNtHkIuc
県南にもホンダ夢が欲しいなぁ
R50沿いに
947774RR:2009/09/17(木) 11:43:35 ID:yMLbRmTD
喫煙バレて停学になりますた。
948774RR:2009/09/17(木) 12:15:12 ID:nq+VzKXk
>>945
自分は、買ってから、ずっと素人整備&改造してるけど、今の所、不具合無し。
何やらかしたの?
949774RR:2009/09/17(木) 12:35:57 ID:m4jmzSt1
めんどくさいし、暇ないからバイク屋まかせ
950774RR:2009/09/17(木) 17:15:00 ID:/R9TDBaE
ん〜、故障かな?思ってたけど、おれの勘違いだったかな
この調子なら連休はロンツーに行けそうだ
951774RR:2009/09/17(木) 17:51:08 ID:rXmdcc7W
今日のツー
朝9:00北関宇都宮上三川I〜常磐道〜磐越道〜東北道〜北関壬生IC〜自宅
14:30着  402km

高速料金¥250

つまり、ぐるり1周。なんとなくやっちまったw
952774RR:2009/09/17(木) 17:59:57 ID:HUVzqP+8
犯罪自慢バカシネ
953774RR:2009/09/17(木) 18:10:03 ID:7c2BxB6F
「スピード違反とかみんなやってるじゃん」ってのは否定しないが
それをわざわざ公言するってのは別の話だな。
954774RR:2009/09/17(木) 18:12:57 ID:rXmdcc7W
>>952
どこが犯罪だ?

てめーが市ね テーノー糞
955774RR:2009/09/17(木) 18:23:00 ID:eU1Cxtr2
22、23日と日光まで遊びに行きたいと思います(゜▽゜)福島から行くよ。

天気いいといいな(´Д`)
956774RR:2009/09/17(木) 19:06:02 ID:sEQGpzPk
>>954

いやたぶん>>954には言ってないぞwww

停学の子の事だよたぶん
957774RR:2009/09/17(木) 19:14:43 ID:a6J4xBof
喫煙は法律違反だが、喫煙=犯罪なのか?
たとえば正月にお屠蘇で未成年者でも酒をおちょこ一杯程度飲むよな?
それでも犯罪呼ばわりする気?
952は間違いなく951の事言っていると思うが。
958774RR:2009/09/17(木) 19:30:32 ID:OzGfxYkl
喫煙=悪いことか?
と問われればいろんな意見もありますが、

未成年者の喫煙=犯罪か?いわれれば犯罪です。
飲酒もしかり。

20歳になったその日から死ぬほど吸ったり飲んだり
すること自体は犯罪にはなりません。

959774RR:2009/09/17(木) 20:25:42 ID:s82UlZki
>>957
未成年へのお神酒→儀式・文化的古くからの慣習・ごく微量である(公序良俗の範囲)

未成年の喫煙→嗜好の為になす行為

だからおなじ天秤にかけるのはどうかと思う。飲酒・酒気帯び運転は言語道断だが。


960774RR:2009/09/17(木) 21:12:24 ID:GeHHkoPj
おまえら喫煙ごときで犯罪だの法律違反だの・・・。
普段ロクなモン喰って無ぇんだな、可哀相に・・・。

俺なんか16歳で童貞なくして
彼女は17歳で処女だったぞ。
未成年者淫行罪で2人とも逮捕・補導だ。

高速道路では非常△表示板がないと違反だぞ。

異論は認める。
961774RR:2009/09/17(木) 22:13:46 ID:oro05eXN
>>904
山岡〜屋(甲高い声で)
962774RR:2009/09/17(木) 22:15:52 ID:/R9TDBaE
早くツーリング行きてぇ
四国周るぜ、四国
963774RR:2009/09/17(木) 22:17:50 ID:CuVYcHp2
ラーメンなら那須烏山の麺屋はじめだろ
964774RR:2009/09/17(木) 22:39:35 ID:uwziP+Y0
>>962
なカーマ
19出発で5連休だからあまり回れない
965774RR:2009/09/17(木) 23:14:34 ID:mVZuVdNd
5連休のうち、4日休出の俺ってば負け組?

日曜のお休みは家族サービス。

パパへのサービスはいったいだれが・・・
966774RR:2009/09/17(木) 23:38:59 ID:RwztvQyL
>>960
非常停止板がなくても、紫色の点滅灯が積んであればOKだぞ。
967774RR:2009/09/17(木) 23:54:14 ID:WltGKIfC
お盆の3日休んでから休み無しですが・・
968774RR:2009/09/18(金) 00:53:56 ID:GSZ3m9y7
>>907
うおえいのからあげ喰ってみれ。
969774RR:2009/09/18(金) 07:31:45 ID:B7ma3u/b
近所繋がりで、たけしのかぶとからあげ食ってみれ。
970774RR:2009/09/18(金) 07:46:51 ID:ThsVl0Tu
>>965
家族サービスが5日から1日になって何よりw

パパへのサービスは振替休日に愛車がしてくれるさw
971774RR:2009/09/18(金) 13:30:23 ID:/tt8NOsF
ニンニク食ったらもうずっとすごく屁が臭いんだけどどうしたらいい?
972774RR:2009/09/18(金) 15:16:34 ID:B7ma3u/b
>>971
ケツの穴にブレスケアでもぶっ込んどけ
973774RR:2009/09/18(金) 18:42:56 ID:C4Rtj+PM
金曜日 白い椅子?
974774RR:2009/09/18(金) 18:49:35 ID:/5QDHaYp
>>963
> ラーメンなら那須烏山の麺屋はじめだろ

相当な田舎モノだなwww
あんなに味がキツイのが好きなのか?
975774RR:2009/09/18(金) 18:58:21 ID:Rsf2JSAJ
白い椅子に、一票。
うまい棒、用意しますた。
976774RR:2009/09/18(金) 19:42:57 ID:/q16co3v
スタンド折れも参加表明いたします
977774RR:2009/09/18(金) 19:48:27 ID:8dAyx7kt
白椅子、クラッチ滑りも参加します。
978774RR:2009/09/18(金) 19:56:51 ID:2zR0DoGW
明日はツインリンクもてぎにインディジャパン観戦しに行くぜ、
サイドバックつけた赤ゼルビス見かけたらよろしくな。
979774RR:2009/09/18(金) 20:37:06 ID:ep8zB7v9
ハイオク満タン?何時から?
980774RR:2009/09/18(金) 20:41:31 ID:8dAyx7kt
白椅子21時から〜
お初の方もお気軽に。
981774RR:2009/09/18(金) 20:44:25 ID:gApdvwvU
すいません、ちょっと教えてください。
新4号バイパスって原付で走っても問題ないんでしょうか?
最近宇都宮に引っ越してきたカブ海苔なんですが、
こっちの交通事情が全く分からず複数の同僚に聞いても
「構わない」と「駄目」の両方の答があって少々困惑しております。
982774RR:2009/09/18(金) 20:50:35 ID:ep8zB7v9
新4号で原付の規制はないと思うが、危険な事は確かだと思う。
確実に原付規制されてるのは、宮環から宇都宮インターチェンジに向かう宇都宮北道路。

はっきりさせたければ最寄の警察署か栃木県警察本部に聞いて見ると良い。
983774RR:2009/09/18(金) 20:53:03 ID:JAnjOsQ4
走ってもいいけど気をつけてね、としか言いようが無い
特に夜間は流れが速いから止めた方がいいかも
984774RR:2009/09/18(金) 20:56:15 ID:ep8zB7v9
日曜日、足利に行くんだよな・・・。
明日白い椅子があるなら、そのまま行けばいい感じだと思うんだが、
今日やったら明日はやらないのかな?
985774RR:2009/09/18(金) 21:01:40 ID:gApdvwvU
>>892-983
ありがとうございます。
今の所、夜間に走る事は無いのですが充分に気をつけ、
他の車両の迷惑にならない様に走ります。
986774RR:2009/09/18(金) 21:09:38 ID:ep8zB7v9
>>985
とりあえず、ワークマンかカンセキ辺りに行って工事現場の人がつけてるみたいな反射チョッキを買っておくとヨサゲ。
あれの白く光るの付けてると薄暗ければ巡査のカブに見えなくもないから、車が少しは注意してくれると思われ。
987774RR:2009/09/18(金) 21:14:38 ID:nxqc3NWo
>>985
信号多いけど旧4号走った方がいいと思うなあ
他にも上三川から123号までの農道とか

良く地図見てなるべく新4号通らない方が安全
988774RR:2009/09/18(金) 21:16:34 ID:PY9aOddg
高速道路を原付で走るようなもん。
オレなら走らない。命が惜しい。
989774RR:2009/09/18(金) 21:37:49 ID:/tt8NOsF
普通に80で流れてるから、50キロで走るとしてもビュンビュン抜かれることになる。
990774RR:2009/09/18(金) 21:38:28 ID:xewKL5r4
>>986
見た目は格好悪くても、夜間安全にバイク乗るのにあれいいよね。

991774RR:2009/09/18(金) 21:49:16 ID:ep8zB7v9
そろそろ次スレの季節ですね。立てに行ってみます。
992774RR:2009/09/18(金) 21:50:07 ID:Lyh7bkRJ
そういえば、新四国ではあんまり原付見ないね。原付で砂田高架橋とか
走ったら、恐そうだな。
993774RR:2009/09/18(金) 21:53:22 ID:EFYJmDi9
最近雀宮付近から毎朝4号バイパスを7〜80kmクルーズで通勤してるカブ乗りの俺が通りますよっと
994774RR:2009/09/18(金) 21:54:32 ID:tBg9/P6H
俺だったら新4は原付で走らない。
怖すぎる。
995774RR:2009/09/18(金) 22:01:24 ID:ep8zB7v9
スレ立てダメでした。誰かおながいします。
996774RR:2009/09/18(金) 22:01:33 ID:oKVZ2rVO
たまに原付が走ってるの見かけるけどホント危なっかしい。
997774RR:2009/09/18(金) 22:19:54 ID:QOZJ9E/T
建ててくるノシ
998774RR:2009/09/18(金) 22:22:16 ID:QOZJ9E/T
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だめでしたorz
999774RR:2009/09/18(金) 22:58:07 ID:C81uTU7u
はい
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 29県目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253282265/
1000774RR:2009/09/18(金) 23:02:35 ID:rwrRA3/e
>>999
なんだ、立てられたのか
乙です

慌てて避難所の立てちゃったわw

栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1129/1253282411/

1000(`・ω・´)
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐