ハーレー購入初心者ちょとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
おれは免許も持ってない。がほしい。
2774RR:2009/07/04(土) 15:43:37 ID:DZPPTYCc
3774RR:2009/07/04(土) 15:45:40 ID:A/nUBIgj
>>1
確かに豚骨ラーメンに葱入れると美味いよな
4774RR:2009/07/04(土) 16:02:28 ID:Q9KzR2Jh
>>1
お前がナンバーワンだ
5774RR:2009/07/04(土) 16:02:56 ID:BQGDwZ92
■絵で見るエヴァンゲリヲンの歴史■
-移り行く綾波の笑顔の移り変わり-
・劇場版(1995年)
http://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/d5e28a7477b83d16.jpg
・新劇場版
http://mteast.cocolog-nifty.com/blog/WindowsLiveWriter/blog080620-2.jpg
・TV判
http://uruhohi.up.seesaa.net/image/2008080202.png
6774RR:2009/07/04(土) 16:10:33 ID:KO2uY8VO
>>1
お前がオンリーワンだ
7774RR:2009/07/04(土) 16:12:33 ID:QEUn8YBc
女、子供、初心者ほどハーレーを欲しがる。
8774RR:2009/07/04(土) 16:14:45 ID:UhhGimKz
>>5
勉強になりましたありがとう
9774RR:2009/07/04(土) 16:17:15 ID:KO2uY8VO
>>7
あと、定年親父だ
10774RR:2009/07/04(土) 18:34:02 ID:L7RGur2k
みんななに狙ってる?
11774RR:2009/07/04(土) 19:52:33 ID:QA5Ma9He
エボ最終型のFXSTS
12774RR:2009/07/04(土) 20:09:57 ID:PzMmAbJm
インジェクションだと、あの独特な三拍子の排気音しないんだな。

このまえ始めて知ったよ。
13774RR:2009/07/04(土) 20:11:43 ID:wNCNulKl
>>12
MR.はrぇy
14774RR:2009/07/04(土) 20:12:20 ID:KO2uY8VO
>>11
俺と一緒やんけぇ
15774RR:2009/07/04(土) 20:16:27 ID:wNCNulKl
>>12
ミスターハーレーという雑誌にやり方が書いてあるよ。
16774RR:2009/07/04(土) 20:26:56 ID:qsf7k3Jj
まず、プラモデルを買え。
17774RR:2009/07/04(土) 20:30:36 ID:bmr9IS8z
地元の知り合いに10年ローンでハーレー買うつもりって言ってるやつ
いたけど、毎週プラモデルの部品集めて完成させる週刊誌も3週目くら
いで挫折してたよ。
一週目だけ安くて2週目以降高くなったから買えなくなったとか言って
たけど、そんなやつが実物のハーレーって・・・。
そいつ免許も持ってないし、すごい残念な感じのやつ。
みんなはそんなんじゃないよね?!
18774RR:2009/07/04(土) 21:18:41 ID:w9IiS5M0
街中で見かける晴れ海苔みたらわかるだろボケ
19774RR:2009/07/04(土) 21:33:48 ID:vD/0jz2c
>1
クロームメッキ(笑)でデコレーションされた車両。
クラブハーレーに出てるヤツの格好したやつ。
この二つを真似すればモテモテ間違いなしですよ
20774RR:2009/07/04(土) 21:35:52 ID:UtuUtF47
何でハーレーって売れてるの?
誰か2輪事情に詳しい評論化とか分析してない?
21774RR:2009/07/04(土) 21:40:35 ID:L7RGur2k
今だけだよね150回払い。
22774RR:2009/07/04(土) 21:51:37 ID:UhhGimKz
>>20
なにをいまさら。
この板でもさんざ語り尽くされて飽きられてる程じゃん
23774RR:2009/07/05(日) 00:24:20 ID:PfRpgw4t
ハーレーって乗り心地もデザインも性能もそんな良くない上に高いだけなのに
なんで乗りたがるのかわからん。
24774RR:2009/07/05(日) 01:16:17 ID:HIH1X6DM
ハーレーのショベルを乗り始める者ですがメンテなどはディーラーに任せるのが良いのでしょうか?
それとも街のバイク屋さんが良いのでしょうか?

長所短所教えてください。
25774RR:2009/07/05(日) 02:23:00 ID:I6pLAjaP
>>24


************重要****************

ここは2chバイク板です。
SS、レプリカ、NK、オフ、ツアラーなどスポーツバイクの情報はネジ1本単位で手に入りますが
ハーレーについては関心が無く知識の無い人ばかりですので聞くだけ無駄です。
本当に聞きたいのならば

ttp://www.hdn.gr.jp/
ttp://www.virginharley.com/

こちらに移動願います。
26774RR:2009/07/05(日) 08:30:06 ID:N8tG1q39
近々、バイク矢さんを始めようと思っています。
肝心のバイクが手に入りません。どうすればいいですか?
27雨男:2009/07/05(日) 08:38:21 ID:b38sd9u2
150回ローンでハーレーを買いました
支払いは大変だけど
気分は最高
28774RR:2009/07/05(日) 08:39:58 ID:BMmXLlcZ
アメリカン好きならハーレーに憧れるな。

俺はまっっっったく興味ないがw
29774RR:2009/07/05(日) 09:06:07 ID:7HqBm1ZI
ハーレーのバイク自体は、個人的には別に欲しくはないけれど、
あれはあれで乗り味として有りと思う。
でもハーレー信者&痛いユーザーは大嫌い。
30$( ・∀・)"" コー:2009/07/05(日) 09:56:46 ID:N8tG1q39
オレもハーレー欲しいとは思わんけど、嫌いじゃない。
ただ乗ってる奴が悪いよ。

〜苦いおもひで〜

何年か前の7月に道の駅で休憩してたら、ハレー海苔の若いおじさんが話挨拶してきた。
見た目はオタクだけど悪い人じゃなさそうって思った。

別に何とも思わん買ったけど、次の瞬間に
「ハーレーに跨ってみます?」
とか言われて。必死で断った。
しかも、オレのVTRみてエンジンがハーレーと同じとか言い出した。
その後もクラブハーレー読めとか、女は嫌いとか、それはそれはありがたい話を30分ほど聞かされた。
しゃべり方はなんかすっげーどもってって、無駄な知識かなり聞かされるし
カムはどれかとか説明しだすし。もうね、アホかと馬鹿かと。
しまいにゃ、最高速の話まで。オレはVTRでメーター振り切った事
何度もある(もちろん嘘)って言ったら、向こうも220まで出したって言ってた。
笑いこらえるのに必死ですwww

結局嫌気がさして、もう帰ります。って言って逃げるように帰ったさ。
31774RR:2009/07/05(日) 11:39:39 ID:sPnUgoBv
分かってないな、そういう人こそバイクを楽しんでるんだよ。
俺らは深くくびを突っ込みすぎて楽しんでない。
32774RR:2009/07/05(日) 11:40:45 ID:PoxXMp77
ハーレー乗りはリアルに基地外。
>>30見たいに自慢、無駄知識を披露するのが好きだから近づかないほうがよい。
33774RR:2009/07/05(日) 11:44:16 ID:sPnUgoBv
わかってないな。
ハーレー乗りが馬鹿なのは自然の摂理じゃないか。
そういう人は祭り上げて一緒に中身のない話で盛り上がっちゃったほうが楽しいよ。

34774RR:2009/07/05(日) 11:46:41 ID:sPnUgoBv
まあ、そもそもハーレーなんか乗っている人は何がバイクとして優れて乗っているのか理解に苦しむけど。
彼らなりの妄想を聞くのが楽しいんだよね。

ハーレーのディーラー追っ払うのは「金がない」の一言で霧散して言ったな。
いまどきハーレー買う金がない社会人なんかいるかよ
35774RR:2009/07/05(日) 11:53:26 ID:sH7n3qcR
150回払いの審査基準ってあるの?
年収500以上とか勤続5年以上とか
36774RR:2009/07/05(日) 11:58:19 ID:2WIADgY2
883Nか1200Nで迷う。
37774RR:2009/07/05(日) 14:33:14 ID:ukSYzCg4
両方買えば無問題
38774RR:2009/07/06(月) 01:35:31 ID:bGztmZS3
半ヘルにサングラス、上半身はバトルスーツにも関わらず下はジーパン姿、
カマキリのように腕を上げ雨乞いする、小汚ねぇハーレー乗り(♂)を見かけたんだよ。

俺の前後左右にうろうろとバイクを付けてくるな!
気になるんだよ!ロングの髪にキューティクルがねぇーことに。

39774RR:2009/07/06(月) 02:08:58 ID:tbtxRS58
>>38
バトルスーツに半ヘル。
何を狙ってるのかさっぱりわからん
40774RR:2009/07/06(月) 10:34:54 ID:E3mBawJE
>>38 883にほれ込んで買うならいいが迷ってるなら
1200の方を選んだ方がいいぞ
俺の知ってる限りではかならず排気量不足と嘆きだす
41774RR:2009/07/06(月) 10:36:16 ID:E3mBawJE
↑↑↑>>36の間違い すまん
42774RR:2009/07/06(月) 10:48:48 ID:HgzMvlGL
実際問題あのバンザイスタイルのハーレーってちゃんと曲がれるのか?
43774RR:2009/07/06(月) 12:09:29 ID:GCsGqum+
883nのハンドルが遠いんだけど1200nのハンドル付けれるかな?
44774RR:2009/07/06(月) 16:30:05 ID:V78To5fZ
上半身はバトルスーツ

バトルスーツ着てるハーレー海苔は見たことありません
何故ならハーレー海苔の間ではバトルスーツやトウモロコシ等のブランド
が判る服はダサいとされているから
やっぱりミーティングの露店で買う革ジャンが一番 カッコイイ
45774RR:2009/07/06(月) 19:00:57 ID:2l9ifEp/
近代晴れ海苔には見かけるけどな
46774RR:2009/07/06(月) 21:35:44 ID:bGztmZS3
>>44
それが昨日(痛)んだよ。
2人で走ってたみたいなんだが、二人とも。
明らかにキリンのガルーダ一に影響を受けたが、年には勝てずZZRや忍者から乗換えた節が所々に垣間見れる人達だった。。
47774RR:2009/07/06(月) 21:42:30 ID:y4mCxRvH
趣味のモノにケチ付けるって何でも一緒だね。
何も成し遂げてない人間が知らない人を捕まえて見下したがるのは何処でも一緒みたいな。
どうやっても無料掲示板で書き込んででも人より上だと思いたいんだと思うけど。
48774RR:2009/07/06(月) 22:50:38 ID:2l9ifEp/
そーゆーポエムはチラシの裏にでも書いときな
49774RR:2009/07/07(火) 03:30:11 ID:5TzFp/PJ
どうせ誰も構ってくれないから、自演したんだろうよw
50774RR:2009/07/07(火) 17:20:20 ID:Kj6D13bP
ハーレーのりてぇぇぇえぇぇ
51774RR:2009/07/07(火) 17:23:51 ID:ofE29LJ+
乗ってこいよ
52774RR:2009/07/07(火) 17:26:30 ID:fIbbhsiZ
>>50
冗談抜きで試乗で全車種乗ると飽きる。
53774RR:2009/07/07(火) 17:50:57 ID:sHbwuQXw
国産だってそうでしょw
hondaだろうがkwskだろうが、何台も試乗したらさすがにもうエエわってなる
54774RR:2009/07/07(火) 18:05:39 ID:aBCLp4c8
エボォの中古の台数が何故少ない?
教えてエロい人
55774RR:2009/07/07(火) 18:29:37 ID:7zslrhkF
ハーレーはマジで試乗程度じゃ良さは判らん
1日レンタルしてキャンプしてこい
56774RR:2009/07/07(火) 19:25:07 ID:Kj6D13bP
バイクが好きな人ってどのへんが好きなの?
57774RR:2009/07/07(火) 19:33:57 ID:3ldQpRRn
>>31たしかに俺メカなどにも人並み以上には詳しいだろうし経験も周りの奴よりあるが、その通りかも…

最近バイク買い始めた素人の友人二人のほうが明らかに俺より楽しんでる。
58774RR:2009/07/08(水) 10:53:09 ID:1OwNd+vS
ハーレー興味ないけど
TVで「150回ローン」見てワロタ
59774RR:2009/07/08(水) 14:04:38 ID:4L3B4e6m
iron 883買おうと思うんだけど、北米仕様のマフラーって自分で装着可能ですか?
あと、来年のモデルっていつ頃入荷ですか?
60774RR:2009/07/08(水) 14:14:46 ID:jApbVvQX
「自分でできますか?」と聞くような奴には無理。
61774RR:2009/07/08(水) 22:54:18 ID:PO3c9XJ9
今年のアイアンは完売だよ。来年モデルを待ってください。
62774RR:2009/07/09(木) 07:26:44 ID:IIhGZ1xt
アイアンだってW
ハーレーはネタ切れだな
来年の目玉はソフテイルディガーとスポーツトラッカーでOK?
63774RR:2009/07/09(木) 10:41:45 ID:JSoS17UR
最近のスクリーミングイーグルスリップオンは静かっていうけど国産のアメリカンぐらい?
ちなみにストリートボブだけど悩んでる。
64774RR:2009/07/09(木) 11:28:43 ID:MguSN1pC
売り切れとかあるんだね。
65774RR:2009/07/09(木) 18:35:29 ID:5buwSZWo
それが戦略ダス。
車も同じ、新型決まると古い型はすぐ製造中止。そして、在庫処分が始まる…
66774RR:2009/07/09(木) 18:42:38 ID:5buwSZWo
ハーレーの場合は、憧れだけで今のTCを買う、物足りなくてすぐ売る。そして、昔のショベルに買いなおす。
だから、TCが中古でだぶついている。
とっ言うことで、TCなら程度が良い中古一杯あんじゃんW
67774RR:2009/07/10(金) 11:29:33 ID:PGepj40v
>>54
誰か答えてヤレヨ
68774RR:2009/07/10(金) 13:14:56 ID:mVc+bbtr
>>66
その理屈なら、ショベルの中古流通量はTCの中古流通量以上であるはず。
>>54
単にエボの販売台数がTCより少なかったから。


もう、なんつーか、小学生でももうちょっと頭いいぞ。
69774RR:2009/07/10(金) 13:42:56 ID:udboR1fd
エボの中古なんて いくらでも有るっちゅうの
最終だの4速だの言われると難しいが普通に売ってるよ
大半はファッとボーイだがな
70774RR:2009/07/10(金) 14:25:04 ID:ZbipK25m
ショベルもだぶついてるな

もうハーレーだらけ
71774RR:2009/07/10(金) 14:29:05 ID:heTWZ80G
てーつーくーずー





















ハレ
72774RR:2009/07/10(金) 14:31:46 ID:+aDgCiEz
>>71
TWに言われたくはないものだな
73774RR:2009/07/10(金) 16:08:55 ID:ZZgvkFql
>>71
人のクズに言われたくはないものだな
74774RR:2009/07/10(金) 16:20:35 ID:PGepj40v
>>71
人だとは思いたくないものだな…
75774RR:2009/07/10(金) 18:33:10 ID:heTWZ80G
ぷっ
76774RR:2009/07/10(金) 20:44:17 ID:fshgLJXe
このスレがちょうどいいや、聞きたいことがあるんだけど

ハーレーを購入した人ってどういう経緯で購入までにいたりました?

乗り継いだ経緯とかそのほかなんでもいいので教えてください。
77774RR:2009/07/10(金) 23:20:44 ID:jlqS4opx
77どーもペコリ
78774RR:2009/07/11(土) 09:21:46 ID:Jd8uAsT4
俺もハーレー欲しい
シンプルでゴツゴツしてないのはどれすか?
79774RR:2009/07/11(土) 09:52:38 ID:ERJUCwNA
8 8 3 にしとけ。
80774RR:2009/07/11(土) 10:10:55 ID:Jd8uAsT4
ありがとう
じゃ〜逆に883以外のヤツの良さってなんすか?
81774RR:2009/07/11(土) 10:13:34 ID:QyhiQVQ2
ゴツゴツ感がたまらん
82774RR:2009/07/11(土) 10:35:03 ID:Jd8uAsT4
ありがとう
883てすぐ飽きるって聞くけど?
83774RR:2009/07/11(土) 10:51:50 ID:YkOq4fLU
>>82
フッ
お前の海苔かた次第さ
84774RR:2009/07/11(土) 11:38:55 ID:Jd8uAsT4
そうなんだw
じゃ〜883にしようかな〜
1200はダメ?
85774RR:2009/07/11(土) 11:44:45 ID:Vr8OUYr2
もういっそ、おかあさんに決めてもらえ。な、そうしろ。
86774RR:2009/07/11(土) 12:28:48 ID:Jd8uAsT4
わかった
ショベルにするよw
87774RR:2009/07/11(土) 12:54:22 ID:YkOq4fLU
>>86
ショベルじゃなくシャベルにしとけW
88774RR:2009/07/11(土) 13:18:49 ID:Y+gbTEj2
うP
89774RR:2009/07/11(土) 13:33:00 ID:Jd8uAsT4
>>87つまんねーなw
もっとオモロイこと言えよw
90774RR:2009/07/11(土) 13:56:13 ID:YkOq4fLU
>>87
(´∀`)おまえモナー
91774RR:2009/07/11(土) 22:57:19 ID:Q6s673a4
俺もハーレー欲しい
シンプルでゴツゴツしてないのはどれすか?
92774RR:2009/07/12(日) 01:46:51 ID:uQxcXYd3
883にしとけ。
93774RR:2009/07/12(日) 06:07:30 ID:BSEkoYgQ
ループ祭じゃ〜
94774RR:2009/07/12(日) 08:20:31 ID:3D1dKJ/c
ありがとう
じゃ〜逆に883以外のヤツの良さってなんすか?
95774RR:2009/07/12(日) 08:48:24 ID:BSEkoYgQ
ゴツゴツ感がたまらん
96774RR:2009/07/12(日) 08:53:19 ID:uoRCyf0z
ありがとう
883てすぐ飽きるって聞くけど?
97774RR:2009/07/12(日) 10:00:25 ID:3D1dKJ/c
>>96
フッ
お前の海苔かた次第さ
98774RR:2009/07/12(日) 13:09:39 ID:FGVBPGac
H-Dを初めて買った初心者が一刻も早くドノーマル状態から抜け出し
早くカスタムしたくなる心理とは何か・・・
「自分という個の発露ができない不快感」は理屈を通り越したものである
他人と同じバイクに乗っている事がたまらなく嫌なのだろう
それが特にH-D乗りには顕著だ
99774RR:2009/07/12(日) 13:56:09 ID:3D1dKJ/c
ループ祭っていったじゃ〜ん
100774RR:2009/07/12(日) 18:14:07 ID:yH9Ttp20
100どーもペコリ
101774RR:2009/07/12(日) 22:03:11 ID:3D1dKJ/c

なんだこのペコリ野郎は
102774RR:2009/07/12(日) 22:31:15 ID:uQxcXYd3
でもハーレーて乗るより修理してる時間のほうが長いんでしょ?

ツーリング先でも路肩でオイルぶちまけて修理するバイクなんでしょ?

しかも無駄に高いんでしょ?

何がいいの?
教えてつまんねー人
103774RR:2009/07/12(日) 22:43:51 ID:RLIQH584
情弱は死ね。
今のハーレーは川崎よりこわれねーよ。
104774RR:2009/07/12(日) 22:48:38 ID:BSEkoYgQ
>>98
それもあるけど、やっぱりノーマルは誰でもすぐに乗れるような設定になってるんだと思う。

で、やっぱり1584ccが本来持ってるはずのポテンシャルを引き出したくなるんだな〜

ただ爆音はいただけないけどね!
105774RR:2009/07/12(日) 23:41:30 ID:uQxcXYd3
>>103マジで?今のハーレーてツインクルのこと?
おまえのハーレーうpしろ
106774RR:2009/07/12(日) 23:49:41 ID:qKPCSy0B
150回フルローンで883買ってもいい?
107 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/07/13(月) 02:20:40 ID:wR8qorwf
>>104
日本製ハイパフォーマンスバイクは、改造して性能を上げようとしたら
結構大変だったりするからねえ。ノーマルの完成度が高いから。
下手にマフラー交換なんかすると、全域パワーダウンして騒音だけ上がる
アホウの改造車になってしまう。
ハーレーは、数万円単位のちょこっとした変更で、効果が体感できるほど
パワーが変化する事が多いんで、ついつい改造しちゃうわな。
108774RR:2009/07/13(月) 09:39:23 ID:kBwVhIPW
>>106
2台飼いなさい
109774RR:2009/07/13(月) 09:46:59 ID:IkrWXKFg
排気音を3・3・7拍子にする方法を教えてくれ!
エロい使徒。
110774RR:2009/07/13(月) 10:53:16 ID:kBwVhIPW
ショベル飼いなさい
111774RR:2009/07/13(月) 11:19:27 ID:qiLT7l5U
3拍子3拍子って言うけど、正しくは「3連符」だよねアレ
いつだれが言い始めたんだろう
3拍子って要はワルツとかだよw
以上、ひとり言でした。
112774RR:2009/07/13(月) 11:26:08 ID:MMY7oOg0
ワルツwwwwww
113774RR:2009/07/13(月) 11:48:46 ID:wR8qorwf
>>111
君が言ってるのは、西洋音楽の拍子。小学校の音楽で習うやつね。
簡単に言えば、1小節に何拍あるかという意味の言葉。
単に打音がいくつ連なるかを表す「拍子」とは同音意義語だ。

たとえば三三七拍子は、西洋音楽の拍子で言うと4拍子になる。
ハーレー排気音の「どどどんどどどん…」のリズムは、
打音が三回鳴るという意味では、まぎれもない三拍子。

では、西洋音楽的には何拍子なのかといえば、排気音には強拍と
弱拍なんてものがなく一定の調子が続くので、そもそも1小節が
存在しないので、何拍子でもない。もちろん三連符でもない。

たまに「あれは三拍子といわない」って人が現れるけど、そういう
人の方こそ、拍子の意味を知らない人ばっかりだよ。
114774RR:2009/07/13(月) 12:02:20 ID:op3edcdf
つまらん!
お前の話しは つまらん!
115774RR:2009/07/13(月) 13:39:10 ID:PR9jOCHa
つまらんとか言うよりも3拍子3拍子ってこだわるほうがつまらん。
116774RR:2009/07/13(月) 13:44:03 ID:g1BTDPLE
一番つまらんのは、必死で三拍子を否定する連中。
何がしたいのかわからん。
三拍子にこだわらない俺様カコイイと勘違いしているとしか解釈できないのだが。
117774RR:2009/07/13(月) 14:04:35 ID:qiLT7l5U
>>113
考えてて気づいた!
「どどどっどどどっどどどっ」←このまとまりで捉えて3拍子なの?
それなら納得。
ちなみに「どどどん」は16分音符x3プラス16分休符x1(もしくは16分x2+8分x1)
と取れるから、「3回鳴る」は正確じゃ無いかな。ここだけ切り取って3拍子とは言わないよね。
>そもそも1小節が存在しないので、何拍子でもない。
まあ、これが正解かなと。

ドラマーのおれとしては、排気音を「どっどどどっどどどっどどどっどど」
のまとまりで捉えると、ジャズドラマーがイーブンで刻むシンバルレガートに
とても似てると思った(3拍子じゃないけどね)。
だから、ついね。レガートは(見方はいろいろあるにせよ)3連符で構成されるので。

ほんとごめん。余計なネタ。でも参考になった。
おれ「3拍子」を否定も肯定もしないけど、ハーレー好きなんで許して!!
118774RR:2009/07/13(月) 14:22:40 ID:kBwVhIPW
三拍子にこだわる俺様カコイイと勘違いしているとしか解釈できないのだが。

119774RR:2009/07/13(月) 14:24:53 ID:NvM17aOx
なんで音楽の授業になってんだ?
120774RR:2009/07/13(月) 14:32:23 ID:cJJlQrgM
>>119 真理過ぎてワロタwww
121774RR:2009/07/13(月) 15:08:08 ID:+umsGI6n
三拍子が心地良く思う人が居ると思えばいいじゃん。
122774RR:2009/07/13(月) 15:45:14 ID:NvM17aOx
だってソレってワンキャブにすれば出るんだろ?

俺も100回ローンで883買うかなw
123774RR:2009/07/13(月) 20:58:27 ID:kBwVhIPW
150回にしとけ
124774RR:2009/07/13(月) 22:54:40 ID:g035Cz4g
昔 パジェロが欲しくて欲しくて雑誌読んだり、インプレ読んだり研究を重ね
  気がついたらランクル買っていました。・・・大正解
  パジェロを哀れんで乗っていました。
今 ハーレーが欲しくて欲しくて雑誌読んだりインプレ読んだり研究を重ね、
  気がついたらBMW買っていました。・・・大正解
  ハーレーを哀れんで乗っています。
125774RR:2009/07/14(火) 07:23:18 ID:OwjxKO+b
>>122
>だってソレってワンキャブにすれば出るんだろ?

>俺も100回ローンで883買うかなw

もともとキャブは一つなんだが?
126774RR:2009/07/14(火) 08:53:31 ID:Gn1487kg
あれwハーレー以外でも3連単出したいって話じゃないの?www
127774RR:2009/07/14(火) 10:13:48 ID:WaaFB5YO
ダダダッ       ダダダッ    は、
♪♪♪(八分休符)♪♪♪(八分休符)だよな。4/4拍子か2/4拍子。

3拍子ならズンチャッチャッ、ズンチャッチャッだろ。そんなんで走れるか!
128774RR:2009/07/14(火) 11:29:29 ID:98qRyUFa
別にワルツでも良いと思うよ。
129774RR:2009/07/14(火) 11:36:27 ID:u2N2OZRY
ヘンなハーレーよりオフ車のほうがアメリカンな感じ出ると思うんだけどスレチ
130774RR:2009/07/14(火) 13:12:25 ID:IUOxzAWO
オフ車でワルツww
131774RR:2009/07/14(火) 13:42:43 ID:Gn1487kg
あえてワルツ奏でたいなw
132774RR:2009/07/14(火) 18:34:11 ID:grSO5PW0
真のハーレー糊の漢なら、
三拍子なんかじゃなく、いかにマシンガンの音に近づけるかを研究するのだ!
133774RR:2009/07/15(水) 10:45:21 ID:w6Nv2zxg
マシンガン自体聞いたことねーよw
134774RR:2009/07/15(水) 13:38:34 ID:kivpb809
>>132
それは、マシンガンの先みたいなマフラーのことかにゃ
135774RR:2009/07/15(水) 14:12:03 ID:w6Nv2zxg
これから三拍子じゃなくてワルツって言うんだよな?
136774RR:2009/07/15(水) 18:06:56 ID:cqTQVYMw
>>133
ハイチューンのハーレーは
だだだだだだだだだってマシンガンみたいな音するよ。
インジェクションは知らんけど。
137774RR:2009/07/16(木) 14:02:42 ID:uPNLEZVL
エロス恥本トロ明の特徴
・自分が一番正しいと思ってる。
・自分が一番仕事ができると思い込んでる。
・黒烏龍茶やヘルシア緑茶を愛飲している。
・他人の給料が気になる。
・趣味の悪いハーレーに乗ってる。
・オリラジ中田風の髭を生やしている。
・職場に来るのが一番遅い。
・眼鏡のセンスが笑える。
・その場にいない人間の悪口しか言えない。
・嫌われているのに気付かず、朝一で女性社員に話し掛ける。
・良心が欠如しているために、弱い者いじめが好きでターゲットFを徹底的にいじめる。
・根拠なしに自分は偉い、最高と思っており、
 それを自分の中で正当化するために周りのあら探しをしたり、口を開けば悪口や嫌みばかりを言う。
・馬鹿にされると狂ったように粘着する。
・金が好きで異常に貯蓄をする。
・知能はかなり低く、自律的に何かを考える能力が低く、
 特に客観的な思考や目に見えない物を想像する能力に乏しい。
・言葉は多少使うが、知能が低いので論理的会話は不可能。
・その言葉も、歯切れが悪いために聞き取りにくい。
・上の命令は素直に聞き、どんな過酷な環境でも忍耐強く働くため、
 一般人と隔離すれば奴隷として適しているのではないかと言われている。
・自分だけが残業するのは不公平だと社長に泣きついた。
・月イチでコンパに参加してるが、いつまでも女ができない。
・いつも黒ガムをクチャクチャ噛んでる。
・酒が弱いくせに調子こいて飲んで、道端でうずくまる。
・実際の時報よりも、自分の携帯の時間が正しいと頑なに思い込んでる。
・遅刻したときは、わざとタイムカードを押し忘れたことにする。
138774RR:2009/07/16(木) 15:24:35 ID:I+LjI8Bx
踊るように走ればいいじゃない
139774RR:2009/07/16(木) 18:45:48 ID:6XN5zYB7
蝶の様に舞い



蜂の様に刺す
140774RR:2009/07/16(木) 20:51:06 ID:eop76tlp
そのリズムひょっとして
141774RR:2009/07/16(木) 22:29:25 ID:1vNt+ZWc
ガチャピン?
142774RR:2009/07/16(木) 23:24:17 ID:ovfSwF04
わんわん?
143774RR:2009/07/17(金) 00:17:57 ID:pdCKa4cF
のまのまいぇい?
144774RR:2009/07/17(金) 11:06:12 ID:wjeWghbL
カットサロン 鉄馬
145774RR:2009/07/17(金) 16:25:20 ID:pdCKa4cF
失速ゴケ防止sage
146774RR:2009/07/18(土) 22:55:52 ID:EZtjcupE
ところでおまいら
HOG入ってる?
入る意味ある?
147774RR:2009/07/18(土) 22:59:08 ID:M28rVDVc
魅力無くて未更新。
148774RR:2009/07/19(日) 23:32:34 ID:SwkigrB1
HOGってツインクル集団しか見たことない
149774RR:2009/07/20(月) 00:09:34 ID:B+UdZTlY
>>146
スタンプラリー等、走る目標は書いてあるよ。暇つぶしには、いいと思う。

でも、
魅力無くて未更新。
150774RR:2009/07/20(月) 00:39:12 ID:bN7G4ecS
チャプターが楽しければ更新する価値あるかも
つまらなかったらお金の無駄
151774RR:2009/07/20(月) 01:09:10 ID:VP+kDV54
ヤフオクで58万で04スポスタ落としましたヾ(^▽^)ノ
152774RR:2009/07/20(月) 10:30:36 ID:vpJlO8up
そうかぁ
ブルスカの入場券付いてくるだけじゃなぁ
>>148
デーラーには、ツインクルしか来なくね?
エボォとか整備してくれるのか?入庫するつもりないけど
153774RR:2009/07/20(月) 20:34:43 ID:xUM+Vi5Q
>>152
正規寺では、既に絵簿は旧車扱いとされている件。
154774RR:2009/07/20(月) 20:48:56 ID:z8ayp1Sh
>>153
そりゃお前が、変な店で怪しげな改造車を掴まされたから、ディーラーから
適当にあしらわれているだけだろ。
155774RR:2009/07/21(火) 00:04:41 ID:bqiANApJ
正規ディーラーはエンジンを触ってたら見てくれないよ。
車種が古かろうが新しかろうが、ノーマル(改造していない新車時のまま)のエンジンでないと面倒見てくれない。
156774RR:2009/07/21(火) 13:34:01 ID:yrIg1yad
ツインクル専属
157774RR:2009/07/23(木) 03:18:18 ID:czIg3sR6
寺は そろそろエボ見放すよ。
10年超えたらマジでアウト。
チャンピオ〜ンは20年前に自社で仕入れたスポーツスターを見放しました
これはチャンピオ〜ンの考えではなくHDJからの命令だからしょうがないらしいです。
158774RR:2009/07/23(木) 08:40:19 ID:Vj2Xd4UO
デラぼったくり
159774RR:2009/07/23(木) 13:03:45 ID:89oXcCjf
10年目の車検、寺で受けてきたよ。
160774RR:2009/07/23(木) 13:32:44 ID:s3JFYnK+
Dラって、ハーレー所有したことない従業員もいるのな
中にはバイク降りてるのもいたww
161774RR:2009/07/24(金) 13:52:07 ID:DQQwfD9h
だがデラーにはカスタムには心強い人達が居る

カスタムに悩んだ貴方にはクロームコンサルタント

貴方の愛車をフルパーツ交換 クロームビルダー
162774RR:2009/07/25(土) 14:33:45 ID:eoKsCnDW
いま真剣に購入を検討してるんだけど
一人暮らしの人は駐車場はどうしてますか?
駐輪場?車用の駐車場?
163774RR:2009/07/27(月) 19:51:04 ID:gmpRgA9w
路駐
164774RR:2009/07/30(木) 07:26:17 ID:3nd9zIF5
落ちそうだなw
165774RR:2009/07/30(木) 17:29:43 ID:rUzm6TGR
正直、今までハーレーに興味無かったけど
VESCDXナイトロッドスペシャル欲しい、でも高い。
悩む。

ついでにage
166774RR:2009/07/31(金) 00:03:40 ID:sKfAMn5Q
ハーレーブランドには興味が無いけど、ダラダラと街中から
長距離まで走るのにちょうどいいバイクがスポーツスターしか
見当たらない。

国産はちょっと回すとスピード出ちゃうし、でかいハーレーは
重すぎて楽しくないし。

要するに883とか1200は遅いからこそ楽しい。
167774RR:2009/07/31(金) 00:30:08 ID:/FROeJqA
>>166
バイク知らなさ杉ww
笑ったwwww

ダラダラと街中から
長距離まで走るのにちょうどいいバイクがスポーツスターしか
見当たらない。

それはないwwww


168774RR:2009/07/31(金) 00:39:29 ID:sKfAMn5Q
>>167

ごめんね。
Zに20年乗ってるだけのおじちゃんだから
最近のバイクは良く知らないもので。
比較が自分のZ基準だとスポスタしかないのよ。
169774RR:2009/07/31(金) 07:53:16 ID:fhoy6+17
>>168
20年もモンキーに乗り続けてたのか。
だったら大きいバイクに乗ればどれでも感動できるよ。
170774RR:2009/07/31(金) 08:54:02 ID:EADxa88o
それならロードキングとかいいと思いますよ。是非殿様乗りの楽しさを味わって下さい。
以外とちょいのりも楽です。
171774RR:2009/07/31(金) 09:11:45 ID:FuPhD9rd
ダイナなんかもいいんじゃないの?
883や1200は確かに速くは無いが、遅いから楽しいんじゃなくて、
100km/h以下でも充分楽しいって感じだと思う。
'70年代のバイクを思い起こさせるような懐かしさがある。
172774RR:2009/07/31(金) 11:48:21 ID:uoz/Vfy4
>168
スポスタはケツ流してカウンターあてながら走るバイク。
峠走ると楽しいよ
173774RR:2009/07/31(金) 15:59:49 ID:P4b8e0r7
09ツーリングモデルって、サンダーマックスまだ出てないって購入後に気付きました。エアクリーナーとマフラーのみ変更すると、一般的にはトルク感低下でやめた方がいいのでしょうか?ハーレー初心者です
174774RR:2009/07/31(金) 16:42:57 ID:fxTJ2BAe
>>173
好きにしな。書き換えはどうすんのさ。
175774RR:2009/07/31(金) 17:10:27 ID:EaUGW3s8
>>173
08のツーリング所有者です。
サイレンサー(KERKER)のみの交換では特に問題ないようです。
アフターファイヤも特になくプラグの焼け具合も普通だと思います。
09はエキパイに触媒が入っているので08よりも問題は少ないように思いますよ。
ただし、エアクリに関してはわかりませんが参考までに。
176774RR:2009/07/31(金) 17:15:25 ID:2nOtT3dg
>>173
マフラーだけならフルコンいらんと思います。
ただ、抜けの良さに比例して音量は大きくなる(好み)けど低速のトルクは多少おちますよ。

177774RR:2009/07/31(金) 17:55:49 ID:fxTJ2BAe
お、俺のIDがダイナ系だ。
178774RR:2009/07/31(金) 19:06:30 ID:P4b8e0r7
175さん 176さん、
ありがとうございます。
アフターありませんか!エアクリーナー取り替えないでマフラーだけにした方がいいですか?
179774RR:2009/07/31(金) 19:14:43 ID:GJGsP4ft
>>178
スクリーミンイーグルとかなら問題ないけど、爆音系は必要じゃないか?
180774RR:2009/07/31(金) 20:43:07 ID:gh0Z0E7I
俺06年式のソフテイルで、SEU装着後にキャブセッティングしたよ

あ、エアクリーナーもS&Sにしてたんだった

マフラー交換するならエアクリも交換したほうがよくない?
でも、吸気音がでかいんだよな
ヒュンヒュンヒュン
181774RR:2009/07/31(金) 22:33:16 ID:b0KA4yo3
ハーレーに乗れば漢になれますか?
182774RR:2009/07/31(金) 22:48:57 ID:y4a6H0Dp
なれますよ。ついでに道を行き交う車や歩行者は熱いまなざしで道を開け、
子供達からも「カッコイイ」などの声援を受け上手くいけばそのお母様方とウッシッシな関係に。
オナノコからもモテモテ、金運上昇、就職率アップという夢のような生活が待っております。
183774RR:2009/07/31(金) 23:04:34 ID:tQwJjmQa
マジだ/( ̄口 ̄;)\
明日契約して来る。
これでオイラも[壁]m・)ムフフ
184774RR:2009/08/01(土) 19:57:36 ID:qBgfxIpk
185774RR:2009/08/01(土) 21:39:02 ID:T0JiRFCo
186774RR:2009/08/01(土) 21:41:01 ID:PNxvyKdh
と、童貞職場孤立友人ゼロのハーレー乗りが申しております
187774RR:2009/08/01(土) 21:58:21 ID:WLsMPKLf
>>166
俺も同じ理由でスポスタ買おうと思ったけど、ハーレーは痛いおっさんかスイーツが乗ってるイメージがあったから結局W650買った
つまんない理由で国産にしたが、実はハーレーが羨ましかったりする
188774RR:2009/08/01(土) 23:02:53 ID:qN6HOzpT
数ヶ月前、とある国産とスポスタとで散々迷ったあげく、
安全パイである国産を取った。
さすがは日本の工業製品。設計に不安もないし性能面においても大きな不満は無い。
無いんだが…
何かが決定的に欠けてる気がしている今日この頃。

一度は処分したはずのハーレー関連誌の最新号が、
気付けばまた目の前に重なっていたりする
189774RR:2009/08/02(日) 03:28:31 ID:X8HQAmGc
ちょうど1年前。
スポスタと、とある国産(アメリカンでない)とで散々迷ったあげく、スポスタにした。
値段、倍近くも違うし、分不相応な贅沢な買い物をしたと、今は反省している。
けど、コイツだけはゼッタイ手放さない。
190774RR:2009/08/02(日) 09:13:14 ID:faGne3hs
スポスタはハーレーじゃないという声がお前を捉えて離さなくなるよ
ソフテルかダイナが気になってしょうがなくなるよ
191774RR:2009/08/02(日) 09:16:20 ID:HxMYod6G
大きいのがイイって人じゃなければ関係ないんじゃね?
192774RR:2009/08/02(日) 13:32:00 ID:PEj2fhcG
よく行くDラーでBTを見させられても「カッコいいですね〜」と
話を合わせはするけど、どれほど目線を変えてみようとしても
BTには興味がわかないんだよ、ゴメンねDラーさん。そもそも日本で言う
いわゆるアメリカンというカテゴリーに興味がないのかも知れない

ハーレーにスポーツスターというラインがなければ、
Dラーに足を運ぶことはたぶん無かっただろうな。
193774RR:2009/08/02(日) 14:31:42 ID:Zmjxg+mD
セールスマンにまで気を使って、心にもない事を言う奴って居るんだ。
俺ならはっきり、興味ない、いらないと言い切るけどなあ。
バイク買った時も、なんかダサい粗品をくれようとしてたけど、
いらないって断った。
194774RR:2009/08/02(日) 14:57:33 ID:PEj2fhcG
ディーラもおれがスポにしか興味ないのよく知ってるから、
BTの購入を勧めてくるわけじゃないんだ。
自分とこでカスタムペイントしたBTを見せてくれたりとか、
「僕が乗ってるのはツーリングのこのモデルなんですよ〜」とかね。
それらに対して「ふ〜ん」で済ますのではなく、一定のリスペクトを
示してあげたいだけなのよ。
いらないモノを売り付けられたら、おれも容赦無く断るw
195774RR:2009/08/02(日) 15:06:18 ID:gi6ugi+P
スポスタ乗りだか昔はアメリカンってジャンルに興味なかったが
でも今じゃBTとか普通にカッコいいと思うようになった。
ただカッコいい、乗ってみたいとは思うけど、買うかと聞かれたらいらないな。
196774RR:2009/08/02(日) 15:50:33 ID:rKiAeeFC
昔は意味のないステイタスがあったのかもしれんが
ハーレーだらけの昨今、何も特別視される事はない。
10年以上ハレに乗ってるオレが言うのだから間違いない。

国産でもいいバイクは沢山あるから視野を広く持つ
ことだな。
了見の狭いハレ陶酔者とは話するのもメンドクサ。
197774RR:2009/08/02(日) 16:00:20 ID:U7ds56Np
>>192
>アメリカンというカテゴリー
そう言われてみるとハーレーのスタイルって国産メーカーが出しているアメリカンと違うものも多いよな。
ソフテイルやローキンクラシック等はわからなくもないが、スポーツスターやダイナ、エレクトラグライド系って
アメリカンとは言わないようなスタイルだよな。

俺はアメリカンが好きでハーレーにしたけど、エレクトラグライド系だからアメリカンっていうスタイルではないな。
・・・すまん、自分でも何を話したいかわからなくなってきたw
198774RR:2009/08/02(日) 16:08:43 ID:5JVfL/J9
>>196
>>10年以上ハレに乗ってるオレが言うのだから間違いない。

何様のつもりだ。
オマエみたいなのが「ハーレーとは・・・」なんて言うんだろうな。
199774RR:2009/08/02(日) 19:29:52 ID:PXR8xBqs
>>193
どんな社会不適合者だよ
粗品なんて要らないなら後で処分すればいいし、店員のセールストークも適当に話合わしてあしらえばいいじゃん
リスペクト云々じゃなくて、それぐらいの事は普通するだろ
200774RR:2009/08/02(日) 19:34:19 ID:qxd6CCUB
>>199
バイク乗りには、キチンと義務教育を受けていない人も多いんだから、わかってあげて…
201774RR:2009/08/02(日) 20:04:45 ID:Zmjxg+mD
自分と違う人は社会不適合か。
どんなムラ社会で育った田舎者だ。

いらない物はもらわない。興味ない物売りの話など聞かない。
残念ながら、都会ではとても普通のことだよ。
202774RR:2009/08/02(日) 20:06:52 ID:ALM563u9
ダイナ買った
203774RR:2009/08/02(日) 20:33:45 ID:PXR8xBqs
>>201
確かに大阪民国の出身だから都会の人とは違うかもな
田舎者の俺には、お前の行動は人とまともに話も出来ない引きこもりのようにしか思えないんだよ

俺はバイク屋でまともなコミュニケーションも取らないで買い物してる人なんて見たこと無いしな(うんちく垂れて困らしてる奴は見るが)
204774RR:2009/08/02(日) 20:41:44 ID:dq7bYB/z
ダイナソー
205774RR:2009/08/02(日) 20:48:25 ID:abx5mKUL
>>202

オメ
206774RR:2009/08/02(日) 20:53:00 ID:lKcrzmZk
ナイトロッドスペシャルほしぃぃぃぃぃぃ
207774RR:2009/08/02(日) 20:54:45 ID:Zmjxg+mD
>>202
いい買い物したな。オメ
208774RR:2009/08/02(日) 21:12:57 ID:fRSncDf4
買う気も無い商品の説明も断れずに、お愛想しながら聞かされてしまう。
要らない粗品も断れずに引き取り、後で自分でゴミ出しする。

そんなお人良しが、顔の見えない掲示板では、相手を社会不適合者だとか、
引きこもりだとか罵倒するんだ。


病んでるよなあ。
209774RR:2009/08/02(日) 22:33:32 ID:PXR8xBqs
病んでるよな
実際に面と向かっては言えないから、こんな所で騒ぐなんて
でも、現実では【自分不器用ですから】って言っても通用しないんで、そうしてるんです。
210774RR:2009/08/04(火) 14:26:22 ID:NygvpEkL
ショベル買うか迷ってます・・・

(´・ω・`)
211774RR:2009/08/04(火) 15:04:52 ID:S+2NSxoJ
欲しいから、ここ見てるんだろ?
買えよ
212774RR:2009/08/06(木) 12:53:18 ID:ceK/LaV6
20年くらい前に数台乗ってた ショベルのローライダー 素っ裸のFLH 883
10年程前 飲酒で免許取られてから、酒飲んでる方がマシだし
二度と公安委員会のお客にはならないと思い、ずっと運転してない

去年、新婚旅行でハワイ行ったらハーレーのレンタがあった
みんなノーヘルで気持ち良さそう 奥さん乗せてやりたかった…

免許取ろうかな
213774RR:2009/08/06(木) 14:48:04 ID:eEtZIl4p
>10年程前 飲酒で免許取られてから、酒飲んでる方がマシだし
>二度と公安委員会のお客にはならないと思い、ずっと運転してない

もったいないから、このまま我慢し続けたほうが偉いと思う。
「飲酒運転で免許取り消しになったからもう乗らない」ってのは
やったことは最低だが、立派に更正したと思うよ。
214774RR:2009/08/06(木) 15:00:40 ID:GTDS8p+l
>>211

買います

(;ω;)
215774RR:2009/08/06(木) 15:56:24 ID:/aguLP+v
シャベルなんて買ったら…








他のバイク 乗れなくなるぞ
ドロ沼田
216774RR:2009/08/06(木) 18:32:21 ID:sdqLegwj
維持費でな・・・w
217774RR:2009/08/07(金) 00:19:58 ID:nnk7lCL2
しかしまあ10のXRはとことん黒黒黒だね。09が売上げ良くなかったから
黒化けさせてムリクリ売れ線に乗せて来た感があるな。
そんなに注目して欲しいのか。1200R落としてまでw


…しかしまあ、取りあえず実車は見てみてもいいな。
買いはしない。見てみるだけ。
いや、試乗はするかな。。
218774RR:2009/08/07(金) 02:11:01 ID:PNipxbnV
FLH 883はヌルーでおk?
219774RR:2009/08/07(金) 06:55:05 ID:waOYD8HZ
入門バイク。。。ショベ、TC。
220774RR:2009/08/07(金) 09:23:29 ID:C9qMx1V8
XR1200は試乗したことあるけど、ハンドルバーが広いかな?と思う程度で
普通のスポーツバイクのような感じだったよ。
古い国産NK乗ってたから、全然違和感無かった。
ビューエルほどとんがった個性は無い分、逆に良いかも。
でもそう考えると1200Rでいいんだよなぁ。なんで無くなったんだ?
221774RR:2009/08/07(金) 17:19:46 ID:nnk7lCL2
'10ではXRを全面に押し出したくて、キャラがかぶる1200Rを一旦引っ込めたのでは
あくまで想像だけど。
あの黒ずくめを見ればハーレー社の本気度が分かるw

デザイン的にはヘッドライトのサイズと位置を見直して欲しいとこだが…
222774RR:2009/08/08(土) 05:26:32 ID:GUtHVh+T
XRは、'10も売れないだろうね。
乗り味は普通だし、あの値段帯は他メーカーの車種が豊富にあるし。
223774RR:2009/08/08(土) 13:54:29 ID:fJQZDHbJ
だったらBuell買うわ
224774RR:2009/08/09(日) 00:02:17 ID:GUtHVh+T
好きなのを、買うといいよ。
XRは、強烈な個性が無いからね。
ネイキッドなのに汎用性もない。
225774RR:2009/08/09(日) 18:50:22 ID:L8+Qwtg2
お兄ちゃん















ハーレーいつ潰れるん?
226774RR:2009/08/10(月) 15:53:31 ID:8GWJhwhZ
潰れねーよ。

現状では、倒産しても社名は残る。

トヨタが買収すれば、ハーレーと言うバイクに、ヤマハのエンジンが乗るだけだ。
227774RR:2009/08/11(火) 11:42:14 ID:8wybXvAI
クソハーレー共!
峠で団体でちんたら走るな!!邪魔だから高速にでも行けっ!!
それと、どこでも撮影会して楽しいか?コンビニの駐車場にキレイに並べて撮影会。ありえねぇ〜だろ!!
228774RR:2009/08/11(火) 12:22:27 ID:gUHQA3LZ
お兄ちゃん、あまり怒ったゃだめ















んで、ハーレーいつ潰れるん?
229774RR:2009/08/11(火) 12:46:47 ID:GITGrdLj
ハーレーとCB400は窃盗団のボーナスステージ
230774RR:2009/08/11(火) 13:30:09 ID:5vQemmIs
>>225
>>228
おめーらのような奴のとばっちりで何度規制かけられたか

めいわくです!
231774RR:2009/08/12(水) 12:50:41 ID:qJHifsFZ
初心者で金の無いヤツは
埼玉の45Degreesには行くな。
俺は金ズル未満と判断されたとたん、
あんたみたいな客は困った時だけ来るだけだから
ウチとしては困る‥みたいな事言われて
店からやんわり追い出されたよ。
マジ潰れて欲しい
232774RR:2009/08/12(水) 16:21:44 ID:j6mSrfyz
>>231
あの人は変わった人だから賛否両論あるよね。
たしかに金無い奴の行く店じゃないな
233774RR:2009/08/12(水) 16:26:20 ID:rRfzWRSE
金ズルってw

金ヅルだろ。
無いのは金だけじゃないみたいだな。
234774RR:2009/08/12(水) 21:43:34 ID:qJHifsFZ
>>233
金ヅル‥そうか俺も頭が悪かったのか‥。
それにしても自分の店がいかにブランドで、他の店とは違うと
何度も言われ、人の話をほとんど聞かない店主だったな‥。
よほど諭吉を沢山もっている人じゃないと相手にしてくれないみたい
235774RR:2009/08/12(水) 21:46:57 ID:6wvMna4m
お前が悪い
236774RR:2009/08/13(木) 23:15:08 ID:DQBZxwAn
お兄ちゃん















ハーレーいつ潰れるん
237774RR:2009/08/14(金) 06:49:30 ID:UMEgSkIs
ところで>>236は何乗ってるの?
238774RR:2009/08/14(金) 07:13:58 ID:jcGo6Wqj
チョイノリ
239774RR:2009/08/14(金) 08:37:03 ID:00TQ3yRQ
タンクに貼るステッカーってどこに売ってますか?
240774RR:2009/08/14(金) 09:12:12 ID:Ewp76fo5
おもちゃ屋さん
241774RR:2009/08/14(金) 09:24:03 ID:bUKfxVCk
自作
242774RR:2009/08/14(金) 21:07:06 ID:00TQ3yRQ
>>240
>>241
エェェ(´Д`;)ェェエ
243774RR:2009/08/15(土) 09:14:59 ID:vARHIMb1
(≧∇≦)ъ ナイス!
244774RR:2009/08/16(日) 22:55:23 ID:couwUcZh
ハーレーって国産のバイクに比べて
うるさいの?
近所迷惑になるくらいなの?
245774RR:2009/08/16(日) 23:45:52 ID:wDVfE4VV
ちゃんとした所で買った人で改造してなければ国の基準満たしてるから五月蝿くないよ
246774RR:2009/08/20(木) 14:10:28 ID:Yy+lmnpd
ほたるぅぅ〜!
帰って来いよぉぉ〜!
247774RR:2009/08/20(木) 14:24:53 ID:Wogd0nWI
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,  キラキラ     _____ 〜 プーン
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\ 〜 プーン
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|  SSとレプリカ最高!バイクは速さだろ。
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/   彼女はいる!タンデムに興味ないだけ!
     `i、-- '´   |ソ:
アメリカンかビグスクを買って
いま付き合ってる彼女とタンデムしよう…
248774RR:2009/08/20(木) 15:11:27 ID:F/vg4X7N
ともかく盗難対策が大変そーだな
盗難対策でハレ乗りの先輩に1時間話されたわ
249774RR:2009/08/20(木) 15:46:41 ID:NSFBnAm3
俺10年間ハンドルロックしかしてねーわ@都内
250774RR:2009/08/20(木) 18:41:11 ID:6Cicnapl
>>231

オメーそりゃ モーターサイクルス 伝助も同じだ
気にするな
251774RR:2009/08/20(木) 22:39:43 ID:UPQKDP0H
現行モデルのフロントフォークに付いてるオレンジの反射板。
あれ力任せに剥がしてもおk?
経験者いたらアドバイス下さい。
252774RR:2009/08/21(金) 01:42:25 ID:rX7Lcjp0
つ釣り糸
253774RR:2009/08/21(金) 20:47:51 ID:BjEN6Hmz
>>251
好きにしたら。無くても車検にゃ影響ないし。
254774RR:2009/08/21(金) 23:37:15 ID:yFqR1qwD
ナイトロッド欲しいんだが新車は高いね
中古でいいか・・
255774RR:2009/08/22(土) 03:03:26 ID:UjDt/Tb0
独り言か
256774RR:2009/08/22(土) 03:47:22 ID:FnMU4vIb
>>251

あんなん米の保安基準でついてるだけだから。
国産も米に輸出するとついてるしな。
引っぺがしてOK
257774RR:2009/08/22(土) 19:55:30 ID:wpZQmq1N
車のローンとハーレーのローン同時に払っている人いますか?
車のローン終わってないのに、ハーレー買おうとしている自分は
無謀ですかね?
しかも、ハーレーは車並みに高いから、ローン組むことになるし・・・。
258774RR:2009/08/22(土) 20:22:27 ID:ZoEZkm+/
それはローン相談所で聞いた方がいいよ

>>254
ロッドは愛がないと長続きしないぜ よく考えとけ
259774RR:2009/08/23(日) 21:00:22 ID:5sEGI3jG
すいません。質問させてください。
現在ハーレーのスポーツスターを買おうと思っているのですが、
883Lと1200Lとで迷っています。
883を買ってもすぐにパワー不足を感じて1200が
欲しくなると以前聞きました。
免許を取って初めてのバイクをハーレーにしようと考えて
迷っています。
どちらが良いのかご意見いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
260774RR:2009/08/23(日) 22:04:32 ID:osnUtTgI
>>259

1200も充分にパワーないから、どっちでもいいじゃん。
パワー出るトコまで絶対に使えないし。
261774RR:2009/08/23(日) 22:08:16 ID:UThwTKgL
>>259
そんなこと言ったら最終的に883>1200>BTてなるだろ
つまりBT買っとけ。間違いない
262774RR:2009/08/23(日) 22:21:20 ID:Flt44UFP
FLHTCUSE5 TC110 1801ccが良いと思います。
263774RR:2009/08/24(月) 13:01:14 ID:1YL+sMwo
>>259
自分の好きなのを買って下さい。
現物やパンフレットを見て一番カッコいいと思ったものを。
性能や快適性も大事でしょうが、好みには敵いません。
264774RR:2009/08/24(月) 14:37:44 ID:6IysoLHi
>>259
何故パワー不足と解るのだ?
初めてだろ?
>>259あんたにはパワー不足と感じないかもよ?
265774RR:2009/08/24(月) 15:43:54 ID:Bgw4BxEH
まあまあ。「聞きました」ってあるから本人は漠然と不安に感じてるだけだよ。

>>259
免許とって初めてでハーレー?なんか他ので少し勉強してきた方がいいと思うぞ。
ちなみに、147PS車→100PS車→883(日本仕様は30PSそこそこか?)に乗ってる俺だが、
パワーに不満は無い。というか気にしてない。
200km/hも300km/hも出したいのかい?パワーを気にするというのはそういう事。
だとしたらHDを選ぶのが間違い。
どうしてもスポがいいならディーラーで乗り比べて気に入った方を買えばいい。
266774RR:2009/08/24(月) 17:33:57 ID:Q/oWdicS
そうディーラーで乗り比べればいいんだよ。同じ1200でもXLじゃ XR違うし、俺はツーリングだがスポスタが一番って奴も、やっぱダイナだろって奴もいる。免許あるなら乗れ!すぐに自分の好みがわかる
267774RR:2009/08/24(月) 18:53:52 ID:v6kXSK3o
883って30馬力しかないの・・・・??
驚いた。

もう883アイアンは売り切れなの?
268774RR:2009/08/24(月) 18:57:40 ID:v6kXSK3o
400ccジャメリカンが30馬力ぐらいなんだよね。
あんなに遅いのか883は・・・
269774RR:2009/08/24(月) 18:58:00 ID:3MNKpvKa
>>76を無視した事と>>201の異常さと>>247のビクスクと一緒にされて嫌じゃないのか?
が、始めてこのスレに来た俺が気になった。
270774RR:2009/08/24(月) 21:07:06 ID:B2/GnBwL
883乗ってる人って玄人っぽく見える。

初心者は排気量が大きければ大きい程いいと思うからね。
271774RR:2009/08/24(月) 23:45:34 ID:gX1oCaAV
すいません。
質問です。
ダイナにサドルバッグつけたいと思っているのですが、
つけるにあたって、必要なものってなんですか?

バッグと・・・後何が必要??
272774RR:2009/08/25(火) 00:15:46 ID:cj1463Bc
ヒモ
273774RR:2009/08/25(火) 08:06:06 ID:kLWuVIzU
>>271
バッグだけでも無理矢理つけられないことはないけど、
取り外しが面倒なのでステーを購入することをオススメします。

自分はキジマのステーを使ってるよ。
274774RR:2009/08/25(火) 09:14:49 ID:gEBik27v
>>268
「あんなに遅いのか」ってさぁ、どの部分の遅さをいってるのか分からんけど、
トルクってもんを考えてくれよ。倍は違うぞ。同じ訳無いじゃん。
最高速はたいして変わらないかもしれないが。

>>271
頻繁に脱着するなら>>273さんが言うようにステーを付けた方が便利。
俺は脱着を考えてないからシートフレームに巻いてる。
あとはサイドバッグサポート(大小いろいろあります)かな。
275774RR:2009/08/25(火) 11:43:21 ID:RbpuBgi6
>>274
しょうがないじゃん
免許無いんだぜ。
さぁ夏休みも終わりだぜ
276774RR:2009/08/25(火) 21:53:33 ID:ssHYe9Qw
今日試乗したXR1200に乗って楽しかった。
明日、ZZR1400下取りでXR1200X注文して来るわ。
277774RR:2009/08/25(火) 22:05:15 ID:otjvmKAF
速いん乗りたきゃブイマ乗れ
278774RR:2009/08/25(火) 22:08:16 ID:M/AM8Dnd
>>276
普通のスポスタとかなり違う乗り物?
279774RR:2009/08/25(火) 22:51:34 ID:M/AM8Dnd
ディーラーで新車買ったら、車検や修理の時って
取りに来てくれる?
280774RR:2009/08/25(火) 23:34:43 ID:qWcNR3S/
ねーよ
281774RR:2009/08/25(火) 23:35:51 ID:ssHYe9Qw
>>278
友達の883R訳有りで乗ってもいい条件で預かって乗っているが別物。
長い間ヨーロピアンに乗っているが、XR1200ライポジからしてヨーロピアン風、
ハンドル幅がもうチョイ短いと良い(俺の好みね)まぁ、ハンドルは変えれば良いからね。
乗り味も883Rはリアステアな感じだけど、
XRは素直に曲がる。
一度試乗会とかで乗り比べてみたら。
282774RR:2009/08/25(火) 23:38:59 ID:M/AM8Dnd
>>280
自走できないときどーすんの?
あと走って行っても預けたら帰り電車とか?
だせーな・・・
283774RR:2009/08/25(火) 23:41:48 ID:M/AM8Dnd
>>281
そっかあ、かなり別物なんだね。
スポスタにしようかと思ってるだけど、どっちがいいかなって。

284774RR:2009/08/26(水) 09:02:41 ID:FXvGZRic
883標準車に乗ってるけど、確かに後輪から曲がってくようなフィーリング。
昔のバイクみたいで逆に俺には乗り易いけど。
XR1200は普通の国産NKと変わらない素直なフィーリングに感じたよ。

>>283さんがどのポイントで悩んでるか分からないけど、
結局はどう乗りたいか?なんだよね。
ロングツーリング派なのか、ワインディングを楽しく走りたいのか、とか。
結局なんでもソツなく走れるのは'08〜'09XL1200Rかなぁ?
285774RR:2009/08/26(水) 10:35:53 ID:pAzaQpEf
>282
バイク向いてないよ、公共の乗り物に乗ってな
286774RR:2009/08/27(木) 16:53:00 ID:OEeyri/l
XR1200X注文して来た〜。
納車が愉しみ。
287774RR:2009/08/27(木) 18:01:11 ID:PSFL76wu
>>281
俺も今883預かってるw
ただ、コイツがハーレーの全てだとは言わんが乗ってて楽しいか?これ
せっかく手元にあるんだし、返すまでの間できればコイツと楽しく付き合いたいと思ってはいるんだが
288774RR:2009/08/27(木) 18:56:08 ID:OEeyri/l
>>287
愉しく無いから俺はXR1200X注文した、
緩いコーナーが続くなら愉しいと想うが…
まぁ好みの問題。
XR1200Xノーマルだとハンドル高いし幅が広く感じるから純正品で好みの高さと幅のハンドルが有ったんで交換で納車たのんだ。
ずっと川崎党だったけど、冷やかしで試乗したら思いの他愉しくて乗り変える事にした。
289774RR:2009/08/27(木) 19:12:19 ID:lpF+sw6e
>>288
XR1200はけっこうシート高あると思うけど
身長いくつ?
290774RR:2009/08/27(木) 19:36:45 ID:OEeyri/l
>>289
163cmのチビだよw
片足の爪先立ちでも、ZZR1400に比べたら軽い(軽く感じる)
それにリッターバイクかれこれ20年以上乗ってるから特にシート高意識して無かった。
291774RR:2009/08/27(木) 19:40:12 ID:lpF+sw6e
>>290
180ぐらいないと乗れないかな?と思ったけど
乗れるもんだね。
292774RR:2009/08/27(木) 20:00:17 ID:OEeyri/l
>>291
片足でもつけば乗れるよ、馴れもあるけど。
かえってチビのが無駄な体力使いたく無いからアクセルワークとかうまい気がする、
気がするだけだけどねw
293774RR:2009/08/27(木) 21:07:32 ID:kCASHvq6
VRXロードスター
294774RR:2009/08/27(木) 23:21:03 ID:3Hl5HF31
295774RR:2009/08/28(金) 15:24:58 ID:buCVpCEP
>>290
162ですが、サイドスタンド出せずに断念しました。足が特にみじかいのかな?
296774RR:2009/08/28(金) 16:35:18 ID:cXMpNOr/
>>295
スタンド出しづらいよね。サイドスタンドエクステンションとかいうパーツがあるので
あきらめるのは早い。
297774RR:2009/08/28(金) 23:08:40 ID:JPpNn832
右側に傾けて左足を車体の下に潜り込ませれば出しやすいよ
298774RR:2009/08/29(土) 15:09:54 ID:QzbRo6b+
インテックス大阪、10モデル試乗会いってきた。
おっさんばっかだった。
299774RR:2009/08/29(土) 19:30:08 ID:oHB2DlmJ
ハーレーってメンテしやすいですか?
自分不器用なもので、ぶっ壊しそうなんですけど、
こんな自分でもハーレー乗って大丈夫ですかね?
300774RR:2009/08/29(土) 19:42:18 ID:+KI0ObF/
>>299
不器用ならショップに任せるのもありだと思うぞ
自分でやってさらに悪化させちゃうのよくあるから
301774RR:2009/08/29(土) 20:45:30 ID:gyY/516I
>>298
俺も行ってきた
犬連れてたから試乗してないけど。

この景況だし今一盛り上がってないのな
302774RR:2009/08/29(土) 22:28:26 ID:318O/BOm
俺マンション住まい。
駐輪所はチャリでも錆びる状態で。。
これが、イマイチ購入に踏み切れない理由。。
マンション住まいの皆さんは、どう保管してます?
303774RR:2009/08/29(土) 23:00:54 ID:QzbRo6b+
ボディカバーのみの雨ざらし。
ハンドルロック+チェーンロック+ディスクロック+セキュリティアラーム
+キークラッチ(クラッチレバーが外れるやつ。正式な名前はしらん)
購入1年で、すでにあっちこっちサビてきてる。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:54 ID:nc0VfL4A
たまには磨いてやらないとメッキ剥がれちゃうぜ
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:44 ID:71qhQ3en
ハゲっていうな。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:39 ID:i2hTTZj8
バイク盗難の犯人を探しています。
YouTube にて公開中

■□ バイク盗難 犯行映像 □■
http://www.youtube.com/watch?v=abV8flLgWnc
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:02 ID:8pBTnGU3
>>304
ハゲいうな。

雨の後とか、2から3週間おきぐらいは磨いてる。
それでも、今月のはじめの雨続きの頃とか、ひどかったな。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:38 ID:oLVZy8Uh
>>307
黄砂やばいよな。


>>304
ハゲっていうな。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:41 ID:h6zCKKok
>>304
お前が乗るとハーレーもハーゲーになるよなっていうな。
310774RR:2009/08/30(日) 22:25:33 ID:HpWk+uEM
信号が青になって
すぐ右折なり左折するときってこわいよね?
311774RR:2009/08/30(日) 22:33:16 ID:HpLotF9T
アメリカンは
エミリ250最強
312774RR:2009/08/31(月) 11:19:33 ID:LYACuaij
>>310
ちょろっと直進して倒し込みつつちょん、とクラッチきるとすいっと曲がれるよ。
練習するとそれほど難しくないよ。
313774RR:2009/08/31(月) 17:24:04 ID:6NlqgftC
>>310
俺は、早めに2速にする。
314774RR:2009/08/31(月) 17:28:00 ID:ukOOwtWL
>>312
クラッチ切ったらそのまま倒れない?
315774RR:2009/08/31(月) 17:44:48 ID:2FXG8DCL
>>314
その倒れを利用して寝たらすぐアクセルで立て直す。
と言いたいんだと思うよ

俺は手前でギア落として半クラまで繋いで曲がり始める。
立ち上がりからクラッチつなぎつつアクセル吹かす。
トルクが大きくてアクセルワークだけで
なんとかしようとするとギクシャクするな・・・
316774RR:2009/08/31(月) 18:06:05 ID:ukOOwtWL
やはり大排気量は大変ですな。

ところでディーラーによってサービスとか値引きって違うかな?
色々なディーラー行ってみた方がいい?
317774RR:2009/08/31(月) 19:08:21 ID:tE69lukQ
大排気量が大変ってんじゃなくて、ツインだからだと思うよ。
マルチならそんなに神経質にならなくてもギクシャクし難いもん。

ディーラーによって細々違いはあるだろうけど、
もし購入後もそのディーラーで面倒見てもらうなら、
そこがどうしても気に入らねーというなら別だけど、
自分が一番便利なところがいいんじゃないの?
どうせ大元はHDJがいろいろ縛りを入れてるんだから。

ディーラ選ぶ楽しみがあっていいなw
俺みたいな地方じゃディーラーも選べないぜ。
318774RR:2009/08/31(月) 20:00:21 ID:S4/TXuMX
>>316
デラで値引きは違うよ。あとアフターサービスが違うよ。アフターサービスはメガデラは一切値引きしないが他のデラはやってる。ただデラカスタムは圧倒的にメガが多い。ノーマル購入なら購入後の割引聞いて決めるのもいいよ
319774RR:2009/08/31(月) 20:47:09 ID:ukOOwtWL
>>317
家の近くがいいかな。
近くの店は乗りたい車種が置いてなかった。

>>318
アフターサービスの値引きって工賃とかの事?

>ただデラカスタムは圧倒的にメガが多い。ノーマル購入なら購入後の割引聞いて決めるのもいいよ
購入後の割引ってカスタムパーツの事かな?
320774RR:2009/09/01(火) 09:39:46 ID:rrgzBcx2
>>314
アクセル軽く戻して(全閉ではない)人差し指と中指でちょん、とクラッチを切るとハンドルが切れ込まない程度に曲がる。
交差点を70度ぐらい曲がり終えたらぬるっと(
ぱっとじゃなくて)クラッチをゆっくりつないで加速する感じ。
赤信号でとまってて青になって左折するときね。
慣れたら難しくないよ。
321774RR:2009/09/01(火) 09:51:49 ID:/w42Cdrt
そんなしち面倒くさいこと考えながら曲がったことないや。
322774RR:2009/09/01(火) 18:15:24 ID:ouxpeZev
>>319
メガDはパーツ豊富で在庫処分も含めてDラーカスタム(気に入ればお得)と称して販売してるが購入後はキャンペーン以外は全てパーツ定価販売。普通のDラーはパーツ在庫が少ないからアフターサービスで工賃、パーツ代の常時値引きを約束してくれる。試乗はメガDが車種多い
323774RR:2009/09/01(火) 18:18:29 ID:a5KzB4eX
883のタイヤってラジアル?
324774RR:2009/09/02(水) 10:50:04 ID:MxTw+ci0
両方あるよ
325774RR:2009/09/02(水) 15:12:08 ID:/PwMK4+Q
スポスタ乗ってる人に質問。航続距離に不満を覚えることはないですか?

883で街乗りの場合、航続200越えたらまぁ頑張ったって感じ?
326774RR:2009/09/02(水) 15:23:27 ID:Q/DbhtfA
>>325
満タン2.2G=約8Lだから街乗りでリッター当たり25キロ〜とはすげえな。
キングタンクかポークスタータンクに替えれば解決じゃね
327774RR:2009/09/02(水) 17:04:07 ID:MxTw+ci0
>325
俺の883はブン回して52MPHでリザーブ入る感じかな
328774RR:2009/09/02(水) 17:39:51 ID:/bpbkA+L
いっぺんにあまり距離走らないからなぁ。今のところ不満なし。
街乗り・峠半々で20km/L前後だから、余裕見て10L消費(満12.5L型)でも200km走るな。
どうにでもとなれば、1200Rの17Lタンクに換えるさ。
329774RR:2009/09/02(水) 18:13:15 ID:oJ9UJ6NM
いわ国にある、おっきいばいくやは
ほんと買って最悪、もう2度といかない
って感じにオレなったから、サービスも大事だけど人がもっと大事
色々なディーラーに行ってみたほうがいいよ
330774RR:2009/09/02(水) 18:40:12 ID:Q/DbhtfA
Dラーにサービスとか期待するのが間違いと思うけど
331774RR:2009/09/02(水) 20:50:38 ID:/PwMK4+Q
>>326
>>327
>>328
なるほど。
17gタンクはおいしいかもですね
332774RR:2009/09/02(水) 21:48:20 ID:bvhl4+oX
>>296
キジマのつけてもらったけど、ダメだった(--#
333774RR:2009/09/02(水) 21:54:06 ID:9zS++uIo
>>331
17Lにしたけど、こないた320km走った。
334774RR:2009/09/02(水) 23:29:21 ID:/PwMK4+Q
>>333
走り過ぎじゃね?サブ燃料使って300越え?
335774RR:2009/09/02(水) 23:56:21 ID:/XnKtii2
VRSCDX買おうと思ってHP見たんだけど
アメリカと日本じゃ値段に80万くらいの差があるわけだが
なんかボッタくられてる気分になった・・・

輸入して関税やらなんやらで80万も増えるのだろうか?
336774RR:2009/09/03(木) 09:17:39 ID:JDc+9Djr
883Cだと、高速が多かったら400km近くまで走れるんじゃない?
25km/Lくらい行ったとして、15L使っても375kmか。
普通にツーリングできるね。
337774RR:2009/09/04(金) 01:08:16 ID:AVdWBedG
いま、国産400に乗っていて来年の春に大型をとってスポーツスターの883か1200を買おうかと考えてるんですがキックスタートなんですか?キックスタートのバイクがほしくて
338774RR:2009/09/04(金) 01:13:11 ID:BNu5/cBz
S Rに乗れば?
339774RR:2009/09/04(金) 01:22:24 ID:OyH0gzZz
>>337
80年式か81年式のショベルスポーツからキックスタートは廃止。
社外品でもキックkitは販売されていないよ。
セルスタートだけ。
340774RR:2009/09/04(金) 02:09:08 ID:YkvxmSAB
>>337
国産400のままでいいじゃないか
341774RR:2009/09/04(金) 06:52:01 ID:JbEi0dVQ
足でセルスイッチ押せばいいんじゃね?
342774RR:2009/09/04(金) 07:01:31 ID:aL4bBHIy
>>341
お前天才
343774RR:2009/09/04(金) 11:51:13 ID:/TQlfoSY
>>341
すごい
344774RR:2009/09/04(金) 13:02:16 ID:CB4N0vuy
>>341
お前逸材
345774RR:2009/09/04(金) 17:34:10 ID:jVuKtrR+
それじゃあ マッドマックスのグースだろ
346774RR:2009/09/04(金) 17:51:20 ID:/TQlfoSY
>>345
空気嫁
347774RR:2009/09/04(金) 20:04:19 ID:utKsczBE
>>345
サイテー
348774RR:2009/09/04(金) 20:33:42 ID:YkvxmSAB
>>345
だから鼻毛出てるって言われんだよ
349774RR:2009/09/04(金) 21:04:02 ID:CB4N0vuy
>>345
尻毛でてるよ
350774RR:2009/09/04(金) 21:37:47 ID:BNu5/cBz
>345
パイ毛伸びてるよ
351774RR:2009/09/04(金) 23:44:14 ID:YkvxmSAB
>>102
まつ毛綺麗だよ
352774RR:2009/09/05(土) 11:40:08 ID:Nm9snFEK
>>351
君のが綺麗だよ
353774RR:2009/09/05(土) 12:52:46 ID:72dLBT30
>>352
あら、ヤダ嬉しい。
354774RR:2009/09/05(土) 13:04:08 ID:iPI+j0TC
>>339

最近キックkit出たんじゃないっけ?
355774RR:2009/09/05(土) 13:29:12 ID:gzLrL0EA
>>354
空気嫁
356774RR:2009/09/05(土) 14:17:04 ID:MkDIult4
>>345
頭がハゲてるよ
357774RR:2009/09/06(日) 12:35:42 ID:W3xLa6ZC
250のハーレー買ったぜ。
358774RR:2009/09/06(日) 16:41:52 ID:gi3tPnia
おめでとうメタボオヤジ
359774RR:2009/09/06(日) 21:13:03 ID:K0muk74s
うーん、ハーレー良いね〜。
格好良くって欲しいけど、踏み出す勇気が後一歩足りないんですよね〜。
XL-1200Nが欲しいけど、ローンや燃費、ガス代、メンテナンス等不安が一杯。
給与的に月々のローンや燃費でそこまでの余裕が無く、とつぜんのトラブルで10万コースの出費がかさみそうなイメージです。
気にし過ぎなんでしょうか?
皆さんは購入時に不安などは無かったでしょうか?

360774RR:2009/09/06(日) 21:16:54 ID:xZkOnlUs
ガソリン代すら心配するようじゃ買わない方がいい。
カブでも乗ってろ。
361774RR:2009/09/07(月) 02:49:03 ID:vu192OZQ
チャリ漕いでた方が幸せになれるよ
362774RR:2009/09/07(月) 03:37:21 ID:hQEq05Ae
>>359
俺が買った10数年前は周囲にだれもいなかったし不安だらけだったよ。
個人売買で買ったからDラーも純正部品だしてくれなかったしね、当時は。
海外とFAXでやりとりして部品は個人輸入してS/Mみながら自分で修理調整してたよ。
その頃に比べりゃ今は楽勝、甘えんなカス
363774RR:2009/09/07(月) 07:22:05 ID:5JS5e8F/
はいはい、玄人玄人。カッコイー
364774RR:2009/09/07(月) 08:59:29 ID:plCCjfyX
883N/Lのリアサス、乗り心地悪過ぎるんですけど、りーずなぶるな対策ないですかね?純正1200Lのリアサスがいいとも聞くが。。。
365774RR:2009/09/07(月) 09:03:24 ID:skYira+g
ドノーマル1200L海苔の俺様が通りますよ
366ちびライダー:2009/09/07(月) 13:52:47 ID:sKOMyUcT
>>359
普通に3年間のメーカー保障有るから全然気にならなかった。
工業製品だから、品質に多少のバラつき有るだろうけど、
いきなり10万コースの修理なら普通クレーム効くだろう。
367774RR:2009/09/07(月) 17:45:39 ID:6gWCSgiC
ファットボーイが欲しいねん
368774RR:2009/09/07(月) 18:28:00 ID:6gWCSgiC
>>367
俺漏れも
369774RR:2009/09/07(月) 18:37:01 ID:6gWCSgiC
>>368
胴衣
370774RR:2009/09/07(月) 19:05:41 ID:5JS5e8F/
俺のファットボーイをねじ込んでやろうか?
371774RR:2009/09/07(月) 19:06:15 ID:6gWCSgiC
>>370
いくらで?
372774RR:2009/09/07(月) 20:37:38 ID:6gWCSgiC
問いに答えろよ
恥かかせやがって
373774RR:2009/09/07(月) 22:21:15 ID:OVlXQxVY
穴があったら入ってください。
374774RR:2009/09/07(月) 23:44:37 ID:vu192OZQ
穴があったら入れてみたい
375774RR:2009/09/08(火) 01:04:46 ID:MvIp7YGO
アナがいたらやってみたい
376774RR:2009/09/08(火) 03:14:33 ID:rYkqjqZk
ハーレー乗りのがのんびり走るから事故率低いんですかね?
377774RR:2009/09/08(火) 04:42:17 ID:JR39xKJ5
俺は目を三角にして走ってるけどな
378774RR:2009/09/08(火) 14:39:26 ID:B1t7PUSY
ファットボーイかマグナ50で迷ってるんだけど、どっちを買えば幸せになれますか?
379774RR:2009/09/08(火) 14:57:28 ID:SMQjUwY4
いずれ欲しくなるから最初からスーパーカブ買っとけ。
380774RR:2009/09/08(火) 14:59:49 ID:B1t7PUSY
>>379
それにはアウトオブ眼中です
381774RR:2009/09/08(火) 15:20:04 ID:Mcr2dM1B
>>357
実際過去には250や90の単気筒ハーレーも存在した
今でもマニアックなショップに行けば普通に売ってる
382774RR:2009/09/08(火) 15:24:26 ID:IcHnWlKv
>>378
なんだこっちにもいるのかw
どうせ買うならCVOのファットボブでも買っとけば?
383774RR:2009/09/08(火) 16:24:35 ID:B1t7PUSY
バブはダサいから絶対に嫌
あんなのバイクじゃないし
384774RR:2009/09/08(火) 16:25:24 ID:dojjj4Yp
不必要に価格が高くても、安全性が高まるわけでもない。
所詮、贅沢品。
385774RR:2009/09/08(火) 16:30:51 ID:B1t7PUSY
ファットボーイって現地で買うといくらくらい?
386774RR:2009/09/08(火) 16:38:58 ID:JR39xKJ5
リアル奇知害が光臨してきましたので宜しくお願いします
387774RR:2009/09/08(火) 16:50:39 ID:B1t7PUSY
マジでファットボーイが欲しい…
388774RR:2009/09/08(火) 16:59:43 ID:EBVz+QzL
ハーレー試乗してきた

ハーレーに対する認識が全面的に間違ってたことに気付いた。
やべぇ、ハーレー欲しいよハーレー
389774RR:2009/09/08(火) 17:10:42 ID:B1t7PUSY
>>388
どの機種が欲しいの?
390774RR:2009/09/08(火) 17:26:11 ID:GN/6Y2SV
>>389
ドコモの最新機種が欲しい
391774RR:2009/09/08(火) 17:28:00 ID:B1t7PUSY
>>390
スレ血乙
392774RR:2009/09/08(火) 17:33:03 ID:EBVz+QzL
>>389
ソフテイルのクロスボーンズがカッコイイ
393774RR:2009/09/08(火) 17:42:02 ID:B1t7PUSY
>>392
悪趣味ですね
394774RR:2009/09/08(火) 17:53:23 ID:SMQjUwY4
クロスボーンズ・・・初めて知った。
ノーマルでこんなの出たんだな。

定員は最初から一人?なんか存した気分にならないか?
395774RR:2009/09/08(火) 18:04:58 ID:B1t7PUSY
>>394
だったら車買えばいいじゃん
396774RR:2009/09/08(火) 18:07:19 ID:GN/6Y2SV
>>395
さっさとファックボーイ買えばいいじゃん
397774RR:2009/09/08(火) 18:10:41 ID:B1t7PUSY
>>396
安く買える方法を検索中
398774RR:2009/09/08(火) 18:19:15 ID:B1t7PUSY
ファットボーイが欲しくて欲しくてたまらない…
399774RR:2009/09/08(火) 18:21:25 ID:B1t7PUSY
買ってくれる人募集中です
400774RR:2009/09/08(火) 18:25:08 ID:BV8fmy6C
↑厨房のレスはシカトでおk
401774RR:2009/09/08(火) 18:26:00 ID:GN/6Y2SV
>>399
ガチホモ金持ち親父の愛人になれば買ってもらえるよ、ファックボーイ
402774RR:2009/09/08(火) 18:38:11 ID:jorohQbn
ワイグラ買った
403774RR:2009/09/08(火) 18:41:23 ID:B1t7PUSY
>>401
それでもいいです
紹介して下さい
マジ頼む
404774RR:2009/09/08(火) 18:52:12 ID:B1t7PUSY
ファットボーイ買って貰えるなら何だってします
405774RR:2009/09/08(火) 19:32:05 ID:bbxJa+/l
クロスボーンズは二人乗りにできるよ
ダイナとおなじ
406774RR:2009/09/08(火) 19:38:19 ID:B1t7PUSY
>>405
一匹で乗るからカッコイイんだろが
407774RR:2009/09/08(火) 19:40:05 ID:SMQjUwY4
>>405
d
408774RR:2009/09/08(火) 21:58:54 ID:GN/6Y2SV
>>404
薄っぺらい野郎だな
409774RR:2009/09/08(火) 22:06:11 ID:pTcSl3tG
薄っぺらい海苔だな
410774RR:2009/09/09(水) 08:26:07 ID:9BBIpMTu
ファットボーイ今日買ってこようか迷ってます
誰かお尻を押して下さい…
411774RR:2009/09/09(水) 08:58:24 ID:a8WlDYKh
ではまずケツ肉を開いて肛門を我に献上するのだ
412774RR:2009/09/09(水) 09:38:08 ID:9BBIpMTu
真剣に悩んでいるのです
良きアドバイスお願いします
413774RR:2009/09/09(水) 09:45:52 ID:6SNLDG+F
ぐだぐだ逝ってないで買って来い。
ケツ、蹴っ飛ばすぞ。
414774RR:2009/09/09(水) 09:47:50 ID:9BBIpMTu
値引きしてもらえる店を教えて下さい
415774RR:2009/09/09(水) 09:51:31 ID:9BBIpMTu
どうしてもファボーが欲しい…
416774RR:2009/09/09(水) 11:19:02 ID:9BBIpMTu
見積もりしてきました
すぐに納車も可能だそうです
どうしよう…
417774RR:2009/09/09(水) 11:24:19 ID:Bxhba8eZ
>>416
そんなに迷うなら止めておけ。
418774RR:2009/09/09(水) 11:28:23 ID:9BBIpMTu
でも物凄く欲しいんです
419774RR:2009/09/09(水) 11:31:18 ID:Bxhba8eZ
>>418
なら買えよ・・・
420774RR:2009/09/09(水) 11:33:55 ID:9BBIpMTu
>>419
でも高すぎます…
そんな贅沢しても良いのだろうか…
421774RR:2009/09/09(水) 11:38:25 ID:Bxhba8eZ
>>420
年収幾らで一括か何回ローンだ?
他にローンは?
422774RR:2009/09/09(水) 11:38:41 ID:5rlYfEIu
ウザス!
423774RR:2009/09/09(水) 11:55:45 ID:9BBIpMTu
>>421
現在休職中です
貯金は600万円あります
一括かローンで迷っています
他にローンはありません
車を一台だけ所有しています
424774RR:2009/09/09(水) 11:58:29 ID:9BBIpMTu
休職中ではなく求職中です
425774RR:2009/09/09(水) 12:02:04 ID:Bxhba8eZ
>>424
一人者なら買う、結婚しているならやめる。
買うなら一括で。

気晴らししてまた職探せ。
426774RR:2009/09/09(水) 12:10:01 ID:vzqex9U9
どうせ買わねぇからスルーしとけ
427774RR:2009/09/09(水) 12:55:11 ID:9BBIpMTu
どうしても欲しいんです…
428774RR:2009/09/09(水) 13:07:51 ID:QKEqX/j/
↑こいつはただの釣りだからスルーでおk!
429774RR:2009/09/09(水) 15:04:11 ID:9BBIpMTu
フィッシングではありません
430774RR:2009/09/09(水) 15:09:21 ID:kjr0ovhe
なんだよプッシー君、こっちのスレッドでも大暴れかよ。
そこまでして人気者になりたいのかよ。
431774RR:2009/09/09(水) 15:10:30 ID:UZVGc6Tv
デアゴステーニ仕様の奴なら安い
432774RR:2009/09/09(水) 15:11:29 ID:9BBIpMTu
            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          //  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf
433774RR:2009/09/09(水) 20:09:38 ID:9BBIpMTu
ファットボーイ欲しいなぁ…
434774RR:2009/09/09(水) 20:23:10 ID:8ylcC09W
>>433
なら買ったらいいじゃないか
435774RR:2009/09/09(水) 20:32:37 ID:8+CTCJQc
>>433
あきらめましょう
436774RR:2009/09/09(水) 20:33:11 ID:9BBIpMTu
>>434
なかなか踏ん切りつかないんだよ。
車両だけでなく維持費も高いし…
437774RR:2009/09/09(水) 20:38:14 ID:N1kUpOq1
>>436
生きるのも面倒だろ死ねば?
438774RR:2009/09/09(水) 20:42:12 ID:9BBIpMTu
>>437
わかりました。
439774RR:2009/09/09(水) 20:48:00 ID:Mkym9fYt
一括かローンで悩んでいると言っても仕事がないなら、ローンの審査が無理だよ。
440774RR:2009/09/09(水) 20:52:53 ID:ctT7zKpG
もう ほっとけ
441774RR:2009/09/09(水) 20:56:07 ID:9BBIpMTu
>>439
元々自営業でしたので大丈夫です。
442774RR:2009/09/09(水) 21:59:44 ID:CGNnkgNp
とりあえずキャッシュで買って、やっぱ違う‥と思ったら売れば?車と違って値落ち少ないから
443774RR:2009/09/09(水) 22:14:41 ID:Mkym9fYt
預金が600万ありますと書いていますが、現金で買えば350万しか残りません。
無職で預金350万しかないというのは厳しいのではないのですか。
600万あるのではなく600万しか無い。
まずは、仕事をみつけて乗り回せる時間が確保できるのかを見極めてからのほうが良いのでは。
444774RR:2009/09/09(水) 22:38:44 ID:vzqex9U9
だからほっとけって。
どうせ買う気なんて無いし、貯金だ無職だってのもホントかどうかわからん。預金ゼロの新聞配達かもしれないしな。
445774RR:2009/09/09(水) 23:19:48 ID:BI9BIZa/
>>444
その発言は、新聞配達の方々に対して失礼ではないですか。
446774RR:2009/09/09(水) 23:27:16 ID:QKEqX/j/
馬鹿にするな!


新聞配達員はハーレーどころかハマーも夢じゃない!
447774RR:2009/09/10(木) 00:03:25 ID:VkTFweDA
とりあえず預金600万あるならハレでもbmでも好きなの買え。
人の覚悟なんて直面しないと変わるもんじゃナイ
448774RR:2009/09/10(木) 03:57:32 ID:BPonMTcd
もっと金があれば、バイク以外に使うかなぁ・・・
で、乗るバイクは原付2種w
●イプ100にすっかな
449774RR:2009/09/10(木) 08:06:04 ID:g463yteg
ファットボーイが欲しいです…
450774RR:2009/09/10(木) 08:12:58 ID:wuXlYYe9
NG登録完了
451774RR:2009/09/10(木) 08:37:00 ID:g463yteg
>>450
つ チラ裏
452774RR:2009/09/10(木) 09:23:29 ID:g463yteg
ファットボーイの買い取り値っていくら?
453774RR:2009/09/10(木) 09:25:54 ID:2Xy4Y6ZF
俺もNG登録完了
454774RR:2009/09/10(木) 09:32:01 ID:UcShWxzE
俺も完了。
でも、スルー力の無い奴と単発自演が消えないのがなぁ。
455774RR:2009/09/10(木) 09:50:45 ID:BPonMTcd
プレイボーイが欲しいです
456774RR:2009/09/10(木) 11:03:30 ID:K6Am5fLW
ここでロードホッパーの話はおK?
エンジンは一緒だからいいよね?
457774RR:2009/09/10(木) 11:25:18 ID:g463yteg
>>456
ここはハーダビ専用だよ
458774RR:2009/09/10(木) 12:44:16 ID:fp9b6yij
6日に一括で買ってきた。
はーやくこいこい俺のスポスタXR1200Xよ。
最初はおじさんが優しく回してあげるからね、ぐふふふ。
459774RR:2009/09/10(木) 12:47:25 ID:g463yteg
>>458
スポスタなんてイラネ
460774RR:2009/09/10(木) 12:55:27 ID:Scl1cZPR
>>458

VRXロードスターでよくね?
461774RR:2009/09/10(木) 12:56:11 ID:6z9f/NKc
スポスタをばかにするな!
462774RR:2009/09/10(木) 12:57:38 ID:6z9f/NKc
ハーレー唯一のスポーツモデルをバカにするな!
BTなんて重いだけで走らない!
わかってる奴はスポスタを選ぶ!
463774RR:2009/09/10(木) 13:09:00 ID:kj8kYiDD
Buell 買え
464774RR:2009/09/10(木) 14:17:10 ID:fp9b6yij
>>463
悩んだが、近所にハーレーのディーラーが新規Openして近いから其処で買った。
Buellに気にいったスタイルのバイクが無かったって理由も大きい。
465774RR:2009/09/10(木) 14:47:16 ID:iKm5GrIB
マフラー交換して燃調しなくても大丈夫ですか?
466774RR:2009/09/10(木) 15:01:00 ID:SRDVSG7I
>>465
何から何へ?
ってかそれがわかってもピンポイントでわかるやつ居ないと思うけど。

まぁ、普通はしなければいけない。
467774RR:2009/09/10(木) 15:08:21 ID:IPsd76/b
>>465
何付けるの?
マフラーの種類によるでしょ


昨日の朝からファットボーイで、一般道600kmツーリング逝ってきた。
16時間走ると、疲れるなW
苗場は、革ジャンでも寒かったよ。
468774RR:2009/09/10(木) 15:15:20 ID:g463yteg
ファットボーイって燃費どれくらい?
469774RR:2009/09/10(木) 15:25:39 ID:iKm5GrIB
2009 FXDL なんですけど、
クロームワークスつけたいなと思いまして。
470774RR:2009/09/10(木) 16:14:10 ID:IPsd76/b
>>468
今回は、18.3`/g
大体、14〜17くらいだと思う

>>469
燃調必要です。
471774RR:2009/09/10(木) 16:17:59 ID:FRr5B+Gg
>>469
抜けがよければ音はおおきくなるがアフターがでやすくなって低速がやせるってのが普通と思う。
バッフルの加工でもある程度対処可能。
472774RR:2009/09/10(木) 16:31:47 ID:g463yteg
>>470
俺のドラスタはツーリングで25〜30、街糊で20前後です。
ファットボーイ燃費最悪ですね。
しかも廃屋でしょ?
金持ちじゃないと乗れないですね。
473774RR:2009/09/10(木) 16:38:30 ID:Sbrkc2KA
そんな事気にするならチャリ乗ってろって話ですよ
474774RR:2009/09/10(木) 17:10:32 ID:g463yteg
飲みに行く時はブリジストンのチャリですよ
475774RR:2009/09/10(木) 17:25:14 ID:iKm5GrIB
>>470
やっぱりダメですか…
バイブズに載ってるBIGSHOTってのを付ければ良いのですか?
すいません ド 素人なもので。
自分でできるか心配です。
476774RR:2009/09/10(木) 17:32:06 ID:SRDVSG7I
>>475
http://www.kaputi.com/page/5
参考にしなよ。
477774RR:2009/09/10(木) 17:40:11 ID:g463yteg
3年落ちのファットボーイ、車検2年付きでいくらくらいしますか?
478774RR:2009/09/10(木) 18:13:01 ID:Sbrkc2KA
>476
参考になった
479774RR:2009/09/10(木) 18:22:49 ID:rXJvglgl
>>477
売る時は120万、買いたいという話なら160万ぐらいかな。
Dで売るのか下取りに出すのか、より高価な所を探すのかで違って来るが
480774RR:2009/09/10(木) 18:30:43 ID:wSP2bsjR
>>477はスルーで
481774RR:2009/09/10(木) 18:34:16 ID:IPsd76/b
>>472
そう。 燃費最悪だから普段は400マルチに乗ってる。
ファットボーイは月に1〜2回ツーリング行くくらい。

ま〜 燃費より99cmの横幅のせいで都心には行きたくない
すり抜けがあまり出来ないからオーバーヒートすることが多いんだよな〜
橋の上だと結構焦るよ
482774RR:2009/09/10(木) 18:41:07 ID:g463yteg
400マルチって何ですか?
483774RR:2009/09/10(木) 20:46:01 ID:fp9b6yij
うほほほーい
俺のXR1200Xディーラーに来たほーい。
登録に1週間位かかるが何とか連休には間にあう、ハンドルその他のオプションも来てるから後は登録待つばかり。
外車はドカのSS盗まれて以来だよーん。
楽しみだよーん、早く来週にな〜れ。
484774RR:2009/09/10(木) 21:15:23 ID:IPsd76/b
>>483
自分で陸運局行けば、
登録が1000円以内で出来るよ。
しかも当日。
俺は600円だった。
デラは一万円とるがなW
485774RR:2009/09/10(木) 21:41:04 ID:fp9b6yij
>>484
オプションの取り付けとかハンドル交換とか頼んでるから任せてる、ハンドルは最初の構造登録に関わるから任せた、暇でも無いしな。
全コミで163万だからそんなに高いともおもわん。
486774RR:2009/09/10(木) 21:51:07 ID:jp6UH6JO
たけーよバカw
まぁ安全運転で頼むわ。
487774RR:2009/09/11(金) 05:04:11 ID:unXXWHQ8
>>485
届いたらレポたのむ
488774RR:2009/09/11(金) 08:50:19 ID:iEPQd4My
400マルチって何ですか?
489774RR:2009/09/11(金) 08:54:14 ID:eYR84n7k
マルチシリンダー略してマルチだからシリンダーが400個あるんだよ
490774RR:2009/09/11(金) 09:37:47 ID:iEPQd4My
マジレスお願い
491774RR:2009/09/11(金) 10:20:49 ID:1AuSWG0R
まず400マルチを1台買う。
すると400マルチのディストリビュータとなる権利が得られ、お友達を
あつめたツーリングなどを開催し、他の人にも400マルチの購入を勧め、
売上があればボーナスが貰える。
更に、その購入者がディストリビュータになり、また別の誰かに400マルチを
売れば、マージンが入る。
こう売り方をするのがマルチだ。
492774RR:2009/09/11(金) 10:49:27 ID:iEPQd4My
マジレスお願いします。
493774RR:2009/09/11(金) 10:58:42 ID:Izylezj/
日本車だと工場出荷時に半年(1年?)有効の、
完工検査証が有るので本体車検場に持ち込まなくても書類だけで車検証が発行される。
逆輸入車も同じ、日本生産以外はきっちりと車検場に持ち込んで検査しないと車検証が発行され無い。
マメでした。
494774RR:2009/09/11(金) 11:09:28 ID:iEPQd4My
400マルチって何ですか?
495774RR:2009/09/11(金) 11:36:41 ID:VHW3CRCP
外車は持ち込まなきゃ登録できないからねぇ。
国産車も、完成検査切れになったら持ち込み登録じゃないの?
四輪車は製造後半年で検査切れだから、新車でも持ち込み登録したことあるぞい。
496774RR:2009/09/11(金) 15:06:08 ID:MyubuD39
「ホンダマルチマチック ☆」 でググれ。
497774RR:2009/09/11(金) 16:44:19 ID:iEPQd4My
ファットボーイを新車で買おうと思うのですが、3年後はいくらで売れますか?
498774RR:2009/09/11(金) 17:20:21 ID:NwSGv5Me
売るくらいなら買うなボケ。
499774RR:2009/09/11(金) 17:23:47 ID:iEPQd4My
>>498
死にたい?
500774RR:2009/09/11(金) 17:26:24 ID:Ml2CSeoT
>499
通報しました
501774RR:2009/09/11(金) 17:28:36 ID:WZruq++l
また、プッシーかよ。
オマイは、本当にファックボーイだな。
502774RR:2009/09/11(金) 17:35:05 ID:7IRjXtfB
503774RR:2009/09/11(金) 18:57:42 ID:Izylezj/
>>487
ういっす、了解。
連休間にあいそうで良かったい。
504774RR:2009/09/11(金) 19:23:13 ID:NwSGv5Me
>>499
死にたくな〜い
505774RR:2009/09/11(金) 19:46:37 ID:9w95e1Al
チャラチャラ乗るなら
やっぱり「チャーレー!」
失礼、流行ものハーレーだよね!

506774RR:2009/09/11(金) 19:52:40 ID:jqBKSfeY
>>497
ディーラーに聞け
507774RR:2009/09/11(金) 20:26:55 ID:2p7+R1kf
150回ローンでIYHしたやついる?
508774RR:2009/09/11(金) 20:45:52 ID:Izylezj/
>>497
お前本当に馬鹿か、寂しい精神異常者だなw
そんなもん個々の程度で変わるだろーが、
大事に乗られたのと事故車で補修歴が有るので違うだろ?
又、3年後のその車種の人気でも変わるだろ違うか?
んなもん3年後に幾らで売れるかわかるかや。
生きるのも面倒そうだから死ねって言ってろ。
509774RR:2009/09/11(金) 21:14:05 ID:RLAmjffK
>>508
おちつけ。
さいごのほう、にほんごが、へんだぞ。
510774RR:2009/09/11(金) 21:40:56 ID:4U6hepdh
死ね。

…これでいいのか??
511774RR:2009/09/11(金) 22:06:10 ID:dR8uWTpA
>>509
Typeミスったw
取り敢えずこいつNGにしてスルーする。
512774RR:2009/09/11(金) 22:52:03 ID:SNS8g6tl
あぁハーレーかトライアンフがほしい。
でもバイクの種類わからない。。なんかのチョッパーにのりたい。
こんなアバウトじゃダメだよねww
改造とかお店に全部やってほしい。
二百万くらいあればいいのかな。
身長153しかないけどスポスタのチョッパーならあやつれそう。
とかナメた気持ち全開で店行ってみようかな。
いかついバイク扱う店ってお兄さん達もいかついから怖ひ(;_;)
513774RR:2009/09/11(金) 23:12:35 ID:z3Klq0Db
>>512

ハーレー乗ってるのなんて皆そんな感じだよ。
車種聞いても「ハーレー」しかかえってこない。
514774RR:2009/09/12(土) 06:56:35 ID:WZPrx61b
>>513
やっぱり?
自分もハーレーの種類見ても違いがわからない。
雑誌のはほとんどいじってるし。
ただハーレー乗ってる自分イケテル!\(^O^)/がしたいだけってのが本音かも。
515774RR:2009/09/12(土) 06:58:06 ID:QWOTahI2
ファットボーイは新車で買うと3年後いくらくらいで売れますか?
難しく考えずに平均予想値で教えて下さい。

あと、2、3年乗るくらいなら中古買った本がお得ですか?
516774RR:2009/09/12(土) 07:18:49 ID:NHQ7tWG+
初心者とか若造はショベルとかビンテージハーレーが好きだよな

517774RR:2009/09/12(土) 07:25:40 ID:QPxBJ4w/
ハイ、今日も出てきましたファックボーイ!
518774RR:2009/09/12(土) 07:31:19 ID:Rw+/3dlZ
>>516
玄人は何が好きなの?
519774RR:2009/09/12(土) 08:11:26 ID:QWOTahI2
>>518
クロボンじゃね?
520774RR:2009/09/12(土) 08:12:56 ID:QPxBJ4w/
>>519
ファットボーイだろw
521774RR:2009/09/12(土) 08:38:27 ID:a1uvxyHp
でぶガキ でぶガキ うるせーんだよ
522774RR:2009/09/12(土) 10:57:35 ID:o4WYQq4e
ファックボーイに
ハナゲボーン
523774RR:2009/09/12(土) 12:22:23 ID:Z5fXj+1l
スポスタXR1200X買ったったら友達に素直にヨーロピアンか国産のビックネイキッドにしなかったのか!って言われるた、
余計なお世話だ。
好きな物に乗る。
524774RR:2009/09/12(土) 12:26:06 ID:QWOTahI2
>>523
そりゃ友達の言う通りだよ。
素直に聞き入れて買い換えた方がいいと思う。
525774RR:2009/09/12(土) 12:28:41 ID:HMSvaL6o
良いのか悪いのか分からんけど、とりあえず「これが好き」だと言ってみる。
そうすると周りからカッコ良いと思われそうだから。
そんな自分が好き。

そういうことだろ?
526774RR:2009/09/12(土) 12:38:36 ID:QWOTahI2
ファットボーイ以外はハーダビじゃねえよ
527774RR:2009/09/12(土) 12:40:27 ID:HMSvaL6o
ハーダビwww

クイズダービーとかダビスタみたいw
528774RR:2009/09/12(土) 12:40:57 ID:VdqeBzMz
言葉の意味はよくわからんがとにかくスゴい自信だ
529774RR:2009/09/12(土) 13:32:05 ID:1Ie8x9X0
玄人はディビスって言うよね
530774RR:2009/09/12(土) 13:40:19 ID:QPxBJ4w/
屁のつっぱりはいらんですよ!
531774RR:2009/09/12(土) 14:35:31 ID:IUpJ36AB
>>530
ナチグロン知ってます?
金骨マンは?
532774RR:2009/09/12(土) 15:23:35 ID:6+JxlwUT
ステカセキング
533774RR:2009/09/12(土) 17:23:32 ID:QWOTahI2
ファットボーイが欲しいんだけど、どうすべきかなぁ
534774RR:2009/09/12(土) 17:39:50 ID:e+TvKZMB
まずデビットボーイを聞け。
535774RR:2009/09/12(土) 17:44:38 ID:QWOTahI2
>>534
それには全く興味ないんですけど、他にすべき事ありましたらご教授願います。
536774RR:2009/09/12(土) 18:04:03 ID:g5eFZoRd
アトムボーイで晩飯
537774RR:2009/09/12(土) 18:15:09 ID:M4aw7I1z
>>533
さっさと買いやがれ
チ・キ・ン・野・郎!
538774RR:2009/09/12(土) 19:16:26 ID:Awe2vRBN
ファックボーイは単なる荒らしだからスルー汁
539774RR:2009/09/12(土) 21:23:39 ID:Z5fXj+1l
連休前に納車確定!
やっほほほーい。
540774RR:2009/09/12(土) 21:33:42 ID:9ABZcEZm
すぐに盗まれるよ。
541774RR:2009/09/12(土) 21:40:48 ID:NHQ7tWG+
しかたないから
ビルトインガレージの家を買った。
部屋数よりハーレー優先だ!
542774RR:2009/09/12(土) 21:50:55 ID:yzgTl4qj
オレはXLH1200を買おうと思っているよ。
でもキックじゃなきゃいやだなぁ。
SRは安いしなんか学生が結構乗っているからやだな。
トライアンフはカッコいいけどメンテナンスできないからダメだな。
だからXLH1200をカフェかホバーに改造して乗りたいな。
深きょんってかわいいな。
543774RR:2009/09/12(土) 22:32:48 ID:Z5fXj+1l
>>540
一軒家で車庫完備、家に置いておけば大丈夫。
544774RR:2009/09/12(土) 22:35:49 ID:cqBUjwFu
>>542

ホバーってどんな感じのカスタムなの?

なんかドムの足とかLCACみたいな感じ?
545774RR:2009/09/13(日) 00:30:25 ID:aku+Ziy5
ホバーパイルダー?
546774RR:2009/09/13(日) 02:47:26 ID:I0UA1BW+
2010年のパーツカタログ見てたら、普通のXR1200にXと同じサスペンション、
フロントとリアで\260000でワロタw
XR1200とX\25000位しか変わらないから、
果たしてXR1200X以外のXR1200は売れるのだろうか?
まぁ、XR1200Xは色が一択が痛いところだけど。
547774RR:2009/09/13(日) 07:32:06 ID:fUeCNGwJ
あんな糞バイク買う馬鹿いねぇよ
548774RR:2009/09/13(日) 08:49:59 ID:P6adTwne
VRXロードスターみたいでカッコイイ
549774RR:2009/09/13(日) 08:57:57 ID:afJ9cap/
友達のビュエル乗ってみた
駆動系がハーレーだっつーから「走行中にクランク折れないよな・・・」
とか失礼なこと思ってたら、けっこう走る

スタタタタン!て感じで(隼に慣れた俺には)レスポンス鈍いし、トルクも
ゴムで引っ張られてるようだけど、遊ぶにはちょうど良い
倒しこみも、SSほどスパッといくわけじゃないけど軽い
低重心なだけあって何やってもとりあえず安定してる
難点は振動と発熱。ハンドルのビビリと足の熱さはツーリングには厳しいかも
550774RR:2009/09/13(日) 10:11:40 ID:DbW73heg
ファットボーイって新車で買うと3年後いくらで売れますか?
551774RR:2009/09/13(日) 10:32:19 ID:N4hPv8GM
おれが3年後 10万で買ってやんよ
だからもう出てくんな でぶ男
552774RR:2009/09/13(日) 10:37:12 ID:DbW73heg
>>551
死にたい?
553774RR:2009/09/13(日) 10:51:31 ID:aku+Ziy5
>>552
通報しといた。
もう二度と来んなファック野郎。
554774RR:2009/09/13(日) 10:56:21 ID:DbW73heg
>>553
君も死にたい?
555774RR:2009/09/13(日) 11:25:23 ID:VHOy6SBb
>>554
おい!さっさと四つん這いになれよ!!
556774RR:2009/09/13(日) 12:33:59 ID:Q6mbfcFH
>554
特定しました
557774RR:2009/09/13(日) 13:27:52 ID:aku+Ziy5
みんな、裏行こうぜ。
558774RR:2009/09/13(日) 13:45:56 ID:I0UA1BW+
>>550
買って1ミリも動かすな、したら30万で買ってやるよ。現金で。
559774RR:2009/09/13(日) 13:58:26 ID:DbW73heg
新車をタダで買う方法思いついた!!
たぶん合法だと思うし計画練ってみる。
成功したら、やり方をオクで売って儲けよっと。
560774RR:2009/09/13(日) 17:09:34 ID:aku+Ziy5
>>559
良かったな
561774RR:2009/09/13(日) 20:05:02 ID:DbW73heg
>>560
教えて欲しい?
562774RR:2009/09/13(日) 20:12:03 ID:Zb2keGiH
>>561
教えてっ!
お金出すから!
563774RR:2009/09/13(日) 20:18:25 ID:DbW73heg
>>562
いくら出す?
他言しないと約束する?
564774RR:2009/09/13(日) 20:28:17 ID:tj7WL4NU
お金出して情報買ったら。。。。

でけえ釣針だな
565774RR:2009/09/13(日) 20:41:37 ID:DbW73heg
>>564
途中までならタダで教えてやってもいいよ。
566774RR:2009/09/13(日) 20:45:47 ID:Q6mbfcFH
>565
その前に仕事見つけろよデヴw
567774RR:2009/09/13(日) 21:23:29 ID:DbW73heg
>>566
今ここで仕事してるじゃん
568774RR:2009/09/13(日) 21:45:34 ID:OFFYw+Kr
>>565
ば〜かば〜か
569774RR:2009/09/13(日) 22:32:24 ID:wdY5/++b
ハーレーなんかクソと思っていたけど
あのトルクで走るところが気になります

なんだか欲しいぜよ
570774RR:2009/09/13(日) 22:48:03 ID:PZCkBdhV
ハーレーいいよー
でも日本なのに英語で話しかけてくるDQNアメリカ人に
舐められるなよ!
こっちは日本人としての誇りを持って日本語で返そうぜ!
571774RR:2009/09/13(日) 23:40:06 ID:UV3qRmYg
教習所の指導員やってるけど、定年親父が普通二輪→大型二輪とヒーヒー言いながら取得して
生まれて初めて乗るバイクがハーレーって人が多い、まぁいいけど、なんだかなーとは思う。

だってバイクはハーレーが最高でそれ以外はバイクじゃないって考えなんだもんな。
572774RR:2009/09/13(日) 23:56:16 ID:I0UA1BW+
>>571
俺はMVX250からNSR400ときて限定解除して、
CBR750からZZR1100からZZR1200ときて、
ZZR1400からそれ売ってXR1200Xに買い換えた。
ZZR1100の時にドカのSSにも乗ってたが、盗また。
教習所の教官になりたい。
573774RR:2009/09/14(月) 01:51:22 ID:fueRiVJU
>>572
ぉ、俺みたいな人がいる

MVXから限定解除した

MVX盗難にあったから必死で限定解除した覚えが…

MVXとFのローンで苦しかった
574774RR:2009/09/14(月) 08:23:53 ID:38LLdLw6
タダで買う方法教えていらないの?
575774RR:2009/09/14(月) 08:53:04 ID:38LLdLw6
元手が0でも買える。
1〜2年後には完全にタダで自分の物になる。
576774RR:2009/09/14(月) 09:02:06 ID:10RofZMB
>>571
「バイクに乗ってる」って言うと暴走族扱い。
でも、「ハーレーに乗ってる」って言うと目を輝かす…
年寄りに多いよな。
577774RR:2009/09/14(月) 09:30:11 ID:YROA369e
老人の目をきにしてバイクに乗る
アメリカンでフリーダムなライフスタイルなんですね。
578774RR:2009/09/14(月) 09:37:57 ID:OVANyTGC
574 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/14(月) 08:23:53 ID:38LLdLw6
タダで買う方法教えていらないの?

575 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/14(月) 08:53:04 ID:38LLdLw6
元手が0でも買える。
1〜2年後には完全にタダで自分の物になる。



これはひどい
579774RR:2009/09/14(月) 10:34:46 ID:38LLdLw6
>>578
内容も聞かずにひどいとは営業妨害で訴えるよ?
580774RR:2009/09/14(月) 10:42:42 ID:mu7+jChS
内容を書きたくて書きたくてしょうがないみたいだな。

でも、誰も聞いてないわよーんw
581774RR:2009/09/14(月) 10:55:49 ID:38LLdLw6
>>580
誰がタダで教えるかよ。
582774RR:2009/09/14(月) 11:06:25 ID:38LLdLw6
購入資金があれば一括購入する。
そのあと1〜2年で購入資金が返ってくる。
売る訳ではなく、一生自分の物として好きに乗れるよ。
購入資金がない場合は、資金回収に少し日数が増えるだけ。
何か気になる事があれば答えるよ。
583774RR:2009/09/14(月) 11:19:46 ID:38LLdLw6
1〜2年というのは現実的な数字で、頑張れば早くて8ヶ月くらいで回収可能。
584774RR:2009/09/14(月) 11:27:13 ID:HntgmJZP
スルー検定(8級)
 不合格者2名:ID:OVANyTGC ID:mu7+jChS
585774RR:2009/09/14(月) 12:04:16 ID:B1WGag92
スレ内営利活動で通報ますた。
586774RR:2009/09/14(月) 12:11:35 ID:IRSueBNA
>>583
それでファットボーイ買えばいいじゃん。
587774RR:2009/09/14(月) 12:19:17 ID:38LLdLw6
>>586
もう買ったよ
タダで買ったも同然だけど
588774RR:2009/09/14(月) 13:48:20 ID:6Pw3uFvU
質問なんだが、ハーレーみたいに縦向きにしてナンバー付けてるのは法律上どうなの?


589774RR:2009/09/14(月) 14:15:04 ID:5mSeiJ4T
縦向きナンバーってなんだ?
590774RR:2009/09/14(月) 14:27:40 ID:j7OvVpG3
バイクの横に、縦向きにナンバー取り付けるんだろう!
591774RR:2009/09/14(月) 14:40:38 ID:38LLdLw6
>>588
違法に決まってんじゃん。
いちいち聞かないとわからないかなぁ…
ひょっとして池沼?
592774RR:2009/09/14(月) 15:24:35 ID:j7OvVpG3
皆が、当たり前の様にやってるから、
勘違いするわな。
593774RR:2009/09/14(月) 15:30:54 ID:38LLdLw6
勘違いするのは池沼だけw
594774RR:2009/09/14(月) 16:04:57 ID:38LLdLw6
>>593
同意
595774RR:2009/09/14(月) 16:14:22 ID:a5fRHecm
ファックボーイくんきもちわるい。
596774RR:2009/09/14(月) 16:14:51 ID:2p/z2Ui1
ファックボーイをください。
597774RR:2009/09/14(月) 16:17:12 ID:38LLdLw6
タダで買う方法を5万円で売ってやってもいいよ。
598774RR:2009/09/14(月) 16:18:55 ID:38LLdLw6
ちなみに定価は18万5千円だからかなりお得だよ。
599774RR:2009/09/14(月) 17:04:02 ID:38LLdLw6
やっぱ売るのやめとこうかなぁ
600774RR:2009/09/14(月) 17:18:11 ID:kZq+iRcr
サイドナンバーが駄目じゃなくて、テールランプを横に移動するのが駄目。
テールランプを横に移動する場合は、反対側のサイドにもテールランプ
が必要。
あと、サイドナンバーにするとテールランプを交換する事になるが、
ナンバー灯が付いて無いとNG。
あと、陸運局によるらしいけど、テープランプも小型だとNGみたい。
601774RR:2009/09/14(月) 17:23:21 ID:wsZNiltR
サイドナンバーってかっこいいからやるの?

つかカッコいい?
602774RR:2009/09/14(月) 17:41:06 ID:38LLdLw6
カッコイイに決まってるだろ。
また池沼か?
603774RR:2009/09/14(月) 17:43:16 ID:wsZNiltR
あぁ、あかん

それじゃ俺の気分がのらねぇ・・・
604774RR:2009/09/14(月) 17:43:24 ID:qxFba9Bk
だっせぇw
605774RR:2009/09/14(月) 17:47:16 ID:AEFPaWIB
>>601
あれはダサイな

ただ目立ちたいだけだな
606774RR:2009/09/14(月) 18:14:53 ID:38LLdLw6
>>605
同意w
607774RR:2009/09/14(月) 19:41:16 ID:qLqAVIm5
さっきナンバーをフェンダレスの裏につけてるSSがいた
ストロークしたらぶち当たるんちゃうか?とか思ったけど、
問題はそこじゃないよな
608774RR:2009/09/14(月) 21:01:52 ID:ildjgHoU
>>805
目立ってナンボだろが
609774RR:2009/09/14(月) 22:37:44 ID:TZfzJ2f/
ろ〜んぐぱす!
610774RR:2009/09/14(月) 23:25:37 ID:GZdsxpRr
俺もバイクを降りたらハーレー買うかな
611774RR:2009/09/14(月) 23:34:36 ID:4lMdXv9S
ハーレー海苔つて、どこかおかしいよ。
縦ナンバーがカッコイイだなんて。
612774RR:2009/09/15(火) 00:16:11 ID:JW7PGK7B
フサつき財布とかタトゥーとか小便臭そうなジーンズベストとか、アメ公のセンス鵜呑みですから、
ナンバータテ付けも雑誌みて飛びついたんだろ。
613774RR:2009/09/15(火) 00:33:33 ID:w55ym5g7
あ、そういうの国産の方が多いわ。
614774RR:2009/09/15(火) 00:41:14 ID:dkUE9Lax
スティード(笑)に多くね?
615774RR:2009/09/15(火) 01:42:49 ID:SAuRG5O4
ドラスタ(笑)とかも多いな
616774RR:2009/09/15(火) 03:09:28 ID:DL58FoXr
ナンバーのサイドマウントはアメリカのハーレーの影響じゃないかな。
まあ、日本の漢字入りナンバーじゃさすがにカッコいいとは思わないけど
個性的でアリだと思うよ。カスタムしてます感がいいじゃん!
617774RR:2009/09/15(火) 08:38:52 ID:Z1fgSfX6
ナンバー立てがかっこいい?かっこいいと思ってやってる奴なんてそんないないし(笑)

フェンダーカットや色々カスタムした結果付ける所が無くなって‥ての大半だろ。
知らない奴がワーワー言うと恥ずかしいよ♪
618774RR:2009/09/15(火) 09:05:52 ID:SAuRG5O4
小僧っぽいw
619774RR:2009/09/15(火) 09:25:29 ID:XM3fHixy
>>617
そうか、致し方なく縦にしてるんだな

俺はてっきりアレがカッコいいと思ってやってるのだと思ってたよ
620774RR:2009/09/15(火) 09:53:53 ID:mDR2qQE2
↑↑↑そんな奴いねーよw
621774RR:2009/09/15(火) 10:15:30 ID:w55ym5g7
622774RR:2009/09/15(火) 10:15:55 ID:7sPl9/sA
絶対カッコイイと思ってやってるだろ

少なくともアメリカン乗りなんてそういうセンスの持ち主にしか見えん
623774RR:2009/09/15(火) 10:24:59 ID:/BuASyPK
>>621
わはは!!
まあ100歩譲って4枚目は許せるが
3枚目はナンバーのつけるところも知らんDQNかと思われても仕方がないなw
しかもメチャクチャかっこ悪い
624774RR:2009/09/15(火) 10:41:58 ID:E/Q198JP
こうやって見るとダサい順は
3>4>他
縦横云々より見た目のバランスだな。

本来付ける場所に付けられるのに移動したのはダサい。
625774RR:2009/09/15(火) 11:04:05 ID:pmwFS0ot
>>621
 -=・=-  -=・=- ヽ      
 `ー'(、●^●,)ー'     < へい おまち
                  
              
                  _________
                  ||【また大阪か】12個入||
                ./         _    ヽ 
                //     牛寺  |キ|  // ヽ
               .| |         //       ヽ   
               .| |  【ま//大阪//【また大阪かl     
                | .||  【//た大【また大//か】. l 
                | .. |..【//た大阪【また//阪か l  
                |  |  【また大阪か【また大../ 
                 | i 【ま【また大【また大阪/  
                 \_________i 

626774RR:2009/09/15(火) 11:22:37 ID:HaXTW0K4
>>572

NSR400 って?
627774RR:2009/09/15(火) 11:34:09 ID:w55ym5g7
>>626
小姑みたいなツッコミしてやんなよ。寛大にNS400Rって読み替えてやれや。
あの数年は、バイク名にやたら「R」ばっかり付いて、ヤヤコシい時期だったんだから。

CBが進化CBRになったかと思ったら、CBR250Rなんてのが出て、更にCBR250RRになって…、
ほんとRの大安売りみたいになってたもんなあ。
一番ひどかったのは、RZR-RRだっけ。
もう、いっそ、RZRRR250RRR-RRとか出せよボケ、とか思ってたわw
628774RR:2009/09/15(火) 11:36:30 ID:5Hp36iCQ
ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?
今手順を書き下ろしてる最中なんだけど。
629774RR:2009/09/15(火) 11:43:47 ID:w55ym5g7
> ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?
知ってるからいい。
630774RR:2009/09/15(火) 11:45:13 ID:5Hp36iCQ
>>629
嘘でしょ?
どうやって知ったの?
631774RR:2009/09/15(火) 11:45:21 ID:qFbLO4xn
> ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?
知らないけどいい。
632774RR:2009/09/15(火) 11:48:38 ID:cxHvOkPl
> ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?
どうでもいい。
633774RR:2009/09/15(火) 11:51:40 ID:PZ2M83A3
> ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?
居ない。
634774RR:2009/09/15(火) 11:58:06 ID:/BuASyPK
> ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?
帰れ
635774RR:2009/09/15(火) 12:04:43 ID:E/Q198JP
> ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?
タダなら貰うという。
636774RR:2009/09/15(火) 12:33:20 ID:mDR2qQE2
> ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?

持ってから2台目はいらない
637774RR:2009/09/15(火) 12:46:23 ID:oV6LFd4r
> ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?

お前が買って俺によこせ
638774RR:2009/09/15(火) 13:00:55 ID:Z1fgSfX6
フェンダー加工してないのにサイドマウントはダサイ(笑)

意味ないじゃ〜ん
639774RR:2009/09/15(火) 13:30:44 ID:SAuRG5O4
> ハーレーをタダで購入出来る方法知りたい人いる?
金は腐る程あるからいい
640774RR:2009/09/15(火) 13:57:51 ID:5Hp36iCQ
お前ら本当にバカだな。
そんな甘い話ないとでも思ってるのか?
ところがそれがあるんだよ。
641774RR:2009/09/15(火) 14:03:23 ID:mDR2qQE2
>>640=バカ
642774RR:2009/09/15(火) 14:31:15 ID:XtyT3ihU
バカだなぁ
みんな知ってるからシカトしてんのに

「本当に知ってるなら言ってみろ」なんて言うなよ
タダで教えるワケねーだろ
643774RR:2009/09/15(火) 16:04:51 ID:SAuRG5O4
ここの住人はほとんどその方法で購入してるからな
644774RR:2009/09/15(火) 17:22:10 ID:5Hp36iCQ
そうだったのか…
画期的なアイデアだと思ったのに。
645774RR:2009/09/15(火) 18:49:28 ID:el03JlTY
>>626
あぁ、すまんNS400の間違いだ。
646774RR:2009/09/15(火) 19:19:21 ID:7Ik75cKS
>>640
教えてください!お金ないフリーターなんで(>_<)
647774RR:2009/09/15(火) 19:33:36 ID:5Hp36iCQ
>>646
情報料特別価格の5万円だけど出せる?
648774RR:2009/09/15(火) 20:09:13 ID:/BuASyPK
オレと同じことをやって60人から5万づつ集めたら
300万というのが情報の中身です
649774RR:2009/09/15(火) 20:23:11 ID:77kuV2FB
某国の国民年金…

いや、ネズミ講みたいな話だなW
650774RR:2009/09/15(火) 20:38:43 ID:5Hp36iCQ
>>648
全く違います。
もう少しはっきり言いますね。
ハーレーを購入した代金を回収する方法です。
早ければ半年、遅くとも2年後には全額以上回収出来ます。
ローン購入でも可能です。
651774RR:2009/09/15(火) 20:42:31 ID:U6tiV1qs
>>650
くだらねえ事言ってないで
小銭が欲しければコンビニでバイトでもしとけよ。
652774RR:2009/09/15(火) 20:44:52 ID:w55ym5g7
あれだろ、
国民ひとりひとりに「お願いです、1円でいいから恵んでください」と懇願して
日本国中まわれば、1億2,700万円手に入るってやつだろ。
653774RR:2009/09/15(火) 20:50:32 ID:5Hp36iCQ
やっぱり皆知らないようだね、このテクニック。
654774RR:2009/09/15(火) 21:03:21 ID:/WcqIKcd
お前らよく聞け。
サイクルヒーローことエディをバイク版に追放することにした。

詳細は↓の547から20レスぐらい
【bycycle】エディのコンドーム24個目【衛生用品】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252765371/

もうすぐ師範がいらっしゃるので、ありがたく指導して貰え!
655774RR:2009/09/15(火) 22:40:30 ID:Vjt/cztw
競馬で勝ったらハーレーかうど!
656774RR:2009/09/16(水) 02:39:53 ID:Tf7nSZ2m
>>653
金払うから教えてよ。
早く教えろよ。
657774RR:2009/09/16(水) 07:54:28 ID:G4hWvtfD
>>656
先払いだよ
658774RR:2009/09/16(水) 08:00:48 ID:SLr/fNqg
>>657
まだやってんの?
バカでしょ?
659774RR:2009/09/16(水) 09:07:53 ID:qah9srh5
>658
バカだよ(^_^)
660774RR:2009/09/16(水) 09:19:54 ID:Pv6ujU9P
半年〜2年って・・・働いたら返せるし。
ってか働くくらいの労力使ってるしw
どうせ電卓上のはなしだろ。

1回1万でレンタルすりゃいいじゃん。
そそくさと当たり屋になればいいじゃん。

ってかお前がタダでゲットして売れば?
かなり儲けになると思うよ。
一台150万は儲け出るんじゃない?
年にたった三台売ればあんた遊んでくらせるよ。
661774RR:2009/09/16(水) 09:39:53 ID:Fld1gOWT
今までは「え〜?883?w」って思ってたのに、実際に乗ってみたら「いいじゃん!883!」に変身しちゃた。
今までの自分にバカと言ってやりたい。
662774RR:2009/09/16(水) 10:37:10 ID:UiqvfAyb
>>661
ようバカ!
663774RR:2009/09/16(水) 11:25:03 ID:zz0eM+6y
>>657
ハーレーのスレは大人が多いから
他所でやんなさいよ

10年借金が不自由になるくらいなら皆金払うさ、
先が短いんだからさ

各士業法違反、詐欺罪に加担するバカはここにはいないの
664774RR:2009/09/16(水) 11:53:56 ID:G4hWvtfD
>>663
だから合法だっつってんだろ
665774RR:2009/09/16(水) 11:56:38 ID:DZZ/TbnX
黙れゴミかす野郎
うせろ
666774RR:2009/09/16(水) 11:57:57 ID:x/6x/OoT
ウインカーの位置を変える(フロントフォークに)のに、トルクレンチっていりますか?
素人で純正工具しかありません。キジマのステーだけは買ってきますた。
667774RR:2009/09/16(水) 11:59:20 ID:SLr/fNqg
トルクレンチはいらないんじゃね?
668774RR:2009/09/16(水) 12:01:40 ID:G4hWvtfD
>>665
お前にだけは絶対に教えてやらんからな。
ちなみに5万円は今日まで。
それ以降はオクで10万円で売るつもり。
669774RR:2009/09/16(水) 12:05:46 ID:vqwwJ7o7
ほんとに買う人いると思ってるんだろうか?

痛すぎるよ…。
670774RR:2009/09/16(水) 12:10:24 ID:G4hWvtfD
>>669
もし無理だったら全額返金保証するよ。
671774RR:2009/09/16(水) 12:14:13 ID:qah9srh5
これがリアル奇知外か‥痛いなww
672774RR:2009/09/16(水) 12:15:52 ID:zz0eM+6y
>>668
あのね、
情報そのものは合法でも、対価を得るには士業免許がいるの
そして士業各法では不特定多数への斡旋は禁止されているのね

わかる?

君のやっている事はいけない事なの

お家に帰って反省しなさい
673774RR:2009/09/16(水) 12:20:38 ID:G4hWvtfD
>>672
だから合法だってんのに、わかんない奴だなぁ。
674774RR:2009/09/16(水) 12:22:25 ID:kfggt6fP
どうせ盗難保険掛けて詐欺でもするんだろうよw
675774RR:2009/09/16(水) 12:32:28 ID:G4hWvtfD
676774RR:2009/09/16(水) 12:35:53 ID:JU5bBVbS
この前は軽くあしらわれたが、今回こそ大丈夫だろう・・・
いや、でもまた却下される可能せいが・・・
大丈夫。大丈夫だよオレ・・・だってこのスレの住人はいい人ばっかりだから・・・
うん、そうだよな・・・よし!言うぞ!今回も言うぞ!












ここでロードホッパーの話はおk?
677774RR:2009/09/16(水) 12:39:25 ID:kfggt6fP
好きなだけ語れ
678774RR:2009/09/16(水) 12:43:05 ID:o/Ve5lqo
1月に就任したばかりのHDJの社長が9月11日に変わったのはどうしてですか?
679774RR:2009/09/16(水) 14:31:47 ID:RzCAKV53
>>678
タダでハーレー買える方法をみつけたんじゃね?(ワラ
680774RR:2009/09/16(水) 14:40:54 ID:Pv6ujU9P
>>673
だからゲットしたハーレー売った方が儲かるだろってんのに、わからん奴だなぁ。

そのハーレー俺が毎回11万で買ってやってもいいぞ。
お前も情報10万でうるより儲かるじゃねえか。
はやくゲットしてきて晒せよ。
681774RR:2009/09/16(水) 15:02:56 ID:G4hWvtfD
>>680
わかんねえ奴だなぁ
1台分の購入資金を回収するのに2年くらいかかるって言ってるだろ。
バカか?
682774RR:2009/09/16(水) 15:21:26 ID:Pv6ujU9P
バカか?一気に3台でも5台でも100台でも買えよ。
683774RR:2009/09/16(水) 15:29:26 ID:qah9srh5
>681
俺が半年で回収出来る方法を5万で教えてあげようか?
684774RR:2009/09/16(水) 17:15:31 ID:zz0eM+6y
ヤフオク?
どうやって検索すんだ?
5万円
685774RR:2009/09/16(水) 17:30:15 ID:G4hWvtfD
>>682
単純バカだな。
そんな簡単に出来る訳ないんだよ。
方法も知らずして安易な発想するなボケ。
686774RR:2009/09/16(水) 17:33:25 ID:Pv6ujU9P
>>685
単純バカだな。
>そんな簡単に出来る訳ないんだよ。
もっと早く自白しとけよw
687774RR:2009/09/16(水) 17:53:09 ID:G4hWvtfD
バカは放置して、ファットボーイでドライブでもしてくるかな。
688774RR:2009/09/16(水) 17:55:54 ID:SLr/fNqg
まだファットボーイ買ってないの?タダで買えるんでしょ?
689774RR:2009/09/16(水) 18:00:59 ID:Pv6ujU9P
>>687
無茶押し付けておいて
「実行してもハーレー代を取り戻せなければ返金。
やらずに返金はできません。」
とかいって〜。

俺が1日で半額取り戻せる方法を10万で教えてあげようか?
上記の条件で。
1週間で全額取り戻す方法を20万で教えてあげようか??
690774RR:2009/09/16(水) 18:05:57 ID:G4hWvtfD
>>688
タダで買えるという表現は誤解を招くので訂正しとくわ。
ハーレーを自力で買えば購入資金を取り戻せる。
長くても2年くらいかかる。
691774RR:2009/09/16(水) 18:42:57 ID:rjB4CjGI
一度購入して盗難にあったと偽装して90%取り返すのか?
それとも盗難するのか?
692774RR:2009/09/16(水) 18:53:15 ID:5ZCRnVH+
>>690
詐欺で捕まる前にもうこの話はここではやめるんだな
693774RR:2009/09/16(水) 18:59:10 ID:SLr/fNqg
誰が信じると思ってるんだ?
消えろ。
694774RR:2009/09/16(水) 19:25:51 ID:G4hWvtfD
完全に合法だ。
お前らの知恵じゃ考えつかんだろなw
5万円がそんなに惜しいようだなw
無難に平凡な道を歩むがお似合いだよw
695774RR:2009/09/16(水) 19:35:33 ID:Pv6ujU9P
ドライブはどうしたドライブは。
悔しいんだろ、誰も教えてくれないから。

>>660
>>686
>>689
図星なので泣きながらスルー
696774RR:2009/09/16(水) 19:52:22 ID:KGOIVjmp
ハーレーっていう浄水器があって
2年で元が取れるってさ
つまんね
697774RR:2009/09/16(水) 19:54:01 ID:SLr/fNqg
>>694
胡散臭い事するなら無難な方がマシ。
698774RR:2009/09/16(水) 20:11:48 ID:rjB4CjGI
話題変えて、2010年モデル試乗したやついる?
699774RR:2009/09/16(水) 20:12:49 ID:rX6QffqJ
ちょっと・・・お茶いただきますよ〜
(/◎\)ゴクゴクッ・・・ ←お茶
700774RR:2009/09/16(水) 21:24:56 ID:9y/5hBvR
700どーもペコリ
701774RR:2009/09/16(水) 21:38:06 ID:j+qH+g9M
>>G4hWvtfD
あんまりしつこいんで通報しますた
702774RR:2009/09/16(水) 21:53:57 ID:VecCKfrR
>>698
俺も試乗したいんだけど
ダイナワイドグライド都内には無いみたいだね
フォワコン足が届くか心配なんだけど
703774RR:2009/09/16(水) 21:56:08 ID:D5rc7n+A
全然機種が違うけど、V-RODで届けば大丈夫じゃない?
704774RR:2009/09/17(木) 01:22:11 ID:2K/k0vLg
>>703
V-RODと近いのか、サンクス
今度試してみます
今月号のクラブハーレーでは女性でも
結構サマになってたんだけど、180cmのヒト
でもキツいみたいな書き込みもあって
ビビってました
705 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/09/17(木) 01:25:57 ID:IDenWgQ6
V-RODを試乗して「ちょうどいいステップ位置だ」という感想を持ったが、
俺の股下長は85cm
参考にしてちょ。
706774RR:2009/09/17(木) 02:34:04 ID:0JFe9EKv
あらら
通報しちゃったの?

5万円払ってから被害届出して、損害賠償請求裁判起こして本人拘留中に賠償金もらうつもりやったのにー!

詐欺野郎の賠償金でハーレー買う話じゃなかったのか?

せっかくのオバカさんやったのに(^_-)
707774RR:2009/09/17(木) 06:29:06 ID:6RhPXSpg
>>702
ワイドグライドは足がちょっとキツかった。
V-RODより遠いように思ったんだが。。。
173cm、足の長さは普通ぐらいだと思う。メタボ・・・はこの場合関係ない。
708774RR:2009/09/17(木) 08:06:10 ID:L1d6b3BO
ハレダビをタダで買う方法買ったよ!
本当に合法だし、よく考えられてるなぁと関心した。
さっそくハレダビをキャッシュで買いに行ってくる!
709774RR:2009/09/17(木) 08:12:14 ID:IDenWgQ6
「ハーレーをタダで買う方法」をタダで買う方法を思い付いた。
聞きたい?
タダじゃ教えないけどね。
710774RR:2009/09/17(木) 08:16:05 ID:L1d6b3BO
>>709
どうせ嘘だろ、興味ないね
711774RR:2009/09/17(木) 08:44:08 ID:L1d6b3BO
情報買って本当に良かったよ
5万円なんてすぐに元とれるし元々ハレダビ買う気だったのなら損なんて全くない
712774RR:2009/09/17(木) 09:06:38 ID:L1d6b3BO
早くディーラー開かないかなぁ
713774RR:2009/09/17(木) 09:14:10 ID:NmHk71E4
5万払う時点でタダではない
714774RR:2009/09/17(木) 09:20:49 ID:L1d6b3BO
>>713
屁理屈ばっかの負け犬ですね
715774RR:2009/09/17(木) 09:21:03 ID:VTAkZ+GI
ハレダビって・・・普通言わないだろ(笑)
716774RR:2009/09/17(木) 09:22:06 ID:9PiDvDsd
通報してアク禁にさせようぜ
717774RR:2009/09/17(木) 09:22:18 ID:L1d6b3BO
>>715
すまんハーダビか?
718774RR:2009/09/17(木) 09:22:55 ID:wK5mY0lQ
おめでとう!
余り騒いでると、共犯としてまとめて通報しちゃうゾ☆
719774RR:2009/09/17(木) 09:24:10 ID:VTAkZ+GI
ハーダビも言わないわ(笑)
720774RR:2009/09/17(木) 09:24:20 ID:L1d6b3BO
>>718
合法だってば
721774RR:2009/09/17(木) 09:25:14 ID:ax8sy6Qa
ハーレーに乗りたくて大型二輪免許を取り、試乗会があったので乗ってみました。
フォワードコントロールというタイプに惹かれていたので、ダイナのワイドグライドに
乗ったところ、エアクリーナーのカバーが邪魔して、ブレーキペダルを操作できませんでした。
お店の人に質問してみたところ「この位置は調整できないんですよ」と。

当方、身長168センチの男ですが、皆さんも四苦八苦しながらブレーキペダルを踏んでいる
のでしょうか?
722774RR:2009/09/17(木) 09:27:03 ID:L1d6b3BO
>>719
んじゃハーダ?
723774RR:2009/09/17(木) 09:28:12 ID:VTAkZ+GI
フォアコンあきらめるか、エアクリ変えるかシート変えるか。
724774RR:2009/09/17(木) 09:29:58 ID:XDR8a/w5
>>720
お前のその方法を、「間違いなくみんなに信じさせる方法」を俺は知ってるんだけど、
それを10万円で買わないか?
長い目でみればすごくお得だと思うんだ。

みんな、俺がこの方法をID:L1d6b3BOに売るまでヤツを完全に無視してくれよ
725774RR:2009/09/17(木) 09:32:19 ID:L1d6b3BO
>>724
よし買った!取引はどうしたらいい?
726774RR:2009/09/17(木) 09:32:27 ID:VTAkZ+GI
>>724
ようし、任せた!
727774RR:2009/09/17(木) 09:36:31 ID:XDR8a/w5
>>725
とりあえずメルアド晒せ

んで、そのまま3ヶ月だけ待ってくれ。その時間が必要なんだ。ここじゃ
詳しくは言えないけど。でも絶対勝ち組になれるよ!支払いはその後でよい。
お前の方法は2年間だから、それに比べたら短いもんさ。
ひとつ注意点があってそれまではお前の方法は売り込んじゃダメだぞ?

他人に自分の言葉を信じさせたいなら、まずは俺のことを信じてみないと
説得力ないぜ?頼むよ?
728774RR:2009/09/17(木) 09:38:40 ID:L1d6b3BO
>>727
お前がメルアド晒すのが筋だろ
729774RR:2009/09/17(木) 09:41:51 ID:SfJJ/ySY
じゃあ728の情報が買いたい人はどうやって連絡とるの?
730774RR:2009/09/17(木) 09:48:47 ID:XDR8a/w5
あれ?ID:L1d6b3BO黙っちゃった。

まあいいよ、買わないんだったら。
731774RR:2009/09/17(木) 10:27:14 ID:8Hskri0R
ハーレーよりも、国産メーカーのアメリカンの方が好き。
732774RR:2009/09/17(木) 10:30:57 ID:3p7pob4D
漏れも。Shadow750に乗りたいなぁ・・・
733774RR:2009/09/17(木) 10:47:17 ID:n9rms43W
>>721
ブレーキは完全に踏めないの?
ギアチェンジは問題無かった?
乗ったときに足が伸びきると格好悪いよね。
当方も小人です。
734774RR:2009/09/17(木) 11:30:50 ID:egzv9Whp
>>668
捕まれ馬鹿!
本当に儲けられるなら人に金取って迄教えずに自分だけでやるよ。
金取って方法教えるって時点で詐欺かマルチか本人自体が出来ない事出来ると信じ込んでる馬鹿。
735774RR:2009/09/17(木) 11:45:07 ID:egzv9Whp
>>698
近所にハーレーのディーラーが出来て、近くなったからって友達の883の車検の事で、
冷やかしがてらについて行ったら試乗会やってて試乗したらビーチサンダルくれるキャンペーンヤってたから全部乗った。
フォワードコントロールはやっぱり俺には合わんと改めて実感した。
実はスポスタのXR1200Xに乗る前から一目惚れしてZZR1400売って速攻で買った。
今日か明日納車w
736774RR:2009/09/17(木) 12:07:23 ID:L1d6b3BO
>>735
おめ
737774RR:2009/09/17(木) 12:27:47 ID:J5sGKmsG
最初、XL883Cのデカタンクと銀ピカに憧れて買おうとしてたら、ある日、デラに「フォアコンだよ」と言われ、急に熱が冷めた。そうしたらXR1200が発売されて!
でも、結局、足届かなくてXL883Nにしたよ。
738774RR:2009/09/17(木) 12:38:49 ID:L1d6b3BO
>>737
シークレットブーツ履けば良かったのに
739774RR:2009/09/17(木) 12:39:27 ID:3p7pob4D
っしゃ、俺、似合わないけど厚底ブーツでも履いてみるw
740774RR:2009/09/17(木) 12:40:21 ID:n9rms43W
>>737
身長どれぐらい?
741774RR:2009/09/17(木) 13:17:30 ID:ax8sy6Qa
721
>>733
ブレーキペダルに足は届くんだけど、足はほぼ伸び切った状態。
 エアクリーナーのカバーが右膝内側に当たるので、痛くなりそう。
 エアクリーナーのカバーがない左足のクラッチ操作は何とかなりそう。

 常にシートの一番前に座るようにすれば、解決できそうな感じはするんだけどねw
742774RR:2009/09/17(木) 14:27:51 ID:VTAkZ+GI
>>741
少し前気味のシートとフォアコンのステップバックキットを付ければだいぶ良くなるんじゃない?

743774RR:2009/09/17(木) 14:40:30 ID:L1d6b3BO
>>741
だから身長いくつだって聞いてんだろ?
ちゃんと答えろよ。
744774RR:2009/09/17(木) 14:46:22 ID:b4ka25ix
てめーらにチビの辛さが理解できるのか。

おれは理解できませんけど。

チビって性格悪いよな。
745774RR:2009/09/17(木) 15:38:49 ID:mtOINpCJ
>>744
あっ!
偏見だ!
746774RR:2009/09/17(木) 16:19:07 ID:L1d6b3BO
背の低い方用にマグナ50というアメリカン風ミニバイクがありますよ。
747774RR:2009/09/17(木) 16:33:26 ID:XDR8a/w5
お前は、「ハーレーをタダで買える方法」っていうスレを作って、ずっとそこから
出てこないで貰えるかな?
748774RR:2009/09/17(木) 16:35:19 ID:L1d6b3BO
>>747
アンカー付けるのそんなに面倒?
誰に文句たれてるのかさっぱりわからない。
アンカーが面倒ならロムってれば?
749774RR:2009/09/17(木) 16:47:58 ID:L1d6b3BO
>>748
禿同!
750774RR:2009/09/17(木) 16:52:36 ID:tx7Evp61
無視無視
751774RR:2009/09/17(木) 16:57:59 ID:L1d6b3BO
スルー検定開始
752774RR:2009/09/17(木) 17:50:47 ID:GYMMG3iQ
一番似合う身長は175くらいだな
753774RR:2009/09/17(木) 18:14:04 ID:L1d6b3BO
>>752
アメリカ人の平均身長
754774RR:2009/09/17(木) 18:34:01 ID:egzv9Whp
>>748
>>749
何で同じIDで自演してんだ?
馬鹿か精神病んでの構ってちゃんかよw
755774RR:2009/09/17(木) 18:36:07 ID:egzv9Whp
>>737
俺163のチビだが、XR1200X買ったぉ。
爪先立ちでも慣れで何とかなるよ。
756774RR:2009/09/17(木) 18:50:15 ID:L1d6b3BO
>>755
マグナ50の方が似合ってたのに…
757774RR:2009/09/17(木) 19:05:56 ID:L7LVQbjt
俺も163だぜ。
SV650S乗ってるが、ちょうどいいくらいのフィット感で最高だ♪
758774RR:2009/09/17(木) 19:14:55 ID:L1d6b3BO
>>757
なんでモンキーにしなかったの?
759774RR:2009/09/17(木) 19:30:16 ID:VTAkZ+GI
>>754
俺もそう思った(笑)
760774RR:2009/09/17(木) 19:32:15 ID:XDR8a/w5
何おまえら今更言ってんの?

彼はバイク板のトップ有名人だよ。
761774RR:2009/09/17(木) 19:36:15 ID:L1d6b3BO
>>759
俺漏れも
762774RR:2009/09/17(木) 19:46:50 ID:Y1srM1TL
スポーツスターはスポーティーな気分を味わえますか?
763774RR:2009/09/17(木) 19:57:30 ID:L1d6b3BO
>>762
当たり前田のクラッカー
764774RR:2009/09/17(木) 21:27:01 ID:6cuAoUDH
765774RR:2009/09/17(木) 21:55:46 ID:n9rms43W
>>741
エアクリーナーカバー交換できればどうにかなるかな。

>>742
そのキットはステップとブレーキペダルが後ろに
ずらせるの?
何センチぐらい?
766774RR:2009/09/17(木) 22:02:01 ID:YBznHFUP
リアブレーキなんてそうそう使わないけどな
767774RR:2009/09/17(木) 22:09:14 ID:n9rms43W
ブレーキは7対3で!
まあ使わなくても足が伸びきってるのは
乗車自体無理があるし。
768774RR:2009/09/17(木) 22:21:58 ID:MHWGFxre
俺は普通に使うけど
769774RR:2009/09/17(木) 22:41:16 ID:6cuAoUDH
ブレーキは3対7でリア使う。7がリア。
770774RR:2009/09/17(木) 23:45:27 ID:VTAkZ+GI
>>765
何センチかは覚えて無いが、全体的に少し手前に来るはず。5〜6センチだったかな?スマン、うろ覚えで。
771774RR:2009/09/17(木) 23:47:28 ID:n9rms43W
>>770
5センチも下がれば十分だよね、そんなキットが有ったとは有り難い。
772774RR:2009/09/18(金) 00:14:17 ID:HNLhcLqV
無理して大きいバイクに乗らない方がいいと思う。
773774RR:2009/09/18(金) 09:00:07 ID:x9fuUiO/
ソフテイルスタンダードのプライマリーカバーをソフテイルカスタムのようにメッキみたいにしたいのですが
どうしたらいいですか?
774774RR:2009/09/18(金) 09:05:13 ID:zBTzRHGx
>>773
誰かに教えてもらえばいいんじゃね?
775774RR:2009/09/18(金) 09:10:02 ID:zBTzRHGx
>>774
同意
776774RR:2009/09/18(金) 09:11:20 ID:zBTzRHGx
次の方質問どうぞ
777774RR:2009/09/18(金) 09:13:02 ID:HNLhcLqV
メッキにするのは簡単だけど、メッキみたいにするのはチョト難しい。
778774RR:2009/09/18(金) 09:14:30 ID:IIxoqfMi
また来たんか、お前。

お前みたいな間違いの無い本物に出会えるのって2ちゃんでもそうそう無いチャンスだから
是非聞いてみたいんだが、
やっぱり、自分の頭がおかしいのって自分で理解できてるの?そしてそれで悩んだりもする?

779774RR:2009/09/18(金) 09:15:39 ID:IIxoqfMi
>>778は ID:zBTzRHGxに対する質問な。

こいつアンカー打たないと理解できんから一応
780774RR:2009/09/18(金) 09:22:39 ID:zBTzRHGx
勃起不全を治す方法を教えて下さい。
781774RR:2009/09/18(金) 09:32:54 ID:zBTzRHGx
>>780
禿同意
782774RR:2009/09/18(金) 10:21:39 ID:JU/W5830
>>769
俺もリア主体だ。
>>767
てか前7後3よりも5:5くらいか気持ち後ろ寄りのがより短く止まれないかい?
積極的に後使った方が短く止まれる気がするのが、俺の実感。
昔乗ってた国産400なんで、前後のディスク径が一緒だったもんなw
783774RR:2009/09/18(金) 11:33:30 ID:UZhj1Akl
>>782
俺もリア寄りかな。
割合は表現出来ないが、先にリアブレーキかけてからフロントブレーキかける感じ。
ほんの数秒のラグだろうけど。
784774RR:2009/09/18(金) 12:03:55 ID:zBTzRHGx
ファットボーイ納車したよ。
早速走りに行ってくる。
785774RR:2009/09/18(金) 12:21:41 ID:REUCkPAu
銀ironをマグナと間違えられきれる俺
786774RR:2009/09/18(金) 13:23:49 ID:JU/W5830
>>783
そうそう、そんな感じ。
787774RR:2009/09/18(金) 14:58:53 ID:zBTzRHGx
ファットボーイ最高だわ!
買ってよかった!
買ったお金も全額返ってくるし。
788774RR:2009/09/18(金) 15:07:11 ID:xLkSD8ze
寝言は寝てから言え
789774RR:2009/09/18(金) 15:35:58 ID:zBTzRHGx
さてと、タダで買ったファットボーイでもう一度ドライブしてくるか。
790774RR:2009/09/18(金) 15:44:04 ID:1+GtLkpS
ドライブ????
791774RR:2009/09/18(金) 15:45:20 ID:1+GtLkpS
>>789
ファットボーイのエンジンかけるまでの手順教えて
792774RR:2009/09/18(金) 15:48:50 ID:1cR1lKEA
やめとけ答えられるわけない
二〜三十分後になんとか調べてくるかもしれんが
793774RR:2009/09/18(金) 15:52:58 ID:zBTzRHGx
>>791
タンクの上のカバーを開けてだな自動販売機の鍵で解除させるんだよ。
キーレスでエンジンかけられるし、ウインカーは自動だし、国産とは全然違うね。
794774RR:2009/09/18(金) 15:54:34 ID:zBTzRHGx
ではドライブ行ってくる。
795774RR:2009/09/18(金) 16:23:23 ID:zBTzRHGx
80〜100kmで走ってるのが一番気持ちいい
796774RR:2009/09/18(金) 16:39:08 ID:zBTzRHGx
購入資金回収は来週から始めるとするかな。
797774RR:2009/09/18(金) 17:07:45 ID:zBTzRHGx
1ヶ月に20万円の回収予定です。
798774RR:2009/09/18(金) 17:10:08 ID:yrzQXPuL
↑友達いないなw
799774RR:2009/09/18(金) 17:26:06 ID:ZB5k5HBE
ワンストライク!
800774RR:2009/09/18(金) 17:26:17 ID:zBTzRHGx
>>798
数えきれないくらいたくさんいますよ。
801774RR:2009/09/18(金) 17:27:44 ID:me0CaHZq
てすと
802774RR:2009/09/18(金) 17:38:17 ID:pzEjFhrW
孵化したばっかのカマキリが友達
803774RR:2009/09/18(金) 17:47:31 ID:zBTzRHGx
>>802
そうなんだ、可哀想に…
ハーダビ買ってクラブに入れば友達たくさん出来るよ。
804774RR:2009/09/18(金) 17:52:28 ID:dQmg9Qzs
タダで乗れるってw
300万前後の金をけちるなよw
貧乏人w
805774RR:2009/09/18(金) 18:04:07 ID:UZhj1Akl
>>803
まだいるのかカス。
806774RR:2009/09/18(金) 18:07:21 ID:IIxoqfMi
カスは絶対に離れないよ。
だから俺たちに出来ることはいかにスルーするかなんだ。
807774RR:2009/09/18(金) 18:19:31 ID:xLkSD8ze
漏れがカスなら
せめてコテつけるけどな。
ポマイラがNGに入れやすいように。
そういう気使いが出来ないカスに
やっぱり友達なんて居ないと思う。
808774RR:2009/09/18(金) 18:30:06 ID:zBTzRHGx
>>807
そういうのカスとは言わないですよ。
809774RR:2009/09/18(金) 18:33:36 ID:1cR1lKEA
こんなにみんなにカスカス言われても何にも感じなくなっちゃってるお前は本当に。。。涙
810774RR:2009/09/18(金) 18:34:19 ID:UZhj1Akl
>>806
了解
811774RR:2009/09/18(金) 18:38:15 ID:yrzQXPuL
>>808
クラブはメンバーで友達ではない
812774RR:2009/09/18(金) 18:43:40 ID:zBTzRHGx
>>811
そんな事ないよ。
このスレの住人だって皆俺の大事なお友達だよ。
813774RR:2009/09/18(金) 18:48:27 ID:e16ovKmx
>>812
同意
814774RR:2009/09/18(金) 18:55:40 ID:xLkSD8ze
いかん
もう何人か洗脳されかかってる
映画ミストのようだw
815774RR:2009/09/18(金) 19:00:10 ID:zBTzRHGx
ファットボーイで夜のドライブ行ってくるわ。
816774RR:2009/09/18(金) 19:04:09 ID:pzEjFhrW
817774RR:2009/09/18(金) 19:06:32 ID:zBTzRHGx
>>816
ブラウザクラッシャー御注意
818774RR:2009/09/18(金) 20:07:21 ID:e16ovKmx
>>817
感謝
819774RR:2009/09/18(金) 20:13:27 ID:zBTzRHGx
今ドライブから帰ってきた。
やっぱファットボーイ最高だわ。
夜に走るとよりエンジン音や動感が高まって気持ちいい。
820774RR:2009/09/18(金) 21:18:47 ID:e16ovKmx
>>819
同意
821774RR:2009/09/18(金) 21:19:38 ID:bPdScIfZ
うほほほーい、XR1200X納車されたほーい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtuYMDA.jpg
822774RR:2009/09/18(金) 21:21:49 ID:zBTzRHGx
>>821
おめでとう。
キャッシュで買ったの?
購入資金回収する方法教えようか?
823774RR:2009/09/18(金) 21:26:18 ID:QoESLFCl
>>800
数えられない友だちは
友だちじゃねぇ
824774RR:2009/09/18(金) 21:27:37 ID:bPdScIfZ
>>822
現金だよ、家も現金で。
金利払う位なら現金で買うわ。
お前も頑張って馬鹿騙せよw
まぁ、馬鹿に騙される馬鹿もそうそうおらんと思うがな。
825774RR:2009/09/18(金) 21:30:14 ID:QoESLFCl
>>824
俺は現金で買うならローンで買って
現金は投資資金にする

まあ、全くおすすめは出来ないけど
826774RR:2009/09/18(金) 21:31:35 ID:zBTzRHGx
>>824
んじゃ回収する方法教えなくていいね。
827774RR:2009/09/18(金) 21:36:16 ID:bPdScIfZ
>>825
現金丸々使った訳じゃない、土地親から貰ったから上物の家だけ。
土地がタダだから、その点恵まれていると
親と神様に感謝してるw
この連休でナラシ終わらせる予定。
828774RR:2009/09/18(金) 21:37:06 ID:hRX9KsZD
>>821
すごく…黒いです。
829774RR:2009/09/18(金) 21:45:42 ID:bPdScIfZ
>>828
iPhoneで撮ったから…
明日明るくなったらもう一度あげる。
830初バイク:2009/09/18(金) 23:46:40 ID:zwIDakzj
バイクはやっぱりキャブですよねって語る初めてのバイクがハーレー乗りな人が増えましたね(笑)
831774RR:2009/09/19(土) 00:28:26 ID:KOFNN6yd
>>830
始めてとか教習所上がりはぎこちないから
見てたら判るだろう。
832774RR:2009/09/19(土) 07:24:31 ID:iefl8utm
今日も朝早くからファットボーイでドライブしてきた。
気分最高!
833774RR:2009/09/19(土) 08:21:56 ID:0y6uHTmG
VR系かっこいいよね!!!
分かり合えるひといるかな!!!
834774RR:2009/09/19(土) 08:28:44 ID:nnt6R/xw
ハンドルロックが異様に固い。施錠するときも解除するときも…。
ハーレーってこんなもの?皆さんのはどうですか?
09FXDLです。
835774RR:2009/09/19(土) 08:39:25 ID:iefl8utm
>>834
俺のファットボーイは、そんな事ないよ。
836774RR:2009/09/19(土) 08:58:27 ID:C+7l4OYl
>>834
ハンドルをほんの少し切ったり戻したりしてロックや解除してごらん。

837774RR:2009/09/19(土) 09:08:23 ID:xB9YMm2C
>>831
教習上がり&始めてで済みません
838774RR:2009/09/19(土) 09:53:37 ID:nnt6R/xw
>>835
グッドボーイですね。うらやまし

>>836
レスサンクス
一応そうしてるんだけどね。やり方が悪いのかな。
839774RR:2009/09/19(土) 10:29:03 ID:iefl8utm
>>838
ハズレ引いちゃったんでしょ。
もう廃車にして新しいの買えば?
タダで買う方法教えるよ。
840774RR:2009/09/19(土) 10:34:09 ID:QrGqX11Z
さすが化石バイクだぜ。
841774RR:2009/09/19(土) 10:42:09 ID:wCkKjdpc
>>839
氏ね
842774RR:2009/09/19(土) 10:46:39 ID:prXnttBf
>>841
うんこに触るな
843774RR:2009/09/19(土) 11:25:10 ID:iefl8utm
うんこは死にません。
ある意味不死身です。
844774RR:2009/09/19(土) 12:20:18 ID:wCkKjdpc
>>842
スマン。うかつだった。
845774RR:2009/09/19(土) 12:59:07 ID:b/FPifaF
2年で元が取れるハーレー浄水器www
846774RR:2009/09/19(土) 14:08:10 ID:nnt6R/xw
>>839
実績が無いから誰も信用しないんでしょ。
5万でモニターしてあげるよ。
847774RR:2009/09/19(土) 14:54:08 ID:iefl8utm
>>846
買うならメアド晒してね。
848774RR:2009/09/19(土) 15:06:30 ID:P8pfZILt
バロスwwwww



>>720
お前のその方法を、「間違いなくみんなに信じさせる方法」を俺は知ってるんだけど、
それを10万円で買わないか?
長い目でみればすごくお得だと思うんだ。

みんな、俺がこの方法をID:L1d6b3BOに売るまでヤツを完全に無視してくれよ


725 :774RR:2009/09/17(木) 09:32:19 ID:L1d6b3BO
>>724
よし買った!取引はどうしたらいい?


2009/09/17(木) 09:36:31 ID:XDR8a/w5
>>725
とりあえずメルアド晒せ

728 :774RR:2009/09/17(木) 09:38:40 ID:L1d6b3BO
>>727
お前がメルアド晒すのが筋だろ


729 :774RR:2009/09/17(木) 09:41:51 ID:SfJJ/ySY
じゃあ728の情報が買いたい人はどうやって連絡とるの?
849774RR:2009/09/19(土) 15:09:11 ID:3UiatgrD
自分で筋がわかってるじゃねーか

さっさとテメーから晒せよ詐欺野郎
850774RR:2009/09/19(土) 15:11:11 ID:P8pfZILt
ID:iefl8utmは本当にカスだな

851774RR:2009/09/19(土) 15:11:43 ID:iefl8utm
>>849
何様だよ?
もう売ってやらん
852774RR:2009/09/19(土) 15:13:13 ID:P8pfZILt
だれも求めちゃいねーよw
ちょっと面白かったよ
853774RR:2009/09/19(土) 16:28:04 ID:KOFNN6yd
854774RR:2009/09/19(土) 16:35:02 ID:iefl8utm
>>853
撮り方が下手なので何だかわからない。
バイクはマフラー側斜め30度から撮るもんなんだよ。
855774RR:2009/09/19(土) 16:37:31 ID:UTmEl9nN
親の土地に家建てた人?

横からのもお願いします。
856774RR:2009/09/19(土) 16:42:50 ID:prXnttBf
>>853
VRXってかいてあるよ?
857774RR:2009/09/19(土) 16:43:11 ID:R3DQyQCa
>>854
FLSTFうp求む!
858774RR:2009/09/19(土) 16:51:32 ID:iefl8utm
>>857
指くわえてウェブサイトでも見てろよ。
859774RR:2009/09/19(土) 17:53:29 ID:KOFNN6yd
860774RR:2009/09/19(土) 17:54:05 ID:17FeIxX3
今までハーレーって興味なかったけど待ちで見かけた奴に一目惚れ
写メ撮ってそれを頼りに調べたらナイトロッドって事が判明
貯金を始めました


免許が先なんですけどねwww
861774RR:2009/09/19(土) 17:59:05 ID:KOFNN6yd
862774RR:2009/09/19(土) 18:07:38 ID:lOOWGiWf
>>858
知れたなw
863774RR:2009/09/19(土) 18:27:14 ID:wCkKjdpc
>>861
かっこいいな!
864774RR:2009/09/19(土) 18:34:31 ID:P8pfZILt
バイクはカッコイイな!
865774RR:2009/09/19(土) 19:07:05 ID:iefl8utm
俺のファットボーイの方がカッコイイ。
スピスタ2台買えるよ。
866774RR:2009/09/19(土) 19:16:34 ID:rc5wdumW
スピードスター?
867774RR:2009/09/19(土) 19:33:27 ID:Hr6brAcz
早くファトバウイ晒せよ。

スピスタ2台とか寝言こいてないでよ。
868774RR:2009/09/19(土) 19:39:10 ID:P8pfZILt
>>867
ヨワイモノイジメ、ヨクナイ!
869774RR:2009/09/19(土) 19:45:54 ID:iefl8utm
>>868
禿同!
870774RR:2009/09/19(土) 19:50:04 ID:wCkKjdpc
稀代のバカ参上ってとこか。
871774RR:2009/09/19(土) 19:53:51 ID:P8pfZILt
でもずるいよね、俺らはイライラするのに、
このバカは頭がイカれてるからこんなアホみたいなこと繰り返してても楽しいんだぜ?
しかも絶対働いてないし幻想でファットボーイに乗れるし。
クズも突き抜けると悩みも何もなくなって幸せになれるんだろうなあ
872774RR:2009/09/19(土) 20:03:00 ID:iefl8utm
ファットボーイでドライブ行って来た。
少し汚れたんで今から洗車します。
873774RR:2009/09/19(土) 20:23:03 ID:bcJQ3eCR
散歩帰りのデブが風呂に入るそうです
874774RR:2009/09/19(土) 20:30:43 ID:mggCLK+I
あっ!
そうか!
無いものを想像で楽しむから
タダで買うというアホな表現してたのか。
純粋無垢のバカって本当に居るんだな。
875774RR:2009/09/19(土) 20:43:22 ID:iefl8utm
洗車終わりました。
明日にでも写真うPしましょうか?
876774RR:2009/09/19(土) 20:44:07 ID:KOFNN6yd
>>864
ノンノン、バイク“も”カッコイイ。
877774RR:2009/09/19(土) 20:44:46 ID:5Qk4wfPI
878774RR:2009/09/19(土) 20:48:00 ID:P8pfZILt
>>876
あえて「は」にしたの気づいちゃった?
879774RR:2009/09/19(土) 21:03:37 ID:lOOWGiWf
>>875
洗車してるとこの写真をupしてくれw
880774RR:2009/09/19(土) 21:07:20 ID:R3DQyQCa
>>875
ナンバーをID書いた紙で隠すのを忘れずに…
881774RR:2009/09/19(土) 21:08:30 ID:iefl8utm
>>879
もう洗い終わったよ
882774RR:2009/09/19(土) 21:16:28 ID:iefl8utm
>>880
なんでそんな事しなくちゃいけないの?
883774RR:2009/09/19(土) 21:18:32 ID:R3DQyQCa
バイクはマフラー側斜め30度から撮るものだから、ナンバー写っちゃうじゃん。
884774RR:2009/09/19(土) 21:26:04 ID:lOOWGiWf
>>881
少し汚れたら洗うんだろ
次でいいよ
それか車体番号の先7ケタが写ってるものでもいいけどね
885774RR:2009/09/19(土) 21:27:46 ID:j7k+FXdJ
バイク洗うところがないよ。
アパートマンション暮らしの人はどこで洗う?
886774RR:2009/09/19(土) 21:29:06 ID:Q4eBtgvl
カッコイイな!!
スポスタRだっけ?
>>861のスポスタて、足の位置はネイキッドと同じ?
やはり前よりなのかな?
そこが気になる。

887774RR:2009/09/19(土) 21:49:13 ID:lOOWGiWf
あら、消えちゃったw
必死で車体番号の意味を調べてるのかいw
888774RR:2009/09/19(土) 21:55:15 ID:j7k+FXdJ
去年はXR人気なかったけど
2010年モデルから人気化?
889774RR:2009/09/19(土) 22:22:03 ID:KOFNN6yd
>>886
国産NKと変わらんくらいのステップ位置、
ヨーロピアンしか乗った事無いから883くらいのステップ位置しかないラインナップなら、
ハーレー買って無い、トライアンフにしてた。
後、ハンドルも純正品のノーマルより短くて低いタイプに変えた。
昔乗ってたZZR1100(初期型)と変わらん態勢になった。
XR1200Xノーマルだとハンドル高くて広すぎるから、ハンドルさえ変えたらヨーロピアンスタイルで乗れる。
890774RR:2009/09/19(土) 22:24:19 ID:rg7mYvEC
XRを売りたくて、売れ筋の1200Rをやめたんじゃないかな。
891774RR:2009/09/19(土) 22:36:23 ID:KOFNN6yd
>>886
後、ヨーロッパの要望でXR系出したそうだから
普通にヨーロピアン感覚、試乗会かディーラーに試乗車有るから乗ってみたら?
けっこう面白い乗り味だよ。
892774RR:2009/09/19(土) 22:55:46 ID:/iChMkBb
3年目に入りようやく脱初心者な気がしてきたところで
なんとなく乗る回数が減ってきた(新鮮味が薄れた)
乗ればかなり楽しいんだが乗るまでが億劫になったというか
帰ってきてからのバイクやブーツのケアもめんどくなったな
893774RR:2009/09/19(土) 23:01:27 ID:Q4eBtgvl
>>891
情報サンクス

フロントフォーク倒立だよね。

普通のスポスタは、フォークが沈まないしリアも跳ねる感じがあったけど。

ほぼNKの感覚で乗れるんだ。

894774RR:2009/09/19(土) 23:12:22 ID:j7k+FXdJ
XRカッコイイけど値段高いね
シートも高い
895774RR:2009/09/19(土) 23:35:07 ID:j7k+FXdJ
ヨーロピアン風だけど重量があるけど
取り回しどうですか?
他のハーレーよりは重心かなり上にありそうだし。
896774RR:2009/09/20(日) 00:23:15 ID:nf0zyCyC
XRはビューエルと比べてどうなの?

でももし増車するならXRはパスだな
俺的には今のFLHTCUをサイドカーに入れ替えて
走りメインはVRSCDXに担ってもらおうと考え中
897774RR:2009/09/20(日) 00:52:23 ID:h7sHXFmG
>>895
163センチで62キロな俺でも取り回し苦に感じ無い、昔から大排気量乗ってて慣れているのもあるが、
ハーレーにしては重心高いけど、ヨーロピアン系のネイキッドと変わらん。
フロントフォークとリアサスがフルアジャスト出来る様になったのも購入理由。
09年式のXR1200用にXの前後サスキット出ているが、
値段が\286000でワロタw
10年式で普通のXR1200とX2万弱しか変わらんからX買った方がお得。
フロントBPFになってリアサスもリザーブタンク別体になって細かい調整が効く社外品並のクオリティー。
名前こそスポスタファミリーに入ってるが
他のスポスタとはライディングポジションからして別物。
国産ネイキッドにハーレーのVツイン積んだ感じ。
898774RR:2009/09/20(日) 03:26:32 ID:f/3DJpfA
スポスタの話は他所でやれ
あんなのクルーザーじゃない
899774RR:2009/09/20(日) 03:40:02 ID:5xt2JwKd
>>897
そんなに重くない感じなら乗ってみたいお。
真っ黒でかっこいいお。

>>898
ここはクルーザーのスレじゃない
ハーレーのスレだ
スポスタはハーレーだろ。
900774RR:2009/09/20(日) 06:07:05 ID:Xl/MFZNy
>>898
いかにも初心者だなw
ああそういうスレか、まあ俺も初心者みたいなもんだが
901774RR:2009/09/20(日) 07:45:10 ID:f/3DJpfA
ここはクルーザーのスレッドだよ。
スポスタは他所で。
902774RR:2009/09/20(日) 07:53:54 ID:f/3DJpfA
>>901
同意
903774RR:2009/09/20(日) 08:40:36 ID:f/3DJpfA
ハーレーと言えばクルーザー。
スポスタはハーレーでも一般的にはハーレーではないから。
904774RR:2009/09/20(日) 08:46:06 ID:tnkolTlR
おっす、毎日毎日ごくろうさまです!
905774RR:2009/09/20(日) 09:13:11 ID:5xt2JwKd
クルーザーって船だろ、
ハーレーじゃないだろ。
スポスタはハーレーだから。
906774RR:2009/09/20(日) 09:44:16 ID:f/3DJpfA
今日のキチガイ ID:5xt2JwKd
スルー検定開始
907774RR:2009/09/20(日) 09:55:10 ID:f/3DJpfA
今日もファットボーイでドライブ行ってこよっと
908774RR:2009/09/20(日) 10:11:34 ID:h7sHXFmG
>>907
ID変える知恵付いたかw
今日はタダで手に入る方法売りつけんのか?
909774RR:2009/09/20(日) 10:12:39 ID:5xt2JwKd
>>907
ようファットボーイ。
お前はようは情報売りたいんだろ?
ここじゃあ無理だよ、誰もひっかからないよ。
裏2chならまだお前の事は知られてないから
裏行って情報売りなよ。
裏2chの行き方は名前欄に
fusianasan
と入力して、本文はいつもどおりカキコしてみ。
商売がんばれよ。
910774RR:2009/09/20(日) 10:16:13 ID:h7sHXFmG
よく見たら、やっぱり>>901>>902で同じ
IDで自演してるなw馬鹿も大概にしとけ。
脳内ファットボーイでドライブっすか。
頑張って走ってこいや。
911774RR:2009/09/20(日) 10:22:31 ID:f/3DJpfA
>>909
だからもう売るのやめたって行ってるじゃない。
どうしても売ってほしければメアド教えれば特別に対応してあげるよ。
912774RR:2009/09/20(日) 10:40:58 ID:h7sHXFmG
>>911
売るのやめたじゃ無くて馬鹿から馬鹿な方法買う馬鹿が居なかっただけだろ。
脳内ファットボーイの代金回収出来るか?
脳内取り立て屋に気をつけろよw
913774RR:2009/09/20(日) 10:44:52 ID:f/3DJpfA
>>912
教えて欲しいって人が殺到して対応に追われて嫌になってきてるんだよ。
君にだけは絶対に教えてあげないから自分で方法見つけてね。
まぁ、無理だろうけど。
914774RR:2009/09/20(日) 11:03:43 ID:f/3DJpfA
さっき写メで撮った俺のファットボーイ
http://imepita.jp/20090920/396700
915774RR:2009/09/20(日) 11:25:27 ID:fXVGqGL/
ひでえ中古だなw
近所にあるのを写させてもらったんだろうが、ちゃんと10年式写してこいよw
916774RR:2009/09/20(日) 11:35:04 ID:DfutVCGH
>>419
最近の携帯は良く撮れるんだよな〜。
ちなみに携帯なに?
漏れのP-10Aなんだけど
暗く映るんだよね。
917774RR:2009/09/20(日) 11:35:47 ID:DfutVCGH

>>914だった
スマソ
918774RR:2009/09/20(日) 11:38:56 ID:MQn5Lz/2
対応に追われていると云う割には、このスレへ毎日 粘着 しているね?

変なヒトだ
919774RR:2009/09/20(日) 11:55:53 ID:f/3DJpfA
>>914
ギザかっこいい!
ピカピカだね
920774RR:2009/09/20(日) 12:13:55 ID:3Y/TX+FT
10年前ぐらいの中古だな。
921774RR:2009/09/20(日) 12:22:13 ID:f/3DJpfA
>>920
ハズレ。
新車です(^O^)
922774RR:2009/09/20(日) 12:49:19 ID:fXVGqGL/
言い逃れの出来ないミスしちゃったね〜w
923774RR:2009/09/20(日) 12:49:35 ID:DfutVCGH
やっぱりw
私の質問をスルーしているということは
昨日撮った写真でもないし
どこかから拾ってきた画像なんでしょうね。
過去都合の悪い質問には一切答えてないし(笑
924774RR:2009/09/20(日) 12:54:37 ID:XvaUQsWz
エンジンかけてまたがってスピードメーターかタコメーターちょっとだけでも動かした状態で写メ撮って

少なくともそれくらいはしないととてもとても。。

こんな写真でオーナー気取れるなら俺は何台オーナーになれるんだ
925774RR:2009/09/20(日) 13:00:04 ID:f/3DJpfA
別に無理に信用してくれなくていいよ。
さてと、ドライブ行ってくるかな。
926774RR:2009/09/20(日) 13:00:42 ID:fXVGqGL/
写ってるのは2002年型
TC88積んだ2010モデルなんて有るかよw
927774RR:2009/09/20(日) 13:07:28 ID:f/3DJpfA
>>925
タダで買える方法届きました。
この方法なら簡単に回収できそうですね。
5万円なんて安すぎかと思いました。
本当にありがとうございました。
928774RR:2009/09/20(日) 13:08:36 ID:XvaUQsWz
全然ダメだったね。次はもうちょっと嘘らしい嘘がつければいいね


しかし相変わらず絶妙なタイミングでドライブ笑に行くねえ
929774RR:2009/09/20(日) 13:12:21 ID:f/3DJpfA
間違いなく新車だよ。
930774RR:2009/09/20(日) 13:15:56 ID:f/3DJpfA
>>929
俺もそう思う
931774RR:2009/09/20(日) 13:17:43 ID:30XY6UY9
ここは凄い釣り堀ですね
932774RR:2009/09/20(日) 13:25:20 ID:f/3DJpfA
情報ありがとう。
俺はクロスボーンズ買います。
933774RR:2009/09/20(日) 13:40:47 ID:DfutVCGH
貴方ねえ〜(失笑
まあ100歩譲って写真に写ってるのが貴方のバイクだったとしましょう。
このバイクを乗ってる人が胡散臭い情報を2ちゃんで売ろうとしている。
じゃーこのバイクに乗ってる人は誰なんだと考えたら
店の前で撮られてるんだから
このお店の人かそこの客、もしくは近所の人かと思いますよね。
シャッターにご丁寧にURL書いてるんだから
ちょっとマメな人ならそりゃ問い合わせしますよ。
934774RR:2009/09/20(日) 13:41:29 ID:DfutVCGH

このバイクがこの店のオーナーのバイクで
そのオーナーが貴方でもないとなったらどうなるでしょ?
私がそのオーナーだったら警察経由で2ちゃんに情報開示して貰って
それなりの処置をとりますけどね。
今更「その写真は別の人のでした」とかいわれたところで
貼られた事実はかわらないわけで
本当のオーナーはそれで納得するんでしょうか?
935774RR:2009/09/20(日) 13:42:09 ID:DfutVCGH
小女子の件は貴方もご存じでしょう。
つまらん理屈は裁判では通用しないんですよ。
ちなみに写真は2008/7/27 10:30 に SONY DSC-W200で撮られたらしいです。
ではさようなら。
お元気で。
936774RR:2009/09/20(日) 14:34:29 ID:f/3DJpfA
ファットボーイでドライブ行ってこよっと
937774RR:2009/09/20(日) 14:43:53 ID:f/3DJpfA
ファットボーイの後ろに乗りながらカキコしてます。
後ろはまた別の楽しさがありますね。
でも自分で運転しているのが一番楽しいです。
ファットボーイ最高!
938774RR:2009/09/20(日) 14:45:11 ID:tnkolTlR
ID:f/3DJpfA。。。
もうだめだよ。。。

ここの住人の中の誰かが本気になったらお前マジで身元あばかれて、面倒なことに
なちゃうよ。

今の内に謝っとけ!
939774RR:2009/09/20(日) 14:47:14 ID:f/3DJpfA
クロスボーンズ契約してきました!
940774RR:2009/09/20(日) 14:48:42 ID:f/3DJpfA
>>938
誰に言ってるのかわからない。
アンカー付けるの面倒なの?死ぬの?
941774RR:2009/09/20(日) 14:50:41 ID:f/3DJpfA
クロスボーンズかっこいいよね
942774RR:2009/09/20(日) 14:52:17 ID:f/3DJpfA
>>941
ファットボーイの次にカッコイイと思う。
943774RR:2009/09/20(日) 14:53:51 ID:fXVGqGL/
荒らし目的のかまってチャンだということがはっきりしたんだから、
NG放り込んで消滅させとけよ

どうせスレも終わりだ
944774RR:2009/09/20(日) 14:54:04 ID:f/3DJpfA
>>942
クロスボーンズの方がかっこいいよ!
945774RR:2009/09/20(日) 14:55:49 ID:f/3DJpfA
俺はソフテイルが一番カッコイイと思います。
946774RR:2009/09/20(日) 15:12:34 ID:f/3DJpfA
>>945
同意
947774RR:2009/09/20(日) 15:22:25 ID:3Y/TX+FT
まてまて、漏れのローライダーも各個いいよ。
948774RR:2009/09/20(日) 15:30:20 ID:f/3DJpfA
ファットボーイローはダサいよな
あれは失敗作
949774RR:2009/09/20(日) 15:33:39 ID:f/3DJpfA
>>948
確かに言えてる
950774RR:2009/09/20(日) 15:47:41 ID:f/3DJpfA
次スレッド誰か立てなよ
951774RR:2009/09/20(日) 15:57:58 ID:f/3DJpfA
俺、携帯だから無理
952774RR:2009/09/20(日) 15:59:15 ID:f/3DJpfA
>>951
俺も
953774RR:2009/09/20(日) 16:17:14 ID:Xkq/Q5Eo
晴れ乗りの
「俺たちにみんな釘付けwww」
「バイク乗りはみんなハーレーに憧れてるwww」
「SSバイクってなんであんなに必死なの?だせぇwww」
みたいな思考どうにかならんもんかね。

あとやけにハンドルが高くて万歳してるみたいなやつ。あんなんがかっこいいと思ってるやつ厨二病確定だな。
954774RR:2009/09/20(日) 16:30:25 ID:tnkolTlR
そうやってオモチャを自慢してた子供の頃のような自分に戻れるんだよ
考え方によっては素敵じゃないか

でも俺は昔乗ってた時、自意識の高さに自分自身が疲れちまってハーレーを降りた。
今は目立たないクラシックバイクに乗ってるけど、何も気負わず純粋にバイクと流れる景色を
楽しめるようになったね。
ハーレー乗りはいい意味で子供なんだよ
955774RR:2009/09/20(日) 16:45:32 ID:f/3DJpfA
と、買えない小僧が僻んでおります。
956774RR:2009/09/20(日) 16:49:02 ID:h7sHXFmG
>>925
>>927
だから、自演するならせめてID位変えろよw
前も指摘されたろ!
IDも判らん本物の馬鹿?
馬鹿じゃ無いなら暇潰しはメンヘラ板ででもやっとくれ!
あそこなら幾らでも天然混じりっ気無しの基地が居るから、
情報買ってくれるかもよ。
957774RR:2009/09/20(日) 17:02:34 ID:f/3DJpfA
>>956
IDってどうゆう意味?死ぬの?
958774RR:2009/09/20(日) 17:06:09 ID:f/3DJpfA
ファットボーイからドライブ帰ってきた。
なんか荒れてるなぁ…
959774RR:2009/09/20(日) 17:15:03 ID:f/3DJpfA
もうこのスレッドも残り少しじゃん。
誰か次スレッド建ててよ。
960774RR:2009/09/20(日) 17:21:54 ID:f/3DJpfA
>>959
ハーレースレッドなんて腐るほどあるんだし、もう次スレッド無しでいいんじゃね?
とっとと埋めちまおうよ。
961774RR:2009/09/20(日) 17:24:04 ID:h7sHXFmG
>>957
馬鹿は死にます。
962774RR:2009/09/20(日) 17:26:02 ID:f/3DJpfA
>>960
同意
963774RR:2009/09/20(日) 17:26:02 ID:tnkolTlR
964774RR:2009/09/20(日) 17:27:12 ID:f/3DJpfA
埋め
965774RR:2009/09/20(日) 17:33:27 ID:f/3DJpfA
もう次スレいらないよ
966774RR:2009/09/20(日) 17:34:52 ID:tnkolTlR
次スレできたら、テンプレに>>914が入ってしまうもんな

967774RR:2009/09/20(日) 17:35:26 ID:f/3DJpfA
>>965
同意
968774RR:2009/09/20(日) 17:36:52 ID:f/3DJpfA
埋め
969774RR:2009/09/20(日) 17:37:15 ID:tnkolTlR
>>933がID:f/3DJpfAを追い詰めてからのヤツのファビョり方がハンパないw
970774RR:2009/09/20(日) 17:38:07 ID:f/3DJpfA
俺も次スレはいらないと思う
971774RR:2009/09/20(日) 17:41:22 ID:mmYnuPpA
ハレは乗ってるけど、
>>953
「俺たちにみんな釘付けwww」
 →まるで思ってない。特に目立つカスタムしてないし。
「バイク乗りはみんなハーレーに憧れてるwww」
 →憧れている人もいるだろうけど、嫌悪している人もいるだろうな。
「SSバイクってなんであんなに必死なの?だせぇwww」
 →法定速度を大幅に超えたり、高速で車の間を縫う様に走ったり、
  路肩走行したりしているSSは、間違い無くださいと思う。
  そんなに早く行きたいなら、早い時刻に家を出発すればいい。

ちなみにバンザイは自分もイマイチ。昔乗らせてもらった事があるが
長時間走ると手に血が通わなくなってくる。
バンザイ=あんまり走らない人だと思っておけばいいんじゃね?
972774RR:2009/09/20(日) 18:03:10 ID:f/3DJpfA
>>970
同意だな
973774RR:2009/09/20(日) 18:19:29 ID:f/3DJpfA
埋め
974774RR:2009/09/20(日) 18:28:04 ID:gc7+SzJB
あのぉ、話題かわっちゃうんだけど、フロントアームにウインカー移そうとおもうんだけど、純正のT40のネジが純正の道具でゆるまない。そんなもん?
975774RR:2009/09/20(日) 18:31:38 ID:f/3DJpfA
>>974
クレ551吹くといいよ
976774RR:2009/09/20(日) 18:33:40 ID:5KtyqlGK
>>974
そんなもん。
この前、ファットボーイのリアシートをとめてるネジをドライバーとかコインを使わずに締めてツーリング行ったら、途中で無くなってたW
デラで取り寄せてもらったら1000円だって…
977774RR:2009/09/20(日) 18:36:22 ID:f/3DJpfA
>>976
仲間だね
978774RR:2009/09/20(日) 18:36:33 ID:h7sHXFmG
>>974
純正品の工具もインチサイズだから、回らないって事か?
ネジ山潰したくなければディーラーかハーレー扱ってる店で工具借りたが良いぞ。
所詮はタダで付いてくる工具だから、
非常用って考えといたが良いぞ。
俺もナビ取り付けステー付ける時に純正の工具で硬いで回らなかったから、
ディーラーでインパクトレンチ借りて回した。
979774RR:2009/09/20(日) 18:37:40 ID:f/3DJpfA
埋め
980774RR:2009/09/20(日) 18:38:23 ID:f/3DJpfA
次スレもういらないよな?
981774RR:2009/09/20(日) 18:39:19 ID:f/3DJpfA
>>980
イラネ
982774RR:2009/09/20(日) 18:40:07 ID:f/3DJpfA
とっとと埋めちまおうぜ
983774RR:2009/09/20(日) 18:41:40 ID:f/3DJpfA
>>982
ガッテン承知の助!
984774RR:2009/09/20(日) 18:42:59 ID:f/3DJpfA
埋め
985774RR:2009/09/20(日) 18:47:01 ID:h7sHXFmG
980 名前:774RR :2009/09/20(日) 18:38:23 ID:f/3DJpfA
次スレもういらないよな?
981 名前:774RR :2009/09/20(日) 18:39:19 ID:f/3DJpfA
>>980
イラネ
この基地、ハーレーになんか怨みでもあんのか?
欲しくても買えないから、ハーレー乗り(ハーレー購入初心者スレ)に粘着してはるのかなw
貧乏で携帯で2chしてるから、IDも判らんのかなw
986774RR:2009/09/20(日) 19:15:17 ID:f/3DJpfA
IDって何ですか?
987774RR:2009/09/20(日) 19:18:52 ID:+IV7CoKB
>>985見れば分かるだろ。IDが常に表示されてるんだよ。
ってマジレスしちゃいました。

そろそろ謝罪&荒らしをしない誓いをしないと、>>1000まで行ったら
>>914の件は俺が報告します。
988774RR:2009/09/20(日) 19:36:09 ID:h7sHXFmG
>>987
お願いします、最初は面白えと思ってたが
馬鹿のレスでスレが埋まり挙句のはてが次スレは要らないなどと、
自演で仕切っています、マトモではなさそう。
989774RR:2009/09/20(日) 19:43:30 ID:5KtyqlGK
>>988
ドラスタスレでも嫌われ者だよW
990774RR:2009/09/20(日) 19:43:54 ID:OLe52ab7
多分精神的に病気なんだろ。そっとしといてやろうよ。
991774RR:2009/09/20(日) 19:51:20 ID:f/3DJpfA
ごめんなさいぼくがわるうございましたもうしませんゆるしてくださいすみませんでした(^O^)
992774RR:2009/09/20(日) 19:57:03 ID:f/3DJpfA
埋め
993774RR:2009/09/20(日) 19:57:53 ID:XvaUQsWz
最後の絵文字とっぱらえ
それで手を打とう

ほれ、レス数がもう残ってないぜ

再発したら今度こそ容赦しねーからな
994774RR:2009/09/20(日) 19:59:02 ID:f/3DJpfA
誰に言ってるのさっぱりかわからない。
アンカーつけないのってカッコイイの?死ぬの?
995774RR:2009/09/20(日) 20:03:11 ID:+IV7CoKB
ごめんな
>>993>>991に向けてだと思うよ

〜995さんが通報に向けてアップを始めました〜
996774RR:2009/09/20(日) 20:05:52 ID:f/3DJpfA
ごめんなさいぼくちゃんたいほいやでござるどうかかんべんしてほしいぴょんなにもわるいことしてないしぃー(^O^)
997774RR:2009/09/20(日) 20:08:47 ID:+IV7CoKB
俺、通報したことないけどためしにやってみるか

他人のバイクの画像を使っての5万円の詐欺行為未遂か。
多分、初犯なら口頭注意くらいで済むのかな?
まあなんにせよ>>996になんかしらの連絡は行くと思うよ。

998774RR:2009/09/20(日) 20:09:34 ID:2LWHHPCO
うめてみよう
999774RR:2009/09/20(日) 20:10:12 ID:f/3DJpfA
1000なら>>999にファットボーイをプレゼントする。
1000774RR:2009/09/20(日) 20:10:38 ID:Vdim2/0l
うんこっこ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐